独学で中小企業診断士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
B級資格に予備校いらね
独学本の情報交換もこちら


一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値
2名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 01:57:19
遠回りの中小企業診断士合格2浪目 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241579114/
遠回りしたい人はこちらへ(診断士に受からなくても足跡を残すことができます)

遠回りカレンダー作ってみたよver.1.4  直前なので載せなかった7月を載せました
残り科目が一科目の場合など利用の機会は限られそうですが

10月 情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、ITストラテジスト)、販売士検定
11月 日商簿記検定、経営学検定、知的財産管理技能検定
12月 ビジネス実務法務検定、経済学検定、三国志検定?
2月 ビジネス会計検定、日商簿記検定、販売士検定
3月 知的財産管理技能検定
4月 情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者)
5月 経済学検定
6月 経営学検定、日商簿記検定
7月 ビジネス実務法務検定、ビジネス会計検定、知的財産管理技能検定、販売士検定、三国志検定


8月 中小企業診断士1次試験
3名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 01:58:03
「知識ゼロからはじめる、200時間独学一次突破法」

1.使用すべき素材
経済:公務員試験用問題集(定番モノ)
財務:簿記問題集(2級+1級の一部)、ファイナンス入門書
企業:スピテキ
運営:スピテキ
法務:スピテキ、会社法と知財の入門書
情報:情報処理テキスト(ITパスポート基本情報の一部)、実装に関するweb記事と若干の実践
中小:白書、施策ガイド
共通:過去問3〜5年分、新聞(日経+全国紙)、ロジカルシンキングの入門書

2.使用禁止の素材
ロジ財、イケカコ、生産管理用語辞典、クイックマスター(全て)、スピテキ(経済、財務、情報、中小)

3.学習方法の概略(優先度で降順)
日ごとにテーマを決めて、寝る迄に必ず実行する。
新聞を読めるようになる。
テキストは「適当に」「内容をバカにできるまで」読む。
問題集を解く上限は最大2回。どうしても無理な設問のみ3回
4名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 07:40:05
>>3
死んだ士の経済は、過去問中心で。
公務員試験用では、レベルが高すぎる。
5名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 07:56:27
>>3
合格目指すだけなら簿記2級も不要。
ゼロからやると簿記だけで、200時間かかるよ。
6名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:04:41
簿記2級くらいできないと2次の事例4は解けないよ
7名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:08:21
>>6
んなことない。
簿記は作業。事例は分析。
診断士として知らなきゃ恥ずかしいが
なくても合格できる。
最短合格には無駄が多すぎ。
8名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:20:02
俺はブログの一か月で受かった奴のを参考に、それを半年で実践。今回、一発で受かった。だいたい200時間くらい。
9名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:32:22
簡単な資格だもん
10名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:33:06
>>3
これでは無理
11名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 09:36:42
主な疑問への解答

経済学・・
過去問5年分程度では出題範囲を網羅的にカバーしていない。難易度のバラツキが大きい。
この2点に対応でき、理解を促す良書が診断士用テキストには無い。
→多少難易度が高くても、公務員用の問題集が結果的に効率が良い。

財務・・
簿記が作業というのは自明。診断士の財務会計はその作業に馴れて過去問やれば8割取れる。
ファイナンスの理解には会計の初歩的知識が前提。
診断士用テキストは、ファイナンス理論を知らない人間が作っていると思われるケースが多くて危険。
二次の事例分析では、ファイナンス入門書+管理会計入門書(一次では不要)で対応する事が望ましい。
→簿記を一通り駆け足で概要把握、ファイナンス入門書を読み込む、過去問で難易度を知る、という流れが最適。
12名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 11:03:02
>>5
簿記2級200時間とか時間かけ過ぎだろ。

3級の本をさらっと読んだあとに2級のテキストと過去問をやる。
こんな感じで100時間あれば充分だろうね。
13名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 11:49:47
>>12
簿記スレの標準時間を書いただけさ
誰もが優秀なわけではない。
14名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 11:57:37
>>3
こんだけのテキストをこなす時間配分を教えてくれ。
ざっくり見ると200じゃ終わらん。
15名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:06:52
簿記はやると遠回りだよ。
まだ、証アナ1次が近いわ。
16名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:08:59
>>8

あぁ、あの二次を落ちまくってベテ化したバカのブログね。
あのバカ、去年ようやく2次に受かってたけど、もたもたしてる
間にどんどん後輩に抜かれてったな。

>>8もそうならないように気をつけてくれよ。一次と二次は全然
相関のない試験なんだから。
17名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:11:09
>>14
3:4:3:3:3:2:2
18名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:13:28
>>17
財務40時間の配分をkwsk
19名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:14:36
>>16
悔しかったんだなー
20名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:16:02
>>16
最強の落第者(呪
21名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:17:30
>>17
お前が天才じゃなかったら3倍はかかるぞ。
22名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:19:57
>>3
問題集は過去問だけかい?
23名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:29:48
>>16
よみまや和尚に粘着してるのもあんたやろ?
24名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:31:20
>>8
あのブログは短時間合格には参考になる。
あと二か月君もよかった。
25名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:37:39
>>23
個別の名称を知っているお前が粘着してるんだろ
責任転嫁する卑怯者よ
26名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:41:32
図星かよw
27テンプレ:2009/09/21(月) 13:02:41
■■■■よくある質問■■■■
Q.どのくらい勉強すればいいですか?

A.一次対策の目安時間(大卒限)

1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値

(補足)偏差値は東進のものを基準
http://www.toshin.com/daigakuranking/

※式の作者より
この式は、生の体験談、書籍やネット等での情報を基に、数人からヒアリングした感覚を加味して作りました。
2823:2009/09/21(月) 13:11:05
>>25
502で一緒にコメント付け合った仲や
29名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:26:42
俺は過去問5年分を何回も繰り返して受かった。
教科書がなくても過去問の解説にはなぜこの答えが合っているのか、他の選択肢の何が悪くて間違っているのか
理由を挙げて書いてあるから、そこから知識の幅を広げていけるからね。
(ダイエックスの書籍、3年分×2冊)

会計、法務、中小企業施策は商工会議所においてある無料パンフレットを利用した

・中小企業税制48問48答
・中小企業の会計31問31答
・中小企業施策ガイドブック

中小企業白書、経済白書、その他政府刊行本は図書館で借りた。

あとは山根式って本で基本的なことを補強した。
Amazonで1円で買ったので05年発行とかで施策や法律やITは時代遅れなところもあったけど。

勉強は図書館の自習室。1次合格の総費用は5000円かかってないと思う。
30名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:32:34
それから財務会計は簿記2級だけではダメだけど、取っていると理解の助けになる。
(後半の企業価値の算定や投資効率などは簿記2級ではやらない)

簿記2級は過去問をひたすらやればあっさり取れる。
応用や引っ掛けはなくて、過去問に出てくる問題がそのまま数字を変えて出てくるようなもんだから。
過去問は本屋で980円くらい。簿記をまったく知らなくても5時間×1ヶ月くらいの勉強で受かるから、
来年の一次を狙うなら11月か2月の試験でちょちょいと取っておくと勉強の助けになるかも。
31名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:34:19
最後に

> ・中小企業税制48問48答
> ・中小企業の会計31問31答

これは中小企業庁のHPからpdfでダウンロードできるし、頼めば郵送でももらえる
32名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:34:26
>>30
おい!診断士の1次に200時間なのに、簿記に150時間も使えるかよ。
33名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:43:57
ああ、簿記2級取るとしたら、という意味で書いた。もちろん取らなくても合格はできる。

それから土日くらいは休んでいいよ・・・
34名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 13:45:18
>>29
その勉強法で情報何点だった?
それともIT関係者か?
35名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 14:03:04
>>34
情報は64点だった。IT関係者ではなく、平均的なPCユーザー。

IT系の規格や単語はたいてい協会があってネット上に詳細な情報が公開されてるから
情報収集のしやすさでは他の科目よりも勉強しやすかったかもしれない。
あと統計手法や分析手法は苦手だったし時間効率が悪いので捨ててた。
36名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 14:06:32
情報は簡単だったと思う。
インチキSEで落ちた人は多いらしいがwww
37名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 14:28:14
うんちくはブログでやれ・・・
更新していないじゃないか・・・暇なくせに。。。
38名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 14:29:25
悔しかったんだなー
39名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 14:32:55
SEだったら、応用とって免除すればいいのにさ。
40名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 15:10:40
診断士用の参考書スレッドが無いみたいなんですが、ここで良いのでしょうか?
2010年度版の参考書はもう発売されてますかね
41名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 16:11:56
ブロガーにメールで聞いたほうがいい
42名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 16:21:57
>>19
いや、悔しくない。自分のほうが後から学習を初めて先に合格してるから。
「後から来たのに追い越され〜」ってホントにあるんだな、と感じた。

>>23
和尚さんは知ってるがよみまなんて知らん。和尚さんの事例を見ててもわかるが、
良い人だったり真面目な人だったりしても、試験には受からんのだな、と。
試験は冷酷だよ。

一次は独学で通過できるが、二次も独学で合格するのは結構辛いと思うな。
同期の人に完全独学って人がいるが、かなり頭のいい人だった。診断士
なんかにはもったいない人だったよ。
43名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 17:53:26
>>27
これはすごい精度だ。
でも、俺が入学したとき、
青山の経営は65もなかったw

計算式 265
実際 250弱
44名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 17:56:58
ピン大・経の俺は550時間もかかるんけ…orz
底辺大で受かった人、そんなにかけないと合格でけへんもん?
45名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 18:17:18
現役のベテランブロガーを語れ
引退したブロガーに興味はない
46名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 18:18:38
>>45
そんなんいてまへんがなw
47名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 18:49:39
>>11
>診断士用テキストは、ファイナンス理論を知らない人間が作っていると思われるケースが多くて危険。

これは同意。
ヒドい本が多いね。
48名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:36:33
全くゼロから自宅でやるならDVD講座の方が良いでしょうか?
どこのスクールにしようかとても悩みます。
30代高卒サラリーマンなので死ぬ気でがんばります!
49名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:43:18
おすすめはユーキャン。時点でマンパワー
50名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:45:20
>>49
オマエは最悪だな。ユーキャンのワケないだろ。
マジレスするとTBC。
51名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:55:53
>>50

お前最低だな。おすすめはTAC
52名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:58:00
LEC
53名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:59:32
エステだろ
54名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:59:57
>>27
この式凄いよ。
ちょっと感動した。
受験機関はこういうノウハウ持ってるのかな?
55名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 22:51:37
>>44
大商大・経
3年間で、だいたい700時間
参考にしろw
56名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:19:36
ゆるい頭よの……
57名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:34:03
58名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:52:21
>>48
タックに通学しろ
59名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:54:17
>>27
これは、予備校で授業を受けた時間は含みますか?
60名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 00:04:20
予備校の診断士講座の定員と受験者数を考えると
独学が圧倒的に多い試験だよ。
予備校の宣伝に騙されないように。
61名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 01:01:54
>>27
どこかのスレで1000時間とか言ってた池沼がいたよなー
62名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 01:09:57
>>59
含みます。
そのため、効率を追求するなら、多くの場合一次は独学が望ましい、と言えます。
63名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 02:48:29
おはようございます。FSP宣言します。
64名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 08:04:24
タックが出してる合格体験記みてみろよ。
早稲田とか慶応とかのやつでも一次1000時間くらいかけてるから
65名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 08:18:10
>>64

合格体験記は実態を表していない可能性が高い。
最低でも2段階のフィルターがかかってるから。
1.優秀な人や勤勉な人ほど合格体験記を書かない人が多い。志が高いから診断士合格で悦に入ることが無い。
2.受験校は短時間合格の例は営業上避ける。ましてや独学短時間の体験記なんて晒すワケが無い。


あと、時間かけたから能力が低いってわけじゃない。
より慎重に、合格確率を上げる為に許される範囲で時間をかけるのは、
手堅く賢い戦略とも言える。
66名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 09:20:34
診断士試験に受からなくてもコンサルタントになれる
67名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 09:27:15
経営学部や経済学部の出身者は基礎知識があるから短時間になるだろうし
IT技術者や会計士など業界に詳しければ短時間になるだろうし
68名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:03:01
合格体験記に高卒や四流大学卒はコンプレックスがあるから書かないだろ
君は一次試験につまづいている高卒なんだろ
せいぜい頑張れ
69名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:07:27
>>65
ま、実態は全員集めてアンケート取らないと分からんと思うで。
ポイントは初合格時の受験回数の中央値やろうね。
2ちゃんでは、書き込みのインセンティブが逆になり
短い奴ほど嬉しくなってレスしたがり、千時間切った奴ばっかり申告してる。
それを見て、千時間超えた奴は叩かれかねないのでレスしなくなる。
ねら〜の平均年収三千万と同じ構造。
2ちゃんも偏るし、年収と同じ構造なら合格者の中央値は千時間こえてる。
一年勉強したとして、机に向かうだけではなく通勤通学時に電車の中で
パラパラしますわ。それだけで一時間は費やしてるやろ?
出勤日二百四十日として、電車内勉強だけて二百四十時間になる。
もし初年度落ちたら電車だけで倍の約五百時間になる。
だから二年かけたら千時間行く奴は続出。
勿論簿記などの遠回りの試験勉強時間も含むよ。

ポイントは一次初合格者のうち、一年目で受かった奴と二年以上かかった奴の割合やな。
70名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:30:12
まだ勉強を始めていないけど、
負け犬の遠吠えに見えますね。
71名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:32:30
>>70
ココは合格者がキミのような人にアドバイスをしてくれる、優しさにあふれたスレだよ。
72名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:40:35
勉強をはじめるならブログを立ち上げないとモチベーションさがるよ
73名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 10:45:43
独学は危険です。
受験校のノウハウを最大限活用して短期合格を勝ち取りましょう。
私はTBCをお薦めします。
74名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:07:28
>>71
合格者で2ちゃんのこんなスレ見てる人は、
完全に負け犬だと思います。
75名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:14:06
俺はこれが参考になった。

1次試験に1カ月で合格した時の勉強法
http://shindanshi1.hp.infoseek.co.jp/benkyoho.html
76名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:15:26
反面教師ブログ(撤退者)

はんじょううん
よみま
ゲッツ
和尚
サイコロ@右脳型コンサルタント
77名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:19:28
>>75
絶対に参考にしちゃいけない勉強法、という意味で参考になるよな
78名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:21:15
ブログウォッチャー歴何年?
79名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:31:05
>>77
俺は真似した
ニートじゃないから半年かかったけど
80名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:33:17
>>78
4年です。去年に運よく合格しましたが、予備校の講師になったので、今でもヲチしてます。
81名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:45:42
>>69
下みてもキリないやろw
電車の中まで勉強してる人は、少数だと思うぞ。
働いて隙間時間も勉強して合格しても、コスパ悪すぎのダメ資格やで。
まだ通ってれば取れるMBAの方がコスパはええんちゃうか?
そんなワシは、診断士合格してから、大学院に行ってるわw
82名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:47:38
>>69
D
お前の文書だと一生受からない。せめて結論は先に書いた方がいいね。
83名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:52:54
>>27
この式は、よくできてると思います。
1000時間こえる人は、ア
84名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:55:39
>>81
どんなトコ通ってるの?
85名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:57:14
>>76
サイコロも撤退したのか?
休んでるだけだろ?w
86名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:04:03
>>75
これの方法は王道だと思うぞ。
2次には何度も落ちたらしいけど、
1次に1か月合格は評価できる。
早稲田や慶応に出て1000時間かかっちゃう池沼より、
遥かにエロイわ。
87名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:21:06
早慶卒で一次1000時間なんて
そもそも存在しねーだろ
8886:2009/09/22(火) 12:25:29
>>87
うん。俺もしらん。
でも、>>64に書いてたからw
89名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:28:50
独学で意志が弱い人は、ブログを書くべし
90名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:38:22
>>69みたいなアホは自己弁護に必死
91名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 12:46:31
何年も受験生ブログを続けるベテランの生き様が素晴らしいよ
92名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:35:29
合格体験記 208ページ T村さん
早稲田 商学部 
一次 1500時間
二次 360時間

216ページ
慶応 商学部
F田さん

一次980時間
二次300時間

238ページ
W辺さん

高卒

一次1100時間
二次1500時間

よって一次について学歴の相関関係は感じられない
93名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:40:08
2008版 合格体験記

明治文学部 
Y田さん

一次1000時間
二次 150時間

慶応 経済学部 
Mさん

一次1500時間
二次 500時間

早稲田 商学部
N岸さん

一次1100時間
二次 400時間

早稲田 法学部
F田サン

一次750時間
二次150時間

青山 国際経済
I井さん

一次700時間
二次1000時間
94名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:51:02
>>93

>>27に比べて違和感を覚えるのは何故だろう。
受験校の意図が入りすぎているのかな?
95名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 15:53:31
W辺さん

高卒

一次1100時間
二次1500時間

この時点で外れてるジャン。
96名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:05:07
1000時間って、毎日4時間を週5で丸1年だぞ?
みんなホントにそんな勉強してるのか?できてるのか?
97名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:08:26
タックの授業だけでもこなすだけでも300時間ちかくあるからな
98名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:12:30
実感としては250時間あたりを超えると、やる事が無くなる。

模試の時期までに200時間〜250時間学習をし、
結果次第で直前追い込みのペースを推し量るのが手堅く効率的だと思う。
99名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:14:16
費やした時間≠合格に必要な勉強時間だろ?
俺今年初めて勉強したもんで、思わず一次800時間も勉強してしまったが、
多分500時間(大体G/W前ぐらい)で十分だったと思ってる。
むしろG/Wから1ヶ月は、2次の勉強をした方が良かった気がする。
100名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:16:23
>>99

そこの塩梅がむずかしいよな。俺も同じだ。結構楽勝で一次うかってしまったのでその分2次の勉強しとけばよかったと後悔してる。
ただ同じくらい勉強してぎりぎりで落ちた仲間もいてそうったらおしまいなわけで難しい
101名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:28:05
蛸の一次模試で、2科目も居眠りしてどちらも40点台だったのに
結果100番ぐらいでA判定だった時に、勉強し過ぎたと思ったよ。
だが結果が返ってきたのは直前だったから一次の勉強に専念してしまった。
結局本番では、レックの速報ベースで510点ぐらい。
今2次の勉強をしているが、150時間(20事例)程度しか時間とれないし、
ちょっと足りない気がしてる。
102名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:42:16
>>101
一次・二次 200時間・150時間で可能な対策を考案中。
103名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:51:42
2次の最低ラインは150時間みたいだな
104名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:55:12
でも2次って1次と違って暗記モノじゃないから、
かけた時間がそのまま点数に反映されるわけでもないんだよな
105名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:01:01
>>104

俺もそんなふうに考えて半日くらい悩んでいたら、
暗記モノと同じようにパターン化して習得する方法を思いついた。
今年初受験、一次に引き続き完全独学にて実験中。
106名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:21:17
>>103
俺は200・100でやってみるわ
107名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:31:12
>>106

一次で落ちると思うw
108名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:33:39
>>107
一次は合格してるわ
109名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:55:09
>>103
予備校で50時間くらい授業あるよな?
だったら、独学だと100で行けるかも
110名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:58:57
ブログで文章表現力を鍛えることだ
111名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 17:59:54
>>110
もちろん書いてますがな
112名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:04:06
>>96
できません。
合格してニンジンもない。
やってられません。
113名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:05:44
合格体験記を書くといくら貰えるの?
無能を晒して、つらくないのかな。
114名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:24:52
>>92
あんた悔しかったのかしんないけど
暇人ですなwww
115名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:32:03
診断士に受かったところで何も変わらないよ
むしろ仕事をおろそかにしてリストラされるなよ
116名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:34:47
独学じゃ、受からんけどな
まあ、稀に受かることもあるから、頑張ってみたら。。。
117名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 18:52:55
>>81
そんな事ないやろ。経験的にちょこちょこ
何らかの診断書のテキスト開けてる奴は見る。
お前は賢そうやから要らんかもしれんが
話をこの試験の大元に視点を移すと
一年に一回しかチャンスの無い試験で且つ
合格率4%しか無い試験ですわ。
受けると決め、「合格への競争率の高さ」
を考えた場合、無尽蔵に時間を割く(本気モード)はず。
じゃあ当然大学受験時代思いだして同じような事をするわな。

118名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 19:37:15
コンサルタントに診断士は必要ない・・・
119名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 20:48:21
ブログ更新キボンヌ。。。
120名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 22:45:57
>>117
働いている人間が無尽蔵に時間を割くと命を縮めますわw
121名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 23:05:53
オークションで去年の通信教材を格安で購入して頑張ります。
122名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 23:46:03
偏差値50なら50×19で950。
1500から950引いて、550かい!?

