★海の法律家 海事代理士 その36★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさ
海事代理士試験対策法
第一条 本スレハ超マニアツクナ資格タル海事代理士ノ情報ヲ保持シ受験生ノ利便ノ向上ニ資スルコトヲ目的トス。

附則
第一条 前スレハ以下ノ通リトス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249064449/
第二条 本試験ノ概要及ビ情報ハ以下の通リトス
一.http://ameblo.jp/real-ssk/
二.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E4%BA%8B%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%A3%AB
三.http://oresama_r.tripod.com/kaiji.html
四.http://www.maruib.co.jp/kaiji/goukakukouza.html
五.http://www.takamatsu-office.com/R-kaizi.html
六.http://ameblo.jp/piyu-kaiji
七.http://egaosystem.seesaa.net
八.http://groups.yahoo.co.jp/group/kaijidairishi/
九.http://www2.neweb.ne.jp/wc/matonaka/kaiji/kaiji-j.htm
第三条 海事代理士ヲ含ム組織ハ以下の通リトス
http://www.nihon-kaiji.or.jp/
http://www6.plala.or.jp/m-maa/
http://kawasakimarin.web.fc2.com

海事代理士徽章
http://takamatsu-office.com/111111111photo2.gif
ミクシィ(mixi)コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1008968
2名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:33:53
加齢(?)に2ゲット

>>1 乙第1号証
3名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:56:02
海事代理士をあまり舐めない方がいいですよ
一例:ある5年目の海事代理士の一日

AM5:00 モーニン。熱いラテで目を覚ましつつフィナンシャルタイムズと日経新聞に目を通す。
  6:00 朝食前に軽い頭の運動。船員派遣事業者と船員との間のトラブル和解を勧奨する簡易な企画書面の構想を練る。
  6:30 タコさんウインナーをほおばりつつ専門書を読む。今日は信託法と執行法と登記白書だ。SOLAS条約も目を通しておこう。 
  7:00 フイットネスで軽く汗を流す。身体にエンジンがかかった。
  7:35 汐留の自分の国際海事法務事務所へ。秘書に軽口を叩きつつ予定を確認。
  9:00 霞ヶ関へ書類申請。官僚と交渉。思わぬタフネゴシエイトになった。
  11:00 自分のオフィスへ、外国人船員の帰化希望者から留守電。
  11:30 船舶登記の相談。3重4重譲渡に5番抵当まで。公正証書原本不実記載を懸念し刑事事件化も視野に入れつつ判例を調べる。 
PM12:30 今日は久しぶりに暇なので超高層ビル50階のイタリアンでゆっくりとランチ。エスプレッソで気合いを入れる。
  13:00 法律相談。海事商取引の案件。共同海損絡みの債務不履行だ。内容証明を起案。   
  14:00 大手海運会社から定期航路事業許可及び付随許認可全般のビックプロジェクトが来る。TV電話で概要を話し合う。
  15:40 出入りの弁護士君と税理士君と3人で大型案件の海事法務コラボレーションの会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
  19:00 ようやく溜まった仕事に取りかかる。海難報告、船員の給与計算、就業規則作成など大量に抱えているのでバリバリ起案。 
  23:50 忙しくて夕食は抜き。今日は終電でやっと帰れそうだ。 
  25:00 明日起こるであろう海事許認可に関連した役人との舌戦に備えた理論武装を軽く練りつつ眠りの世界へ落ちてゆく
4名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:56:50
法律系試験ランキング


S 司法修習生考試 海事代理士試験 

A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A 弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格) 裁判所事務官採用I種試験

B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B 中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 国家公務員採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級

C+ 社会保険労務士試験 行政書士試験
C 通関士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験 国家公務員採用V種試験
------------------------------------------------------------------
D+ 
D 法学検定3級 ビジネス実務法務検定2級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級
5名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:59:33
◆このスレの人気登場人物ベスト10◆

1位・・・ReaL(リアル・真実)
海事代理士試験唯一の予備校。先のマリンプレスが廃業してから一気に浮上した。
情報の少なく、難化が確実とも言われている難関国家資格である海事代理士の受験生の救世主。
非常に良い情報を扱い、国交省の採点ミスを発見し、謝罪に追い込ませたほど。※これは後述する。
講師・テキスト・問題集ともども非常に信頼のおける学校だ!

2位・・・うさちゃん
保有資格多数の美人女性幽霊海事代理士
登録をしていないにも関わらず「海事代理士」を名乗るため犯罪者呼ばわりされている。
特にH氏の事件のときの強烈・凶悪極まりない発言で旋風を巻き起こした。
いまだにネカマ説が絶えないが真相は藪の中。
【うさちゃん事件】http://usatyan.jugem.jp/
【うさちゃんブログ】http://blog.livedoor.jp/rose_2/
このばい菌は最近、貸金業務主任者スレに出没するらしい。

3位・・・うさちゃん信者
いつまで経ってもうさちゃんを忘れられず、一人でうさちゃんネタを話続け、スレを上げていく不毛な子。
なんだか少し気の毒である。2009年の初春、頭角を現しはじめた。

4位・・・ぴゆ
海事代理士資格のブログを開いている美人海事代理士。 受験生のアイドルだ。 無料の点、リアルより人気もありファン多し。
ブログ内では「姫」と呼ばれ、とても愛されているのが手に取るようにわかる。
ReaLとは異なり、無料で資格試験合格を応援していることからその優しさが伝わってくる。
先日の海事代理士会の研修会に2chの書き込みが原因で出席できなかった。そっとしておいてあげよう。

5位・・・まら
国際派の秀才。有名大学出で行書FP有資格。
ただし、現在はうさにいじめられたためか、都内のどこかで充電中である。
今後の活躍に期待されている海事業界の超逸材だ。復活を待つファンも多い。
6名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:01:17
6位・・・とこぶし
民法2点しか取れなかった中卒の残念なひと。うさちゃんに時折接触している模様。うさちゃん人気にあやかる気か??!
mixiにて「代理士会に入会します」とはたしかに宣言しているが、今のところ確認できない。
内航船の船員であり、陸にあまりいないことから海事代理士業務は行っていないと思われる。
2chではとこぶしの収入がしばしば話題になる。

7位・・・轟
コネ無し開業の先駆者。mixiの海事代理士最大コミュニティの管理者。これを用い、海事代理士資格の知名度向上に大きく貢献。 今や田島先生の次に有名な海事代理士であり、「海事法務事務所」という事務所名を一気に流行らせたカリスマ海事代理士・行政書士。
幅広い支持がある、包容力・向上心・営業力・収入はこの中では一番評価されている一方、多少短気なところがあるとのこと。
ただし、昨今のReaL・ぴゆ・うさ信者の人気に押されこの評価。

8位・・・サガノ
うさちゃんストーカー。京大卒までは良かったが、今はうさちゃんストーカーに転落。
偽うさの書き込みでしつこさを宣伝し一気にカリスマの座をねらう。

9位・・・猛烈
基地害、精神異常者。時折現れては海事スレを荒らしまくるフーリガン。
書き込みを見ればその異常ぶりが伝わるだろう。

10位・・・ぷぷっ
放屁マン。

もうすぐベスト10・・・カルト
全てをカルトのせいにすれば世の中丸く収まると考えている不心得者。
自らを「関係者」と名乗ったことから秘密裏に特定が進められている。
7名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:03:43
8名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:46:32

海事代理士なんて宅建より簡単な試験でとれるゴミ資格じゃねーか。
9名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:45:14
>>8
落第野郎(´,_ゝ`)プッ
10名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:53:45
なぜだろう?

あのバッターが日本で騒がれているのに
あんなに球場が空いているのはどうしてだろう?

筋肉増強剤で作ったホームランバッターの方が
人気があるのはナゼだろう?

実は、観客が増えないのに
雇っているから
チームメイトから冷ややかに
見られているのは
なぜだろう?
11名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:06:44

海事代理士って、宅建より簡単な資格でしょ。
なんで法律家だと詐称してるの??
12名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:12:43
偏差値35の連中の集まりだからだよ
立正ププッ
13名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:35:31
>>12
しかも猛烈迄いる(笑)
14名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 22:24:07
猛烈は精神に問題があるそうだが
頑張っているので、それは認めよう
15名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 07:34:52
>>14
どこがだよwww

猛烈はただのチンカス男じゃんw
16名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 07:52:10
ぼちぼち試験に向けて勉強を始めます
17名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 20:42:21
またMadridが、いんちきpamphletの高額販売を始めましたよ!
18名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 05:11:22
↑おめぇ、ばがだろ
死ね
19名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 05:15:27




 


 


 

 
 









20名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 06:08:14
餃子は商売うまい
21名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 17:47:35
いんちきMenuを高額販売再開するMedium Rare
22名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 20:55:42
↑しつけんだよ糞やろう


いい加減にしろばか
あほ、かす
23名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 21:58:15
全く使い物にならない粗悪品
それが自称Rare Metal
24名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 00:40:28
いんちき海図で大迷惑
Madridの誤植ダラけ海図
25名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:29:41
↑日本語喋れよ

人間のくず
ばか
26名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:56:45
Madrid発いんちき海図で、使ってしまった受験生は全員溺死(´,_ゝ`)プッ
27名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 09:11:39
Madridのいんちき海図は、いきなり出版元が
元ネタを無償交付したため大打撃

もはや豪沈確実
堪航性維持不能( ´,_ゝ`)プッ
28名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 17:08:49
まだまだがんばります
29名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 07:44:12
クレヨンしんちゃんはすごいダイビングっぷりだな
30名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 08:09:45
今日のテレビのお楽しみは
@NHK 13:05 お買い物
ATBS 21:00 おくりびと 
31名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 12:03:10
今年はREALという最強の組織のおかげで
大幅に平均点が上昇する

利用していない人は到底合格できないから
ムリして受験会場に来ないほうがいいよ
32名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 20:15:36
過去問やってそこそこしか得点できず
新見問で焦っているようじゃ
今年はもうダメだろうな

早くからREALを受講すれば
いいのに

ま、REAL利用者の競争相手が
減ったからいいか

っていうか
最初っから競争相手になつて
ないか( ´,_ゝ`)プッ
33名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 23:18:12
今年からこれまで語群選択だった
問題が全て記述式になるから
気をつけてね
34名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 07:56:28
今日もThe Rで勉強しよう

組織の力で断然有利

今年の合格実績No.1は
The Rで決まりだね!
35ドッピュン勃起野郎V:2009/09/22(火) 08:43:01
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。
カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。

よろしくお願いします。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″


毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
36名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 13:08:32
猛烈が海事スレに居る理由

それは、実は猛烈バカ野郎は
海事に合格していないから

つまり、猛烈馬鹿野郎は
嘘つきでもあるのだ
( ´,_ゝ`)プッ
37犬鳴村:2009/09/22(火) 20:57:01
一人の気違いのせいで、とんでもない
状況になったが、ようやく落ち着いた

アイツは精神安定剤を服用して
家族が責任をもって管理すべきだな
38名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 10:30:44
海事に毎年落ち続け、
精神状態が益々おかしくなり
飲酒+精神安定剤の服用で
遂に真正キチガイになった
猛烈
( ´,_ゝ`)プッ
39名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 16:39:26
いよいよ総仕上げの時期だな

出航間近だよ
40名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 21:53:04
次のうち、正しいものを1つ選びなさい
(配点20点)

1 海事代理士試験を実施しているのは
「援交省」である

2 海事練習問題を自主展開し、調子に乗っているのは
「ペヨ(ンジュン)」(国籍 韓国)である

3 いい加減な具財で不味い餃子をばら撒き、インチキな商売をしているのは
海鮮料理屋「真」である

4 「海事代理士合格マニュアル」は今夏発刊し
第3訂となった
41名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 06:47:15
ここまでコピペ
42名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:15:41
昨日から勉強始めたけど、何げに覚える事あり過ぎてワロタwいや、ワロエナイ
43名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:34:54
諦めるな。願書を出してあるなら受けるべきだ。
44名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:38:09
願書出すの忘れてた
45名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:12:52
この試験は、配点どうなってるの?
50点×4=200なのか?
46名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:24:07
>>45
あんたは満点だから
気にするな
47名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:25:07
>>42
婆ァのblogでがんばりなよ
48名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:58:08
>>46
絶対無理、憲法、民法自信ない(問題再現率低いよね)、漢字書けん、
それと許可、認可、検認、承諾とか混乱状態
新問出たらどこの分野でも終わる自信はある

49名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 21:19:36
>>42
大丈夫だよ

馬鹿が無理とか言っていやがるが
50名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 00:18:13
>>48
評判のブログでもう少し粘れ
「キム・ペヨ(ンジュン)」(国籍 韓国)
51名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 00:24:05
俺船舶団体職員だけど、平日やっと休める段取りになって(二次試験も)
あれこれ理由をねつ造してたら、上司に呼ばれて
「もしかして、海事?」(ニヤニヤ)と言われた。
俺は体が固まったね。否定したけど、翌日から上司の目が
笑っているのがわかる。


52名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 01:24:47
>>51
頑張ってくださいね

by「ンジュン」(国籍 韓国)
53名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 07:26:56
オレ今度の試験に人生賭けてるんだ
これまで、宅建、行書受けて合格できなかったので少し試験レベルを
落としてFP3級にして挑戦したんだけど学科は通過したんだけど実務の
ほうが何度やっても30点の壁を越えられないんだ。前回の試験も
9個しかだめでもう死にそうです。
最後のチャンスが今度の海事試験です。こんな勉強嫌いのオレでもうかりますかな。
54名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:04:34
あきらめろwwww
55名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:05:40
>>53
勉強も最後の追い込みですね

ご自身の実力を信じて立ち向かえば
成果は出ると思います

がんばってくださいね

直前期ですが
私のブログもお役に立てればと
思います
56名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:15:34
励ましていただいてありがとうございます
53ですがどのブログですか?
57名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 09:59:56
>>49
あなたは、満点のようですが、それ以外を馬鹿とは失礼ですよ
↓の回答が上
>>48
全問正解の自信あるやつなんてそう居ないだろ

>>46
>あんたは満点だから気にするな

58名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 11:21:40
>>57
テメェは絶対合格
59名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 11:41:09
>>56
まだまだ時間がありますよ

私自信もそうでした

誰でも不安な時期ですが、ぎりぎりまでがんばってください
60名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 11:48:45
>>59
励ましていただいてありがとうございます
漢字もかけませんし、過去問やっていて同じ問題でも括弧の位置を変えられると
違う問題に見えてしまいます。
今は過去問に専念していますが先輩から見てこんな勉強で大丈夫でしょうか。
61名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:17:04
>>60
試験直前では、誰しも同じ状況ですよね。

日曜日を丸潰しするつもりでがんばれば、十分追い付く試験です。

模試の問題中心に最後まで諦めないで、がんばってくださいね。
62名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 12:40:50
>>60
一次試験の合格率半分なんで、真面目にやれば合格できると想うけどね
得点率65%目安らしい
それで、直前重点項目絞るのに配点と総得点知りたかったんだよね。

ちなみに俺は海事代理士マニュアル買ってない
ここで、評判の微妙に悪い?
REALの過去問集5回ぐらい廻して挑むつもり
REALの6法は時々見て
役に立ちそうなんだけど、整理して新問予想して
そこまで深く勉強する時間無いや
63名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 13:09:12
>>62
馬鹿野郎

全国1位で合格じゃん
64名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 22:32:23
まだまだサスケしながらがんばります
65名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 21:25:36
もれなく押さえて
今度こそ合格する

4回目だから
ガンバリたい
66名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 23:49:43
全く盛り上がりませんね
67名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 00:51:52
休日に試験やれば1000人くらいは受けるのになぁ
68名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 05:18:04
それでも採算とれないよ
ミンス政権で無駄が削れてくのに
69名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 10:56:47
3時間マークシート
日曜実施 試験会場は都内の大学 ネット出願可能
にすれば5000人は受けるよ
口述試験カットはさすがに無理だろうから
70名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:19:46
ュ〇資ね
71名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 10:47:06
試験の時間割と科目割はどうなっているんですか?
72名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 11:06:48
面倒な質問だな
憲法民法商法国土交通省設置法
10分休み
船員船員職業安定船舶職員及び小型船舶操縦者法
昼休み
あとは考えてくれや!
73名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 14:06:02
やっと造船法が終わった あと国際うんたらに関する法律
さて合格レベルまで持っていけるだろうか
74名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 15:11:28
とこぶしがmixiで大暴れだ!

