第二種電気工事士 Part108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
第二種電気工事士 Part107
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247477970/

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/〜denkou/
2名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:13:48
2なら美人試験官とセックスできる。
2なら競泳水着姿の美人試験官とセックスできる。
2ならメイドさんの美人試験官とセックスできる。
2なら秘書スーツ姿の美人試験官とセックスできる。
2ならブルマー姿の美人試験官とセックスできる。
2ならスクール水着姿の美人試験官とセックスできる。
2なら春麗のコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならバニーのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならハイレグレオタード姿の美人試験官とセックスできる。
2ならDOAのティナのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならミスアメリカのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならセーラ服のコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならけっこう仮面のコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならミニスカポリスのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならスチュワーデスのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならキュティーハニーのコスプレをした美人試験官とセックスできる。
2ならモリガンのコスプレをした美人試験官がアナルセックスさせてくれる。
2なら不知火舞のコスプレをした美人試験官が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
2ならセーラー戦士のコスプレを一通りした美人試験官がディープキスをしながら手コキしてくれる。
2ならコギャル姿の美人試験官が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
2なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした美人試験官が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
2なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの美人試験官が生姦&膣内射精させてくれる。

2なら美人試験官が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で美人試験官が孕んでくれる!
3名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:14:52
3なら2は却下
4名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:17:42
よし新スレたった
前のスレ、エロいやついたからいやだったんだよ
これで試験についていろいろ聞けるな
5名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:25:04
・自分メモ
No10:残り時間10分で完成。
但し、リングスリーブに3本の所を2本圧着ミス、やりなおし。
6名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:26:51
>>5
複線図とか書いてる?
7宇佐美:2009/07/18(土) 21:28:35
俺の簡単順
5、1、6、10、4、12、11、3、2、7、8、9、13
8名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:33:20
>>5
あわてるな。
まだ10分も時間があるじゃないか。
9名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:36:21
>>2
けっこう仮面のコスプレは無理。
10宇佐美:2009/07/18(土) 21:42:01
ちなみに5,1,6,10,4は25分前後、他は蚊のいる野外で40分ぎり。
9は四路はコンセントの上下逆向きフィニッシュ手直し5分。
三路とか上下逆向きがちょくちょくある
連用取り付け枠なしも警戒しなな

11名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:44:49
他は蚊のいる野外で40分ぎりってなんだよww
どこでやってんだお前ww
笑かすな
12宇佐美:2009/07/18(土) 21:47:59
俺は2.0ミリ2Cが切れたで豪華にVVR2.0mmで代用してるぞ
引っ掛けシーリングはメタルラス管はどの問題も必須にしてるぞ
とにかく連休で合格レベルに仕上げるわ
13名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:48:18
渡り線 線の被覆の色には十分注意
14名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:48:58
暇だから利き手じゃない方の手でプレイしてたらスリーブなしで指を圧着しそうになった
15名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:51:07
スリーブ
判定員が刻印を見やすく上になるように圧着するのに神経使う
16名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:51:41
VVRはたいした事ない。怖いのはVVF2.0*3Cだな。縦割り怖い。
17名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:53:06
4路、3路は上下あるんですか?
18宇佐美:2009/07/18(土) 21:53:37
6なんか余裕で時間余るからワッか用のアースコンセントでやってるわ
あと3線は阿呆らしいから長くして何回か節約してるな
19名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:57:09
>>17
メーカーのロゴが上になるか下になるかの違い。
下(逆)になっても欠陥にならない。
20宇佐美:2009/07/18(土) 21:57:10
蚊のいる薄暗い車庫でやってるし、息止めてタイムトライアルやってるから
できあがりで連用取り付け枠のスイッチ逆に気づき手直しするな
21宇佐美:2009/07/18(土) 22:02:44
パイロットランプなんて高けーから189円の一番安いスイッチで代用してるな
渡りなんて5なんて自然に覚えれるしな
22名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:02:55
VVR EM-EEF 1.6-3C 遂に切れた 特にVVRは手に入らない
23名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:03:23
渡り線の色・・・だと・・・?
24宇佐美:2009/07/18(土) 22:08:02
VVF2.0mm三振なんて縦割りなんかしねーな。
そのまま三心の線と線の間に切れ込みいれてるな。傷なんてつかねーな
それよか端子代の接続が入らなくてキレて車庫のガラスにペンチ投げつけた一枚割った
25名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:11:46
>>19
ありがとうございます。
26名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:12:09
27名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:14:16
今晩は11時40分頃から、嫁のスリーブでティムポを圧着する予定。
28名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:14:23
>>24
本番当日もやってくれ LOL
29宇佐美:2009/07/18(土) 22:16:03
俺は蚤の心臓だから当日、落ち着くまで開始10分かかりそうだな
とりあえず30分完成5分見直し、5分威嚇だな
30名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:19:42
>>24
まてww
精神異常者じゃねーかww
でもおもろいから許す
31名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:20:29
1万ボルトの送電線は、輪作りしているのだろうか?
32名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:24:14
>>31
あ、ブレーカー切ってからやってます
33宇佐美:2009/07/18(土) 22:26:37
俺は風貌は鼠先輩に似てるってよく言われるけどよ。ここだけの話、当日はポッケにお守り忍ばせるよ
34名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:28:32
渡り線は施工条件に出るけどまず黒で問題ない
35名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:29:25
>>27
刻印マークは小?
36宇佐美:2009/07/18(土) 22:30:06
おいおい、にいちゃんパイロットも黒にしろっていうんか?
射て込ますぞおら
37名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:30:10
女で電工持ってるのは女じゃないな!
3心切ったり、圧着するのは俺でも苦労する
38名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:31:19
>>34
点滅器非接地接続の場合でしょうけど、他は赤や白も使いますが?
39宇佐美:2009/07/18(土) 22:32:19
おい、AVの肉体労働の女シリーズおまいにみせてやりてえよ〜
40宇佐美:2009/07/18(土) 22:36:41
施工条件はAボックス○○、Bボックスの所○○しかみねーな
後は運任せ。
41名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:38:57
かずわん先生監修の豪華実技本買った
実作業はある程度分かった、被覆剥きも傷つけなくなった
次は伏線図書く練習だけど・・・書かなくてもOK?
42名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:40:55
書かなくて平気 工具も持って行かなくて大丈夫だよ
歯と爪があれば
43宇佐美:2009/07/18(土) 22:41:50
副線図とマスは俺でもカクゾこのやろう、基本だ基本
44名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:43:22
そろそろNGにすっか
4541:2009/07/18(土) 22:55:00
>>42
ありがとう、工具は一通りあるから大丈夫ですP-656早くていいね

>>43
小五からモテたから基本は余り覚えがないなあ
嫁は年下だけどずっと年上キラーでしたw
貴方は?
46名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:59:19
>>45
P656でがんばってください、普通の人はP956で合格しますので
47名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:01:11
@白線をスイッチ以外のすべてに接続
A黒線をスイッチの片側と、その他の負荷に接続
Bスイッチのもう片方をイロハに対応する機器へ接続
C平行して3本になる箇所には、第三本目に赤を配線する

器具について白線は直接続、スイッチを通して黒線で制御と覚えよう。
「白は直接つなげばいいのか、んで黒のスイッチがオンにならないと、電流が起こらない、と。」
アース線なんか、何も考えずにアース端子に直結でいい。
流れ始めた電気は、どこかに帰らなければいけない。
行って帰ってくる道を考えよう、配線色は後でいい。
48名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:02:15
キチガイがキチガイ連れてきた
49名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:04:38
前スレの終盤で、スイッチの極性について質問した>>778です。
タンブラスイッチには極性がない、つまりどこに何をさしても構わないのだから、
以下のような結線でも問題ないんですよね?
公表一をうpしてみました。上が位置表示灯で、下がタンブラです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org253456.jpg_GPHrH1S3yGBoq7w7Nr33/www.dotup.org253456.jpg

50名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:05:04
@必ず黒線(非接地)から接続しよう
51名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:06:30
>>49
うさぎ?
52名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:07:21
>>49
でも不自然だから普通やらないよね。
53名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:10:36
一人あたりの採点時間が短い説を信じるなら、いかに目をつけられないかだよね
トリッキーな配線だとあら探しされそう
54名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:12:33
>>47
絵書き歌風に説明して下さい。
1〜13番まで。
55名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:12:48
>>15
是は難しい!是が出来るようだったら合格確定
56名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:15:51
>>49
問題ないよ。赤の線が下にずれてるけど、これは減点にならない。
57名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:17:12
何番だったか。
ミドリ線繋ぐアース端子で、輪作り必要なタイプ出たりするのかな??
5849:2009/07/18(土) 23:18:43
ありがとうございました。安心しました。
実際に見てもらわないと心配で。
>>51
ウサギです
59名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:24:09
>>57
輪づくりは、各問題で一つのみ(ランプレor露出コン)。
だからそれはない。っていうか、6番は出ない。
60名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:40:58
免除組のNo12なんてスイッチないし、器具も2個だし
超楽勝なんじゃね?
No13なんてスイッチ含めて4個作らないといけない・・・。
61名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:42:17
>>59
わかりました。
どうも有難う。
62名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:43:14
しょっちゅう圧着ミスするわ・・
63名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:44:36
>>47
スイッチって、両方いっちゃだめなの?
なんで?
64名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:47:00
筆記免除のNo12の解答見たら。
25mmの穴に3本入れになってるね。
入れた後の結線で間違えそうだww
受けた人は何分ぐらい時間余りました??
65名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:48:06
圧着スリーブって、ちょうど支給かな・・・。
1回圧着ミスったら、もうそれで不合格。
66名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:54:51
>>65
予備があるだろ??
予備も使い切ったら、指パッチンで試験官呼べば良い。
67名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:56:57
俺の指パッチンは音が小さくて聞こえない気がする
指パッチンの音が大きい奴はエロいっていうし
68名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:57:44
>>65

