申し込みはもう済みましたか?
私はまだです(笑)。
2 :
名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:06:43
あふぉー
害基地はthroughで
4 :
名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:56:52
なんでいない
5 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 07:51:17
こえてこえてこえて
6 :
名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:43:01
2級の法学基礎論って、何を選択する?
選択なし!
そろそろ申し込むか
去年35点で不合格だった
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
さっき申しこんできたお
今から対策開始。
上三法は干拓の読み込み
下三法は芦別とくよ。あと干拓よむ
肢別はわかるけど、干拓ってなんぞや?
おいらは多肢択一をやるよ
LECの択一六法を干拓と
去年は
渋谷憲法で効果あったが
民訴の干拓
コンパクトで微笑ましい
下三法もコンパクトな干拓でてやがった ちくしょう。
ネット販売のでかいやつかうんじゃなかった
16 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 10:23:21
干拓って何時間くらいで読めるもんなの?
一週間で上3法よめるくらい
よめねーよ
20 :
名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 23:31:38
この時期だとどんな勉強したらいいかな?
>>20 もう、手遅れっぽいですよね・・・自分も
問題集
4月から売ってますし。
去年は今頃、渋谷憲法読んで、いちお効果ありました
>>19 4日で読める俺だけど、旧司は択一51点論文で落ちた。
干拓と旧師合格は関係ねぇ、あっても択一のみ。
択一で重要なのは過去問だけどな。
あんなつまらないのをはじめから最後まで読むのか?
過去問はどこのををつかってました?
27 :
名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:44:41
過去問って
試験実施してる法学検定試験委員会?ってとこが出してるやつしか知らない
29 :
名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 22:36:33
既修者試験の過去問使って勉強するのって意味あるかな?
>>29 自分は、既習者試験の過去問は効果的な対策法だと自分に言い聞かしながら、既習者試験の過去問回してます。
試験日までに3週目を終わらしたい(汗)。
31 :
名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 22:27:55
誰か法学検定のスレ立てて
32 :
名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 08:07:22
33 :
名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 10:19:29
えらい過疎やね。
35 :
名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:47:37
かなり遅く申し込んだにもかかわらず受験番号1番って・・・@2級
日弁連のページには載せていないようだが、今年の出願数って
激減してるんじゃないか
まぁはっきりいって受ける意味をほとんど見いだせない検定だしな。
36 :
名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:49:06
そういえば3級、4級との統合スレも過疎りまくってるな
去年の今頃はまだそこそこ活気があったはずなのにw
来週だっけ?
39 :
名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 15:28:28
ドキドキ
ほぼ無勉になってしまった。
準備不足だが最善を尽くすぞ
今から徹夜だ
42 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 12:28:56
刑法楽過ぎワラタ
43 :
名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 18:06:04
解答速報って
どっか出さないの?
44 :
41:2009/11/15(日) 18:57:26
午後の3級の途中で寝ちまったぜ
お疲れ
46 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 18:28:38
解答発表されたよ
去年より合格点下がるかな?
みんなどう思う?
二級は37問正解だった。
受かったよな?
48 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 19:04:05
>>46 去年と同様、もしくは1点程度下がって36~37が合格点かと
>>47 おれは36点だったから気が気じゃない
去年、今年とそれ以前を比べると明らかに易しくなってきているな。
ここまで易しくなると本当にこの検定の位置づけが難しくなる。
一般企業には全く認知されていないんだから、記述も取り入れたうえで
ロー入試、新司法試験の予備試験、他の法律資格で利用できるなどを考えないと
5年後にこの検定は存在していないと思う。
50 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 19:49:42
4年分過去問を解いて例年の合格点を全て2〜3点だけ上回っていた俺が、昨日の本番で40点だった。
今年は合格点は、37か38だな。
合格してるのに、どういう理由で、毎年受けるのですか?
>>51 日本語でOK?
去年受かりましたとは、何処にも書いてないだろ。
53 :
51:2009/11/16(月) 21:35:58
あと49は、何処かの学者か実務家だと思う。
少なくとも去年滑った人は、こんな発言しない。
志望
受験者数はどうよ?
学者さんもお暇? ふふっ
実務家は極めて多忙みたいよ?
また来年・・・orz
59 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 03:08:22
まじで去年より簡単やった?
オレ難しく感じた
去年より合格点上がることあると思う?