無理、無理!受かるわけないじゃん!
123名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 23:49:24
>>122
中卒の俺が受かってるんだから、学士様だったら楽勝だべ。
124名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 00:00:15
>>122
ゆとり乙!
125名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 00:55:31
>>85
今年ダメだったら、2次は一生受からんぞ
あいつはいいやつそうだから、撤退が基地
126名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 01:02:45
>>105
kwsk
127名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 10:06:13
資格学校に払う金がないのか?
128名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 10:53:55
予備校に寄付するような無駄金はない。
129名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 11:14:13
>>127
時間が無駄なんだよ。
130名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 11:19:12
Time is money.ですなw
131名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 11:38:12
10月から市販テキストで来年の合格を目指します
132名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 11:40:20
早くから始めると試験前に飽きるぞ
独学だったら4月からで十分
133名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 11:50:06
>>118
協会発表の一次試験の統計資料を見ると
経営コンサルタントの一次試験の合格率が
全体の合格率より異様に低いのが気になるw
経営コンサルタントってアホばっかりですか?w
134名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:00:44
安い時給だから資格学校に通えないんだろ!
早く正社員になることよの〜
135名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:01:45
>>134
お前、予備校に捨てる金あるんだったらクレ
136名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:05:34
>>134

発想が貧困すぎる。
この資格は、就職には役に立ちません。
137名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:11:24
>>133
仕事柄興味はあるから一応エントリーはするものの
忙しくて勉強時間が取れないことが一番の原因ではなかろうか
138名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:30:28
それは言い訳 創造力がありすぎて、診断士試験の実務からかけ離れた教科書について行けないんだろ
診断士は役に立たないからプロコンには必要ない
139名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 12:50:06
独学のメリットは、時間の有効活用にあります。反面、自律的な実行力と集中力が求められます。

気分が乗っているときは、受験校でも独学でも効率は良いでしょう。
しかしモチベーションが低いとき、独学では自分の力だけでコントロールする必要があります。

私の場合一次試験では、
気乗りがするときは、暗記モノを集中してやりました。
気乗りがしないときは、経済や財務の計算問題をやりました。
140名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:29:05
診断士ごときで予備校行くやつは都市伝説だよね?
1次試験受けたとき、予備校のテキストらしきものを読んでるやついなかったぞ。
141名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:32:37
>>3
こんなにやって200時間で終わるかよ、チンカス。
馬鹿じゃねーの。
142名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:35:57
>>140
6月末にTACの模試に行ったらキモイ奴ばかりで、
休み時間に偉そうなことを抜かして騒いでた。
そいつら含めて相当数は受講生のようだった。

独学2ヶ月ではこんなクズどもに負けてしまうのだろうか、と恥ずかし思っていたら、
その会場で自分がTOP5内に入っていて拍子抜けして笑った。
143名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:37:34
>>141
自分自身を見つめ直してみようね。
やり方と集中力に問題があるんじゃないかな?
144名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:57:49
つーか、>>3はヤリスギw
こんなにやらなくても500点こえたよ。
145名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 17:58:24
>>144
全部やれ、とは書いてない。
146名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:01:41
やらんでええとも書いてへんで。
ところで、お前が貼ったんか?
147名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:04:46
そや。何か?
148名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:05:05
俺が別のところに書いたものが転記されていた。
149名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:05:50
くだらんもん貼るなや
150名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:06:48
死んだ士なんて、過去問皿回しで合格じゃね?
151名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:09:12
>>150
それで落ちてる人が大勢いるみたいだからね。
152名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:09:44
落ちる人は何をやっても落ちます。
しんきん
153名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:12:38
しんきん?
154名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:15:52
おい、オマエラくだらねえやり取りしてんな。
そういうブロガーみたいな不幸をさける方策を出してみろ。
特に噛み付いてる>>149からまず出せ。
155名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:19:23
>>154
アホだったらTACに行くといいよ。
156名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:23:34
アホのTAC、バカのLECとは聞くな
157名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:27:25
すれたい読めあほ
158名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:29:15
>>157
アホは独学では無理
159名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:30:19
さすがに地頭は換えれまへんわwwwww
160名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:35:00
しんきんってどこの信用金庫なんだ?レベルが分かるな
161名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:35:25
地頭は関係無い。
誰でも独学で合格出来るはず。

そのアイデアはここまでの書き込みで多少なりとも出てきたはずだ。
162名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:35:45
>>159

蕎麦くえ!蕎麦湯のめ!納豆もたべろ!魚もたべろ!
163名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:37:00
164名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:40:57
>>163
あまり追求するな。かわいそうだろ。
そんなヒマあるなら、あのブログの事例分析のヒドさをコメントしてやれよ。
165名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:41:56
>>163
俺が養成スレに貼ったの真似しただろ?w
166名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:52:30
天下り資格なのに気がつかないのか?
金はすべてOBいきよ
167名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:53:26
>>166
おっさんに与えてやってるんだよ
お前に関係ない
168名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:54:52
>>160
年寄りだから、少しだけ頭がかたくなってるだけだよ
もともとはエリートだぞ
やればできる子
169名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:55:16
>>165 定番ながらナイスなつっこみ
>>166 黄色い救急車常連乙
>>167 学習能力低下による痴呆に注意

   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 何回やっても >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃうの!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
170名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:58:36
難易度は
中小企業診断士>行政書士>社会保険労務士
ttp://www.lec-jp.com/tsushin/plusist/carrier2.html

独学で社労士を取得するのは難しいから
診断士だと厳しくないか?
171名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 18:59:06
あの歳で信用金庫だとエリートじゃないだろw
172名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:01:11
一次は独学可能だよ。2次まではきついとおもう
173名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:05:35
ただいま二次に向け独学中。
174名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:16:59
>>171
28歳だぞ?
175名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:18:26
飯食ったか?
176名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:19:21
今、かみさんが作ってる。
177名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:41:06
>>172
2次なんて、予備校の授業数少ない
独学とかわらん
178名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:43:57
それでなくても合格率が20%近いわけだし、上位20%以内が予備校受講生のみ!とは思えないな
179名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 19:54:58
>>178
実際は予備校組は合格者の3割
残りは独学です
180名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 20:23:45
>>174

まじで???あの絵から40後半かとおもった
181名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 20:40:03
なにそれ?
182名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 20:55:31
絵で判断すんなや
にーちゃんやで
40後半だったら、おっさんやろw
183名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 21:49:54
しんきん、だれそれ?
184名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 22:51:35
8浪の人
185名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 23:37:40
8年も勉強を続けるなんてすごいね。
186名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:03:30
しんきん。あの事例分析はひどい。
コメント質問にもまともに答えれないようだ。

ワカシャチ勉強会とかいう集団のレベルがひどいんだろ?
187名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:10:36
田舎者のことはしらんがな
188名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 00:27:13
独学すると10年かかりますお
189名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 03:59:03
しんきんさんは、勉強会に参加して失敗している例だね。

勉強会が合う人合わない人がいるけど、彼は合わない人のようだ。

どの勉強会にも牢名主のようなベテが居るもんだが、しんきんさんは
そのタイプになっちゃったね。

何回も二次に落ちてるんだから、事例の解釈について口角泡を飛ばして
議論する資格なんか彼にはないんだよ。それに気がつかずに、ブログで
相手を言い負かそうとするのは、身の程知らずも甚だしいよ。

自分は基本独学と通信で合格したんだが、こういうバカをネットで見るたびに、
勉強会に参加しなくて良かったなぁ、ブログを書かなくて良かったなぁ、
502を相手にしなくて良かったなぁ、とつくづく思うよ。
190名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 05:21:00
その方は診断士に向かないと思います…
191名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 07:46:02
>>189
裏山Cのかお
192名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 08:16:38
たまたま受かることもあるしな
あんまり偉そうにしない方がいい
合格してこんなスレみてる池沼もしんきんも変わんない
193名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 11:33:41
>>192
たまたまだろうがなんだろうが、合格したらそれで名称が得られるんだから、
合格したのと合格してないのでは、天と地の差があるよ。

合格しないからって、ひがまないで。

189さんはどうやって独学したの?
194名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 20:00:16
189さん
通信使ったのなら独学って言わないんじゃないか…
195名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 22:02:12
診断士はワールドワイドに活躍できます。。。
196名無し検定1級さん:2009/09/24(木) 23:18:54
レアな廃止ブログを知りたい…
197名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 11:26:08
1次ぐらいだったら独学でOKで、2次は予備校を利用がいいの?
198名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 12:28:10
しらんがな
199名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 12:36:18
>>197
一次、二次とも独学が最強。
但し模試だけは受けること。
200名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 17:49:12
>>197
お前のスペックも分からんのに答えられるのはエスパーだけやで。
つーか、そんなんもわからんお前には、
独学でも予備校通ってでも無理。
診断士は諦めて、他のスレで遊んどれや。
201名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 17:50:26
>>199
エスパー乙!
202名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 18:20:01
>>197
キチガイは放置で・・・

・短時間/自分のペースで学習出来る
・待ち時間、移動時間のムダが無い。
・予備校は程度が低くてキモイ奴が大半で、同じ空気を吸いたくない。

おれは以上の理由で独学してる。
不安なら通信もいいかもね。
203名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 18:22:05
>>200
よう!方言知障!
204名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 18:57:24
マジレスすると、独学は向き不向きがある。
今まで独学で何かに合格した経験がなければ
素直に予備校に行った方が近道
205名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:00:58
>予備校は程度が低くてキモイ奴が大半で、同じ空気を吸いたくない。

独学なのに詳しいなw
206名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:02:55
>>205
釣られちゃいかんよ。
207名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:03:17
>>205
一度パンフ取りに行った。
一目でわかるヤバさw
208名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:06:41
>>207
キモヲタが多いエステでも行ったのかね?
209名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:09:36
確かに一次試験は、青白い顔のヤツがいっぱいいた。
情報処理試験と同じ空気を感じた。
210名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:12:42
>>207
エスパー乙!
211名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:18:48
>>209
情報処理とは縁がないんだけど、ああいう感じなんだw
212名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 19:20:21
死んだ士は、コンサルの次にSヨが近い
213名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:25:52
落ちる奴のブログはほとんどくだらない日記を書き込んであるな・・・笑えるけどな!
合格する人のブログはどことなく品がある
214名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:51:58
うんこちんちん
215名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:04:12
来年受けようと思ってるんだけど、>>3は信用できるのかな?
216名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:22:01
>>215
お前が実験台
217名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:25:23
>>215
大丈夫だよ。むしろ王道だ。
でも地頭と取捨選択するセンスがないと、この分量全ては200時間ではこなせない。

>>216
去れ。
218名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:45:58
>>215
できません。
無駄が多すぎです。
219名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:51:47
>>218
具体的にどんなトコですか?
220名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:59:05
>>219
言ってわかりますか?
少しは勉強を始めていますか?
221名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:01:36
>>220
いつかわかるようになりたいので、
その準備としておねがいします。
222名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:12:51
ブログにアップして
223名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:27:59
独学でブログ書いてる人なんていないでしょw
224名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:43:28
>>221
@企業:スピテキ2010年を購入します
A読みます
B過去問5年分をやります。
@〜Bまでにかかった時間と過去問の点数をアップしてください。

では。

225名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:50:51
>>224
とりあえず2009年版を2、3日かけて流し読みして、
2年分の過去問で65%の出来でした。
いかがでしょうか?
226名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:51:47
企業経営理論は364 ページ
1ページ2分として12時間強
過去問5年分+解説読みと復習で各2時間*5年分
合計22時間

これを1週間で終わらせる(平日2時間土日6時間)
やれそうだろ?
227名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:52:43
>>225
合計の時間数は?
228名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:56:25
>>225
センスあるわ。おまえやったら、100時間で1次は合格でけそうやね。
229名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:56:51
>>227
はっきり覚えてないんですが、正味5時間くらいだとおもいます。
ファミレスやスタバで雑誌と交互に読んでた時間が長かったのであいまいです。
230名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:57:50
>>228
でも法務とか情報システムが全く分かりませんw
231名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 23:59:09
>>223
つ いんきんさん
232名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:02:03
5時間で1科目終了かよ。マジレスしますと、その才能は、死んだ士以外に使ったほうが世の中のためだと思われます。
233名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:05:16
ブログ選手権日本一
234名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:09:08
>>232
企業経営理論や財務はなんとかなりそうなんですけど、
他が・・・
235名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:09:52
5時間で1科目!?
7科目で35時間じゃねーか。
すごいね。
236名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:11:22
>>229
君から教えられても、俺が教えることは何もなさそうだ。
237名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:18:34
企業経営は一般常識と国語力だから、
ビギナーズラックがあれば
最初の頃に6,7割取るヤツはザラにいるだろ。
238名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:22:08
ビギナーズラックwww
おまえ、おっさんやろwwwww
239名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:29:14
5時間だと?ホントに可能なのか?
頭の構造が違うのか?それとも読み方に秘密があるのか?
240名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:35:05
限られた時間でブログをチェックするスピードを応用するんだ
241名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:36:41
ブログは書いても人のは読むな
242名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 00:41:17
>>239
無勉もいるんだから、5時間の人もいるんじゃね?w
243名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 01:03:00
ブログに粘着している蛸がいるね
244名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:20:07
無勉とか言ってる奴キモイ。
試験用に勉強してないだけだろ。知識入れる機会があったわけだろ、以前に。
要は無勉のやつなんて存在しない。5フォ-スもアンゾフもマグレガーも意識しないと頭に残らない。理解出来ないだろ。
むしろ無勉とかいう奴にかぎって実はメチャメチャしてる。俺は普通に勉強してる、昔したとハッキリ言う奴がすきだ。
245名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:44:44
お前に好かれんでもええんちゃうけ?www
246名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:50:56
>>244
無勉を語る場合、試験用の勉強だけを数えるに決まってるだろ。
それとオマエは教養と勉強の区別もつかないのか?
資格試験なんて受けてないで、まずは本を読め。
247名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:54:37
>>244
悔しかったんだなー
248名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 02:55:43
>>244
お前が思ってるほど世間は狭くないお。理解しなくても、できるヤツもいるのさ。引きこもっていないで、たくさんの人と出会うといいお。
249名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 11:34:11
いや、でも特定の勉強スタイル
にフォーカスあてたスレやねんから、
「とばし」と呼ばれる手法を用いて
中小企業診断士合格に有用であった勉強の時間を
簿外に付け替える事で見掛けの勉強時間を少なくし
少量時間で合格し、中途半端な難易度の資格試験で、俺は赤字を出さな
かったように見せかける奴が横行されても困惑するわな。

まずこの試験の特徴である難易度は高くないという強調レスに
同調し、それに合わせて体裁繕いたいんやったら他スレ行けよ。

実態が浮き上がらないとこのスレのコンセプトは満たせない。
だから、独学で受かった奴は
その前の学歴や他の保有資格や試験スキル、試験勉強ブランク期間、職種、可能なら年齢を開示し
勉強開始前の知識レベルや地頭レベル、
勉強時間に簿外付け替えがない事を説明して
読み手が自分と比べられるように欲しいわな。
250名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:00:26
>>249
真正馬鹿北
251名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:13:29
>>249
おまえ、ちょっとおかしいぞwww
252名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:15:30
>>249
D
貴様は一生合格できません。
253名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:22:04
>>249
まずお前が開示しろ。
254名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:14:03
>>249
ブログでやれ
255名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:16:53
>>249
ブログで吠えろ…
君のブログはきっと素晴らしいはずだ…
256名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:18:41
俺は読まねーけどなw
257名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:32:36
>>249は1000時間超で今回のゆとり1次試験をクリアーした池沼だと思う。
258名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 14:09:46
>>249

30歳
MARCHレベル文系卒
中堅企業営業職
会計、法律、情報システムの前提知識・経験無し
保有資格無し
地頭、中の下

本年初受験
独学
250〜300時間程度
約490点、足切り無し

二次も独学中
259名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 14:47:19
>>249
前にどこかに書いたけど
>>258さんを参考にもう一度書いてみる。

40歳
工業高校中退
オヤジの跡を継いで板金工場経営(一応、株式会社)
会計、法律、情報システムの前提知識・経験なし
(全部、カカアがやっている)
ここ数年、日経新聞とWBSは好きで見ている
保有資格 普通自動車免許、自動二輪免許
地頭 意味がわかりません

本年初受験
180時間〜の本を参考に独学
250時間弱
520点

二次も独学中
260名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 14:57:27
>>249
36歳
東工大卒
一部上場 R&D
卒業後、専門分野以外の勉強なし
保有資格 そろばん3級(小5のとき)
地頭、中

初受験
独学
150時間
450点

海外出張と重なったため
今年の2次試験は断念。
261名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:02:37
>>249
テンプレ、こんな感じでええか?

【年齢】
【最終学歴】
【職種】
【前提知識】
【保有資格】
【地頭】
【受験回数】
【勉強方法】
【学習時間】
【一次試験合計点】
【二次は?】
262名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:04:20
>>261
【年齢】21歳
【最終学歴】駒大経営学部在学中
【職種】学生
【前提知識】大学の授業
【保有資格】簿記2級
【地頭】下
【受験回数】1回
【勉強方法】独学
【学習時間】100時間(大学の授業除く)
【一次試験合計点】450
【二次は?】独学
263名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:04:53
MARCHレベル?
P&D ?
ってなんのこと?
264名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:05:47
しらんがな
265名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:06:59
>>261
オマエが249なんじゃねえか?
どっちでもいいけど、オマエも晒せ。
266名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:09:49
>>265
ごめん。書き方が悪かった。
テンプレ作った俺は>>262
267名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:18:23
受験回数2回の俺が恥を晒しますw

【年齢】33歳
【最終学歴】専門学校卒
【職種】SE
【前提知識】ERP技術者なので、それなりに。
【保有資格】ソフ開
【地頭】下
【受験回数】2回
【勉強方法】独学。土日祝のみ勉強。平日は無勉。
【学習時間】2年で500時間ほど。
【一次試験合計点】1年目3科目 2年目4科目 全部70点以上
【二次は?】独学
268名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:20:23
>>265
人に言う前にワレが晒せや
269名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:23:35
やっぱり、1次は簡単な試験みたいだね。
270名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:27:18
>>267
お前は恥じゃない。
おれよりはるかに賢い。

>>249
池沼っぽいお前が晒さないと、俺みたいなアホがうpできん。
一丁頼むわw
271名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:34:08
>>265
はよせんけ
272265:2009/09/26(土) 15:36:11
>>271
元気だなw
258=265だ。
最初に晒してる。
273名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:38:20
ブログを書かないものは、診断士受験生にあらず!
さあブログを書こう
274名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:40:43
>>273
お前が見本を見せてくれ
275名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:11:04
動揺してブログの更新できないのかな?
276名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 19:43:35
>>249
どうやら他スレに行くのは
おまえらしいお
277名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 00:28:27
【年齢】50歳
【最終学歴】海外MBA
【職種】会計士
【前提知識】?
【保有資格】会計士、税理士
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】スピード問題集、過去問、白書
【学習時間】3ヶ月(約200時間?)
【一次試験合計点】550点
【二次は?】独学
278名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 00:42:23
最高で500時間か
独学で行けそうだなw
279名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:00:48
独学は引きこもりのプロフェッショナルなら受かるだろう。
280名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:47:46
【年齢】30歳
【最終学歴】関関同立
【職種】商工会議所職員
【前提知識】制度融資に日頃から触れている程度
【保有資格】簿記2級、初級シスアド
【地頭】並
【受験回数】2回
【勉強方法】スピードテキスト、過去問、白書
【学習時間】1年目約400時間、2年目約200時間
【一次試験合計点】1年目415/700(2科目合格)
         2年目353/500(情報以外70点超)
【二次は?】独学、弱点のみweb講義を受講
281名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:52:57
249はどこ?
282名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:12:58
【年齢】33歳
【最終学歴】駅弁
【職種】主夫
【前提知識】年相応
【保有資格】社労士、行書
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】過去問、白書
【学習時間】200時間弱
【一次試験合計点】430
【二次は?】独学
283名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:17:40
>>279
んなことない。
284名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:31:55
【年齢】32歳
【最終学歴】地方公立大
【職種】信用金庫
【前提知識】BS/PLを見慣れている程度
【保有資格】宅建・FP3級
【地頭】中の下
【受験回数】1回
【勉強方法】スピテキ・スピ問・白書
【学習時間】700時間弱
【一次試験合計点】440点
【二次は?】独学。職場は養成課程行かせると言うけど興味なし。
285名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:50:59
【年齢】29歳
【最終学歴】駅弁経済学部
【職種】中位地銀行員
【前提知識】融資担当
【保有資格】宅建・ビジ法2級
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】ポケテキ・過去問・白書
【学習時間】300時間弱(GWまでは週末のみ)
【一次試験合計点】430点
【二次は?】独学
286名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:35:45
【年齢】38歳
【最終学歴】Fラン大
【職種】IT
【前提知識】営業
【保有資格】ネスペ
【地頭】底辺
【受験回数】3回
【勉強方法】スピテキ・スピ問・過去問・白書
【学習時間】合計700時間(1年目100時間、2年目200時間、3年目400時間)
【一次試験合計点】1年目320/700(1科目合格)、2年目390/700(2科目合格)、3年目360/500(5科目合格)
【二次は?】独学
287名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:41:41
>>286
3年目がんばったな。好感が持てる。
288名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 14:24:02
【年齢】34才
【最終学歴】日東駒専
【職種】IT関係
【前提知識】情報系を若干
【保有資格】基本情報
【地頭】中〜中の下
【受験回数】2回
【勉強方法】クイックマスター・過去問・白書
【学習時間】累計800時間(1年目600時間、2年目200時間)
【一次試験合計点】1年目425点/700点(総合で6割超えるも財務で足切り、4科目合格)
         2年目188点/300点
【二次は?】独学
289名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 14:46:54
【年齢】31歳
【最終学歴】和田政経
【職種】マスコミ
【前提知識】社会人としての一般常識
【保有資格】簿記2級、ソフ開、宅建
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】過去問皿回し・白書
【学習時間】100時間
【一次試験合計点】460
【二次は?】独学
290名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:09:45
【年齢】28歳
【最終学歴】MARCHの法学部
【職種】メーカー知財部
【前提知識】工場勤務歴あり
【保有資格】ビジ法2級・簿記2級
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】スピテキ・過去問・白書
【学習時間】300時間(新年度の異動を契機に勉強スタート)
【一次試験合計点】430点
【二次は?】独学
291名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:12:00
【年齢】50歳
【最終学歴】慶応義塾 経済学部
【職種】経理
【前提知識】財務経理
【保有資格】なし
【地頭】並
【受験回数】2回
【勉強方法】ひたすら過去問と参考書
【学習時間】800時間
【一次試験合計点】?点
【二次は?】独学

292名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:28:00
【年齢】40歳
【最終学歴】関関同立
【職種】公務員
【前提知識】商工関係部署に配属
【保有資格】行政書士・宅建
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】スピテキ・過去問・白書
【学習時間】600時間
【一次試験合計点】450点
【二次は?】独学
293名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:32:16
【年齢】40歳
【最終学歴】旧帝院工学系
【職種】知財関連
【前提知識】技術、知財、財務
【保有資格】技術士・弁理士・簿記2級
【地頭】天才
【受験回数】未
【勉強方法】過去問
【学習時間】1時間(問題集をおととい買ってきた)
【一次試験合計点】未
【二次は?】独学の予定
294名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:42:38
予備校に金を払うのは馬鹿らしいね。
俺も独学で行くわ。
295名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 15:43:18
>>293
1500 - 75 * 19 = 75(時間)

猶予はあと74時間だ。
296名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:09:01
>>294
そもそも予備校を使う人が少数派の試験だからな。
寄付する必要性は、まったくないよwww
297名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:51:59
テンプレに則って受験生の情報が出てるけど、
合格者の情報じゃないと意味無いんだよなぁ

受験生のうち94%が不合格になる試験なんだから、
不合格者の情報が集まってもあまり意味はないんだ

実務従事のときに50人くらいの仲間と知り合ったけど
完全独学の人って非常に珍しかったよ

通信の人はすごく多かったけど
298名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:53:55
>>297
オマエの素性が真実なら、

なんでデータをださない?
なんでここにいる?
299名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 16:59:42
>>297
スレタイ嫁
300名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:02:08
>>297
あんたに意味があるためにスレがあるんじゃねーよwww
おまえキチガイ卓
301名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:43:45
>>297
お前のデータは?

