【注意事項】
欠席された方、受験番号が未記入・誤記入の方、受験票に写真をはっていない方、
30分以上遅刻された方など、受験したとみなされない方の「スコア」はありません。
平均年齢
応募 25.5歳 受験 24.9歳 合格 24.5歳
応募 101,552 受験 73,249 合格 17,074 合格率 23.3%
(H18秋 24.2% H19春 22.9% H19秋 23.7% H20春 20.7% 過去最高合格率 H10秋 2種 27.0%)
シスアド 合格率 28.6%
平成21年 春期 情報処理技術者試験
願書配布期間(予定)1月下旬〜2月下旬
出願受付期間(予定)1月下旬〜2月下旬
試験日 4月第3日曜日
全試験 午前9時30分〜 (試験区分によって終了・開始時間が変わる)
レベル1
初級システムアドミニストレータ試験(AD) *春試験のみ実施 これが最後
ITパスポート試験(IP) 合格証書に得点が記載される
レベル2
基本情報技術者試験(FE) *プログラム言語問題に表計算が追加される 難易度はシスアドと同程度
レベル3
応用情報技術者試験(AP) 午後IIが廃止 基本情報と同じ試験時間 午後問題は記号選択ではなく記述式
レベル4
情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)
プロジェクトマネージャ試験(PM)、データベーススペシャリスト試験(DB)
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)、システム監査技術者試験(AU)
*各試験の併願受験はできない(例 ITパスポート+初級シスアド)
平成21年度春期 基本情報技術者試験 スコア分布
90 〜 100点. 262 名 423 名
80 〜. 89点.. 3,498 名 2,138 名
70 〜. 79点 11,425 名 5,703 名
60 〜. 69点 16,126 名 9,421 名
50 〜. 59点 14,766 名 9,148 名
40 〜. 49点 10,127 名 4,895 名
30 〜. 39点.. 4,585 名 1,547 名
20 〜. 29点.. 932 名 274 名
10 〜. 19点.. 51 名. 78 名
.0 〜. 9点. 8 名 126 名
. 合計 61,780 名 33,753 名
【注意事項】
欠席された方、受験番号が未記入・誤記入の方、受験票に写真をはっていない方、
30分以上遅刻された方など、受験したとみなされない方の「スコア」はありません。
平均年齢
応募 26.4歳 受験 25.8歳 合格 26.3歳
応募 90,752 受験 64,544 合格 17,685 合格率 27.4%
(H19春 22.9% H19秋 23.7% H20春 20.7% H20秋 23.3% 過去最高合格率 H10秋 2種 27.6%)
ITパスポート 合格率 72.9%
初級シスアド 合格率 33.4%
平成21年より試験区分改定 名称変更
【春期・秋期2回】
初級システムアドミニストレータ試験(AD) -> ITパスポート試験(IP)
基本情報技術者試験(FE) → 基本情報技術者試験(FE)
ソフトウェア開発技術者試験(SW) → 応用情報技術者試験(AP)
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験(SV). ⇒ 情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)
情報セキュリティアドミニストレータ試験(SU) → 情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)
【春期】
プロジェクトマネージャ試験(PM) ⇒ プロジェクトマネージャ試験(PM)
テクニカルエンジニア(データベース)試験(DB) ⇒ データベーススペシャリスト試験(DB)
テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験(ES). ⇒ エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
システム監査技術者試験(AU) → システム監査技術者試験(AU)
【秋期】
システムアナリスト試験(AN) → ITストラテジスト試験(ST)
上級システムアドミニストレータ試験(SD) → ITストラテジスト試験(ST)
アプリケーションエンジニア試験(AE) → システムアーキテクト試験(SA)
テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(NW) ⇒ ネットワークスペシャリスト試験(NW)
テクニカルエンジニア(システム管理)試験(SM) → ITサービスマネージャ試験(SM)
平成20年度秋期 基本情報技術者試験 スコア分布
750 〜 800点 448 名 2,304名
700 〜 745点 1,897 名 6,348名
650 〜 695点 5,976 名 9,933名
600 〜 645点 12,429 名 12,231名
550 〜 595点 15,766 名 10,594名
500 〜 545点 15,457 名 9,679名
450 〜 495点 11,283 名 8,008名
400 〜 445点 5,580 名 6,729名
350 〜 395点 1,483 名 3,962名
300 〜 345点.. 153 名 1,733名
250 〜 295点. 10 名. 387名
200 〜 245点 7 名.. 46名
合計 70,489名 71,954名
CASLU簡単すぎるな
こりゃいい得点源だわい
質問なんですが
192.168.1.0/24で8人にネットワークを振り分ける場合はどうしたらいいですか?
>>8 サブネットマスク聞いているなら
ホスト8つを確保するために
2^x -2 ≧8
ホスト部4ビット必要
255.255.255.240
/28
yosi 勉強きゅうけい
12 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:44:24
テンプレが一年前のものに逆行しとる
13 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 04:41:43
去年の暮れ頃から見始めたんだけど、前スレは屈指のクソスレだったな。
かと言って俺もみんなのためになる気の利いたレスはできないがw
>>1 \;、
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ. これは乙ではなく
====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _ ツインテールです
/:r‐-<f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _ クソ野郎共
, ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}} _ __
l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
/: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ )::ノノ
,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' /:/
i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/ //
!::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::' //
',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ:/ //
\ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´ ,.:' : / __
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ ; :.{ .イ'⌒ヽ.、
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 弋':込、__,、-=彡' }:}
. /::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,'
. /::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/.\ /:/
/::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> 、 / :〃
>>13 ここ脱出して、応用スレに行けば、専門学校生はだいぶ減るだろ
あと数カ月で脱出だ。頑張ろうぜ。
16 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:49:19
合格祈願に俺の脳みそ食え
狂牛病になったらどうするんだよ
同種同食という言葉があってだな
脳がみんなスカスカなんだな
20 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:36:58
これって、学生が就職向けに取る資格でしょ?
社会人で実務経験あって落ちるって、どういうことよ?
午前免除は受かったが午後が全然だめだ…
昔から文章能力低くて何書いてあるか全然わからん
もう諦めた方がいいのか…
オレも午前免除うかったぜ。
22さんはオレより頭がいいだろ
今日午後問やったけど意味が分からなかった。
そろそろ勉強始めたいけどやる気がおきね
俺も
一ヶ月前からでいいだろ・・・
午後問題で落とされんだぜ。
10月までとかまじむりだろ
表計算とかだってやったことねーし
表計算簡単っていうけど俺たちが学習してるのはC言語だし。
言語系は難しいし
オ ワ タ
来年から本気出す
今日から本気だせ
午前免除落ちそうだとおもったけど合格してたし。
午後むずいなほんとまじでどうしよう
参考書かおうかな。
午後勉強するまえに午前ヤバい
IPA午前免除いけるっしょ
過去問代をやりこめば余裕だよ。
午後のつかい回しとかないのがやだよな
アルゴリズムだってどれでるか定まってないし。
まじでアドリブ
午前のストラテジってどうやって対策すんの
過去問まだ1回分しかないし
午前免除を7月に受ける人いない?俺だけ?
>>31 それとシステム監査の問題は難しいからな。
覚えづらいし、基数変換とかは確実にできるように。
確率は捨ててもいいけど、ヒット率とかモデムとかネットワークは確実にとれ
公開鍵は覚えるかしかないややこしいけど。
高水準言語に触れてるとCASLUがめんどくさくてしょうがない
みんなありがと
キャスルって結局どうなの?基数変換ができればできるとか
難しそうだし。
表計算だって学生だからわかんねーよ
エクセルとか表計算ソフトつかってた訳じゃないし。
C言語とかは難しいしな。
アルゴリズムの本かお
親切に教えないで調べろとかいうやついるよね
ググレとかアー言うの嫌いだしな
正直困ってる奴には教えたい。
教えた方が伸びるしな。わからないままで調べる事もあまりできなくてどんどんそのままにして終わってくからな
しかも教えるのって気分良いだろ。
>>38 勉強もしねーのにわかるわけねーだろゴミが
>>38 表計算はどんな企業いっても使うから普通に使えるようになっとけ
>>38 すげえ楽、やべー
ただしトレースすんのが恐ろしくめんどくさい
表計算の参考書って何かあるかね?
>>42 教えるのが好き←試験では問われないヒューマンスキルだととおもうの
ここも夏か
MOUSの頃に表計算とったが、IDGのテキストが効率よく出来てたなぁ
今回はCで受けるから関係ないが・・・
表計算にしないのかよ
余裕だな
51 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 21:45:44
基数変換って、中学校3年生で習うよな?
今は習わん
習わなかったな
54 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 01:29:03
ゆとりって、とんでもないカリキュラムなんだな。
習った覚えは無いが別にそうムズイものでもないし
1回テキストで見たら覚えるレベルだろ
2進数を指で数える方法から教えるべきだな
今までずっとROMってたんだけどこのスレ低脳多すぎだね
年齢層が低いからとかそういうんじゃなくて、
もう人間として中身がどうかしてるとしか思えない文章ばっかりだよな・・・。
わけのわからない同じような煽り合いを何度も何度も。
小学生かお前らはとw
58 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 01:49:32
中学校学習指導要領
昭和47年4月-昭和55年3月 位取り基数法の一つとして扱う
中学で集合論までやってた「数学現代化」世代
*スプートニクショック(昭和32年)であわてたアメリカが理工系重視を打ち出して
それが、10年遅れで日本に波及したという背景がある
昭和56年4月-平成5年3月 取り扱い無し
平成5年4月-平成14年3月 2年でやる
平成14年4月- いわゆるゆとり、取り扱い無し
たぶん、昭和56年-平成5年世代が多いかと
午前の過去問始めたけど、3年分でもう飽きた。
なんか、国語力だけで解ける物や上位試験からの問題が結構混じってたりして、
パーフェクト目指すよりも8割くらい取れるようになったらさっさと午後問題やるべきだな。
午後の勉強法がわかんねえええええええええええええええええ!!!
言語は何を選んだらいいんだ!!!!
それとも今年からという表計算に回ればいいのか!!!!
>>60 まだ7月だからCかJavaやって表計算は切り札だ。わかったな?
62 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 11:30:50
うむ
そうする
3ヶ月前からパソコン始めましたが、インターネットを覚えるのに精一杯です。
やっと検索をできるようになったので、わからない所は自分で調べられるようになりだいぶ勉強効率は上がりましたが難しいです。
ただこの資格に受からないと仕事もらえず実家に戻らないといけないので頑張ります
インターネットできる時間が1時間以内という制限が無ければもっと調べたい所ですが。
その自分語りは結構ですし、貴方がそのレベルから合格まではどう考えても来年です
お疲れ様でした
C言語 激難
アセンブラ 簡単らしい
java 難しい
コボル 難しい
表計算クソ簡単。
表計算の受験者が増えて。
言語系は少なくなる。
お見苦しい書き込みをして申し訳ございません。
寮で暮らしてますが、今年受からないとおそらく首になり住むところもなくなります。
実家に戻っても、まだ車を運転できる年齢でもないので仕事も無いと思います。
幸い、午後のプログラムについては、仕事ですこしjavaをさわりつつあるのでなんとかなると思います。
がんばって受かりたいと思います。
失礼しました。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
運転できる年齢じゃないって事は18歳未満かよ。
18歳未満を寮に入れてjava開発させるとは・・・
パソコンを始めました
インターネットで精一杯です
Javaを触りつつあります
釣り針が大きすぎてわろえない
71 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 12:52:43
______
/:::::─三三─\ ツナギ3年分下さい
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
こういう寮じゃね?
ネットが苦手なプログラマは多いよ
最近じゃ誰でもパソコン持ってるけど、
一昔前は、会社に入って初めてパソコン触る新人プログラマが多かった。
やっと検索ができるようになったってぶっちゃけ小学生以下なわけだが
むしろ釣りであって欲しいがこういう所は他にも少なからずあるからな
携帯開発の仕事・PC触ったこと無くてもOK・寮付き
と言われ上京してきた子を知ってるが、携帯向けwebサイトの作成だったらしい。
今はキャバ嬢やってるよww
>>73 パソコンはじめて3ヶ月ならしょうがないだろ。
基本持っててもwindows update知らない、プリンタ追加できない技術者もいるからパソコンスキルは別物
パソコンスキルはP検とかだろ。
だからパソコン知らなくても基本情報とれるが、午後のプログラムにしても表計算にしても
パソコン使わないで本だけだと時間かかるかもな
>>73 ところが世の中には、そういう大人がいっぱいいるんだよ。年寄りとかじゃなくて。
こうやって平日の昼間に2chやってるような俺らじゃ、なかなかそういう人達には会えないが。
俺の経験だと、超大会社のOLや、渋谷とかフラフラしてそうな若者に多い。
「グーグルで検索」というだけでも、話が通じない。
前者は馬鹿じゃないので普通にオフィス系やメールは使える。
ただ会社じゃWEB閲覧禁止で家にPCない。
会社でWEB見ることも可能らしいが、「見る意味もない」し「バレたら大変」なので見ないらしい。
だからテレビの影響をモロに受けるわけだ
「ググれ」とか言うと、何か俺が冗談でも言ったかのように笑い転げる女
「ヤフー」とか言うと、「ああ、ヤホーの元ネタだ!」とか言う女
「ミクシィ」とか言うと、これには何か興味があるらしく「知ってる!あれって具体的にどういうものなの?」
・・・ぜんぜん知ってねーじゃん。
馬鹿丸出し過ぎるwww
DQN女だなぁ
>>79 国立大でてて超大企業のOLだから、DQNではないよ
なんつーか、住む世界が違ってるのかもしれん。
>>72 ネットに興味ないプログラマはクソでしょ。
やる気無いっていうか興味が無いようにみえる。
ただプログラマになっただけみたいな感じでしょ。
>>81 説明するのもダルイので、社会に出れば色んな人、いろんな境遇、いろんな待遇の人がいる
とだけ言っておく
でもそういう人間は基本情報なんて受けないと思うんだが
取りたくも無いのに、取らざるを得ない境遇の人は可愛そうだな
87 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 15:40:53
>>80 大卒会社員DQNなんぞ掃いて捨てるほどいる
88 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 15:41:42
騎乗受かったら
技術士生きたいけどどんだけ無謀やねん?
午後って配点どうなの?
6割とか合格できなさそうになってきた。
話が変な方向へ向かってる感じがするが・・・
ワングーで過去問4回分買ってきた。
仕入れたばかりらしく大量に10冊近く並んでて一番キレイなの選んだ。
どうせグチャグチャに汚れるんだろうけどw
くそぅ
いま大学が試験期間だから基本情報の勉強をする暇がないなぁ
とりあえず大学の試験終わるまで基本情報はお預けだ
なにしろまだ柏木の50ページまでしかやってないから早く勉強したいぜ
>>91 俺も期末試験期間。
学生はテスト後の夏休みにどれくらい勉強できるかで合否が分かれるな。
93 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 18:00:47
午後用の参考書要る?
過去問やってまだわからなかったら考えればいい
いつまでその話題ループするんだよ。次は誰かが午後用の参考書でおすすめは
とか言い出すんだろ?
なんかいい参考書ありますか?
俺未だに参考書かってないや・・・
>>91 次は落ちるから安心しろ
その次もなんだかんだで言い訳しながら落ちるから安心して落ちろ
>>78 こういうのをデジタルデバイトっていうの?
>>98 それで不利益を被ってるなら、そうかもしれんが
冷静に考えると、ネットで検索なんてしなくても生きていけるし
パソコン持ってなくても問題ない気もする
>>98 デジタルデバイド、情報格差ってのは「(インターネットなどに)触れたいけど触れられない」だった
気がする。レスを読む限りではその人たちはネット環境があるようだし、違うんじゃないかな
101 :
100:2009/07/22(水) 20:46:30
訂正。「触れたいと思っても触れられない」ね。自分の意思に関係なく、みたいな
情報落ちと桁落ちと・・・
なんかそのへんの単語覚えられないんだけどいい覚え方ある?