あの子はまさに船員の中の船員だ!
75名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 15:14:07
mixi←ミッフィーが泣きながらパンチ
76名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:35:37
>>73
ζでしょう
77名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:37:02
>>72
ζだよね
78名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 18:24:59
過去問4回終了

6割維持

合格だろう
79名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 19:50:23
うさ姫様は又しても無職か
80名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:06:51
二夜漬けで合格すんぞー!
81名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:11:12
>>80
無茶すんなよ。
俺は、明日試験地まで移動するから、これから寝るけどな。
82名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:03:53
去年合格したものです。試験前の緊張感を思い出しましたよ。長時間の戦いですが、みなさん頑張ってください。
83名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:44:47
浅く広くやったやつが勝つ
1科目取りこぼしても全然致命傷にならないから
科目が多いほうが受かるのは楽だよな
長時間はきついけどさ
84名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 04:55:46
あさ〜く愛して
ひろ〜く愛して
85名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 06:05:44
麗子の声が聞こえた

なんか受かりそうじゃ
86名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 07:33:37
ざわ・・・
ざわ・・・
87名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 07:49:44
          (\
            \\\
            (\\\\
            (\\\\\
             \\ |||
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||
   ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) <お迎えにきました>>85
         (/(/// ̄(つ つ  \_______________
             (/(/|   /
              (/((/ ∧|
                 ∪  ∪
88名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 08:55:37
ざわ・・・
 ざわ・・・
89名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 09:22:35
あ、麗子さんか 俺は、、
ここは?
90名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 09:49:05
今から2週目入る
さて今日だけでどこまで合格レベルに持っていけるか・・・
91名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 10:03:14
よく何周目って書いてあるやついるけど
マニュアルってこと?
国土交通省ホームページの平成11年度過去問から全部やってるの?
俺はとてもやりきれない
92名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 10:59:46
>>91
俺は、マニュアルの範囲(平成16年以降)しかやっていないよ。
それ以前の過去問も似た様な感じだからね。

今、高松に着いたけど、何をしよう…汗
9391:2009/10/01(木) 12:20:09
>>92
俺はマニュアルも買ってないから、11年から1周終わったのが昨日だよ
今日は3年分だけ2周目するくらいやるのが限度ぽいや
頑張ろうや!
94名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:34:32
俺も今週頭から勉強始めてやっとマニュアル一周した程度
んで今からそれを2週くらいしてブラッシュアップさせて本番 くらいになりそう

正直受かる気がしない
95名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:42:05
参考書を試験場に持ち込むなって受験要綱に書いてあるけど
運輸局の中に持ち込むなってことじゃないよね?
カバンごと部屋の外にでも置いとけば大丈夫?
96名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:57:54
あたりめーだ
97名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 12:59:50
>>96
ありがとう!
98名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 13:17:53
まぁ勘で言ったけどな!
99名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 14:26:31
前日なのに全く盛り上がらないねwまぁ受験者数自体が少ないってのもあるだろうけど
100名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:00:50
過去問ダケデ何カ受カル気ガシテキタ
101名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 15:18:17
そもそも過去問以外にやることがあるのか、と問いたい
102名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:18:52
過去問もろくに終わらなかったや
明日は早いから夜は早寝
103名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 17:29:10
ざわ…
 ざわ…
104名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:50:33
>>91
違うよ
blogだよ
105名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:54:49
>>94
嘘っぱち

本当は3浪だろう?
106名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 18:58:16
兄弟舟沈没
107名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 19:06:08
かばんは部屋の後ろの机に置かされた
足元は厳禁
108名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 20:38:05
新潟県で受験します

電車で移動中ですが、斜め前の席の女性がRealの過去問を解いています
109名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:02:02
商法難しくないですか?
明日までになにやったら良いのでしょうか?
110名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:10:04
>>109
全部暗記できないようでは、全くダメでしょう
111名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:14:53
(*^▽^*)

みなさん明日に向けて
追い込みですね

誰もコメントいただけないから寂しい(ノ_・。)

寝ちゃいますね
112名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:15:50
>>110
なに暗記するのですか
113零細勃起野郎](糞電鍵):2009/10/01(木) 21:19:10
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
114名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:30:54
今港則法やってます
このまま残りを一通り見て今日は早めに寝ようと思います

一週間で出来るだけのことはやったのでなんとか合格したいです
115名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 22:04:14
二時間テストなら寝なくもいいが 九時→五時だから眠くなるな
なんかOL気分
116名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 22:16:54
商法は「口語商法」がめっちゃ読みやすくてわかりやすかったのに〜
民法の方がどこでるかわかんないから大変だと思うけど。
117名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 22:24:49
>>114
合格だろう
118名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 22:32:54
あと、漢字かけません。
ひらがなまじりでもOK
ですか。
119名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 22:33:41
漢数字で書けと指定があったら、算用数字で書いたら駄目だぞ〜
120名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 01:07:01
当日だ
今起きた
121名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 04:58:18
今、起きた。っていうか、目が覚めた。

実質3ヶ月間、毎日2時間、ダラダラと勉強した成果を発揮する日が来たぜ。
122名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 05:06:14
PS3が欲しい
123名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 05:27:48
90×2=180時間

お前、全国1位を狙ってるのか?
124名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 05:42:05
おはようございます。
このスレには一体何人の受験者がいるのでしょうか?@横浜
125名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 06:03:07
>>123
狙って無い。
2chや子供の面倒を見ながらしていたから、身の入り具合は30%ぐらいかな。
126名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 06:16:25
俺も横浜!雨だな
127名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 08:19:35
横浜受験生かなり多いな

ロビー40人くらいベンチでアレが4人いた
占有率20%くらいかな
緑が圧倒的だけどさ
128名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 08:22:12
間にあわねぇぇえ
129名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 08:25:39
受付間に合わなかったら試験受けらんねーの?試験開始には間に合うんだが
130名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 09:39:22
二限目の科目教えてください
131名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 11:41:18
三限目の科目教えてください
132名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 11:53:31
今日が受験日かw
133名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 12:40:21
まだ1限目か?
134名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:28:11
確実に難化したな。
合格率30%くらいだと思う。
135名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:31:55
辛目に採点して141 平均点アゲナイデくだしあ(;´д`)
つーかむっかしいじゃんw
136名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:35:33
なんか人気でる理由でもあったか?
受験者急増したし問題は難化してたし
カバチに出たのははずっと前なのに
平日試験のままだし なんでかな
137名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:50:01
自己採点で、170くらい
大丈夫かな? IN大阪
138名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:51:34
>>135
一応6割取れてるね。
あの試験なら大丈夫じゃないかな?
139名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:53:18
みなさんお疲れ様でした。
自己採点結果70.45%です。

海上運送法と内航運送事業法が全然点数取れなかった。3点と4点。
140名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 18:59:10
だめぽ。
おちたぽ。
129点だぽ。。
141名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:00:26
カバチのせいだ。
行書もあれのせいで難しくなった。
142名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:01:29
合格率は、日曜に開催するだけで、20パーセント台に落ちる
と思われ。申込者に対する合格者の割合で考えると、すでに難
しい試験だと思うし。
143名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:10:42
今回 過去問だけで100%OKって言ってたのを100%信じていたとしたら
撃沈だったな・・・。
144名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:22:16
それ俺>143
大撃沈
145名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:23:57
口述試験が思いやられる・・・・・・。
146名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:25:13
思いやられないや
横浜どまり
147名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:26:12
>>145
口述試験に進めるだけでもいいじゃないか〜。
148名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:37:33
船舶職員の問題用紙は三枚あります、って聞いた瞬間ヤな予感がしたんだ。
149名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:50:09
受験者が増えたから記述の問いがあまりなかったんかな(・∀・)?
150名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:52:57
ミッドウェー海戦だった・・・
まさに戦況反転の時
赤城・加賀・蒼龍・飛龍  4大空母撃沈・・・
151名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:54:32
とりあえず俺は過去問以外の部分もあちこち見ておいて良かった。
152名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 19:56:42
>>151
それは良かったね。
153名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:00:46
そんなに軟化したの?
154名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:02:53
>>139

俺も70.45%だった
船舶職員でボカチンくって6点

泣けた

横浜の受験者数すごかったね
ロビーでたむろられると困るってアナウンスが出たw
155名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:12:18
137点
6割はクリアしたが・・・
156名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:15:08
俺は146だった・・・もし平均点上がったらアウト、か
まぁ少ない勉強でよくやったとは思う
みんな平均点上げないでくれ・・・
157名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:20:52
またしても全然だめでした。
平均6割いきますか?
158名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:22:12
去年より難しかったの?一週間しか勉強しなかったから難易度がよく分からんかったけど
159名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:26:22
もう、何回も受けています。昨年は60%悠々超えたのですが平均点以下でアウトでした。
今年は、1年みっちりやったのに50%超えたくらいです。
こんなに難しくしていいんですか。
いつまでたっても受からないよ。
160名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:34:16
皆様、今日はお疲れ様でした。
横浜で受験したのですが、若そうな受験者(大学生?)や女性も多く、イメージしていた試験とは大分違った。
もっと年配の人ばかりで、女性なんか殆どいないと思ってたよ。

テストは、きつめに自己採点して143点だった。微妙っす。
161名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:36:09
>>160
きつめってどういうこと?
162名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:37:00
中華こんな平日に受験するのは学生やらの暇人だけでっせ
163名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:43:23
>>156ですが、来年からロー行く学生です
ロー入試の勉強で大変でしたが、3日間だけ集中して頑張りました

頼む、平均点60超えないでくれ!
164名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:48:27
乗船履歴の長い文書覚えたのに
あのザマだ
165名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 20:50:23
>>164
何点だったの?
166名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:00:15
>>134
合格率30%って平均点何点くらいの予想ですか?
167名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:01:42
115点です。
168名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:11:25
ネタに今回の乗船履歴の問題でも書いてみよっか

問題:

四級海技士(航海)試験(身体検査及び口述試験)を受けるためには、総トン数二百トン以上の
平水区域を航行区域とする船舶、総トン数二十トン以上の沿海区域、近海区域若しくは遠洋区域
を航行区域とする船舶又は総トン数二十トン以上の漁船に、五級海技士(航海)の資格で船長
又は航海士として一年以上乗り組んだ履歴が必要である。

今ここに、次の表に掲げる乗船履歴を有する者の場合、

(1): この者が、四級海技士(航海)試験(身体検査及び口述試験)を受けるために必要な
     乗船履歴を有しているなら○、有していないなら×を解答欄に記入せよ。

(2): この者が、四級海技士(航海)試験(身体検査及び口述試験)を受けようとするに当たり、
     乗船履歴として認められるものの乗船機関を計算して、その期間を解答欄に記入せよ。

なお、次の表に記載された船舶及び漁船は、いずれも船舶職員及び小型船舶操縦者法が
適用されているものである。(2点)
169名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:12:06

乗船履歴表:

平成5年3月20日
  30歳の時、五級海技士(航海)の資格についての海技免許を初めて受ける。
  この日以降、当該免許が失効したことはない。

平成5年4月1日〜平成5年6月16日
  総トン数49トンの丙区域内において従業する漁船に、船長として乗り組む。

平成5年12月1日〜平成6年3月14日
  総トン数499トンの乙区域内において従業する漁船に、一等航海士として乗り組む。

平成18年8月1日〜平成18年11月30日
  総トン数499トンの沿海区域を航行区域とする船舶に、一等航海士として乗り組む。

平成19年8月24日
  四級海技士(航海)試験(筆記試験)に合格。

平成20年5月16日〜平成20年7月31日
  総トン数299トンの平水区域を航行区域とする船舶に、船長として乗り組む。

平成20年10月31日
  四級海技士(航海)試験(身体検査及び口述試験)を受験。
170名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:20:56
海事代理士の過去数年間の合格点は何点だか知ってる方いますか。
171名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:21:43
試験日の試験終了後にここまで盛り上がらない資格も珍しい
172名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:23:40
3日もあれば
マニュアルだけやってれば
お布施をしたから

受かるだろとタカをくくってあぼーんだったからじゃね?
173名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:26:42
孤高なる法律家・海事代理士
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1199165690/

912 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/10/02(金) 16:53:07
横浜は受験生180人もいて、ロビーに人が溢れて苦情でたみたい
去年まではひっそりだったのに
受験者600くらいいったかもな
174名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:27:08
128点…
175名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:29:10
176名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:33:46
受験者数が多いって事は平均点は下がりやすくなったのかなぁ?
それとも逆に高くなった??
177名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:35:57
平均点何点くらいですか
178名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:42:41
高松の受験生は15人ぐらいでした。
179名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:45:16
平成17年も難しかったようですが、今年の試験とどっちが難しいですか。
180名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:46:11
横浜はロビーの電気を殆ど落としてて、はやく退場して次の科目を勉強するにも、手暗がりで困った。
喫煙室もいっぱいだったので、ヤニーズの俺は向かいのジョナサンに逃げてたよ。
181名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:46:24
>>176
ブログみると
今回は過去問題で対応できなかったらしい
同じことを考えていた人が多かったのなら
平均点は低いだろうなあ
182名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:49:56
公式解答がすぐ出るから盛り上がらない
終わった後に、あの問題は○○だよ!みたいにさ
なんて数時間くらい盛り上がりたい気分もある

行書みたいに二か月も盛り上がってるのは極端としてさ
183名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:50:34
じゃあ6割(132点)取れてればまず大丈夫だね
あとは口述か・・・
184名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:54:01
>>168-169
見た途端なんじゃこりゃ?
ワケわかんなくなり15年以上前の履歴を足してしまい機雷にて轟沈。
見事に引っ掛かったw
185名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:54:45
ねー
きったねーよね
186名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:55:02
海事代理士試験は口述試験が鬼門なのだよ。
187名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:56:55
>>175
試験場で写真撮ってた不審なオッサン発見したw
おかしな光景だった
188名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:00:34
4週間も先か 6割は超えてるけど、去年の例で考えると不安だ
189名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:13:40
ぜんぜん盛り上がらないけど
みんな疲れて早く休んじゃったのかな
190名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:16:19
もう、何回も受けています。昨年は60%悠々超えたのですが平均点以下でアウトでした。
今年は、1年みっちりやったのに50%超えたくらいです。
こんなに難しくしていいんですか。
いつまでたっても受からないよ。
191名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:17:21
コピペすんなよ
たいして面白くないし
192名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:17:51
今日が試験終わったばかりで一番盛り上がるに全然もりあがりませんね。
終戦状態。
193名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:19:40
>>終戦状態

っつーかみんな消沈状態www
194名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:20:42
みんな実際何点だったの?
僕は146点でした
195名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:23:14
堪エガタキヲ、堪エ
偲ビガタキヲ、偲ビ
196名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:24:33
模範解答で「○箇月」のところを「○ヶ月」って回答したけどこれってOK?
あと乗船履歴の計算で「十月」ってあるけどこれも「十ヶ月」にした
もちろんOKだよね
197名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:24:47
横浜会場はオッサンの個性派が多かった
廊下で靴脱いで五本指靴下さらして昼飯食べてた人

僕は忘れません
198名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:34:50
名古屋受験でした
190点しか取れませんでした

士にます
199名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:35:40
>>197
横浜海上は確かにマナー悪かった。ロビーの地面や柱に平易でドカ座りして
問題広げてる。警備のおっちゃん(お爺ちゃん?)も注意しようとしてたし、
入り口の受付の女性も内心は引いてただろうな・・・。いくらロビーの椅子が
埋まってるといっても、地べたにケツ下ろしてまで座りたいのかねえ。だらしない。
200名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:41:42
まじっすか・・・

地方都市はノンビリしてて
休憩室雅準備され、
食堂も開放しており
至れり尽くせりでした
201伊勢湾:2009/10/02(金) 22:43:33
自己採点77%(170点)でした。民法撃沈2点。
予想平均点は、去年の65%を割るとおもいますが、
どうでしょう?
202名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:44:24
>>194
合格ラインじゃん、結構難しかったよね、
俺は答えもらわなかったし合格を信じて待つよ
203名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:48:21
ここまで難しくするのなら6割以上合格にすればいいのに。
204名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:51:21
>>194=>>163です
正直マニュアル丸暗記を3日間やった自分には難しかったです
ローの勉強のアドバンテージで憲法民法は何もせずに満点なのにこの点数で情けない限り・・・
なんとか6割は超えたけど、去年は受験者平均が60%を超えていたため6割できただけでは合格出来なかったんですよね?
なので今の気持ちとしては不安ですね・・・
205名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:54:16
>>199
200人近く集まると合同庁舎じゃ他の人の迷惑だから
来年は会場変わるかもね
何も知らない外来の人は「なんだこの集団?」って奇妙な目でみてた
地べたはないよな
雨という悪条件も重なったのもあるけど
庁舎ロビーは難民キャンプみたいだった
206名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:58:36
今年6割超えるか〜???
207名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:58:43
>>134
筆記の合格率は50%ですよ、
平均点が60%以下の場合は脚きり点が132点60%になります
口授が合格率80程で全体として最終合格率40%程度になるはず
208名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:00:19
>>204
憲民満点とかすげーなw
209名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:00:54
100点とったの生まれてはじめて

来年がんがる
210名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:03:47
>>199
5〜6人が地面に座ってたよ。入り口付近だから、外歩いてる人にも丸見え。
自分の家と勘違いして恥や外聞なくなっちゃうのかな・・・。こっちも恥ずかしくなる。

スレ違いのグチすまんね。
211名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:05:30
確かに横浜は何か独特の空気持ってるおっさんが多かった
212名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:06:30
>難民キャンプwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:06:33
微妙な間違いだらけ…。。。
来年も受験かなぁ…

善良な管理者 → 善良なる管理者
船舶ボイラー → ボイラー
船舶推進機関 → 推進機関
機関救命講習 → 救命講習
214名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:08:25
受験者増えると平均点にどう影響するんですか
215名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:08:46

指揮→指輝 って書いちまった。
216名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:09:07
靴下脱いで裸足でいた人もいたね。
217名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:11:06
>>214
分母が増えても平均点には影響ないべ。
218名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:11:21
>>216

4 :名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 12:12:22
それより試験会場入り口の通路で裸足になってくつろいでるオッサン
ルンペンかと思ったら受験生じゃねーかよ
219名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:11:26
第1教室だったけど後ろの方で汗臭い奴いた。気持ち悪くなった。
220ハマの代理士:2009/10/02(金) 23:12:07
微妙な間違い
給料その他の報酬 →給料その他報酬
同じく
善良なる管理者やっちゃいました。同じです。
221名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:14:52
「の」を抜かすと別の意味になっちゃうから、法律学的には間違いだ…
善良なる管理者は、意味は変わらないのでOK!

