宅建に落ちて、生きていて恥ずかしくないですか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無し検定1級さん
>>96
試験会場では番号順にずらっと並んで座ってるだろ。欠席の可能性ってw
俺が見た人達は幻だったのか・・・
102名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 13:36:33
宅建落ちるとか・・・
おなじヒト科の人間として扱ってほしくないですね・・・。
103名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 14:40:04
wwwww
104名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:18:57
宅建w
105名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:46:03
>>102
ていうか、宅建だと現実に日本人の99%は合格できないわな。

宅建より100倍は簡単な、自動車免許学科試験でさえ
4割落ちてるんだから、お前の論理だと
日本人=人間でない、が成り立ってしまうな・・・・
106名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:48:10
俺、車の学科、一回落ちたけど、宅建は一回で受かった
107名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:52:13
だから、あほでも受かると思う。ちょっと勉強すれば大体
受かると思う。こんな資格、努力して取れない奴って
まずイナイと思うんだけど?間違っているかな?
108名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:55:07
車の免許の学科試験は、普通の頭脳なら5日間もきちんとやれば
100点以外取りようがない。
小学生でもできる単純暗記の世界。

それに比べて、宅建は1年きっちりやっても法律に(特に民法)向いてないと
合格できる保証はないよ。
普通に考えて、世の中の大半は法律は難しいと敬遠するのが多数派。
109名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 23:57:06
107のようなやつに限って、ちょっと
専門的な法学の話をすると逃げ出すんだよな。

しょせん、法学部に入れなかった馬鹿なんだろうけどw
110名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:01:15
そういわれればそうかな。交通標識はなじみがあるから覚えるのも
簡単だったし、問題も簡単だったかな、、?忘れた。
でも、法律になじみのある人間だったら、簡単だと思うよ。
難しくはない。
111名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:04:55
法学で4年間、まがりなりも、授業受けてたら
車の免許と同じレベルのゲームって感じじゃないの?
これ難しいと思う人は、畑違いの人でしょう?多分。。
112名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:07:22
宅建の場合は、自動車免許のように1個知識覚えたら1点上乗せという
世界ではない。
基本的な知識を知ってることを前提に、引っ掛けてくるような
嫌らしい試験。
1単語を読み落とすと不正解になったり、2重否定を使ったり、
根拠となる数値をほかの法律や箇所からワザと持ってきたり・・
それをきつい時間制限で見抜かなければならない。
法律素直にやってれば、取れるって問題じゃないんだよ。
113名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:14:44
>>111
だったら、都市計画法の用途地域とか覚えたか?w
こういう無機質な数字が覚えてるのかよw
これなら理論的な百科事典覚えるほうが、簡単だと思うけどな。w
建蔽率・容積率まで全部正確に言えてから言えと。
114名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:19:17
百歩譲って一回くらいは滑ってもバカじゃないとしようか。
だが二回、三回とすべる奴はどうしようもないバカだよな。
115名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:20:17
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   お前ら ♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪   自殺で
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    おれ♪
   ((. (  つ  ヽ、      レジャー
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <底辺はシネヨ!>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
さすが庶民派の鳩山首相、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」のスイートルームで友人らと今日も高級会食。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260621588/35n
2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
  家族会員 1,260,000円  法人会員 1,575,000円  年会費 378,000円
入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
■弊クラブ基準の面接の実施
■会則による入会基準を満たされている方
152 : ろう石(埼玉県):2009/12/12(土) 22:48:38.83 ID:9U6wb0HE
http://www.urakuaoyama.com/room/index.html
スイートってベッド付きかよw
なにすんだ?
116名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:20:21
宅建の世界でよく見られる3重否定。

設問〜〜〜〜〜〜でないものを選べ

脚〜〜〜〜〜〜でない。(知ってることを前提に正確な条文を持ってきて最後に否定)
117名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:30:56
百歩譲ったとしても、一回でも落ちる方はバカじゃないかな?
間違っているかな?
118名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:36:14
宅建って、しっかり暗記しないといけないとこって
自動車免許と同じ位の量だと思う
所詮、宅建ゲームだから、ゲームのやり方さえ覚えれば
誰でも、攻略できる。まぁーー曲がりなりにも一回だな。
119名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:38:00
世間から相手にされないスレ主が妄想を飛ばすスレ
120名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:39:43
宅建=税理士1科目合格