桁落ちは有効桁数が減るから桁落ちっていうみたいな感じで覚えてる
俺、本に書かれてた順番と、説明の順番で組み合わせて覚えてる
絵で覚えてるに近い
105 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 21:26:10
この資格って今から勉強して今年の秋に間に合う?
情報落ちは絶対値が小さい方の数の持っていた情報が演算の途中で消える=落ちるから情報落ち
とかどうよ。そのままだけどイメージすれば覚えやすいと思う
>>105 おまえじゃ間に合わんだろうな
他の人たちなら間に合うだろう
108 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 21:54:25
class Baka {
static String name;
static String sikenkekka;
}
public class Kakikomi105 extends Baka{
public static void main(String[] aegs) {
name = "105";
sikenkekka = "不合格";
System.out.println("馬鹿な書き込みをしたやつ = " + name);
System.out.println(name + "の秋の試験結果予想 = " + sikenkekka);
}
}
String args[]って載ってる本もあるが、String[] argsとどっちが便利かな?
いや、javaで午後受ける気は全くないけどさ
java わかんないお・・・
>>108 なんかよくわからんがすげぇレスに見えるわ
言語三ヶ月かかる。
表計算一週間へたすると直前に見ただけで受かる。
ちょ
>>112 馬鹿(クラス)の一人(継承)である書き込み105っていう趣旨かな。
JDKインスコしているやついたらコンパイルして実行してみろよ
105クラスにアクセサー用意して、別クラスでprintする方がかっこいい
くだらん。
プログラムなんて一人で何も作れないから無駄なんだよな
なあ、ドラゴンボールのドラゴンレイダーとか作れんのか?
作れねーだろwww何年技術進歩してんのにww
ITって大人が金をえるための美味しい遊びだよな。
プログラム書いて、ままごとにみたいにSEなどPMとか役割きめちゃってさ。
ITは必要とか今時ITってうたい文句をいって、無知なやつから金を巻き上げてるゴミだろww
本質的に地球に還元してないよなww技術進歩ばっかりして ITは必要必要とかほざいてるけど。
IPAとか何やってるわけあれ?wwIPAフォントとかバカでしょwwお遊びでしょww
他になにやってんの?あのパソコンで遊んでwinnyで情報流失した変態団体ww
俺のに文句するやつってIPA様々のバカでしょ?ww
予想的には、誤字や日本語が変だぞ
小学生からやりなおせ、国語を勉強しろとかレスかえってきそうだけどww
そんなに国語が重要か?ww俺みたいな誤字ってるやつでも年収900万稼いでんだけどww
>>117 考えてる事が完ぺきすぎてなにもいえない。
いわれてみりゃママゴトだな
バカがIT命だから儲かるわ
だいたい誤字ってても文章がおかしくても言いたい事は伝わってるからおk
IPAって変態ですよね。
ロリコンオタでしょ?
ウェブデザイナーとかもう遊びだよねww
パソコンいじってサイト作りの遊びまがいなことやってるだけで金がはいんだよww
カチカチHTML売って、お絵描きみたいに企業用のHPつくればいいからww
バカでもできんだよwwwww
しかもHPとかってリアルであまり役にたってね?ww
立ってるとしたらショッピングくらいだよなwwwwwwwwwww
事実を述べるな(笑)
反論しようがないな
128 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 13:22:25
でもそれを言ったら、例えば、野球の選手とかも棒で玉を打ってるだけで億単位の給料得たりしてるのも
なんであんなに棒で玉を打つだけで儲けてるのかとか世の中疑問はたくさんあるよな
野球とか完全な遊びだよね?
楽してお金稼ぐために、勉強したり練習したりするんだよ
それが人生
お金稼ぐだけなら、
辛い仕事や、危険な仕事、心や体をボロボロにする仕事、休みが少ない仕事
たーくさんある
それが人生は言いすぎだろう。それじゃあ世界中の人々が金のために生きてるみたいじゃないか
>>130 ?
お金を稼ぐのが人生だなんて書いてない。
むしろ逆。
もうちょっと分かりやすく書く。
楽してお金を稼げば、余った時間や精神力を、他のことに向けられる。
他のこととは、趣味だったり、女だったり、家族だったり、旅行だったり、食事だったり
貴方がしたいと思うこと、なんでもいい。
人生のいろんな喜びを謳歌するためには、お金が必要だが、お金だけじゃ無理。
時間や精神的な余力が必要ってこと。
その為には、お金は楽に稼ぐ必要がある。
好きなことを仕事に出来れば、さらによいね
133 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 14:25:12
くだらん
他でやれ
やっぱ小学生だな
宿題やれよ
別人な件
つかスレチだからな、小学生君。
基本情報の話じゃないなら他で語ってよ。
お前もだろ・・・
夏休み終わるまで正常化無理。
>>140 ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part106 [FF・ドラクエ]
【TDS】タワー・オブ・テラー 25階【ToT】 [遊園地]
基本情報技術者午後問題 [情報システム]
【SEA51】イチロー応援スレVol.475 [野球総合]
確かにwww
コード化とか画面設計とか なんなのあればか
ぶっちゃけマジレスすると表計算とか卑怯だろ
言語いけ言語
もう午前免除あきらめた
受かる気しねえ
プログラムとアルゴリズムと基礎知識の資格が
表計算とアルゴリズムと基礎知識になった
表計算の本ってアイテックの基本情報技術者 午後試験 表計算ワークブック
ぐらいしか秋試験までにでない?
なんかやっつけ本らしいけど
148 :
117:2009/07/23(木) 17:33:25
ゴミおおすぎwww
たしかに野球もあるなww
でも野球ってテレビとかで取り上げられてイチローとか凄いっていう認識があるからなww
あれはなんかテレビで取り上げられて凄いから金ももらって当然みたいだよなww
だけどwebデザイナーとか誰でもできるだろwwww
俺ですらできるんだがwwwwwあんな役割きめるなら自分で勉強してやれよwwwww
ママゴト好きだよなww座ってパソコン カタカタ打ち込んでるだけで金がもらえるんすよww良い仕事ww
肩書きのレベルとしてはwebデザイナーはゴミでしょ 厨房とか明らかwebデザイナーっていったらHTML使う仕事とか簡単そうだからくそだよなww
名前的にカタカナで強そうなのは システムエンジニア当たりだろうなww
バカピー一般ピーはカタカン用語に弱いからwwシステムエンジニアなんだぜっていうだけでびっくりするんだよww
IT系ってカタカナ用語で相手をびびらしてますよね^^;中身は0だけど^^;
150 :
117:2009/07/23(木) 17:37:07
IT企業がコミュニケーション能力に力を入れててきもいなww
IT パソコン はネクラだと思って 張り切って企業説明のHPに若い女とかの写真はっててワロタww
挨拶ができる人!コミュニケーション能力がある人!募集してます ←バカ?wwwww技術力でいいからwww
そんなの誰でもできるだろwwITが盛んになったといえ全員しゃべれないばかじゃないだろww
真性チキとか身体将でしょwwwコミュニケーションをとれないのはw
151 :
117:2009/07/23(木) 17:38:58
IT系に入った方が良いよww
トップの金持ちたちがITの流れを潰さないように発展させてくからwww
ITが世界的にはやらなかったら不利益だろ?ww
だからIT IT騒いで通信機器とかを速くつくんだよwwOSとかもwww
無駄な技術進歩しすぎwwww金が欲しいからってww
なんで正論ばっかりいうんだ?
IT企業に入る奴が増えて困るだろ
人を入ってこないようデスマーチとかパチこいて工作してたが。
たしかにVistaは金を稼ぐためだったな。
MOSとかのexcelの本とアイテックの参考書どっちがいいだろう
英語勉強に張り切って
バカ「IT企業は英語ができないとダメだからね 英語しゃべれたほうが色々な外人とはなせてプログラム作成効率も早まるよ」
とかほざいてた同期のバカが小規模の企業で外人も居ない、英語も全く使わない所に入社しててワロタwwwww
バカは英語勉学して無駄な労働力をかけるんですよねwwwwwww
英語なんてwwwww単語の意味くらいでwwwwうはwww
>>108 むやみにクラスをわけるな
むやみにstatic使うな
俺落ちそう
そう思うなら勉強しろ
凡人が運で受かるのは難しい
>>156 static使わないとコンパイルエラーになるよ。
>>105が馬鹿の一人という意味ではクラス分けも悪くない。
>>159 あのクラス構成のままstaticはずしたのか?w
MAIN START
CALL 3年前
RET
END
・・・エラー
>>155 いろいろとそいつにコントレックスがあるんだなお前
プログラマならC使えCを!!
コントレックスって何?恐竜の仲間?
>>154 迷うならアイテックにしとけ
エクセルの本は図書館にも古本屋にも山ほどある
Cで受けるつもりなんだが・・・表計算サンプル見てぐらついてきたぜ
おそろしく簡単だな
C言語の切り札買った俺は負け組み
将来プログラマになるなら、むしろ勝ち組
発注の奴が何が何だかわからなくていつも間違えるんだけど
誰か分かりやすく教えてくれないか・・・?
春はCでボロ負けしたので表計算に乗り換えるつもり
今回から難しくなっていなければいいが
難しくなってる可能性も十分あるぞ
試験範囲は春の出題より広い
マジレスするとCでも表計算でもできる土台を作っておくこった
試験本番でどっち選ぶかは時間と相談で決めれ
>>173 問題ないよ
言語は勉強する
エクセル使ったことある奴なら表計算はまじで勉強いらないから
そうなんだよな〜・・・
使ってたら問題なく解けるレベルだもん・・・
C言語も分かってる奴ならそのレベルなんだろうと思うと
そっちもきっちりやっておきたいから今のところCの予定
俺にしてみたら、エクセル詳しくないので言語の方が楽だわ
表計算なら難易度があがってもたかがしれてるから
俺は表計算でいくぜ。危険は侵したくない
178 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 22:59:15
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
マクロでもCよりは全然範囲せまいじゃねーかよ
どれでとっても別に自慢できるレベルじゃないから好きにしろよw
自慢するために取る奴はさすがにいないだろう・・・
三流高校の情報科なんだけど、今から勉強すれば今年の秋に受かれるかな?
まず小学校で国語勉強してこようぜ
>>184 確かに国語は苦手ですね。小学校からやり直した方がいいかも。
やっぱ無理ですかね。
186 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 02:20:25
オレは超三流高校卒だけども、7/26と9/13に別の試験があるので
始めるのはそれからになるが当然合格をめざしてまっせ。
明日ロッピで受験料払い込んでくるかんね。
因みに明日24日は別の試験発表日、もちろん合格とわかってるけど。
>>186 そうですか。夏休みがんばってみたいと思います。
一日何時間くらい勉強すればいいですかね?
188 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 02:37:52
人それぞれでしょうけどね、シスアドの経験からいくと
最初は軽く流して、タッチアンドゴーというか理解できなくても一通り
テキストを終える、あまりわかってないように見えてその一度目は
確実に効果を上げているワケで、同じ過去問なりテキストを再度やる。
そこそこ理解できれば集中して過去問80×3ぐらいをいっぺんに。
てなかんじですかね、午後も同じでしょ、基本情報はシスアドよりも
相当難しいと思いますが何とかなるんじゃないかと、楽観しています。
なにマクロも範囲になるのwww
誰だよ難しくなりようがないとかいったやつwwwwwwwwwww
>>189 そのようだ
春試験、冊子の後ろにマクロの解説あった
表計算は絶対簡単と思ってると志望するやついるかも?
C言語 or Java か 表計算
おれはこれでいく。おそらくJabaか表計算だろう。いや、表計算だろう
エクセルの本いっぱい売ってるし勉強しやすいと思うよ
試験内容を審議するお偉いさん達も、受験者が表計算にばかり流れたら、
試験自体の有効性が破綻して、自分らの立場が危うくなるしな
表計算は難しくして、言語は簡単にするだろう
具体的には、Cでポインタ関連の問題は今後一切出題されなくなると思う。
Javaは文法系の問題ばかりになり、COBOLはブレーク処理にばかり重点を置くはず。
194 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:28:03
マクロ確定のソース
言語>アセンブラ>表計算
この前の試験で、表計算バカは運がよかったよな。
努力しないで表計算で合格しちゃうんだから。
表計算で合格したやつうせればいいのに
なんという小物w
>>195 わかるわかる
オレは言語系撰んでオワタよww
198 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 10:34:11
脳みそ
じゃあアイテックの新しくでた本も役にたたないし
vbaの解説もしてる本買わないとだめってことか
>>195 その場で得点源を見極める事も必要だろ
試験の基礎じゃない
201 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:14:01
>>195 というより、試験の選択問題はみんな平等にどれ選んでもいいんだから、
問題みて、プログラムでは得点できそうになかったら、頭を切替えて、
表計算で得点するのは普通だよ。
それをやらないで落ちた奴は頭が固いとしかいいようがないよ。
まじでマクロの解説少し書いてあるな
アイテックの野郎マクロも書いとけよ・・・
言語系と表計算以外の問題はなにを元にして勉強すれば良いんだ?
教えてくれ。
磁気ディスクか?
セクタ?
画像の回転?
ザコが死ねを使うなよザコ
クソガリクソチビがよww
表計算導入には俺も不満はあるが
どっちみち取得せにゃならん資格なんだから
取得さえすればいいんだよ
話が毎度ループしてんなぁ
おいおいw
マクロのが明らかに簡単だろうが・・・エクセル使ったこと内奴ばっかなのか?
何が簡単か、難しいかは人それぞれ
午前より午後のプログラムの方が簡単な人もいる。
表計算とプログラムだって・・・・
あきらかに表計算の方が簡単だろwwwアホかwww
マクロ簡単だと言いだすなら、もはや言語選んでも簡単と言っていいだろ
表計算1本で行く奴はマクロもカバーしないといけないな
Cより掴みやすいから適当な本で基本こなしとけ
ついでにVBAの資格本はあまりお薦めしない
表計算馬鹿にして騒いでるような奴が、表計算の問題解けるのかどうか疑問
馬鹿にしてはいないけど普段表計算使い慣れてるならマクロ勉強するのも楽でしょう
表計算はいったのはマイクロソフトの陰謀
216 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:29:36
ホモ
217 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:31:14
基数変換ホモ
午後の勉強方法がわからない・・・
プログラミング言語をやっているが
他はなにをやっていいか教えてくれ
>>218 この手の問題多いけど、超マジレスしちゃう
・必須問題
最初の方は、午前の知識で行ける。午前の問題が長文になったようなもん。
疑似言語や処理フローの問題は、ようは広い意味でのアルゴリズムなので
言語の勉強で兼ねてしまう。つまり、これ専用の勉強はしない。
・選択言語
選択とソートの各種基本アルゴリズムを、選択言語で実装出来るようにしておく。
過去問に出た問題を理解して、解けるようにしておく。
これでOKだ。
この勉強法で行く場合、JavaよりCの方が有利。
理由は、Javaの問題は文法、言語仕様の問題が多いから。
疑似言語はCに似てるってのもある。
え、なに表計算は存在しないかのような説明してるんだ
表計算の存在も教えてやれよ
マジレス超乙
データベースとSQLはスルーかよ・・・
224 :
220:2009/07/24(金) 16:14:16
× この手の問題
○ この手の質問
>>221 表計算は、選択で言語が解けそうにない場合にやればいいので
勉強は言語、特にCでやった方がいいと思う。
理由は、上に書いたように、アルゴリズムの勉強を兼ねることが出来るから。
Cの過去問見てみるといいよ。勉強するにはとても良い問題。
ただ試験としては選択の中で一番難しいかもしれん。
>>223 データベースとSQLは、午前の範囲の勉強でいける
>>220 クソありがとう助かったわ。
ソートの出る確率はどれくらい?