だから、



























貴様は口だけコンサルのシッタカと呼ばれてるんだぞ。
302名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:45:24
297は釣れたから良し、とか思ってるんだろうな。
ダセエwwwww
303名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 17:45:52
二次の合格者は30台が増えてるらしいけど、それでもやっぱ40とか50歳とかの受験生が多いんだね。

高齢リーマンの卒業検定と呼ばれるだけのことはあるな。
304名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 18:35:07
診断士は難しくないだろ
分母が馬鹿だから
305名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:27:46
304おまえヘボやろ(笑)
306名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:39:36
249はどこ行った?
307名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:51:56
独学自慢しているベテ受験生の集いはここですか?
308名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 20:54:47
頭の弱い予備校通いを嗤うスレでございます。
309名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:11:45
ヘボ資格
310名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:27:53
>>298-302
ベテ乙

悔しかったんだなー
311名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:38:07
>>310
>>297生きてたのか?
早く樹海に池
312名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 22:20:35
さようなら資格だな…
313名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 00:31:08
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
314名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 01:08:53
【年齢】28歳
【最終学歴】高卒
【職種】不動産業
【前提知識】なし
【保有資格】宅建
【地頭】並
【受験回数】1回
【勉強方法】過去問
【学習時間】280時間
【一次試験合計点】421
【二次は?】独学
315名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 06:06:06
受験生のレベルは低いからな
優秀な奴は診断士なんか受けない
316名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 07:44:25
>>315
知ってよ
317名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 08:09:21
地頭は第三者が他の属性項目を見て
判断すべきものなので、項目として不要と思う。
自己申告で地頭=良とか不自然やろ。
だから属性としても意味ない

様々なデータが揃うと、自分に似た属性の人が試験突破にどのくらい費やしたか
の参考になるし、敗退、継続の参考になる。
また、短時間で受かるタイプが地頭が良さそうな人なのか
経験の豊富さから来るのか
試験慣れから来るのかも参考にできる。
追加項目としては、独学のブレンド具合かな?
原書、受験参考書や問題集、通信教育
の比率ね。
独学とはいえ、三種類のアプローチがある。
この選択は好みであるが勉強時間は選択肢によっておもっくそ変わる。
他の属性が同じ人でも、ここの選択肢が違えば全然変わるから
誤判断による敗退判断を防げる。
318名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 08:19:45
>>317
要約しろ、バカ。
319名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 09:15:14
>>317
いや、まだ突破してないんですよ。ただの受験生のデータなんですよ。
だから、全然参考にならないんです。少なくとも二次筆記合格が発表
になってから、合格者のデータのみを集めて分析するのがいいでしょ
う。まだ、この段階では早すぎます。
320名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 14:04:34
二次独学のみなさんは、解法パターン固めてますか?
321名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 17:40:01
一次は独学で行く
参考になったよ
322名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:16:32
>>317
死ね
323名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 18:55:07
またキチガイが湧いたか。
放置推奨やね。
324名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 20:02:37
一次試験対策も問題集は何をやっていますか?
325名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:30:29
インターネットで問題を拾っている
326名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 22:08:15
>>321
あなたが参考にしたと思われるこのスレは、
結果の出てない受験中の人や不合格者のデータが
並んでいて、まったく使い物にならない。

ゴミ達のタワゴトに耳を傾けず、まっすぐ合格に向かって欲しい。
327名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 23:12:53
>>326
威勢がいいな。
代案を出せるようにガンバレよ。
328名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 23:26:18
診断士はやめとけ ただの肩書き資格にすぎんよ
329名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:29:25
昨年2次合格者です。通りすがりですが、

【年齢】34歳(受験時)
【最終学歴】東大工学部大学院
【職種】金融(M&A専門)⇒今年から独立して会計事務所経営
【前提知識】今までの仕事で身につけたことで大分カバーできた
【保有資格】会計士、税理士(会計士取るとなれる)、ネットワークスペシャリスト、システム監査、CFA、社労士
【受験回数】1回
【勉強方法】運営管理(TACのスピードテキスト)
        法務(TACのスピードテキストで知財のみ勉強)
        中小企業経営(白書と施策に関する広報資料)
        財務、経済、情報は免除申請、経営理論は無勉
【学習時間】30時間
【一次試験合計点】336/400
【二次は?】過去問解答を読んだ

現在は、M&Aの他、中小企業向けの融資を引き出したり、ベンチャーキャピタルからの投資を引き出し、
各種助成金(社労士資格が必要なものが多い)、その一部をFeeとしてもらうってなビジネス
をたくさんしてます。「中小企業経営・中小企業政策」が一番役に立ってますので、6割なんて
言ってないで100点取るつもりでやることをお勧めします。
330名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:32:50
なんだかすごい・・・
免除3科目科目合格でないところが・・・
331名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:53:00
>>329
なんでその経歴でショボい仕事して月曜の夜に2ちゃん見てるんですか?
332名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 01:16:14
>>329
惜しい。いい線いってるんだけど、完全な間違いが二箇所。
333名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 01:19:12
>>326
悔しかったんだなー
334名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:49:56
>>329
嘘つきだな

社労士資格がないとできない助成金なんてひとつもない。

335名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:33:22
高卒馬鹿の戯言だろ
引きこもりのニートとみたね
336名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:36:03
>>334
そこ読み落としていた。完全な間違いが3箇所かwww
337名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 04:02:41
2010年度版のTAC問題集が発売されたので今日から勉強します。
来年の合格に向けて頑張りましょう。
338名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 07:58:35
年明けからで間に合うだろw
339名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 08:00:14
>>326
1000時間超の人は黙ってなさいw
340名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 09:40:14
>>338
取るって決めたの最近だし、勉強もしたことない
来年卒業の学生なので、仕事し始めたら勉強する時間がないような気がする。
1000時間超えてもいいから頑張って受かりたい
341名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:54:21
えらい!
がんばれ〜
342名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:35:28
FSP宣言!
ブログで宣言している人には負けません。
343名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 17:38:41
用語が難しくて頭に入らない><;
1日4〜5時間が限界だー。
早くテキスト終えて問題集に移りたいです・・・。

企業経営理論からやってるんですが、順に財務・会計の順で勉強していけばいいんですかね
これからやった方が良いってのはありますか?
結局全部やるんですが・・・
344名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:15:46
345名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 19:15:29
>>343
基礎学力がなさそうだから、テキストを読むより
「ゴール」やWBSを見て、用語を自然に頭にインプットしたほうがいいと思うよ。
346名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:00:47
>>345
えっと、テレビ番組ですかね?
WBSはワールドビジネスサテライトだと思うんですが、
ゴールが検索しても出てきません・・・
ニュースは見るように心がけているんですが、全然基礎知識がないせいで頭に入りづらいですね・・
347名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:06:07
>>346
つ http://www.amazon.co.jp/dp/4478420408

あとは、週刊ダイヤモンドや東洋経済くらいは嫁
348名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:07:45
オフシーズンだから、今からガリガリしなくてもいいと思うぞ。
この時期に蓄えた一般教養が、あとで自分を助けることになる。
でも、基礎知識がない人は、素直に予備校に行くべきだと思うよ。
それが近道だ
349名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:13:18
「ザ・ゴール」のことを言っているのかな?
350名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:27:23
>>347
ありがとうございます。
ドキュメンタリーではないんですね。
これは面白そうです。週刊雑誌も本屋さんを巡ってみてみたいと思います。

>>348
私は本当に一般知識に欠けているので、今から勉強しないと間に合わないと思いました。
だから何から勉強していいかわからず、ひたすらテキストを進めていましたが、
やはり頭にはそこまで入らず、とても非効率なやり方をしていたと思います。

348さんの言うように、まずは一般教養を身につけるために様々なメディアを吸収していこうと思います。
来春から社会人なので予備校は行けそうにもありません。
働いて、社会経験を積みながら、資格を取りたいんです。
考えが甘いでしょうか?
根性論ではいけると思っているんですが。
351名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:34:50

10月 情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、ITストラテジスト)、販売士検定
11月 日商簿記検定、経営学検定、知的財産管理技能検定
12月 ビジネス実務法務検定、経済学検定、三国志検定?
2月 ビジネス会計検定、日商簿記検定、販売士検定
3月 知的財産管理技能検定
4月 情報処理技術者試験(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者)
5月 経済学検定
6月 経営学検定、日商簿記検定
7月 ビジネス実務法務検定、ビジネス会計検定、知的財産管理技能検定、販売士検定、三国志検定



遠回りの中小企業診断士合格2浪目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1241579114/
352名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:36:33
現代キーワード検定
http://gendai-keyword.jp/
353名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 03:11:03
当方初学者で予備知識はほぼありません。
これから2010年度ストレート狙いたいんですが、
@1次はスピテキ・スピ問、2次は何処かの予備校の講座
Aユーキャンで生涯学習
Bその他
で考えてます。どれがいいですか?
特にスピテキ・スピ問とユーキャンの教材のボリューム、内容の善し悪しについて知りたいです。

(スレ違だったらすみません)


354名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 05:31:06
ユーキャン
355名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 09:24:45
ただ ひたすら 過去問
356名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 21:23:19
診断士の時代は無い
357名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 01:19:03
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
358名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 01:21:50
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
359名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 06:13:26
情報システムは勉強して試験受けるのど応用情報技術者取って免除するのとではどっちが楽かな?
360名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 08:21:05
>>359
応用なめすぎw
361名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 09:19:44
>>359
診断士の情報システムの方が1/4〜1/5カンタン。
かといって応用が難しい訳ではない。診断士が簡単すぎるだけ。
診断士は普通にPC使える現代人なら60点以上は楽に取れる。
80点以上を無理に狙わないで、試験1〜2ヶ月前から過去問/関連書をさらっと流せばOK。

ちなみに応用は、
サラリーマンで社内的に取得が義務づけられているのでなければ、取得する価値は無い。
もっと上位の資格を取得するべき。
362名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 10:18:09
今年の情報はSEでも40点割れ結構いたんだが・・・
俺も56点だったよ。他でカバーして合格したが
363名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 10:22:17
>>362
職を変えた方がいい。
364名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 12:19:40
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
365名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 13:01:38
>>362
診断士一次では要するに、
・情報システム戦略を扱う際に最低限必要な知識
・エンドユーザーとして最低限知っておくべき知識
といった内容が問われる。

SEと称する人の種類は多種多様なので一概に言えないが、足切りにあった人は上記の観点で知識が欠落していると思われる。


なお試験問題は満点を取りにくいように設計されているので、深追いは禁物。
9割目指すのではなく、7割を確実に取ることを目標として対策すべきである。
366名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 18:27:07
>>362
単価あげるためにSヨと呼ばれるもの乙!
低レベル自慢は情けないお
367名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:04:59
どんな資格でも独学で可能
ただし、長期にわたる受験勉強でモチベーションを維持するのは精神力が必要
一般人は予備校にいったほうが近道
2年目以降は独学でもいいと思うが
368名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 03:57:50
初学者で、今から勉強し来年の試験を受けようと考えているものですが
独学1年で資格取得することは可能でしょうか?
369名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 08:45:32
>>368
可能です。
370名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 09:41:20
人間不可能はない
371名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 22:06:52
>>368
地頭の良さ次第。

東大・京大・早慶クラスなら2次も独学可能だけど、
MARCH・関関同立クラスなら1次合格が精一杯だろうな。

それ以下の奴は素直に大手スクールに通った方がいい。
372名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 22:57:45
>>361
診断士の経営情報なめすぎwww

診断士には、経済産業省のITガイドラインや
ITIL等の国際基準、内部統制の問題が約2割程度、
統計の複雑な問題が2割程度出題される。
いくらPC・ネットワーク・データベース・WEB・アプリケーション等の
知識があっても、6〜7割程度しか取れないようになっている。
373名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 23:41:46
>>371
高卒です!

ニートなんで一日中勉強しようと思っているんですが
それでも独学では難しいですか?

ちなみに特に他に資格や検定等は持っていません!
374名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:01:00
>>373
とりあえず、独学で簿記3級やITパスポートを取ってみなよ。

簿記・ビジネス法務・販売士あたりの2級レベル資格が
楽に取れないと1次合格すら無理だからね。
375名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:01:42
>>373
楽勝。
春までは診断士の勉強は何もするな。
十分間に合う。
376名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:11:29
>>373
少なくとも、一次は予備校は使うな。
時間と金の無駄だ。
一次は簡単で人に教えてもらうような複雑な内容は無い。
>>374みたいなアホには無視しろよ。
何も分からず他資格と比較しているんだから全く信憑性が無い。

ちなみに俺は一次は独学2ヶ月弱で突破した。
377名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 00:44:45
診断士スレは文の書き方で実力が分かるから面白いよな。

少なくとも >>376 は、今年の2次合格は厳しそうだなぁ・・・。
378373:2009/10/10(土) 01:06:21
アドバイスありがとうございます!

今はニートだけど、毎日勉強して必ずや診断士を取得し
シャッター通りになってしまった近所の商店街や、地場産業をコンサルし、復活させてみせます!

とりあえず、友人がいうには、詳しいテキストと過去問題集と一問一答問題集と、論点が整理されたテキスト
の4つをそろえたらいいよって聞いたんですが
独学者が一番使いやすいお勧めのテキストと問題集ってなんでしょうか?

本屋さんで立ち読みした感じだと、内容の深さはともかく、TACの書籍が見やすかったんですが
TACでテキストと問題集そろえても大丈夫ですか?

あと、2次試験は口頭で解答する試験とのことですが
こんな形式の試験は今までやったこともなく、人前で司会とかもしたこともなくとても不安です。
2次試験の対策も立てながら勉強したいと考えているんですが、どういう事を念頭に置きながら
勉強したら、2次試験で実力を発揮できそうでしょうか?
379名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 08:35:49
2次の口述は99%以上通る形だけの試験だから
気にするのは2次筆記だけでいい。

来年の春ぐらいまでに1次対策のメドを付けて、
4月〜5月ぐらいから始めれば間に合うだろ。

とりあえず、1次スレと2次スレの過去ログは全部目を通しておけ。
380名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 08:56:37
>>378
合格するのは無理
君の自分がニートだという発言が本当ならね

地元を復活させるのも無理
マクロ的な環境をミクロの努力で打ち破るのはほぼ不可能
381名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 09:26:39
ネガ北
382名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 10:20:49
>>380
頭悪いね。
383名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:50:24
>>382
いきなり頭悪いとか言われてもね・・・
レッテル張りしたいだけなんでしょ?
384名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:55:13
次に君が言うこと予想してあげるよ
どうせ大した論拠もなしに単純なコメントで煽るんでしょ?
馬鹿には付き合ってられんから退散するわ
385名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 13:43:22
必要ない資格だから他のことをしたほうがいいよなぁ…
386名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 13:53:29
>>384
痛いw
煽りが図星で反論出来ず、受け手に回って勝手に逃げ出してやがるww
これじゃ>>384の指摘を自ら証明してしまっているじゃねえかwww
そもそも、使い馴れない言葉でニートらしき奴に朝っぱらから中途半端なレスしてるんだから、バカ扱いも甘んじて受け入れろよ。

378、仮に地方だとすれば、商店街や地場産業の再生を一定以上の規模に行うのは民間だけでは不可能だ。
あとは自分で調べて考えて行動しろ。
387378のニート:2009/10/10(土) 16:23:49
>>386
ありがとうございます!がんばって調べて動いてみます!
自分は東京で失業して最近、地方に帰ってきて、地方の荒廃ぶりに愕然としました…ですので
今までWEBプログラマーとして働いてきた経験を活かして、地方の企業やお店のWEBを全部無料で作り
世界中の人からお金を落としてもらう今までにない独自のシステムを考えているんですが、
営業の際に中小企業診断士のような肩書きがないと、一介のWEB屋のいう事なんて誰も信用してくれないと思い受験に至りました。

そのWEBを効果的に使った新しい動きが地方の競争力を再燃させることを期待するとともに
そこで一定のネットワークを構築して、公的なものに発言権をもてるような中小企業と個人事業主で作る協会のようなものの設立も考えています。

今日参考書を買ってきたんですが、難しいですねー><
ちょっとは自信があった情報処理の分野も、今まで扱ってきた知識と全くベクトルが違っててさっぱりわかりません…

皆さんのすごさが身に染みて分かりました…
388名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 17:30:43
>>387
マジレスすると一次は簡単だよ
勝負は二次
389名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 19:40:02
ソレよく言うけど、正直二次試験は2ヶ月やってダメなやつは1年やってもダメだと思うぞ。
390名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:09:21
とりあえずニートだろうと多少現実を知らなくとも
夢をもってるやつは好きだね
391名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:14:28
受からんよ www
392名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:11:00
まぁ、やれる所まで頑張ってみなよ。

まずは簿記3級取ってからだけどね。
393名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:16:30
3級は3日で取れました
394名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:42:35
>>389
その論法が正しければ、複数年受験合格者は存在しないことになるのだが・・・
395名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 01:00:31
ウンがつけばベテでも受かることがある
396名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 17:21:21
どくがくは ベテから にげだした!
しかし まわりこまれて しまった!

どくがくは ベテトロンを となえた!
どくがくたちの あたまのなかは
ベテのかたまりとなり なにものも うけつけない!

*「まだ 冒険を つづけられる おつもりか?」
*「それもまた そなたの意志。 今は あきらめるとしよう。」
397名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:40:54
財務・会計は本当にムズイわw
連休つかってなんとか終わらしたが、
次は何にするか迷ってた。
つらい財務の後はやや楽そうな中小政策に
しようか、分厚めの運営管理にしようか…。
ここの皆ならどっちに行く?
暇つぶしがてらアドバイス願います。

398名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:44:44
中小は最後でいいよ。暗記のみだし。どうせいまやっても8月には忘れてるからw
399名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:45:50
>>397
法務と経済学
400名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 19:10:59
>>398
確かにそんな気がしますw
知ってると役立ちそうな気もしますが
細かい部分は忘れてしまいそうです。

>>399
経済学ですか…。
また計算・数式系ですね。
少しの間数字から離れたい私がいます。
ていうか明日からまた営業の日々だ。
数字は嫌だw
401名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 19:17:44
>>400
診断士の経済学には計算問題と呼べるものは無いから安心しろ。
パズルと教養、大学の一般教養レベルだ。

但し、理屈を理解していないと柔軟に対応できない。
悪いことは言わない。早めにやっておいた方がいいぞ。
402名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 19:31:11
>>401
次は経済学に向かう予定になりましたw

「理屈」がポイントなんですね。
頑張ってみます。
親切なアドバイス感謝します。
403名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 22:16:02
TACの体験記読むと、
一部の高卒除いて
ストレートで合格できてるのは
有名大学卒の人ばかりだね。

自分は無理かなぁ・・・。
404名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 22:24:18
金を払う余裕と授業に通える余裕がある会社に勤められるような環境にいるのは高学歴の割合が多いから

と無理やり理由付けしてみた
405名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 23:51:51
>>403
ペーパーテスト強い奴は、資格試験にも強い
それだけのことだから、気にスンナ
406名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 00:06:25
>>405
ペーパーテストすら出来ない奴は、現実を生きられない。
407名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 12:58:53
1次は独学

2次だけ、どっかの予備校

かあ
有名大学の人たちは、どうやってるんだろう
1次、2次ともに予備校使用か
408名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 13:09:51
>>407
某私立大政経学部卒。
一次二次とも完全独学。

409名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 18:28:12
>>407
旧帝卒で去年合格。

一次は会社持ちでテキストだけの通信教育、二次は自腹で予備校DVD通信。

独立コンサルしてる講師の経験談が面白かったから受けた価値あったと思う。
410名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 20:08:42
>>409
どこの通信ですか?
411名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 02:02:31
>>407
関関同立・MARCHレベルの私大卒。

1次はスピテキ・スピ問の独学で2年目に全科目合格。

2次は去年独学(過去問5年分、80分間&ふぞろい、村井セオリー)で総合B判定、
今年はTACのWeb通信講座(2次演習本科)を受けた。
いまのところ、模試の成績は上位2〜3割ぐらい。
412名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 07:52:53
>>411
有名大学でお願いします
413名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 07:58:15
>>411
一流大学でお願いします
414名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 08:37:25
某有名私大卒(総計)
今年初受験
恥ずかしさと時間の無さから、予備校通えず独学。
とりあえず2ヶ月弱で一次は通過(500点位)
二次も独学。模試は上位3割位。
415名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 11:50:27
総計ってゆってる時点で
そのうちの、アホな大学の方ですと自己申告してるよな。 

416名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 11:56:29
>>415
キミ、自分も名乗らないと説得力無いよ。
駅弁の場合は幅が広いから、大学名でよろ。
417名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 11:58:09
裸で捕まった方か?
418名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 12:01:13
>>417
そうだよ。

あんなの日常的だったのに世知辛いね。
不況のせいかな?
419名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 17:37:34
二次の受験票来てた
420名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 17:40:55
>>416
京都大だけど?
421名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 19:06:04
>>420
ロザン宇治原?
422名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 19:55:46
>420

へ〜

それなら俺も京大
423名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 20:04:50
一応マジレスしておこう

おれも京大
424名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 20:44:13
模試上位2割だったけど事例3つは30点代だった。こんなもんなのか?
425名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 23:10:55
俺は関白 太政大臣でもあるんだぜ
426名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:10:48
オレ
(学歴)
九州大学 工学部 機械航空工学科
九州大学院 知能機械システム専攻卒

(保有国家資格)
技術士 技術士機械部門
技術士 経営工学部門

現在、中小企業診断士2次試験勉強中。
427名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:55:14
ここマジレスなの?
私はマジレスですが
(学歴)
大阪大学 電子情報工学科
中央大学法科大学院
コロンビア大学ロースクール卒

(保有国家資格)
弁護士、ニューヨーク州弁護士

現在、家族にも事務所にも内諸で、中小企業診断士2次試験勉強中。
428名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:13:20
Fラン大だから恥ずかしくて言えないが、
受かるために勉強中です!
429名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:18:44
>>428
大学出てるんだから大丈夫。
俺なんて中卒orz
あと9日間、がんばんべ。
430名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:33:50
俺も工業中退の中卒だ
なんかうれしいw
今日は受験票が届いたから気合を入れ直した
お互い頑張ろう
431名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 01:47:02
有名大卒が受ける試験じゃないと思うよ。
432名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 02:07:14
早慶以上のレベルなら、公認会計士取らないと恥だろww

診断士受ける奴はせいぜいMARCHあたりが上限だと思う。
433名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:29:04
>>432
30過ぎて会計士とかやってられんのよ

434名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 09:37:02
>>433
学歴をムダにして診断士なんて取らなきゃならないハメになってる生き方がマヌケなんだよ。
435名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 10:00:06
>>432
会計士が若いときにとる資格に対して、診断士は中高年の比較的エリートサラリーマンが狙う資格。
早慶も多いよ。診断協会の会長も慶應だし。。
436名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 11:58:32
>>435
会計士試験に挫折した中高年のエリートサラリーマン崩れ、だろww
437名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 13:03:35
>>434
もう合格したよ
30過ぎて学歴なんか役に立たないし、
関連会社役員等の昇格の要件の一つなんだよね。

理系だったから、
学生の頃は会計士とか頭になかったわけだ


君も早く合格なさい。
会計士でも診断士でも。
438名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 13:13:28
>>437
頭悪そうwww
439名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 13:15:16
>>438
おまえもな(^-^)
440名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 15:51:36
財務会計で良い問題集はどんなものでしょうか?
一次二次で違うものを使うべきなんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
441名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 17:53:25
>>440
おまえはどう思う?
442名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 01:49:52
>>441
質問に質問で答えるな
443名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 02:32:36
>>440
1次全般と2次の個別問題対策なら、TACの集中特訓財務会計がおすすめ。
2次の経営分析は過去問を5年分ぐらいやっておけば何とかなる。
444名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 11:37:56
>>440
教えてクン氏ねよ
まず自分の意見くらい述べたらどうかね
445名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 14:04:18
教えてクンには、丁寧に答えるフリをして
微妙にズレたアドバイスをすればいいww

2次の事例IV対策はちょっとしたコツが必要だから、
独学だと得点が安定しないことがあるんだよな。
446名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 14:11:37
>>440
TAC集中特訓
意思決定会計講義ノート
簿記1、2級のうち出題範囲が重複する部分
447名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 14:13:50
>>445
そんなことは無いよ。
事例Wなんて、まともなホワイトカラーなら8割は確実に取れるよ。
現場の売り子や作業人は苦労するのかな?
448名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:10:29
>>447
タクの模試や答練だと事例IVの平均点が50点前後なんだが…
お前はゆとりレベルの問題集しかやってないのか?
449名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:30:15
>>448
何故バカ揃いの予備校や模試を基準にするんだ?
450名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:32:41
あんたら予備校行くより独学の人の方が多い試験だということを
忘れていませんかね?
451名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:45:32
2次スレにカキコしたら不合格になりそうだわ
わけわからん不吉なオーラを感じるスレになってしまった
しゃーないから、暫く、こちらに常駐するわ
452名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:51:18
  __
  /。 \
 |ノ ゚|独学で取り返しのつかないことになってしまった……
 ノ ベ テ
453名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:57:15
>>452
低脳乙!
454名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 18:16:52
馬鹿は無理せずに予備校に行け
455名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 19:14:44
独学が多いのは確かだけど
合格者は予備校出身者が多いらしいぞ
456名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 19:17:46
>>455
ベテ、バカを予備校が重複カウントしてるからな。
457名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 19:43:12
名称独占資格
なんだかカッコいいね
458名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 23:11:30
診断士の時代はこない。。。永遠のマイナー資格
459名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 17:32:19
合格して役立つ資格とは思わんが、勉強の内容は
かなり仕事に役立つぞ。
営業職だが勉強していて良かったと思ってる。
不況下でも「モノを売る」知識が身についている分
今年の売上も上がったし冬ナスも最低120万が確定。
営業なら勉強しといて損なしだw

460名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 21:57:21
俺も営業してる。
商売相手しだいでは結構使えるかもな。
特に中小企業、そして零細のオーナーの場合
仕事一本の経験勝負してきた人が多い。
20代でやっとく勉強としてはお勧めかもな。
461名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 22:45:28
>>460
名刺に診断士って書いてるの?
462名無し検定1級さん:2009/10/20(火) 01:16:37
屋根診断士だよ
463名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 23:05:19
スピテキは2010年が全部揃うまで待った方がいい?2009年度でもいい?
464名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 23:27:46
>>463
古いのはあかん
465名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 21:42:00
>>463
新しいほうが良い。
スピテキって字が小さいから目が疲れる。
けどサイズが鞄にちょうどいいので持ち運びが楽。
もうちょっと余白が広いと書き込んだりできて
いいと思うんだけどな。
466名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 22:33:07
>>463
企業経営理論、運営管理、経済学あたりなら
ほとんど変わらないから大丈夫だと思うよ。

経営法務や中小施策は改正が多いから
最新版じゃないと間違って覚えてしまう可能性があるよ。
467名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 18:22:16
独学だったら4月からで間に合うよね?
468名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 18:26:13
間に合う 後は気合いだ
469名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 18:29:51
>>467
1日2.5時間*120日=300時間
普通の頭があれば大丈夫

これ参考に計算してみ

一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間]
A:出身大学偏差値
470名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 21:24:33
2次試験なめるなよ〜

今年の財務事例、やってみな。
まじムズすぎwww
471名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:34:58
>>470
独学だったけど、合格したと思うよ。
事例Wも俺には簡単だった。
472名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:42:25
>>471のような人は、さっさと合格してくれ。
473名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:48:27
診断士の時代は終わった!
474名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:49:49
予備校でチマチマやってるやつには事例4は難しいだけ
独学だと普通に解ける
475名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:50:43
>>474
どんな独学したのよ
476名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 22:56:16
>>475
遠回りスレに書いたから見ろ
477名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:07:48
簿記1級の人?ふーん
478名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:02:48
独学でも受かるんですか?
479名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:03:51
>>478
大半は独学です
480名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:12:52
よし。本日独学で受かった手応えアリ。
481名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 06:01:14
二次試験も独学が多そうだったよ。市販の本もってるやつが多かったから
482名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 08:34:27
今年の二次は、最強の対策は独学であることを証明するものだった。
483名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 08:45:45
こんなレベルで独学できないようだと人間として使えない。
484名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 12:20:19
>>482
どこが?
485名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 16:09:35
今日書店に言ってきたんだけど、診断士の問題集って
見開きに問題と解答がついてるやつって1冊もないんだな…

効率悪すぎだろ。

誰か見開きタイプの問題集知ってる?
486名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 19:04:08
>>485
頭悪いな。まとめて覚えろ。
487名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 19:09:12
>>485
マンパ
488名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 20:06:24
>>486
知らないならレスすんな糞尿ベテが

>>487
おおきにー!まじで感謝やで
489名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 21:31:28
財務・会計で毎晩苦しみならがテキストを読み、
過去問見たら意外とあっさりした問題ばかりで
あの苦しみは無駄だったのかと感じた。
最初から問題解いて覚えたほうが効率は良い
ような気がした。
けどそれだと断片的な覚え方だからすぐ忘れそう
な気もするけどなw
490名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 04:07:33
関西弁ウザい
491名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 09:37:27
>>489
あっさりに見えるのは本試験とちゃうからもある。
事例3つ解いて疲れた所で目にする
財務、それも計算ミスすればアウト
かつ、混乱を誘う微妙な言い回しが必ず入ってる。
492金髪豚野郎:2009/10/28(水) 10:02:07
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i

ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる
493名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 19:12:30
簿記1級の受験票がキタ
診断士も1級も独学で楽勝やろwww
494sage:2009/11/12(木) 20:43:43
予備校のDVD講座を譲ってもいい先輩いらっしゃいましたら
mailお願いします
495名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:30:19
>>494

いくら?
496名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 22:25:28
可能な限り安くなら嬉しいです
よかったらメールお願いします

スレ違いでごめん
497名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 23:50:44
TACのスピードテキストが一番いいの?
498名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 17:55:36
過去の名称は経営法務士だったんだったって?
499名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 16:44:07
知らないそんなのか
500名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 03:15:57
あのう…最近、診断士の勉強を始めたものなんですが
すっごくむずかしいですね><
司法書士より断然難しい気がします>< だめかも
501名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 18:22:04
司法書士と比べて、どんな風に難しいのかw

500は司法書士有資格者?

