放射線取扱主任者 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:53:26
これまでの解答
物理

34224
35244
13344
34554
55232
32212

34234
35244
13314
31354
45532
34212

3 5? 2 3 4
3 5 2 4 4
1 3 3 2? 4
3 4 5 5 4
5 5 5 3 2
3 4 2 2 1?



3名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:54:11
化学

1、4、3、?、4
4,2,2,1,4
3、?、3、4、?
3、1、1、4、?
?、5,1,2、?
1,3,5、?、?

14344
12214
34341
33141
55455
13515

14344
42514
32341
34243
55124
23114
4名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:55:24
二年連続合格率30%越えの見込み。誰が予想したでしょうか。そして来年は...
5名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:55:35
1げと
6名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:56:07
物化生

問1
T A2 B2 C5 D6 E2 F6 G6 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13

問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4
U F3 G8 H9 I10 J15 ニ3 ホ10 ヘ11 ト2 チ10 リ9

問3
T A3 B6 C7 D1 E7 イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K4 L9

問4
T A1 B7 C8 D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ16
V I3 J7 K4 L9

問5
T A3 B2 C6 D9 E8 F14
U G5 H4 I3 J7 K11 L10
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4

問6
T A1 B2 C3 D5 E10 F6
U G10 H1 I8 J2
V K3 L7 M8 N13 O8
W P1 Q5 R4
7名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:56:55
物化生

問1
T A1 B2 C5 D6 E2 F6 G9 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13
問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4
U F3 G8 H9 I10 J4 ニ? ホ? ヘ? ト? チ? リ?
問3
T A3 B6 C7 D1 E? イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K? L?
問4
T A1 B5 C? D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ10
V I3 J7 K4 L9
問5
T A3 B2 C6 D11 E7 F14
U G4 H2 I3 J7 K11 L11
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4
問6
T A1 B2 C3 D5 E10 F6
U G10 H1 I8 J2
V K3 L6 M8 N11 O10
W P3 Q4 R5
8名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 17:58:34
法令

33345
45522
52214
31352
24134
55141

34445 45423
55213 35322
24133 52141

33341 45433
55212 33342
24435 51341
9名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:07:45
生物
34135 41235
11152 12331
55453 44532
10名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:09:22
管理測定

問1
T A4 B13 C10 D2 E6 F7 イ3 ロ5 ハ7 ニ12 ホ8
U G6 H1 I12 J7 K1 ヘ3 ト13 チ5 リ9

問2
  A5 B3 C11 D14 E9 F8 G5 H1 I10 J2 K9 L15 M4 N3 O6 P1
  イ6 ロ2 ハ1 ニ6

問3
T A1 B2 C3 D4 E7 イ4 ロ7 ハ1 ニ8
U F2 G6 H11 I9
V J4 K5 L11 M10 N13

問4
T A3 B1 C4 D7 E5 F1 G6 H9
U I1 J4 K7 L10 M13 N11 O3 P4
V Q3 R5

問5
T A1 B3 C2 D7 E11
U F1 G4 H6 I8 J2 K3 L7 M10
V N1 O9 P5 Q7 R11 S11 T12

問6
T A3 B8 C5 イ9 ロ6 ハ10 ニ4
U D1 E4 F7 G10 H14
V I5 J2 K1 L9 M8 N10 O12 P15
11名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:11:39
この解答間違いばっかりだし
自信もない答えをカキコしまくるのはやめろ
せめて自分の答えですって言え
法令に関して言えば軽くみただけで半分近く違う
12名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:15:28
>>11
前スレから転載
自信があるなら訂正するなり解答のせるなりして下さい
13名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:29:39
>>11
間違ってるって言えるってことは答え分かるんだよな?
ぜひとも載せてくれ、それを多少なり参考にする奴がいるはずだ
14名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:30:37
>>12
はいはい
法令
33141
45423
55211
45352
24134
52141

あとは打つのめんどくせーから辞めとく
15名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:36:06
七割一致
16名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:36:26
>>14
この通りだと16問一致・・・俺きわどいわぁw
17名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:40:09
概論に書いてなくて消去法のもあるから全部合ってるとは言わないがこれで8〜9割は合ってるはず
18名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:40:32
このとおりだと19問か…
何とも言えん
19名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:41:44
>>14
俺あなたと24問一致。
ただ、すごく自信なくて、テスト中は即死確定wwwとか思ってた
よかったー
20名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:43:38
満点回答の自信ある方、科学の回答をお願いします。
21名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:55:18
今年の合格率はどのくらいだろうな
適当に考えてみたけど、100人受験生がいて
100人中10人不参加。残り90人
しかし物化生で15人即死。残り75人
しかし物理で5人即死。残り70人
しかし化学で15人即死。残り55人
しかし管理測定で3人即死。残り52人
しかし生物で3人即死。残り49人
しかし法令で8人即死。残り40人
しかし全部で6割行かず5人即死。35人生還
で、合格率は35%くらいかな。ま、今年は結構簡単だったからこれくらいでもおかしくない。
22名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 18:57:24
化学の12は2で確定
計算したから
23名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:00:00
この資格の怖いところは即死がある所なんですな
さって来年のためにも今から勉強はじめますかねぇ
24名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:00:56
化学の
15は1
17は4
20は1?
21は5?
25は5
26は2
29は1
30は全くわからん
あとはトピので合ってる
25名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:03:35
見にくいな
化学

14344
42214
32341
34141
55155
2351?
多分ほぼこれで確定
26名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:04:36
生物
3 4 1 2?3
4 1?1?1 1
3?1 1 5 2?
3?3?3?5?5?
5 5 5?5 3
4 4 5 4 2?
?ついてない所はあってるかと。間違いあれば訂正を
27名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:06:00
問30の1だけは違うってのは分かった
28名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:09:25
あぶねー
化学即死だけは免れたくさい
29名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:33:17
化学の問18は1ではない
ラドンはトルエンで抽出可能
ソースhttp://ci.nii.ac.jp/naid/110002907957/

答えは2

14344
42214
32341
34241
55155
2351?
30名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:44:52
徹西澤
31名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:47:36
ここの答えどれくらい信頼してよろし?
32名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:48:13
科学問30は解答5なのでは?
33名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:51:02
一種法令

3(許可使用者と許可廃棄業者)
3(法人の住所は30日以内、目的方法はあらかじめ)
1(指定されている者は金とヨウ素)
4(廃棄作業室は下無し、排気設備はふれるの禁止)
1(防火戸が定められているのは貯蔵施設)

4(著しく困難なとき排気施設は省ける)
5(表示付認証機器が必要ないという根拠法令がわからないけどたぶん)
4(使用の目的と場所が必要)
2(許可使用者が貯蔵能力使用時間などを減少)
3(使用施設の廃止は軽微な変更のため届け出)

5(再交付に義務や期限はない)
5(法第十二条の三)
2(法第十四条の一)
1(密封されていない放射性同位元素下限数量の10万倍以上の貯蔵能力)
4(法第十二条の五)

34名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:53:18
一種法令(続き)

3(誤りは法に記述がない)
2(規則第十七条、温度内圧の変化に耐えるようにする必要があるのは運搬容器)
3(規則第十八条、他はL形特有の条件)
4(正答の他に「法に関する課目」)
2(水晶体は1cm 70μmのどちらでもいい。)

2(施設内で移動したものは不可)
4(表示付認証機器のみを賃貸する者は障害予防規定を作成しないでよい)
1(Aは法令通り、C時間数は定められている、D従事する者以外の訓練は必要)
3(眼は行わなくてもよい)
4(施行規則23条)

5(施行規則24条)
2(C汚染された者は排気業者以外に譲り渡せない、Bは正しい、Dは不明だが講じた措置を廃止前に提出するのは適切ではないと考えられる)
5(施行規則39条)
4(法30条、能力の範囲を超えたり、定めら競れた種類以外は所持できない)
1(規則29条)
35名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:56:08
誰か物理のほぼ完全解答わかる人
いないですか?
36名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:00:58
物理
テンプレの答えが割れてる部分を外した

3?234
35244
133?4
3??54
?5?32
3?2??

問2 4?

問4 3?
A:KX線エネルギーは原子番号の増加とともに高くなる
ソースhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%80%A7X%E7%B7%9A
D:内部転換は特性エックス線放出の原因
ソースhttp://www.radiant-smile.com/lesson/ri/index.html
∴3(AとD)

問14 不明
問17 3?
問18 5?
問21 5?
問23 5?
問27 4?
問29 1?
問30 2?
37名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:01:58
物理追加

物理学
3?234
35244
133?4
3??54
?5532
3?2??

問23
C:カリホルニウム252
ソース概論P518
D:ベリリウム9(γ,n)ベリリウム8
ソース:概論P154

答5
38名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:05:32
>>33
法令まとめさせて頂きます

33141 45423
55214 32342
24134 52541
39名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:16:34
>>26
生物の問5は5じゃない?
40名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:18:50
科学問30は絶対5だ
41名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:19:55
>>40
ソースぐらい出そうぜ?
42名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:20:08
そーすは?
43名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:21:07
なぜ?
44名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:22:32
あと問9は3
問10で線維芽細胞はアポトーシスするん?
問11は1
問16は1
問28は5じゃねー?

怪しいとこはまだあったけどとりあえず
45名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:30:56
化学の問4
4.0×10^13トン
キロに直すと
4.0×10^16キロになる
4.0×10^16×0.693×6.0×10^23/(238×8.2×10^15)
≒8.4×10^21
答え1
何で4なんだ
46名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:33:09
>>45
グラムにしないのこれ?
47名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:34:31
>>44生物だよね?あと
問4は3
問20は1
問23は3?
問26は2
自身あるのはこんなもんかな
48名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:37:47
>>46
ほんまや
答えは?
49名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:38:15
>>47
そう
問23は医療放射線1.2mSvあった気がするけど微妙です
問26のAの吸収線量率って怪しくない?
50名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:38:39
51名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:39:03
>>48
答は4で24乗のほうじゃないか
52名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:40:38
>>51
ですね
私は馬鹿です
53名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:42:12
>>49
あー率か・・・
4だね
すんません
54名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:45:38
>>49
あと「放射線取り扱いの基礎」に
ラドン吸入による内部被爆は約1.3mSvって書いてあるわ
微妙
55名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:49:23
おしえてください
たとえば、5割を超えていて
6割をきっている科目が何個かあっても
全部足して割ったら6割あったら、
合格ってことですよね?
あたま悪くてすみません
56名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:49:49
生物問23
1.大地放射線=0.48
2.宇宙線=0.39
3.ラドン=1.25?
4.医療放射線=??
5.食物由来=0.29

マスターノートより
とりあえず3か4です
57名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 20:50:54
とりあえず前スレ埋めようや
58名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:05:50
日本て書いてあるから医療じゃないの
59名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:17:42
>>55
そういうことです。

8割 8割 5割 5割 5割 5割 でもOK
60名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:20:43
>>56
アイソトープ協会の講習会でもらった資料によると、医療放射線は2.2mSv/年
61名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:22:01
>>44
有意にアポトーシスは起こらないと思いますよ。

問28は5ですね。
62名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:23:26
>>30
東洋@東京

はい、いきましょ
63名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:27:48
>>40
マジスレしてやると、5は間違ってる。
陽子停止 → 近傍電子と反応し中性化し水素へ。
64名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:39:28
化学問30は1でないかな。
ポリエチレンって減速材で使うでしょ。
イオン化されたらまずいのでは?
65名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:41:56
概論見たら
ポリエチレンを中性子場に置くと
陽子出るって
66名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:55:26
がーん。そうか。そもそも中性子計測は水素のイオン化を利用してるのか。
67名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:56:16
しょうがないから法令の15点以外まぁまぁ解けた自分が晒してやるよ

化学はもう晒した(?が自信ないとこって言うやつね)

物理(同じく?は自信ないとこ)

34234
352?4
133??
???35
55532 
32??2
68名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:58:30
おれ、物生化きわどいわ
69名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:05:38
>>44
増殖死とか間期死とは別の概念で
能動的な細胞死をアポトーシスって呼ぶんじゃないっけ?

70名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:06:06
物理が15点あるかないか
ギリだー
15点あれば合格なのにー
71名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:10:42
生物解答めちゃくちゃ過ぎてビビった
72名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:11:46
4(内部被曝の評価、吸収線量率を積算したものではない)
4((1/42)=(1/60)+(1/x))
5(発がんリスクはやや高い、受精後1週間はall or none)
3(放射線感受性の違いを表すものではない、X線が基準)
2(陽子線は終点で最大のエネルギーを付与する(ブラッグピーク)、重粒子線も同様)


10がアポトーシスが主ではないということで5に修正
20放射線潰瘍は急性ということで1に修正

ということでいいのかな。

結局ふたを開けてみたら最初に答え書いていた人のが全問正解だったということで。

73名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:14:28
前スレからいる詳しく説明と一緒に書いてる人のは信用できる
74名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:16:53
>>72
乙です。
75名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:29:30
明日の2種の回答も教えてください!
76名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:32:42
2種とか知るかww
77名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:37:46
化学の29と30
3,2
ほんまに?
ふい〜
78名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:43:14
化学30
陽子は生物学的なブラッグピークなし
79名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:47:27
あるから
80名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:49:29
いやなんなん?生物学的なって?
ブラッグピークはあるだろ
81名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:49:38
化学14とか終わった…
あした2種受けるのだるいわ↓
82名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:50:55
今から居酒屋でも行きませんか?@大阪 ♀です
83名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:51:22
あるな
84名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:52:27
つうか物化生の生物こけ過ぎてかなりきわどい
単純計算したら55%〜57%
不安で眠れないわけで答えを確定してほしい
特に問5と問6
85名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:53:20
>>75
明日なのに2ちゃんやってるとか馬鹿だろww
俺もだが
86名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:53:24
>>82
ヤリマンとかかわりたくない
87名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:54:19
前スレの893
3軒目の居酒屋に突撃中!
遅くなったが夏休み最高や
88名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:56:24
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
89名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:56:48
法令と生物の解答書いてた者だけど、
おかげさまで物化生と管理測定以外はとりあえず悪い課目でも7割はありそうです。
後は残りの科目が5割あれば。。。

物化生と管理測定はまだそれなりに信用できる精度にはなってないですよね。
一昨日からほぼ徹夜なので計算問題の多い課目はいったん寝てからにします。
皆さん解答作成がんばってください。

90名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:59:09
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生物化生
91名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:00:48
先週末の土日しか勉強してないけど
法令22/30
物理15/22(仮)
化学18/30
生物23/30
ですわ。今年は簡単だったんですね。
92名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:28:52
合格率40%越えのヨカ-ン
93名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:34:59
合格者って名前も出されるんだよね?ぜひ名前載りたいもんだよね
94名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:37:07
物理で少し調べてみた
間違いが有れば指摘よろしく

問17→4
制動放射が起こることからDは正しい。
その一方でCが間違い(Wikipedia:臨界事故)。
よって選択肢は4に絞られる。

問21→5
概論p.109〜111の式8.6/8.12/8.14より

問30→2
Cが誤り
ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~phlabex/LabExercise/radiation/index1.html
※)概論p.318よりもこちらのサイトの方が詳細な説明と思われる
95物理スレスレ@大阪:2009/08/20(木) 23:47:41
物理問14
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%B0%B4%E7%B4%A0
とりあえず結合エネルギーの値は正しいみたいだけどみんなはどうお考え??
96物理スレスレ@大阪:2009/08/20(木) 23:54:33
問14 4ぽいよな↓
97名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:55:28
化学オワタ。
あと1点だったのに。。。
また来年か。
98名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:01:02
物理の問14だけど
Cは熱中性子のエネルギーが0.005<E<0.025だから平均が0.025は無いかと思うんで×
Dはウランと熱中性子の反応では140と95程度の質量数の核に分裂すると参考書に書いてあるんで○
3か5だと思う
>>95があるから3かな?
99名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:02:29
俺は何を言ってるんだ・・・
Dが×で答えは1かなと
間違ってたらすまんね
100名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:05:17
合格率40%ごえ?

配点調整して30%台におさえたりするのか?
101物理スレスレ@大阪:2009/08/21(金) 00:09:30
いや、その前にCは○なんだよ。
https://www.engineer.or.jp/dept/nucrad/open/materials/200704gensiryokueye.pdf
「設問3の解答」の頁をみてくれ
102名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:11:26
化学の問い11だけどさ、概論の過渡平衡の図を見ていると、Bって正解じゃない?
そうなると問11の答えは5?
103名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:15:28
そこで等しくなっちゃあ
親と娘の放射能が等しくなっちゃうよ
104名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:22:21
>>101
熱中性子はマクスウェル分布では?
105名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:28:02
106名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:29:01
>>103
図がログスケールだから、同じように見えるのか
wikiに載ってるリニアだと全然ずれてるね

ありがとう。またひとつ賢くなった。
107名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:32:57
まとめ

生物
34135 41235
11152 12331
55453 44532

法令
33141 45423
55214 32342
24134 52541
108物理スレスレ@大阪:2009/08/21(金) 00:33:49
>104
ホンマ。ありがとう。
てことはここはABで決まりだな。
これで解答メモし忘れが間違ってたら俺は落下だよ
109名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:37:47
法令77%
生物93%

いい感じだ
110名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:39:23
今来た
物理、化学の今のところのまとめをしていただくと有り難い
111名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:39:43
お願い法令全部答えあってて! 誰か確かめて!
112名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:42:25
>>111
基本確かめた
過去スレ嫁
113名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:45:35
>>112 ずっと読んだよ!それでも不安なんだよ 自分で確かめもしたけど
なんたって15点だからね・・神様は見捨てなかったみたい
他は大丈夫だからこれさえなんとかなれば・・
114名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:47:03
五割が三つもあるんだがw
配点調節しだいでは死ねる
115全教科晒し:2009/08/21(金) 00:48:45
>>109にある通り今のところ順調
その他の解答も完成させましょう
116名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:49:25
生物問6の解説分かる方居ますでしょうか。

A 間接の10分の1でもやっぱり直接の方が寄与率高いの?
D 乾燥してたらラジカルの動き鈍くなるとか、そんなことはない?
117名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:52:20
間接効果は主に水分子のラジカルによる物だから
乾燥してると効果が薄いんだったかな
118名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:53:46
<原研>
第170回:11月16日〜11月20日(5日間)
第171回:12月14日〜12月18日(5日間)
第172回:平成22年1月18日〜1月22日(5日間)
第173回:2月1日〜2月5日(5日間)
第174回:2月22日〜2月26日(5日間)
第175回:3月8日〜3月12日(5日間)

<アイソトープ協会>
第310回 平成21年 11月30日 −  12月 4日
第311回 平成21年 12月14日 −  12月18日
第312回 平成22年  1月18日 −   1月22日
第313回 平成22年   2月1日 −   2月 5日
第314回 平成22年  2月15日 −   2月19日
第315回 平成22年  3月 1日 −   3月 5日

さあ、どれを受けようか。
楽しみだぜ。
119全教科晒し:2009/08/21(金) 00:55:10
>>116
Aの言ってる意味がちょっとよくわかりません。10分の1って何?
Dは乾燥すると水分子が少なくなり間接作用の寄与少なくなるため直接作用が主となるんじゃないか?
120名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 00:55:41
物理、化学、生物、法令ともに6割は越えたと思うが、
物化生と管理測定の解答ってまだないのかなぁ?
121全教科晒し:2009/08/21(金) 00:57:59
物理、化学のこれまでの途中経過をのせて頂くとありがたいんだが
122名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:00:41


物化生 生物分野 

一応自分が間違っていると思ったところをやり直したけど精度は高くないと思うからどんどん指摘してください。

問5

3 2 6 11 9 14
(細胞周期に関する基本的な内容)

5 4 3 7 11 11
(過去問などを参考に感受性が高いのはG2→Mとした。)

3 2 1 7 8 5 1 4
(胎児の影響、http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-08)

問6
1 2 3 5 10 8
(高線量域では放射線発がんの標的となる細胞が、高線量の放射線被ばくにより死亡減少するため細胞生存率曲線の変化は緩やかになる)

10 1 8 2
(LQモデルの式の意味)

3 7 8 11 10
(α/βの式とがん細胞へ効果について)

1 5 4
(後に原爆被爆者の疫学調査を観察地として外挿するため動物実験が適当と考えた)
123名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:01:22
>>116
直接効果は間接効果の10%寄与だから、間接効果がいくらか弱くなっても
それでも寄与がでかいんじゃないかってことを言ってるんだと思う
10%寄与という知識も間違ってるし、ごちゃごちゃ考え過ぎと言わざるを得ません
不合格だと思います
124全教科晒し:2009/08/21(金) 01:08:07
>>122
ABC…をつけてもらえると有り難かったが

問5Uの最後Lは10?
問6VのNは13?

