1 :
sage:
自己採点で不合格確実な奴何点か書いていけ
後なんで落ちたか
27点
2ch信用しすぎた
2 :
緑のうんち:2009/10/18(日) 18:39:27
不動産業者なのに31点だったから
不動産業やめるわ
次なんの会社いくかな....
タク、タク、山宅! 必死w必死ww タク、タク山宅!必死w必死ww チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!必死w必死ww
タク、タク、山宅! 必死w必死ww タク、タク山宅!必死w必死ww チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!必死w必死ww
タク、タク、山宅! 必死w必死ww タク、タク山宅!必死w必死ww チャッチャラッチャ、チャッチャラッチャ!必死w必死ww
タク、タク、山宅! 必死w必死ww タク、タク山宅!必死w必死ww 必死w
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
∧_∧∧∧∧_∧ ∧∧∧_∧∧∧ ∧_∧∧ ∧∧_∧
.∧_∧ 9゚∀゚∧_∧ 9゚∀゚∧_∧ 9゚∀゚∧_∧ 9゚∀゚∧_∧ 9゚∀゚∧_∧
m9゚∀゚ ) m9゚∀゚ ) m9゚∀゚ ) m9゚∀゚ ) m9゚∀゚ ) m9゚∀゚ )
ヽ つ ヽ つ ヽ つ ヽ つ ヽ つ ヽ つ
(⌒) 丿 (⌒) 丿 (⌒) 丿 (⌒) 丿 (⌒) 丿 (⌒) 丿
(_) (_) (_) (_) (_) (_)
4 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:42:58
29点オワタ\(^o^)/
5 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:46:02
2ヶ月で大丈夫とか・・無理だろ・・
6 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:47:00
3〜4時間勉強で16点...orz
なめてました
2ちゃんをマ煮に受けるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカジャネえの
8 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:47:57
それはない>スレタイ
9 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:48:14
28点
ここ3年、32・30・28点。年かも?
10 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 18:49:42
ただの勉強不足だよwwwwwwww
胸に手を当てて考えてみろ
11 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:03:24
ノー勉18点
一発抜きたい
33点オワタ
13 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:19:46
確率上の最低点数は12.5点
20点
直前二日でらくらく読んだだけ
勉強は計画的に
15 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:27:28
慶應卒29点でーーーすwwwww
16 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:28:42
日建本科39点
やったぜ
合格点は35点くらいなの?
18 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:31:22
国立理系院
法律に詳しくなるべく受験
ガチ無勉で18点
19 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:32:51
何のために申し込んでるんだよ
いいかねづるじゃねえか
5問免除って滅茶苦茶有利だなってオモタorz
某ロースクール1年生 試験慣れのために受験してみた
約半日勉強して35点だった。
権利関係は満点とれたが、ただほかの法令や業法は、
1週間くらい徹底的に結構やらないととれないのではないか
宅建もなかなか難しくなってると感じました。
22 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:42:32
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
みやざきしんやの予想は35
23 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:44:59
26転。
帰りにピンサロて抜いてきた。
I−podで3週間勉強したのに26点。
最後の3日で過去問450、無茶したせいで風邪ひいて熱が出た。
来年は万全目指して、2ヶ月前になったら勉強するお。
25 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:45:24
>>15 最近は学歴だけを鵜呑みにしてその人間の能力を量れないからねえ。
困った世の中になったもんだよ。有名私学出ててもアホばっかりや。
不合格率80%以上なのに、ここが伸びないのは何故よ。
落ちた奴は資格板なんてこねーだろw
28 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:52:55
30点
2週間前から勉強した割には取れたと思うが
来年はこれをバネにもっと前から頑張るわ
>>26 合格者を優越に浸らせるためにわざわざ書き込むようなアフォは少ないということだよ。
30 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:57:15
29点だった
帰りに宅建DS買ってきたお(^ω^)
31 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:00:08
答案用紙は、名前書くだけだよな?
32 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:01:05
独学
39点orz
舐めてたわけじゃないんだけど田舎だから通学できないんだよ
33 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:07:07
31点
本気で泣いた
35 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:08:35
おいら38だった。
36 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:09:16
30点…
落ちた
37 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 21:10:53
池沼でも受かると書き込みを見て受けた無勉強21点
7000円で酒でも買えばよかった
こんな資格普通にいらない
30だった…サービス問題の税法二つ正解してこれ
ダメだわ
27・・・
仮にも国家試験だから取って自信にしようとオモタが、たかが2週間の勉強じゃ無理だった
馬鹿でも取れるって2ちゃんのみんなが言っていたのを信じた結果が23点。
うそつき。
41 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:00:17
参考書開いたの10月頭だったが、28点も取れるんだな
誰だ2,3ヶ月必要とかいったのは
42 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:01:44
28だったよ
問49とか50は常識らしいけど
どっちも間違えたよ
43 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:02:31
31点まじで泣けるよな。
31だった 合格ギリギリだな
45 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:04:02
>>42 問49とか1じゃねーのかと思ったよ。
過去問じゃ山地は森林じゃなかった。
>>41 宅建は何もしなくてもそれなりに取れるが、
ボーダー以上に持っていくには細かい知識が必要
47 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:05:03
35だったわ
ボーダー付近の人は合格発表まで憂鬱だろうな
48 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:05:34
>>41 全く知識が無いところから?
それは中々すげえな
LEC:33
梶原塾:32
TAC:35
日建 :35
宅建専門家庭教師:34
インプリ:36
DAI-X:35
50 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:06:45
>>1 そんな言葉遣いで合格すれば宅建の価値がまた下がる
今年の楽勝問題で30超えなかった奴は、もういくら勉強してもムダだと思うよ
52 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:07:28
はい、35点組。合格点が36点になるのかならないのか?
バクバク
53 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:07:49
ちょっと勉強しただけでこれだけとれたとか言うやつは
毎年一ヶ月前から勉強して六割とれたの繰り返し
結局受からない
54 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:08:21
学費だけで百万くらいかけたのに落ちた。
39日前から先生に、解らない解らないどうしたらいいですか?って言ってたのに、勉強のしすぎだと言って親身になって貰えなかった。
55 :
922:2009/10/18(日) 22:08:27
来年満点目指して今から勉強しようと思う
お前らもがんばってくれ
>>52 俺も俺も。問1で2択で散々悩んで結局間違った方を選んだのが悔やまれる。
これが合否を分けるかも知れん。グフッ
>>40 2chのバカな書き込みに惑わされるな。
天才や秀才じゃなくてもいいが、まじに範囲は広いし覚えなければならないことも多い。
しかもきっちりと理解しなくては落ちるーそういった試験。
>>30 え?でもそれって去年までの過去問しか入ってないんじゃ・・・・
30点から上を目指すのがキツイんだよ
言いがかりレベルの問題との付き合いかたが難しい
年一回しかないのもきつい
61 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:09:52
怖くてまだ点数確認してません><
62 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:10:05
>>30 ベンチでDSやってたデブいたけど
あれ宅建DSやってたのか
27点
あー明日なんて言い訳しよう・・・
64 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:11:57
そこそこ勉強しただけで結構点が取れるんだよな、この試験
でも合格点とるのは以外にきつい
そんな試験
22点だったから割とあっさり諦められた
初めて受けたけど、結構難しいな
今回が簡単とか信じられねー
66 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:15:32
いやーびっくりしたマジで落ちるとは思わなかった
毎朝7時に起きてがんばって勉強して眠たくなったら一本抜いて余裕こいてゲームやって
30点って聞いたときは今までの努力報われた気がして・・・
くっそぉぉおおおおおぉおおおぉおお
67 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:15:49
宅建における大学生受験者の成績
受験者数 合格者数 合格率
平成14年 17,605 3,350 19.0%
平成17年 20,343 3,885 19.1%
平成18年 21,009 4,321 20.6%
平成19年 21,937 4,294 19.6%
68 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:18:17
>>60 それマジある。
6割はいくけど七割の壁はあるよな。
>>41 俺も一昨年、9月から始めて34点とれた。(後1点)
よし来年は楽勝!と思いきや去年は28点。
あまり甘く見ないほうがいいと思うぞ。
>>60 ほんとその通り。そこから上にもっていくのがしんどい。
後、半年に1ぺん試験があれば・・と思う。
ま、1年といってもあっという間だけどね。
70 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:21:40
過去問10年行法だけ1回回して、後4年分とりあえずやってみた状態で受けて落ちた
27点
そりゃ落ちるわって状態だから期待してなかったけど解答みるまですこし夢みさせてもらったよ
あばよ!
また来年ノシ
71 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:23:55
30点だった・・・、反省点はやはり暗記しなきゃいけない物を暗記してなかったからかな・・・
民法の変な国語の問題よりも、暗記さえすれば確実に得点出来る法令に重点をあてるべきだった。
72 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:24:10
一ヶ月半じゃ、やっぱり無理か
けっこう徹夜とかしたんだが…
法定地上権てなんだよ、聞いてないよ
73 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:24:27
本試験問題を見たい
三田会の勇士
いないか?
75 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:27:25
業法暗記だけじゃ受からん罠 トホ
時間かけて勉強したつもりだけど最後まではじめて見る問題は何を言ってるのか分からないのが多かった
病院行ったほうが良いかもしれない
78 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:33
まあ来年頑張りますわ。三回目になるけど
一週間前に大慌てで丸ごと勉強に使って30点
解答が割れてる二問、31と38は31-1 38-2
どうせ違うんだろうがこれが合ってても32点
オワタね
業法はここ二年
相当やらしいだろ。
今年は簡単なのも多かったけど、
油断してると、いきなり明らかないやがらせ問題が出てくる
38は4にしたなー
負わない特約あーこりゃ全部だめだろーって感じだった
違うのか残念
83 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:39:53
29点…
去年より勉強したつもりだったのに点数下がったよorz
酒の飲みすぎで頭がやられてきたかね
にしても、家で過去問解いた時は一度も選ばなかった肢を本番で選んでしまって間違うのはなぜだろう
何か裏があるはずだ、って思っちゃうからなのかな、やっぱ
85 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:45:52
35です、発表まで鬱になりそう、一点で落ちるのは本当にいやです。
86 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:46:44
結構初めて見る内容ばっかり。6ヶ月勉強したのになあ。
登記の登記の変更、1ヶ月以内にするなんて俺の買ったテキストにはのってねえ!!!!!。
ちなみに30点でした。乙。
87 :
名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:50:51
32点でした。
来年まで時間ありすぎるから何か資格挑戦してみようと思うけど何かある?おすすめ
29。サイトによって解答違うとこもあるが良くても30。オワタ
正解肢自体はわりと素直で簡単なんだけど
誤った肢が基地外じみてて判断を狂わせる
33以上のやつは、12月まで期待しといていいんだろ
93 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:06:38
また1年、会社で肩身の狭い思いするのかと考えると死にたくなるわ・・・
22点は期待していいですか?
95 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:13:08
正直量はこなしたんだけどなぁ。33だった。
過去問に執着しすぎたわ。
来年からスーゼネ事務系総合職なんだけどキッツイなぁ。
>>95 今年受かっておくべきだったな
働きだすと意外と時間が取れない
97 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:22:59
初めて受けて30点だったんだが、らくらくのテキストってあんまり使えないな。
テキストに載ってない事いっぱい出てた気がする。
いつもそんな感じなのかな?
98 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:25:06
>>90 ありがとう。
もう申込んでテキストも買っちゃったw
99 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:26:44
>>30 今冬にPSP版出るって会場でもらったLECのチラシに書いてあったぞ
31-4 38-4 で37点。
しかし、修正後31-1 38-2になり、35点。
同じ人はたくさんいるはず。
こりゃ予備校が宅建協会叩きまくるな。
102 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:48:55
>>97 私も、今回、初受験で、らくらく使用。
らくらく(教本)で、基礎知識を入れて、
らくらく(過去問)で、補完するって使い方じゃないと、
無理かな。
著者も、そういう使い方を想定していると思うよ。
103 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:53:46
宅建DSって起動すると毎日試験までのカウントダウンしてくれるんだが
(試験まであとXX日とXX時間ですね)
試験日過ぎたらどうなるんだろうと思って開いたら
来年のカウントダウン始まってて感涙モノだったぜwwww
・・・これWiFiの問題更新来年もあるのか?