ソートの意味はわかるがソートのアルゴリズムはわからない。
必須の画像の回転とか全くいみがわからないんだがwwwwww
ソートアルゴリズムは、どんな参考書にも載ってるから、とりあえず午前の勉強汁
>>227 午前は免除で受かったが
これからどうしようか迷ってたところwwwwwww
229 :
117:2009/07/24(金) 16:33:37
午前は免除で受かったが。
午後はまじで確実にとりたい。
人生かかってんだよwwwwww就職できなかったらニートになんだぜ?wwwww
就職できなかったらって
お前、年収900万あるんじゃねーのかよ
231 :
117:2009/07/24(金) 16:36:49
嘘だからあれwwww
お願いだから頼むww
どの本がおすすめか まじでかうからww
>>231 スレ住人の親切心を無駄にしたな
狼少年には二度とレスはない
とんでもない釣り師がいたもんだ
>>117て言ったら昨日のこれだろ
148 名前:117[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 17:33:25
ゴミおおすぎwww
たしかに野球もあるなww
でも野球ってテレビとかで取り上げられてイチローとか凄いっていう認識があるからなww
あれはなんかテレビで取り上げられて凄いから金ももらって当然みたいだよなww
だけどwebデザイナーとか誰でもできるだろwwww
俺ですらできるんだがwwwwwあんな役割きめるなら自分で勉強してやれよwwwww
ママゴト好きだよなww座ってパソコン カタカタ打ち込んでるだけで金がもらえるんすよww良い仕事ww
肩書きのレベルとしてはwebデザイナーはゴミでしょ 厨房とか明らかwebデザイナーっていったらHTML使う仕事とか簡単そうだからくそだよなww
名前的にカタカナで強そうなのは システムエンジニア当たりだろうなww
バカピー一般ピーはカタカン用語に弱いからwwシステムエンジニアなんだぜっていうだけでびっくりするんだよww
IT系ってカタカナ用語で相手をびびらしてますよね^^;中身は0だけど^^;
>>234 それやって落ちるほど鬱になることはないな
おれだったら独学するね。高い金払って28回も行ってられんよ
自分のペースで勉強するのが一番。
気分が乗ってない時に勉強したりしても集中できないし頭には絶対入らない
俺、TACの午前コース受講して、午前免除試験合格したんだけど、
80問中、76問正解だった。
正直、勉強しすぎたと思って、なんか後悔した。
そのまま知識伸ばして応用も受けろよ
午前免除って
金払って民間の講座を受講して、そこで試験受けるの?
いくら位かかる?
ググれ
5万くらいからだけど、もう遅いよ。試験日は明後日だから。次は12月とか。
241 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 18:12:14
ここまでマクロ導入のソースなし、今年春問題の付録のみ?
C 表計算ソフトの応用
会計処理,成績処理などの業務処理に表計算ソフトを適用する。具体的には,対象業務
を把握し,業務処理のアルゴリズムを表計算ソフトで実装する。
これかね?
>>241 資格学校がマクロ出るよって教えてるのかもね
>>241 マクロが出るかはおいといて、
表計算問題は難しくなる可能性は高いだろ
過去、一回目の試験の合格率が軒並み高いのは、そうやって2回目以降調整してきたからだから。
マクロ使いまくってる俺様に死角はなかった
246 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 19:07:51
午後は午後完全合格教本と過去問やれば十分かな?
JAVAだけバリバリにできるPGだけど
午前の問題、ぱっと見、数問しか解ける気がしない。
今から1日30分くらいの勉強で、秋の試験通るかな?
まあ、表計算でいいやとなめてたら
詰む可能性は結構あると思う。
マクロまで押さえてたら余裕だろうけど。
>>247 一回読んだのをほとんど覚えられるなら余裕過ぎる
要は記憶力次第
250 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:46:55
>>236 お前が凄く羨ましい。
明後日試験だけど、ボーダーギリギリの俺がいる…。
前回のアイパスもギリだったから向いてないのかな?
『1週間で分かる 基本情報技術者 集中ゼミ [CASLII]』(改訂版 6刷)でトホホと思った点
* IN マクロの"仕様"には「入力領域は、256語長」と書いてあるのに、「 IN IBUF,LEN」…「IBUF DS 10」とかやってる。(SAMPL16, 18, 19 など)
* p.178「注: 1回のOUT命令で出力できる最大文字数は、256文字まで」 なんて仕様には書いてない。
付録のシミュレータ特有の制限だというのなら、そう明記すべき。
* 付録のシミュレータで IN, OUT が"機械語"として実装されている。
p.170でなんか言い訳してる。しかし、『CASLII完全合格教本』付属の『Let's CASLII』ではちゃんと"マクロ"になってる。
以下重箱の隅的だが
* p.27はみ出し情報「アセンブル言語」なんて言い方知らなかった。"アセンブリ言語"なら知ってたが。
* p.41「.c2s」は"拡張子"だろう。"属性"っていったら(ry
* p.199はみ出し情報「オブジェクトプログラム」の説明もおかしいと思う。
ただし、LADの説明だけは、より"低レベル"で理解できた気がしてよかった。本書の価値はここだけか。
第8章「応用問題にチャレンジ」はやる気しない。
>>249 ありがd
記憶力無いけど、頑張ってみるw
数か月前に出没していた48歳のオヤジだけど、言語って面白いね。
今Javaとか疑似言語の過去問やっているけど、アルゴリズムって誰が
こういうの考えたのかって本当に感心するよ。
年齢が年齢なんでトレースして中身を把握するのはこのスレの人たち
みたいな若者と比べ10倍以上かかると思うが、脳の老化防止に最高
だね。
ただこの試験受験する人ってほとんどが20代なんで試験当日は何か
恥ずかしいな。試験場では石投げないでね。
>>247 人にもよるんだろうけど、記憶はできなくてもテキストの内容理解できて
いるなら試験問題解きまくりでもいんじゃないの?
俺昨年(今は亡き)セキュアド合格した者だけど、昨年の貯金使って午前
対策は毎日30分だけ過去問やって解答できなかったところを説明をしっかり読んでいるよ。
午後の前半部分で機械語の問題が出ることがあるし
擬似言語はほぼ毎回出るから
選択言語はその両方をカバーできるcasl2がおすすめ
情報処理教科書 2009年秋期 基本情報技術者 合格問題集 日高 哲郎
↑買った人いないの?
ひとつ前のが評判悪いだけに買う気起きない
>>255 新しい基本情報技術者午後問題集〈2009年版〉
同じ著者でこっちを買った。春に使って受かった。
使い込む本ではなかったけど、読んでて試験に役だったって感じかな。
過去問と言語本は別に買った。
258 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 07:07:54
やらないか?
ぶっちゃけ誤字脱字とかがない そこそこ売れてる 本 ならなんでもいい
栢木先生は?
>>260 基本知識はまんべんなく押さえれるが、情報の絶対量自体は不足してる
まあ、過去問やって知らないのは別途調べれば問題ない
262 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:04:08
カヤノキ先生は読みやすいと思うが?
263 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:16:44
いきなりで失礼します。
昨日午前免除受けた人いますか??
午前免除は明日ですが^^;
265 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:22:39
明日のはIPA主催のものですか?
私は昨日のサーティファイ主催の受けました。
IPA主催どす
サーティファイは昨日でしたか
268 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 14:22:53
IPAは80問ですよね!
サーティファイは35問だったんですけど、
どなたか昨日の問題わかる方とかいらっしゃいますか?
問題用紙も回収されるのですべては覚え切れなかったです...
明日どんなの出るんだろう
俺は昨日午前免除受けたんだが、明日のも問題って同じなのかな?
試験終了後に問題回収されたし
問題の絶対数が少ないから
対策されないためじゃないかな
272 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 17:53:16
どんな問題でたん?
273 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 19:47:06
俺が受けたのはほとんど過去問でしたよ
春から形式がかわったんでもっと違う問題が
出ると思ってたんですけどね...
274 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 21:45:56
RAIDシリーズが覚えては忘れての繰り返しで困ってます。
いい暗記方法か語呂ありませんか?
ニコの0から覚えるC言語って、
C言語対策になりますか?
安全装置
0個 RAID 0
1個 RADI 1
3個中1個 RAID 3
互換 RADI 5
用語的にも日本語的にもおかしいけど
何となく覚えれるはずw
ストラ ミラ
で、とりあえず
RAID0とRAID1の順番と意味をセットで
攻略できる。
RAID6
RAID10
RAID01
RAIDは図に書いて覚えるのが一番かな。
余談だが今の主流は、RAID10/1EとかRAID5E・RAID6だったりする。
0と1と5以外覚えなくていいよ
どうせ出ないから。
基本情報は、「良問たらねばならぬ」といった思想がある。
だから例えば、
「一番相応しくないものは何か」といった問題はまず出ない。
相応しくないものを覚えてても仕方ないから。一番相応しいものを覚えるべきという、
教育者的な思想があるわけ。
RAIDで言ったら、滅多に使われることのない3、4、6は出ない。
281 :
274:2009/07/25(土) 22:57:04
>>276、277
いいですね!
早速参考書に書き込んでおきました!
こういう方法って頭に残りやすいので、助かります。
ありがとうございました。
他の方もいろいろ教えて頂きありがとうございました!
明日午前免除受ける人居る?
283 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 01:23:28
今回の午前免除はCOCOMOが出るぞ
春に受けて何も勉強してない午後だけ受かってた。
ちなみに表計算選択。
午前の勉強頑張るか。
>>286 今の制度では午前試験合格点達しなくても午後試験採点してくれるんですか?
288 :
名無し:2009/07/26(日) 09:55:40
午前免除うけるやつがんばれ!
今日だよな?
午前で落ちた奴は努力不足だとおもえこれはまじ。
数学の成績が1の俺でも免除でうかったから安心しろ。
対数、通分、小数の計算、分数のかけ算、不等式がわからなかった俺でもうかったがな。
今日受かるパターンは
6月で落ちて奮起した人
6月でボーダー落ちしたが今回は問題に恵まれた人
290 :
名無し:2009/07/26(日) 11:10:37
俺の回りは全員表計算らしいぜ。
俺は表計算むずかしいから、諦めてる。
午後はすてる。午前うかって 午前うかりましって面接官に言えば良いしな。
Cは難しい
でもjavaは良い本がない
でも表計算は
>>290 それなら、受けていませんって言った方がいい
午前受かろうが、不合格であることには変わりない
合格できない知能と思われるのがオチ
293 :
名無し:2009/07/26(日) 11:22:48
全員表計算うけんじゃね?
それで合格率50%とかいきそうだしな
お前らよっぽど言語苦手なんだな
俺にしてみたら、言語仕様(文法)さえ覚えればいいJavaが一番簡単
他の言語も、たかだか数十行の単純なプログラムだし簡単
普段表計算使わない俺は、表計算が一番難しい。
午後だけだったら表計算でラクだけど、鬼門の午前があるからなぁ
午前が鬼門な奴は、午後の必須問題の方が鬼門だろ
午後が表計算だけでいけると思ってるのか?
297 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 11:49:01
今日の午前免除試験の解答ってどこで見れる?
298 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:07:45
午前免除試験終わった。
確実に落ちたorz
299 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:10:07
解答お願いします
300 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:14:12
解答早く
301 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:17:48
午前問題て、時間は余るんだが余ったところでどうもならんよなー
せいぜい計算見直しと、マークシート見直し位
いさぎよく退席してきたさ
解答マダー?(゚Д゚)
303 :
名無し:2009/07/26(日) 12:20:03
午前免除むずいなwwwww
俺が受けた午前免除は30問だったんだがw
305 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:34:42
>>301 乙。
自己採点したら49/80。
マークミスがあったら怖い…。
1点たんねええええええええええ
307 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:40:13
今回の免除試験は難しかったのか?
308 :
名無し:2009/07/26(日) 12:40:16
309 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:42:08
310 :
名無し:2009/07/26(日) 13:09:18
いや5点くらい見積もっとかないと厳しいぞ。
ギリギリ48問じゃねぇぇぇかぁぁぁぁあああ!!!!
やっふふふふーーー
312 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 13:20:13
先月に比べたら記号結構まばらだね
受かったけど今回の免除試験難しかったような
免除の過去問より10%以上点数落ちた
ストラテジはともかく前半50問はかなり簡単じゃなかった?
アルゴはほぼ無かったし、面倒なのは過去問そのまま出てたよ。
315 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 13:54:44
あ〜落ちた
>>314 たしかになw
1問目から過去問だったしなw
でも俺的には40後半もきつかった・・・(´・ω・`)
今回過去問少なかったような気がするけど
やっぱりほぼ過去問だったのかな?
図を使ったのはほとんど過去問
ざっと見ただけでも30問近くは過去問と全く同じだった
前回よりは大幅に減ってたな過去門
320 :
:名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 14:07:34
落ちた・・・これからどういう勉強すればいいか分らんorz・・・
321 :
名無し:2009/07/26(日) 14:10:53
IPAのせいで死亡者とかでそうですね
落ちてショックで^^;
問題一目見ただけで答えがわかるくらい
くりかえし過去問をやるんだ。
免除試験の過去問ってどんな感じで出ましたか?
文章、選択肢が一字一句同じで、選択肢の順番まで同じ
文章は同じだが数字や選択肢が違う
とか具体的に教えてもらえませんか?
325 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 14:30:11
自己採点で48/80だった!!
マークミスが1つでもあればアウトだな。
結果っていつでるんだっけか?
>>324 本試験の参考になりました、ありがとうございます。
>>314 テクノロジ系は楽だったね
代わりにマネジメントとストラテジがカオス
ITILだの、3PLだの、
クリックアンドモルタルにICカード方式だの
全く知らんの出て、内心かなり涙目だった(;´Д`)
>>325 うちの教官は29日ぐらいじゃねって言ってたな
表計算のマクロもわかる本ってどんなのがある?
TAC高くないかDVDとかダウンロードとか書いてあるし
自己採点53/80だった
とりあえず午後勉強始めるか
330 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 15:13:58
48/80問正解で合格なのでしょうか?
来年受験予定なんだが早めにこのスレのぞきに来てよかった・・・
まわりが基本なんだから簡単だろ?wwって格好つけばっかだから油断するところだった。
333 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 16:13:26
>>325 うちの学校は、28日10時から発表。
何か難しくなかったか?今回の免除試験。
暗記系メインで計算問題ほとんど無かったな
自己採点59/80だった
後半カオスwww
68/80だったわ
後半28問で10問落としたw
337 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 20:20:05
実際午前免除の合格率ってどれくらいなんかね?
338 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 20:41:23
>>337 聞いた話によると、大体本試験並の合格率だそうです。
意外と受からんらしい。
というより、後半の問題は何だありゃwww。
339 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 20:58:22
ありがとうごさいます
受かったんで良かったですけど
意外と受からないものなんですね
専門学校だと、本試験並み
資格学校だと、7割以上合格
モチベーションの違いだな
普通の専門学校よりも資格学校の方がやはり試験対策の内容がいいのかね?
>>332 うちは試験会場も飛行機つかわないとならん超僻地の専門なんだが、田舎故に情報が遅いのか
プログラミング=超カッケー、IT系=超有望職、そんな学校行ってる俺ら最高〜てなたるんだ雰囲気だぜ。
そんで学校側で資格対策は特にやらないから、本気でまともに勉強してる奴は3人程度。
ネットがなけりゃテンション保つの難しかったわ
専門学校は1割の天才と9割のバカの集まり。
それだけのこと。
344 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 21:20:26
>>341 それは言えるな。
モチベーションの違いが出るね。
345 :
344:2009/07/26(日) 21:21:34
やっぱ今回むずかったのか。
ここ数年の本試験と免除試験過去問で勉強したけど、64/80だった。
過去問そのままのとこ全部取れればあとは運で受かる感じだったな
347 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 22:19:58
最近は就職難もあってか、モチベーションが高い?
あとがないと言ったほうが正しいのか。
まぁそういう人もいる気がするけどな。
それでも7割はやっぱりあれなんだろうけど。
348 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 22:40:24
で、午後表計算マクロは確定したの?