ちょっと分かりませんが他はあってると思います
125名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:09:27
最も感受性高いのはG2/MかG1後期か迷うとこなんだけど、
(G)から(H)にかけてという文章だと、G1後期のニュアンスを感じます・・・
126全教科晒し:2009/08/21(金) 01:11:01
>>125
感受性が最も高いのはG2/Mのはずだよ
とりあえずG1後期よりMの方が高かったはず
127116:2009/08/21(金) 01:17:59
勘違いしていました。
1/10は単に1本切断と2本切断の比で、直接:間接は1:2でした。

要するに生物の問6は答え4なんじゃないかなと。
128名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:18:29
ttp://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/020103.html
ttp://ir.library.tohoku.ac.jp/re/bitstream/10097/22077/1/M1H121691.pdf
これらの細胞はG1後期が最感受性とある。
細胞なんか無限に存在するから、どちらかとは言い切れない。
この2つの細胞も例外中の例外というほどではないし、一般性は割とある。
過去問の正答がそうなっているんだったら、そうなんだろうけど。
129物理スレスレ@大阪:2009/08/21(金) 01:18:35
物理

34234
35244
13314
34554
55532
34212


これでほぼ確定の気がします
130名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:18:42
問5Uの最後は11 ですいいと思います。 late-S から G2 にかけての修復機能で 修復効果が強い方なので

Nの方は確かにおっしゃるとおり13ですね。勘違いをしていました。
131名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:21:09
>>125
(G)から(H)にかけてというニュアンスに私も試験の時はだまされました。
でも冷静に考えてみると、最大はどう考えてもMだろう、と。
132122:2009/08/21(金) 01:25:28
過去問というのは

生物学 50回(2005)の問15です。

最も放射線高感受性なのはG2期-M期である。

が正解となっています。
133全教科晒し:2009/08/21(金) 01:28:02
問18なんだが
概論のP114の表によると鉛は500keV〜5MeVがコンプトン主とかいてあるがどうなん?
他の選択肢の消去でそうなったの?
134全教科晒し:2009/08/21(金) 01:29:08
追記
他は合ってる気がする
135名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:32:57
で物化生の途中経過は?
136名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:39:56
物化生 問5問6テンプレ修正

問1
T A2 B2 C5 D6 E2 F6 G6 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13

問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4
U F3 G8 H9 I10 J15 ニ3 ホ10 ヘ11 ト2 チ10 リ9

問3
T A3 B6 C7 D1 E7 イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K4 L9

問4
T A1 B7 C8 D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ16
V I3 J7 K4 L9

問5
T A3 B2 C6 D9 E8 F14
U G5 H4 I3 J7 K11 L11
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4

問6
T A1 B2 C3 D5 E10 F6
U G10 H1 I8 J2
V K3 L7 M8 N13 O8
W P1 Q5 R4
137化学がカギ:2009/08/21(金) 01:41:16
化学の五割有無をはっきりさせないと・・・模範解答の確定版・・・まだですよね
138名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:46:11
物理の問18の方を完成させましょう
139名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:47:29
確かに化学ははっきりしたいね。
>>29の状態で18問正解…。
確定版になったら5割切ってたら…もうやだ
140122:2009/08/21(金) 01:54:04
もう頭が眠っているので、簡単なところから整理。

管理測定技術

問5
T
A1 B3 C2 D10 E14

U
F1 G4 H5 I8 J1 K3 L7 M10

V
N1 O9 P5 Q7 R11 S11 T12
141全教科晒し:2009/08/21(金) 01:55:08
だいたいあってると思う>>29
142名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:57:25
問5 I
D 7
E 11
これで間違いないかと。
143名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:59:25
>>141
それを聞いて安心しました。
では寝ますね
144全教科晒し:2009/08/21(金) 01:59:51
>>140
問5.TはD7 E11
UはH6 あとJがちょっとわかりません
   Vは合ってるはず

の気がしますがどうでしょう?
145名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:02:25
Jは2ですね。
ラドンなど原始放射性核種の方が圧倒的に大きいです。
146名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:02:36
物化生の問4のUのホ→16 
って選択肢がない…
147全教科晒し:2009/08/21(金) 02:04:47
>>146
これは10じゃないか
148名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:05:00
ホは10でいいと思います。
問4のUはサービス問題でしょう。
149146:2009/08/21(金) 02:07:15
よかった〜。
私もそうなりました。
ありがとうございます。
150名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:07:43
管理測定の問5UのHはどうでしょう
151122:2009/08/21(金) 02:10:47
原始放射性核種っていうのはK40とかを想像していました。
152名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:14:20
問5UのHは並びから言って中性子に間違いないと思います。
153名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:22:42
重粒子の気がするがどうなんだ
154122:2009/08/21(金) 02:24:55
大気の上層部で酸素、窒素、アルゴンの原子核と衝突して、
その原子核を破壊し、種々のエネルギーのμ粒子、電子、光子、原子核成分(陽子、中性子、π中間子など)
中性微子などが発生する。

概論p147
155名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:25:34
2次宇宙線
 大気中で2次的に発生する宇宙線のうち被ばくの観点から重要な粒子は、
航空機高度では中性子、地表付近ではμ粒子になります。
中性子は電荷を持たないため,一般に,陽子など他の放射線と比較して
物質中で長い距離を移動することができます。
一方,μ粒子は電荷を持ちますが,宇宙線により生成されるμ粒子は,
極めて高いエネルギーを持つ場合があり,それらは,中性子よりも
さらに長い距離を移動することができます。
その中には,地下数kmまで到達するものも存在することが分かっています。

とある。
156名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:28:25
で、どうなんだ?
解答修正頼みます
157名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:28:48
>136
問1
A→1
F→8
G→9
ではない??
158全教科晒し:2009/08/21(金) 02:31:38
>>157
Aは1だね。書き間違えた
F→中性子は放出されないはず。これは合ってるはず
Gは9だね。これも書き間違えてるわ

スイマセン
159名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:39:13
管理
問4
V Q3 R5
テンプレは↑だけど、
V Q2 R5
だと思うんだが、どう?
160名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 02:43:33
問4
T A2
もかな。
161122:2009/08/21(金) 02:49:23
管理 問4A は2ですね。

2NaHCO3 + H2SO4 → Na2SO4 + 2CO2 + 2H2O で放射性の気体CO2が出ます。
162全教科晒し:2009/08/21(金) 02:56:53
やっぱ2か
最初は2につけてたんだけどな〜
163名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 03:06:30
V Q3
っていうのは半減期忘れて、初期値で算出してるっぽい。
164全教科晒し:2009/08/21(金) 03:11:04
>>163
その通りです
ってことは正解は2ですか?
165名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 03:14:40
2ですね
166146:2009/08/21(金) 03:19:20
管理
問1T 
C10になってますけど、C12だと思います。
エネルギー分解能は0.2%程度なんで
167名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 03:22:58
そのつどテンプレを修正していただく方が後々分かりやすいと思いますがどうでしょうか?
168名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 03:23:21
管理
問1IIのKは2だと思う
169名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 03:33:32
>>168
概論の7.3にソースある
Kは1でいいですよ。
170名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 04:30:39
とりあえず現在の2ch解答で全科目7割前後だから流石に何とかなるだろう。
皆さんお疲れ。
171名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 06:27:31
> 34
> 35
法令解説お疲れ様です。2問、こうかな?と思うので、書きます。

問15
「表示付認証機器を販売しようとする者の義務」なので、
法第12条の6に定める、認証番号、使用保管及び運搬の条件、
廃棄の委託を文書で添付が義務、となり、正解は「1」かも?

問28
第39条(4)「放射性同位元素等が管理区域外で漏洩したとき
(第15条第2項の規定により管理区域の外において密封されて
いない放射性同位元素を使用した場合を除く。)」
で、第15条第2項(規則)で、「下限数量を超えない数量の密封
されていない放射性同位元素を使用する場合には、適用しない。」
なので、「D」は×?
よって、正解は「1」かも?

あんまり自信ないですが、見直ししていたら、そうかも?って思いました。
172名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 08:17:54
合計して60%超えてるけど化学が14↓
問18のBは違うんですか?
173名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 08:26:23
今から二種だぁあぁあ
174名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 09:40:49
ところで、化学の配点ですが、30問で100点なので4点が10題、
3点が20題ではないでしょうか?
こう仮定すると、時間のかかる計算の必要な問題が10題ありますが・・
もし、これが現実だったらギリ15問正解していますが2点足りないかと。
止め処ない恐怖がよぎってます。
化学問30ですが、誰かの書き込みで2というのを見ました。救われた気が
しましたが、放射線が入射したら何であれ電離・励起するので、電子が飛び
出します。ということは必ず正負イオンが発生するのでは?
限りなく5番のような気がします。
175名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 09:42:54
>>174
普通に考えて30点満点のテストなのでは?
176名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 10:27:16
そうですね、そう思いたいです。
少なくとも結果が出るまでの2ヶ月間は、滑り込みセーフだと考えます。
んん〜。結果もそうであって欲しい〜〜〜。
177名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 10:49:10
【民主党】切り刻まれた日本国旗【日本殲滅目的】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7960388
ニコ動アカウントお持ちの方はカウントとコメントの支援お願い致します。

youtubeはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs


よろしければ「 民主党の正体 」で検索してみてください。
さらに真実が見えてきます。

この機会に、どうかこの危険をお知りになり、拡散する側に回られる事を願います。

今回の8月30日の投票だけは必ず参加して欲しい。純日本人が大半を占めた最後の国民投票になるかもしれません。
178名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:12:53
>>176
配点は、どの科目もすべて1問1点です。単純計算で大丈夫なはずです。
179名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:13:25
2種とか取って意味あんの??
180名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:27:00
>>171
法令
問28は1だと思います。

あと
問21移動したら不可なんて記述は法律にないのでcは○
   よって答えは5ではないかと…

181名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:49:25
化学の問1って1?

最終的にln2000/ln1000=1.3になったが。
182名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 11:59:55
>>181
ln2000/ln1000=1.10034・・・
183名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:05:50
>>180
法令の28は問題文に許可有してないって書いてるから5で合ってるよ
184名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:11:56
>> 180
規則第20条(4)
ロ(略)方法及びしゃへい壁その他のしゃへい物の位置が一定している
ときの放射線の量の測定は、6月を超えない期間ごとに1回行うこと。
(ハの測定を除く)

ハ 3.7ギガベクレル以下の密封されたRIのみを取り扱うときの放射線量の
測定は、6月を超えない期間ごとに1回行う。

問21 C では、3.7ギガ密封なので、ハ、が適用されますね。ということは
6月に一度。3月に一度でも問題ないので、○。かも。



間違えたかもー。
185名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:25:54
二種簡単くね?
186名無し:2009/08/21(金) 12:30:14
管理測定はまだですか
187名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:30:54
>>183
15条第2項によればそもそも使用するのに許可なんて必要ない
結果39条の4にあてはまるので
問28のDは×
だとおもう。

許可の必要がいるのって
下限数量以上の非密封放射性同位元素を管理区域外で使用したいときじゃなかったけ?
188名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:37:17
>>187 いや許可はいるよ 区域外での漏えいに関して下限数量以下で許可取ってる場合は報告いらないけど
許可取ってなければ報告は必要
ちゃんと書いてあるよ
189名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:42:52
>>178
一問一点ではありませんよ。去年電話で問い合わせしました。
190名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:42:53
みあたらないwwwww
39条15条以外にかいてあるの?
191名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:48:47
化学 問30 解説
1.誤;速中性子の弾性散乱により、反跳陽子がうまれる。
2.誤;γ線によりヘキサンの電子が剥ぎ取られ、ヘキサン正イオンとなる。
3.誤;α線により、水分子が分解され、O2-などの負イオンが生成される。
4.正;β線によりAlは電離されるが、決して負イオンにはならない。
5.誤;陽子は停止後、近傍電子を捕まえ中性化し、水素となる。

答 4 だと思う。
192名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:49:17
>>190 確認した時にちゃんと書いてた どこで見たかは覚えてないがw
過去問か取扱の基礎なんだけどな
193名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:50:59
>>191
マジ?よく解らんかったけど4にしてるわ
194名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:54:29
今見たら取扱いの基礎P526に書いてたよ
195名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:54:38
>>192
そうなんですか…
どこに書いてあるかわからないと納得できないです
過去問さがしてみようかなwww
196名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 12:59:19
>>195 >>194
197名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 13:09:44
>>191
これでまちがいねぇな
198名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 13:21:39
>>194
>>196
ありがとうございます
でも取扱の基礎ってなんですか?
そんな本持ってないですwww
199名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 13:40:45
>>171

問15
これは法令に書かれているのが4のみなので間違いないと思います。

問21
すみません、これは明らかに間違ってますね。 5ABCDすべて が正解のようです。

問28
取扱の基礎 には
管理区域外の漏えい(許可を受けて管理区域外の下限数量以下の被密封線源の使用をする場合を除く。)。

とあります。

私もこれをみて特に精査せずに決めてしまいました。

今、法令の方で根拠を探しているのでこちらはとりあえず保留ということで。
200名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 13:48:05
>取扱の基礎 には
>管理区域外の漏えい(許可を受けて管理区域外の下限数量以下の被密封線源の使用をする場合を除く。)

これだけで5でいいと思うけどなぁ


201名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:24:02
チェルノブイリ原発事故で甲状腺ガンが発生したって試験前に軽く見てたんだけど、どこについてるかわかるひといる?
202名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:36:37
管理Uが若干むずくなってたな
203名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:39:19
>>201
何年のかはわからんけど…過去問にのってたww
204名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:43:09
2006の物価聖じゃな
205名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:43:36
>>201
それは結構有名な話だよ。
206名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 14:57:39
化学20問は1と3の回答あるけどどっちやろう?

6Mの塩酸に鉄が残ってたら、カラムに吸着されると思うんだが。
(概論p184参照)

となると1な気がするんだ。
207名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 16:16:41
法令一種より難しいってどゆことwww
208名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 16:34:34
法令の問題作った馬鹿ぶん殴りたいわ
傾向と難易度変えすぎだろ。
一種の法令七割だったのに、二種のは五割代の予感

まあ一種受かったろうからいいんだが
209名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 16:47:04
二種も解答速報キボン
210名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 16:53:22
1種の解答もキボン
まだ生物と法令しかないよー
211名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:24:41
なんだこの二種法規…過去問が全く参考にならんて
あんまりだろ
212名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:28:09
二種の法令はひどすぎ
傾斜かけるレベル
213名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:43:32
毎年、ここの解答速報の精度は何%くらいでしょうか?
30中29の正答率あるんでしょうか?
214名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:44:47
2種の法無理すぎる
215名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:45:50
2種の法無理すぎる

へ?全然OKやけど
216名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:54:54
一種の化学、問24だけど...
Cは水分計のことで、熱nじゃなく速nなのでは?
つまりは正解が2では?
217名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:55:21
2種法令難しいとかどんだけアホかと・・・
218名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:56:47
>>210
物化生や化学もそれなりにまとまってる。ちゃんと見ろ。
219名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:21:36
一種法令問28は結局よくわからないな。

許可使用者は下限数量以下でも非密封線源を使うときはあらかじめ許可が必要なようだけど
管理区域外で漏えいしたら報告する義務があると法令からは読み取れない。
220名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:41:49
管理2
25144
15225
24235
43223
34342
13325
多分六割あるはず、だれか法令ヨロシク
221名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:43:23

今のところほぼ確定しているもの
物理化学は散逸していてよくわからなくなってるな。

生物
34135 41235
11152 12331
55453 44532

1種法令 (本日昼頃問21更新)
33141 45423
55214 32342
54134 52541

問28が1の可能性あり

222名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:44:14
>>219 普通に考えて報告しなきゃダメだと思うからいいんじゃね?5で
223名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:48:36
>>219
下限数量以下なら許可いらねーよ
てかまず法規制すら受けない
224名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:51:22
>>223 法令勉強しなおした方がいいよ^^;
225名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:54:58
管理区域外の漏洩(許可を受けて管理区域外の加減数量以下の非密封線源の使用する場合を除く)
はその旨を直ちに、その状況、措置を10日以内に文部科学省に報告しなければならない。
だから、5であってるんじゃないの
226名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:57:00
>>225の通り。()内の場合以外で漏えいした場合は全部10日以内に報告ってことだろ。
馬鹿多いな
227名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:58:08
2種の速報まだ〜?
228名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 18:59:59
管理測定以外は解答まとまっているようですね
229全教科晒し:2009/08/21(金) 19:00:25
化学暫定版

14344 42214
32341 34241
55155 23514

完全ではないと思うんで補完お願いします
230名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:09:10
管理測定はまとまったやつありませんか
231名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:09:14
2種解答速報とか書く意味無し
ホンマに聞きたいけど取って何か意味あると思ってんの??
232全教科晒し:2009/08/21(金) 19:10:56
物理暫定版

34234 35244
133 4 34 54
55532 3 2 2 

空いている所はまだ未定なところです
またその他の部分も完全に確定ではありません
233名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:11:40
>>231
なんで意味ないの?
234名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:13:50
一種の法令よりはるかにムズかったな二種のは

一種受かって二種落ちる可能性もあるw
235名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:18:37
法令28の議論
>>171,>>180->>200,>>219

物理
34234
35244
133?4
3?554
55532
34212

(17)3 or 4
(14)1 or 2 or 4(4が有力)

化学
14344
42214
32341
34241
55155
23514

修正意見
(24)5→2[>>216]

236名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:22:07
かぶらせてしまった、先に書いた方ので今後は議論してください。
237名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:23:22
今回一種も二種も受けたけど、
一種受験者は高学歴、イケメン、高身長、エリート、勝ち組、知的、金持ち、お洒落、
         ブルジョア、フェラーリやマセラティ、自家用ヘリで来場って感じでビビッタw
二種受験者は中卒、茶髪、チンピラ、暴力団組員、シャブ中、低身長ピザ、携帯で2ch、喫煙所、
         無職、ニート、不細工、池沼、徒歩で来場って感じの奴だらけでしたw
238名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:23:24
物理問18は3じゃなくて?
Dは500〜5MeVが主(概論より)
239名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:23:49
管理測定 (修正募集中、少なくとも管理はほぼ確定していると思われる)

問1
T A4 B13 C12 D2 E6 F7 イ3 ロ5 ハ7 ニ12 ホ8
U G6 H1 I12 J7 K1 ヘ3 ト13 チ5 リ9

問2
  A5 B3 C11 D14 E9 F8 G5 H1 I10 J2 K9 L15 M4 N3 O6 P1
  イ6 ロ2 ハ1 ニ6

問3
T A1 B2 C3 D4 E7 イ4 ロ7 ハ1 ニ8
U F2 G6 H11 I9
V J4 K5 L11 M10 N13

問4
T A2 B1 C4 D7 E5 F1 G6 H9
U I1 J4 K7 L10 M13 N11 O3 P4
V Q2 R5

問5
T A1 B3 C2 D7 E11
U F1 G4 H? I8 J? K3 L7 M10
V N1 O9 P5 Q7 R11 S11 T12

議論中H(5 or 6) J(1 or 2)

問6
T A3 B8 C5 イ9 ロ6 ハ10 ニ4
U D1 E4 F7 G10 H14
V I5 J2 K1 L9 M8 N10 O12 P15
240名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:29:34
>233
あなたがどこで働くのに使うつもりか知らんけどさ、2種が取扱えるのって密封だけだよね。
ということは少なくとも病院では全く無意味に近い資格やろうね。
履歴書にも書けないレベルと大学では言われます。
241名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:32:49
人それぞれだからいいじゃんそれは
職業が放射線関係なら2種は確かに意味ないけど
242名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:33:43
>>239
問3Tのニは6の気がします
243名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:35:44
物化生(修正募集中)
問1
T A1 B2 C5 D6 E2 F6 G9 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13

問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4
U F3 G8 H9 I10 J15 ニ3 ホ10 ヘ11 ト2 チ10 リ9

問3
T A3 B6 C7 D1 E7 イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K4 L9

問4
T A1 B7 C8 D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ10
V I3 J7 K4 L9

問5(ほぼ確定)
T A3 B2 C6 D? E? F14
U G5 H4 I3 J7 K11 L11
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4
D(9 or 11) E(8 or 9)

