1 :
名無し検定1級さん:
新スレたてたよ。
2 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 17:59:34
乙
3 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 18:50:02
もう、人生に疲れた
ミートゥー
5 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 19:27:52
乙
6 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 19:41:02
1乙
7 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 19:48:40
基準まとめ
択一
午前29 午後27
記述
不動産登記法 自己採点で8割
商業登記法 資本金、地雷1、小ミス3程度
8 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 19:56:21
記述高杉
高杉晋作
9 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:14:34
>>7 記述は基準点じゃなく合格点じゃないか?
それが基準点なら択一56の奴は逆転しようがない。
10 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:17:14
まあ1200人もそんな答案の人いないよ
11 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:18:25
試験後、司法書士事務所で働きはじめたが。
先週の水曜日からなんだけど。
司法書士に未来がないのを実感して、涙が溢れた
どこで選択を誤ったのだろう
12 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:21:31
反省会スレの半分が落ちる状況を考え
反省会スレの平均的答案を書いたものです
択一56の逆転が難しくなるのは記述の基準が高い場合は致し方ないでしょう
ダメなら諦める
がどうしても受かりたいなら
さらにやる
と結論はでてわな
どちらが幸せな人生かわからんが
14 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:33:57
択一56?の逆転なんてまず考えない方がいい。
60以上が1000人以上いる現状から判断すべし。
15 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:37:27
60以上が1000人以上いる
なんでそんなことが分かるの?
16 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:37:47
今月から事務所勤めだが、予想より稼ぎがいい。
ただ 常駐だたから朝起きるのがきつい。覚えることが山ほどある。きつい
でも正しかった気がするな。
17 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:43:40
60以上は500人程度はいるよ。 これはガチ。
まじレベル晋作
18 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:43:54
以前もアップしたが、極めて単純な計算では、
択一60以上は約1080人、
択一61以上は約800人
となったよ。
19 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:48:38
どういう計算?
20 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:55:59
記述基準点はみんなの予想何点だと思う?俺は43かな!!
21 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:59:16
>>19 めちゃめちゃ単純だから突っ込みなしね。
Lにデータを提出した択一56以上の人は約600人弱だから、
択一突破者の4人に1人が提出したと考え、
Lに提出した択一60以上の人数に4を掛けたら約1080人となった。
択一56以上といっても一方が基準点割れしていたり、
上記の4という係数が上位陣にも妥当するかわからない
などを考慮していないことが単純計算となった理由です
22 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:01:26
42.5
23 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:02:11
Lデータなんて参考にしなくたって単純に出せるわな。
まず66以上は計算上単純に0人とし、
2500人÷10問(択65以下)=250人
250人×5問(択60以上)=1250人
極めて常識的な数字だろ。
25 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:05:50
>>20 43は妥当な線だね
択一基準点から必要な上乗せ予想は?
おれは13点と予想
26 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:07:45
27 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:13:55
記述の基準点の模索は意味がないよ。
上位1200人の最低点だからね。
んなもん何点かなんて分からんよw
28 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:20:36
>>23 正規分布の平均とσについて想像をめぐらしてる連中相手に
矩形分布だとすれば簡単だよって・・・
釣りか?それとも真性のバカか?
29 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:20:53
俺の記述基準点予想は42±2点かな。
上乗せは14点と予想
30 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:23:26
上乗せ 15点
記述基準 41.5点
31 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:53:36
後悔先に立たず
32 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:06:40
記述基準さがれ!
33 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:10:35
やっぱ6割かな
不等24消灯18くらいが目安だよね
34 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:15:21
だろうね
35 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:16:37
意表をついて七割近くかもしれん・・48点とか!
36 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:17:40
択一の8割5分に比べたら記述6割なんか・・・と思ってたけど
記述の壁がこんなに高いとは思わなかった
37 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:18:44
40.5ですよ
38 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:19:30
意表ついて20かも!
>>36 択一は勉強すれば点取れるし
模試とか受けてたら計画出来るもんね
記述は模試と採点違うし
当日の運次第みたいな
本番で今まで通りの力が出せない
40 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:19:44
択一は積み重ねって感じだが記述はギャンブル
一つのミスでアボーンする可能性もある
司法書士試験、受験資格を大卒以上にしてくれないかな。
レベルの低い書き込みが多くて実態以上に難しく感じる。
42 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:21:53
レベル低いなら簡単に感じるだろw
43 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:24:12
44 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:25:04
>>41 受験資格のない資格試験に興味を持つとは
あんたドロップアウトした人?
45 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:28:19
>>41 俺は国立大現役だけど、別に中卒でも小学校中退でも
頑張ってる奴は応援したいと思うな
46 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:30:07
47 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:31:52
48 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:50:17
記述70効果で
択一基準が下がるかもな
あの形式の問題って
採点者が採点し易いように工夫されてると思うんだ
記述採点してやる受験生を増やしてやろうって魂胆だな
49 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 22:52:24
択一基準が上がるか下がるかわからんが、記述採点に進めるのは2500人前後。
これは決まってるようなもん。役所仕事とはそういうものなり。
50 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:00:33
試験委員って
正式な公務員ではあるまい
名目上、司法書士の発展に尽くす役割を担っているはず
確かに
初めから合格者数は決めてるからね
52 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:04:44
新司の合格者は予定どうりにいってないね
53 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:18:54
前スレから商の激辛採点は無視されがちな傾向だけど、採点された人はどう思ってるの?
54 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:21:07
「名目上」ね
55 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:23:18
俺も聞きたい
56 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:26:39
新司法試験以下の難易度にしてほしいわ
釣り合いがとれん
業務範囲狭いのに
57 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:27:05
>>54 だから『名目上』記述問題被採点者を増やすんだよ
誤問題ばっかりで評判悪い連中なんだから
別の話題を提供して、批判を反らす目的もあるかもしれない
58 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:31:45
>>53 予備校と採点方法が違うのは間違いない。論点ごとなのかはわからない。
整合性って意見があるけど、整合性(間違いが他枠に連鎖)すると
ミスの数は多くても論点内でまとまるから、案外点がいいってことなのかも。
気づいてないミスが原因とはとても思えない。合格者にも一桁が結構いたので。
59 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:32:07
採点する枚を増やすのめんどくさいですよ。
採点せずに捨てるわけにはいかないし。
60 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:37:00
>>59 だから
採点し易いように
あの形式にした
61 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:42:24
横からで悪いがそれなら配点を上げる意味がわからん。
お役人さんは
受験生のことは考えてない
淡々と事務的に処理するだけでしょ
63 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:43:27
反省スレから導きだされるボーダー答案改訂版
不動産登記法
目的原因1、承諾書or変更証明書、表示2、税1、理由
25前後
商業登記法
資本金orF、株式数、事項1、課税1、税1、添付3
17前後
64 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:44:33
新司に合格してた!
落ちてると覚悟していたんだけど!
これでもう司法書士試験の結果なんてどうでもよくなったよ〜〜〜〜。
みんな、頑張ってよき代書屋さんを目指してくださいませ〜〜〜〜。
65 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:47:57
>>58 整合性との関係は納得。
でも、連動採点って面倒くさいことするかなという疑問が…。
66 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:50:45
記述対策について
ミス減らしや効率的なメモ書きのノウハウ、時間配分のテクなどのような事務処理能力upや
本試験のようなクセのある問題に対応するための講座や参考書といったらどの辺がいいんだろうか。
68 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:53:33
問題
64と66の関係は?
@自演
A釣られ
>>64 まあそうと言わずに結果出たら
司法書士の結果も書き込んでくれ
司法試験受かった人がどのくらい取れてるのか興味ある
>67
大手予備校でしょ
71 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:59:12
新司法試験うける人間が試験範囲が違う司法書士をうけるわけねーし
三振後ならともかくな
少しでも時間が惜しいのだから
72 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:03:59
73 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:04:20
司法試験合格オメ
74 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:07:14
仮に本当だとしても、
新司受かった日にここに書き込むなんてどんだけさびしいんだよ。
75 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:11:03
司法試験受かったら
家族や友人や彼女とか、まわりの連中が祝ってくれるわな
2ちゃんに書き込む暇は無いよ
友達とか彼氏とかいないからw
受かっても2ちゃんで騒いでると思うけど
そんな自分でも他の資格のスレには書き込まないだろうな
77 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:16:16
今後、煽りはスルーって事で
78 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:18:01
商の激辛採点説もスルーで。寝れなくなるから。
79 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:29:00
80 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 00:45:25
商登について、整合性採点かどうかはわからないが、
模試とは異なる採点方法をとっていると思われる、思ったほど点が伸びない、
これらはほぼ確実なようだね。
81 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 01:07:39
「食っていける」とは
弁護士の食っていける=年収1500万〜
司法書士の食っていける=年収800万〜
行政書士の食っていける=年収300万〜
ってとこかな。
なお、公認会計士は初任給(年齢関係なし)年棒650万、30歳位になると年棒950万になるらしい
82 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:10:39
択一基準点
@29 28
A29 27
B28 27
C28 26
どれかだと思う
83 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:12:19
31 30
と法務省の役人から聞いた
おかげで諭吉30枚使ったがな
84 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:15:54
記述31 30は少し高めだね。まあいいけど。
85 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 03:31:48
>>50 ?
試験委員は、役人と司法書士で構成してるんだよ。
役人は正式な公務員(←正式な公務員の意味が?だけど)で、司法書士は正式もなにも公務員ではない。
86 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 04:55:56
↑21世紀のトイレの落書きはサルのオナニー並みだな↓
87 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 07:33:55
ねみぃ
88 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 08:01:47
29・27だろうなおそらく
89 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 08:11:44
現状、商で半分くらい
つまり、不可解採点を少しでもやられるとアウト
90 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 11:15:20
91 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:04:04
午前29
午後27か28か
基準点高いな〜
92 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:10:03
今年から記述が70点になった。
過去7年間の記述の基準点を70点満点に換算しなおして、合格点に上乗せしてみた。
H20 189.5→196
H19 211.5→222
H18 202.5→213.5
H17 203.5→212.5
H16 197.0→208.5
H15 208.5→221
H14 188.5→217.5
*H20を例外とすると今年の合格点は222点〜208.5点の間ぐらいの予想。
93 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:14:46
そんなに高くない。
午前が29なら午後26、28なら27で計55。願わくば54。
94 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:16:02
>>92 択一 60(180点)
記述 42点
合計 222点でOKということ?
95 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:17:44
29 27が最有力だが、おそらく29 26だと思う。
96 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:19:49
俺は区レアーるの28、26予想を最後まで信じる!
97 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:38:31
2826以外だな
去年と同じはあり得ない
少なくとも1問ずつ上昇するはず
誰のせいでもない
みんなの出来が良いだけだから2927を受け入れよう
98 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 13:09:13
>>96 30日に絶望するから覚悟しといた方が良い
記述対策って、ブリッジと過去問の他に、なにやってる?
100 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 13:29:06
ま、総合は55だと思う
101 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 13:40:37
総合57問はまずない、56問が濃厚、55問はありうる、54問はまずない(希望的観測)
ってところだろうか。
102 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:01:07
午後択一
L 27(or26)
ohara 26
クレ 26
その他、知っている方追加して下さい。
103 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:08:43
包茎
3028
再来年、初受験の予定だったが、先月、今月で不動産登記法全部、テキストを
読み終わりそう。(過去問とあわせて)。
来年、受験しても通りそうな気がしてきた。
105 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:12:46
ネタ潰しすまないが、
法経は29・27じゃない?
106 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:14:17
あ、法経はね
包茎とは違う
29・28or27 これ鉄板
108 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:21:22
109 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:24:04
蓋を開けてみると29・28だったらビックリだね。
年度は違うけど、最高を組み合わせたら29・28だからね。
去年の残留組の影響もあるだろうし
110 :
108:2009/09/11(金) 14:25:04
111 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:02:59
112 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:14:45
>>111 >>112 ありがとうございます。偉そうなことを書いてはみましたが、
会社法、商業登記法はまだ手をつけてないです。
特に商業登記法は市販のテキストにいいのがないので困っております。
なんだかんだで来年はお試し受験で勝負は再来年だと思います。
114 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 16:40:22
>>113 いきなり下手に出るとか精神病んでんのかよキメー
115 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:07:17
キメえのはてめぇだろ!消え失せろ!スレ汚しが!
116 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:07:52
117 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:35:28
最高を組み合わせる意味がわからんw
残留者は毎年いるだろw
118 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:46:40
Lデータより上の足きりはない。
上限29 27
他の予備校も再現集計で予想しているはず。
根拠無く点数を吊り上げても無意味。
記述のラインも不=やや易、商=やや難とみるのが素直。
おそらく、43±1ぐらいのはず。
119 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:49:46
商の状況からすると、記述ラインは40もあり得る。
その場合、合格点は220点
120 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:51:25
121 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:52:49
不易
商普
例年より上がると見るのが素直
122 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:54:48
不は4枠オッケイで7割の25点
商は1欄ほとんど点付かない受験生が大半17点満点の5点、2欄役員Fとその他2人
ミス+添付連動間違いで18点満点の10点。
よって基準は不25、商15(5+10)
合計40点。
1200位の答案(=基準点)はこんな感じではないでしょうか?
123 :
119:2009/09/11(金) 17:57:42
124 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:05:49
2欄の特鳥の就任承諾の援用の旨
結構間違えてるんじゃないの?
125 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:18:08
特鳥は事項で8、添付で3やられるぞ
126 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:21:35
>>124 事由に特取入れた人も書き忘れは多いだろうね。
でも他がガタガタでない限り合否には響かないと思うが。
127 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:21:53
>>124 マイナス何点くらい?
俺書いた記憶ないかも・・
128 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:24:37
取会議事録の援用って代取って染み付いてるから
無意識に特鳥を書くの忘れやすいしね。
まあ0.5くらいの減点に過ぎないだろうけど。
129 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:28:30
130 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:31:55
特取に対して免疫があったから個人的には特に何も思わなかったんだけど、
一般的には苦手意識があったりマイナー論点なの?
131 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:36:53
特取、就任承諾書つけてしまった気がする
132 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:37:14
>>128 就任承諾書は各議事録の記載を援用する、でおk
書き忘れようがない
133 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:40:22
134 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:40:35
書いたっけな
覚えてない
135 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:41:19
構成用紙に記録残ってないの?
136 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:41:42
就任承諾間違ったら就任できてないから事項にも及ぶのかな
137 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:42:56
構成用紙なんか事項日付と計算式しかない
みんな添付まで全部メモるの?
138 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:43:19
私は事由欄に特別取締役の変更を書き忘れた。
これってかなり減点されるのでしょうか?それとも取締役の変更に含まれ減点ない?
139 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:43:28
消灯の採点はそういうのもアリかもね。
140 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:44:52
141 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:44:53
消灯は添付間違えたら事項に及ぶと考えていれば、
不可解採点はない
142 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:45:52
143 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:49:07
今の時期に答案何書いた正確に思い出すのはほぼ不可能だろう。
商の不可解採点は不可解なのではなく気づいてないミスの積み重ねだと思うぞ。
ここで聞くべきことではないのかも知れませんが教えて下さい。
今から専業で勉強して来年の試験までに合格レベルに持っていくこ
とは可能でしょうか?憲民刑商法民訴民事執行民事保全を一通り勉強
したことがあります。後ろ二つはかなり曖昧ですが。
145 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:51:47
特取を消極とした場合、
・事由、特取就任なし
・事由、特取会設置なし
・事項、特取就任なし
・事項、特取会設置なし
・取F・Gの社外取の旨なし
・取A・B・Dの社外取の旨なし
・税、登記事項変更分なし
・添付、特取の就任承諾書援用の旨なし
上記8項目となる。
事項で役員を一人ずつカウントするなら、11項目となるが、
そのような減点がなされるかは少々懐疑的。
特取消極なのに社外の旨がある場合、および税に登記事項変更分がある場合
どのように採点されるかは不明。
こんなもんだろうか?
単なるまとめであり、煽る意図はございません。
146 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:52:08
余裕
147 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:52:13
ちょっとのズレなら気付いてないミスが考えられるが
答案が崩壊するようなミスを忘れるような奴が何人もこの試験受けてると思いたくはないな
148 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:53:59
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
149 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:55:04
>>145 最近の激辛採点で言えば−11という
容赦のない減点はありえる。
>>144 新司法試験落ちた?
頑張れば合格レベルには行くだろうね
151 :
145:2009/09/11(金) 18:56:49
>>145の「取F・Gの社外の旨なし」ですが、正しくは「取G・H」です。
また、「取A・B・Dの社外の旨なし」は不要でした
失礼
152 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 18:58:52
>>151 ビタミンCを500ミリ消費しちまったよ!!!
153 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:01:35
社外の人確認しちゃったじゃねーか!
