行政書士vs英検1級vs簿記1級

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無し検定1級さん
日本刑法学会会員・日本私法学会会員である先生が書いた記事

新司法試験・司法書士試験・行政書士試験の関係及び難易度の比較
ttp://kuma-kura.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_2677.html

どんなに素人があおろうと受験のプロからみるとこれが現実らしいです。

五、結論
以上の検討の結果,全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
新司法試験の問題が他の二つの国家試験の問題よりも難しいなどということは絶対にいえないということです。
これは,一方において,司法試験がその制度改革によりきわめてやさしくなっており,他方において,行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
各国家試験における傾向及びレベルも時代とともに変わっているということで,この現象から顔をそむけて受験指導をすることはできないということです。