宅建諦めて行政書士に転向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
宅建の民法がむずいぽ・・・
仕方ないから宅建より格が落ちるけど、行政書士に転向するぽ・・・
屈辱的だぽ・・・
2名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 19:06:34
試験を受けにいく服がない。
3名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 22:37:04
>>1
難易度はかわらんだろ
4〒□□□-□□□□:2009/11/05(木) 22:40:48
宅建より行書のほうがムズイんじゃないの???
オレ、宅建・社労士もってるけど。
日曜の試験、申し込んだけど諦めました。
来年再挑戦します。。。
5名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 23:14:04
馬鹿にしてるわけではないので誤解しないでね。
どのレベルに視点を置くかで異なるけど、
合格率などの見た目ほど行政書士試験は難しくはないと思う。
飽くまで以前と比べて難しくなっただけ。
母集団のレベルが高いわけではないし、60%をとればみんな合格だから。
とはいえ、簡単だとは言えないし、宅建より難しいと思うよ。
6名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 23:49:03
嵐が立てたスレなのでスルーで
7名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 03:59:31
今時逆にすごい中卒だけど
宅建は死ぬ気でやったら受かったが
行書は受かる気がしないぞこれw
冗談みたいな試験じゃないかこれ
8名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 04:31:13
宅建と行書ではレベルが違いすぎます!!
行書は大卒以上じゃないと死ぬ気で3年でしょうね。。
始めたばかりでムズイ言ってたら受からない。
過去問は簡単。。
模試でようやく無理だと実感するでしょう。。
9名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 06:01:09
行政書士の合格率が低いのは分母がアレだから。
宅建のほうが受験者の質は上だよ。
10名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 10:38:22
>>8
行書試験に大卒で3年以上かかるって…。
大学によって基礎学力に差はあるだろうけど、
真面目に取り組んだら1年で大丈夫でしょ。
博打的要素が強かったH18年(?)以前のほうが
ある意味難しかったんでない?
今はそこそこ勉強したら合格できるようになったんだし。
11名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 10:42:37
>>9
逆だろw
12名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 11:06:22
>>1
本気で言ってるなら池沼だね
13名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 11:33:57
>>11-12
行蟲共汚ねえwww
14名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 11:51:22
行書3年以上は有名大卒でも社会人なら十分ありえるよ
一日中勉強できるわけじゃないし
15名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:09:47
宅建やファイナンシャルプランナーは、商人の資格

★資格の見分け方
1、「士」業資格
「士」という語が使われています。
弁護士以外は隣接法律職と呼ばれることもあります。
専門性を高めて独立も可能です。士は名誉職でもあります。
福祉士なども地位向上を狙ってあえて、士です。

2、社会人、商人の「たしなみ」としての検定試験
1級〜4級、5級、、といった級があります 
例)英検 漢検 パソコン そろばん 電卓 簿記 (FP)

3、行政官庁が巷の商人や職人を監督する為の制度、「者」資格
「者」という語が使われています。
宅地建物取引主任者 貸金業務取扱主任者 危険物取扱者
16名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:14:02
FP技能士 「士」じゃん。
17名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:20:19
行政書士の所管<<総務省の歴史 内務省─内務は政府の中心─>>
総務省(旧内務省)>>>法務省は、歴史的な事実です。
それもそのはず、初代司法卿 江藤新平は、明治6年、佐賀の役に加担して斬首www

初代内務卿は大久保利通
大久保利通 1873.11.29-1874.02.14 参議 太政官
木戸孝允 1874.02.14-1874.04.27 参議・文部卿 太政官
大久保利通 1874.04.27-1874.08.02 参議 太政官
伊藤博文 1874.08.02-1874.11.28 参議・工部卿 太政官
大久保利通 1874.11.28-1878.05.14 参議 太政官
伊藤博文 1878.05.15-1880.02.28 参議 太政官
松方正義 1880.02.28-1881.10.21 太政官
山田顕義 1881.10.21-1883.12.12 参議・陸軍中将 太政官
山縣有朋 1883.12.12-1885.12.22 参議・陸軍中将、伯爵 太政官

1873年征韓論がきっかけとなった政変(明治6年の政変)を機に
大久保利通が主導して太政官の下に「内務省」を新設。
<殖産興業>や鉄道・<通信>なども所管し、大蔵・司法・文部三省の所管事項を除く
内政の全般に及ぶ権限を持っていた。その後、農林・運輸・逓信など各省が独立
警保局による思想統制・弾圧などの印象が強いが、警察以外にも権限を持っており、
地方局による都道府県の勧業政策や都市計画局・国土局・都市計画地方委員会による
近代的都市計画制度の導入と実施など政策も実施されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%8B%99%E7%9C%81_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
1947年、GHQにより内務省が解体
地方行政部門・・・・各都道府県、および自治省とその後身の総務省に、
警察部門・・・・国家公安委員会・警察庁に、
土木部門・・・・建設省を経て国土交通省に
衛生・社会部門・・・・第二次世界大戦時中に分離した厚生省(およびのちに厚生省より独立した労働省)の後身である厚生労働省に、
それぞれ担われている。
今日、特にこれらの省庁を指して「旧内務省系官庁」と呼ぶことが多い
http://www.geocities.jp/since7903/kantyou/naimu.htm
18名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:31:27
マジレスすると、宅建にも合格できないような馬鹿は行政書士にも合格できない
どのみち、あれが無理だからこれならいけるとか考えてるようでは、どの資格に挑戦しても無駄

早く気づくべきだね。惨めな自分から逃げ続けていることに
19名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 15:42:44
昨年、法律初学ながら併願で宅建47点・マン管45点・管業46点だった。
行政書士が最難関資格なのは熟知しているが、俺は自分の限界がどこまで通用するのか知りたい。
来月から来年10月試験日までの約11ヶ月間、娯楽・余暇の一切を捨て4000時間確保で勉強する。
部屋の天井にロープを括り付け、「不合格であれば自死」の覚悟でやるのだ。
20名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:00:59

【行政統治】行政書士で成功している人の例【名誉職】
下記は一例ですが、こういう使い方をすれば行政書士資格はとても有効です。

【社会貢献】行政書士→議会議員当選【出世裏街道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255947780/1-100
県知事も行政書士 山形県知事 吉村美栄子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%BE%8E%E6%A0%84%E5%AD%90
市長も行政書士 山形県米沢市長 安部三十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%83%A8%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
国会議員も行政書士 衆議院 吉川まさしげ
http://www.yoshikawa-masashige.com/
地方議会議員も行政書士 東京都議会議員 中村ひろし
http://www1.parkcity.ne.jp/nach/index.htm
元大蔵官僚も行政書士 元上越市長 宮越 馨
http://www.miyakoshi-kaoru.com/prof.html

本来の行政書士は、制度成立の歴史的な背景から見て
「自由民権」、「地方自治」、「統治」、「内務」、「行政」、「都市計画」、「殖産興業」
こういった語が良く似うのです
訴訟で戦う事を前提とした弁護士とは明らかに、存在意義が違います。
21名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 16:14:34
宅建の方が簡単だけど?
ついつい見て書き込みもしてるが、何でそう思うの?
22名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 17:32:54
書士、旧司、ローのある程度の人なら行書は行政法とパンチキだけの試験と言える。
しかし宅建だと業法、建築基準法、都市計画法など初物の法律ばっかりだからてこずる人はてこずる。
23名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 17:34:50
宅建は、不動産屋のあんちゃんが飲み会の翌日、5点免除で取れるからな
24名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 17:53:58
★↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

【法科大学院生も難しいと唸った問題<平成18年本試験問8>】
問8 次に挙げる行政行為のうち、私人の法律行為の法的効果を完成させる効果を有するもので、
行政行為の分類上、「認可」とされるものはいくつあるか?

1.電気事業法に基づいて経済産業大臣が行う電気事業の「許可」
2.ガス事業法に基づいて経済産業大臣が一般ガス事業者に対して行う供給約款の「認可」
3.銀行法に基づいて内閣総理大臣が行う銀行どうしの合併の「認可」
4.建築基準法に基づいて建築主事が行う建築「確認」
5.農地法に基づいて農業委員会が行う所有権移転の「許可」

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)

【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★

【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

かつての行政書士試験と現行の行政書士試験は別物
結果、ロー、公務員試験組、司法書士受験生などが真剣に取り組めば合格するレベルか、
難度が上がったため、絶対評価の試験とはいえ、
無学ニートは、何年挑戦しようとも合格ボーダーに届かず、
25名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 19:26:13
>>1
がんがれ。
俺も宅建諦めて行政書士受かったから。
26名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 19:29:47
行政書士取ったところで仕事あると思ってるのかな?開業資金は?
27名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 19:33:10
合格証書持って、銀行に行って合格したんで貸し手くりと頼めばいいんじゃないのけ?
28名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 19:49:54
>>27
それをやったら
当金庫のノベルティですが…つて子供銀行セットを貰ったお
1億円札とか入っているヤツだ

29名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 20:03:56
うそつきが暴れているスレはここですか
30名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 23:44:07
俺は論述が有った最後の年に受かったが
最近の試験の問題見たら、早目に通って良かったとつくづく思う
31名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 06:27:54
試験の傾向が変わっても、受けてる人達は相変わらずバカばっかりなのが行書
32名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:13:24
【歴史的事実】行政書士が実は<<街>>の法律家のルーツ【トリビア】

明治5年 太政官達 司法職務定制
行政書士は司法職務定制が定められた明治時代から、法廷内外で活躍していた。

明治19年 旧登記法 登記は治安裁判所が扱っていました


大正8年 司法代書人法(司法省提出法案)、司法書士と分化

大正9年 代書人規則(内務省令) で官公署とあり、官公署とは行政、立法、司法
機関(平成9年国会 松本政府委員答弁でも踏襲)


昭和11年 弁護士に法廷外活動が認められるようになる

★では、明治5年〜昭和11年までの空白期間は何でしょう??? ★
昭和11年までは、法廷内はもちろん法廷外の法律事務は誰が扱っていたでしょう?

現在でも集中過疎が著しい弁護士に対して、それをカバーしているのが<行政書士>
である事実は変わりません。
33名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:50:51
【自由民権志士】秩父事件の中心部隊「秩父困民党」井上伝蔵(1854〜1918)【代書人】

     第一条 私ニ金品ヲ掠奪スル者ハ斬
     第二条 女色ヲ犯ス者ハ斬
     第三条 酒宴ヲ為シタル者ハ斬
     第四条 私ノ遺恨ヲ以テ放火其他乱暴ヲ為シタル者ハ斬
     第五条 指揮官ノ命令ニ違背シ私ニ事ヲ為シタル者ハ斬

農民たちの窮乏が目立つようになった1883年の暮れから、
高岸善吉や落合寅市ら秩父自由党員が中心となり、秩父郡役所に対し、
繰り返し「高利貸説諭請願」を行うようになりました。しかし、手続きの不備などを理由に毎回却下されてしまいました。
翌年には請願運動とともに、高利貸業者との交渉も実施しましたが、埒があきませんでした。
これらの運動と並行するかたちで、山林集会を開きつつ、水面下で次第に困民党」の組織作りが行われたのです。
この年9月初旬には、いずれも自由党員で、人望も厚かった田代栄助と井上伝蔵が、困民党幹部として迎えられます。

秩父事件の本営が崩壊し、井上は死刑判決を受けるも北海道石狩(?)で代書屋を開業[釧路新聞説]。
明治38年「代書業取締規則」の施行で、規制が強化され、逃亡中の身であり身分証の提出できず
代書業を廃業せざるを得ませんでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E4%BC%9D%E8%94%B5
http://homepage3.nifty.com/basaranihonshi/basara17chichibu.htm#chi9
http://www.ryusei.biz/history/jiken03.html
http://www.city.kitami.lg.jp/650-03/47/nupunkesi47.htm
34名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 10:00:02
漏れは行書・貸金・宅建・簿記2・ビジ法2・販売士1・シスアド
持ってるけど会社の給料には何も反映されません。
自己啓発の補助金もなし・・・
35名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 10:15:44
行政書士って、ファイナンシャルプランナー2級よりも、問題が簡単だから、気が楽だよ。
36名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 10:23:26
宅建やファイナンシャルプランナーは、商人の資格

★資格の見分け方
1、「士」業資格
「士」という語が使われています。
弁護士以外は隣接法律職と呼ばれることもあります。
専門性を高めて独立も可能です。士は名誉職でもあります。
福祉士なども地位向上を狙ってあえて、士です。

2、社会人、商人の「たしなみ」としての検定試験
1級〜4級、5級、、といった級があります 
例)英検 漢検 パソコン そろばん 電卓 簿記 (FP)

3、行政官庁が巷の商人や職人を監督する為の制度、「者」資格
「者」という語が使われています。
宅地建物取引主任者 貸金業務取扱主任者 危険物取扱者
37名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:06:41
FP技能士 「士」じゃん。
38名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:33:22
「士」の中にも変なのありますね。(笑)
39名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 20:04:30
明日は試験ですな
40名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 18:00:52
試験終了
41名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 04:21:53
行書になったら人生終了
42名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 06:38:44
行書の民法程度じゃ宅建受からない
43名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 00:30:07

宅建=行書=簿記2級
44名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 07:29:10
宅建〉行書=簿記2
45名無し:2009/11/18(水) 09:16:21
大卒法学部から言えば宅建が難しい。
46名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:20:31
社労士から言えば宅建はチンプンカンプン
47名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:20:59
--各士業試験の試験科目の比較(2004年時点)--

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士
憲法         ★あり    あり    あり     なし    なし   なし
民法          あり    あり    あり     なし    なし   選択
行政法        ★あり    なし   ▲なし    なし    なし   選択
地方自治法    ★あり     なし   ▲なし    なし    なし   なし
行政手続法     ★あり    なし   ▲なし    なし    なし   なし
行政不服審査法  ★あり    なし   ▲なし    なし    なし   なし
行政事件訴訟法  ★あり    なし   ▲なし    なし    なし   なし
戸籍法         あり    なし    なし     なし    なし   なし
住民基本台帳法   あり    なし    なし     なし    なし   なし
労働法         あり    なし    なし     あり    なし   なし
商法          あり    あり    あり     なし    なし   なし
税法           あり   なし    なし     なし    あり   なし
基礎法学        あり   あり    あり     なし    なし    な
48名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:21:58
士業試験の試験科目の比較 (2009年時点)

         行政書士  司法書士  弁護士  社労士  税理士  弁理士  会計士  鑑定士
憲法        あり     あり    あり    なし    なし   なし    なし    なし
民法        あり     あり    あり    なし    なし   選択    選択    選択
行政法       あり     なし    あり    なし    選択   なし    なし    あり
労働法       あり     なし    選択    あり    なし   なし    なし    なし
商法        あり     あり    あり    なし    なし   なし    あり    なし
税法        あり     なし    選択    なし    あり   なし    あり    なし
刑法        なし     あり    あり    なし    なし   なし    なし    なし
民事訴訟法    なし     あり    あり    なし    なし   選択    なし    なし
刑事訴訟法    なし     なし    あり    なし    なし   なし    なし    なし
社会保障法    なし     なし    なし    あり    なし   なし    なし    なし
知的財産法    なし     なし    選択    なし    なし   あり    なし    なし
不動産登記法  なし     あり    なし    なし    なし   なし    なし    なし
商業登記法    なし     なし    なし    なし    なし   なし    なし    なし
倒産法       なし     なし    選択    なし    なし   なし    なし    なし
経済法       なし     なし    選択    なし    なし   選択    なし    なし
環境法       なし     なし    選択    なし    なし   なし    なし    なし
49名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 09:23:05
行政書士試験 平均合格率5%

    /\___/ヽ
   / オマケ(笑):::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ     ニート(笑) \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
50名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 07:07:02
ここで聞いていいか分からないけど、
行政書士って結局何をする資格なんですか?
宅建とって調子コイて勉強始めたけど難しい割に儲かりそうにない気がする。
官公署に提出する書類を作ってお金がもらえる独占業務を持っていると聞いたけど
今時はどんな書類をどこに提出するかなんて素人でも調べられるし、
行政書士じゃないから受理されない書類とかあるんですか?
51名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:21:14
正直行書の方が難しいよ?
問題はあなたが何をしたいか
52名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:53:41
難易度は、宅建=行書=簿記2級
だがその3つを比較すると、やや行書がお買い得だよ

http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
53名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:55:30
図の見方もわからんのかw
54名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 00:56:53
英国には爵位文化があるが、我が日本国には士(サムライ)文化がありますよ

弁護士
司法書士
税理士
社労士
土地家屋調査士
中小企業診断士
行政書士
弁理士
公認会計士
不動産鑑定士

東京の10士業「暮らしと事業のよろず相談会」
http://www.toben.or.jp/news/event/20091003.html

 <参考> 英国の爵位文化
公爵(Duke)
侯爵(Marquess、英国以外はMarqui)
伯爵(Earl、英国以外はCount)
子爵(Viscount)
男爵(Baron)
准男爵(Baronet)
ナイト爵(Knight)
55名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:25:04
↑↑↑行政書士試験の難度急上昇↑↑↑

行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)
(朝日新聞社出版・2008年)
【伊藤塾】
新司法試験&旧司法試験&司法書士 ★★★★★
行政書士 ★★★★
国T地方上級公務員 ★★★★〜★★
【TAC2009】
公認会計士 難易度:特A 税理士 難易度:特A
行政書士 難易度:A 社会保険労務士 難易度:A 不動産鑑定士 難易度:A 中小企業診断士 難易度:A

新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
http://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html
http://www.kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2e8d.html
最近は法科大学院生でも行政書士試験に落ちるらしいからね

【早慶】早稲田・慶應vs行政書士【国家資格】
http://www.kheopsfrance.com/gimpo/joke/1226814012.html

以前は過去門を暗記すれば合格できた行政書士。
しかし現在はロースクール生や国1公務員を目指す者が大量に受験するようになり、
試験問題は旧司法試験のような法的思考力を試す問題に変わりつつある。
ここ5年間の平均合格率は4%であり、合格者の大半は専願組ではなく司法組という現実。
さらに、資格の紹介を本屋で数冊チェックしたが、なんと・・・・・
行政書士★★★★★ 新司法試験★★★ (★は難易度を表す)という評価が朝日新聞社出版ともう1つの
本で示されていた。
このような事情を考慮し、最近難易度が落ちている早慶よりも難関であると考える。
56名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:31:44
2008年度試験における難易度評価【5段階評価】

旧司法試験   総合評価10 暗記量5 思考力5

新司法試験   総合評価 9 暗記量4 思考力5
公認会計士   総合評価 9 暗記量4 思考力5
司法書士    総合評価 9 暗記量5 思考力4
弁理士     総合評価 8 暗記量4 思考力4
税理士     総合評価 8 暗記量5 思考力3

不動産鑑定士  総合評価 7 暗記量4 思考力3
行政書士    総合評価 7 暗記量3 思考力4←★

医師国家資格  総合評価 6 暗記量4 思考力2
社会保険労務士 総合評価 6 暗記量4 思考力2

CFP       総合評価 5 暗記量2 思考力3
セキュアド   総合評価 5 暗記量2 思考力3

通関士     総合評価 4 暗記量2 思考力2
海事代理士   総合評価 4 暗記量2 思考力2
宅建      総合評価 4 暗記量2 思考力2

マン管     総合評価 3 暗記量2 思考力1
旅行管理者   総合評価 3 暗記量2 思考力1

日商簿記3級  総合評価 2 暗記量1 思考力1
57名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:33:17
早慶よりも難関てw
行書どんだけ妄想激しいんだよw
58名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:33:58
行書の民法と宅建の民法比べものにならんよ
宅建は正解肢が殆どはっきりしている
59名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:40:11
>>56
基地害w
持ってるのは宅建と日商簿記3級と見たよ
60名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 22:53:24
>>53まったく合ってんじゃん
  何文句つけてんの?

@難易度は、宅建=行書=簿記2級
Aその3つを比較すると、やや行書がお買い得

http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
61名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 08:52:33
グーグルなどで、「エル・エー 評判」と検索してみてください。
悪い評判がゴロゴロ出てきます。
過去に受講しましたが、エル・エーは完全に受験生をナメてます。
62名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:12:19
宅建は、5点免除という抜け穴があるから行書と比べてはいけない

行政書士    総合評価 7 暗記量3 思考力4←★

宅建      総合評価 4 暗記量2 思考力2
簿記2     総合評価 4 暗記量2 思考力2
63名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:15:06
★資格の見分け方


1、「士」業資格
「士」という語が使われています。
弁護士以外は隣接法律職と呼ばれることもあります。
専門性を高めて独立も可能です。士は名誉職でもあります。
福祉士なども地位向上を狙ってあえて、士です。

2、社会人、商人の「たしなみ」としての検定試験
1級〜4級、5級、、といった級があります 
例)英検 漢検 パソコン そろばん 電卓 簿記 (FP)

3、行政官庁が巷の商人や職人を監督する為の制度、「者」資格
「者」という語が使われています。
宅地建物取引主任者 貸金業務取扱主任者 危険物取扱者
64名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:38:04
FP技能士だからFPは「士」資格じゃん。
65名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:44:51
社労士>>宅建>行書=販売士
66名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 12:11:22
電気工事士、消防設備士は隣接しているだ。
オレって、すげぇ
67名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 14:39:49

隣接〜といわれるのは「法律・会計」等、知的産業・文官系の「士」だけですね。

「士」には沢山種類がありますが、
基本的に公僕、公のために働く人を指します。(民間企業に勤めていても良い)

武官系の士・・・自衛隊の階級(三等陸士など、「官」です。) 
        消防吏員(消防士・これも「官」です)
        警察の場合は「士」は使われず、警察「官」
        剣士2段等々・・これは武士から派生していますのでこれこそ真のサムライです。
            
技術系の士・・・第一級総合無線通信士、陸上無線技術士、一等航海士、
      定期運送用操縦士(飛行士)、日本に数人の宇宙飛行士、、、
      電気工事士、消防設備士はこちらの流れですね。。
      いざ有事となれば、
      戦地に狩りだされ無線や電気技術等の兵站を担うことになりますw
      狩りだされなくとも技術系の「士は」有事の際に志願兵になりえます。
       
文官系の士・・・弁護士、司法書士、社労士、行政書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士
       中小企業診断士、弁理士、税理士、公認会計士、、、
       主に内政の為の要員です。自営の場合は「士」、
       国家公務員、地方公務員など給与があれば「官」と呼ばれます。

最近出来た福祉系・・・地位向上が狙いで「士」です。業務内容はどちらかというと
          薬剤師・医師・看護師の使っている「師」に近いこともあります。


ニセモノ士・・・販売士等の民間資格。名称にだまされない様に。
        ちなみに販売士は「級」があります、商人の心得です。
        なにが「士」なのか理解不明。販売「員」でよいのでは?
68名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 14:53:15
>>67
行書の人に質問
マンション管理士はどう思う?
69名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:21:54
マンション管理士は、、、「公の仕事」とまでは、現段階ではね^^;
マンションという小いながらもコミュニティを管理・運営するという意味では
中立の立場が必要のでしょう。

ニッチ産業といえばニッチです。

70名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 14:56:59
行書ごときが偉そうにw
71名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:27:35
行政書士の専門性、、、
馬鹿には行政書士の専門性は見えない。
ヒントは占領軍GHQによって解体された旧内務省と代書人規則(内務省令)

行政統治・・・例)許認可届出等行政手続・行政処分

国内安寧
治安維持・・・例)告訴・告発・外国人入国管理・風営法・交通事故業務・
                    宗教法人設立・著作権
殖産興業・・・例)許認可・都市計画法

地方自治・・・例)各種地方自治条例・NPO法人設立

自由民権・・・例)請願・聴聞弁明

国民主権・・・例)行政手続法の理念・・・行政の公正・透明性確保

【内務省】(治安維持・治安警察・国内安寧保護の事務を管理)
明治初期から第二次世界大戦終結直後までの75年間にわたって、警察・地方行政・土木・選挙など内政全般を所管した中央官庁。
1873年(明治6)に大久保利通らの強い要望によって
「国内安寧保護の事務を管理する」ところとして設置され
自由民権運動の高揚につれて、言論・集会・結社の取り締まりを強化して
政治警察的側面を強め、1883年、山県有朋が内務卿に就任、その官僚閥形成の拠点となった。
1885年の内務省処務条例によって9局に整備され機構が固まり、
1947年(昭和22)に占領軍GHQの命により解体されるまで、
天皇制官僚機構の中核として君臨した。したがって内務大臣は内閣の中心的地位を占め、
【地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖】などに関する事務を管理し、
北海道庁長官・府県知事を監督した。また内務省警保局・警視庁・府県警察部を中心に地方制度をその支配下におき、
治安警察法、治安維持法など諸種の治安立法の運用を通じて言論・結社の取り締まり、
選挙干渉・労働運動・農民運動など大衆運動の弾圧から、各家庭の大掃除、
祝祭日の国旗掲揚の督励にいたるまで、国民生活の全般にわたって強力な統制を行った
72名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:32:08
行書に専門性があると思っているのは行書だけ
73名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:33:22

馬鹿には行政書士の専門性は見えない。
74名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:36:01
司法書士こそ専門性がある。行政書士特有の嫉妬でしょう
75名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:45:12
今年の宅建の民法は余裕だったけど行書の民法は難しかったな。
あと記述問題が判例を記憶してないと解けない問題だったのが…。
会社法、行政法あたりは基本必中法で解ける。
宅建と違うのは、範囲が広いから過去問の類似問題があまり出ないこと。
宅建は過去問やれば受かるけど、行政書士は無理だと悟った。
76名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 15:52:00
×判例
〇条文
77名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 18:59:12
資格ごときで何をムキになってんの?w
78名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:09:35
来年チャンスだぞ。
記述は「拘束力」「第三者」書けば20点だからな。
79名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 19:15:54
記述式って、法令と一般知識の択一問題でボーダーに達してないと、採点さえして貰えないんだよね。
80名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 21:08:54
行書が法律事務所を名乗るのが納得行かない。素人が弁護士さんいますかって入って来ちゃっても屈辱感じないのかな。
81名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 12:37:00
そんな奴いるの?
82 ◆T7Np7SV25U :2009/12/05(土) 16:54:33
がんばる
83名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 02:21:50
宅建は一応、不動産取引とその周辺法律の専門職。
でも行政書士は単なる教養試験。
84名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 02:24:22
馬鹿には行政書士の専門性は見えない。
85名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 00:08:12
ここまで馬鹿にされるんだから俺にも受かるかもしれない。よし、明日過去問買ってこよう。
86名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 00:14:46
馬鹿にしてるヤツは、
旧司法試験落ちの猛者だったりするから、それなりにレベル高いよ
87悪魔田死神:2009/12/12(土) 03:53:45
あえて言おう
グズであると
88んっぷ:2009/12/14(月) 13:45:51
そこのお馬鹿さんたち 宅建むずいから行書へなんてゆってる人。間違っても取れないでしょうね。せいぜい危険物乙どまりだべな〜
89名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:02:41
私も宅建受からないレベルじゃ行書は到底無理と思いますね。
私が20年の宅建受験時に友人は行書勉強してました。
被る民法の問題見せてもらったけど難しすぎ。
行書の民法は、宅建の民法より難しい。
さらに範囲は膨大。
私は20年の宅建には合格しましたが、行書は何年あっても合格できないかもって思ったよ。
90名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:33:25
バカだということは認めてアホではない証明をするのか
91名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:43:00
行政書士だけで飯食っている人この世にいるの?
92名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:45:26
私も代書屋受からないレベルじゃ宅建は到底無理と思いますね。
私が20年の代書屋受験時に友人は宅建勉強してました。
被る民法の問題見せてもらったけど難しすぎ。
宅建の民法は、代書屋の民法より難しい。
さらに範囲は膨大。
私は20年の代書屋には合格しましたが、宅建は何年あっても合格できないかもって思ったよ。
93名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 14:53:24
行書試験の難易度が極端に上がったことを知らない奴が今でもたくさんいるんだな。

H15以前が旧行書試験=高卒レベル、1ヶ月で合格可能なレベルだった。
過渡期を経てH18年以降が新行書試験=大卒レベル、1年かかって合格するのが普通。

新行書試験のレベルを知らないって、案外2ちゃんの平均年齢は高いんだな。
94名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:20:50
ある程度公務員しててただでくれる資格というのは
くずとしか言えないだろう。
95名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:27:44
難しくなったってんならそれ相応の職務拡大があってもいいはずだが、、それが無えからなwwwお笑い草なのさw徒労ここに極まれり
96名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:41:34
>>94
検察事務官20年もやれば弁護士資格がもらえるし、
国税官20年もやれば税理士資格もらえるけど、
弁護士や税理士資格ってクズか?
97名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:44:47
弁護士はいいけど税理士はオマケ資格。
同列ではない
98名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:49:42
>>94
どの士業でも公務員退職者に対する資格付与=特認制度がある。
弁護士でも、税理士でも、司法書士でも、海事代理士でも、特認はある。
行政書士だけが特別ってわけじゃない。
99名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:28:52
検察事務とか国税事務とかは専門性、特殊性は認めるが
行政書士は公務員の事務職員全体だよ。
100名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:34:42
>>99
検察事務20年やろうが30年やろうが、民事訴訟は専門外だろ。
そりゃ詭弁ってもんだ。
101んぷっ:2009/12/14(月) 16:53:51
宅建も合格できない人間が行書のことやら他の士資格をとやかく言うのは論外!じゃよ。どーしても士国家資格者ほしいんなら アマチ無線4級 小型船舶操縦士 浄化槽管理士etcを講習会でとりなさい。 
102名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 18:17:33
■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
103名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 02:04:40
>>92

