日商簿記2級 Part223

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無し検定1級さん
理想言ってるだけじゃん。
だけど現実は、婚期を過ぎてしまい26日のクリスマスケーキ状態。
投売りするしかないわけよ。
つまり「低収入で、正確が悪く、怠け者で妻の話を聞かない男性」
でガマンしなさい。ハハハハハハ
127名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 10:51:19
もうこの話は飽きたよ。
今は一夫一婦制だから優秀な雄に選ばれなかった雌が行き場を失うのは自然だろ。
あとは雌が妥協するか、優秀な雄が増える、もしくは中間に歩み寄るの3択しかない。
結論は最初から出てるんだから改めて言う必要はない。

一連の流れを見てると、一方的に「雌は妥協しろ!」って言っているようで
ちょっとダサイし、恥ずかしい。
128名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 10:53:53
子供二人育てられる程度でいい。というつつましやかな言葉を、
今の時代風に言い換えるとこうなる→

『子供二人育てたいからそれなりの収入を。
また、子供が育ち切るまでお金に困らないよう安定した職業の継続を希望。
出産と育児の際に私が働けない時の金銭的・情緒的サポートを。
子供二人を育てるにあたり、子供に恥ずかしい思いをさせない程度の職種を』
だからオレは簿記2級を取るよ。