154 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:01:50
実務で使わない特別鳥に−11は納得できない。
155 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:03:39
なら撤退すれ
156 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:03:57
来年は三振組が死ぬ気で参戦してくるからな
400枠くらいは取られちまう
書士専属と粒試合だぜ
157 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:05:34
三振士は択一免除だしなぁ
>>156 択一の枠は減るが、その分記述の基準点下がると見てる
俺も含めて旧司法試験受けてた人は
一回は択一できたけど記述ボロボロの傾向があると感じたから
司法書士受験生には有利
159 :
151:2009/09/11(金) 19:07:27
>>152 >>153 申し訳ない!
間違い項目数も正しくは7項目ですね。
役員を一人ずつカウントする場合は10項目。
重ねてお詫び申し上げます。
160 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:11:35
三振士には司法書士か弁理士を与えろって要求してんでしょ
そんなことする前に3000人の枠を使いきれる人材育成しろや
弁理士なんて理系じゃなきゃ
使い物にならんだろうに
162 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:13:27
行書の勉強すれば審査請求とかに詳しくなるぞ
163 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:16:13
>>158 今年は?
記述下がらないかな?
都合よく転向記述崩壊組がいるなんてことは・・・
>>163 転向組は崩壊してる人多いだろうが
どれだけ転向組がいるのか数がわからん
>>150 はい、そうです。お答えありがとうございます。
166 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:14:56
167 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:17:30
司法試験でそこそこ鍛えた方(一歩及ばなかった方)が参戦されると、
かなりの脅威じゃないっすか?
司法試験終了後すぐに受験された方なら記述基準点を下げてくれるかもしれないけど、
基礎や勉強に対する耐性があるだろうから、
1年書士の勉強に専念したら、逆に基準点を押し上げる気がするなぁ。
168 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:23:50
ここ数年で受験生のレベルは確実にあがってるよね
問題レベルが一緒だとどうしても基準点は
あがらざるを得ない
169 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:24:41
おれは 書士過去と新司の過去問してるけど
W模試レベルだと思う。確かに新司が高いが そこまで怖くない。
まあ午前の高騰は明らかに転向のせい
170 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:29:10
h19の午前の方が明らかに今年より簡単だと思うが
それでも29が基準なら確実にレベル上がってることになる
171 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:30:00
択一65とかの報告もあるがすげえよな
午前はともかく午後にアドバンテージはないはずだからね
今年は司法試験三振者が500人流入してくるからな
173 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:38:44
>>172 三振転向組大量参入が今年初年度なら、
記述基準点は下がるかもしれないなぁ
どれだけ択一突破したかにもよるけどね
174 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:40:56
今のところ午前プラス1ぐらいの影響だからきにすることないんじゃ・・・
175 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:41:02
一説にはすでに一割
176 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:41:44
三振組で午前34午後27(もしくは26)みたいなのが大量に記述に向かえば
記述の基準はかなり下がるはず。
今年択一で基準点ギリギリくらいだと
来年はやばいだろうね
久々に日本に帰ってきた。
試験のこと忘れてたけど、ここみてたら怖くなってきた。
択一58
答案構成用紙見ると
不当
融資会社の資格証明書忘れ (多分)不要な添付書面の斜線忘れ
小党
多分「新株予約権の全部行使」の前に「第1回」をつけるのを忘れた
株式数まとめ書き 資本金間違い
時間なくて「特別取締役ABC」みたいな感じで書いた
そろそろ勉強開始します。
179 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:51:33
下地はあるだろうから、あとは登記法関係だけだし、
書士試験にフィットするかという問題もあるにはあるけど、
1年あればかなりのレベルまで上げてきそうだよね。
予備試験は11年からだっけ?
谷間の来年は恐ろしいな
180 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:51:35
ほんとにそれだけなら受かってんじゃね
181 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:53:44
スルーしとけよ。
182 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:54:13
>>178 記述凄いですね。
少しなら意外採点でも大丈夫そうだ
183 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:56:36
先日、司法試験コーナーにあった雑誌に司法書士への移行(なぜか転向ではない)への
勧め特集として、以下の3名の被験者に司法書士本試験のある年の過去問を丸々受けさせた
という面白い企画があった。
旧司法短答式未合格者Aさん、Bさん
旧司法短答式既合格者Cさん
結果は、
Aさん25,15 (感想として午後は不当消灯は全く歯が立たないとのこと)
Bさん30,18(勉強していない不当の結果が良かったのは不思議とのこと)
Cさん32,20(午前は思った通り深くはなく簡単だったとのこと)
だったとのこと。
ちなみにA,B両名は司法勉強2,3年目とのこと。ま、雑談レベルの話。
184 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:03:18
プライムの資格証明所付けたかどうか不安になってきたよ・・・
考えるといろんなものが怪しくなってくるな。
185 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:05:19
法人が申請人だったという意識があったなら付けていただろう。
司法試験受験組がすべて優秀とは限らん。
中には司法書士の択一でも足切りに簡単にあう人もいる。
必要以上に恐れる必要はない。
187 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:19:05
3回書士足切りだったのに、新司1回で合格した人いたよ
188 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:21:23
>>187 そういう人もいるんだね。
一念発起してかなり頑張ったり、試験の相性が司法試験のほうがよかったりしたんだろうね
189 :
187:2009/09/11(金) 21:23:11
新司の方が頑張ってた気はする。
ただ司法書士択一突破なら新司うかる能力はあるとは思う
>>188 そうじゃなくて、司法試験の受験勉強の合間に司法書士の試験を受けてたって
ことじゃないの。
191 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:46:18
合格人数が決まってるこの試験は下手するとモンスター試験になるぞ
紳士の余波を受けるのは間違いない
60が足きり基準になっても不思議じゃない
192 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:47:26
三振=法曹不適格者
そんな問題外な連中、敵にすらならない
>>191 それはない。
弁護士>>>>>>>司法書士(代書屋)
194 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:57:00
>>193 もっとボールをよく見てバット振れ
今のは一塁への牽制球だぞw
195 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:59:25
なあ…
早く受かりたいな…
196 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:00:16
9.11より9.30の方が重要だよな
197 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:01:34
たしかに
勉強を始めよか検討しているものなのですが、合格レベルに達する
まで皆さん1日どのくらい勉強されたのでしょうか?
199 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:05:15
10時間程度
能力によると思う
200 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:05:37
去年宅建合格して調子にのって司法書士初参戦しました。
午前28、午後20(記述は不登まあまあ、商登記壊滅)でしたが
自分としては一太刀くらいは浴びせられたと思っています・・・
みなさんの評価をお願い致します。
201 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:06:39
取締役A,同Bって書き方って減点されると思う?
>>198 それは難しい質問です。
なぜなら頭のいい人とそうでない人が同じ点数を取るのに必要学習時間が同じ
ということはありえないからです。
203 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:08:39
>>199 ありがとうございます
今から始めるなら来年か再来年どちらを目標にすべきだと思われま
すか?大学は国立法学部を出ています。
205 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:10:09
206 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:11:25
>>204 死ぬ気でやれば来年受かる可能性あるんじゃね
大学についてはたぶんほとんど関係ないよ
>>203 確かにそうですね、適性などもあると思いますし。
>>204 ありがとうございます
期間は1年ぐらいでしょうか?
208 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:15:44
>>201 それはOKでしょう(^O^)
ところで上にもあったけど事由欄に特別取締役の変更がなかったらやっぱり減点されるのか(>_<)!?
209 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:17:32
>>208 ありがとう!
特別取締役の変更は予備校採点では減点された気がするー。
210 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:21:12
211 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:24:54
事由⇔事項⇔添付⇔事由・・・・・・・・
こんな連動が本当にあるとしたら、
論点毎にパーフェクトじゃなきゃ一点ももらえないことになるぞ(誤字脱字による減点以外)
そして商の点数もブロックみたいに何パターンかしかないことになる。
やっぱ連動はないわ。
212 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:26:45
マジレスすると司法試験三振組の参入は無影響
3回のチャンスしかないのに真剣になれなかった
やつが司法書士合格レベルまで頑張れるわけがない。
昔、司法試験に15回不合格になった人が全国に1000人以上いることが
国会で問題になったことがあるという。
214 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:33:40
テレビで見る北村弁護士は
10回目合格って言ってたような
215 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:38:30
マジレスすると
新司三振のショックは書士3年連続記述0.5点足きりの比じゃない
2ちゃんに書き込むとかそんなレベルの話じゃない
練炭を買うのに価格.COMで下調べするレベル、棺桶に内民入れるかどうか悩むレベルの話
わからんたとえwwwww
217 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:50:24
要するに三振博士は一度死んだ身
もう恐いものなんてないのさ
あいつら模試なんか平気で全裸で受験するぞ
俺たちはそれを受け入れなきゃならないんだよ
218 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:11:45
219 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:18:06
>>218 俺も普段しないようなミス連発だよ。
程度の差はあるだろうけど、みんなやらかしてるんでない?
皆さんは今年何回目の受験?自分は2回目です。まだ伸びしろがある
んだろうか。
221 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:21:10
知り合いの知り合いが1流大卒で、旧司法試験1発合格らしいが人格が
フリーザみたいらしい。喋ることが難しすぎてついていけないみたい。
でも司法書士は3〜5回目で受かったんだって。
やっぱ相性ってあるんだな。
222 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:22:27
>>220 同じく2回目。
択一66だけど、記述やばいです。
転向組ではないですよ。
記述甘く見てた・・・反省。
>>221 その人は旧試受かってから司法書士受けたの?反対なら司法書士で
知識がついたから旧試すんなり受かったのでは?大平さんみたいに。
224 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:26:33
記述はセミナーの基本問題集が最近の傾向に合ってるのかも
225 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:29:33
>>219 そうですね。落ち着いて見ると答練や模試に比べたら簡単だったように感じるんですが…
本試験で普段どおりは難しいですね。出題ミス?みたいなところがあったり、不の添付書類の特定の仕方が曖昧だったりして、平常心でできた人はすごいと思う。
226 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:31:02
>>223 在学中に旧司法試験合格したみたい。そのあと司法書士合格だと思う。
ただ知り合いも司法書士短期合格者だったんだがその人と会って上には上がいる、
と言ってた。
>>226 そうなんだ。そういう順序で取る人もいるんだ。優秀なのは羨ましい。
228 :
219:2009/09/11(金) 23:43:40
>>225 私もまったく同じ感想ですね。
出題ミスかどうかはわかりませんが、「?」となる不明確な指示でしたね。
模試ではまずありえないですからねぇ。
記載指示については、どれが完璧な書き方なのかが不明だし、
結構みんなやらかしてそうだと思うんですがね。
229 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:25:13
指示はころころ変えて欲しくない
230 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:53:17
事務処理能力も見てるからね
単に知識の詰め込みだけでは受からない
231 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:56:08
ソープランド行ってくる
232 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 06:59:56
ソースランド行ってくる
233 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 07:00:58
醤油ランド行ってくる
234 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 07:02:15
しょーゆーこと!
235 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 07:30:12
そーっすか
236 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:14:07
宗兄弟っす!
おはアロハ!
237 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:22:22
暇なんで本試験当日とかの反省会スレ見てたが
今とはだいぶ雰囲気ちがうな
特に択一出来た奴らの点うpが醜い
238 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:33:51
>>237 そうかな?
自分も択一公表したけど不快にさせてたらごめん
239 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:40:11
>>236 どういう風に醜いんですか?
高得点自慢?
240 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:50:36
あーどうもスマソ
出来なかった者のひがみなんで
スルーしてくだされ
241 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:03:07
自分も試験後は変なテンションになってたかも
242 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:18:41
疲れてたしね
243 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:54:40
例年の反省会スレって合格発表後も存続した?
244 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:57:06
意味ないから煽るつもりはないけど、
今年は全体的に択一はできた人多いんじゃないかな。
逃げ切りと言われている61点以上で合格者数近くいるようだし。
60以上なら合格者数を超えてるようだし。
245 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:59:03
>>24 61以上が合格者数程度いても そこから基準いかない人もいるから問題ないんじゃない?
246 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:12:19
632 :名無し検定1級さん[]:2009/07/05(日) 21:46:24
名変先にする根拠・答え、知らないと思うけど、
実は午後27問のアの脚にあったんだよ。
アの脚、つまり、変更証明書付けるだけじゃだめで、先に名変しろって趣旨。
--------------------------
27問ア
抵当権の抹消を申請する場合において、当該抹消の登記権利者の住所に
変更を生じているときは、申請情報と併せて当該変更を証する情報を提供
すれば足りる。
答え → ×
247 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:15:52
>>244 択一出来てからが本当の勝負
59〜58組でも記述の結果次第で
逃切り組との入替わりが相当あると思うよ
あの、今勉強始めたばかりなのですが
今年の試験ではどうのと講師がちょいちょい言うので
どういう感じなのか見させて頂いてます
愚問ですみません。今年の合格発表っていつなんですか?
試験から発表までけっこう間開きますよね
法務省のサイト見てもまだ発表されてませんし・・・
249 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:31:59
おそらく統計上択一できてる奴の方が記述の出来がいい
しかも、上乗せが少なくて済むんだぜ?
あ、9月30日ですねごめんなさい;
落ち着いて案内見るべきだった・・・
始めたばっかりならあんまりここ見ても意味無いような気がする。
出された問題に興味があるなら講師に問題貰って聞くのがいいぞ。
ネットの情報を鵜呑みにしてるってどんだけIT脳だ
253 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:48:02
254 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:21:44
もう少し寝ると 発表…
255 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:40:00
資格資格っていっている連中は、経験者をねたんでいるからな。
社会(実力)じゃ当然勝てないから資格で箔をつけようとするけど、
結局実力で仕事しているからその差は埋まらない。
そんなに資格が好きなら、合格したらネームプレートにでも書いとけば?
256 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:50:35
257 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:29:18
>>255 大前提として無資格では開業出来ないからね
258 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:33:12
>>249 異論というほどでもないが
早稲田答練や模試の優秀者名簿だと
択一と記述で載ってる名前は大きく違うぞ
択一だけは得意、記述だけは得意という偏った奴は多い
初学者は記述だけ高得点ってパターンが多そう
259 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:37:22
得意不得意もあるが、
記述はその試験の出来次第ってところもあるよね。
260 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:49:47
新株予約権を含んだ資本金の計算なんかは
択一高得点者でも出来なかった人いただろうね。
偶然にも演習で一度やってたおれはできた。
択一は60未満です。
261 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:17:27
この時期になって不の添付情報不安になってきた。
マンゴー代表者東京花子を単に東京花子って書いた。
これって駄目なのかな?
19年の問題の委任状は代表者Kの委任状とせず、Kの委任状としても減点なしみたいだったが。
262 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:22:08
不の添付書面全部間違ったらマイナス何点くらいかな?
263 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:25:26
それより
賃貸人の承諾書 と 変更証明書 と 株議事録
この3つには傾斜配点があるのか気になる。
264 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:29:59
その3つ記載ナシはどのくらいもっていかれるんだろうね。
265 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:31:13
>>261 今回は代取としての花ちゃんと個人としての花ちゃんがいるから、
区別して書かなければいけないと思う。
>>263 不登で傾斜採点はしないんでない?
目的違いはヤバイだろうけど。
266 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:35:01
>>264 注意事項3があったからねぇ、
議事録なしに対する減点はきつくない?
267 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:35:12
『マンゴー王国株式会社の代表者東京花子』
解答用紙の( )の大きさにこんなにたくさんの文字が収まらない感じだったから
俺は単に東京花子としたよ。
268 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:37:26
無意識に取締役会議事録って書いてしまったよ。。。
269 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:02:27
おそらく
>>267の書き方なんだろうけど、
俺はその他の添付とごっちゃになって、
「別紙3の代表者東京花子の委任状」って書いた。
確かに、解答欄は狭かったけど、指示には従わないといけないだろうね。
270 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:09:18
今年の不は
しょうもない添付の書き方ミスの数で差がつくんじゃね?
こんなの論点の本質でもなんでもないし、こんなので落ちたらやってられない。
>初学者は記述だけ高得点ってパターンが多そう
家を屋根からつくる器用な人が初学者に多いのか?
272 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:10:57
3欄の住所証明書を
別紙4と書かず、東京花子の住民票の写しと書いたかも。
悔しい
273 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:23:43
>>270 書き方ミスしてない人のほうが少ない気がするんだけど、どうだろうね?