実際の試験までわかる訳ねーべ
出題範囲内なのは間違いないが
ノー勉で40点だった…orz
俺かなり高学歴なのにこん糞試験も受からないなんて恥じだw
ノー勉じゃ高学歴でも無理だな
352 :
350:2009/07/26(日) 22:53:55
一応セカンドスクールとして大原行ってたんだが
最近大学の研究とかが忙しくて何も出来てなかった…。
周りの糞大原の生徒を見て馬鹿にしてたんだがまさかこいつらに負けるとはw
なんじゃそりゃw それで午前40点って言い訳にもならねーよ。
本気にならないと本試験の午後で泣きを見るぞw
354 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 22:58:00
今回の秋の難易度は難しくなるのか?
春に合格者出しすぎたんだろ?
恥じだ、とか動詞と名詞の使い分けもできないようじゃな
打ち間違い?そういうやつが本番でもマークが1つずれてたりするんだよ
356 :
350:2009/07/26(日) 23:01:55
いや…最近本当に学校で夜中まで実験してて勉強なんてする暇なかったんだよ…orz
今日も昨日の実験で疲れてて寝坊して遅刻したしw
9月の学会発表終わったら勉強再開するよ…
糞代表として、ざまぁと言っておこうw
自分語りかこわるい
359 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 23:19:09
>>354だがww
誰か知っていたら教えて欲しいです。
お願いします。
何かを言い訳にするやつは2流だってばっちゃが言ってた
大原のやつらって大原に大学の代わりに通ってるの?
そこで資格取って社会に出たいってやつら?
それって結局高卒だよな?
仕事なんてあるの?
>>354 中の人じゃなきゃわからんだろw まあ春よりは難しくなる可能性の方が高いだろうな
かなりの高学歴とか言ってて恥ずかしくないのかな
わざわざ研究アピールして「俺はお前らと違うんだぜ」って感じも恥ずかしい
ID出ない板で自己主張してまで他人を見下したがるところも恥ずかしい
こういうやつとは一緒に働きたくないな
時間ないのを言い訳にするのはよくないな
>>359 過去の傾向としては、1回目は簡単なので、次回から難しくなる
釣られるな釣られるなw
やはりSEになりたいという気持ちが全くないせいか勉強やる気が出ないなw
俺も落ちたんだが落ちたやつって個人で申し込むのと団体で申し込むのって何か違いがあるの?
大原で申し込むと安くなったりする?
あっ、本試験の申し込みのことね
>>370 あきらかに学生っぽいやつ昼間っからたくさんいるじゃん?
あいつらは何?
大原に大学の代わりに行ってるやつらじゃないの?
それとも大学も行きつつ大原に行ってるの?
わざわざ通って落ちるのもいるのか・・・時間と金の無駄じゃないか
>>371 つまり落ちたやつは団体で申し込んでも個人で申し込んでも変わらないわけだな。
個人で申し込もっと!
375 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 23:48:00
>>362 >>365 やっぱり難しくなるんだ。
実際何がどうかわるんだ?
文書的に書き方が難しくなったりするってことか?
とりあえず考えられるのは、
午前は上位試験から降りてくる問題増加、
午後はまあ表計算は難しくなるだろうな。
3,4%程度合格率を落とす程度なら、
それほど劇的には変わらないだろ。
>>372 > あきらかに学生っぽいやつ昼間っからたくさんいるじゃん?
昼間にいるお前が知らない昼事情を、俺が知るかよw
学生っぽい連中なら、会計士講座あたりに、わんさかいるはずだよ。
専門学校生釣りたいだけなら
板違いだからそっちいけよ。
CASLUはどうなるの〜?
>>376 でも実際に3〜4%合格率を落とそうという意図が働くと、
10%くらい難化させて現実には7〜8%くらい落ちるバイアスがかかったりするのが試験だとおもう
381 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:05:50
>>350 うるへーよクソ馬鹿死ね
と釣られてみゆ
ちょっと前のテンプレに
>・2009年4月の新試験が入った参考書は5月後半〜6月以降に登場予定です
>待ちきれない人は現行の参考書で基礎学習を始めましょう。
とあったので基礎学習を進めてました、そろそろ午後対策や問題集を行いたいと思いアマゾンを見たら秋対応問題集などは出てないようです。
もう少し粘れば新しいテキストは発売されますか?
出るかもしれないし出ないかもしれない。全部変わったわけじゃないんだから、春用の
で勉強しとけば時間が無駄にならないんじゃないかな
>>376 午後の難易度は表計算があがるくらいで
他の分野はさほど変わりないということですね。
でも、秋は学生が成長するので、合格率上がるから、
春と同じ合格率でも、実質難易度上昇ってことになるよな
386 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 01:09:09
理系の高学歴なら、応用情報くらいは無勉でも合格する。偽物だろ。
しねーよアホ。どこまで学歴に夢見てんだ。氷河期ならともかく。
388 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 01:25:59
ハァ?
上位大なら、高度区分でも普通に合格するだろ?
研究に関係ないマニアックな情報処理用語を暗記してる理系高学歴すごいね
確かシスアナの合格最年少は24歳だっけか。
高学歴全滅ワロスw ま、せいぜい自惚れてろ。
391 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 02:15:05
因みに今春のプロジェクトマネージャの統計
大学(理工系の情報系)
応募15人 / 受験5人 / 合格者0人
大学(文系の情報系)
応募3人 / 受験0人 / 合格者0人
大学(情報系以外の理工系)
応募8人 / 受験4人 / 合格者1人
大学(情報系以外の文系)
応募4人 / 受験2人 / 合格者0人
1人の神を除いて天に召されました。
>>388 これが現実だ。わかったか世間知らず。
>>375 そんなに心配すんなよ
基本情報くらいなら勉強をしっかりやって要領よくやれば絶対受かる
まぁ社会人なら勉強時間確保が難しいが
高学歴なら無勉でも受かるとかいってんのは頭が沸いてんだろ
この資格って機電系特に電電の通信系が守備範囲広げるために目指すもんじゃねーの?
情報工学の奴等が簡単なのは当たり前なわけで
簡単なら目指さないのか
マゾだな
395 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 02:49:36
ネットワーク、セキュリティ、データベースあたりは普通に大学生が受かってるよ。
普通にってw その無駄な背伸びが痛々しいんだよ。
少なくともお前じゃ受からんよ。努力した奴のみが合格する。
専門は資格の勉強してるわけじゃなくて数種類プログラム使えるようにしたりしてるからな
そりゃパソコン使わない資格学校のほうが受かるだけなら上なんじゃない
表計算のマクロ何で勉強する?
>>397 そういうレベルの話じゃないだろ
資格学校の場合は、普通に大学生や大卒、社会人が受講するから
大学に入れなかったから奴らが大半の専門学校とでは、そもそも知的レベルが違う
そして、資格取るためにわざわざ金出すんだから、モチベーションも違う
400 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 11:32:11
基本情報取るために学校通う社会人ってどんだけアホなのさw
・社会人になると、勉強の仕方忘れてる人が多いから、資格学校はいいかもしれない
・社会人になっても、頭がよくなるわけじゃないから、その辺は学生と変わらないかもしれない
・資格学校ってむしろ、社会人が多い
・会社が金出してくれる
午前免除があるから、勉強時間をまとめて取れない社会人には良いよな
6月まで午前の勉強して、10月までは午後の勉強だけすればいい
というより、社会人が通わなかったら、誰が通うんだ?
これ受けようと思うような学生なら、学校で午前免除試験受けれるよな。
四月試験
午前57.5点 午後65点だったのですが
これって、午前であと2.5点あれば合格だったのですか?
>>400 アホと言うか賢いんじゃね?
効率的に1度の受験で最短距離で合格するには、資格学校行くのが早道だろうからな
406 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 13:03:41
午前免除試験落ちたんだが仮に秋の本試験落ちた場合
春に向けて次の免除試験受けれたりするの?
資格学校なら、また受講すれば受けれる
学生なら、先生に聞こう
今回の午前免除簡単すぎたな
落ちた奴いなんじゃないか?
つか、用語問題がほとんどだったから、
勉強した奴は受かるし、勉強してない奴は
いくら頭回転が良くても無理な内容だったw
過去問やってたらストラテジ以外は90%以上余裕。
過去問なんて全くやってない俺が通りますよっと
悪いことはいわん
少しでもやっといた方が良い
馬鹿の自虐自慢はもう飽きた
私はモジュール強度・結合度がなかなか覚えられません。
何かいい語呂合わせとかありませんか。
>>415 一番強度が強いのだけ覚えればいい
理由は
>>280 過去、この手の問題で「一番良いもの」以外を問われたことはまずない。
つまり「一番好ましくないものはどれか」とか「二番目に・・・」とかいう問題は無い。出ない。
おいおい、FE試験は暗記テストじゃねーぞ
午後問題こなせば用語なんて問題文から理解できるものがほとんど
昨日の常 連 て チ ロリ アン
機能 情報 連絡 手順 時間 論理 暗号
出た スター 選手 が 今日 いない
データ スタンプ 制御 外部 共通 内容
まあ、順番覚えてから内容を理解するのもありだろう
俺もそう思うが、これよりましなのが出回ってないw
今は不況だから開発職狙うよりも
CCNAとかLPIC取って監視業務とかで食いつないだほうがいいのかな
>>415 強度
鬼女レンテ ジロン庵
結合
デスSEGA今日無い
って覚えたな(・ω・)
>>421 開発出来ない運用系は、ある日サクっと捨てられるか、一生低収入だよ
元開発から運用系に行くと重宝される上に、前職給考慮で高収入。
サーバーの管理とかもプログラムできる人が優遇されるからな
人売りITのおかげで、プログラムアレルギーの運用君がごまんといるからな
300万〜400万人材だらけなのに、最初から運用目指すなんて、自殺行為
426 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 12:04:14
午前免除合格した。
得点は48点。
あぶねええ
427 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 12:13:30
午前免除試験合格したんで、午後試験に集中するか。
大原通ってて免除落ちるのって少数派だよな・・・
御前免除の存在すら知らなかった初心者?なんだが
午後の勉強はもう始めてた方がいいの?
それとも午前を完璧にしてから?
午前免除試験というのは、各予備校で実施するのでしょうか?
完璧というものは存在しない
>>429 好きにすればいいが、午後は午前の延長なところがあるので、普通は午前の勉強を先にする
かっこつけは、「午前なんて、電車の中で参考書眺めれば受かる」だとか、
>>417みたいなこと言う。
ちなみに、午前は暗記テスト。
>>433 午前免除試験というのは各予備校で実施しているのでしょうか?
リストにのってるとこはそこでやる
最低限調べようよw
ここは幼稚園かw
以前は参考書の使い方がわからんとかって小学生がいたが、ついに幼稚園児まで
くるようになったか
午後免除合格しました
440 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 15:41:40
受かった人おめでとう
自分もおめでとう
すみません
合格したいのですが裏校のようなものはあるのでしょうか?
ありません
C言語の切り札で足りる?
444 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 17:36:37
>>436 どこって言われても沢山あるからな〜。
社会人講座だと大原とTACがやってるのは知っているが、他は分からん。
専門だったら学校で聞くとよい。
因みにIPAのホームページに免除対象の学校一覧が載ってるからそれを参照。
携帯だからURLは貼れない。
>>425 でもどうせ表計算で受けるし
プログラムできるようになるかなんて分からないんだよね
ぶっちゃけ問題のプログラム解くより
業務で仕様書どおりプログラミングするほうが簡単なんだよな
まあね
>>423 低収入って言うけど
理系の学生とかで高い目標の奴ばっかりなのか?
低収入でも人数多いってことは
そっちのほうがよくね?
>>448 適当に生きれればなんでも良いなら文系の方が圧倒的に楽じゃね
お前選択肢間違えてるぞ
>>448 低収入でいいじゃんという意見なら、そもそもIT土方を選ぶのが間違いだな
運用系はIT土方じゃなくね
453 :
415:2009/07/28(火) 20:42:41
>>416 でも、念のため一応は全部覚えておきたいです。RAIDも。
>>417 午後はおっしゃるとおりだと思いますが、午前は知識一発で解ける問題も多いような気がす。
>>418 >>422 ナイスです。助かります。
おれまだパック10進数とゾーン10進数のとこ
今日で学校終わったから毎日たっぷり勉強できるから嬉しい
柏木の本を何通りか読んでから過去問に突入します
8月中には午前の勉強を終わらせてしまいたいですね
みんながんばろうぜ!
ディスク装置の容量とか求める問題が何度読んでも理解できない・・・
覚えやすい方法ないかな
トラックシリンダブロックレコードとかややこしすぎるよ
でも、ディスクの容量の計算は素人がやるには難しいけど、
パソコン関連の代表的な計算問題だから情報処理系の人だったらできないとな
俺も内側のトラックと外側のトラックって長さ違うよなあ?
とか考え出したら混乱してきたw
計算問題は本読むだけじゃなくて、同時に問題も
複数こなしていくと、自然となれてくると思う。
>>455 俺もだ・・・
ぶっちゃけデータ構造とかビット演算とかいう計算機科学系の問題は出来るんだけど、
それ以降のハード系とかネットワークとかわかんねぇ
結局暗記なのかね?ここら辺は
午前の参考書みて理解不能なところいっぱいなんですが…
誰かお奨め勉強法教えて下さい(;ω;)
アルゴリズムって捨ててもいいっすか?
会社の奴が全滅で合格できたつってたんですが…
462 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 00:05:25
>>461 これって、学生が就職向けに取る資格でしょ?
社会人で実務経験あって落ちるって、どういうことよ?
>>2 応募 25.5歳 受験 24.9歳 合格 24.5歳
資格欲しいだけならアルゴリズム捨ててもいいけど、
それだとあんまり取る意味なくねとか思うけど
時間的に無理そうならやっぱり捨ててもいいかなw
アルゴリズムは問題をやって答え見るだけじゃなくて、
変数の動きをひたすらトレースしてプログラム流れをつかむこと。
慣れてくると、何となく答えこれかな?から、これしか答えないよなって
感覚に変わってくるはず。
20 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/07/21(火) 18:36:58
これって、学生が就職向けに取る資格でしょ?
社会人で実務経験あって落ちるって、どういうことよ?
462 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/07/29(水) 00:05:25
>>461 これって、学生が就職向けに取る資格でしょ?
社会人で実務経験あって落ちるって、どういうことよ?
たのしい?
>>462 システム系会社と合併して
いきなり会社に資格とれ言われたからさー
まぁ今に仕事に関係ないんだけどね…
>>464 アドバイスさんきゅ!
頑張ってみるぜ!
>>455 表の仕様の磁気ディスク装置に、1レコードが500バイトのレコード50万件を順
編成で記録したい。50レコードを1ブロックとして記録するときに必要なシリンダ
数は幾つか。ここで、一つのブロックは複数のセクタにまたがってもよいが、最
後のセクタで余った部分は利用できない。
[表]
トラック数/シリンダ : 20
セクタ数/トラック : 25
バイト数/セクタ : 512
とか?
実はこの問題を初めて解いたとき10分くらいかかってしまったorz
で、いま、実教出版から出てる大滝センセの「計算ドリル」をやってます。答え
が同じページにあるのは使いづらい。しかたないのでページをめくるとき見ない
ようにして紙で隠してやる。あと、解説の解き方や計算の運び方にダサイところ
があるが、せっかく買ったんだし薄いから最後までやり通すつもり。正規分布ま
でやった。
トラックの計算で躓く奴の気がしれない
あれこそ得点源だろ
だいたい対策終わったからあとはアイテクの予想問題やったら仕上がりだな
うーん早くから対策しすぎたわ
さすがの俺でもわからねえわ
基本情報って電卓無しだよな?