勉強まともにやってない状態で比べてない?
502名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 19:10:20
>>501
向き不向きじゃないの?
興味の無い分野は、必要以上に難しく感じるし。
503名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 23:52:58
>>500
司法書士なの?
504名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 01:15:56
3ヶ月くらい時間があるんで3ヶ月だけでも通学できたりするんすか?
基本独学ならどこのテキストがおすすめすか?
505500:2009/12/10(木) 03:32:30
司法書士じゃないですwww
試験に失敗したので、診断士にスイッチしようとしたんですが…
テキストを見てその難しさに震えましたw
ほとんどイミフで… 
これって独学で全科目1発合格ってまず無理ですよね?
始めたばかりはどんな勉強も難しく感じるというのは分かるんですけど、
問題集を1周させたぐらいには慣れるものなんですか?
506名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 07:49:50
ニートだったら1年で全科目合格できるよ
507名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 08:24:06
506様

あと3ヶ月失業保険があるんすわ
その前3ヶ月はパソコン関係の学校に通ってました。
さすがにその後に働かねばです
よって3ヶ月はニートで勉強してその後は仕事しながらで取得目指します何卒助言お願いいたします!!
508名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 09:45:08
>>27
え?オレ170時間でいいの?
某旧帝国大学経済学部卒で偏差値70
しょぼいのばかりですが、
簿記2級、宅建、管理業務主任者、初給シスアド、基本情報処理技術者などを持ってます。
仕事は不動産投資ファンドでファイナンスをやっています。
なんか希望が出てきた。
509名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 01:35:35
>>508
行書取ればよかったのに
510508:2009/12/11(金) 06:19:03
>>509
来年、受けようと思っています。
学歴と資格により
IT、会計、経済、民法各種法令、不動産他、ある程度知識はあるので、
来年中小企業診断士と行政書士のダブルを目指しています。
511名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 12:00:30
それはちょっと無理じゃないかな
512名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 14:02:02
司法書士と中小企業診断士との間に、「相乗効果」はあまりありませよ〜

■中小企業診断士の業務と相乗効果がある資格
・税理士
・会計士
・渉外弁護士
・事業再生士(CTP)
・米国公認会計士(CPA)
・弁理士
・技術士
・社労士
・証券アナリスト
・コーチング
・IT情報技術検定
・IPO実務検定
・簿記検定
・知的財産管理検定
・TOEIC


■中小企業診断士の業務と相乗効果がない資格
・司法書士
・行政書士
・宅地建物取引主任者
・貸金業取扱主任者
・ファイナンシャルプランナー
・不動産鑑定士
・DCプランナー
・キャリアカウンセラー
513名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 21:52:32
>>512
行書持ちは喜ばれる
514名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 21:56:33
誰にwwww
515名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:18:38
何をwwww
516名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:24:01
どうやってwwww
517名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:57:05
ブログを紹介するかwwwww
518名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:57:55
どうやってwwwww
519名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 00:51:43
ブログを紹介するかwwwww
520名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 06:08:57
>>514
マジレスすると建設関係
521名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 06:58:27
経審
522名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 23:33:27
■2009年度 中小企業診断士試験
(中小企業支援法 第12条に基づく国家試験)

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
523名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 23:34:33
【中小企業診断士試験】
(試験種類):国家試験  (根拠法):中小企業支援法12条に基づく
(1次試験合格率):約20%、(2次試験合格率):約20%、(最終合格率):約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)
524名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 21:30:43
独学で一次一発合格するってすごいわ。

学生時代きちんと勉強しておけば良かったと思う。
実家の本棚にミクロ・マクロ・経営理論etc…
全部置いてあったっけwww
親父!ごめん!と反省。
            「30歳 メーカー営業」
525名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:50:08
>>524
そんなに難しい話ではない。40代半ばから独学で勉強をはじめたが、
8ヶ月で一発合格できた。ちなみにその年の二次は落ちて、翌年に突破した。

自分に合った学習方法を確立すれば、試験内容そのものはそんなに高度な
ものではないから難しくない。

問題は自分に合った学習法を見つけることで、これは過去の高校受験や
大学受験のことを思い出して、今の生活環境にあった勉強スタイルを自分で
見いだすしかない。誰かに教えてもらったり、勝間本なんかのとおりにしたり、
ましてや2ちゃんで教えてもらうものではない。
526名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 23:30:31
>>525
中卒だから受験経験がないんよ
どうすりゃええかいな
527名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 02:57:02
あきらめる!
528名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 23:00:03
>>526
誰だって最初は初めてだった。
まずは勝間など勉強本、資格の取り方本を読みまくれ
529名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 18:58:48
>>526
中卒に近い、工業高校卒の俺でも受かるんだからw
530名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:06:56
 ↑↑↑
いつ受かったの?
受かった人しか分からない質問するけど
答えてくれるかな?

どうせ化けの皮がはがれるさwww
531名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:35:40
うざ
532名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 00:57:29
俺も中卒
1次は合格したけど2次はむずい
533名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 14:43:58
今の時代の中卒は何気に優秀なやつ多いよ。
大学なんて誰でも行ける時代にあえていかないなんて決断力すげぇよ
534名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:08:12
30歳無職だけどこれで就職できるのかな?


535名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:11:12
営業のために診断士とりました
と話したら可能性はあるね
536名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:13:18
独学2回目で受かった
次の日曜が口述
537名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:14:41
>>533
中卒で優秀なやつなんか滅多にいない
中卒を選ぶ意味がわからん
538名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:16:54
>>535
ありがとうございます
6年もかけて意味が無かったら嫌だよね
別に高所得を目指してるわけじゃなく平均所得があれば十分です
昔してたアルバイトじゃ300万が精一杯だったし
539名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:20:48
あれだろ東大京大で普通の奴はバカにされるけど
高卒や専卒で平均的なことができる奴は評価される
中卒なら常用漢字が書けただけで拍手もの
540名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:21:56
>>538
診断士あれば普通の営業のプランより、顧客も納得しやすいからね
面接時にはそれを強調したらなんとかなるかと
入ってからは自分次第だけどね
大東建託みたいなキングオブブラックでも営業成績良ければ1000万はいけるし
541名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:32:40
>>537
確かに
どんな理由があろうが中卒はない
いくらでも方法はある
542名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:37:23
>>540
30こえたら就職は無理と聞いたので
実際就活しても全敗で今まで引きこもってました
大学行くのは遅すぎるしお金も無い
診断士を目指したきっかけは2chで見た自動車運転免許同等の難易度で年収1000万、年齢関係無しとか
今思えばそんなネタっぽい文でした

希望が持てました
毎日13時間は学習にまわせるので5年できれば3年以内にはとりたいです
543名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 17:59:54
>>541
いくらでも大卒になる道があるけど
それを捨てるんだぜ。凄すぎ!!
544名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 18:14:51
中卒じゃ合格無理だろwwww
数学はもちろんのこと、まともに文章も読めないと思うよ
中卒ってみんなが思っている以上に馬鹿だよw
九九も出来ないのばっかなのに
545名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 18:45:08
一応高卒だけど授業は全部寝てて補修だけで卒業した俺は学力は中卒とかわらん
三角比、因数分解、分数の計算の概念がさっぱりわからん
診断士の勉強する前に中学の教科者から始めた方がいいかな?
いくら頑張っても全然わからないし不安になってきた

経営理論 は文章が長すぎて理解できない。〜とは〜となり〜かつ〜と〜または〜という〜で〜における
財務会計 は計算ばかりで意味がわからずに進んで行ってる
運営管理 は経営理論と何が違うのかがわからん
情報シス は上級者を対象にしてるのかサッパリわからない、情報説明不足システム
経営法務 は法律と憲法の違いがわからない俺には量が膨大すぎる
経済政策 は経営理論とどこが違うかわからんし、数学の微分など専門的知識が必要で理解不能
経営政策 は前々度の教材を買ってしまい使い物にならない

アドバイスお願いします
546名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:02:18
丸暗記しかないだろw
547名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:09:23
>>534
>>534
就職はできません。
資格だけで就職するには、弁護士・会計士しかないです。
ただ、弁護士・会計士でも就職は厳しい状況。

中途入社では、「実務経験」「職務経歴」が一番重要になります。

「職務経歴」は今から作り上げる必要がありますので、
診断士に合格して、診断協会の紹介や、商工会議所・商工会等の経営相談や
都道府県の中小企業支援機関の創業セミナー講師等をやって実務経験を積む。

また、診断協会の研究会に入り、診断士仲間をネットワークを結び、先輩診断士について
ひたすら実務経験を積ませて頂く。

これを3年〜5年続けていけば、コンサルタントの就職口は見つかるでしょう。

また、ITコーディネーター・社労士の資格を取り、
組織・システムと経営を絡めたコンサル実務を積むのも手です。

良い先輩診断士を見つけて、マーケティングや店舗運営等のコンサル実務を積むのも手かも。
マーケティングや店舗運営コンサルは、好不況問わず、顧客に重宝されますから。
548名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 19:52:15
>>547
参考になりました
しかしわが国はそこまで不況なんですか
3〜5年たっても状況が変わらない場合は
外国版?の診断士の資格もとってみようかと思います
549名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:18:11
ITコーディネーターみたいな資格商法をここで出すのはやめなされ
550名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:19:19
>>544
俺、中卒で一昨年に診断士合格したわ
お前の狭い価値観で騙るな、タ〜コ
551名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:21:26
 ↑↑↑
いつ受かったの?
受かった人しか分からない質問するけど
答えてくれるかな?

どうせ化けの皮がはがれるさwww
552名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:25:25
いつ受かったのって
書いてあるやん
553名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:26:06
>>551
悔しかったんだなー
554名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:34:58
>>552
では、2次論述試験合格後、
口述試験の受験票が届くと思いますが、
その受験表に書いてある試験時間は、

下1ケタの分単位まで書いてありますか?
(例)11時22分

それとも下2ケタまでしか書いていないですか?
(例)11時20分
555名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:35:04
診断士がダメだった場合勉強した内容をいかせる資格は何がある?
556名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:36:11
>>555
公務員
557名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:38:17
>>556
無理だと思うぞ
558名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:39:12
>>554
正解は
上を選ぶ
違ったらそれは他人のフリをして下を選ぶ
出題者には真意がみえない
これは固定概念を利用したIDのない版での戦略的基本問題
559名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:40:57
>>556-557
サンクスですこれは落ちるわけにはいけないな
560名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:41:47
>>554
スレ違いは基地外
561名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:41:50
「経営士」
(社団法人 日本経営士会)

「事業再生士(ATP・CTP)」
(日本事業再生士協会・TMA米国ターンアラウンドマネジメント協会)

「中小企業支援アドバイザー」
(金融財政事情研究会)

「事業再生アドバイザー」
(金融財政事情研究会)
562名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:44:05
>>558
キミは、口述試験の受験票を見たことがないんだねぇ〜

これは戦略的な質問ではなく、ただ、知っているか?知らないか?
の質問だよ。
563552:2009/12/18(金) 00:50:52
>>554
おれ>>550じゃないんだけど
564名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 01:03:28
>>562
俺は>>558だけど>>550じゃないよ
565名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 14:17:27
スピテキ買ってきました
毎日1〜6を満遍なく勉強するのと
特定科目を集中的に勉強するのではどっちがいいですか?
※7は後半がいいみたいなので後に回しました
566名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 16:34:24
>>551,554,562

偉そうに言ったわりにはショボイ問題だな。検索したら簡単に去年の受験票が
見つかったわ。誰でも答えられるじゃんか。

ttp://spiralrenewal.seesaa.net/article/135058309.html

それとさ、もし本当に受験票に「午後1時50分」って書いてあったら、
どうするよ。つまり、今年は運営の都合によりちょうど下一桁が0になる
ことがある、という可能性だってあるよな。知り合いが運営側にいるけど、
今年の東京は30班以上でかなり忙しい運営になるとのことで、オマエの持っている
去年まで状況とは違うのかもしれないぞ。そこはちゃんと確認したのか?

ま、バカだからしてないだろうがよ。
567名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 17:16:30
ばかみたい
おれはただの受験生だから未だ受験票なんか見たことないけどさ
分刻みで時刻指定なんかするわけないじゃん
質問として愚問だよ
せめて10分刻みですかとか、30分刻みですかとか
もう少し工夫したら?
568名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 17:38:40
内容:
>>501
1)論文試験があるか?ないか?
2)試験は何日かかるのか?何回試験があるのか?(1次試験・2次試験等)
で難易度が異なる。

そういう意味で、
診断士 >>> 司法書士
569名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 17:40:02
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに約800字程度×4事例=3200字の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録
570名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 18:35:52
診断士って行政書士と同じぐらいじゃなかったっけ?
行政書士>司法書士なの?
571名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 18:49:28
診断士と行政書士はレベルが違うからwwww

診断士の方が10倍以上難しいぞ
572名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:10:06
馬鹿なんで自動車運転免許もとれなかったんですが頑張ればうかりますかね?
1000時間は覚悟しています
高校中退で10年以上ゲームばかりやってたので地頭も弱いです
573名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:14:54
資格難易度ランキング
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259141456/l50
行政>診断の意見が多いよ

会計士>司法書士>弁理士>鑑定士>行政書士>診断士>介護福祉>原付免許
574名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:32:57
さすがに行書より簡単ということはないよ
575名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:42:33
行政書士と司法書士は、論述試験がないから
難易度は低いよ。

論述試験がある資格は、
・司法試験
・公認会計士
・弁理士
・診断士
・税理士
・不動産鑑定士
・証券アナリスト

その中で、正解が1つではなく、受験生の見解によって
論述が異なる試験は、
・司法試験
・診断士
の2つのみ。
576名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:44:51
論述がないから、高裁以上での訴訟代理権を与えられないんだよ。

簡易裁判所等の超少額な訴訟程度か
ADRのような裁判外の案件しか、任せられないんでしょ?

論述試験があれば、資格者の「論理的思考能力」を評価できるが、
選択式・択一試験のみだと、「論理的思考能力」が証明できないからね。
577名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:56:07
>>572
残念だけど無理だと思う
まずは宅建とかからチャレンジしてみたら?
578名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:02:30
2000時間でも無理ですか?
8時間×250日再来年でもいいんですが

579名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 23:54:08
>>573

行政書士の受験生のほうが多いからな。
580名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 01:07:42
■2009年度 中小企業診断士試験
(中小企業支援法 第12条に基づく国家試験)

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
581名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 01:21:35
>>578
簿記3級をやれ
過去問で80点取れるようになるまでやれ
その日数の50倍あれば1次は受かる。

簿記3級3日でマスター×50=150日
582名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 01:45:53
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに約800字程度×4事例=3200字の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録
583名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 02:29:20
>>573
合ってる
584名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 19:49:09
【年齢】24歳
【最終学歴】MARCH文系
【職種】銀行員
【前提知識】財務
【保有資格】初級シスアド、証券外務員
【地頭】?
【受験回数】初
【勉強方法】TACの通信教育テキスト+過去問(LECエスパス)
【学習時間】仕事帰りの電車30分×5か月。+土日に気が向いたら
【一次試験合計点】490点位
【二次は?】過去問の模範解答を5年分位読んだ。解いたことはない

実務研修できるような休みが取れないんだが、
銀行員の日常業務は「実務」として認められるの?
585名無し検定1級さん:2009/12/19(土) 23:26:15
■零細企業と中小企業の違いを知らないおバカは知っておけ!!

「中小企業診断士」は、下記の中小企業と小規模企業の2種類を支援する国家資格なんだよ。

【中小企業の定義】
・資本金3億円以下又は、従業員の数が300人以下の製造業、建設業、運輸業その他の業種
・資本金1億円以下又は、従業員の数が100人以下の卸売業
・資本金5000万円以下又は、従業員の数が100人以下のサービス業
・資本金5000万円以下又は、従業員の数が50人以下の小売業

つまり、資本金10億円、従業員数300人のメーカーも中小企業。
資本金1億円、従業員数10000人の卸売業も中小企業になる。


【小規模事業者】⇒これがいわゆる零細企業のことだ!
・従業員数が20人(商業、サービス業は5人)以下の会社又は個人
・従業員数(組合員数)が20人以下の協業組合(企業組合)
・事業協同小組合

586名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:41:38
難しい…むずかしすぎる
テキストに書いてあることがほとんど理解できんwww
問題集やりだしたら幾分か慣れてくるものかしら
587名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 17:54:08
>>586
無理だろ
素直に学校にいくべき
588名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:28:58
学生のとき、国家二種対策で一通り経済学やったんだが
経済学だけで比べると、どっちがむずい?
589名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:55:49
>>588
国2の方が遥かに難しい。
診断士の経済は般教レベル。
590名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 20:22:25
>>589
thx!!
財務会計で本気出すぜ
591名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 21:52:14
>>588
診断士の経済が80%以上で合格の試験なら、
診断士の方が難しいが、
60%以上で受かるので、国2の方が難しいかも!?
592名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 22:18:19
会計学も経済学も公務員試験でやったし、情報も免除資格あるから
今からなら簿記でも取ってみようかなぁ
593名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 01:27:00
底辺高だったので
数学的思考 図面の理解、方程式 公式やそれらの過程の理解、三角比や微分等の中学では学習しない用語。全然ダメ
読解力 文の意図が理解できない、正しく解釈できない 。が少なくダラダラと文章が続くと何が何やらわからなくなる。 
一般常識 正解率90%以上の問題の正解率10%以下。行政って何?
記憶力 経営法務は1ページ記憶するのに2〜3時間以上

勉強しても理解できずに頭に入らない
丸暗記するにしても量が膨大だし2次はうからない
まずは中学や高校の国語数学を勉強した方がいいのかな?
生まれてから30年まともに勉強をしたことが無いので、学習する能力が圧倒的に不足してる
594名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 04:24:57
今年の二次筆記合格者です。(完全独学で2年目)
>>588
診断士は、科目ごとで考えると働きながら一か月もあれば合格できる試験。
でもそれが7科目ある。
大体みな何科目かはもともと得意な科目があってそれ以外を勉強するから一次合格までの時間は異なる。
また、国家二種では経済学はメインの科目であるのに対し、診断士の経済学はおまけで、
本当にしんどい二次試験には全く役にたたない。

>>593
悪いことはいわないから、この試験はやめといたほうがいいと思う。
一次はなんとかなるかもしれないが、二次は何故合格できないかわからないまま何度もということになりかねないよ。
基礎的な素養が不足しているなら、むしろ税理士とかのほうが合格しやすいはず。
595名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 08:28:04
ハンデがあるなら努力しなさい。わかんない単語を毎日毎日ネットや辞書で調べながら、根気強く長く続ければ、あら不思議いつの日か気がついたら読めるようになってるはず。
596名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 09:50:58
>>594
593ですがアドバイスありがとうございます
基本的な素養は積み重ねだと思うんですが
どういったことで得ることができるのでしょうか?
子供の頃からさぼってたツケがまわってきました、今からでは無理でしょうか?

>>595
専門用語に加えて単語はyahoo辞典で調べてます
しかし読解能力、数学等論理的思考力が乏しいために経営理論、財務会計、運営管理、情報システム、経営法務、経済学
これらを理解することが困難です
暗記以外でかつ2次の範囲の経営理論、財務会計、運営管理は特に力を入れて頑張ってますがよくわからないのが現状です
続けていけば土台がしっかりしていってそのうち理解できるようになるのかな?
597名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 10:43:44
>>596
結局どうしたいの?
諦めろって言われたら食い下がって、頑張ってと言われたら泣き言いって…

どんなツケを抱えたか知らないが、人間の頭っていうのは誰もそう変わりなんてないんだ
中卒のやつの頭も東大生の頭も根本的に同じ
あとは信念とと「慣れ」だけ 集中力と理解力は後からついてくる
極道の妻が更正して司法試験合格までこぎつけた逸話だってあるんだ(大平光代 参照)

つーかこのスレにいるってことは独学でやろうとしてるのかな?
独学ってのはある程度勉強方法を自分なりに確立している連中がやる手法だ
君の様に成功のパターンを持っていない人間はスクールなりに通って誰かに教えを請うた方がいい
受験に不慣れな人間はテキストや問題集を見ただけじゃどこが重要なポイントなのか絞る事さえ困難だろう
試験に出ることがない難解な箇所に時間を費やして疲弊するのは無謀な人間のやることだ

そしてこうやって不毛なレスを延々と繰り返して誰かに縋っている間はダメだろう
やるならやる、やらないならやらない覚悟をきめろ
598名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 19:08:29
>>593=596
594です。
基本的な素養の積み重ねは普通にやっていけばいいと思うよ。
普通に読書とか、「ザ・ゴール」とか、新聞読むとかさ。
でも、診断士試験の2次は、協会が出している「出題の趣旨」と、
各受験予備校が出す多様な「解答例」と、
自分の再現答案と協会のABCDによる評価を見比べて、
自分の解答のどこが悪いのかを模索し続けるしか対策がとれない。
(国語力と洞察力と論理力を使ったパズルのようなもの)

もっと採点基準のはっきりしている試験のほうがいいと思うよってこと。
599名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 05:59:26
30代無職男です。ダイエットしながら試験勉強しようと考えています。中小企業診断士を考えてますが簿記二級はあるので復習しながら参考書買って独学一発合格必ずしようと決めました。通常どのくらい合格までかかるのか?良い参考書があれば教えて下さいお願いします。
600名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 07:31:19
そもそも数ある難関資格の中で
なぜ>>593は独占業務もない
司法試験のように華があるわけでもない
この資格にターゲットを合わせたのか興味ある。
601名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:13:18
>>600
●診断士やMBAは、
経営能力判定の基準になる。

「経営」は、経営戦略、組織人事、財務ファイナンス、経営情報システム、
生産管理・店舗運営、技術、物流、経営法務、マーケティング等
あらゆる分野に及び、経営者・経営幹部は、それらを網羅的に把握する。

●経営全体を見渡せる「視点・視野」を持たないと、経営陣にはなれません。

だから、経営陣に加わるための要件として
・診断士
・MBA(国内も含)
を採用している企業が増加している。

●独占業務を持つ資格では、経営には対応ができないでしょ?