問6 (ほぼ確定)
T A1 B2 C3 D5 E10 F?
U G10 H1 I8 J2
V K3 L7 M8 N13 O?
W P1 Q5 R4
F(6 or 8) O(8 or 10)
244名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:36:41
今年の2種超簡単ww

毎年受けててコレ落ちたら恥ずかしいぞw
245名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:36:48
Amは59.5keVだね
246名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:40:38
管理1だけじゃね?簡単なのは

法令は一種よりムズかったな
247名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:40:54
>>242 >>239
管理測定問3
T A1 B2 C3 D4 E7 イ4 ロ7 ハ1 ニ6
U F2 G6 H11 I9
V J4 K5 L11 M10 N13
248名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:41:02
管理測定最新版 (修正募集中、少なくとも管理はほぼ確定していると思われる)

問1
T A4 B13 C12 D2 E6 F7 イ3 ロ5 ハ7 ニ12 ホ8
U G6 H1 I12 J7 K1 ヘ3 ト13 チ5 リ9

問2
  A5 B3 C11 D14 E9 F8 G5 H1 I10 J2 K9 L15 M4 N3 O6 P1
  イ6 ロ2 ハ1 ニ6

問3
T A1 B2 C3 D4 E7 イ4 ロ7 ハ1 ニ6
U F2 G6 H11 I9
V J4 K5 L11 M10 N13

問4
T A2 B1 C4 D7 E5 F1 G6 H9
U I1 J4 K7 L10 M13 N11 O3 P4
V Q2 R5

問5
T A1 B3 C2 D7 E11
U F1 G4 H? I8 J? K3 L7 M10
V N1 O9 P5 Q7 R11 S11 T12

議論中H(5 or 6) J(1 or 2)

問6
T A3 B8 C5 イ9 ロ6 ハ10 ニ4
U D1 E4 F7 G10 H14
V I5 J2 K1 L9 M8 N10 O12 P15
249名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:44:26
今日は人少ないなー
250名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:45:43
>>216
調べてみました。熱中性子だそうです。
http://www.rs.noda.tus.ac.jp/manabu/nr/nr.html

私も2を選んで間違いのようです…。
251名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:48:16
>>246
管理技術2も過去問と比べると簡単だぞ

問題は法令

1種2種両方合格しました
252名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:59:02
>>243
物化生以下に修正して、お願い。

問5
T D11 E9
問6
T F6
U O10
253名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:00:50
みんなお酒を飲みに行ってます
管理測定で
たとえば全部で問題数115問くらいあります
私、34問間違えて70%くらいあるのですが
これって傾斜配点とかあっても
大丈夫ですよね
254名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:01:09
>>199

>>171 の者です(すんません、ひつこくて…)

問15 の主語は、「設計認証又は特定設計認証を受けた者以外の者」と
なっています。
法12条の5は、「設計認証又は特定設計認証を受けた者(認証機器製造者
等という)」に適用する条項かと思います。

問15では、「以外の者」、つまり「販売し、又は賃貸しようとする者」の
ことを指しているかと思います(問題文でも「販売しようとする者」)。
なので、
適用は、法12条の6

よって、答え「1」と思っているんですが、いかがでしょうか。
255名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:03:52
物化生最新版(修正募集中)
問1
T A1 B2 C5 D6 E2 F6 G9 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13

問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4
U F3 G8 H9 I10 J15 ニ3 ホ10 ヘ11 ト2 チ10 リ9

問3
T A3 B6 C7 D1 E7 イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K4 L9

問4
T A1 B7 C8 D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ10
V I3 J7 K4 L9

問5(ほぼ確定)
T A3 B2 C6 D11 E9 F14
U G5 H4 I3 J7 K11 L11
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4

問6 (ほぼ確定)
T A1 B2 C3 D5 E10 F6
U G10 H1 I8 J2
V K3 L7 M8 N13 O10
W P1 Q5 R4
256名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:09:51
>>254

全く以ておっしゃるとおりです。完全に勘違いしていました。
詳細をお調べくださり心より感謝いたします。

1種法令 (最新版)
33141 45423
55211 32342
54134 52541

問28が1の可能性あり (cf >>171,>>180->>200,>>219 )
257名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:14:45
おwww問15が1なら問28が間違ってようが15点行くやんwwww
うはwww合格の予感wwww
258名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:16:54
今のところの解答(意見が割れているところは誤りと計算)で

物化生 72.3%(各問を同一配点として小問(TUV)単位で計算問題のみ問題数が少ない場合は計算問題の得点を2倍)
物理 17
化学 20
管理測定 62%
生物 21
法令 18

傾斜配点の程度によってはやばいかな。
259名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:26:16
>>224
ばーかお前がな
概論の588ページ下から4行目見てみろ
260名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:32:39
そろそろ2種の答え合わせしようぜ
261名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:35:20
てか法令、問28でいえばまず許可使用者の基準に「密封されていないものは下限数量を超えるもの」ってあるから許可使用者でもなくない??
どこに小分けしたら…って書いてあるんですか?教えて下さい
262名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:35:23
>>259

いや、その部分では規制を受けない(だから許可使用者じゃなければ許可はいらない)

けど、他の部分で許可使用者のみ変更の許可が必要。

そもそもそうじゃなければ問題文中に 許可を受けていないと書く必要がない。
263名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:36:33
>>260
おまえのカンペキ回答まってるぜ
264名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:38:44
>>261

問題文冒頭に 許可使用者の報告の徴収に関する   と書いてあるから許可使用者なんじゃないの。
小分けして とあるから小分けする前は下限数量以上を管理区域内に所持していたわけだし。

意味取り違えていたらすみません。
265名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:43:58
>>259 m9(^Д^)プギャーwww 来年頑張れよw
266名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:47:20
>>263
いや、俺の解答を晒したら混乱を引き起こすだけだから駄目だ
たたき台にすらならない
267名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:48:52
>>262
なるほどな
管理区域外での使用の許可を有していない許可使用者だから報告がいるってこと??
でも話は戻るが根本的に下限数量を超えてないと放射性同位元素ではないわけ。
よって「RIが管理区域の外で漏洩したとき」に含まない。
これでOK??
268名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:49:36
>>171 の者です(ホンマに、すんません、ひつこくて…)

問28 のうがった見方?
「下限数量以下に小分けした液体状の放射性同位元素等」って
用語の定義に反しているような気がします…(酔ってるせい?)
放射線同位元素とは、
令 第1条:放射線を放出する同位元素及び(略)
下限数量及び濃度を超えるものとする。
放射性同位元素等とは、
規則 第1条(3):放射性同位元素又は放射性同位元素によって
汚染された物
(ここでは当然、令、で定義した、下限数量を超える放射性同位元素)

と考えると、「下限数量以下の放射性同位元素等」って言葉そのものが
不自然になってきて…酔ってるせいですね。
…不自然すぎる。
ということは、>>262 >>264のように、許可使用者だけど、管理区域外で
使用する許可については有していなかった。でも、小分けして使ってて
下限数量以下だけど、管理区域外で漏洩があった(ことがバレル)。
ので、直ちに報告ぢゃ!!
というストーリー??

もしも、管理区域外で使用する許可を持っていれば、第15条の2により、
報告の対象外になる。

酔ってるせい?壮大なストーリーを考えてしまうんは。
269名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:53:55
とりあえず酔いが醒めて
頭整理してから来いよ
270名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 20:57:56
>>264
>>問題文冒頭に 許可使用者の報告の徴収に関する   と書いてあるから許可使用者なんじゃないの。

そんなん言い出したら届出使用者の可能性も生まれない??深く考えすぎだと思う


小分けして とあるから小分けする前は下限数量以上を管理区域内に所持していたわけだし。

これも元々下限数量以下のものを小分けした可能性もあるし非密封とは書いてないから下限数量を超えていても密封なら届出使用者じゃね?
これは自信ないんだが、液体だと非密封なのか?
271名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:02:33
傾斜配点があるか無いか、
噂とかではなく
ちゃんと知ってる人いない?
272名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:04:21
今年の1種の難易度はどうでしたか?去年とまた同じくらいの高い合格率になりますかね?
273名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:05:20
>>272
若干下がるくらいと思う。32%と予想。
274名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:06:37
>>273
まあそんなもんだろうな
275名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:07:41
管理技術2

問1
エネルギーの次元をもつものはBとCのみ
AとDは無次元
答4

問2
全て放射平衡(概論参照)
答5

問3
概論参照
答1

問4
A=Nln2/T
W=NM/Na
放射能A[Bq]、半減期T[s]、原子の個数N
質量W[g]、原子量M[g/mol]、アボガドロ数Na[mol-1]
計算すると、W=3.8[g]
答4

問5
β-:n→p+e+反ニュートリノ
自発核分裂の例252Cf
答4
276名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:07:47
ちょっと酔いが醒めてきました。

法改正のときの資料(9ページ目)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/ssiryo92/05030901/002.pdf

・許可を受けた使用の目的、方法、使用の場所の範囲内で、
管理区域外で下限数量以下の非密封が使える。

問題に、管理区域外での使用の許可は受けていない、とあるわけ
だから、管理区域外への持ち出し?と考えれば、報告の対象かも?

ストーリーが壮大だけど、許可条件違反の可能性があるように
思います。

これ、法改正のときにたくさん質問されていた事項かも。
・許可使用者でない人→下限数量以下なら、許可なくして使える。
・許可使用者である人→許可範囲に、管理区域外が含まれているなら使える。
含まれていないなら、許可変更の対象。
と。
277名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:10:56
>>270
液体は非密封
密封だったら、液体の必要ナシ
278名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:13:57
そもそも法令問28の場合、小分けにしていても関係無いのでは?

概論p.589の記述は、
「濃度」は容器単位で下限濃度以下なら法の対象外になるけど、
「数量」については小分けにしていようがいまいが事業所の総量
というように読める。
279名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:14:02
計算以外が1点
計算問題が2点
そんなでかい傾斜してたら
すぐにどんな傾斜をしているかばれると思う
多分、合格者の人数調整程度に
若干傾斜をするくらいだと思いませんか
280名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:16:27
問6
不明

問7
電子対生成(概論P107,108)
241Am::59.5keVより光電効果の領域
答5

問8
不明

問9
概論P355参照
答2

問10
標準偏差=√10000=100
10000±300より
3σ=99.7%
答5
281名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:21:22
就職のために2種取ろうと思ったけど
無理っぽいから3種取得しようかな・・・
282名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:23:38
>>281
とっても役に立たんぞ
しかも講習でしか取得できないからな
10万払うだけの価値がある?
283名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:24:31
>>279

管測の問4Vは他より配点が高くてもおかしくないような気がする。
284名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:25:59
>>281

3種は就職で評価されないんじゃないか。講習だし。
285名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:28:34
>>283
なんで?
286名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:32:16
さぁ、今日も議論しようぜ!
連休で解答を完成させようぜ!
287名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:34:09
>>286
1種?
288名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:34:13
>>278
確かに…
でも小分け前に下限数量以上あった可能性も以下だった可能性もあると思うのは俺だけ?
そこまで考えさせるような問題なんかな?
まあもうどっちでもいいや1でも5でも…怪しいのを×にしても7割を切った教科ないからどうせ合格やし。
289278:2009/08/21(金) 21:34:47
申し訳ない。>>278は理解が浅かった。

素直に読めば、管理区域外に出してるのは下限数量以下に
小分けした容器1個だけで、この場合は概論p.652(6.3.1.18)の
例外規定に当たるから問題無いかも知れない。

したがって、法の対象ではあるが管理区域外で使用できる量なので
問題無い。つまり答えは1で良いということではないかと。
290名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:36:17
資格講習 一種で17万円もするとか高すぎwwwwwwwwwwwwww
291名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:36:29
結局法令の問28は1?
292全教科晒し:2009/08/21(金) 21:37:45
俺も合格したっぽいな
293名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:43:47
>>291
答えは来年の過去問見てからのおたのしみでよくね??
見る角度によって答えが変わるし
問題作った奴が難しくしようとしたからおかしくなった
294名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:46:07
>>291
いまだ不明

1の主な根拠は
規則15条

5の主な根拠は
放射線取扱の基礎に書かれていること
(法令上の根拠は確定していない→管理区域外放射性同位元素の使用をするのはアウト(ここもまだ不確定か?)だが漏えいしたことで報告の徴収をする必要があると法に書いていない)
295名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:46:21
結論;出題者がしゃしゃった。
以上

誰か核燃料取扱主任者、受けない?
296名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:46:41
>>293
解答の更新をしたほうがよくね?
297名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:48:27
ってことは現時点で1or5ですね?
298名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:50:21
1種と2種うけた天才さん、2種のこたえもよろ
299名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:58:18
>>294
管理区域外放射性同位元素の使用をするのはアウト(ここもまだ不確定か?)
→管理区域外であっても、条件により使える。
・許可使用者でなくて、下限数量以下のとき
・許可使用者であって、許可に、管理区域外で使うことが認められているとき

だが漏えいしたことで報告の徴収をする必要があると法に書いていない
→そう思う。報告徴収の該当事項にはなってない。直ちにとか、10日とか
という事項ではない。

ので、1か?
300名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 21:59:21
最初法令の解答を作成した者ですが(これまでの議論でも結構書き込んでますが)、
原点に返って考えてみると

第三十九条  許可届出使用者、表示付認証機器届出使用者、届出販売業者、届出賃貸業者若しくは許可廃棄業者又はこれらの者から運搬を委託された者は、
次のいずれかに該当するときは、その旨を直ちに、その状況及びそれに対する処置を十日以内に文部科学大臣に報告しなければならない。
四  放射性同位元素等が管理区域外で漏えいしたとき(第十五条第二項の規定により管理区域の外において密封されていない放射性同位元素の使用をした場合を除く。)。

第十五条第二項 許可使用者が使用施設の外(第二条第二項第四号の平面図により示された管理区域の外に限る。)で、
一日につき下限数量を超えない数量の密封されていない放射性同位元素の使用をする場合(管理区域の外にある密封されていない放射性同位元素の総量が下限数量を超えない場合に限る。)には、適用しない。

一時的に管理区域の外において密封されていない放射性同位元素の使用をする許可を有していない = 第二条第二項第四号の平面図に管理区域の外が示されていない



よってこの場合第十五条第二項の除外規程は有効ではない。
∴正答は5
と判断できると思いますがいかがでしょうか。
301名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:01:34
>>287
ったりめーだろ。
302名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:01:40
>299さんへ
問題文で認められないと書いてあります。
さらに許可使用者の報告の徴収とも書いてあります。
よって、答えは5となると私は思います。
303名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:07:28
後、問25のBですが、
概論のp681とp682を見ると実は正解かと思われるのですが…
私の勘違いであって欲しいです。
304全教科晒し:2009/08/21(金) 22:09:20
物化生の問4.VのKは何にしました?
ここだけ答でなくて適当に4と書いたんですが

今のところ物理87%、化学83%、生物93%、法令73%ですね
305名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:09:51
>>237
いくら何でも酷すぎw

でも確かに人種が違うな。一種は出来のよい
お嬢さんや坊ちゃまなのが多かった。
一種が必要な職に就くとは思えない

二種は…ドカタ、ヤンキー、おっさんと明らかに
ブルーカラー層。この差は何なんだ?
306名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:12:18
>>283

傾斜がほとんどないことは事実です。
自己採点で6割を超えていて
落ちるヒトはマークミスくらいです。
なのに管測の問4Vの計算だけ2点で
倍になるとかは考えにくい気がしませんか
私も計算に傾斜があったら嬉しいですが
307名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:12:36
ぶっちゃけ2種を仕事のためにとりにきてるやつなんて全体の5%ぐらいじゃね?
あとは放射線技師の専門や大学いってるやつが実力だめしってか練習のため
うけにって感じでは?おれもそうだが
308名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:12:54
>>303

みてみたけど、これは勘違いだと思う。
309278:2009/08/21(金) 22:13:29
>>300
第二条第二項第四号の平面図により示された「管理区域の外」ではなく、
第二条第二項第四号の平面図により示された管理区域の「外」と読むのでは?

第二条第二項第四号は管理区域自体の平面図を提出するように求めるもので、
非密封RIを使用できる管理区域外のどこかを示すものではないと思われますが
どうでしょう?
310名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:13:48
って言うかこの試験自体受かっても意味がない!!

何がしたいの?
原子力の放射線責任者?
技師でPET使えるようになりたいの?
二種取って非破壊したいの?
311名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:14:41
>>305

一種 放射線技師とかをはじめとした医療系の必要な人と、原子力に関連した学科の学生が主。
二種 実務で可及的速やかに必要な人が主。

312名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:14:48
どんなに頑張っても主任者手当は無いよ
313名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:18:34
>>310
>>312
そうそう、結局持っていたら仕事と責任が増えるだけで
私は持っていますが履歴書には書いていません。
314名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:19:31
>>306

全体の問題配分的になってもおかしくないかなと思ったくらいでそんなに根拠があるわけではありません。
自分の場合は一問計算ミスをしたので傾斜がない方がうれしいですが。
315名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:19:33
手当ては無くとも1種が就職の条件になってるとこもあるしね
病院関係は
316名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:20:18
>>310
おれは自己満足。
317名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:21:42
まあ〜やりたくもない仕事やらされるだけだね!
318名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:22:51
>>316
自己満ならOK!!
319名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:24:30
>>280
問8 2ちゃう
ひっそり2種速報いきましょ。
320名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:26:34
>>248の管理なんだけどさ
問4のVのQの答えって1じゃないの?
貯留槽に5×10^6(cm3)入ってて、その濃度が2×10^(-1)(Bq/cm3)だから
2×10^(-1)×5×10^6=1×10^6=1(MBq)で
10MBq使ってたんだから10%流入
321名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:31:28
>>320
1MBqは45日たって減衰した数値だから2倍しなければならないんじゃないか?
322名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:33:09
合格してからの話ですみません
日本アイソトープ協会のHPみてましたが
合格発表があってすぐに講習会を申込めないのですか
合格証受理後に講習会申し込みになってますが
受理した後となると、
早く合格証が来たヒトの方が優先的に希望の講習会を選べるわけですか?
323名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:35:02
>>320

何パーセント流出してるかですから
20%ですよ
貯留してても減衰するし、
324名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:35:30
今合格したなって完璧に思える人は申し込みしたらどうでしょうか??
325名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:36:29
>>324

できるのですか?
326名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:37:52
>>324
不合格乙。
また来年もがんばってね♪
327名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:40:40
>>321
>>323
あ、実験に45日かかってるのね・・・
見落としてたわ
ありがと
328名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:44:28
うーん。酔いは完全に醒めました。いまアイスコーヒー飲んでます。
第一種 法令 問28 ですが。

平成17年法令改正(8.参照)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/1266672.htm
に関連する事項と思うんですね。
問題では、この許可使用者は、管理区域外で使用する許可を持っていない
許可使用者であるわけで、この場合、管理区域外に小分けして持出すこと
この行為が「漏洩」に該当すると考えられる、として。

規則第39条(4)管理区域の外で漏洩したとき、に該当する。
(第15条の2は、考えなくてもいい。)

よくある管理区域外におけるRIの発見について。という不適切事例
のパターンですね。

ということで、5、ですか。まずは、漏洩の事実を第39条に従い、報告
する。で、納得しました。
329名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:44:50
>>309

第二条第二項第四号は

四  使用施設、貯蔵施設及び廃棄施設の各室の間取り及び用途、出入口、管理区域(第二十二条の三第一項の規定の適用を受ける場合にあつては、同項の規定を適用する区域を含む。)並びに標識を付ける箇所を示し、かつ、縮尺及び方位を付けた平面図

とありますが、 許可使用者が放射性同位元素を使用している場所は即ち 使用施設ではないでしょうか。

少なくとも以下によれば許可使用者が放射性同位元素を使用している場合は該当場所の図面を提出する必要があるはずですし。
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2005/05051101/003.htm
330名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:47:38
>>322
来年の試験を合格してから考えたら?
331名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:53:11
>>330
僻み乙。
332名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:53:16
>>322
番号が発表された段階で申し込めないのかってこと?
それはここで聞いても仕方ないから協会に問い合わせるといいよ。
333全教科晒し:2009/08/21(金) 22:55:44
>>304は合ってますか?
334名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:55:52
ちなみに…物理の14は1
17は4
自信有り
335名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:58:42
根拠は?
336名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:59:09
2種の試験会場は放管しかいねーw
337名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:59:43
>>334