予備あるよ。「予備袋」って書いた袋に2つか3つ入ってるよ。
69名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:59:48
オームの参考書だと捻った後のバインド線は横向きにしてるけど
上向きだとまずいのかな?
70名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:17:46
オームの参考書のNO.6の連用器具の複線図を鏡に映したような複線図を書いてしまった場合、
コンセントのわたり船だけ斜めにするか、コンセントのWが左にくるようにコンセントを取り付けたりしても良いのでしょうか?
7170:2009/07/19(日) 00:19:31
NO.5でした。
72名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:20:07
くれぐれも圧着マークミスのないようにね。
たったそれだけで1年棒に振る。
73名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:20:29
白線を右にくるようにかけばいい。
74名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:24:31
>>70の意味がわからない・・・
75名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:25:19
予備があるってことは、
下に落ちたものは拾っちゃダメなんですか?
76名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:25:24
>>64


俺筆記免除者で12番だったけど、25分位だったよ。
77名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:31:37
省略箇所は気をつけなきゃね
ランプレセプタクルが省略されていても、完成品は何もついていないから、結線するときに「他の負荷へ」と勘違いしてしまうんだよね
78名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:33:27
それあるわ。思わずスリーブ結線間違った。
79名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:33:29
>>75
パチンコ玉かよwww

それよりも良いことを考えたので聞いてくれ。
圧着スリーブ後の先端の線を切る時に前後左右のヒトを狙う。
そうすれば、ヤツらはあっという間にオネンネだ。
起きた時には事件も解決さバーロー
80名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:34:57
P956買ったけど、輪作りが楕円になってうまくできない
輪作りはペンチで作ることにしました
81名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:38:30
82名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:39:04
>>79
俺は受験番号の下1ケタが1番だから、たぶん一番前列なんだよね
俺の前には試験官がいるんだよ・・
オネンネどころか、おめめパッチリになるよ
83名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:39:28
>>80
956で4分の3くらい輪作ってからネジ入れて締め付けてやればおk
84名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:44:28
>>80
ホーザン公式動画もお勧め。

ホムセンで安かったから、VVF1.6 2芯 100m買っちゃったど使いきれるのか?
何気に3芯もよく使うんだな。5mじゃ足りなさす。
85名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:48:43
あまった廃材ってオク売れるらしいな。500円くらいでw
86名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:51:26
スリーブは予備がビニル袋に入って支給されるそうだよ。
予備でも足りなくなれば挙手して追加支給をもらえるそうです。
減点にはなりません。
87名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:51:38
1,2,11
88名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:52:43
>>87
たしかに2箇所結線あって初心者剥けですね。採点もしやすい。
89名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:54:53
>>81
黒白両方一緒に輪作りしても、時間的に効率は良くならない
90名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:56:17
二本同時輪作りはするっと片方抜けて失敗する時あるので1本ずつやってる。
91名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:09:07
2種電工の為の材料セットなのに
他の材料に比べて1.6の3Cの減りが遅い件
92名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:39:02
わたり線の長さって決まってんの?
93名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:39:26
俺、筆記免除組だったんだけど、斜め前の席のおっさんがVA切りすぎたのか知らんけど、試験官に「電線支給してください!!」と言うと試験官は「追加支給はしてません」と言った。するとしばらくジッとしてたおっさんは何を思ったのか立ち上がり前の席の子に向かって……
94名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:43:08
ペンチで作る輪作りで、バッチリ作る方法みつけたよ
90度に折り曲げたあと、折り曲げた部分を「起こさない」ようにして、小さく丸め込むようにして輪を作るとネジ穴の大きさがピッタリになるよ
また露出コンセントの場合はネジが少し大きいんだが、これは折り曲げた部分を「まっすぐ元に戻すように起こしながらまげる」と、バッチリあうよ
P956は楕円になるからダメだね
95名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:45:09
>>93続き

「こいつさっきカンニングしてました!!」と言い散らばった自分の工具を片付けて席から離れた、試験官が慌てて止めたけど、おっさんは振り切り「せやから落ち着いてやれと言われたんや!!」って叫びながら会場から出てった。
96名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:45:49
>>92
色は指定されてるけど、長さは足りればいいんじゃね?
97名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:48:42
>>95続き

前の席の奴は何がなんだかわからずに、とんだ災難だっただろう。大阪での出来事。相当追い詰められてたのかな…。誰に「落ち着いてやれ」って言われてたんだろ…。
98名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:58:13
アウトレットボックスと器具の間の電線の長さは、アウトレットボックスの中心からでいいんですか?
ジョイントボックスでシース15センチ+芯線10センチにしてたならば、シース10センチ+芯線15センチにすればいいんですか?
つまり、シース10センチ+芯線5センチで15センチとし、芯線10センチを起こして結線部にすればいいんですかね?
99名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 02:00:37
落ち着いて・・
無心になり・・
すべてを忘れる・・
100名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 02:13:47
>>99
未着手でry
101名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 02:18:24
7月18日 晴れ

今日は11と12

11はいいんだが12やばいな
リモコンリレーだったから複線図に直すときにちょっと手間取った
あと2.0×1本と1.6×4本を中スリーブで圧着とか無理すぎる・・・
被覆の位置がなかなか揃わないし圧着には力が要るし
12だけ50分かかってしまった
12が出たら落ちるな確実に
102名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 02:21:00
よく施工条件で、ひっかけがあるとか聞くけど
どんな所が間違えやすいの?
差し込み、リンスリ以外は特に施工条件読まなくても
間違える事なさそうなんだけど
103名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 02:25:32
施工条件で複線図が変わる

これがわからん、どこをどうしたら複線図かわるんだ
104名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 03:19:10
>>103
変わるよ。
No.10がそう。
どちらの3路スイッチを先につなぐかで変わってくる。
105名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 05:22:08
複線図なんて書かなくても平気だす
もっと複雑な結線現場でやってるし
106名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 05:48:32
>>101
2.0mm×1本と1.6mm×4本の接続なんかないよ。
自分の書いた複線図をよく確認しなよww
107名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 06:29:02
今日は試験会場の下見に行こう。
筆記と場所が違う場合があるから要注意!!
108名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 06:55:30
>>103
たとえばNo.2で端子台が何端子あるのかまだわからない。
3か4端子なんだろうけれど、それぞれ接続方法がちょっぴり違うので
複線図が変わってくるね。
109名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:16:56
パイロットはわかり辛いね。
110名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:20:40
>>105
もう試験1週間前たから、複線図書かなくても大丈夫な人はもう沢山いるだろう。
たった13個のパターンを繰り返し練習するだけ。
111名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:23:50
>>109
今年は常時か同時しか出ないんだから、パイロットランプをコンセントのようにするか、負荷のように繋ぐか、それだけ。
難しくないよ。
112名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:29:36
連用器具内でのパイロットランプの接続は…

常時点灯=点滅器への黒線をランプのどちらか片側にもわたす
     その反対側に白線
     コンセントへの連用配線に似ているが、
     ランプに極性はないので白黒が逆になってもOK

同時点滅=点滅器からの赤線をランプの片側にもわたす
     その反対側に白線
     これも白赤が逆になってもOK

113名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:33:43
>>111
5番と7番は逆に変えてきたりするかな?
114名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:40:06
常時点灯=白黒