んなこたーないwwww

宅建民法なんて大したことないだろwwww

宅建は不動産屋のあんちゃんが、
飲み会の次の日に、二日酔いで5点免除で30点とって受かる試験
104名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 09:16:21
行政書士だけで飯食っている人この世にいるの?
105名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 09:20:10
>>103>>104
本当よその資格を馬鹿にしてどうするの。それぞれその試験を
頑張っている。特に宅建は18万人位が毎年落ちている。
>>103おまえ人間か?
106名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 10:12:26
行政書士なんてただの腕試しだろう
試験においても開業においても
生活するにはそれ以外のものがないとダメだろう
107名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 10:15:48
腕試しのつもりがベテ化して貴重な20代フイにしたのが多い試験だよ行書ってw
108名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 15:40:16
>>107
そんなたいそうなものじゃねーよ行書ってw
109名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 17:25:48
>>108
じゃあお前はなんで無職なの?
110名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 17:45:36
宅建は持ってるけど、行書は考えたことなかった。
合格率見たら難しそうだね。

宅建は受験者の半分近くがそんな勉強しないで受けてる気がするしな。
行書を受ける人はほとんどがそれなりに勉強してそうな気がする。
111名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:23:13
行政書士を受ける人も勉強しないで受けてるよ
本当に勉強した受験してるのは社労士以上からだよ
112名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:03:25
遊びで受ける奴多いから日行連儲かるんだよね
113名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 08:18:09
行書は見かけの合格率は低い。
それは、カバチ見た中卒高卒がたくさん受けているから。
114名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 09:29:44
シルバー人材センターで公務員経験者での行書を募集していたが
そこでの収入よりも行書への会費等があまりにも高いため断念した。
115名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 09:39:51
行書も簡単だが宅建難しくて諦めるってどんだけ馬鹿なんだよ
116名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 10:22:00
おまえら行政書士受けたことないのか?
受験会場行けば何故6万人が落ちてるのか、よく分かる。

ほとんどが勉強していないような連中だよ。

会場を見渡すと、まっさらなテキスト、まっさらな問題集、そんなものを持っているやつが多い。
最悪な奴は、さっき買ってきた本屋の袋をビリビリ破いて、その場で読んでる奴がいたw
そんなものどーすんだよと思ったよw。案の定、その席のヤツは不合格だったが。
というか、それなりの大きさの受験会場だったが、俺のいた部屋で合格した奴って、数名しかいなかった。

試験中もイビキかいて寝る奴や、窓の外をずっと見ている奴(何しに来たんだ?)、
ケバイねーちゃん、散歩のついてに来たようなおっさん、悲壮感を醸し出した中年・・・・

よく考えてみろ、まともな人がそれほど受けない試験だよ。

勉強してる人って、司法書士試験とかの上位資格や、実社会でもそれなりに使えるような資格を取りに行くが、
行政書士を目指す奴って、何か一つ資格でも、とか、肉体労働に嫌気がさした、とか、
目的も曖昧で、行政書士の市場状況や、業務内容すら知らないで受験してるような奴らが多いからね。
基本的に「勉強に不向きな連中」しか受験しない。そういう試験。

これほど受験生に真剣味のない集団は行政書士以外では見たことない。
117名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 10:37:55
手垢で黒ずんだテキスト持参が自慢の行ベテか
118名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 13:52:57
資格予備校のパンフ見ても行書と宅建ってまるでワンセットみたいな書かれ方だわ。
マンション管理士と管理業務主任者みたいな関係w
119名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 14:22:09
煽ってるやつは、

宅建も行政書士も受かっていない事実
120名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 16:41:01
今年の行政書士試験と新司法書士試験を比べると、民法に関しては行政書士の方が難易度が高いと思ったな。
20年くらい前にうちの親が行政書士受けた時は、確かにそれほど難しくはなかったと言ってたが
今年の試験問題見せたら、当時と全然レベルが違うと驚いてた。
121名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 17:15:16
しょせん、にちゃんで何を言ってもマスターベーションにしかなんないね。
どこの雌犬の子どもかわからねえのが、あぁだこぉだ言っても何も得られないしね。
やだやだ、オタク(笑)
122名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 18:22:10
>>117
行書の試験を受けた時に隣がそんな子だったな
カバーが手垢で黒光りするほど使い込んだテキスト
中身は各色蛍光ペンで隙間無く塗り潰され
ページごとに細かに書き込んだ特大の付箋がベタベタと
為に厚さが倍位に膨れ上がる超メタボ状態
俺は行書のテキストは買わなかったんで、筆記具だけで受験に行き
ひたすら恐れ入ってた
でも、合格発表の時にはそいつの番号はなかったな
去年か今年には合格して晴れて行書になってる事を祈っているよ
123名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 19:42:33
>>122
資格の学校はそんな人ばかりだよ
みんな落ちたけれども
124名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:24:24
このスレ立てた奴は宅建にも受からない宅建ベテだろ。
もう生きてる意味ないよ。
125名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 07:50:43
宅建諦めて行書に転向とかバカだろ。宅建にも受からないのに行書受かるわけねえじゃん。バカだからそんなのも分かんないのか低能>>1
126名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 15:08:15
行政書士受ける人はカバチやりたいんだよw
127名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 20:39:37
行書はカバチタレにあこがれるバカチタレwwwwww
128名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:10:31
大原の2010年1月開講パンフでは
宅建も行政書士も、全く同じ1年以内取得可能資格でBランクだった
医療事務もBランク
簿記1級やCFPはAランクだったよ

宅建と行政書士はおそらく全く互角なんだろう
129名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 22:22:55
>>1
宅建が受からんのに行政書士に受かる訳がない。
したがって首吊って士ね
130名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:02:27
>>128
医療事務って1ヶ月の講習で全員合格する試験じゃねーかw
さすがは大原だw
131名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:16:50
医療事務はDランク以下だろ
132名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 23:31:07
医療事務の中にもランクがあって
Bランクなのは1級
2級がCランク、3級だとDランク
133名無し検定1級さん:2010/01/05(火) 22:07:24
8日は合否の発表ですよ
134名無し検定1級さん:2010/01/21(木) 17:05:16
8日すぎたけど静かだ
135名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 00:39:42
行政書士資格は国士の資格である!!!

行政書士資格は旧内務省の代書人規則(内務省令)時代には
治安維持目的の制度であったわけだが平成の資格ブームにより、本来の資格の意味が忘れ去られ
長い間、簡単な試験のイメージが定着してしまったが、ここ数年は新司法試験の模試的な意味もあり
試験のレベルも上がってきている

旧内務省は戦争の責任を取らされ解体されたが
その執念は平成の世に行政書士制度という形で生き残った
この資格の真髄は全体主義と国粋主義にある
国士とは、その国を憂い、その国のために私財を投げ打つなどして貢献する人のこと。
憂国の士とも呼ぶ。

今、日本は長引く不況により急速に国の勢いを失いつつある
いってみれば何百年も続いた江戸幕府の末期と状態は似ている
今、この国に必要とされている人材こそは
憂国の士たる「行政書士」なのである

136名無し検定1級さん:2010/01/22(金) 19:34:02
みんな登録実務講習はもう済んだのか? 
137名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 03:07:37
すんだ
138名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 12:31:27
行政書士「苦悩」と「限界」byZAITEN(2009.3)

P15
・「こんなに苦労するとは思ってもみなかった」
・「行政書士実態調査」によると、41歳以上の行政書士が全体の数割にもなる「高齢資格」
P16
・「行政書士なんか辞めて、「婚活」しようかなと思うくらい」
・「行政書士一本で生活している人なんか少ないんじゃないかな。」
・「同期の半数が辞めたし、副業している人がほとんどよ」
・「取引先に行くと、行政書士事務所からのDMが山盛り」
・「ビザ取得関連で逮捕される行政書士も多い」
P17
・行政書士の(平均年収)は100万〜300万とも言われているのが現状
・「収入より、事務所家賃や連合会に払う支出の方が多いのでは」
・「実際には事業資金すら借りられない悲惨な職業」
・「道理で基準点を満たせば誰でもなれる資格だとわかった」
・「同期20人のうち半数が辞めていた」
・「行政書士一本で食べていくのは相当大変」
・「将来性は全くない資格」
P18
・「行政書士は廃止すべきである」
・「(行政書士は)自動車免許の書き換えをしてくれる人」
139名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:02:13
宅建のほうがまだましだな・・
140名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:17:38
そうだな給料もらえるのは幸せだ
141名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 16:41:50
138(現実)>135(妄想)
142名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 12:02:28
宅建はオマケ資格じゃありません(笑)
143名無し検定1級さん:2010/04/11(日) 12:23:36
★弁護士が行政に屈服し、総務省に土下座する日は近い★

おばか弁護士が増えた結果、ついに仕事が無くなって
新人弁護士→公務員になりたい。
弁護士会はついに総務省に頭下げたw(総務省苦笑い)

総務省
「(弁護士は)公務に対する理解・熱意が不足している者や、
ジェネラリストとして多様な業務に従事することを求める府省庁側の希望に添わない」
行政書士
「お前ら、公務員行政経験17年積んではやく一人前の行政書士になれよ(藁)」
法学者
「弁護士自治の建前はどうすんの?」
地方自治体
「(弁護士任用の必要性を)あまり感じない253(37.4%)、
感じない50(7.4%)そもそも必要としていない147(21.7%)」
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/gyokaku_sympo_b.html
「法曹有資格者の公務員登用促進に関する協議会」
2009年(平成21年)4月30日 日本弁護士連合会申入
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090428-1-1.html

(参考)行政書士の公務員特認
20年(高等学校を卒業した者は17年)以上公務員(又は特定独立行政法人、特定地方独立行政法人)として
「行政事務」に相当する事務に従事した者(第2条第6号)。ここにいう「行政事務」とは、
行政機関の権限に属する事務のみならず、立法ないし司法機関の権限に属する事務も含まれるが、
単なる労務、純粋の技術、単なる事務の補助等に関する事務は含まれず、
文書の立案作成、審査等に関連する事務であること及びある程度、その者の責任において
事務を処理していることが必要とされる(旧自治省行政課長通知)
(参考2)弁護士自治(WIKI)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E8%87%AA%E6%B2%BB
144名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 13:55:44
世間の認識(笑)


Q 弁護士という資格を知ってますか?
A あたりまえでしょ!

Q 税理士という資格を知ってますか?
A 税金の専門家でしょ。

Q 社労士という資格を知ってますか?
A 社会保険の専門家でしょ。

Q 簿記1級という資格を知ってますか?
A 会計士や税理士を狙う人たちが受ける試験でしょ。

Q 行政書士という資格を知ってますか?
A ドラマの中の話でしょ。実際は自己啓発資格だけど。
145名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 14:29:27
>>144
馬鹿かオマエ
オマケで貰えるじゃん
146名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 16:18:17
(笑)って宅建だったのか
147名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 16:23:03

マジレスだが行書会の役員で一番多いのが宅建兼業だ

そういう意味で行書は宅建の支配下にあるといえよう
148名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 14:38:52
>>147
それは言えるかもな。
けど、試験の難易度って点から言わせてもらえば、
宅建の五倍は難しい。
両方持ってる俺が言うんだから間違いない。
ちなみに、行書はもちろん平成18年度以降の新基準ね!!
それ以前の行書はめちゃくちゃ簡単だったから宅建以下かもな
149名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 14:42:34
>>148
俺も18年以降に両方取ったけど、だいたい同意だな。
宅建は過去問えんえんと回せば合格できるけど、行政書士はそうは行かなかった。

それに一般教養の足切りや記述があるから、精神的な負担も大きい。
ざっと3倍〜5倍は難しいな。
150名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 15:41:12
それほどでもなかったな行書
151名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 00:42:04
行政書士は受からん。
>>24のような問題とかどうやって解くのだ。
152名無し検定1級さん:2010/05/22(土) 16:56:26
>>151
本試験での経験だが、パッと見て「ん??これは難しいかも・・・」って思ったら
即捨てて次の問題へ行くべき。
捨て問が必ず2,3問あるから、それに一々構ってたら時間なくなるしね。

実際に、本気で1500時間くらい勉強すれば、
パッと見てほとんど解けるよ??
だからパッと見て分からないのは捨て問と割り切ることが必要だな。

まあ・・これはパンチキ以外な。
パンチキはほとんど運と勘wwwwww
153名無し検定1級さん:2010/06/07(月) 15:37:22
宅建諦めて行書にするか
154名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 05:20:51
俺は行書→宅建って取ったけど、正直この順序だから取れた
この順序なら民法に関しては確認程度でいいし、
あとはいわゆる不動産系法分野をやればいいだけだった。
でもたぶん逆だったら、民法は完全にやり直さなきゃ使い物にならんし、
早い話が使いまわしが一切効かない。

まぁその行書も登録せずに、いまは司法書士目指してるけど。
司法書士受かったら次は登録するぜ
155名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 12:37:06
行政書士=GM(ジェネラルマネージャー)に求められる資質とは?

彼らが扱うトピックは、非常に幅広い。
自分の守備範囲の計画、実行、管理、監視などにとどまらず、
会社全体のこと、あらゆる業務のこと、ビジネスとは遠いつながりのあることまで話題にする
(高業績ゼネラルマネージャーの条件)
(p)ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/4716/bestgm.htm

■広い視野(すぐれた分析力を持ち、戦略企画の経験をお持ちの方)
■統率力、組織管理能力(プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方)
■戦略組織において、経営計画の策定、実現に向けたアクションプランの推進を担う。
■情報通信分野の知識があること
■コミュニケーション力・英語、中国語等におけるビジネスコミュニケーションが可能
■優れた営業のスキルがあること(提案型・企画型営業経験)
(p)ttp://jobs.daijob.com/%E3%82%BC%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/



156名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 15:01:23
>>154
宅建業法とか法令制限とかどうすんの?
あんなのやる気にもならないんだが
157名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 16:06:16
起業道 飲食って任天堂DSのゲームやっとけ
成功するためのノウハウが全て詰まってる

◆ゲーム概要
<ストーリー>
中堅広告代理店に勤める、ごく普通のサラリーマン、小田桐伸吾。仕事もプライベートも、
それなりに充実した年齢に差し掛かっていた。
節目である三十歳を前に、会社の同僚があるきっかけを境に、独立を決意。
うらやむ伸吾の心の中にも「いつかは一国一城の主になりたい。」という気持ちが膨らんでいった。
運命に操られるように、サラリーマンに終止符を打った伸吾が選んだ道は、熾烈な戦いが繰り広げられる
飲食業界への参戦だった。次々現れるライバルに難題を突きつけられる伸吾。
いったい、誰が敵で誰が味方か。そして、伸吾の身に危険が迫る……。
強力なライバル出現に「ライバル店を凌駕せよ!」の起業ミッションを与えられ、経営者の手腕を問われる。
あなたは自分の人生を切り開けるのか?

<4つの学べるモード搭載>
1.用語解説…シナリオに登場する業界用語、経営、マーケティングなど難しい用語を、その場ですぐにチェック。
2.説明画面…ビジネス戦略上のノウハウを図解化・図式化で説明。知らなかったことや難しい内容も自然に理解。
3.確認テスト…学んだ内容をシナリオの章毎のテストで確認。その場ですぐにビジネスの理解度をチェック。
前作で好評だったため大幅増量!
4.道 達成度…ビジネスの判断によって、クリア後に「道 達成度」の評価。経営手腕が試される。
158名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:26:44
>>156
不動産全般の法知識に興味があって宅建を取る気になれるなら別にそこまで苦になるような勉強量じゃないとおもうよ
勉強量なんて行書試験の行政法のほうがよほど大変。
あとは宅建から入る人よりは、宅建でも比率の高い民法をほとんどしなくていいのはすっごい楽だった。
159名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 18:33:46
宅建のほうが法律科目は難しい
160名無し検定1級さん:2010/06/10(木) 22:36:26
民法簡単だからADR代理権もらえなかったのね(笑)
161名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 08:00:42
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
162名無し検定1級さん:2010/06/11(金) 11:32:19
行政書士は民-民の紛争にタッチすることは予定してないだけだろ

民-民で税金がないのと同じで

民-民には行政は基本的に関係ないだろ、、
163名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:24:38
>>159
宅建の法律科目が難しかったら、行政書士は万年受からんよ。
ただし、宅建は持っていると不動産関係で役に立つけど、
行政書士は更に難しい司法書士や社労士などと組み合わせないと
糞の役にも立たない。
164名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 11:33:58
>>160
>ADR代理権もらえなかったのね

今の行書の試験は難しいと思うが、昭和時代の行書試験は、
高卒程度の学力の確認と基本的な法律知識を確認するだけの
簡単な試験だったから、そんなの与えられるほどのレベルじゃないよ。

ADR欲しかったら司法書士でも取ってからって事だろ。
165名無し検定1級さん:2010/06/12(土) 23:02:24
>>163
だよな。
行書は資格としては欠陥品だからな。
166名無し検定1級さん:2010/06/13(日) 02:03:08
>>165
で、お前はまた落ちたんだろ。ww
何年資格受験生やってんだよ。w
167名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 17:43:49
宅建は資格としては無駄だね


なぜなら

@営業できないと即首(揉み手、ゴマスリ、使いパシリ技能必須)

A不動産屋は法令遵守なんて考えは毛頭もない(捨て看板電柱に貼りまくり、警察に見つかったら御用)

B社員は兵隊

Cチンピラと見紛うばかりのDQN社長のデタラメ経営&人事

D地獄


168名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:09:37
>>167
そんな所にしか職口がない自分の能力の無さを呪えばww

資格ってのはね、職に就いて生かせてこそ意味があるんだよ。w
169名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 18:15:13
都内の中堅不動産屋はほぼ99%>>167

不動産屋は上場していても>>167気質は消えない
170名無し検定1級さん:2010/06/14(月) 22:52:41
>>167
どうせ不動産屋に入ってすぐに辞めたんだろ?
そもそも業界そのものがブラックなのにw
宅建は他資格のステップとして使うもんだよ。
171名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 00:01:11
四択諦めて五択に転向
受かるんですね、わかりますw
172名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 07:50:25
宅建は資格としては無駄だね


なぜなら

@営業できないと即首(揉み手、ゴマスリ、使いパシリ技能必須)

A不動産屋は法令遵守なんて考えは毛頭もない(捨て看板電柱に貼りまくり、警察に見つかったら御用)

B社員は兵隊

Cチンピラと見紛うばかりのDQN社長のデタラメ経営

D地獄
173名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:01:46
行書は普段マンガしか読まない下層階級が受ける試験(笑)
174名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:17:54
不動産業界=DQNの巣窟やでーー

覚悟しいやw

不動産会社社員 = 中卒営業あがりの超DQN
175名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:24:54
俺は行政書士試験は平成4年と平成20年の2回合格。

平成4年は勉強期間40日で合格。

平成20年は2年4ヶ月で合格。
176名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 08:51:26
宅建の受験者は、銀行員や税理士や司法書士が多い。つまり、まともな大卒がかなり受けている。(もちろん馬鹿不動産従業員もいるが)
行書は高卒や底辺大学が多い。単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。
合格率だけなら会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘する試験。受けること自体が恥。

177名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 09:07:25
不動産業界=DQNの巣窟やでーー

覚悟しいやw

不動産会社社員 = 中卒営業あがりの超DQN
178名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 13:03:40



      四択諦めて五択に転向w
179名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:45:25



    行 書 落 ち た か ら 僕 宅 建 !

    五 択 落 ち た か ら 僕 四 択 !











180名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 15:48:04
ジェネラリストって何ですか?
一般的に、
スペシャリスト(特定の領域を極めた人)の対概念が
ジェネラリスト(広範囲に汎用性の効く能力を極めた人)だと考えられています。

堀之内九一郎・リサイクルショップ 生活創庫(株)社長が人生のどん底で
思いついた商売、それはリサイクルショップ(古物商)でした
ttp://www.seikatsusoko.co.jp/
生活倉庫は1988年に個人営業として起業し、1992年に法人化。
店舗名は「創庫生活館」。現在直営店とフランチャイズ店を含め160店舗以上。
全盛期には250店以上も店があった。形態は、大型の倉庫型店舗と小型の店舗型店舗がある。
年商100億円超。

古物商許可申請は行政書士の独占業務(行政書士法1条の2)です。


はいはい、古物商他、各種営業許可申請、開業起業支援も行政書士の専門でしたね、そういえば
181名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:18:24

宅建は不動産を売る為の資格です、商人の資格です。
八百屋や魚屋と同じです
但し、不動産は取引の金額が大きいので、
詐欺等の防止のため、資格登録制にしてあります


資格学校の情報は嘘だらけ
行政書士と宅建は全く異なる目的の制度です
(試験科目で民法が重なるだけ)
182名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:20:11
Q:マンガでおなじみの行政書士って現実には高卒公務員OBの小遣い稼ぎ用の資格で
宅建主任の下位資格と聞きましたがほんとうでしょうか?
A:そのとおりです。↓

行政書士の魅力
3 他資格へのステップアップが可能!
http://www.lec-jp.com/gyousei/about/miryoku.html
たとえば、行政書士試験の出題科目は、「司法書士試験」や「宅地建物取引主任者試験」
と一部重複しています。
また、行政書士試験に合格すれば、大学(短期大学を除く)において62単位以上を修得し
た方など以外でも「社会保険労務士試験」の受験資格を得ることができます。
さらに、行政書士登録をすれば、「弁理士試験」の科目免除を受けることができます。
行政書士試験の学習で学んだ知識を活かして、ダブルライセンスの取得を目指しましょう!
183名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:39:29
不動産業界に就職して最初に覚える業界用語は

「つめる」・・・お客をにがさないように口八丁で言いくるめる事。契約を「詰める」

「捨て看」・・・電柱に貼る紙の売り出し物件案内、貼っている所を警察に見つかると逮捕

「重説」・・・重要事項説明、これをすれば手付金を預かれる

この3つ

不動産業界は業界が既にブラック
184名無し検定1級さん:2010/06/15(火) 19:40:37
ステップアップ成功例
http://www.ncn-t.net/office-arita/
185名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 15:22:58
宅建の受験者は、銀行員や税理士や司法書士が多い。つまり、まともな大卒がかなり受けている。(もちろん馬鹿不動産従業員もいるが)
行書は高卒や底辺大学が多い。単純に合格率だけで判断すると本質を見誤る。
合格率だけなら会計士や弁理士よりも行書が上になる?ありえないでしょ。
行書は底辺の中から普通の人を発掘する試験。受けること自体が恥。

186名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 15:51:24
腹黒真っ黒、黒で業界ブラックのDQN業界、不動産、宅建業界に

一服の清涼剤=行政書士
187名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 15:59:54
>>1
宅建の民法は4択
行書の民法は5択
選択肢がひとつ増えるだけでも大違い
そもそも宅建諦めて行書なんて何を目指してるのか分からん
188名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 16:03:36
ジェネラリストって何ですか?
一般的に、
スペシャリスト(特定の領域を極めた人)の対概念が
ジェネラリスト(広範囲に汎用性の効く能力を極めた人)だと考えられています。

21世紀に入り、わが国においてもIT(情報通信技術)革命の論議が本格化し、
ITの先進諸国に遅れまいと「IT基本法」が成立して平成13年1月に施行されました。  
国家戦略である「IT基本法」では、インターネット利用の高度化を図り、従来の工業社会の「モノ」に代わって、
「情報と知識」が付加価値の源泉となる社会を形成することを目的にしています。  
しかし、こうした急速なIT化は、デジタル・デバイトという弊害を招き、結果的に情報弱者を増大させる危険があります。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~magonote/js/JS_page_1.htm
ttp://e-words.jp/w/E38387E382B8E382BFE383ABE38387E38390E382A4E38389.html
こうしたネットワーク社会では、メディア(情報伝達手段)を充分に駆使できない人に経済的な格差をもたらす、
デジタル・デバイトが社会的な課題です。
総務省「光の道」構想
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100416/1024318/

はいはい、情報通信、IT文盲、IT情報格差是正、デジタルデバイド、高齢化社会対策
情報通信国家構想(光の道構想)も行政書士の専門でしたね、そういえば

189名無し検定1級さん:2010/06/16(水) 23:49:48
>>187
でも行政書士の民法は素直なんだよね
190名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 13:17:02
もの-しかく【者 資格】

名称に「者」の字が使われている資格
「者」は企業の従業員用の資格を意味する
事務所従業員何名のうち何名の資格者を
配属しなければならない・・・というような制度であり
例えば宅建の5人に一人というような制度は、
残りの従業員4人は資格が不要である為、
どこまでその制度に信用性があるのか不明との声もある

宅地建物取引主任者
危険物取扱責任者
貸金業務主任者
管理業務主任者e.t.c.
191名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:40:39
行政書士はオマケで貰える資格です。わざわざ試験受ける奴はかわいそうな頭の持ち主です。

一方、宅建はオマケ資格ではありません。税理士や会計士も、試験に受からなければいけないのです。
192名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 18:45:40

税理士、会計士でもない>>191は行政書士には成れません

>>191は単なる行政書士試験4回落ち社労士受験生(今年も落ちる予定)
193名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:20:42
【社会】 山口組総本部を捜索、幹部3人を逮捕、最高幹部の逮捕状・・・宅建業法違反

 発表によると、4人は、総本部と同じ場所に所在する不動産管理会社「山輝」の役員と監査役。
兵庫県知事の許可を得ずに、共謀して2008年7月〜今年4月、
総本部の土地について計45回の売買を無許可で繰り返した疑い。
実際の取引は同社が行い、取引総額は1億2800万円に上る。
(2010年6月16日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100616-OYO1T00804.htm

宅建は暴力団のフロント企業、貸金業と双璧
194名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:21:01
そうか。
195名無し検定1級さん:2010/06/17(木) 19:39:45
行書が酷すぎるので監視を強めたようです

(毎日新聞)
行政書士:警視庁が監視強化 外国人の不法就労助長
2010年3月2日 15時0分

 警視庁が東京都や東京入国管理局と連絡会議を作り、入国管理局に虚偽の申請を
して外国人の不法就労や偽装結婚に加担する行政書士の監視を強化している。事件
への関与が疑われながら、出入国管理法違反容疑などで立件できなかった行政書士
は少なくない。このため帳簿の不備について行政書士法違反容疑で摘発し、懲戒処
分権限を持つ都に違法情報を通報して、業務停止に追い込む方針だ。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100302k0000e040075000c.html
仲間とは『我々は塀の上を歩いているんだ』とよく話している」と明かした。
196名無し検定1級さん:2010/06/20(日) 09:21:28
>>192
公務員諦めてニート後、宅建などの資格を取って社会復帰を目指すも
社会不適合の人格で職場になじめず職を転々としつつも公的職業への
執着は捨てきれず行書を受験するが4回も落ち逆恨みから公務員や
行政書士をバッシングするブログを立ち上げ電波書き込みを続けるが
やはり公的職業に憧れ非常勤ならなんとかなるかと非常勤公務員になってみるが
やはり社会不適合の人格で職場になじめず3ヵ月で退職後ニートに戻り
近所の公務員がフロを覗いてるなどの被害妄想に陥りながらも
社労士受験するあの人ですねわかります。
197名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 10:52:52
退職公務員のための肩書き資格(笑)
198名無し検定1級さん:2010/06/22(火) 11:43:14
最近はロースクール生が腕試しに受けてるよな。行政法なんか新司の準備にぴったりだし。
旧司法試験が終了したからその受験生も今年はたくさん受けるんじゃないかな?
199名無し検定1級さん:2010/07/01(木) 10:48:31
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
行政書士で民事法務やるなよ、行政書士は「行政分野」を本業にしたい人間が登録するもの
200ジェネラル:2010/08/05(木) 09:14:05
おはようございます。

農地売買契約書は行政書士の独占業務として接収させてもらう。

行政書士登録してない不動産屋は農地売買契約書は行政書士法1条の2により作成不可なので

行政書士を顧問に雇うか、行政書士資格者を役員に雇用して行政書士登録するように。
201ジェネラル:2010/08/05(木) 09:31:02
(根拠)

農地売買では、
許可(認可)が必要なのに許可を受けないで農地売買契約をし、代金を支払い、農地の引渡しを受けたとしても、
農地法の規定によって所有権は売主にあり、買主への所有権移転の効力を生じない。(農地法第3条4項、第5条第3項等)
売買契約書には、特殊な条文を織り込まなければ成らない、
従って、許可が下りるかどうか、下りない場合の対応を契約の段階で十分契約書に織り込む必要があるため
許認可の専門家である行政書士が契約にも目を通さねば成らない。

また、行政書士法1条の2、及び19条は「官公署に提出する権利義務書類作成」は行政書士の独占業務としているので
不動産屋は行政書士登録せずに業務として、「官公署に提出する権利義務書類」は作成してはならない。
(仲介手数料の中に契約書類作成代が含まれている)
202名無し検定1級さん:2010/08/06(金) 19:55:23
婚活パーティー
http://www.yumeki.com/party/all_status_01.htm

         該当資格 ALL医師 編     医師系 年収1000万編       医師系  年収 800万編    
医師           ○                   ○                  ○
歯科医師        ○                   ○                   ○
薬剤師         -                    -                   ○
歯科技工士       -                   -                    ○
看護師          -                   -                    ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事)    -                  ○                   ○
司法書士          -                  ○                   ○
弁理士           -                  ○                   ○
行政書士          -                  ○                    ○ 
税理士            -                 ○                    ○
公認会計士        -                  ○                    ○
公認会計士(補)     -                  ○                    ○
不動産鑑定士       -                 ○                     ○

あれ、宅建は???????????
203名無し検定1級さん:2010/08/08(日) 09:58:16
バカがいっぱい受けて

平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成21年度 83,819 67,348 6,095 9.05%
(笑)
204名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 03:22:34
これぞバカ資格行書w
205名無し検定1級さん:2010/09/25(土) 00:38:55
行書とうとう宅建に負けたか
206名無し検定1級さん:2010/10/01(金) 20:21:54
無い無い資格w

仕事も収入も専門性も将来性もADR代理権も能力担保も
倫理感も社会的地位も国民からの支持も無い資格。それが
オマケ資格行政書士(笑)
207名無し検定1級さん:2010/10/06(水) 17:29:24
行書でやっかいだったのは一般常識。
民法はじめ法律科目は宅建のほうが難しかった。
208名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 13:12:34
宅建の民法は16問
行書の民法はたったの9問

まぁ宅建は民法が14問へ減ったけど、行書のオマケみたいな民法とは訳が違う。
司法書士受験者も行書みたいなお遊び資格じゃなく宅建から入る。
あの極妻弁護士である大平氏も宅建→司法書士→司法試験のステップを踏んだ。
彼女は行政書士とかいう紛い物資格を知らなかったからねw
209名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 16:44:55
行書は社労士の受験資格(笑)
210名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 20:10:37
行政書士が新司法試験に挑む!Ver.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1286449757/
211名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:24:47
とある資格本


行政書士 「独立開業したフリーター」

(笑)
212名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 21:39:39
だからあちこちはるなっつうのW
213名無し検定1級さん:2010/10/07(木) 23:34:40
ダイヤモンド社『資格図鑑』

独立開業したフリーター 行政書士


行書には相当ショックだったみたいだね!