予備校ごとに書き方が違うし、どれが正解かハッキリしないし。
俺の場合、6箇所あるから減点ならヤバイよ
274 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:26:23
添付は指示多かったよね。
おれもその他の斜線は引けたが、〜の委任状って書いたよ。
ミスしてる人が多い(差がつかない)ことを願うよ。
275 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:29:44
採点者によって異なるってのが一番怖い
>>270 ホントにしょうもないよね
もっと法律の問題にしろ
>>275 それはない。
というか、採点員ごとに担当箇所が決まっていて、一定の採点基準に基づいて
採点してると考えたほうがよいでしょう。
278 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:38:45
「『東京花子』ように〜主体を特定して記載する」っていう注意が、
主体のみを書けという意味なのか、それとも
主体が特定されていればよいという意味なのか。
おそらく前者なんだろうけど、後者だと「東京花子の委任状」でもオッケーになるんだが…
つまり、一人の答案を一人が全部見るということはせずに、複数の採点員に
回って採点されていると。
280 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:41:56
>>279 そのほうが公平ではあるなぁ。
ただ、そうすると1欄では正解とされた添付の書き方が
2欄では間違いになるということは起こりうるね。
とはいえ、みんな基準は同じだから公平ではあるね。
281 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:03:13
〜の委任状でも減点ないと思うよ。
それより東京花子のみで大丈夫なのかが気になる。
283 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:18:05
この時期になると添付欄なんてどう書いたか思いだせんわ。
思い出せないと、全てが間違ってるような気分になる。
284 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:26:40
答練や模試では代表者でも個人名だけ書いて○だったからなあ・・・
もし減点なら不合格だわ。
285 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:27:18
なんだかんだで、総合は220をしたまわりそうじゃね?
286 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:33:13
2400〜2500人の中で1200番以内に入ることがそんなに難しいのかなあ。
発表いつだっけ時間も忘れてしまった・・・
288 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:34:16
>>285 択一165点、記述40点、上乗せ12点とすべてを下限で見積もれば
217点くらいになるね。
289 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:37:41
択一168点、記述44点、上乗せ15点 合格点227点
これが大本命
290 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:38:06
4じ
291 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:39:45
記述44は高いなあ。
不の添付書き方ミスがこういう場合に
ボディーブローのようき効いてくる。
292 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:46:29
総合225以上とかだと、合格点公表するようになってから
過去最高得点ということになるんだよねー
今年の問題そんなに簡単だったかな?
293 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:49:06
ぞろ目の222点で落札!
まぁ、±αあっても全然不思議ではないけどね
294 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:51:21
不の税って4つとも正解の人多いのかな?
295 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:53:08
>>292 H19を新配点に換算すると2222点だからね、
若干上乗せが増えたとしても225点は超えないと思うんだが…。
H19も8割(209.5点)は超えないと言われてたけど、
あっさり超えたし(211.5点)、蓋を開けないとわからんね
296 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 17:56:25
今年の不安要素
不等の表示
不等の添付書面の傾斜配点
消灯の株式一括記載
消灯の株議事不添付によるF退任の可否
消灯の種株議事不添付による役員全体の就任の可否
297 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:04:14
大学入試でも2週間くらいで発表できるのに
なんで3ヶ月も待たせるんだよ?
298 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:05:15
299 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:10:45
>>294 間違えるとすれば3欄の移転だろうね。ま、8割は押さえてるはず。
逆に1,2,4欄の税を間違えたらかなり痛いねw
300 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:12:40
301 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:14:16
3欄の税ミスって課税標準を間違えたとかか?
302 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:15:10
303 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:15:48
1欄の税間違えたおれって。。。orz
お聞きしたいのですが、一回目の試験は勉強開始からどのくらいで
受けるのが一般的なのでしょうか?今から来年、受けようとするの
は無謀ですか?勉強時間はそこそこ確保できそうです。
305 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:17:10
勉強方法間違えなければいけるのでは?
306 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:18:26
みなさんに聞きたいのですが
自分がどういう答案を書いたかは、何を手がかりに覚えてるのですか?
メモ用紙?
不当の添付欄とか細かい箇所は中々思い出せません。
307 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:19:32
基準ライン
不当
税1ミス 表示1ミス 原因1ミス 添付 4ミス 理由不適当かな
商業 資本・株式ミス(あるいは特別鳥)・F退任ミス 添付6ミス
程度かな?
308 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:21:02
>>303 おれも。 ただ他の税間違えてないから気にしない。
309 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:22:54
表示は全欄要にしたから2ミスだ・・・
310 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:23:19
試験直後に再現答案こしらえてなければ
この時期に思い出すのは不可能だろうね。
配られた構成用紙も書面までは下書きしないだろうから。
開示請求でコピーが見られるらしいよ。
311 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:24:11
不の添付たくさんミスしたら目的や原因ミスしたのと変わらんな。
312 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:25:45
>>308 おれも1欄のみで税と表示やっちゃった。
ほかの税ミスと差はないと信じたい。
313 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:25:47
>>310 地方なんだが開示請求って東京まで行かないといけないの?
314 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:27:41
>>313 詳しくは知らない、スマソ。
伊藤塾の講師が生徒と請求したみたい。
>>305 ありがとうございます
勉強法はやはり受験指導校を用いるべきなのでしょうか?
316 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:31:23
必達さんも請求してたみたいだね
317 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:32:02
1欄の税ミスだけなら順位は極端には下がらないけど
土地の登記記録乙区2番の見落としにつながる以上
初っ端からのミスに採点時の印象はかなり悪くはなる。
318 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:33:56
>>315 必ずしも利用しなければならないわけではないよ。
独学で合格する人もいるし。
予備校テキストは市販されてるし。
裏技みたいな欄外知識は予備校に通ったほうが収集しやすいとは思うけど。
独学の怖いとこは、間違った方向に行ってしまったりすることかな
319 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:34:10
>>315 完全独学ってのも実際にいるから人それぞれ。
独学でやれる環境や情報が確立できるのなら
予備校は模試ぐらいでいいのかも。
320 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:35:59
>>317 あー痛い所を突いてきたw
もっとも懸念してる部分です。
322 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:37:43
なるほど印象か
323 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:38:52
3欄内訳を記載して税完璧とするなら少ないんでない?
内訳記載なしでも完璧とするなら正解者は多いと思うな。
1欄税ミスは敷地権にかかるミスだからねぇ、
採点官の印象はどうだろうね?
受験者3万人中
独学で受かるのは数人ぐらいか
325 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:41:02
内訳要求していたとは思えない。 全く同一の広さやん
326 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:41:21
>>324 俺は一応独学だよ(未合格だが…)。
さすがに模試は受けたけど。
327 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:41:32
今年の不当のテーマは「賃借権の敷地権付きの建物」です。
税、添付に反映させなさい、という指令w
328 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:43:40
賃貸人の承諾書の添付忘れと誤って賃借人の承諾書を添付とでは
印象は異なるだろうか?
印象はあんまり関係ないだろうし、間違いにかわりはないんだけど…
329 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:44:15
330 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:45:33
>>328 最初賃貸人にしてあとから賃借人にしちゃった
331 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:48:58
承諾書付けてない人は賃借権を見落としただけかもという印象
賃借人の承諾書付けた人は理解していないという印象
332 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:50:15
賃借権の見落としとの印象なら 最悪じゃない?
333 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:53:19
そんなことはない
予備校講師も概ね見落としもありうるとの見解
賃借人を付けた人は択一で出ても間違える可能性大
334 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:54:30
ヒント
目くそ鼻くそを笑う
賃借人の承諾書って何?
337 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:56:33
見落とした人は一定数いたら印象良くなるわけではないだろ。
択一の話は関係ないかと。
338 :
328:2009/09/12(土) 18:59:08
賃貸人の承諾書が必要なことは知っていて、
てんぱって賃貸人と賃借人とを逆にしちゃったんだよね。
まぁ、間違いは間違いだ。
315です、答えてくださった方ありがとうございます。予備校を
利用する方が効率はいいと思うのですが、高額で悩んでいます。
よく考えて決めたいと思います。。
341 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 19:17:49
印象による採点が許されるなら
そもそも配点も減点基準もないのと一緒。
商にも言える。種類議事録の書き忘れを種類総会非開催と
採点者は勝手な判断をするのか?
採点者にそんな権力があるのか?
342 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 19:23:25
4欄の税間違えた
もう終わりだ
343 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:05:47
不登0点でも合格できるんだから
印象云々は合否に関係ないだろうね。
344 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:09:02
周りも0点だらけだから印象が悪いとかじゃなくね?
345 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:21:38
たとえ不0点の印象がよくなくても、記述は不商合計で判断する以上
合格にせざるをえなかったんでない?
しかし、不商双方に基準点を設定することで、一方が0点の合格者を避けれるわけだが、
今年そうはしていないんだよね。
346 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:25:26
>>261 私も単に東京花子って書いた。
どこかのブログで、速報会で、それでも減点はしにくい。と講師が言ってたとの報告があった。
私はそれを信じたい(>_<)
347 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:27:20
減点なくていいからちゃんと人格わけた人に加点して
348 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:38:49
これだけ不可解採点が騒がれてる中、東京花子でも○だったら
ある意味、不可解採点
349 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:40:46
法人の東京花子はただの代理人だからなぁ
350 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:43:17
>>346 添付書類は問題文に「正確な書類の特定」とあるため、
予備校は模範解答としてそれに従った回答を出しているだけだろう。
ただ、実際の採点でそこまでギチギチに減点を重ねようとするか
は極めて疑問。問題全体の趣旨から見れば過剰過ぎると思われる。
351 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:44:20
東京花子がアリなら賃借人の承諾書もアリじゃないか?
352 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:03:14
>>261でも書いてるが19年の採点では個人名のみ記載でも減点なかったみたいだよ
そもそも書くスペースからして書けないでしょ。
添付書面の書き方に試験委員が拘るのは本質から疑問だから減点なしと信じたい。
353 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:04:42
東京花子が特にだめだとは思えない
354 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:05:00
てか大勢の人が東京花子って書いてたら差がつかないから
神経質にならなくてもいいっしょ。
355 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:15:27
新司法試験の三振不合格者には司法書士の資格を与える。
司法書士には権限を拡大させる。
これをすれば問題が解決するのではないか???
356 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:17:25
全体の絵の出来で考えた方が結論が見え易い。
大体6割だろうが6割だったというのが実は最も多い。例外を除いて。
357 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:17:56
個人としての東京花子が出てなかったら19年と同じだったろうね
358 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:26:52
どれくらいの人が代表者東京花子と書いたのかな?
多数派なのか少数派なのか?
359 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:34:38
もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
司法書士資格を付与するなら中々魅力あるシステムにはなると思う。
仮に不合格でも、法律の世界で生きていけるんだから。
360 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:36:22
記述試験の最近の傾向として
書かせる分量は減ったけど
読ませる分量が増えた
しかも、増えた文章に間違いが多発
試験委員に「無理しなくていいんだよ」って言ってあげたい
361 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:44:32
>>358 俺は東京花子と代取東京花子は分けて書いたよ。
片方だけ添付なら単独申請になっちゃうから、
解答欄になんとか書き込んだよ
>>360 問題文を読んで他の大多数の人と同じ解釈にあわせなきゃいけない能力が求められる。
363 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:04:33
364 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:05:25
まあ でも実務では機械的に申請書つくったらだめだしね
多少はわかる。前の方がましではあるが。
365 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:16:10
>>346 Lの試験当日の検証会で確かに減点は難しいって言ってるね
366 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:26:39
なんだかんだでいろいろ不安要素は多いよね。
<不登>
・3欄、議事録の添付なし(注意事項3があったため)
・3欄、税の内訳記載なし
・5欄、結論のみに点はつくのか
・5欄、錯誤以外の理由でもよいのか
・添付書面の記載指示ミス
・代理権限証明情報、東京花子だけでいいのか
<商登>
・1欄、行使日が31日
・1欄、まとめ書き
・欄間違え
<不登・商登>
・解答用紙の折り曲げ禁止が記述にも該当するのか
こんなもんかな?
367 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:57:36
プロである予備校講師が「〜でもいいんじゃないか」とか「〜は減点しにくい」とか言ってくれると、
受験生があーだこーだ言うより参考になるし、安心材料にもなるよね。
ただ、講師は採点官ではないんだよね。
講師の言うとおりかもしれないし、より寛大な採点かもしれないし、
はたまたより厳格な採点かもしれない。
368 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:43:03
ねむ
369 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:49:05
ねろ
370 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:50:49
ねこ
371 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:52:19
アニヲタktkr
372 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:01:35
ねぎ
今日昼の3時まで寝てたから全然眠くない
374 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:09:32
合格
375 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:09:33
覚醒剤?
376 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 02:09:37
377 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 07:13:03
おは
378 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 09:13:48
あと2週間ちょっと
379 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 09:34:26
シルバーウィークどころじゃないな
旅行するけど
381 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 09:53:05
俺は東京花子のみ自信もって書いた
申請人欄で分けてかいてんだからそれでいーじゃんって
枠ちーせーんだもんよ
382 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 10:11:09
31 29 7割 5割 でいけるかな?
完全な天国と地獄の分かれ目だとおもてるよ、うん。
>>382 なんだかんだいって択一の基準は55点だと思うし
書式もぎりぎり大丈夫と思うから
ぎりぎり大丈夫なんじゃない?
書式の答案がどんな感じか分からないけど…
384 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 10:20:32
>>381 記述の出来次第
択一60以上のやつは皆そう
385 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 10:34:35
60は 逃げ切り可能性あるでしょ。
逃げ切り本命61、逃げ切り確実62。
結局記述基準点突破が最大の問題
386 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 10:49:14
>>381 俺も試験中は東京花子だけで全く疑わなかった。
東京花子ってのが、枠にしっくりいく感じだった。
そんなとこで減点されて落ちたらツライね(>_<)
387 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 10:53:04
基準点というか上位1200に入っているかどうか。
完璧近く答案を仕上げた奴らはここには書き込まない。
というか、書き込むネタがないので高見の見物程度だろう。
そんな奴らが800人いたらヤバいが150人だったら
ここで言う「基準」が基準点である可能性が極めて高い。
と思うが。
388 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:11:45
模試を基準に考えたなら150人も完璧はいないと思うが。
389 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:13:47
解答枠の大きさで判断して記載事項を取捨していいのかな?
4欄の代理権限証明情報には、解答枠が他の欄と同じ大きさにもかかわらず
「プライムバンク株式会社の代表者小森哲矢及び東京花子」
と書きこまなければならないのにね。
「主体を特定して記載せよ」との指示があり、
単なる「東京花子」だと、個人としては特定できているが、
株式会社の代表者としては特定できているといえるのか、
少々疑問が残る。
まぁ、どう採点されるかわからないから、減点がない可能性を全否定はできないが。
390 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:15:51
今年に関しては枠を基準に考えていいかは不明だね。
391 :
389:2009/09/13(日) 11:17:58
>>390 そうだよね。
商登2欄の登記事項も狭かったよね。
392 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:22:58
>>382 俺とほぼ同じだわ
択一は全く一緒
でも記述はそっちがちょっとよさそうだ
俺不登6割くらいだし
393 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:23:47
まあ でも大した減点じゃないよ
394 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 12:07:05
おれは31、30
7割、6割と信じたい
(;_;)
395 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 13:45:47
オートマ叩かれてるけど、不と商の書式はどうなんですか?
やっぱりダメですかね?
396 :
395:2009/09/13(日) 13:47:20
すいません、誤爆しました
397 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:38:05
悪くないよ
398 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:44:20
自分は31・31で7割4割
危ないよねえ…
399 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:50:04
去年28、26で受かった人が合格体験記で受験生にアドバイスするのってなんか
違和感あるんだが・・。受かったもん勝ちって言えばそれまでだけどね。
400 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:50:40
401 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:03:02
402 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:07:24
33、30、7割、5割。
記述が微妙。
403 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:14:49
404 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:20:57
消灯はやや難でいいのかな
405 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:24:18
>>404 やや難なのかなぁ?
内容ならやや易、得点しにくさなら同等くらいに私は感じた
406 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:25:00
>>400 3地雷踏んでます。・゚・(つд∩)・゚・。
407 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:26:37
内容易なの
6割5分もありうるかな・・
408 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:30:09
今年学院のアンケートないからなかなか周りの出来がつかめない
商登1欄崩壊(資本金、株式数)、2欄完璧で何割得点と考えられますか?
410 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:46:22
>>407 あくまで僕の感想だよ。
内容はやや易に感じたけど、それが直接得点には結びついていない印象。
なので、出来は例年並じゃないかと。
411 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:48:28
ロー卒の三振者への無条件資格プレゼントや
試験一部免除について、司法書士会は反対してるらしい。
ていうか、何でロー出て三振するようなやつが
司法書士や税理士合格者と同じ力があるなんて思うんだ?
412 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:53:48
半分とは言わないが15点は欲しいです
413 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:56:54
>>411 新司って択一あるの?