と思いたい…。
わたしもそう書いてしまった。
222名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:15:22
>>213
そのレベルの間違いの人だったら、総得点6割越えてるでしょう
今回平均6割行かないんじゃない?
223名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:15:50
でもさぁ〜
これで過去問狂信教団のダメさが
露呈してよかったな
224名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:16:07
>>218
どこのスレッドからコピペしたんだろう…。
225名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:18:57
>>222
ことしは結構6割いくね
226名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:19:37
>>213
( ´,_ゝ`)プッ

こりゃダメだな
227名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:19:56
合格率30%くらいじゃまいか?
228ハマの代理士:2009/10/02(金) 23:21:49
良い参考書がなけりゃあ、過去問に頼るしかないのが、
受験者の弱みでしょう。科目、条文多すぎます!
ところで、横浜以外の受験者数は、どれくらいだったのでしょうか?
229名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:21:53

横浜の受付の右側のコ。
すごく綺麗じゃなかった??

230名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:22:32
司法試験でさえ、論文のときに漢字間違えても許容されるのに、
(行政書士でも、事実上大甘で採点することがある)この試験
は厳格に運用するの?
231名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:23:13
>>229
あくびしていたよ。
232名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:24:23
今年はたぶん6割取れてれば筆記合格! と信じたいw
233名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:25:39
>>230
そうなの?なら、
>>213
この程度は間違いのうちに入らんね、大意は理解して書いてるんだし
234名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:29:50
横浜第一会場の試験進行のオバサンの声は
福島瑞穂ソックリだった
マイクが似合ってたよ
235名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:30:28
名古屋は、受験者数40人くらいかな
236名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:31:53
口述の合格率って何%くらいなんですか?
237名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:31:59
マジレスしとくと、司法試験は当然行書も採点する試験委員は知識をしっかり備えている人
だから模範解答とは違う語句や多少の書きミスも許容されたり部分点などがもらえたりする

でも海事は採点するのはただの市の職員 模範解答見て語句が合ってるかをだけを見て○か×をつけるだけ
「あ〜これ意味はあってるなぁ」とか「この位なら許容範囲だな」とかはあり得ない
模範解答通りの語句が書かれていなければ× 市職員は海事の知識は全くないからね
238名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:33:43
市職員??
239名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:37:25
しかし司法試験組まであわられるとはな・・・
行政書士スレにも結構いたけど
ここまでくるとはなあ
240名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:39:21
採点するのは、平均で年収650万円(行政職)くらいもらっている
国家公務員だと思うよ。
241名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:40:45
>>237
詳しすぎる、採点を市職員がやってたとはある意味ショクですね
それならマークシートの方がいいかも

>>236
8割以上だと想う
筆記の合格数に対して調整してるっぽい、
ばらつきがあるみたいなんだよね
平均点が低くて筆記合格者が少なければ、増えるんじゃない?


242名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:41:56
よく分からんけど、司法試験や行政書士試験は知識のあるちゃんとした人が採点するけど
海事代理士試験は知識のない公務員が模範解答見ながら採点するだけだから、誤字脱字は一切許容されないってこと?
243名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:43:38
>>237ですがテキトーなこと言いました!すいません><
誰が採点するかは分からんとです・・・
244名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:44:37
採点は運輸局の人だろ。
245名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:46:50
海事振興部の職員が採点するに決まってるだろ
口述の試験官と同じだよ
246名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:47:01
通常業務との掛け持ちで採点してそう。
247名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:48:32
この試験、問題持ち出しには神経使ってたけど
人については甘かったよね、替え玉出切る可能性あるとは想ったよ

>>243
本気にしました
248名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:48:46
まぁ模範解答と一緒の文言書いてない人はあんま期待しない方がいいね
とりあえず平均6割超えないでくれ・・・
249名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:48:51
口述の合格率は8割以上です でも去年の安全法のようなイレギュラーもあるので 充分な過去問対策が必要かと思います
250名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:52:11
日本の漁業、海運、旅客船
日本船員の給料 高いのは分かるが、このままでは、
日本のこの業界に未来は無いよ。
政治なんとかしてくれぇ
251名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:56:06
>>250
>日本船員の給料 高い
この業界に限らず
日本人の給与は相対的に円が高いだけでちっとも豊かじゃないけどな
252名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:57:16
口述8割もあるんですか。
東京の国交省が試験会場ってだけで、
緊張しちゃいます。
253名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:58:03
平均年収
商船三井   1,172万円
川崎汽船   1,048万円
第一中央汽船 1,036万円
日本郵船   1,025万円
飯野海運   1,011万円
共栄タンカー  973万円
太平洋海運   856万円

各種海運関連の条文とこの表を見る限りでは、新規参入
が極めて難しい成熟した産業だから、利益が一部に偏っ
ているだけと思われ。

まぁ民主党になったら「規制緩和」は難しいと思うけどね。
環境に配慮ってことで、モーダルシフト化はあるかもわか
らんけどさ。
254名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:04:26
実際、今年の問題の難易度は、過去5年で一番、
難しかったのでしょうか?
255名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:07:26
自慢をするのか、言い訳にするのかのどっちかだよね。
そんなことを知っても。
256名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:13:51
難しかったんじゃないでしょうか。
どの資格も不況期になると難しくなるし、例年易化している
資格はないですし。
257名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:22:01
自己採点は163ぐらいだから受かったかな?

全体平均が6割きっていたら結構受かるんじゃないの?
258名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:26:38
なんかこのスレッドは、全体平均を気にされている方が多いようです
が、受験者にとっては、全体平均が低い方が受からないはずですが…。
259名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:30:40
それは受験生という団体単位での話
6割を超えている個人単位での話なら全体平均を気にして当然
260名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:37:44
皆さんそんなに取れたのですか?
行政書士2%台の際の合格者ですが、はっきり言って、海事代理士の
方が難しいです。
条文そのままで出題されるので、条文を暗記しなければならないこと
から勉強の絶対量が多いです。リーガルマインドだけでは解答できま
せん。
261名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:47:34
このスレでの報告平均点は現在145点
262名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:55:07
>>252
名古屋の方ですね
263名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:58:45
>>260
それはないでしょう
僕は行書を在学中に取得、来年度から上位ローに行くものですが
海事代理士は3日の勉強で6割超えました
行政書士もロー入試勉強の片手間だったので特別な勉強は過去問くらいしかやりませんでしたが
さすがに3日というわけにはいかなかったです

確かに一般論として3日でイケるかといったら疑問符かもしれません
ですが、暗記量からみても2週間〜1ヵ月もあれば十分お釣りがくるものだと思いますよ
行書の場合はそうはいきませんから
264名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:59:30
>>261
まめですね
265名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:01:32
>>235
お疲れ様でした

受験生のみなさんが、とても静かなのでよかったですね
266名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:02:49
>>241
ネタに決まっている
267名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:05:23
行政は従前採点開示を避けてきた

しかし今はそれができないから、許容部分も加味して採点している
268名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:13:19
こりゃ来年の試験の予想は全く立たなくなっちゃったな
来年受けるのは大変だぞ
269名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:16:31
>>263
やったこともないのに3日の勉強で6割とかさ、
本当に勉強してきた人たちには失礼だぞ。
270名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:26:13
>>269
まあまあ

お疲れ様でした!
271名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:34:09
海事代理士試験が難化しているようですね。国土交通省も、退職職員に海事代理士を付与して、天下りの代わりになる制度に作り替えようとしているのか?
なんにせよ早くとっておくべき資格のようですね。
272名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:38:11
天下りの代わり?ぷ
273名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:45:26
>>269
3日がホントかはどうでもいいが、この試験は真面目に勉強すれば普通に6割は取れる試験だろ
取れてない奴は勉強してきたかなんだがしらんが、結局は勉強量が足りないだけ
頭の悪さは努力と勉強量でカバーしろ
274名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:55:29
来年は確実に更に難化するだろうからリアルのハイパーデラックスコースに難化対応と口述マスターのオプション付けないと無理だな
275名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:00:33
まあ3日で受かることもあるとは思うよ。
今までの海事代理士はね。
ただ今年はどうだろう。
過去問の範囲にはなかった問題が散見されたからね。
出来る人の数もかなり減ったんじゃないか。
276名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:03:21
福音を聞いた人も
玉音を聞いた人も
おつかれさまでした
277名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:06:06
ReaL隊は玉砕?
278名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:10:28
最寄りの国土交通省の海事振興部に海事代理士の願書を出して
受験票もあったんだけど
弁理士試験の論文試験に合格したから
今日の試験は受けなかった
2週間後から弁理士の口述試験が始まるし
全然勉強してなかったから
ちなみに去年は143点取ったけど
不合格だった
もしやる気があればという話なんだけど
来年は受けみようかなと思う
279名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:21:25
>>274
(笑)
280名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:24:28
>>276
こりゃうまい(*^-゚)v
281名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 02:28:44
新潟ではRの過去問を使っている人は3人


うち2人は昨年版テキストだった
282名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 03:06:29
マニュアル以外の資料を読んでた人が結構いたけど、あれ何?
あれがリアル?
283名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 04:42:29
今回過去問スラスラ覚えてもなんの意味もなかった
284零細勃起野郎](糞電鍵):2009/10/03(土) 04:59:25
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
285名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 05:09:04
目が覚めたから確認したら129点だったorz...
286名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 07:49:05
過去問だけじゃ正答を選べない問題が多かったなぁ

民法、船舶職員で爆死
辛め採点で140点(63.6%)だった
これはダメかも知れんね
287名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:16:24

去年の合格者だが
なんだかんだ言っても正答率は同じ
220x60%できてればまず受かる
全く同じだと試験にならないから1部だけ変えてるだけ
難化している訳じゃない
心配すんな
寧ろ去年の口述で80%超えはありえなかったぞ
288名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:32:12
>>287
>寧ろ去年の口述で80%超えはありえなかったぞ
合格率は去年も8割越えのはずだろ違うというならデータもってこいよ

まあこの試験自体暗記重視なんで時間かけさえすれば受かれるんで
合格自体は本当かもしれないけど、お前みたいなのは真性の馬鹿なんだろうな
289名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:45:39
>>282
Rなんて使ってない

勉強会の資料
290名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:48:56
>>288
お前馬鹿だろw
来年も頑張れよ!
291名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:54:36
>>290
じゃ平成17年度、1次合格率35.5%
2次94.7%合格率
の過去をどう説明すんだよ、目あすは、あっても例年同じじゃない
今年の合格発表の時どちらが馬鹿かわかるだろ
292名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 08:57:50
どうしようもない粘着馬鹿が朝から沸いてるな
293名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:01:45
昨年140、今年115
この現実をどう思いますか。
海事何度やってもだめなので撤退を考えています
294名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:05:24
>>292
反論できないからって、逃げかよ
平成11年度、口述は合格率50.0%
平成20年度、口述は合格率88.7%

本当に去年の口述、難かしかったの?自分はおばかじゃないの?
295名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:07:06
>>287
220x60%できてればまず受かる
とのことですが、模範解答と全く同じでないとないといけないのでしょうか。
多少採点で色をつけてくれるのですか。
296名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:10:00
分かる方に質問します。
善良な管理者のところですが善良なる管理者は不正解になりますか。
社会一般的な契約書等では善良なる管理者の表現も結構あるのですが。
いかがですか。
297名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:13:33
この程度の試験で各年の難易度争っても仕方ないだろ
底辺過ぎる
298名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:43:14
>>295
昨日配布のものは
「模範」解答であって
「正解」ではありません

大丈夫です
299名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:44:31
>>296
残念ながら不正解です
300名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:47:18
>>234
しっかし
アンタ面白いな!GJ!
301海事代議士:2009/10/03(土) 09:49:13
>>295,296
船舶職員法に見られる記述説明問題でしたら、記述解答した内容が
ある程度合っていれば、当然採点にも色をつけてくれるでしょうね。
しかし空欄穴埋めに関しては何ともいえませんね。
ただあくまでも模範解答ですので、一字一句まで同じでなければ
いけないということはないと思います。


302名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:49:25
>>293
トンとか造船、国際保安とか
船員は満点とれるでしょ?

それでもムリですか?
303名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:50:47
>>301
オレもそう思う

口述でも「大意の合致」が正否の
基準だから
304名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 10:41:10
船舶職員と民法はまったく駄目でした
職業安定法と港湾運送事業法、トン数は満点、
海洋汚染、国際保安、船舶法でかせいでなんとか7割に。
305名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 10:55:37
>>175
でひっかかる試験後の感想
あの時刻では2件だったけど
今なら5件に増えてる
306名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:04:40
>>304
作戦通りでしょう

引き続き駐留を命じます
307287:2009/10/03(土) 11:16:59
>>303
その通り。
筆記もあからさまに間違わない限り大丈夫と思われる。
去年の口述も落ちたと思ったって懇親会で話題だったけど
結果80%超えだったし 結果見れば拍子抜けすると思う
>>288のような文盲ベテにはならないように
308名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:18:50
船員法の3、で、イメージで大意を掴んでいたので、
賃金
休日、有給休暇等
就業時間
って書いたんだけど間違いなのかな…
これ次第でたぶん合否が決定する…

>>296
厳格に運用すれば、間違いで、
法律学的には、正解です。

そもそも民法自体口語化されたとはいうものの、
表現として、今の法制局等がそのような文章を作るかという
と疑問と思われるものがたくさんあります。

結局記述がある限り、行政の裁量は残りますね。
口述を行うのであれば、一次は純粋にマークシート方式
でも良いと思うのですが…
309名無し検定1級さん :2009/10/03(土) 11:26:23
>>168
受験していませんが挑戦します。
380日だから○でOK?
310名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:29:58
>>308
法令にない記述ですから
残念ながらXです

この問題は過去問で既出ですから
あまり配慮はありません
311名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:31:28
>>307
さすがですね

もはやこの論戦は貴殿の勝ち
312名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:38:01
>>310
問題文は、

「常時10人以上の船員をしようする船舶所有者が、
就業規則において定めなければならない事項を3つ
示せ。」

であって、「法令に記載のある事項を3つ示せ。」
ではないので、いいのかな、と個人的には判断して
いるんですが…。
313名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:40:33
平成11年の口述は劇難だった。
結果的にはかろうじて受かったが受験直後は不合格を確信したよ。
314名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:40:59
九州は 何人受験したの?
315名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:04:25
何で平成11年の話が出てくるの?
>>313って>>294なんだろ
10年も海事板に粘着してんのかよwwwアワレ
316名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:06:07
で、ぶっちゃけいきなり開業して、どのくらいの収入を確保
できるんですか?
100万程度の収入は可能?
317316:2009/10/03(土) 12:07:23
あ、単位書いていなかった。
年収100万円のことね。
318名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:16:25
年収100万て可能も何もアルバイトかよ
319名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:33:53
>>312
お疲れ様です

所謂本問は絶対的記載事項の頻出問題です

なので、記載事項に解釈を介在すると、法本旨が成立しません

従って、本問は条文の正確な記載以外は認めません
320名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:34:09
>>315
アフォかよ、過去データはググレば一発で出るだろ
ちなみに今年初回、受けに行くのが困難なため日曜開催にでもならなければ
今年だめなら2度目は多分受けない、
>>287
は適当なこと言ってるだけだろ、今年は多少1次で波乱が起きるぐらいの難度の変化があった
昨年は、波乱はなかった、それが現実だと想うと、俺はいってるだけ
321名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:39:03
もういいから涙拭けよ
>>294>>320
322名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:44:32
200点超えたよ。
でも一年勉強した。
323名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:46:27
>>308
船員法中で検討しましょう

賃金・・・この用語が存在しません。法に無い用語は不適当です
休日、有給休暇等・・・有給休暇も同様です
就業時間・・・ここがひっかけです。就業時間は憲法に出てくる用語です

したがって本問の出題意図に合致しない
解答なので、部分点も難しいです
324名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:48:56
>>322
今年は一部に過去の口述試験からの問題が
筆記試験に転用された程度で
特に大きく変わったことはありませんでしたね

200とはすごい
負けました!
325名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:50:17
>>323
間違えました

休日、有給休暇等・・・有給休暇と明示がないので
不適です
326322:2009/10/03(土) 12:53:15
>>324
俺は純粋に海や船舶好きだからね。
小型船舶の資格も取ったし、「ふね検」にも合格した。
お台場の船の科学館にも何度も通ってる。
暇があれば港で海を見てる。
なので、試験科目も隅々まで熟読したよ。
自慢話じゃなくて、俺は資格マニアではなくて「海事マニア」ってことを
言いたいんだけどね。
327名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:59:41
>>326
こういう人が本来の姿なんだろうけど、この資格にも
資格マニアやら、他の資格崩れとかの波が押し寄せてきてるね。
328名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:03:23
>>321
まだ駄目と決まったわけじゃないよ
昨年の平均正答率66%だとやばいけど
329名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:03:56
>>326
尊敬します。
330名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:06:39
去年よりも一部の試験問題は軟化したかもしれんが、実際どうだろ
通信教育や合格応援ブログなどの影響で、こつこつやっている人も
増えてるから、平均点は2.3点程度低くなったくらいだけじゃない。
331名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:06:40
>>326
基本的な要素が従前からあったんですね

それでも200はとてもとても

「霞ヶ関の海戦」でお会いしましょう
332名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:08:02
>>330
ブログの貢献度は認めるが
前者は認めない・・・・・・・・・・・・・
333名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:09:08
>>330
そう思う。平均は62〜3くらいじゃないの?
334名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:14:49
口述試験は、解答者が答えた内容が、後に残らないから、適度に水増ししたりは
できるかもしれないが、筆記は無理でしょ、そんなテクニックは。
335名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:17:33
でも、自己採点で60%以上の人は、グズグズしないで口述試験対策した方がいいよ。
336名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:23:00
「お国」より赤紙(召集令状)が届くのはいつ頃かな。
337名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:25:26
>>336
ミッドウェー海戦かよwwwwwwwwwwwwww
338名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:26:53
>>326氏が、著しく尊敬されている件について
339名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:27:22
>>337
そうだよ。
日本の4台空母を撃沈しなくちゃいけないんだよ。
撃墜されないようにね。
340名無し検定1級さん :2009/10/03(土) 13:32:47
>>309だけど合ってる?
341名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:47:38
>>339
龍驤(りゅうじょう)
隼鷹(じゅんよう)
赤城(あかぎ)
天城(あまぎ)