同時点滅=白赤
って覚えればいいのけ?
115名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 08:46:44
>>114
それでOK
それを覚えたら、連用器具に接続する1.6-3cのVVFで、
どの線をわたり線として切断するのかもわかるはず。
116名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:02:32
今回筆記が合格率70%近いし簡単だったから技能は難しいのが出るような気がする。
ボックスや13番も練習しておこう。
117名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:09:22
こんなバカみてーな試験どうでもいい。
118名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:19:33
女を抱きてーな
119名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:23:40
パンティーの匂いをクンクンしてーな
120名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:25:12
女とキスしてーな
女とセックスしてーな
女が好きで好きでたまんねーよ
121名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:28:48
女のあそこをいじくりてーな
女のおっぱいをおもいっきり鷲掴みしてーな
122名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:30:03
今日は12にチャレンジだぜ
123名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:33:03
女ってホント最高だぜ
女を抱きてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
124名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:35:41
IVなくなった
買いに行くのめんどい
125名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:56:45
女を抱くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
126名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:08:01
金沢大学角間キャンパスで技能受ける予定なんですが、
あそこは駐車場はどうなってますか?
そこら辺にとめても大丈夫ですか?
127名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:13:03
連休明けたら練習始めるかー、っと思ってココ覗いたらみんなとっくに始めてるみたいで凹んだ
今から材料買いに行ってくる
128名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:24:08
受験票に書かれてる駅から歩く場合、道順案内とかってあるの?
阪大まで徒歩20分ってあるから、迷ったらたどり着けなさそう・・・・
129名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:45:21
調べていけ
130名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:51:16
女を抱きてーな
パンティーの匂いをクンクンしてーな
女とキスしてーな
女とセックスしてーな
女が好きで好きでたまんねーよ
女のあそこをいじくりてーな
女のおっぱいをおもいっきり鷲掴みしてーな
女ってホント最高だぜ
女を抱きてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女を抱くぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
131名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:52:57
P-956は切り込みだけにつかうのは最強だな、オームの刃で引っこ抜くやり方は
ちょっと理解に苦しむ。
132名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:59:20
>>131
DVDではハッキリ見えないけど。
あれは傷付いてんじゃないかなww
133名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:09:25
>>131
俺は切れ込みいれたら、その場所から1cm右くらいのところを956の刃で軽く挟んで
引っこ抜いてる。邪道かもしれんが合格を勝ち取るためだ。
134名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:10:48
>>126
金沢大学は駐車場いっぱいあるから車でOK 。
ただし、とても広いので、どの建物が試験会場となるのか下見をしておいた方がよい。
135名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:27:54
9が材料少なくて、2箇所接続で電線量も4路に1.6−2芯を二本つかうからいい具合だと思う。。
136名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:28:25
137名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:29:24

女のパンティーの匂いをクンクンしてーーーーーーーーーーーーーーーーー
138名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:37:06
今週の半ばにおれの地区梅雨明けするから、蒸し暑くないことを祈る。
139名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:38:50
>>134
>>136
レスありがと。

でも勝手に止めて係員に咎められ、揉めているうちに試験官を呼ばれて、君は失格だ!などという
事態に陥ることはないですか。
140名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:42:16
駐車場には試験以外の人も車止めてるから、図書館にでもきたようなフリして歩くことだ。
おれは駐車禁止と受験票に書いてあるから、運が落ちるから止めないけどw
141名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:42:23
東国原宮崎県知事はいったい何を考えているのだ!
国政へ転身して宮崎県のために何が出来るのか具体的に示せ!
ただ国政に出たいというわがままを通したいだけだろが。
信頼して損した。「どげんとせにゃーいかん」はウソだったんだな。
142名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:53:21
当日暑いかな…
桜木町から歩くか、みなとみらい駅まで行って歩くか
ド貧乏の俺には厳しい出費だ
143名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 11:59:47
13番33分かかった
ケーブル2本の場所って長さがズレて片方山なりになってもおk?
144名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:01:55
電工1うけるやつどのくらいいるんだ?
技能試験がまあ合格とおもえたら、31日までなら申しこみできるけど…
電気屋ではたらくことはないかもしれんがw
145名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:02:05
東国原宮崎県知事はいったい何を考えているのだ!
国政へ転身して宮崎県のために何が出来るのか具体的に示せ!
ただ国政に出たいというわがままを通したいだけだろが。
信頼して損した。「どげんとせにゃーいかん」はウソだったんだな。
146名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:04:46
汗だくになりそうだな・・
147名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:05:41
>>144
今日申し込んだ
若い内に取っておきたいからね
年取って資格の勉強とか勘弁だ
148名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:07:35





クソスレ終了







149名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:13:29
俺も申し込んでみるかな
150名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:14:08








クソスレ終了










151名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:15:26
ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~ξ~
152名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:17:52











クソスレ終了













153名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:19:13













クソスレ終了
















154名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:22:24
11番30分ほどかかる
疲れる
155名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:50:32
一種は筆記がどれくらい難しいかだな。
難しい計算問題2.3問捨てて、暗記で2週間くらいで80点いく感じなら即うけるけどw
技能は一時間あるから、電気の試験は最後だと思って工具材料に金かけるよ。
156名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:50:46












クソスレ終了
157名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:57:28
近くのホムセン行ったらVVFケーブルだけが
やたらと売れてる・・・おまいら!やってんな!!!
158名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:01:09
シャーペンでBWRGと書くより4色ボールペンの方が見やすそうと思っていたが、
慣れてくると確かに必要無かったかもしれないな。
ボールペンで再び書くのがもはや面倒臭いかもしれない。
何本もの線の横にBだのWだの書くと混乱するから、線の「上」に字を書くといいかも。
159名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:01:21
圧着スリーブ下から被覆まで心線幅何ミリ位が許容範囲でしょうか?
DVDではそれにふれてなかったようですが。。
被覆を揃えるのは当然として
160名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:01:58
13番33分かかった。
ギリギリだな…
161名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:05:14
1種取れば施工管理技士を実務経験無で受験できるのかな。
受けてみようかな。
162名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:13:58
>>157
余裕構えている人でも、いいかげん今日から練習始めないと間に合わないだろうw
163名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:22:12
>>159
2、3mm程度だと思うよ。
164名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:24:30
ランレセの接続って輪がネジから少しぐらいはみ出ても大丈夫?
輪の隙間が見えなければいいのかな?
165名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:26:52
>>161
1種の免許交付後じゃないとだめだから、実質実務経験5年以上必要ですね。
しかし、一種の問題のでかたは二種と似てるなぁ。計算問題も8問と+αがある程度
法令・施工方法・鑑別は二種のが高圧受電系になっただけで暗記できそうなんで、
60割ギリギリいきそうに思えてるが。
166名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:48:07
>>157
こんな時でなきゃ電線売れないでしょw
167名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:49:38
候補問題の4の端子台へ繋ぐVVF2.0-3Cだけど、しっかりネジ止めしても外れそうな感じ。
ネジの左側にしか差し込まないから、何か片側だけ浮き上がってるんだけど、これでいいのかな・・・
168名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:53:33
アキバ地区 お疲れ様会

どこかのメイド喫茶でやりましょう

169名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:53:38
>>165 一電工受けよとすると器具、配線もろもろで4、5万かかる
170名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:59:45
一電工就職考えてるなら取るべきかな?でも電工なるとは限らない。
認定講習でも講習+申請で2万か。だれか背中を押してくれ
171名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:06:59
えぃっ!
172名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:11:53
受ける!決心した! >>171ありがとう
173名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:15:46
>>164
線がはみ出てたら軽欠陥になるよ。
ただ判定員が『少しぐらい』の感覚で判定してくれるかは分かりませんww
マトモにやれば、そうそうはみ出す事は無いと思うけど。
174名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:16:50
>>171
手首でも切ったか??
175名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:22:37
1種の実務経験って会社から証明書か何か書いてもらうの?
それか2種取得して5年なのですか??
176名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:26:29
実務経験証明書を会社に書いてもらわないとダメ。2種持ってるかは関係ない
、1種からでも受けれるが認定電工だけだと一般工作物の工事はできない。
177名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:40:09
>>176
って事は。
仮に1年に満たない場合でも、会社がテキトーに5年間電気工事に従事してましたと証明書書けば免許証は交付してもらえる。
それとはまた違いますか?
178名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:43:39
ま、認められればそうなるけど。会社が主導したとしても普通、罪だって
ことわかるよね。ショーもないこと質問するな
179名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:43:57
>>177
まぁ、そうゆうこと。
けっこういるよ会社の経営者の息子とか身内とかだいたい八百長実務経験で取ってる。
だから仕事はからっきし(笑)
180名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:45:59
誤爆すんな
181名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:47:22
まぁ、いろいろ裏技というか抜け道があるもんだ。
もっとも都道府県によって認定の難易度は違うが。
甘いとこは甘い。
ろくに調べず即判子w
182名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:51:10
カッターじゃ駄目じゃね
183名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:56:07
二種とってから独立して自営した場合、一種の証明って誰にしてもらうんだろうか?