あるんだったら、一定以上の点をとった人は午前免除くらいならやむをえない気もするが。
ただ、書士って総合点勝負だから、
どうやって他の人と合否を区別するのかは難しいね
414 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:00:49
>>410 初物としてたかだか小一時間で解くには難しい内容だったんだよ。
415 :
410:2009/09/13(日) 16:28:03
>>414 そうそう、「得点に結びつかない」ってのはそういう意味です。
416 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:50:31
不の添付書面の採点が怖くなってきた。
東京花子でも○してくれーー。
じゃないと落ちる・・・
417 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:57:21
>>416 目的、原因及び日付、申請人、税額。
この4つ押さえていれば基準以上でしょ。
全欄のこれらをキッチリ押さえてるのは半分もいないよ。
418 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:58:38
添付完璧な人っていますか?
もしくは表示、税完璧な人
419 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:04:42
去年、宅建に合格したが、登録はまだしていない。
1年以内にしないと金がかかるということらしいが、
登録すれば、逆に、その後、毎月、金がかかるとかいう話
知っています?(今は調べる気にならないので・・・)
ちなみに、今年の司法書士試験は
32、28、
不8割(変更証明書、承諾書、理由)表示・斜線はOK(出題者の意図がその場で分かった)
商5割(3地雷+E)これでも5割はあると思っている。
420 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:11:21
>>419採点甘過ぎだろ。
商業4割あればいいところ。 煽りじゃないよ。
421 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:11:34
422 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:16:22
過去の採点から言えることは
不の採点は甘い印象。予備校採点の方が厳しい。
あと、表現方法の許容範囲も広い。
423 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:19:02
1欄の名変て
1番所有権〜
「1番」ってやっぱ書かなきゃいけないよね?
424 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:19:30
>>421 大丈夫です。
不当からしたので、指示文、注意書きはかなり読み、
出題者がこの解答欄にどう書かせたいのか、その意図が
その場で、伝わってきたのです。
それよりも消灯が心配で、宅建登録の事を調べる気になれません。
425 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:24:23
>>423 俺は、書きましたが、
昔は書かなくてもよかったらしいです。
なぜなら、名編は現在の所有権者に対してするものであり、
(過去の所有権者にはできない)
順位番号を特定する必要がないからです。
426 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:26:00
1番所有権登記名義人表示変更でも○かなあ?
427 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:28:23
問題なし
428 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:30:34
429 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:31:20
減点する要素がないやん
>>425 いえ、登記官様に不都合が出ることもあることがわかったから書くのです。
現に効力を有するの所有権が甲区4、5、6番の場合には特定の必要があるからです。
431 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:34:49
>>429 答練では減点されたよ。
多分氏名変更と住所変更を区別してないからかなあ
432 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:36:30
>>417 その言葉信じたい。
時間なかったので一番時間かかりそうな添付書面を最後に書いたのでボロボロ・・
添付書面全部ミスったとしても−12で勘弁してほしい。
433 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:38:50
氏名変更や商号変更でも○になればいいね。
434 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:40:30
氏名変更は通達か何か知らないが、問題ないみたい。
以前このスレで言ってた人いたよ。
435 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:44:50
氏名変更や表示変更は変更後の事項で当然わかるから、問題を生じることは皆無だから、従前どおりでも問題ないよ。
順位番号ないのは特定できない恐れが生じるから問題だね。
436 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:47:53
現に効力を有する所有権以外で名変問題ならないやん。
あくまで親切で○番てつけるでないかい?
437 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:50:36
>>426 昔は、氏名が変わろうが住所が変わろうが商号がかわろうが、
主体そのものは変わっておらず、単に属性が変わっているだけ
ということで、「表示」変更でよかったのですが、
最近の書式では「氏名」変更とかなっているみたいですね・・・
438 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:51:48
>>435 すいません、「従前どおり」とはどういうことでしょうか?
439 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:54:33
>>436 現に効力ある所有権が甲区456番なら
変更したいものを特定して、
4番、6番所有権登記名義人住所変更
になるでしょ?
>>438 従前とは、登記名義人表示変更。という書き方です。
順位を書かず、表示変更。表示変更で問題ないと思います。順位は特定必要。
最近は名称変更とか商号変更とか記載してますが、政策金融公庫とか住宅支援機構とか〜組合とかで、面倒なときは表示変更としてますよ。
441 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:02:59
L模試で目的「商号変更」だったからその通りに本試験で書いたよ。
あれ、単なる商号変更ならその通りだけど、特有の解散設立の
商号変更は「表示変更」が正確。後で知ったんだけど。
○番所有権登記名義人住所変更とかって、
親切で○番とか記載してるわけじゃなくて、乙区のように実益あるんですよね?
443 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:10:54
住公の承継は移転登記じゃない?
444 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:15:06
早く発表してほしい
要件事実の予習が無駄になったら泣く
445 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:22:08
>>438 私は435ではありませんが、「従前」というのは、
「所有権登記名義人表示変更」ということです。
抵当権の場合、1番も2番も現登記名義人ですから番号の特定をしなければ、
対象が特定できないのに対し、
所有権では、現登記名義は1つしかないので、例え、それが
共有で3番4番5番が現登記名義人であっても
番号を特定する必要はないのです。
つまり、抵当権は1不動産につき複数存在するが、
所有権は1不動産につき1つしか存在しないのです。
(共有は別概念です。ABC共有で3番4番5番であっても所有権は1つ
なのです)
446 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:27:12
試験で減点があるのかどうかはわからないが、
「表示変更」は「住所変更」や「氏名変更」とする
っていう法務局からの資料を見たような。
確か、研修会でボスがもらってきたかFAXされてきたやつだったと思う。
447 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:27:57
>>444 要件事実もわかる受験生って、ステキやん?
448 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:29:38
そんなに難しくないよ。要件事実なんて。
449 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:32:10
要件事実って研修で必要なんですか?
それとも簡裁代理権の研修?
確か蛭さんが要件事実の本を出してますね
450 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:40:27
じゃあ商登で
登記の目的を単に「新株予約権の行使」としたんですが、これは減点されるのでしょうか?
ちなみに事項欄で「平成21年5月21日第1回新株予約権全部行使」の旨は書きました。
以前に話題になってたらすみません。
451 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:40:35
ここで言い分方式教えてもらって今年の問題解いたらまんまでワロタ
452 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:41:42
要件事実は認定やろうな
453 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:43:33
採点者の答えが1つしかないなら全て不正解。ひど過ぎる・・。
454 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:46:13
>>453 それはないよ。
許容範囲は複数あると思うよ。
455 :
449:2009/09/13(日) 18:46:40
456 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:48:29
模範解答ってのは
この表現なら絶対に減点できない
という前提で書いてるんだよ。
だから模範解答以外は×って考える必要はないっしょ。
457 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:52:43
458 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:53:51
>>450 自分もそう書いたよ。
ハンドブックには消滅とか放棄とかだと事由に「新株予約権の放棄(消滅)」、事項に
「「平成○年○月○日第○回新株予約権全部放棄(消滅)」」だから行使もそうかと思った。
蓋を開けなければ分からないけど。ちなみに自分日付は31日。減点ないこと願います。
459 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:57:33
>>458 俺も「新株予約権の行使」だね。
条文上は31日でも問題ないからねぇ。
ただ、
>>453のようだと辛い
460 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:07:03
全部行使でも事由は「新株予約権の行使」
って覚えてた。
なぜならテキストがそうなってるから。
461 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:09:03
どこのテキスト?
462 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:14:05
463 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:28:43
>>445 でたらめ教えてはいけませんよ。嘘を言うとはよくないです。
三番、四番、五番が別人の所有権だったらどうするんですか?
出鱈目を言ってるのか勉強不足かは知りませんが。
抵当権同様、順位指定が必要なこともあります。
464 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:33:02
思うんだが
記述の採点て7月中に終えようと思えば十分終えれるよね?
なんで3ヶ月も必要なのか?
落ちたら来年まで9ヶ月しかないじゃないか
ケケが所有権の場合は順位番号いらないって言ってたから書かなかったよ
減点されたら恨む
とはいえ減点されたかどうかはわからないだろうがw
467 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:41:35
ケケは実務から離れすぎてまとめ書きもOKだし
468 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:43:41
今基準点を何点にするか会議中かな
新試との兼ね合いで人数減ったりして
469 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:47:56
合格者数は今年は800人ぐらいになるらしいね
弁護士や会計士が醜いことになってるから急きょ決まったらしいよ
470 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:50:21
むしろ司法書士が一番レベルがあがったから人数増やすよ
1200前後らしい
471 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:50:42
賢い人教えて。抵当権はいるけど所有権の名変は特定いらないって人のはどんな理由なのですか?
例えば甲区
3番 所有権移転 A
4番 A持分一部移転 5分の2 B
5番 A持分一部移転 5分の1 B
6番 B持分一部移転 12分の1 C
の場合に特定いらないのはなぜ?
472 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:52:14
>>463 実務では所有権の場合は順位番号で特定しなくてもいいよ
俺は補助者だから模試の時は気をつけて番号つけるようにしてた
473 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:52:17
持分権者ならいる
単有なら不要
登記官に明らかだから
474 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:54:24
まとめ書きいいとか 今回でケケは信用失ったんじゃない?
475 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:55:38
>>469 それ本当か?
この時期にそんな事いって嘘だとしたら洒落にならんぞ。
476 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:56:36
本当なわけねーだろ
ちょっとは頭つかえよ
477 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:56:46
実務なら 抹消すべき登記 とか使用するから、順位番号あまり使わない。
478 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:58:45
>>469 それ俺も聞いた
どうしよう
資格消滅へのカウントダウンなのか…
479 :
465:2009/09/13(日) 20:03:02
ケケ信頼して順位番号書かなかった俺セーフなのかな
480 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:03:10
弁護士と会計士は門戸広げて、また狭くするってのは分かるが
司法書士は元々門戸広げてないのに、なぜ弁護士会計士の影響受けるの?
481 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:05:07
これ問題発言だろ?
469 :名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:47:56
合格者数は今年は800人ぐらいになるらしいね
弁護士や会計士が醜いことになってるから急きょ決まったらしいよ
482 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:06:31
>>480 司法書士が今まで活躍してたのは不足する弁護士を補うためで、弁護士が増えた今その必要性がなくなったからだって
483 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:09:29
>>465 DPでは順位番号書いてないよね。
模試で順位番号書いてたから一時期どっちかわからなかったよ。
>>477 確かに、実務では抵抹消のときは順位番号はあまり使わないよね。
485 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:14:31
>>480 司法書士だって、合格率は変わらずだが、年々合格者数を増加させてる。
明らかに「合格者数拡大」ってのはないけど、
門戸は広がってるんでない?
486 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:15:19
あと2週間ちょっと
早く教えてよ。身の処し方考えたいし。今の事務所きついし。
487 :
483:2009/09/13(日) 20:18:04
>>484 そうだよ。
「順位番号はあまり使わない」=抹消すべき登記で特定する(受付番号使用)
>>477に対するレスだから
>>477と合わせて読んで
488 :
新人事務員:2009/09/13(日) 20:25:22
明日からまた頑張るぞ
(+_+)
489 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:27:14
>>469さん、本当なのですか?
もし本当なら記述の基準50超えるでしょうね。
オフザケで言ってるのなら相当酷い人ですね。
爆釣だなw
みんなの不安を煽るようなツボをついたのか
491 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:33:47
492 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:35:10
つられ過ぎやな
493 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:39:04
>>489 気にしなくていいよ
仮に合格者が800人だとしても、総合落ちが約100人増えるが、
記述基準点は変わらないよ
494 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:40:25
択一60なら死活問題だろ
495 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:40:53
皆さんの不安は、今 頂点に登り始めてますよね
(+_+)
496 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:48:52
60なら丁度逃げ切りか 逃げ切り足りないかだもんな
497 :
493:2009/09/13(日) 20:50:26
ゆりちゃん、待っててね
499 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:01:00
だれ?
あー、去年受かって良かった
502 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:06:47
can you feel?
ここは途中なんだって信じたい
503 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:09:49
469 :名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:47:56
合格者数は今年は800人ぐらいになるらしいね
弁護士や会計士が醜いことになってるから急きょ決まったらしいよ
504 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:31:58
いつか独立したい?
505 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:34:42
今年は合格率2.4%のなるのか?
506 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:36:10
はあ だるおもー
スポーツクラブで運動しすぎて足が重い
508 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:45:17
社会科学系の国家試験で現在最難関だよね
509 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:52:34
不安感
510 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:56:11
やだよー
やだよー
こわいよー
やだよー
511 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:00:31
ここで出来を書いてる人、うかってましたって人が多そう。
512 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:05:28
9.30
発表の4時前から法務省にアクセスしておいて
カウントダウンしようぜ
513 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:06:58
三地雷の人、最初に合否カキコしてくれないか?
その人合格だったら自分の見るのラクだし
514 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:13:06
9・30テロが起こる悪寒
515 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:20:40
合格番号スクロールダウンして自分の番号なかった時
想像したら恐ろしい。
516 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:22:52
517 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:25:22
>>515 今初めてリアルに想像した
胸が苦しくなった
去年一昨年そうだったよ。
しかも、両方書式で0.5点足りずにアシきり。
>>515 去年の発表のページには今年の俺の受験番号がないから
今からそれ見てショックに備える練習してる
520 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:34:18
521 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:35:23
>>519 あ〜俺もやったよ
前後もかなり合格者がいなくて震えた
522 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:36:06
発表まで・・・あと・・・299時間23分
523 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:38:51
東京だとクリックと同時に見えるよ・・・
524 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:40:03
俺にとっては合格発表だけど
キミ達にとっては不合格発表だしね
525 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:40:57
でも合格してたら
一気に快晴だね。
試験の採点の不安な日々から解放される。
526 :
469:2009/09/13(日) 22:42:40
釣りだとか酷いだとか、人を欄違いみたいに言わないでほしいよ。根拠が無くて言ってるわけじゃないんだから
合格者数は年々増加してるけど、司法書士を増やそうという意図が国にあるわけではないよ
あくまで受験者数に比例して合格者数を増やしているに過ぎないわけだから
今年は受験者数が減った分合格者数も減る。ここまでは自然な流れ
ただし合格者数を一定程度に収めたいという意図が国や連合会にあるのは事実。増やしすぎると弁護士や会計士の二の舞になるからね
そして来年度以降受験者数が急激に増加する可能性が高いというのはみなさん御存じの通り
資格試験人気の急激な上昇、旧司法試験の廃止、新司法試験の難易度の上昇が原因
ただこれまで通り受験者数の増加に伴い合格者数を増やすということは出来そうもないこと。理由は想像出来ると思うけど
そこで受験者数が減った今年に布石を打っておこうということだよ。言い訳出来るからね
連合会の登録審査も最近チェック厳しいしなぁ。
平成二桁年以降大量合格者を生み出して、試験はパスしたかも
しれないけど、ろくでもない奴が増えたと思ってるハズ。
528 :
518:2009/09/13(日) 22:50:04
>>520 前に書いたことあるかも分からないけど
択一59
不当 斜線忘れ
商等 日付31日で株式数まとめ書き、資本金間違い、
「新株予約権全部行使」の前に「第1回」をつけるの忘れた
時間なくて「特別取締役ABD」と書いてしまった
今年は総合落ちの恐怖に戦いています。
529 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:51:32
>>526 だからさー、その意見は個人的な意見なのか、当局が考えてることなのか
どっちなんだよ?
530 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:51:53
>>576 前段部分、受験者数減による合格者数減は十分ありうると思う。
ただ、後段部分については、司法書士が飽和状態にあるし、
完全否定はできないけど、ドラスティックに100人以上減少させるかとなると
ちょっと「う〜ん?」な印象だなぁ。
531 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:54:24
>>528 教えてくれてありがとう、記述トップクラスだね!
大丈夫合格してるよ。
もしかして、司法試験から転向してきた方じゃないですか?
違ったらすみません;
532 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:54:31
どっから800って数字が出てきたの?
大幅に減らし茶いけないってことも無いんだろ?実際の所。
受験生は困るけど。
534 :
518:2009/09/13(日) 22:56:18
>>531 ありがとう!!
貴方も受かってるといいね。
お察しのとおり、転向組みです。
司法書士試験も厳しいっす。
535 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:56:45
>>528 不登凄いねー。
商登は、間違ってはいないけど採点次第って部分が
多いのが不安だよね。
そういった部分が特に減点されなければ総合も大丈夫そうに思えるな
537 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:57:46
いや、800人になるなら総合アウトでしょ。
538 :
531:2009/09/13(日) 22:59:12
>>534 ありがとう!
お互い受かってるといいね。
私は択一61、記述不安組です;
539 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:02:39
既合格者の煽りって酷いもんだなwww
540 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:02:49
転向組の方に言いたい
行政書士でいいじゃないですか!僕達をいぢめないで!(>_<)
541 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:08:54
ランチ外
542 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:11:54
>>541 それを『らんちがい』って読んでしまうか
もしくは『ランチそと』って読んでしまうか
ココ重要ですよ
543 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:12:06
これ問題発言だろ?