難易度はこの程度。
それを簡単と思うか、難しいと思うかはその人しだい。
121名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:02:07
税理士一科目だって商学卒で一科目と工学卒で税理士一科目
では難易度が変わってくる。それと一緒じゃない?
別にどうこういう問題でもない、そこに執着するかしないかは
人それぞれだと思う。でも、難しいことして一生、結果を残せないのは
ダメだよ。所詮、既成のゲーム攻略できるか出来ないかだもん。
まぁー、僕も国家一種系の勉強したこと歩けど
一種の勉強を子供の頃からしてれば医学部くらいは受かると思う。
122名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:16:45
免許のある有名人
ウドちゃんの欄に以前は宅建あったのに最新(2009.10.18更新)は削除されてますねw
つまり持ってなかったってことでオッケ?
ね?どうなの?
菊川怜の後輩ですとか東大の一年生だとかウソばかりついてる>>1はw大爆笑w
あんたが自信満々で貼ってたソースは宅建削除されてるぞww大爆笑ww
まあ、そんなことはどうでもいいから、ズルしてもらった生活保護費を全部国に返して、とっとと祖国へ帰れや!!
http://cozalweb.com/ctv/menkyo/a.html
123名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:19:22
>>122
ウドは宅建は持ってないよ。
卒業した農業高校を訪ねる番組で
自分の持ってる資格を語ってる番組があるし。
124名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 01:26:06
急性硬膜下血腫
125名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 22:38:29
宅建落ちの行書の主婦がエール出版の合格体験記に出てるよw
126名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 20:13:43
評判の悪いエル・エーを受講したらゴミみたいな教材を送りつけてきた。
講師のカツゼツ悪すぎで、何言ってるのか全く分からない。
質問回答も遅い。
すべてがメチャクチャな会社。
127名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 02:54:35
れんちゃー、ってどう?
128名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 17:35:38
この試験、時間をかけてじっくりやれれば、もっと合格点挙がると思うけど
受かる人は、法学卒とか民法にある程度、実力がある連中だと思う。
それ以外は、いくら時間かけても一緒だと思う。受かんない奴は、もっと
本腰入れてやればもしくは勉強の仕方を知らない人間だと思う。
勉強の仕方を知ってて、生まれつき養護じゃなければ絶対受かる。
自信を持って頑張ってください。
129名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 17:41:17
追記
だって、主任者の登録要件って、成年被後見人じゃないとか
破産者で復権を得ていない者とか、ほんと人間としてこのレベルを
求められているから、ほんと、養護って金の管理できない奴多いから
コノレベルだよ。ほんと養護でなければ絶対受かるって!!
大丈夫だって!!
130名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 10:42:48
>1 こんな簡単な試験に落ちる人は、知的障害者です。 国に面倒をみて貰ってください。

こういう発言する人って5年〜10年くらいかかってやっと受かった人の典型ね。
無資格者だということで散々会社や同僚からバカにされてきたのだろう…

131名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 13:15:12
生活保護者が立てたスレか?
お気楽だね〜w
132名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 23:45:49
宅建なんてバカでもうかる
133:2010/02/02(火) 13:53:39
受験中問題がわからず思わず天を仰いだ、その瞬間前の答案が丸見えなのに
気づきカンニング!が、よく見ると俺的に鉄板問題がそいつと違うこと多数!
冷静になってみると合格率18%位なんだと考え直し鉛筆転がしてえらんだよ!
合格したが、ほとんど勉強しないで来る奴たくさん居るんだろうな!
何で来るんだろ?
134名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:46:25
大丈夫か?
135名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:50:02
宅建を馬鹿にするやつって、民法の問題とか出すと
すぐ逃げ出すんだよな。

