【生活】天下の社会保険労務士、仕事がない【保護】

このエントリーをはてなブックマークに追加
654名無し検定1級さん
    ――― 仕事無いのがあたりまえ ―――


100 :名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 19:55:05
社会保険労務士登録のメリットは、「社会保険労務士」を名乗れることだけです!

開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。

でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。

他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。