めんどいな
つーか
>>467の問題ってトラックがどうとかの知識なんてまるで要らない
ただの小学生レベルの計算問題なんじゃねえの
1レコード(500バイト)を50万件記録する。
50レコード(50・500バイト)が1ブロックなので1ブロック記録に必要なセクタは50・500/512=48.***→49セクタ
ついでに記録したいデータをブロック換算すると500k/50=10k個
全部記録するのに必要なセクタは49・10k
あとは表の関係式の通りに計算してシリンダまでたどり着けば49・10k/25・20=480
・・・で、あってるよね?
474 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 03:08:12
最後書き写しまちがえてるぞ
475 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 07:19:41
午前免除受かりました。
でも午後の問題が出来ない…
なんか問題文読んでいるだけで頭痛くなってきます。
あと受かった人おめでとう。
>>473 あってないよ
小学生以下の頭脳を自ら証明した今どんな気分?
セクタの計算とか読んでも理解できなかったから捨てたな
>>473 つ・・・つられないんだからっ!ってやつか うまいなー
磁気DISK問題は基本だし、解説読めば分かるでしょ
俺が唯一過去問で難問だと思ったのは、平成16年春、問38
これはヤバイ。
全部わからんわ
まあ、午前はアホみたいに時間余るから
基本的な考え方だけきっちり押さえておけば、時間かけて
問題文と数式を一個一個当てはめていくだけで解けると思う。
午前免除の時、3回見直してもまだ1時間以上余ってたわ。
>>473 >>474 # 選択肢に480はなかったから、もし本番だったとしても大丈夫だったと思うけど。
>>479 それ「あるシステムのサーバ処理において,…」という問題? だったら「計算ドリル」にも載ってた。
難問とまでは感じなかったが、やっぱり解くのに10分くらいかかってしまった。
自分の解法はドリルの解説と同様だった。算数的に解こうとすると難問になるのかな。
(おまけ) ドリルに載ってる問題で自力で解くのを諦めたやつ:
A社では、1,000台のパソコンを使用している。これらのパソコンについて、
平均故障台数を20日間で2台以下に抑えたい。これらのパソコンのMTBF
は少なくとも何時間必要か。ここで、パソコンの平均使用時間は1日8時間
とする。
2年ほど前の過去問題集持ってるんだけど、
新試験対応の過去問題集買ったほうがいい?
すみません、この問題の答えしか知らなくて解き方が分からないので教えてくださいm(_ _)m
次の仕様のフロッピーディスクに、レコード長235バイト、ブロック化係数10で1,000件記録する場合必要なトラック数は何トラックか。
ただし、各ブロックは常にセクタの先頭から始まり余った部分は使用されない。
また一つのブロックは複数のセクタにまたがってもよいが、一つのブロックは複数のトラックにまたがって記録されることはないものとする。
使用面数:両面
トラック数/面:77
セクタ数/トラック:26
記憶容量/セクタ:256バイト
>>483 今年、春の試験か午前免除試験を覗いて無理そうなら買うといい
>>484 1ブロックは235バイト*10レコードで2350バイト
1ブロックを格納するのに必要なセクタは2350/256=9.17・・・で10セクタ
トラックをまたいで記録できないので、1トラックには
26/10=2で、余りは切り捨てて2ブロック記録できる
記録するブロック数は1000件/10で100ブロックなので
100/2で50トラック
間違えてたらチョースマンw
>>487 >>489 50トラックで正解です。解説ありがとうございます!
仕様の77トラックとか、計算に要らなかったんですね・・・
言われてみれば確かに。自力で辿り着けず悔しいです
すっきりしました、どうもありがとうございました
491 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:36:24
基本は受けたことねぇが、高度も、情報処理技術者試験は、必要ない数字や情報を混ぜる引っかけ多いな。
提示された数字を適当に足したり割ったりして出た数字が
答えだった、なんてのを避けたいからじゃないかね。
自動車免許の試験みたいなお馬鹿な
引っかけ問題のようなのは少ないと思うがw
資格学校の先生が、分からなかったら、足して割れば良いことが起こるって言ってた
あながち間違いとはいえないから困る
496 :
IAP社員:2009/07/30(木) 08:49:38
プログラミングやってるやつはバカwww
俺は表計算で合格ww表計算をえらばないやつは低能ww落ちた確率100% 乙ww
497 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 09:15:41
【不況】 ○○業界がヤバい ○○「マジで仕事がない。」
今はどこもこんなんだよw
表計算もマクロで結構難しくなったりしてな
日本語コミュ力必要な上流だと余裕だろうが
プログラミングとか言ってる奴らの会社は潰れるだろうな
このスレってIT業界の人か学生だけで派遣の人とかいないよな
やっぱ開発は未経験が入り込むには厳しいんだろうな
派遣もいます。スキルアップのために。
表計算とかチャンスだろ
なくなる前に表計算で受けちゃお
504 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:02:53
CASLもかなり簡単じゃね
じゃあ俺も表計算で受けよう。
506 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:45:51
507 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:11:57
こんな日本語問題、経験関係無いだろ
午前は記憶力
午後は数学的思考力
それだけ
509 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:40:32
読めば解けるよってよく言われる
全部読む前にあきらめちゃう
数学的思考力・・・
違うだろw
午後は地頭力
表計算対策にシスアドの過去問やったが余裕で30分以上かかる
時間かけりゃ完答できるけど結構厳しいわこれ
携帯からすまん
秋の試験のエントリーっていつまで大丈夫??
もう終わったよ
え、いまさら申し込もうとしてるの
とっくに終わったのに
嘘はいかん、嘘は
冗談抜きで教えて欲しい…
本気の奴がここで聞くわけないあああああああああ
どうしたw
お盆ぐらいまでじゃねえの
午前はなんとかなりそうだけど、午後がやばいな・・・
仕事でC使ったことあるけど難易度高いそうだからJavaでいくわ。
アルゴリズムとかあああああああああ
アルゴリズムもわからないクソが淘汰されるのは素晴らしいことだ
お前は頑張って勉強しろよ
525 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 23:48:06
だからアルゴ0点でも合格するっての
アルゴ21
Fラン情報学部の一年,今日から勉強開始します。
F大で半期勉強しただけの無知だけど受かるぜ
>>527 なら全く無関係の学科からユー子に就職する俺はなおさら受からないとなぁ
F欄からしたら雲の上ではないが東京タワー位の学校だし(笑)
F欄 vs 東京タワーですね
結果が楽しみだ
530 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 08:41:03
>>506 せっかく午前免除受かったけど
午後で本気で落ちそう。
会社の人には午前の点が足りないならまだいいけど
午後の点が足りなくて落ちるのはだめ!っていわれるし。
531 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 08:58:21
こんな遊びみたいな試験で落ちたら恥だろ。スパッと勉強してスパッと受かっとけよ
午前免除受かった
で、午後問題ながめてるんだが、
これえらい難しくね?
この上言語まで新規に覚えるとか、
無理ゲーにも程がある
さすがリアルオンライン
難易度高いな(;´ω`)
697 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 00:20:26
>>696 さすが君良く分かってるね
現場入って分かったが、基本情報技術者とか全くいらん。こんなくだらないものに
時間費やすくらいならばパソコン自作したほうが100倍勉強になる。
未経験者がまず勉強すべき内容は、officeソフトやパソコン自作でハードの構造を知ることだよ。
たぶん・・。
自分のPCを自作して、そのPCで基本情報の勉強をして、勉強課程をofficeでまとめておけば良いって事ですね
基本情報の勉強にPCいらんし・・・
過去問のサイトみるとかか
逆にPCしか使わなかったな俺は
ばかだな
2chするのにひつようだろーが!!
携帯厨だったら必要ないんじゃない
パソコン自作ってそんなに役に立つのか
新人研修で自作やらせてるけど、受けは良いね
勉強でCPU・メモリとか言っても、PC初心者にはよくわからないからな。
PCの蓋開けて、これがCPU・メモリ・HDDで、ここにデータが記録されていると教えた方がテンションが上がるw。
たぶんイメージもしやすいんだと思う。
実務の話は余所でやれって何度言ったら分かる
ここは基本情報のスレだからな
>>539 安くパソコン手に入れられるんだから役に立つだろ。
今じゃBTOと値段大差ないし初心者がわざわざパーツ壊すリスク冒す理由もないと思う
自作が趣味の人以外作る意味ないだろ
安くないよ。
型落ちパーツや中古パーツ使えば安く作れるけど、それなら型落ちPCや中古PCが安いのと一緒だし
大抵、計算して自作の方が安いと主張する奴は、Windowsの見積もりを忘れてる。
(ということで、フリーOS使えば、一般的な市販PCより安くなる)
今時自作する理由なんて、趣味か、強力なビデオカードを選択出来るって程度
>>539 自分でパーツを1点1点どれがいいかとか色々比較しているうちに、
自然と最新のプロセッサとかビデオカードはどれがいいとかメモリの価格動向とか
パソコン用語の知識が急激に増えるはず。
>>546 「パソコン用語」とやらは、基本情報には殆ど関係ないな
まぁでも確かに、タクシーの運転手になるのに、車の工場を見学する人も居ないだろうから、
プログラマーになるときに、パソコンの中身はそんなに詳しく無くても大丈夫だけどな
タクシーの運転手になるのにブレーキがどうやって効くのかを知らないと危険なんだがな
範囲は広いし、実務とは程遠い
クイズ番組みたい
だいたいオーダーメイドで業務システム作るとかおままごとだしな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
2009年度入社で会社辞めた、辞めたい奴スレPart16 [リーマン]
麻生太郎。漢字も読めないバカ首相★16【アホウ太郎】 [政治]
【CCFF7】CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part106 [FF・ドラクエ]
【TDS】タワー・オブ・テラー 25階【ToT】 [遊園地]
基本情報技術者午後問題 [情報システム]
勉強してそうな住人の少ないことといったらwww
IEでみてる弱者のデータしか取ってないのを知らない男の人って
まぁ既卒はCCNA取ったほうがいいだろうな
基本情報とCCNAは比べるモノじゃないと思うけどな。
そういう話は荒れるから止め。
つか、今のPC自作はプラモデル作るより簡単だぞw
PC自作がプラモデル作るより難しかった時期などない
今情報学科2年なんだが夏休み中それなりに勉強すれば10月の試験合格できるだろうか?
C言語とか基礎的な事はかじった程度にはわかるんだが
>>560 僕も情報2年なんですけど受かりますか?
って質問に答えられないだろ
無駄なこと聴く前に勉強しろゴミが
とりあえず、過去の試験一回やって、
ほとんどわからないようなら、
必死で勉強しないと無理だろう
お前さんにどれくらいの知識があるのかわかんないけど
今から休み中毎日必死に勉強したとして、五分五分くらいじゃないかな
まずは過去問をやってみる事をお勧めする
ここ割と何回も落ちてる人の集まってるから新参らしきレスには煽りが返って来やすいけど、あんまり気にしないでね
情報科っていっても学校によって進度も学ぶ内容も違うんだから、情報科
2年なんだがって言うより〜と〜をこれくらい学んだんだが、って聞いた
ほうが答える方も参考にしやすいかと
知識0から1ヶ月勉強するだけで受かるやつもいるわけで、そういう特殊
な例も含めていいなら今からでも間に合うだろう
>>563 受かったやつのほとんどがスレからいなくなるだろうし、初めて受けるやつ
と1回以上落ちてるやつしかいないのは当たり前じゃないか?
ぶっちゃけ頭の良い奴なら高校1年生でも通るよ
ぶっちゃけ情報系の学校って2年間使って応用まで取らせちまえよとか思う
専門学校ならそれでもいいんじゃね
何、基本情報技術者試験ってそんなにむずいの?
俺は明日から始めて受かるつもりだが
全くプログラミングなんてわかんねーけどな
この流れでそんなにむずいと感じたのか
難しいか、簡単かとかって、基準をどこに持ってくるかで違ってくるから
この手の話は無意味だよ
一般的に何の知識もない平均程度の知能の人が勉強始めたとして
基本情報と宅地建物取引主任者 が同程度の難易度
簡単そうだからと、
履歴書の飾りのために受けようとすると、評価の低さの割に手間取るので損する
そういう目的なら宅地建物取引主任者がいい。
宅建のほうが余裕で簡単だろ
一応、情報処理系の職業は頭脳労働なので、そもそも受験者の知的レベルが高いだろうが、
宅建は、零細不動産屋の営業とかでも受けにくるからな
でも社会的には、宅建だろうな。
何かとIT系は損。
基本情報でも宅建でも両方アピールポイントになる職って何?
576 :
569:2009/07/31(金) 19:38:37
明日辺り参考書買ってくるわ
てゆーか初学者には宅建並みに難しいのかよ
まわりの奴らは結構準備してるのが多かったし大変そうだな
577 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 19:39:44
大事なのは資格を取ることじゃなくて、その知識をどう活かすかのキャリアプランを持っているかどうか
>>577 人によるんだから、そういうレスいらない
最終目標を、応用情報に持っていくとしたら、
同じ勉強量で法律系なら
宅建と行政書士が取れてしまう
最終目標を、高度情報処理にもっていくとしたら、
同じ勉強量で法律系なら
宅建と行政書士と税理士が取れてしまう
基本情報+応用情報+プロジェクトマネージャ
VS
宅建+行政書士+税理士
どう考えても、後者が社会的に評価されそうです。先生とも呼ばれます。
法学部卒だから宅建と行政書士はちょっと勉強すれば取れるわ
『CASLII完全合格教本』の「はじめに」と「学習の仕方」にのせられてCASLII
を選択。
自分自身「一流」になれるとは思わないし(午前の計算問題が苦手だし)目指さ
ないが、頭悪いなりに、プログラムのしくみを根本から理解したいと思ったの
だ。
とりあえず第4章のまでやり終えた。連結リストのデータ要素を追加するプログ
ラムも、えらい時間かかったけど、できた。4ビットの図形を8倍にするプログ
ラムは、一応できたが、泥くさい方法か(初めの2ビットを拡大したのをGR4, 次
のをGR6に格納)。
とくによかったのは擬似言語を含む高級言語で表されるとなにやら神秘的な再
帰のしくみがすっきり納得できたこと。
『CASLII完全合格教本』ってホントにいい本なのか疑問なんだが
面倒臭い上に問題が難しすぎる
>>582 最近の易化した試験問題が手っ取り早く解けるようになれればいいだけなら、
なるほど面倒くさい本だ。
ただし、第5章の問題たちはCASL1時代の過去問をCASL2の文法に合うように直し
たもの。それらを難しすぎると思うなら、かつては「難問」も出たということだ。
せっかくもってるんなら第3章だけでもきっちりやって(のんびりやっても一ヶ
月でできるはず)、あとは過去問をやったらどう?
584 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 07:56:08
福島先生の完全合格教本の午後問題のテキストって、
正誤表どこかに出てないのかな?
午前と同じで、こっちにも誤りがあるらしいけど・・・
知っている人いますか?
知ってる。しかし午前は誤り多すぎた
宅建って4択50問じゃん?
法律関係ってことで多少色つけても
難易度は基本の午前+α程度だろ
そんなんだったらセンター試験は基本情報のはるか上だな
出題の範囲・量・質を考えたら普通にそうなんじゃないか
合格ラインをどこに引くかによるけど
旅行主任と宅建とCCNAとMCPもってる事務40代のおばあちゃんだけど
必死こいて勉強してます。年取ると記憶力ハンパなく低下するのよね
みんな若いうちに頑張って〜
割と人生かかってるセンター試験と基本情報なんかと比べちゃいかんよ。
まじめにセンター受けるやつは高校3年間勉強してんだから
592 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:36:54
>>585 教えて〜
どっかのサイトに載ってるの?
いやみなババァだ
いい年こいて2chで資格自慢しかすることねーのかよ
人生かかってるって話で言えば、専門学校生にとって、基本情報はかなり人生かかってる。
一生、専門卒って学歴が付きまとう以上、基本情報も持ってない専門卒って更に評価低くなる。
資格取るのが専門学校だし。
595 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:39:56
専門卒=最低基本はとってるだろっつー印象だしなぁ〜
これから1か月勉強すれば取れるかな??