104 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 01:59:38
31−1 38−2
ってことになると
俺のもう終わったかと思った33点が35点になって息を吹き返す
105 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:03:54
>>103まじで?DS開いてみよ(笑)
34点で権利は2問しかとれなかった…権利捨てちゃだめだね、学習した。
来年受ける気力あるかな?疲れたよー
106 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:04:43
>>97 俺も同じ感想。権利関係見たことない問題ばっか 予想も当たってなかったなちなみに31です
107 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:04:58
ボーダーは32か33だよ。
33なら受かってるっぽい。
LECデータより。
LECで勉強した奴だけならそうなりそうだな
DS宅建で勉強したけど知らないことばっか出てきたぞ。
109 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:09:32
>>53 ええこと言いますねぇ。。。
まったくの初学で8月に本かってきて30点。
いい思い出になりました。。
110 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:17:33
>>103 同じくwねぎらいの言葉を期待して電源OFFしたんだがなあw
112 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:25:35
落ちたやつらは、勉強時間を少なめに言って、頭の悪いの言い訳してる。
113 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:32:29
十月入ってから勉強始めて33点。あと一日欲しかった。。
あと1日あったらボーダーがその分上がってたw
よって結果は同じ、乙。
1ヶ月前に本買ってFF11とかドリクラやりつつ勉強。
自己採点35点だけどどうなるかねぇ。
116 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:37:40
10日間100時間勉強して32点。
ぶっちゃけ舐めてました。サーセンっす。
117 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:44:10
7月末ぎりぎり申込 不動産経験なし(マンション買っただけ)
アラフィフ管理職
・製造業(受注生産)の営業、部品調達(輸入含む)、在庫管理(倉庫)、出荷(発送部門)経験
・学歴は経済系(もう何の意味もないが)
今回あえて特別な勉強はあきらめた。(多忙)
不合格確実・やはり難しかった・31点の模様
正しいかわからないが、迷ったら、消去法 50:50にした。
まぐれに近い正解が4点ほど。
自己採点 30〜31点(資格塾により疑義ある問題あり)
でも不合格は確実です。
今度は、しっかり勉強します。
118 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 02:54:32
来年45だけど、記憶力の限界を感じる。
目もしょぼしょぼ
こういうのは若いうちに取っとくもんですな。疲れた
119 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:02:40
問31、38が1、2で安定なようなので32点確定しました
家族にも迷惑かけながら必死にやったのに…
やばい、涙でてる…
>>119 合格おめでとう!
ご家族も泣いて喜んでくださるよ!
121 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:05:10
122 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:07:35
やはり基本書一回読んで過去問ちょっとでは無理だった。
入門のマンガ面白くて3回読んだのが時間の無駄?
まともなテキスト散々読んでも聞いた事のない問題や肢がいくつもあったってのに。
>>122 特に権利関係は過去問解くだけじゃ絶対行き詰まるよ。
中身は同じ事を言ってるのに、文章の表現がバラバラで答えに辿り付けないってのがザラだから。
法律の問題はマンガみたいなのでもいいから、その概念を自分の頭で理解できるようにしないとだめ。
まあ俺も権利が一番ダメなんだけどさ。
独学で民は3ヶ月前から平日のみちびちび。
他は二週間前から暇を見つけて。でもその間の休日はほぼフルでやって…………30点。
難問らしい問31と38は、理論付け含め正答出来てたにも関わらず。
普通ならやらない「4マークし過ぎだから3に変えるか」(しかも見直し無し)的な動きをしたり
他にも「常識的に考えればこれだけど、何か違うっぽい」でマーク変えたり
問7、問13に至っては、正しい選択肢に○を付けていたつもりが、途中から誤った肢に○してたり
正しい報酬計算式出しても、消費税かけた結果6千円しか増えなかったり。
敗因は連徹無眠特有の変なテンションのせい。
でも、体調管理も運も実力の内で来年また頑張って+ちゃんと寝て受ける。
126 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:19:11
成美堂の予想模試がけっこう当たってたなあ
まあ落ちたんですけどねショボーン
127 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:36:13
俺は40過ぎだけど2時間トイレが我慢出来なく問題に集中できん(>_<)
せめて一時間の2セット(休憩が10分)が欲しい。
行けばいいじゃないw
我慢出来ない時はおkなんだし
129 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:40:53
行書の3時間はきつかったなあ
のどが渇いて渇いて
血糖値高いんすよ。俺
ロー卒だけど32点だぜ。民法借地借家満点で業法壊滅。
無勉だから仕方ないわな。
つーか業法舐めてた。確かにこれを網羅的に理解しないと不動産の仕事なんて出来る気がせんわ。
買おうとする土地で何が出来るのか、何を調べないといけないか。
そんな実務的な発想を持ちながら条文をしこたま読んで来年リベンジだ。
131 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:43:35
ホント
来年受けたら行きたくなったら手を上げて行きます。
今年は開始30分前に行き開始5分前に緊張して行きたくなりました。
132 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 03:57:07
宅建なんて取ったところであんま意味ないよ。特に不動産業なんて不況の代名詞なんだから資格あれば就職安泰なんて思わないよーに。
現在でも主任者は溢れかえってるんだから。毎年三、四万人増殖するわけだし。
まぁ職があっても住宅営業か都会の賃貸会社に限られるね。入れたところで厳しいノルマに終われるブラック職ですわ。
以上現役主任者より
>>132 マンションの売り上げが伸びているように不動産業界もいいときもあれば悪いときもある。
また宅建に受かっても実際宅建業に従事するのは4割くらい。
将来3人に1人必要という時代もくるかもしれない。
持っていて損な資格ではないぞ。
試験中にトイレに行きたくなるってのは避けるべき
飲んだら出るのは当たり前、試験当日になったら何も飲まなければOK
135 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:36:30
俺の敗因はズバリ、腕時計を忘れたこと
てことにしておこう
さあ、つぎつぎ!
宅建のテキストと問題集は全部燃やそう
なかったことにしよう ヒヒ
>>72 一ヶ月半で徹夜して法定地上権を知らないのは、使ったテキストと問題が悪い
137 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:44:38
まるおぼえナントカてやつ
表紙のオヤジと安さに惹かれて買った
せめて、高い方にしとくべきだったかな
結局問い31と38は何番が正解でしたか?
139 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 04:54:08
31は1でしょ
頼む 神!
おいらは31と38ぬかしても2問の間違えしかしてないから
大丈夫だな・・・
問1がよくわからなくて間違えたけど、時間に余裕ができたら
またみてみる
141 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 08:57:56
宅建は馬鹿でも受かるよ。
中学生のとき、英単語もろくに書けず、
二次方程式も取れなかった馬鹿がとった。
倉田くん。
29点だ、落ちた。
来年こそは合格するぞ!
143 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:10:58
>>51 LECの解答速報みたら、
難易度Cの問題が15問あった。
難易度Cの問題は「できなくて当然」だから、
35点満点の試験だと思ったほうがよい。
基本から標準までの問題を35問満点とれなければ
受からないのが宅建の試験。
144 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:11:48
>>142 もし、あなたが、予備校の講義を受けて、
しっかり勉強してその点数なら、
来年受けてもたぶん受からない。
145 :
10年前の宅建合格者:2009/10/19(月) 09:17:07
この試験の怖いところは、
特に権利関係で、過去に出題されたことのない知識を
問う問題が多数出題されるところ。
宅建業法も、比較的点数がとりやすいといわれているが、
4択のうち2択までは容易に絞れるが、その先は細かい知識を
問う問題が多い。
法令上の制限は、きちんと暗記項目を丸暗記しておけば満点も
狙えるものの、全体では、35点を合格点として、惜しくも
32点〜34点くらいの点数で落ちる人が「数万人」いる。
146 :
10年前の宅建合格者:2009/10/19(月) 09:20:45
ちなみに、俺は、宅建の模擬試験は常に40点以上で、
最高点は47点で、1600人中2位という成績だった。
だが、本番では、緊張もあるし、本来の実力を出し切れず、
35点しかとれなかった。(この年の合格点は30点)。
まあ、模擬試験でこれくらいの成績をとっていないと
合格はできない試験だってことだ。
総合資格で全部出席
言われた宿題は全て提出
他に浮気しない方がいいといわれて
そこの問題集のみ繰り返しやった
そう勉強時間は700時間ぐらい
模試では40点以下1回もなし
試験で初めて聞いたこと多数・・・・
あそこのテキスト終わってる
時間返してほしい
予備校選び重要だね
148 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:32:17
正直模試は正直本番より簡単だと思う、今回の問31や問38のような不明確なことや突拍子のないことを聞いてきたりしないから、ただ模試は自分の勉強の習熟度を知るうえでは役に立つと思うけど。
149 :
10年前の宅建合格者:2009/10/19(月) 09:33:35
この試験、予備校に通って必死になって半年
勉強した人の合格率が50%だって知っている?
おれは、一年目と二年目は独学で、三年目に予備校に通って
合格したけど、予備校の答案練習の的確さといったら
ピカ一だよ。
それでも、予備校に通って予習も復習もしっかりやった人の
合格率が50%
半分は落ちる試験なんだよ。
>>148 予備校の問題はクレームが来ない様にするために
丁寧に作ってることが多いからな。変な問題は少ないよ
151 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:38:08
26点
半分以上とれたことにわりと満足してる
152 :
10年前の宅建合格者:2009/10/19(月) 09:39:05
>>147 だから言うけど、おれも、受かるか落ちるかぎりぎりの
ところだったんだよ。
点数こそ、30点を合格点として、35点とっているから
安泰だと思うかもしれないが、
実は、権利関係で4択のうち2つまでしかしぼれず、ヤマ勘で
マークしたものが多数。
宅建業法も、2択まで絞れたけど、その先は分からず、ヤマ勘で
マークしたのが多数。
7〜8点落としていても不思議でなく、受かったのは運が良かったおかげ。
<結論>
宅建を本気でとろうとするなら必ず予備校に通え。
予習・復習は絶対に欠かさないこと
暗記項目は全て丸暗記
模試では常に40点以上を狙おう
それでも、運が悪ければ50%の確率で落ちるのが宅建試験
>この試験の怖いところは、
特に権利関係で、過去に出題されたことのない知識を
問う問題が多数出題されるところ
行法で満点なら
高卒でも受かる
やっぱり業法が山なんだな。
業法7問も落とした。20問取るなんてむりじゃね?
>>><結論>
宅建を本気でとろうとするなら必ず予備校に通え
らくらくのみで可
行法簡単やろ
これが満点か
どうかだけ機構は見てる
157 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 09:49:19
予備校に通ってたが、自分のペースで出来ない勉強って向いてないと思った。
既に覚えてる所を授業でやってると時間もったいね・・て感じ。で去年落ちて、今年独学で40点ゲット。
勉強開始時期
半年程前
敗因原因
天性の頭の悪さ+勉強不足+テキスト選び+過去門のみに執着した
次回の対策
次こそ必ず取りたいから勉強グセついてるうちに
基本書+分厚くてもいいからとにかく網羅しているもの計二冊読み込む。
色んな問題集解きまくり模試も受け、とにかく色んな問題に触れておく。
地道に確実にこなして次は必ず受かってやる。
>>152 でも講義がほとんど意味なかったよ。
まったく見当外れのところを
解説してた。
今回問われたところなんて小文字でもテキストのってなかったよ
あと講義で飛ばしやがった
32点なので独学でやろうかと思ってます。
言いたかったのは総合資格家の近所にあったんで
行ったけどものすごく失敗したってお話です。
業法と制限は、独学でも問題ないと思う
と言うよりも、講義受けてもさほどメリットが無いというか。
結局は理解じゃなくて暗記の科目なんで。講義を聴いたことがあんまり活きて来ない。
民法はやっぱり何かしら一回は受けて理解した方が無難な気がする。
161 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:04:30
もろ不動産業を別にすれば
業法を履修した事のある奴は少ないからな
関連業界の人はここが山だよ
どうせなら行政書士の予備校にいこうかな・・・・
宅建レベルのテキストなぞるだけの講義では
今回の民法7割も取れないと思ってきた
二足のわらじはくとどっちも落ちるかな?