いずれも巨艦ですが
ガンバリます!!
342名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:51:57
口述試験でいつなの?
343名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:02:50
>>330
>平均点は2.3点程度低くなったくらいだけじゃない。
そうかもしれんが、生死を分けるんで、平均は低くあって欲しい
能天気な昨年合格組みはむかつく
150ぐらい取れてれば、腹も立たないんだけど
344名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:14:03
145だけど不安です
345名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:16:05
>>309>>340

はずれ。

乗船履歴として認められるのは、いつからさかのぼって何年前までか。
日数の取り扱い。

これらがヒント。
346名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:17:34
>>344
楽勝でしょう


もっとも
昨年ならね( ´,_ゝ`)プッ
347名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:23:01
今回の筆記はミッドウェイ。
今度の口述はマリアナ七面鳥だ。
348名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:25:14
>>346
昨年で大丈夫なら今年も大丈夫だろ
349名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:34:46
>>347
くっだらネ〜〜〜〜(笑
350名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 14:57:01
351名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 15:18:12
前原好きだけど、国交大臣は貧乏クジだったんじゃないかな

こいつ来年まで大臣でいられないかも知れないから、今年の
合格証書はなんとか取りたいな
352名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 15:53:12
>>351
ありあり
353名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 15:56:50
>>350
くっだらネ〜〜〜
(´ε`) (笑 (笑
354名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 16:06:06
>>350

国鉄用フォントwww
355名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 16:49:40
今、口述の過去問見たけど答えられる気がしない
356海事代議士:2009/10/03(土) 17:10:10
>>355
大丈夫です。
これから毎日コツコツと受け答えの練習をしていけば余裕です。
口述の過去問はすべて一通りおさえましょう。
そんなに大した量ではありませんから。

それよりも一番大切なことは
試験会場で試験中にあがらないことです。
緊張して何も答えられなくなったら大変です。
そうならないようにイメージトレーニングしておくといいでしょう。

357名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 17:24:33
>>350がやたら評判なので、嫉妬した件について
358名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 17:27:25
>>356
代議士キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!
359名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 17:35:52
ざわ・・・ 
 ざわ・・・
360名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 19:25:30
餃子野郎

まだ過去問で何とかなると思っていやがる
361名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:06:43
もう足も手も出ない試験だったよ〜
362名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:16:49
>>361
うそつけ

余裕のくせに
363名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:28:13
ざわ・・・ 
 ざわ・・・
364名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:34:38
合格者が少なすぎて
60%を切るというケースないかなあ
128ですた・・・・OTL
365名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 20:38:54
「本籍」を「本籍地」と書いたのは○かな?
366名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:02:39
模範解答通りに採点しておけ
367名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:28:57
REAL受講者の大部分が正答率70%未満だったか

講義は過去問中心だったろうから、マニュアル自習組もおおむね
このあたりに落ち着くんだろうな

平均正答率は高くても65%くらいで収まるってところか
368零細勃起野郎](糞電鍵):2009/10/03(土) 21:35:37
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
369名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:40:42
面接では隣の受験者の声のデカさのお陰で助かりました。
370名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:55:39
海事代理士初めて受けましたが、
恐らく撃沈したので自己採点もしてません。

あの試験は暗記が得意な人には最適な試験ですね。
自分は苦手&勉強不足で撃沈しましたが…。
来年がんばります。
371名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 22:15:57
>>364
早速二次会!のセッティングしてください
372名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 22:17:03
>>367
いい読みですね
(^^)v
373名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 23:04:10
>>370
お疲れ様でした

来年を目指す気持ちがあるなら
幸いです
早速今日から勉強を再開しましょう

初学者に対する優位性の維持は
勉強後半戦の精神的安定に寄与します

勉強の手始めに、面白くなくても
今年の問題の点検から
入ることを推奨します

とりあえず得意科目の
復習だけでも早速

「鉄は熱いうちに」
では頑張ってください!
374名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 23:34:31
>>373
ありがとうございます。
実は色々あってほぼノー勉だったんで、試験の感覚が分かっただけでも勉強になりますた。

海は好きだし、今就活中なんですが、海運系を目指してがんばっています。
ただ、戦前にできた法律の条文が古文なのが泣けます。
能ハサルとか雖モとか初見じゃ無理ですwwwww

気長にがんばります。
375名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:09:43
餃子儲けすぎだろ
376名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:17:40
>>375
しかもね

価格は改訂した上に
長期間、法師の説法を聞けって

悪質極まりない
377名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:21:57
>>374
今からやる気があれば合格確実

就職活動+受験勉強=成功を目指し、頑張ってください
378名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:23:37
あれだけ高い教材料を取って、「過去問を中心にきちんと学習されていた成果が現れた」
結果が平均で当落線上ギリギリってのはひどいな。
この程度の結果が欲しいなら、過去問も法令もネットで調べて勉強するだけで間に合った。

受講者の中には、憤懣やる方ないって人も多いだろう。
ブロガーにもいたけど、口述本を試験前に買わされたような人たちなんかは特にね。
379名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:27:31
リール 釣具屋 ポア 餃子

オレもいろいろ考えてきたが
どうやら一番餃子が評判いいようだ

在籍者として鼻が高いよ(www
380名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:31:31
餃子は結果を良いように勝手解釈していやがる
しかも宣伝文句にしているとは
厚顔無恥に甚だしい

もはや「過去問」中心ではダメだよ

過去問を加えた周辺語句の虫食い
予想問題くらい作らなきゃ

有料にする資格ないよ
381名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 00:48:40
僕は法令は総務省HPから、過去問は国交省HPから調べて受験しました。

科目ごとに法令を一通り読み、過去問を一通り解いて、法令から要らないもの
(条文番号とか罰則規定とか)を削ったり、施行規則から必要な部分を足したり
してまとめたサブノートを作って、あとは過去問をやったりサブノートを読んだり
してました。

これを2ヶ月やって7割以上取れました。
382名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:06:07
受験者増えたって餃子信者が持ち越して増えたんじゃないの?
去年のらしきテキストもってる人みかけたし
383名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:07:41
「2ヶ月」の解釈

8時間×60日=480時間
これだけ勉強すれば、誰でも受かっぺ。
普通の社会人だとムリだべ。
384名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:10:48
通勤電車往復2時間×4ヶ月
過去問だけの問題集
55パーセント
無理だった
385名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:12:56
所詮偏差値35しかない連中が
金儲けの為に作ったモノだからな

「儲ける」ってのは信者って書くんだからな
386名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:14:29
>>385
上手いこというね
一つ勉強になるなったよ
387名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:15:05
なるなったよ
388381:2009/10/04(日) 01:15:24
>>383
社会人です。
会社をずる休みして勉強してた日もありましたけど、
480時間はやってないと思います。
389名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:18:59
>>381
立派だけど、リーマンには無理
390名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:22:23
>>382
餃子の古い調理本使用者

1:持ち越し=昨年豪沈組2:お古の使い廻し

391名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:24:02
科目ごとに法令を一通り読み→1科目5時間だとしても90時間
過去問を一通り解いて→1科目2時間だとしても36時間
法令から要らないものを削ったり→1科目30分だとしても9時間
施行規則から必要な部分を足したり してまとめたサブノートを作って→1科目2時間だとしても36時間
あとは過去問をやったり→1科目1時間だとしても18時間
サブノートを読んだり→1科目1時間だとしても18時間
この時点で207時間でっせ。
実際は、民法などあるし、施行規則も一緒に読まなければ、法律を読んでも
意味がわからないものがあるし、もっと時間がかかるはず。
392名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:31:48
なんとか航空基地とかいう答えを見た気は呆然とした
なんだアレ 基地外かと思った
393381:2009/10/04(日) 01:35:46
そうでもなかったですよ。
民法は全く捨てたんです。

法令をワードにコピペ→雑則と罰則カット→条文番号カット→一通り読みながら並べ替え
→過去問印刷→模範解答書き込み→法令から要らないところカット&過去問にあった
施行規則追加→保存&サブノート印刷

これを17科目分やっただけです。
394名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:38:34
>>392

カンニングしたの?
もっともそれだとカンニングにならないか
395名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:42:05
>>392
おそらく今日一番に(笑)
396名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 01:42:57
>>393
凄いし!
397名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 03:10:07
僕はマニュアルの完全暗記3日で25時間くらいで6割超えましたよ〜
でも65%くらいなので去年のように受験者平均が高くなるかと心配です
海事代理士試験は暗記量が少ないので完全暗記でかつ短期間でやるのがとても向いてる試験ですよね
398名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 06:41:19
>>397
海事代理士試験はお前みたいな出来のいい頭の奴はほとんど受けてないんだよ
やってもやっても実力が上がらない低レベルな奴ばっか受けてるんだ
それでも努力している人もいるんだ!馬鹿にすんな!
399名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 07:33:05
今回初挑戦しました。
こんなに難解な試験だとは思ってませんでした。
6割行かなかったのでまた受けようと思います。
400名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 07:51:37
>>398
ぽまえ……

ネタだよ、ネタ……

よく考えて……
401名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 07:52:17
>>399
頑張ってくださいよ!
402名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 07:53:13
>>398
全くその通り
ここの連中は俺は抜かせば成績がいいやつばっかだけどさ
ちなみに俺はリーマンで半年で計300時間くらいやったが
102点・・・・
長くやっても、やりながら最初にやったのを忘れてる事実
403名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 08:10:42
>>401
激励ありがとうございました。
404名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 08:31:26
>>402
海事関連のお仕事してるんですか?
405名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 08:47:06
>>402
来年は200overですね

頑張ってくださいよ!
406名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:02:01
まーしかしマニュアルもリアルも過去問中心だから
新傾向の出題にはまるで対応できなかったろ。
難化したのは事実。
俺は絶対平均60なんていかないと思ってるよ。
55くらいなんじゃないかな。
407名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:22:32
問題文を変に長くして、記憶をゆさぶったり猜疑心を煽ったりと言った
心理を突くようなものもチラホラあったね。
408名無し検定1級さん :2009/10/04(日) 09:31:31
>>406
それは違うぞ。みんなは大して出来ていないと思っていたが、
俺の想像以上に出来ていた。
海事代理士試験を受ける受験生は殆ど法既習者だから当然と言えば当然だけどね。
ちなみに俺は一発合格済み。
409名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:36:50
さすがに200点いったやつはいないよな? いるのかな?
410名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:37:46
>>408
>俺の想像以上に出来ていた。

>ちなみに俺は一発合格済み。

今年受けたの?
それとももう合格しているの?
411名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:39:49
>>409

>>322御覧アレ
412名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:50:08
ほんとだ いたw
413名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 09:59:38
>>412
まあ、海事って、本来は、あんな感じの人が多くて普通なんだろうけど
資格マニアに試験のひとつに成り下がりつつある・・・・・
414名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 10:02:20
>>412
そうだよな。試験自体は簡単でも、実務はやたらマニアックなものだから、
本気で海や船好きな人じゃないとついていけんから、そういう人たちが
受けるような試験だったと思うんだ、そもそもは。
415名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 10:07:14
中川昭一元財務相が死亡(東奥日報)
416名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 10:56:43
私も6割行かなかったので不合格確実ですが、注目は
全体で6割いくかどうかです。
少し6割切るような気もするのですが。
417名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:03:58
>>408
既合格者の貴君が、今年の受験生の全体の出来具合が現時点で、どうしてわかるのですか?
418名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:38:31
妄想で書いてるんだから突っ込むなよww
419名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:41:46
確かに>>408は論理が破綻してる
まぁ日曜日だしどうでもいいや
420名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:42:36
普通にすれば受かるよ
421名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 11:53:28
国土交通省見学を楽しんでこいよ〜!
422名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 12:02:44
>>408が中川氏に続いて注目されている点について
423名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 12:32:03
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の点数には
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ若干の余裕がある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  筆記合格の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  口述対策本をご購入ください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
424名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 12:36:21
>>423
うまい(*^-゚)v
425名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 13:05:45
>>408は最後にヤケクソ文をいれなかったらまっとうな文章
426名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:22:00
初挑戦、完敗でした。
1年間どういう勉強したらいいか教えて下さい。
427名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:23:30
>>426
マニュアルの暗記だけで65%取れたよ
428名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 17:02:39
>>427
参考になります。素晴らしい成績ですね。
私も来年65%くらいは取りたいです。
条文とかは丹念によみましたか。
429名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:01:10
>>426
お疲れ様でした

( _ _)
(ヽノ

430名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:05:07
どのくらいの受験者数だったんだろうね。

関東が約180名、中部は約40名、四国は約15名だったそうで、神戸と近畿の受験者数を
中部と同じくらい、他を四国と同じくらいとして見積もってみると、おおむね390〜400くらいって
ところなのかな。
431名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:10:03
近畿で受けたけど、受験者は40〜45名だったはず
(たしか7名×6列だったと記憶する)

若くてチャラいおにいちゃんがすごい丁寧なノート作って勉強していてワロタ
432名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:30:26
関東もきれいにまとめたバインダーを持ってる人、結構いた。

となりの受験生はカラー印刷までしてバインダーをまとめてたのを読んでいて、
凝ってるなあ、なんて思って見てたんたけど、本試験で変に手こずってるような
動きを見せてたから、自作でまとめてきたって感じを受けなかったなあ。

何かの配布資料だったのかな。
433名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:36:37
神戸はそんな多くなかった
30人もいない感じ
20人くらいかも。

ところで口述用の対策本なんてあるの?
434名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:43:02
あることはあるよ。
ただ、口述は実務に近い内容の問題が出される傾向なんだけど、
口述の対策本は実務経験のない連中が勝手に作ってるんだ。

実務をしている海事代理士のブログなどで口述の模擬問題を
用意してくれているところがあるから、こっちを印刷した方が
安上がりだと思う。
435名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:46:03
>>430
そんなところでしょ
436名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:48:34
>>431
目に浮かぶ(笑)
437名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:49:28
>>432
餃子の店員だよ
438名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:22:17
餃子って何?
439名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 21:29:58
>>433
神戸かぁ
懐かすぃ
かばんを後ろの机に置いてくれ〜って言われたな〜
別室があるから途中退室しやすいし、受験者少ないからゆったりだった

440名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 22:06:43
>>438
中華料理
441名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:17:06
>>434
ありがとうございます
442名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:24:12
餃子=中華料理?

どいこと??
443名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:30:48
餃子の野郎

雨の米するのに、雨の会員しか受け付けないんだって

つくづく酷い奴(;¬_¬)
444名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:43:43
資格試験難易度ランキング
弁護士
公認会計士
不動産鑑定士
司法書士
弁理士
税理士
社会保険労務士
行政書士
マンション管理士
海事代理士
通関士
445名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:48:39
>>444
あの閉鎖傾向が餃子野郎の怪しさ
446名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:53:39
中小企業診断士
447名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:54:25
資格試験難易度ランキング
弁護士
公認会計士
不動産鑑定士
司法書士
弁理士
税理士
中小企業診断士
社会保険労務士
行政書士
マンション管理士
海事代理士
通関士
448名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:56:51
>444

どさくさにまぎれてなにいう。

資格試験難易度ランキング
弁護士
公認会計士
不動産鑑定士
税理士
弁理士
1級建築士
司法書士
簿記1級
社会保険労務士
行政書士

マンション管理士
宅地建物取引主任者
通関士
簿記2級

海事代理士
449名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:02:57
簿記を入れる意味がわからない。
450名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:06:11
でもあながち否定できないのが情けないw
451名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 00:13:41
資格試験難易度ランキング
弁理士
司法書士
公認会計士
税理士
不動産鑑定士
弁護士
1級建築士
社会保険労務士
行政書士
簿記一級

正直これが正しい

452名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 11:25:48
早く口述試験始めてくんないかな
せっかく覚えてるのに忘れそう
453名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 12:07:44
気持ちは判るが、以前から決まってることだから
文句を言うな。

あと2ヶ月、しっかり読み込んでおこうぜ。
454名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 14:28:15
広島(中国運輸局)は18人。(うち女性2人)
しっかし、船舶職員及び小型船舶操縦者法には参りましたね。(××)
問題形式見た瞬間頭が真っ白になっちゃった。(自己採点7点)
色んなとこの情報から20点取らないといけないといけない箇所と言われてたので
この時点であきらめかけたが『他の受験者も分かんなかったろう』と勝手に解釈して開き直りました。
撃沈を覚悟したが午後の部で何とか盛り返せた。。。
平均正答率が気になるな〜
455名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 15:15:29
乙カレー
船舶職員、鬼門だったよね。
俺も6点だったから泣けた。
どうでも良い読み違えまでしてたし…

得点の報告個所らしい場所がここくらいしかない
から、精度は乏しいけれど、ざっと見積もったところ
では平均正答率は高くて65%止まり。
これより下がる可能性の方が大きい感じがする。
456名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 16:13:49
俺も船舶職員6点だったwでもなんとか65%は超えた
この試験て結局知ってるか知らないかで、知らなければいくら考えても無駄だからね ある意味気は楽
まぁ3,4日でやったにしては十分かなぁという感じ 65%あれば筆記大丈夫だよね?
457名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:01:21
65%で大丈夫なんて確約なんかできないけど、口述
の勉強を始めた方が良いよ。

もちっとサンプル報告が多いと精度も上がるんだけど、
人間受かれば報告したがるし、落ちれば黙るものだから、
ここで報告のあった平均の正答率65%を境にして、
未報告の受験者の比率は

65%未満だった受験者>65%以上だった受験者

でケリがつくはずだから、おそらく大丈夫だと思う。
458名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:42:43
>>452
お疲れ様

強気ですね!