まだ柏木先生の猫本を1回通しで読んだぐらいしか勉強してないんだが・・・
専門在学中に基本取る奴(というか取れる奴)はせいぜい2割。
残りの8割のハズレを引かないために
基本を条件に追加してるだけの話。
2割ってそれって高校生の合格率じゃなかったけ??
俺がいた専門では初級シスアド、基本情報ともに合格率1割未満だったがな
俺はシスアドしか取れんかったがorz
高校生は合格したらニュースになったりしてるからな
高校生で持ってる人はかなりの少数なはず
>>594 同期に専門卒がいるから聞いたら
ほんと遊びにきてるやつ9割で基本でさえ試験をボイコットするやつがいる始末だったと・・・
そりゃあ、今更勉強できるなら、専門入ってねーし
606 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 14:43:28
大学行きたくないor行けないから専門いくんじゃね?
今日日Fランとかどうしようもないアホでも入れるし、かといって上位大には入れないし
それだったら就職マシな専門行くか〜 ってことだよ。
そんなやつでも試験ボイコットまではせんだろ
専門なんて資格とるためってイメージが根強いのに
ボイコットするなんて自分で自分の首絞めてるww
専門卒だが、入学して最初の試験(秋)はほとんど受験するが
2回目以降は2割位受けてなかったぞww
試験に合格するのが卒業の条件くらいにしておかないと専門は駄目だな。
みんなが思ってる以上に、専門はいいかげんな奴が多いよ。
もちろんマジメな奴もいるけどね。
>>608 そんな奴でも若ければ採用してしまうのが企業w
正直もうちょっと人を見る目を養った方がいいと思うが…
受けたけど落ちたならまだしも、
受ける気が無いのは成長の見込みがない事を意味するからなw
>新人のMってなんだよあいつよ 高卒バカにすんのたいがいにせえよ
>高専てそんなえらいんか!きれいなお手手ででけーあたましやがってよ
おまいらもこういう風にならんようにな
俺調べによると
情報処理科の専門学校のクラス40人中
1年目の秋で基本取ったのが14人
2年目の春で4人(上記14人中4人が応用取得)というデータが出た
専門学校って試験対策とかやらないの?
1日6時間*半年とかするよ
やってダメならともかく、やる気すらないのも多いからなw
あれ、表計算だけでも良くなったんだ。
随分と程度が低くなったね。
617 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 22:30:11
>>614 そこまでやって取れないやついるんだからな・・・
いくらやっても本番で集中できないやつは取れない
午後はやっぱり量多いしな
ええ、集中力15分くらいしか無いんだけど
ムリかなぁ
勉強やりこむ予定だったんだけど・・・。
その15分で他の人の3時間分くらいの量を覚えられるならいけると思うよ
高校生は受ける母数が少ないだけでそこそこ受かってるよ
18年度春
受験者数 2,456、合格者 272
合格率 11.1%
18年度秋
受験者数 2,046 、合格者 315
合格率 15.4%
高校生でこの試験受かるってすげーな
学校で試験対策でもしれくれるのか?
>>623 正直センター試験のなんかの科目で8割以上とるより楽だと思う。
IPA見に行ったら中学生で合格してるのもいるじゃないかwわろた
>>624 高校生で基本情報受けるのってほとんど工業系だろ
>>627 それよりも応用にも一人受かってるのが・・・・orz
高校生でも受ける人結構いるんだな
就職に有利なのかねー
高校生なら推薦狙いのが大きいだろうな
ふぅ・・・上を見てもきりが無い
勉強するか
634 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 04:31:49
記念うんこ
>>597 おぉ、もう1回読んだのか。結構早くから勉強はじめたんだな
おれはまだ柏木先生の第2章を勉強途中。1章進むのに2〜3日かかってる
過去問やりながらだし、これでもおれなりにがんばって勉強してる
合格めざして勉強がんばろうぜ
やっぱ試験範囲広いな
コツコツやるしかないか・・・ガンバロ
高校生で基本情報取れば
国立大の推薦取りやすいからおすすめ
猫本の
不正アクセス禁止法による不正アクセス行為の処罰に関する記述のうち、
適切なものはどれか。
で
コンピュータネットワークを介さずに、当該コンピュータのキーボードから他人の
パスワードを不正に入力して侵入した場合も、不正アクセス行為として処罰の対象となる
が不適切なのはなぜでしょうか?不正アクセス行為のような気がするのですが。
当該コンピュータを直接操作した場合は、対象外。
ネットワーク経由であることが条件。
その本、そんなことも書いてないの?
書いてなかったですね。
迅速なレスありがとうございました。
表計算のオススメ参考書ある?
644 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 13:19:57
午後の表計算対策にシスアドの過去問をやるのは有効なんだろうか
645 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 13:26:29
>645
15年秋って書いてありました
専門学校2年時には合格60%だったけどなぁ
専門のカリキュラムによるでしょ
ひたすら資格の勉強しかさせない専門ならそれなりの合格率だろうし。
649 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 15:44:09
>>629 商業でも取る奴は、いる。
俺の高校の時にU種取ったのがいた。
>>648 2年もあるんだから資格勉強しかしないなんてのはありえない
数人の優秀な人は高度取ってた。
おまえら専門とかどんだけ低学歴なんだよw
またかw
(講師の質+教材の質)*学生の質/試験難度=合格率
その合格率って、その式だと合格の可能性のことか
10 + 10 * 5 / 2 = 50%
最高の講師 と 最高の教材 を使った 平凡の学生 が 基本情報
を受験すると、50%の確率で合格。
655 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 18:40:36
それ試験難度が1上がるごとに合格率が半分になるぞ
こんな試験に講師とかいらんだろ
>>656 今は夏休みで専門学校生が大活躍なんだよ
察してやれ
すまん書き間違えた。
つまり10進数の10を2進数8桁に変換すると「00001010」だが、
解答通りにやると「01010000」になってしまうんだが。
下位から順にって書いてあるだろ馬鹿か
下位から順にとは書いてあるが、流れ図的におかしくね?
kの初期値が1でkが1ずつ増加していくのに下位から順に入れていけないと思うんだが。
流れずを辿れば
10を入力
↓
ループ k=1
↓
10/2=5…0 0をNISHIN(1)に格納
↓
5をJに代入
↓
ループ k=2
↓
5/2=2…1 1をNISHIN(2)に格納
↓
2をJに代入
↓
・・・・
となると結果は「01010000」となる。
流れ図上下位から入れるなんて事は不可能。kがから減算してるならわかるが。
だから、なんでそういう風に並び替えちゃうの
「下位から」ってルール決めたんだから
NISHIN(8) NISHIN(7) NISHIN(6) ・・・って順番に並べろよ
問題を見たがどこもおかしなところはないと思う
何を疑問に思ってるのかよくわからないが
格納順とそれを実際に表示する順を一緒にしてないか?
この問題ではそこまで聞いてないよね?
君の考えを見てると配列は先頭が左端で右に大きくなってるイメージだから
フローどおりだとおかしい!!って言ってるように聞こえる
配列のイメージにとらわれすぎなのではないか?
664 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 20:40:07
>>662 いやNISHIN(k)と定義されていて、流れ図でkが増加と宣言されている以上
NISHIN(1) NISHIN(2) NISHIN(3)・・・としか並べられないでしょ。
全く意味不明なんだが受かるかな
>>664 配列って1から順番にしか並べられないのか?おまえプログラム書いたことあるか?
よく考えろ
>>664 格納順にとらわれすぎw
表示することと一緒くたにしてるだろ
>>665 そりゃ知識0じゃあ意味不明だよ。1日にどれくらい勉強できるかとどれくらい覚えられるか
で受かるか落ちるかが決まる
>>666 1から順番に並べてると俺が思っているのは流れ図のループの所で
kの初期値が1になっててkが増加しているからだって。
>>669 そんなことはわかってんだよボケ
もっと考えてからレスしろ
あと他のレスも全部読め
>>677 もしかして格納順は10100000ってことでいいの?
表示は別として
>>671 おう、そうだよあってるよ
そこまでわかってるんならもういいや
口汚く罵ってごめんな
>>672 あーわかった!ありがとうすっきりしたわ!こちらこそごめんちゃい。
>>671 10だとしたら01010000
配列の先頭が最下位ビットである
という情報までがこの問題の聞いてることだ
それ以降は聞かれてない考えなくていいということだ
>>674 あー01010000だった。
ありがとう!
スタックがよく理解できてない。
ABCDの順に到着するデータに対して一つのスタックだけを用いて出力可能なデータ列が何故
CBDAになるの?DCBAじゃないの?
というか一つだけのスタックってどういう意味ですか?
>>676 スタックは何もずっとプッシュしつづけなくてはならないということはない
プッシュとポップは任意の順番で実行してもいいんだよ
今回で3回目の受験の俺もそろそろ勉強再開しようかな
>>676 チップスターってお菓子買ってきてスタックごっごしてみ
理解できるから
全部ポップしちゃったよ
新しいのプッシュまだー?/チンチン
プーッシュプッシュポップ チャラララーン♪
飛び出すキャンディさ、残りは後〜で〜
プーッシュプッシュポップ♪プーッシュプッシュポップ♪
683 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 22:14:02
基本情報技術者の難易度は年によってかなり差がある
2000年以前 かなり楽午後は選択制なので普通にやってたら合格は楽勝
2001〜2002年 制度が変わりかなり難易度が上がった。
午後はプログラムの選択以外全問必修で疑似言語も必須でスコア制になったため7割とっても合格は保障されない
2003年 過去問(02〜03春は試験問題回収)もなく、一番難易度が高い。この年に合格した学生はかなり少ない
2004〜2005 過去問が復活して少しは難易度は下がったが、01〜02年レベル
2006〜2008 合格率も上がりだいぶ楽になったがこの年までは難易度はそれなりに高くそこそこ価値がある
2009年以降 はっきりいって楽、プログラムも表計算で逃げられ、疑似言語以外午後は選択制に戻った。さらに合格点は6割にダウン
前回の失敗を生かして表計算が難しくなりますように
秋の試験って10月24日だったりする?
だったりする
いや、18だなw
ITパス、基本情報、応用情報総合質問スレ1
の
>>483に投稿させて頂いたのですが、レスが遅いためこちらにマルチさせて頂きたいと思います。
100ブロック読むためのアクセス時間を教えてください。
よろしくお願い致します。
平均シーク時間:16ms
平均回転待ち時間:8ms
転送速度:10MB/sec
1ブロックサイズ:4KB
1トラック:2048Block
とりあえずマルチ死ね、っと
平均回転待ち時間+平均シーク時間+データ転送時間
=8+16+x
x=4000×100
=400,000/10,000,000
=0.04(40ミリ秒)
よって64ミリ秒
転送速度出てるから、トラックは引っかけだねw
基本の価値下がった?
評価されなくなる?
最初からされてないよ
応用とらなければ意味がない。
>>688 おまえITパスポートの受験者だろ
ずうずうしいなw
>>690 他のスレでも見たな
他スレで答えだしてもらってんのに
また聞くのかよ
698 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 05:57:37
関係ないが専門学校つってもピンキリだろ。学校自体がクソみたいな
レベルの所もあるし、理系大学で情報処理履修したんだけど太刀打ちできますか?
というか役に立ちますかね?
やったのはC言語じゃなくてC++なんだけどあんまかわんねーかなーって
思ってます。
699 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 05:59:55
大学が夏休みでヒマなんでその気になれば一日五時間くらいは
時間取れるんですが、多少のベースがあった場合、3か月くらい勉強
すれば取れますか?
700 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 06:08:34
あ、連投すみません。ちなみに俺は化学系の人間です。それでも
自作PCくらいはやれるくらいのPCについての知識レベルは持ってます。他学科
の機械系の授業も履修していました。化学系の資格がほとんどない(あっても
超難易度高い)のでこのくらいのレベルなら真面目にやったら受かるだろ
って感じで勉強するつもりなんですけど甘いですかね?
701 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 06:27:21
702 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 06:33:34
せっかくの夏休みを試験勉強に使うなんて勿体ねえw
>>658-675のレスみてると鬱になった
そんな問題も普通にわかっちゃうんだな…
おれはまだついていけんぞ… がんばらないと
このスレはそういうのも見て、モチベーションを維持する役割もあります
よく受かったら会社からおめでとう手当てがもらえると聞きますが
学生のうちに取るのは損だということですか?
>>706 逆
学生のうちに取るほうが良い
かといって社会人になってとるのが損というわけではない
はした金の一時金と就職どっちが大事か考えろw
社会人になると仕事の両立(ry
あとは分かるな?
>>700 自作PCなんて今はプラモ作るようなものらしいぞ
ついでに言うと
>このくらいのレベルなら真面目にやったら受かるだろ
こんな考えのやつはたいてい落ちる
自作出来て何がえらいんだ?
当方Windowsを使いこなす事なら相当だがこの手の資格に生きた験しがない
Windowsエキスパートとかないの
真面目にやったらっていう条件なら受かるだろ
A君にとっての真面目とB君にとての真面目は違う可能性もあるわけで、まして
真面目にやったからって覚えられる量が増えるとも限らない
知り合いでもない
>>700のことをどう判断しろと
自作PCってぶっちゃけATXのケースにATXの電源嵌めて
好きなCPUが乗ってるATXのマザボにあいてるポートに
好きなグラボ嵌めて、好きなHDD嵌めて・・・みたいな誰でもできる感じじゃない?
A君とかB君とかじゃなくて、一般的に考えればいいだろ…
学生も受けるような試験で合格率が30%近いんだから、
一般的には「真面目にやれば受かる」
自作PCがどうのってのは、試験の概要知らない奴がよく言うセリフだから、軽く受け流せ。
どうせ参考書でも読み始めれば、分かるだけのことなんだから。
過去問といてて思うけど「基本」だけあって
午前は覚えゲーで、午後は書いてあることを正確に再現ゲーでしかない
自作PC()とか何を言ってるのか理解できない
718 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 10:00:34
巨根で筋肉質なイケメンに掘られたい
自作PCに反応する奴が多いスレ
よし。忘れたころに、
自作PC得意なんですけど、真面目にやれば受かりますか?
って質問していっぱい釣るから覚悟しとけ!
>>706 遅レスだが
学生の時に取ってても、入社後に金もらえる所もあるよ(俺はもらえた)
面談時に聞いてみればいい(内定もらってたら電話で聞けばおk)
722 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 10:47:23
そもそも「自作」ではない
「自組立」が正しい
チッ
>>722 自作板にそういうスレあるからそっちいけ
パソコンがどうのこうのとはまったく関係ない試験
726 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 13:14:39
>706 手当の件もそうだけど基本情報を学生のうちに取るのは損
学生は遊んでたほうがいい。遊びは社会に入るとなかなかできないが
基本情報は実務経験を積むと自然に合格できるレベルに達する(特に午後)
受験者は20代前半が多いけど合格者は20代後半〜30代が多いのを見ればわかるだろ
俺は取れるモノは早めに取っておいたほうがいいと思うけどな
入社してみないと、会社で自分がどういう状況に置かれるかなんてわからないし。
学生のうちに遊んでおいた方が良いのは同意だけど
司法試験とかじゃあるまいし、基本情報なら勉強と遊び両立できる。
俺んところは一時金じゃなくて月給にプラスだから生涯でかんがえると大きく違ってくる
>>726 僕はニートですがどうしたらいいですか?
>>728 前の会社が月給にプラスだったので、社員提案で一時金にしろと言ったが、猛反発にあい断念した。
>>729 資格の勉強し始めた時点で、ニートでなくなるんじゃ?
732 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 13:42:26
>729 ニートの間に基本情報の勉強してましたといえばだいぶ評価される
一時期でも務めた経験があれば、「研修や実務でついていけなくなり、迷惑になるからいったんやめてその間に基本情報の勉強した」
といえば、3か月以内でやめた人(自分から辞めたといえば根性無し、解雇の場合問題ある人と思われ、再就職で難しいが)でもかなり有利になる
一時金とか月給プラスっていくらくらいなの?