業法って不動産業界の人にとっては
勉強なんてしなくても身についてて当然(のはず)ってイメージあんだけど
そんなでもないの?
業法増やして5点免除
とか優遇しすぎ
5点免除ものすごい難しかったんだけど
>163
ぜんぜん違う。
仮にそうだとしても、その程度の理解で取れる問題は出ない。
去年お試し受験で31点だったのに、今年は30点だったorz
去年答え合わせしたら2問ケヤレスミスあった、もうタラレレバー言ってもしょうがないけど去年受かりたかったなあ
168 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:25:01
去年19点
今年31点
来年いけるよ♪♪
169 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:27:30
>>162 民法鍛えるなら受験するしない別として司法書士がいいと思う
行書の民法は同レベル
司法書士向けの奴はテキストなんかを買って参考書にするのは否定しないけど
過去問には手を出さない方がいいと思う。レベルが違いすぎて、逆に効率が悪い。問題数も滅茶苦茶多いし。
民法は所詮10問しか出ないからね。
それぐらいなら公務員試験用の過去問の方がまだ良いんじゃないかな?
司法書士かぁ
合格率からいっても自分には無縁の世界だと思ってました。
本屋で参考書チラ見してきます
俺は来年行書と宅建受ける
完全に会場の空気に呑まれたわ・・・
力出し切れず完敗
176 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 10:44:29
10月から勉強始めて、頭抱えながら、23点。理解能力低いのかな。ユーキャンの二冊終わらなかった。勉強方法間違ってると思うけど
>>176 2週間ちょいの勉強期間ならそんなもんだろ
>>40 俺もw
高卒でも1週間すれば受かるって書いていたから受けたのに…
15点だった
そんな誰でも一週間で受かる試験が、合格率15%な訳ないよw
まあ、世の中には一週間で受かる奴も居ようけど。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
あまり話題にでてないが
法令落としまくりだった・・・・・・・・・・・・・・・
らくらく+過去問7年+ウォーク問3冊(2007年度)やってたけど
これでどんだけ精度を高めたとしても、無理だと思った。
>>175 行かない、というか、近くに予備校がない。
糞田舎なんで。
183 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 11:11:47
今から何すればいいのか。ややこしい宅建試験問題。理解は独学ではムリみたい。お勧めの参考書ありますか?来年はぎりぎりでもいいから合格ライン行きたい。二週間久し振りの勉強で疲れた。頭悪いのをまた確信したけど、努力でなんとかなるもんですか?
>>182 今時は通信でもなんでもあるよ。
いっそのことヤフオクで去年のDVD買ってもいいかもw
改正には対応してないがな・・・・
>>183 大人しく予備校行けば
独学なんて中二病みたいなこと言わないでさ
187 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 11:24:51
>>185>>186 ありがとう。2ch見たけど、ユーキャン使ってたね。確かに分りやすかった気がした。予備校か〜。来年一回だけ独学してダメなら行こうかな。でも授業料だけ調べるかな。高いかな。
188 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 11:38:08
>>176 自分一時間だけ2005年のテキスト流し読みで22点取りました
来年は合格確実ですよね
ちなみに明治大学卒です
半年勉強してそれなら世間的には死んだほうがいいレベルですね
でも無職です^^
189 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 12:01:56
初歩的ですいません
問37
3はわかるけど1は何で×なの?
>>189 賠償金と違約金合わせて2割を超えたら駄目。
手付金は含まない。
191 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 12:08:07
模試でいっも40点以上だったのに試験では34点だった。
こんな事になるとは夢にも思っていなかった。
192 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 12:19:44
1月から学校通い始めて講義は一度も休まず模試もまずまずだったが24点。
なんでだろう。なんでだろう。
193 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 13:06:00
>>198 違約金と賠償金合わせて2割超えたらいけないのかと。
つまり手付は含まない。
どうして本番になると普段絶対選ばないような選択肢選んじまうんだ・・・
2問落としたよ・・・。
なんでこんなもん選んでんだ俺!!っつって目丸くなった
無勉で13点ワロタ
198 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 14:52:54
10日間ガチで勉強して24点。
別に予備校に通わなくても十分合格できる試験だと感じた。
>>198 もう10日間追加して20日間勉強したら48点取れると思ってるのか?
>>199 一か月勉強したら58点になっちゃうね!
201 :
199:2009/10/19(月) 15:29:27
>>72 あそこの問題は国語レベル
権利関係とかなんでもない
>>195 お前も俺と同じで会場の空気に負けたのか
204 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 15:55:43
小卒でも受かるわwwwって他スレで煽られたから無勉で受けたのに…
7000円返せ
>>159 そうだね。予備校に通ったからといってかならずしも受かるわけではないし、
独学でも受からないわけじゃない。
>>201 ま〜・・・なんだ・・・古典芸能とでも言いましょうか〜
「いや〜暑いな〜」「そうだな、8月でこんなに暑かったら、12月にゃ50度超えちゃうな〜」
ってやつです。 って、説明させるんじゃねー〜
>>195 そういう試験なんだよ。
制限時間が2.5時間あればもっと正答率も上がるし
3時間あればさらに伸びるのは当然。
要はあわてず、あせらず、冷静沈着に問題文と枝を読む力が要求される。
早く解いて先へ先へと行こうとするとまず落とし穴にはまるね。
>>208 おっしゃる通り。
wセミの模試で焦ってぽかミス5問した。
問題文の文言を一つ一つ言いながら解いたら(特に業法)
見事にぽかミスが減った。
さすがに本番でそれやったら怪しいから、
マスクして、声出さずに口パクでエアー音読しながら解いた。
独学だったけど、本番で40点取れた。
この方法、結構いい。おすすめする。
不合格だ。
欝だショックだ、これからどうしよう。
貸金主任者でも受けて傷を癒そう
あっちは合格率70らしいからな
終わりなき旅が身に沁みる
214 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 17:59:41
宅建おちるわ、車のバッテリーあがるわでもぉ心折れそう…
まぁどっちも自業自得だけどね
215 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 18:29:28
2年連続で30点。1年目ユーキャン、2年目日建学院で通信教育。
もろもろトータルで10万円くらい払ったかな。
今年であきらめます。
払ったお金は決して損をしたとは思いません。このくらいのお金で2年間もやることがあったなんて安いもんです。
でもほかのことに時間を使いたくなったし、もう充分。
テキストは資源ゴミの日に出します。
来年も受験される方、頑張ってください。きっと受かりますよ。
今日から来年の勉強始めるお
直前に焦って買い込んだテキストやら問題集やらもったいないお…
217 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 18:41:39
高卒ニートの友達が41点で立教大の俺が29点ってどうゆうこと?
218 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 18:42:00
法定地上権のあの論点なんかめちゃくちゃ定番だと思うんだが
某答練なんかでは、あの後1番抵当権がなくなった場合どうなるかとか、土地建物を同時に共同抵当に入れて後から建物が滅失した場合は法定地上権が成立するかなんて問題まで出して解説してたぞ
219 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:04:14
>>215 なんで2年も業者のお世話になるのか分からん。
1年目のテキストで、また勉強すればいいじゃん。
業者のお世話になれば勉強している気になっているだけでしょ。
そこが合格点とれない理由だよ。
マジレスすまん。
半年前から学校通って死に物狂いで勉強したAと
半年前から独学でバイト以外勉強してたB
9日だけ適当に勉強した俺
全員一緒の点数で不合格だったわ
可愛そうなのは時間を無駄にしたことだな
内心めしうまだった
221 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:13:51
>>217 キミはそういう意識だから落ちる。
社会人になったら学歴なんか関係ないんだよ。
因みに私も29点。あなたより偏差値ははるかに高い大学卒。
222 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:16:50
223 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:18:23
次何うけよっかな
オススメある?
224 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:26:05
俺は、今年ユーキャンで8カ月頑張ったけど26てんでした。
30点以上なら来年も頑張ろうと思ったけど、この結果を見て
諦めます。皆さんは頑張って下さい。
225 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:49:49
>>220 全然勉強してないお前だけ受かったってオチかと思ったら、お前も落ちたのかよw
226 :
タロウ:2009/10/19(月) 20:06:06
やはり甘かったか… 会社の通勤の電車で行き帰り約一時間×3ヶ月 前の週から土日のみ 終日 勉強…
のみでは 28点しか無かった…
傾向もわからず、テキストは楽々のみ
統計関連は…受験会場前の直前に 配配布してた 予備校のパンフのみ
甘かった
227 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 20:13:09
一ヶ月独学。
総合資格の要点整理?ってやつを3回読破で31点。
なめてましたorz
やっぱ、あと3点がムズイ。
自分は友達のおさがりのらくらくのテキスト(2008年度版)と、
自分で買った過去問の本一冊。
今年、税と統計、住宅金融支援機構と土地と構造はハナから手つけずに30点だったから、
まぁ今からぼちぼちやったらイケるかな。
というかテキスト要らない人下さい。
さすがにこのスレは無理か
去年は30点スレも結構人がいた気がするが
231 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:17:33
DS宅建+おまけの冊子を空いた時間にやって、
無料模試や有料模試を6回くらい解いたかな。
それで自己採点40点でした。
手軽に勉強できたDS宅建以外に良かった。
232 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:23:22
四十過ぎると、もう法令制限ムリだわ
君等もいずれわかる
233 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:42:14
いやー宅建試験ってつまんないわ
234 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:43:30
28点
宅建に落ちると不動産業が本気で嫌いになる。
235 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:43:36
業法なんて暗記しても何の役にも立たん
>>226 必要に迫られてない部署にいるとそんな感じになるな
3ヶ月前ぐらいからちょびちょびやって、直前に本気出すも数点足らずに撃沈
237 :
199:2009/10/19(月) 22:45:42
>>208
おれは46点ぐらい(31と38次第)だったけど、
試験中にトイレに行ってきたぞ。
前日一睡もできなくて、オワッタ・・・と思いながら、
目覚ましドリンクを3本・お腹が膨れて眠くならないように、
ウィダーの10秒メシを2つ1700円ぐらいしたユンケルを一本買って
試験場で飲んだ。
そうしたら70分経過したころにガマンできなくなって36問目あたりで
挙手してトイレに行ってきたよ。
マーチぐらいの大学の法学部だと「宅建は簡単。誰でも受かる」という共通認識が
ある。そして舐めて、あまり勉強しないで受験する。当然落ちる。でも「宅建落ちた」
なんて恥ずかしいので、誰にも言わない。
かくて「宅建は簡単」という認識だけが独り歩きする。
悔しいです><
240 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 23:51:09
マーチでも、最近の学力はニッコマレベルまで落ち込んでますからね。
推薦、一芸、AOなどでの入学者が大半。ほとんど面接だけだからね。
241 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:07:54
四月から学校に通った。
正直毎回宿題を提出するのに精一杯。問題集を解く余裕はほとんどなかった。
それでも模試は常に35点以上。本番はまあなんとか大丈夫だと思っていた。
ところが結果はなんと25点。余りにも酷い結果に愕然としている。
真面目に自分に自信がなくなった。
mjdsk?