弁護士では、財務・税務・知財・経営法務等の分野のみ。
会計士では、財務・ファイナンス分野のみ。
IT情報検定では、経営情報システム分野のみ。
技術士では、各分野の技術・生産管理分野のみ。
社労士では、人事労務管理分野のみ。
弁理士では、知的財産・技術分野のみ
等、

●業務の専門性は、ビジネスパーソンには重要な要件ですが、

経営陣としては、それ以上に、「全体最適」の視点が必須です。
602名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 09:16:58
今年4月から勉強開始して独学ストレート合格したものです。

>>599

スピードテキスト(経済以外)
経済学入門塾
ロジックで解く財務会計

スピード問題集
集中特訓 財務会計
1700門必達ドリル

アウトプット中心にして、電車の中やジムで有酸素マシンやりながら問題集といてました。
スキマ時間を活用すれば1次試験ならダイエットしながら試験勉強は何とかなる。
中小企業経営・中小企業政策は時間が無くてほとんど勉強できず焦ったけどね。

ただし、財務会計は家でコツコツやろう。

603名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:39:01
>>593=596です、規制されててレスが返せませんでした

>>598
参考になりました
読む力や表現する力を鍛えないといけませんね
まずは読書をすることにします、国語が全ての教科の基礎とも聞きますし

>>600
司法や会計はレベルが高すぎるので独学では難しいと思いました
勉強量も診断士が1000時間なのに対して、3000、5000時間
それ以上しても適正によっては落とされ諦める人もいるとか

診断士は中卒程度の教養でも、努力さえすれば受かるものだと聞きました
現時点ではそれも困難ですが、これから地頭を鍛えつつ頑張っていこうと思います
難関資格は受かった後にキャリアアップのために目指すことも考えています
その頃には今よりは基礎素養はついてそうですし
604名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:47:48
>>597
もちろん頑張ります
金銭面でスクールは厳しいです
独学で診断士の力をつけつつ基礎素養も上げていきたいですね

正直今の状態は酷いですよモチベーションはあるんですが
基礎素養がネックになって全然進みません
頭の病気じゃなかったらいいけど
605名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:56:42
お前の近況なんか興味ねーわ。
言い訳ばっかしてないで勉強してろカス
606名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:12:15
>>603
今年、中卒で2次記述まで受かりました。
先日、口述もそこそこです。
頑張れば、合格できる資格です。
607名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:25:12
地頭が悪いと感じているならひたすら読書をしなさい
脳のパフォーマンスが飛躍的にアップします
読めない字や理解できない単語をノートに書き留めて
ひたすら復習していくとより効果的
608名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:29:28
>>607
お前みたいなアフォが上から目線wwww
609名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:48:55
>>602
お前みたいな春日いるから2chは信用できねえんだよ
610名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 20:49:20
>>606
ウソつけ!

診断士合格者でなければ分からない質問をしてあげるぞ。

答えることはできるよな?

所詮、1次試験すら不合格だった奴だろwww
611名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:10:02
>>609
落ちて悔しいのはわかりますが・・・

例えば、口述試験受験票の
口述試験受験上の注意事項の
項目何番の何文字目はなんだ?

とか答えられればOK?

612名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:16:22
そんなことよりスピテキとスピ門だけで合格できるのか?
613名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:22:31
>>608-610
狂犬みたいなやつだな
614名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:23:20
>>602
自分もこれにはちょっと疑問だったんだけど
TACのメソッドだけで結構いけるもんなの?
経験者の方教えてください
615名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 23:27:39
>>614

602には二次試験用のテキストが無い

つまりTACメソッドかどうかはわからない

TACメソッドとは二次用の解法だからだ
616名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:05:29
>>612
602であげたもの以外に過去問として、media5の過去問突破を買いましたが、
これは、全然ダメ。お勧めできないので書きませんでした。

よかったのは、コクヨのメモリボ。スキマ勉強にもってこいです。
ちょっとしたスキマでもやってました。

617名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:46:38
>>602
2次の参考書も教えてください
618名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:50:58
俺も2次を教えてほしい
1次は独学でも努力で補えるが、2次だけはどうにもならない
619名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 14:50:34
2次試験は、1次試験合格者の約18%しか受かりません。
しっかり対策をしておきましょう!

■2009年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
620名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:07:18
2次って参考書とかでどうにかなるもんなの?
その発想が意外。
621名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:08:21
2次は具体的な学習方法がよくわからん
過去問を解くぐらいしかないから力が上がらない
やっぱスクールでノウハウを学ぶべきかな



622名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 15:15:45
しかし2次が本番なのに
勉強時間は1次の方にまわしてる奴が多いよな
そりゃあ量が多いのはあるけど

2次は時間はさほど関係なく、先天的なセンスみたいなものが必要なのか?
せっかく1次合格までいってもキミだと努力しても無理では悲しすぎる
623名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 20:17:30
602です。

○おすすめ
 ふぞろい            必須です。
 全知識             コンパクトにまとまってます。繰り返し読み込みました
 集中特訓診断士2次試験 初学独学者には最初の1冊目として取組みやすいです
 企業診断           事例の限られる独学者にはお勧め。僕が合格できたのは合格体験記のおかげです

○どっちでもよい
 村井メソッド本        解答例が僕の肌に合いません。与件をこねくり回しすぎ?解答例がヘンです

○価値ナシ
 AAS模擬試験問題集   AASは本試験の解答例含めてなんかズレてる感じがします

2次試験については、口述試験の存在すら知らなかったぐらい、真っ白な状態でした。
唯一受けた模擬試験は、TACの2次公開模試で、得点は130点代、合格可能性C。
2次試験の勉強法、解法がわからず、10月にはいるまで、ほとんど成績は向上していなかったと思います。
その頃の課題は、@80分間では全然時間が足らない。A与件の抜け漏れが多く、解答に活用できていない。でした。

悩んでるときに目に入ったのが、企業診断の合格体験記。
試験まで3週間と迫っていましたが、思い切って自分の解法スタイルを変えることにしました。
解法スタイルが確立できたのは試験の2週間前で、これにより解答が安定しました。
それから、企業診断のバックナンバーの事例問題を解きまくりました。で、どーにか合格。

なので、時間のあるうちに、合格体験記等を読んで解法スタイルを試して自分に合うスタイルを見つけてください。
独学でも合格は可能です。自分を信じて頑張りましょう。
624名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:08:04
本日から来年度の試験に向けて独学開始します
テキストはヤフオクで仕入れた産能のテキストで基礎から学ぶつもりです
よろしくお願いします
625名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 21:50:31
TACのスピテキを購入したんですが
前年度のテキストと新年度とでは大きく異なりますか?
内容がほぼ同じものならそのまま使用したいんですが

626名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:17:48
>>623
一週間でスタイル確立、安定するって凄いね。センスあるよ。
627名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:42:08
>>626
俺も>>623の経緯を見て、職人的な上手さを感じる。

試験に対しての「合格レベルまでの這い上がり方」に独特の
鼻が利いてるというか、試験という課題を突破する為の最短ルートを
開拓する天性の才能と、技巧的な上手さを感じる。

だから彼の体験記は、役に立たないなw
これは、彼の登山ルートの結果を示しただけで、一般の凡才受験者が参考になる
汎用的なルートではない。
彼は、始めから>>623のような勉強をすると計画してそれを実施し、成功したのではなく
その場その場で、
間違いに気付く事が出来る才能があり、
次にアドリブを上手く利かせて適正な方向に転換出来る才能があるように見えるな。

628名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 22:54:52
>>627
確かにね。
受験生の間で評価の良い村井本やら予備校の噂を聞きつけ試してみたものの
自分に合わないと感じても、合わせようとする人が多いと思う。
そもそも経験が無いから合わないのか、自分が間違ってるか評価が難しい。

公式解答が出されないので、頼れるのは合格者の答案がすべて。
そう考えると、ふぞろいを選ぶのは正解。

で、直前で解放スタイルを変えるとか言えるのが凄いね。
スタイルが固まるほど出来上がってたってことだろ?それを直前で変えるなんて。
しかも、安定したって自己評価できるくらい問題解いたり、見直したりしてる。
できてるのか、できてないのか、自己評価すらできない人が多い。
そもそも2次試験の問題を解きまくるっていうことがとても大変。
まとまった時間が必要になるしね。

ID無いと自作自演みたいで何だか書きづらいなw
629名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:07:19
以上、すべて自作自演でした。
630名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 00:50:14
そもそも、学習スタイルという属人性の高いテーマを、
こういう匿名掲示板で尋ねること自体が間違いなわけで。

オレはふぞろいなんて買ってすぐに捨てたのが合格できた秘訣だと思ってるが、
それを他人様に勧めようなんざ、つゆとも思わんわ。


631名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 01:33:45
>>630
悔しかったんだなー
大丈夫。そのうち受かるよ。
632名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 01:45:19
>>623
とても参考になります。
ありがとうございます。
あと一つ質問させてください。
「企業診断の合格体験記」は
何月号のどの記事が参考になりましたか?
633名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 12:57:52
>>631

合格者からの書き込みを見るとすぐに「自称」だと断定するのは、
この時期の風物詩だね。

今年も落ちて悔しかったんだな。
634sage:2009/12/26(土) 15:48:26
>>623

私も同じような考え方で二次独学ストレートでした。予備校やメソッド本の是非はわかりません。
・ふぞろい
・過去問と予備校の解説
・村井本
は使いました。
中身は勉強していません。試験は一つですし、解答に求められるものは一つです。
ただし正答は一つではない。
・ふぞろい、では生の合格者の回答で、実際の合格不合格者の回答レベルが分析できます。
ただし注意するところは、合格や協会評価が「その設問の回答に対する個別評価ではない」と言う点です。
それを踏まえて、合格者とA評価の回答、A評価とB評価の回答との境目を読み取ります。(何となくですが)

・予備校の回答例
ザッと一通り目を通して、意味わからないところが散見されたので、無視しました。
従って、そういった予備校の模試も時間を考えると、無駄だとの結論に至りました。
予備校の回答例は、全体最適で合格者水準だと思いますが、一通り通って勉強して、の話だと思いました。しかも、合格率100%でもないですし。
参考にしたのは文章の組み立てだけです。事例別に、集めた回答例を書き写しました。書切ってから全体を俯瞰してみると、回答の書き方が、見えました。

・村井本
1年目二次受験生には難しいと思います。

過去問独学でも、工夫すれば合格可能だと思います。
635名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 16:30:32
一週間サボってしまった!
年末の繁忙期を終え帰宅すると睡魔が…
営業車の中で勉強してる奴いるかい?
636名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 08:49:48
>>632

企業診断は図書館を利用したので、何月号かは覚えていません。スミマセン。
SWOTはやらない、設問ごとにマーカーを分けるって内容だったかと。

でも僕はSO、WTで分析はしてました。って、赤ボールペンでライン引いてただけですけど。
余白転記等はしません。時間の無駄なので。

その他いろいろいいとこどりして自分のスタイルを作りました。


それから、2次参考書で1冊忘れてました。TACの過去問題集です。
模範解答がすぐれてるって意味じゃなくて、解答がそつなくまとまっていてベースとして使えます。
これをベースとして、ふぞろい、LEC、村井本、AASの解答を比較検討してました。

今はLEC,AASともにWebでの公開はやめたのでしょうか?
AASの解答はレベルが低くあまり参考になりませんが、LECがなくなったのは痛いですね。

637名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 09:45:33
独学で受かる奴は基本的な知識が元々
業務かなんかで備わってるんだよ
あと地頭がよい
638名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 10:24:24
行く行くは会計士、司法試験も独学で考えてるんですが
この程度の資格もとれないとか先が思いやられますトホホ
639名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 11:38:51
640名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 12:07:07
もう少ししたら2次の勉強も考えてるんだけど
情報、法務、経済学、経営・政策は関係ないと思っていいのかな?
641名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 16:50:36
本屋で各社の参考書を見たけど、仕事で何回か
見聞きした言葉が多くて「独学で行けるか?」と思ったわ。
やってみる
642名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 15:53:41
>>638
司法試験はロースクールが必須だろ?

もうそろそろ、旧司法試験制度もなくなるしさ。

未修で入学するだろうから、
3年以上かかるぜ〜
643名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 12:39:59
>>642
そこで予備試験ですよw
644名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 14:11:59
a
645名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 01:05:59
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験■(8.5時間)  試験方式 7科目択一          
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目  (3.5時間)
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 、合格発表日 9月8日(火)

■2次試験■(6時間) 試験方式 論述式4事例 
※1事例ごとに700〜800字程度×4事例の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日) 、合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須)
646名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 14:09:41
スピテキ+スピモン買ってきました

スピテキの1章(長ければ30P程度で区切る)が終わったらスピモンをしています
1日に3時間、内訳:経営理論、財務、運営、それぞれ1hずつ(1h辺り2〜4Pです)
こんな感じで地道にやってますが独学は初めてなので効率の良し悪しがわかりません

皆さんはどのような方法で勉強してますか?
647名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 15:53:09
昨年1年間の独学でストレート合格できました。
1次
スピテキ+スピ問+過去問で合格できましたが、点数はぎりぎり。
(簿記2級、初級シスアド、ビジ法もってたけど)
1次をあなどるなかれ。
2次
ふぞろい+TAC過去問+村井
ふぞろいは合格答案を見てレベルを知りました。
TAC、村井とも自分にはそんなに高いレベルは診断士の卵に問われていないと感じました。
自分のへたな文章、字数足らず、汚い文字でも受かったんだからあってたと思います。
結局やったのは5年間の過去問を5回くらい解いただけ。
自分の解法とかも最後まで確立するまでできず。
与件にだけ忠実にSWOTもあえてせず。
模試さえも1回も受けませんでした。
それでも合格できます。
独学の皆さん、頑張ってください!
648名無し検定1級さん:2010/01/07(木) 20:30:09
5年ほど前のテキストを持っているんですが、
このテキストで今年勉強しても問題ないですか?

新しいもの買ったほうがいいかな・・・?
649名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 00:00:31
●税理士は名称独占資格になる件。(平成23年度 税理士法改正)

多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。

一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。

この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。

日本以外は、どこも名称独占ですよ。
650名無し検定1級さん:2010/01/08(金) 14:09:57
>>646
今回合格したけど、俺も基本的には同じスタイルだった
加えて、スピテキの欄外には過去問番号が記載されてるから
出てくる都度、番号の問題を解いてまたテキストに戻っての繰り返し
勉強のペースは今はそのままでいいはず。焦りは禁物。
ギアを上げていくのはGW明けからでないとバテるよ
651名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 10:54:01
>>650
参考になりました
スピテキの総量は大雑把に300p×7=2100p
今のペースだと9P/1日 試験までの200日で1800P
GWからペースを上げればスピテキはできそうですね

しかし復習、アウトプット、2次対策、と課題が多いです
これらを全てやるには時間が足りない気がしますが
やはり全てを学習するよりも絞った方がいいんですかね?

優先順位は出題の可能性が高い過去問の範囲を絶対条件として
次に他との関連性の高い項目(その概念が理解できなければ他もネックになるような
関連性が薄いのは余裕がなければ無視といった感じで進めればいいのかな
652名無し検定1級さん:2010/01/11(月) 02:09:03
>>650
年明けから飛ばしたヤツは、春には消えていたねw
GW明けで間に合うし、間に合わない人は向いていない。
653名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 09:57:00
1次試験の企業経営理論では、

今年、ミンツバーグの創発戦略が出題されると思います。

また、2次試験の論述解答も、創発戦略とリソース・ベースド・ビューの視点で記述すると
得点が伸びるでしょう。

戦略計画等の古典的な問題は少ないでしょう。
特にポーターのポジショニング・ベースド・ビューの考え方は古くなってきています。
当然、今でも使えますが、市場構造等の外部環境に着目した考え方以上に、
組織力・ノウハウ等の無形資産の内部要因に注目されている傾向にあります。

内部要因に着目したリソース・ベースド・ビューは、2005年〜2008年にかけて、
組織論とも絡めて徹底的に出題されました。

下記を読んでおくと良いでしょう。

「H. ミンツバーグ経営論」
ヘンリー・ミンツバーグ (著), DIAMONDハーバード・ビジネスレビュー編集部 (編集)

「戦略サファリ」
ヘンリー ミンツバーグ (著), ジョセフ ランペル (著), ブルース アルストランド (著), Henry Mintzberg (原著), Joseph Lampel (原著), Bruce Ahlstrand (原著), 斎藤 嘉則 (翻訳), 奥沢 朋美 (翻訳), 木村 充 (翻訳), 山口 あけも (翻訳)
654名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 21:28:14
企業戦略論【上】基本編 競争優位の構築と持続
これも良さそうだな
655名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:40:23
http://www.nikkeibookvideo.com/item-detail/31478/
経営戦略の思考法

第 I 部 経営思考の変遷―経営戦略論の知層形成
 第1章 経営戦略に関する5つの考え方
 第2章 戦略計画学派
 第3章 創発戦略学派
 第4章 ポジショニング・ビュー
 第5章 リソース・ベースト・ビュー
656名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 00:42:48
MBA行って勉強すれば?
657名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 23:11:05
MBAに逝ったら、診断士には受からないよ。

診断士試験は、わずか4日間(択一2日、論述1日、口述1日)の試験で、
すべての知識・スキルを発揮しなければならないんだよ。

MBAではそんなことないでしょ?
それに、国内MBAでは、診断士資格は優遇対象ですよ〜
658名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 15:59:37
なんでこう、診断士の人ってMBAより上に見てもらおうと必死なの?
659名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 21:57:37
>>658
まぁ、もし、企業経営理論になんらかの理由で興味が出てきて、何か形にしたい
と思う場合、日本のMBAを取るのと、中小企業診断士を取るのと、どっちを選ぶか
という話ですわ。

○×大学のMBAです。
中小企業診断士です。

そういうこと。
国内でどちらが価値が高く流通してるかという話。
それを見た上で中小企業診断士を選んでそして合格してるわけやから、
診断士が国内MBAを軽くみるのは当然。

因みにハーバードとかの本物のMBAと自分たちを対等感覚で意識してる
診断士なんかおらん。寧ろ別物の感覚。
勿論、白黒はっきりつけたくて、「ハーバードのMBAと中小企業診断士、どちらが
優れていますか?」
と質問されたら、診断士、100人が100人、「ハーバードMBAです。」と答えるよ。
試験に受かる人間は客観性があるからねw
660名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 22:08:42
資格マニアに学歴の話している方がどうみても悪い
スレチ
661名無し検定1級さん:2010/01/14(木) 23:11:08
スレに関係した話に戻すと、

  ・MBAは基本的に完全に診断士にかぶっている。
  ・ただし、MBAは簿記をやらないので、ここは別途日本なら日商簿記の三級程度をやればいい。
  (ここは自分のオリジナル)
  ・情報処理の分野は、試験分野としてはかなり疑問。情報処理技術者試験のAPでも受ければいい。
  (ここは他スレを参照した)

ということ?だったら、>>656がおよそ合っているってことでしょ。
662名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 08:34:53
正直どうでもいい。自分の道は自分で決めろよ
663名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:15:44
>スレに関係した話に戻すと、
>
>  ・MBAは基本的に完全に診断士にかぶっている。

スレに関係した話に戻しても、MBAは基本的に完全に診断士にかぶっているとは逝っておりません。

ゆえに、その時点で、661のロジックは崩れました。
これでは、診断士2次試験では合格できません。

2次試験では、このようなロジクックが崩れた単純な誤りをすると、
ゼロ点になります。

診断士2次論述試験は、各設問に個別最適に答えることで点数を積み重ねる試験ではありません。
各設問の解答におけるロジックを見ているのです。
ゆえに、661のような論理的思考に欠けた文面を書いた事実を鑑みると、
661は、診断士ではないことが証明されます。
664名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 23:37:50
あんたのいうロジクックがどういうものか知らないけど、
俺のロジックで言わせてもらえれば、端的に言えばかぶってるよ。
665名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 04:43:49
中小企業診断士って資格って難易度どうなの?
知り合いの馬鹿が合格したんだけど…
資格取るのに2年も勉強したらしい。

ちなみに、そいつは地元の同級生で学生時代の成績はケツ。
知り合いに聞いたら、馬鹿じゃ取れないと言われたけど現実どうなの?

学校の勉強が全く出来ないタイプでした。
なんかムカツクので俺も取ろうと思います。
666名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 08:20:52
>>665
>>665
思いつきの嘘つくなよ。
合格者は高学歴、一部上場企業在籍の者が特に多い資格だよ。
国立、早慶レベルでも、真剣に診断士受験している人は
3年以上努力している者が多い。税理士が生半可な気持ちで
初めてなかなか受からない資格だ。
馬鹿では1次試験さえ通らないよ。
財務のキャッシュフロー計算書、
変動費分解のための散布図表法、最小自乗法など
最低理解していないと土俵にさえ上れない。
667名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 09:58:44
量は難関資格に匹敵するぐらい膨大だけど問題自体は浅い
だから時間さえかければ独学でも可能といわれてる
あくまでも1次はね

でも2次は深く専門的だから難しい1次合格者の8割は落ちるといわれてる
これは診断士の分野だけでなく高度な論理力、文章力、応用力が要される
そのため2次対策を勉強してるだけではなかなか受からないのが現状




668名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 17:14:22
>>665
新型インフルが流行ってるから
風邪をひかない馬鹿の方が有利ww
669名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 23:28:23
>>664
やだやだ、主観的・感情的な人は、
「俺のロジックで言わせてもらえれば、…」
こんな自分バカの視野狭絞な人間だなぁ。

2次試験は、客観的・合理的に論述しないと
通らないよ〜。

1次試験合格だけで満足しているキミなら別だけど…
670名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 23:48:27
確かに、2次試験では、与件文や経営者の考え方(前提条件)を無視して
自分の主観で書く奴がいるよね。

この主観バカは、間違いなく落ちる。
それと、その主観バカは、感情的で落ちた原因を試験制度の問題として
話を摩り替えて、責任転嫁を始める傾向にある。
671名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:34:37
>>665
これは>>667が一部言う通り、問題自体はすごく浅い。暗記物と言ってもいいくらい。
範囲は広いけど、それも商学部とかならかなりの部分カバーしているから、
関係する大学を出ていれば、極端な勉強は必要ない。

それから、妙に二次試験では…という特定の人間がいるが、そんなことはない。

また、MBAが認知され社員が取り始めた昨今、
この資格の歴史的使命は終わったのではないかとの話もある。

所詮試験だけど、少なくともその「馬鹿」は馬鹿なりに努力したということ。それでよくないか?
なぜ、あいつは高校では…とか言って、気持ちよく認めてやれないんだ?
672名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 01:49:43
診断士は会計士と重複してる範囲が多いと聞きましたが
独学で会計士は難しいでしょうか?
勿論診断士を合格した後の状態でです
673名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:27:48
>>672
死んだ士を合格するのに使った時間の10倍使えば合格します。
ソースは俺wwww
674名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 02:38:05
もう、明らかに会計士の方がいいと思う。会計士があれば、診断士いらないから。

また、二次試験では〜とか、4%が〜とか粘着するやつ防止に言っておくと、
中小企業会計士ってないしwww
675名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:17:06
独学で始めました勉強時間は1日6時間ぐらい確保できます
全くの初学者で予備知識はありません
1日に1時間×6科目勉強するのと、2〜3科目を集中してするのとではどちらが効率的ですか?