自分で適当に書くとか?
184名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 14:57:44
>>178
>>179
>>181
よく解りました。
有難うございました。
185名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:07:08
合法であれ非合法であれ、実務経験って有って無いようなもんだな。
機器や照明の絶縁測定ぐらいしかない職場だけど。
それも実務経験だよなww
186名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:10:30
二種だけで自営できないんじゃ。最低、二種+認定電工だったような…??
187電気屋:2009/07/19(日) 15:12:32
1種は2種取ってから5年の実務経験が必要
無資格時の工事経験は経験として認められません

>>183
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/kogi/kogihp/denkimenjyo/jitumukisai.htm

>>186
ヒント、主任電気工事士
188名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:12:44
証明書く人間が一種合格前から仕事自体はしてたよと言えばどうにでもなっちゃうんだよ。
まともに待っている奴は馬鹿(笑)
189名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:13:40
広島工大専門で受験の方は、
終了後、紙屋町のメイ喫でお疲れ会w
190名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:18:14
色々あるようなので。
自分でも調べてみます。
m(_ _)m
191名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:20:11
>>164
まだ輪が大きい証拠だね。
輪を現状よりわずかに小さくつくると、今度は輪に対して
ネジがわずかにキツくなる(スポンと入らない)ので、あらかじめ
ランプからネジをはずして、それをドライバーでねじ込んでおくと
ネジの落下紛失の防止になるよ。

>>167
しっかりネジを締めこんであればそれでOK。
太い心線だから、片浮きになるのはしかたない。
それより端子台の端から心線がはみ出ないように注意。
192名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:26:49
電気工事士受かったらさ申請しに行かないといけないじゃん?
期限みたいなのってあるの?
193名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:27:33
>>187
合格前の実務経験も認められる場合があると協会HPにあるが、嘘なのか?
194名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:31:04
>>192 法改正ないかぎりダイジョブ。資格によっては書いてる申請期日を
過ぎると交付が遅れると書いてあったりなかったり
195名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:37:57
>>194
thx
196名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:38:32
>>193
実務経験のケース
(2) 電気主任技術者の監督の下、事業用電気工作物(自家用電気工作物のうち需要設備に
あっては最大電力500kW未満を除く)の電気工事の作業に従事(電気事業法第43条第5項)。

197名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:38:39
>>193

電123の配下で従事している証明があれば可能。
198名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:40:21
>>186

電気工事業や建設業では実務経験が無いと登録できない。
家電販売業なら可能。コンセントの増設などしかできず制限があるが、実務経験にはカウント可能。
199名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:42:18
>>196>>197 ありがとう。
200名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:46:00
201名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:47:16
>>198
実務貰えても、それじゃ仕事こないし食べていけないよな〜Thanks♪
202名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:49:06
いつの間にやら就職相談スレに
203名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:49:28
実技・・・40分以内なんて無理だろ・・・・
指の腹から爪の裏から出血するしもうやだ
204名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:49:50
いつの間にか電工1種スレになってるじゃん
205名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:54:06
>>159
一応20mmまでおk。
実際の工事ではそこはテープ巻く所だから、
多少出てても問題ないため。

まぁ不安なら10mmくらいにしとけば完璧。
206名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:59:46
2mmではなく? そんなに出ててもOKなの?
207名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:59:52
>>202
>>204
ま試験1週間前やし、このスレで切羽詰ってる人はいないんじゃない。
208名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:08:11
>>205
試験では5mmまでね。
あと、被覆を噛まない程度にね。
209名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:09:34
輪作り 銅心線露出部分が2cm超えているとまず失敗します
輪が大きい人は、輪作りの前に心線の長さ調整をした方がよろしいかと
210名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:09:41
>>203
何で血だらけになるの?
ストリッパ使えば?
P956使えば、だいたい25分くらいで作れるようになるのに。
211名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:09:45
>>206はリングスリーブの上のこと言ってんじゃね?切り揃えたら良いんだよ。
212名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:12:15
>>209
輪作り下手な人は12.5mmのペンチ使えば??
213名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:12:21
時間内に完成するんだが端子台への接続がまだ不安だな
自分でやって確認するけどこれでいいっていう確証がない
214名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:12:21
みんな今日の技能試験お疲れ様でした!!
215名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:14:37
>>213 端子台は説明図通り配線すれば良いだけだよ
216名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:16:41
>>214
No13は以外だったね
217名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:18:46
>>214>>216
突っ込むのもアホラシイけど。そういや筆記のときもあったな〜
218名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:19:40
公表問題2のコンセントとスイッチを作ったんですけど、結線はこれでも
合ってますよね?

まずはスイッチですが、スイッチには極性がないから、片側に黒白二つの線をつけても
問題ない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256748.jpg_Aqz3c1j271xgKev5uRb6/www.dotup.org256748.jpg

次はコンセントで、コンセントには極性があるから、左右に注意して、
Wの字がある右側が接地側で白線、ない方が非接地側で黒線。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256744.jpg_90dgDlQpGdPX4YK3ZQpJ/www.dotup.org256744.jpg

これで問題ないでしょうか
219名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:22:45
スイッチがその接続ならスイッチの意味が無い
220名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:24:07
>>218
ちょwタンブラスイッチの結線片側だけじゃんw
221名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:25:04
>>218
ナイスボケ6点ww
222名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:25:59
>>218
常時接続スイッチだなwww
223名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:27:25
>>218

また来年〜ノシw
224名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:29:24
>>217
精神を病んでるヤシがいるってことだな。
そんなヤシが、切れ味のよい電工ナイフを
フトコロに忍ばせて、当日試験会場に向かっている
のかと思うと…
225名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:29:31
>>209
18mmで作ってみたけれども、どうでしょう。

http://iup.2ch-library.com/i/i0002290-1247988346.jpg
226名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:29:36
釣り針大きすぎだな
227名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:30:02
候補問題9の右の三路スイッチから四路スイッチ経由して左下の三路スイッチまでは
別にどこにどの色の線使っても問題ない?
228名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:32:28
>>218は取付枠にスイッチが複数あった場合
どこに渡り線を接続する気なんだろうな
229名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:32:38
>>225
OUTですねw
230名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:33:11
>>224
フトコロには忍ばせていません
腰道具に入っているだけです
なにせプロですから。
231名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:33:38
>>218
まずはスイッチですが、スイッチには極性がないから、片側に黒白二つの線をつけても
問題ない。

okok!
232名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:34:46
>>218
おまえさ
釣りはいいんだけど
部屋の掃除くらいしろよ

写真UPロードする頭があればSWの結線ぐらいわかんだろ

233名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:35:07
>>218に釣られすぎだっての
234名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:35:55
>>231
来年頑張れよ
235名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:37:46
いつのまにか

精神薄弱者スレに・・・・・
236名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:38:50
6番までクリアした。
アウトレットボックス使う奴は40分ギリギリだったが、他は30分前後でこなせるな。

あくまでリンクスリーブだけの接続で練習してるけど、差し込みのが楽だよね?

あと7〜13番か、先は長いな。
1〜6続けたから集中力が切れて来た・・・orz
237名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:39:56
>>227
問題ない
238名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:40:20
>>234
おまえもな
漏れは6月合格の勝ち組だwww
239名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:40:37
1電工や認定電工の話ならまだしも、脱線しすぎると削除されちゃうよ〜
240名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:44:51
>>234
おまえもな
漏れは平成8年合格の勝ち組だwww






人生は負け組みだがなorz
241名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:48:23
>>225
長さ的にはちょうど良いようです。台座への取付前にペンチでほんの少しだけ更に丸めれば
ねじの下に導線が隠れますし、丸めた分だけ被覆との間に2mm程度の隙間が出来て
完璧になるような気がします。
242名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:50:04
>>237
ありがとう
243名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:02:02
>>229
>>241
くやしいのでやり直してみたw
ペンチで90度折り曲げる位置を若干被覆から離して、更に丸めてみました。長さは同じです。

http://iup.2ch-library.com/i/i0002294-1247989980.jpg
244218:2009/07/19(日) 17:09:00
いや、冗談抜きで全然釣りじゃないです。スイッチには極性がないから、左右上下どこに何を挿してもいいと
思ってたんですが。前スレでもそうアドバイス受けたんですが。
 手間暇かけて申し訳ないですが、もう一度確認させてください。
一つのスイッチには四つの穴があり極性はないわけですが、極性がないからと
いって、どの穴に何を挿してもいいというわけではなく、
たとえば白と黒の二つの線を結線するとき、左の上下の穴どちらかと、右の上下の穴
どちらかに挿せばいいということでしょうか?左右片側に二線さすのは
駄目であって。
 たとえば、これならOKなわけですよね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256910.jpg_iFeuU4Pknb925TFmWzH5/www.dotup.org256910.jpg
 やばい、マジ混乱してきた
245名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:10:11
>>243
もう少し輪作りキレイに丸く。
心線の頭を着けてやる感じ。
それとシースを5ミリ程度、台座から出せばなお良い。
246名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:11:29
>>244

それなら良いよ。実際には合わせたほうが良いよ。
247名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:12:17
>>243

黒(非接地)側の先の部分が出すぎている。
248名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:12:51
端子台からのケーブルの長さはどこからとればいいのでしょうか?
249名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:13:00
>>224
んなちっちゃいスイッチがそんなに都合のいい機能持ってるわけ無いだろjk
斜めでも当然ダメ
250名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:14:15
>>248