一応根拠も示してくれると助かる。
338名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:00:22
物理の問18は?
3が正解じゃないの?
339名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:01:49
>>333
たぶんok
340名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:04:06
それにしても概論なんて買うんじゃなかったな・・5000円も出したのに全然使わなかった
クソわかりづらい上に中身も昔の本かと思うくらい読みづらいし。
あんなもん堂々と主任者のお勧めテキストにすんなよ・・まぁ物理とかがちゃんと載ってるのがこれだけだからしょうがないかもしれんが。
取扱の基礎の方が100倍わかりやすいしホント買わなきゃよかった。それだけが心残りだ
341全教科晒し:2009/08/21(金) 23:04:08
>>339
ありがとう。運がよかったわ
342名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:06:04
>>340
おれも両方もってるが取扱の基礎のほうがいいと思う
343名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:08:04
俺、過去問だけで受かった見込み。
資格試験に教科書はいらん。
344名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:09:52
>>340
おめーの理解力不足かと。
345名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:11:17
確かに、自分も両方持っているが
一冊だけなら取扱の基礎の方がいいな。
今年改訂されていて内容も新しいし。

まあ概論の方がわかりやすい箇所もあるけど。


後、少なくとも今年程度の難易度ならマスターノート+過去問が一番効率よく合格できると思う。
346名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:11:47
確かに340の文章力は低能だ。
理解力なさそうw
347名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:14:08
高校レベルを超えるテキストなんて、疑って読まないと後でひどいことになるからね
348名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:15:04
過去問にもっと早くから手を付けるべきだったと後悔した
概論を一通り読んでからなんて間違いだった
349名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:16:13
>>348
おめーも理解力不足か、勉強するのが直前すぎなんだよ
350名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:18:42
概論を一通り読んでからっていうのは、一番ダメな勉強の仕方だよね。
センスないわ。
351名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:19:29
>>346
僻み乙でーす
一週間前に始めて受かったから君よりは理解力あると思うけどな。
ま、来年頑張りなよ
352名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:20:06
概論はカス。特に生物な。
353名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:21:00
時間の無駄だね
一通り読み終わる頃にはほとんど忘れてるだろうね
354名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:21:10
俺は2日しか勉強してないわ。
一週間もかけたの。
低能じゃなくて無能なのかな。
355名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:21:24
>>350

いや、方法の一つとしては有りだと思う。
ただしその場合は3日くらいで速読する必要がある。
356名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:21:43
生物はよかったwww
357名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:22:11
>>352
同意。足りなさ過ぎ
358名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:22:37
アホな話はやめて、次の試験まで約1年しかないので勉強しようぜ!
359名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:23:07
>>354
そこで俺は何日で受かった〜だの張り合ってくる時点でお前が低能だよね。
まぁ、2種なら2日で受かるんじゃないかな。
360名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:23:31
>>354
見苦しいよ
361名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:24:05
>>354
確かに見苦しい
362名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:25:00
2種って何?
その単語だして恥ずかしくないのかね。
君にはお似合いだけどさ。
363名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:26:29
>>359もつまらないよ
364名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:26:41
どいつもこいつも見苦しい

解答はほぼ完成でok?
365名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:27:17
>>359
確かにつまらない
366名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:27:24
何でお前らそんなに無意味に煽りあってるんだ
367名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:27:31
>.>364
それなりに信用できる精度にはなっていると思う。
368名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:27:44
>>362
もう恥ずかしいからやめなよ 来年頑張ればいいじゃん
こんなとこで意地張ってもしょうがないよ 
そんなことしても一発合格の人には敵わないんだけどね。
369名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:28:46
1種も2種もたいして業務に直結しないねw
370名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:30:25
>>319とりあえず後でまとめましょう
管理技術2
問11
不明

問12
60Coγ線源-熱中性子用サーベイメータ
137Csβ線源、ガンマ線源-アルファ粒子用サーベイメータ
選択肢の中から消去法で
答4

問13
12000(1/{1-(12000*(200×10E-6)/60}-1)=12000(1/0.96-1)
=500
答2

問14
(√2500)/120=50/120=0.41...
答3

問15
不明
371名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:30:42
>>368
見苦し過ぎる
372名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:31:19
何日勉強したとかって
その人が必要なだけすればいい話だし、
1週間で受かったー♪とか、
正直どうでもいい。
みんな頑張ったならみんなで合格できれば
いいし。。
うざいなーそういうの。
373全教科晒し:2009/08/21(金) 23:31:47
ってことは管理測定も物化生も8割超えしたな
よかった^^
374名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:31:54
>>368
来年も頑張って!
あなたの受験料が公務員の天下りを支えてますw
375名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:32:54
>>373
おめ

なんだこの流れは、あざれあっている暇があったら解答を精査してくれよ。
376名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:33:26
>>372
あなたみたいなのがいるから資格の価値が下がるのですよ
資格を持っている人間なら、いざって時に分かりませんでは通用しないのですよ
まぁ、資格に関連した職業に就職できない人には関係ないのですが
377名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:34:07
たけー受験料払ってるんだから公式解答をHPに載せろや天下り法人
378名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:34:57
>>376
いや、資格は受かればいいと思う。
もちろん必要な事柄についてはちゃんと知らなければならないけど。
379名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:35:05
>>372
その考えは早く捨てたほうがいいよ
380名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:36:36
>>374 バカだなぁ ホントに受かったからこうやって煽って遊んでるのに
落ちてるのに煽ってたらただの惨めな人だからね 何ならずーっと煽っててもいいけどどう?
381名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:36:41
今日の住人はモラルなしと。
382名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:37:20
信頼できる回答ってのは、来年度の過去問集が発売されるまでないの?
383全教科晒し:2009/08/21(金) 23:37:41
>>375
サンクス

全くだな。管理測定と物化生はまだ間違いがありそう
384名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:38:21
>>380
嫉み乙
385名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:38:39
>>380
俺も、受かったからさっきから煽ってるww
386名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:40:07
>>385 ワロスw 
387全教科晒し:2009/08/21(金) 23:40:27
お前ら仲良くしろw
388名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:40:46
>>382
模範解答は来年までだ。

ただしここの住人はそれに近いものを出そうとしてるし、
最終的にそうなる。
オマエみたいに自分で検討できないヤツが見るもんじゃない。
389名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:41:32
煽ってるやつら、アイソトープ協会の311回講習に来いや。
京大薬出身の俺様は逃げも隠れもしねえからよ。
390名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:42:40
↑あぼ〜ん
391名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:43:02
薬剤師になれよw
392名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:43:56
薬剤師は当然持ってるだろ。あれは1週間かかったけどな。
393名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:44:34
講習とか受けないよたぶん。合格しただけで資格として十分だし
すぐ講習受ける人とかいるの?必要に迫られたらでいいじゃんね
394名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:44:58
薬学部出身のやつって、放射線に弱いよねw
395278:2009/08/21(金) 23:46:59
>>329

確かに、下限数量以下なら無許可に持ち出して良いと言う意味では無いようですね。
問28→5という認識に改めます。

この件について調べた過程で知ったのですが、
下限数量以下で障防法的には規制がかからない試薬であっても
実際の運用についてはハードルが高いようですね。
(JRIAは使用許可が無い相手には下限数量以下でも販売してくれないようです)
安心と残念が半々といった気持ちです。
396名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:47:37
みんな2種楽勝なのに解答速報未だゼロの不思議。
397たく:2009/08/21(金) 23:49:20
こんばんは。
先日のRI1種の解答どこにのってあるのですか。分かる方教えていただけますか。
よろしくお願いします。
398名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:49:43
>>397
氏ね
399名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:51:06
問16
60Coγ線のエネルギー1.33MeV
この時の鉛の半価層1.2〜1.7[cm]の間
1.7[cm]をとっても層10cmで1/32以上減衰
線量率は距離の-2乗に比例することを考慮し、線量率が高い順に並べると
A>B>C
答1

問17
不明

問18
x=ln2/μ
半価層:x[cm]
線減弱係数:μ[cm-1]
計算して0.53cm
答2

問19
0.35*800/4^2=0.35*800/16=18[μSv・h-1]
答2

問20
シンチグラフィとPETの二つ
他は核磁気共鳴と音波
答3
400名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:55:10
問21
60Co,192Irはγ線源
85Kr,147Pmはβ線源
答4

問22
不明

問23
蛍光ガラスは赤外線ではなく紫外線
電子式は電子-正孔対
B,Cは概論通り
答3

問24
概論参照
答4

問25
細胞にはSODがあるため
2か5
401名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:58:15
問26
不明

問27
不明

問28
概論P269参照
答3

問29
ガンは確率的なものなのでしきい線量なし
答2

問30
不明
402名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 23:58:22
17万高いな
403名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:00:17
>>335 337
問14はガウス分布ではなくマクスウェル分布だからCは誤
Aは明らかに正しいしDは明らかに違う
よって1
問17はA,Cは明らかに違うやん?Dは明らかに正しいし
よって4
ちなみに1MeVではエネルギーが低すぎて光核反応は起きません
しきい値の低い重い元素でも7MeVくらいが必要
404名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:02:26
>>338
3だよ
405名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:04:30
物理暫定版

34234 35244
13314 34354
55532 3 2 2 

更新しました
406名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:04:47
管理技術2
45144
?5225
?423?
1?223
4?34?
??32?

詳細は>>275>>280>>370>>399>>400>>401

>>319より
問8
2
追加
407名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:05:54
物理暫定版2

34234 35244
13314 34454
55532 3 2 2 

空いている所はまだ未定なところです
またその他の部分も完全に確定ではありません
408全教科晒し:2009/08/22(土) 00:07:34
俺は物理問27が4、問29が1にした
409名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:08:42
>>408
正解
これも自信有り
410名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:08:45
またかぶせてしまったすみません。
411名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:09:47
>>408

自分もその解答になった。たぶんあってる。
412名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:10:29
物理暫定版 (ほぼ確定)

34234 35244
13314 34354
55532 34212 

更新しました

413名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:12:03
合格発表って受験番号のみ?名前出るとかはないよね
414名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:12:35
名前出るよ
415名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:14:03
これまでのまとめ
物理>>412
化学>>229
生物>>221
法令>>256
物化生>>255
管理測定>>248
416名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:15:21
>>414 ウソ?マジですか じゃあ集団の場合うかった落ちたみんなわかっちゃいますね
417名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:16:26
法令28は5が濃厚というところで。
418名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:16:39
生物
問20は5
26は1
30は3
自信あるよ
419名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:18:40
確かな
官報だけかな?
去年うちの大学の掲示板に一般人も含めたものが名前入りであったから
420名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:19:09
>>418
全部違うと思うよ
421名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:19:37
>>418
根拠を頼む。
422名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:20:06
違うという根拠は?
423名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:20:59
>422
過去レス嫁
424名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:24:12
>>419 みんなが合格を確認するのってまず官報ですよねw
受かってたらそれはそれで誇らしいですね
425名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:24:21
問26→Aは吸収線量率じゃなくて実効線量率、Dは外部被曝じゃなくて内部被曝
よって4

問30→Bは明らかに違う。Dは表面でというのが違う、表面より少し深いところで最大
よって2

問20の方は皮膚の潰瘍は早期障害なのでダメ
よって1

OK?
426名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:27:02
2種の管理技術1の解答もできたらお願いします
馬鹿で本当にすみません
427名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:28:18
20の皮膚の放射線潰瘍は「放射線技師国家試験対策全科」の57ページに「潰瘍」とある

26も同じ「放射線技師国家試験対策全科」の431ページにまんま書いてある

30は重粒子でも速中性子はブラッグピークなし

これでよい??

428名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:32:40
425
間違いではないが電子線の最大線量はほぼ表面でしょ
技師国家試験でも表面で扱われてたはず
確か電子線の最大飛程は最大エネルギー/2でしょ
それよりCは明らかに違う
429名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:34:32
>>427
問20−放射線潰瘍は急性障害
問26−吸収線量であって線量”率”ではない
問30−重粒子線=重イオンであって中性子は入らん
430名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:35:15
とりあえず全科目6割は取れたみたいです!
解答を書いてくださったみなさま、ありがとうございました!!
431名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:35:51
>>429
これで確定
解答に間違いはなしだな
432名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:37:14
潰瘍は早期もあるが晩発性もある
技師国家試験過去問(年度はわからない)でも晩発になってたはず
もう少し調べてみるわ
433名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:39:48
>>432

潰瘍についてはゆらぎがあるので頼む。
実際自分も解答速報最初につくったときは 晩発性にもあると書かれた文献があったので5にした。
434名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:39:51
429
本当だ
線量率になってるわ
すまん
435名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:41:25
潰瘍は怪しいかもしれんな
436名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:45:20
432
http://www.nirs.go.jp/hospital/radiant01/radiant01_05b.shtml

重粒子とは
広義には
電子より重いすべての粒子線

とある
でもヘリウムより重いものとしているところもあるみたいだな
437名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:46:42
「2009年版放射線診療技師国家試験完全マスター」には
晩発障害には皮膚潰瘍、直腸潰瘍があるって書かれてるな
選択肢だと(皮膚−放射線潰瘍)になってるから○になるのかな?
もうちょい調べてみる
438名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:51:31
432
「放射線基礎医学」という本の248ページによればやはり早期にも後期にも潰瘍の記載有り
だからグレーということにしておこう
439名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:54:21
生物最新版
34135 41235
11152 1233
55453 44532

問20は1or5
440名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:54:53
432
一応反論しとくが電子線が皮膚表面で最大にならないっていうならBの選択肢のX線もビルドアップ効果があるからエネルギーにもよるが皮膚面から1cm下とかの深部で最大線量になるよ?
441名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:56:48
選択肢Bは表面で最大とは言ってないでしょ
深部に行くほど付与エネルギーが多くなる?
ならないよね
442名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:58:25
>>440
Bは深部にいくにしたがって…が違うだろ
443名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:58:53
441
なら重粒子に速中性子は含まない??
含む場合もあるよね?
てか放射線の世界では普通は含めるのが常識
444名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:00:29
>>440
アンカつけて
445名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:03:02
ウイキより
バリオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: メニュー, 検索
バリオン (baryon)、重粒子(じゅうりゅうし)とは、3つのクォークから構成されるハドロンである。ハドロンの重要な2つのグループのうち1つで、もう1つは1つのクォークと1つの反クォークからなるメソン(中間子)である。

「バリオン」とはギリシャ語の barys(「重い」の意)に由来する。この名はバリオンが、かつて素粒子と考えられていたバリオン、メソン、レプトンの中で最も大きな質量を持つことからついた。

バリオンは強く相互作用するフェルミ粒子である。
言い換えると、強い核力を受けていて、パウリの排他原理に従うすべての粒子に適用されるフェルミ・ディラック統計に
よって記述される。これは、パウリの排他原理に従わないボース粒子とは大きく異なる。

なお医療分野においては、(相対的な表現ではあるが)陽子より大きな質量を持った原子核から
なるイオン線を重粒子線と呼んでいる。その重粒子と、この項で述べられているバリオンは違うので注意が必要である。粒子物理学者がバリオンのことを重粒子と和訳で呼ぶことは現在ではほとんどなく、英語名のままバリオンと呼んでいる。

中性子は陽子より重いよね??
446名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:03:22
一応マスターノートの記述

●後期皮膚反応
・放射線治療や被ばく事故による急性皮膚炎の後に6〜 24カ月してから後
期反応が起こることがある。皮膚は薄くなり,色素沈着,皮膚の乾燥,
脱色などの反応を経て皮膚萎縮が起こる。
・第4度の高線量レベルでは激痛を伴う慢性潰瘍,さらには皮膚癌へと進
むことがある。
447名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:06:01
>>443
重粒子に速中性子をふくむのが常識かは知らないけど
選択肢のBとDが違うので残りのAとCが正解だろうと
あと外照射での体内の線量分布なんで治療の話なんじゃないかなー
治療するときは普通は重粒子線=重イオンかと
448名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:07:05
中性子は重粒子に入らないよ。

日本でいう重粒子はヘリウム以上の重荷電粒子のことだ。
449名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:07:50
>>445

少なくとも放射線治療の分野で言うときに 速中性子線と重粒子線を一緒くたにすることはないだろ。

電子線のピークはどう考えても1-2cmだし。「表面付近」だったらわからんでもないが「表面」だからね。

http://www.nirs.go.jp/info/qa/img/qa42c.gif
450名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:08:47
問30
手元にある教科書では5MeVの電子線は表面から約2cmでピークとなっている
やはり表面で最大エネルギーというのは間違っていると思われます
451名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:11:33
だから電子線は表面で最大って考えるんやて
だから皮膚癌とかに用いるってのもあるし
重粒子に速中性子を含めたらCが誤りにならない??
だからA、Dなるわけ
まあ今回の過去問が発売されたら答えがわかるしもう保留でよくね?
めんどくさいし、447さんは重粒子に速中性子を含める考えはないみたいやし
452名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:14:05
表面で最大で考えるって言われても説得力無し

453名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:14:09
そもそも問30に文句付けてんの一人じゃないか・・・
454名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:15:39
外部照射では 両者の特徴が明らかに違うんだからまとめて考えるのはあり得ないだろ。
455名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:16:10
449
だから放治の世界では重荷電粒子っていうわけ
まあ本来は表面付近って書くべきだが国試にはよくあること
コンプトン効果が弾性散乱で正答にしてるレベルやから
456名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:17:15
アンカもつけずに一人で興奮とは
457名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:17:23
問30 2だろw

中性子が重粒子に含まれるはずない。ありえない。
458名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:18:39
なら2でいいんじゃない?
民主主義だし多数決でいいよ
俺だけ来年出るこの過去問を楽しみにしとくわ
459名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:19:01
5MeVという比較的高エネルギーなら、表面で最大にはならんだろう。
460名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:19:37
感じ悪いヤツだな
461名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:19:55
さすがに表面付近(しかもこの場合1,2cm)を表面とは言わんだろ
人体だぞ
462名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:20:19
>>455

だから放治の世界では重荷電粒子っていうわけ  といわれても少なくとも検索した限りにおいては両者を区別して記述しているものばかりなんだが。
463名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:21:12
>>449
そうだな、お騒がせしました。
>>457
有り得ない理由言ってもらっていい?
464名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:23:45
>>460
すまんな
それは申し訳なく思う
465名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:26:11
いまや日本では重粒子線治療が有効ながん治療として徐々に認識され始めてるが
その前は中性子線を用いた臨床試験があった。これはボツになったが、今日の
重粒子線治療の成功の元になってる。

少なくとも日本では重粒子線と中性子線を明確に分けて、考える歴史的背景がある。
466名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:28:12
問14の4ではなく1(概論P155を参考に導きました。)だと思うのですが何故4なのでしょう?
頭悪くてどうしてもわからないので、誰か教えて下さい。
467名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:29:14
化学問14の4ではなく1(概論P155を参考に導きました。)だと思うのですが何故4なのでしょう?
頭悪くてどうしてもわからないので、誰か教えて下さい。
468名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:30:47
>>467
よーく横軸を見てください
質量数ではなく中性子数です
469名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:31:28
>>465
俺も放射線出身だからその歴史背景は重々承知してます
だから最近では重荷電粒子と呼ぶようになったのでは?
今回の問題に関して言えば俺みたいな少数派馬鹿がでないように重荷電粒子にしてくれたら良かったのに…
470名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:32:06
>>467
A γ 移動せず n 左に移動 よって正しい位置に移動する。
B p 上に移動 n 左に移動 左上の角に移動してしまう。
471名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:32:41
1にするとBは質量数が1つ多くなる
472名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:37:02
>>469
まぁ仕方ない。
個人的に重粒子は確かに不適切な言葉だとは思う。
473名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:39:07
今回は難しくしてやろうとして
微妙な表現な問題が多い気がするな
474名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:44:48
それなりに信頼できるソースで放射線潰瘍あった。
問20は5に変更でいいと思う。


表2−1 高線量急性局所被ばくにおける主な症状

段階 晩発影響(予後)
重症度及び対応する被ばく線量、Gy   II度(中等度) >12〜30Gy
     
皮膚、皮下組織及び筋肉の萎縮の可能性あり。
放射線による晩発性の皮膚潰瘍。


(IAEA EPR-MEDICAL 2005 "Generic procedures for medical response during
a nuclear or radiological emergency" p.76 に基づき原子力施設等防災専門
部会が作成)
475名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 01:48:06
>>473
法令を筆頭にそんな感じしますよね
476名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 03:00:24
物化生の問2のUがまったくわからなかった。
禅門不正解。まだ考え続ける夜。
477名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 03:02:30
物化生の解答ないかな。。
おながい=。
478名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 03:18:41
>>412
物理問14は1で決定だから
479名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 03:44:02
>>478
1になってんじゃん
480名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 04:00:15
生物 最新版
34135 41235
11152 12335
55453 44532

物理>>412
化学>>229
法令>>256
物化生>>255
管理測定>>248
481名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 05:46:48
さあ!
来年に備えて1種・2種の回答速報を完了しようぜ!
482名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 08:26:46
>>256 >>395 などなどの方へ。
>>171 >>254 などなどの者です。

法令、半分安心、半分残念の結果でしたけど、いろいろと調べることで
理解が深まり、とてもよい勉強になりました。御礼を申し上げます。
483名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 10:26:13
2種の解答速報もお願いします。
484名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 11:35:02
>>102 >>103
化学問11の答えは、やはり5では?
Laの放射能が最大ということは、
dN(La)/dt=0で、
λ(Ba)・N(Ba)=λ(La)・N(La)
485名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 11:51:01
486名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 12:27:16
>>484
過渡平衡は娘の放射能が最大になってからは親の半減期で減衰する
概論のグラフが見にくいのかもしれんが
最大時に親と娘の放射能が同じはありえん
487名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 12:30:36
2種@仙台だけど
隣の小太り汗臭くて集中出来なかった
おまけに独り言多いしよ−
488名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 12:43:23
>>485 >>486
47回の化学問14選択肢A(Iの放射能が最大に達する時、Iの壊変速度と生成速度は等しい。)
は「正」になっています。
これが「正」なら、今回化学の問11の選択肢Bも「正」ではないでしょうか。
489名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 12:53:36
2種の法令と 管理技術Tの解答速報を御願いします。
490名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 13:18:44
>>487
それ、おれかも。
ごめん。
491名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 13:49:30
物理  66%
化学  60%
生物  76%
法令  73%
物化生 86%
管測  83%

ィイヤッフゥ---!
492名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 13:53:21
>>480
自己採してみたら化学が16点で他は全部6割超えの全体7割超えでした
解答を示してくれたみなさん本当にありがとうございました
493名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 13:57:24
物理  66%
化学  53%
生物  83%
法令  63%
物化生 63%
管測  86%

ぉおおぉぉ化学がwww
ま、受かったろこれ
494名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:00:39
法令についてですが‥

問2は3ですか?
法人は氏名の変更については書いてありますが、住所も必要なのでしょうか?