前者 毎日勉強するのでブランクが空かない、偏りが少なく満遍なく進む
    しかし短い時間で多科目学習するのであれこれ混乱する場合がある
後者 単科目に集中できるので質、量ともにいい勉強ができる
    だが1〜2日は間が空くので若干忘却してる場合もある

まだ勉強をし始めて一ヶ月にもなりませんが
長期的に見たらどのような方法が効率がいいのかアドバイスお願いします
実際にこういう方法で勉強してるという人がいたら教えてほしいです

676名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 12:57:28
>>675
前半(4月位まで)は、集中型
後半(試験まで)は、分散型 でしょう。

前半は理解し、後半は暗記し安定させるため如何に回転させるかでしょう。

一日6時間とれるなら、気を抜かなければ受かるよ。(一次は)

がんばれ!
677名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:05:08
レスありがとうございます
後半は12時間以上可能な限り全て勉強に回す予定です
最後の一言が怖いのでこれから確保時間を1時間増やして2次の勉強もしますね
678名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:25:07
>>674
何年度に診断士合格したの?
679名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:29:06
>>673
会計士はずいぶん難易度が下がったよ。
私は2008年度合格ですが、
2次試験の難易度も相当下がったよね?

会計士は勉強すれば、それに比例して成績に結びつくけど、
診断士2次試験は、勉強時間に成績が比例しない。
それも、合格基準が曖昧で、かなり難しいと思う。

会計士は1年半で合格できたが、
診断士は2次試験で1回落ちたので、実質2年の歳月を使った。

ソースは私です。
会計士は大原、診断士は1年目 TAC、2年目 日本マンパワーに通って
合格しました。
680名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 13:48:29
診断士の方が難しいの?
合格基準が曖昧なら先に会計士の勉強しようかな
681名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 14:09:58
>>680
初学者の場合、
会計士:約2000時間
診断士:約1000時間
と、勉強時間は会計士の方が必要だよ。

但し、診断士の2次試験は、会計士でも7割が落ちる試験。
理由は、2次論述試験の合格基準の曖昧性にあると思う。

((社)中小企業診断協会の平成21年試験統計より)
http://www.j-smeca.jp/attach/test/H21/H21_2ji_toukei.pdf

私は、簿記の知らない状態で、会計士を1.5年で取ったが、
予備校では、優秀な方であった。
しかし、診断士2次不合格で、人生初めての屈辱を体験した。
診断協会に合格基準の曖昧性について、講義したくらいだ。
682名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 14:26:54
会計士は平均7000時間で初学者なら更に時間が必要だと思う
適正によっては10年以上勉強しても受からない人もいるとか
そもそもレベルが違う、司法試験に次ぐ資格だぞ
診断士の2次も基準が曖昧で難しいが何度か挑戦すればなんとかなる

だが会計士は正直適正がないと例え何万時間やっても受からないかも
こればっかりはどうしようもないけどね
683名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 15:19:07
>>669

横やりだが、>>664はレベルの低い「ロジクック」を
振り回す>>663を皮肉ってレスったんだろ

それがわからん>>669は与件を読み取る力量がないってことだから、
2次試験には通らないよ〜
684名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 16:56:23
いつも2次は論理的に〜ときくが、時間があるなら論理学の勉強もしたほうがいいのかな?
自慢じゃないが論文は勿論、作文すら中学校以降書いた記憶が無い
1次は中小企業経営・政策以外は6割とれるようになったけど2次が不安でたまらない
論理力って2次の過去問解いてたら力が上がる?
685名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 19:39:03
やだ、ちょっとまだ4%君が必死に連投してる
686名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 20:40:26
中小企業じゃなくて、大企業診断士ってのはないのか?
あと、零細企業診断士、フロント企業診断士

なんで中小企業だけなんだよ。
687名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:27:59
>>679
スペックは?
どこクラスの大学出ですか?
688名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:29:18
大原卒
689名無し検定1級さん:2010/01/17(日) 21:55:40
>>688
うんこ
690名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 00:13:19
>>687
慶應・法です。
691名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:05:09
職歴は?
692名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 11:23:10
2次は基準が曖昧な部分もあるが、受からない奴はずっと受からないw
東大卒で5回落ちて診断士を諦めた奴を知ってる。
693名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 20:44:51
>>690
今は会社員ですか?
もしくは会計士??
とにかくすごいですね
694名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 22:53:28
>>693
会計士は4年の時に合格しました。
今は院生です。
パートで某監査法人所属ですが。
695名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 07:33:03
>>693
やばい、スーパーエリート・・
将来は監査法人に就職ですか?
もしくはコンサル系とか
696名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 12:09:30
なんでそんな程度でスーパーエリートなの?

別に、あんたも会計士の資格を取ればいいじゃないか。

ホント、底辺の思考だね。
697名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 13:07:11
司法書士もってれば、この試験の民法と会社法って楽かな?+
698名無し検定1級さん:2010/01/19(火) 13:15:48
無論楽でしょう
行書でも診断士の経営法務よりは難しいですし
ただあくまでも診断士の合格基準での話しです
8割以上とるのは行書でも容易ではありません

699名無し検定1級さん:2010/01/20(水) 23:31:49
>>696
ひがむなうんこ
700名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 10:37:13
701名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 11:40:52
両方持っている俺が答えると

行書は、民法と行政法
診断士は、知財と会社法

主要な出題範囲がちゃいますがなw
702名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 20:15:22
二次は、頭のよさを試す試験

うんこでは受からない
703名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 22:47:40
うんこ以下ですが受かっちゃいましたお
704名無し検定1級さん:2010/01/24(日) 23:08:44
おいおい、やめろって。

またばかが涙目で必死にレスつけるじゃねーかよ。
705名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 10:01:28
>>703
いつ合格したの?
その年によって、合格した人しか知らない質問をしてあげるよ。

きちんと答えてね。

脳内合格者は排除したいからね。
706名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 10:08:38
「中小企業診断士 合格者のその後」

TACのホームページに載っていたぜ〜

ttp://www.tac-school.co.jp/kouza_chusho/chusho_sonogo.html

意外に大学院卒などの高学歴が多いんだな。
大手4大商社やメガバンの人もいたりと。
707名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 11:06:10
診断士は成功者が+αを求めるものだからね
受験者がリッチなのは当たり前
平均年収が高いカラクリもこのため
勘違いしてるのはこれさえとれば33歳無職でも成功できると思ってる奴
実は俺なんだ
708名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 13:55:06
俺もそうだが、なんとか会計事務所に拾われた。
709名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 15:09:01
合格者は地頭も良く勉強する習慣がある人がほとんど。
簿記1級持ちなど難易度高い資格保有者が多い。
さえないリーマンが簡単に取れる資格ではない。
710名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 23:47:53
>>708 年収いくら?まさに、拾ってもらったとしか言いようのない年収?
711名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 10:43:54
月14万。手取りじゃないぞ
712名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 12:58:18
そんな給与で就職するなら、
診断協会の先生から、地元商工会議所や中小機構、商工会などから
仕事を紹介してもらった方がいいよ。

最低でも日当2万円以上は出るから。

ふつうのリーマンでも、30歳時点の月収は400万円程度だよ。
なんでそんな薄給の会計事務所に入るの?
713名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:27:38
年収4800万w
714名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 13:42:24
>>711 想像を遙かに超える低さ…

なんじゃそりゃ。そんな雇用じゃ、別に診断士持ってなくてもそこに入れただろ。
715名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 17:47:07
求人サイトで用件に診断士ぶち込んで検索してもほとんどヒットしないな
コンサルの最低用件って結局税理士・会計士だし、こんな雑学みたいな資格評価されないんだね
716名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 18:05:53
【税理士は名称独占資格になる件】(平成23年度 税理士法改正)

多くの先進諸外国では、いわゆる税理士資格はなく、税務領域が会計及び法律と密接な関係を有することから、
実態として公認会計士及び弁護士が納税代理業務の適格者として、その業務を担っている。

一方、先進諸外国において、我が国の税理士に相当する資格制度を有しているのはドイツと韓国であるが、納税
代理業務は公認会計士と弁護士の本来業務の1つとして、それぞれ公認会計士法と弁護士法に明示されている。

この両国の税理士資格は、税務業務に関する名称独占資格として位置付けられており、これが国際的な趨勢である。

日本以外は、どこも名称独占ですよ。
717名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 22:28:21
>>715
そら年千人未満の供給で
かつ、優秀と言われてるのはここ十年程度で受かった人やから
供給数が少ないわな。
合格者の多数派である都銀、公的機関勤めの奴らは
会社張りつきやろうから
転職市場にそもそも出物が殆どないからという点があるかも。
あと、世間的には「凄い」というイメージは浸透したが
どう凄いのか分からないから使い方がわからず求人が少ないというのもあるやろね。
ただ、凄いというだけでは雇う価値ないからな。
今は診断士のブランド価値は各々の合格者が作っていくフェーズと思う。
診断士を抱えるメリットは診断士のうち、どんなタイプ、プロフィールの奴を雇うと得かの論点が
明確になれば潜在ニーズが一気に動きだすとは思う。
718名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:31:53
>>717
勘違いのアホがコンサル入って何の活躍もできずお荷物になってんじゃない?
んで、それがトラウマになってちゃんとした専門知識持った会計士なりを募集してんでしょ
今や会計士自体余りまくりで超買い手市場だからね 診断士なんて声すらかからないよ
719名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 23:34:37
>>711
ば、ばか…な、な…んだ…w その戦闘値の低さは…w
額面で月14万だと?

簿記すら持たない。無資格の事務 用務員扱いじゃねーか。
診断士とったやつが、そんな分別も判断つかないほどの知欠なのか?何のために取ったんだよバカ
資格更新の研修料とかすら払えないだろ
720名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 20:06:45
税理士のスレッドで資格者のバイト800円とかのリンク見たけど、診断士もそうなのか
721名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 23:48:32
診断士は税理士より専門度が薄いから大変だろう。

診断士は何らかの専門を持った人が持ってたら強いが、診断士のみだと使えん。
722名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 19:27:01
ここで吼えている人は、診断士のみの低学歴単純作業員だからダメだね
723名無し検定1級さん:2010/01/30(土) 22:53:39
>>717

>かつ、優秀と言われてるのはここ十年程度で受かった人やから

優秀か?
724名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:41:33
今から頑張る
725名無し検定1級さん:2010/02/01(月) 12:58:05
日本公認会計士協会副会長中務裕之氏の発言

「税理士会が税理士法を改正しようと要望しているが、
公認会計士に研修や税法合格を求める内容に関して、会計士協会は反対している。
国際的にも歴史的にも公認会計士や弁護士が税務をできるのは当然であって、
税理士という制度を設けている国は世界でも数ヶ国にすぎない。
IFRSを契機に会計・監査のグローバル化が進む中、日本だけが逆行してはならない。
税務署OBや大学院免除で、法人税法や所得税法に合格しなくても税理士になれる。
法人税法に合格しなくても、税理士として法人税務が行えるということだ。
全員が法人税法・所得税法・消費税法・相続税法4つとも合格しなければならないなら話は別だが、
今の税理士試験は能力の一部確認の試験にすぎない。
実務補習所のカリキュラムを見直して、税務実務の割合を今以上に増やす。
公認会計士試験に租税法を導入し、修了考査に税務実務を300点分含めている。
租税法も税務実務も年々難易度を高め、税理士試験に近似するようにと会計士協会では考えている。
CPEもあり、公認会計士の能力は担保されている。」 
726名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 16:08:14
コピペやめてよ。規制されるでしょ。

ホント、診断士って必死なんだから。
727名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 19:23:54
「税理士事務所」
「司法書士事務所」
は良く見るけど
「中小企業診断士事務所」
ってのは見ない不思議
「経営コンサルタント」
って書いてあるとこだと、社労士のとこもあるし、税理士のとこも
あるし、無資格のとこもある
「経営コンサルタント」って看板にあっても、診断士持ってる人も
多いのだろうか?
728名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:18:48
そんな経営診断が成功するなら、そもそも診断士してないよな
729名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 23:21:36
今年は2次にあまり関係のない、情報・経済・法務を科目合格し、来年にあとの4科目+2次合格っていう作戦はどうですか??
730名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 09:06:17
科目合格は諸刃の剣
731名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 12:54:41
>>726
コピペと規制と何か関係あるの?
732名無し検定1級さん:2010/02/04(木) 20:47:45
科目合格はなってしまったら仕方ないが最初から目指すべきものではない
733名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 20:54:50
今から勉強始めてもまだ間に合いますか?
734名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:12:08
>>733
スペックは知らんがムリじゃない
735名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:15:34
今からだと全科目合格は難しい
>>729の作戦もいいし
まず経営理論、財務、運営を合格して力を付け
その後は2次と同時に残りを学習するのもあり
2次が本番なのにストレートでは勉強できる時間が少ないからね
一発で受かりたいならスクールかな
それと基礎素養もあるのでスペックを詳しく
736名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:32:21
一次だけなら間に合う
737名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 21:58:18
一か月前から初めて今年受かる気満々の俺がきましたよ。
一日1〜3時間くらいの勉強でとりあえず今はTACスピテキ二周読んだところ。
三周目から問題集併用、四週目から過去問集併用。

本格的な二次対策は一次が終わってからやるつもり。
これで合格できんのかわからんが。
738名無し検定1級さん:2010/02/05(金) 22:20:30
>>737
いきなり過去問からはじめたほうが手っ取り早い
二次は学習時間と比例しないんでなんともいえない
739名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 00:35:09
診断士やめて税理士にしよう。
740名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 01:27:10
1次後からやり始めても2次は合格できる。
ただ、独学だと難しいかもしれない。

ちなみに俺はTACのDVD。
741名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 10:38:34
会社の同期がセオリーと過去問5回転だけで合格したんで
二次独学は出来ないわけじゃないことを知った


742名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 10:46:18
論理思考ができるやつならそれでも合格する。
学歴がよくても論理思考ができないやつはどれだけ勉強してもうからない
743名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 12:50:04
論理思考はどうやって鍛えますか?
744名無し検定1級さん:2010/02/06(土) 15:24:04
バカは放置が基本。

あんなもの、論理的でもなんでもない。二次試験用の過去問をやってみて、
あとはドラッガーの本や、マッキンゼーの本でも読めばいいだけ。
745名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 12:42:37
論理思考うんぬんというより、現代文の試験に近い感じがするな。
解答を指定文字数で即時的確に表現する訓練はやっておいていいかも。
746名無し検定1級さん:2010/02/07(日) 22:50:14
>>744
昨年2次試験に落ちたんだろ?

いつまでもヒガムなよ〜
今年また頑張ればいいじゃないか?
1次試験からやり直しだろうがなwww
747名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 00:34:17
学歴コンプうぜー。
748名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 02:10:25
財務、法務、経済学は初学者独学でも問題ないが
経営理論、運営、情報は無理だろ
特に情報のシステムのソフトウェア開発系、複雑なOSI7階層の構成なんか何度読んでも理解できん
どうせ2次とは関係ないんだし理解は置いといて過去問のみを暗記して合格点狙おうかな
749名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 02:15:46
えっ?OSIの7階層なんて暗記の必要ないでしょ。

だって、あれ使わないもん。教条主義過ぎて。インターネットって7階層に分けてないよ。

あと、情報は情報処理技術者試験の方が、よほど問題が素直だから、そっちを取った方がいいかも。
750名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 02:37:22
>>749

なによ、このトンチンカンなレスは。
これじゃ何回受けても二次はダメだな。
典型的なベテに落ちぶれるだろうな。
もう落ちぶれてるかもしれんが。
751名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 02:43:38
まだ必死にレスしてるんだ。

で、あんたみんなに職歴聞かれているよね。
また、その質問は無視して、涙目で旧帝大出てるんだぞ!とか始まるの?
752名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 08:54:56
法務、経済学、情報、運営はまとめて1科目にすればいいのにな
2次はもちろんどうせ実務にも関係ないだろうしその他という項目でね
レイチング係数なんか使うことあるの?
753名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 10:23:03
実務を知らない人だねぇ〜

レイティング係数なんて、中小メーカーではどこでもやっているよ。
常識というか、「レイティング係数って何?」と中小メーカーに聞くことは、
「大便したいのですが、トイレはどこですか?」という言うくらい
恥ずかしいことだぜ。

それと、IEの細かいのあるでしょ?

これは、中小メーカーでは当たり前にやっているからな!
診断士なら、当然、すべて頭につっこんでおけ!
実務で見っともないことするなよ〜

中小メーカーの社長はこの程度の知識は頭に入っているぞ。
その上で、診断士は、生産管理上のコンサルをするんだから、
生半可な知識では通用しない。

診断士になってからも、勉強!勉強!勉強!
754名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:15:51
何それアドバイスのつもりなの?匿名は性格が出るねえ
755名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 11:43:28
>>754
そんな煽りはみっともないぞ
診断士を目指すなら思いやりの精神をもとうな
他人が不快になるような発言はやめよう
アドバイスのつもりなの?って偉そうに
それじゃあアドバイスをみせてくださいよ参考にしたいので
756名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 14:34:49
>>753
なんつーか、レイティング指数の方はそれでいいけど、後半は違うでしょ。
生産工程のコンサルって、大企業の生産管理経験者がやるのが普通だし。

あんたレベルでは歯が立たないよ。所詮あんたも知識だけの素人。
757名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 15:17:19
独学で2次は不可能だったんだよ
所詮匿名掲示板合格報告はあてにならん
758名無し検定1級さん:2010/02/08(月) 19:21:18
独学でなきゃ、他にどうするんだ?

まさか、高い金をかけて認定講座に通うとか言わないよな。
こんなの、大金をかける価値のある資格じゃないぞ。
759名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 08:32:39
2次試験は、
「客観的視点(他人の添削)」+「合理的・論理的視点(他人の助言)」

を得られないと合格できません。

だから独学では非常に難しい。
市販の2次対策問題をやっても、模範解答は1つしかない。
しかし、診断士2次本試験では、模範解答では全く対応できない、
事例が出てくる。

わずか20分足らずで、事例企業の詳細を把握して、
40分で、SWOT分析+企業の方向性(ドメイン)を決め、
50分で、設問のレイヤー(この設問は成長戦略?競争戦略?機能戦略?)を見極め、
ドメインに基づいたロジックをもとに、80分以内に約800字の文章に簡潔にまとめる。

これを、4事例繰り返して、合格点を獲得しなくてはならない。

これが、独学でできるの?

独学では、「主観的(俺様が正しい)」+「感情的(なんで俺の回答がいかねぇんだよ!)」
に陥って、合格答案が書けないぞwww
760名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 10:02:25
バカみたい。

SWOT analysisなんてあんな幼稚なcross analysis、得意げに何言ってんの?
あんなのMBAだったら、もう入学してすぐにデータベースから引き出して普通に使ってるし。

あとさ、おまえドメインって言葉すげーうれしそうに使うけど、おまえの使い方変だから。
761名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:21:53
>>760
頭悪い奴だなぁ〜

得意げに言う言わないではなく、
SWOT分析とドメイン策定を15分以内に決定しなければ、
診断士2次試験に合格できないってことを言っているんだよ。

受験テクニックのことを話しているのに、
760は知識のことを話している…

言っている意味わかる?
話の焦点がズレてるんだよwww

題意に沿えないおバカさんは、診断士2次試験の合格できんぞ!
4事例もあるから、まぐれ当たりも通用しないぜ〜(笑)
762名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:24:53
いやだからさ、おまえドメインの使い方変だぞ。
763名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:33:20
戦略マップやブルーオーシャン戦略・VARIO分析等の
典型的なフレームワークを使えというのか?

本試験やってみりゃ分かるけど、
マジで時間がないんだぜ〜

事例文も3ページ近くあり、与件文の1行・一言たりとも見落とすと
点数が取れない試験。

その中で、一番早くドメインと
成長戦略・競争戦略・機能戦略がパッとイメージできる方法は、
SWOT分析くらいだろ〜?

SWOT分析15分ですべての与件文を1字1句、拾い上げた後、
成長戦略・競争戦略・機能戦略まで落とし込むのに
15分程度しかないんだぞ!

一回、診断士2次試験を無勉で受けてみろ。
それからここのスレに来いよ。
764名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 11:34:31
>>762
ドメインは、
・誰に
・何を
・どのように

つまり、成長戦略の一部だよ。

そんなこと1次試験勉強で知っておけ!
765名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 13:40:02
数多くの2chねらーを論破してきた俺がズバリいうと
お前らのレスには客観性が無い
俺が正しいお前は間違ってる
こんな考え方では2次は難しい

相手の発言を真剣に受け止めて
それに反論できる客観的な意見を述べる
その上で自分の主張を突き通す
言葉のキャッチボール、これが論理だ
2次では論理力が全てといっても過言ではない
766名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 14:24:31
ひどいスレになってきたな
767名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:01:15
>>764 やだこの人恥ずかしい。

ドメインは成長戦略の一部って何言ってるの?
768名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:23:11
あっているじゃん!

ドメインを使いこなせない奴が何を言う?

ドメインは成長戦略の1つだよ。
バカか???
769名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:24:18
ドメインの意味わかってないのかしら?
770名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:28:38
>>764
では、質問。

成長戦略とは何でしょうか?
764さん、お答え下さい。

※ネット検索した内容をそのままコピ&ペするのではなく、
自分なりの言葉で答えてね。

これを瞬時に答えられなければ、
使いこなせていないことを意味するよ〜
771名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:32:21
>>769
では、ドメインってなんだ?

どうせ、ステークホールダーに対する外部・内部資源を考慮した
企業の生存領域っていう教科書どおりの答えしかできなんだろうがね。

それでは、診断士2次試験には合格できないぜ。

マーケティング事例にも、当たり前のように
使いこなせないと、特に、今年の事例2では
不合格となる!
772名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:37:24
成長戦略とは新たな製品市場分野に進出することである
多角化にはPPM、M&A等のツールを効率的に使用し展開することが求められる

ドメインとは、インターネット上に存在するコンピュータやネットワークを識別するために付けられている名前の一種。
773名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:39:03
カタカナ英語を妙に専門的に考えているのかしら?

domainってのは単に、arenaよりもう少し個別のmarketに近いイメージの事を言うのだけど。

だから、domain strategyまでつなげれば意味はわかるけど、
それは単に市場選択という一手段を表す普通の言い方で、
他にfinancial、 organization (corporate) design、
いくらでも検討することがあるでしょう?

ちゃんと包括的に勉強しないから、カタカナ英語を特別なキーワードとして使って、
他の人にもでは成長戦略とは?とか聞かれちゃうんじゃない?
774名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:49:58
>>772 あなたね…

もしPPMというのをbusiness unit事のportfolioの意味で言っているなら、その管理やM&Aなんて、
「ツール」なんて軽い話で済むわけないでしょ。どれだけデューデリ必要だと思ってるのよ。

それに、ファイナンスも税効果も機関設計も、全く知識を持たない人が手を出せる分野と思っているの?
775名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:52:40
>>772
アホすぎる…

今話題にしているドメインは、経営用語だよ。
エイベルのドメインってしらないの?

経営用語的には、事業領域(自分の存在意義があるポジョション)のことだよ〜

ビックリしたぜ。
ホームページのドメインのことを言うなんて…
小学生でも知っているだろ?

それと、成長戦略は、もっと広義的にはどうなの?
使いこなせていないから、用語辞典に載っている程度しか、
答えられないんだよwww
776名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 20:56:00
PPMやマネジリアルグリットは、資源配分の問題だろ?
ドメインの次の段階だよ。

それに、PPMはなぜ、ダメなのか?
説明できないの?

PPMの欠点は、6つ程度あるだろ?
診断士1次試験の頻出テーマだよ。
6つ、1分以内の答えなければ、簡単な1次試験すら危ういぜ〜

777名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:00:12
それに、自称MBAくんは、
どうせ、事例問題になれていないから、
マーケティングと聞いて、4P、STP程度しか思いつかんのだろう?

サービスマーケティングの△ピラミッドや
関係性マーケティング、コーズリレーテッドマーケティング、
スケールフリーネットワーク、ブランドパトロナージュ、
ソーシャルマーケティング、カスタマーアウト等の
1次試験の基本知識すら、不足してるんじゃないの?

しかし、上記はすでに2年以上前のマーケティング用語だけどな…

まぁ、まず、
1)用語をきっちり覚える。
2)自分の言葉で表現できるようにする。
3)事例演習を繰り返し、文章に当たり前のように、
 それもさりげなく、用語を記述できるようにする。

これが、2次試験合格への近道だよ。
778名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:05:08
>>776 私の話を理解できないなら、もう書かなくていいんじゃない?
779名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:08:52
まさか、
PPMなんて、そんなフレームワークを使っているの?
あれは、コングロマリッドが流行った1960年代の考え方ですよ。

たった2軸で資源配分ができるのか?
780名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:10:32
PPMで、成長戦略は図れるのか?