>>241 それは恥ずかしいぞw
2ch以外で言うのは控えた方がいい。現実社会では、何か言い訳考えた方がいいな。
当日、インフルなのか高熱が出て試験行けなかったとか周りには言っておけ。
244 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:18:08
>>68 俺は模試で毎回40点前後、本番39点だったけど節目節目に壁がある試験だと感じた。
まあ難しいかどうかは主観的な意見だから少し具体的に言うけど、
30点を超えると細かい部分を覚え切れなくて失敗したり2択で外すって事が多くなってくる。
4択の内の2択は簡単に消せるようにして最後に細かい知識で引っ掛けてくるってのが多かった気がする。
学校のテストと違って、言い回しを変えたり誤解させるような言い方で引っ掛けてもくる。
万事がこの調子だから1問1問必死注意して読み進めなければならないから頭が疲れてくる。
勿論イージーな問題も沢山あるけど上記のような問題があるからそういう問題も油断できない。誤りを探す問題は多少楽だけどね。
例えるならカンボジアの地雷原をあるかなければならないような試験だ。
半分以上の道が安全でも半分に地雷が埋まってるから、安全な道も含めて虱潰しに慎重に進めなければならない。
だから合格する実力がある受験生でも、油断すればあっという間に点数を落として爆死する試験だと思う。
俺は、落ちた時の事考えて、5点免除も学校にも行かなかった。
もし行って落ちたら、もの凄く恥ずかしいし・・・。たぶん自分のバカさを認めたくないんだろうなw
模試は良くても、本試験は相当低くなると思った方がいい
本試験問題はキチガイが作ってる
>>241 それはちょっと違うな。明らかに過去問を解かなかったのが敗因。
あとは過去問を2〜4周して1肢ずつ潰していけば、来年は大丈夫だと思うよ。
ミヤザキブログ
>『過去問の大切さ』
>これに気づけば、宅建の合格はあっという間です。
>模擬試験や予想問題を直前期にやってはいけないんです。
249 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 00:51:17
成美堂の予想模試けっこう当たってたけどなあ
ま、落ちたけどねタハ
25点
勉強したのに・・・
おまいら、何で落ちたって解るんだ?
12月の発表まで望み捨てるなよ!!2chなんかの情報信用しすぎだろw
今回の試験受けて2chやってない奴らが20点代連発とかなら、まだ可能性があるぞ!!
と、空元気を出してみるテスト・・・('A`)
宅建ほど難易度が2chで過小評価されてる資格はないだろう
まあ不動産業界のイメージが強すぎるからだろうけど
>>215 二年も勉強したんだから三年目でとればいいじゃん
つーかあなたの犯したミスは通信講座に10万も使ったこと
どうせ使うなら生授業に使うべきだったのに・・・
高い通信授業よりパー宅シリーズ全巻そろえた方が安上がりだし
効果も高い
>232
人間はあきらめたら、その瞬間に終わる。
ちなみにオレも40過ぎの受験者だが合格予定だ。
分野別と過去問7年を3週くらいしたらその後は1問1答形式で、
解説をノートに全て書く勢いで潰していったのに全然とれんかったわ。
1問目の錯誤で相手方への黙示やら明示やら、3問目の賃料債権の
支払い督促とか内容証明便とか・・・勉強していて初めてみた。問4の
相隣関係も選択肢1つしかわらかんし、その後も大体こんな感じだわ
>>255 基本書が自分に合わなかったんじゃないの?
基本書選びはかなり大事だよ、特に独学初学なら。
>255
過去問7年じゃ確かに少ないな。
らくらく宅建塾の問題集3冊分あるが、あれで大体
過去15年分だ。
それを数回廻して分野別問題で固めれば
ボーダー±1あたりまでは固いと思う。
258 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 01:13:52
問31と問38を除いて36点です
問31は@ 問38はAにしました。
沖縄国際大学で受験した後すぐに那覇の日建の解答速報に向かいました
前半25問は19問正解で浮かれてましたが、後半失速し36点
日建の最初の速報では問31はC問38はCとなっていました。
合格ボーダーが35±1と表示された時、冷や汗をかきました。
帰ってすぐに2chや宅建関連サイトを梯子していると
問31と問38が揉めているのがわかりました。
合格ボーダーが38点という情報も出ていたので、
それが原因で昨日はよく眠れませんでした。
今日家に帰ってみると問31は@ 問38はAが濃厚となっているので
今日はぐっすり眠れると思います。
>>256 らくらく買いました。文章が口語調でとっつきやすいんだけど、Aが来たらBと
答えよ、みたいなパターン化された書かれ方とかゴロ合わせが多いから、ちょっと
ニュアンスが違う問題が出ると、対応できんかったのかも
>>257 使ったテキストはらくらくと過去問7年と分野別3冊(らくらく以外の出版社)をやった。
全部で800問くらいかな?けど被ってる問題も多かった。しかし、当日はあまりにもイメージ
とかけ離れた問題ばかりだったんで・・
>>260 26点。過去問で3問連続不正解なんてなかったのに、8問連続で×もあったし・・・。
自分は法令上の制限が弱くて、それを権利関係と業法でなんとかやってきたんだけど、
当日は権利も駄目で業法も中途半端でした。
法令を制す者のは宅建を制す。
業法は引っ掛け等があるから、10割取ろうと思うな!
民法は、難解にしようと思えばいくらでも出来るので、5割と考えよ!
その他は、3問出来れば上出来!
法令は、数字や届け出、範囲、規制等確実に覚えれば、どんな問題文が来ても解ける!!
>>241 宿題って何やるの?問題解くの?
4月から問題解いても仕方ないと思う・・・
まずは学習すること。
>>255 過去問を回すだけでは無理だろ。
業法は何とかなるかも知れんが、民法・法令はまず無理。
まずはインプット。
インプットあってからのドリル。
265 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 02:42:18
らくらく駄目だよ!俺も今年の最初はらくらく使ったが、あまりの情報が少ない(詳しくない)
ので、タブーだがやめて過去問を丸暗記した。おかげで38点(問31と問38のぞく)
本当にらくらく駄目だ!だいたい楽して合格できるわけない。そんなに甘くない!
266 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 02:47:36
どうしても25問しかとれないw
267 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 02:48:43
俺11点w
他人に失敗してもらいたくて、らくらくとかいう本を薦めてるのか?
らくらくを触ったことないからわからんけど、語呂合わせなんかで
覚えられるわけがない。
出る宅で初学独学でなんとか37点取れたよ
みんなもがんばれ
>>270 ここ不合格のスレなのだが。他スレ逝けjk
272 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 03:26:56
もう45才、法令上の制限なんか頭に入らんなあ
まあ、来年も受けるけど民法はちゃんとやろ
もっとオッサンもいるんだろうけど頑張りましょう
わかる。
年とってから、頭が固くなってるのが自分でもわかる。
274 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 03:42:46
14…
らくらく否定する人多いけど、アレはアレで良さがあると思う。
とっつきやすいし入門には良い。
基本事項だけは一応網羅してるから、骨組みだけ先に組み立てて後は過去問等で肉付けってやれば、合格無理とは言い切れない。
まぁ今年実際使って、見事に落ちたんですけどねw
でも自分はらくらくじゃなかったら受験以前に挫折してた筈。読解力に乏しいから。
初学者でも地頭のいい人は絶対選ばない方がいいとは思いますけどw
276 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 04:10:01
楽々はいらない
あれは突拍子ないヤマはって全く当たらない。
あれを見て問題を作るヤツはわざとその問題は出さないとでは?
ないくらいにあてにならん。
あの訳のわからない語呂合わせもそっちを覚える方が普通に覚えるより難しい。
277 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 05:10:31
去年は31で死亡、今年は33で死亡。
さんじゅ〜〜さぁ〜〜ん
278 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 06:57:32
>>198 25点なんて無勉と大して変わらない。
そこから10点あげるために必死でやるから取れるんだよ。
30点越えてからの1点は重くなっていく。
279 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:06:07
小学生や70超えた爺さんが、
受かる試験なのに、何で30
点以下しか取れないんだろう?
生きてく自信なくしたわ。
280 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:07:07
ばかでも受かる行政書士より簡単とか言われて
29点orz
2ちゃんやってる場合じゃなかった
281 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:19:58
4月から勉強したのに16点しか取れなかったw
282 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:31:02
>>281 マジかよ? ネタだろ。
5年連続で不合格で、
会社の女子社員や、嫁
に馬鹿にされている俺
でも25点だぜ。
283 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:33:26
284 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:40:40
>>279 小学生でこの資格必要?
ってか、みんなこの資格必要?
285 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:42:37
らくらくは暗記用サブテキストとして使ったよ
表の丸暗記とかがものすごく苦手なのでけっこう助かった
らくらくは簡単な辞書の代わりにしてたよ。
つまり、ちょっとした確認のために使うと。
たとえば、防火地域では面積がいくらから
耐火建築にしないといけないかとか、
隣地斜線制限は低層住専で適用されたか否かとか、
こういう細かい規定を確認するために利用した。
こういう利用をする場合は、らくらくもけっこう便利だったよ。
ただ、知識のインプットや論点の整理は、
過去問とその類題を解くことでしか身につかないと思う。
287 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:54:03
俺は不動産やってるから取らないとマズイわ。
四回目はいい加減やる気がおきなくなるわ。
来年はテキスト変えるかな
288 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:58:50
>>284 当方金融だが不動産だけの資格じゃないことは常識
289 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 07:59:05
>>244 まさにそんな感じで今回32点
2択まで絞って迷って間違った問題が数問orz
85%前後が落ちる資格なんだから
おまえらは何も恥ずかしくはない
最近は資格ブームの影響で法学部がゴロゴロいるって講師も言ってた
その土俵で相対的に闘ってるんだから落ちることもあるさ
291 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 08:26:43
20万人が受験したらしいからな。
毎月1万そこそこの手当の為に頑張ってるんだが…
難易度の割には敷居が低い資格だな
俺みたいに予想模試10冊近くやったって奴は少数派だろうな。
なんか9月になったらやる事がなくなってしまって、模試しか
やらなかったよ。
自己採点、34点か35点\(^O^)/ オワタ
>>279 70超えたおじさんって毎年受験する有名な人らしい。
受験生にはハタ迷惑なおじさんだがw
毎月1万でも1年で12万。10年で120万・・・
296 :
10年前の宅建合格者:2009/10/20(火) 10:53:06
>>244 そうなんだよな。
「比較的点が取りやすい」といわれている宅建業法ですら、
4択のうち2択までは絞れるが、その先は、非常に細かい
知識を問うたり、誤解を招くような表現だったりする。
だから、実力者でも、宅建業法は50%の確率で点を落とす。
それが積み重なると20点台になってご愁傷さま、になる。
298 :
10年前の宅建合格者:2009/10/20(火) 10:57:11
>>288 銀行の勤務者で、登記簿の読み方が分からなかったら、
抵当権をつけて住宅購入者に融資することができない。
おれのときも、富士銀行(当時)の行員も受けていたよ。
300 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:00:05
去年19点
今年31点
来年50点♪
301 :
10年前の宅建合格者:2009/10/20(火) 11:03:30
>>298 かといって、登記の専門家である、司法書士を行員に
とらせるのは無理がありすぎる。
司法書士は難しすぎる。
だから、「てきとうな難易度」の宅建の受験を強制される。
しかし「てきとうな難易度」といっても、100人受ければ85人は
落ちる試験なのだから、一般的に言って「難しい試験」に該当する。
302 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:05:08
25点
もっと過去問やるべきだった
来年がんばる
民法 5
法令 6
業法 16
他 4
31…やっぱ民法で決まるよなぁorz
304 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:52:55
世の中甘くないんだよ
みんな表向きは
「○○時間しか勉強してない」とか
「余裕で○○点取った」と強がりを言ってる裏で
実際は猛勉強してるものだよ
学生時代そういう奴いっぱい居ただろ?
社会人になっても同じさ
みんな努力してない振りをしてるだけ
騙されるな
305 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 11:56:43
今から何か不動産関係の資格で申込出来るのあるかな?
車の運転免許
307 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 12:37:53
215です。
>>219 おっしゃるとおりです。お金さえかければ合格の秘訣がわかると錯覚していました。
皆さんはどうか最低のコストで合格してください。
熱意と集中力と過去問の繰り返しで何とかなるのではないでしょうか。私にはいずれも足りませんでした。
ただし、過去問はやっているうちに正答の暗記になってしまいがち。私がそうでした。
>>253 ど田舎で、一番近い学校まで片道2時間。
それだけの熱意がなかったということで、地方が不利だと言い訳はしませんが。
粘って受け続ければいずれなんとか、とも思いましたが、時間と金をかけたという充足感と共に撤退します。
合格の知らせがあればもっとよかったなあ。
もう51歳、法令上の制限なんか頭に入らんなあ
まあ、来年も受けるけど民法はちゃんとやろ
もっとオッサンもいるんだろうけど頑張りましょう♪
試験前
らくらく超お勧め
↓
試験後
らくらくはだめだよな
なにこのながれ
310 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 13:18:23
32点あと5時間勉強できれば合格できたかも
34はもう不合格っぽいですね・・・
35±1予想してるところもいくつかあるからね
34点はまだこのスレに来るのは早いですよ^^
今年は35点でギリギリ合格。
信頼ある、宅建○ットの情報?!
