第二種電気工事士 Part113 激ヤババア試験官
952 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:18:42
S1に接続ナシ。
S2に白2本。
L1に黒2本。
引っ掛けシーリング未着手。
そんな高校生??居たんだけど。
学校じゃそんなの教えないのかな??
そいつの目を見てニヤニヤして差し上げたけどね。
チッ
954 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:22:25
26日組だけど周りを見たら未完成の人もそこそこいたよ
あと、よくこんなレベルで受けにきたなーって思うぐらいぐちゃぐちゃな人もいた
完成品?が電材で作った山みたいになってたわ
作業服着た業界風の人の作品って極端だったな。
接続部が汚いとかとにかく曲げっぱなし、適当に形を整えておしまいって人が居ると思えば
すげー綺麗な感じで仕上げて見本みたいなのとか。
あと今回外人さん受験生がけっこう居たね。
中東系、中華系、あとポルトガルかブラジル系。
皆筆記に受かって来てるということは、日本人で筆記落ちた人は日本人辞めてほしいわ。
後ろの席だったから色んな作品を見て会場を出たが、珍プレー作品だけで半日は楽しめそうだった
シースをすべて外した作品、それを通り越して銅線丸見えの黄金に輝く作品…取り付け枠にスイッチとコンセント両方を取り付けてたり…
一番信じられなかったのは器具破壊だ
取り付け枠なら分かる
コンセント破壊とシーリング真っ二つ割れってどういうことだよ
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
957 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:34:19
寸法+50%を越えると欠陥ですか?
26日組だったが工業高校の生徒は本当にキレイな作品が多かったな。
逆に作業着風の人のは要点だけやってあとはきちゃないのが多かった気がする。
ちなみに隣の人は電工ナイフで頑張ってたけどスリーブ未処理だったから多分軽欠陥コンボで落ちたと思う。
やっぱりストリッパは必要ですね。
956よりストリッパの方が時間かかるのって俺だけか?
956の切れ味が落ちた。
来年もう一丁買うか。
962 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:37:38
電線余ってるしな・・・
来年に向けて練習するか・・・orz
964 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:38:43
>>955 電工が日本発祥だと思ってるの?俺はどこだか知らんがw
>>964 日本の電工資格の発祥というかきっかけは国会義堂の電気火災が発端となったとある。
外人が慣れない日本語の試験にさえ合格してるのに、日本人で日本語は読み書きできるのに落ちたのは
あまりに不甲斐ない、努力不足だってことだろ。
お前のその書き方、反応を見ると筆記に落ちた人?
まぁそういうのに受かる奴は大抵日本に長くいた奴か
最初から日本にいた奴だろ
大学にいた黒人に先生が英語で話しかけたら流暢な日本語が返ってきてワロタよ
970 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:55:01
>>968 日本語不慣れなやつが日本で受けるとは思えないけど
まあそういうやつもいるかもだが
ちなみに筆記は普通に受かったよ。実技もおそらく受かった
来年の1種はレベルあがってるかな?
年末あたりから株あがるから、景気回復したと来年レベルあがったりして。
技能試験では緊張しないことがわかったので1種いつかやりたい。
972 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:59:42
>>968 964が言ってるのは日本の電工の資格の発祥じゃなく世界の電工の発祥だろ
日本の電気工事は日本の試験に合格しないと出来ないんだよな。
運転免許みたいに相互協定で交際免許みたいなあつかいが無いと聞いた。
974 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:01:34
スリーブと被膜の間が0.01ミリでも噛んでなかったらOK??
975 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:04:01
>>974 チェックする人が見間違えなきゃいいんじゃないか
976 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:04:17
>>974 OKだけど採点ミスされたら嫌なんで5ミリぐらいは空けといた方が無難だよ
>>951
2と6で「「「「そんなに」」」」」違うかよ。
979 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:10:53
>>974 やべー!俺端子台に4本入れた内の1本は被覆を噛んではいないが、殆ど芯線見え
てない。試験官が老眼とかだったら落とされそうだ。
>>979 老眼だと近視に近いから近づいて見るかルーペで見るだろう期待すれば平気なんじゃ?
ただ膨大な量を採点してて目の疲が進むと見間違いが出る可能性もある。
俺も1本だけ少し露出が短いと気づいて修正したから、どこから見ても噛み込みは無いように
して終えたので安心してるが、なぜ殆ど芯線見えてないと分かった時点で修正しなかったの
かと問いたい。
981 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:19:07
なんか今回合格者多そうだから、本当は軽欠陥なのに重欠陥ってことにして落としたりしないよな??
あ、近視じゃなくて遠視ね。
だから裸眼で近づいて見るね。
>>978 私も違うと思います。
実際にきっちり40分計ってやってみたら分かると思います。
点検チェック、形修正全て入れて。
端子台関係は、本番でかなり神経使いますよ。
もし落ちたら落ちた箇所教えろ
あなたの番号は合格者一覧にありませんでした(キリッ
とかだったら納得できないよな
筆記合格者が多いから、その中でプロの卵として選別しようとすれば汚い配線、見づらい配線、疑わしき配線は
落とす方向厳しく採点で行くだろうが、雇用対策の一環なら救い上げる方向で採点。
でも、結局いちいち基準を上下にしてたら膨大な量をこなせないので今まで通りにダメな物はダメ、綺麗なもの
は見落としがあるかもしれない、疑わしきは詳細にガン見して判断だと思うよ。
986 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:29:37
123
ダァーーーーー!
988 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:36:26
>985
そうだな判定基準にしたがって判定してるだけだろうな
仮に1人で400個判定するとして1個1分でも6時間半
かかるだろうから何人で判定してるかは知らないけど
989 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:36:57
>>983 だよね〜。俺は候補問題3周したけど、最速タイムは2番17分で6番22分だったもん。
練習した俺でさえ時間差ができる=作業量が多いので、初学者であまり練習してない
受験者には6番より2番の方が難しかったはず。
>>983,989
わかったよ。レベルが低いからだろ、それって。
あほくさ。
991 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:41:46
そういえば合格速報屋?みたいな人居なかったなあ。
正門じゃなく辺鄙な所にある東門から入って行ったからか?
危険物乙4の時は何人か見かけたけど。
3周して20分切れなかったのは13番だけだったな
993 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:42:46
練習が楽しかったから来年もまた受けようと思う。
だからワザと重大欠陥を作った。
受かろうと思ったら受かるけど、落ちるのはワザとだからね。
これでまた練習出来ると思ったらワクワクするぞ。
あほくさついでに、
10%も合格率に差が出るほど違うか?
2が難しいとかいってる奴らはさ、例えば13とか出たら絶対に受からないだろ。
本当にレベル低いわ。
995 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:44:02
994ならみんな合格
>>993 私の胸で、思いっきり泣いていいんだよ。ぼく。
>>994 俺はお前と違って
全て合格できるからってどれも等しく簡単と言えるほど自信家でもないし
そこまでの実力もない
1000なら童貞卒業
999 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:45:55
1000ならこのスレに書き込んだやつ皆不合格
1000ならもう寝る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。