469 :名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:47:56
合格者数は今年は800人ぐらいになるらしいね
弁護士や会計士が醜いことになってるから急きょ決まったらしいよ
ネットの落書きに過剰反応するやつワロス
545 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:16:45
人から聞いてる伝聞形になってるが
そんな重大なこと外部に漏らすものなのか?
時期が時期だけに、悪材料のニュースには過敏に反応する人多いなw
547 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:28:29
>>543 2ちゃん情報を信用する奴の方に重過失がある
重過失=悪意も同然
民法上、悪意者が保護される場面は、極めて限定的で稀
548 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:37:21
発表まで・・・あと・・・298時間23分
549 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:41:18
年によって合格者数に大きくばらつきが
あると年によって合格者の質に
差が生まれ、試験の公平性が保てなくなる。
今後減らす分には質が上がっていいのかもしれないが
そうすると昨年までの下位合格者の質が問われることになる。
いいんだよ、ラッキーで合格した人は開業してから自然淘汰されるから
551 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:51:08
_,,,.. --- ..,,,__
,, r''" `ヽ、
/ , ∧ `'、
/┐" // i / ,,/ ヽ , 'i
/ ''ノ /i' ,, /フノ ヽリレi, i
_,,_ / ,,i ,/ ヾ,ミ i
/' 'i l i. レ'i ⌒ ⌒ ヾi/レ'! 'l 記述完璧です!!
|・-・ i l '、 i ● ● i)6 i l
_,,L,,_ i' l ` i⌒ヽ _ γ⌒l ,/ l
,r''" `'i'、 l、 ヽ,ノ ゝ ,/'" ノ
/ -─'''''''‐く ト-、l フ-、 ,_,-'' " /
i _,,,,,__ノ ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i, /
'i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_ /
'、 ─--r' i i i ヽ(
\,,__,,ノ-,i,i i 0 i ',
i, // ,, -' i 0 ', i
\,__// _,, -ァ'''" i 0 ', i
 ゙゙゙̄ ̄ i i 0 ', 'i
552 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 23:57:16
試験のための法律と実務における法律は違うよ
試験のための勉強がいくらできても実務ができるとは限らない
ラッキーで受かった奴が実務で自然淘汰されるわけではないよ
ラッキーでも受かったもん勝ちさ
記述は上から1200人のとこで足切りじゃない。
とんでも回答をした人間を切ったら1200人が残ったって言うのが正しい。
とんでも回答ってのは、不で名変すっとばし。商で論点壊滅。どっちか時間切れ白紙。
記述の足切りは択一とは違って基礎が出来てるかどうかだから。
択一足切りは記述採点答案を絞るため。
記述足切りはとんでも回答を落とすため。
記述の足切りは合格者を減らすためにあるんじゃない。
択一の足切りとは目的が違うんだ。
みんな出来がいいからって、出来がいい人の中で下位を落とすなんてあたしゃ許さないよ。
554 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:16:26
_,,,.. --- ..,,,__
,, r''" `ヽ、
/ , ∧ `'、
/┐" // i / ,,/ ヽ , 'i
/ ''ノ /i' ,, /フノ ヽリレi, i
_,,_ / ,,i ,/ ヾ,ミ i
/' 'i l i. レ'i ⌒ ⌒ ヾi/レ'! 'l 午前択一完璧です!35
|・-・ i l '、 i ● ● i)6 i l
_,,L,,_ i' l ` i⌒ヽ _ γ⌒l ,/ l
,r''" `'i'、 l、 ヽ,ノ ゝ ,/'" ノ
/ -─'''''''‐く ト-、l フ-、 ,_,-'' " /
i _,,,,,__ノ ,i.i. `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i, /
'i )i i `ヽ `ヽ,,`>、,,,,,,L_ /
'、 ─--r' i i i ヽ(
\,,__,,ノ-,i,i i 0 i ',
i, // ,, -' i 0 ', i
\,__// _,, -ァ'''" i 0 ', i
 ゙゙゙̄ ̄ i i 0 ', 'i
556 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:42:16
n_n
(・A・)
(⌒⌒ヽ /⊃_O
( プゥ!!! ゝ 〜( /
丶〜 '´ し∪
557 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:07:05
択一も記述もみんなの出来はそれぞれだけど、
合格を信じて待とうよ!
そして、口述に備えよう!
うだうだしてて知識の劣化が激しいから、
今週からフルタイム勉強を開始するぜぃ!
558 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:12:22
口述対策は不要
あえて言うなら、堂々としてればいい
559 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:29:37
今年は2割減の720人強だろ。結構あちこちで聞く。
560 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:32:13
不登、添付書面が全て白紙なら何点つくのかな。
561 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:32:20
ムムム。
562 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:36:19
確かに
試験の成績と仕事は全く関係無いな
563 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:48:07
反省スレ26中盤において
合格者数減の怪情報が突然流れる
一部スレ住人が動揺、騒ぎを収めようとする住人との間で小競り合いが発生する
564 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:52:46
800人じゃなかったっけ??10%減の。
565 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:56:43
>>564 減るのは間違いないが、何人減るかは知らん
566 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 02:16:56
教材って、いくらくらいで売れるかな?ブックオフとかで。
誰か売った人いる?
567 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 02:17:36
ヤフオクで全教材あわせて4万6千円だった。
今日一人でバーに言ったら、隣に座ってた20代後半とおぼしき女がパラリーガルをやっていると言う。
パラリーガルとは、法律事務所の事務や雑用をこなすもののことだ。
で、そしらぬ顔で話を聞いていたら、なんと今年の司法書士試験の筆記に合格した、と言い出した。
しかしまあ、予備校の解答速報の自己採点で合格確実という意味か、と思い、以下の2つの質問をした。
@司法書士試験の筆記の受験日は何月か
A刑法は試験科目に入っているか
【回答】
@5月
A入ってないんじゃない?…試験から日が経ってるから忘れた
俺は大人だから、「そうなんですか」と言っておいた。
次会ったら(俺もそいつもそのバーの常連)口述試験の実施場所や問題について教えてもらうつもりだ。
570 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 05:04:55
今年は1200人とは限らず2000人近くを記述合格とし、
総合判断の枠を広げることが予想される。
記述配点増加と簡易回答用紙への変更はこのことを示唆しているのだ。
571 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 06:09:31
出願者 合格者 合格率
H15 28,454 790 2.77%
H16 29,958 865 2.88%
H17 31,061 883 2.84%
H18 31,878 914 2.86%
H19 32,469 919 2.83%
H20 33,007 931 2.82%
H21 32,558
予想合格者数 901〜931人
572 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 06:47:12
>>570 記述配点増加と簡易回答用紙への変更は記述被採点者を増やす意向
なんだろうなと私は単純にそう思ったけど、そう考えている人って少ない?
573 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 07:20:07
あぁ そうかも。
ただ被採点者が増える→記述突破増えるの方向でお願いします
574 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:30:57
高得点インタビュの人たちって合格確信してんだよね
うらやましーね
575 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:43:50
鬱がとまらない
576 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:51:20
こういう試験目指してる人って、鬱おおいみたいだねぇ〜
577 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:53:01
記述被採点者数が増加しても記述基準点突破者数が同じなら
基準点は上がるよね。
それは避けていただきたいが、記述重視に向かっているならありうるよね。
記述被採点者数が増加→基準点突破者数も増加→総合勝負なら大歓迎だ。
578 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 09:15:15
>>577 役職仕事だから記述の採点、大人数はしないよ
579 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 10:14:38
580 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 11:48:59
>>568 > しかしまあ、予備校の解答速報の自己採点で合格確実という意味か、と思い、
そんなふうには思わなかったんだろw
581 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:16:05
配点増は採点しやすく、差をつけやすくするためだよ
減点方式だから、配点少ないと一部正解と白紙で差がつかないことになりやすい
582 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 12:33:32
あと2週間とちょっとか
584 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:39:05
合格してるかしてないかギリギリ不安の人へ。。。。
あと2週間ちょい、どうやって過ごしてますか??
>>584 落ちたときのことを考えて、1日15時間勉強してますが
586 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:55:24
まったく勉強してませんよ
さんざんやったから発表日までしたくないですよ
2年目以降で試験終わってすぐ勉強してる人っていろんな意味ですごいと思う
587 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:01:17
もし落ちたら10月以降の希望が全くない。
もう一年勉強は辛すぎる・・・
588 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:01:34
589 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:02:46
590 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:04:58
昨夜のレス読んだが酷い煽りだな。
合格者800人とか。
煽りにもやっていい限度ってものがあるはず。
受験生を逆なでする強烈な煽りはやめてもらいたい。
今の時期は特に。
591 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:09:01
俺は今年以上のパフォーマンスを来年出す力ないぜ。
落ちたら路頭に迷う。
592 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:09:26
合格確信して全くガクブルしてない人はどんな答案なんだろう?
593 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:13:36
去年は午後の択一ができていなかった(2回目)ので、すぐに勉強を開始した。
今年は、33 27で記述が6割程度。
来年に向けて早めにスタートしたいのだが、力が入らない。
594 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:14:57
俺なんか試験以降全くテキスト開いてないよ。
595 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:17:09
今年期待組だけど、四月から試験までの力を今発揮するのは無理だよ
起きてる時間ほぼ勉強なんて直前期だからなせる業
596 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:19:58
30日自分の番号なかったら
パソコンの前でそのまま1時間はフリーズ状態になると思う
597 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:24:17
来年初受験だがこのスレ見てると挫けそうだ…w
598 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:25:21
599 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:27:15
みんな不安感が増してきたみたいで
自分だけじゃないんだと勇気でた
有望者たちがみんな受かってることを願う!
600 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:28:46
みんな不安なんだよ。
年に1回しかない、しかも落ちたらまたゼロから勉強のし直し、
これは本当に辛い作業なんだよ。
601 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:30:29
カウントダウンはやっぱ10日前からですか?
602 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:32:23
>>590 確かに。
受験者数が減ったから合格者数も微減するだろうってのはなんとなく予想できるけどねぇ…。
本人的には真剣コメントだったようだけど、確定情報ではなく、
コメントを読む限り、司法書士の現状からの推測だったようだね
一回目(平成19年)
午後27でちょっぴり期待していたが、Lデータで絶望。
9月から勉強開始。
二回目
不登記述で壊滅。
毎日絶望。
10月から行政書士の勉強開始。
司法書士の勉強は翌年から開始。
三回目
不登記述4割
商登記述7割
生きた心地がしない。
来年3月には勉強を開始するだろう。
604 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 14:59:30
抹消名変組?
>>604 名変抹消だけど、はっきり言って出来た論点はそんだけ。
606 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:04:30
商7割はすごい
607 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:11:34
答練上位だった奴でも記述不安に思ってるよ。
てか記述安心してる奴っているの?
608 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:15:40
同じ不安でも、内容が、出来が、様々だよね・・・。
全体のデータがないからしょうがないね。
609 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:17:19
今年も書き込みしてる人のレベルは高いと思うぞ。
例年もそうだが今年も高い。
3人に2人位は合格してるんじゃね?
610 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:19:29
記述も集計してほしい
論点毎の○×△でもある程度客観的に見られるし
611 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:22:40
最近不当の添付や税や表示のミスの数が気になってきた。
ちりも積もれば山となる。
612 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:23:48
>>607 すぐ消えた書士ヴェテスレに書きこまれてた答案はここより大分よかった。
合格は当然でも、資金の方が心配って連中も何割かいるんでないかな。
うらやましい…
613 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:24:38
俺
税×1 表示×2
614 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:26:35
税なんか忘れた
直後に全部あってた記憶があるけど
その記憶さえ曖昧
615 :
568:2009/09/14(月) 15:46:55
>>583 コピペではありません。
昨晩の出来事です。
だから、「今年の司法書士試験の筆記に受かってたんで、今度2次受けるんですけよぉ〜」
と言われて「何ッ!?それは本当かッ!?キ(ry」
となったのです。
616 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:56:32
ヤッた?
617 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 15:57:26
ここには昨年までの総合落ちの人もいると思いますが、「記述の足きりライン」って、
「かなり高いハードル」との印象なのでしょうか。それとも「思ったより低い」との
印象でしょうか。
619 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:12:00
今年初めてこのスレの常駐組となっていますが、昨年の常駐組はどのくらい合格したのでしょうか。
全然ダメ、それともそれなりにOK?
620 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:12:48
受かってないのに低いなんて思えるかよ
合格者の印象なら簡裁認定スレで聞くべし
>>619 点呼とったわけじゃないからわかるわけないだろwww
622 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:14:34
>>617 ハードルは決して高くないでしょ。
ただ、グランドが整備されてないので、思わぬところでつまずいたり滑ったりして
ハードルに顔面ぶつける人が続出するだけです。
>>617 午前択一
午後択一
記述
この3つのお皿、どれ一つ落下しないように回すのが難しいのです。
個々は難しくありません。
624 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:21:08
ハードルは高いよ
低いとなめてかかってる人がことごとく落ちる試験
いいわけしてねw
625 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:23:14
>>620 お前の言うこと真に受けて、本当に簡裁代理スレで聞いてるよwww
626 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:24:35
真に受けて?
事実でしょ
受かった人に聞くのがより正確じゃん
627 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:25:25
>>617 記述は後から見れば問題の論点はみんな知ってるものばかりです。
間違える原因は大方、勘違い・書き忘れ・誤字脱字
といったケアレスミスの数の多さです。
今年の問題も資本金の計算以外は普通の受験生ならほとんど知っているものだと思います。
本番に弱い性格・あがり症・プレッシャーに弱い人は
高得点をとるのが難しいです。
てか午後より午前の方が全然難しく感じたんだけど・・・・
629 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:34:47
記述で三振したけど新司で三振より合格率は高いのか?
難しくしようと思えばいくらでも難しくできる試験。
今のレベルでいる間に1年でも早く合格しておくのが得策。
結果発表いつ?
632 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:50:38
予備校では記述よりも択一を頑張れという。
記述の足切りはそれほど苦じゃないと。
答練とかの偏差値56くらいの実力が基準点のめやすとか昔聞いたことあるよ。
633 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:53:40
記述で6割って全然難しくないんだが…。
合ってる箇所が6割というのと、全論点の6割を完璧に分かってます
って答案作るのは全然違う。
634 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:57:22
記述の特徴は
35点満点だが、実際の個々の点数を積算すると35点以上になる。
つまり減点方式でいえば0点以下の答案もありうることになる。
加点方式での6割より、減点方式での6割の方が断然難しい、これが記述の難しい要素。
635 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 16:58:43
簡単煽りが入ってきたね
ここ2、3日雰囲気変わってきた
みんな不安定なのかな
636 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:09:19
>>632 択一基準突破した人の上位半分に入らなきゃならないわけだから
けっこう厳しいと思う
637 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:10:25
択一基準突破した者から更に半分落とす必要がはたしてあるのか?
とんでもない答案を作成した者だけ落とせばいいはず。
配点も増えたことから、3分の2くらい基準突破させてもいいのではないか?
638 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:16:28
択一基準突破から半分落とされて、そこからまた200人程落ちる。
きつい試験やね。
1からやり直すのがきつい。
639 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:23:57
しかし今年の不当にはがっかりだな。
あれじゃ上位層〜中位層までの得点がバラけない。
抵当権の年なんだったら、抹消の事実関係とかもっと複雑にして
一部弁済とか代位弁済とか論点加えて欲しかった。
正直択一は相当取れてるし
記述もおそらく致命的なのはないとは思ってはいるし
口頭に備えて昔買ったWINを眺めているが
一昨年、昨年と論点やら採点方法やら、採点者の手のひらの上で踊らされてきたから
じつはものすごい致命的なミスをしているんではないかとものすごく不安だ。
合格の可能性あるかな?→実はものすごい致命的なミスをしていた
の流れを経験するとね。。。。
今年あかんかったら公務員に転向と親には言っている。
641 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:26:04
不も商も簡単じゃん
恐らく600位程度で56点は行ってる
642 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:28:38
>>639 去年記述の基準点下げるのに成功したから、同じ形式ならまた基準点さがるだろう
と、安易な考えに試験委員が至ったからだと思われ
643 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:33:09
机上論チックで技巧的な問題より
実務でよくある事例をそのまま出してる傾向にあるね。
644 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:41:04
今年の記述を後から見て能書きたれる奴は、
総じて簡単と言うだろう。
実際に論点だけを言えば簡単だからな。
しかし試験当日にあの場で細かな指示等すべて
読み取って正確に答案書き上げた者はそう多くはない。
実際に本試験受けたものしかわからない。
645 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:42:46
もしかして、このレスに今年の試験を受けていない人が紛れているの?
646 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:43:36
あがり症のパフォーマンスは実力×7掛け
647 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:45:46
>>646 本番に弱いという人はマジでかわいそう。
648 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 17:55:24
19年の記述は秀逸だった。
20年からクズ問題になった。
649 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:00:44
ぶっちゃけどうかと思うよね。問題の質。
しっかり勉強した人がきちんと解答を
作れるような問題にしてほしいよね。
申請できるかどうかわからないとか
株総があったかどうかわからないとか...