214名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 09:29:26
とりわけ行政書士に関しては、
既に述べましたとおり専門性もなく、法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。
215名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:06:29
行政書士は、「総務」を担当している事になります
司法(法務)とは「隣接」しているだけです。

             ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l  総務    l     知財     l
            l  (行政)   l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l  登記 /     司法          ヽ  労務    l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         / そんな事
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/言われてもウチ 
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽポン・デ・ライオン
     l     ` 、               l   税務     lやし
      l 測量    ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、           l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
         ヽ、,,   鑑定        会計 l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /海事  |
                /       |
216名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:11:45
内閣府「国民の声」より。「行政書士法2条の改正要望」に対して

<総務省回答>

行政書士法は、行政書士の業務が国民の権利義務に深く関わることから、
行政書士試験に合格した者などが行政書士名簿への登録を受け、都道府県知事の監督を受けることとされ、
かつ、行政書士会に入会し会員による自主的な指導及び連絡を行うこととされた場合に限って
その業務を行うことを認めることとしたものである。

<解説>
弁護士、税理士、会計士、弁理士、、は行政書士登録しなければ行政書士業務が出来ない事は
政府、総務省見解である。
つまり、
行政書士(登録)がそれらの資格の上位資格であると、総務省は指摘している点に注目。
更に、、何の言及もないが、要望案そのものについても否定していない。
217名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:15:35
行政書士=ジェネラリスト。行政書士の専門は広大

行政手続法、聴聞弁明代理 請願法請願書、地方自治法条例制定改廃直接請求
地方税(一部)納税、記帳代行、行政オンブズマン、行政委員、補助金助成
法務省認定申請取次、入国管理、国籍取得、査証、旅券、外国人招聘
一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・自動車登録、建設業許可、経営事項審査、
都市計画法、大規模小売店舗立地法、地域商店街活性化法
環境基本法、水質汚濁防止法、大気汚染防止法、家電リサイクル法、包装容器リサイクル法
建設リサイクル法、自動車リサイクル法、食品リサイクル法、グリーン購入法
悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、水道法、下水道法、農用地土壌汚染防止法
土壌汚染対策法、化審法、PRTR法、毒劇法、資源有効利用促進法、自然公園法、景観法
高圧ガス保安法、アスベスト新法、電気事業法、ガス事業法、環境基本条例、公害防止条例
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、産廃最終処分場、会社設立・株式会社定款、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業、協同組合、社会福祉法人、NPO法人、経営組織論
農地法許可届出、農業生産法人
、種苗法登録、土地改良、建築確認(100u以下)、道路位置指定申請
水利権、入会権、井戸掘削、動物ペット家畜輸入、ワシントン条約
・・・まだまだいっぺー
218名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:16:45
行政書士=ジェネラリスト。行政書士の専門は広大

警察署への告訴、告発、被害届、検察審査会再審査申立、道路交通法、自賠責保険法、
戸籍法、行政情報開示手続、貸金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可、宅建業免許登録
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可、温泉掘削許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可、食品衛生法
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可)
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、(介護保険事業者の指定(許可))、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、
電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届
上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可
予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録
保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
消費者行政、クーリングオフ解約 等々・・・・・・・まだまだいっぺー

開業許認可、行政手続のご相談はお近くの行政書士事務所まで
219名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 10:42:00
60 :名無し検定1級さん :2007/11/04(日) 02:52:28
両方受験して合格しましたが、
宅建10日の勉強で合格
行書100日の勉強で合格

つまり行書のほうが10倍ぐらい難しいということです。
必死とかそういうのではぜんぜんなくて、もういたって普通に行書のほうが難しいです。
一見極めて明白に行書のほうが難しいということです。

確かに、行書試験が「東大入試」だとすれば、宅建試験は「有名幼稚園入試」みたいなものですから、
比較するのはおかしいというのも一理ありますが、それを踏まえてなお言わせてもらえば、
「あきらかに」
「完全に」
「いたって自然に」
行書のほうが難しいです。
220名無し検定1級さん:2010/10/08(金) 14:33:13
法律科目は宅建の方が難しい
221名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:14:45
>>219
バカか?
宅建も行政書士も大してレベル変わらんよ。


『中卒の元暴走族総長が宅建・行政書士に一発合格』

行政書士の様な3流国家資格はこんなもんだよw
宅建と同レベルの資格というのがこれで証明されたな。
弁護士や社労士の様な難関に挑むのは100年早かったね!

こんな俺でも宅建・行政書士試験に一発合格できた!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4862486037/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books


222名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:25:02
↑おまえは

全く食えないと、受かってから分かった社労 → (行書有望視。 かっては並んでたが今じゃ超難関で俺の頭じゃもう無理。)
⇒⇒ すげー面白くねー。  くやしーっ!   ちくしょーっ!   憎らしいーっ!  憎らしいーっ!  憎らしいーっっっっ!
妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー成り〜〜−−−〜−っ!

あほ社労w
223名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:27:24
そして・・・・・

憎らしーー^−−  にくらしーー〜〜    憎らしーーーー!  で、毎日暮らしてますww
224名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:28:43
で、張り付いていますww
225名無し検定1級さん:2010/10/09(土) 23:50:42
行政書士歩く街の裁判官

お巡りさん回る街の裁判官

http://www2u.biglobe.ne.jp/~taisi/gyosei%20%26%20police%20is%20!!.htm
226名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 00:00:02
http://web.archive.org/web/20040508101708/www.minc.ne.jp/kgyosei/denwajyusinkiroku.htm
日  時 平成13年4月23日  午後2時10分
相 手 方 衆議院法制局第1部2課
片山      様
件  名  行政書士法一部改正案の解釈について
1,改正法案第一条の3の1 前条の規定により行政書士が作成することが出来る官公署に提出する書類を官公署に提出する手続きについて代理すること。
とあるが、

  C提出手続き代理に罰則が無い為に行政書士でないものが誰でも提出代理(業として)が出来ることになるのではないか。
答;お見込みのとおり。
  D官公署は行政書士でない提出代理人に質問、訂正、書類の差し替え等を指示しても違法でなく、『行政書士』と『代理業者』を平等に扱わなければならなくなるのではないか。(法の下の平等原則)
答;お見込みのとおり。  
227名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 05:10:42
宅建の方が社会的地位が高い。
228名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 07:58:05

     .__
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:  行政書士なんか…
   :|ヽ (_人_)/;    社会的地位は無いに等しいよ……
.   :| |. ⌒ .|;  
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;|).\\_    \
   ;|ミ彡|`ー=っ    \
  ↑五関敏之(行政書士/愛知県名古屋市中区丸の内)
229名無し検定1級さん:2010/10/10(日) 09:49:17
>>222
>行書有望視

笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwww
ADR代理権貰えなかったクズでオマケ資格がなにいってるんだか。
230名無し検定1級さん:2010/10/14(木) 18:01:07
残念!!踏み台資格でした(笑)

行政書士の魅力
3 他資格へのステップアップが可能!
ttp://www.lec-jp.com/gyousei/about/miryoku.html
たとえば、行政書士試験の出題科目は、「司法書士試験」や「宅地建物取引主任者試験」
と一部重複しています。
また、行政書士試験に合格すれば、大学(短期大学を除く)において62単位以上を修得し
た方など以外でも「社会保険労務士試験」の受験資格を得ることができます。
さらに、行政書士登録をすれば、「弁理士試験」の科目免除を受けることができます。
行政書士試験の学習で学んだ知識を活かして、ダブルライセンスの取得を目指しましょう!
231名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 00:04:46
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)

「とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容
されるべきではないと考えます。」(日弁連談)

232名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:35:55
>>228

ぶざまだな足立区、武笠修士(26、童貞、イジメラレッ子、ヒキコ、五関氏に住所を突き止められ訪問を受けた)
233名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 20:41:27
試験のレベル的には行書のほうが上なのは確実
お役立ち度は宅建のほうが圧倒的に上
234名無し検定1級さん:2010/10/15(金) 21:13:58
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ  /|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ baka    ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(◎),ン <、(◎)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(∞)ヽ⌒   :l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   行政書士の誹謗中傷は禁止だぁ!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
↑五関敏え(愛知県名古屋市/行政書士・自称イケメン)

235名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 09:35:47
               経営者
                 ↑↓・・・・・助言
                   
   行政書士(GENERALSTAFF・参謀本部・総務部)
      経営上の意思決定のための企画・予測・調査
         行政学上見地・経営組織論・組織編成・情報伝達
       総会役員会議事運営・社内外文書管理・資産管理・組織管理
                 ↓
                 ↓
                 指示
                 ↓
                 ↓
                 ↓
 弁護士(訴訟・法務)・司法書士(少額法務・登記) ・社労士(労務) ・税理士会計士(会計税務)
  診断士(診断)
    (分業下流工程)

宅建・・・営業の現場の少し偉い人的な位置、爺が事務員(重説要員)として配置される場合あり
236名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 10:48:42
>>233
受験者の質は宅建の方が良い
237名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:33:38
行政書士と宅建の難易度について

1、一般的に行書のほうが若干難易度が高いとされる
2、一般的に行書のほうが学習時間が多く掛かる
3、統計的に合格率が行書のほうが低い
4、母集団の知能は同程度である

以上から行書>宅建といえる

しかし、この2つの資格の最も地頭要求される科目、分野は共通しており、
「民法」である。
民法のボリュームは遥かに宅建が多く、問題のひねりなども宅建のほうがややこしい。

よって、難易度は

宅建>行書若しくは宅建≒行書
である。

238名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:37:27
行政書士は一部上場大企業クラスの自治体も管理しています。
行政書士試験は司法試験の択一試験並みに難しい。
行政書士は合格まで5000時間かかる超難関資格です。
行政書士は経営コンサルまでできる万能資格です。
行政書士試験は行政のキャリアをつめば弁護士にも匹敵する資格です。
行政書士は付加価値の高い資格です。
行政書士は、ドラマ化されて、今や注目を集める期待の資格です。
行政書士を受けると社会人として成長します。
行政書士はエリートです。
行政書士は合コンでモテモテです。
行政書士のチンポはでかいです。
239名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 11:47:04
【統治】行政書士は地方自治名士への登竜門【名士】

行政書士は、明治5年の太政官達「司法職務定制」による代書人制度が起源。
代書人制度において、市町村役場、警察署等に提出する書類の作成を業とする者は、
行政代書人として活動を行っていました。
また、行政書士出身者は、地方自治体首長(市長、県知事)、地方議会議員も。
今日、行政書士を取り巻く社会環境は大きく変化、
市民のニーズを適確に把握し、市民に利便を図ることが求められている。

【無党派】吉村美栄子山形県知事【行政書士】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1256092540/1-100
山形県知事が行政書士の面目躍如。
さすが、地方自治の士業行政書士。
山形県知事室
ttp://www.pref.yamagata.jp/governor/
山形県歴代知事(ちなみに、初代県令は、あの三島通庸)
ttp://www.pref.yamagata.jp/governor/successive_governor/
山形県の予算
ttp://www.pref.yamagata.jp/government/budget/
県の予算の管理能力があるのは、行政書士か、あるいはせいぜい弁護士くらいか
歴代知事に、司法書士、社労士出身はいないでしょ。
市長なら、司法書士・(兼行政書士だが。)は数人か。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B
240名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 14:09:30
弁護士はこんなこと自慢しないよな
やっぱり弁護士と比べると行書の器の小ささがよくわかるな
241名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 18:55:22
いいかい、
宅建→行政書士→司法書士
と受かった順番に難易度を上げて受験する人が多いのは知ってるよね?
それが答えじゃないか。
242名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 19:04:39
なんでいまだに行書を宅建と同じ難度に留めておきたいのか意味不明
確かに10年前なら同じくらいだったが、今では別物なのは明らかなのに

宅建程度の4択民法がややこしいだの言う奴は普通にバカだ
243名無し検定1級さん:2010/10/16(土) 22:31:26
孤高の資格 宅建
オマケ資格 行書(笑)
244名無し検定1級さん:2010/10/17(日) 12:08:40
宅建はオマケでもらえない資格

よって

宅建>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書(オマケ)
245名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:03:54
行書の次に宅建受けると、行書の受験者の質の低さに唖然とするよ。
246名無し検定1級さん:2010/10/20(水) 11:48:24
行書の皆さん、宅建上がりの俺は仲間に入れてもらえませんか?
247名無し検定1級さん:2010/10/21(木) 17:57:13
調査士・鑑定士補・診断士・宅建は持ってるけど、行書試験って難しいと思う。
・・でも行書資格取得難易度とイコールとは全く考えてない。
理由は2つあると思う。
その一、特認(公務員OB)制度
その二、平成17年までの試験内容(出題範囲)が上級公務員試験内容と被っていたこと。

平成18年以降の試験合格者の素養は高いと思うけどなー
念のため、、司書試験難易度に遠く及ばず。
248名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 04:19:09
宅建は難しすぎて
誰でも受かる簡単な行書に転向しますわ・・・
249名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 04:29:25
行政法がしんどいぞ
250名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 21:24:00
行書合格のメリットってなんかあるか?
251名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:01:03
>>249
行政法そんなに難しいの?
宅建終わって憲法やってるが、一番簡単らしい憲法でも過去問難しいぞ。
民法も宅建とレベルが違うし。
宅建業法が恋しくなってきた勉強二週間目w
252名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:03:42
わざわざ食えないで有名な代名詞的資格の行政書士試験受けなくても・・
253名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:11:44
来年行書受けるんだけどいつから勉強始めたらいいのかわからん
254名無し検定1級さん:2010/11/05(金) 23:50:23
>>252
別に損得抜きで法律を勉強したいのが受ける動機だよ。
宅建も同じ理由だし。

ちなみに仕事は住〇金属の孫請なw

喰えない行書とやらよりも、多分喰えないぜw
255名無し検定1級さん:2010/12/01(水) 09:18:28
2010年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験

【C2】:宅地建物取引主任者試験
法律科目は行政書士より難しい
256名無し検定1級さん:2010/12/08(水) 22:05:44
去年うちの兄貴が、行政書士と宅建のW受験したけど行政書士受かって宅建落ちてたよ。
行政書士初受験
宅建2回目リベンジならず
つまり、うちの兄貴は身をもって宅建>行政書士と言う図式を教えてくれたと言うことになるよね

257名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 00:39:57
明らからに宅建の方が価値あるよね。


管理部門の転職支援MS-JAPAN
ttp://www.jmsc.co.jp/knowhow/shikaku/houmu.html

司法書士★★★
社労士★★★
宅建★★★
ビジ法★★★
--------市場価値の壁---------------
診断士★★
行政書士★★
DCプランナー★★
秘書検定★★

258名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 02:36:13
をいをい、宅建諦めて行書?
試験難易度だけみれば、宅建にも受からなければ行書といえどもまず無理だよ。
実際に使えるのは宅建の方だろうけど。
259名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 03:01:10
内容的に宅建の方がむずい
260名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 07:54:37
俺みたいにどっちも持ってる人間が、明らかに行書の方が難しいと何度も書いてるのにな
ま、現実とは反対のこと書いて遊んでるんだろうが、暇なこった
261名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 08:43:02
行書勉強してみりゃいかに宅建が簡単だったか解るよ
量が違いすぎるし問題の構成も違いすぎる
262名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 09:07:05
行政書士難しいからもっもう弁護士でいいぽ
263名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:44:57
>>261
行政書士の量が多いって?
記述式って言っても中学校レベルの40字でまとめる方式のものだろ(笑)
しかも同じく中学レベルの文章読解問題を出題しているあたりが高卒資格らしいな(笑)

お前は入試で国語しか課さないFラン大卒だろ?
264名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:51:10
260=261
このニート行書は朝から書きこんで・・・・
そんなに仕事ないのか?
まぁ学歴の無いバカで行政書士しか持ってなけりゃ当然仕事もないし
就職もできんわなwww
265名無し検定1級さん:2010/12/09(木) 23:58:18
>>263
行政書士もってんの?社労の方が若干量が多いみたいだけど
どちらをとろうか迷ってる
宅建は簡単すぎてびびった
266名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:05:20
まぁ、野球で例えるとだな
旧司、医者、公認会計士:メジャー
新司:日本プロ(ドラフト1位)
司法書士、税理士:日本プロ(1位以外)
社労士、行書:社会人
調査士、中小、FP1:6大学
FP2:高校野球(甲子園常連)
普通運転免許:高校野球(地区大会ベスト8)
宅建:シニア
267名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:07:47
>>265
行政書士や海事代理士は、社労士の受験資格に過ぎないぞ。
ちゃんとした大学出てるなら社労士を取れよ。
行書とか海事だとマジで就職で泣きみるから。
そもそも高卒公務員に飯食わせるための資格なんて取るな。
宅建は就職で多少役に立つ。
まぁ就職した経験の無い無職には理解でき何だろうけどさ(笑)
268名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:13:59
何故か・・・介護版でも行政書士がバカにされててワロタw


5 :ななしのフクちゃん:2010/10/30(土) 21:28:27 ID:gd50oQD3
大学生の頃行政書士とった。履歴書に書けるからという理由で。
面接の時、それに触れた会社はなかった。
2年前社会福祉士とった。自分的には行政書士なんかよりずっと勉強して合格の
喜びもあったがユーキャンの資格難易度Aに行政書士、Bに社会福祉士だとのこと。


269名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 00:25:26
行政書士が就職で糞の役にも立たないのは間違いない
むしろ単なる自己満足かも?
でも開業したら近所の主婦から「先生〜」と呼ばれる凄い資格だわな

行政書士の難易度は宅建の2倍近いあると思う・・・・宅建は海事代理士なんかと同じレベルらしいぞ
270名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 09:10:25
社労士の受験資格って馬鹿でも持てるよね
短大でもいいんだから
大学はピンキリだから大学卒業するのは簡単だけど、行政書士に合格するのは難しいよ
だから受験資格などほぼ関係ない
行政書士が役に立たないのは十分解ってる
就職はしてたが結婚してやめてパートに転向してるから好きな内容の方をとろうと思ってる
ただ社労は役に立つから捨てがたい
社労も行書も大体同じくらいの難易度で宅建×5くらい
正直2倍では済まない
宅建は簡単でも知名度もあってお得だから暇つぶしでとったけど、接客や営業が向かない自分には全く意味がない
学生ならいいかもな
271名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 10:43:58
俺無職だから行書で開業する
1日3000円稼げればいいや
無職よりはいいだろう
272名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 10:50:08
登録料や開業費で100万くらいがかかるんでね
貯金はあるのか
273名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 11:19:09
・・・





まず受からないとだめだった・・・
274名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 12:17:19
行書は受かりそうで、実は受からない人が多いから、悔し紛れの発言が多いんじゃないの?
昔の簡単だった頃のイメージあるし。

さあまた頑張ろう。
時間あるうちに少し不登法なんかもかじってみたらいいよ。物件変動が立体的になる。もちろん付記もよくわかるw
275名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 12:18:49
一般知識でアシきり受けてる人が多いのかね
あと記述で試験受けたあとも合格がわからないのも怖い
276クラレンス:2010/12/10(金) 12:43:07
一般知識12点!



たはっ☆
277名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 14:42:18
宅建程度に必死こいてようやく合格にたどり着いたような奴には
行書など夢のまた夢になっちまったからこそ、こういうスレを立てて
自分を慰めるというわけだな

宅建のほうが難しい(キリッ なんてリアルで言ってたら気が狂った
のかとも思われかねないからな
278名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 14:45:50
実際、難易度は同程度だろ
279クラレンス:2010/12/10(金) 14:52:23
四択=五択ですね、わかります

たはっ☆
280名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 16:28:06
行政書士合格者が、実際に宅建の過去問やると無勉で、余裕で合格ラインに行く

逆はムリ
281名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 16:42:50
司法書士試験民法は宅建レベルなわけだが
282名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 16:46:43
なぜ司法書士が突然登場するのか?

コンプ行書のなせる技か。
283名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 16:50:29
司法書氏受験生です。

司法書士=五択

行政書士=五択

宅建   =四択

司法書士と行政書士は、難しいですよ。判例レベル(司法書士は学説もあり)
宅建は、条文レベルです。

問題の文字数含め過去問見比べてたらスグわかりますお。

宅建の民法をマスターしてから上位へ進むのをおすすめしますお。
基本書をじっくり繰り返し読んでください。


284名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 17:54:46
>>281
それはない
それ言ったら笑われるよ
285クラレンス:2010/12/10(金) 18:12:37
釣られんな

俺はデュープロセス民法(不登含む)3冊読んで、司法書士合格は至難の技だと確信した。

当たり前だが
新試>司法書士>行政書士>宅建

スレタイは
【レオナルド】宅建取ってもコミュ力なくて就職ないから諦めて行政書士に転向【大先生】が正解

286名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:32:15
行政書士試験は無勉で択一点だけで受かったが、宅建試験は1週間近く準備してようやく9割超えた。まあ、だからといって宅建の方が難しいとは言わないが、通用性の乏しい知識が必要なのは確かだな。
287名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 20:35:08
ちょww行書無勉で合格って現役司法書士か弁護士さんとか?凄すぎる
288名無し検定1級さん:2010/12/10(金) 23:38:05
>>270
行政書士は中卒でも受験資格があるような恥ずかしい資格だよね。
連合会の会長さんも商業高校卒の無学者なんだからさ。
289名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:45:36
行書の連合会役員らはどうしてあんなに学歴ないの?
あそこまで学歴低けりゃ逆に凄い士業資格なのかもねーwwwwww
290名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:51:34

この行政書士の先生が書かれた本では
宅建と行政書士は似た者同士の資格と書かれてますけど?w


「最終学歴 中学校卒業」さらに「元暴走族」という異色の経歴
でも行政書士になれるようです。

ttp://www.mag2.com/m/0001044280.html


291名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 00:57:56
不動産会社で生きるということ
http://blog.livedoor.jp/jubeijosui/
292名無し検定1級さん:2010/12/11(土) 01:00:13
得能氏ブログから引用

【マン管,管業とは対照的に,本当にやっかいで,苦悩が続いているのが貸金試験の受験者の方・・

 これまで(過去4回の試験)に出てきた基準点は,30点が2回,31点が1回,33点が1回。

 しかも合格率が変動(基本的には下がっている)しながらのもの・・

 さらに今回の試験での合格率も完全に未定なため,基準点予測もだいたいにならざるをえないという苦しさ,難しさを背負っています。

 今年の試験の難易度的には,過去に出てきていない数字が登場することは考えにくいところなんですが・・

 これら3つのすべての試験において,これまで出てきていない未知の数字が出てくる可能性もゼロではありませんが,一番可能性があるのはマン管の35点でしょうかねぇ・・・

 管業試験の32点以下もありえるとは思いますが,貸金試験の34点以上は可能性的には一番低いと思います。】

293クラレンス:2010/12/11(土) 02:44:56
ヤンキーでも臼歯なら弁護士になれた
行書なら言わずもがな

ただロー卒弁護士でも昔はヤンキーだったかもしれないし、そうでなかったかもしれない
もしそうであったのならば、ヤンキーが弁護士になったのか、それともロー生が弁護士になったのか。
294名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:03:49
学歴関係なく合格できる奴は頭いいと思う
少なくとも勉強して落ちた奴よりは地頭はいい
受験資格ってあまり関係ない気がするけどな
偏差と60以上の大学を卒業した奴しか受験できないとかなら関係あるかもしれんが
誰でも金と時間があれば大卒になれる時代だし
295名無し検定1級さん:2010/12/12(日) 13:40:54
行政書士って他士業からもこんなにバカにされてるんだね。
ここまで見下された評価を公にされているのは恐らく行政書士だけだと思うよ。


〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜

「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。

とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。




296名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 16:48:14
資格に固執する人間には、学歴コンプが多いようだ。
有能な実務家は、他人の資格を貶すようなことはしない。
むしろ教えを請うて学ぶチャンスとする。
資格に優劣つけようという時点で、仕事ができない奴なのは間違いなさそうだ。
297名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 17:11:09
>資格に優劣つけようという時点で、仕事ができない奴なのは間違いなさそうだ

こういうセリフは底辺に近い奴ほど使いたがる。
298名無し検定1級さん:2010/12/16(木) 18:50:36
粘着して優劣つけてるのは底辺
普通は優劣があってもこんなに粘着しない
おそらくコンプレックスが異常に強い奴なんだろう
299名無し検定1級さん:2010/12/19(日) 15:31:36
2010年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験

【B3】:簿記1級(日商)
税理士会計士への登竜門
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)

【C2】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する
300名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 00:12:27

カバチタレでも栄田が「あいつらも宅建の資格持っとるんやで! それくらい解っとるわ。」
「この案件には深入りするな。」と田村を説得する場面がある。

つまり行政書士の駆け出しレベルでは宅建主任者には敵わないということ。
301名無し検定1級さん:2010/12/21(火) 13:50:42
家系図書くのに行政書士資格不要とは…。一体何の役に立つんだ〜?
302名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:08:58
http://www.takaoka.ac.jp/news/2010/02-03/index.htm

偏差値46の高岡法科大学が2年連続で行政書士合格者を輩出!
おめでとう!!
宅建と行政書士のダブルライセンスです!
303名無し検定1級さん:2010/12/22(水) 00:31:20
この行政書士も宅建の民法はなかな難しく侮れないと言ってるよね。


司法書士試験と宅建試験を併願される方はかなりおられると思います。
私も同じ年ではありませんが,両方の試験を受けているのですが,
司法書士民法と宅建民法ではどちらが難しいのだろうと考えたことがあります。
---------------------------中略--------------------------------------
これまで,宅建の民法がやさしい,簡単だと言われる方にあまりお会いしたことがありませんし,
司法書士試験を受験したあとは,他の法律系資格試験の民法は比較的やさしく思えるものですが,
宅建民法だけはその例外で年々難解で手間のかかる問題に進化してきているように感じるのですが,はたして今年はどうなるのでしょうか・・

http://talk-no.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/07/post_ec46.html
304クラレンス:2010/12/22(水) 01:30:16
>>302
> 今後は法科大学院並びに司法試験合格を目指し、勉強を続けていきたいとのことでした

くそおおおおおおおおおおおお!!ここでも踏み台にされてるorz
305名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 02:52:58
2011年度資格難易度ランキング

【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定

【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 

【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
---------------------------------------------------------------------------
【C1+】通関士 エネルギー管理士 電験3種 測量士 応用情報技術者
【C1】:宅地建物取引主任者試験 管理業務主任者試験 基本情報技術者 2級建築士
【C2】:貸金業務取扱主任者 簿記2級 ケアマネージャー ビジ法2級 測量士補 保育士
【C2−】看護師 助産師 理学療法士 FP2級(AFP) 
【C3】:簿記3級 ITパスポート 栄養士 エックス線作業主任者 作業療法士
    登録販売者 浄化槽管理士 危険物乙4 介護福祉士
【C3−】:FP3級 調理師 美容師

306名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 08:26:54
>>295
弁護士が余りまくってこれまで弁護士が見向きもしなかった他の士業も
引き受けなくちゃ食っていけないからな
同業者が増えちゃ困るんだろ
307名無し検定1級さん:2011/01/14(金) 09:12:41
難易度的には、行政書士と新司法試験、ほとんど横一線。
行政書士試験は司法試験に並びました

新年早々
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| 荒らし  :::::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

308名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 10:25:04
受かっても恥ずかしい資格(笑)

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0128/381948.htm?g=02
行政書士試験に合格 キキ 2011年1月28日 0:26

息子が行政書士の試験に合格しました。
サラリーマンの息子が昨年11月に受験したと聞いていたのですが、最近合格発表があったようです。
電話で「おめでとう」と言うと「少し嬉しい」という感想で、さほど高く評価していない様子です。
会社に内緒で受験して、合格も申告しないとか。

倍率は結構高かったようですが、行政書士はさほど価値のない資格なのでしょうか?
行政書士としてお仕事をしていらっしゃる方があれば、どんな道があるのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
309名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 13:47:58
行書に転向するのは止めておこう・・・
310名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 13:51:38
資格板で一番馬鹿にされてる資格は行書だろうな・・・
311名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 14:44:04
去年の宅建の試験見たけど
行政書士試験に比べたら小学校の入学問題だね
312名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 14:50:12
行政書士試験は中学入試ぐらいで
とても難しい試験だよね
313名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 16:16:21
行政書士試験は簡単だから大卒は6%しか受験者いなくてみんな合格したんだろ?