俺は48点とか言ってた奴が「法令制限は17点取れた」
とか言った時はわろうたよ。

136名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 22:51:13
宅建合格>>>税理士1科目合格
137名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:09:06
宅建を扱き下ろすのは、試験科目に民法が課されていない資格ベテ。
138名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:24:54
>>136
そんな馬鹿なことはない。
宅建は半年でも合格することがあるけど、
税理士試験の科目ではそんなものはない。
簿記一級より宅建は下だ。
合格率と受験者層を考えろ。
139名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 23:27:31
>>138
税理士の議論になると、いつも
いちいち出てくるよね。あなた。
そんなに法学部にコンプレックスがあるのかな?
140名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 06:52:57
>>139
私は慶応の法学部卒です。
ゼミは会社法の倉沢先生です。
民法は池田先生に習いました。
私は宅建・管業・マンカン・税理士・簿記一級を持っています。
141名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 07:02:52
>>139
なぜ、比較できるかといえば、
同じ時期に税理士試験と宅建を受験しているからです。
簿記2級がゼロスタートで200時間
簿記1級が2級合格レベルから300時間から400時間。
宅建はゼロスタートで300時間。
法学部の生徒ならば、夏休みから必死にやれば、10月の試験に間に合う。
1級の会計学は大学で使う専門書を使う。
宅建レベルだと、専門書どころか、ポケット六法も使わない。
私は簿記2級から大原に通った。でも、宅建は独学で一発合格だった。
自分の経験からです。
142名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 12:55:48
>>141
俺は宅建400時間、簿記2級300時間で両方独学一発合格だったが、
勉強は宅建の方がめんどかった。簿記はそこまで嫌じゃなかったし。
向き不向きがあるが、俺は宅建勉強みたく読むだけは嫌いだ
143名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 13:15:25
平均勉強時間

宅建:250〜300時間
マンカン:600〜700時間
簿記1級:2500時間
税理士:5000〜6000時間
144名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 13:21:53
平均学習時間

貸金:200時間
FP2級:250時間
宅建:300時間
管業:350時間
マン管:600〜700時間
行政書士:700〜800時間
社労士:同上
簿記2級:800時間

簿記1級:2500時間

不動産鑑定士:3000時間
司法書士:同上
弁理士:4000時間

公認会計士:8000時間
税理士:8000時間

旧司法試験:9000時間
145名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 17:03:37
>>143
簿記一級に2500時間はかからない。
マンカンと同じくらい。
一級に合格すると二年くらいで、税理士簿記論と財務諸表論に合格する。
大変なのはその後消費税法や相続税法は一発合格はあるけど、
法人税法と所得税法は一発合格する奴は100人いて一人か二人。
146名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:02:00
不動産鑑定士:3000時間
司法書士:同上
弁理士:4000時間

公認会計士:8000時間
税理士:8000時間

旧司法試験:9000時間

これには何も言わんのかいw
147名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 18:04:26
一般的に言われている真の学習時間

税理士:2000〜2500時間
司法書士:最低3000時間以上
148名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:03:46

宅建300時間
行書700時間
社労士800時間
司法書士2000時間★
税理士2500時間
149名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 05:13:43
そんなに公認会計士とか税理士とか難しいか?
なんか大学院に行けばなんか免除とかされるんだろ?
税務署とかで働けばなれるんだろ?
そんなに人生の時間費やす気持ちがあればそいう方向でいいんじゃない?
問題見たけどそこまではないだろう。
150名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 05:30:29
>>149
競争なんだ。
昭和の時代よりも平成の時代の方が税理士試験は難しくなった。
公認会計士は易しくなった。
そうえ、今は税理士の大学院免除も会計も税法もそれぞれ一科目は合格しないと駄目。
昔のようなWマスターはない。
Wマスターして税理士になるやつは親が税理士の場合だよ。
親が税理士でないのにWマスターになっても顧客がない。
自分が顧客だった場合を考えろよ。
簿記も満足にできない税理士なんてどうしようもないよ。
151名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 10:41:10
受験層と問題を比較すると弁理士が一番難しいと思う。
ある程度、難関資格(国一)は文系(法学、商学、経済学)の方が有利。
国語、得意で国語の勉強の仕方が応用できるけど。
初学で難関資格とるのは何でも難しいけど、商学系は要は商学系学部卒なんでしょ
、それでの競争だから。法学系資格は法学主体のちらほらって感じの中で、
弁理士は9割がた受験層、理系だからこれ難関資格としては異質でしょう。
言葉言い換えれば、弁護士資格のなんかよう分からない受験層の集まりだと思う。
競争という感じより勉強の仕方どうこうだと思う。やっぱし難関資格は法学が
基礎になっているから税理士、公認会計士も商学とかより法学有利じゃない?
152名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:28:47
確かに宅建ごときで落ちると情けなかったな。
集中力が続かず勉強時間が足りないなんて学級崩壊の小学生と一緒だし。
153名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:56:05
>149
税理士は一度受験してみればわかる。
受験者レベルも宅建とは比べ物にならん。
受験資格もあるので、ある程度の学力がある人だけが受ける。
受験レベルが高い中で上位10%に入るのはかなりの努力がいる。
条文の暗記もあるし。