端子台の中央からでも、接続したところからでも誤差の範囲だからOK
251名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:16:53
輪作り結線時の絶縁被覆って
地面というか下のねじ受け部にも触れちゃアウトですか?
252218:2009/07/19(日) 17:17:19
246と249どっちが正しいんですか?
253名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:18:07
>>250
ありがとう
254名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:21:29
pf管を止めるのにプライヤ使わないと駄目?
255名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:22:19
>>254
駄目なことない。
256名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:22:39
>>251

ネジに挟まなければOK
しかし、試験のときはネジと被覆の間が1mm程度見えるほうが良い。挟まれているかのチェックのため。
もちろん間隔が広すぎるのは駄目。
257名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:24:48
ありがとうございます
258名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:26:16
>>254
実質的に、ゆるまなければおk。
259名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:26:58
>>252
249を信じとけ
260名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:28:13
公表2で、端子台には、S1やS2などと書かれてるんですよね?本番では。
通販で取り寄せた端子台には何も記されてなかったのですが。
261名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:28:21
>>252
246が正解。
262名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:33:18
12の圧着にわりと時間くった
263名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:43:55
246でいいけど、わざわざずらす必要はないよね。
ずらさない方が見た目キレイだから、ずらさない方がいいんじゃない?
264名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:45:52
>>263
246もその様に言っているよ。「実際には・・・・」って
265名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:47:42
P-956だけで輪作りしたら変になってネジ入らんかった
ペンチでクランク作るのめんどくせ
頼むから13番やめて
266名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:54:27
俺はエリートだからこの後、二階級特進で電験2種に行くぜ。
267名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:56:18
ゴムブッシングに切れ込み入れるとき
机の上に置いて豪快にナイフ差し込んでいいの?
机に傷つきそうだけどw
268名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:56:24
ネジはまわして入るぐらいの大きさでつくってる
269名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:59:37
>>266
謹んでお悔やみ申しあげます。
270名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:04:42
>>244
君の前スレの>>778に対して>>801がウソ書いてるね。
>>807でもまだ気付かない。
>>833でさも事実のように書かれて。
>>840で気付くかなと思ったけど。
>>845で納得したのかな。
いい加減に誰か突っ込むかなと思ってたらスレ終わり。
現スレにまた君は>>49で現れ、不自然だと言われ。
ココで止めておけば良いのに。
>>218でとうとうやっちゃいましたよこの人。
ナイスボケ6点獲得し。
>>244でようやく気付いたかと思いきや。

もう我慢出来ん。
ここまで長かったぞ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:09:03
参考書くらい見てるだろ。釣りだ、釣り
272宇佐美:2009/07/19(日) 18:10:21
リポビタンD飲んでもう寝ろよ
 
273名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:10:32
>>270
暇人乙

来週試験受ける人と違うよね?
そんな事する暇あれば、練習するはずだもんな。
274名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:14:08
この土日で一周するはずだったのに、まだNo.1と2しかやってない・・・
40分って素人には厳しいね。どっちも1時間かかった。
275名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:14:16
つまり
ネタにマヂレスカコ悪い
というワケですね
本当にありがとうございました
276218:2009/07/19(日) 18:15:43
246のが正しいんですよね 
直前期で焦りに焦ってるし釣ってる暇なんて無いですよマジで。
また画像で教えを請うたときはどうぞよろしくお願いします。
277名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:20:43
ウサギ見せろよ
278名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:23:01
重大欠陥1つで不合格なのは厳しいっす
2つにして欲しいっす
279名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:24:15
今日で4周目突入まだまだいきますよ〜
280名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:24:49
4週目とかどんだけブルジョア
281名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:24:49
練習するときの電線の長さって、みんな何を基準にしてる?
オームのDVD?
あれでやると、机からはみ出るんだけど・・・。
電線足りなくなるし、バインダーの実技本のほうが、小さくまとまるし。
どっちで練習すりゃいいんだか。
もへもへ。
282名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:26:38
ごめん、長さっていうか条件だな。
複線図の練習してて、一応は書けたけど、条件が本によってバラバラなもんで。
283名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:35:39
5番のPL・スイッチ・コンセントのとこなんだけど、黒は直接コンセントに行ったら
ダメなの?
試験対策本ではスイッチに行ってからコンセントに黒渡り線になってて
なんだかなっとくいかないんだけど。
普通、コンセントが先じゃないの?
284名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:39:02
この時期あまりこだわらない方がいいんじゃね?
オームも電気書院もスイッチが先だし
285名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:39:11
片づけで疲れる
特にコネクタ
286名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:40:09
公表6に出る接地極付けコンセントって、二種類あるけど、両方の練習してる?
287名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:46:53
もう疑問点はないだろうと思っていても、練習するたびに新たな疑問が
見つかる不思議
288名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:47:03
>>283

コンセントから渡り線でスイッチでもOK
289名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:48:25
・自分メモ
No8:残り時間2分で完成。
但し、リングスリーブに3本の所を2本圧着ミス、線切ってやりなおし。

※前回も同じミスしてるじゃん orz...
290名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:49:04
>>286
一度は練習したほうがいいよ。どちらの器具が出るか判らないから
291名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:52:44
今日は練習休み。複線図書きはやってるけど。
何故かプールに行った水温28.0℃
292名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:54:18
手の平が痛いっす。
293名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:54:28
読んでて思った。2種おちて1種うけるとかいってたやつ、
電気工事の資格もって5年の実務経験無いとだめだから一種もらえんじゃんw
294名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:54:54
>>288
サンキュー。
だろ? なっとくいかねんだよ!!
295名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:55:13
読んでて思った。2種おちて1種うけるとかいってたやつ、
電気工事の資格もって5年の実務経験無いとだめだから一種もらえんじゃんw
296名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:56:15
>>293
認定電工申請して、高圧受電の低圧側がいじれるから、ビルメンにはなれるよwww
297名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:58:19
認定電工は会社にはいって命令がでれば会社持ちだろうから自分でとらんほうがいい?
でも履歴書に書いてあったほうが人件費少なくて住むと思われるからとっとけば印象いい?
298名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:00:45
>>294

スイッチからにするのは、ケーブルを長めにとって、黒を途中で切って渡り線をつくれば、
白黒で段違いの長さになるけどケーブルが節約できるからだと思うよ。
299名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:02:58
25日と26日って同じ問題が出るの?
そうじゃなけりゃ、同程度の問題が出るという事になるが・・・。
300名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:03:12
>>288 >>294
駄目ではないですが、電源からスイッチの方が近い
ということと、オーム社のように黒線(非接地)から常に複線図を
書くと、スイッチ−渡り線黒−コンセントとなります。
複線図は、白黒(接地非接地)どちらから書いてもかまいません
基本とか原則はありません
301名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:06:15
やる気がでない
四日前から勉強するかな?
302名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:12:26
>>294
俺が見てる本はコンセントにいってるわ
303名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:13:48
コンセントにいってからにすると渡り線つけにくい。かぶるからな。
304名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:14:14
>>290
マイナーな方は輪作りが面倒だから出て欲しくないわ
305名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:18:04
>>290 >>304
センターの過去問完成例を見ると、差込タイプですね
輪作りは、一問中一箇所しかないように思われます
306名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:21:34
オーム社の渡り線の作り方って15pシース剥いてそこから
渡り線を8p位で切って作るんだけどなんか段違いになってやりずらそうだと思う
307名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:24:27
使用済みのケーブル処理どうしてる?
燃えないゴミでいいよね?
308名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:29:43
燃えないゴミでもいいけど
銅は貴重だからスクラップとか買い取りする所に持ち込むのがベスト
309名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:31:51
持ち込むのがベスト
   ↓
持ち込んでリサイクルするのが(資源的な意味で)ベスト


金になるわけじゃないので
リサイクルなんて知ったこっちゃねーって人は燃えないゴミでもok
310名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:41:11
会社の電線屑入れにぽい
311名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:41:33
東大で電気工学を学んだ私に何か聞きたいことはあるかね?
312名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:49:09
ホーザンのP956でケーブルを向くときは、電線を挟んだまま外装を引っこ抜いていますか?
それとも新たに外装部分を挟みなおしてから引っこ抜いてますか?
313名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:50:39
>>312
理論上の確率を計算してみたまえ
314名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:54:31
教えてくれんじゃないの?
315名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:55:33
>>312
少し開いてから(これが大事みたい)、P-956を持っている手と反対の手の親指で軽くシースを押し
P-956で最後まではぎ取る このときケーブル自体が曲がっていたりすると
まっすぐはけなくて中の被覆(黒とか白)の表面に傷が付くので気をつける、か、
P-956を外して、シースを手で引っ張りだす
316名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:58:42
>>286
オレも気になってたけど。
6番は出ないって誰か書いてた。
317名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:02:29
>>315 すんまんせん
「軽くシースを押し」ではなく「軽くP-956を押し」でした
318名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:06:47
俺は切れ込み入れたら手で引っこ抜いてる。
319名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:07:04
>>208
試験では5mmまでってマジ?
参考書には20mmまでおkって書いてたぞ
320名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:12:02
260 :名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:28:13
公表2で、端子台には、S1やS2などと書かれてるんですよね?本番では。
通販で取り寄せた端子台には何も記されてなかったのですが。


