【合格発表】第二種電気工事士 Part.118【AM9:30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 16:39:32
端子台の配線が分からなくて、自信満々な後ろの人の作品を
参考にさせてもらったが、後ろの人は当然受かってた。
よかったよかった。
953名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 16:39:48
見ず知らずの人の合否なんて調べて何が楽しいんだか・・・
954名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:03:10
合格だったんでフライングして自宅の配線ちょっといじっちゃった。
別回路のタイムスイッチ買ってきて、門灯を自動点灯。
やっぱり実践は楽しいね。
955名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:05:24
>>954
犯行声明レスはよそでやれ
956名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:06:55
>>954
安心しろ。
初犯なら執行猶予で済む。
957名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:09:27
>>882
どちらも10月4日(日)な

せめて1種電気工事が翌週実施か前週実施なら

ビル管理業界では、若い人は職務事情で1種電気工事士、ビル管、電験を受けさせられることが珍しくない。
958名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:10:29
>>884
簡単に言わないでくれ

欠員で忙しくて
959名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:15:00
>>870
電検3種でしたら、工業高校 機械科卒で 取得している方を数人知っています。
頑張って挑戦してください。

東京大学で 電気工学科?を学んでおられるかたのお手数を 煩わすのは 失礼かと。
岬の灯台・・・・・?
960名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:27:58
おちてたぞ
意味わかんねぇ
10分ぐらい余ってたのに
見直ししたのにいいいい
完璧だったのにいいいい
961名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:29:54
>>954
お前逮捕されるのも時間の問題だな
962名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:31:30
>>960
俺が退室するときに目にもとまらぬ速さでコンセントの片側に2本とも差し替えといた
963名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:37:10
>>962
てめえええ

許さないんだから…
シクシク…
964名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:48:08
落ちた奴は樹海まで走れ!エロス
965名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:49:30
次スレ案内

第二種電気工事士 Part.117
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1249983606/
966名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:51:27
スレタイ偽装しても誰もいかねーよ
しゃぶPスレなんざよ
967名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:52:28
>>962
最高にうけた
968名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:54:24
>>964
そんな気力も 体力も残ってねえよ!
ばかたれ〜
969名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 17:57:41
来年受けようか迷うな、筆記免除って大した特典でもないし。今は気力が湧かない。
970名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:02:49
>>969
しばらく休養してください。
971名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:05:35
>>963
君、かわいい。

よって、合格!
972名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:06:41
>>963
世間では、不合格の扱いになってるようだが、
俺の中では100点満点の合格さ。
973名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:12:45
おまえら優しくしてくれてるけど
俺男だぞ
974名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:24:09
男でも穴はあるじゃないかw
975名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:28:32
今日はこれから合格祝賀会だよ。親戚集めてささやかなお祝い。
976名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:32:11
>>974
こええ…
977名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:36:13
そりゃあ電工は男社会だしなぁ
978名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:52:06
>>936
オマケでついていたから使ってみた程度。
接続に慣れないうちの練習時は便利かなと思ったけど、
本番を迎える時期になったら無かったら無かったで大丈夫と思った。

過去ログで水道のビニールホースを輪切りにして使えとか何とか
書いていたと思うのでその手もあるかもしれん。
試していないから効果はわからん。
979名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 18:55:35
俺は祝ってくれる人は誰もいない
昨日、1人でお祝いした
ウィスキーを500ミリも飲んじゃって
全部吐いちゃったよ
朝起きたら体がしびれてて9時過ぎまで寝転がってた
980名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:07:18
>>979
ウィスキー500ミリくらいで吐くな。
男ならボトル1本くらい空けろ。

アル中の俺は毎日ボトル1本空けてるぞww
981名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:08:39
ういすきーっておいしいの?
オススメはアップルジュース
982名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:09:57
>>981
牛乳に決まってるじゃん
983名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:11:07
>>936
おれも978と同じく、おまけでついていたので使ってみた。
おれの場合はあまり器用じゃないので結構助かった.特に4本圧着のとき.
必須アイテムじゃぁないが、あればあったで便利だと思うぞ.

外し忘れには気をつけろよ.
984名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:13:10
合格者諸君は今日は各自一人で祝賀会をすること。その様子を随時ここで報告すること
985名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:17:26
>>980
兄貴と呼ばせてください!
昨日はマジで死ぬかと思いました
986名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:20:17
今日が本当の祝賀会だ。みんなガンガン飲めよ
987名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:26:25
>>985
おう舎弟。
但し本当に飲めないんだったらあまり無理するなよ。

飲めたとしてもやりすぎるな。アル中になるとマジでシャブ中と変わらん。自覚してるww
988名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:34:54
俺はいつもREDの4gからグラスに直接注いでる
週一で買い足ししてるからだいたい500〜600かなぁ
989名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:37:46
電工って酒豪が多いな

お祝いで土日に酒さんざん飲んで喜んで
通知ハガキが『不合格』だったら・・・怖っ
990名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:39:20
やったぜー♪念願の電気工事士にやっとなれたぜ♪
今日はいっぱい飲むぜ
991名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:39:43
免許申請の期限てある?
992名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:39:46
一回目筆記の方入力してびびったけど
無事合格できましたありがとうございました

ワゴ差し替えたから線に傷付いてて心配だったけどセーフだったようです
993名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:45:14
酒飲みすぎて氏ぬなよおまいら!
994名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:47:08
酒飲み、風俗通いが多いのはおっさんばかりだからだな
995名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:47:50
>>983
メーカーさん まだ 自信ないのかな?
儲けにもならないのか?
996>>960:2009/09/05(土) 19:49:37
あれ?合格してた
よくみたら筆記試験の番号検索してた


てへっ♪
997名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:49:40
>>984
埋め酒で乾杯!
998名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:50:21
>>984
二杯目は埋めサワーで乾杯!
999名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:51:23
>>984
三杯目は紹興酒に埋め干入れてまた乾杯!
1000名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:51:25
本当に刻印ミスとか配線ミスで合格している人がいるのですか?
何か、資格の価値が下がるなぁ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。