【合格】労働安全・衛生コンサルタント【第一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無し検定1級さん:2014/09/01(月) 01:38:48.36 ID:7zXZoOgB
今年合格された方、
コンサルタント会の登録時研修参加しますか?
コンサルタントとして何か活動始めてますか?
286名無し検定1級さん:2014/09/15(月) 15:58:47.15 ID:2ELHYgvw
受験票の発送は今週末かな
287名無し検定1級さん:2014/09/23(火) 07:29:48.97 ID:asP1c/lW
筆記試験の合否基準は総得点のおおむね60%となっているけど
午後の試験も含めてだよね。
なら午後ぎりぎり4割でも総得点で6割超えれば桶だよね?

多くの受験者は午後免除だろうけれども
288287:2014/09/24(水) 07:02:17.83 ID:KR3Tfx0R
>>287の午後試験と言うのは専門科目のことです。
289名無し検定1級さん:2014/09/27(土) 22:29:34.04 ID:sTlFKJ0M
労働安全コンサルタントの試験区分が「土木」で受ける人は、9割以上の方が、土木の専門試験は免除なので、会場からいなくなりますね。
人によって、受験する試験科目は1科目の人もいれば、2科目の人もいますし、免除なしの3科目の人もいて、人それぞれですね。
総合計で60%以上で、かつ、40%を下回る科目がなければ、合格だと思ってます。

受験票が来ましたね。
290名無し検定1級さん:2014/10/17(金) 16:22:09.73 ID:Xd0rQ9Ne
筆記試験まであと4日。
ラストスパートです
291名無し検定1級さん:2014/10/19(日) 05:35:38.51 ID:gsBgebM9
筆記試験もうあさってですね、今回免除科目なしで初受験します。

しかし土木安全は1級土木施工管理で免除になり、建築安全も1級建築施工管理で
免除になるのに何で電気安全は1級電気工事施工管理で免除にならないのだろう。
そもそも受験資格にもなっていないし。
電験1種なんてとれないよ。
292名無し検定1級さん:2014/10/21(火) 23:08:07.42 ID:S9+PeJmF
筆記試験お疲れさまでした。
みなさんどうでしたか。
293名無し検定1級さん:2014/10/21(火) 23:11:30.32 ID:jOW+ceLq
>>292
まずは自分のことをしゃべってよ
294292:2014/10/21(火) 23:22:36.68 ID:S9+PeJmF
>>293
保健衛生で法令のみ受験しました。
大まかに確認したら、15問中10問は合っているようです。
295名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 08:49:14.11 ID:lY1cPg/K
答え合わせしたいんだけど、解答ってどこかにのってますか?
296名無し検定1級さん:2014/10/22(水) 14:44:28.29 ID:U2ba4zMC
テクノ・リアライズという会社のホームページにアップされていますよ。

今年の労働衛生一般は難しかった・・・。
297名無し検定1級さん:2014/10/23(木) 11:48:24.88 ID:PTiCy7tx
ありがとう
298名無し検定1級さん:2014/10/24(金) 22:43:22.94 ID:Z++qcUgN
某社の解答、ころころ変わってるなあ
299名無し検定1級さん:2014/10/25(土) 14:01:43.22 ID:PBg6ag63
毎年コロコロ変わっています。
でも、参考にはなりますね。
300名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 01:14:16.22 ID:nC6tJmAb
みなさん、お疲れ様でした。
東京の受験者数です。
機械42人
電気20人
化学24人
土木206人
建築83人
保健83人
衛生工学67人
301名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 01:27:30.72 ID:nC6tJmAb
労働衛生一般の答えを調べました。
問1、答2。問2、答2。問3、答1。
問4、答3。問5、答2。問6、答2。
問7、答3。問8、答2。問9、答1。
問10、答3。問11、答2。問12、答5。
問13、答2。問14、答5。問15、答5。
問16、答4。問17、答4。問18、答2。
問19、答3。問20、答4。問21、答5。
問22、答2。問23、答5。問24、答4。
問25、答4。問26、答2。問27、答1。
問28、答5。問29、答4。問30、答1。
302名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 01:30:49.22 ID:nC6tJmAb
労働衛生関係法令の答えを調べました。
問1、答4。問2、答2。問3、答4。
問4、答1。問5、答4。問6、答5。
問7、答3。問8、答1。問9、答2。
問10、答5。問11、答2。問12、答2。
問13、答3。問14、答5。問15、答5。
303名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 06:13:02.48 ID:pdPovZKY
加木屋町の受験者数です。
機械12人
電気11人
化学5人
土木58人
建築12人
保健18人
衛生工学31人 以上受験番号なので欠席者は除いていません。