あと問27でAが正しいと思うのですが、そうすると答えは1ではないですか?
495名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:11:36
2種の解答も頼むぜ
496名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:15:49
>>494
1種 法令 問2 は「3」です。
法10条 第3条第1項の本文の許可を受けた者は、同条第2項第1号に掲げる事項を
変更したときは、省令で定めるところにより変更の日から30日以内に、文部科学
大臣に届け出なければならない。
この場合において、氏名若しくは名称又は住所の変更をしたときは、その届出の
際に、許可書を文部科学大臣に提出し、訂正を受けなければならない。

第3条第2項(1)氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その
代表者の氏名

→住所も入ってます。

問27
A→○
B→○
C→×「汚染された物」は、届出販売者に譲り渡してはいけません。許可
廃棄業者に譲り渡し、又は廃棄すること、です。
D→×報告書の提出は、廃棄の事実の日から、30日以内に報告提出です
ので、廃棄の事実前に提出することはできません。

ので「2 AB」のみ。
497名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:35:22
連日熱心に正答議論が交わされている一種。
誰一人として解答に触れない二種。

一種と二種の人種格差が言われるが、
そもそも二種などというものは、存在しないのではないかと思うに至った。
498名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:36:40
2種の管理Tって難しかったんですか??

499名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:32:44
>498
過去問見ると例年より難しかった感はある
500名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:33:45
>>497

今年は1種の解答作ってるけど。
去年は2種の完全解答作成したよ。
501名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:34:28
1種の難易度はどうでしたか?
502名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:54:27
>>501


物理 普通
化学 やや難
生物 易
法令 普通
物化生 やや易
管測 易

総合 やや易
503名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:57:21
>>500
今年も2種の完全解答頼みますよ。
504名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 15:58:19
>>503
問題がない
505名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:09:29
>>504
確かにww
506名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:13:27
核燃受けようぜ!!
507名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:25:15
>>255
問2のUのヌが抜けてる
508名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:28:12
>>506
来年は日程の関係で受けられないから再来年受ける予定。
核燃料のスレがないから情報が無くて困ります。
よかったら情報交換にメールでもくださいな。(こちらからは何も提供できないかも知れないけど)
509名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:29:23
核燃は受験料高杉・・・
510名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:31:51
2種でも立派な放射線取扱主任者試験だと思うよ。
19年度の問題なんかは1種主任者でもそこそこ手こずるんじゃないの?
無試験の3種ってのはどうかと思うけどネ。
511名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:35:42
二種の管理1は簡単だったろ
管理Uと法令じゃね?
両方受けたけど、特に法令は一種よりムズかったな
512名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:38:41
とりあえず1種完全回答を終わらせないと!

混乱するからね。

2種の皆様、申し訳ないけど1種確定までもう少しおまちを・・・。
513名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 16:42:58
2種の管理Uと法令は例年通りな感じがしたけどなぁ・・・
514名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:00:46
1種は法令だけ勉強あんまりしなかったからギリだったけどあとは余裕だったな
試験直後におし!これは大丈夫だって確信もてるレベル
515名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:06:11
化学と管理測定際どスギ。 
自身にとっては:超難
516名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:09:32
>>515

自分も管理測定難しかったが、測定がほとんど勉強してなかったからであって
他の人の話を聞く限りではそんなに難しくないはず。

化学は化学屋なので余裕だった。
517名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:20:49
>>508
まずは過去問やってみるしかないな。

既知かもしれんが、
http://www.nisa.meti.go.jp/4_inquiry/faq_10_a.html
518名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:21:21
既出だったら悪いんだけど、1種物化生の問2Uのヌの解答って6?
519名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:33:18
>>490
青森県六ヶ所村?
受験票にそう書いてあったぞ。

520名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:40:58
>>518
うむ
521名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:52:36
>>520
ありがと!
522名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 17:56:46
>>517

過去問はそれの他に経産省からもらってきたりしました。
法令は問題ないとして他の2科目は何を参考にしたらいいのやら。
現状ではATOMICAくらいしか使っていない。
523名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:05:23
物理  70%
化学  66%
生物  80%
法令  53%
物化生 85%
管測  82%

法令ヤバかったけど何とかなったみたいですw
解答速報作ってくれた人たち本当にお疲れ様でした。

524名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:11:33
>>523
おめでとう。
525名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:14:17
>>524 ありがとう。
526名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:14:18
みんなすげーな
527名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:21:09
>>523
法令まさかの四問マークミスでドボンの予感wwwwww
528名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:22:22
>>527 おぎゃwww(^p^)
ちゃんと確認したから大丈夫だよ
529名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:22:47
ああ一問ミスでドボンかwww
かなりありえるぜwww
塗ったつもりでズレちゃったとかw
530すまそ2種:2009/08/22(土) 18:50:40
2種法規 自信ないけど。
11525
45344
22532
45435
14433
13211
531名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:57:20 BE:412315362-2BP(1111)
 
532すまそ2種:2009/08/22(土) 18:58:40
2種管理2 自信ないけど。
45141
15225
34235
13223
44342
11324
533名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:08:07
>>530
問30
放射線障害防止法施行規則第33条4項
放射線取扱主任者が職務を行うことができない期間が30日に満たない場合には法第37条第三項の規定による届け出を要しない

Cは30日なので届け出をしなければならない
答2

11525
45344
22532
45435
14433
13212
534名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:09:48
406 名無し検定1級さん sage 2009/08/22(土) 00:04:47
管理技術2
45144
?5225
?423?
1?223
4?34?
??32?

詳細は>>275>>280>>370>>399>>400>>401

>>319より
問8
2
535名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:22:02
ここにいるやつはおっさんか理工学系、放射線の下の方の学年しかいないのか?
レベルが低すぎ…
536名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:27:02
>>535
オイラは非破壊現場人!
今日はもちろん、修繕船でRTでした〜。
さあ、のどごし生飲むぞ〜。
537名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:28:00
>>535
ゑ?みんなで議論した解答速報も結構間違ってるの?
そういう意味じゃないよね?
538名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:31:58
>>535
ここに、何を期待しているの?
天才・秀才かな?

539名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:45:04
(誰か)2種の管理Tの解答を!!

長崎・広島の被爆データ、遺伝的影響は未だ実証されてないん?
俺は長崎出身だが、されてるかと思い、”されている。”を選択・・・。
540名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:52:04
>>179
放射線発生装置とか密封されていない線源、
10テラベクレル以上の密封線源を使わないなら2種でいいからなあ
放射線取扱主任者の募集してる会社でもほとんど1種でも2種でも可能なところだし
541名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:53:28
>>535 何をもってレベルが高いのかわからん 受かってる奴ならいっぱいいるだろ
まさか2chでモラルが・・なんて言わないよな?www
542名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:55:12
そもそも、放射線取扱主任者1種も2種も、取ったからといって
就職には全く役に立たないからなあ
543名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:58:41
>>542 1種が就職に有利になるのも知らないのか?情報弱者にも程があるな
544名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:59:30
1種とっても役に立たないよww
せっかく受験してショックな情報だろうけど、就職活動してみれば分かるw
545名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:00:15
1種が役立つと思ってるのはここのスレの住人だけだろう
俺も役にはたたんけど医学部の放射線技師科だから受けたってだけ
546名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:01:27
一応、放射線技師の国家資格の勉強にもなるからな
放射線物理とか
547名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:02:10
放射線関係の会社なんてまず無いよな

原発とかで働きたいけど、ド田舎にしかないし
548名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:05:09
実際就活で有利になるわアホ お前がレベル低いショボい民間しか行けなかっただけだろw
馬鹿が何を偉そうに語ってるんだか 
549名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:05:59
>>548
そんなに悔しかったのか
実際、どこに役立つか書けよ。妄想野郎

ま、それだけ勉強してあまり役立たないって知ったらそりゃ悔しいよな
550名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:06:00
1種が条件の病院とかはあるんでしょ?
なら無駄ではないでしょ技師目指してる人は選択し増えるし
551名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:06:48
>>548
涙拭けよ
しかし、なんかケンカごしだなおまえ
552名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:08:00
>>550
1種募集の職業はあるが、極端に少ない
普通のメーカー研究職とかには全くアピールできないよ
病院っつても主任者必要な病院なんてまず無いからね
553名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:08:45
そういや主任者1種を募集してる求人をハローワークのオンライン検索で探したけど
全国で20件も無かったなw
しかもどれも2種でもいいし
554名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:09:49
少なくとも大学病院その他核医学取り扱う病院では全然有利になりますから。
一般の企業とかの話なら有利にならないのは当たり前だろ むしろ何で受けてんの?馬鹿?っていう話。
>>549
何にも知らないのなw いくら受からないからって必死に資格の否定し始めても見苦しいだけだよw





555名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:10:18
>>538 >>541
概論丸覚えで応用力無し
まともに勉強してるなら受かるのは当然
それが本当の知識なのかが疑問だな
例えば何で放射線が発生するのかX線とγ線の違いをわかって合格してる奴は何人いるかな?
ギリギリ5割切らずに受かったって感じのレベルの奴が多すぎな気がしたから
そんなやつしかいないわけではないだろうけど…
そんな低レベルの奴がこれはこうだから違うとか言われてもテキストに同じこと書いてない限り信憑性無し
556名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:12:14
>>548
お前はどこの大学の秀才だ?
俺はお前よりまともな大学卒業してる自信あるぞ
557名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:13:25
>>533
問30
放射線障害防止法施行規則第33条4項
放射線取扱主任者が職務を行うことができない期間が30日に満たない場合には法第37条第三項の規定による届け出を要しない
Cは30日なので届け出をしなければならない
よって答1になりませんか?
558名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:13:40
>>552
病院なら核医あるし無いよりはあったほうが有利だと思うんだけど
そうでもないのかな?
自分は病院就職希望で面接で持ってない場合は理由を聞かれるとこもあるって
聞いたから取ってみたんだけどなー
559名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:14:01
>>554
相当イライラしてるなおまえ
大学病院、核医学取り扱う病院とか、どんだけ範囲狭いんだ


俺は医学部で去年1種取ったけど、
むしろ主任者1種はそれほど役に立つわけじゃないと何度も教授に聞かされてるからな
おまえのような何も知らないやつとは違うわけよ
560名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:15:46
>>558
そういう分野に絶対に進むなら役に立つかもしれんが
超絶に狭い門だよ
在学中に1種取るやつも多いし相当な競争率かと。でも何がなんでも目指すなら頑張ってほしい
ほとんどの人は関係の無い職に就くよ
561名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:16:38
工場で使えるとこ多いよ
2種だけど
562名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:18:48
そういや、1種取って関係のある職についたの俺だけだったな
友達は5人全員普通の企業リーマンや公務員になった
563名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:18:52
>>559 こっちの教授は役に立つって言ってますけどねw
レベル低い大学ほど役に立たないって言うらしいよマジで
馬鹿大の人は大変だね〜
564名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:19:21
>>557
すみません。勘違いしていました。
問30
1に修正

11525
45344
22532
45435
14433
13211
565名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:19:59
>>563
かわいそうに・・・・
京大医学部ってレベル低かったのか・・
566名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:20:09
1種を同時に受けた天才さん、管理技術Tの解答をお願いいたします!!
567名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:20:37
>>559
お前二年なんだろ??就活してないからそう思うだけ
学力や内面が均衡した時には優先的に取るってくらいのプラスにしかならないのは事実だが

治療や核医学の人員増やしたいと思ってる病院なら必須条件と言っても過言ではないな
てか医学部医学部ってどこの大学だ?
こっちは旧帝大医学部放射卒なんだが…
568名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:20:43
>>563
悔しいのは分かるが、現実的に役立つ機会は少ないよ明らかに
まあ、自分の能力アップの意味で受ける意味あると思うけども
569名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:22:32
>>565
なんちゃって医学部乙ですw恥ずかしーいwww京大名乗るなよ低レベルw
570名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:22:46
>>567
京大だけど大学の話出すとキリがないな。悪かった
確かに必要ある分野では必要だよ。当たり前じゃないか
でも、合格者と募集人員の比率を考えてみなよ
1種は最低条件

結局役立つのは自分の成績とかその他だよ
571名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:22:58
スレチな話やめてください。
572名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:23:27
なんか1種受けた人が発狂してる・・・・・怖い・・・・・
573名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:24:09
1種に夢見てるやつが一人居るな
確かに努力の割に報いが少ない資格試験ではあるなw
574名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:24:19
>>555
資格試験なんてそんなもんじゃね。この資格なんて学部の初めのうちにとるだろうし。
そもそも資格試験の勉強で本当の知識を得られることなんてあまりない。(本当の知識が必要なら資格試験にとらわれない方が効率がいい。)

テキストに同じ事書いてない限り信憑性無しというのはアホとしか言いようがない。
解答速報つくってるやつはテキスト類で調べてつくってるわけで、同じこと書いてない限りというのなら思考力ゼロだとでも思っているのか。

つーか、自分のレベルが高いんなら解答が間違ってないか確認しておいてくれ。
575名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:24:39
2種で良かった・・・のか?
576名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:24:53
京大医学部って放射無いよね?
577名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:25:00
>>564
ありがとうございました。
正解解答率が83.3%になりましたので、法令に関しては安心です。
578名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:25:01
>>565
ほほ〜京大医学部なのか?まず医学科なら何に使うんだ?何の為に取った?
医学科で受ける奴はある理由で皆受けているんだが…
579名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:25:16
>>575
一番最初は2種でもいいんじゃないの?来年1種頑張れー
580名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:27:14
まぁ別にこの資格使える職業に就くかもわからないしな
あと大学名出してる人たち恥ずかしいからやめた方がいいよ
581名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:27:23
>>578
医者の資格取ったら放射線装置全て使える権限がついてくるからな
中には放射線装置のことほとんど知らんやつも居る
そういうやつが医者になって放射線技師の放射線障害のことも考えないで治療行為すると厄介
だから、放射線に関するプロレベルの知識を得るために証明として1種取るんだよ
本当に、医者の中には放射線のことほとんど知らんヤブ医者とか居るからな
582名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:27:25
おれは一種受けたけど、こんな発狂するようなヤシじゃないからなw
普通の原子力・放射線分野の理工学系だ。

発狂してるのは技師?昨日も技師らしき人が発狂してたけど、
技師ってのはこんなヤシばかりなのかね?
583名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:28:04
>>581は医療で使う放射線装置のことな
584名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:29:50
>>574
もちろんそれはそうなんだが、そんなレベルの奴が答えを確定させるなっていうこと。
そんなレベルだから信憑性がないってこと
585名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:29:55
技師ってマジでクズしかいないらしいね 2chでもよく言われてるけど
なんとなくわかるわ
586名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:30:30
近畿に住んでるんだが、大阪市立大学の生物学の放射線系教授が
「あいつら(医者)は放射線のことほんまに知らん。ほんとに困る」って怒ってたわw
587名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:31:45
>>585
ここに技師なんて居ないだろ
俺は医学部医学科だし
588名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:33:01
>>578
そんなわけねーだろ
そんなに京大医学部医学科?は暇なのかよ
589名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:34:09
アンカもまともにできないのか・・・
どんだけ発狂してるんだよ
そもそもこんなところで証拠も無い話してるやつらは消えろ
590名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:34:25
放射線管理員に成れるぞ
ちなみに1種あれば幹部スタートだ
591名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:35:05
2種の管理技術Tの解答もお願いします。
592名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:35:59
>>588
おまえ本当に必死だな。何か嫌なことでもあったのか?
そもそも医者でも1種取るやつは多いぞ。知らないのか?
俺の学科でも半数近くは受ける。勉強好きが多いのか知らんが
593名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:37:24
医者は放射線治療にも携わったりするからな
>>588は何も知らない低学歴のクズってことが証明されたなww

ほんと無理は困る
さっきからスレを上げまくってるの、>>588だけだしww
594名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:38:13
>>588
おい医者が1種受けないとでも思ってるのか・・・・?これ以上自分の無知を晒すなよ。見苦しい
595名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:38:56
医者こそ1種必要だろww
暇とかそういうレベルじゃない
596名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:39:10
>>592
確かに…どうでも良かったな
エセ医学科?にイライラしてしまった
597名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:39:57
マジでここに医者っているの?
598名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:40:53
どうしてもエセと決め付けなきゃ気がすまない無知さんが一人居ると聞いて来ました

あと、スレ上げるなよカス
599名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:42:28
>>596
まあ、別に信じてくれと言うつもりはないがw
でも放射線に関する知識は俺らにとっても重要なのよ
600名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:43:23
もう退散するわスマソ
601名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:44:03
どうでもいいので2種の解答を
602名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:44:30
逃げた♪
603名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:45:30
実にどうでもいい話で盛り上がってるなw

おまえら10〜11月になったら結果分かるんだから、それまでおとなしく待てw
604名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:46:41
>>588
アホすぎワロタw
そんなに無知なのにスレ上げてアピール?w
恥ずかしすぎる
605名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:47:36
>>593
ほんとだw分かりやすいなあ
掲示板の使い方すらまともに知らないんだよきっと。
606名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:47:40
>>584
受験者である以上、一定レベル以上のものを作るのは無理じゃね。
答えは確定している訳じゃないし。無いよりは一定精度のものでもあった方がいいだろ。

書きぶりからして相応の放射線に対する知識があるのだろうから可能であれば、チェックしていただきたいが。
今回の問題持ってないのなら残念ながら無理か。
607名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:48:45
クズはスルーしてください。
608名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:48:47
落ち着けおまえらw