大卒でまさかたくさん落ちまくっていないよね

314名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 16:23:34
去年の行書の試験見たけど
宅建に比べたら小学校の入学問題だね
315名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 16:33:31
高校・大学の入試問題は易しいが
幼稚園とか小学校の入試問題はどう答えてよいか判断がつき難いものが多い
行書も昔は「ぶんぶんぶん」とか一瞬あせるような出題も有ったが、今は普通の法学部生なら楽勝の穏当な試験になった
316名無し検定1級さん:2011/01/28(金) 18:00:32
開業したわけ
  
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1295959610/
288 〜290
317名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 12:01:39
行書受かると社労士の受験資格がもらえる。
存在価値はそれだけ。
318名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 14:53:56
>>314
行政書士の文書問題3題は、もう中学校レベルになってんだよ!

10年前の行政書士試験には算数と理科も試験科目に入ってたんだぞ!

凄くね?
319名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:17:59
試験科目に理科のあった国家資格w
さすがは中卒を想定した行政書士試験だわ。
320名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:37:11
平成22年度合格率 
行政書士6.6% 社労士8.6%
試験 難易度
http://www.takkensiken.net/cat0007/1000000023.html
行政書士58>>>>>>社労士54>>>宅建50

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._   シャ  _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

321名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 18:45:01
バカがいっぱい受けて6%(笑)
322名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 19:08:41
>>320
社労は全科目足切りあり+相対評価だぞ?
絶対評価の行書が上なわけないだろ
足切りも全科目だしな
323名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 21:36:09
《そこらじゅうにいる》

シャロウが自分持ち上げ    行落とす                       妬みの噴火
324名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 21:54:54

逆だろ。おまえが行書持ちアゲ 社労士落としの妬み噴火してニフティから警告されたバカだろw
325名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 21:55:58
↑お前○ねよ
326名無し検定1級さん:2011/01/29(土) 21:58:12
↑池沼wwwww
どんな気分だった?警告された時は?wwwwww
また書けなくなるぜwwwww
327名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 00:07:57
行書ってゴミのようなもんだな
328名無し検定1級さん:2011/01/30(日) 00:10:54
:名無し検定1級さん:2010/12/29(水) 14:36:57
年末恒例のイベント、クソ資格を決定する時期がやってまいりました。
規制緩和の影響をモロに受け、概ね惨憺たる状況の資格業ですが
その中でもクソ中のクソを決定して後進に役立てようではありませんか。

それではノミネートされた資格をご紹介します〜

 @弁 護 士:ロースクール、合格者急増で廃業者、無職が急増。費用対効果が最悪のクソ中のクソ。三百代言に元通り。
 A公認会計士:監査法人の求人キャパを大きく上回る大量合格により就職困難。膨大なカリキュラムをこなして無職一直線。
 B司法 書士:弁護士急増の影で存在意義は薄らぐ。受験者層の履歴の悪さは日本一。カスの逃げ込み場。
 C不動産鑑定士:受験者が非常に少ないヒキ御用達。合格者が異常に少ない割に就職絶望の不思議な資格。
 D行 政書士:潜在的資格保持者300万。生き抜くために他の縄張りを犯してはボコられる生粋のゴキブリ資格。犯罪者多し。

その他、税理士、弁理士など推薦状が届いています。
どしどし投票してください!


この行書欄めちゃうけたんだけどwwww こかいた人さすが2ちゃんねらーだなwwおわらいせんすありすぎwww
329名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 18:39:18
今回行書合格したけど 受験番号が俺の次まで84人分あいてた

空席率は一割ぐらいあったが ちょっと酷すぎ

みんな勉強してないから合格率低いだけだと 笑えた


宅建は一問で合否左右されるから結構みんな目の色かわってる

特にスーツ組は必死
330名無し検定1級さん:2011/02/08(火) 18:57:41
行書の求人数0らしい
331名無し検定1級さん:2011/02/12(土) 01:08:05
★士業からは排除され・・・・
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110205ddlk22040054000c.html
生活・しずおか:静岡など3市で8士業種相談会−−きょう /静岡
 相談に応じるのは弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、不動産鑑定士、社会保険労務士、
土地家屋調査士、弁理士の8業種。それぞれの会場に各業種が2人以上出席し、相談に応じるという。

★行政からは監視され・・・・・
ttp://gyosoken.sakura.ne.jp/ron2.html
4.平成21年10月11日警視庁・東京都・東京入管の3者合同で「行政書士対
  策連絡会議」を設置するとの報道がなされた。謂わば、反社会的集団としての
  位置づけがなされてしまったわけである。今年1〜3月の毎週の不祥事報道は、
  この延長線上の出来事と受け止めなければなりません。

★2ちゃんでは嘲笑され ・・・・・・
オマケ資格(笑)

★市民からは興味さえ持たれない・・・・・
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。

★経営者も見向きもしない・・・・・
D弁護士以外の法的課題を相談する相手
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%
332名無し検定1級さん:2011/02/26(土) 01:49:42.30
2011年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験

【B3】:簿記1級(日商)
税理士会計士への登竜門
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する

【C2】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)
333名無し検定1級さん:2011/03/02(水) 22:52:15.42
宅建<新卒行政職公務員…………………1
新卒行政職公務員<行政職17年公務員…2
行政職17年公務員=行政書士……………3

∴1,2,3 より
宅建<<行政書士
334名無し検定1級さん:2011/03/06(日) 02:45:20.21
★資格取得を目指す方へ  ぜひ参考にしてください。
ttp://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/lic/1195047430/132
合格者が官報に掲載される資格
・司法試験
・司法書士
・税理士
・公認会計士
・不動産鑑定士
・土地家屋調査士
・社会保険労務士
・弁理士
・海事代理士

合格者が官報に掲載されない三流資格
・行政書士

ADR代理権が与えられない三流資格
・行政書士
335名無し検定1級さん:2011/03/11(金) 12:09:04.27
官報 官報て馬鹿だろ?

行書は総務大臣だけじゃなく知事の印があるから官報に記載されない理由は普通わかるだろw

まあ この説明でも官報と知事の印の関係が馬鹿にはわかんねーだろーな


それと行書にADRがないのは当たり前。
高度専門職がないから。
336名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:25:54.44
宅建のほうがよかった
337名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 13:56:22.85
age
338名無し検定1級さん:2011/03/17(木) 16:04:52.39
日本国の公益を司る 行政書士先生には、
税理士、会計士も 
お手上げ、もはや全て丸々さらけ出すしかない

                 i⌒i          i⌒i
.  i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i           |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ このスレに出会ったあなたは超ラッキー
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ 見ているだけでハッピー気分になれます♪
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\税理士      \ 会計士        \ 電卓叩くだけの愉快な仲間たち・・・
   ||  ||         _|| ||       ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


339名無し検定1級さん:2011/03/20(日) 23:04:07.89
民法は宅建のほうが難しいから(笑)
340名無し検定1級さん:2011/03/24(木) 17:01:24.54
さぁみんな行政書士資格から入って宅建主任者を目指そう!

行政書士の魅力
3 他資格へのステップアップが可能!
ttp://www.lec-jp.com/gyousei/about/miryoku.html
たとえば、行政書士試験の出題科目は、「司法書士試験」や「宅地建物取引主任者試験」
と一部重複しています。
また、行政書士試験に合格すれば、大学(短期大学を除く)において62単位以上を修得し
た方など以外でも「社会保険労務士試験」の受験資格を得ることができます。
さらに、行政書士登録をすれば、「弁理士試験」の科目免除を受けることができます。
行政書士試験の学習で学んだ知識を活かして、ダブルライセンスの取得を目指しましょう!

341名無し検定1級さん:2011/03/25(金) 08:51:03.94
津波被害に遭い、津波の前に法律は無力だと感じ

六法全書を破り捨てました

行政に堤防造ってもらったり、食料配給して貰ったほうが余程 安心します

被災者

342名無し検定1級さん:2011/03/30(水) 01:11:47.04
26 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/12(火) 22:20:03
今日、バイト先のパートのおばちゃんに
「行政書士で家族養えないでしょw そういうのは副業でやるもんなのよ。」と言われた。
妙に納得して・・・・でも悔しくて、帰りに『うかるぞ行政書士』の基本書を地下鉄のゴミ箱に投げ捨てて帰ったよ・・

343名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 10:56:35.58
813 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2011/04/01(金) 09:52:09.08
ttp://www.takken-info.com/story4.html

A級 社会保険労務士・行政書士など
⇒ ここでようやく一般人が手を出せる資格がやってきました。
とはいえ、資格取得までに5〜10年かかる人もいるので、この資格も難関であることは間違いありません。
ちなみにこの2つの資格を同じレベルにしてしまいましたが、社会保険労務士の方が約3倍難しいので、ご注意を


814 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2011/04/01(金) 10:41:50.08
>>813

宅建OLのサイトをドヤ顔で貼られても困るwwwww


815 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2011/04/01(金) 10:54:56.18
宅建OLにさえバカにされる資格(笑)
344名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 19:05:00.03
ZAITEN2011年5月号『潰れる大学』を見たらこの高岡法科大学って倒産寸前なんだねw
倒産寸前のBFからでも2年連続で合格者を輩出できる行政書士資格。


http://www.takaoka.ac.jp/news/2010/02-03/index.htm

偏差値46の高岡法科大学が2年連続で行政書士合格者を輩出!
おめでとう!!
宅建と行政書士のダブルライセンスです!

345名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 19:10:11.01
その大学にとっては「行書」が「難関」なんだなw
346名無し検定1級さん:2011/04/01(金) 19:14:08.40
法学部生やロー生でもないのに行書取りに行くって人がわけわからん
親類が事務所開業してます!みたいな地盤があるわけでもないのに取るってのもな
資格手当てある会社とかなら話は別だろうけど、行書の資格手当ての出る会社ってそんなないだろうし・・・

宅建だったら不動産屋に就職したいとか不動産関係の仕事で取るとかあるんだろうけどさ

>>344
よく見たらそいつ宅建も取ってんじゃん。しかも一年次に
しかし宅建と行書取るのを宣伝しないといけない大学ってのも悲しいものがあるな
司法書士とか税理士、公認会計士あたりならまだわからなくも無いがな


宅建取れないってやつは大概民法で引っかかってるから行書に転向したらなおさら取れないと思うの
347名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 17:59:57.90
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
合格率 http://www.mentoragent.org/shoshi/trend/data/data02.html
年収 http://www6.ocn.ne.jp/~igon/nensyuu.html

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月〜お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「5月9日から5月20日」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪
348名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 20:08:29.90
宅建のほうが行政書士より難しいの?地位や収入的にはどう?
あと税理士や司法書士や行政書士ってよく一緒に名前出るけど、どれかをまずとってからステップアップ的な
感じで他のもとっていくみたいな感じなの?今名前出した4つの資格が気になっています。
あと公務員になるかだが、どれがいいかな?公務員なるには学校通いしかないかな?
349名無し検定1級さん:2011/04/02(土) 20:39:28.03
そんな質問するぐらいじゃどの資格も合格しないだろ
350名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 00:04:43.96
行政書士の方が難しいと思うよ

宅建に合格できないなら行政書士も無理だと思う
351名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 01:06:58.75
宅建なんてどこが難しいんだよ?wwww
宅建業法が20問だったっけ?
法令も上っ面だけの簡単な問題ばかり。
民法も簡単すぎる
352名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 08:32:08.80
日本国の公益を司る 行政書士先生には、
税理士、会計士も 
お手上げ、もはや全て丸々さらけ出すしかない

                 i⌒i          i⌒i
.  i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i           |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧   /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ このスレに出会ったあなたは超ラッキー
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ 見ているだけでハッピー気分になれます♪
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\税理士      \ 会計士        \ 電卓叩くだけの愉快な仲間たち・・・
   ||  ||         _|| ||       ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
353名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 09:48:51.07
行書の勉強してるといかに宅建が楽勝だったか思い知らされる
354名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 09:53:19.46
法律科目は宅建のほうが難しいが、全体では行書のほうが難しいかも。
355名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 10:16:07.60
法律科目も宅建とは天地の差
宅建は表面的にしか出題されないし、学説も問われないし適当にやっても合格できる
356名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 10:27:07.57
難易度を目指すか、実用度を目指すか。
行政書士も、もっといい資格の受験資格とか、法律事務所の補助者には必ず必要とか、オマケを付ければいいのに。
難易度が高いくせに、実用性があるとか儲からなければ、誰も受験しないだろう。
357名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 10:30:21.61
だな。難しい割に実用性がない。
358名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 12:50:35.05
法学部卒の俺から見れば、行書が難しいとか言ってる奴は知障じゃないかと思う。
359名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 17:24:02.63
法学部でも真面目に勉強してる奴と適当にやってる奴とじゃ雲泥の差
適当な奴は宅建すら受からない
360>>356、>>357:2011/04/04(月) 17:36:58.57
>>356>>357
昨今の行政書士試験に合格した者で、行政書士として登録・開業しようと企図するケースはまずないですね。
近年においては、行政書士試験は、
国家認定の、一種の法律知識検定へと転化した、
とみなすべきです。
例えば、大学生が求職活動を展開するに際して、
「行政書士試験合格」
は、
当該大学生が、大学在学中、一定以上のまじめさを保持して勉学に励んでいた
ことの証にはなると思われます。
361名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 17:38:26.73
マジで質問して良いですか?
行政書士取って、その後どうするんですか?
宅建なら独立自営も可能だと思うんですが・・

行書って食っていけるんですか?
362「行政書士」学講座:2011/04/04(月) 18:09:02.84
>>361
なかなかよい質問だ。
行政書士を開業して、まともな収益をきちんと計上している行政書士
は、近年では、
例えば、国土交通省のOBで、特認で行政書士資格を得て行政書士を開業した連中が、運送会社やタクシー会社やバス会社などが、国土交通省の地方支分部局に対し許認可申請などを為す際の許認可申請書類等の作成の代理を為す、
等の例に限られる。
公務員になったことがなく、かつ、開業行政書士の跡取り者ではない者
が、行政書士試験に合格し、行政書士を開業しても、きちんとした収益を上げるのはまず不可能だ。
363「行政書士」学講座:2011/04/04(月) 18:24:10.67
362の続きを書く。
貴殿が、行政書士試験に合格し、行政書士事務所を開きたいのなら、
行政書士業務を広範に経験し、行政書士業務について知識を厚く積み重ねなさい。
いささかブラックな業界(産業廃棄物処理業、貸金業、エッチな性風俗店の経営など)
に関連する許認可申請や経営コンサルティングなどを通じて、
当該ブラック業界に通暁・精通しなさい。そして、その後、
当該ブラック業界へと行政書士から転進(転身でもある) しなさい。
「公務員OBで、特認制度により行政書士資格を得た後、己の公務員時代のツテや人脈を用いて行政書士稼業をやる」
のではなくて、行政書士を開業するのなら、
行政書士資格をいっときのみうまく利用し、利用した後、使い捨てにしなければならないのだ
364名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 21:26:30.42
>>363
国家試験突破して資格取得して、それですか?
他人にうしろ指さされて生きていけ、ってことですか?
あんまりじゃないですか、そんなの・・

親も泣くし、嫁も子供も泣きますよそんなの・・・
( ´・ω・`)
365名無し検定1級さん:2011/04/04(月) 21:38:31.39
泣いちゃやーよ
366「行政書士」学講座:2011/04/04(月) 21:42:08.18
>>364
364さんはあまりにも幼稚だ。考えが浅い。浅過ぎる。
例えば、変態性欲者向けのエッチ風俗店を経営して、資産家になった人物が、
「私はエッチな風俗店を経営しています」
なぞと公に口にしますか。
他者から職業を尋ねるられたときにこそ、
「私は行政書士です」
と自信満々に応答しなさい。(たとえ、既に行政書士登録を廃していたとしても) 行政書士ではなくても、行政書士資格者なのだから、
大うそつき
とはいえないわけだ。
天下の大「東京電力株式会社」の役員・高級幹部職員たちも、
陰では、悪質至極な所業を為し、超大うそつきになっているのだ。
行政書士あがりの起業家が展開する
エッチ系風俗店経営
なんぞは罪がない。反社会性の度合いが低いのだ。
367名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:23:03.90
なに言ってんだこいつ
そこまでして盛り上げなくていいよ
368名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 12:34:54.64
>>358
宅建と比べてだろ。
369名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 13:50:41.45
>>366ご講義ありがとうございました。m(__)m
370【標語】行政書士編:2011/04/05(火) 16:06:15.01
【標語】
"行政書士業務では儲けるな。 エッチなお店の経営のほうでお金を稼ぎなさい"
371奮闘する行政書士たち:2011/04/05(火) 16:45:35.89
"み仏さま(仏像)検定"、
"時代劇検定-遠山の金さんの部"
なんていう代物
を着想し、
資産家のボケ老人をだまして、出資させて、これらの検定を実現させた、
大阪の、悪い行政書士。
ある意味、すごい人物だ。
372名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:53:17.90
行書も中卒高卒にとっては難関なんだよな(笑)
373名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 17:54:30.38
Cラン大卒でも難関だわ
374名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 18:03:54.94
行書を難関と妄想しちゃう奴=バカw
375名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 18:06:35.39
中央法学部の友人は在学中に行政書士をとったが
Cランじゃ無理っぽい
司法書士とか弁護士とかどんだけ頭いいんだよ
376名無し検定1級さん:2011/04/05(火) 21:55:00.38
中卒にとって行政書士試験は難関だよ
377Cランクの大学とは?:2011/04/06(水) 05:53:02.48
Cランクの大学とは、
関東学院大学、東海大学、天理大学、流通科学大学(兵庫県神戸市)
あたりを、具体的には指すのですか?
378皆の衆に尋ねる:2011/04/06(水) 05:56:32.16
"み仏さま(仏像)検定試験"や"時代劇検定試験"を受けたことがありますか。
合格難易度が高そうですね。
f^_^;
379名無し検定1級さん:2011/04/06(水) 06:59:16.85
高岡大学では行書を取ったらヒーローになりました。
(ソースありですが、サイト忘れてしまいました。)
380>>379:2011/04/06(水) 07:44:48.46
>>379
大阪府羽曳野市にある
四天王寺大学
(旧称:四天王寺国際仏教大学)
経営学部
においても
行政書士試験合格者
は"み仏さま"扱いだ。皆から拝まれる。
大阪成蹊大学
(安倍晋三元総理が卒業した成蹊大学とは何ら関係がない)
マネージメント学部
においてもまた同じだ。
381性風俗店経営と行書:2011/04/06(水) 07:50:20.57
エッチなお店の経営に精をだす行政書士が多過ぎる。

自店の女性店員に、
自分のペニス(陰茎)をさわらせて、
エッチなマッサージのやりかた
を実地に指導しているのかな。
382マジで書き込みます。:2011/04/06(水) 23:38:07.62
行政書士稼業
と、
エッチな風俗店の経営
とは、
甚だしく相性がよい。
この事実をよく認識すれば、
行政書士試験受験対策の勉学に精がでないはずがない。
行政書士試験に合格したのに、行政書士として登録しない
なぞということは、一切、なくなる。
(^O^)
383名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 14:26:00.48
エッチな風俗店の経営か。
何回かやったら、女は金を請求するぞ。骨までしゃぶられろ。
384名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 14:55:57.43
まあ、ここに書き込みする低能猿共には行政書士試験は無理だと思うよwww。
きちんと法律の勉強した自分みたいな者には試験の範疇に入らないレベルだけどね。2年前に何も準備しなくても択一点数だけで受かったし、一体どうすれば落ちるのか知りたい位だ。
385名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 16:08:00.60
法律科目は宅建のほうが難しい
386名無し検定1級さん:2011/04/23(土) 16:13:52.19
宅建試験に、法律なんて出てないだろ(笑)
387名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:39:16.42
『俺みたいにきちんと法律を勉強した自分みたいなもの』って何?www

きちんと法律を勉強したのなら行書スレ見てないで国1や司法試験受からなくちゃねw

『俺みたいにきちんと勉強したもの』が行政書士を択一だけで合格するのは当たり前でごく普通だが?

388名無し検定1級さん:2011/04/24(日) 15:51:45.23
>>386
全部法律じゃん
389名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:56:15.65
宅建と行政書士について街頭インタビュー

会社員(25)「会社で資格手当ても出るし欲しいのは宅建ですね」
会社役員(55)「そりゃー宅建だよ。行書なんか必要ない!」
自由業(40)「書類とか自分で書けるし、わざわざ金払ってまで
         頼むことないでしょ?今、アパート経営に向けて宅建勉強してます」
社労士(29)「行書って、なんか、やたら我々に絡んでくるんですよね。迷惑です」
OL(22)「なんか宅建持ってる人って知的に見える。行政書士はイメージが暗い」
大学生(19)「とりあえず社会に出るまえに宅建は取りたいです。行書?いまさら高校
        レベルの試験なんていらないッス」
キャバクラ嬢(21)「不動産関係のオジサンはお金持ってるから好き!たまに行政書士とか
           ゆう人が来るんだけど貧乏くさい。安い酒しか飲まないしキモイ」
税理士(34)「宅建は我々の業務でも役に立ちますね。
          え、行政書士?あんなもの試験受けてまで取る資格じゃないね」
無職・ニート(30)「行政書士って俺と同じ最底辺の人種だろ。」
ペットショップ店員(25)「行政書士よりここにいるイヌ・ネコのほうが利口ですよw」
女子高生(17)「ぎょうしょって何だかギョーチューみたいでキンモー☆」
ホモオヤジ(50)「行書にはガチホモ多いですよ」
主婦(52) ぎょうしょ? なにする人?
あ、行商? 懐かしい〜リヤカー引いて野菜売りに来てね〜
え?ちがうの?
何よ!もう! なんだっていいわよ!そんなもの!
390名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 14:58:42.48
宅建諦めて司法書士に転向しなよ
宅建に手下扱いされるのはちょっぴり辛いけどね
391名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:06:00.10
ネタにマジレスなんだが、そもそもなんで諦めるんだ?宅建も行書も同時にとれよ
392名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:16:42.66
行書→求人数0

宅建→求人数多数

よって、宅建の勝ちとする

価値も勝ち
393名無し検定1級さん:2011/04/25(月) 16:25:05.63
ネタにマジレスなんだが、そもそも司書も行書もどっちもマークシート
宅建受かる頭があれば司書も行書も同時に取れよ
394名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:38:47.91
厚生労働省
第2回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
http://homepage3.nifty.com/kyouseisha/sub045.html
・・・・分裂病患者で行政書士の仕事をしている者もおり、そういう
実態をきちんと把握するとともに自営業者の育成のための訓練を真剣に検討する
必要がある。
395:2011/04/27(水) 17:53:56.57
今回の大きな改定点っていうのは
具体的にどういうものがある?

適当な例を挙げて欲しいんです
396名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 17:57:24.27
司法書士は宅建の奴隷
よって宅建>>>>>>>>>>>>>>>司法書士
397:2011/04/27(水) 18:09:45.97
イやむしろ逆だろ
常識
398名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 18:11:07.46
ほうそんな司法書士見たことないけどな
不動産屋や金融屋の前ではかわいそうなくらい卑屈だけど
399名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 18:11:41.91
それと弁護士の前でもなw
400名無し検定1級さん:2011/04/27(水) 18:12:26.24
弁護士の

前では借りた

猫のよう
401:2011/04/27(水) 18:20:41.17
ちんこ
402:2011/04/27(水) 18:20:49.83
あるいわまんこ
403名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 15:52:57.25
宅建<新卒行政職公務員
新卒行政職公務員<17年行政職公務員
17年行政職公務員=行政書士
∴宅建<<行政書士

結構出たな
404名無し検定1級さん:2011/04/29(金) 16:02:57.54
宅建<新卒行政職公務員
新卒行政職公務員<2年目行政職公務員
2年目行政職公務員<3年目行政職公務員
 :        :
16年目行政職公務員<17年目行政職公務員
したがって
宅建<<<<<<<<<<<<<<<<17年行政職公務員
一方
17年行政職公務員=行政書士
故に
宅建<<<<<<<<<<<<<<<<<行政書士
405名無し検定1級さん:2011/05/03(火) 03:53:34.09
宅建と行政書士について街頭インタビュー

会社員(25)「会社で資格手当ても出るし欲しいのは宅建ですね」
会社役員(55)「そりゃー宅建だよ。行書なんか必要ない!」
自由業(40)「書類とか自分で書けるし、わざわざ金払ってまで
         頼むことないでしょ?今、アパート経営に向けて宅建勉強してます」
社労士(29)「行書って、なんか、やたら我々に絡んでくるんですよね。迷惑です」
OL(22)「なんか宅建持ってる人って知的に見える。行政書士はイメージが暗い」
大学生(19)「とりあえず社会に出るまえに宅建は取りたいです。行書?いまさら高校
        レベルの試験なんていらないッス」
キャバクラ嬢(21)「不動産関係のオジサンはお金持ってるから好き!たまに行政書士とか
           ゆう人が来るんだけど貧乏くさい。安い酒しか飲まないしキモイ」
税理士(34)「宅建は我々の業務でも役に立ちますね。
          え、行政書士?あんなもの試験受けてまで取る資格じゃないね」
無職・ニート(30)「行政書士って俺と同じ最底辺の人種だろ。」
ペットショップ店員(25)「行政書士よりここにいるイヌ・ネコのほうが利口ですよw」
女子高生(17)「ぎょうしょって何だかギョーチューみたいでキンモー☆」
主婦(52) ぎょうしょ? なにする人?
あ、行商? 懐かしい〜リヤカー引いて野菜売りに来てね〜
え?ちがうの?
何よ!もう! なんだっていいわよ!そんなもの!
406名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 00:09:52.35
161:05/03(火) 08:29
社労行書宅建持ちの俺に言わせればだな、
行書<<<社労士←このくらいっかな〜
んで宅建は…
宅建<新卒行政職公務員
新卒行政職公務員<2年目行政職公務員
2年目行政職公務員<3年目行政職公務員
 :        :
16年目行政職公務員<17年目行政職公務員
したがって
宅建<<<<<<<<<<<<<<<<17年行政職公務員
一方
17年行政職公務員=行政書士

宅建<<<<<<<<<<<<<<<<<行政書士

167:884 05/03(火) 16:08 [sage]
>>161
お前の資格プラス公務員の俺様から言わせてもらうと、公務員で宅建受けてるやつは結構いるけど行書受けてるやつはいない。社労士受けてるやつもいないけど…。
そう考えると、俺的には
宅建>>>>>行書ってことになるかなぁ。

168:05/04(水) 19:35
>>167
>公務員で宅建受けてるやつは結構いるけど行書受けてるやつはいない。社労士受けてるやつもいないけど…。

おまいは社労士行書ももってる公務員ぢゃないのかよwwwwwww

>お前の資格プラス公務員の俺様
宅建しかもってないヤツが公務員騙ってんのまるわかりwwwwwww
頭悪すぎwwwww
407名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 00:18:22.48
結局宅建しかもってないヤツが行書や社労士や司法書士、果てはデベ系リーマンや公務員を騙って他の士業叩いてんだよな
早い話妬みの対象たる士業の対立を煽りたいだけってヤツ
408名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 07:14:18.06
そもそも、こんなところに平日書き込みしている奴等は、生きている価値の全くない屑だろう。
409名無し検定1級さん:2011/05/05(木) 21:02:06.57
>>405=簿記厨
410名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 02:59:40.13
法律科目は宅建のほうが難しい
411名無し検定1級さん:2011/05/07(土) 13:26:54.11
宅建諦めて行政書士なのだから、
普通に考えて、
宅建>>>>>行政書士。
これが、このスレのルール。
412宅建合格の方法:2011/05/07(土) 17:44:21.52
新しい宅建合格合格体験記のサイト見つけました。
http://youstation.tabigeinin.com/
413名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:07:45.27
2011年資格難易度ランキング & トピックス

【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新

【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:社労士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験

【B3】:簿記1級(日商)
税理士会計士への登竜門
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)

【C1】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する
414名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 14:09:37.96
司法書士あきらめて宅建に転向じゃなくてw
415名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:10:58.12
全国で資格試験の予備校などを展開する東京リーガルマインド(東京)は29日に
新潟本校を新潟市中央区弁天3に開設し、国が訓練費を支給する基金訓練を始める。
同グループの県内での開校は初。予備校業務の実施も検討している。

基金訓練は雇用保険の受給資格のない人らを対象に職業訓練を実施し、受講生に
月10万〜12万円の訓練・生活支援給付金を支給する制度。

*+*+ 新潟日報 2011/03/05[20:38:18.94] +*+*
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20597.html
416名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:26:56.35
社労士なんかより日商1級の方が難しいですよん^^

社労士は単なる文系丸暗記試験ですからね

マークシート試験は○か×か判断して塗りつぶすだけなので
簿記のような筆記+実技試験とは比べ物になりませんよん^^
417名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 20:30:25.32
日商1級は受験者の層がいいから。
行政書士とは大違いw
418名無し検定1級さん:2011/05/10(火) 21:30:23.76
日商1級ってマーチ以上の学歴制限でもあんの?
受験者の層がいいって根拠あんのかね
419名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 15:54:14.62
受験者の層が違うっていう人はおもしろいなw 司法試験や国Tじゃあるまいし
420名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:22:23.91
宅建もってるけど就職できない
421名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:46:11.43
行政書士もとれば就職する必要も無くなります
422名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 18:59:37.77
登録講習で5問免除してもらってようやく受かったような連中がなんで優遇されてんだ?
423名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 19:53:21.28
>>422
不動産屋に勤めてるからだろ。だからこの業界は馬鹿にされてる。てか、
国から馬鹿にしてもらってる、免除されなきゃ合格できないって。だから
景表法とか知らなくて、表示違反ばかり口八丁手八丁舌先三寸で営業して
トラブルばかり。国がそれを許してる。
424名無し検定1級さん:2011/05/30(月) 21:05:27.74
行書は簡単だからなあ
425名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 10:07:42.14
>>418
日商1級受けてるのはおまえらの上位資格の受験生だよw
426名無し検定1級さん:2011/05/31(火) 10:43:58.53
不動産屋だが宅建は簡単だよ。
どんなアホでも5問免除受けて全員合格。これ当たり前。
不動産屋で宅建なんか持ってて当たり前。

行政書士はマジ難しい。
宅建5問免除受けずに一発合格した俺が、行政書士には5年かかった・・・・

まあ、その5年の勉強のおかげで今は司法書士目指してるんだが、
かなり役に立っているがな。

今、思うと宅建の勉強してる頃、民法とかやってて一人前の法律家みたいな錯覚もってたが、
あれは大間違い。
行政書士の勉強してみればよく分かる。
司法書士の勉強すればもっとよく分かる。
ってか、不動産登記法や商業登記法の勉強すればもっとよく分かる。
427名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 00:08:12.09
私には夢がある。
いつの日かADR代理権を与えられて、弁護士や司法書士、社労士や調査士の
先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるであろうとの夢が・・・。
そして私の仲間たちが、学歴や代理権の有無ではなく、人格そのものによって
評価される国に住むようになるであろうという夢が・・・。

これは我われの希望である。この信念を持って私はプレハブ小屋に帰る。
この信念があれば、我われは絶望の山からひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ!