シナジー効果は?
PPMのどこで表現するの???
781名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:11:22
しかしそれにしても、

  成長戦略=新たな製品市場分野に進出すること
  多角化に求められること:PPM、M&Aのツールを効率的に使う。
  PPM:6つ欠点がある

どうしてこうなるのかしら?何か、丸暗記の公式集でもあるのかしら?

あと、

  PPM=資源配分問題

これはどういうこと?intertemporal efficiency condition of capital allocation、
これはportfolio一般の話でしょ。どうしてそう特殊に考えるの?
782名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:17:44
経営用語としてのPPMは、

明らかに、「経営資源の配分」のためのフレームワークだ。

別に特殊ではない。
1970年代に流行った戦略的計画(本部が机上の空論を作る)の手順の中で、
大まかにこんな流れでやっていたものだ。

経営理念・ビジョン・行動指針等
 ↓
外部環境・内部環境分析(SWOT、バリューチェーンモデル等)
 ↓
ドメイン
 ↓
成長戦略(全社戦略) アンゾフの成長マトリックス等
 ↓
資源配分 PPM等
 ↓
競争戦略(事業戦略) 5フォールモデル等
 ↓
機能戦略(人事組織・マーケティング・オペレーション等)

の手順で行ってきた中の、
資源配分に、PPMを使っていたという程度だろ?>
783名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:21:46
ちなみに、資源=ヒト・モノ・カネ
以外に、

情報的経営資源(コア・コンピタンス等)も含まれるから
ファイナンス等などの定量的視点のみで
資源配分を考えるのは、危険だぜ〜
784名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:27:46
あなたはなんなの?そんなレベルで本当にコンサルをやっているの?
全くやってないんでしょ。

ファイナンス等などの定量的視点のみでって、
逆に言うと、あなたの話は全て感覚で定量的視点がないの?
785名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:32:28
では、シナジーはどうやって図るの?
特に人的資源のシナジーや管理シナジーは?

定量的な視点では、生産シナジー・販売シナジー等の
一部しか測れないでしょ?

木を見ながら、森も見て、さらに木を見る。
コンサルは、あらゆる視点で、
既存のフレームワークを、自分なりにサイクルの逆回転・拡大・縮小・追加・削減・減少・増加等、
をしてみるなど、様々な視点で捉えなくては、この激変する環境変化に対応できないだろ?

786名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:36:17
但し、オレの場合も
コンサルの初めは、どうしても
財務診断(定量的視点)から入る。

これはやむを得ない。

しかし、定量的な視点だけでは、マーケティング等の定性的診断・助言では、
的確なコンサルができない。
これは事実だぜ〜





787名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:40:26
しかし、定量的視点「だけ」では、コンサルの付加価値は生まれないよ。

コンサルは、顧客に対して、「需要」を創り出すことにある。

財務診断や業務プロセスでは、利益(コスト含)は調整できるが、
需要(売上)は生まれない。
788名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 21:51:35
本当はコンサルじゃないんでしょ。しょうがないわね。
789名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:06:03
みんなレベルが高いな
診断士同士が議論してるのかと思ったよ
マネジリアルグリットなんか聞いたこともないし
PPM、M&Aはきいたことがあるが意味はほぼ忘れた

こんなのでも1次は60点とれたよ
マークシートだからなんとなくでとれた
でも2次が怖いよ
790名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:10:38
この時期はMBAを卒業する人が興味を持つから。
791名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 22:34:23
しかし、788みたいな自称コンサルがいるとは…

国家資格の診断士制度があってよかったよ。
なんちゃってコンサルでは、企業がかわいそうだからね。

やはり、診断士試験のフィルターを通過したコンサルでないと、
信頼が置けないな〜
792名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:08:30
■2010年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

【2次試験(口述試験)】
申込者:955人
受験者:955人
合格者:951人
合格率:99.5%

※1次試験〜2次試験(口述)までの
ストレート合格率:約4%
793名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 23:17:46
MBA=経営基礎の習得

MBA=海外MBA

なんちゃってMBA=国内MBA

ゆえに、
国内MBAは、経営基礎すら理解できていない。
794名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 01:29:01
おまえ、どんだけMBAへのコンプレックス強いんだよwww
どう考えても、複数の人間がおまえに突っ込んでるのにwww
おまえ朝から必死に書き続けだけど、どんだけヒマなコンサルなんだよqqq
795名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 14:49:05
MBAに対するコンプレックスではなく、
国内MBAのバカさをPRしているだけ。

国内MBA=低脳+低偏差値 ということ。
ふぉふぉふぉwww

MBAは、米国・英国のMBAでないとね。
796名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 15:07:39
毎日あちこちの診断士スレを巡回してさすがだなあ。

普通だったら、ドメインをインターネット用語とか言ってフルボッコにされた時点で、
心が折れちゃうのに。
797名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 15:17:10
>>796
その言葉、そっくりキミに帰してあげるよ〜
粘着くんはお互い様だ。
ただ、大きく異なることは、
オレは、診断士保有者。
キミは、診断士受験生。
798名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 16:05:33
>>797
ずうぶん暇な診断士だなw
799名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:25:09
スレタイの意味も理解できない奴は資格あるなし関係なく
馬鹿だと思う。
800名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:30:43
診断士の仕事ってどんな感じ?
初めはもうかりまっかーと企業をまわるの?
801名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 04:19:15
通常、診断協会の紹介や、診断協会の研究会で知り合った先輩診断士から、
商工会議所や商工会の研修・セミナーなどの仕事を請けたり、
中小企業支援センターや金融機関の経営相談員の仕事をしたりして、
顧客を少しづつ獲得していく。専門分野や目指すべき方向性が定まってきて
事例がたまってきたら、自費出版などで本を執筆したり、経済雑誌に記事を掲載したりして
知名度を高めつつ、地域力連携拠点や販路開拓コーディネーターなどの
政府の中小企業支援施策の支援を行う。それで箔が付くから、その後、
経営コンサルタントとして、獲得した顧客にきちんと結果を出し、
その顧客の紹介で、新たな顧客を開拓する方法が堅実と思います。
802名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:26:44
>>801 自費出版って付く箔ってw

>>800
ほとんどが、もう元からコンサルができるような人。元の仕事の延長でやるだけ。
飲食関係、不動産、金融でも事業再生系とか、大手のそういう所にいて、そこそこのポジションを持っている。
かつ、飲食は別として、たいていは外資に少しいて、英語ベースで仕事ができるレベル。

こんな>>800みたいなことをして、まともに生活できるようなコンサルになれるわけがない。
803名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:39:47
>>901はコンサルじゃなくて「中小企業診断士」としての仕事を書いてるんじゃね?
>>802 質問の意味をよく理解しろよ
804名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:41:47
とりあえず>>901に期待しよう
805名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 18:45:45
今年中に>>901までいくか?
加重移動平均分析してみ
806名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 20:19:01
>>803 コンサルの仕事と中小企業診断士の仕事になんの差があるわけ?
807名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:49:39
アンカーもまともにできない奴は資格あるなし関係なく
ROMってろと思う。
808名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 02:23:47
つまんねー煽り。
809名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:28:50
統計士取れました〜

8ヵ月に及ぶ統計学の勉強、
数学ばかりで大変でしたが、
お陰で統計学・数学への自信が持てました。

診断士として大手企業調査会社へ転職したので、
今後、統計学の知識も生かしていければと思いました。

「統計士」、お薦めですよ!
810名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 08:55:44
独学は、行書、社労までだな
診断士はかなりきつい
811名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 09:44:32
>>802
外資系に少しいて??

5年以上、耐えてみろよ〜 
みっともない!恥さらし!

きついから2・3年で
出て行くなんて、根性無しwww

安易に診断士取れば… なんて思うなよ。
2・3年で出ざる負えなくなる人材(P/L人間=材料費)なんて、
診断士で食えるわけないだろ。

人財(B/S人間=資産)にならないと、
商工会議所や中小機構などでも
経営相談員やアドバイザーにすらなれない。
812名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 11:36:11
813名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:24:44
テキスト7冊買ってきたけど噂どおり膨大なボリュームだな
過去問マークがついてる場所だけ勉強すればおk?
814名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 13:38:28
診断士試験では他の資格と異なり、過去問は約3割程度しか出題されません。
経営理論・運営管理・法務・情報・中小政策・財務会計では
最新の法規・規則・知識・理論が出題される傾向にあるため、
予備校のテキストと答練をひたすらやった方が良いと思います。
唯一、経済では過去問に近いことは出題されます。
それでも過去問出題割合は4割以下です。

815名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 14:56:06
>>814
そんな資格が独学で可能なのか?
範囲は広いと聞いたけど過去問で3割って
もうテキストを丸暗記しようかな
816名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 15:11:57
統計士ってのとアクチャリーってどんくらい難易度に差があるの?
診断とか中途半端な資格とるくらいならこっちのほうが面白そうなもんでね。
817名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 16:23:11
統計士は、8ケ月の講習を受講し、8回の課題提出をして
終末テストを通過すればなれます。診断士みたいに国家資格ではなく、
取得するのは難しくない。ただ、統計学は役立ちますよ。
高校以来やっていなかった数学も思い出しますし。
マーケティング分析などでも使えそうです。
818名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 23:23:12
まあ、確かに株式の期待収益率を出すのに、マルチファクターモデルとか使うからなぁ。
819名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 00:56:19
801は、正しいけどな。
どっちかというと802のほうが業界の現実を反映していない。

某スレでも話題になっていたというか、問題になっていたが
結構、いきなり素人の診断士が独立したりする。
820名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 02:46:01
つーか、どっちも無理なんじゃないか?

801のような話で、別に税務も会計も登記も労基も何一つ専門分野を持たない人を、
中小企業がコンサルとして契約するとは、とても思えないんだけど。

知っている人は、簡単な採算計算ソフト(ほんと単純な内容)を作って、
それを会社に導入して改善のトレーニングをさせていたけど、
そういうごまかしも、いずれ飽きられるみたいだぞ。
821名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:23:53
801はある意味ただしいね。

商工会議所や商工会等には、中小企業の社長連中は大抵入会しており、
会での活動や交流もさかんだ。

診断士の特権は、中小企業庁管轄の商工会議所や商工会、信用金庫・組合
都道府県の中小企業支援センター、中小企業振興公社等で、
診断士を優遇して、経営相談員やコーディネーター等として
仕事を振っている。

一般のコンサルタントや税理士・会計士では、コネがない限り
そう簡単に、公的な仕事はもらえない。

診断士は、コネは簡単に作れる。診断協会の研究会に所属して
先輩診断士や仲間診断士のネットワークで公的な仕事がもらえるケースが多い。

公的診断をしていれば、「プロフィール」に書ける。
中小・中堅企業の社長に対して信用が付き、商工会議所等で
経営者向けの研修・講演をすれば、一気に経営者とコネクションも持てる。

一般コンサルはこれができないが、診断士ができる点で
診断士は信用を得やすい傾向にあることが分かる。
822名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 13:32:09
>>820
>税務も会計も登記も労基??

これが経営コンサルだと思っているの?

どうやって組織のモチベーションを上げて、組織文化を構築し
創発戦略的なゴーインコンサーン企業を作るんだよ?
海外戦略はどうするんだ?
それには、生産管理、マーケティング戦略、新製品開発戦略(知財含)は?
海外ネットワーク構築の際、ロジスティクスはどうするの?
その際、どうアライアンスを組むの?
IT情報システムは、現在の財務状況からどう構築するの?
ファイナンスは?

税務・労務・登記などの手続きで、
どう企業収益の向上、企業価値の向上、ひいては、社会への価値提供を
永続的にし続けるんだよ?
823名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 14:10:42
でも、あんた何一つその仕事処理できないどころか、頼まれもしないんだろ?
また、脳内顧客との対話が始まるの?

あんた、ドメインで散々笑わせてくれた人なんでしょ。はずかしー。
824名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:13:40
>>820

いきなり中小企業の依頼はないな。

某スレでも話題になっていたが、支援機関とかの仕事を踏み台にして実力つけていくんだな。

逆に言うと
IT専門とか生産管理専門とか言って最近独立したやつらが、支援機関のつぶれそうな飲食店とか建設業相手の
しょぼい仕事しているケースも多いぞ。

825名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:20:08
>組織文化を構築し
創発戦略的なゴーインコンサーン企業を作るんだよ?

診断士になって、そんなすごい仕事をしたことがない。

おたくの店、とおりの車の量すごいけど、車の客少ないね。(飲食店)
看板、遠くから見えないよ。もっと見える場所に立て看たてようかとか。

おたく、(建設業関係の製造業)技術力に自信があるとか言って、ゼネコン相手で価格叩かれているね。
とりあえず、中小工務店で店舗の内装の仕事やっているところに新規開拓しようぜ。
まず、営業に回りながらヒアリングシートつくって、相手先企業の抱えている問題点の把握とターゲット顧客の割り出しだねとか。

とりあえず、2・8の原理使って、2割の顧客の売上多いから、そこが重点顧客で、あとは成長性高い客とか、
仕事のボリュームあるけど、おたくのシェアの少ないところも重点にしようねとか。

そんなことを、ぶつぶつ呟いている。


826名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 15:46:22
大企業相手の戦略コンサルと中小企業相手の診断士じゃ話合わないでしょう
お互い「そういう世界がある」ということでいいと思う
型にはめる必要ない
827名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:17:09
>>811
おめーは会計のこと何もわかってねーな。
アホか。
828名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 16:21:25
>>822
お前の言ってること、あまりにも恥ずかしいぞ。
実力の無さがプンプン臭ってくる。
829名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:01:19
P/L人間じゃなく、B/S人間を目指せ!(笑)


>>811よ、おまえはオフバランスの負債だ。
830名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 20:23:18
きっと何かのテキストにかいてあったのでしょう。
意味もわからずそのまま転記したんでしょうね。
831名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 21:53:46
俺の言葉だ。
資産の場合は、ROAや固定資産回転率・固定比率・固定長期適合比率に発展する。
すると、話がより展開しやすいだろ?

企業研修の際のセールストークだよ。
「普通なら、人材教育が大事ですよ。経費としてではなく、投資として捉えたらいかがでしょうか?
1人3ヶ月(1ヶ月2回終日研修)でわずか30万円。
御社の幹部20人なら600万円程度、社員1人の給与だけですみます。」

これでは、食いつき悪い。だから、社員はBS上の固定費でしょ?
人材=材料(PL上の変動費)にしては、回転率(効率性)が良くないじゃありませんか?

こんな具合に、ユニークさも顧客獲得には必須。
誰でもわかる言葉で、人を引き付けるキャッチフレーズがないと、ダメ。

あっゴメン、キミは、マーケティングの基礎が分からなかったよね。
それに、組織行動論も不勉強だったね。

オバカさんwww
832名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:00:39
それと中小企業相手はとてもマーケティング戦略上、有効だよ。
経験上、下記の条件が比較的、稼げる傾向にある。

製造業の場合、従業員数200人〜500人程度。年商10億〜200億
卸売業の場合、従業員数100人〜400人程度。年商30億〜400億
IT系含むサービス業の場合、パート含200〜800人程度。年商5億〜100億
小売業の場合、パート含200人〜500人程度。
建設業の場合、この分野は将来性がないので、辞めたほうが良い。
833名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:21:44
>組織文化を構築し
創発戦略的なゴーインコンサーン企業を作るんだよ?

手順は簡単・単純さ。わずか9段階でよい。

1)危機意識を高める。
2)変革推進チームを創る。(クロスファンクショナルチーム等)
3)環境適応した適切なビジョンをステークホルダーと一体で創る。
4)変革ビジョンを全社及び対外的に周知徹底する。(組織形態の変更も戦略の延長上で必要)
5)従業員の自発的な行動を促す。(創発戦略などの思考が有効)
6)短期的な成果を出す。(グループダイナミクス等、組織心理学の思考が有効)
7)さらに変革をすすめる。(ダブル・ループ学習、組織学習サイクル等を組織文化に落とし込む)
8)変化を根付かせる。(組織文化+人事評価⇔報酬制度への連動、採用・配置等にもフィードバック)
9)見て、感じて、変化できる組織(コンティジェンシー型組織、ダーウィン種の起源が参考)
  ※2〜3人の英雄では足りない。100人の会社であれば60人以上の英雄を作り続ける。

しかし、実行させることが難しい。
組織心理学も多少勉強して実践に生かせないと頓挫する。
難易度が高いから、コンサルフィーがよく取れる。
これは、大企業だけでなく、従業員50人程度の企業から成功させた実績がある。

専門用語を使えば、「組織のライフサイクル・ステージ」における
「成長期」以降で効果がある。
また、金融機関の依頼であった企業再生案件でも、
従業員数200人程度、年商150億程度の小規模な小売業でも成功した。
834名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 22:54:15
>これでは、食いつき悪い。だから、社員はBS上の固定費でしょ?
>人材=材料(PL上の変動費)にしては、回転率(効率性)が良くないじゃありませんか?

(笑)
835名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:34:20
>>821
オマエ、プロコンか? それとも企業内か? それとも未合格か?

オマエの書いていることは、すごく甘っちょろい話で、全然真実味がないぞ。

どこでそんな話を聞いてきたのだ? いい加減な先輩診断士の居酒屋での与太話か?

突っ込みどころはいろいろあるけれど、まず会議所とかセンターとか機構とか信金では
診断士は大勢の士業の中の一つに過ぎない。優遇されているわけじゃない。

たとえば東京だと振興公社の相談窓口日程を見てみろよ。診断士だけじゃなくて、
税理士も弁護士もいっぱい窓口を持ってるぞ。
そう簡単に公的な仕事をもらえない、なんてことはない。

あと、研究会の先輩や仲間のネットワークから公的仕事をもらえるなんて、笑止千万。

それと名刺や経歴書に公的診断員の肩書きを書いたところで、社長から信用されるなんてことはない。
むしろ、実戦で使えない評論家肌のヤツ、と思われるだけ。

オマエの大きな勘違いは、公的機関の診断経験を錦の御旗と勘違いしている点だ。

公的機関での支援・相談員なんて、自力で仕事を引っ張れない能無しの付くポジションだよ。
836名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 23:40:56
記述不足があったから追加する。

>あと、研究会の先輩や仲間のネットワークから公的仕事をもらえるなんて、笑止千万。

先輩程度じゃ公的仕事を割り振るだけの力は無いんだよ。

その地域とか公的機関に食い込んでいる診断士のボスってのが存在するんだ。そのボスから
仕事が割り当てられるんだよ。だから、ボスに気に入ってもらうことが必要なんだ。

そういう構造だから、先輩なんてなんの力もないぞ。ましてや仲間なんて、
単なるグチ仲間に過ぎない。
837名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:02:49
>>831 おまえ、みんなに突っ込まれると必死に参考書を調べまくるのなw

資産の場合はROAや固定資産回転率や、エグッ、ヒグッ、僕こんなに知っているんだからね!><

おまえの幼稚な脳内研修なんかに、企業が600万円も払うわけねーだろ。
今時そんだけあれば、MBAホルダー3人つくれるわ。
838名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:37:33
>>831
理論と実践を両立できていない、典型的な理屈莫迦だな。
839名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 00:45:26
必死な奴がいるな
肩の力抜いて、気楽にいこうぜ。
840名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:18:05
>>831
>俺の言葉だ。
>資産の場合は、ROAや固定資産回転率・固定比率・固定長期適合比率に発展する。
>すると、話がより展開しやすいだろ?

バカだ。
幼稚すぎる。
脳内だとは思うが、こんな考え持っていたら、顧客に徹底的にバカにされるぞ。
ただでさえ高くない診断士の地位を、これ以上お前みたいなカスのせいで下げられたくねー。

841名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:37:38
批判するのは勝手だけど、自分の意見とか無いの?
こういう話になると批判ばかりする奴がでてくるが
自分が書くとなると必ず逃げる
他人を批難できる力はないもんね

批判するならそれ相応の自分の意見を用意しないと
なければ論破された奴の戯言とみなされても仕方が無いよ
バカだの幼稚だの子供でも書ける
842名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:44:36
まずおまえが底の浅い知識でめちゃくちゃなことを書いているのに、論破も何もないじゃん。
843名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:48:33
>>842
そう、論破も何もないんだよ。
意見にもなってない。

>>841
それにまずは気づこうよ。
そこからだよ。
844名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 02:54:46
もう国母並みの叩かれ方www
845名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:14:15
>>837
それが営業だよ。

ところで、ホンマにキミはコンサルなの?

ROAや安全性・資本効率性・収益性などの経営分析は、診断士として
当たり前。

というか、リーマンとして誰でも知っている知識。
そんなものを浅い知識なんて批判すること自体、コンサルでない証拠。
まず、財務診断では、静的な定量分析(B/S・PL・CFの経営指標分析)を
するのは、当然だろwww

なぜ、幼稚なんだよ。お前は、企業コンサルやるとき、何から始めるんだ!
商工会議所や金融機関の経営相談窓口に来る経営者が持っている
まず初めの資料は、3期分のB/S・PL・CFだぜ。
そこで、財務診断して、ある程度の業績要因を仮定して、
課題の真因が、組織人事?マーケティング?新製品開発?財務?
物流?知財?生産管理?店舗開発戦略上?等、
仮説を立てながらヒアリングをするんだろ?

何度の聞くが、お前は、ホンマにコンサル?
おそらく、経営コンサルではなく、財務会計のみ、税務のみ、法務のみのような
「機能コンサル」だろ?
機能コンサルは、経営コンサルとは言わないので、その点、間違えるなよ〜

全くバカというか、お前は、学生だろ??
846名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:24:30
>>845 問題はおまえが、全く関係を理解せず、ひたすら必死に参考書を丸写ししている所にあるんだよ。

だからこんだけみんなに叩かれんだよ。まだわかんねーのか。

悔しくなるとおまえ、すぐ人を学生呼ばわりするけど、逆におまえコンサルの経験0だろ。
俺の知る限り、ROA他の経営指標を予め手元に持っていない社長、いねーよ。
847名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 03:30:16
あと、一つ宿題な。

対象会社の業種のROE。これ、当然公開企業の期待収益率を参考値として持ってくるよな。
で、当然市場インデックスに対する超過収益率の多重回帰で出すわけだが、
その時に使うモデルの式を教えてくれ。

もちろん出せるよな。でないと、経営指導する時、ROEのターゲット出せないもんな。
848名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 06:29:28
みなさんすごくレベル高いっすね
自分がくそ雑魚だということがよく分かるスレでした
849名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 11:58:31
これから独学でこの資格を目指そうかと考えている者です。
素朴な疑問があります。

中小企業診断士が活躍しているのはずなのに、
今なぜ、中小企業の業績が景気の底から脱却出来ないのでしょうか。

850名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:25:58
景気ってどうやったらよくなると思ってるわけ?w
851名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:50:16
マクロ的な視点でみればわかる

まずアメリカ、中国が経済の中心でそれが傾くとどうなるか
金融ショック以降連鎖的に世界規模の不況まで発展したよね
経済の基盤がよくならないことには景気回復は望めない

いくら末端の中小企業が頑張っても
樹の枝が強固になっても根っ子が貧弱だと意味無いからね
米の景気回復→世界規模の景気回復→日本の景気回復→大企業ときてようやく中小企業の出番

先月から勉強を始めた独学者の意見なので参考程度に
852名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:53:51
お前もおれの宿題に答えていない。

需要を増加させる方法はどうするのか?
マーケティングと組織の視点が、具体的に書いてくれ。

思いつく限りで構わないから。
853名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 12:59:36
>>850
日本経済の景気と、個々の企業業績とは、統計上相関関係があるように見えるが、
組織・マーケティング及び生産管理を含めた製品開発戦略で
いくらでも景気を良くすることができる。

例えば、ラーメン屋の事例だが、
佐野ラーメンで有名な地区で抜きん出た味を持っていなかった中小ラーメンチェーンが
中国の上海で成功した。現在、海外合わせて20店舗あるが、
日本の売上比率はわずか20%に過ぎない。

日本や世界の景気はあくまで統計上の問題。
しかし、中国の特定地域の特定顧客をターゲットにした
需要帯へ価値をぶつけた時、収益は過去最高になる。

その社長は、日本の中小ラーメン屋をやっていたときの年収は600万円。
今では、年収1億円程度になっている。
日本の内需が不況に時代に、未だ、成長し続けている。
私はこの企業を、中小ラーメン屋時代から支援させて頂いた経験から
述べている。
854名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 13:25:53
>>846
それと、中小・中堅企業の場合、経営指標を社長は持っていない場合が多い。
そんな事実を知らないということは、君はホンマにコンサルタントなのか?