ちなみに自分はダメでした。次回は機械で受けようかな、、、、
土木、建築はほとんどが3科目目は免除なのね。
304衛生”管理”者1:2014/10/26(日) 09:59:18.60 ID:0BxuLgO+
受験資格すらありませんが難易度は如何でしょうか?一種衛生管理者はあって事業所で選任されて5年経過してます
305名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 19:00:04.79 ID:nC6tJmAb
土木と建築は、1級施工管理技士の資格を持っていると、専門試験が免除なので、すごい勢いでいなくなりますね。
土木と建築が3科目目で消えると、会場がガランとした感じになりますね。
306名無し検定1級さん:2014/10/26(日) 19:09:47.24 ID:nC6tJmAb
難易度は、安全と衛生で多少違いますが、難しいです・・・
合格率は、試験協会のホームページに出ています。
労働衛生コンサルタントは、筆記試験免除で面接しか受けない医師の人たちがいるの、その人たちを含めた合格率は高めですが、一次試験からの受けた人達の合格率は保健衛生で20%くらい。
衛生工学は10%くらいですね。
五指択一と記述なので、経験だけでは厳しいと思います。
日本労働安全衛生コンサルタント会の受験準備講習会があるので、それを受けるとすごくいいと思います。
テキスト代を入れると、5万弱しますが、受けることをお勧めします。
307名無し検定1級さん:2014/10/29(水) 08:55:34.68 ID:Rqa5nMWE
安全衛生技術試験協会のホームページに、26年度から試験問題と解答が公表されています。
308名無し検定1級さん:2014/11/05(水) 23:18:39.59 ID:GCbah9D6
問題だけ見てると、いけそうな気がするから困る。作環餅だから一部免除だし。
まぁ、ラッキーで筆記通っても産業医じゃないから(そもそも医者じゃないし)面接で落とされるんだろうな
309名無し検定1級さん:2014/11/06(木) 20:40:21.11 ID:h314S28q
口述、医者か否かとか関係なく、
合否基準は平等だと思うよ。
自分は、逆に、
医者だと合否が厳しくなるという噂聞いたことある。
どっちも嘘だと思う。
頑張れ
310名無し検定1級さん:2014/11/06(木) 20:45:57.41 ID:h314S28q
医者を優遇する理由がなくない?
医者の受験者のほとんどはコンサルタントとして活動する気はなく、
産業医の上位資格みたいな意味合いで泊付けたいだけだから
311名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 21:24:25.72 ID:ztw7oGm9
口述の勉強がまだ手に付かんわ
312名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 21:42:28.94 ID:LIF5puc1
去年、安全コンサルでに合格したけど、コンサル会には未入会・・・

こんな資格では喰えそうにない

職場にコンサル会登録者がいるけど、コンサル業務では喰えてなさそう

自己満足な資格?かな?

なんたら「コンサルタント」なんて名称は胡散臭すぎ

マ、受験者の諸君は合格めざして、がんばってくださいな
313名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 21:45:37.66 ID:LIF5puc1
>>296
そこの模範解答では合格点に達してなかったけど、合格通知が送られてきたよ

100%な模範解答ではないみたい

あやしい問題もあるわな
314名無し検定1級さん:2014/11/08(土) 21:48:27.34 ID:LIF5puc1
>>311
いまさら、口述の勉強をしようとしてるような輩は不合格の可能性が高いとおもう
315名無し検定1級さん:2014/12/04(木) 22:55:00.65 ID:P4NpT32A
今日はコンサルタント会主催の保健衛生の口述試験受験準備講習会でした。
あと1ヶ月半の試験の時までに、
労働安全のしおりの内容をペラペラと言えるようになりたいのだが・・・orz
316名無し検定1級さん:2014/12/21(日) 22:06:25.78 ID:Y6LvDnFV
いよいよ明日、一次の合格発表だな
317名無し検定1級さん:2014/12/22(月) 18:47:31.18 ID:Gu0cKVII
安全コン(土木) とりあえず1次合格