いつの日か商業登記やADR代理権を得られるに違いないと確信するがゆえに、
我われは、本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
本人の振りをして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに立ち上がり、
警視庁の監視をかいくぐって、再び違法な実績を積むことができるのである。
・・・・・・・・あなたの街の法律家として 。
428名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 01:02:50.27
行書なんてオマケ資格そんなに欲しいの?
残りカス業務しかできないんだよwwww
429名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 02:55:58.03
>>428
お前の 心に 聞いてみろwwwwwwwwwwww
430428『蹴りたい背中』綿矢りさ:2011/06/06(月) 03:00:12.48
>>429君の背中
を強く蹴ってやりたい!!
431名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:28:31.11
>どんなアホでも5問免除受けて全員合格。これ当たり前。

あんたは不動産業界で働くアホが分かっていないなw
難問である5問が免除でもきっちり毎年落ちる馬鹿は山ほどいる
432名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 14:31:37.23
宅建諦めて司法書士に転向
433名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 15:47:08.75
俺はWライセンスを狙うね
宅建と行書。
会社はもうやめた。気合いを入れるためだ。
もうそろそろ5年になる。
どちらか一つに絞ることも考えたが、俺は、、
負けたくないんです。
だから会社も辞めた。同僚に顔向けもできない。
生活は両親が年金収入があるため協力をしてもらっている。
そんな俺も来月誕生日を迎える。
もう53か、、俺は負けない!
434名無し検定1級さん:2011/06/06(月) 20:50:26.90
>>433
と、とりあえず頑張って下さい。
50代で宅建と行書取って何が出来るかは分からないけど応援しますよ。

行政書士は無意味に難易度が高いので早めに片付けた方がいいですよ。
宅建はいつでも取れます。
435名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 06:02:10.80
宅建あきらめて

行政書士にも受からず

樹海
436名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 09:01:28.88
ありがとう
なんだか自信が込み上げてきた
来年はいけそうな気がしてきた!
55歳には開業する!結婚も!

応援有難うございます!
これから、新聞を読みに図書館に逝ってきます
437名無し検定1級さん:2011/06/07(火) 23:27:57.55
宅建諦めて行書一発合格
でも宅建のほうが社会的需要&地位が高いから
宅建目指します。
438名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:04:37.16
行書合格する労力で 宅建 管業 マン管合格できる。 トリプルあれば値打ちは行書の3倍どころではない。
439名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:18:50.34
宅建すら通らないのに筆記のある行政書士に通るわけないだろwww
440名無し検定1級さん:2011/06/08(水) 22:38:07.39
行政書士は探偵しないと食って行けません
441名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 02:27:51.88
40字なので幼稚園児の作文なみの筆記ですけどねw
442名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 09:56:41.82
40字で必要な情報を盛り込む

モールス信号に応用できる訓練
443名無し検定1級さん:2011/06/09(木) 14:30:20.32
宅建合格して調子にのって行書試験受けちゃったみんなのせいで合格率が無意味に低いのは わかった。
444名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 18:53:04.78
行書・・・・・・・それは低学歴御用達マンガのヒーロー

低学歴のバカどもがマンガを信じ浮かれて目指す糞資格
ニートやドカチンなどから絶大な支持を得てる低脳資格である

445名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 21:17:28.99
宅建wwwwwwwwwwwwwww


宅建てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅建wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無し検定1級さん:2011/06/16(木) 23:15:10.50
ADR代理権欲しくて欲しくたまらなくて、行政書士会の力の入れようは凄かった。
でも結果はあのとおり…
いまさら本当は要らなかったってか?
みじめだな行書(笑)

447名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 10:56:00.18
カバチタレという漫画は本当に行政書士に夢を持たせた漫画だと思う

低学歴でも必死に頑張れば、何とか合格できる資格のギリギリが行政書士であり
手が届くのであれば夢も持てるだろう

でも夢でしかないらしいが

資格を取ってお金を稼ぐと言う点だけで言うと宅建の方が良い気がします
あと宅建に合格できない人は宅建より難しい行政書士試験にはまず合格できないから
448名無し検定1級さん:2011/06/29(水) 11:40:16.76
行政書士は求人0

これ豆な
449名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 21:29:17.54
【一流資格】
弁護士、会計士、医師

【一流資格のおまけ資格】
司法書士、税理士、弁理士

【一流資格のおまけ資格のおまけ資格】
行政書士、社労士、診断士
450名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 22:48:52.37
【一流資格】 立法 行政 司法 三権のうち一権
行政書士  弁護士  

【二流資格】 一流資格の活動範囲を狭く限定した資格
司法書士、税理士、弁理士、社労士 、会計士
451名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 22:51:07.85
「士」 と 「者」 の違い分かりますか?

士・・・ホワイトカラー 内勤事務用

者・・・営業マン用 5人に1人持っていれば可程度
452名無し検定1級さん:2011/07/04(月) 22:53:39.11
>>1の計に引っかかった奴が450人もいるとは。
真面目に答えている奴いるし。
453名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 01:14:34.50
専門性ある資格
   行政書士以外すべて

専門性無い資格
   行政書士、英検4級
454名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 09:05:51.33
>>451
士の上は師だな!
455名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 09:50:27.56
>>448
行政書士の求人がほぼ0なのは当然だろ。
兼業で会社勤めはできるけど、そこでは行政書士としての業務を行ってはいけないからな。
456名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:11:42.11
不動産鑑定士、行政書士、宅建の3つを持って不動産会社を経営している友人が、「行政書士は、これからはもう食べていけない職種だなあ」、と言っていたよ
457名無し検定1級さん:2011/07/05(火) 21:18:44.05
宅建あきらめて

行政書士にも受からず

樹海

山で生活している けっこういいかんじ

458名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 10:23:45.69
国家資格 取得難易度一覧
ttp://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html

【難易度中の資格】
実用性・需要もきわめて高く、超難関ではないこれらのスキルは、検討する価値が高いものばかり。
今から本格的に勉強を・・・という方におすすめ!

中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
宅建主任者
旅行業務取扱管理者
通関士
気象予報士


【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士

459名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:34:26.04
行書が宅建やFPより簡単だとは知らなかった。
宅建とFP2に簡単に合格できたから暇つぶしに行書も今年ゲットしちゃうよ。
460名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:37:13.53
止めた方がいいよ
ド壷にはまるからね!
461名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:38:34.05
今度は成年後見 横領★弁護士ちゃん★

成年後見人の弁護士逮捕=1500万円横領容疑
成年後見人を引き受けた男性の預貯金計約1510万円を着服したとして、
名古屋地検特捜部は16日、業務上横領と無印私文書変造・同行使の疑いで、
愛知県弁護士会所属の弁護士広嶋聡容疑者(35)=名古屋市千種区=を逮捕した。
特捜部によると、「弁護士と相談した上で話したい」と黙秘しているという。2011.6.16
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1308231354/
462名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 19:43:42.77
行政書士は大企業超級クラスの地方自治体首長職多数

東大、京大法学部卒が名前を連ねる 都道府県知事会
その中で、47都道府県中 2都道府県(山形、栃木)で 行政書士出身の知事がいる
ちなみに行政公務員は課長級職の行政経験約17年〜20年で行政書士に特認可能、
公務員出身知事も実は潜在的な行政書士と見れば、率はもう少し高い

全国知事会HP       
http://www.nga.gr.jp/tijifile/filetop.html
463名無し検定1級さん:2011/07/14(木) 20:06:20.31
それさ、行書が所得の足引っ張ってるんだよねwwwww

ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000001107050003
所得公開は昨年末時点で1年間在職した人が対象のため、一昨年2月に就任した吉村知事は今回が初の公開。
1520万円の内訳は条例で月給の約2割を削減している知事給与1370万円に加え、家族で所有する
アパートの家賃収入118万円、講演料など雑所得31万円、上場株式の配当4万円。

行政書士としての事業所得は、就任前の仕事の収入などより経費が多かったためマイナス3万円だった。

初めての所得公開に「公人として、どこから見られても透明でなければならない」と吉村知事。新たに増えた資産はなかった。



行書としての所得はマイナス3万円だってさwwww
こんな資格は捨てたほうがいいよwww

464名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 17:30:09.33
厚生労働省
第1回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
ttp://homepage3.nifty.com/kyouseisha/sub039.html
○  委員
 行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。


厚生労働省
第2回「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」議事要旨
ttp://homepage3.nifty.com/kyouseisha/sub045.html
・・・・分裂病患者で行政書士の仕事をしている者もおり、そういう
実態をきちんと把握するとともに自営業者の育成のための訓練を真剣に検討する
必要がある。
465名無し検定1級さん:2011/08/28(日) 19:09:34.78
麻薬中毒のまま、裁判の仕事してた、弁護士(札幌)も実際いたけどな
466名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 14:18:12.81
街の法律家の称号は宅建にこそふさわしい
467名無し検定1級さん:2011/09/04(日) 22:30:04.60
宅建は泥沼みたいな状態に陥り、
行政書士にはそれがなさそうだから
行政書士の勉強しているほうがいい


468名無し検定1級さん:2011/09/07(水) 01:54:33.37
Q.行政書士は裁判員になれますか?
A.行政書士は裁判員になることができます。

469名無し検定1級さん:2011/09/11(日) 13:31:04.97
そのへんの一般人と同じですね
470名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 15:29:22.47
今年宅建落ちたら、来年行書を受けて、これも落ちて、
更に宅建(順序逆)も落ちて、
「も、無理だろ」
「限界か・・・」
とあきられる
そしてあきられても、受けようとしている姿も目に浮かぶなぁ・・・

宅建は行書民法の基礎になって役に立ったと強がっておくか・・・

ただただ疲れた
471名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 15:53:47.07
裁判員になれないのは弁護士 司法書士 弁理士 司法試験合格者だけ。

行政書士だけだったら恥だけど

てゆーかここのほとんどの人間は最終的に裁判員には絶対になれないだろ
472名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 16:39:24.07
宅建なんて


レベル下じゃないか・・!!
473名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 17:11:07.85
>>471
事実上、行政書士は裁判員は不適格事由に該当だよ

菅家さんをもう一度 ぶち込みたい 警察官OB行政書士がウヨウヨいる
474名無し検定1級さん:2011/09/22(木) 20:28:41.11
行書(特認除く)もってるヤツってたいてい宅建ももってるんだがな
475名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 12:27:23.74
「宅建の勉強ばかりことにしといてよ」
だの言ってくるんで、
行書とりあえずしまいました。

社労士なんて将来性のないものさせられはするしなぁ

1冊終わってただろうなぁ・・・

必死にやって落ち、(爆)
で暴れられても・・・ ここで(爆)


朝やって感じよかったんですが・・・
476名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 13:32:10.08
日本語で
477名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 14:57:59.13
>>476
宅建とか行書とかの前に日本語の勉強してくれ
478名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 16:52:09.73
行書は日本語が不自由のようで(笑)
479名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 17:33:59.97
全部受験した感想

行政書士合格は宅建の5倍は難しかった。
司法書士は行政書士の軽く5倍以上は難しいみたいだ。
教材等のおおまかな費用 宅建 約8000円
行政書士 約12000円
司法書士 約50万円。

合格までの勉強時間
宅建 約150時間。 一発合格
行政書士 約900時間。同年一発合格

司法書士 ――――
480名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 17:38:38.99
>>479
お前みたいな奴は資格取得自体無意味だぞ?w
481名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 17:49:07.09
行書 オマケ資格(笑)
宅建 オマケ資格ではない
482名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 17:51:28.70
俺宅建しか持ってないけど、行政書士ってそんなに難しいんだな。
宅建よりちょっと難しい程度だと思ってたわ。
483名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 18:36:52.24
ん〜 間違いなく宅建に毛が生えた程度ではないな

勉強するのと合格するのは別
震災と難化の影響で記念受験者や勉強始めたばかりの受験者の撤退が今年から始まりだしている
行書試験は去年の合格者が7人だった都道府県が三県あった試験だよ? 合格はそこそこできる集団がさらっていくから

宅建合格したなら管業 マン管とった方が行書より楽だし10倍役に立つよ
484名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 18:43:02.78
宅建と行書に合格出来ないと上級資格は無理だぬん
485名無し検定1級さん:2011/09/28(水) 23:19:17.13
ヤバい
宅建、範囲が広すぎで

覚えたはしから、別な知識が抜けていく…
486名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:20:11.08
487名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:27:04.73
行書は簡単だったが宅建とマン管は難しい。
行書は働きながら3ヵ月で一発合格だった。

宅建は合格できず諦めたし、マン管は今年2回目の挑戦。
488名無し検定1級さん:2011/09/29(木) 21:36:45.96
>>487
>宅建は合格できず諦めたし

ツッコミどころはここ
489名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 00:11:23.87
法律科目は宅建のほうが難しいから
490名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 00:18:02.87
>>479その難易度順には異論はないが、出来れば合格書か資格証書でも添付してくれると説得力が増す。そうしないと無資格者の戯言と同じように感じてる人がほとんどだ。
491名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 04:00:37.53
宅建は学生時代に試験監督のバイトしたことあるけど
会社から強制的に受けさせられてるやつがいて寝てるのとかもいるにはいる。
受験者層が真っ二つに別れてるね。

行書は記述が始まった年に4ヶ月一応まじめに参考書と問題集(伊藤塾の)読んで
レックの4回分の模試みたいなの受けて合格。

受験者層は正直どっちもどっち、行書は平気な顔して遅刻してくる馬鹿が結構いたw
合格率とか試験問題の難しさとかをよりどころに誤魔化してるが
ただ一言六割とれば無条件に受かる試験に難易度も糞もあるかとw
合格率なんてのは相対評価の試験には意味があるが。

なんか行書の体質そのものを表してるんだよね見栄と実態が全く釣り合わないっていう。
492名無し検定1級さん:2011/09/30(金) 16:38:18.27
ユーキャンで半年で受かっちゃうナンチャッテ国家資格行政書士(笑)
493名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 01:34:41.71
行政書士勉強期間12か月なんかにしたら申し込み激減。

行政書士6か月合格なんて不可能
社労士7か月合格なんて不可能
司法書士15か月なんて不可能
宅建FPの6か月合格は売り上げ重視で引っ張りすぎ
494名無し検定1級さん:2011/10/01(土) 11:02:54.36
ユーキャン6ヶ月で合格する人が何人いるのか
495名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 09:50:33.58
法律科目は宅建のほうが難しいね
496名無し検定1級さん:2011/10/02(日) 09:54:57.31
行政法より宅建業法の方が難しい。
497名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 02:48:12.20
出題範囲、足切り・記述等勉強していても
行政書士のほうが難しい感じはしますが、過去問
や予想模試を解いてる時は宅建のほうがストレスが
高い気がします。
498名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:27:27.59
合格率をみると難関資格にみえるけど
実際には30%ぐらいだろうね
勉強している人からすれば
499名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 11:50:10.19
宅建持ってるけど行政書士のほうが難しいお
40文字の文章なんか書けない
500名無し検定1級さん:2011/10/06(木) 14:18:57.12
宅建は独学で44点で合格した
行書は予備校フルコースで落ちた
501名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:16:53.73
宅建もう間に合わないから行書目指す
502マンコん”管理”士:2011/10/07(金) 01:54:59.01
行政書士不要論【行書の押し売りお断り】part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317832452/
503名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 01:59:35.35
どちらも馬鹿でもとれる低級資格だけどねw
504名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 03:12:28.98
でも宅建のほうが使える資格だよ
行書はぜんぜん駄目だわ
505名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 04:07:51.60
宅建は使えるというより不動産会社なら必要最低限の資格。
行書は検定試験。

不動産会社以外の転職には宅建は全然評価されない。
506名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 04:24:00.49
宅建



ブラックな、、知り合いも持ってるw宅建で威張ってるw
営業できれば稼げるが、、、キツイ、営業の仕事w精神的なキツさと肉体的なキツさ
507名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 08:43:42.33
「働いたら負けかな」まで読んだ
508名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 08:55:53.87
俺、行書と宅建とったけど行書のほうが10倍以上難しい。
宅建はバカでもすぐ受かるけど、行書は勉強量が半端でないぞ。
509名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 09:48:01.63
役に立つという意味では宅建のほうがちょいとマシ。
ゼロではないからな。
510名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 10:27:54.12
行書は10倍以上仕事先を見つけるのが難しい
511名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 11:22:32.19
宅建は履歴書に書いても簿記2やビジ2と同じ扱い
面接でもスルーされる
512名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 11:41:11.80
試験の難易度では行書のほうが上。
今や難関かつ無意味な資格の最高峰だ。
513名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 12:02:13.99
わざわざ勉強して宅建取ってブラック不動産いく理由がわからん
514名無し検定1級さん:2011/10/07(金) 21:25:23.35
わざわざ勉強して行政書士取ってニート続ける理由がわからん
515名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 01:52:21.75
行書の試験が難しいとかないからw
516名無し検定1級さん:2011/10/08(土) 02:49:51.93
宅建合格して勘違いする奴多すぎ

行書合格して勘違いする奴ら多すぎ

行書落ちる奴多すぎ

ここのスレタイに引き寄せられた時点でもう低脳の負け組なんだよ
517名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 06:32:56.33
>>508
行書は年度によって難易度が違いすぎ。
易しい年はわりといけそう。

だが確率変動した年は、宅建でやった民法なんぞ
屁のツッパリにもならん
「え、なにこれ、民法?まったく分からんって問題が出る」
518名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 07:16:54.87
ブラック宅建実務で まず覚える事

捨てカン・・・やり捨てで姦淫じゃなくって、電柱に貼る物件案内の矢印などかかれたの看板

電柱に貼ってる所を現行犯逮捕されないようにな
519名無し検定1級さん:2011/10/10(月) 07:30:36.74
宅建業界で生き残れる営業

体力、一にも二にも 体力、 図体デカイほうが有利、デブが多い

ドライブテク、地図を見るなんてありえん、幹線道路だけでなく、住宅街の一通も熟知

話芸 ギャグの一つや二ついえなければダメ、また、高所得者層にも受ける知識の豊富さをアッピール、電話のしゃべりも重要

レインズ、アットホーム等検索能力、 他の営業よりも早く良質物件を検索し、客に紹介

ゼンリン地図、レインズ、マイソク資料作成能力、客に大量に配るから、丁寧に、しかも大量にw

宅建 これがなければ退職を迫られる、給料少なくていいなら事務も、相当低いが
520名無し検定1級さん:2011/10/22(土) 12:27:24.81
今年33でした…
521名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 11:12:16.80
ちぇっ
しゃーねーなー
司法書士でも受けるか・・・
522名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 13:53:15.76
新司法試験三振
弁護士あきらめて司法書士に転向
同じ司法とついても法曹と代書じゃ月とスッポン
トホホ・・・
523 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/26(水) 14:14:47.39
>>522
司法書士もダメで、行書にまで堕ちるなよ。頑張れ!
524名無し検定1級さん:2011/10/26(水) 14:20:12.93
宅建取って司法書士をアゴで使おう。頑張れ!
525名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 03:13:12.93
代書屋は宅建に使われるのみ
526名無し検定1級さん:2011/10/27(木) 19:00:24.89
宅建も行書もどっちも簡単だろ。
両方さくっと取れよ。俺はさくっととったし。
527名無し検定1級さん:2011/10/31(月) 12:57:20.64
行書とりたい奴は、宅建うけるなよなぁー
ボーダーが上がるから本当に必要とするバカな不動産業者が、受からんやろ!
528名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 01:32:36.57
オレが行書試験を諦めたのは脳に欠陥があるからじゃない!
それなりの考えがあったからだ


529名無し検定1級さん:2011/11/05(土) 10:11:51.35
行書あきらめて簿記2級に挑戦することにしました
530名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:35:03.94
実質的に宅建の倍位範囲があると思います。
531名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:37:41.57
今年宅建諦めて行政書士に挑戦する俺ちん参上
532名無し検定1級さん:2011/11/07(月) 19:39:36.09
宅建も行書も諦めて大型取りました
533名無し検定1級さん:2011/11/08(火) 08:53:16.35
覚えなければならない事は宅建の2倍はある
だから勉強量は2.5倍ぐらい必要
534名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:12:22.39
宅建x5=税理士

宅建x2=行書
535名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:14:39.89
行書は宅建の1.3倍くらいだな
536名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:26:08.02
糞行を受けるには海王拳5倍を使わなきゃならんのか

体がもたねぇよ!
537名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:52:35.31
危険物にします
538名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 00:55:13.97
宅建w


宅建w


宅建w
539名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 01:56:23.68
宅建って振り返って考えたらほんと簡単な試験だったな

何の捻りもないし対策もいらない
540名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 03:12:38.95
難しいか簡単かさえも分からないうちに合格したから難易度なんてわからん
541名無し検定1級さん:2011/11/10(木) 03:13:14.71
振り返って考えたら


日本語勉強しる
542名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 00:41:44.63
ぶひ
543名無し検定1級さん:2011/11/11(金) 06:55:10.56
行書だめそうだから司法書士に転向するね
夏まであるから楽勝だと思うんだ
544名無し検定1級さん:2011/11/13(日) 10:53:30.51
難易度「低」の資格
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士
545名無し検定1級さん:2011/11/27(日) 15:20:59.35
資格改革案

行政書士は廃止する。
従来の行政書士の独占業務は、弁護士、弁理士、司法書士、税理士、社会保険労務士、宅建主任者、自動車販売店に引き継がせることとする。


546名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 03:41:56.44
行政書士「代書屋の悲劇」
http://www.zaiten.co.jp/

食えない趣味資格
再び廃止論が浮上

547名無し検定1級さん:2011/12/08(木) 09:13:52.51
>>544 そのサイトすごいなw危険物と同じってw
548名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 14:21:19.30
わろ
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆fqzZwWpeZ2Cd :2012/01/08(日) 18:21:06.67
合格率からして3倍は行書の方が難しい
550名無し検定1級さん:2012/01/08(日) 20:08:05.91
法律科目の権利関係民法に関しては 直近3年の行政書士と宅建比べたら
圧倒的に行書の方が難しい 宅建の方がが簡単な問題が多い
10年前の行政書士と宅建比べたら 圧倒的に行書の方が簡単な問題が多い
551名無し検定1級さん:2012/01/17(火) 21:34:49.86
>>550
かたこと日本語?
在日?
552名無し検定1級さん:2012/01/18(水) 20:52:11.04
主婦も大学生もニートも宅建受験がんば
553名無し検定1級さん:2012/01/19(木) 12:39:32.60
在日でも宅建一発合格
554名無し検定1級さん:2012/01/29(日) 11:10:25.93
宅建すら受からない奴は建設現場で働ける資格目指せ

法律系の資格は無理だ
555名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 17:54:51.10
行政書士は食えないよ。
556名無し検定1級さん:2012/02/21(火) 21:31:00.77
糞資格の行政書士
うんこ資格の宅建

どっちもどっちだよ。くせーからな!
557名無し検定1級さん:2012/02/22(水) 17:42:56.46
宅建取ってフルコミの営業やれば年収1000万超も可能。行書では到底無理。
558名無し検定1級さん:2012/02/26(日) 23:32:18.68
嘘の広告を出してもよい。マルかバツか。
海より山の方が水捌けがいい。マルかバツか。
宅建ってガチでこのレベルの問題だぞ
これより簡単な試験があるわけがない
559名無し検定1級さん:2012/03/18(日) 13:19:14.11
宅建とか行政書士は良く2chで叩かれる資格だが
そいつらってそれより難易度の高い国家資格持っているのかな?