俺は11月ラストでいいです
459名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:45:32
>>454
帰ってから振り返ると、口述の問題の焼き直しでした

口述対策開始しますが、後手に廻らないように気をつけます
460名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:49:53
>>457
65%…

結構高いの〜〜〜
461名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:49:59
>>457
サンクス
もう気が抜けてあまりやる気出ないけど、少しずつ口述対策やるよ
マニュアルだけでおk?
462名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 18:49:55
>>461
オイラも知りたい

今は筆記問題の復習してる
463名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 20:38:42
試験駄目でした。
6割取れなかったので来年再挑戦します。
6割切るんじゃないですか?
464名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 20:46:41
>>463
お疲れ様でした

捲土重来を期して頑張ってください

小型船舶法は施行規則からたくさん出題されました

このような変化球にも対応できるように、早くから的を広げて、がんばりましょう!
465名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 20:59:22
>>464
口述対策はどうすればいいですか?
466名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 22:26:44
>>465
それはこちらが知りたいくらいでして・・・
467名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:08:02
とりあえずマニュアルの過去問と模範解答やっとけばおk
あとは問題載せてるサイトがあったりするから余裕あればそれやればおk
468名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 23:47:19
>>467
御意
469名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 00:34:44
60%以上で合格に1票。
470名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 01:12:11
もちろん7割くらい出来たという人も多いのだけど昨年のように8割上とか200以上
なんて少なくなりました。だいたい65から70パーくらいの人です。
60パー以上で受かるかもしれませんね。
私は、アウトでした。涙
471名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 01:20:56
社会保険労務士より今は行政書士の方が難しいって知らない馬鹿多いな。
高橋書店など、他の一社が出している資格紹介本では難易度、行政がワンランク上になっている。
またレックのネット公開の学習期間でも行政書士の方が長くなっている。

昔の印象で物事語るやつは情報弱者だね。
472名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 02:09:23
>>470
ドンマイ 来年こそ受かるように頑張れ
473名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 09:05:16
>>460

高かったとしても、だよ
実際は下がると思う
474名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 14:42:29
>>470
池沼か?
475名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 15:29:45
だろうな
476名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 16:26:55
>>474>>475

俺は>>470ではないが、お前らは殺された方が良い。
477名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:08:13
478名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:10:05
>>476

在日の言うことに、カリカリしなさんな
479名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:37:54
>>478
在日乙
480名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 18:48:08
>>479

そうかそうか
漢語か

そう赤くなるな
涙を拭け
慣れない言葉と生活に疲れていたんだろう

お前には祖国があるんだろう
故郷に帰って、親兄弟を大切にして暮らせ

わかったな
481名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 19:01:22
sageて煽りw必死だなw
482名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 19:05:12
483名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 19:06:17
>>482
池沼乙
484名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 19:08:38
荒らすなカス共
485名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 20:07:21
mixi、ヤフー、グー、グーグル、アメーバ等でブログやコメントを検索し、
大体155点位、できてればまず一次通過は間違いないと思う。

去年の受験後の反応と比べても、去年も6割ぎりの報告が
結構多かったが実際は67%だった。

問題の難化による平均点下落より、むしろ、
優秀な受験生増加の平均点上昇が感じられた。
去年と比べて、平均点は差し引き0の67%位が、
妥当な予想ではないか。

俺は64%(142点)なので、宝くじ気分で期待せずに、
次の試験(管業主任)を頑張ることにする。
486名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 20:17:04
>>485
乙カレー
俺今年初挑戦なんだけど、去年はそんなんだったんだ

487名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 20:59:38
65%どまりの俺も諦めるか
488名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 21:43:29
6割切った俺はあきらめた方がいいかな。
平均点次第だよね。
489名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 21:46:49
チゲーよカス
6割行かないやつは絶対的に不合格
受験生平均が6割超えた時にその平均が合格ラインになるだけ
お前はすでに不合格決定
490名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 22:15:18
>>485
それだけ取れれば受かる
491名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 22:25:28
俺なら200点は取ってるぜ
492名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:08:41
>>489
そうなんだ。
6割とれてない時点で駄目ってことですか。
じゃ、来年決定ですね。
493名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:20:09
当日に筆記試験の合格基準の紙配られただろ
220点の60%を得点した者が合格
ただし受験生の平均が60%を上回る場合には、それ以上の得点をあげた者が合格
平均が60%下回っても、合格基準が60%から下がる訳じゃない
494名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:38:48
>>487
楽勝楽チンでしょう
495名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:46:45
>>488
大丈夫

変な噂に騙されてはいけません
496名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:50:41
>>493
すみませんでした。
そういう意味だったんですね。
132点かつ全体の平均点以上と書いてくれればわかりやすかったのにな。
497名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 23:52:07
>>485
あれこれ調べましたね

お疲れ様です
498名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:02:08
今年もだめでした。
1回目、2回目は実力不足でした。
昨年は140点超え合格目前だったのですが最後にこけました。
今年は万全を期し、仕事もほどほどにして受けたのに惨敗でした。
会社で試験のできを聞かれるのが一番辛いです。
499名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:08:20
これは記憶力と過去問力。

取れる科目で稼ぎ、不得意科目をカバー。

難しくなって平均が60%になると合格者数が増える欠陥システムでもある。

簡単にしすぎるとそれはそれで苦情が出る。70%で合格できないとかね・・・

だから、難しくしすぎるほうが良い。
500名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 05:31:21
>>498
授産施設に通いながら試験に何度も挑戦するなんて24時間テレビに出演できるな
501名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 06:10:36
>>500
はるばる交通費かけて前日宿泊して金かけてるのに自分に腹立たしいです。
年齢とともに覚えられなくなってるし、ショックが抜けないので気晴らしに2
ちゃんみてます。
会社では、受験前は、おれ馬鹿だから又落ちるかもとか話していたんですが実際
それが現実のものになると本当の馬鹿になった気分です。
502名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 06:41:15
俺は今回初受験でギリギリ落ちたっぽいけど、悔しいから来年の試験に向けて勉強を始めたよ。

>>501
自分自身が馬鹿で受かりそうに無いと思っている間は、受からないと思う。
俺は来年受かる気でいるから、次回も受験料と勉強時間と交通費を無駄にして平均点を下げてください。
503名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 06:58:38
>>502
悔しいから来年は君に受かるように
頑張る。ありがとう。
504名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 08:35:20
俺は初受験で3日しか勉強出来なかったし、絶対落ちると思ったけど、65%取れた
今年はマニュアル暗記じゃ対応出来ないって言ってる人いたけど、それは違うと思う
マニュアルに載ってる問題はだいたい7割くらいあった
つまり残り3割分からなかったとしてもマニュアルしっかり覚えれば7割は取れる試験

この試験で6割取れない人は絶対的に勉強が足りないか、やり方間違えてるか、どっちか

ちなみに決して煽りとかではないです
505名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 09:42:50
絶対的の足りないと言う表現をするなら、3日を
入れた段階で煽りだ
この試験の受験生は、すべてお前と同じ環境に
いるとでも思っているのか

お前はおおかた親の金で好き勝手をしている学生
あたりだと思うが、受験生はすねかじりばかりでは
ないぞ
506名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 09:57:39
つまらんこといってないでべんきょうしろ
507名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 13:42:23
これは口述も難化するだろうな・・・。

例の団体がまた儲けるのか・・・。

508名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 15:41:42
>>504の言ってることは正論だろ 海事はやれば確実に得点できる試験
これで6割行かない人は勉強が足らないか、勉強の仕方がおかしいか、はたまたホントに頭が悪いかのどれか
3日で合格できるのがスタンダードではないだろうが、頭の悪さは努力でカバーすればいい
509名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 16:15:57
ほっとけ 吠えてるのは落ちて悔しいのぅwの奴らだけだ
それにそういう底辺層がいるからこそ、合格ボーダーが上がらなくて助かるって利点もある
510名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 16:56:08
助かる?
瀬戸際なのか?
511名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:00:05
恥を忍んで報告している連中に対して、助けられる
部分があるにも関わらず、煽りをくれているわけだ
512名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:23:52
>>507
いんちき餃子野郎だな
513名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 17:25:24
なんだか台風が来ると、ここも荒れるわ………
514名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 18:45:56
>>511
まあまあ

彼は来年頑張ってくれるでしょう
515名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:05:18
海事受験者はカスばっかだな
516名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:09:24
REAL口述はずしまくり
517名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 19:41:14
この試験落ちるやつってのは
単に過去門やってないだけ
筆記も口述も過去門やっとけば新手の問題落としても
過去門部分だけで十分6割以上取れるし
別にRealとかいう通信教育なんぞ使う必要は全くない
今年初受験で普通に170超えできた
518名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:03:37
>>517
嘘つき
キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!
519名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:12:27
>>516
マジですか?

これから申し込みする予定ですけど
520名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:19:14
はずしてないよ。
大半は過去問でOKだったから。
去年の安全法は、半分以上想定外。
船員法は伝統的に過去問以外の所からも多く出題される。
521名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:36:03
>>520
さすが合格者

ありがとうございます
522名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 20:43:36
大半どまりかよ
523名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 21:43:27
マニュアル派だったけどリアルに敗北宣言をする。
524名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 22:39:48
>>523
リアカーの内部者ダロ
(;;´_ゝ`)…
525名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 22:43:07
リアカーに胡散臭い餃子を乗せて乱売

しかし!
利口な消費者は騙されない

まだ中国産餃子の方が
まだまし
526名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 23:00:11
本スレだったはずがまたわけのわからん流れで荒れそうだ
527名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 01:44:16
東北運輸局では、20人位受験してました。
528勃起超級野郎:2009/10/08(木) 06:27:54
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
529名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 15:07:25
筆記試験の合否が一番早く分かるのは
国土交通省のHPですかね?
530名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 19:04:14
>>529
まあ、そうでしょ。
531名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 20:46:33
>>527
少ないですね

名古屋は40人くらいでした
532430:2009/10/08(木) 23:35:28
報告サンクス

東北20
関東180
中部40
近畿45
神戸20
中国18
四国15

北海道、北陸信越、九州、沖縄は各15の見積もりとして398か。
沖縄はもっと少なかったかもなので、やはり出願者は390〜400
くらいなんだろうね。


533名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:50:41
>>532
試験員ですね
534名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 01:45:36
海事法務事務所


海事法務事務所

海事法務事務所

海事法務事務所

海事法務事務所

海事法務事務所

535名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 08:18:41
合格証書は君の手に
536名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 10:13:37
誇りと夢は君の心に
537名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 16:02:06
海事の筆記はいつ発表?
538名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 18:11:41
お前らこんな試験で語るね〜!
7割は軽く行くぜ〜!難化してるなんて言う奴も居るが、テメーの勉強不足
だろうがー?
口述は、心配しなくても6割は取れるから心配いらない!
でも船舶安全法の定義は暗記しておかなければならないね。

1回で合格出来なければ止めた方が良いよ!
539名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 19:36:53
>>537
明日かあさって
540名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 19:50:03
>>538
売れないDJかMCみたいだな

全くおもしろくない
541名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 21:49:40
餃子のリアカー販売野郎は進行は遅いらしいな
542名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 01:35:32
口述対策開始しました
543名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 07:58:27
上野もさすがに涼しいですね

一次試験通過出来そうですから、湯島天神に御礼参りと二次試験通過祈願に行きます
544名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 09:31:33
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< はっはっは〜
  (    )  \_____
545名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 09:35:50
ああ、いいね。
俺は赤坂の日枝神社にお参りしてきた。
イマイチ神さんの専門外だったらしく、やや微妙なご利益だったが、
お礼参りと二次祈願に行ってくるか。
546名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 11:17:40
海事代理士の筆記は 勉強したら受かる
547名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:37:45
>>545
こりゃまた一流ところでお参りですね
548名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 13:41:48
俺は伊豆山神社と興亜観音にお参りに行った。
興亜観音はいろんな意味で強烈でびびった。
549名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 14:46:13
>>548
興亜観音は凄いみたいですね
550名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 15:34:14
国際船舶保安法なら、テロと言う点で通じ合うものがあるが…>興亜観音
551名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 17:05:40
>>550
なるほど
552名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 19:39:47
パール判事まで祭ってある極ウヨ寺なんだろ?
戦争を起こしたクズや日本の腐った指導者を擁護したお馬鹿判事にお願いしてもご利益はありませんよ。
553名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 20:39:36
ウヨサヨの話じゃないんだけどね。
お前アメリカマンセーで、社会科の教科書の表面しか読んでいないだろ。
554名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 21:07:49
まあまあ

みなさん、神道祈願して、無事合格しましょう
555名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 21:27:23
美人海事代理士うさちゃんがブログを再開
556名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 21:30:06
弁理士スレではまぁちゃんってのが有名だ

どのスレも有名人物がいるんだなあと

ぐぐればすぐにわかる
557名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:06:12
>>555
海事だけでは開業は難しいですね

まだまだ勉強します
558名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:30:31
○○海事法律事務所

これで開業してみてよ。
559名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:40:34
>>558
かなり開業は難しいようですね

資格取得後もリーマン続けます
560名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:48:51
>>127
名古屋会場で、緑色のテキストらしい冊子を持っている人達がいました

リアカー餃子のインチキ料理教則本ではないし、なんだか気になりますね
561名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:50:24
緑色のテキストはマニュアルだろ?
8月頃に最新版が出た。
562名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 02:04:23
>>558
コラ
563名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 02:53:44
海事法律事務所はだめだとどっかのホームページで見た気がする
564名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 03:02:00
「法律」という文言は弁護士の専売です 司法書士でさえ事務所名に「法律」という文言をいれてはなりません
他の士業、特に法律系の資格である司法書士や行政書士は使うとしたら「法務」という文言を使うことが多いです
565名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 09:58:57
>>561
さすが全国ーの筆記試験合格者

ありがとうございます
566名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 11:28:40
>>564
ラジオで法務ロイヤーズってののCMがよく流れるな。
567名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 11:37:08
>>566 だからここでの話は法律事務所ってのは弁護士しか使えない
って言う事で、お前馬鹿か、

法務ロイヤーズは弁護士法人だろ!頭は天然果実のパパイヤか!
568名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 14:42:02
さすがに一週間経過すると落ち着きましたね
569名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:28:07
>>553
ネトウヨがうるさいんだよ。早く日本から出ていけよWWWジミンマンセー野郎がWW
570名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:49:17
ランドセルで「天使の羽」っていうのが
あるが、あれは女子専用?
571名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 18:58:58
>>570
最近は男の子が黒、女の子が赤っていう不文律が崩れてきているから、
ランドセル自体に女の子用、男の子用ってのがなくなっているんですよ。
572名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 19:58:39
口述対策は11月に入ってからでないとできそうにないですが、大丈夫ですよね?
573名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 20:54:21
ここの無料サポートってどうなの?
http://kawasakimarin.web.fc2.com/
574名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 22:05:10
>>571
イヤー、下ネタのつもりだったんですが………
575名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 00:28:39
>>572
ハイ大丈夫です
576名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 01:24:43
>>575
安心しました ありがとうございます
577名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 08:54:12
左翼うさちゃん
578名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 10:36:26
映画「カイジ」公開中
579名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 12:18:22
うんち食べたい
580名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 12:26:17
家が貧乏で進学できずに親がDQNでまともな相談もできずに自分の愚かさも
あって職を転々として収入が安定せず、今に至ります。36歳になりもう
どうにもならないことに気がづき改めて自分の愚かさに気が付き日々家で
ないております。
中学位の頃は社会がまだ年功序列でどうせ俺も結婚して子供二人いて子供の
世話に追われて休日は子供をどっかに連れて行かなければ、、面倒だなって
言っている自分を想像してましたがまさかこんな人生になるとは、、、
普通ってこんなに難しいとは思いもしませんでした。
悲しいです。
581名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 13:26:08
>>580

元気出しなよ

金なんか稼ぐの簡単!

って言ってる人に取り入りなさい。
そういってる人たちは極端に親切か、極端に人を見下すのいずれかだ。

前者であれば、何か自分を変えるキッカケをくれるやも知れんぞ
582名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 14:53:37
>>580
それもこれも全て自己責任です

脱落者はきえてください
583名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 15:19:09
>>582

おまえが消えろバカ(´,_ゝ`)プッ
584名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 19:06:44
>>580
まさしく堕落ですね
亡くなってください
585名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 19:21:21


はっ?てめーが死ねだしマジで
586名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 20:09:23
>>585に同感!そうだそうだ!
587名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 20:11:08
>>585に同感!そうだそうだ!馬鹿共、
588名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 20:46:46
>>580
全く役に立つそうもないゴミですね

早くこの世から滅失して下さい
589名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 20:48:18
>>580
人生の廃残者ですね
恥を知り、消失して下さい
590名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:05:22
>>580
家族揃ってろくでなしですね

早く韓国に行ってください
591名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:20:03
暇なやつらだな
592名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:36:53
>>591
>>580でしょ
馬鹿な奴でしょう?
593名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 22:10:45
>>580
典型的なダメ無駄人間ですね

なんで生きているんですか?

恥を知りなさい!
594名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 00:32:43
ネタに必死とはな
おまえら来年も望みないぞ
595名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 03:55:00
無職三十路独身で行政書士試験に4回落ちてやっと始めた非常勤公務員もトラブルを起こして退職した女

有名大卒も司法試験で三振してしまいお先真っ暗な高学歴

精神病を患い2ちゃんだけが唯一の楽しみの大阪市大卒の朝鮮人

偏差値35のFラン大学を卒業して海事に活路を見いだす宗教家



あらゆる人材を海事代理士という資格は寄せつけます。
596名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 07:40:59
餃子屋は成功してる部類だな
597名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 08:03:52
どこが?