暫く何もする気がしない身も心も時間も捧げたのに
もう抜け殻のよう
↑まぁね。世の中甘くないんだよw
316 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 13:52:26
ちんこかな
317 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 13:53:17
俺含め20点クラスの傷はまだ浅い。1点で落ちたら抜け殻になっちまう。
個数問題がいやらしい。
変にひとつ間違えるとアウト。
二つ間違えて個数は正解でも
中身は全然あっていないということもある。
個数問題はこれからやめるべきだと思う。
お金も捧げます他 結局見返りのない愛です他
受かる受かる詐欺にあったようです
寒い 秋風が身に染みる
321 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 14:25:44
みなさん凹まないでがんばりましょう。私は行政書士行きます。始めて今日から勉強します。模擬試験やったら、300点中120点合格ライン180点です。10月から宅建の勉強始めて今回23点でした。かなり被るし、宅建の勉強してて良かった。今年はムリでも来年は受かりたい。
>>318 何言ってんの?w
鑑定士の択一なんて全問個数問題なんだぞw
ひよこ鑑定士
324 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 14:48:36
あれ?俺も行政書士いってみようかな
326 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 14:55:25
落ちた俺はしばらく仕事に身が入らないよ。
不登校の子ってこんな気分なのかな
きみ〜のゆく道は〜はてしーなく遠い〜〜〜♪
>>321 被るのなんて憲法民法行政法商法その他のうち民法しかないのに
120点とか法律勉強経験者でしょ?
行書は行政法できないと無理だよ
329 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 15:04:10
すまん、タダで今年の解答配ってる学校ある?
331 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 15:11:10
>>328 高校出て就職したさきが司法書士事務所でした。一年位ね。あれから25年の歳月が流れました。私法律経験者に入らないよ。行政法始めて見てる。とにかく今回は時間がないのでテキスト音読と模擬試験と記述を丸暗記かな。宅建は来年頑張ります。
試験の分析表どっかある?
何人が何点取ったとかそんなの
333 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 15:44:39
まったく勉強しないで試験受けた猛者はいないのか?
そんな場合何点くらい取れるんだ?
334 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 15:50:07
日建で独自だけど回答l出てるお
335 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 16:35:05
>>333 15〜16点じゃねえか?
運が良くて20点だろう。
336 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 16:37:44
337 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 16:40:51
>>333 はじめて宅建受けた時不動産屋だから勉強しなくて大丈夫で受けたら
そん時たしか17点
だから
>>335は大体当たってると思う。
338 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 16:41:41
はいはいわろすわろす
339 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 16:42:42
340 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 17:36:40
53歳だけど、民法、建築基準法が理解できないで困ってけど
それでも、何とか28点取れた。6カ月の勉強量じゃ無理だね。
53歳は来年合格だね!
342 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 18:01:15
48歳だけど、単純な記憶力が低下していることに今回気がついたよ。
法令上の制限が覚えられんよ。
343 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:10:01
48歳は、まだまだ若い。
俺は、一昨年58歳で独学
一発合格したよ。
別に自慢してる訳じゃなくて、
気の問題が大きいと思うよ。
344 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:19:36
平成21年度 宅建 ボーダー予想(10/20現在)
()は問31の正解番号。各学校とも問38の正解番号は2であった。
【大原】 36〜37(問31・4)
【Z会】 36〜37(問31・1)
【チャプター2】 36(問31・4)
【DAI-X】 35以上(問31・1)
【駿台経済法律専門学校】 35±1(問31・4)
【TAC】 35±1 (問31・4)
【日建】35±1 (問31・1)
【宅建ゼミナール】 35±1(問31・1)
【日本ビジネス法学院】 35前後(問31・4)
【拓明館】 35点前後(問31・1)
【レンチャー】 34 (問31・4)
【教育プランニング】 34±1(問31・4)
【日本マンパワー】 34±1(問31・4)
【東京法経学院】 34〜35 (問31・1)
【クレアール】 33〜34(問31・4)
【総合資格学院】 33〜34(登録必須のため未確認)
【LEC】 33前後(問31・4)
【梶原塾】 32(問31・1)
345 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:21:09
俺勉強してなかったけど
建築学科だから習ったとこ少し出た
29点だった
346 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:48:37
LECの出る順テキストと、ウォーク問すべてやったんだけど、
ケアレスミスもあり、32点でした、、。
内容証明が届いたときに〜なんたらかんたらって肢があったけど、
あんなのテキストにも載ってなかった。。
やっぱり、違う出版社のテキストも一冊買っとくべきだった。来年がんばります。
347 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 19:55:40
資格予備校の中で、宅建も指導科目に入ってるけど、あれって、講義するほどのものか?!
宅建の講師ってあれだけで食ってるだろうか?
司法試験や不動産鑑定士、弁理士、税理士、授業を受ける価値はあると思うが。
宅建は模試と独学だけで十分でしょ。
348 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:17:20
1月から学校に通ったが若い女の子がたくさんいて結構楽しかったw
で、結果は24点。単純に勉強不足だったのだろう。宅建を甘く見ていた。
349 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:22:47
宅建なんて取ったところで意味ないよ。特に不動産業なんて不況の代名詞なんだから資格あれば就職安泰なんて思わないよーに。
現在でも主任者は溢れかえってるんだから。毎年三、四万人増殖するわけだし。
まぁ職があっても住宅営業か都会の賃貸会社に限られるね。入れたところで厳しいノルマに追われる。
そしてウドちゃんでさえこの資格持ってるくらいなもんだから。
以上現役主任者
350 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:23:51
>>349 そんなに今回落ちたのが悔しかったのかよwwwww
何かをがんばった証として履歴書に書き込みたいんだよ
惰性で生きてきた俺には今普通自動車免許しか書く事がない
今は反省している
352 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:37:58
まぁ不況なのはどこも同じさ
これからどこが盛り返しどの資格が必要でどんな仕事をしようかなんて結局体は1つで時間は流れていくんだから見極めるのはやっぱり難しいよ。
それに資格の必要、不必要なんて人によるし
「意味がない」って考え方には笑えたがw
353 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:39:59
3ヶ月かけて毎日30分〜1時間くらいやったけど26点だった
才能ないのかな?
354 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:42:27
355 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:46:01
勉強の仕方を学んだ方がいいな
効率悪いだろ
3ヶ月間一時間を毎日…
拷問だなw
その半分で三時間毎日やれば合格できます
俺は学生でバイトしてないから一ヶ月と少しで37点。
まぁ前日スパイダーマン見てなきゃ+一点のせれたが…
356 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:48:52
>>351 その気持ち良くわかる
俺も何かを達成した充実感、満足感を味わいたかった
357 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 21:58:26
>>356 でも振り返ってみろ!
サボったり妥協したことは無かったか??
勿論本気でやったなら話は別だ
しかし一分一秒無駄にしたくない!ってくらい勉強してるやつもきっと居たはず
大丈夫。一度落ちた程度なら反省してバネにすれば必ず受かるレベルだ
お前の履歴書にも自分で資格欄に宅建の文字を入れることのできる日は必ず来るから腐るな
この試験内容で100人中80人も落ちるなんて信じられん
しかも合格点30点台で
本当に信じられん
359 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 22:12:54
信じる者は救われるんだよ。
>>353 少なすぎだろ
普通300時間必要と言われているのに
361 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 22:24:32
>>360 んだんだ、そりゃー虫がよすぎだ。
まずは、自分の頭の程度を見つめる
ことから、始めるべきだな。
1日1時間春からやってたのに・・・
問49を2にマークしてしまいました・・・
問49は2と3で迷った
364 :
356:2009/10/20(火) 22:35:57
>>357 正直弱気になったことは何度もあった
気持ちを切り替えてまた来年がんばる
ありがとう
365 :
名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 22:55:10
やっぱ時間かけて勉強するのが一番効果でるよ。
おれは300時間くらいやって、39点とれました。
じゃあこのスレに用はなかろう
そうだよ出て逝け
民法満点とれば他0点でも受かんの?
>>368 このスレは君みたいな人を待っていた
無勉スレも薦めたいところだがw
自己採点ミスと考えられる事もあるよね
どれに○×付けたかはっきり覚えてない
ずっと昔にDQNの友人が不動産屋だから大丈夫、で
受けてたし、簡単な試験だっていうから、2年前に勉強はじめて
簡単な割には難しいじゃねーか?と思いながら受けてみたが当然ダメ。
去年は申し込みはしてみたけど、ぜんぜん勉強になんなかったから
試験は欠席。で、今年に至る。
もう業法も法令制限も正直見たくない。
34点だったorz
34は多分大丈夫だぞ
374 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 00:11:55
32点。。
たぶんダメだろうね…
375 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 00:15:07
俺は法令制限がすごく苦手だった。
権利関係が勉強してて一番頭に入りやすかった。
29点もうムリポ
377 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 00:30:00
40点以上は取りあえず合格で、後は敗者復活戦てどう?
378 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 00:30:36
試験まであと二週間というところで家庭内のアクシデントで勉強する
時間が全くとれなくなってしまった。いや、勉強しようと思えば
ほんのわずかでも時間はあったはずだ!15分でも、30分でも。結果は26点。
決して言い訳はしない。またがんばるしかない。
380 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:01:48
初受験、二ヶ月前から、約150時間
佐藤のらくらくテキスト
佐藤の分野別問題集3周
佐藤の直前模試
トカゲのサイト過去問3年分2周
問31、38を除いて32点だったorz
なんかテキストや問題集の解説に
載って無かった事が多数
出題されてたような気が…
ちゃんと学校行くほうが良いのかな〜
381 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:06:41
2chで簡単に受かるような事書いてあったので
4カ月勉強したけど26点しか取れなかったので
ダメだろうな。
短時間自慢するのは嫌だけど、
洒落半分程度に1ヶ月でいけるのか?
て、感じで28でした いいのか悪いのか、正解したのは全部明確に答えがわかったもの
反対に勘や絞り込めなかった問題は全てハズレ
今の実力は28なんだと納得した
でも、自分で弱点はわかってる、業法業法言われてたので
制限をまったくやらなかった
制限は3点・・・
勉強してるうちに面白くなってきたので受かりたいな〜て思って来たけど
やっぱり時間が全然足りなかった
まじに今は悔しくてすげー落ち込んでるよ…
来年だけ もう一度チャレンジしてみる
業法・制限は時間掛けて暗記でいけると思うけど
私法もコンスタントに10は取れないと厳しいよなぁ〜
宅建が世間から なんとなく軽く見られているのは
バブルの時に猫も杓子も宅建宅建言われてたからじゃないかな?
40万人の受験者数だもんね
メジャーに成りすぎると人間は軽く評価しちゃうもんだよね
実際は問題内容も合格率め知らないで、良く耳にする言葉だから
自分もやる気になりゃ簡単にいけると思うんだろね
もっと酷いのは受けてもいないのに既に受かってると勘違いしてる奴もいそうw
28かー。
初学一ヶ月でそのくらいなら上々じゃないの。
今年は不合格だったけど、
気分変えて今日から勉強再開する。
とりあえず今年買ったらくらくもう一度読み直す。
おまえらも腐らずに来年の合格目指そう。
>>385 すばらしい心掛けだ。1年なんてあっという間だしね。
そしてとってしまえば一生もんだから。
387 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 08:22:58
らくらくの問題3冊解きまくったけど25点だった。
テキストをあまり読まなかったのが原因か?
>>380 単に時間が足りてないだけ
過去問さえ確実に押さえていれば合格点になる
俺はITパスポート掛け持ちしながら来年の宅建目指すぞ!