321名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:16:06
>>291
夏休みのガキ共が多いから今の時期はプールは辞めた方が良い。
ヤツら絶対に中でオシッコしてるよ。
322名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:16:22
疑問だらけ
323名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:20:43
>>319
電気書院のには20mmオッケーって書いてるな。
まあ、4本の内1本だけが長く露出してるようなのを欠陥にしないためだろな。
324名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:21:21
>>319

軽欠陥になりたいならどうぞw
325名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:32:30
13は時間との勝負だな。

全リンスリの条件だと、輪作り失敗+圧着2つ失敗までやらかすと
見直しの時間含めぎりぎりになる。

他はそれぐらいやらかしても余裕あるんだがな。
326名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:40:54
輪作り失敗はあるやも知れんが
圧着2つ失敗は無いだろう。
327名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:46:48
>>325
だからP956使えって。輪っかの修正も簡単。
でもこれ使ってるとナイフはVVRの紙とゴムブッシングを切るときだけ・・・
ペンチも輪っかの心線直角曲げで使うだけ・・・
猿なりそう。
328名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:47:25
>>325
13番そんなにむずくないよ

線が多いけど2本線使うこと前提にすれば複線図楽だし
単純作業でつなぐだけだから
30分はかからないよ

俺は13番好きだよ
329名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:49:17
13番は難しいんじゃない
単に他より少し時間がかかるだけ
330名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:52:14
別に難しいなんていってないのに13番わ難しいんじゃない(キリッ だってさ
331名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:54:03
>>323
実際はテープ巻くから長くても平気なんだと思われ
332名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:57:30
輪作りの失敗ってなに?
輪を小さいからちょっと広げるくらいしかしか失敗って分からないが
333名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:58:26
いやだから最悪の状況を常に想定して練習してるんだがw
普通にやれば普通に終わるよそりゃw
334名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:59:07
>>332
わざと変形させた輪にしたり。
もちろん狭くしたり広くしたりもする。
335名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:00:00
試験場でテープ巻きしたら落ちるよねw
時間余ったのでやりました
将来電工目指してます
この作品と共に採点して下さい
って紙に書いて、完成品の上に置いといたらどうなりますか?
336名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:00:00
No.9なんだけど、
右の3路の1と左の3路の1が4路を左右に経由して電気的につながってればOK?
同様に、右の3路の3と左の3路の3とが、4路を左右の方向に流れるように接続すれば
1-1 2-1
3-3 4-3
とかって覚えなくてもいいと思うんだけど、
正しいかどうか誰か教えてくれ。
337名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:01:04
>>336
そんな事参考書に書いてるだろw
338名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:03:10
というか、皆、わざと失敗してリカバリする練習してないのか。
俺はそればっかり練習してるけど・・・。
339名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:06:23
たとえ失敗したとしても淡々と修正できるからなぁ俺は
340名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:06:53
金沢大学、公共機関を利用とあるのに筆記のときみんな車で来て普通に駐車場に止めてた・・・。
どおいうこと?しかも交通誘導員もいて駐車場に車を誘導していたし・・・
341名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:07:38
>>340
駐車許可証もってると大丈夫だよ。
342名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:18:21
>>311
いつになったら働くんでつか?
343名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:27:58
>>336
3路の1と、4路の1・3はどちらにつないでもOK
4路の2 ・4と右3路の1・3をどうつないでも同じ。
電源側の2線を直結させテスターで動作確認した。
てか、実技テキストには3路同士で1・3の接続でもOKて書いてある。
344名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:34:46
金沢  今回も送ってもらいます。あと1週間か・・・。
345名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:37:58
>>338
言いたい事は解るけど。
失敗してやり直す時間と、失敗が無いか確認しながら結線する時間って。
そう違いは無い気がするよ。
346名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:44:11
公表6の(マイナーな方の)接地端子の結線ってこれで問題ないですよね?
もちろん、右周りの輪作りで結線しています。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org257950.jpg_6VZgdilMS0yYHjoGRyij/www.dotup.org257950.jpg
347名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:48:21
おk
348名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:53:25
白を反対に挿せばOK
349名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:56:39
>>348
は?接地極付きですけど?
350名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:58:43
オームDVD本って2800円もするじゃん。買うか迷うわ。
351名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:01:29
>>350
買わなくていいよ。
ネットの動画で十分。

買った俺が言うんだから間違いない。
352名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:03:58
>>351
カワイソス
353名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:05:14
スイッチのとこ、わたり線用に何センチ皮むけば良いか教えてください。
354名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:08:24
hozanも1〜13まで参考映像をyoutubeにうpしてくれてもいいのにな。956で潤ってるんだからさ。
355名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:08:29
>>353
チンコの皮と同じくらい。
356名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:15:54
>>343
>3路同士で1・3の接続でもOKて書いてある。

よく考えたら、その通りだよなぁ〜
極端な話、3路の1・3から4路の1・2とかにつなげない限り電気的には合ってそう。
スイッチの構造を考えたらわかりますた。

ところで
実際に、3路同士で1・3の接続を本番でやったら欠陥になる?
357名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:17:12
>>356 なりません
358名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:31:44
技能試験って着席したままで作業しないとダメなの?
359名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:33:07
>>355
ちょ
おまwww
360名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:34:01
NO1お願いします
361名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:34:07
>>353
連用枠にスイッチやコンセント、パイロットランプ等を
2個取り付ける場合
=約10cm
同じく3個取り付ける場合で、となり同士のスイッチや
コンセント、パイロットランプ等にわたり線を取り付ける場合
=5cm
362名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:39:48
>>353
補足。
連用枠に>>361のようにスイッチ類を取り付ける場合
外装は15cmむいて、その中から施工条件にそって
必要なわたり線を必要分切りとる。
363名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:40:27
技能試験で電工ナイフもってったら、
途中で職質食らってタイーホってな事あったらやだなー、、、
364名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:40:56
>>353
差込む奴は全部1センチでむけ
365名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:41:52
神はもう降臨しないんですかね
366名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:42:47
試験本番ってボールペン禁止ですよね?
367名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:43:46
1〜8番をクリアした
明日は9〜13頑張るぞ
368名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:46:37
>>363
あると思います
369名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:47:29
吟じます
370名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:48:17
早く試験終わって、楽になりたい
371名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:53:27
>>370
試験終わって結果が出るまでは楽になれないだろ
まぁ俺様はたっぷり練習したから余裕ですが
372名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:54:32
技能試験終わっても次は3種があるから楽になれない
373名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:54:38
本業禁止なのに、時間制限とかやめてよ。
プロじゃないんだから、多めに見ろ・・・。

ってか、1番ギリギリだった、もうだめだwww
ノシ
374名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:54:51
>>366
色鉛筆ならOK。
ボールペンだと失格になっちゃうよ。
375名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:54:56
あんまり練習して無くても受かる奴は受かる
たくさん練習してても落ちる奴は落ちる
376名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:55:44
>>357
でも、本番ではちゃんとつなげます。

ありがとやんした。
377名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:56:51
>>373
来年頑張れwww
378名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:56:53
接地端子で差込形ではなくてねじ止め形のものが出る可能性って
あるんですかね?差込形しかなくてねじ止めは練習できないんですが。。。
379名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:57:54
練習飽きたお…
380名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:59:40
>>378
そのタイプは出ないよ
381名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:00:03
今年は1番か5番が濃厚
ヒント:パイロットランプの大量h(ry
382名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:00:10
4色ボールペンよりも1色BWRG式のほうがわかりやすい気がしてきた。
383名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:00:18
明日も引き籠もりで練習するのか・・・orz
384名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:01:26
>>378
輪作って止めるだけじゃん。何か難しいトコあんの?
385名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:06:05
ケーブルが無くなって剥くのが無いよ。
仕方無いからチンコの皮剥いて寝よ。
みんなお休み
386名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:07:08
>>374
受験者カード(マークシート)の記入はHBの鉛筆かシャーペンだけど
技能試験は色ボールペンの使用もOKなはずだろ?
387名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:08:34
>>374
電動色鉛筆キター
388名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:10:02
>>386
あぁ、そうなんだ。
それは知らなかった。
389名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:11:06
No.5までやって中断してた練習をそろそろ再開したいんだが、
ドラクエが終わらん。
390名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:11:45
練習なんかしなくても受かるだろ
こんな低レベルな試験
391名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:15:54
練習せずに受かってから言ってくれ
392名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:16:00
>>390
お前これからワッキーガってコテで書き込め
393名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:19:05
>>390
知り合いにお前みたいな奴いるけど
今日初めて練習したら重大欠陥6個あって涙目だったよwwwww
394名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:21:04
>>390
お前は今日から宇佐美って書き込め
395名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:21:45
>>390
今年も落ちたんだろ?
くやしいのぅくやしいのぅwwwwwwwwww
396名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:23:17
>>390の人気に嫉妬
397名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:25:34
てかこれ受からないやつって血沼だろ?