まだまだアホなので2種しか受けなかったが、法令が24問正解してた
教科書見たら答え合わせ楽勝でした

来年1種受けようかと思ってる
609名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:50:47
2種の法令のひっかけ問題ヤバかったなマジで
なんとか19問正解できた
もっと勉強しなきゃ・・
610名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:52:20
言いづらいけど・・途中から煽られてる人 別の人だけどね
就職云々書き込んでから自分何も書き込んでませんけどw
勝手に思いこみで話進めちゃって・・哀れ
611名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:52:49
俺1種落ちたわ・・・・。2種はたぶん受かってると思うが
あー鬱だ
612名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:53:06
えっ ひっかけとかあったの・・・?
やばい
613名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:55:26
>>610
いい加減恥ずかしいよ
クズもここまでひどいと哀れだ
バレバレです
614名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:56:19
>>612
いや、俺が勝手にひっかけだと感じただけだ・・・
勉強不足が露呈してしまったっす
615名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:57:02
>>613
だからバカはスルーしろよ。そいつさっきから一人で必死なやつだから
相手にするやつも同罪です
616名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:57:26
>>613
何がバレバレだよ 途中から標的勝手に変えたくせに馬鹿だねぇ
池沼のクズ技師さんはさっさと消えてね♪
617名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:58:15
>>616
本当に頭が悪いですね♪
バカにする甲斐があります♪
618名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:58:57
619名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 20:59:40
もうええわw
620名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:00:16
>>617
お前から言われたくないです 一種落ちの基地外さん♪
621名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:00:16
どっちもどっち。
622名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:01:18
>>620
1種落ちたからって必死ですね♪
やっぱりバカという雰囲気が漂ってます♪
623名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:01:31
何かこの時間帯はいつも芳しい人たちがわいてくるな。
624名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:02:00
>614
今確認してみたが確かにかなり間違ってた
なんとか20問正解・・・
625名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:02:19
なんでスレを下げられないやつってこんなに馬鹿なの?
感情的だしキチガイしか居ないな。
626名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:04:48
まあ、この資格は何年でも受けられるし
1回落ちたところで楽勝だろw
でも来年までに必死に勉強しとけ
627名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:05:55
>>622
1種ごときに落ちるなんてよっぽど頭が悪いんですねw脳に障害でもあるんですか?ざまぁないです♪
あなたみたいなクズを生んだ親を恨んでくださいよ♪八つ当たりされても困ります♪
まぁ来年頑張ってくださいよおバカさん♪生涯ニートの池沼さん♪
628名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:06:21
>>624
おおいいじゃん
法令がそれなら管理技術は比較的簡単だったらしいから2種は楽勝じゃね
629名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:07:04
>>627
うわ。そんな長文書かないとレスできないくらい自分に自信が無いんですか♪
そりゃ1種も2種も落ちるよ低脳君ww
630名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:08:19
>>627
なんか中学生が必死になって考えた悪口みたいだな
おまえには2種すら無理だと思う
631名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:09:07
>>629
自己紹介乙です♪自分にあったことをまんま人に押し付けなくていいですよ♪
ニートのキチガイさん♪
632名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:09:51
>>631
やっぱり図星で悔しいのね♪
ほんと分かりやすい馬鹿だこと♪
633名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:09:53
そろそろスレの消費がムダだから自重しませう。
634名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:10:43
sageを知らないやつの自演がひどいな
つーかsageも知らん初心者はこれだから困る
635名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:11:13
>>632
定型的なレスしかできないんですね♪さすが障害持ちの方は違いますね♪
636名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:11:24
>>631
ほんと暇なんだなお前w
1週間粘着して煽ってやるよ♪
637名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:11:47
>>628
ありがとう
でも管理技術Tがやばい
けっこう手こずって時間ギリギリまでかかったし、
知らないことも多かった・・・
638名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:12:16
>>635
おい、指摘して恥ずかしいから長文はやめたのか低脳さん♪
やっぱりガキみたいな長文書いたことを指摘されて悔しかったのねw♪
639名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:14:24
>>638
やっぱり定型レスしかできないんですね♪やっぱり頭に障害があるんじゃね♪
一生ニートでいいの?働かないの?おバカさん♪
640名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:15:21
>>635
恥ずかしくてもう長文書けないのかwやっぱり馬鹿はよく分かりますね♪
641名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:16:41
>>639
やっぱり恥ずかしくて長文書くのやめたんだね♪
もうオッサンなのに無職とか恥ずかしいよ君♪
642名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:16:49
スレが荒れてるようですね…
643名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:16:51
そろそろ、誰か、管理技術Tの解答を
644名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:17:09
>>640 アンカーどこにつけてるの?もしかして目も見えないの?w
障害持ちなのに1種受けるなんて偉いですね♪ま、落ちてるみたいですが♪
645名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:17:46
うぜぇ。
646名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:17:49
>>639
ニートのやつほど、他人のことをニートって言うよね
なんか本気でかわいそうになってきた・・
647全教科晒し:2009/08/22(土) 21:18:10
なんだこの流れ
頭のいい方は解答の精査をして下さいよ
648名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:18:15
2ちゃんねるの人って
なんか・・・
気持ち悪いんですね、ほんとに。
649名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:19:11
>>644
なにを勘違いしてるのかな♪もはやレスを読むこともできなくなったのね♪
だから1種も2種も落ちるんですよ♪
650名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:19:15
音譜うざ


キチガイが沸いてるようだな
651名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:19:45
2種受験しました。
ここの解答と照らし合わせたら
管理U26問、法令 18問正解でした。法令ぎり六割(汗
管理Tは恐らく90問中、60問ぐらいあってると思われるので何とか合格圏内かと
652名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:19:51
別に気持ち悪い人はどこにでもいるだろ。
653名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:20:06
>>644
>>645
>>648

何を自演してるの?一人で書いて恥ずかしくないのかな
ほんとバレバレだな♪
654名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:21:08
>>649
何回も自己紹介しなくても一回言えばわかりますよ♪あなたみたいな障害持ちの方と違うんで♪
来年も落ちちゃいますよ♪早く勉強しないとホラホラ♪
655名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:21:09
2種管理技術Uと法令の解答速報を書かれた方、ありがとうございます。
一晩たっても出ないので2種 管理技術Tのたたき台を作りました。
合っていると思うところだけ書きます。

2種 管理技術T
3 ? 8 ? 13 ?
3 8 5 9 10 ?
3 5 7 9 8 5 2

3 4 ? 5
? ? ? ? 5 ?
? 7 9 ? 3 6 ?

8 ? ? ? 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9

? ? ? ? ? ? ?
? ? 10 ? ? ?
? ? 4 ? ?

5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5

間違っていても拾える点数があれば6割は取れそうです。
他の2科目が9割弱取れてるので合格っぽいです。
来年は一種を受けます。
よろしくお願いします。
656名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:21:48
スレ上げてるやつにはロクなやつが居ないな
657名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:22:34
>>654
自演レスしかできないアホは書き込まないでね♪
いくらテストができなかったからってわざわざ自演とかアホ丸出し♪
658名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:23:15
>>644
勘違いしてるの、おまえじゃんw
マジで試験できなかったようだなw
659名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:23:34
>>657
都合が悪いと自演に見えちゃうんですね♪さすが基地外さん♪
イカれてらっしゃいますね♪
660名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:24:17
>>644
>>645
>>648
うわ・・・恥ずかしいwww
一人でなにしてんのwwww

試験落ちるやつってほんと馬鹿だよな
無職ニートはこれだから困る
661名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:25:13
♪w
662名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:26:10
逆に自演してるのあなたですよね♪書いてる内容が幼稚すぎてバレバレですよ♪
試験に落ちる障害者哀れです♪
663名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:26:28
>>588のアンカミスを指摘されて、仕返しにとばかり>>644で反撃したつもりが
自分が勘違いしてたという、なんとも馬鹿丸出しなオチに

自演野郎が馬鹿すぎて吹いたw
664名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:27:23
>>662
同じことしか書けなくなったのか♪
自演とガキみたいなレスしかできないなんて、そりゃ落ちますよ♪
665名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:28:15
>>660
これほどまでに頭おかしいキチガイも久しぶりに見たよw
666名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:29:58
>>664 あなたも同じことしか書いてませんよ♪まぁ目が見えないならしょうがないですよね♪
また自己紹介始めちゃうなんて病気ですね♪受験何度目ですか?w可哀そうです♪
667名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:30:00
>>662
おまえ、今日の深夜も粘着しろよ。ずっと相手してやるから♪
668名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:31:17
>>666
あれ?図星だったの♪
わかりやすいね君♪
669名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:32:50
>>666
おいレス遅いぞ♪さっさとしろ低脳ニート♪
670名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:33:11
最悪w2種落ちて1種受かったw
微妙な気分だw
671名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:33:41
>>668 一種落ちの人ってすぐに人になすりつけるんですね♪怖ーい♪
そもそも障害者の方が何で一種受けたんですか?被爆者だったりして♪それなら納得♪
672名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:34:53
>>671
君の親が障害者だからって必死ですね♪ほんと同じことしか書けない低脳って感じ♪
673名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:36:11
っていうか

被爆と被曝

使い方ミスるなよ
674名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:37:19
>>671
×被爆
○被曝

そりゃ1種も2種も落ちるわけです♪
3種の講習すら理解できないでしょうね♪
675名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:38:13
>>671
×被爆者
○被曝者
ほんとクズから生まれたあなたもクズですね♪
676名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:38:32
>>672 おや図星でしたか?また人になすりつけ出しましたね♪
オー怖い障害者一族♪障害者じゃ一種落ちますよ♪気持ち悪いですもんね♪
677名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:39:05
>>676
あら図星だったのね♪やっぱり本当のことを書かれると面白いように発狂しますね、あなた♪
678名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:39:11
>>671
被爆wwwwwwww


あなたは人間じゃないんですね、分かりますwwwwwwwwwwww
679名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:39:47
いくら試験終わって暇だからって、やりすぎだろおまえらw
680名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:40:02
そもそも被爆をわざわざ変換しなかっただけで揚げ足取りですか♪
さすが障害者一族♪
681名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:40:28
>>680
言い訳見苦しいです♪
682名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:41:28
>>681
揚げ足取りに必死ですね 障害者さん♪そんなことしても一種落ちの事実は消えませんよ♪
683名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:41:28
>>671

wwwワロスww


どうせ放射能漏れっていう輩だろw
684名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:41:31
>>676
障害者の人って人のこと障害者って言いたがるよね♪
いくら親が知的障害者だからって、そんなこと言っちゃだめですよ音符
685名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:42:17
>>682
ほーらまた言い訳が見苦しいです♪
686名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:43:18
>>684 まーた自己紹介ですか♪本格的に脳障害があるんですね♪
それに♪も変換できないんですか?図星だから必死なんですね♪
687名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:43:49
>>680
消えてくださいwwwww


頭の悪いやつが何を言っても説得力無しwwwwwwwwww
688名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:44:17
↓馬鹿が一言
689名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:44:33
>>686
あなた、さっきから自分の自己紹介しかしてませんよ?♪
そんなに自分の家族が障害者だって自慢したいんですか♪さすが馬鹿は違います♪
690名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:45:36
なんか言い訳しかしなくなったな♪1種も2種も落ちる人はつまらないです♪
691名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:46:39
>>689
馬鹿が一言なんか言ってますね♪障害者一族怖いですね♪
そもそも障害者一族が一種受ける権利なんてありませんよね♪あー気持ち悪い♪
692名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:47:28
まあ確かに試験終わってノンビリしてるなー
10人に2〜3人しか合格できないから、今年もイライラしてる>>686なのが居るんだろう
693名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:48:36
>>691
また言い訳ですか気持ち悪いですね♪
1種も2種も落ちる人はどうしようもないクズだと聞きましたが事実だったのですね♪
694名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:49:56
↓性もない馬鹿が一言
695名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:51:38
これだから被爆者は困ります♪
696名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:52:27
↑性もない被曝者一族が言い訳ばっかりで困りますね♪
697名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:53:05
↑一回氏んで こい
698名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:53:37
>>695
まだ被曝者を被爆者とか書いて強がっているのですね♪
さすが障害者一族は違います。だから1種も2種も落ちるのですよ♪
699名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:54:18
ワロタ
700名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:55:18
3種とって、認証機器販売所で6年働いてる俺は勝ち組
年収700万でおいしいっす
701名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:56:55
>>700
まさに700w
ウヤラマシカw
702名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:57:25
>>700
レス700でwww
703名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 21:59:36
この資格試験の存在を知って3ヶ月で1種合格しようと思ったが、さすがに範囲広すぎて無理だと思った・・・
とりあえず2種勉強して受けたけど管理技術Tが7割、管理技術Uが7割、法令8割でたぶん合格だわ



マークシート記入をミスってなければな・・・・・・・
704名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:00:35
2種管理技術Iの問1の1

3 1 8 12 13 1
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2
かな?
705名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:01:13
>>703
おめでと
記入ミスって考えれば考えるほど不安になるよね
706名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:01:58
さて、飽きたのでネタの煽りあいも終了ということで
正直ちょっとやり過ぎたかなと思っている
707名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:02:12
逃げた♪
708名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:02:12
>>704


wwwww

この流れでww吹いたww
709名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:03:07
なんなのこの流れは。
710名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:03:50
>>705
ありがとう
そうなんだよ・・特に管理技術Tはマークシート記入見直す時間が無くて・・・
確認しながら塗りつぶしたから大丈夫だとは思うんだけど・・・
そんなこと思ってミスった例が過去にあるから不安ですわ
711名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:04:56
>>704
とりあえずグッジョブw

試験終わったから今まで友達と飯食いに行ってやったぜこの野郎
712名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:05:41
α線の内部被爆に気をつけろ!
713名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:07:14
α線源取り込むことほど恐ろしいことは無い
714名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:08:18
>>710
自信のある所だけで結構なので、管理技術Tの解答の?の
ところを>>704さんみたいに記入して下さい。
お願いします。
715名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:11:28
>>714
正直言うと管理技術Tは65%程度なので自信はあまり無いですが
できたら書きたいと思います
ちょっと今は時間無いです。すみません
716名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:32:41
2種の管理1の最低50点はとらないといけないのは、90問のうち、45問正解でクリアって考えでいいの?長い計算問題もただの1問なんでしょうか?
717名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:52:17
2種の管T(問2)あたりがわからん。

照射線量X、吸収線量Dからのなんちゃら・・。
今年の傾向は何か新しく試みてる問題ちゃうん。
718名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 22:59:09
確かに今年は例年と傾向違った
719名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 23:00:55
>>704
エネルギー付与はRBEか〜、水にしてしまったわ
720名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 23:45:58
>>717
本当に難しかったね。2種のレベルを超えているよね。
とりあえず、2種管Tの問2のUのロは34だから正解は4。
「Q&A放射線物理」のP161から詳しく載ってるよ。
721名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 23:59:02
物理と化学、ここでの
自己採点だと17点みたい。。。
ちょーギリだけど
受かってるといいなぁ(´・ω・`)
722名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:00:15
とりあえず2種の解答まとめよろしく頼む
723名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:04:57
欲しいなら自分でやれば?
724名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:07:15
めんどいから頼んでるんだが・・・
725名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:08:41
これだから2種受けるヤシは…
726名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:12:38
2種受ける奴は給料うp狙いなだけ
1種も2種も取っても実務じゃ使えないってよーく知ってる連中だからwww
仕事知らない学生さん乙ですwww
727714:2009/08/23(日) 00:36:02
>>717
管理技術Tの問2のUですが、恐らく・・・

D3 E4 F9 G3 H5 ロ4
です

D=W×Q/(mq)
で、この場合のWの単位はジュールであり、また、XはQ/mなので
D=X×空気のW値×1.6×10の23乗/電子の電荷となります
※mは空気の質量kg


で、空気のW値は33.85eVなので、ロは34となります

たぶんですけどww
一応、初級放射線(第2種放射線試験受験用テキスト)の99ページの応用です

あと、問2のTのイは5だと思うんだけど・・・・計算したら桁が違うwダメだ俺・・
728710:2009/08/23(日) 00:38:27
あ、ごめんなさいww
>>727>>710の俺ですw

あと>>703にもレスしました

って、レス番はどうでもいいかw
729名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 00:48:48
2種

管理T
取りあえず問3だけ

8 2 1 3 2 9 13 7 10 * 4 7 11
3 10 5 12 7 *

管理T >>655 >>704

管理U >>532 >>534

法令   >>564

回答ありがとうございます。
管理Tギリギリだけど何とかいけそうです。
730710:2009/08/23(日) 00:50:24
>>729
乙ですー


あと、管理技術Tの問4の答えは

T
A2 B3 C2 D5 E10 F9 G12

U
H5 I2 J10 K6 L13

V
M2 N8 O4 ロ1


だと思います
731710:2009/08/23(日) 00:51:33
あ、すみません。Vのハが抜けてました
訂正書いておきます


管理技術Tの問4の答えは

T
A2 B3 C2 D5 E10 F9 G12

U
H5 I2 J10 K6 L13

V
M2 N8 O4 ロ1 ハ4
732710:2009/08/23(日) 00:58:32
>>727
>>730
>>731
のレスは、全て2種の管理技術Tの答えです
一応
733729:2009/08/23(日) 00:58:56
>>731
追加ありがとうございます。
あつかましいですが、問4のUのイも教えて頂けるとありがたいです。

管理T >>655 >>704 >>727 >>731

管理U >>532 >>534

法令   >>564

だいぶ出そろってきたのでそろそろまとめに入りたいですね。
734710:2009/08/23(日) 01:01:41
>>733
おおお、すみません!

2種の管理技術Tの問4のイは「2」です

なんかお手数かけさせてすみません
735名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:04:16
>>734の訂正

×問4のイは「2」です
○問4のUのイは「2」です

でした・・・。もうレスをミスりまくりですみませんorz
736名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:05:06
おまえらグッジョブ
737名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:06:39
>>735
気にすんなw
738名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:11:43
よっしゃ、2種受かったぞー
来年は1種か。これまたキツそうだな
試験が二日とか体力もたん
739名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:15:12
2種

>>734
ありがとうございます。

とりあえず、今のところのまとめです。

管理T

問1
3 1 8 12 13 1
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2

問2
3 4 ? 5
3 4 9 3 5 4
? 7 9 ? 3 6 ?

問3
8 2 1 3 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9

問4
T
A2 B3 C2 D5 E10 F9 G12
U
H5 I2 J10 K6 L13 イ2
V
M2 N8 O4 ロ1 ハ4
740名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:15:55
問5
5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5

管理U

4514?
15225
34235
13223
44342
11324

法令

11525
45344
22532
45435
14433
13211


下から引用させて頂きました。
精査お願いします。

管理T >>655 >>704 >>727 >>731

管理U >>532 >>534

法令   >>564
741名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:31:35
>>739
>>740
まとめ本当にありがとうございます。乙です

あと、今更で申し訳ないのですが
2種の管理技術Tの問2のTのCの答えは、恐らく「7(自由空気電離箱)」です

比例計数管はガス増幅を利用しますし、
GM計数管には計数ガスにはアルゴンなどの不活性ガスを主体に、
ガス増幅作用を適度に抑えるクエンチングガスなどが入っています。(初級放射線テキストより)
電離箱は通常空気を入れて使用しますので、この問いの場合は最適と言えると思います

間違っていたら誰かまた訂正お願いします
742名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:34:17
また抜けていましたが、
比例計数管でのガス増幅には特殊な計数ガス(PRガス)などを使うそうです
(初級放射線より)
743名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:36:30
そんなん調べなくても分かるだろw
744名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:37:37
すんませんw
余計なことをペラペラと書いてしまいましたw
745名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:44:43
2種 管理技術U 問5
A × 原子核からは出ません
B ○ n→p + e- + 反ν
C × 出るのはγ
D ○ 例 252Cf
答え 4
参考 初級放射線p31〜33

?になってたので一応きっちりと。
746名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:45:00
ありがたいまとめを利用して、ちゃんと答え合わせした結果
管理技術Tは89個の解答欄のうち、65個正解してた
まあ、いけるかな
747名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:46:11
>>745
サンキュー。助かるよ
748名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:55:06
管理Uの問5は「原子核から電子が放出」ってのが誤りで答4でいいのかな
749名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 01:57:03
間違えた。起動電子上での反応で原子核から特性Xだ
750名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:00:47
管理1 89問中51問正解なら50点はあるんでしょうか?
751名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:00:47
管理T 64/88
管理U 16/30
法令  17/30

ギリギリ…だよね?
752名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:02:37
あれ?内部転換では、原子核からγ線が出て
それが軌道電子にあたって軌道電子が吹っ飛ばされるんだよね

だから選択肢のBは間違いだとすると・・・・正しいのはどれ?
正しいのはDだけなのかな?問題がおかしい?
753名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:04:01
>>751
全体の選択肢数を考えると、97/148=65.5%だから合格じゃねw
754751:2009/08/23(日) 02:10:10
>>753
ありがとう

配点があるとかないとかよくわからんからまだ不安でしょうがないよ
755名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:11:32
配点なんて各2〜3点だと勝手に思ってるよ俺はw
確かに深く考えると不安で仕方が無いなw
756名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:14:49
>>740
管理技術Uの問27だけど、答えは3じゃないか?