受験生をなめとんか!!
650 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:06:42
試験委員交代や!
麻生以上に顔ひんまがってるはず
ぶれちゃいかん
651 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:06:47
この三年間だと19年いいよね。 ただ18年がもっと良いけど。
652 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:14:31
後だしジャンケン好きね
653 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:15:15
?
654 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:18:00
昔は問題が素直で解きやすかった
去年は零点で受かるラッキーな年だった
今年はひねりが少なく指示を除けば簡単な問題だった
655 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:20:42
今は合格者が増えて質が下がった
昔は科目も少ないし8割取れば確実に受かってた
656 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:23:13
昔はよかったって?
だいぶ年とったねw
657 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:25:52
違うよ
昔受かった人からすると、一杯受かるんだから簡単だろってこと
658 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:31:07
試験委員の初瀬智彦はWセミナー出身。
これが20年21年のクソ問の元凶。
19年合格者なら知ってるはず。
659 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:31:28
過去問を簡単だと言えるのはそれを当日に余裕で解いて
実際に合格した者だけが言えることだ。
660 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:49:24
ブログやった方が自分を追い込めるし実力上がるのかなあ?
661 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 18:55:07
確かに、論点を一つ一つ見れば難しいものではなかったね。
ただ、本試験の指示の細かさ、極度の緊張感等がケアレスミスを誘発させ、
なかなか得点させてくれない。
きっちり勉強して実力をつけていても、それを反映しにくい試験になってる印象もある。
そういう意味では難しかったのかもしれない。
662 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:01:55
このスレも最近は問題の検討はほとんどないね。
もう総括、クライマックスの段階に入ってるな。
663 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:01:56
塾の解析講座によると、代理権限証書の採点は
相当甘いみたいですね。例えば、
去年の第4欄、「村田晴夫の委任状」でも減点なし。
(別紙11、管財人など書かなくてもセーフ)
一昨年の第1欄、「Kの委任状」でも減点なし。
(…の代表取締役と書かなくてもセーフ)
この基準が変わらなければ、「東京花子」も減点
されない可能性が高いのではないでしょうか。
664 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:03:09
というか不当は全体的に甘い採点だね。
665 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:04:03
( )のサイズからしても減点できないでしょう。
666 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:16:49
>>663 その講座を信用して省略形で書いた人も多いかもよ。
667 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:10:13
不は大枠合ってれば7割
商は地雷以外合ってれば5割
合計6割だね
668 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:13:28
添付の書き方変でも7割あるの?
669 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:13:42
2500人中1200人に入るには
白紙・壊滅 1.5割
抹消名変 1.5割
3地雷プラス1ミス 3割
670 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:14:41
2500人も採点されないって。
2300〜2400がいいところ
671 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:16:52
2300→1300程度か。
672 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:17:41
2300〜2400 → 1150〜1200
673 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:23:01
では 落ちる1100人の内訳は?
壊滅 350
抹消名変 300
3地雷プラス1 350
不6割、商役員消極150人
674 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:23:11
不の添付白紙でも7割あるの?
675 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:38:30
既出だったらご免ね。
記述回答用紙は採点時は受験番号と氏名の入った用紙左端部分は
切り取られて採点されるため何かを書き込んでも答案に反映されない
ので何も書き込まないでくれとの答案用紙注意書きの件だけど、
では氏名等が不明となった答案が採点後に誰の物か分からなく
なりはしないのかな。
何か重要な事が隠されているような気がしてならない‥。
676 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:38:41
677 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:43:54
>>675 番号をふるとか答案用紙を特定するためのなんらかの措置はとってんじゃない?
678 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:46:57
なら初めから切り離す必要は無いような気がしてたまらない。
679 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:47:00
思うんだけどさ、
おそらく記述採点して□の中に点数書くと思うんだ。
そしておそらく記述の点を入力していく、
その時、入力ミスがないと言い切れるのか?
たとえば31点の答案を13点と入力してしまう可能性はなかろうか?
680 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:50:26
前株後株を間違えるくらいだもんね
>>675 択一とセットにしてホチキスどめしとけばよい
682 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:55:10
他人の答案が自分の点数になるって怖いね。
>>600 わかっているつもりだったが、
改めて文字にされると、何か走馬灯の様に…
今年は辛いことがありすぎた。
もし来年もとなるとキツイ…
684 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:56:41
>>678 採点中に誰の答案(氏名や受験番号、男女の別)かわからないように、
かつ採点後は誰の答案かわかるようにはしてんじゃない?
例えば、択一突破者が2400人いるとしたら、
単純に1〜2400番の番号をふるとかね。
そうしないと採点後に誰の答案か特定できなくない?まぁ、上記は例えばの話だけど。
>>679 多分、OCRを使うと思う。
手入力はない。
686 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:59:56
687 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:01:31
>>683 意外な採点結果となる理由がそれだったらビックリだよね。
さすがにそれはないだろうけど
688 :
687:2009/09/14(月) 21:02:32
689 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:03:26
>>684 なるほどね。
採点者にだけ誰の答案か分からなければいいということね。
でも採点者の知り合いの答案にブチ当たる確率は低く、切り離された
答案が迷子になる危険性との均衡に疑問が残る。シャッフルされた
答案が本来の受験生に戻るのか受けた本人は不安だという理解は
ないのだろうかね。
690 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:09:37
>>660 釣りかもしれないがやめとけ
ブログは時間とるし、ブログやって受かる人間はやらなくても受かる。
691 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:32:33
ブログやっても2chのネタになる以外いいことないよ。
692 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:33:06
なるほど
この中ではAAの人が一番成績いいのか
午前35で記述完璧だってよ
1番合格疑惑がある
693 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:34:20
694 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:48:25
695 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:02:11
勝利宣言なんじゃねーの
696 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:17:08
埋め
697 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:22:30
埋め
698 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:23:15
埋め
合格証の総務大臣は誰になるんだろうね。
って行書の時はネタあったけど、ここにはないね。
みんな合格確信してない証拠。
700 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:27:55
しずかタンがいいな
701 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:28:45
(合格者の公告等)
第四条 法務大臣は、試験に合格した者に合格証書を交付し、
その氏名を官報をもつて公告する。
702 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:29:38
↑司法書士法施行規則
703 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:31:02
なるほど
699と700の上げ下げ自演は行書か
704 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:45:42
総務?
行書は合格点固定だから他人関係なく自分がとれてれば合格だもんな。
しかも合格点低いし。
706 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:47:38
採点者は試験を軽く見てるのかな。どーせ俺らはもう受かってるしみたいな。
707 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:48:35
間違えた。しずかタンが法務大臣になったら死刑囚が毎日安眠してまうわ…
708 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 22:55:57
>>689 迷子にならないように解答用紙に安心だフォンを持たせてるんでない?
迷子になる可能性は0だとは言えないけど、疑いだしたらキリないし、
そこらへんはちゃんとやってるんでない?
俺はそのことに不安をもったことはなかったなぁ
709 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:14:12
現時点で予想される記述順位
1000〜1400位
3桁は無理だろうな、3地雷やっちゃったし
710 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:18:26
予約権と請求権の日付ミスって地雷かな?
711 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:20:21
株数間違えてないなら半踏みくらいじゃないか
>>710 日付って月末にしたってこと?
これ減点されんの?
713 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:26:35
上の方で商7割とか商5割の書き込み見かけるけど、どういう答案なんだろう。
株式数ミス+資本金ミスで6割くらいかな?
714 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:30:30
日付が月末は間違いではないが、
試験委員の用意していた答えが21日なら
容赦なく×になるでしょう。
ただし大半が月末で書いているので
ここで差は付かないと思われる。
715 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:32:57
>>712 自己採点では減点扱いにしてるけど、減点はないか半減点かと踏んでる。
21日が正解、31日は間違いとはいえないってとこだろうか?
716 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:34:14
案外月末一括以外減点だったりして。
717 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:46:11
わざわざ月をまたいで6月に申請したので案外月末一括申請かも。
ちなみに通達は原因日付は月の末日であるとしかかいてなかった気がする。
採点の幅をひろげてくれー!
条文でも月末でいいって言ってるんだから
×には出来ないと思うけどなあ
719 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:53:13
素直に考えれば、月末申請でもいいって知ってる方が、知識あるってことなんだよね。
720 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 23:56:05
>>713 それだけなら7割ちょっとはあるでしょ?
そこは間違っている人が多そうなので致命的な間違いではないと思っている私は楽観視しすぎでしょうか?
721 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:00:25
株式数でも取得請求の方はできてる人多いと思うんだけど
722 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:00:54
>>720 ウ)エ)まで連鎖してるからどうなのかね?
資本金、済数×で1欄0点なら商5割マックスだしなぁ…。
分けて申請してどっちか合ってれば多少は点つきそうだけど。
723 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:04:57
間違え率は、資本金>F退任>株式数、だと思うなぁ。
724 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:09:06
株式数って2つあるよね?
725 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:13:27
F退任なんてちゃんと読めばわかんのに、
何で落としてしまったか・・。
来年のいい教訓だ。
726 :
723:2009/09/15(火) 00:15:31
>>724 あるよ。
この場合の株式数は、取得請求のほうだよ。
なかには新株予約権のほうを間違った方もいるだろうけどね
>>723 俺の勝手な感想は
株数>F>資本金だな
Fとか資本金は答練で出てるしね
728 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:23:48
なんでこげなことになったんだど?
729 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:25:15
>>726 新株のほうも取得請求に巻き込まれて間違った人もそれなりにいると思いますか?
730 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:28:10
>>722 資本金、株式数間違って(もちろん課税、税金も)1欄0点ですか!?
731 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 00:41:39
>>730 去年までと違い35点になったからそれはないと思うけど。
あくまでここでは4〜6点は付くんでないかとの結論。だったと思う。
732 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:15:19
>>729 取得請求を先に書いたら新株の株式数も巻き込まれるよね。
新株を先に書いてたら、取得請求の株式数ミスだけでない?
新株単独で株式数ミスというのも考えられるけどね。
俺が試行錯誤の中で開発した記述論点整理表(ゴロあわせ付き)を
合格したら、あなたたちに伝授するよ。
今年の試験は、これを元に下書きし、後は答案用紙を機械的にうめていくだけの
楽勝作業だった。
734 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 06:54:07
あ、ほんと
735 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 07:05:41
株式資本は−10程度じゃないの?
6点はありそうな気はする。
736 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 07:19:09
>>730 商1欄崩壊だと
不の自己採点で8割以上はないとつらい
737 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 07:34:10
大多数が間違えてるからそんなことないだろ
738 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 08:11:09
いつから大多数が間違えてることになってるんですか?
多くて半分くらいと聞いてますが
739 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 08:25:30
半分も初耳
740 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 08:40:08
>>738 一方で、1割程度という情報も書き込まれてたよね
741 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:02:58
講師の話です
742 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:05:51
あと15日
昨夜は合格発表の夢を見た…
自分の番号はなかった…
743 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:39:53
ちなみに1011番はあった?
744 :
ボーダーマン:2009/09/15(火) 10:01:38
実況中継
2009/07/07
試験終了。会場の出口付近で予備校の解答(午前分)を複数入手。
直ちに答え合わせ。33点
夕方、Wの再現会出席。午後択一解答の答え合わせ。27(微妙!!)
記述解説による自己採点、不登5.5割〜6割、商登6割〜7割(微妙!!)
後日、Lの検証会出席。午後択一は27(or26)とのこと。ギリギリだ!!
感想 本試験終了直後の直感では記述6割ぐらいとの印象だったが、再現会
出席後の自己採点も同じぐらいだった。おそらく本試験の採点も同じだろう。
記述の基準が6割を超えればOUTだと思う。
745 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:09:57
>>744 大丈夫だ!!!
Lの午前解答はWと2〜3問違ってたからビビったよ。
午後27or26ってのはなんでなの?
746 :
ボーダーマン:2009/09/15(火) 10:23:51
>>745 今年の検証会が去年より1日早いため、集計数が少ないので26点の可能性も
あるとの解説だった。
747 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:35:46
>>746 なるほど。
基準点のことですね。
私の読み間違えでした。
わざわざども!
俺も記述はスレスレっすわ
748 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:38:03
>>743 そんなに大きい番号はなかった(^q^)
749 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 10:52:23
受験番号で思い出したんだけど、今年の受験者数は微減なのに、
受験した会場は去年より300人ほど大幅減だった。
他の受験地に移動したのか、シンプルに受験者数が減っただけなのか、
不思議だ。
750 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 11:24:40
751 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 11:28:36
既出ならスマン
F退任ミスの減点
退任なし(-1)特取記載(-1)印証(-1)総議事録数(-1) 合計-4
or
退任なし(-2)特取記載(-2)印証(-2)総議事録数(-2) 合計-8
こんな感じ?
752 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 11:31:06
商の添付1件あたりのマイナスは何点ぐらい?
-1or-2
もし-2ならもうダメだ!!
択一62で落ちたら落とす方が悪いと思って何も勉強してませんでいたが、
今日から合格発表日まで過去問200問記述6問のノルマをこなします。
754 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:30:07
>>753 去年択一64で落ちたけど勉強開始は年明けでも大丈夫だよ(´ω`)
755 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 12:43:22
756 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:42:42
>>752 ‐1でない?
‐2ならほとんど点がつかなくなりそう。
757 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:47:11
前に何度か出てきたけど、商の1欄の新株予約権と取得請求権付株式を「まとめて」書いた場合、
減点になるのかな。
758 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:55:21
>>757 どうなんだろうね?
変更原因(事由)が異なるから、
分けて書いたほうが無難ではあるだろうね。
仮に減点だとしたら、減点方法も気になるよね。
759 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 13:56:11
>>755 ある程度の実力があるなら意外と忘れないもんだよ
760 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:31:29
>>757 多分減点ないと思うよ。
そこは心配しなくてもいいと思う。
761 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 14:37:45
発表まであとわずか…
今年ダメならお見合いする…
762 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:04:57
単純に記述の間違いの数を数えてみた。
(一部不明な部分はカウントしていない)
不登 13個
商登 9個
763 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:08:16
764 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:09:01
よくこの時期に記述の間違いをカウントできるね。
2ヶ月以上も経ってるから試験当時に気づいた大きな間違いは覚えてるけど
細かい間違いは分からないわ。
不の添付とか、商の通数とか添付漏れ、誤字脱字は今になっては発見しようがない。
765 :
762:2009/09/15(火) 15:09:36
766 :
762:2009/09/15(火) 15:12:31
>>764 直後の検討会に参加して自分で書いたことをチェックしておいた。
それでもあいまいな個所(不の代理権限の表示)がある。
767 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:13:01
不の5欄書いてないのは痛いね。
大勢の答案は2点ゲットしてる(結論1点、理由減点1の1点)から
他で2点挽回しないといけなくなる
768 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:13:58
皆は再現答案つくってないのか?作ったとしても不確かなのは確かだけど。
769 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:14:39
640 :氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:25:25 ID:QqziHpp9
私は今年で38歳
学歴は東大だ
卒業してからここまで、司法試験を受け続けてきたが論文の壁は厚かった
1年半前から就職活動を始めたがなかなか決まらず苦戦していたがようやく決まった
職種は新聞拡張員で給料は12万+歩合という感じだ
正直悔しいが、現実的に働かなければ生活できないのでこの職に決めた
毎日罵倒の連続で鬱気味というか鬱【薬飲んでる】だがなんとかがんばっている
もはやこの年齢になると正社員になるのは非常に困難で可能性があるのは清掃、工場、パチンコ屋位のもんだろう
何も東大でてそんな事やらんでもという声があると思うが1度就職活動してみてくれ
自分がいかに社会で需要が無い存在かが嫌という程分かる
とりあえず100応募してみてくれ、そうすれば私の言う事がわかるはず
770 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:15:12
俺なんて何を書いたか覚えてないから毎日思い出そうとしてるがやっぱ思い出せないよ。
771 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:27:37
試験当日に再現答案を作成したから、100%ではないが正確だと思う。
おかげで、不2欄の日付の間違いに最近気付いたよ。
772 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:33:13
商登1欄と2欄の配点って同じなのかな?
記載量からはなんとなく2欄のほうが高いような気もするんだけど、
1欄の株式数・資本金が重要度が高そうだから、
同じような気もする。
1欄17点、2欄18点ってとこか?
1欄15点、2欄20点なら泣きそうだ
773 :
762:2009/09/15(火) 15:44:40
>>767 確かにそうだが仕方が無い。
気持ちが切れてないのは商の1欄の資本金+株式数があっていた(但しまとめ書き)ことが、
少しはアドバンデージになっていると思っているから。
774 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:54:07
今年から合格人数減なのだからふるいにかけるようなタチの悪い問題だとしても仕方ない。
そう自分に言い聞かせてる毎日。
775 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:54:52
776 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:57:51
>>775 1欄出来たにしても9個は挽回できるか疑問。
皆は単純間違いの個数ってどんなもんなの?