客単価1万としても売り上げせいぜい年間50万くらいしかないぞ。

今後も増収は見込めないし。

ただ、この試験に独学できない信じがたい馬鹿をターゲットにした点

は結果的にそうなったのかも知れんが評価できるがな。
598名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 09:09:43
>>597
いや業界にコネもなくこの資格とった人の中での収入って意味で
別に世間的な意味で成功って言ったんじゃない

つてもなくただ登録した人の中で年間1万円稼いだ人がどれだけいる?
599名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 12:50:02
教材屋って受験者数少なくて儲けが少ないだろうにどうやって食ってるの?
兼業してるの?
600名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 12:50:04
シー○イド

高○

以上二名
601名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 13:22:20
コネ無し新規で代理士会の年会費(五万)払える収入を得るのは
並大抵ではない
教材屋くらいしか金は得られないかもな
それでも厳しいだろうが
602名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 20:32:58
>>599
リアカー餃子販売屋は毎年価格を上げていますね
603名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 21:26:18
>>597
実に良い読みですな

維持費だけで大変そう

だから毎年餃子の価格を吊り上げている
604名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 21:39:01
>>601

6万だよバカ

死ねクズ

知ったかぶるな
なんもしらねー厨房が

ip抜くぞゴラ
605名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 23:35:43
>>598
マジですか?

そんなに厳しいみたいですか?
606名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 02:08:19
教材屋も割に合わないな
607名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 18:50:55
>>606
まさしくベンチャー、いや
アドベンチャーだな
608名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 19:53:00
私の生き方、間違っていますでしょうか。

Linda
609名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 20:05:02
ポエム書くな
610名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 00:12:11
新スレはや杉だろ
611名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 15:32:37
日本は、資源がないから国土全体をリゾート地にして、
外国人を受け入れ、収入を得る等思い切った発想が
必要になって来ていますよね。
612名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 20:43:00
うさ姫様が611ゲット
613名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 21:58:52
リンダ士ネ
614名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:04:15
誰だよお前は↑
615名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 23:47:35
>>614
ユ〇だよ
文句あんのか?

士ネよ、テメェ
616名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:54:35
うさちゃん、楽しいブログを作るって舌の根も乾かぬうちに
公務員バッシングおっぱじめやがった。
仕事も、ブログのテーマもなかなか続かない人だ。
617名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 08:11:43
無職でも社会的地位は高いってwwww
行書・宅建・満干・海事持ちフリーターの俺の地位はどれ位なんだww
618名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 16:50:55
うさ様は社会的地位が高い無職であられるんだよ。
生活保護を受給しながら資格をたくさん取る。
低賃金で奴隷のように働くお前らみたいな馬鹿とは違うんだよ。
619名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 18:58:50
しね

うさ
620名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 19:25:01
>>618
全くその通りですね

うさ姫は別格ですから
621名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:07:25
「自己啓発のため」
「趣味」
「勉強が好き」
「優越感に浸りたい」
「仕事で必要」
「暇だから」

の6つに分かれるうち、
取ろうと思えば誰でも取れる資格ばかりなうえ、人格や能力を高めるに至っていないため、
自己啓発をまず除外。

勉強は資格のためにするものとは限らないため、これもオミット。
仕事をしていないため、必要があるはずもない。

ので、

   「暇だから優越感に浸りたいための趣味」

と言うところでFA。
622名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 20:21:04
小倉キャスターが

「三浦知良、なんで外したんでしょうか」
と何とか食い下がると、

「散々98年から、この11年間言って来てるけど、
おれは日本代表が勝つためにどうするべきかを考えただけで、
それ以外のことは一切考えていない。ただそれだけ。
もう1000回以上言ってきた」
と、不快感をあらわにした。
623名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 22:40:35
>>622
なに?
624名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 23:34:32
口述試験対策に必死です
まだまだがんばります
625名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 12:29:07
海事代理士って何?って
100回くらい聞かれました
626名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 12:32:09
海の司法書士と答えるんだ
627名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 13:26:59
>>626
(;;´_ゝ`)…って
言われるかも……
628名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 15:01:26
船舶小型法はやりにくい
629名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:31:58
<加藤和彦さん死去>軽井沢のホテルで首つる 部屋に遺書
毎日新聞
630名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 16:56:18
>>629
まさしく
「おらは死んじまっただ〜〜」
だな
631名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 17:37:41
野村監督のようにぼやきたいです
632名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 18:16:59
楽天の野村監督辞めさすついでにサッカーの岡田監督も辞めさせてくれ。
あいつの顔テレビで見る度にムカツク
633名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 18:58:49
>>632
>>622ですね
634尿道勃起野郎:2009/10/17(土) 19:27:27
家が貧乏で進学できずに親がDQNでまともな相談もできずに自分の愚かさも
あって職を転々として収入が安定せず、今に至ります。36歳になりもう
どうにもならないことに気がづき改めて自分の愚かさに気が付き日々家で
ないております。
中学位の頃は社会がまだ年功序列でどうせ俺も結婚して子供二人いて子供の
世話に追われて休日は子供をどっかに連れて行かなければ、、面倒だなって
言っている自分を想像してましたがまさかこんな人生になるとは、、、
普通ってこんなに難
635名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 19:34:17
コピペも難しいのか?
636名無し検定1級さん:2009/10/17(土) 22:25:58
生活保護を受給しながら資格三昧の社会的地位が高いうさ姫様
637名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 00:18:18
真央ヤバヤバ
638名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 02:50:44
失敗と書いて成長と呼ぶ・・・と、ノムさんは言うけど、
失敗の体験は人を委縮させ、マイナスのイメージに囚われると、
さらに失敗を繰り返すものだと、真央見てて思った。

639名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 05:42:02
他人のことを言う前に自分のことを見つめ直した方が
良いと思いませんか?w
お前が言うなよw
ブログよりコメントがおもしろい
640名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 10:06:12
>>638
真央はちょうど重い生理

かわいそうに………
641名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 12:26:39
リアカーでいんちき餃子を販売しているでたらめ釣り具屋は、なんで毎年メニューの価格を釣り上げるんだ?
642名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 14:10:13
フィギュアスケートGPシリーズ第1戦・フランス杯最終日は17日(日本時間18日)、パリで女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)で3位と出遅れた浅田真央(19)=中京大=はフリーで115.03点の2位と順位を上げたが、合計173.99点で2位に終わった。
643名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 14:26:39
人気女優の沢尻が“お騒がせ女優”のレッテルを張られたのは、07年9月公開の主演映画「クローズド・ノート」の初日舞台あいさつ。「別に…」などと不機嫌な態度で、物議を醸した。
644名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 20:39:32
今日のうさは、これまで以上に危ない!(゚O゚)!
645名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 17:30:20
口述試験対策に必死です
小型法面倒です
646名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 19:01:09
リアカーでいんちき餃子販売するでたらめ釣り具屋は、またまた訂正だっ!
647名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 03:25:17
発表が近づいてきましたね
648名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 19:23:17
とりあえず口述試験対策進みます
649名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 21:39:17
口述いつだっけ?
650名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 23:50:27
海事が来年から
651名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 07:51:31
筆記試験の合否も国土交通省のHPに出るの?
それとも通知を待つか、地方運輸局まで行って掲示を見ないといけないの?
通知は10月30日発送?10月30日着?
質問ばっかですんません。
652名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 14:08:36
なんだこの本番前の童貞みたいな奴は
653名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 19:01:44
>>651
筆記試験は、合格者の受験番号が国交省のHPに掲載
地方運輸局は貼り出し。(ただしその地のみの合格者番号)
発表日に書留(特定記録かと)で発送。
654名無し検定1級さん:2009/10/22(木) 20:39:39
>>652
(笑)
655名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 18:59:56
今居るから大学図書館します
656名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 20:44:13
筆記試験直後と比べて
すっかり静かになりました
657名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 10:33:31
真央はダメですね

使えない
658名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 13:18:06
真央と松井(秀)と楽天は応援するの止めました。

気になって精神的に良くない・・
659名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 14:04:08
今回の筆記受験者は増加したんですか?
660名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 16:28:46
大幅増
661名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 19:30:51
>>658
真央って全然ダメですね
馬鹿だからでしょう
662名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 21:36:54
真央と美姫を続けてみせられるから、
息がつまって窒息死しそうでした。

真央のドキドキ・トリプルアクセルを何度も見せられてるから、
口述試験はドキドキ緊張しないで受けれそうです。
663名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:16:23
小型船舶操縦士の免許の更新講習に行ったら、36人中34人が海事代理士に手続きを依頼していた。
免許証を常に携帯していないといけない人の手続きなんかもあるのだろうけど、
申請用紙は更新講習で一式貰えたので、収入印紙貼って返信用封筒と一緒に簡易書留で運輸局に送るだけ。
それでも海事代理士って免許更新でも需要があるんだね。
664名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 00:02:18
>>662
真央ってちゃダメですよ
665名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 07:30:17
>>660
またまた、……
666名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 08:59:12
今日も口述試験対策問題に取り組みます
667名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 10:44:31
>>666
オーメン(古っ
668名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 15:44:54
口述試験は筆記試験と違い、文脈のヒントが無いので厳しいですね
669名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 20:53:36
だんだん勉強が嫌になって来ました
670名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 23:54:55
うさの婆

介護事業を冒涜している
671名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 00:40:18
サイコラビットがまた調子に乗ってきたな。
介護・福祉板にリンク貼ったろか
672名無し検定1級さん :2009/10/26(月) 00:40:42
>>670
口には出さないが、思っていることはみんな同じだろ。
673名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 08:30:00
俺132点だから何も口述の勉強してないや


内容はもうすっかり忘れた
674名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 16:17:56
140点で受かってるつもりで口述の勉強やってるけど、去年なら不合格なんだよな
落ちたらかなりむなしい
675名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 17:44:07
>>674
大丈夫です

一緒に霞ヶ関の海戦で戦いましょう!
676名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:01:43
>>672

う〜〜〜ん

否定できない
677名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:11:00
>>673
合格水準ですね

せっかく勉強したんだから、合格している前提で口述試験対策しましょうよ
678名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 18:32:24
うさ姫のblog
ド派手になりました
679名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 20:23:01
金曜日は地方運輸局に行けないので、HPで確認します
680名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 21:48:11
この資格を社命で受験する人なんていないよね、と
681名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 00:34:06
inai
682名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 18:12:26
平均点何点くらいなの
683名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 19:18:46
>>682
確か発表しないですよね

残念です
684名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 21:03:19
>>683
皆さんの予想は大体どの位ですか?
私は6割行かなかったので駄目でしたが。
685名無し検定1級さん:2009/10/27(火) 21:44:37
>>684
例年通り62〜64%でしょうか

ぎりぎりなので甘く予想はしません
686名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 00:43:43
昨年の筆記の平均は66%でしたよね。
687金髪豚野郎:2009/10/28(水) 01:44:45
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i

ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる
688名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 07:51:54
国交省のHPの海事代理士試験筆記試験実施状況に
受験者や平均正答率等が掲載されるが
平成21年度はいつ頃出るんだろうか?
689名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 18:57:20
>>688
発表されるんですね

失礼しました
690名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 19:16:43
しいさいど
691名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 23:54:14
姫のblog見てくださいね
692名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 19:23:01
明日の発表は何時でしょ
気になります
693名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 08:49:38
当日じゃねーかよ
過疎すぎw
694名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 08:54:02
9時にホームページ発表されるかな?
695名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 09:42:47
出たぞ〜
平均正答率 60.77%
受験者に対する合格率 51.4%
696名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 09:59:14
60%ぴったりの俺はダメだな
697名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 10:06:09
二人に一人か
合格率は高いけど、やってることちんぷんかんぷんだった
698名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 13:11:29
筆記合格キタ━━(゚∀゚)━━!!

これって一字一句きっちり合ってなくても丸貰えるみたいだね。
自分の回答メモってないから正確にはわからないけど
イージーミスを全部×にしたら六割なんて絶対いってないと思う。
699名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 18:11:12
もの凄〜〜〜〜く
閑散としていますね

昨年と比べ、合格平均点が下がりました

そんなに難しいでしょうか?
700名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 18:45:15
701名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 19:55:34
今日発表って忘れてたw普通に受かってたけど、なんか口述対策やる気出ない・・・
702名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 19:59:08
出かける猫に行き先聞けば
旅行に行くとまたたびに出る

歌丸でございます
703名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 21:57:49
>>702
円楽サン
亡くなりました(・_・、)
704名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 22:32:21
うさblog大人気だよ
705名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 22:47:59
社内旅行ですが、二次会は参加せず、誰もいない部屋で口述試験対策しています
706名無し検定1級さん:2009/10/30(金) 22:53:56
餃子屋の馬鹿野郎

テメェの教材じゃあ
もはやダメだって、まだ認めない気だっ!
707名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 00:16:38
結局さ〜〜
いんちき釣り具屋のダメリールで、合格っていう魚は釣れたのか?
708名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 08:30:02
誰もRealにコメントしないね
709名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 09:55:02
海事の難易度は行書と宅建の間だって書いてたけど
そんなわけねーじゃん
海事>宅建ってさ
いつの時代の宅建と勘違いしてるんだ
710名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 11:08:56
>>706
難化したから仕方ないです。
来年は更に難化する事が予想されますのでハイパー合格コース、過去問解説講座、口述対策講座等に必ず申し込んでください。
711名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 11:31:20
>>710
笑った
712名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 12:18:32
>>709
全くね!

笑止千万だよ
713名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 12:20:36
>>710
(笑)

要するに、今までの講座の失敗を認めたってことかな?
714名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 12:24:56
Realよりもうさのblogにカキコミが多い(笑)
715名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 12:35:10
単純な暗記だけで宅建はとれないよ
海事は何十年も前から単純暗記
問題傾向が変わったってウダウダ言っても、選択問題が穴埋めになったレベル
716名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 12:57:40
>>715
賢人のおっしゃる通り!
717名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 16:48:54
うさちゃんから、ありがたい薫陶を賜りました

♂ 10年分学習する
♀ 筆記試験問題も繰り返す
718名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 17:27:49
709
いつの時代の話?
今は行政書士の方が社会保険労務士より難しいって。
一部の資格紹介本ではそうなっています。
またレックの標準学習期間でも行政は10ヶ月〜、社労は4ヶ月〜です。

マジレスすると
シャロウシ〉マンカン〉タッケン〉カンギョウ〉ボキ2〉海事〉カシキン ですね。
719名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 20:26:34
>>718
先ずは合格しましょう
720名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 21:07:26
予備校を中傷する豚ハバアうさ
721名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 22:21:50
>>720
うさちゃんは今や海事のクイーンでしょ
722名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 01:42:39
本人乙
723名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 10:50:05
全く盛り上げらないですね
724兄弟船:2009/11/01(日) 11:51:56
今年も豪沈です
725名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 15:05:16
不在時に国交から通知が来ました

明日郵便を回収します
726名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 15:08:26
Realはマジ考えたほうがいいよ

うさのHPよりもカキコミが少ないなんて、金取ってる団体としては、あまりに情けない(>3<)
727名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 15:52:08
関東は午前中に固められてんのに
俺+2名だけ午後の一番最後。
なにこれ?
728名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 16:12:14
>>727
特定した
729名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 16:23:58
>>727
ぜひよろしくお願いします
730akira:2009/11/01(日) 16:31:04
俺も豪沈
731名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 16:36:41
ぴゆブログとマニュアルだけで十分じゃないの?
あと、法令の読み込み。

732akira:2009/11/01(日) 16:37:18
信じた自分が馬鹿でしょ
733名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 23:02:21
>>731
Realの高級教材はいかがですか?
734名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 00:34:09
>>733
過去問題集はよかったよ。
合格六法は紙質があつく重いのでよくない。
口述マスターは今使ってます。薄くて持ち運びしやすくていいです。
735名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 10:52:09
ニンニクの入ってない餃子かな
野菜と皮だけは高級だけど
736名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 11:49:38
行政書士試験に4回落ちた憂さ晴らしに予備校を中傷するうさちゃん(32歳)
737名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 12:53:22
結婚サギ女みたいなイカレブログ書いてる人?
738名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 17:33:03
>>735
うまい(*^-゚)v
739名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 18:30:54
>>737
女の子のblogを叩くのは自粛しましょう
740名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 18:51:14
ネットに性別も年齢もないな
たたかれるものはたたかれるだけ
741名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 19:27:50
女性のblogを叩くのは自粛しましょう
742名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 20:14:09
うさちゃんや猛烈って口述試験に合格したんだ

スゲー
743名無し検定1級さん:2009/11/02(月) 21:20:02
サイコラビットの行書コンプは半端ないから
行書なんていらねーよ宣言してからもこっそり受け続けてると思うよ。
それで合格できたらブログで報告するつもりなの。

だから、行書4回落ちとみせかけて実はもっと落ちてる。
744名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 09:57:33
毎年楽しみにしている全日本剣道選手権が放送されるまで、頑張って勉強します
745名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 12:49:32
Pさんは行書持ちだよね。
746名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 14:05:21
釣り具屋は、うさちゃんがたくさんコメントを貰っているから、うらやましくてしかたない

だから、うさちゃんにたいして、醜い中傷ばかりする
747名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 15:03:37
>>746
まずその発想が意味不明なんですけど
なんで個人のブログでの馴れ合いコメントのやりとりを商売でやってる人が羨ましがるんですか?
まして、ぴゆ姫様のように海事代理士試験に使える情報を載せてるところならまだしも
電波文垂れ流して笑い者にされてるブログじゃ畑違いもいいとこで比べること自体ナンセンス。

realってのがどんなのかはこのスレに書かれてる程度しか知らないけど
はっきりいって、教材さえ売れればコメントなんて全然いらないと思いますよ?
748名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 15:31:08
>>747
工作員が早速損士の命を受け登場