A ○
B ×新生児死亡じゃなくて胚死亡(しきい線量は0.1Gy)
C ×精神遅滞は8〜15週
D ○しきい線量があるから確定的影響

よって正解はAとDで、正解は3
だと思うんだけども・・・
757名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:21:38
>>744
素直なヤシで泣ける。
758名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:27:02
まとめグッジョブだなほんと

2種
管理技術T 65/89 73%
管理技術U 23/30 76.7%
法令      24/30 80%

さすがにこれは受かった。あーやっとゲームができる・・・
また1種の勉強もしとかんと・・・
759名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 02:48:33
皆さんまとめありがとうございました!
760名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 03:39:00
2種まとめお疲れ様でした。
オイラは2種撃沈でした。
管理Uがさっぱりでした。
来年、頑張ります。
761名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 03:50:05
2種

管理1  58/89(65%)
管理2  16/30(53%)
法令   16/30(53%)

合計   90/149(60%)

自己採点結果、こんな感じ。本当にギリです。
配分が均等じゃなかったらアウトです。
はぁ。。。
762名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 04:34:11
>>739
管理Tの問3のUの(S)って答え11でない?
管理区域境界のMax6μSv/h × 200h=1200μSv/h<1.3mSv
だいたいその前の(R)だって6μ×500h=3m で答え7って出すじゃん
763名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 04:59:44
2種自己採点
管理T 58/89 65%
管理U 21/30 70%
法令   20/30 66%

やべぇ間違って合格しちまったかこれ?
11月から手当てGETで小遣いうpだすv(^^)v
764名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 05:39:57
>>756
管理2問27は3で正解(たぶん)

A:正しい。
B:誤り。(着床前期なので生まれてこない。)
C:(分からない)
D:正しい。(遺伝とガン以外は確定的影響。奇形は遺伝ではないので確定的影響。)

Cが分からなくても選択肢より3のAとDが正解。


>>762
管理T問3は11で正解(たぶん)

500時間だと3mSv/3monthで超える。
これを1.3mSv/3month以下にするので、
500x1.3/3=216

よって11の200(時間)が正解。
765名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 05:50:58
>>764
サンキュー。助かるよ
766655:2009/08/23(日) 06:24:13
おはようございます。
2種解答まとめありがとうございます。

管理T問3USですが、貯蔵時も考慮すると200時間ではアウトです。
6・T+2・(500-T)<1300より
T<75になると思います。

70とはかなり差があるので自信なくマークしましたが・・・。
767名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 06:39:24
2種解答のまとめ、ありがとうございました。
管理技術T  67/89  75%
管理技術U  22/30 73%
法令     25/30 83%

合格したみたいです。試験勉強で培った知識が
忘れて無くなる前に、1種の勉強を始めます。
知識といっても、過去問しかしてないから、
大したことないけどね。
768名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 06:45:58
管理T 62/89 
管理U 26/30 
法令   19/30
合計正解率72%きたこれ!!おっけー!!うかったぜ 
769名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 07:39:50
>>761
残念だけど多分ダメだよ
かつてそのパターンで落ちた経験がある。
同じように五割ギリギリだったからもしかしたらそっちで落ちてる可能性はあるが…
770名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 08:44:43
管理1 52/89 58%
管理2 19/30 63%
法令 20/30 66%
合計62%正解率 これは落ちたかな?
771764:2009/08/23(日) 09:16:13
>>766
おっしゃる通りですね!!

よく読みなおすと、題意は評価時間は500時間のまま
作業時間を変えるということですね・・・。

私の>>764の計算ではは、評価時間を変えてしまっています。
試験中もさっきも全然気づきませんでした・・・orz
772名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 09:49:28
自己採点!
管理1 60/89 67%
管理2 20/30 67%
法令 17/30 57%

合計 97/149 65%
受かったぜぃ、やっと気分が落ち着いた。
773名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 11:07:05
今年は1種も2種も40%越えか・・・
少なくとも35%以上は。
まわりに落ちたやつおらん。
2chでも落ちたって言う報告皆無だ。
そりゃ、受かったって言う人間がメインに報告するだろうが、
皆無ってことはないだろうよ。
774729:2009/08/23(日) 11:20:25
2種

>>741 >>745

追加ありがとうございます。

>>756

自分も管理U問27は3で回答してるので3だといいんですが。


問1
3 1 8 12 13 1
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2

問2
3 4 7 5
3 4 9 3 5 4
? 7 9 ? 3 6 ?

問3
8 2 1 3 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9

問4
T
A2 B3 C2 D5 E10 F9 G12
U
H5 I2 J10 K6 L13 イ2
V
M2 N8 O4 ロ1 ハ4
775729:2009/08/23(日) 11:22:23
問5
5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5

管理U

45144
15225
34235
13223
44342
13324

法令

11525
45344
22532
45435
14433
13211


下から引用させて頂きました。
精査お願いします。

管理T >>655 >>704 >>727 >>731 >>741

管理U >>532 >>534 >>745 >>756

法令   >>564
776名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 11:28:48
>>727
すげーな
めっちゃ参考になったわ
777名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 11:32:25
>>774
>>775
そして激しく乙!
778名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:13:53
四割越えとか危険物以上の糞資格になったな
779名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:28:06
今年は越えねーよ
780名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:29:31
超えるよ!
781名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:30:49
周りで落ちたやついるか??
782名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:31:23
>>779
一種は確実
783名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:33:10
マジレスするとたぶん31-32%くらいだと思うが。
784名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 13:33:58
放射線取扱者で一番大事なのは、合格者数でも、合格率でもなく、
受験者数と講習受講者数なわけで、不況で講習受講率が減っている今、
合格者数を増やすしかない。
財団の国家資格なんてそんなもの。
知識の無い有資格者を世の中に出すことをなんとも思っていない。
要は金ですわ。
785名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:04:17
せっかく去年受かったのに
問題易しくして合格者増やすとか
資格の価値が下がるようなことはやめて欲しい
786名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:05:56
去年もゆとり合格者w
今年もゆとり合格者だし、仲良くしようぜ。
登録講習は受けましたか?
787名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:23:11
来年春から、非破壊の撮影現場で2種か1種が必要になるから、何処の会社も必死やな。
788名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:29:51
甲種危険物>>一種放射線wwwwww
789名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:32:03
乙種危険物>一種放射線でもあるな
790名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:41:56
インスタント資格やで
791名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 14:51:05
>>787
来年春から、ですか。
どうりで、うちの会社35歳以下の志願者及び上司強制命令の受験者の
受験料タダ。
しかも、合格したら報奨金あるっていってた理由がわかりました。

・・・くやしいです!
792名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 15:01:10
こう簡単になっているのは、合格しても登録講習受けない人が多すぎるからなわけで、
自分らでこの資格の価値を落としているのだよ。
非破壊の撮影現場で2種か1種が必要になるっていうのは、登録講習受ける人を増やすためのテコ入れ。
これがうまくいけば、来年は合格率を下げるために難化するだろうね。
793名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 16:03:35
半年後に核取受ける人はいるかぁ?
受けようと思うんだけど、参考書がまったくわからんのだが。
794名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 16:13:45
>>793スレ違い
795名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 16:30:38
もーすでに合格したかのようにスレってる人沢山いるみたいだけど
本当に大丈夫?
合格発表日に落ち込みが激しくなるだけだよ!
今年は、去年よりは確実に難易度高だと感じたけど。
796名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 16:51:21
>>795
来年に向けて勉強しろってことですか?
797名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:07:15
>>795
余裕
8割いってるわ
798名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:11:02
>>793
まあ、核取は受験者少なくてスレすら立ってないから。
多少は情報有るのでよかったらメールでも送ってください。
799名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:14:56
>>788

危険物は3時間も勉強すれば受かる。
放射線はどんなに効率よくやっても2日+試験当日分程度はかかる。(専門課程の人は除く)
800名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:26:34
そろそろ話を本題に・・・
801名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:36:19
今年の一種は試験当日分はでかかったよな。
試験の後、正答チェックした内容が次の試験にまた出たり。
802名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:48:01
>>801
2chで前日話してたLQモデルも出たしね。
803名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 17:58:57
去年の試験の解答ってネット上で見れますか?
804名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:15:37
>>787
今まで、現場では、エックス線作業主任者+NDI RT2で良かったのが
さらに放取の1種or2種が必要になるということですか?
うちの会社ではエックス線すら取れない人がゴロゴロいるのに。
詳しく載っている記事等はありませんか?
805名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:23:59
平成17年の法改正で、イリジウムを現場で使う際に1台につき主任者1人必要になりました。5年間の猶予期間は、3種かガンマで良かったのですが・・・ 今回の試験で合格しなければ、来年の春に間に合いません。
806名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:25:55
現場でエックス線装置を使う際は、今まで通りエックス線作業主任者でOKです。
807名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:29:53
>>805
>>806
早速のレス、ありがとうございました。うちの会社ではイリジウムは
扱いませんので安心しました。
808名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:54:14
種の回答に改変を提案。

管理技術T
問1−T B 1→5(ここでは生物は関係ないと思います)
     イ 1→2(基礎・化学14・1)

問2−T A 3→1(照射線量は光子に対する定義)
   V I ?→4(単位質量あたりの吸収エネルギ比較)
     L ?→11(文脈から水や空気に関してと思われ)
     ハ ?→3(水分子モル数 x Na x 水1分子あたり電子数)

問4−T C 2→1(一般的にM期では?)
   V ハ 4→1(or2?、500mSvは高いと思いますが)
       tp://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub070713kaneko.html

いかがでしょう?
809808:2009/08/23(日) 18:55:16
改変を反映させてまとめてみました

管理技術T

問1
3 5 8 12 13 2
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2

問2
1 4 7 5
3 4 9 3 5 4
4 7 9 11 3 6 3

問3
8 2 1 3 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9

問4
2 3 1 5 10 9 12
5 2 10 6 13 2
2 8 4 1 3

問5
5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5
810名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:55:40
229さんによると
1種化学
問18の回答は2
問24の回答は5
とあります。

問18のうち、222Rnはトルエンに抽出可能なのでしょうか?
また、60Coはクロロ錯体を形成するうえにFeと粒子径が近く
Feと同様な動きを見せると理解していました。
↑過去問で、同上の理由でFeとCoは共沈するとの記述を見た記憶があります。
まちがっていたらごめんなさい。
正解は1とも考えられないでしょうか。

問24のCでは、熱中性子の照射で水分分布を観察するとのないようですが、
これがもし、中性子水分計を示している内容なら
正確には、速中性子を照射して熱中性子を測定するものだと思います。
“放射線の基礎 6版 p170”から。
原子炉での使用というのがよくわかりませんが。
正解は2とは考えられないでしょうか?

だれかお答えいただけたら幸いです。
811名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 18:57:01
>>803
過去ログにある
812名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 19:54:56
去年の核燃合格者
http://www.meti.go.jp/information/license/data/c90529bj.html

17/90で合格率19%か
科目も少ないし今からやれば十分だな
813名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 20:02:41
核取思ったよりたいしたことないな
卒業までどうせ暇だし取っちゃおうかな
814名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 20:25:16
222Rnはトルエンに抽出可能なのでしょうか?

http://ci.nii.ac.jp/naid/110002907957/
参考に
815名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 20:29:28
222Rnはトルエンに抽出可能。

理解しました。
ありがとうございます。
816名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 20:39:33
んで、合格した後の講習って具体的に何やるか知ってる人いる?
まさかGM管の使い方からやるんじゃねーよな・・・
817729:2009/08/23(日) 21:34:49
>>808

追加・修正ありがとうございます。

管理T  >>809

管理U  >>775

法令    >>564

が今のところ最新版ですね。
818名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 22:26:45
>>808
染色体異常はG0期、G1期に起こりますよ

G0、G1期照射 → 染色体異常
G1期照射 → 染色体分体異常
※第1種放射線取扱主任者マスターノート154ページ
よって、管理T 問4 T Cの回答は「2(G1期)」だと思います。


また、放射線発癌についてですが
「低線量の放射線被ばくによる発癌は、原爆被ばく者を対象とした膨大なデータでも
100mSvより低い線量では発ガンのリスクの上昇は認められていない。」
と、第1種放射線取扱主任者マスターノート173ページに書かれています。
つまり、100mSvが正解だと思いますよ。

管理T 問4 V ハの回答は「2(100mSv)」かと思います。
819名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:00:19
2種うけたけど法令、例年になく難しくなかった?
過去問ならコンスタンスに25問くらいいけてたんだが今回18問しかとれんかった。
まぁ、管理T7割 管理Uで8割とれたのでカバーはできたが・・
820名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:15:41
核取のスレ立ててきて
821名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:21:17
>>816
GM管も使えば液シンも使うしスペクトロメトリ、排水可否判定とかいろいろ
手始めの実習は線量分布から遮蔽材の形状当てクイズだ
822名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:23:22
>>819
めちゃ難しかったね
俺も試験時間ギリギリまでずっと、めっちゃ考えてた
ヤバイ死ぬ、とか思ったけど答えあわししたら8割正解しててビビった
823名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:24:13
一種二種両方受けたけど
二種の法令のがはるかにムズかったな
824名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:28:49
2種管理技術で俺のド忘れポイントをついたのは

帳簿の保管に関する記述だったかなあ
保管に関しては目的は必要ないんだっけ。マジなやんだわ
正解してたからいいけど、あんな小さなところ出されまくって終わったと一瞬思ったw
825名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:29:30
>>824は法令の間違いね
826名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 00:04:58
>>823
あっそ

だから?
827名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 00:36:21
今年の2種の予想合格率って何%位だと思いますか?
30%位ですかね?
828名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 00:37:12
1種と2種を同時に受ける意味がわからん
829名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 00:49:25
1種落ちても、2種受かれば良いか的な事じゃないか?

核燃料のスレ立てれんかった。
誰か頼む。
830名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 01:05:43
>>826
失せろカス

会社で二つ受けさせられたんだよ
両方受かったからいいけど、一種受かって二種落ちたら恥ずかしかったな
831名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 01:08:54
>>829
ただでさえ利用者が少ないだろうから原子炉とセットで立てておいた。
832808:2009/08/24(月) 01:10:03
>>818

レスありがとうございます。
管理技術T

問4−TのC

題意は損傷を受けた時期による、
「染色体”型”異常」もしくは「染色分体”型”異常」の
いずれかを問うているわけではないと思われます。

確かにM期の損傷は染色分体型となりますが、
染色体型・染色分体型問わず、
それらの異常が異常として発現し、
外部から観察可能となる細胞周期は一般にM期であり、
問題ではそこが問われていると思われます。

問4−Vのハ

手元にマスターノートがないのですが、
100mSvという数字が具体的に挙がっているのでしたら、
正解は「2」ということで、同意します。
833808:2009/08/24(月) 01:14:54
問4−Vのハを修正

管理技術T

問1
3 5 8 12 13 2
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2

問2
1 4 7 5
3 4 9 3 5 4
4 7 9 11 3 6 3

問3
8 2 1 3 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9

問4
2 3 1 5 10 9 12
5 2 10 6 13 2
2 8 4 1 2

問5
5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5
834名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 02:46:38
>>832
レスありがとうございます。
なるほど、勘違いしていたのかもしれません

今、>>818のページの図を見たら
放射線がM期細胞に当たる図が普通に書いてありましたw
M期でいいようですね。レスありがとうです
835通りすがりです:2009/08/24(月) 03:03:07
思い切って自己採点をしたところ、化学が30問中14問正解でした

試験センターの合格基準に各教科5割以上とありますよね?

この基準が決められてから過去に自己採点正解数が14問以下の科目(物化生と管理測定を除く)があっても合格した方はいらっしゃいますか?

またそのような方がいると聞いたことがありますか?

これが分かれば傾斜配点の存在が推測できるのですが(あと個人的にもう少しの間希望が持てるのですがw)
836名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 03:04:21
>>831
どうもありがとうm(..)m
837名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 03:56:44
>>835
去年の2chにはいなかったな。傾斜配点が若干有るという噂はあるが期待薄。
そして、自分は去年、他は全て6-8割確保していたが物理が14問で落ちた。

問題にミスが発生しない限り正直厳しい。
838名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 07:10:01
>>818
それ間違ってるよ放射線概論には染色分体型異常はS期以後=G2期とある
理由も乗ってるからみてみやぁ〜
まぁ答えに支障はないようだが
839名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 07:12:07
去年の2chの解答の最終verって見れる?
過去ログっていっても見方分からない・・・
いや、本当の解答とどれくらいちがうのか知りたくてさ
840名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 07:37:44
この資格って薬剤師くらいの価値あるかな?
841名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 08:21:30
>>837

情報ありがとうございます
842名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 08:39:27
>>840
薬剤師もこの資格取らないと主任者にはなれないから
1種ならRIの方が上だよ
843名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 13:41:08
>>840
どう考えても薬剤師のほうが世間的に見て役に立つだろう
薬剤師なんてバイトでも自給2000円とかだからな
844名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 16:51:40
1種なんかほとんど役に立たない資格だと思うよ
845名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 17:43:30
化学24
Cはちがいませんか??

http://www.shinkoen-m.jp/frontier/humid.htm
846名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 18:52:27
確かに・・・・言われてみれば・・・そんな希ガスる
847名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 19:05:25
俺もCは違うと思ったな
848名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 19:30:47
化学暫定版

14344 42214
32341 34241
55125 23514

問24 5→2
849名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 19:34:35
私も
一種化学問24は2だと思います。
850名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 19:41:51
一種・管理測定
問3V J の回答ですが
4ではなくて2ではないかと?