by9年合格者
398名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:29:49
ここは相変わらず良質な釣堀ですね
399名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:31:09
>>398
涙拭けよ。な?
400名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:34:51
あと一週間でここも卒業か
401名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:36:13
ドウモ〜〜〜ッ!!フッジッ/^o^\サーン♪フッジッサーン〜〜〜ッ☆☆/^o^\
僕は34歳のフッジッサーンしてるのぉ〜〜〜っ♪/#^o^#\
素敵Σ/^o^\フッジッサーン!な掲示板♪を発見!!!!/^o^\""" フッジッサーン
え?くれないのぉ〜?/^o^\そんなのフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン や〜〜、フッジッサ━━━/^o^\━━━ン
なってくれなかったら、/^o^\ 勝フッジッサ-ン! /^o^\フッジッサーン
☆○/^o^\oフッジッサーン ぱ〜んち、☆/^o^(○=/^o^\o バコ〜ン!!♪/#^o^#\フッジッサーン /^o^\=◯)^o^\
/^o^\フッジッサーン ゛o/^o^ \oo/ ^o^\)o″フッジッ!! サーン!!
素敵/^o^\フッジッサーンな掲示板♪フッジッサ━━━/^o^\━━━ン を発見!!!!/ ^o^\//""" パチパチパチ
/^o^\きゃ〜〜/^o^\フッジッサーンやられた〜〜/o^o^\o ドテッフッジッサーン フッジッサ━━/^o^\━━ン!
/^o^\←フッジッサーン。。。。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン </^o^\>フッジッサアアアン! Σ/^o^\フッジッサーン!
なあんて/^o^\フッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン!だけど、/^o^\フッジッサーン
おフッジッサーン/^o^\になって/^o^\くださいませませフッジッサーン♪/^o^\フッジッサーン フッジッサーン━━/^o^\━━━━━ン
ということで。/^o^\じゃあね〜〜〜フッジッサーン♪/^o^\/ ̄ ̄ ほんじゃ/^o^\/^o^\ レッツフッジッサーン♪
それでは、今から他の掲示/^o^\フッジッサーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌/^o^\┘フッジッサーン
402名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:37:21
あまりないだろうけど、まずこれは絶対出ないだろっていうの6の他に何がありますか?
403名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:37:54
3、4、8、10、13
404名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:38:49
試験がない間は無人になるのここ?
405名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:38:55
まぁ普通に12、13かなww
406名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:39:05
6出るよ。
407名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:40:23
そんなに?
408名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:40:39
明日聞いといてやるよ。
409名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:43:16
>>408
誰によ?w
410名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:43:16
電工2でキュービクルの点検とかできるの?
411名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:46:18
>>410
出来ない。電3がいるよ。
412名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:47:19
見習いで働いてた人って二種とると手間上がる?
無免許で上がった人は上がるまで何ヵ月or何年かかりました上がるまで。
413名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:48:12
キューピット役にならなれるよ
414名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:51:24
>>411
やはりか…orz
415名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:55:56
1,2,11 北ー
416名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:58:24
試験までに2周目を終わらせられるんだろうか
417名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:01:18
爪は何日前に切る?
418名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:22:45
その前に付き合ってる女と縁を切れ。
419名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:24:10
>>381
1はホタルランプですよ。
だから5.7で、去年7でたから、渡り船の多い5か。
やっぱ複線図が課題になるのか。
420名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:26:34
なんだかんださけんだってやりたいことやるべきです
421名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:32:42
3色ボールペンがあれば
複線図で悩むことは全くないよ
この時期になっても書き方わかんないとかいってる馬鹿は駄目だけど


ちゃんと色分けしながら書いておけば、
繋ぐ時も何も考えずに色の通りに繋げればいいだけだから、
結線も何も考えずにテキパキできる。

この3色ボールペンを一度味わってしまえば、
もうBだかWだか書いてた時代には戻れないね。
「えー、このひとまだ1色で複線図書いてるぅー。ダサーイ」 てなもんだ。
422名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:38:05
そいや宇佐美はどうなったんだ?
423名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:39:29
色分けしなくても線上にWRB書いとけばいい。
ヘタこくと余計汚くなってややこしい。
424名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:42:40
週刊プレイボーイね
425名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:46:00
直前になって、練習にわかが沸いてるなw
好きにやれば良い事を今頃色分けどうのとかアホじゃねーのか。
426名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:50:01
>>421
白い線は、ちゃんと白いボールペンで書かないと「ダサーイ」てことになるから気をつけろよ
427名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:51:13
>>423
一度やってみればわかるよ。
WRB式だと、結線する時に、線が集まってる接続部から視線を動かして
この線はWRBのどれか、と確認してから繋がなければならない。
これは大きなタイムロスですよお兄さん。慣れていない人ならなおさらだ。

それにWRBを書くスペースを用意しなければならないのもデメリット。
線が多くて入り組んだ複線図だと、WRBがどの線を指しているのか、混乱することはないかい?
そこで3色ボールペン!これで色分けすれば、どんなに入り組んだ複線図でも一発で理解できるって寸法さ!
さあ、きみも今日から3色ボールペンで複線図を書いてみよう!
428名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:52:46
4月に3色ボールペンで書くのはここで教わったけどな。
429名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:52:49
白線は何色で書くんだよ
430名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:03:13
今日は有希蘭で抜くか
431名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:04:56
白は修正ペンで書くよ
432名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:08:46
みんなおもしくない
433名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:08:46
>>427
にわかは死ねw
うせろクズw

お前が言ってるような事はスレ内で何週間も前に散々語られ尽くしてるんだよw
それぐらい気が付くだろ。今頃いい気になって死ねよ。
434名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:09:33
あーあ釣られちゃってw
435名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:11:40
お前らもう少し仲良くやれや
436名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:12:14
初めはボールペンで書いてたけど今はシャーペンでシロクロ方式のが書きやすいし、効率も良い
結局人によるだろ
437名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:27:00
免除組なので、金曜に休みとって免状申請してきたぜ。
筆記組も追い込みがんがれ。
438名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:29:41
シャーペン一筋で 白:破線 黒:実線 赤:波線 ってやってる。  
439名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:30:05
白は青で書く
ちなみに最近は消せるボールペンもあるからな。
鉛筆なんかで書いてると最後の見直しに時間かかるだろ?
440ヴァッギーナ:2009/07/20(月) 01:33:23
5と7が苦戦したから明日もう一度やってみる

わたり線分の長さの取り方がわからない
441名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:49:16
7月19日 晴れ

今日は最後の13
50分かかった

んで2周目突入
1と2をやったけど1周目と同じ時間で完成
相変わらず端子台への接続で手間取ったけどどうすりゃいいんだろう
442名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:24:08
一応消えるボールペン赤・紺・黒・緑と
消える色鉛筆赤・紺(消しゴム付き)を用意した。
やっぱわかりやすいわ。
443名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:25:43
端子台の接続のどこに「手間」があるんですか?
444名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:27:55
>>423-427
去年組だが、漏れもあかしろくろって書いてたよ。
問題用紙には余白たくさんあるしな。

色つきボールペンなんぞ贅沢は敵です。
445名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:34:36
>>363
去年の今頃だったか、土浦の牛久やアキバで通り魔事件があったな
446名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 03:18:53
>>445
土浦は荒川沖じゃね?
447名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 03:55:36
皆は指定工具以外で、作成に使用する工具に何を持参する?
自分はP956と、カッター。
448名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 05:28:27
>>447

通報しますた。
449名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 05:29:46
公表2で、端子台には、S1やS2などと書かれてるんですよね?本番では。
通販で取り寄せた端子台には何も記されてなかったのですが。
450名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 06:41:41
>>447
赤い握りのやーつ。
451名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 06:54:43
コンセントの裏側に↓って書いてあったら
○   ○
○  W○
白の線を差すのは右下だけ?
それとも右側だったらどっちでもいいの?
452名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 06:58:44
左側でもいいよ
453名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:12:50
輪作りしての結線の際、線がネジの頭から少しでもはみ出してたらアウト?
454名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:25:12
>>451
つ 公表問題No.7
455名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:25:24
>>451
どっちゃでもいいです。中で銅バー通ってるから一緒の事。
>>453
俺筆記免除だったけど、線が3分の1位ネジからはみ出てたけど合格しました。受験して発表までそこが気になってた…。
456名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:28:25
>>453、455
ありがとうございます
457名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:36:51
>>456
ちなみに『の』の字に曲げる時にネジの径が練習してたのと違ったから数回曲げ直した為に自分的に芯線に結構キズついてたから微妙かなぁって感じだったけど、受かってたm(__)m
458名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:37:41
いつも思うけどのの字じゃないよね
459宇佐美:2009/07/20(月) 07:39:35
1〜13の6時間30分トライアル正午スタートおまえら参加するか?
460名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:41:42
宇佐美〜( ´∀`)/~~
おはよ〜(*´∇`*)
461名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:43:09
>>461
おはよう(*^▽^)/★*☆♪
462名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:45:26
ほんとだ宇佐美だ!!
おはよーう( 」´〇`)」俺も参加させてもらうぜ宇佐美。
463名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:46:40
>>450
頑張って、Y、R端子圧着して下さい。
将来は盤屋さんですね。
464名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:47:35
宇…宇佐…美
465名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:49:22
>>459
バラす時間も含めて、ですか?
466名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 07:51:21
>>463
盤やじゃなくても握りは赤は普通に使うよ
3.5
5.5