まさしく凋落必至
749名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 15:34:59
>>747
テメェ
勝手に団体名だして特定してんじゃね〜ぞっ

釣り具屋って言ってんだ
馬鹿野郎


特定したのはテメェだからな
シラネ〜ぞっ!
750名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 15:46:32
>>748-749
お前いい加減海事代理士スレから卒業したら?
いつまで過去の栄光(笑)引きずってんの?
お前は海事代理士でも海事代理士受験生でもないじゃん。
早く行政書士の勉強始めろよ。な?また今年も落ちるぞ?
751名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 16:04:31
>>750
「後ろ」向きのいんちき「釣り具屋」が乱売するいかさま「餃子」の宣伝活動に必死な工作員(笑)
752名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 16:09:12
>>751
すみません、海事代理士スレに来て日が浅いので隠語が全くわかりません。

あなたは何年くらい此処にお住まいなんですか?
そんなに海事代理士に合格したのが嬉しかったんですか?
もっと上は目指さないんですか?行政書士とか(笑)
753名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 16:11:18
>>750
団体を特定してしまい、指摘されて慌てて行書に話を逸らそうと必死(笑)
754名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 16:13:53
>>753
特定すると何か良いことあるんですかね?
realrealrealreal
海事代理士試験予備校(?)のreal
755名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 17:24:26
「うしろの百太郎」が経営するインチキ「釣具屋」が乱売するイカサマ「餃子」が、来年もまた価格「釣り」アゲするイイ!度胸

756名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 17:41:56
>>750
下手に団体を特定したら名誉「既存」だからな(笑)
757名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 18:07:33
自ら特定する振りをして、スレ潰しに邁進する百太郎一味の工作員(笑)
758名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 18:12:01
餃子専門と「自傷」するも、素人よりカキコミが少ない有料コンテンツ(笑)
759名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 18:33:30
あーあ、キチガイ怒らせちゃった
760名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 19:11:23
>>759
(;;´_ゝ`)…
それでは煽りにならんね

きちがい工作員殿
761名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 19:21:08
>>748-749
行書に6浪してんだってね〜。

早く受かろうね〜。
762名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 20:19:07
>>761
あんまりに的ハズレなレスはつまんない彡(-_-;)彡
無理しなくていい

百太郎一味のいかさま釣り具屋が乱売するいんちき餃子工作員殿(;;´_ゝ`)…
763名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 20:24:27
来月末の口述試験の勉強初めていますか?
過去に合格された先輩諸兄にお聞きしたいのですが、マニュアル等で勉強していますが
条文を使った勉強をしていません。マニュアル等の参考書を覚えれば最低限合格点は
取れますか?
楽していい勉強方法があればご教授願います。
764名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 21:49:50
>>763
百太郎の経営する釣具屋の餃子はどうだい( ´,_ゝ`)プッ
765名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 22:24:14
これからまた試験で対峙競争するからな〜〜(笑)
766名無し検定1級さん:2009/11/03(火) 23:33:00
うしろの百太郎の釣具屋で高額お布施して餃子を注文すると、恐怖新聞が送られて来る
767名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 12:35:44
おまえらうざい

ばかにすんな

誰がどんな商売しようが勝手だろうがクズが


ひがみか?みっともねーんだよ
くそかす
768名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 15:46:21
>>767
うさぎ乙
769名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 17:19:41
>>767
…………しんぶ〜〜ん……
770名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 17:20:44
>>767
NPOが堂々と商売かよ
(;;´_ゝ`)…
771名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 17:42:43
>>768
うさちゃんじゃあないショッ
772名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 20:34:35
ヤバヤバだよ

口述全く覚えられない
773名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 22:48:00
来年があるさ
774名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 23:51:15
>>773
名波氏に負けないように今一度がんばります
775名無し検定1級さん :2009/11/05(木) 11:29:33
>>747
使い物にならない教材だから売れないというのは図星のようだな。
776名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 11:34:40
うさより酷いブログ書いた奴がいる。
刑事告訴するとかなんやらで騒ぎになってるな…。

内容はうさ並の被害妄想の塊
777名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 14:50:50
うpしてくれ
778名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 19:27:56
すごい可愛かった。 一瞬で以前のに戻ったけど・・・
779名無し検定1級さん:2009/11/05(木) 22:28:36
>>776
そんなに簡単に受理しないのにね
780名無し検定1級さん:2009/11/06(金) 19:56:13
口述試験間近ですね
781名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 08:33:45
東武は見つかった

残部は見つかっていない
782名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 09:12:31
ブログで虚栄心を満たしてるのか。
783名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 10:57:26
>>782
かわいいですね!うさちゃんblog
784名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 11:39:41
realは救世主やで。この試験、平均点が下がったほうが受かりやすいんや。
秀才だけがこの試験受けたとしたら、相当難しい試験になるで。

難易度が今のままで、正答率だけ90%平均になったらどうなるか?
今受かってた奴らはほぼ落ちるやろ?

785名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 11:42:07
realがいたおかげで平均点が60近くまで下がった。realのおかげや。
786名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:27:04
>>784
激(笑)
787名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:28:28
>>785
泣くほど(笑)

関西弁でカキコミするから面白さ倍増だっ!
788名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 12:34:57
和歌山信愛女子短期大学附属中学校*高等学校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1217567660/l50x

和歌山市役所 part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1248020161/l50x
789名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 18:29:10
疲れちゃいます
790名無し検定1級さん:2009/11/07(土) 22:20:07
松井ダイエットしろ
791名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 01:26:10
うさちゃんよりもカキコミ少ない、自傷「開示専門器官」(笑)

まさしくオナニー(笑)
792名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 01:27:59
うさババアダイエットしろ!
793名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 11:27:34
結局さ〜

Realって筆記試験合格者は何人いたの?

合格率はどのくらいなの?

Real利用者の得点は平均どのくらいなの?

等々、開示しないの?


利用者の効果測定しないの?
794名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 12:05:59
あんまりReal利用者って、コメントしないの?

フォーラムって使われていないよね?

泣くよ>>794
795名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 12:11:42
予備校を中傷する馬鹿うさぎ
796名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 13:07:14
唯一の心の支えが此れだからな。
海事代理士って先生なんて呼ばれるのか?
俺は司法書士と弁護士しか先生なんて呼ばない。
調査士とか税理士はさん付けだな。
797名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 13:53:49
>>796

っか、司法書士もさん付けだろ普通はw
どんだけ司法書士コンプなんだよwww
798名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 14:34:53
>>796
お馬鹿ですね

もう少し視野を広げなくては、お馬鹿なままですから
799名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 17:53:53
>>793
>Realって筆記試験合格者は何人いたの?
統計なんて取ってないんじゃないか?
Realを使って筆記はとりあえず合格したが
わざわざ報告なんてしてない
800名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 18:21:29
>>796

お前馬鹿だな。
司法書士なんて行書や海事と同じだよ。
801名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:10:23
>>799
おめでとうございます

霞ヶ関の海戦では
お手柔らかにお願いします


やはりあそこはそんなLevelですね

教材売りっぱなしですか…
海事を考えてる知人には、利用を奨めないつもりです
802名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 13:34:01
また、うさ行政書士試験惨敗だったみたいだな。

何回落ちてんだ?
803名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 13:34:47
司法ヴェテキモイ
804名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 13:40:47
Realの代表も行書持ってるのにうさは糞だな
いつまで落ち続けるんだ?
805名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 15:15:06
うさが行書とったらどんな風に報告するんだろうな。

「実は今年ひさしぶりに行政書士試験を受けてました。
行政書士にそれほど魅力を感じないのでほとんど勉強しなかったのですが
なんと、余裕で合格してしまいました(=∵=;)アセアセ
こんな簡単な試験だったんですねー
こんな資格で偉そうにしてた人達ってなんだったんでしょう(笑)」
みたいな感じ?

流石にこれだとこっそり受けてたのが露骨だから
受かった次の年に「ひさしぶりに受けてみようと思います」→「余裕でした(笑)これが合格証書です」の流れかな。


まぁ、たぶん死ぬまで無理なんだけどね
806名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 17:33:11
口述試験って、問題を聞き間違いしたらヤバだっ
807名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 17:36:52
「特上カバチ!カバチタレ2」が来年1月よりフジテレビ系で放映開始。
主演 櫻井翔 堀北真希 
来年は、パート1放送年と同様、受験者数が激増しそうだな。
808名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 17:42:45
>>805
どっかに久々に書いてあったが
オレが受かったH18の時に試験終わってすぐ
ヤフ板にここぞとばかりに問題をデカい態度で解説してたくせに
中身はトンデモ理論で皆に論破されたあげく逃亡
行書はクソだとかほざいた上に結局不合格なんだよね
それ以来こっそり受け続けるものの毎回不合格
自分を鏡で一度じっくり見ればいいのにな
809名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:13:49
百太郎が経営するいんちき釣具屋のマズすぎ餃子なんて、今更買わね−−−−(;;´_ゝ`)(´,_ゝ`)プッ
810名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:16:52
なんだかんだで、うさちゃんのblogが注目され、百太郎が経営するいんちき釣具屋のマズすぎ餃子は、誰もカキコミしない

これが現実だっ
━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!
811名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:28:23
>>806
時間制限があるからあせるけど、いまいち問題が理解できないときは、
もう一度お願いしますって言ったら、問題を読み上げてくれるよ。
812名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 19:49:29
>>811
さすが合格者

引き続きご指導ください よろしくお願いいたします
813名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 20:41:24
Realって迂闊だな

教材単価を示して、利用者の人数を開示したら、売上を開示しているのと同義だろう

なんでかね?
814名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:12:15
そもそもNPOは財務情報開示してるから良いんじゃないか。
815名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:42:17
>>814
さすが歯医者さん

納得しました
816名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 23:59:13
旧西ドイツ…東京
旧東ドイツ…大阪
817名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 00:04:05
市橋さんお疲れ

たくさんの夢をありがとう!
818名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 01:18:56
でもなんでNPOにしたの?
819名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:24:06
>>818
立正
宗教
820名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:46:49
隠れみのかっ………
821名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 23:43:20
だれかコメントしてくれ
笑っ
822一橋容疑車 :2009/11/12(木) 00:10:29
馬鹿ばかり
823名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:30:59
>>822
意味が今日わかった
824名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 20:39:14
市橋容疑者の顔写真を待受画面にしました
825名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:32:46
Realって、ほんとにコメント(・_・、)ない
826名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 00:52:11
↑おまえ

あとプップッ顔文字付けてる好き放題騒いでるやつ

いい加減そろそろ身の危険を考えな

社会的に死ぬのは本当に辛いよ。家族にも迷惑をかけるし

おまえの名前が新聞に乗ったら家族は悲しむよ

827名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 01:25:10
脅迫ですね
828名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:17:35
ところで海事代理士は、
他の資格試験みたいに筆記試験の採点結果って、
送られてこないの?
829名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:23:28
754
755


いまはネットカフェからの書き込みでも逮捕されますからね。

殺す、火をつける
の類いを言わなければ大丈夫と思ってるんですか?
名指しして、インチキだのオカルトだの言っていますね。

立派な業務妨害、侮辱行為です。

見苦しいし、見ていて大変不愉快です。
やめてください。
かなりうざいです。

あなた方が逮捕、有罪になることを望みます。まあいずれそうなるでしょうね。
あなたのような人には必ず天罰がくだりますからね
830名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 16:28:33
>>829

よくいった
同感


いい加減に秋田市
831名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:00:30
いんちき餃子
832名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:01:17
いかさま釣り具屋
833名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:02:27
百太郎が販売する高額お布施
834名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:03:54
いかさま釣り具屋
いんちき餃子屋
835名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:04:39
高額商品騙しうち
836名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:06:35
餃子いらない
コメくれ (;;´_ゝ`)…
837名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:14:04
特定していないし
(;;´_ゝ`)…

名前は「布施」てるよ
(;;´_ゝ`)…
838名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:33:14
>>829
誰が何を言っているのか
自ら明らかにしたら?
839名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:35:34
>>829
誰が誰の妨害なのか
自ら明らかにされたら?
特定してくれって
笑っ
840名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:44:47
>>829
はやく特定しろよ
クズ野郎
841名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:46:41
>>829
ってことはオマエはどこかの誰かが
営業妨害って言ったんだな?

2ちゃんにかかれると
営業妨害って
そいつは言ったんだな?

そういうことだな?
842名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:47:32
>>829

オマエこそ余計なお世話が
下手すりゃ中傷だぞ
この野郎
843名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:48:13
>>829
ほら!
早く誰のことなのか
まずオマエが特定しろよ
844名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 20:52:51
>>829
ほら!
早く特定しろよ!

誰が営業妨害されてんだよ!

特定しろよ!
845名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:02:55
>>829

おい
早く特定しろって!
846名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:45:33
すっかり荒れたね
847名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:47:17
>>829
馬肉野郎

何とか言えよ!
848名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 21:57:57
Realの利用者は、
今は感想は言わないだろう

言いたい事もあるけど、
まだまだ質問も
ネットでするから、
評価は控える
849名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:19:42
うさちゃん
850名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:41:06
Realの口述試験
対策講座活用法


問題文を聞く

一時停止

口述解答

正解ヒアリング

この繰り返し
851名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 22:58:42
なんだかんだで
ヒアリング形式の教材
提供はRealだけ

使えば有利
852名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:01:13
肉便器
853名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:07:29
参加者が極少ですね
854名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:49:06
>>829

おれは賛成


つか自演だろ、叩いてるやつ。
ほっときなよ。

昼間から夜中まで2ch三昧の暇人なんだから。
たしかにうざいけど。
毎回くどいくらいに同じことばかり書いて。

相手するから調子に乗るんだよこういうやつは
855名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 23:57:27
やっとまともな書き込み

829に現実書かれてビビってやんのだっせーw
けらけらw

でもうざいのは本当のことだやめてほしいねいい加減
856名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 00:26:19
もうやめましょう

誹謗中傷
857名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:25:35
相手するから付け上がるんだよ
荒らしのことを勉強しろ

書店に2chの本売ってるから嫁

荒らしは放置

相手するから気持ちいいんだ
バカだから

いいか

荒らしは放置だ
858名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:29:00
>>855=>>829
馬肉野郎
醜い自演かよ

859名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:30:11
>>854=>>829

こりゃまたビビリの
自演かよ

口だけのキチガイ野郎
( ´,_ゝ`)プッ
860名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:31:29
>>856
だからよ!

いつ誹謗中傷してんだよ

名誉「既存」かよ

これも>>829の自演だろうが!
861名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:34:05
>>855
馬鹿野郎

テメェになにが出来るんだよ

>>829の自演だろうが

テメェは「どこかの馬鹿」が
刑事告訴すると言っているかのような
カキコミした張本人だろうが!

テメェのほうがよっぽど
ヤバイ立場だってのに
気付かないのかよ!
862名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:35:01
>>856
だからてめぇ!
どこが中傷なんだよ

誰を中傷してんだよ

まずテメェが特定しろや

このキチガイ野郎
863名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:44:22
>>829
おまえョ〜
やばいョ〜

勝手に営業妨害とか
カキコミすると〜

擁護したつもりかよ〜


他人から見りゃ
平気で、掲示板に
カキコミした連中を
刑事告訴する
「馬鹿野郎団体」が
いるように読めるけどな

テメェは「そいつら」が
そういう奴らと確定したんだな?

それでいいんだな?
864名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:45:52
>>855
テメェも>>829に同調
してんだな?

そういうことだな?
865名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 01:53:48
自演凄いっス、、、

一人の奴がたくさん書込みしとる。
866名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:01:35
よろしくお願いします。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″


867名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:06:45
>>865
疲れた
眠い(´Q`)。oO
868名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:10:19
ちんこ大好き
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″


869名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:10:28
>>829>>855の記載内容は 実に興味深い

まだまだカキコミできる

追求することとしよう


他人への配慮の賜物だ

是非内容を精査しよう
870名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:12:09
おまいら俺に勝てるか!
おれは大物だぞ


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

871名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:13:43

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

872名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:15:07
おれのキョコンにかてるのか!


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

873名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:15:52
ちんこ


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

874名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:16:39
くだらない

海事受けるのやめようかな
875名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:16:41
ちんちん


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

876名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:18:40
おまえら俺のをしゃぶってからものを言え


                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

877名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:19:28
はいはい
878名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:20:53
きれいな亀頭だろう
へっへっへっ

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

879名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:21:12
ばかだなこいつ
880名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 02:22:57
きれいな亀頭だろう
ぐっへっへっ

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

881名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 04:33:57
海事の世界は特殊かつ閉塞的な部分が多い。

それだけにこの世界で苦労した連中は、話の通じない一般社会の連中と、特に
仕事面について折り合わなかったり、話そのものをしようとしない。
海事代理士ですら海事未経験が多く、これがために仕事をもらえない者も多い。

もし海事未経験で、かつ弁護士資格でこの世界に飛び込んでくるのなら、相当では
済まない覚悟が要る。
海事の世界を理解するには、えらく時間がえらくかかるからだ。

ただこの世界で食っていけてる海事代理士からすれば、人手が足りてない現状でも
あるので、ありがたい部分はあるんだけどな。
882名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 10:16:32
全くもって余裕ある奴はいいね

後2週間しかないし…
883名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:30:17
マジやばい!