それに比べ宅建は4択マークシート試験。
受験資格は特になし。中学生でも受かる。
ある講座ではわからない問題が出ても25%の割合で正解しますと言ってました。
あと5点免除申請という手段もある。
免除したら、28/45で6割の正解率で合格。
事前に勉強しない人も多いので、受験者のレベルが低い。
(逆にみんなが勉強すれば、合格点が上がり、試験の難易度が上がる)
一番最初に業法だけ勉強して過去問やったら30点普通にとれた。(運もあるが)
その程度の試験レベルでしかない。
154名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:23:52
今や、新司法や東大合格よりも税理士が難しいのは定説だからな。
155名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 02:11:23
司法のほうが難しいって。論文問題って、条文暗記レベルで
済むレベルじゃないし。東大受かる学力レベルあれば
医学部でも受ければいいし。宅建を引き合いに言うんじゃなくって
税理士の法律系の問題なんかたいした事ないって。
それ、要は簡単な暗記しか出来ないレベルでしょ?多分。
156名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 03:44:20
>>154
税理士は科目別で合格する。
一度に五科目合格する必要はない。
五科目(簿記論・財務諸表論・法人税法・所得税法・相続税法)同時合格なら、
旧司法試験よりも難しい。
旧公認会計士二次試験が簿記論・財務諸表論・法人税法の同時合格レベルと言われていた。
157名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 07:25:59
合格しても恥ずかしい人います。
158名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:43:43
同時合格でも、司法のほうが難しいって。
司法の場合は努力しても落ちる場合があるけど
上記2資格は努力すれば受かる。
159名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:49:25
なんだか司法試験擁護に必死な奴が一人いるな
司法浪人のヴェテラン受験生なんだな、可愛そうにw
160名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:52:29
擁護してるんじゃなくって、ただ単純に問題を比較すると
そんな感じになると感じるだけ。
嘘、かいちゃダメだよ。いくらなんでも。
161名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:54:19
>>160
司法試験受験暦何年くらいですか?
10年くらい?www
162名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 03:55:50
旧司法試験はたしかに難しかったが、
今の新司法試験は20%が受かる超ザル試験
163名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:04:17
ザル試験だったら、受けて合格すればいいじゃない?
人生、ましになると思うよ。
司法が一番でしょ間違いなく。
司法は受けたことないけど、遊びで宅建は受かったよ。
司法は、人生、そいう方向に使う気持ちがないから。受けたことないけど。
今度、遊びで司法書士とろうかなってレベルだよ。
そんな人周りにいなかった人生でしょ?あなた?
164名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:05:25
>>163
司法浪人生必死www
165名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:09:28
あんた、馬鹿だよ。頭も固い。物の覚えも悪い。
簡単な事すら覚えるのに時間の掛かる、馬鹿だよ。
そんな人間が、社会的に難しい物事に取り組んで
その物事に酔っているようなもの。夢に酔って現実を客観的に
見れない馬鹿でしょ?そのうち年を取れば社会からも疎外されるよ。
166名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:13:02
だから、問題、比較したらその位になると感じるって言うだけで。
比べてみたらいいじゃない?
問題を少しでも。
167名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:15:18
ちなみに社会的にも30才くらいまでだよ。
資格挑戦制限年齢って。これ以上超えると
使い物にならないから。この位までに結果残せよ。
168名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:18:04
>司法は、人生、そいう方向に使う気持ちがないから。受けたことないけど。
>今度、遊びで司法書士とろうかなってレベルだよ。