それに、ターゲットとするROEを算出して経営計画書の盛り込んで終わりか?
どうやってそのターゲットを達成するんだよ?
根拠は?

キャプラン&ノートンのBSCや戦略マップでも証明されたろ?
財務の視点だけではダメで、「人的資本の視点」がピラミッドの一番下にあっただろ?

キミの提案では、経営が簡潔しない。つまり、中小・中堅企業への経営コンサルでは、
ゼロ点になる。

機能コンサルなら問題ないかもしれないが…
855名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:00:55
レスがくどくど長いのは、ROEでされてる質問に答えられないから?
商学部でも今時、βなんかつかわないでマルチファクター余裕で使うけど。

おまえが経営上の指数にこだわったくせに、実は計算できないってどんなギャグ?
856名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 14:02:55
>>853
そんなの一例でしょ?
少数だが今でも儲かってる企業はある
相関関係が薄いならこんな大不況にはならないでしょ
857名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 15:18:44
某スレで聞いたんだけど過去問の範囲って本試験では3割しか出ないの?
858名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 18:42:16
>>854 経営指標を持っていない、中小・中堅企業と、経営指標を出せないコンサルw

経営指標なんて、某会計ソフトを入れれば、自動的に出てくるじゃねーか。
中堅企業が数値を持ってないなんて、ありえねーよ。
おまえがホントのコンサルの可能性くらいありえねー。
859名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 19:43:44
中小なんてほとんどが税理士になげっぱだよ。
860名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:23:25
中と小を混ぜた議論自体、意味なくない?
861名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 20:45:39
お前らさいい加減にスレチって事に気がつこうよ
自論をレスしたいやつは自分のブログでもつくってやってろ
862名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 21:15:46
長文コンサルは診断士関連のスレによく書き込んでた人でしょ?
中国に出張だ云々とかいつも書いてた人だと思う

まあここはスレ違いだからだれか>>857の質問に答えてあげれば?
自分の感覚だと他の試験に比べると過去問そのものというのは少ない
気がするが3割かどうかはわからん
863名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:20:08
過去問がどうとか気にするヤツは、診断士にならなくていいだろ。

突っ込まれるとすぐ機能コンサルとか涙目で言い訳するバカも、診断士を名乗らなくていいだろ。
864名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 00:35:39
>>863
だからお前スレチだからどっか行けって
邪魔なんだよ
865名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:28:02
過去問と言えば過去問でしょ。同じような問題しか出ていないんだから。
全く同じとかいう、レベルの低い話にするから、3割とかなるだけで。
866名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:28:30
キモイ連中が住み着いたもんだなw
867名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:41:13
「そのもの」=「全く同じ」という意味で書いたのではないのだが・・・
868名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 01:44:01
過去問を3周させたら合格できます。
869名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 03:28:04
改正が多い中小白書・政策と経営法務は過去問が使えないよ。
予想問題や模試で対策しないとキツいと思う。

財務会計は新制度になってそろそろ落ち着いてきた感じだけど、
年度が古いと旧商法ルールで役に立たない問題もあったな。
870名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 09:51:58
>>858
本当にバカだなぁ。
経営指標等の数値を出すは、ゴールに向けた1つの過程に過ぎない。
それを元に、経営課題を引き出して、改善させることが仕事だろ?

会計ソフトで出てくる経営指標を元にどう販売計画・行動計画まで
落とし込むんだ?

俺の顧問先(消費財プラスチック成型製造メーカー)では、
社長等の幹部は営業力と製品開発力の不足が原因といって
始まったが、業績課題の真因は、人事評価・報酬制度の
経営方針のとの不一致と、2頭体制による役割責任権限表の不明確化・
重複領域業務における意思決定のマヒ化が原因だった。
時間は14ヵ月を要したが、営業管理と意識の組織化・PDCA化が、
全社員へ浸透し、開発力も、診断士でいうコンカレント・エンジニアリングが
IT化と共に、実現しつつあり、昨年売上13%減、粗利16%減から
今期3月決算では、売上18%、粗利23%増加したよ。
これは、経営分析の棚卸・売掛債務・仕入債務・負債・有形固定資産と
CFの5年間の推移を見て、原因追求と仮説検証をし続けた結果としてでた成果だ。

財務診断は始まりと終わりと過程を見るにに過ぎない。
問題は経営改善が目的だろ?
871名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:01:50
>>870
何人も指摘しているがスレ違いだからもうやめろよ
経営改善も重要だけどそれ以前に空気を読めるようになって欲しいよ
872名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:17:32
診断士の先生が、今度、東京商工会議所で
経営者向けの財務会計セミナーをやるみたいだよ。
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-23951.html

しかし、外資系企業出身やファイナンスMBA持ちの診断士みたいだけど…
873名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:29:21
>>870 スレチ必死にうぜー。しかもROEも計算できないやつが、CFとか抜かすな。
874名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:37:14
長文かいて喧嘩したい人はどうぞ自分のブログでやってくださいね^^
875名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 11:48:13
「経営学」とか「店舗運営」の板でスレ立てて議論すればいいんだよ
議論好きなやつ多そうだしw
876名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:05:46
>>873
CFは、診断士1次・2次とも頻出テーマです。
2次ではCF計算書を一から作成させる問題も出題されています。
診断士でCFが出来ない人はおりません。
877名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:16:35
ROEって、EPSをBPSで割ればいいんじゃない!?
税引き後の純利益÷自己株式を抜いた自己資本
で出るんじゃないの?これってTACのスピテキに載っているレベル…
878名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 12:59:30
>>877 ホント浅い知識だな。

公開株式の場合、キャピタルゲインを含めて計算するんだよ。
企業が増資も配当もせずに事業を成長させた場合、一株あたり株価は増加するから。

だから中小企業診断士ってやなんだよ。
879名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 13:11:53
もうわかったから止めろよw
お互い引っ込みつかなくなってるのかもしれないけど他人から見たら単なる「空気の読めないアホ」だぞw
880名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 14:07:04
>>878
非公開会社の場合は?
881名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 14:18:38
>>880 話がずれてる。

a) 当該業種は本来どの程度のROEが求められるのかを市場の公開情報から計算して、
b) 対象企業が非公開会社なら単純に(調整済みの資本から)値を計算して比較する。

で、自称コンサルと喧嘩している人はa)が出せないってどんなアナリストだよと言っていて、
>>877は非公開会社の場合のb)を言っていて、
自称コンサルは文系の戦略用語だけを並べて、計算よりそっちの方が高尚と言っていて、
あと大部分の人はもうこの話よくね?と言っている。

独学で中小企業診断士を狙う人からすれば、>>877の知識で問題なし。
882名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 14:44:19
>>881
>独学で中小企業診断士を狙う人からすれば、>>877の知識で問題なし。

⇒診断士保有者でない人に言われたくない。
よく問題なし。と断定できるなぁ。今年2次試験に落ちたクセに〜www
883名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 22:04:46
独学で勉強中の俺には話のレベルが高くてよく理解できないが、
その話をしてるのがスレタイも空気も読めない奴だってことはよくわかったよ。
884名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:42:14
寂しがり屋は相手にすると常駐するから、かなんわ
885名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 23:48:02
レスは3行以内に規制しようぜ
長文厨が沸いてうざい
886名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:03:46


だな
887名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 00:15:26
>>885
凄い計画力だね単純だが奥が深い
こういう考えをとっさに出せるのが診断士なんだな
888名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 14:23:22
ツイッターの影響もあるかと。
889名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 19:53:51
あれよく知らない
なにがおもしろいのか
890名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 19:58:59
科目合格狙いで行こうと思うんだけど
1科目でも受験料7科目分と同じなんですよね?
891名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 21:09:25
そうだよ
892名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 21:23:21
ありがとうございます。
キツイですね・・
税理士試験みたいにしてくれたらいいのに(´・ω・`)
893名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:37:55
おまえ、いったい何年かけてこの資格を取るつもりなの?
894名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 07:36:40
受験料の話だろ
税理士は受ける科目数によって受験料が変わるんだよ
895名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 22:16:41
将来的にこれを取ろうと思い、とりあえず情報処理取ろうとしたが、春の申し込み終わってた\(^O^)/
896名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 00:57:10
お疲れ様。また来年頑張ろう
897名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 00:58:52
今からなら秋の応用情報技術者をがんばってとるんだ
そうすれば来年の夏
経営情報免除で受けれるぞ
898名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 07:43:08
応用は厳しいな、今は税理士の簿財が本命ですから。
899名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 17:22:16
ほしゆ
900名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 23:44:28
1次試験免除が一部変わったようだよ。

「中小企業診断士の登録等及び試験に関する省令の一部を改正する省令について」
(平成21年経済産業省令第4号)

中小企業診断士第一次試験における
科目免除の対象のひとつである情報処理技術者試験の制度改正が行われ
(平成19年経済産業省令第79号)、新しい情報処理技術者試験制度が平成21年度から開始されることに伴い、
中小企業診断士試験における科目免除規定の整備を行うもの。

※詳細は下記へ(中小企業庁HP)
ttp://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2009/090130IchibuKaisei.htm
901名無し検定1級さん:2010/03/23(火) 23:49:06
ああ、試験の名前が変わったのを反映しただけだな
902名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 20:49:15
今から勉強しても遅いかな?
「受けよう!受けよう!」と思って2年の月日が・・・。
2年前のユーキャンより2010年度のスピテキ?
903名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 20:59:29
>>902
何でそんなに時間かかるの?
904名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 11:03:59
予備知識0で独学で始めようと思うんだけど何が簡単かな?
905名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 11:12:43
日程が出たな。第二次試験はもう10月第4日曜日でいくのかな
906名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 17:15:04
>903
転職したりで、放ったらかしだったけど、
最近気になりだして・・・。
今からやって、夏には遅い?
907名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 17:51:19
とりあえずスピ問で、10問1時間のペースで勉強
7科目で100時間

次に過去問を100時間
これを2往復 100×2=200

補完にスピテキを読む 50〜100時間

400時間あれば1次はいけるかな
908名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 17:59:47
スピ問と過去問終わったんだけど次は何すればいいかな?
何回も解いたので答えを覚えてしまって、これ以上勉強しても学習効果が薄いです。
909名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 20:40:32
いよいよ、診断士試験始ります!!!

【平成22年度 中小企業診断士試験に関する公告】

中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第12条第1項の規定に基づき、
平成22年度における中小企業診断士試験を次のとおり行うこととしたので、
中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則(平成12年通商産業省令第192号)
第39条第2項の規定に基づき、公告する。

平成22年3月26日
経済産業大臣 直嶋 正行

http://www.chusho.meti.go.jp/shindanshi/2010/100326ShikenKoukoku.htm
910名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 21:08:24
I.第1次試験

1. 受験資格 年齢、性別、学歴等に関係なく、だれでも受験することができる。
2. 試験期日 平成22年8月7日(土曜日)及び平成22年8月8日(日曜日)

II.第2次試験

1. 受験資格 平成21年度若しくは平成22年度の第1次試験に合格した者
又は中小企業支援事業の実施に関する基準を定める省令
及び中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則の一部を改正する省令
(平成17年経済産業省令第79号)附則第5条第1項第2号の規定により
第1次試験の合格を経ずに受験することができる者。
2. 試験期日
(1) 筆記試験 平成22年10月24日(日曜日)

(2) 口述試験 平成22年12月19日(日曜日)
911名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 10:45:49
>>908
2次の勉強しろよw
あんたばか?
912名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 10:55:29
妖精になる予定なので2次は受けません
913名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 12:12:59
    |\ _
    <Y   `ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,:`i  l .メノ人メv〉    |
  ,:'';\i、ノ!゚ ヮ゚ノi    <  バカじゃないもん
   ;' ;''` <(つO)      |
     く/_/__l        \_____
       ~し'ノ
914名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:47:22
企業派遣なので、2次筆記試験は受けません。
神戸のとある養成校で取る予定です。
915名無し検定1級さん:2010/03/27(土) 18:55:16
10/24だと、今年も2次試験の前週が情報処理の秋試験になりそうだな…
ついでにストラテジスト受けてみるかw
916名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 18:35:05
一次試験まで あと131日。
がんばんなきゃね
917名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 19:03:10
あと、131日ということは、

7科目で割ると、1科目:20日もないということ。

がんばろうぜ!
918名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 04:57:49
>>917
いやだ
919名無し検定1級さん:2010/04/20(火) 21:55:35
6月に入ったらやる
一昨年もそんな感じで1次は合格した
問題は2次だわ
920名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 03:30:39
なんか色々仕分けられそうな雰囲気で
ちょっと先行きが不安な資格になってしまったな
921名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 12:22:03
愛知県が障害者自立支援法に基づく支援事業を委託した中小企業診断協会愛知県支部
が、経費を二重に計上するなど、不適切な会計処理をしていたことがわかった。
県は3月上旬、2007、2008年度の委託費計1650万円のうち、350万円を返還する
よう要求。同支部は3月末に全額返還した。情報提供を受けた県が昨年12月以降、
請求書などを調べたところ、納入されたことになっいたファイルなどの事務用品
80万円が確認できなかった。さらに、事務アルバイトの人件費270万円分を二重
計上していた。朝日新聞2010年4月16日より。
これはどう見ても詐欺だね。
922名無し検定1級さん:2010/04/28(水) 23:39:18
なあ、今年の白書は今年の試験に関係無いってほんとなの?
923名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 12:52:10
今年の白書や1割程度出題されるから
やっておいて損はない。
924名無し検定1級さん:2010/04/29(木) 14:00:24
一般に認識されているより難関
独学は出来るだけ避けたほうがよい
独学でも合格している人はいるが、例外だと思う
925名無し検定1級さん:2010/05/01(土) 17:48:46
一次は独学での合格者の方が多いと思う
926名無し検定1級さん:2010/05/03(月) 10:40:10
2006年版スピテキ@企業経営理論(TAC)はそのまま使っても大丈夫ですか?
927名無し検定1級さん:2010/05/05(水) 17:32:38
>>926
TAC過去問のみ2010年版を買えばよいのでは
928名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 21:55:35
2次試験合格は一生有効なのでしょうか?合格後、3年内に15日の実務研修
受けなかった場合はまた試験合格をしないといけないのでしょうか?
929名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 23:04:18
>>928
もっぺん1次からだよ

でも、そんなこと気にする前に、さっさと合格しろよ
930名無し検定1級さん:2010/05/09(日) 23:54:12
【2次試験(口述試験)】
申込者:955人
受験者:955人
合格者:951人
合格率:99.5%

これってどんな人が落ちるんですか?
931名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 00:41:08
オレは落ちる自信がある
ペーパーテストはわりと得意だが
面接の重い雰囲気に耐えられない
言葉がどもる、頭が真っ白になる、最悪泣く
932名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 08:51:53
そんな人が、どうやってコンサルやるの?
933名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 10:13:40
知識と肩書き、資格獲得により得られる協会等の利便性がほしいだけです
対人恐怖症なのでコンサルなんてとても・・・
934名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 19:40:45
いやだからさ、資格を取ったら何かあんたの人生開けるの?
肩書きw まさか、この資格を取っただけで、皆がひれ伏すとでも?

あと、協会の利便性って何?
935名無し検定1級さん:2010/05/10(月) 20:55:15
>>930
当日行かなかったやつじゃないの?
936名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 11:21:31
>>933
宅建だったら名前貸しみたいのができるかもしれないけど診断士は資格だけもって
いても何もならんと思うよ
というか対人恐怖症ならコンサルに限らずできる仕事が限られますね
937名無し検定1級さん:2010/05/11(火) 14:19:55
aa
938名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 21:47:36
>>930
試験当日までに死亡したら物理的に受験が出来ないからな
939名無し検定1級さん:2010/05/17(月) 23:38:04
申込者数と受験者数が一緒だろうがぼけ
940名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 00:02:52
私立中高行ったのに二流私大しか入れなかった奴でも
公立中・公立高から東大に行った奴と比べたら
やっぱり地頭というか根本的な人間としての質が全然違うからね
小学校から私立に行かせるのは決して無駄じゃないよ
私立に行くような子は家庭環境からして違うって事もあるけど
941名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 00:33:33
つまりは親がちがうということだw
942名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 00:34:54
私立の中高通わせてもらって二流私大ってどーしようもないクズじゃん
ドラゴン桜みたいな教育環境で、おんぶにだっこしてもらっても二流私大だろw

それに比べて、公立の劣悪な教育環境の中
周りの人間からの遊びの誘いや恋愛も卒なくこなしながら勉強して
東大入った人間のほうが遥かに優秀で使える人間に決まってるじゃん

そもそも、私大って時点で3科目しか勉強する脳の容量がないバカですって言ってるようなものw
943名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 00:42:44
昨年から講義を受けているけど、講義の内容は楽しい。
今まで勘違いしていたり、穴の有った知識を補完出来た。
でも、試験の内容はちょっと疑問に思った。
この問題が解けて、覚えて何になるの?実務とかけ離れていると感じ、受験対策に本腰入れる気になかなかならなかった。
でも折角、投資したのだから、8月まで出来ることはやろう。
落ちても受かっても今年限りにしようと決めたのであった。
944名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 01:06:39
>>943
ここは独学スレだお
そもそも診断士試験は一般教養試験
大半の合格者は独学ですよ
945名無し検定1級さん:2010/05/18(火) 21:06:44
>>942
今日古本屋で「赤本」立ち見してきたが
私大文系の倍率ってすげー低いのな。
明中法や日東駒専あたりは受けごろの偏差値
で昔は受験者も多かったのにさ。
変わらないのは早慶くらいだった。

少子化というものをとても実感したよ。

946名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 00:55:37
>>942
一般入試の定員も減らしてるからそうとも言えない。
大学進学率はどんどん高くなってる。


明治とか受験者数増えてるよ。
去年一昨年は大不況で私大受験者数が減ってるだけだ。
947名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 00:56:18
>>946
失礼 >>945
948名無し検定1級さん:2010/05/19(水) 21:17:43
詳しいわけじゃないけど私大の受験者が多いのはセンター利用の制度を使っているから
じゃないの?
一般受験の倍率は昔ほどでもないんじゃない?
949名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 15:34:07
来年3月いっぱいで退職して試験を目指していて今現在でも勉強しているんだけど、
資格取得後はみんなどうやって食べていくの?
うちの親が土建屋なんでそのつてで少しは客取れそうな気がするんだけど、どのくらい
稼げるだろうか?税理士とって顧問税理士として安く請け負ったほうがまだ食えるのかな。
950名無し検定1級さん:2010/05/20(木) 16:52:07
>>949
おまえ、終わったわ
951名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:30:01
独学で始めようと思うんだけどスピテキの2010年度版を使用して始めても問題ない?
9月まで待てば2011年度版が出ると思うけど知識がないんで出来るだけ早めに始めたい。

>企業経営理論、運営管理、経済学あたりなら
>ほとんど変わらないから大丈夫だと思うよ。
とスレにあったんでこの辺ならいいかなと思うけど簿記も先に勉強しといた方がいいのかな。

スピテキやる前に読んでおいたらってお勧めの本があれば教えて頂けると助かります。
952名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:42:17
>>951
一発合格中小企業診断士180時間勉強法
これだけは読んでおけ。
953名無し検定1級さん:2010/05/23(日) 23:47:33
>>951
簿記はいらね
954名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 00:00:21
>>951
本気でやる気があるんだったら
今年間に合うぞ
955951:2010/05/24(月) 00:16:00
ご意見ありがとうございます。

>>952
amazonでの評価があまりよろしくないのですが実際はいいものなのでしょうか?

>>953
簿記の資格は必要ないけど簿記の知識で必要な部分があるんですよね。
ですのでスピテキ2011年が出るまでに勉強しようと考えました。

>>954
本気なんですが当方初学者の為無理するのもどうかと考えました。
また今から詰め込んでも二次が厳しいのはこのスレを読ませて頂いてもよくわかりますし。
956名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 00:22:13
4月くらいから始めていい感じで進んでいたんだが
このところの景気回復で毎日23時帰宅だわ。平日勉強できん。
EU経済ずっこけてまた不景気にでもなってくれないかな。
957名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 00:41:47
>>955
あきらめろ
958名無し検定1級さん:2010/05/24(月) 18:50:54
>>955
自分の中で決めてるんだったら聞くな
否定ばっかでキモイ
959名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 08:45:31
今日が一次試験申し込み締め切り日だ。
960名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 09:58:51
>>930
知り合いの面接官に聞いたが、まれに極度の上がり症で、まったく何も言えなくなる人があるらしい。
答えが間違っていても救済できるが、何も言えない人は救済できないそうだ。

961名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:18:47
試験ならともかく、資格獲得後の実務で何もいえないのは大問題だしな。
診断能力はあっても対人能力が無いなら退陣するしかないだろうね。
962名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 10:21:17
>>961

>対人能力が無いなら退陣

ウマイ!
963名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 17:55:34
>>952

>一発合格中小企業診断士180時間勉強法

これも読みましたけど、予備校&移動時間等の勉強時間を除いて180時間というのは、たしかにタイトルの付け方に問題がありますね。


「働きながら1年で!中小企業診断士最短合格の時間術・勉強術」
「過去問で効率的に突破する! 「中小企業診断士試験」勉強法」

このあたりの本が、具体性もあり、結構参考になるとおもいます。

964名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 19:08:30
初学者だけど俺はそういった本は読まずに
ひたすらスピテキ、スピモン、カコモンを独学で勉強した
期間は半年ほどかな?結果は平均4割
最終日の今日受験しようか熟考したが諦めた

来年はそういった参考書も参考しようと思う
965ゴン造:2010/05/31(月) 20:05:12
熟考した挙句、2時間前に郵便局から14,400円を払い込んできました。
もう後には退けません><

たまにカキコしに来ますので、よろしくお願いします。

独学です。
966名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:09:07
独学だったらツィッターをやれ
967名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:41:13
ああどうしよう。
今日払わないと来年まで1年もかかるんだよな。
簿記みたいに頻繁に試験があるならいいんだけど。

今で約1500時間勉強したが、まだ中小と情報しか60越えてないや。
残りの一ヶ月を8時間勉強したとしても通らないかな。
14400円も馬鹿にならない。
落ちたらいいかげん予備校いこう。
968名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:48:59
1次は何回受けても合格できるとおもう。
969名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:53:09
税理士や会計士は独学だと無理?
970名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:58:02
独学する意味あんの?
971名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 20:58:52
質問に質問で返すあたりが痛いよね
972名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:00:19
無理ではないが時間がかかって非効率。
会計士独学は聞いたことが無い。キチガイに頭がよかったらいけるんじゃね?
973名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:07:08
>>971
がんばりや
【どどどど根性】独学で公認会計士目指します:12回
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1266590209/
【税理士】独学で簿記論に受かるスレpart4
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1269605215/

>>972
しったか市ね
974名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:07:24
独学でいけるのは診断士までだろ
それでも2次のせいでかなり難しい
社労や行書辺りまでなら独学は多いけど
975名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:10:49
>>974
逆です。
診断士は独学が多いですが、社労士は少ないです。
976名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:12:08
977名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:14:53
参考になりました。世界は広いな〜
2chには独学や無勉で司法試験合格もいそう。
978名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:15:58
独学で司法試験はおるで
無勉はしらんがw
979名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:23:19
そんな奴らがいるんだから
俺達も診断士ぐらいは独学で取りたいよな
俺は3年も一次落ちたけどw
980名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:24:56
今からでも間に合う?
流石に中小企業診断庁かなにかは閉まってるよね。
981名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 21:42:20
決めた来年受けることにしますw
ところで過去と現行のスピ問に違いはありますか?
違うなら後に最新版を購入しようと思います。
テキストは財務、運営、経済以外は全部最新版を買います。
982ゴン造:2010/05/31(月) 21:43:06
>>980
専用の払込用紙があっても郵便局のATMが閉まってたらダメでしょう。
983名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:08:17
 
そろそろ次スレたのむ
984名無し検定1級さん:2010/05/31(月) 22:09:14
俺からもたのむ
985名無し検定1級さん
ほいよ

独学で中小企業診断士その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1275311466/