>>378 去年の俺がいるw去年31点。今年30点orz
>>380 俺とほぼ同じやり方で勉強してるね。
違うのは、勉強時間だけ。
俺は、300時間以上やった。
問31と38除いて、39点。
ただ建築基準法は最初から捨てた。
392 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:27:08
おまいらってホント救いようのないカスでつね(^ω^)
393 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:30:24
>>391 基準法、都市計画法はややこしいけど捨てんなよ
一旦理解して覚えれば簡単だから
時間さえあれば得点できるとこまで行ける
394 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:32:58
俺はらくらくシリーズ全冊。過去問は6周は回したかな。
3週目くらいまではイマイチ理解が伴っていなくて同じ間違いを繰り返したりしていた。
4周目くらいから頭じゃなく肌で理解できるようになってきた。
法律なんて所詮人間が作ったものだし判例なんて所詮人間が下したものだ、同じ人間の自分に理解できないはずがないと思えたのはその頃だ。
9月末からは模試形式の演習に入った。佐藤シリーズ以外に使ったのはパー、日建、それとブックオフで購入したユーキャンの2006年版の問題集。
マニアックパーは流す感じ。そっちはともかく、日建はやっといて良かった。贈与の問題が的中(まあ過去問にもあったが)。
ブックオフのユーキャンは改正前の法による肢、今なら×だが当時は○だと見抜ける位になった。しかしユーキャンの引っ掛け方はいやらし過ぎて笑えた。
あと、自分は8月位までは霞が関の東京地裁・高裁に行って休日(平日だから)は裁判傍聴によく行った。
遺留分減殺請求や所有権、抵当権絡みのトラブルを生で感じたいなら裁判傍聴はオススメだ。
その他にも…街を歩いていて開発許可や建築確認の看板をガン見したり、生産緑地地区の看板を見てハッとしたり、新聞に挟んだ住宅広告を集めたり、図書館で判例集借りたり…
生活のほぼすべてを宅建に捧げたw結構遠回りなことやってたよw
俺は初学、もちろん法律履修経験なし(大学は理工系卒)で46点。
395 :
394:2009/10/21(水) 10:33:53
一番つらかったのは7月位の過去問1周目。
1問解くのに10分位考え込んだこともあったw(不正解肢もきちんと一つ一つ分析してたせいもあるが)
テキスト通読してから臨むんだが箸にも棒にもかからない位誤答の嵐www
得意分野どころか、苦手分野のオンパレード。
業法の免許、主任者、重説、37条、監督処分…。
民法全般…。
都市計画、建築基準、国土利用計画、土地区画整理、所得税…。
過去問1周目はほとんど正解できなかったのを思い出す。いや、誤肢の説明はおろか正解肢を導くことすらできなかったというべきか。こんなんで本番で120分で50問解けるのかと青くなったのが懐かしく思い出される。
でも暗記じゃなく一つ一つ理由付けして考えていったら全部得意分野に変えることができた。
気がついたら50問を90分以内で解けるようになってた。
月並みだけど…急がば回れだ。
396 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:34:21
長々とご自慢お疲れ様ですた
397 :
394:2009/10/21(水) 10:37:56
>>396 そんなセリフが出てくるようだから受からないんだよ
勉強時間を多めに取ることに否定的な意見は無視すべき
あれはただの地頭自慢だ
意義が無い
400 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:09:12
まあ、不合格者同士で傷舐め合ってるようじゃ到底合格はおぼつかないどころか、社会でも使い物にならないよ
特に問31と問38
実社会での対応を問う点で非常に良問だと思う
あれのどっちかでも4にした奴は社会性無さ過ぎ
最終的に買主保護なんてきれいごと抜かしてるようでは社会の荒波に揉まれて敗残者になるだけ
客に物を売るってのはどんだけその客を上手く騙せるかってことだからね
問31,38は両方4にしたお
砂糖先生は、買主はか弱い羊だって言ってたお
402 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:34:11
資格試験と実際は食い違うのが世の常ですからな(`・ω・´)
403 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:35:35
第1回無勉→17点
第2回独学2ヶ月
テキスト一通り丸写し
過去問750問一往復
市販模試400問一往復
31→@ 38→A
結果40点
後は祈るだけ。
404 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:39:28
佐藤孝的に言おう
「取れるとこでキチンと取っていれば大丈夫!わからない問題は皆わからない!」
だから31も38もついでに46も落としたって他で47点取れる
405 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:44:17
そんなことしなくても
平成元年からの過去問を最低4往復すれば40点は取れる
406 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:45:13
>>395 過去問って過去何年度分やるですかー?
今年32点だったなー。くやしいーなー
407 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 11:49:13
>>405 かも知れないね。
けど、今まで勉強した事少ないから
自信がなくてw
不動産経験者だけど
手数料から全てゼロからスタートするつもりでやりましたww
手探りなりに必死でやった結果ですww
>>405 20年分の過去問を4往復ってことは
50*20*4=4,000問
だな。
解くのに1問1分、解説よむのに1分として合計8,000時間。
そりゃあうかるだろけど何年かけてやるんだよ。www
8000時間ワロタ
410 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 12:11:44
あまり恥ずかしいこと書くなよ
8000分だから約130時間
タッケン受験者のレベルがばれるじゃないかW
>>397 マルチするような奴が偉そうに、あんた何様ですか?
オレ32点なんだが次ぎの1−4のうち正しいものはどれか?
1、合格確定
2、超ボーダーライン
3、諦めるのは早すぎる
3、死亡確定
,.-ァ‐-、_
_,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
/ ノ / //,ィ// ///,ィヽ
r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
7 / 彡'_,r_,二`TニF二`L ,リ
┤ 三ノ ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
フ彡'ノ=' 〃-:、 ,:- 、 ! ノ
イ ヾ-、 { i-rrrrrrrァ} }ノ
ノハ、ーヽ ヽヾ='='='/ /、
_} ノヘ\ \_ ,ィ'ノ ト-、
415 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 13:03:31
>>412 お前よほど選択肢4に対して何かあるみたいだな
裁判所はが家庭裁判所と同じ?
ゴメン
>>412だが問題の出し方間違えた・・・・・
オレは落ちたって確信していいんだな・・・
本当に落ちたって思ってもいいんだな・・・
本当に!本当に!本当に落ちたんだな・・・
明日北から核ミサイルが落ちたとしても落ちたんだな・・・
本当に駄目だったんだな?
12月までわかんないよ1点2点の勘違いはないとは言えないw
>380
去年、今年とテキストや問題集にない初出題の問題は増えてる気がする。
ゆえに、4肢のうち二つに絞り込んで、そこからさらに正解らしきものを
選んで、確率的に点数を重ねるような対策しかないと思う。
(つまり、到底まともに解けそうもない問題の場合、4択だから単純に
考えれば正解する確率は1/4になる。仮にそういう問題が16問出されれば、
あてずっぽでも4問くらい正解できるけど、そこをさらに選択肢を絞り込むことで、
その16問のうちの60%前後で正解しるような対策をとるということ)。
そんな面倒な事考えず300時間真剣に学習すれば大体の人は合格レベルまでいける
やらない人が多いだけ
422 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 13:59:54
今回初めて宅建を受けてみた。
会場の独特の緊張感漂う雰囲気は意外に心地良かった。
そして・・・悔しさと切なさと来年への意欲が湧いた。
423 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 14:18:05
みやざきさん、35点の人に「合格です」といいつつ
36点を3%にしてるのがちょっと面白い
424 :
ねね:2009/10/21(水) 14:56:06
もう過去問だけで合格する時代は終わった
只今不合格にショックから立ち直れず暗中模索中
ギャンブルと漫画好きが多い底辺層の資格さえ取れないのって何なのorz
心に大きな穴が開いてしまったようだ
誰か隙間を生めて・・・
春・・・・ゴールデンウィークを使って勉強し・・・
夏・・・・飲みに行きましょうって可愛い女子社員からの誘いを断り・・
秋・・・・残業あってくたくたの目をこすりながら夜中まで勉強した・・・
なんだったんだ!なんだったんだ!返せおれの青春
それだけ勉強しても駄目なら単純に勉強法が間違ってる
別に予備校に通う必要はない、ネットとかで独学のやり方を探してみるといい
過去問回すだけで受かるけど、実は回し方も人それぞれだからな
430 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 16:22:21
勉強法が間違ってるというより知能に致命的な欠陥がある=成年被後見人としか思えない
こんな資格誰でも取れると思う
431 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 16:33:50
>430
弱ったなー、そうすると成年後見人
の数が圧倒的に足りなくなるぜ。
自慢厨か
または人の能力や環境や精神力には大きなバラツキがあることを認めない厨
そういう連中が底辺補習塾の講師をやったら卒倒するだろうな
7ヶ月の勉強で39点だったが楽じゃなかった
433 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 16:58:17
勉強法うんぬんは結果論だな。
LEC市販テキストと過去問で38点(LEC模範解答基準で)だったけど、頭から読んで解いていっただけ。
方法論もクソもなかった。
日商簿記1級試験は3連敗中だ、、、
434 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 16:59:20
今年の問題は簡単過ぎてビックリしました♪業法は誰でも説ける問題だし。
435 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 17:12:46
【みやざき(神)の予想履歴】
H21(合格基準_点以上)
みやざき予想点(2009年10月20日現在)
※問31が1、問38が2の場合
33点(7%)
34点(40%)
35点(50%)
36点(3%)
H20(合格基準33点以上)
みやざき予想点(2008年11月14日現在)
33点(50%)
32点(50%)
H19(合格基準点35点以上)
みやざき予想点(2007年10月22日現在)
36点(30%)
35点(70%)
H18(合格基準点34点以上)
みやざき予想点(2006年10月19日現在)
34点の可能性が高そうです。
※みやざきは講義は大胆にいきますが、
データ分析は宅建業界No.1とおもってがんばっていきます。
437 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 17:36:05
みやざきの思いとしては、1点でも合格ラインが下がり、1人でも多くの方が合格されることを望んでいます。
ただそうはいっても、提供する合格予想ラインは、客観性の高いものでなければならないと思っていますので、
『手持ちのデータの数字』に忠実に従って、合格予想ラインを提供させていただきます。
☆みやざきの合格予想ライン(10月20日)☆
10月20日現在、みやざきの合格予想ラインは、
《 合格率15.5%〜17.5%、問31『1』、問38『2』を前提として、》34点または35点 としました。
〜合格ラインの可能性〜
※手持ちの資料が一般的な母集団に近似しているものであることを前提にしています。
万が一、手持ちのデータの解答速報に参加された受験生の方が、出来すぎた、あるいは出来なさすぎたという
資料の一般性・客観性が否定される場合には、次の合格ラインの可能性があてはまらなくなる点、あらかじめご了承ください。
37点以上 −
36点 3 %
35点 50 %
34点 40 %
33点 7 %
32点以下 −
今回、みやざきの合格予想ラインを決めるのに、参考とした主な資料は、日建学院、LEC、TACなどです。
※話題に上がっている○原の合格予想点は、ぜひとも参考にしたかったのですが、
○原の宅建スタッフのかたと個人的な付き合いがなく、客観性のあるものかどうか残念ながら確認できなかったため、考慮していません。この点ご了承ください。
※経験豊富な宅建講師の方の中には、今年の問題では、基本的事項が多く問われていることから、
感覚的に合格予想点を36点くらいにとらえている方も多くいらっしゃるのですが、
そういった主観的な判断要素は切り捨てて、客観性の高いデータのみに基づいて判断しました。
※LECのデータについては、ある特殊事情から、データ集計の対象となった母集団の質が、昨年までとは異なり、変化した可能性があるため、
今年に限り、慎重に扱うことにしました。(昨年までは、日建と並び最重視していたので残念なのですが…)
現段階では、みやざきの合格予想ラインは以上のようになります。メルマガ読者の皆様の合格を祈念いたします。
合格したら教材ヤフオクで売ろうと考えてたのに
とりあえず宅建DSはオクに出した
オカマだって受かってる試験だよ
【代々木ゼミナール 偏差値 (経済系学部) 】 入試難易度ランキング
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html 66 慶應義塾大学・経済、 早稲田大学・政治経済
64 上智大学・経済
62 青山学院大学・国経、 明治大学・政治経済、 立教大学・経営、 同志社大学・経済
60 学習院大学・経済、 中央大学・経済、 立命館大学・経済
59 関西学院大学・経済
58 成蹊大学・経済、 南山大学・経済
57 成城大学・経済、 法政大学・経済、 明治学院大学・経済、 関西大学・経済
55 日本大学・経済、 武蔵大学・経済、 近畿大学・経済
53 京都産業大学・経済
52 獨協大学・経済、 専修大学・経済、 東洋大学・経済
51 駒澤大学・経済、 創価大学・経済、 神奈川大学・経済
48 亜細亜大学・経済、 国士舘大学・政経(政治)、 帝京大学・経済
47 大東文化大学・経営、 桃山学院大学・経済、 大阪産業大学・経済
46 流通経済大学・経済、 四天王寺大学・経営、 久留米大学・経済
45 城西大学・経済、 拓殖大学・政経、 明星大学・経済
44 白鴎大学・経営、 千葉商科大学・商経、 関東学院大学・経済
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クイズでつ。誰が出た大学で消化?