単なる難関資格浪人生っぽい(笑)
560名無し検定1級さん:2012/03/22(木) 22:28:56.72
行書は入門
ここから宅建 司法書士 社会保険労務士になるんだよ
561名無し検定1級さん:2012/04/15(日) 22:17:17.85
行書は踏み台
562名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 15:46:15.12
あと240日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1331755654/
563名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 16:09:07.54
行政書士=行政の士

宅建=不動産の商人(あきんど)

全然違います
564名無し検定1級さん:2012/05/02(水) 19:14:39.17
この前、某法律事務所の弁護士さんがショッキングな事を言っていた。
「行政書士ですかぁ・・・まぁ彼らは不動産屋で働いているんでしょ?」とw


565名無し検定1級さん:2012/05/04(金) 10:58:44.20
行政書士なんて本当に報われない資格だと思うけど
司法書士ですら飯食うの難しいのに

宅建の方がマシじゃない
566五関敏之:2012/05/04(金) 17:30:26.73
せやな
567名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 10:08:14.94
>>565
不動産会社勤務や銀行勤務の分、宅建の方が安定した金になるし社会的地位
もあるけどそれでも行書に行く層は職歴の空白がありすぎて就職不可能とか歳食いすぎて
就職不可能とか対人関係でつまづいたとかそっち方面だから
568名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 19:45:58.87
タイトルにひかれてやってきました。昨年宅建独学半年で合格し
現在会社員としてフルタイムで働きながら予備校に通い、行政書士
目指している者です。このスレのタイトルですけど、行政書士って
本当にそんなに簡単なんですか?初学者なんでわからないんですけど。
私は非常に難しい試験とみなして現在プライベートを全部潰して
今年の11月に全てをかけているんですけど。
569名無し検定1級さん:2012/05/06(日) 19:49:46.10
>>568
ちゃんとやんなきゃ落ちるよ

よくあるのがあと2,3問で落ちるとか
570名無し検定1級さん:2012/05/07(月) 01:45:46.12
>>568
そんな訳ない。宅建・管業持ってるけど、行政書士難しい。
行政書士は社会保険労務士の受験資格を得る為だけに必要なんだけど、
一緒に頑張ろうぜ!
571名無し検定1級さん:2012/06/20(水) 09:44:18.15
・・・行書に希望を抱き、やる気に満ち溢れていたユキマサ・・・

58 : ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc : 2011/03/01(火) 01:20:19.33
行政書士になってわかったこと。
金持ちになりたければ、行政書士をバックにつけるか自ら行政書士になればいい。
どんな優秀なコンサルタントも行政書士にはかなわない。
弁護士顧問とか税理士コンサルとかに期待するのは素人。
わかるやつにはわかるよな?
数年前の神レスに同じ内容のがあったので思い出したまで。


・・・しかし1年2カ月後、行書の過酷な現実を身を以て体感したのだった・・・・


1000 :ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2012/05/19(土) 19:34:01.44 ID:Z6EsMTMD0
行政書士になってはいけない。
人生の遠回りになるだけだ。
上級資格目指してがんばりなさい。


572名無し検定1級さん:2012/08/04(土) 18:02:53.85
行書じゃなくてよかった
573名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 11:58:35.87
>>522
代打で生きる人生もある
574名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 12:14:45.51
食べれるか? 考えるな、感じるんだ(by bruce lee)

1994年5月 行政書士年商データ
年商100万円以下  40.4%
年商101〜300万円 22.4%
年商301〜500万円 11.7%

2008年4月 行政書士年商データ
年商500万円未満  75.9%

出典:プロ法律家のビジネス成功術(PHPビジネス新書)
575名無し検定1級さん:2012/08/10(金) 20:29:53.05
八月上旬、駿河衆、三川の国正田原へ取り出で、七段に人数を備へ候、其の折
節、三川の内・あん城と云ふ城、織田傭後守かゝへられ侯ひき。駿河の由原先懸
けにて、あづき坂へ人数を出だし侯。則ち備後守あん城より矢はぎへ懸け出で、
あづき坂にて傭後殿御舎弟衆与二郎殿・孫三郎殿・四郎次郎殿を初めとして、既
に一戦に取り結び相戦ふ。其の時よき働きせし衆。織田備後守・織田与二郎殿・
織田孫三郎殿・織田四郎次郎殿、織田造酒丞殿、是れは鎗きず被られ・内藤勝介、
是れは、よき武者討ちとり高名。那古野弥五郎、清洲衆にて侯、討死侯なり
「信長公記・あづき坂合戦の事」http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/sintyokouki_1.pdf
576名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:39:53.28
>>567
宅建とか行政書士という資格の価値以前にその人自身が
逝っちゃっているので食っていくことはできないってのが
一番大きいと思う。
577名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 14:57:59.78
行書は人数調整する為に難易度変えるからな、相対評価で上から何人にすりゃいいのに
578名無し検定1級さん:2012/09/30(日) 15:23:25.79
実は絶対評価のほうがいいだろうな
純粋に基準を決めてそれ越えたら何人でも合格にすればいい
合格率20%くらいになるだろうがそれでいい
579名無し検定1級さん:2012/10/01(月) 01:29:29.83
嫌です


by機構
580敗訴一声会さくら接骨院歌代英二:2012/10/09(火) 19:28:19.63
581名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 09:40:56.10
1000 :ユキマサ ◆YY6bBU6Tlc :2012/05/19(土) 19:34:01.44 ID:Z6EsMTMD0
行政書士になってはいけない。
人生の遠回りになるだけだ。
上級資格目指してがんばりなさい。
582名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:13:47.92
難易度「低」の資格
ttp://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士
583名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:31:22.66
>>582
この管理人とカキコミしたやつ相当バカだな
難易度中の管理栄養士が低となっている
管理栄養士は栄養士の資格取っ手から10年実務が必要
介護福祉士もヘルパーを3年しなければ受験資格が得られなくなる
難易度低い国家資格というのなら
防火管理者などの講習で取れる資格だろう
584名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 16:37:16.92
落ちたら恥

俺でも行政書士試験に一発合格できた!
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4862486037.jpg
『中卒の元暴走族が行政書士に一発合格』
中卒の元ヤンキーが行政書士に一発合格ww
たった5ヶ月で中卒元ヤンキーでも楽々合格ww
585名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 17:29:43.41
586名無し検定1級さん:2013/02/10(日) 18:27:15.36
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0228/298158.htm?g=06

行政書士の厳しい夫 かなこ 2010年2月28日 16:52
28歳の主婦です。
主人(35歳)は働きながら昨年に7年かかって独学で行政書士資格を取り今も同じ会社で働いています。
会社では工場のラインで総務事務とは全く無縁です。
将来的には独立開業したいと考えてるようですが、開業した時に私も一緒に働いてほしいと言ってきます。
その為には行政書士の資格に合格してくれと言われました。

3年ほど前、勉強中だった今の主人に一緒に勉強しないかと誘われて、一緒に勉強しているうちに付き合うことになり結婚しました。
しかし真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。
結局分からないので受験を断念しました。

さいきん主人に、
「夫婦っていうのは苦労を共にするものだし、お前は専業主婦で子供もいないんだから時間もあるだろ」
「何故俺だけ一生懸命苦労して頑張ってるに、お前は家でゴロゴロして勉強もしてないのはふざけている」
「前から言い続けてるのにオマエは何もやってこなかった。」と怒られました。

近頃は毎日「お前は手に職持ってない資格すら持ってないんだから空いた時間に勉強しとけ」となじられています。
しかも行政書士の事務所で働いたことも無く、実務経験がゼロの主人に分かるのかも疑問ですが主人は分からないところは教えるからと言ってくれます。
やる気がないのに本を読んでも全然理解できず質問する気にもなりません。
何故私が必死に行政書士にならなければいけないのか、このまま夫婦生活を続けていいのかも悩んでいます。

こんな私でも資格が取れるでしょうか?



>真面目に勉強などしたことがない私には、行政書士の本は理解できず漫画のカバチタレを読んで理解しようとしましたが全く駄目でした。

こーいう人がいっぱい受けて、5%(笑)        ときには19%(笑)   バカがいっぱい受けて難化したと大騒ぎ(笑)
587名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 19:58:19.34
難易度「低」の資格
ttp://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士
588名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:01:41.52
>>1
カレーが不味いからウンコ食うようなもんだなwww
589名無し検定1級さん:2013/02/15(金) 20:04:10.75
宅建は難易度「中」だったなwwwwwww
590名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:00:33.66
税理士のおまけ
高卒公務員のおまけ
弁理士のおまけ
弁護士のおまけ
社労士の受験資格
591名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 15:06:25.19
会計士のオマケ資格
司法書士の踏み台
592名無し検定1級さん:2013/02/16(土) 16:49:52.42
宅建は就職しても独立しても食えるけど、行政書士は食えないじゃん。
難しいけど、宅建頑張れよ。
593名無し検定1級さん:2013/02/24(日) 01:11:02.72
難易度「低」の資格
ttp://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師
* 管理栄養士
* 消防整備士
* 介護福祉士

宅建は「中」ランク
594名無し検定1級さん:2013/03/07(木) 06:35:01.94
日本の会社の多くには、なぜ、「総務」の部署があるのか

考えたことは ございますか?


総とは 、糸へんに 公 に 心


さて、どういう意味でしょう
595名無し検定1級さん:2013/03/29(金) 08:43:51.45
世界三大行書

第一位
清永正勝先生
キングオブ行書。彼の前に道は無し、彼の後ろに道は出来る。2008年留置所で首吊り自殺、享年39歳。
http://www.youtube.com/watch?v=wJfhO4Zo31c

第二位
梅干ショットガン行書
梅干通販とショットガンセミナーという全く新しいジャンルで、行書の可能性を広げた中興の祖。今最も旬な行書。
http://www.youtube.com/watch?v=W8-CeJfnDGE

第三位
カバチタレ
行書を悪い意味で広めた全ての元凶。ドラマ化もされた大人気コミック。
http://www.mangazenkan.com/upload/save_image/245/KA-30_detail.jpg

番外  デート行書(廃業)
     射殺行書(獄中)  
     南の島(廃業)
     うどんこ(昇格)
596名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 20:10:48.54
まことの自演道は底抜けに浅いものだが、トボけるのも自演道のひとつで
「偽やっすんって誰だよw」
と、言った。
どちらも見苦しいものだが、まことが自演を否定したいことを悟る。
597名無し検定1級さん:2013/03/30(土) 21:59:39.72
>>426
>>今、思うと宅建の勉強してる頃、民法とかやってて一人前の法律家みたいな錯覚もってたが、
あれは大間違い。

ガチでわかってる人だな
俺もそうだったw
598名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 01:52:17.78
仕事で行政書士やってて、宅建関係の面倒な案件で困っててどんな些細な
情報でも欲しかったからここに来たけど、どうでもいいことばっかでクソの
役にもたたない。

いや、来た俺が悪かったのは分かってるからそこは突っ込まないでくれ。
どうせもう来ないから何をレスされてもいいけどとりあえすご免なさい。
599名無し検定1級さん:2013/04/05(金) 05:12:58.25
今度から気をつけろよ
600名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 17:12:43.76
行政書士試験は宅建試験がお遊び試験だったことを認知
する為だけの試験
それ以上でも以下でもない
資格として使える度は言わずもがな宅建
601名無し検定1級さん:2013/04/23(火) 22:33:48.04
取次やるなら、渋谷と六本木どちらに事務所を開設するのがいいかな?
英語(と日本語)しかできない、とする。
602名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 12:47:12.76
まことは書き込みの中で、悩み相談掲示板での愚痴を、2chで吠えている。
自分の悩みをネットで書いてはいけないことはないのだが、その愚痴を2chで、相手に向かって誹謗中傷すれば正体がバレる
と、筆者は忠告するのである。
603名無し検定1級さん:2013/06/04(火) 13:13:47.44
宅建持ってる俺からすればスレタイと1が恥ずかしすぎる
宅建落ちる人って宅建と行書の問題が同じようにしか見えないのかな?
604名無し検定1級さん:2013/06/05(水) 00:56:28.88
転換の年ーーリベラリスムの終焉
http://hidemichitanaka.net/column/single/130322/
田中英道(東北大学名誉教授)

しかし20世紀の「共産主義」「社会主義」「民主主義」が次々と死語化していくなかで、日本でも左翼の最後の砦は、「リベラリズム」となっている。
ところが、この「リベラリスム」も又左翼ユダヤ人の思想である。
「国家」や「権力」に媚びない、自由な見解をもつことが、あたかも「リベラリスム」の主旨のように見えるが、
それは、逆に「国家」や「権力」をもてない、アメリカの少数派ユダヤ人の自己防衛の見解であったことを見抜かなければならない。
アメリカのユダヤ人の大多数にとって「リベラリスム」は政治信条以上のものとなっているのは、そうした理由があるからだ。
「リベラリスム」を支持する日本の知識人は多いが、この思想のからくりを知れば、少しは恥じ入ることであろう。
605名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:45:21.48
>>426>>597
5点免除をとった人間が全員合格ということはないよ
法律以前の問題で限界が見えている
606名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:52:11.69
>>603
出題されている問題からすれば
宅建の問題は司法試験や司法書士試験レベルを超えた問題はある
行書も宅建も合格者=問題を論評できる力がある
とは限らない。

>>603のように日本語もたかだか数十ページの試験問題
の束も読めない人も大勢いる。

言い方を変えると、
「宅建は日本語がわかれば受かる」
と言うが日本語の読みを測定するレベルの試験ですらない
と言えなくもない
607名無し検定1級さん:2013/07/07(日) 18:55:47.36
まあええやないか
608名無し検定1級さん:2013/07/10(水) 09:38:00.14
行書の勉強してると宅建が本当に簡単な試験だったと理解させられるよ
最初宅建に毛生やした程度のレベルかと思ったけど合格する水準になるまで
は宅建の比じゃないわ
609名無し検定1級さん:2013/08/05(月) 12:52:22.70
まことの滑稽さはこれである。
あまりに注意力に欠き、奔放であった。
そのため、感情の趣くままに書き込み自爆する。
610名無し検定1級さん:2013/08/07(水) 16:46:52.75
財政破綻したデトロイトの無人化・荒廃っぷりがわかる画像まとめ
(p)http://matome.naver.jp/odai/2137423611827083801

世界的な自動車の街として知られる米ミシガン州デトロイト市が18日、米連邦破産法第9条を裁判所に申請し、財政破綻した。負債総額は180億ドル(約1兆8千億円)超で、米自治体の破綻としては過去最大。


自由競争・市場原理(笑)に任せた結果がこれだよ(笑)

アメリカの制度・郷土愛を持たない移民/糞ユダヤの教え が 素晴らしいと思ったら

大間違い
611名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 13:35:17.13
宅建と行政書士はどちらが難しいですか?
612名無し検定1級さん:2013/08/10(土) 14:22:49.76
圧倒的に行政書士だよ!
613名無し検定1級さん:2013/08/11(日) 02:49:35.82
予備校の難度表見てごらん
それが答えだよ
614名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 14:02:55.96
行政書士は、弁護士、公認会計士、司法書士、税理士等の超難関で高ステータス高収入資格に憎悪を抱いています。
国U、地方上級、不動産鑑定士、社会保険労務士、土地家屋調査士、建築士などの難関安定資格も大嫌いです。
また、簿記二級〜一級、宅建、介護士、旅行業務取扱主任者などの、
行政書士より難しい試験でキャリアアップに繋がる資格も嫌がります
615名無し検定1級さん:2013/09/04(水) 21:27:22.08
難易度「低」の資格
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもリャレンジしやすいのも
ポイントですね。
* 行政書士
* 危険物取扱者
* 調理師

宅建は「中」ランク
616名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:40:42.28
記述がないし4択だし50問しかないから宅建の方が簡単
以上
617名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 10:42:49.06
問題内容、地頭要求科目である民法・権利関係が
宅建のほうが高い

これは自称法律家としては致命的
618名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:05:36.16
行書の記述がすんなり出てこないようだと法令科目は入門からだな
どっち受けても十年戦争、あきらめた方が良い場合もある
619名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:18:02.07
宅建が行書より難しいってネタすぎすぎだろw
620名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:31:37.97
国家資格 取得難易度一覧
http://sikaku.jpn.org/main/use/kokka.html

【難易度中の資格】
実用性・需要もきわめて高く、超難関ではないこれらのスキルは、検討する価値が高いものばかり。
今から本格的に勉強を・・・という方におすすめ!

中小企業診断士
社会保険労務士
ファイナンシャルプランナー
宅建主任者
旅行業務取扱管理者
通関士
気象予報士


【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士
621名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 11:40:08.68
【難易度低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの高いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

危険物取扱者
調理師
管理栄養士
消防整備士
介護福祉士
運転免許

【難易度最低の資格】
国家資格の中でも合格しやすく、なおかつ世の中のニーズの低いものをピックアップ。
試験がマークシート形式のものも多く、暗記が苦手な方でもチャレンジしやすいのもポイントですね。

行政書士
622名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 15:02:45.35
落ちたら恥

受かっても惨め


どーすりゃいいのさw
623名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 15:10:49.96
マジレスすると宅建とればいいんじゃない?
行書取れるならかなり余裕だと思うよ
624名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 15:13:49.85
受かっても惨め
これ最悪っすわw
自殺もんっしょwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無し検定1級さん:2013/09/06(金) 19:48:55.56
>>624
まわりに迷惑の掛からない死にかたしろよwww
626名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 00:32:15.93
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:宅地建物取引主任者試験
簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい
銀行員や税理士がよく受験する

【C2】:行政書士試験
バカがいっぱい受けてヒトケタの合格率の行政書士試験  20%近く受かる年も
まともな人は受験しない、オマケ資格(笑)    マンガのネタ(笑)
受かると社労士の受験資格を得られる、踏み台資格(笑)
627名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 14:51:38.01
「東京五輪」 安倍首相、いざ決戦へ
2013.9.1 21:34 [東京五輪招致]
 今週末、安倍晋三首相が“決戦”の舞台に臨む。
2020年の夏季五輪の開催都市が決まる国際オリンピック委員会(IOC)総会。
東京招致を目指す首相は、ロシア・サンクトペテルブルクで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議を中座して、
IOC総会が開かれるアルゼンチン・ブエノスアイレスに政府専用機で直行。7日午前(日本時間同日深夜)に行われる最終プレゼンテーションで、
自ら「56年ぶりの東京五輪」をアピールする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130901/plc13090121350009-n1.htm

なぜ、「行政権の長」 たる 安倍が

五輪招致の プレゼンテーションの役を 担当するのか?
628名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 15:53:22.24
「行政」の重要性は語るまでもないが、
「行政書士」に重要性は無い。
629先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 20:52:41.16
ちんぽ母乳まみれでJかっぷにパイズリして欲しい。
垂直パイズリで。
630名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 20:59:53.84
先生って今まで累計で何回くらいセックスしたの?
631先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:06:18.52
いや、まじなはなし、回数は無限。数百人。これ、まじ。
632先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:09:05.66
どうやって成功(性交)したのか
633名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:11:04.65
マジで?
俺童貞なんだけどどうしたらいい?
634先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:14:43.22
 ナンパしないと。それはただだからね。やってるうちにトーク、おしゃれに磨きがかかるよ。

営業力も鍛えられる。以上
635名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:19:33.29
いやいやいや
それが出来たら童貞じゃないって
風俗も考えたことあるけど病気リスク負ってお金払って好きでもない女とやるのも
どう考えても馬鹿らしいからいけないかった
かといって結婚ってのも重いし子供出来たら色々大変じゃん?
そうなると性欲処理はオナニーとなるし

先生はそこんとこどうやって解消してるん?
636先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:21:38.49
 自分の家をテレクラにすればいい。じゃんじゃん、電話かかってくる。
中にはあえぎ声も。

 チラシつくってあちこちに貼る。以上。

つかまったら負け。
637先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:23:52.12
んで、そのうち、免疫できて、ナンパも苦にならなくなる。以上。


子供のいる前で奥さんに抱きつかれて、あはん、あはん、あえがれたぜ。
638名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:25:40.51
テレクラになんかできないよ
もっと現実的なアドバイスたのむよ
先生がセックスするときはほとんどナンパなの?
結婚して子どもとかいるの?
639先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:30:28.36
いや、偽装テレクラだからなww。電話かかってくる。俺は思い切ったことやってきたぜ。
まじで。俺の友達はビルの一角に偽装AV事務所作って面接セックスしてた。キチガイだな。

いや、一応結婚してるよ。ずっと前に。いるよ。大きいのが。

若いんだろ。おしゃれしなきゃな。髪もびっしっと。中身も磨かないとね。
って、本に書いてあるような話じゃ面白くないよな。

たった一人に会えればいい。そのために彷徨った。
640名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:35:17.11
先生アグレッシブ杉だろw
面接セックスってほんとにできるの?
ってかよく偽装事務所ってばれないね

結婚もしてるのか
スゲーリア充じゃんよw

俺なんか外人で脱童しようかとも迷ってるとこなのに…
641先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:35:24.24
どこでも出会いがあったな。

新宿0101のお姉さん。向こうから、お疲れ様ですって歩いてたら言われたな。
Xマスプレゼントあげた。
赤坂のマックに行ったら美しい店員が、、。目が美しかった。
そしたら、今度俺が店長してる店へ。。角にたって見つめている。やばい、チェックされた。
俺がここにいることはむこうの社員が教えたのだろう。何日も来た。
告白。OK.楽しい日々だった。
642先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:37:58.39
外人好きだぜ。金髪が。好きで横浜関内のセザールマンション借りた。
最高だった。24時間金髪東南アジア。金もあったからな。
夜中にスパニッシュがピーンポーンだもんな。遊びに来たんだよな。ただで。
643名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:40:33.56
同じ男なのになんでこんなに「違う」んだよ〜(ノД`)・゜・。
女が何考えてるかわかんねーよw
出会いってなんだよ!出会い系か!?あんなんサクラしかいねーんだろw
いたとしてもどうせ激ブス性格糸冬女がくるにきまってる('Д')
644先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:42:10.60
 セクシーボーイ目指せ。危険な感じのたとえばバンデラス。もてるぞー。
香水つけてな。体も鍛えろ。俺はデブつーことになってるが、
実際は筋肉あるぞ。毎日朝走って、腹筋、スクワット、バーベル、首鍛えやってるぞ。
腹は少し出てるな。。試験終わったらまじ、体再構築する。
645先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:44:21.32
>>643あきらめたらそこで終了。物語は始まらない。

おれはこの2chでも女に会えるんじゃないかとおもってるがな。

スカイプではあるな。

サイバーセックス友達とね。
646名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:45:59.32
モテなくてもいい
責任や良心の呵責に押しつぶされずに後腐れなく
セックスしてみたいだけなんだ!
外人とタダでセックスってうらやましすぎだろチクショーメー(´Д⊂ヽ
体は鍛えてる
647名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 21:49:06.93
2ちゃんはさすがに無理だろw
スカイプってよくしらんけどセックスまでこぎつけるの?
pspでおk?w
648先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 21:57:34.51
スカイプは昔は不特定の人とコミュとれたんだが、今はとれない。それでも
時々、かかってくることがある、外人とかから。

だから、10月に東京に来ているフランス人と会う。2008年からだよ。
2008年に会ってるけどね。ママも一緒だったし15歳だったからね。
本当だよ。ねこみみ送ったら喜んでいた。

がんばれよ、若いんだから。まあ、時代が悪いのもあるかも。
ちょっと前までは男の方が選択できたもなあ。
649先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:00:45.47
 あ、あとよ、マジで女欲しかったらいいこと教えよう。

仕事で飛び込み営業やれよ。

 そんで、果てしなくどこでも飛び込みやれよ。
女、家で暇してるぞ。おまんこしたくてうずいてるのもイッパイ。

さびしい思いの女が君を待ってる。臆するな。

オナニーしてる女にあうぞ。

  基本、女はやりたくてたまらない。そこの認識必要
650先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:01:33.40
行書受験同様、簡単ではないががんばれば おk
651名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:02:05.27
先生マジ先生だわw
人生経験豊富すぎw

がんばるよ!時代にも負けねー( `ー´)ノ
652名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:05:26.21
そんな飛び込みでマジで成功すんの?
ってか童貞だからそんな押し強くいけないし既婚者だったらばれたら
損害賠償もんじゃね?w
653先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:08:45.72
飛び込みナンパじゃなくて、一応、仕事でよ。
それが大義名分。そして、外回りやることによって営業成績抜群。
金回りよし。オーラでてくる。向こうから話しかけてくる。
主婦相手とは限らない。楽しく、笑顔でな。

営業マンはそれがあるからできるw
654名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:11:32.13
営業ってそんなホワイトなのか!?w
セックスしてたら辻褄あわなくなってばれね?w
ってか後腐れありそうでこわいわw
655先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:12:45.22
ま、俺は最近は行かないし、ないのだが、みんなはスナックとかフィリピンパブにしたら?
楽しいぞ。行政書士実務の勉強にもなるぞ。結婚のイミテーションで。w
656先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:15:44.52
>>654俺はやってたことあるんだが、もち、成績はすぐトップだった。
遊び感覚だからね。苦しかったらやれないよな。
 なにしろ、出会いには違いないよ。たいがいは無下にされるが気にしない。
当たり前だよな。自分も営業きたらそうだろ。確率の問題。

 パチンコも回せばいつかは大当たり。以上。
657名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:15:57.48
スナックからセックスに発展すんの?
フィリピンパブだとフィリピン人とセックス?
童貞ってつたえたほうがいいかな?
実務とセックス一石二鳥最高じゃんw
658先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/07(土) 22:19:12.78
 みんな、まじかよ。ほんと、童貞なのかよ。

うぶだなあ。フィリピンパブ入ったこと無いのか。

 入ったら、気に入った娘指名して、携帯番号教えたら、次の日の午後かかってくるぞ。

あいたいよーーって。
659名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:20:02.58
やっぱ大概は無下にされるか…
ああああああああああああああああああああああああああああああ
セックスってどんくらい気持ちい良いんだよーーーーーーーーーーーーーーw
でも一度セックスの良さを知ってしまうと後悔もしそうなんだよなぁ…
依存症てきな意味で
660名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 22:23:53.18
マジかよ
最初から脱童までいくらくらいが相場なの?

性病の危険性とか避妊とかどんな感じなん?
ってか携帯番号おしえなきゃいけないのか…
661名無し検定1級さん:2013/09/07(土) 23:50:46.53
営業先の奥さん妄想担当商社マンこと、じつは童貞0721さんの避難スレは、ここですか?
662名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 00:02:21.22
そーです
663名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 05:01:37.98
宅建難しいから行書に変えようと思うんだけど実際のとこどうなの?
664先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 17:31:46.27
>>660 数万から500万かな。まちまちだよ。がっつかない向こうがむずむずするように
しなきゃな。それまでテクをAVで研究しとけよ。

 あと舐め方とかよ。俺はうまいぜ。先天的に舌がながく、クイックムーブできる。
ケツの穴からクリトリスまで一筆舐めのエンドレスでひいひい言わせたれ。

 常にバイブ所持しておくこと
665先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 18:38:15.88
性病が怖くてHできるかよ。俺はタイ人と生でやったがずっっと健康だな。
666名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:15:08.62
遠野の駅直結フォルクローロは、本当に便利で助かる
あそこ綺麗だし
667名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:17:47.19
0721は遠野行くにも車で30分はかかるんじゃね?
大変だな
そんな地域で行政書士に合格したら神様だわ
668名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:18:42.99
もっこりドバそば4人前食ってからだな、優勝軒900グラムは・・・。
669名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:19:36.43
匿名掲示板で生推奨してんじゃねーよ
性病がどれほどヤヴァイものかわかってねーアホだな!
そんなんだから行書べテになるんだよアホオナニーが!
670名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:20:31.40
>>669
生ええやんか!
オナニーはんも住田にんにくチキンカレーで下半身うずいてるんやで!
生やらせたりーな
671名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:21:25.53
にんにくチキンカレー、ぶっちゃけボンカレーのほうが美味かったww
672先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:23:06.55
遠野は美人が多いんだよな。えびちゃんの妹かわいいな。

え、?30分で遠いの? でもさ、東京って歩くこと多くてそのくらい苦にならなかったな。
距離はあるよね。あけがらすくいてえ。風の丘のおでんうまいよ。
673名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:24:45.07
>>672
東京は普通に2〜30分歩くよな。
でも地方だと車で2〜30分はかなり遠いイメージ、しかも地方だと歩いて10分のところで車使うようになってしまった。
674名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:25:17.02
http://tabelog.com/iwate/A0302/A030203/3003096/

ここのハンバーグとパフェ気になってるんですが、0721食べた?
675先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:26:12.62
俺、宅建あきらめてないし、目指しても無いけどね、ま、いいかねw。

誰か問題を
676名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:27:22.87
>>675
先生、ハイレベル民法総則でいいですか?
677先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:30:33.51
お願いします。

やまごやはとぴあの帰りに行くけどパフェは食っていない。味はふつうだな。
678名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:31:04.31
理事が数名ある場合において、理事の中から代表理事を選任し、当該代表理事以外の理事は代表権を有しない旨を定め、
その旨の登記をした場合、その制限は善意の第三者にも対抗することができる。

○ or ×
679名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:32:45.47
>>677
普通なのか。
仙台から食いに行こうと思ったが、やめた。
バケツジンギスカン嫌いだから、あのあたりで食うところはないな。
680名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:35:47.42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1364578177/l50

このスレにどう見ても他人の行政書士試験をアップして合格詐称したような奴がいる。
悪質極まりない。
その癖ID変えながら俺を集中砲火してくる。
みんなで叩こう。
詐称すんな!とかシンプルに書いて下さい。
IDの出る板だからたくさんの人に協力してもらえたら嬉しい。
数が多ければ勝てるから。
681先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:36:35.64
>>678x 登記できないから
682先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:49:23.86
>>679バイクでこっち繰るならここしかありません。http://tabelog.com/ramen/iwate/A0304/A030402/0/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D/
683先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:50:30.28
684名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:51:14.06
先生射精ばっかりしてると落ちるぞw
今年ビシっと合格きめて他資格いけや!
685先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:51:46.65
686先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:53:02.28
俺はあの町はちょっとまずいんで、お忍びでいってるだけ、本当に美味しい店ばかりだよ。
ラーメンマップもあるし。
687名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:54:18.00
>>678
正解は○です(一般社団法人法299条、301条、303条)
先生、一般社団法人はちょっと難しいですね
完全民法からの出題に変更します



1 補助開始の審判をするときは、同意権付与審判または代理権付与審判をも必ず同時にしなければならない。

  ○ or ×

2 被補助人が、代理権付与審判により定められた特定の法律行為を単独でなした場合であっても、
  補助人はこれを取り消すことはできない。

  ○ or ×
688先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 19:57:39.63
>>687
両方xです。

一般社団法人は法改正されて登記できるようになったんだった。かんぐり過ぎました。
ていうか、合格ゾーンも難解なのでそこはでないので捨ててました。w

>>679沿岸には料理の鉄人の中村家がある
689名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 19:59:04.84
>>685
釜石のラーメンって、なんか違うんだよなー
宮古の清兵衛の煮豚麺はブラック系で美味かった
690名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:00:28.07
行書試験にゾーンは自滅コースだろ
いくら重要だからって民法に力いれすぎ
691先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:00:58.36
ちょっと記憶ないけど仙台駅のアーケードすぐの洋食の店。チェーン店かな。
あの、すごく美味しかったな。なんだっけなあ、持ち帰りもした。コロッケじゃないし、
からあげじゃないし、大きい一階の店なんだっけなあ。とにかくうまかった。
かつかなあ、
692先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:05:00.87
693先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:06:32.94
ね、ぽさん、おいしいよね
694先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:10:33.84
http://tabelog.com/iwate/A0304/A030402/3005482/

量が多いです。

釜石 新来軒 ほるもんうまい。

http://tabelog.com/iwate/A0304/A030402/3000520/

中村家の弟経営
695名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:12:55.33
>>687
正解は両方とも○です
先生、ちょっと難問でしたかね?


AとBが通謀して、A所有の土地をBに売却する契約を締結した場合において、
BがCとの間で当該土地に関する売買予約を締結したときは、
たとえその当時Cが当該通謀の事実について善意であったとしても、
Bの予約完結権行使の時点で悪意であれば、
Aは、Cに対してAB間の売買契約が通謀虚偽表示により無効であることを対抗することができる。

○ or ×
696先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:27:52.01
>> 695 x 完結権行使の時を基準。代物弁済もそうでしたね。要物性



あ、東京で ものすごーくうまいとこ 思い出した。ネットに出てないが

最高だ。粕谷のもり食堂。環八からタイヤやのところは行って芦花公園のあたり。かんぱちすぐ。

ここ、まじでうまい。定食にトン汁だ。
697先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:29:00.85
ちょっと、ずっと勉強してるんで頭がぼーっとした、さっきのは基本でしたね
698名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:29:01.05
>>687


×
699先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:33:14.51
ここのカレーはいいぞhttp://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13097003/
700名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:33:57.02
手広げすぎて体系的理解が出来てないな
今年も不合格乙
701先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:35:46.96
うるせえ、かす
702名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:38:06.93
>>695
正解は○です
先生、予約完結権行使の時が基準なのは正解ですから、Cに無効を対抗することができるので○になりますよ?