一辺20cmの容器の中心にRIがあるので
容器表面までは10cmとして計算すると
0.85μSv/hになると思うのですが。。。
851名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:04:15
>>845
これを見る限り高速中性子となっていませんか??
問題には「熱中性子」となっています。
この検出器では熱中性子は水素原子に吸収され検出されないように感じます
いかがでしょうか?
852名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:34:57
>>851
問題文の熱中性子照射が間違っているのでは?
中性子の水分計活用は、
高速中性子を照射することによって、
水素によって低エネルギーとなった分の
熱中性子を測定するのだと思います。
853名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:36:42
>>846
熱中性子が誤りで速中性子が正しいということでしょう
熱中性子を照射する水分計はあるのですか?
854名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:36:44
>>852
わざと誤りにしているのでは??
なのでCは×かと…
855名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:40:01
>>854
Cは×でいいかと。
856853:2009/08/24(月) 20:41:46
>>852 の間違いです
857名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:43:48
異議なし!!。
858名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:46:18

結局解答は
化学 問24 5→2 でよろしいか?
859名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:49:37
化学87%になったぜ^^

主催者が解答upしてくれれば何の問題もないのにな
微妙な問題の解答に対する問い合わせへの応対が面倒なのが一番の理由な気がしないでもない…
860名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 20:52:21
ほかにも、微妙な問題無いっすか?
861名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:09:43
これまでのまとめ

物理>>412
化学>>229
生物>>430
法令>>256
物化生>>255
管理測定>>248
862名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:10:43
間違えました

物理>>412
化学>>848
生物>>430
法令>>256
物化生>>255
管理測定>>248

863名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:12:26
三度すいませんorz

物理>>412
化学>>848
生物>>480
法令>>256
物化生>>255
管理測定>>248
864名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:17:32
>>859
有り得なくもないなw
受かったと思うけど、ある程度覚えてるうちに正確な点数を知りたいわ
865名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:25:54
一種・管理測定
問3VJ4→2に変更希望。
866名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:29:57
>>863
物化生問2 Uヌがぬけてますね。
ヌは6かと?
867名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:37:42
>>865
これは4でいんじゃないの?
20cmでなくて10cmで計算するはず
868名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:40:02
物化生最新版(修正募集中)
問1
T A1 B2 C5 D6 E2 F6 G9 H13 I14
U J2 K6 L7 M10 N13
V O1 P10 Q13

問2
T A6 B2 C9 D11 E13  イ6 ロ3 ハ4 
U F3 G8 H9 I10 J15 ニ3 ホ10 ヘ11 ト2 チ10 リ9 ヌ6

問3
T A3 B6 C7 D1 E7 イ1 ロ1 ハ2 ニ2
U F2 G12 H8 I3 J1 K4 L9

問4
T A1 B7 C8 D12 E15
U F1 G2 H5  イ2 ロ7 ハ3 ニ15 ホ10
V I3 J7 K4 L9

問5(ほぼ確定)
T A3 B2 C6 D11 E9 F14
U G5 H4 I3 J7 K11 L11
V M3 N2 O1 P7 Q8 R5 S1 T4

問6 (ほぼ確定)
T A1 B2 C3 D5 E10 F6
U G10 H1 I8 J2
V K3 L7 M8 N13 O10
W P1 Q5 R4

問2 Uヌ6を追加
869名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:41:02
これまでのまとめ

物理>>412
化学>>848
生物>>480
法令>>256
物化生>>868
管理測定>>248
870名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:46:49
>>867
865です。
すいませんでした。
問3VJ4でOKです。
計算違いしてました。
871名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:59:30
1種化学問24のCは正しいと思います。

Cの熱中性子を〜という文章は合ってます。
例え速中性子を〜という文章でも合ってます。

熱中性子を〜の場合は中性子ラジオグラフィの事で、
速中性子を〜の場合は水分計の事を言ってます。
問題文は『原子炉での』です。
原子炉では熱中性子を主とした中性子ラジオグラフィが利用されます。

また、250さんが調べて下さったものには原子炉という言葉が含まれています。

水分計ではなく、原子炉での中性子利用法を聞いているので、Cは正しく、答えは5だと思います。
872名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:00:20
詳しく乙!
873名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:05:06
5であってくれぇーーーー
じゃないと化学の正解数が17問になって危険レベルになるわ
874名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:19:30
答えの発表そろそろだよな
875名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:23:41
答えって発表されるの?
876名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:27:30
>>875
毎年、問題集とか過去問題とか売られてるだろ
877名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:27:55
>>871
中性子ラジオグラフィの原理
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=08-04-01-01
Cは○だな。。。
878名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:38:35
化学暫定版

14344 42214
32341 34241
55155 23514

再度問24修正

879名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:39:46
これまでのまとめ

物理>>412
化学>>878
生物>>480
法令>>256
物化生>>868
管理測定>>248
880名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:55:09
>>876
過去問集の発売なんて合格発表後じゃないの?
881名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:18:45
>>880

12月くらいだね。別にあれも公式の回答ではないと思うけど。
882名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:20:03
中性子ラジオグラフィで用いられる中性子をエネルギーで分類すると
冷中性子、熱中性子、熱外中性子および高速中性子となる。
もう問24で大騒ぎするなよ。
883名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:22:27
高い金払ってるんだから主催者は解答ぐらい発表しろ
884名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:33:19
それは最もだ。
だけど、原子力安全技術センターのやる気のなさは有名な話。
アイソトープ協会が主催する方向になればいいかと。
885名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:35:52
>>883-884
同意
安くはない受験料とそれなりの勉強時間を費やしている受験者に対して失礼だよ。
受験者の最終学歴とか性別とかそんな統計を開示する前にまず解答公表でしょ。
多くの国家試験ではHPで公表しているんだし、翌日公表の試験も多いんだからさ。
原安センターは閉鎖的だっていわれるぜ。
886名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 23:38:24
>>880
別にアイソトープ協会が出す回答でいいだろ
887名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:08:28
試験問題はアイソトープ協会が作ってるんじゃないのか?
888名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:11:53
誰が作ってるんだマジで
889名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:15:24
問題作成者: 謎
890名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:17:53
大学にも作成者の情報はないなぁ
891名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:20:27
まあ公開すれば危険なんじゃね?
変なやつが変に恨み持ったりしてw
892名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:25:32
こんなに試験やってるんだから噂ぐらいあってもいいのにな
893名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:26:24
問題作ってる人たちの一部は、放射線系の大学教授・准教授だよ。
アイソトープ協会の理事、もしくはその弟子クラスの人。
894名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:28:04
うちの師匠が昔作ってたといってたから。
まさにアイソトープ協会の理事だな。
895名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:34:13
ほほう。なるほろ
896名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:52:42
うちの大学の教授も今回の問題に絡んでるみたい。
だからテストに出た内容がほぼ同じでそのまま出ててかなり焦った…
だから多分何人かで別々に作ったものを複合しているんだと思う。
ちなみに自分の試験室の試験監督は大学の先生だった
897名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:53:37
ほー
898名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 00:58:00
俺んとこも試験監督が大学の助教授だった
899名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 03:26:17
とりあえず、一番はやくて発刊される模範解答って
アイソトープ協会の冊子?いつだよ?
900名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 04:01:55
>>896
まあでも、過去問と同じ問題もあるからなw
901名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 23:00:55
test
902名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 23:50:32
いきなり過疎ったなw
903名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 23:53:41
今日は不作でした
904名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 00:29:23
もうネタないもんな
905名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 00:32:54
主任者も終わったし24時間テレビでも見ようぜ!
906名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 09:11:12
今更でごめん。
うちの社のRI解答チームがまわしてきた
2種の管理Uと法令の解答で
???な箇所があるんだ。

管理U 問15 答 1
 解説:C:β線は止まるが、制動X線が出る、
    「放射線の遮へい」とあるので「×」
法令  問25 答 1
 解説:選択肢Dには、「すべて」の語句がないので誤り(法第27条)
    ※選択肢Cには、「すべて」の語句がある。

自分はここの解答と同じ。
どうなんだろ。
907名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 15:53:04
>>906
問題はβ線なので制動放射は関係ないでしょ
人体に関するしゃへい問題だったら制動もしゃへいしないといけないけどさ

あくまでβ線だけの場合
908名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 16:19:14
>>906
表示付認証機器届出使用者は変更は全て届け出しないといけないよ
「軽微な変更」許可使用者だけのルール
だからDは正しいと思う。

で、
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V03/N04/195815V03N04.HTML
を見ると、正本1本、副本2本提出とか書いてるから、Bも正しいのかもしれない

よって、ABCD全て正しく、管理技術Uの問25の答えは「5」になるのかな?
909名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 23:25:51
>>908
TKS

2種法規
11525
45344
22532
45435
14435
13211
910名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 23:37:38
管理技術Uの正解数が25個になったw
83%w
自分でもビビってるw
911名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 00:23:02
>>906
貴社のRI解答チームの解答をupして下さい!!
お願いします。
912名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 02:01:49
>>907
なわけない。関係ある。
913名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 02:54:48
>>906
自分も管理Uの問15は答1で正しいかと。
2004年の管理Uの問16で「エネルギーの高いβ線は、
制動放射線に対する遮蔽も必要となる」が正解に
なっているから。
914名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 09:02:37
必要とはなるだろうが、あくまで、

「β線は」

しゃへいできる。
これはもう、国語の問題だなw
915名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 10:21:20
>>913
>>914
どっちも正解じゃね?

問題文を厳密に解釈すれば、>>914が正解。

拡大解釈すれば>>913も正解。

制動放射線の影響まで考えていたほうが、

カッコイイ気がするw
916名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 10:30:54
ということは、
制動放射線の影響まで考え、その上で敢えて問題を厳密に解釈し>>914と解答した俺は、もっとカッコイイのだw
917906:2009/08/27(木) 12:24:25
みんな、ありがとう。
解答チームに「ほんとにそうかぁ?」と聞いてみるよ。

>>911
管理Uの問15と法令の問25以外は
答え一緒・・・だよー。
918名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 18:53:52
>>915
厳密じゃないよ
文章中はβ線だけ

じゃあ、β線は余裕で通り抜けるって言うのか?
なわけねーだろ
919名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 18:54:42
>>918で訂正
×厳密じゃないよ
○厳密とか厳密でないとか関係ないよ
920名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 18:57:01
なら「β線の飛程」が問題に出されたら制動放射のことも考えるっての?
ありえないでしょ
カッコいいとかカッコ悪いとかじゃなくて最低限の日本語の問題だと思う
921名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:02:10
なんか今回は結構遅くまで検証されてるなwお疲れさま
俺には2MeVのβ線がアクリル2cmを通過するのかどうかなんて分からんw
まあ試験には点数的に合格したが

アクリルって原子番号低いから制動放射の影響力って小さいよな?
922名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:05:21
>>915
俺もそう思う。

>>914もいうのももっとも。俺もそう選んだ。

あえて「2.5MeV」って書いてあるから
出題者は制動放射線についても考えろってことだろうな。

それはそれとして出題者の国語力が問われるわな。
923名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:27:34
2MeVな

拡大解釈ってのは受験者側の勝手な判断だからなあ
β線のそれ以上でもそれ以下でもないとは思うが・・・

解答が楽しみだんお!
924名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:30:47
>>922
エネルギーを提示してるのは、β線がエネルギーによって飛程が変化するから
H3が出すβ線なんて空気中で数mmでとまるんだぜ?
だからエネルギーの値を提示しておくことは必要だった。それだけかと
925名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:36:01
そういや、Y90が出すβ線(最大2.3MeV)は5メートル以上飛ぶよな
926名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:42:49
>>912
関係ないよ。散々言われてるが問題文良く読め
927名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:49:58
やり取り見てると、ほんとややこしいですなあ・・
今、過去問見てたけど

第46回目の問16では
「エネルギーの高いβ線は、制動放射に対するしゃへいも考える必要がある」
って書いていて、この選択肢は○なわけですよ

β線は止められても、それとは別に制動放射のしゃへいも考える必要があるってことですよね
928名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:00:26
出題☆ミス
929名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:00:45
>>928
ワロスwwwwww
930名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:54:42
>>929
やたら速い返信だな
931名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 21:11:03
瞬速レスage
932名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 21:15:01
>>928
グッジョブ!!
終了。
933名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 21:21:56
>>927
過去問をちゃんとやった人は○

過去問をちゃんとやらなかった人は×

ということですな。
934名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 22:06:36
>>926
問題文は、放射線源から放出される放射線の遮蔽に関すると

あるので、制動放射も考えないとまずいでしょ?

制動放射は、原子核のクーロン場との相互作用で起こるんだし。

このままだと、被曝しちゃうし。

実務では、まず1cmの厚さのアクリル板を置き(β線を遮蔽)、

さらに手前に鉛を置くかまたは鉛防護衣を着用(制動X線を遮蔽)

するんだってさ。

>>925
Y90のβ線(最大エネルギー2.28MeV)の最大飛程は空気中では

約9mに相当するんだって。
935名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 22:28:02
>>934
制動放射を発生させないために、アクリル板を使用するんじゃないの?

2MeV程度のβ線の遮断だと、10〜15mmのアクリル板で十分だよ。

20mmもいらない。
936名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 22:33:31
1種を受けた俺が来ましたよ

まずは問題を教えてくんろ
そしたら、答えてやるから
937名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:23:29
>>930
断じて自演ではない!
938名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:25:09
まあ、この問題は○でも×でもいいわーw
7割正解してるし
ってか、解答は年末あたりかよwなげえ
939名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:25:37
>>936
放射線源から放出される放射線のしゃへいに関する記述の内、正しい組み合わせ
はどれか。

A、α線は厚さ0,25mmのゴム手袋で遮蔽できる
B、最大エネルギー2Mevのβ線は厚さ2cmのアクリル板で遮蔽できる
C、γ線に対する鉛の遮蔽能力は、同じ厚さの鉄よりも高い
D、速中性子の遮蔽には、水素を多く含む物質が用いられる

1=ACD 2=AB 3=BC 4=D 5=ABCD
940名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:26:56
上のほうで「制動放射は関係ないんじゃないか?」とかいうことを書いた俺だが
関係あったらゴメン
もうほんと○でも×でもいいなw
今後気をつけるよー
941名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:37:11
これはちゃんと制動放射線も考えないとだめでしょ?
942名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:38:00
>>940
何に気をつけるの?
943名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:41:10
>>942
来年受ける1種のときにだよ
944名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:42:50
>>943
来年1種の問題を受けてる最中に
「もうほんと○でも×でもいいなw」って
思えるように気をつけるってこと?
945名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:49:11
>>944
解答出たら問題の書き方と照らし合わせて学習して来年は惑わされないようにしようってことだよ
946名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:50:24
アクリルは原子番号小さいから制動放射は問題にならないのでは?
947名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:53:17
>>945
なんで今は問題の書き方と照らし合わせて学習しないの?
なんで「もうほんと○でも×でもいいなw」って思っちゃうの?
948名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:02:57
何に気をつけるの?
949名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:04:23
>>946
何に気をつけてその結論になったのですか?w
950名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:07:22
むしかえしてすまんが
2MeVβ線は1cmアクリル板で充分しゃへいの目的を達成できると本に書いているんだが?

そこから発生する制動放射線(アクリル板=低原子番号)はどの程度のエネルギーなんだろう?

残り1cmのアクリルで受けきれないのかなぁ?

後、実務では安全に安全をとって同じ2MeVβ線でも低原子番号しゃへい体の後に鉛を使っているとかでは?

馬鹿な質問になってたらすまん。

ここがだめだと不合格かも。胃が痛い。
951名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:17:06
まぁ、合格発表まで胃に気をつけてくれw
自分の書いた答えが正解だと信じて、楽に過ごそうや
952名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:18:12
で、>>940は何に気をつけるって?
953名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:22:24
>>952
俺も何に気をつけるかよくわからんかったが、その辺にしといてやれw
954名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:28:32
なんか性格の悪い粘着野郎が自演してて吹いたw
管理技術75%正解したがあとはその問題だけ分かれば完璧なのにな
955名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:30:01
>>950
不合格てw
どんまい
アクリルは原子番号小さいから制動放射はたぶん1cmで防げる





知らんけど
956名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:33:51
で、このスレは来年まで過疎るのかね
957名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:43:18
何に気をつけるかで過疎るかどうかが決まる
958名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 01:07:13
>>956
たまに俺が自演してスレを維持します
959名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 07:57:34
B、最大エネルギー2Mevのβ線は厚さ2cmのアクリル板で遮蔽できる
みんな言ってるけど1cmあれば充分だが、2cmでも遮蔽できるわけだから正解じゃないのか。
普通に考えて5が正解
960名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 14:36:44
なるほど
961名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 19:42:50
>>960
高校から大の化学嫌いの自分には、今年は縁がなかったと思うようにするか…(泣)
962名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:02:29
>>961
どんまい
でも来年は1種と2種両方受けられるように今から特訓しようぜ
1年あればいけるッ!というか、毎年受けられるしw
963名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:58:29
1種8割とったが、5で正解だわ
964名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 23:47:36
オーム社刊
「放射性同位元素等取扱者必携(京都大学放射性同位元素
総合センター各位著)」のP.171に下記記載あり。
(3)β線の遮へい
 β線はα線と比較するとその飛程は大きい。実際には10〜15mmの
 厚さのアクリル板あるいはプラスチック板でβ線を遮へいすることが
 できる。・・・
965名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 23:51:35
>>964
グッジョブ
966名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 00:07:36
>>939
『放射線源から放出される放射線の遮へい』と書かれている。

アクリル板による遮蔽で制動放射線が出ようが出まいが、
それは遮蔽板から出てくるのであって、線源からは出ない。

従い、線源から放出されるβ線のみを考慮すればよい。

よって正しいものはABCD全て=5

・・・と思う。
967名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 00:07:40
ってか>>939の問題で迷うことなどないだろ
968名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 00:24:53
>>940
何に気をつけるってかー?
969名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 00:29:58
>>964
>>966
グッジョブ!!
970名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 08:46:36
964と書いたが
一方で
放射線概論(通商産業研究所刊6版管理技術 柴田/J-PARK、小佐古/東大)
のP.431下8行目には
「強度の大きな高エネルギーβ線源を遮へいするには、原子番号の
小さい物質でβ線を遮へいし、その外側を鉄や鉛で制動X線を遮へい
する・・・」とある。

結局出題者の意図がどこにあるかだな。こればかりはなんとも
判断できない。
RI試験も奴隷解答が必要ってことか?
971名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 09:25:00
2種の最終回答まとめお願いします
972名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 10:36:18
>>971
自分で探せやボケが。
だからお前は落ちるんだ。
いつまでたってもできない子なんだ。
973名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 13:00:50
そういわずに【2種】今までのまとめ
管理技術T
問1
3 5 8 12 13 2
3 8 5 9 10 12
3 5 7 9 8 5 2
問2
1 4 7 5
3 4 9 3 5 4
4 7 9 11 3 6 3
問3
8 2 1 3 2 9 13 7 10 4 4 7 11
3 10 5 12 7 9
問4
2 3 1 5 10 9 12
5 2 10 6 13 2
2 8 4 1 2
問5
5 1 9 4 4
3 2 2
2 7 9 11 1 10 13 5
974名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 13:02:06
管理技術U
45144
15225
34235
13223
44342
13324

法規
11525
45344
22532
45435
14435
13211
975名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 14:10:37
世の中優しい人はいますね。ありがとございます。実は自己採点で合格ラインギリギリだったので、回答がかわらないかドキドキしてるとこなんですよ。ホントにありがとございます
976名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 15:44:52
多分2種合格! あとはマークシートのミスが事を祈るだけ!
977名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 08:46:53
教えてください <br> <br> 電子の質量me、光速度c、プランク定数hとすると、h/mecとなる <br> <br> この値が2.4pmとなるんですけど、どのように計算すれば2.4pmとなるのですか? <br> <br> 光速度:3.0E8 <br> プランク定数:6.63E-34
978名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 13:03:56
>>977
物理より国語…(´・ω・`)

その式に電子の質量をkg単位で代入すればその答えになるよ。
979名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 11:46:24
2010年の放射線取り扱い主任者試験はいつになると思います?

第1種
2010年8月18日(水)19日(木)
第2種
2010年8月20日(金)

若しくは

第1種
2010年8月25日(水)26日(木)
第2種
2010年8月27日(金)


どっちになりますかね−?
980名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:18:41
★★★ 確定版 資格難易度ランキング2009 ★★★

69:新司法試験
68:弁理士 
67:公認会計士
65:アクチュアリー 医師(平均)       
64:司法書士 不動産鑑定士
63:税理士  
60:技術士 英検1級     
59:1級建築士 獣医師(平均)          
58:土地家屋調査士 システムアナリスト 歯科医師(平均)
57:行政書士 社会保険労務士 中小企業診断士
56:気象予報士 日商簿記1級 電検1種  
55:1級FP技能士 第1級総合無線通信士
54:2級建築士 マンション管理士 ビジ法検定1級 第1級陸上無線技術士
53:宅地建物取引主任者 通関士 建築物環境衛生管理技術者(ビル管)薬剤師(平均)
52:総合旅行業務管理者 管理業務主任者 甲種危険物 電検2種
51:海事代理士 
50:AFP 社会福祉士 精神保健福祉士 測量士補 電検3種
49:販売士1級 正看護師
48:日商簿記2級 国内旅行業務管理者
47:ビジ法検定2級 2級知財管理技能士
46:乙種第4類危険物 美容師 理容師 
45:准看護師 証券外務員2種
44:介護福祉士

このランキングで1種2種技師はどのあたりに当てはまるかな〜?
俺の考えでは、放射線取扱主任者1種が57、放射線取扱主任者2種が51、
診療放射線技師が50ぐらいだと思うんだが・・・
981名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 02:06:02
このランキングを見る限り57って行政書士と一緒じゃないか。
俺は1種はせいぜい54くらいだと思うけど。
982名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:07:28
すれ違いだけど
このランキングはひどすぎるだろ。
自分が持ってるやつに関して言えば

英検1級と予報士(理系にとっては実技以外は簡単)と陸上無線(過去問べったり)高杉。
危険物甲種(1日勉強すればとれる)、総合旅行業務(国内地理さえ知ってれば激易、中学生でもとれる)がものすごく高杉。

元々のランキングがおかしいから当てはめるのは難しいけど、
RI1は51(電験2種より難しいのはあり得ない、科目合格などが無くAFPよりは明らかにきつい) RI2は48くらい
983名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:08:38
>>980
理系か文系かで、すごく分かれるでしょ
理系でも受験者の中で10人中2〜3人程度しか受からないのに
文系からしたら放射線取扱主任者なんて雲の上じゃないか
行政書士なんて理系の人間でも勉強すりゃ取れる
984名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:14:43
介護福祉士より危険物の乙4のが難しいのは変だと思うけど、、、、
それに電験2種も低すぎでは
985名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:54:38

爆風スランプ HIGH LANDER 収録


スパる

作詞:サンプラザ中野 作曲:江川 ほーじん


♪OH NO! ヤダー
 放射能 ヤダー

986名無し検定1級さん
ランキング・・・。
どーでもいいよ。得意不得意もあるだろうし