自己採点 一般20点 法令 7点 合計27点
科目の重みづけは無いようだね
318名無し検定1級さん:2014/12/22(月) 23:39:06.12 ID:GAlCh/Bp
東京の一次の合格率
機械8人/42人=19%
電気7人/20人 =35%
化学7人/24人 =29%
土木52人/206人= 25%
建築19人/83人 =22%
保健30人/83人 =36%
衛生工学9人/67人=13%
319名無し検定1級さん:2014/12/24(水) 08:24:52.42 ID:PSyagVCb
中部の一次の合格率
機械3人/12人=25%
電気5人/11人 =45%
化学4人/5人 =80%
土木15人/58人= 26%
建築1人/12人 =8.3%
保健6人/18人 =30%
衛生工学3人/31人=9.6%

※分母は受験番号より
320名無し検定1級さん:2015/01/11(日) 22:31:05.42 ID:a3XuHwdU
いよいよ今週から2次試験
321名無し検定1級さん:2015/01/14(水) 00:36:48.23 ID:8CqmHoV2
今日エル大阪で受験してきました。なんか、合格する気がしません。
322名無し検定1級さん:2015/01/17(土) 09:13:18.82 ID:jgwF1c3Y
大阪で受験された皆さん、お疲れ様でした。
東京で受験するので、最後の追い込み頑張っています。
323名無し検定1級さん:2015/01/23(金) 14:36:11.23 ID:PPioJbrP
保健衛生で、27日に国際フォーラムで受けてきます。
企業内の産業保健スタッフなので、お医者さんと同じ土俵で面接されるときついかも・・・。
過去の面接の質問を参考にしながら、自分の答えを作っています。
受験の動機をすらすら言えるかが心配(笑)
324名無し検定1級さん:2015/02/07(土) 12:33:15.14 ID:dVVvAzaS
ブラック企業に務めいてもう限界
すぐにでも仕事を辞めたいという人のために本を作成しました
ブラック企業対策や有給の取得 残業代の請求 休職 
さらに退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載
フローチャートや画像がありわかりやすくなっています

【会社をやめるときに読む本〈ブラック企業で働いている全ての人〉】Amazonにて販売中

http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/

仕事を辞めたいと考えている方に手元にあると心強い1冊となっております


スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます
325名無し検定1級さん:2015/02/18(水) 09:27:12.64 ID:MkmB3Uou
労働安全コンサルの合格率って低いけど、建築とか土木って記述免除の人が多いよね?
それでもこんな合格率なわけ?
326名無し検定1級さん:2015/02/20(金) 18:08:49.41 ID:znoIUuia
記述(専門)は、土木なら95%くらい免除ですね。
会場がガラガラになります。
でも、1次の合格率は、公表されている程度です。
327名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 07:44:15.12 ID:FOpMlxwV
>>326

法令関係はそんなに難しいのかな
それとも、受験者の質の問題?
328名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 20:47:51.25 ID:bJ9QJ+Go
試験協会で、試験問題と答えが公表されているので、それを見て、どんなものか感じてもらうのが一番かもしれません。
6割で合格ですから。
329名無し検定1級さん:2015/02/21(土) 23:26:22.78 ID:vxqho3fN
>>325
この試験は受験年齢がかなり高い。キャリア終盤の人ばかりじゃないかな。
そういう意味では、出世とかに係る技術士とかに比べると真剣身が足りない
のかもしれない。
それとあんまり参考書がないので、現場で安全管理を実施している施工業者
がかなり有利で、実地経験のない設計コンサルや役所が不利のような気がする。
330名無し検定1級さん:2015/02/23(月) 02:13:22.44 ID:t+M4hLlf
技術士なら、受験資格で既に要求されているだろ。
他にも電験1種、1級建築士など、受験資格なら最難関の部類に入るかな。
331名無し検定1級さん:2015/02/24(火) 06:30:54.31 ID:XpjaeZBu
>>330

受験資格が最難関?
そんなことないと思いますよ。

医師 薬剤師 保健師 栄養士なんかのほうがハードル高い
332名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 03:07:47.02 ID:gfxOxNIt
>>330
栄養士はたったの2年だろう?
それのどこがハードル高いね?
333名無し検定1級さん:2015/02/26(木) 03:08:30.20 ID:gfxOxNIt
>>331の間違いね
334名無し検定1級さん
>>332

栄養士は最低2年間短大や専門学校に通うわけだ

この資格は工業高校卒業のDQNでもOK
中卒の施工管理技士でもOK