777 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:58:16
>>774 そもそも合格減だとは限らないよ。
H19と20の間におさまると考えるのが普通だが
過去、一度増えた合格者数を減らしたことは一度もない。
いわば過去に作った最大な人数枠はその後も維持されるのかもしれない。
778 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:58:35
みんなができている箇所が正解していて
みんなができていないところを間違えている こんな感じで記述基準点突破
逆にみんなの正解を間違えて他で逆転は難しい。なぜか。。。
779 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 15:58:49
不:2個
商:2個
780 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:00:02
合格者減がとしても合格率が同じなら問題ないからね
単に受験者数が減っただけ。
781 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:00:09
合格者減がとしても合格率が同じなら問題ないからね
単に受験者数が減っただけ。
782 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:13:59
>>748 嘘でもあったと言ってええええええええええええ
783 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:15:15
俺の受験番号、ページ開いた途端に有無がわかるw
こえーーーーーーーーこえーーーーよーーーーーーーー
784 :
762:2009/09/15(火) 16:17:00
>>776 間違い9個の内訳
1欄
事項 @新株予約権行使の不記載
添付 A株総議事録数
2欄
事項 BE退任 CF退任 DF社外取
添付 E総議事録数 F種類株議事録 G印証数 H定款添付
785 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:21:37
786 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:22:44
787 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:24:22
>>784 俺と似てるよ。もし君が合格なら俺も合格だ。
できれば先に合格してるか見て欲しい。
そしてここで報告して欲しい。
788 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:24:46
>>784 1欄の単純ミス痛いね。4、5、6、8当たりをF絡みの減点として
まとめて採点してくれればいいけど。
789 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:25:03
790 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:26:45
ちょっと間違いが多いなぁ
791 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:27:02
不:@賃貸人の承諾書A5欄理由が的外れ
商:1欄、@事項に年月日新株予約権全部行使不記載
2欄、A種類株主総会議事録添付せず
792 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:28:33
793 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:30:00
>>791 それなら33−34の67点じゃん。
記述ほぼトップの答案だよ。
794 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:32:30
>>789 東京受験なら直ぐに番号見ない方法はあるよ
まずクリックと同時に目を瞑る。
そして一気に下スクロールする
目を開けて、上スクロールしていく。
こうすれば大丈夫でしょ
795 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:34:13
796 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:35:34
797 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:36:39
お前らの実力を見せてみろ!
Aが建築業者Bに請け負わせて、引渡しを受けたマンションの瑕疵(かし)に関する次の記述のうち、
民法の規定及び判例によれば、正しい組み合わせはどれか。
ア AB間の請負契約において、マンションの耐震性を高めるため、主柱を断面の寸法30cm×30cmの鉄骨とすると特に約定された場合、
構造計算上マンションの安全性に何ら問題がなくても、Bがこれを同25cm×25cmの鉄骨で施工したときは、瑕疵があるといえる。
イ Bの工事に瑕疵があり、瑕疵の補修が可能である場合、Aは、Bに対し、修補の請求をすることなく、
直ちに修補に要する費用相当額の損害賠償を請求することができる。
ウ Aは、マンションの主要な構造部分について安全性及び耐久性に重大な影響を及ぼす欠陥があり、建て替えざるを得ない場合、
Bに対し、契約を解除することも、建替えに要する費用相当額を請求することもできる。
エ Aは、工事の残代金を支払っていない場合において、Bに対して有する瑕疵修補に代わる損害賠償債権を自働債権として相殺する
との意思表示をしたときは、マンションの引渡しを受けた日にさかのぼって、残代金の支払の履行遅滞による責任を免れる。
1:アイ 2:アエ 3:イウ 4:イエ 5:ウエ
798 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:40:18
>>795 2ちゃんでも試験直後は高かったんだよ。
徐々に間違いがあらわになってきて、予想基準点も下がってきたんだよね。
799 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:44:16
>>798 そうか、多数の高得点者が安心して去ったのなら心配。
掲示板の着こみでは、択の足きり多いけど記述8割とか多くてびびった。
800 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:46:42
試験直後の書き込みは興奮しながら書いてるのが多いから信用しない方がよい。
落ち着きまくった今の書き込みの方が現実的だよ。
801 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 16:48:37
直後は信じられない高得点を言うのは毎年のこと。
徐々に予想が下がるのも毎年のこと。
802 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:13:38
基準点はやはり6割程度といったところか。
ただ、配点増加により減点許容範囲が拡大したとするなら(=部分点がつく)、
ほんの少し影響があるかもしれないなぁ
803 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:16:37
掲示板見たら配点増は合格者を増やすため(1000人時代突入)って意見あった
けど、もしそうなら嬉しいな。
804 :
762:2009/09/15(火) 17:20:41
どこの掲示板ですか?
805 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:21:50
806 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:24:10
>>803 配点増加が合格者数増加になんで結びつくんだろ??
(あなたを否定してるわけではないよ)
受験者数減だったから合格者数は微減するか同等と考えるのが自然かなぁ。
諸説あるから否定はできないけど、記載量が増加したため、
より正確な採点をするための配点増加だと思うなぁ。
807 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:48:09
>>803 俺も配点増は合格者増の意見に賛成派だったけど、
早稲田に解答もらいにいった時に担当の人に話したら一笑に付されたよ。
まぁいつか1000人時代突入とは言われてきたところだけどね。
808 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:49:38
>>806 配点増は少しでも合格者と不合格者の境目の団子状態を無くすためではないか
という受験生の都合のいい考え。
809 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 17:55:32
来年以降ユー○ャン受講生が大量に受験するんじゃない?
そしたら受験者激増になるな
810 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:00:43
>>809 見てきた
人気講座17位か
3000人くらいはうけてるのかね
811 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:13:34
答錬の担当講師が「減点方式」の採点であることを断定していた。
もしそうなら、各枠の配点を想定して間違い1個当たり-1で
計算すればそれなりの点数になるのでは。
枠配点例)商1欄 事由3 事項7 課税1 免許税2 添付4 合計17
2欄 事由3 事項8 課税1 免許税2 添付4 合計18
812 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:13:39
俺が第一号として体験記を書く
813 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:23:08
>>811 事由と事項の配点は同じだよ。
事由欄は枠が小さいから誤解し易いけど出題者としては一番
押さえて欲しい部分だからね。事項欄の計算ミスなんてハッキリ
言って軽症の部類。事由6、事項6が正しい。
814 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:28:24
>>813 事由が重要ということは事由のミスは-2、その他は-1みたいな感じ?
815 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:39:07
>>814 そうだね。事項欄は-0.5刻みの減点が妥当だろう。
不と違って商登は事由、事項、税、添付各欄に配点枠があるが、
前提として事由があって初めて事項以下の採点にとりかかる。
登記事由の正確な特定がまとめて2,3点の配当というのはあり得ない。
逆にここで18点の半分の点数がついてもおかしくないだろう。
事項以下は0.5刻み減点となり事由を大きくミスった者ほどボーダーでの
0.5争いの接戦となるだろうね。
816 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:49:58
まあ絶対にそんなことはないね。
計算ミスで0.5点マイナスとか。
問題の本質から考えたら分かることでしょ。
誤字脱字と資本金間違いが同じ0.5減点て
ないわww
817 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:55:19
商の事由間違えた人ほとんどいないような気が・・。
818 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 18:59:27
去年は商業の目的あたっていたが 5.5しかなかったよ。 登記すべき事項が配点が高いとおもう
819 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 19:12:08
ネタにマジレスは不要
820 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:44:45
ねむい
821 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:45:08
商登は不登と違い、意外な採点結果となることが多いようだね。
原因としては、次が考えられる。
1.配点に対して記載量(減点要素)が多く、少し間違うとすぐに0点になってしまう
2.整合性採点…一つのミスが他の事項に連動して減点される
3.気付いていない書き間違えや誤字がある
4.作成者さんが用意した解答が解答速報と異なっている
もし1.なら配点増加により自己採点に近い結果となると思われる。
2.なら、配点増加に関わらず大幅減点がなされるだろう。
事由重要説も先程掲載されていたが、事項から連動するという見方が主流なようだ。
一方、レスから判断すると、税には連動していないようだ。
3.と4.については配点増加に関わらず存在するものなので、変わらない。
今年配点増加により1.と2.は少しは解明されるかもしれない。
822 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:46:51
意外な結果なんてないよ。
本人の勘違いや思い込み。
823 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:52:10
事項ごとの傾斜配点はあるかも
なんで俺がって主張する人でも2,3割は間違えている
その間違えの割合がそのまま得点に繋がっているのかは藪のなか
824 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:52:30
>>822 初学者ならともかく、ベテなら模試基準でだいたい算定できるから。
825 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:54:00
思い込みとかなら不当も同じはず
消灯は模試と採点の仕方が違うんじゃないか
826 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:54:50
傾斜配点はあるだろうな。
例えば、F退任と株式が同じ配点の可能性すらあるしね。
827 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:56:08
意外採点って同じ人がなんども書き込んでいるんじゃないかな
それが一般的なら予備校でも対策というかなんらかの説明があってもいいんじゃない?
ケケの授業通じて受けたけど、そんなこと言ってなかったし
828 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 20:59:23
ケケだけじゃない?
模試と本試験の採点方法が異なるっていうのは割と一般的な意見だよ。
ただ採点方法公開してないから 対策たてれないだけだよ。
829 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:00:29
意外な結果はない。
結果はあなたの能力そのものです。
830 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:03:00
>>828 でも毎年本試験の記述の採点してもらって、色々試しているみたいだし、
よっぽど変な採点方法なら教えてくれるはず
831 :
821:2009/09/15(火) 21:03:51
予備校は採点方法を探ろうとはしてるようだが、
依然としてハッキリとは解明されていないみたいだね。
姫さんも採点方法を探ろとブログでサンプルを収集してるし。
模試の採点方法とは異なるのだろうということしか
わかってないんでない?
832 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:05:17
?
それゃそうだが。模試採点からすると意外な点数って話だよ。
ちなみに合格者でも不可解に思っている人いるよ。
833 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:07:19
毎年 採点の基準変えているとすれば、ケケや姫の模索は失敗に終わりそう。
まあ姫は期待できるかも。
835 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:27:50
おやすみ
836 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:34:31
また発表前に参上します。さよーならー。
837 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:38:51
昨年、宅建47点・マンション管理士43点・管理業務主任者45点だった。
俺の本気による限界はどこまで通用するんだろう。司法書士になりたい!
来月から試験日の来年7月まで一切の遊びを放棄し、専業で勉強した場合、合格の可能性はあるのか。
俺の頭はその可能性があるのか。
838 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:41:19
839 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:52:21
中井法務大臣から合格証書もらう
840 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 21:59:32
おれも欲しい!!
オレもオレも!
842 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:38:09
早く民主党政権崩壊しないかな
ウゼェヨ
843 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 22:42:51
民主党は存在そのものが矛盾してるから 崩壊も早いかもよ
公約が公務員の賃金引下げで政権取ったくせに
支持基盤が公務員の労組
844 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:13:43
採点された奴の多数意見が、商の採点は不可解って言ってる。
気づいてない間違いだけで説明できると思ってるのは、採点されたこともない
奴だけじゃないかね。
845 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:29:12
>>844 気付いていないミス単独では意外な結果にはなりにくいだろうね。
気付いていないミスと他の要因と合わさって減点されてる場合もあるから、
意外性がさらに大きくなることもあるんでない?
846 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:29:25
↑
初瀬に聞け
日本橋に事務所あるから
847 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:29:57
多数ってことは1300人以上の人?
そりゃあ信憑性あるわ
みんな試験直前って勉強時間どのくらい確保してた?今年、一回目
だったんだけど働きながらだったから勉強時間捻出が難しかった。
働きながら受かる人はいっぱいいるんだから頑張るしかないんだけど。
849 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:36:36
>>845 気づいてないミスって要因もあると思う。再現答案作ってない人も多い見たいし。
でも、今日のレスや
>>795の掲示板みても、商の意外な採点結果は都市伝説って
レベルじゃないんでないかな?謎のまんま発表を迎えるんだろうけど。
850 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 23:41:38
予備校採点て、消灯甘いよね
F退任を8点減覚悟してる人と4点減で済むと思ってる人でも
感想違うだろうし
>>848 同じく一年目社会人
直前期は4〜5時間だった
6月入ってからくらいだけど
>>851 自分は社会人3年目です。4、5時間しか確保できないよね。
もっと効率よく勉強しないとな。
>>852 自分の一年目ってのは司法書士勉強歴ね、一応w
今年初受験
でも5時間やれば十分だと思った
専業で1日時間あっても集中してられるのなんて
5時間くらいじゃない?
仕事終わってからの5時間集中してやれば
専業に対して大したハンデないと思う
残業禁止になってw
5時間勉強できるようになってからそう感じた
>>853 ごめんなさい、微妙に勘違いしてました。確かに1日10時間とか集中
してするのは無理かも。
855 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:01:58
専業五時間なんてベテくらい
みんな12時間くらいやってるよ
856 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:04:44
ゴメン
俺1年目で
1日の勉強時間が3時間超えた時が無かったけど
今年合格しそうだわ
857 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:05:52
あっそ
>>855 ベテランって何年以上勉強してる人をいうの?2年以上毎日勉強して
も受からないかもしれないのか。厳しいな。
859 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:06:33
>>855 やってる人はやってるんだろうね
ただ自分には、無理っぽいから
今の5時間コースがちょうどいい
試験前4日ほど有給とって勉強したんだが
1日時間があるとダメだった
自分にはこのスタイルが合ってるみたい
今年の試験で勉強の成果出たと思ってるから
合格は無理だがw
4・5時間の勉強で受かろうなんて甘すぎるで〜
862 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:16:06
民主党が政権をとれば、地方公務員天国
(自民党時代からそうであったが、さらに)
若いやつは、司法書士なんて下らない試験はやめ、
地方公務員をめざすべき
大手企業の役員<国家公務員<天皇<地方公務員
地方公務員よりえらいやつは、この世に存在しない
863 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:29:13
兼業1日5時間は体力的に続けるのが無理だった
>>863 それはあるね……
ボロボロになって死ぬかと思った
1ヶ月とか短期間ならまだ可能だが
ずっとは無理だね
865 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:42:58
勉強スタイルは人それぞれだからね。
補助者やってたけど、今は専業。
試験前3週間は抜け落ちがないかとか知識の再チェックとかで
テキスト総さらえして当日フル充電状態にするようにしたよ。
866 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:44:08
商業登記はきちんと採点されてるよ。
不可解と言っている人は自己採点が甘い又は字が雑(下手とは違う)人たちだよ。
867 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:44:27
868 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:47:26
自分は週単位で勉強時間決めてる
1週間に不5問商5問&択一対策15時間
平日にやっておけば週末遊べるし、平日忙しかったら週末にまとめてやる
869 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:47:42
870 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:50:47
>>866 自己採点が甘いのと字が雑なのは大分ちがうと思うけど。
時間ないから皆それなりに雑になると思うけど、字が汚いとか読みにくいと
と不利なんですか?
871 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:54:57
シビアに自己採点していた人たちはほぼそのとおりだった。(合格した)
ただ、採点方法はもしかすると予備校と多少違うかもしれませんが。
872 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 00:58:42
@整合性、A論点ごと、B減点容赦なし、C自己採点甘い、D気づいてないミスがある
複合的なんだろうけど、悩ましいとこではある。どれでも文句ない答案書ければ
いいんだろうけど…。
873 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:00:22
読みにくいのは不利だと思う。達筆でも読みにくい字は見るほうも疲れる。
本当は頑張って読んでほしいところだけど採点者も人間なので若干関係している気がします。
表向きにはこういうことは出てきませんけどね。
874 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:03:21
875 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:10:17
>>867 点数は足りてると思うんだけど
発表までは不安なんだよ
876 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 01:16:52
合格人数は895人くらいかな
>>875 すごいね。司法試験受けてたの?それとも暗記力がすごいのかな?
短期で合格レベルまでいくコツはありますか?
コツは嘘の情報に惑わされない事です。
時間があったらあったで安心して勉強以外のことで時間をつぶしたり、
ダラダラと身の入らない勉強をしたりすることが多い。
時間がなければないで、その時間を大切にしようとして集中力が生まれる。
要は時間の長さより密度だな。
みなさん、民法・不動産登記法・会社法・商業登記法の中で
「内容的に」一番手こずったのはどれでしたか?