ヒント:学歴ロンダで有名でつ
442 :
10年前の宅建合格者:2009/10/22(木) 08:53:34
>>400 お米みたいなやつがたくさんいるから、
いつまでも不動産業界は悪いイメージでみられるんだ。
443 :
名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 18:48:50
おれ当日、
1週間前に行ったバリ島でもらってきたノロウイルスと
インフルエンザのダブルショックで
激しい下痢と高熱のなか受験したが37点だった。
444 :
名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 19:13:37
3/1000は3/1000だから、
生姜ないよな。いやなら
この業界から足洗うしか
ねーだろう。
445 :
名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 19:17:36
70 東京大学法学部・法 ←福島瑞穂さんはココ
66 慶應義塾大学 ・法 ←小沢一郎さんはココ
早稲田大学 ・法
64 中央大・法
62 明治大学 ・法
立教大学 ・法
学習院大学 ・法 ←麻生太郎さんはココ
60 青山学院・法
法政・法
59 明治大学 ・商学部 ←山Pはココ
58 成蹊大学 ・法 ←安倍普三さんはここ
57 成城大学 ・法
55 日本大学 ・法
武蔵大学 ・法
52 専修大学 ・法
東洋大学 ・法
51 駒澤大学 ・法
創価大学 ・法
48 亜細亜大学 ・法
国士舘大学 ・政経
帝京大学 ・法
47 大東文化大学 ・経営
桃山学院大学 ・経済
46 流通経済大学 ・経済
四天王寺大学 ・経営
45 城西大学 ・経済
拓殖大学 ・政経
44 千葉商科大学 ・商経
関東学院大学 ・経済 ←小泉進次郎さんはココ
>>445 宅建は、、、
大卒でもボロボロ落ちてるようだし、宅建は偏差値50くらいか?どのレベル?
>446
偏差値でいえば60前後。
根拠は、正規分布における1σより外側の確率密度が約16%ゆえ。
大学と比べるのは学歴コンプ。
高校の期末テスト程度。又は、高校受験の社会科程度。
大学受験の一教科分にも及ばない。
大学受験の一教科分はらくにある。
何故大学受験と比べられると、いつもゴキブリのように出てきて必死になるヤツがいるのだろうか
>>450 逆じゃね。
宅建が受験と比べたくて必死になってるんだな。
まあ、同じ秤には乗らんってことか
宅建は簿記とか英検と比べたほうがしっくりくるな。
宅建も宅建検定1級とか2級とかでいいよ。
いずれも本気度低めだしな。
比べるもんじゃないだろうけど簿記2級もうけたけど
3倍くらい難しいだろう
455 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 01:17:05
>>454 簿記2級が3倍難しいのか宅建が3倍なのか?
当方簿記3級は1カ月、同2級は3カ月で余裕で受かったが、宅建は3カ月の勉強で28点しか取れなかった。(問38の結果では29点)
最初簿記は時間がなかったので精算表ほとんど捨てても仕分け完璧で80点ぐらいだった。宅建は何を捨てていいやら。(時間のないとき)
中卒 35歳で予備校通って1年間やったけど32点だった。
5−600時間は頑張って勉強したよ。
なんだかんだで国家試験だと思いました。
うーん?
自分は簿記3級も2回、簿記2級も2回でやっと受かった
3級は1ヶ月x2、2級は6ヶ月x2かな
でも宅建は5ヶ月で39点
といっても宅建の場合は問題解いてて面白いから1日数時間できるけど、
簿記はどうも味気なくて集中出来ないってのが原因かも
458 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 03:11:07
>>455>>457 人には向き、不向きがあるといういい例だな。それも知らずに「宅建はバカでもうかる」とか「こんなの落ちるやつおかしい」
と言う“人の痛みがわからんやつ”が非常に多い。又は 自分の常識=世間の常識と真剣に思ってる本当のバカ。
459 :
大学生:2009/10/24(土) 03:24:21
いろいろ忙しい中17日でうかったぜ。一日13時間位やったけどな。内訳書いといてやる。
1〜2日目 マンガ宅建 500ページ 全体像をつかむ
3〜4日目 基本書 1周目 500ページ そんなに暗記量は多くないと気がつく
5〜6日目 基本書 2周目 「とうほうしいんみまんだか・・・」「ようけんた・・」等等、全部ごろ合わせで覚えてしまう。
7〜9日目 基本書 3周目
10〜12日目 過去問7年分 1周 記憶が曖昧でも得点できると気づく
13日目 予想問題集 3回分 1回分 約1時間20分で回答、解説約2時間かける 統計問題は書き出しておく
14日目 予想問題集 3回分
15日目 予想問題集 3回分
16日目 予想問題集 3回分
17日目 統計と予想問題集(計3冊)の間違え問題見直し
費用:1万円ほど
受験理由:くされ縁の連れが宅建とったらしく、しきりに自慢げに話すのでウザイから受けただけ。
>>447 お前世間知らずだな。っっと学生の俺にいわれるやつだよ。
何か暇な奴がいるな
461 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 04:29:46
>>459 17日間まるまる暇な事が奇跡だよ・・・
>>459 自分もほぼ同じで全20日間で1日6〜12時間ぐらいの勉強だったけど多分合格してると思う
本番はちょっとヤバかったかなと思ったけど採点したら38点取れてたよ
素直にうれしいけど最後はきつかったからもっと早くからやってればよかったと思ってる
受かっただろうからいいけどね
463 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 05:16:28
そんなんでイケるのは、20代だけじゃよモガモガ
だよなー
記憶力・体力、ともにどんどん落ちてくるし
だいたい、そんなにまとまった時間なんてない
465 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 07:11:43
期間三ヶ月、
らくらく宅建塾シリーズだけで42点でした★
(+DS宅建、直前模試問題集)
ひたすららくらくの5冊を回していて、
直前に初めて模試問題4つやったが、全て41点以上。
インプットはらくらくだけで充分だと思われる本当に。
ただしらくらくのテキストの内容はほぼ完璧に
理解・暗記するくらいやったけどね。
俺は13日の勉強でなんとか受かった
らくらく2日で全部やって、
後は過去問題徹底的にやった。
法律は初学だが一般常識的な問題しか
出てないから基礎レベルを暗記すれば
難しいことはない
40点
という夢を見た
468 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 09:15:17
全て虚言です。ごめんなさい
>>458 ネタをネタだと見抜けない奴は2ちゃんねるやらないほうがいいよ。
>>459 カキコの前にスレタイ読む練習したほうがいいんじゃね?
スレタイも読めないような奴らだから
マークシートミスしていて、不合格でしたってオチじゃないの?
合格者の意見は参考になるだろ
謙虚にならないとな
474 :
455,458:2009/10/24(土) 13:32:04
>>469 >>455=
>>458 なんだからネタじゃないよ。とムキニなって反論するのもばかばかしいが…
2ちゃんの住人はどうもひねくれているというか、おおかた過去に PINK ちゃんねるでだまされて超地雷でも踏んだのであろう。
475 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:36:28
落ちたやつの勉強方法なんか参考にするより合格者の方法を参考にしたほうが良いにきまっている。
ここは不合格者が自分の勉強方を反省し
来年に向けて、合格を自分に誓う場所だろ
合格者は邪魔だよ
煽りにしかみえない
そういえば、トラビスってコテハンも宅建不合格だったらしいなwww
もっとも、トラビス本人は、もう別のC級資格受験のことを考えてるみたいだけどwww
478 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:52:31
>>464 気力・暗記力は40代になっても
落ちねえよ。
多少体力だけは、仕方ないがな。
だいたい、時間は自分で作るもんだよ。
言い訳馬っ鹿してるから、毎年落ち続
けるんだよ。
試験前3ケ月は、土日は毎週8時間
以上勉強してみいや。
>464
合格者は普通それくらいしてると思う。
480 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 14:18:18
>>475 一概にそうとも言えないのでは?合格したやつより失敗した方がより素直になれるんじゃないか?(中には道ずれにしてやれ。なんて思ってるのもいるとは思うが・・)
企業なんかの経営者、又はあと継ぎの人はホントに、聞きたいのは成功例より失敗例。成功例は必ずしもまねできないことも多いが、失敗例は反面教師になりほぼ100%「ああしちゃいけないんだな」
と役に立つ。
481 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 14:25:49
>>478 また 自分の常識=世間の常識 だ。年とるとね時間あっても必ずしも100%それに使えない。また変に防衛本能というか疑り深くもなって素直に勉強できないことも多々ある。
「時間は作るもの」というのは100%賛成するが、中には週休(週に1回の休み)で働いてる人もまだいるので土日、土日というのもどうかと思う。
うちは、週に1日定休、あとは隔週で休みを一日とる
でも実際には、そんなに隔週休みはとれないな
>>476>>480 お前らが失敗例や不合格者の話を聞きたがるのは同類相哀れんで傷の舐め合いしたいだけだろうが。
そんなだからいつまで経ってもたかが宅建程度の試験合格すらおぼつかないどころか、いつまでもニートから脱却できないんだよ。
ウンコ製造機ふぜいが偉そうにほざくな
ただバカにしたいだけならこのスレに用はないだろう
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平成21年度 宅建資格受けた奴ちょっとこい [賃貸不動産]
宅地建物取引主任者(宅建)の資格取得して脱無職 [無職・だめ]
>>483はだめ板でも同じ事言ってるけど
お前無職だろ?w
486 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 16:24:41
>>483 スレタイ読んで、もう一度476と483読め。
聞きたがるというかためになると書いてあるだろうが、自分で世間を狭くしないほうがいい。
アメリカの大学院出て、年収1000万の人間でも勉強しなきゃ(または方法間違えれば)宅建は落ちるんだよ。
自転車に乗れるのは乗れないのを、泳げるものは金槌を、英語できるのはいつまでたってもしゃべれないのを
自分もそこにいたこと忘れてバカにするものだ。
487 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 16:28:39
>>486 ↑すまん間違えた。 もう一度476と480読め、でした。
31で
33とやられた
or z
33で
35とかやられた(既登)
489 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 16:46:43
50点でしたが何かw
むしろ逆だ。
自信ありげにその他試験と比較して、妄想抱く勘違いヤローが宅建受験者に多い。
宅建のレベルの低さを物語る。
少し勉強してみた→
試験に合格できちゃった→
宅建てわりと難関なんだろと下駄をはかせてみる→
俺って結構できるんじゃね
これが思考パターン。勘違いもほどほどにだ。
491 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 16:54:05
勉強法も大事だが解答方法も同じくらい大切だと思う。
模擬試験回している時期に途中で気づいたんだが、
問1から順送りで解いていくより、問50から逆にやっていく方が
時間があまることに気づいた。
原因は民法からやるとわからないところを飛ばせない性格だった。
それが逆打ちだと解消されたので、一問一問図式化して
ゆったりといけた。
おかげで5点向上したさ。
>>491 というか業法か法令からやるのが普通なわけで…
そもそもどんな試験でも簡単な(時間のかからない)問題からやるのが当たり前
宅建は簡単な部分と難しい部分がはっきり分かれているからやりやすい
この試験で時間が足らないのは完全に実力不足だと思う
495 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 19:13:24
私は、今年43点で合格みたいだけど、去年は32点で泣きました。
勉強方法としては、まず過去問を夢に出てくるくらいやりました。
一番良かったのは、模試をたくさん受けて、周りのレベルを知ることが
出来たからだと思っています。
今回、惜しくもダメだった人は来年は頑張って合格を勝ちとってください!