基本・応用・高度で違ってくるの?
>>733 俺のところは、月給にプラスでこんな感じ。
俺はネスペまでもってるので、毎月4万プラスされてウマー
基本:5000円
応用:1万円
ネスペ等:2.5万円
今から1日2時間ぐらい勉強したら受かる可能性はありますか?
ITパスポートは合格しています。
736 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 14:40:48
資格取ったほうが金儲かるじゃねえか
>>734 レ ベ ル 4
なんで高度階級者がこんなところにいるんだ・・・
貴様まさか・・・
うちも基本持ってれば毎月5千円もらえるけど、10年前に取った資格で金貰い続けるのはなんだかなと思う。
今、基本情報受けても落ちるだろうし、一時金の方が妥当だと思う。
とかいいつつ、給与低いから今のままじゃないと困るけどw
>>734 毎月の手当てだと普通
基本 5000円
ソフ開 10000円
高度(下位) 15000円
高度(上位) 20000円
ただし複数持っている場合高額なもの1つのみ
っていうあたりだと思うんだが
その制度だと上位資格持ってるのに下位資格受験しても給料が増える公算が高いし
743 :
734:2009/08/03(月) 17:01:51
>>742 >その制度だと上位資格持ってるのに下位資格受験しても給料が増える公算が高いし
その通りです。
俺も一時金だろって思うけど給与増えるから文句言わない。
>>744 資格手当は1割強の会社は毎月支給している。
その中で下位資格分も支給する会社も少なからずある。
そもそも
>>734の金額は基本とソフ開は平均以下だから普通にありえる。
こんなご時世でもちょこっと検索すれば基本情報で毎月1万もらえる所もでてくるんだな。
基本給が低いだけかもしれんがww
748 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 17:34:34
>>727 同意。
会社に入って勉強する時間があるとは限らんしな。
>>733 うちは0円。
役所だから当然っちゃ当然だが。
>>735 午前は何とかなるかもしれんが、午後まで対策出来るかどうかだな。(特に言語対策)
流石にITパスは手当てないよなw
>>746 そうじゃなくて下位資格と上位資格が共生することがありえないっつってんの
>>749 初級シスアドがもらえるところならそのままITパスポートに置き換わるだけじゃない?
>>750 専門だけど、うちの合同企業説明会に来てた企業にそういう会社あったよ
ソ開まで持ってる奴がいて基本とあわせて17000円とか言われてた。
おまえら専門とかどんだけ低学歴なんだよw
まあ俺は大卒ニートだけどな
>>750 ありえないと思っちゃう、頭の固さにびっくらこいた
狸の皮が大人気☆
資格スレより実際もらってる人が多そうな他スレで聞いた方が平均とれるんじゃね?
>>745 この子自身はITパスポート受けないのかな
>>757 >>モデルケース:
>>■26歳 入社2年目 37万円/月
またまたご冗談を。
てか資格手当てやすww
何が冗談なのか、わからん・・・
多いと言いたいのか少ないと言いたいのかすらわからん・・・
賞与別途らしいので、仮に賞与2なら、518万
残業代込なら、IT業界の26歳ならいたって普通かと
従業員数10名の所だから、例としてはどうかと思うぞ
>>762 30〜40hで37万は多いだろ
と思ったがここ零細企業か
ほかの常識は通用しないな
少なくとも資格手当に限って言えば
一般レベルより安いね。
高度資格取ったら普通10万でるしょ。
人間って、自分の環境が標準的だと思いこむもんだからね
毎月の手当てなら2万ぐらいが妥当なのでは
複数とったときの増え方はバラバラだと思うけど
CCNPよりCCNAのほうが高いんだがw
770 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:08:24
基本情報技術者の午後問題(表計算)の対策についてなんですが、
みなさんはどのような参考書で対策しました?
表計算についてはほとんど知識がないので基礎から学べるものがいいんですが…
友人が前回この試験を受けて表計算はボーナスポイントだとか他でも言語と差がありすぎ
みたいなことを聞いたので余程難化しない限り表計算は満点狙いたいと思っています。
よろしくお願いします。
とりあえずシスアドの過去問をやってみれば? 自分の実力がどれくらいかもわかるし
大原受講生の人とかいたら聞いてみたい。
今年の6月中旬から基本情報の勉強始めて、最近、午後対策講義が始まったんだが、
正直、大原の教材のレベルってどんなもんなんだろうか…
試しに過去問見ても、全然わからないの多いし…
これは勉強始めたばっかりだから?それともやばい?
大原の人いなかったらスレ汚しスマソ
大原じゃないが、大抵の資格学校は午前免除まで
午前しかやらないから、まだまだ焦る時間じゃない。
落ち着いて授業について行けば十分間に合うよ
こんな資格取るのに予備校通うとかwwwwwwwwwww
そうだね夏だね
IPAがセキュリティの問題出してるとは皮肉だよな
>>771 シスアドの方は表計算も範囲でしたか…
とりあえず見てみます。
後思ったんですが、
午前、午後の配分については午後中心というかどうしても午後の対策に時間がかかりますよね
午前を7割以上」とれるようにする→試験二週間くらい前までひたすら午後対策(午前の過去問をたまに解いて演習の感覚を忘れないようにする)
→試験が近づいてきたら午前と午後半々くらい
こんな感じで勉強しようと思ってるんですがどうですかね?
何かアドバイスがあればお願いします。長文すみません
年とってたらSEになるよりNEのほうがいい?
畑違い業界のものだが
午後が難しすぎる…ITに進まなくて良かった。
>>754 一日何してんだ?
暇じゃないの?
最近忙しくて勉強できなかった
ちょっと勉強してから寝ることにする
781 :
772:2009/08/04(火) 00:20:47
>>773様
お答えいただきどうもありがとう。
うん、確かに午前の内容しかやらなかったな…おかげで午前免除は突破出来たけど。
馴れ合うつもりじゃないけど、優しい言葉ありがとう。頑張ります。
今日から勉強始めます。
秋に受けるので応援宜しくお願いします。
試験まで勉強報告しますね。
COBOLって他の言語と比べて簡単ですかね?
COBOLを一からやるくらいなら、表計算一本でいいだろw
よっぽどの理由がない限り時間の無駄だと思う
今日は基数変換とシフト演算を勉強しました。
基数変換ややこしいです。
シフト演算もややこしいです。
申し込み今月中旬までだからな
申し込みはこの間終わりました。
頑張ります。
20代後半からSEに転職とか自殺行為だろ?
20代後半から40歳までSEで儲けて、
その後40〜60歳の20年を案山子で頑張る
会社による
みんなアルゴリズムわかる?
おれはちんぷんかんぷんだわ。ほんのちょっとわかるくらい
これが必須項目とか…勘弁してくれよ。難しすぎるだろ
過去問やって解答解説みても流れ図が意味不明だぜ(´・ω・`)
>>791 流れ図が苦手なら、まずは自分流で処理の流れを「勝手な図」にして書いてみるといいよ。
何しろまずは処理の流れを理解することだから。文章の箇条書きとかでいいから。
それで処理の流れを理解したら、流れ図に当てはめて考えればいい。
そのうち流れ図に慣れて、最初から流れ図書くようになる。
アルゴリズムって過去問と違って糞難しい大問しかでなくなったから
いっそのことやらなくていいんじゃね?だめ?
794 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 08:28:37
795 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 08:40:27
弱い者いじめが許せない人はコピ協力してほしい
俺は陰険な心理的負荷を与えるパワハラや社内イジメが大嫌いだ!
かつがれて妄想理由、妄想差別で嫌がらせをする奴には腸煮え繰り返る!
こと既婚男上司が特定の女性(容姿年齢に関係なく)にだけやる弱い者いじめは許せない!
大きな日本の印刷会社の○○!お前のことだ!故意に失業者を増やしたいのか!
広めてやる!てめえが会社や世間、身内に知られたくないことも広めまくってやる。
2ちゃん以外にも広めまくる!当然の報復だ!
貴様のせいで会社や身内に迷惑がかかる。自業自得だ!
会社が○○を粛清するまで、俺の余命が尽きるまで続けてやる!
>>790 技術的なことには一切触らない会社とか?
797 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 09:38:00
総武線各駅停車市川駅人身事故
>>796 いや、20代後半はまだまだ若いと考える会社かどうか。
最終的には技術は若い奴に任せて全体の調整とかやる=SE
技術でしこしこ地道にやる=NE
じゃね?
まあ、狭義にはそれでもいいかもしれないが
大きく分けると、
会社は組織なので、必ず必要となる管理職系SEと
会社に金を生みだす、技術系SEがいる
前者は、経験積めば、人間的に問題がない限り誰でもなれる
後者は、元々の才能や、向上心がないとなれない
ちなみに後者は、
うんちゃらアーキテクトとか、テクニカルうんちゃらとか呼ばれたりする
いわゆるスペシャリスト系SE
昔初級シスアド取得したんだけどシスアドよりこっちの方が難しい?
>>791 過去問から一旦離れて、みや子攻略中。
今日中に3章の基本例題終われそうだけど、現時点で過去問ちんぷんかんぷんの状況に変わりナシ。
まじで
>>793の誘惑に駆られる・・・
もう投げ出すわ
ついでに命もな
806 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 17:18:08
確かに流れ図を一瞬で把握するのは難しいよな
やっぱり何回も自分で書いていった方がいいのかね
プログラム見せられた方が早く理解できるよなw
あるある
流れ図とか逆に理解しにくい
というより、プログラムを作る前段階が流れ図なんだが…w
>>810-811 高度な会話すぐるw
やはり午後は高度な読解が必要なんだなw
春にITパスポート取得した基本初受験の初心者なもんでなw
知ってることだから、つい飛びついてレスしちゃったね
>>807-809がプログラム初心者レベルが言ってるなら
お笑い草な発言ということだけは俺にもわかる
今日も暑い
明日も暑い
明後日も暑い
はやく10月になれ!
10月も暑い
ストラテジの参考書買うよりもストラテジの過去問で勉強したほうがいいかな?
その過去問がほとんど無いんだわさ
なんとかするわ
822 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 22:45:56
団体申し込み完了のメールが来た。
午後対策がんばるか。トンチンカンだけど。
おれまだ申し込みしてねーわ
もうちょっと勉強して自身がついてから応募する
締め切り日は忘れない
早く申し込まないと遠くの受験場に飛ばされるかもよ
今日はド・モルガンの定理と集合について勉強しました。
ベン図なんて生まれて初めて見ました。
何歳だよ
18ですよ。
ゆとりはベン図なんて知りません。
申し込み遅ければ遅いほど遠くの会場行き?
829 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 07:59:59
>>824 観光旅行も兼ねて、受験地東京にしましたが何か?
当方、愛知在住
830 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 09:31:56
申し込んで他市との境目とかな
35分遅刻してきた奴や思い切り携帯鳴らしてた奴いたけど
試験官お咎め無し
結構ぬるいんだな
ほうり出せよ
832 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 11:06:26
だってただのバイトだし
めんどくさいし
そういうルールを守れて無い受験者には、ただ、何も言わず無言で失格にして、
採点されない封筒の方に分別すればいいだけだと思うが。
SEは経済の知識とかも居るから大卒じゃなかったらやめたほうがいいよね?
そうだね
どうせ秋には間に合わないから基本情報の試験監督のバイトを受ける予定だが
多分簡単につまみ出せるほど権力持ってるバイト少ないんじゃね
監督ほとんどバイトっぽいし
試験監督ってバイトなのかw
通ってた専門学校で毎回試験をやったので、同じ教室内に数名は知ってる奴いたし
試験官も同じ専門の奴がバイトでやってたよ
だから全然緊張感無かった。
TOEICの試験監督はバイトだな。大学のゼミの依頼で結構やった
願書+払い込み票ってシャーペンで書いてもいいの?
841 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 15:09:06
うん
yes,we can
>841
ありがと!
自宅警備員予備軍をNGにいれてスッキリ!
おっしゃ 勉強しよう
そろそろ締め切りか
>>825 ドモルガンなんて知らなくていいと思うよ
普通に問題とけるし。
ってか数TかAで集合やってるはずだから図自体は知ってるはず
覚えてないだけじゃない
>>847 > ドモルガンなんて知らなくていいと思うよ
それはない
>>848 などほどw
>>849 私的にいらないと感じるだけです、、、
むしろ使う必要性が無いと思う
今日は2進数の勉強しました。難しいです
頑張れ!
最初は難しいかもしれないけど、
数こなしていけば朝飯前程度のレベルになるからw
ドモルガンなんか知らなくても俺にはカルノー図があるしwww
九九なんか知らなくても俺には足し算があるしwww
引き算なんか知らなくても俺には2の補数があるしwww
答えなんか知らなくても俺には消去法があるしwww
受験する金がねえしwww
何この流れ
860 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 20:29:15
写真代さえあれば、シス監受かりそうだった時には、
まじビビった
福嶋のCASLU本やってるけど、これ言われた通りやってて本番までに仕上げられるか不安になってきた
5章の問題一問解くのに軽く2〜3時間はかかる、疑似言語とか他にも手をつけなきゃいけないのに
疑似言語とか必然的に出来るようになると思って眼中になかったがどうなの
C言語ができたら確実に擬似言語もできるよ
ほとんど同じだから
アルゴリズムやちょっと高水準言語かじってるとすごく楽になる
20分の制限時間設けて初見の問題やってみたら8割ぐらい取れるようになった
Javaができるようになったら疑似言語はどう?
866 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 22:05:41
オブジェクト指向だと過剰かも
今日はオートマトンについて勉強しました。
あと、人に死ねって言うのは良くないと思います。
869 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 02:34:05
言語とアルゴリズムがわからなくて
挫折してたが表計算があるので受けようかな
sqlもあるとなおうれしい。
γ⌒ヽ ┌─────┐
| ( ゚∀゚) <ボクサッチー │
>>868 │
| 屮 屮 ヨロシクネ♪ 从フォーマット │
ノ 8 8┼ ‐── ─── ──< >しています|
(___,ノ W─────┘
久しぶりにさっちー見たわ
nhkは人の道を踏み外させるアニメやるから怖いわ
873 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 11:28:57
マジレス希望
cobolの参考書、もしくは勉強法をお教え下さい。
コボルより表計算のほうが絶対いいぞ
875 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 12:33:42
876 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 13:04:18
>>873 COBOLは難しいからCASLUか表計算にしたら?
どういたしまして
とりあえず表計算はデフォだよな
どれだけ精通してる言語があろうと表計算を除外するのは馬鹿のすることだぜ
秋の表計算がハイパー化してたらどうしてくれるんだ
どんなに難しくしても確実にCOBOLよりは簡単だろ
表計算の良い参考書って何だろう
表計算のテキスト買っちゃったもんねー
つーかみんなアルゴリズムとか難しい問題でわからないものがあったらどうすんの?
おれはもう勘だぜ勘。これじゃい勘な。
これ何で受かったとか分かるのかな?
俺学生でCOBOL教わってるんだけど、全然わからないから
個人的に表計算勉強しようかと思うんだが
表計算多そうだね。
おれJavaで行こうと思っているんだけど、まだif文やり始めたばかり。
実際の試験問題見てもまだ難易度さえ分からないんだ。
この午後問題のJavaってどの程度のレベルなの?
885 :
H:2009/08/06(木) 16:20:36
>>883 商業生?