881 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 06:10:32
みんぽー
882 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 07:30:54
あと2週間後。
883 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 08:10:16
>>880 おれは民執、供託あたりかなあ
単純暗記が多くすぐに忘れるから
884 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 08:38:13
消灯1欄 事由 オケ 事項 役員のみOK 課税 ペケ 免許税 ペケ
添付 オケ
2欄 事由 特取忘れ 事項OK 課税OK 税OK
添付 株会1通 種類株忘れた 定款添付
これじゃもうだめってことかYo!
法務大臣は千葉けいこタンに決まったお
886 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:02:52
>>884 微妙なところかな
不登法がミス少なければいけるかも?
887 :
884:2009/09/16(水) 09:05:53
不当は大枠あってますが斜線とかしょーもいのが10はある。
択一は60以上あるんですが、はぁ〜
888 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:13:57
>>884 ダメではないっしょ?
商は2欄のミスを1欄の役員分で補填してるとみると、
商は半分ありそうだね。
俺のアバウト判断だけど、不7割、商5割って感じでオッケーでない?
889 :
884:2009/09/16(水) 09:20:32
消灯1欄崩壊は少数だという情報に心配になりまして。
なんとか逃げ切りたいです。
890 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:27:16
>>889 そんな情報があったんですね。
確かに双方間違いは多数派ではないでしょうが、
一定数はいるんじゃないですかね。
合っていてもまとめ書きの不安を残してらっしゃる方もいますし。
大丈夫じゃないっすかね
891 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:40:48
892 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:42:29
@商1欄崩壊は多数派のはず。
A2欄F退任の間違いも多い。
この二つで商の基準点はかなり下がる。
893 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:45:42
>>884 事由に特取忘れたのが痛いね
種類株主総会議事録がどれだけ響くやら
894 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:50:14
>>893 事由の「特取」は「取締役の変更」が書いてあれば、いいんじゃないの?
895 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 09:53:56
>>893 種株会議事録の単なる添付忘れがそんなに響くかなぁ?
種株会消極なら2欄崩壊するだろうが…。
事由の特鳥忘れは単純減点な気はするが、
事由からの連動説もあるからわからんよね
896 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 10:55:04
897 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 10:59:19
不登
表示×1、税×1、添付(指示ミス6、忘れ3)、理由×
(目的、原因、申請人○)
難点だろう...
898 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:08:46
>>894 事由に特取変更は必要でしょ?
>>896 厳格なら6割かな。
添付の記載の採点次第で7割と思うがどうだろ?
添付記載指示ミスに減点がなければ8割かなぁ。
個人的には、「〜の委任状」とかなら△、
単に「東京花子」としか書いてなければ×
(代取としては特定されていないから)と考えてる。
899 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:09:59
>>897 指示ミスの内容にもよると思うけど、
29(-数点)じゃない?
900 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:12:59
>>899 指示ミスは、○○の印鑑証明書などとやってます。
斜線は書きました。
901 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:24:03
>>900 19年は添付指示ミスは減点なかったとも聞くけど、今年はわかんない。
減点あったとしても実体的な間違いよりはるかに減点少なくて当然と思うけど。
間違いにカウントしてない人もいるだろう。
902 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:33:19
以前upしたが、その後一部修正した。
商登
第1欄
事由 おそらく○
事項 取役GH就任○ 新株予約権行使の記載×
株式数○資本金○(発行済株数、資本金の数字はあっているが予約権、取得請求権行使まとめ書き)
課税○
免許税○
添付 総会議事録の数×他は○
第2欄
事由 △(特取変更未記載)
事項 @取役ABDの重任○A取役IJK、代取B、監役(社外監役)LMN就任○
B取役F退任×C監役E退任×D代取A退任○
E特別取締役の議決の定め設定△(年月日設定は記載しているが「特別取締役の記載がある」との記載なし)
F特別取役ABD就任○G取役GHは社外取○HF社外取×I監査役会設置会社の定め○
課税 ○
免許税○
添付 定款添付した× 総会議事録数× 種類総会議事録× 就任承諾○
印証数× 取議録○ 委任状○
903 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 11:46:12
904 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:30:03
905 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:31:19
>>901 あんまり話題にのぼらないですもんねぇ。
みんなきちんと書けたってことなのかな?
間違いにカウントしておいたほうが結果にビビらずに済むし、
減点がなければ予想以上の点にビックリできるしね。
907 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 12:40:47
主体を書けなら○○の委任状は減点
主体を特定して書けなら減点なし
○○の委任状で主体が特定されていないと考える根拠がない
>>907 あの問題文で○○の委任状減点したら
試験委員は日本語不自由な人認定して良さそうだな
主体特定してその主体のみ書けとも何もなかったしね
909 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 13:05:59
今年から記述が70点になった。
過去7年間の合格点を記述70点満点に換算しなおしてみた。
H20 189.5→202.5
H19 211.5→226
H18 202.5→216.5
H17 203.5→217.5
H16 197.0→210.5
H15 208.5→223
H14 188.5→201.5
あと2週間か…
30,28だからgkbrだよ
911 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 13:23:39
>>911 不は大枠合ってて添付が多分ちらほら指示間違い、理由が微妙
商は1欄「全部行使」って書かなかったけどほぼ合ってて2欄で役員をぽろぽろ間違った
前にもっと詳しく書き込んだけど、合格じゃね?って人とボーダーだわって人に分かれてた
913 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 13:35:34
>>912 59で記述は似たような出来です。
発表を考えると寝られませんorz
914 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 13:39:16
>>912 記述基準は問題なく、総合ボーダーだけど合格って思ったよ
915 :
912:2009/09/16(水) 13:40:55
>>913 お互い合格してるといいですね。
もう結果出てるんだろうな…最終確認とかしてるんだろうか。
916 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 13:47:23
>>915 そうですね。合格したいですね。
受かってたらラッキーぐらいの
気持ちで発表の日を待ちます。
917 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 14:17:12
不添付で「〜の委任状」との記載は
>>907のとおりかもね。
「別紙3の代表者東京花子」と書いた場合は、
主体を特定できていることになるのか不明だ。
添付その他欄ならこの書き方でもいいんだけどねぇ
918 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 15:42:37
〜の委任状
東京花子のみ
こんな非本質的なことで減点なんかされないっしょ。
予備校でもばらついてるんだから。
wセミナー問題集の憲法は6問しかないがこれだけで受かるのかな?
今日で2日目で4問理解したので夜までには終わる。
これ以上の勉強は必要ないの???
921 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:02:28
なんか種類議事録で大量減点って唱えてる人いるみたいだが、1点減点だと思う。
以下、理由を述べます。
種類議事録無しで大減点って人は去年の種類不添付からの体験をもとに言ってるみたいだが、
去年の種類議事録は確かに論点的に非常に重要な書類。
募集株式の発行における、譲渡制限株主の重要な種類総会。
それに比べて今年の問題の種類総会は役員選任の際の添付、しかも1欄ですでに問われている論点。
2欄で付け忘れるのは別紙として登場してないからうっかり書き忘れるといった原因。
去年のは実体を考えて要否を判断する重要なもの(不要という結論に至るとそりゃ大減点でしょ)
よって今年の2欄の種類は単に書き忘れでマイナス1点だと思いますよ。
まー、あと2週間でわかることですから。
連休、どこかで遊んでリフレッシュですよ。
923 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:17:10
なんだかんだといったって、できるだけ正確に正誤を判断して、間違い1箇所あたり-1で
カウントすればいいんじゃないの。
924 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:18:23
株数 資本金 F E 印鑑証明書
これらは傾斜配点されてる気がする
925 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:31:22
>>921 印象や議事録も書き忘れなんだから、
そこまで甘いとは思えないけど。書き忘れと理解してなくて書いてないの
区別ないと思うよ。
926 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:41:48
傾斜配点?
だれか教えて。
927 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:44:18
はぁぁ〜、ネタだよネタ。
あっても資本金で−2とかそんなんだろ。
匿名の書き込みにあんまり
翻弄されないほうがよいよ。
不安なのはわかるけど。
928 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:53:48
去年の種類議事→ 開催が必要か否か自体が論点。
今年の種類議事→ 開催はあるものが前提。書けたか書き忘れたかだけの話。
929 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:56:37
まじやべえ
試験後の自己採点並の緊張がおそってきた
自己採点>発表>本試験だな
930 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:56:39
>>927 傾斜配点といってる人はネタだと思って書き込んでるわけじゃないと思う
小党の採点の仕方がわからないから予想して書いてるんだろ
自分が傾斜配点はないと思うなら普通にそう書けばいいのに、わざわざ人を小馬鹿に
したような書き方は荒れる元だよ
931 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 16:59:40
不当
1欄 名称と商号が逆 斜線わすれ
2欄 東京花子のみ 表示の斜線なし
3欄 別紙4わすれ 東京花子のみ 賃貸人承諾書なし 税一括表示
4欄 代理権限証明の記載微妙 斜線わすれ 表示の斜線なし
5欄 おそらく大丈夫
何点くらいでしょうか?
932 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:00:22
>>930 おいおい小馬鹿って。
>不安なのはわかるけど。
ちゃんと同情してやってんじゃん。
933 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:03:54
934 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:06:48
そんなにあります!?
−10以上は覚悟してたので、ちょっと嬉しいです。
935 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:08:31
936 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:09:59
7割くらいってとこですね
もしかして消灯はなんとか半分あれば希望もてるかな?
937 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:12:32
938 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:20:26
不当
1欄 名称と商号が逆 斜線わすれ−1
2欄 東京花子のみ−1 表示の斜線なし−1
3欄 別紙4わすれ 東京花子のみ−1 賃貸人承諾書なし−1 税一括表示
4欄 代理権限証明の記載微妙 斜線わすれ−1 表示の斜線なし−1
5欄 おそらく大丈夫
確実なのは−7?
939 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:24:11
「名称と商号が逆」これってやっぱり-2でしょう。
940 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:29:41
みなさん有りがとうございます。25あれば良いという気持ちでいます。
消灯はなんとか半分で17.5を祈り。
逃げ切り60、記述基準が42.5以下になることをさらに願って
2週間過ごします。たのむぜ法務省!!
941 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:32:36
斜線忘れは0.5でしょう。
東京花子のみは減点無しと考えて発表を待ちましょう。
942 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:40:46
2週間後の自分は何をしてるだろうか…
944 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:47:28
何でそんなに楽観的に点数を高くつけるんだ?
一番悪いことを想定して自己採点するもんじゃないのか
申請人に権利者・義務者を書いているのなら
代理権限証書も両方書かなきゃおかしいんじゃないか
945 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:48:47
946 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:55:00
実際問題東京花子が委任状書いてるからいいだろ。
947 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 17:58:46
注意書きを無視したら、書士としての大原則である
「確認せよ!」を無視していることになるのだから
減点が大きくなってもしょうがないんじゃない
948 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:03:02
949 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:11:02
>>946 単に「東京花子」としか記載していなければ、
個人としての東京花子しか主体は特定されておらず、
代取としての東京花子という主体は特定されていないよ。
950 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:16:45
951 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:17:01
今年は全体的に回答欄ちいちゃいですよね。
0.7のジェットストリームだときつかった。
消灯2欄なんて同・同の連発ですよ
ぶっとい万年筆とか持ち込んだ人は困っただろうな。
953 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:20:53
研修で極太ペニスが役立つ機会はありますか?
954 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:25:17
受験生が受験生を仮採点か
ま、害はないだろうね
>>951 でも0.5は書き心地がよくないんだよねえ
956 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:27:38
957 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:28:22
一人二役の問題なんか作るからだ
普通の利益相反関係にすりゃいーのに
あいまいな出題であいまい採点したいんだろう
958 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:30:45
ライバルでもあり同士なんだよ我々は
採点ごっごしたっていーじゃねーか
959 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:32:11
960 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:32:33
たしかに0.5はひっかかりますよね
でないときもあるし
961 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:34:04
例年不の添付は許容範囲が広いから大丈夫だと思うよ。
そりゃガチガチに書いた方がいいけど、時間が迫ってたりするしね。
962 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:35:45
正確な記載を求めるなら
もっと( )を広くしとけっつーーんだよ
963 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:39:10
新潟の高校野球に興味ある人いるの?
964 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:41:36
>>962 記載枠が小さかったのは同感だけど、
そういう問題かな??
965 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:48:51
タイトルどおりの転職者向け設備関連資格総合のスレです。
966 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 18:59:24
967 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:01:38
あと二週間
968 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:02:47
シルバーウィークあるけど、楽しめないわ
できれば発表後に連休があるほうが有り難い。
969 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:07:56
発表忘れて 遊べよ。
がちで遊びなよ。
970 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:09:50
24歳、今度落ちたら専業3年め突入。大卒職歴なし。就活するか、もう1年バイトしながら専業やるか、思い切って公務員に転向するか。俺みたいな人たくさんいるのかな…
専業でも連休関係あるの?
972 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:13:48
>>970 アルバイトしかしてない職歴なし26だけど、事務所に就職できたよ。
資格とれば30代でも就職できるよ。ただ 収入は少ないけどね。
973 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:15:35
974 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 19:20:18
>>955 そうそう0.5だとあまり
ジェットストリームの良さがわからないんだよね
30代無職職歴無しの専業受験生が居ることも忘れんなよ
>>970
>>970 まだ若いから公務員を目指した方がいいかも
書士は30歳で勉強はじめても決して遅くないけど
公務員はそれでは遅すぎるからね
>>970 去年の僕ですね。
バイトしながら専業しました。
無職ではないが30代の自分は
>>976に同意だなぁ
歳とってからでもできることと
若いうちにやらないと無理なことがあるからね
そのへん考えた方がよい
979 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:20:46
俺は専業した方がいいと思うよ。
今から公務員試験より司法書士試験を続ける方が合格可能性高いと思うし。
専業って結構いるみたいだよ。
981 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:29:04
970ですが、いろいろな意見が聞けて参考になりました。
やっぱりバイトしながら専業かなあ。
とりあえず発表まで保留します。
982 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:38:27
受験会場で感じたんだけど、どっちかというと秋葉系だよね、
この資格の受験生って。何か病んでるっつーか溜まっている
つーか、そんな雰囲気だらけだったんで「ウワっ」って思った。
もしかして君たちもその口?
983 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:41:27
商の事項欄にキツキツに書いてるみたいだけど、裏に書いた人いないのかな?
俺裏に書いたんだが^^
>>981 良ければ教えて頂きたいのですが、三年間毎日全力で勉強して不合格
なのでしょうか?合格レベルまでいって後一歩という感じですか?
本当に失礼な質問なのですが司法書士になりたくて勉強を始めようか
とても悩んでいてお話を聞ければと思いました。申し訳ありません。
985 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:48:02
>>983 俺は裏面未使用だけど、名前欄の裏でなければ大丈夫だよ。
2欄がきつきつな印象だったんだけど、
解答速報を見れば実は1欄と2欄の段落数ってほとんどかわらないんだよね。
986 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:48:52
公務員によるが国2レベルなら余裕
俺は4ヶ月で受かった
ちなみに司法書士は今年二年目で受かりそう
>>986 何歳で出身大学はどちらですか?あといつから勉強を始めていつから
勉強を開始しました?色々聞いてすみません。
988 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:53:27
年数なんか地頭によるんだよな
旧帝、早慶出とニッコマじゃ比較しようがない
989 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:54:25
>>984 >>981とは別人です。
最初補助者兼業だったんですけど、「こりゃ俺には無理だ」
って思い、今専業2年目です。
金銭面や考え方によると思いますが、兼業で数年かけるか、
それとも専業で早いめに合格するかですね。
補助者やってると勉強する際にイメージしやすいメリットは
あるかと思います。
一方で時間的には厳しいですが。
990 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:54:33
スレ違いだよ
991 :
986:2009/09/16(水) 20:55:18
慶応法です
新卒国2、即勉強開始
今年25です
992 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 20:55:28
>>984 1年目はサボりまくりでした。大学卒業して周りが働き出して危機感が出てきて本腰いれてやりました。
今年は総合落ち濃厚ですが、一応合格レベルには達したかなと思っています。
合格レベル→合格の後一歩が難しい試験だと思いますが、合格レベルに達するだけなら1年死ぬ気でやれば行けると思いますよ。
>>989 ありがとう、よく考えてみます。
>>992 やはり厳しい試験なのですね、始めるなら覚悟して始めたいと思います。
埋め宮辰夫
>>983 書いた書いた
しかも裏に続くとか何も書かずに裏面に書いた
996 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:04:30
>>995 「裏面へ」て括弧書きで記載しといたほうが丁寧だろうけど、
なくても大丈夫っしょ。
注意事項に「裏面使用可」ってあったし。
俺推測だけど、解答用紙原本で採点してないんじゃないかな。
コピーするときに裏面も確認してると推測してます。
997 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:10:43
うめ
998 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:13:08
矢印とぶっきらぼうに「裏へ」と書きました^^
999 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:19:12
1000 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 21:21:26
1000なら俺合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。