はっきり言わせてもらうけど、司法試験が一番とかいいつつ、司法試験に人生使う気が
ないとかいってる弱虫君には司法書士すら無理だよ

近年は司法書士は司法試験レベルに難化してるからね
弱虫ののび太君は、お遊びで貸金主任者でも受けてるのがお似合いだよwww
169名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 04:23:13
弱虫じゃないよ。だから、問題を純粋に比較する余裕すらないの?
司法書士は5択で簡単な記述問題だから。遊び(金の掛かること趣味)
レベルでもいいのよ。問題比較してみればいいと思うよ。
頭弱いって多分。受かってそんな仕事するの一生?
170名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 22:08:06
>>169
よかったね。2ちゃんねるは最終学歴晒さないで書き込めて
司法書士は5択で簡単な記述問題だから?
よかったね。実生活では言えない事もここでは言えて
171名無し検定1級さん:2010/03/16(火) 20:00:07
良かったね。馬鹿のくせに。今のご時勢、真人間とお話も出来ない
類なのに。良かったね。少しやり取りできて。
172名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:49:39
元祖、このスレを立てた>>1はどうなったんだ?
菊川レイの後輩やら、運転免許より宅建の方が簡単など嘘ばっかりついて徹底的に叩かれてたけどw
173名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:59:02
>>1
かかってこいや〜〜〜〜〜〜
174名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 19:17:04
自動車免許より簡単て叩きの常套句だな
175名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 20:08:44
まぁここは2ちゃんだからな。
何でも言ったもん勝ちの世界だし(笑)
176名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 20:11:24
宅建合格=税理士1科目合格
177名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 17:48:31
元祖>>1を抱きてえ〜。
プライドが高い嘘つきな女だったけど可愛い奴だったなぁ!
178名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:16:38
>176
税理士科目受けたことあるの?
言っておくが、マークシート試験じゃないぞ。
宅建なんかと同じにされたら困る。

例をあげると法人税法は宅建の標準学習時間300時間では受からない。
法人税法は最低600時間、合格レベルには1000時間くらい必要だと思う。
大手予備校では宅建は2ヶ月の速習講座もあるが、
税理士科目で2ヶ月で合格できる講座は存在しない。

受験者レベルが高い中の上位10%に入るのはかなり苦戦する。
宅建は受験者レベルが低い中で17%程度受かるので、
ちゃんと勉強すれば受かる。(勉強しないアホがいるおかげで助かる)

税理士科目別難易度
@法人税法、所得税法
A相続税法
B簿記論、財務諸表論
C消費税法
D酒税法、固定資産税、国税徴収法、住民税、事業税

宅建は多く見積もってもD以下だろ。
179名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:39:29
税理士1科目=1000時間

税理士1科目=行政書士or社労士

税理士>新司法試験
180名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 10:40:25
税理士 合格到達時間:8000〜10000時間
181名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 13:58:02
税理士をどれだけ神格化したいんだよw
182名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:14:55
いい年して資格にこだわってる時点で
人生の落ちこぼれだという事に早く気づけよ
183名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 15:08:42
こだわるというか、宅建なんて持っていて当然の資格。
特に不動産営業なら、運転免許の次に必要な資格。

その資格をとれない方が落ちこぼれですよ。
こだわる以前の問題。
184名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 16:17:25
去年宅建落ちて今年は簿記も落ちてる貸金持ちの男(ゴミ)が宅建は簡単だとか
言い張るんでまじでむかついた。
貸金などという簡単な資格程度しか持ってないくせに宅建を簡単だと言うんだぜ。
宅建持ちの俺としては俺自身が馬鹿にされた気分だ。
俺が持っている資格の中では宅建がおそらく一番難しいものだろうからな。
宅建試験は記憶力だけでなく思考力、文章を正しく読む力など様々なものが必要とされる。
185名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 16:32:36
それで必死に貸金を叩いてたんですね
難易度は