一杯解けば解る様になってくるよ(・∀・)
でもGIVEINGとかUSINGとか忘れたから俺は表計算にしとくわ
>>861 面倒くさすぎるので流れ図描かないで解き進んでいったら、問題16の解説に
「流れ図を書かずに…」だって(´・ω・`)
でもさー、技評から出てる「センス・オブ・プログラミング」ていう本に
「フローチャートを書いてはいけない」みたいなこと書いてあるのよ。
・ goto使いまくりのスパゲッティプログラムになりやすい
・フローチャートを書くことは設計ではない
・コーディング以下の作業を行っているだけ
というのがその理由らしい。
あと、正直、俺も答えが閃くまでに一時間以上かかった問題がいくつもあったよorz
〜してはいけない系の本は基本できてからじゃないと鵜呑みにしやすい罠
>>883 >これ何で受かったとか分かるのかな?
合格証書には何も書かれない。
誰かデータベースの正規化1〜3について分かりやすく説明してくれ
参考書で既に分かりやすく説明されてるだろw
それで理解できなきゃ無理
この前の春の試験で合格したけど、
会社から一時金で2万もらった
それっきり・・・
他には何もない
すみません・・・手当ての話題はもうあきあきなんです
894 :
H:2009/08/06(木) 19:59:59
>>890 第1正規化にするには、繰り返しを無くす
第2正規化にするには、第一正規形の表の部分関数従属を排除する
第3正規化にするには、第二正規形の推移関数従属を排除する
これで解らないならもうちょっと詳しく説明するから、
解るか解らないか意思表示してくれるとありがたい
解らない
これ取って実際に就職活動した奴いるのか?
まったく無意味なんじゃないだろうか・・・・
>>896 過去ログ嫁
十分意味あるよ。
逆に就職以外だと、資格手当位にしか意味をなさない。
>>896 IT系のエントリシートだと基本情報のチェック欄設けてるところが結構あるけど。
全く指標にならないんだったらそんな無駄な欄は作らないよね。
あとは自分で考えろ。
まぁでも新卒かすでに勤めてる人だけだろ?
>>886 あの本は実務をやる上でのものだからなぁ
○○を作りましょうというときにフローチャートは必要ない
>>896 同じようなやつがいてどっちとってもいいじゃんってときに
基本持ちと持ってないやつがいたら
まあ基本持ちにするか
ってレベル
>まあ基本持ちにするか
迷うまでも無く即決のパターンだろ
落ちる予定の奴が偉そうなこと言うな
903 :
H:2009/08/06(木) 22:55:26
例えばこういう表があったとする
伝票番号 日付 顧客コード 顧客名 住所 市役所コード 電話番号 商品コード 単位 数量 単価
0129 8月10日 001 A商事 横浜 012 045***** Z101 cm 200 1000
N029 galion 50 3000
0157 8月13日 103 B不動産 川崎 033 044***** K403 kg 40 2000
0248 8月22日 056 C工業 藤沢 056 047***** N029 galion 300 1000
T110 dl 120 9400
Q200 l 870 750
これはまだ非正規化状態の表で、まず最初に第一正規化(繰り返しをなくす処理を)する
一つの伝票番号に複数の、商品コード・単位・数量・単価があるのでそれらを分けると、
伝票番号 日付 顧客コード 顧客名 住所 市役所コード 電話番号
0129 8月10日 001 A商事 横浜 012 045*****
0157 8月13日 103 B不動産 川崎 033 044*****
0248 8月22日 056 C工業 藤沢 056 047*****
伝票番号 商品コード 単位 数量 単価
0129 Z101 cm 200 1000
0129 N029 galion 50 3000
0157 K403 kg 40 2000
0248 N029 galion 300 1000
0248 T110 dl 120 9400
0248 Q200 l 870 750
という風になり、これが第一正規形となる(・∀・)
最初の解説はカスだったが、今度はマシだな
906 :
H:2009/08/06(木) 23:10:24
>>904 カスとか言うなw
顧客コードは、顧客ごとに違うので、顧客コードから顧客名、住所がわかりますよね。つまり関数従属しているわけです。
関数従属の中でも、主キー以外の項目に関数従属しているものを部分関数従属と言う。
だから第一正規形の表から部分関数従属を排除してやると、第二正規形になる
伝票番号 日付 顧客コード
0129 8月10日 001
0157 8月13日 103
0248 8月22日 056
顧客コード 顧客名 住所 市役所コード 電話番号
001 A商事 横浜 012 045*****
103 B不動産 川崎 033 044*****
056 C工業 藤沢 056 047*****
伝票番号 商品コード 数量
0129 Z101 200
0129 N029 50
0157 K403 40
0248 N029 300
0248 T110 120
0248 Q200 870
商品コード 単位 単価
Z101 cm 1000
N029 galion 3000
K403 kg 2000
N029 galion 1000
T110 dl 9400
Q200 l 750
これで第二正規形になりました(^ω^)
907 :
H:2009/08/06(木) 23:17:39
市役所の電話番号は、市役所コードに関数従属していますよね。
市役所の電話番号は、顧客テーブルにおいて候補キーではないので、第二正規形にする過程では表が分割されなかったのですが、
顧客コードが決まれば、市役所コードが決まり、市役所コードが決まれば、電話番号が決定する。このような状態を推移関数従属といいます。
補足すると、三段論法で言うAはBである、BはCである、ゆえにAはCであるといったとき、CはAに推移関数従属しているのです。
伝票番号 日付 顧客コード
0129 8月10日 001
0157 8月13日 103
0248 8月22日 056
顧客コード 顧客名 住所 市役所コード 市役所コード 電話番号
001 A商事 横浜 012 012 045*****
103 B不動産 川崎 033 033 044*****
056 C工業 藤沢 056 056 047*****
伝票番号 商品コード 数量
0129 Z101 200
0129 N029 50
0157 K403 40
0248 N029 300
0248 T110 120
0248 Q200 870
商品コード 単位 単価
Z101 cm 1000
N029 galion 3000
K403 kg 2000
N029 galion 1000
T110 dl 9400
Q200 l 750
これで第三正規形の完成だぉ( ^ω^)
access習えば分かることだろうに・・・
何故access
お前らこんな資格なんて就職に役立たないぞ
今年就活だった俺がいうんだから間違いない
特にIT系はスキルよりコミュニケーション能力を求められるから
重視されるのは第一に人柄そして大学生活の経験や自己の考えが大事
俺は資格0で大手含めて内定5つもらった
だいたい文理不問採用のIT業界で新卒ごときに技術求めるわけねーだろw
まぁ上記の事ができてて、資格もちならいうことはないがな
そんなことわかってるけど
>901もわかるけど
そんなこと言い出したらこのスレ終ってまうがな
今日はキューとスタックについて勉強しました。
キューはFIFOでスタックはLIFO…
ややこしいです。
913 :
H:2009/08/07(金) 00:37:58
>>912 お疲れ
このスレで誰かが言ってたけど、スタックはプリングレス買ってきたらよく解る
ポテトチップスでスタックごっこできるからなw
「日本では文系がIT技術者になれるのか」ってインド人が驚いてた
海外では理系のトップが就く業種だからだって
新卒でもなめてかかると人件費安い外人に負けるぞ
能力を形として表すという意味で、資格くらいもっといても損ではないわな
といっても、やっぱり「たかが」基本情報なんだが
>>910 大手ブラック企業への内定おめでとうございます
でも基本情報がないと応用情報なんかまず取れないからな
>>910 おまえ就活してないだろ。資格は必要。
しかもIT系ならどっちみち後で取らないといけないだろ
まあコピペだろうと思うけど
たしかにコミュニケーションがちゃんと取れれば入れる業界だが
スキルが伸びていかないヤツは容赦なく締め出される業界でもある。
で、その締め出しくらってるのは、たいがい無資格。マメ知識な。
919 :
910:2009/08/07(金) 01:07:18
まぁこのスレの奴なんて専門学校が大半だろうから何言っても聞かないかw
役にたつアドバイスしてあげたつもりなんだが。
まぁせいぜい底辺で頑張ってくれやw
>>918 そりゃ会社入ってから基本情報もとれないような奴なんて要らないだろ
そうじゃなくて就職に役に立つかって話してんだよ
頭悪いの?
921 :
H:2009/08/07(金) 01:11:41
役に立つだろ
>>920 資格が有効かどうかの話の中に、就職で役に立つかって話が含まれる
と説明して
君が理解できるとも思えないし、その辺りで将来性の有無を見られるんだよ。
簡単に頭悪いの?とか言う奴はチーム作業向いて無さそうだな、とかね。
その辺だよ。
まあ、
>>910のコミュニケーション能力が
すばらしいことはわかったw
>>Hの人
基本情報申し込んでいるんだが、
これから勉強しようと思っていながらまだ手をつけていなかった。
参考書を見る限りデータベースは結構先みたいだが、イイ教材になったありがとう。
925 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 01:41:39
>>861 >>886 最後の問題まで根気良くやることをオススメする。
全問やった後に過去問やったが9、10割取れるようになってたよ。
選択問題じゃないから(選択もあるが)時間かかるかもしれないけど、その分確実に実力つくよ。
>>922 さすが専門卒w
そうやって実力ないくせに職場で偉そうにして嫌われてるんですねw
そんなやついるか?
>>926 もういいから。お前の負けだから諦めろ。
試合終了してしまう!
>>925 フロー雑ながら書いてるが、5問まで解いて書く必要性をあまり感じてないな
プログラムをトレースしていけば自ずと答え閃くし
疑似言語でトレース繰り返したおかげもあるんだろうけど
まだ時間もあるし一応言われた通りやるが
>>930 問題をこなせと言う意味で、フローは必要ないです。
>>930さんが言うようにトレースで解けないときついと思います。
>>928 うわ卑怯ですねw
リアルじゃあだ名は藤木か?w
933 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 06:16:48
午後ってどうやって勉強すりゃいいんだ…
午前はいけそうだが、これから午後手をつけようとして本開いたがサッパリ
オワタ
934 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 08:01:53
昨日団体申込受付完了のメールがIPAから届いた。
午後難しすぎww
ちびまるこちゃんを例に出し、資格ゼロで、コミュニケーション能力が高く
資格を否定してるのに、2ちゃんで基本情報のスレを見る
午後はぶっちゃけ疑似言語と言語にほとんど時間割いたほうがいい
てかなんでIT業界でコミュニケーションが一番大事とか言っちゃてるの
IT業界ってアバウトすぎるだろ。極端なこと言えば、IT業界にも営業職はあるんだから
コミュ力が大事ってのは間違ってないし
個人で仕事するなら別だけど複数でやる場合が多いんだし、コミュ力はないよりあった
方がいいよ
つまりコミュ力さえあればあとは何もいらないと
そだな
前勤めてたIT企業で、本当になんの技術力もない奴が
社長のYESマンで、喋りが上手いだけで出世していった。
よかった。安心した。
意味のない議論してないで勉強しろよw
まぁでもITに入ろうと思ってる学生はコミュ力も考えたほうがいいよ
ただ座ってコーディングしてドキュメント書いていれば良いってわけじゃないからな。
コミュ力といっても、場を盛り上げるとか飲み会で目立つとかじゃないぜ?
普段寡黙でも会議で発言できて客先でしっかり話が出来れば良い。
ITとか言ってるけど受注開発のSEの場合じゃねそれ
客と全く話さない環境の方が特殊だし、客と話さなくても社内メンバとの会話位は普通はあるからな
勉強になるなぁ!
ここの奴は資格さえとれば就職できる、仕事もできると勘違いしてる節があるよな
自分よりレベルが低い(と勝手に思い込んた)人間をIDなしで叩いて
ストレス発散させてる人たちさすがっすね^^
資格が就職でどうとかってそんなもん語りたいなら格付けスレにでもいけばいいのに
叩いたりストレス発散させてるような書き込みが見つからないわけだが。
誤爆?
あんたまだいたの?
ひまなんだねぇ
こいつITパスポートスレでも長文で語ってるやつだろ?w
有能なSEさんの振りしてる欝プログラマー崩れだろうがどうせ
>>951 何が正解なんだか^^;
面接で「基本情報とってますので仕事はできると自負しております」とか言ったら間違いなく落ちるぞ
ほんとだwあっちでもごり押し長文かいてる
ひまなんだね
>>956 コミュ力だけは誰にも負けない、人一倍と自負しておりますっていうよりましじゃない?w
妄想面接官の振りなんぞしてないでがんばれ
一通り読んだけど何があってて何が間違ってるのか全然わからないorz
情報リテラシーの授業が始まるよー
俺にはコミュニケーション能力がある お前らとは違う という
コミュニケーション能力のなさ
煽りが入るのは基本情報に直接関係ない話をしてるから。
話題が無いなら過疎らせておけばいい。
8月入ったら勉強始めようと思ったけど全然やるきでねぇーー
今年は諦めるかな
よくこんなつまらない事、勉強できるなー。つまらなくないのかもしれんが。
確かに何のモチベーションもなしにとるのは難しいだろうな
俺も時間が余って並行してTOEICの勉強もしてたが何のためにやってるのかわかんなくて投げた
>>965 うわーーーーー
ぼくもごばくしました><
この資格って中身がないからなぁ
まぁ就職したくて取る資格がじゃないよな?
971 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 16:25:34
表計算の難易度はシスアドの時と同レベルと考えていい?
まだ一回しかやってないのに、誰もわかるわけ無いだろw
とりあえず一回目はウンコみたいに簡単だった
だが果たして次はどうかな?
表計算は前回が簡単だったからなあ
今回は応用情報レベルにまで上がるかもしれん
応用情報レベルってなんだよ
全体の合格率には大差無かったけど、表計算選択者に限った場合の合格率がどの程度だったかわからないからな
異様に表計算選択者の合格率が高かったら難しくしてくるかもしれん
難しくしようがあるのか
マクロとか
978 :
H:2009/08/07(金) 17:54:51
多少は難しくするかもしれないけれど、
この資格の受験者増やしたいんなら全体的にそこまで難しくしないはず
Hって前回何点だったの?
>>913 なるほど、ポテチでスタックの勉強かw
明日やってみるわ
キューにしちゃうと大惨事になった
ところてんムニュ〜
午後ストラテジの対策がどうにもできん
あきらめろん
今日は正規化を先駆けてやった。
986 :
H:2009/08/08(土) 00:26:03
>>979 55だったよww
午前免除合格したし、
前回は擬似言語が0点だったから今回は擬似言語に結構力入れてる
それとか苦手を埋める為に過去問を全問解き進めてるよ!
988 :
H:2009/08/08(土) 00:40:17
>>987 COBOLと表計算を見て、
簡単そうな方をやるつもり(・∀・)
>>988 いいねぇ
今回で2回目でしょ今回は余裕だな
俺も今から21回分過去問やるかな
990 :
H:2009/08/08(土) 01:07:54
>>989 いや、三回目だw
全問解き進めてるってのは、そういう意味じゃないww
過去問(例えば21年春季)の問1〜問13(C,Java,アセンブラ以外)まで全部やるってことw
とりあえずこれとって推薦するときには応用まで取っておきたいし今回はマジで頑張るよ!
>>990 俺と殆どおんなじ感じかよ
俺も3回目で前回午前うかって午後52だったわ
>>990 今回は3回目って・・・
敗因を突きとめておかないとまずいんでないかい?
その辺の洗い出しは出来てるかな?
やべえ、早く次スレ誘導してくれ!
くだらんレスでスレが埋まっちまう!
___
|___|`⌒ヽノ⌒) も
|| `⌒てノ´'o
∧∧||、 ち
(,,゚Д゚)| ,)
(~て'~つ||i. つ
∨| _ ||.|
O、(_)ノ. け ______っ っ
__し'__ ゝ___ノ
)(゚Д゚;) (つ. っ ((゚Д゚∩_> ⌒ヽ
(つ;;;;;;;;;;;;;;) `| (
O-、 )〜 て (_)__ ) ∧_∧
∪ -3 -3 -3. `J -3 -3 (・∀・ ;)
。
>>896 大学生が持っていれば多少効果あり
専門とかなら持っているのが当たり前だからなあ
全く効果ないとか言ってるやついるんだな
ここをITパスポートスレと間違えてるんだな
基本情報技術者の59〜60と
初級システムの59〜60は一緒?
ちんちん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。