1 連帯債務者をABとする金銭債務につき、Aが債権者Cの詐欺により当該債務の弁済として自己所有の不動産を代物弁済した。
  その後、Aが詐欺の事実に気づき、当該代物弁済の意思表示を取り消した。
  この場合、Aの取り消しは、詐欺の事実につき善意であるBに対抗することができる。

  ○ or ×

2 AはBの詐欺により自己所有の農地をBに売却し、Bを権利者とする農地法所定の許可を条件とする所有権の移転の仮登記がなされた。
  その後、Cが当該権利をBから譲り受け、所有権の移転仮登記について移転の付記登記を備えた。
  この場合、Aが詐欺の事実に気づき、当該売買契約の意思表示を取り消した時は、
  Aは、詐欺による意思表示の取り消しを詐欺の事実につき善意であるCに対して対抗することができる。

  ○ or ×

3 AはBの詐欺により自己所有の不動産をBに売却し、所有権の移転の登記がなされた。
  その後、BC間で裁判上の和解によりBがCに対して債務を負担することとなったところ、
  Aが詐欺の事実に気づき、当該売買契約の意思表示を詐欺を理由に取り消した時は、
  Aの詐欺による意思表示の取り消しは、詐欺の事実につき善意であるCに対して対抗することはできない。

  ○ or ×
703名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:39:47.41
>>698
正解は両方とも○です
2も○が正解です
704先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:42:41.62
00xの順番で。難しいですね
705先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 20:44:12.37
その問題集教えてください
706名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 20:47:49.19
>>702


×

×
707名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:04:07.04
>>702
正解は以下です
1 ○
2  ×
3  ×

先生も>>706さんも正解です
708名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:05:24.66
>>704
と思ったら、先生、先生は2だけ間違ってましたね
2は×が正解です、Cに対抗することはできません

1 Bは、Aに対して不動産を売却する旨の代理権を与えていたが、Aの詐欺を理由により当該代理権授与の契約を取り消した。
  その後、Aは、Bの代理人としてAがB所有の不動産をCに売り渡す旨の契約を締結した場合、Cが当該契約締結時に、
  たとえAには不動産を売却する代理権があるものと信じ、かつそう信じるにつき正当な理由があるときであっても、
  Cは不動産の所有権を取得することができない。

  ○ or ×

2 Aは、Bから不動産をCに賃貸する旨の代理権を与えられていたが、AがB所有の不動産をCに売り渡す旨の契約を締結し、
  その後、CがDに対して不動産を売却した場合、当該契約締結時、CはAに不動産を売却する代理権がないことを知っていたときは、
  たとえDがAに代理権があるものと信じ、かつそう信じるにつき正当な理由があるときであっても、
  Dは不動産の所有権を取得することができない。

  ○ or ×

3 Bが代表を務める会社の経理事務の処理を代行する権限を与えられていたAが、
  Cとの間でAがB所有の不動産をCに売り渡す旨の契約を締結した場合、当該契約締結時、
  たとえCがAに不動産を売却する代理権があるものと信じ、かつそう信じるにつき正当な理由があるときであっても、
  Cは不動産の所有権を取得することができない。

  ○ or ×
709先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:05:52.66
俺1問xです、ww

さて、まだまだだが頑張るぞ。
AV注文しよう。
710先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:10:29.05
>>708 順にx00
711名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:16:17.08
>>708


×



難しい
712名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:22:48.39
>>708






簡単すぎる。
お前らアホだろw
713名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:25:07.24
>>708
1○
2○
3○
随分と基本的な問題だね
良問だけど釈迦はこれ間違ってるんか?
714名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:27:18.66
みんなしっかり勉強してるんだなあ
715先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:28:23.50
ばかども、じっくりしらべたんかい
716名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:32:03.57
>>715
基本問題じゃね?
>>708の1と3は宅建のテキストでさえも書いてあるしw
2は書いてないのもあるが
今年も不合格だな
717先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:34:38.20
1は代理権授与してるよな。1は109、110条の重畳的適用で表見代理成立で取得。
718先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:36:19.90
>>716おめえの来るとこジャン円だよ。こっらあ。ぼけええ。

   間違おうがんいしようがいいんだよ、落ちようがおちまいがどうでもいいから酢にかえれ
719名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:37:28.98
>>717
代理権授与表示の109条の場合なら、代理権の外形を除去しないまま放置したという事情がなけりゃいかんだろ?
問題肢にそれがないから、109条やその重畳適用はできない
720名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:38:14.07
>>717
問題文に109条のための本人帰責性がないよw
721名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:39:03.25
>>717
問題文からすると、1は112条の適用・非適用しか論点にならないはずだが。
722名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:39:38.49
みんな頭いいね
とりあえず基礎をキッチリかためよ
723先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:39:52.31
まあ、ええーから、おまえら。酢にかえれよ。出題者とのやりとりだけだからよ
糞が。
724名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:40:33.18
0721は不勉強すぎるなw
1の理由が間違い、2と3を○にした理由は?w
725先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:41:47.44
出題者さん次行きましょう。
726名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:51:08.53
>>708
正解は以下です
1 ○
2  ○
3  ○

すいません、夕飯食べてました
問題出します

Aは、Bから何らの代理権を与えていないにもかかわらず、Bの代理人と称して、Cとの間でB所有の土地を売り渡す旨の契約を締結した。
この場合、Bが当該契約の締結後に土地を善意の第三者であるDに売り渡した場合でも、
その後にBが当該契約を追認してCへの所有権移転登記をなしたときは、Cは、Dに対して所有権の取得を対抗することができる。

○ or ×
727名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 21:54:33.47
728先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 21:56:12.59
729先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:00:33.20
今日は出題ありがとうございます。また、よろしくお願いします。
730名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:06:08.10
>>726
正解は○です

1 Aが承諾期間を定めないで、申し込みの意思表示を記載した手紙をBに発送した直後、
  Aがその意思を翻し、当該申し込みを撤回しようとする場合、たとえAが承諾の通知を受けるのに相当な期間を経過する前に、
  申し込みの撤回の意思表示がBに到達していたとしても、申し込みの撤回の意思表示の効力は生じない。
 
  ○ or ×

2  Aの申込みの意思表示を記載した手紙がBの住所地に配達されたものの、その当時Bが入院しており、
  内縁の妻であるCが手紙を受領した場合、内縁の妻であるCが手紙を受領した時に、当該申し込みの意思表示の効果が生じる。

  ○ or ×
731名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:07:40.67
>>729
あ、先生、もう問題はよろしいんですか?
732先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:11:09.02
難しいですね

00ですかね
733先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:11:40.54
この問題集なんですか。買いますので
734先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:13:32.41
ええ、出題お疲れ様です。これ以上やると、お疲れになります。
いや、難しい。みたことないのばっか。
735名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:13:41.01
>>732
先生、今日は問題どうします?
もうこれで打ち止めにしますか?
736先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:14:20.44
で、答えは? 
737先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:15:07.44
ええ、また、お願いします。ありがとうございました。明日から気合入れます。今あるほかに
考えます
738名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:16:31.82
>>737
了解です
>>730は両方とも○です
先生、フィニッシュは両方正解ですよ!
問題は、これ非売品のプリントなんで売ってないです
739先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:22:24.59
109条がきせきせいあるないっていうのもどこにも書いてないんですよね。

それらしいのも、、あれは確かに112がからんでいますね。すぐ、対応できないです。


まあ、判例なんでしょうか、結局
740先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:23:40.24
ところで出題者さん、あなたは何者ですかね。もしや、ガシンさんでは、、、、
741名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:26:51.24
>>739
そうです、109条の問題であれば問題文に外形除去のために委任状を回収できないとか、そういうのがないと駄目なんです
だから109条の問題ではないんです
となると先生の指摘通り、112条の適用の問題になります

で、当該肢では112条は適用されないんです
なぜならば、詐欺による取り消しは遡及効があるからです
112条を適用するためには、最初は有効な代理権があったものが後で消滅したことが必要になります
ところが、当該肢では取り消しの遡及効が生じているので、最初から代理権など存在しなかったことになり、
最初から何もないところに112条の無権代理を適用することはできないことになってるんです
一応、大判大7.6.13という判例もあるみたいですが
742名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:27:49.33
>>740
ガシンさんとは誰ですか?
俺、「えむお」コテを外した人間ですよ
743先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:33:13.63
行書の範疇超えてますね、簡単ではない。実は表見代理うんぬんというより、その詐欺無効で
そういう結末も想像しましたが、なにしろ、わからないもので、どうなのかと思いました。
2、3はよく見る問題ですよね。

ありがとうございました。ガシンさん、気合入りました。今年合格ですか?
744先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:34:01.41
>>742冗談はやめてくださいw
745名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:35:08.82
>>743
先生、俺、ガシンさんという方ではないですよ!
その方はコテで見たことないのですが、有名な方ですか?

2や3は基本中の基本問題ですね
他に今日の出題肢で疑問に思ったものがありますか?
一応、解説しますよ
746名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:37:03.99
>>744
すいません、さすがに「えむお」さんは別人でした
訂正します
747先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:49:52.08
去年の合格者で1年目で230点、今は書士勉だと思いますがあんまり、俺がいると
荒れるんで出なくなりました。実力者です。すごいです。いろんなやつに
勝ち続けてましたね。ものすごい自信家にも。
 最近はそういうバトル見なくなりました。宅建の話ばかで
>>730
748先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:50:57.52
先輩は合格者ですね、間違いない。かつ、書士受験生ですね。
749先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 22:52:32.43
ガシン ◆8iQOn6xPNA
750名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:53:33.36
>>747
そんな実力者なんですか!
ガシンさん、前のスレにもいなかったですが、合格して開業したんですかね

>>730の1は97条1項と524条です
2は判例です
751名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 22:55:57.69
>>748
残念ながら、俺、宅建受験生なんです
民法やりまくってますが
752先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:02:27.38
http://2chnull.info/r/lic/1355583671/1-1001

この490あたりの人ですよ。そんでナオトラブが日大法以下=良問さんです。
良問0721はおれwww

なるほど、でも宅建の民法はまじで俺何回も言ってんだけど受け入れられないけど
問題自体は根本的に解っているかどうか、いい問題多いんですよね。同時履行の抗弁権とか、
危険負担とか。俺、感じてましたよ。
もっとも先輩は間違いなく優秀だ。解らなければ出せないし、解説できない。
すぐ、司法書士になる。俺は、まじ、その辺の酔っ払いが突然はじめただけでう。
まじで。会社のやつがやってて。みんな挫折でした。
753先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:05:11.10
あの、500番あたりが俺が見てきた最高峰です。このスレでは。
番長同士の喧嘩見守る子分ですがねw
754名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:06:04.76
なんで宅建の民法が受け入れられないの?
755先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:08:23.92
いや、俺はいいっていってんですよ。でも、アノスレのやつらが
ああでもねえ、こうでもねえてね。俺は宅建受けてないけど、いい問題だな、
756名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:08:29.40
>>752
なんだこれ?
ガシンさん、めちゃくちゃ超ハイレベルな議論してますよ、理解できないです・・・
これ学者さんレベルですか?
行政書士試験ってこんな難しいんですか・・・俺、駄目です・・・

宅建は予備校通ってます、そこの答練プリントとかからの出題ですよ、民法で俺が出しているのは
もう宅建5年目なんで、さすがに予備校通いだしました・・・
行政書士とか無理ですよ、俺
757先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:11:46.26
いや、大丈夫ですよ。俺よりはるかに頭いい。本当は書士受験生ですね。
さっきの問題は宅建じゃない。間違いない。


ガシンさんは頭よく性格紳士。こんな匿名掲示板でも。
758名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:13:27.94
>>757
前や今日出した問題は、宅建の予備校の答練プリントです
かなりハイレベルなクラスにいるんで、権利関係の民法問題は4択ですがやや難問が多いかもしれません
俺、高卒なんで、法律とか憧れます
759先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:13:55.05
だって、宅建受験生で合格の肢使うやついないよ。

あの会話はロークラスですよ。

そして、行政法も難しい話。
760名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:14:42.41
>>702辺りは普通に宅建でもでてきそうだけど
761先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:15:23.42
>>758 またまたーー。

 だったら、宅建あきらめて行書ww
762名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:15:27.15
>>759
先生、俺合格の肢持ってないですよ
ただ宅建の先生が合格ゾーンで民法勉強しなさいと言われたんで、合格ゾーンは全部潰しました
763先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:16:23.19
冗談やめてクレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
764名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:16:55.61
先生って肩書きに弱そうだよね
765名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:17:03.81
宅建でゾーンはありえない
766先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:17:31.15
762 コピーして独学スレに貼っていいですか?wwww

   そんで母乳がすきなの?
767名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:18:03.10
>>763
もう宅建5年目なんで、業法とか得意すぎるんで問題はないんですが・・・
民法が全然駄目なんで、もう親族法以外は全部潰すことにしたんです
宅建の先生も合格ゾーンで30年分くらい民法潰せば宅建合格できると言われて、去年の11月から潰しまくってます
768名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:18:43.89
俺も宅建受験の時に伊藤塾の司法書士民法過去問はやった
769名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:19:04.89
770先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:19:06.06
宅建で合格ゾーンってww。伝説になるよww。

宅建用の合格ゾーンかなww
771先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:20:50.55
>>769AV関係は俺の勝ちw まさにMUTEKI
772名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:21:13.65
>>770
LECの司法書士試験用の過去問です、合格ゾーンってのは
4年目までは独学で、らくらく宅建塾ってので勉強してました
 
773先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:22:43.95
http://say-move.org/a/comeplay.php?comeid=808777

こちらもいいよね

>>772知ってますよーー。
774名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:22:46.41
>>771
先生の検索能力、本当に頭が下がりました
>>769は先生がいなければ二度と俺は見ることができませんでした
だから先生への恩返しのために、俺、民法だけ問題を出しているんですよ
一応合格ゾーンとか宅建のオリジナル問題プリントはあるんで、民法だけは出せます
775名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:23:27.40
>>773
先生、俺はアナルとかスカトロはマジで無理です・・・
776先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:24:08.04
じゃあ、宅建民法とるために、新司法試験用のがいいんじゃない?www
777名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:24:25.78
冗談だろw
ゾーン1冊で宅建の全範囲くらいじゃん
778先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:25:24.04
じゃあ、DVD買ったほうがいいのでは?
779名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:26:04.72
>>776
予備校の先生は司法書士用の合格ゾーンすすめてくれました
780名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:26:35.13
>>778
DVD持ってないです
781名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:27:08.36
>>777
ゾーンってそんなに問題数があるの?
伊藤塾のよりも多いのかな
782先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:28:08.01
783名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:29:03.59
>>782
なんすかこれ?
784名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:30:39.26
>>781
本屋行ってみてみ
民法1冊で宅建とは比べ物にならんから
785先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:33:35.42
786先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:35:27.60
早く、彼女と母乳プレイでもしてくださいよ。
787名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:35:34.28
>>785
先生、下の女優さんは歳食ってないですか?
妊婦ですかね?
788名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:36:07.65
>>786
彼女いないんすよ、母乳で精一杯です
789先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:37:13.96
もう宅建5年目なんで、業法とか得意すぎるんで問題はないんですが・・・
民法が全然駄目なんで、もう親族法以外は全部潰すことにしたんです
宅建の先生も合格ゾーンで30年分くらい民法潰せば宅建合格できると言われて、去年の11月から潰しまくってます



   またまた、ご冗談をww
790名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:37:16.89
>>784
今度本屋で探してみます
791名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:39:21.83
>>789
先生、マジなんですよ
民法さえなければ合格できると思ってたけど、無理なのでもう1年近く民法だけやりまくってます
792先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:39:45.58
>>787下がいいんですよ。綺麗ですよ。俺、DVD持ってますからね
  傑作です。

5.0 抜けました
レビュー:カミパック - 2008/04/09 - DVD(通販)

出かパイ でかけつ 母乳も 半端じゃなく

いい女だな これ一本で終わりは さみしいよな

14人中、13人が参考になったと投票しています。
これ、俺のレビューですよww。

カミパックが名前
793先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:40:53.40
4
星野美空

2007/10/26

もっと使えるだろ しのだ 高画像  整形だろうが
天然だろうが ぬけりゃあ no problem

4
 いい女

2012/11/13

 久しぶりにレビュー書く気になった。

 たまらんいい女。こんな極上の女がキモ男優レベル大勢とキスしまくり。しゃぶりまくり。おまけに精子まで。おおきくなちゃったww

  こんな女連れて歩きたい。なんでAVに出たのかな。
お金には困らないだろ。H好きなんだろう。とにかく最高級
794名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:42:16.35
>>792
先生、熟女ファンなんですか?
795名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:42:47.89
>>793
ぐぐったらすげー恐い顔してたんだが
これ男じゃねえの
796先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:43:19.96
いいえ、その日の気分でALL ROUNDですよ。
797名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:45:39.09
798先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:46:56.39
799名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:48:08.89
>>798
熟女きついなあ・・・
800先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/08(日) 23:52:02.64
民法やりすぎちゃって母胎回帰願望のようですねw
801名無し検定1級さん:2013/09/08(日) 23:53:26.05
>>800
確かにそうかもしんないです・・・
合格ゾーンの分量半端なかったんで・・・
全部1回やるのに5ヶ月くらいかかりましたよ
802先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 00:06:19.16
あ、どうもさるさんなって。今日は勉強になりました。もっと頑張ります。
まt、お願いします、ありがとうございました。マスかいて寝ます
803名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 01:39:25.63
オナニーじゃ行書試験は通らないあきらめろ
804先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 06:22:46.41
おまえは生物をあきらめろ
805先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 06:25:02.53
昨日の民法、ためになったな。
まだ、修正できる。
そのための問題だしだ、

それが解る俺は、宇宙一の天才だ。


 以上
806先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 06:27:40.61
先輩ありがとうございました。

昨日の問題だしは、かなりの衝撃を与えたようですね。


少し、難しかったですね。しかし、70パー当たった俺はいい腺だな。


俺が、判定する。

いじょーーーーーーーー
807先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 07:22:41.48
この馬鹿にするばか者にいわせりゃ、100点とらなきゃだめみてえだな。

おまえら、最高裁判所長官にでもなってみろ
808先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 07:25:21.43
 というわけで、次スレの確保願いますね。まだ、早いですが、

今日中にいかせますんで。今日も仕事終わって、ユンケルのんで勉強だ。

やるぞー
809名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 07:27:02.30
宅建の民法は、9歳にも理解できるような問題
810名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 07:51:39.15
先生、じぶんで出題してじぶんで答えてるのに、70%で合格はないだろ
100点とらなきゃダメに決まってる
そんなことは最高裁判所長官にきかなくても、分かるでしょう

そんなことより、おまえ、1年かけて全く成長してないねえ
去年とどこが違うの?
宇宙一の天才、俺はわかるとか言っているが、小学生のじまんと変わらないねえ

今年は、せめてパンチキで足キリされないことを目標でがんばれよ
811名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 07:53:15.71
ことしも通知ぶち破ってうpできないと言い始める0721w
812名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 08:02:37.62
先生、いつも小学生の書き込みみたいですねw
813名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 09:23:36.06
昨日の問題、何気に半分くらいしか正解できなかったorz
総則でこんなもんなのか。
確かにやや難だね。
814名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 09:35:06.49
半分できれば上出来やん。おいら、まったく?やったorz
815名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 09:41:24.48
>>814
オナニーの問題くらいなら解けたけど、まともな人が出す問題になると急に解けなくなった。
言われてみると、テキストに一応書いてあることばかりなんだよね。
判例は知らなくても、中身はテキストに書いてあった。
こういうのが本番でミスるんだろうなorz
分かったつもりになり過ぎてた。
良問だ。
816名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 11:43:47.11
つまりオナニーは落ちる
817名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 11:48:36.93
独学スレでオナニーにマンセーしてるレスは、オナニーによる自演w
隔離されてるので、コテはずして書いているが、歴然w
818名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:10:23.52
自演でこんな1日で150レスも進まんだろう。
819名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:11:03.13
そもそも自演で問題出して答えて正答率7割はありえんww
820名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:22:09.33
自演なわけないだろがww
821名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:31:52.33
普通に5回連続投稿で規制にかかるだろ。
自演でこんなに書き込めないと思う。
822名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:47:38.21
こいつは自演厨だから相手にしないほうがいい。
823名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:50:46.03
仮に自演厨だとしたら、どうやって100レス以上書き込めるんだ?
824名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 12:57:52.29
逆にあれが自演ならすごい芸当だねw。

ずっと前からレス見てみなよ。

こんな能力があればとっくに合格してるねww。

まあ、いつもの釣りですからww
825名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 13:10:38.26
0721は自演否定のために、1時間も費やし連レスして、
昼休み中ひっしだな
妄想出勤者のニート超ヴェテの勝手というなら、
それも結構なんだが
826名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 13:12:34.56
家庭菜園でトマト作っても工場長にはなれないことにはやく気付けよニート先生
827名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 13:32:01.72
スーパーベテ自演ざる組合って、おなにー、なんだこりゃw
828名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 14:39:07.82
今晩も問題に期待する!!
829名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 17:52:24.63
1 消滅時効完成後に債務者が債務の承認をした場合、特に反証のない限り、時効完成の事実を知ってその利益を放棄したものと推定される。
  
  ○ or ×

2 不動産の転貸借が賃貸人たる所有者の承諾を得ずになされたときであっても、転借人は、 
  当該不動産に関する転借権の時効取得を主張することができる。

  ○ or ×

3 占有者が解除条件付売買契約によって物を占有する場合において、解除条件の成就によって当該売買契約が失効したときであっても、
  占有者は、その占有に基づいて占有目的物について時効取得を主張することができる。
  
  ○ or ×

4 AB間の契約の解除に基づきAが原状回復義務を負う場合において、
  当該原状回復義務の履行不能に基づきBが取得する損害賠償請求権の消滅時効は、
  Aが契約を解除した時から進行を開始する。

  ○ or ×

5 AがBから賃借していた土地をBに無断でCに転貸した場合において、
  Aの無断転貸を理由としてAB間の賃貸借契約を終了させることができるBの解除権の消滅時効は、
  Cが転貸借契約に基づいて土地について使用収益を開始した時から進行を開始する。

  ○ or ×
830名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 17:52:58.55
6 AはBに対して100万円を貸し付けたが、Bは期限が到来しても返還しないため、
  Aは期限到来後12年経過した時点で貸金返還請求訴訟を提起したところ、
  Bは当該債権の消滅時効を援用する旨の意思を表示した。
  この場合において、Bの債務を担保するために抵当権を設定していたCが、
  実は期限到来後5年経過した時点で当該債務を承認していたときは、
  Bの債務の消滅時効についての中断事由には当たらず、
  Cに対する関係においても時効中断の効力を生じる余地はない。

  ○ or ×
831名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 17:53:30.22
以下からは民法物権になります、先生、お願いします!

1 土地を所有する甲が死亡し、その子AとBが甲の相続人であった場合において、
  甲は、その土地をCに遺贈する旨、および遺言執行者を乙とする旨の遺言を残して死亡したが、
  ABは乙が就職を承諾する前に、その土地をAB持分各2分の1とする共同相続の登記をしたうえで、
  その土地をDに売却し、所有権の移転登記がなされた。
  この場合、CはDに対して、登記なくしてその土地の所有権の取得を対抗することができる。

  ○ or ×

2 Aは、甲所有の土地を賃借し、その土地上に建物を建てて、妻B名義の保存登記をしていた。
  その後、甲が土地をCに売り渡して、その旨の登記がなされた場合、AはCに対して、
  土地の借地権を対抗することができる。

  ○ or ×

3 A名義の建物について、Aを債務者としてBが1番抵当権・Cが2番抵当権の設定を受け、
  それぞれ登記がなされていたところ、Aが死亡して、BがAを単独で相続した。
  この場合、CはBに対して、1番抵当権の抹消登記請求をすることはできない。

  ○ or ×

4 BがAからA所有の動産を購入したが、Aは未成年者であることを理由に当該売買契約を取り消した。
  その後、Bは動産を自己の所有であると偽って、善意かつ無過失のCに売却し、現実に引き渡した場合、
  Cは即時取得により動産の所有権を取得することができる。

  ○ or ×

5 満1歳4ヶ月となったAは、母Bからおもちゃ屋でぬいぐるみを買ってもらった。
  この場合、Aは、Bを通じて占有を取得する。

  ○ or ×
832先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:01:52.54
>>829

xxxxo
833先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:07:25.01
>>831 oxxxx

お疲れ様です。 もう、速攻、今までの勉強の今までの成果だけです。

深く考えてません。どうだろうか。

時円柱ほっときましょう。

ばかですから。昨日は波紋をひろげたようですよ。
834名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:18:41.33
>>833
さすがにこんだけ短時間連投してたらばいばいさるさんになって規制になるだろ
昨日は俺も書き込んでたし
自演でこんな100以上書き込みを連投するのは無理
835先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:20:30.45
>>830

自信ありませんが地上権のときは確か、、、、
836先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:22:02.67
>>834 つーか自演つーほうがおかしいわ。

   俺、そんなに優秀化よw

    あいつは俺にとりつかれてるなww。

  俺いないときも俺の影といっしょ。俺が好きなんだなw
837先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:23:43.35
いやあ、かなり、刺激なりましたよ。今日は5時に起きてズラーっ戸民法。

昼休み民法。ユンケル10本かってきたし。にんにく食う。

いや、まじ、本気なんなきゃ有漢寝蝦夷
838先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:24:39.82
全部、その場対応、全部で3分くらいでやりました。
839名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:25:46.56
オナニーじゃ無理だって
記述がどうしたってちゃんと書けない
肢の正誤だけ判別してても合格できませんよ
840名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:27:30.34
>>839
じゃあお前はオナニーよりも正解できるのか?w
上の問題正解できんのかよ?
結構レベル高いぞ。
841名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:29:33.90

これ自演では
842名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:29:43.56
>>835
>>830って地上権あるのけ?
843名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:30:14.71
>>841
>>839を書いたのは俺。
オナニーの自演じゃねえぞ?
844先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:32:24.10
>>839おまえ、ばかか。肢の正誤以外、いま、問われてるのかよ。

ばかたれが
845先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:33:54.61
こいつは、全部自演にしたいらしいからなww。

2ch全部俺の字演歌よ、ばかちょん。

おまえ、否定され続けて狂ったかよ。

邪魔すんじゃねえ。
846名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:33:59.23
マジレスすると839は俺
去年合格してる
847名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:34:27.20
>>839
文句があるなら、貴方も答えてみたら?
釈迦以外の人がどれくらい答えられるのか興味ある
848名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:35:13.20
>>846
合格者がどれくらいのレベルか見てみたい。
上の民法を回答してくれよ。
理由とか参考にしたい。
849名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:35:57.62
もう知識なんて全然残ってないよ
内容なんてすぐ忘れるって受験生のほうがよくわかってるでしょ
850名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:36:04.94
これ全部0721の自演だったら、確実に連続投稿規制でアウトだろ〜〜
自演は考えにくい
851名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:36:39.96
>>849
悪いんだけどさ。
ここ、行政書士受験のスレだから、茶化すなら本スレでやってよ。
852先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:38:10.23
母乳も自演だっつーのかよ、ばかちん。

せっかくいい刺激もらってのに邪魔すんな、張り付きやろう。
自演でもなんでもいいじゃねーかよ。

自演つーなら俺は相当優秀だなw。
853名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:38:13.01
全部自演は不可能だけど自演はしてるだろ
携帯とPC使えば楽勝だし
854先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:39:37.39
 今日のは大体見たことがあるから、そんなに難問じゃない。

これからじゃないのかな
855名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:39:54.13
>>853
そこまで暇だったら、オナニーが自分でさるさん規制で書き込めないことを毎回書かないと思うが・・
856名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:40:12.22
茶菓してるわけじゃない
事実をいったまでさ
オナニーじゃ合格できない
試験当日に保有してなきゃいけない知識量を見誤ってるからね
857先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:40:37.73
だーからよ、自演なら、なんなんよ、糞が
858名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:40:46.55
民法の総則の問題あったけど、えむおや精神病ってこれ答えられるのか?
あいつら、かなりレベル低そうなんだがw
859名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:41:08.47
0721はスネ夫みたいで嫌だ。下位資格を馬鹿にし、上位資格にはヘコヘコする。
知識がない人には偉そうにして、知識のある人には遜る。
860先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:41:25.02
合格できようができまいがどうでもいいじゃないか。
861名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:42:38.85
>>855
全部はしてないと思うけど、自演した事はあると思うわ
862先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:42:53.01
>>859だから、こなくていいよ。ズネオでもなんでもいいよ。

なに、すねてんだよ、ばか。下位資格を馬鹿にし、上位資格にはヘコヘコする。
知識がない人には偉そうにして、知識のある人には遜る。

俺、そんなことしてないぞw。
863名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:44:41.45
>>856
合格者なら、合格証のうpお願いします。
864先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:45:00.99
 あれですね、2chを起点にして、別チャットさいともありですね。
865名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:45:38.01
えむおはともかく、精神病は絶対に答えられないと思う
レベルが相当低いから
866名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:46:48.07
ちょっとまってて
867先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:47:44.95
いや、えむおより精神病のほうが優秀だろ。俺よりも。