496 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 20:52:09
私が外で模試を受けて一番役に立ったのは
問題用紙の余白に本番で計算や図を書くシュミレーションになったことです。
TACの直前模試で、業法部分が20問中20点で全国5156人中57人に入り、
仕上がりを確信して本番に臨めました。
最終的に5900問をこなしましたが、それらをことごとくかいくぐって
問題38や、機構の問題みたいなのが出たのにはあきれかえりましたが。
趣味れーしょん
この試験、都内の有名私立中学目指してるような小学生なら楽勝で受かると思うよ。
その位、取得したとこで人に言うほどの資格でないのは事実。
俺もそう思う
楽勝ではないぞ
俺は御三家の中学受験の時と同じくらい必死にやった
15日間だけだったけどな。
とりあえず受かったみたい
御三家受けるような子は小学校4年くらいから準備するぞ。
たった15日…。
必死のうちに入らないだろう。
宅建は底辺資格。
合格したとこで
「己が成年被後見人に非ず」
ということを証明できるに過ぎない。
そんなセリフ本当に受かってから言えよwww
何回落っこてんだよ
503 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 21:53:21
一寸言い方きついが俺も
>>501に賛成だ。
>>502に告ぐ、結果がすべてだ。
グダグダ言わず、早く受かればいいんだ。
504 :
501:2009/10/24(土) 21:56:12
>>502 46点だったけど何か?
この試験に落ちるって人の頭の構造が全く分からない。
地球の生き物じゃないってことなんだろうか…。
全くだな。
これに1回で受からなかった人間ってその低知能でこれから先どうやって社会生活を送っていくのかね。
他人事ではあるがちょっと心配になってくる
宅建に落ちるってことは呼吸と摂食と排泄だけしかできないってことなんだから一回自殺して植物にでも生まれ変わった方がよいのでは?
506 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:46:12
>>496って中卒?
図解だとか模試で覚醒する以前に人間なら普通に考えつくことじゃね?
うんこする時はパンツを下ろす、位のことでシミュレーションとか言わないでくれよw
レベル低いスレだなぁ。
507 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:54:37
>>504>>505 ってやっと履歴書に書けるのが、普通免許に続いて2個目になった二人が騒いでいますが・・・
この一週間は家族で食事にでも行ったか?
508 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:58:03
毎年、宅建の試験で涙する奴が全国に何十万人いると思ってるんだ?
509 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:58:35
同感だ。
宅建に落ちるのは頭脳に相当致命的な欠陥がある。
宅建に落ちるような人、いや人じゃない、ブツとは知り合いになりたくないね。
ってかそんなブツが自分の知り合いにいるなんて恥ずかしいよ。こっちも同類と思われる。
>509
わざわざ書き込んで、暇そうですね。
511 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:05:34
中学受験生は言うに及ばず、お受験に臨む幼児でも宅建は受かる。
512 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:19:28
宅建は読み書きと九九ができれば受かるよ。
この試験落ちた人はちょっと自分の社会適応能力や一般常識力を疑った方がいい。
あと受験資格を変えるべき。
中卒かつ18歳以上の者は不可、とするべき。
現役の幼稚園児や小中学生は受験OKで良いだろう。
513 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:19:29
今の時期の宅建スレって
40以上のやつがやたら目に付く
すご〜いって褒められたいんだろうね
514 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:24:14
宅建落ちて自殺わろすw
515 :
名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:27:22
>>508 東大に落ちて涙するのは分かるがFランに合格して喜んでるようじゃ人間終わり
宅建は資格としてはFラン、いや幼稚園児でも受験できるからランク外レベル。
516 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 01:21:09
>>509 全員満点とらない限りは必ず不合格者が出る試験ですよ。
仕組み位は勉強してくださいね。
>>512 中卒かつ18歳以上でない奴なんているの?
少なくとも俺の周りにはそんな人間一人もいないのだが・・・
あんたのおつむにお悔やみ申し上げますw
随分とまた安い煽りに釣られてるな
519 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 02:47:13
>>中卒かつ18歳以上の者は不可、とするべき。
ほんとは、中卒及び18歳以上って言いたかったんだろ?
520 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 03:04:14
>>図解だとか模試で覚醒する以前に人間なら普通に考えつくことじゃね?
うんこする時はパンツを下ろす、位のことでシミュレーションとか言わないでくれよ
他に何あるの?
この程度の資格で何か特別なことでもしないと受からないの?
うんこするときにパンツを下ろさないから、常連さんなんでしょ?
512じゃないが、中卒かつ18歳以上ってのは18歳以上で最終学歴が中卒ってことだろ
普通に読んで理解できると思うが
522 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 12:32:11
エール出版社の宅建合格作戦シリーズ=予備校の紹介のような感じ
問題のレヴェルが難のほうが合格しやすいのではなかろうか。
宅建の場合は基礎問題だけしっかり点が取れていれば
合格点がとれる試験だから
難しい問題ばかりやって、あいまいな知識になるよりも
基礎問題を確実に点が取れるようにして
難問ははじめから捨てる方が
本番の試験でも時間にもゆとりができていいと思う
切る問題があるのはわかるんだけど
結局本番じゃ、この問題がそれにあたるのか
ちょっと考えればわかる問題で他の奴はみんな分かってるんじゃ
て、判断出来ないから難しいんじゃね?
525 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 13:58:44
>>521 そこにどんな意味があるんじゃとゆーこっちゃ
>>525 18歳以上でかつ最終学歴が中卒の人間は
もはや高等教育を受ける気はなく、最低学歴である自分に甘んじ、かつ社会の最底辺で生きることに甘んじた人間とみなしてよい。
すなわちもはや人格的に矯正しがたいものを有すると解するのが相当である。
このような者が主任者としてふさわしくないのは論を要しない。
ただし、受験資格を高卒以上とすると幼稚園児や小中学生まで受験することが不可能になってしまい、法の下の平等精神に反する。
よって宅建受験資格は
誰でも可
ただし18歳以上のうち最終学歴が中卒である者を除く
とするのが相当である。
正直道でもいい話題
528 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 21:20:11
>>526 受験資格は最終学歴中卒可で、
バカ大卒不可にした方が、よっぽど
受験生のレベル上がるんじゃねえか。
フランスのばかろれあっ
530 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:42:53
7月に急に「宅建受けろ」と言われ過去問ほとんどやらず、30点で落ちたものですが
皆さん“トカゲ”で勉強した。というのを見ますがトカゲって何ですか?(らく、砂糖、パー宅などはわかりましたが)まさか著者の名前が 十影 さんとかいうのですか?
531 :
sage:2009/10/25(日) 23:51:15
532 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:58:16
宅建における大学生受験者の成績
平成14年 受験者数17,605 合格者数3,350 合格率19.0%
平成17年 受験者数20,343 合格者数3,885 合格率19.1%
平成18年 受験者数21,009 合格者数4,321 合格率20.6%
平成19年 受験者数21,937 合格者数4,294 合格率19.6%
533 :
名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:13:51
>>531 ありがとうございます。1000本ノックやってたらあと5点取れててかな?
俺は、トカゲの過去問3周した。結果は44点。
会社でも家でも時間がある時にできるのがいいね。
535 :
名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 12:24:28
DS宅建もいいぞ。
こんどPSP版もでるし。
PSP版いつ頃?
DS版で指摘されてた途中で止めれない等
が改善されてれば欲しいかも
ttp://www.square-enix.co.jp/psp/takken/index.html 『LECで合格る簿記・宅建』PSP版が2010年1月21日(木)に発売
『本気で学ぶ LECで合格る 宅地建物取引主任者 ポータブル』は、
「宅地建物取引主任者」の資格を目指すためのソフトとなっており、
LECが発行している「出る順宅建 ウォーク問過去問題集」の全3巻分、
500問以上におよぶ問題が収録されているほか、
検索・分析機能が搭載されており、本ソフト1つで手軽に学ぶことができる。
◆『本気で学ぶ LECで合格る 宅地建物取引主任者 ポータブル』
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:本格宅建学習ソフト
発売日:2010年1月21日(木)発売予定
価格:【UMD版】4,800円(税込)/【ダウンロード版】3,800円(税込)
企画・開発:スクウェア・エニックス
協力・監修:東京リーガルマインド
538 :
名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 12:43:46
はぁ〜〜33点の人はどうしたらよいですか?
540 :
名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 22:57:48
法律系というのは
元来やる人の平均レベルが、世間の標準よりずっと上だからね。
民法とか高卒の人が見たら、呪文にしか見えないだろう。
その点、医師試験とかの方が一般常識力で
解ける問題も多い。
>>526 気楽に遊んでられるFランは除かなくてもいいんですか
542 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 14:20:33
>>540 文系で日本一偏差値の高いのが、東大法学部(文科1類)。
私立で一番偏差値がたかいのも、慶応の法学部
>>542 慶応義塾大学は基本2教科入試じゃん。
東大と比較したらアカンぜよ!!!!
544 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 03:40:04
宅建免許取得を機に不動産会社へ就職しようなんて、簡単に考える人はやっぱいるの?
稼ぎたい人は営業力を養った方がよっぽど稼げる業界だよ。
管理会社なら官業の方が役に立つし。
売買仲介だって営業部隊と調査や契約部隊は別のとこあるし。
ただし免許より最低限、法規関係の知識は得る勉強しないとバカにされるけどね。
主任者より知識いっぱいある無免許営業マンは限りなく居る。
主任者になった後に無勉でいる人は実務じゃ醜いからね。
ただし、醜い主任者でも必要とされる場がある国家資格だからあった方がいいよ。
因みに賃貸やってますた。
546 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 09:51:47
547 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 16:45:44
宅建は過去問を何回かまわせば受かる資格って聞いて何回も繰り返した。
模試も数回受けてB、いいときでA判ゲット
「まず問題ない」
て言われてたのに不合格。
脳みそに欠陥あるんですかね。
548 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 16:53:17
↑↑↑
本番は31でした。。。
549 :
名無し検定1級さん:2009/12/02(水) 17:01:42
自己採点42なのに届かん 死ぬ
550 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 01:49:31
>>547 人間なんてみんな同じ程度の脳みそだよw
俺は塾の先生から「過去問10年間を最低2往復と分野別過去問を2往復やりなさい」と言われ
その実践で合格できたよ。
ちなみに参考書は住宅新報社のパーフェクト宅建シリーズです。
この試験はひっかけ問題ばかりなので、ひっかけ方&そのパターンを覚えこんで
しまうしかないんだよ。
たぶん、君はすごく真面目な人なんだね。
大学受験や普通の試験みたいに思って受けたらだめだよ。
おれもそう思ってて去年痛い目にあったから。
大丈夫、来年は必ず受かるよ!
>>547 俺は32点で不合格だったよ。
来年頑張って一緒に合格しようぜ。
>>550 合格おめでとう。
来年はパーフェクト宅建使って勉強してみるよ。
552 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 02:33:21
自己採点42で不合格ってなに?
553 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 02:41:42
554 :
名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 02:43:05
今年不合格はもう諦めるしかないだろ
555 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 21:13:52
547です。
>>554 いい事いうね。
>>551 サンクス。来年は一緒に受かりましょう
>>550 誰に慰められても全然立ち直れなかったけど、元気付けられました。
まさか自分が2chで勇気付けられるとは…。
556 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 21:20:28
>>550 エー言葉やなぁ。
ちなみに三回受験して
・?(自己採点してない)
・12
・20・・・
友達には自己採点31って嘘付いてた。
「あと2点あればいけたのに・・・」って慰めてくれた。
実際あと2点あっても22で全然足りない(;_;)
557 :
名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 22:20:21
20点とかネタやめろよ
なんで合格できないの???
さぼってるだけだろ!!
とっとと勉強しろ!バカヤロー!!
来年は受かれ!!