60 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 11:46:27
42点だった
撤退したもののロー時代の財産でなんとかほぼ無勉でも合格できたかな、って感じ
ちなみにうちの会社は法学検定2級やビジ法2級をとると給与に反映される
次は2〜3年計画で司法書士狙うかな
今日休んでる勤め人だけど、ロー入試(未修者)の合間にほぼ無勉で受けた。
もう笑うしかないくらいひどい出来だった。
逆に、年明けくらいから勉強初めて、来年の試験までにどれくらい伸びるかが
楽しみになったくらいだ。
>>60 検定系で給与に反映されるとは、あんたいい会社に就職できたな。
簿記か英検(最近どうか知らんが)はよく聞くけど。
>>57 委員やってる先生に先ほど学校でお聞きしたところ
受験者数は昨年とほぼ変わらないとのこと
63 :
名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 19:17:45
この検定って、選択科目ごとに難易度が極端に違ったら、補正ってあるのかな。
なければ、不公平感が出てくるよな。
>>63 ないないない。そこがこの試験の面白さ。まったくの
同一line
これに受かって
netの転職site、紹介斡旋会社登録siteに
履歴書UPしたら多分面接の
引き合い来るよ。
ビジ法2でも来る。
オカルト
66 :
名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 20:05:00
昨年は2級は各コースとも37点以上で合格でしたが
毎年同じでしょうか 今年は何点でしょうか。
自己採点35点だったのですが・・・
厳しいんじゃないか
37点な気がする
68 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:12:22
>>66 これだけ書き込みが少なけりゃ
今年の受験者の出来もわからんので
合格最低点の予測もたてづらいわ
去年の過去問見る限り昨年とほぼ同等くらいの難易度だから
よほど受験者のレベルに変動がなければ37点かとおれも思う
(俺は37点だから希望的観測も含め)
69 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:21:16
昨年より極端に難しくも簡単にもなっていないだろうから、36〜38じゃないか。
ここはひとつ、31点で頼むw
71 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 20:00:35
73 :
名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:47:59
>>72 実際どうなんやろ?
他の受験者のみなさん
どうでした?
74 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 00:54:25
俺(学部三年)は37
友達二人は30と29(二人はそこそこ勉強するタイプ)
でも一昨年までは33とかだったんだろ?
75 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 01:06:00
去年一気に合格点があがったんだよな
それまでは31〜33の間で推移してたはず
今年は去年に比べどうかな?
個人的には去年より難しかったと思うんだが
因みにオレは38
76 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 01:37:32
終わった後の体感では、去年より難しいような感じはしたんだが、
答え合わせをすると、意外に点が伸びていたというのが実際のところだな。
>>76 まさしくそれ!
>>75 この検定って古本屋で見つけた過去問でくらいしか対策しなかったが
2004年とか2006年は今年に比べて明らかに難易度が違うよ(泣)
去年の問題はわからないが、今年はかなり簡単になってると思う。
たとえば憲法にいたっては2004年とかなら1ページまるまる使って
判例を引用してきたり、伊藤裁判官の補足意見の解釈を聞いてきたりと
時間とも勝負しなければいけないような試験だったようで
民法もかなり複雑な事例もあるから、合格点が30点過ぎだったのは
納得できる。
今年のレベルで30点過ぎを合格点にしていたら、それこそ合格者が溢れるだろうし
去年の合格点を見る限り、昨年、今年と易化傾向に落ち着いて
今後もそれに伴って合格点も36~38くらいを推移していくと思う
78 :
名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 07:46:57
この試験って、検定試験の割には相対評価なんだよな。
2級といえども6割前後の正答率で合格するというのは好ましくないということで、
多少難易度を緩和して、7割弱を合格基準にしていこうということなのか。
79 :
名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 18:51:45
合格点の発表っていつ?
80 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 18:21:48
あげてみようかな
81 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 10:03:35
この試験って、例えば昨年司法コースを受かって、今年は行政コースを受けてる人っているの。
82 :
名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 03:05:23
合格点の発表てまだ?
まだ?
84 :
名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 18:21:16
39点とかゆう噂がある
正式な発表はたぶん月曜だと思う
85 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 17:26:26
本命 37
対抗 38
穴 36
86 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:57:43
マジレスしてやると
21日発送ってことは14日にHP上で合格点
発表だよ。
日弁連はいつもこの慣行
たぶん14日の10〜13時までには発表すると思う
法学既習者試験もそうだった
>>86 だろうね。
あそこはいつも正解発表は試験日の翌日の午後4時くらい。
合格点発表は結果発送一週間前の割りかし早い時間帯の
1時くらいまでに発表するようだ。
88 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 11:30:33
まだかなぁ
完全に趣味で受けたいんだが、この二級試験はどのぐらいの対策が必要なのかな。
例えば民法なら判例百選と内田民法の読み込みで対応できる?