宅建>簿記2級>貸金だよ
宅建はしっかりやれば合格できる範囲の試験
2ちゃんで他の資格を叩く暇があったらその時間を勉強に費やしましょう

ちなみにパ−フェクト宅建の一問一答がオススメです
私はパー宅のテキストとこれで合格できました
他の資格を叩く時点で、貴方もその人となんら変わりがありませんよ
186名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 16:40:16
と、思ったら宅建と貸金を対立させようとしている司法書士ヴェテの人であったか
スマン
187名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 17:50:24
>184
俺が持っている資格の中では宅建がおそらく一番難しい
↑簡単な資格しか合格出来ないのですね。

賃金も宅建も簿記も低レベル資格なので大してかわらない。
簿記2級が一番資格として活用できるのではないかと思う。
宅建は所詮4択マークシートでしょwww
宅建受かって幅広く法律(宅建業法、民法、税法、建築基準法など・・・)
の知識が身についているとでも言いたそうですね。
188名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 19:22:44
宅建合格=税理士1科目合格



189名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 19:25:13
宅建合格=税理士1科目合格なら受かって証明して下さいな。
190名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 19:30:48
確かに!
過大評価しすぎだ

宅建>>>>>>>>税理士1科目

法学部資格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>商学部資格
191名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 19:33:17
ここっておかしい。
税理士っておかしい。

公認会計士と同じといってみたり
司法書士より難しいといってみたり。
192名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 20:35:05
資格予備校パンフレットでは
AA 公認会計士=税理士=司法書士
A 日商簿記1級、FP1級(CFP)
B 宅建、日商簿記2級、FP2級(AFP)

資格難易度サイトより
http://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
S 公認会計士
A 司法書士、税理士(科目別)
B 宅建、簿記2級、賃金

いい加減理解して下さい。


いい加減宅建の難易度を理解して下さい。
193名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 20:37:47
税理士が必死すぎる。

税理士なんて
会計士や司法試験に合格すれば
おまけで登録できる資格だろ。
194名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 20:49:25
税理士試験を受けてみればその意味がわかる。
学習時間を合計すると、公認会計士以上必要になる。
ただ科目合格制だから分散して受けられるメリットがあるが、
受験専念で合格まで平均3年かかる。働きながらだと5年で受かれば優秀なほう。
受けた事ありますか?

宅建と両方受けたが、お得意のマークシートではないので。
195名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 20:51:56
>>194
客観的ではないな。
会計士だと、合格者上位は、慶応・早稲田・東大の順だよ。

商業高校卒の専門学校が大量に合格してる税理士が、会計士より
上のはずないだろ。
196名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 21:15:20
>195
学習時間の話ですよ。
会計士は2段階試験にかわったが、
出題範囲が広いので1度に多くの勉強をしないといけないが、
受験専念できる環境なら1、2年で受かる人も多い。
ただ社会人にとっては学習時間が限られるので難しい。


税理士は受験専念でも1年で5科目は受からない。
社会人が働きながら1科目ずつ取るパターンが多い。
5科目一度の試験で合格している人はここ数年いない。
それなので、税理士5科目1回で合格>旧司法試験と言う理由はここにある。

学歴からすれば、会計士>税理士です。

ただ仕事のメインが違いますから。
会計士→会計監査
税理士→税務申告書作成

有価証券報告書を作成する上場企業では会計士を必要とするが、
中小企業ではあまり必要とされない。(税務を知らないので)

中小企業は税理士の顧問先が多い。
197名無し検定1給さん:2010/03/31(水) 12:34:03
昨日の読売テレビ『歴史大河バラエティ』の某コーナーで見たんだけど
浅草キッドの水道橋博士は宅建主任者の資格を持ってるんだね。


さんま「おいっ! 何で銀座の事情通にお前が出とるんや?!」
水道橋「浅草、水道橋ときたら次は銀座でございましょう〜」
水道橋「それに実は私、宅建主任者の免状も持っているので不動産事情には詳しいんですよ。」
さんま「へぇーっ・・・・」
所さん「あっ、宅建ねぇ。」


素人相手には多少の効果が見込める宅建の資格でございますよ。
198名無し検定1級さん:2010/04/25(日) 21:19:27
芸人でも楽勝で受かるからな
199名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 12:43:52
貸金主任者のようが難しいとか
200名無し検定1級さん:2010/06/06(日) 00:45:00
ま、その芸人はマーチ中退なんだけどな
高校も教育大付属だし