ただ、タフさは俺だ。
868先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:49:18.17
しかし、あっという間に人が来る。昨日の母乳先輩の出題は波紋をよんだ。
869名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:51:19.81
8月末から勉強を始めて
一日30分しか勉強してないから落ちそう
記憶が定着しない
870先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:52:03.02
だからよーー。俺が合格しようがしまいがどうでもいいじゃねーかよ。

ああーー、解ったから おちんだろ。
871先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:55:34.26
あわれなやつだ。。。。。。。。
872名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:55:48.21
おまたせ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4480027.jpg
先生は今年何点でしょうねぇ
873名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:57:03.18
>>872
神奈川会場合格者キター!!
874名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:57:31.73
>>872
凄い!
どういう勉強方法をしたか教えて頂けませんか?
875先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:58:47.81
 鎌手、あっち行け。おまえは本当のばかだ。
行書合格は特権じゃないのがわからないようだな。w
876名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 18:59:07.23
>>872
合格証うp乙であります。
神奈川での合格者はさすがですね。
どうぞ、このスレでガツンとやってください。
877先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 18:59:21.46
おまえ、鶴見かよ
878先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:02:05.54
合格してようが、関係ない。

目的がわからないばかには変わらない。
879名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:02:30.53
テキスト読んで
過去問解いて
上位教材少し使って
判例集読んで
記述120個書けるようにして
一般対策して合格確信してた
880名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:04:00.06
繰り返し努力あるのみですね
ありがとうございます
頑張ります
881名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:05:12.87
そうだね
頑張ってください
882先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:07:12.06
独学すれにいけ。自演やってんじゃねえ。
883先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:11:34.83
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=qq6qje

作成しました。糞はブロックです
884先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:20:28.77
優勝件は土曜日14日だな。いやあ、悪い、感想かけなくて
885名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:26:25.37
>>884
優勝軒レポ待ってるんだから、早く行ってくれよ
博多人情も待ってるぞ
886名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:29:05.83
先生、すいません
ちょっと席外していました
もう1回問題書いておきます

1 消滅時効完成後に債務者が債務の承認をした場合、特に反証のない限り、時効完成の事実を知ってその利益を放棄したものと推定される。
  
  ○ or ×

2 不動産の転貸借が賃貸人たる所有者の承諾を得ずになされたときであっても、転借人は、 
  当該不動産に関する転借権の時効取得を主張することができる。

  ○ or ×

3 占有者が解除条件付売買契約によって物を占有する場合において、解除条件の成就によって当該売買契約が失効したときであっても、
  占有者は、その占有に基づいて占有目的物について時効取得を主張することができる。
  
  ○ or ×

4 AB間の契約の解除に基づきAが原状回復義務を負う場合において、
  当該原状回復義務の履行不能に基づきBが取得する損害賠償請求権の消滅時効は、
  Aが契約を解除した時から進行を開始する。

  ○ or ×

5 AがBから賃借していた土地をBに無断でCに転貸した場合において、
  Aの無断転貸を理由としてAB間の賃貸借契約を終了させることができるBの解除権の消滅時効は、
  Cが転貸借契約に基づいて土地について使用収益を開始した時から進行を開始する。

  ○ or ×
887名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:30:08.50
6 AはBに対して100万円を貸し付けたが、Bは期限が到来しても返還しないため、
  Aは期限到来後12年経過した時点で貸金返還請求訴訟を提起したところ、
  Bは当該債権の消滅時効を援用する旨の意思を表示した。
  この場合において、Bの債務を担保するために抵当権を設定していたCが、
  実は期限到来後5年経過した時点で当該債務を承認していたときは、
  Bの債務の消滅時効についての中断事由には当たらず、
  Cに対する関係においても時効中断の効力を生じる余地はない。

  ○ or ×




とりあえず、民法総則の問題だけ先に書いておきました。
先生、答えあります?
888先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:33:19.57
xxxxoです。色々もうしわけないです
889先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:35:18.24
あ、6はx。


次のがoxxxx  最後の迷いましたが
890名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:37:09.32
>>887の正解は以下です

1 × 
2 ○ 
3 ○ 
4 ○ 
5 ○ 
6 ○

なんか疑問ありますか?
891名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:38:56.33
1 土地を所有する甲が死亡し、その子AとBが甲の相続人であった場合において、
  甲は、その土地をCに遺贈する旨、および遺言執行者を乙とする旨の遺言を残して死亡したが、
  ABは乙が就職を承諾する前に、その土地をAB持分各2分の1とする共同相続の登記をしたうえで、
  その土地をDに売却し、所有権の移転登記がなされた。
  この場合、CはDに対して、登記なくしてその土地の所有権の取得を対抗することができる。

  ○ or ×

2 Aは、甲所有の土地を賃借し、その土地上に建物を建てて、妻B名義の保存登記をしていた。
  その後、甲が土地をCに売り渡して、その旨の登記がなされた場合、AはCに対して、
  土地の借地権を対抗することができる。

  ○ or ×

3 A名義の建物について、Aを債務者としてBが1番抵当権・Cが2番抵当権の設定を受け、
  それぞれ登記がなされていたところ、Aが死亡して、BがAを単独で相続した。
  この場合、CはBに対して、1番抵当権の抹消登記請求をすることはできない。

  ○ or ×

4 BがAからA所有の動産を購入したが、Aは未成年者であることを理由に当該売買契約を取り消した。
  その後、Bは動産を自己の所有であると偽って、善意かつ無過失のCに売却し、現実に引き渡した場合、
  Cは即時取得により動産の所有権を取得することができる。

  ○ or ×

5 満1歳4ヶ月となったAは、母Bからおもちゃ屋でぬいぐるみを買ってもらった。
  この場合、Aは、Bを通じて占有を取得する。

  ○ or ×
892名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:39:35.97
>>889
>>891の正解が以下です

1 ○ 
2 × 
3 × 
4 ○ 
5 ○
893先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:41:32.10
2,3,4,5教えてください。
894先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:42:40.13
50点ですかwww.

勉強足りません。結構当たったと思ったのですがねwwww
895先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:45:28.04
最後の迷いましたが占有権は意思能力がないとだめなんですね・

不動産の転貸借が賃貸人たる所有者の承諾を得ずになされたときであっても、転借人は、 
  当該不動産に関する転借権の時効取得を主張することができる

これは時効の援用をする利益を有するんですね。無断転貸でも。
896名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:46:07.89
>>893
先生、すいません、>>886の2345でしょうか?
>>891は大丈夫ですか?
897先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:50:07.13
BがAからA所有の動産を購入したが、Aは未成年者であることを理由に当該売買契約を取り消した。
  その後、Bは動産を自己の所有であると偽って、善意かつ無過失のCに売却し、現実に引き渡した場合、
  Cは即時取得により動産の所有権を取得することができる。


 これわかりません。未成年の制限行為能力制度はどこへ?
898名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 19:52:37.38
>>897
未成年者取り消しをした「後」で、無権利者が譲渡した場合、即時取得の適用になるそうです
これが未成年者取り消しをする「前」に無権利者が譲渡していれば、当然即時取得の適用はないんですが
899先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 19:58:52.73
ありがとうございます。そんなのがあったのがあったのは覚えてたんですが
なんだっけなあと時々考えてました。この場合ですね。すっきりです。
900先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:00:31.55
あ、すいません未成年が売ったと読んでいました。ばかです。
901名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:04:41.71
>>899
2 不動産の転貸借が賃貸人たる所有者の承諾を得ずになされたときであっても、転借人は、 
  当該不動産に関する転借権の時効取得を主張することができる。

  これは無断転貸でも転借権の時効取得ができるそうです

3 占有者が解除条件付売買契約によって物を占有する場合において、解除条件の成就によって当該売買契約が失効したときであっても、
  占有者は、その占有に基づいて占有目的物について時効取得を主張することができる。
  
  これは解除条件の成就による失効があっても、所有の意思は失わないとのことです
902先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:05:55.38
>>885おお、14日必ず行ってくるよ。必ず。

   食わなきゃ合格できない流れだよ。
903先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:08:05.55
母乳先輩、難しかったです。初見です。時効ちょっと確認します。
合格の肢には書いて無かったよな。
結局、時効は結構できるつーーことでww
904先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:08:59.07
やったああ50点だあああああ。


つーか二分の一の確率ですがねw
905先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:09:44.26
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=qq6qje

遊びに来てください。皆さん、鎌手はくんなよ
906先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:10:38.70
あかちゃんのやつ、解説願います
907名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:10:52.76
>>899

4 AB間の契約の解除に基づきAが原状回復義務を負う場合において、
  当該原状回復義務の履行不能に基づきBが取得する損害賠償請求権の消滅時効は、
  Aが契約を解除した時から進行を開始する。

  これはテキストに載ってますが、ちょっとややこしいですね・・・
  
  1 債務不履行に基づく契約解除権の消滅時効起算点  「債務不履行のあった時」

  2 債務不履行を理由としてなされた契約解除に基づく原状回復請求権の消滅時効起算点  「契約解除の時」

  3 債務不履行を理由としてなされた契約解除に基づく原状回復義務の
    履行不能による損害賠償請求権の消滅時効起算点            「契約解除の時」

以上から、3の「契約解除の時」が正解になります
ここは3種類あって、俺も覚えるのに苦労しました・・・
908名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:15:04.41
>>906

5 AがBから賃借していた土地をBに無断でCに転貸した場合において、
  Aの無断転貸を理由としてAB間の賃貸借契約を終了させることができるBの解除権の消滅時効は、
  Cが転貸借契約に基づいて土地について使用収益を開始した時から進行を開始する。
  
  Cが現実に使用収益を開始した時がCの現実の権利行使可能時点になるそうです
  だから、そこから解除権の消滅時効が起算されると


5 満1歳4ヶ月となったAは、母Bからおもちゃ屋でぬいぐるみを買ってもらった。
  この場合、Aは、Bを通じて占有を取得する。

  先生のおっしゃるとおり、意思無能力者は占有することができません
  しかし、意思無能力者も法定代理人を通じて占有が可能なので、赤ちゃんも占有取得が可能になります
909先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:18:07.18
ありがとうございました。これ、ありますしたね。記憶に残りましたw
910先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:19:29.82
先生のおっしゃるとおりーーーーーーーー



  フォローありがとうございます。頑張ります。力のなさ痛感です。
911先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:20:49.58
 まあ、これも自演らしいのでがっかりしてません。

自演なのに、アホだ、こんなのもしらねえのか なんて論理破綻ですがね。w
912名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:21:24.22
>>909
先生、次は宅建でよくやったやつですが、ここもよく間違う動産の引き渡しのやつです


1 AがB所有の動産を譲り受けたが、その後CがBと寄託契約を締結し、その契約に基づき動産を占有していた場合、
  Aは、Bから動産の引き渡しを受けていないときであっても、Cに対して動産の所有権を主張することができる。
  
  ○ or ×


2 AがB所有の動産を譲り受けたが、Aが動産の引き渡しを受ける前に、BがCに対して動産を賃貸し、
  さらにCがBの承諾を得ることなくDに動産を転貸して引き渡した場合、AはDに対して、
  動産の所有権を主張することはできない。

  ○ or  ×


3 AがB所有の動産を譲り受けたが、CがBに動産を譲渡し占有改定による引き渡しをした後で、
  AがBから動産を譲り受けた場合、Aが動産の引き渡しを受ける前に、Cの債権者Dが動産を差し押さえたときであっても、
  AはDに対して、動産の所有権を主張することができる。
  
  ○ or ×

4 AがB所有の動産を譲り受けたが、Aが動産の引き渡しを受ける前に、Cが何らの権限なく動産の占有を始めた場合、
  Cの債権者Dが動産に対して仮差押えをなしたときは、AはDに対して、動産の所有権を主張することはできない。

  ○ or ×
913名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:22:30.18
>>911
自演って・・・先生、大丈夫です、少なくとも俺は妊婦母乳以来書き込んでますよ!
少なくとも先生に問題出しているのは間違いなく俺です!
自演だったら連続投稿でこんなにスレ進行しませんよ!
914名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:33:10.24
すっかり香ばしいスレに成り果ててマスネ
915先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:34:06.15
0x 解りません。意味不明 CがBに動産を譲渡し占有改定による引き渡しをした後

x 

順番です。
916名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 20:37:08.94
>>915
先生、すいません、もうちょっと分かりやすく3は訂正します


3 C所有の動産について、CがBに動産を譲渡し占有改定による引き渡しをした後で、
  AがBから動産を譲り受けた場合、Aが動産の引き渡しを受ける前に、
  Cの債権者Dが動産を差し押さえたときであっても、AはDに対して、動産の所有権を主張することができる。
  
  ○ or ×
917先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:54:10.17
3はxですね。所有権と質権は即時取得できるが、差押えも。いや、強制執行なら即時取得できたかな。 でもそうjyないから



0で。w
918先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 20:56:19.04
 母乳先輩は民法の神様だ。
司法書士受験生になるべきだ。そして、合格するぞ。
 民法できたら素養があるから他も大丈夫。
919先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:02:04.82
0x0xです。結局、どうでしょうか
920名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:02:38.84
>>912の正解は以下です

1 ○ 
2 ○ 
3 ○ 
4 ×

>>317
先生、4問中3問正解ですよ!
2だけ不正解なだけです!
921名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:04:21.79
>>918
すいません、宅建で精一杯です・・・
次は囲繞地通行権で宅建では頻出なんで問題あるんですが、行政書士試験は試験範囲でしょうか?
試験範囲なら、出します
922先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:05:23.07
2を教えてください。
923先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:06:26.08
全部、入っています。お願いします
924名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:09:01.55
>>922

2 AがB所有の動産を譲り受けたが、Aが動産の引き渡しを受ける前に、BがCに対して動産を賃貸し、
  さらにCがBの承諾を得ることなくDに動産を転貸して引き渡した場合、AはDに対して、
  動産の所有権を主張することはできない。

 1の「寄託」は動産の引き渡しなくして対抗できるのに対して、2の「賃貸借」は動産の引き渡しなくてして対抗することはできません
 CがDに対して行った無断転貸は、あくまでも有効であって、ただ単に無断転貸による契約解除権が発生するにすぎません
 したがって、CD間の無断転貸でも有効な法律行為ですから、「賃貸借」=転貸借である以上、
 Aは引き渡しなくして動産の所有権を主張することができないのです
925名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:10:24.32
>>923

1 Yの所有する乙土地に隣接する甲土地をXが所有している場合において、
  甲土地が乙土地を通らなければ公道に出ることができないため、Xは、乙土地を通行する権利を有していたところ、
  通行地たる乙土地の損害につき、Yに対して償金を支払う必要があるときは、
  たとえXがその支払いを怠ったとしても、Yは、Xに対して、Xの乙土地を通行する権利の消滅を請求することはできない。

  ○ or ×

2 Yの所有する乙土地に隣接する甲土地をXが所有している場合において、
  甲土地が乙土地を通らなければ公道に出ることができないため、
  Xが、乙土地に通路開設をしたときは、YはXに対して、
  通路開設のために生じた損害について、その全額につき一括支払するように請求することができる。

  ○ or ×
926先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:13:51.61
0xです。100パーだああーーー
927名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:16:35.20
>>926
先生、1は大正解ですが、2は○が正解です
2は条文の212条そのまんまの出題です
928名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:17:51.09
1 Aが持分3分の2・Bが持分3分の1の割合で共有する土地につき、
  Aが土地のすべてについて所有権を主張している場合において、
  その後、Bが死亡し、CDがBを共同相続したときは、Cは、
  単独で自己の持分権確認の訴えを提起することはできない。

  ○ or ×

2 XとYが土地を共有している場合において、Yが土地の自己の持分にZのための抵当権を設定していたところ、
  XY間の分割協議により土地が現物分割された。
  この場合、Zの抵当権は、Yが分割により取得した部分に集中する。

  ○ or ×

3 XとYが土地を共有している場合において、Yが土地の自己の持分にZのための抵当権を設定していた場合、
  XとYは土地の分割協議をするときは、Zに対してその分割協議をする旨を通知する義務はない。

  ○ or ×
929先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:18:26.29
見てる人もやってみればいいのに。。

いい刺激になって頭が活性化するぞ。

問題集とは趣がちがうんだよ。

でも、頭が朦朧としてきたな。

実際の試験の訓練だな。

先輩は不動産業なのかな
930名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:19:17.81
>>929
宅建持ってないですが、不動産会社勤務です
931名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:21:45.13
間違ってもスレタイみたいなことやっちゃだめだよ
932名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:22:55.68
>>931
俺、行政書士試験は受けてないんで、転向する気はないです
今年で宅建5回目ですが、なかなか民法手ごわくて落ち続けました・・・
今年は予備校も通ってるので、絶対に合格する気構えです
933名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:26:24.55
宅建の民法って簡単すぎませんかねえ?
934名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:27:14.73
なるほど
宅建頑張って下さい
過去問習熟度高めて模試で固めれば珍問奇問が出ても大丈夫です
模試にくっついてる基準点を恒常的に超えられればまず受かります
935名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:27:38.45
>>928
×



936先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:27:55.22
xxx
937名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:28:12.65
宅建5回目!
病院に逝って頭の良くなる注射を脳に打って貰え
938名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:30:34.86
>>933
いや・・・俺には難しすぎて独学で4年連続落ちました・・・
今年は予備校通って民法かなり潰しました
親族法は出ないんですが、宅建の民法は面倒です

>>934
過去問も全然解けない状態が続いてましたが、予備校通ってなんとか民法大丈夫に感じてきました!
今出している問題も予備校のプリント問題なんで、これ全部潰して今年は合格目指します
939先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:31:12.30
 俺の親友が杉並で不動産業やってて社長なんだけど、こいよって言われてんだよな。

ずいぶん、そいつ、食っちゃったんだよな。金あってPパブ、風俗ばっか行ってる。

そいつから引っ張って店やったんだが。。。
940名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:31:13.48
>>937
独学じゃやっぱり宅建無理ですね・・・お金払って予備校に通いました
941名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:32:50.62
>>935の正解は以下です

1 × 
2 × 
3 ○  

2人とも違うところで間違えてるので、人によって得意不得意な知識があるんですかね?

>>939
杉並ですか!いいなあ
942先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:33:17.00
母乳先輩は天才だよ。まじで。こんな糞むずかしいのやってんだからな。

こんなの見たこと無いが民法の理解すんのに、いいよな。

基本書ながめてるよりよっぽど理解できそうだ
943先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:34:48.97
やったあ、66点だ。いまんとこ60パーにはあがったな。さっき75点だったし、前のは
全部50パーだもんな。w
944名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:34:54.13
>>942
先生、予備校のこのプリントがマジいいんですよ!
結構歯ごたえがあって、これは10回以上仕事の合間に見たりして覚えてます
頭使いますよ
945名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:35:19.32
宅建合格する為には民法は避けて通れないからね
宅建はとにかく過去問が最重要で模試も試験慣れの為にも必ず受けたほうが
いいです
2時間で50問解く流れを体にしみ込ませることは試験対策上非常に大切です
それこそ合否を分ける位にね
946先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:36:08.89
先輩はどこなんですか。こっちは野生動物いっぱいの
奥の細道、岩手ですが。東京が長いんですがね
947名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:36:49.81
>>945
本当にそうですよ
宅建の権利関係、民法全然駄目で毎年落ちまくってました
今年は腰を据えてやってます、民法苦手で逃げてたんで、これやらないと落ちますね
948先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:37:17.72
>>いいなああ。金払うからメールで送ってくれよーーーーww
949名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:38:04.86
>>946
俺は東京です
俺もラーメン好きなんですが、先生がラーメンとか詳しくてびっくりですよ!

>>928の問題の質問、ありますか?
950先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:40:06.85
いあや、本当に行書の民法過去問繰り返したって実際本試験対応できないのが数問あって
その対策と思ってやってきたがな、、、今まで9問中、5問、6問だった。
簡単なのが多いんだけどね。宅建の過去問みたけど解けないのが多かったもな。
951名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:41:18.35
簡単なのだけ解けてても受からないけどね
952名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:42:19.43
>>950
4択なんですが、時間内に解こうとするとかなりきついです、宅建の権利関係
俺、なんとかなると思って業法とかで得点稼いだんですが、何の意味もなかったです
不動産業で働いて、今年は5問免除の講習まで受けたんで、この民法のプリントで合格する予定です!
953先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:43:20.78
3ばんは通知するんじゃなかったでしたかね
954名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:44:22.29
宅建で民法やるのは絶対
955名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:45:36.47
>>953
3 XとYが土地を共有している場合において、Yが土地の自己の持分にZのための抵当権を設定していた場合、
  XとYは土地の分割協議をするときは、Zに対してその分割協議をする旨を通知する義務はない。

 こいつは通知義務がないんですよ
 Zが自分から参加を求めることはできるんですが、XやYがわざわざ自発的にZに対して参加機会を与えるために通知する必要はないんです
 当然通知義務もないことになります
956先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:45:36.60
あれ、10月20日なんですね。もうすぐだ。必ず、楽勝で受かりますよ。
時間とらせて申し訳ないです
957名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:47:25.69
>>956
俺も民法知識の最終確認のためにやってるんで、俺の勉強になってますよ!
安心してください!

1 収益を目的として、定期に地代を支払う義務のある地上権が設定されていたが、
  不可抗力によって地上権者が支払うべき対価より少ない収益しか得られなかった場合、
  地上権者は収益の額に至るまで、支払うべき対価の減額を請求することはできない。
  
  ○ or ×

2 存続期間の定めはないが、定期に地代を支払う義務のある地上権が設定されている場合、
  地上権者は、設定者に対して、1年前に地上権の放棄を予告しない限り、
  地上権を放棄することはできない。
  
  ○ or ×

3 地上権者が工作物を設置したが、その後、地上権が消滅したため、
  設定者が時価相当額を提供して当該工作物を買い取る旨を通知した場合、
  地上権者は、正当な理由があれば、これを拒むことができる。

  ○ or ×

4 Aが、B所有の土地の地下の一定の範囲に、工作物の所有を目的として地上権の設定を受ける場合において、
  Cが、その土地につき既に使用収益しない旨の定めのある質権の設定を受け、その旨の登記がなされている場合、
  Aは、Cの承諾を得ることを要しない。

  ○ or ×

5 地役権が継続的に行使される通行地役権である場合、当該地役権の消滅時効は、
  その行使を妨げる事実が生じた時から起算する。

  ○ or ×
958先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:47:28.84
でも凄い根性だ。仕事柄とはいえ、5回目。今度は間違いない。
959先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:53:36.72
>>957 x000x 4番は難しい。
960名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:53:47.78
それに比べて先生はAV鑑賞と2ちゃんばっかだもんね
961名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:56:05.45
>>960
いや先生のおかげですよ、妊婦母乳の>>769は先生がいなければ日の目を見ることはありませんでした!
962先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 21:57:53.77
母乳先輩、ダブル合格だあああああ
963名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 21:59:23.85
>>962
先生、今日は問題どうします?
次は留置権〜根抵当権の担保物権になるんですが、行政書士試験範囲ですかね?
964名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:01:21.79
宅建の方もこんなとこで問題だしてないで勉強に集中したほうがいいって
先生の毒気にやられてしまうよ年に1回しかない試験だからもっと大切にね
主任者証の無い不動産勤めはつらいでしょうに
965名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:03:01.43
>>964
先生には妊婦母乳ものでお世話になったので、恩返しのつもりでやってます
俺の知識確認のためにもやってます
主任者証がないんで、本当に給料も安くてつらいです・・・
966先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:05:50.98
 先輩、それは明日以降でお願いします。せんずりして寝たくなりました。
答えを
967名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:06:31.01
スレから大勢の合格者が出ているにもかかわらず、
問題出しているやつは、なぜ毎年、負け残りしているのかね。
要するに、問題出しているやつは、じぶんは連敗しながらも、
合格者に対して毎年、問題出しているってことだね。

それでいて母乳趣味の先輩・後輩って呼び合う間柄なんだから、
こいつら、アホだろ。
968名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:07:47.36
恩返しの事なら心配しなくても大丈夫
先生は今年も落ちるから宅建の試験が終わった後も2ちゃんに常駐してるよ
宅建の資格手当ってかなり大きいよね持ってるだけで普通に月3万くらい
くれるんだっけ
もし一回目で受かってたら目の前に現金140万くらいあったはず
969名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:07:55.05
こいつら、そうとうなアホですわ
970名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:09:05.48
>>966
>>957の正解は以下です
先生、疑問点はありますか?

1 ○ 
2 × 
3 ○ 
4 ○ 
5 ○
971先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:10:30.99
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246195978/201-300

次ここでお願いします。

構って欲しいやつ、ほんと、やることないのかねえ。

こっちはひがなユンケルのんで、仕事、勉強、遊びにお大忙しなのにねえ。
972名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:11:03.77
先生は、クレジットのブラックリストに載せられて、
カードも使えない能無しだよ
経済的な意味において、人格が否認されている無能力者だよ
973名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:11:18.17
>>968
それだけじゃないんですよ・・・契約取得時の歩合給や賞与にも反映します
そもそも契約とっても最後の契約書面締結は主任者の人に行くんで、最後の契約獲得の報酬がないんですよ・・・
主任者はトイレ掃除とか事務所掃除ないですし、出勤も遅めのフレックスでうらやましいです
974先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:11:56.91
質問ありません。今日のトータル59点つーことで。

ありがとうございます。
975名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:12:13.98
ユンケル飲もうが飲むまいが、落ちるやつは落ちるの
分かってないのは、君だけなの
976先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:12:55.39
>>972金ねえんだろ、雑魚
977名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:14:41.63
金ねえんだろっていうのは、朝鮮人の口癖の一つで、関東近県では大変に有名
雑魚は、お里が知れてるぞ
978先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:14:50.87
>>ほんと、おまえ、みじめだな。真昼間からよ、このスレでも誰にも相手にされねえしな。

なんのとりえも面白話もない。受かろうが、毎日コキたねえボロアパートで2ch

せんずりざんまい。家賃払ってんの課?
979名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:14:51.64
なら尚更取ったほうがいいですね
これから落ちれば落ちるほどトータルで貰えるお金がどんどん減って
しまいますからね
人間関係上も優遇されたりもすんでしたっけね
むしろ持ってないと人扱いされないブラックもあるとか…
980名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:15:10.06
>>974
了解です
問題がそこそこ歯ごたえがあるんで、大変ですよね
宅建でこれだから、行政書士とか俺、先生みたいに受験できないですよ
981名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:17:18.84
せめて記述はハングルで書くなよ、採点できないからな
982名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:17:37.65
>>979
主任者証がなければ、不動産会社じゃマジで生ゴミですよ
金の問題もありますが、人として扱われません
なんせ会社に取得者が全然いないんで、取得者は凄い扱いですよ、神様です
合格者は80万人くらいいるんですが、不動産従事者が全然いなくて、主任者になって働いている人全然いないんですよ・・・
ペーパー主任者は多いみたいですが
983先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:19:19.17
鎌手もいよいよ、金がなくアパートを追い出されるようだな。ストレス満タンで
2ch横槍連打。おまえ、もう、終わってるからw。
984名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:20:12.69
>>983
おまえのはなしか?
985先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:21:39.38
>>982生活かかってるからこそ、ここまで頑張ったんですね。えらい。
986名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:21:50.03
そりゃひどいですね…
宅建の受験者でも一般の方も大勢いて不動産や銀行関係に従事してなくても
合格してく方が大勢いると聞きますね
かたや宅建持ってない人のほうが多い不動産会社も沢山あるみたいで世の中
バランスが悪いなと
987先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:22:23.92
988名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:26:25.19
>>985
もう意地になってます、5年目ですから
妊婦母乳への母胎回帰もこのストレスからでしょうね・・・

>>986
主任者がいない会社や支店は、他の会社や支店から応援人員で出向させたり、
派遣会社から派遣してもらって在籍してもらってます
彼ら彼女らも最後の契約書面の時に報酬発生するんで、主任者じゃない俺は契約取っても報酬は微々たるもんですよ
トイレ掃除や事務所掃除が専門です
989先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:26:30.74
鎌手はネットカフェ難民
990名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:32:06.93
3K要員もきついですね
重説一回するたびに数千円貰えるってものかなりでかいでしょうし
それがバイトさんにいくとなると…
宅建持ってないと全て一括できないってのは色々心苦しいでしょうね
先生はネットカフェ難民でしたかまず住所手に入れるところからですね
991名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:34:35.31
>>990
重説は1回2〜5万です、賃貸だと数千円なのかな?
パートさんや派遣社員さんに行きますね
あとは正社員や契約社員の主任者に行きます
トイレ磨く腕だけ向上しますよ
992先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:36:16.72
>>990おまえ、ネットカフェ難民だったのかよ。保護されろよ。何が重説だ、w
993先生 ◆MHFuv/Tzuw :2013/09/09(月) 22:37:41.81
 さて、寝るか。その前に、鎌手の馬鹿やローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
994名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:37:53.41
そんなに貰えるものなんですか
私が聞いたところはおそらく賃貸です
分譲やってるとこでも万ってのは聞いたことがなかったです
そこの会社持ってる人と持ってない人の差がひどすぎますね…
995名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:39:37.49
債務者と物上保証人との関係では375条の適用がないってのは
後順位抵当権者がいない場合は375の適用がないって意味でいいのかな
996名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:41:38.02
先生、次スレのコテは、キムチ大使ですか?
997名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:42:32.85
>>995
後順位抵当権者がいてもいいよ
998名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:43:21.10
>>993
小学生ですか?
999名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:44:14.03
0721の連敗ロードは、つづく
1000名無し検定1級さん:2013/09/09(月) 22:45:06.91
来年もまた頑張って下さい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。