体系書が必要かな。
90 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 13:29:07
>>89 余裕です
但し、手薄になりがちな相続は関連問題含んで毎年1〜3問
根抵当や消費者契約法絡みもたまに出るから注意
>>90 おお…ありがとう。
そういう特別法からも出るんだね。
92 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 17:39:13
合格点発表されないね
93 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 20:46:22
来年2級受けたいのですが、
基本的なことを教えてください。
法学検定2級では、
総合・司法・行政・企業の4コースがありますが、
同一の科目でも、各コースによって
別々の問題になるのでしょうか。
それとも、問題は一緒で、
必修及び科目選択の違いだけで、
コースが分かれているのでしょうか?
例えば商法なら、どのコースでも
(企業コースの必修でも総合コースの選択でも)
同じ問題となるのでしょうか?
ご教示下さい。
94 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:32:58
科目が一緒なら問題も一緒
95 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 17:32:35
合格点33点らしいね
96 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 17:49:43
意外に低かったな
97 :
70:2009/12/16(水) 21:07:11
( ̄□ ̄;) !!
98 :
名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 21:36:56
どうした?
99 :
70:2009/12/16(水) 21:41:01
つまり俺は、二点足りずにまた来年、てことでせうか?
100 :
名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:31:48
>>99 2年も12500円のお布施はきついな
その分いい基本書買えるだろうに
がんばれー
まぁ合格してもあまり意味のない検定だけどw
101 :
名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 20:56:30
もう5年間お布施してます。
こうなると年中行事だね。アハハハー
>>100 ありがとん。来年ほぼ満点で受かれるようがんばる!
来年残ってるかどうかも怪しいぜ この試験
来年法検なくなったら俺、永遠の2点差落ちボーイじゃん・・・
105 :
名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 17:15:04
40点で22番でした
民法は平均高いけど、刑法や民訴なんかは苦手な人が多いのかな
>>105 644:名無し検定1級さん :2009/12/23(水) 11:19:41 ID: □
2級40点で受かってました
ほぼ無勉だけど、勝因は基礎法学で簡単な問題を見つけれたことかな
履歴書に書ける資格が増えたからよかった
就活で活きればいいんだけど
これもお前のレスだろw
マイナー試験なんだから合否なんか一々触れ回らずに胸の中にしまっとけよ
恥ずかしい
107 :
名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 23:33:38
俺です
気に触ったならすみません
俺就活のために取ったんだけど、就活以外に使う人はなんのために取ってるのかなと思って
マイナーな資格なのは分かってるけど、法学部である程度力つけたこと証明するために法学検定と行政書士取ったけど役に立たないのか
108 :
名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 17:03:51
>>107 前者は無名だから役に立つ以前の問題だし
後者も中途半端にもならないからほぼ無力
法律系資格は司法書士くらいから役に立ち始めるよ
109 :
名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:02:01
110 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:45:36
ビジ法2級は今年受けて、マークミスがなければ受かってると思います。
ビジ法2級>法学検定2級、くらいの評価なんですか?
大学生協では法学検定のポスターしか見ないからビジ法はマイナーかと思ってた
知財検定も狙ってたけど、難しいから就活までに断念
受験料高すぎるからな。それが不人気の原因。
112 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 04:05:06
113 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 11:21:46
1級があって論文試験で2級の値段だったらまだ納得できた。
114 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 13:15:49
>>113 それが当初の構想でしょ
1級を予備試験にするっていう
頓挫したのかしらんが、現状はかなり中途半端だよね
115 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:32:19
1級を大学院修士課程に入るための参考資料にしたらどうだろう?
116 :
名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:59:56
>>116 おまいが周囲に羨んでほしかった気持ちはわかるから肩の力抜いて落ち着けって
とりあえず就活頑張れ、な?
118 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:28:09
まあ無勉はありえんな。
実定法学はそういう種類の分野じゃない。
変なプライドもってると人生損するよ
119 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:47:14
試験対策という点で無勉って意味じゃないの?それなら有り得るかと。
120 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:50:15
>>119 なるほどな。
そういうことなら俺も無勉だわ。
でもそれなら自慢にならんなw
そもそも試験対策立てれる試験じゃないし
要するに誇張ってことだろ
新司中心の勉強して旧司受かっちゃいました―(変換)→ほぼ無勉で旧司受かっちゃいました
みたいな
122 :
名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 10:57:58
誇張うぜえwww
大学生になってもコソベン気質のやつっているよなー
123 :
名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 05:50:42
全角w君、書き込みウザ