うさちゃんじゃないけど
「覚えられない」
884名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 12:46:19
884=ヤバし ゲット
885名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 16:02:14
聞き取りで問題を間違えて答えそう

おっかない!
886名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:31:57
間違えないよ
勉強だけしてりゃその勉強した内容と同じこと聞いてくるだけのことなんだから海事代理口述はよ
887名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 17:58:44
>>886
ありがとうございます

先生、もう1つ質問
よろしいでしょうか

筆記試験対策の
問題集の復習は
有効でしょうか
888名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 18:50:58
>>829>>855>>830
おい、どうしたんだよ

>>829、オマエよ〜
どっかの「特定」の連中に頼まれたか
許しを得て、こんなカキコミしてんだよな?

だから「特定」のそいつらは、「営業妨害」だの
「逮捕」だのって、オマエに言ったんだよな?

それでいいんだな?そいつは2ちゃんにカキコミすると
「逮捕」だの「有罪」だのって言うんだな?

それと、>>829に同調したか自演か知らね〜けど
>>830>>855も同じことだな?

まだ100以上もカキコミできるからよ
無駄にレス消化しないように
1つ1つ丁寧にカキコミするし
その都度、オマエらの内容を確認できるように
アンカーつけてやるから
889名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:38:25
>>829>>855>>830
どうなんだよ、あ〜?

>>829、オマエよ〜この海事スレにカキコミして、「営業妨害」だのってオマエに言わせている奴がいるのだよな?

>>829、それによ〜テメェはご丁寧にその他の刑事事件絡みの記載までしてんだよな?

ってことは、何か?そいつらはオマエに2ちゃんのカキコミがその刑事事件に準拠してるとでも
言っんのかよ?

>>829オマエはそいつの言質取って当然カキコミしてんだよな?
そうだよな?
そういう連中がいるんだな?それでいいんだな?

「逮捕」だのって、オマエに言ったんだよな?

それでいいんだな?そいつは2ちゃんにカキコミすると
「逮捕」だの「有罪」だのって言うんだな?

それと、>>829に同調したか自演か知らね〜けど
>>830>>855も同じことだな?

まだ100以上もカキコミできるからよ
無駄にレス消化しないように
1つ1つ丁寧にカキコミするし
その都度、オマエらの内容を確認できるように
アンカーつけてやるから

890名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 19:51:30
異常者猛烈が暴れているな
成年被後見人になって8月の総選挙で投票できなかったらしいから哀れだな
891名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:29:02
たいほ

たいほ

たいほ

たいほ

たいほ
892829:2009/11/14(土) 23:34:00
しつこい

しねばか


893名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:36:26
ばかだな

さむすぎっw
894名無し検定1級さん:2009/11/14(土) 23:59:57
異常な人が騒いでいますね

895名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:06:38
>>892
>>829は馬肉よりパニックって読むのかと思ったね
後は好きに続けて
(;;´_ゝ`)
896名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 01:22:17
>>829>>855>>830>>892
どうなんだよ、おい

「営業妨害」ってんだから、当事者がそう言ってんだろ?
この「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴が、オマエらに「営業妨害」って言ってんだよな?

その「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は刑事告発するんだな?そういう奴なんだな?

その「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は2ちゃんに批判をカキコミすると、「営業妨害」として
刑事事件にするんだな?

ネットでの批判がありゃ、テメェの例示した重大犯罪と同様な扱いと捕らえる奴なんだな?
その確証があって、>>829はカキコミしてんだな?

こりゃ、おっかないや!批判したら、そいつは「営業妨害」=重犯罪=刑事告発なんだな? >>829
そういう意図のカキコミを、オマエは掲示板にしてるんだな?
897名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 10:43:51
(;;´_ゝ`)…
人気第1位の登場だぞ

今日は動きがまだない?
やれやれ
(;;´_ゝ`)…
898名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 12:04:07
(;;´_ゝ`)…
  ↑
三角波野郎=嵐
899名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 12:53:20
>>829>>855>>830>>892
どうしただよ、おい

「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴が、オマエらに「営業妨害」って言ってんだよな?
オマエらは当事者自身か当事者から言われたから「営業妨害」ってわかるんだよな?
まさか第三者に「営業妨害」かどうかなんて分からないもんな?つまりオマエらの発言は当事者自身か近しい者なんだよ

その「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は刑事告発するんだな?そういう奴なんだな?

その「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は2ちゃんに批判をカキコミすると、「営業妨害」として
刑事事件にするんだな?

ネットでの批判がありゃ、テメェの例示した重大犯罪と同様な扱いと捕らえる奴なんだな?
その確証があって、>>829はカキコミしてんだな?

批判したら、そいつは「営業妨害」=重犯罪=刑事告発なんだな? >>829
そういう意図のカキコミを、オマエは掲示板にしてるんだな?もし今後「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴に関わる客がいたら
オマエらのカキコミのおかげで、怖い目に遭わないで済むんだから、>>829はいいことしたな

「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は>>829によれば、強行手段を取る奴なんだな?
それでいいんだな?>>829
900名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 13:38:44
人気第1位の
(;;´_ゝ`)…ですよ

900ゲットおめでとう!

再開したようだね

どっちも頑張んな
(;;´_ゝ`)…
901名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 14:52:58
また頭狂ってるのが一匹いますね。
オウムかおまえは(笑)
902名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 15:31:40
>>901
古っ (;;´_ゝ`)…
903名無し検定1級さん:2009/11/15(日) 21:48:37
>>902

(;_;)シクシク
904名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 19:17:17
Realの口述対策講座で
がんばります
905名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 18:00:58
筆記なんとか受かり今から口授試験対策します。
国土交通省のHPの口述の過去問題の解答は法改正があれば、
修正されているのでしょうか?
そのまま信じても問題ないですか?誰か教えてください。
906名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 18:56:21
>>905
さすがに国交省の過去問は法改正に対応していない。
きちんと六法で確認しないと危ないぞ。
907名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 20:19:14
>>905
Real Real Real
使えば?
908名無し検定1級さん:2009/11/17(火) 21:30:26
>>829>>855>>830>>892
おい、どうしたんだよ?

「営業妨害」ってことで刑事告訴の準備でも内部で進めてんのかよ?
なにしろ>>829は「営業」が邪魔されて、さぞかし腹がたっているどこかの
集団の内部なんだろ? そうだよな? だから2ちゃんねるのカキコミが
「営業」に差し支えると判断してんだよな?

繰り返すけどよ、>>829
おまえのカキコミは他人から見りゃ、「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴の
内部の発言ともとれるからよ

当然それなりの覚悟があるんだよな?

オマエは「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴だから
>>829みたいにカキコミしてんだろ?

つまり「資格」板の「海事」で「営業」に関する奴は
そういう考えや行動をする奴なんだな? そうだよな?
909名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 22:09:43
海事代理士が小型船の検査できないって本当?
910829:2009/11/18(水) 23:50:19
>>909
いい質問だっ
911829:2009/11/18(水) 23:56:11
うさチョン またわかんない(゚ω゚?)事を言い出した
912名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 01:38:44
>>909
海事代理士法の別表1の機関にjciがないから。

よって船舶安全法の手続きであっても行政書士の業務です
913名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 03:57:27
908が上の方で泣きわめいているなwwww
相当、悔しかったんだろう。ワラ

頭が悪いんだから、理屈じゃ勝てないことに気づけばいいのにサ プッ
914名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 03:58:59
>>912

別表1の「国交省の機関」という意味の解釈以前に
そもそも別表2の法令に小型船舶登録法がはいってねーだろよ。
915名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 04:08:24
>>914

おたくの言っとるのは船舶登録の話やろ


検査の話をしとるんよ
916名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 17:38:21
うさぎってニートだろ?
なのに旅行業務取扱に半年かけるつもりなの?

こりゃあ来年は本気で行書取りに行くつもりだな
(`・ω・´;)ゴクリ
917名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 20:30:24
>>916
うさチョ天皇を語る
918名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 21:58:19
海事+社労士
または
海事+行書しか独立する
にはないようだね
919名無し検定1級さん:2009/11/19(木) 23:28:13
うさちゃんは上杉慎吉の生まれ変わり
920名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 00:24:22
生産性の無いババアはいなくなるのが国のため
働かないのに国を憂うな
921名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 02:40:03
気が付いたら何も勉強しないまま口述試験3日前
かと思ってものすごく焦った
922名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 11:09:10
ぶっちぎりで終わってますね
923名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 19:55:30
なんか筆記より盛り上がりませんね!

口述対策講座はRealだよね
924名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 21:54:25
口述全然覚えられません。
みなさん、勉強していますか。
925名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 22:53:26
毎日3時間づつやってます。

私はマニュアル使っています。
926名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 23:02:09
>>924
とか何とか
余裕こきのくせに!
927名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 23:27:28
>>925
荒行ですね
928名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 03:07:48
おまいら受かりたいなら先代の連中みたいに自分の声をカセットに録音してiPodに入れて聞け

俺は昨年落ちだが、この方法で今年絶対受かる自信ついた
929名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 11:02:48
ごく一部の年を除いて、平均8割強は口述通るみたいだけど、
口述試験で2割弱落ちるというのも、ある意味手強いかも
・・・と受験生を不安にさせる。。。

大丈夫ですよ、あまり緊張しないように、深呼吸などして臨んでください。
930名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 11:09:34
名前を呼ばれて、試験会場(部屋)の前まで移動して、そこのイスに座って待っているときが
一番緊張したな。
部屋の中から、声は聞こえないが、試験を行っているという雰囲気がわかる。
チリリン!!っていう開始と終了のベルの音は外まで聞こえてきたような・・・

いい経験ができますよ、楽しみにしててください。
931名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 12:28:35
>>929
鬼ですね WWW
932名無し検定1級さん :2009/11/21(土) 13:39:37
海事代理士試験の合格率の高いのは、宅建・行政書士・司法書士に合格している人が
殆どだからです。合格者のデータを見てご覧、普通にこれらの資格を持っているから。
933名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 14:06:40
どこにそんなデータがあるのよ

根拠は
934名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 18:40:53
スリーサイズ法務事務所
935名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 18:58:02
>>932

妄想でものを言うなよなw
少なくとも、行書の有資格者が海事を受験し合格しているなんてことはない。
日行連(試験センター)の発表した資料に、海事はほぼ皆無だ。
まして、行書よりも絶対数が少ない司書士、分野違いの宅建なんてさwww

海事代理士の合格率が高いのは

試 験 が 超 簡 単 だ か ら だ w 
936名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 20:32:31
>>935
でも、俺は登録こそしてないが、行書と海事もちだよん。
先に行書とったよ。
937名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 22:45:47
>>935
先ず海事代理士に合格して
童貞(笑)
938名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:20:41
>>935

しいさいど先生と轟は宅建持ちだが
939名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:51:41
弁護士が他士業の独占業務の中で当然出来るのは税理士、弁理士の事務だけ。
海事代理士の仕事をやりたかったら運輸局の海事代理士名簿に登録しないといけない。

もっとも、一般の法律事務を最大限解釈すると何でも出来るとなる。
じゃぁ、弁護士が監査証明が出来るかといえば出来ない。これは会計士の
業務。監査証明だって一般の法律事務だよ。

弁護士さん、行政書士の仕事でも海事代理士の仕事でも、やりたきゃおやんなさい。
違法行為ですけど。。。

判例って言ったって、司法書士会が弁護士を訴えたケースの判例だけでしょ?

弁護士自らが確認訴訟を起こして司法書士の職務すべてが出来るとの
確認が下りたわけではないよね?


940名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:58:00
>>939
詳しいね!
941名無し検定1級さん :2009/11/22(日) 00:37:10
>>935
うさちゃんも宅建もち。合格マニュアルに宅建とか行書とか司法書士もちの
合格体験記が掲載されていたよ。これをどう説明する?
942名無し検定1級さん :2009/11/22(日) 00:39:06
>>935
法律初学者がいきなり海事を受けるかよ、バーカ!
覚える法令が多すぎだ。しかも二次試験もあるしな。
943名無し検定1級さん :2009/11/22(日) 00:43:09
>>935
まろやとサガノも宅建や行書もちだったのではないかな?
944名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 01:16:24
>>935

行書・宅建もち海事先生一覧

1.うさ
2.サガノ
3.まら
4.学校の先生
5.しいさいど海事先生
6.轟先生
7.その他海事マニュアルの体験記の先生方
945名無し検定1級さん :2009/11/22(日) 01:31:07
行書や宅建を持っていない人を探す方が難しいんじゃないかな。
946名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 03:08:15
資格マニアしか受けないからね
947名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 04:46:41
スリーサイズ
948名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 04:56:49
サガノってさっきから外で騒いでる酔っぱらいかな?


うるさくて眠れないお
949名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 07:27:43
行書うらやましい

絶対取りたい!
950名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 07:54:47
国交省HPにある口述の過去問はとりあえずOK
あとはどれだけ緊張するかが問題だ
951名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:29:50
>>950
うらやましい…
952名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 12:07:04
うさチョのblog
コメントカキコミできない
953名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 12:19:27
>>950
それだけやれば
受かるよ
954名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 14:38:58
あと1週間しかない

マジやばい
955名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 15:40:34
焼き鳥などの火が燃え移り延焼しました

人間焼き鳥ですね
956名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 16:34:54
なにをわけのわからないことを。

おまえばかだろ
957名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 17:36:11
>>956
人間焼鳥は日本、韓国で多発し、昨日は中国の炭鉱でも流行の兆しね
958名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 17:38:30
>>956
(;;´_ゝ`)…

( ̄ー ̄)ッ!
ニュース速報
959名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 20:18:03
明日は連休の最後

がんばります
960名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:33:08
千代大海やばいじゃん
961名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:35:31
>>960

轟さん今頃泣いてそうですね
962名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:39:30
口述近づいてきたからやっと盛り上がりはじめたな

試験前にこんな過疎ってるスレは珍しいぞw
963名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:39:32
>>960

もう無理でしょ。横綱戦・大関戦残して6敗だもの。
大関陥落。私もあの豪快な押し出し・ツッパリは好きでしたので残念です
964名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:40:53
失礼だよ

遺族に
965名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:41:05
>>955

なにそれ?焼き鳥?
966名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:44:54
人間焼鳥は迷惑ですね

いっそウェルダンに焼けなくては

RareとかMediumRareでは半端で、治療費がかかります
967名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:47:19
>>963
マジっすか?

なんか今日の取組も
軽い負け方でした
968名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:48:32
>>962
魁皇はすばらしいGutsですね
969名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:48:34
今年は難しいみたいよ
口述試験
ヒゲの人に聞きました
970名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:49:13
971名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:49:56
そろそろエロが書き込み始めるな
972名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:50:17
>>969

ヒゲの人ってだれ?イニシャルでいいから教えて
973名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:50:23
>>969
マジっすか?

皆川賢太郎はダメっすか?
974名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:52:02
>>967

魁皇に右の突き上げは強烈だからね。
昨日のコトショウギク戦みただろう、おたくも相撲ファンなら。

右上手、もしくは右を指されたらハクホウ、朝青龍でも勝てないって

ましてやツッパリ無し、のどわしかできない大関では。。。
975名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:52:06
鈴木明子ってさ

なんか笑ってしまいます
976名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:53:55
いったい何だよ(笑)

何でも蟻だな
977名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:57:05
鈴木明子・皆川賢太郎

わたし知らない

芸能人?

このスレは相撲好きが多いんですね

わたし全然相撲しらない

どこが面白いかわかんない

あんなくその役にも立たないほどつまんないのどこが楽しいのよ

でぶが投げ合うだけじゃない

柔道やレスリングに比べて弱いし

K−1でふるぼっこワロスw
978名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:58:46
>>977

相撲は最強ですよ

K-1っていうルールが合わなかっただけ。
ストリートファイトだったら絶対最強です

979名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 22:58:58
横綱になって欲しい
日本人がいませんから
残念ですね
980名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:00:33
船舶安全方が昨年難しかったらしいですが、昨年の過去問も覚えたほうがいいですか?
981名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:00:58
>>977
あなたはフランス大統領の、サルコジですね
982名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:02:19
>>980
安全方よりも安全法が
大事 (笑)
983名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:04:41
白鳳には絶対頑張って欲しいですね
984名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:05:23
985名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:07:09
>>978
両国で相撲Wrestlerに
遇いました

余りに大きいので
驚きました
986名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:10:14
うさしね
987名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:15:25
人間焼鳥のニュースみたい
988名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:16:03
989名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:19:27
990名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:21:52
油塗れの汚い店で火災に巻き添えで人間焼鳥(笑)
991名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:22:35
992名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:24:09
Rear百太郎のいんちきリール販売Rare史ね
993名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:24:46
994名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:25:53
韓国では死にたくない
995名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:26:51
Rare リール Rear 史ね
996名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:27:01
997名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:27:33
うさちゃん 愛してる!
998名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:29:10
弁護士が海事代理士の業務をやっても誰も文句は言わないよ。
ただ、違法行為というだけ。
行政書士法に弁護士は行政書士となる資格を有すると書いてあるから、行政書士の仕事を
登録無くやるのは弁護士であっても違法だ。
あらゆる他士業の業務を一般の法律事務で押し通すことは可能だろう。
違法でも合法として押し通すのが弁護士の腕の見せ所。
黒いカラスも白というのが弁護士なんだからな。
ただ、海事の世界は特殊かつ閉塞的な部分が多い。
それだけにこの世界で苦労した連中は、話の通じない一般社会の連中と、特に
仕事面について折り合わなかったり、話そのものをしようとしない。
海事代理士ですら海事未経験が多く、これがために仕事をもらえない者も多い。
もし海事未経験で、かつ弁護士資格でこの世界に飛び込んでくるのなら、相当では
済まない覚悟が要る。
海事の世界を理解するには、えらく時間がえらくかかるからだ。
ただこの世界で食っていけてる海事代理士からすれば、人手が足りてない現状でも
あるので、ありがたい部分はあるんだけどな。
999名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:29:32
1000名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:35:49
彼女の意図がまるで掴めない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。