14
あたりは使用頻度高い
467名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 08:35:24
no.3でボンド線をジョイントボックスに
接続時は輪作りしなきゃいけないの?
468名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 08:38:22
>>467
別にしなくても良いよ。
469名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 08:48:56
>>467
ランセプの要領で輪作りすればOK
付けるときは右巻きで。
470名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 08:53:06
質問ですが
接続した時に白や黒の線の上に灰色のVVFケーブルが乗っていたりすると
減点ですか?
本を見るとどれも綺麗に他の線の上に他の線が乗ったりしないで接続されてますが・・・・
13番をやった時に急ぐのと線が多いのとで交錯してしまいました
471名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:15:42
>>453
電気書院の参考書には5mm以上はみ出したらアウトって書いてる。
472名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:18:59
>>470
それでテープが巻けない場合は(コードの長さが2cm未満になる)
重大欠陥になる可能性がなきにしもあらず。
473名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:20:29
5ミリもはみ出すとかありえないだろ
俺は輪の内側のすき間が見えたらアウトだと勝手に解釈している
もちろんそこまで輪が大きくなることはもうないが
474名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:27:54
>>472
長さに問題がないなら
線が交錯していても大丈夫ということでしょうか
475名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:34:36
この試験って採点基準公開されてないの?
476名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:40:02
灰色のってなに??
477名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:58:47
>>474
そゆこと。
そりゃ関係者じゃないから、胸を張って絶対大丈夫とはいえないけどさ。
478名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:59:41
チャレンジパックの付属ケーブル使い果たした。
ホムセンにケーブル買いに行ってこよう。
また金かかるな…
479名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:09:55
>>478
今から買うなら出費は僅かで済むんじゃない??
今週の練習分だけだし。
480名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:14:56
>>479
一周分買うつもり。
1.6-2C 15m、1.6-3C 7mで3000円で足りるかな?
481名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:15:20
>>474
13番ともなると結線する時に余計に複雑になるな。
ただ判定員がチェックしにくくなるだけ。
オレが判定員の立場ならそんなゴチャゴチャ汚い配線はチェック面倒だから不合格にするww
482名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:19:52
>>480
¥3000出すならお釣りがくるw
1.6が5mか10mで450円ぐらいだったと思う。
483名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:24:00
>>482
えっそんなに安いんだw
ちなみにリングスリーブは100個でいくらくらいなの?
484名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:24:09
VVF2.0-3Cが切り売り3mで1000円くらいしたんだが高すぎか
485名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:30:55
>>483
ケーブルは確かそれぐらい。
リングスリーブは100個で400円も出せば。
486名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:36:27
ちなみに>>485が買った所はナフコやグッディ。
君の住んでる地域に有るかい??
487名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:37:14
何番でますか?
1番でお願いします
488名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:40:08
それと>>482は2心です。
489名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:51:50
>>487
特別に教えてあげよう
13番だ
490名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:55:12
もう準備万端だ。
明日試験あっても全然OK
491名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:59:22
とある情報筋からの情報でいろいろ言っているのがいるが
そういう情報を持っているなら何番が出るか教えてくれ!
492名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:01:13
ゴムブッシュを入れる向きがはっきりわからないです。
ボックスの内側に出っ張るようにするの?その反対?
向きによって減点の対象になるのですか?
493名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:01:56
今日から試験が終るまで願掛けの意味も含めて、酒と女を断つぜ!
まあノンアルコールビールとオナニーぐらいは見逃してください、神様…
494名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:11:29
コンセントの接地側は正面から見て左。
200Vの接地極つきコンセントは裏面に接地側指定がない場合もあるから、気をつけなきゃならんな。

Wとか書いてないからってどっちに繋げてもいいわけじゃないぞ。
495名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:12:37
刃の長い法だよな。
496名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:14:02
>>492
メーカーによる。はめてじっくり見たらわかるが、
正しい向きでつけるときちんとシールが効くようになってる。
親切なメーカーならゴムに刻印付けてくれてる。
497名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:17:59
>>494
kwsk
498名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:21:47
13やってみたけどぎりっぎりや><
499名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:26:23
>>482
安いな
俺ンとこ5mで800円ぐらいするわ
500名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:28:12
>>492
どっちでもいいって書いてる
501名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:32:51
>>494
施工条件に指定が無かったら、どっちでも良いんじゃない
502497:2009/07/20(月) 11:33:48
>>494
単相200Vの場合でも接地側と非接地側があるのでしょうか?
気になって仕方ありません

・・・・・・・・釣りですか?
503名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:41:02
お前ら右手の指とか痛くない?
電車の中で友達に
「やりすぎて手が痛い」とペンチを握るしぐさをしたら
友達は笑っていたけど、
近くにいた女子高生がキッと俺を睨み付けた

勘違いにも程があると思います
504名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:42:40
>>503
そりゃ仕方ないw
505名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:43:53
日ごろから机を片付けてないから、
自然と狭いスペースでの練習ができるぜ!
506名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:48:04
高いけど不安だからオーム本買うかぁ・・・どんどん出費が
507名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:59:22
200Vコンセントにも接地とか非接地とかあるの?知らなかった
508名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:00:52
1・2・4・5・6・7・9・11に絞ってやればOK!・・・と思うよ〜
509名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:01:29
>>508
そこまでやるんなら、折角だから全部やろうぜw
510名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:15:27
>>503
同じ受験者として警戒されたんじゃね
511名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:22:41
エコケーブルのシースって956でも剥がせる?
あとカラーケーブルって普通のグレーのより
柔らかかったり固かったりする?
512名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:29:46
受験票に書く技能試験受験番号って鉛筆で書けばいいの?
513名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:32:17
なんだかんだで一周した。

最初の3つは時間オーバーしたけど
もう25〜30分でできるようになった。
ミスもこれといって発生してないので、
あとは輪作りを極めるくらいだ。
514名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:34:30
>>513
油断するなって何度言ったら分かるんだ!アホ!
515名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:45:01
練習でミスをほとんどしないのは一番危険だ
ミスをしていればその事が強く頭に残るし本番でも気をつけられる
516名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:51:46
30分以内で出来るのが信じられん。
俺なんかもう3周終わって4周目なのに、
未だに時間ギリギリだぜ。
517名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:53:22
みんなはどんなミスしてる?
俺はリングスリーブの刻印間違いか
ケーブルの切断長さの間違いかなんだけど
518名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:55:41
>>516
電線剥きは電工ナイフ使ってるの?
519名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:55:51
ネジ切りできない。
ミスじゃないが、3番でないでくれ。
あとはミスなし。
520名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:55:56
>>514
>>515
すまん。電子工作得意なんだって書くの
忘れてた。ニートのオレの唯一の特技なんだ。
521名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:00:28
>>518
前はナイフ使ってたけど、
それだと時間オーバーになることが多かったから、
ペンチ剥きマスターして、
一応は全部時間内で出来るようになった。
522名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:02:08
>>512
ハガキに書くならボールペン
その他に書くなら鉛筆かシャーペン
523名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:05:30
>>521
P956使えば一周目でだいたい25分くらいで余裕で出来るのに。
524名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:07:14
>>516
差込コネクタの長さに併せて最初から一発で
切って剥いておくとか、ランプレの剥き方を
頭で覚えておけば、時間短縮は可能。
何より一回作っておけば、構造が頭に残る
から、同じ動作は必然的に早く作れると思う。
答え、やっぱりP−956

>>519
つ【スパナ】
525名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:10:22
>>521
ペンチやニッパーで剥いてるのを発見された時点で
アウトだと聞いたことがあるんだが。。。

これは単なる都市伝説か?
もしそうなら、おれはえらい無駄な出費をしてストリッパーを
買ったことになるorz
526名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:10:26
試験合格が目的ならP956でしょうね
現場ではVAストリッパーが一番です
527名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:11:33
>>503

ドライバー回す時こすれる部分とか痛くなるな。あと電線の先で手のひらや指先とかチクチク刺してる
せいか、アルコールスプレー手にかけるとしみるしみる…
528名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:12:24
>>525
プロならペンチ剥きが当たり前だから一発アウトは無いと思うけど
529名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:15:13
被覆はどこまで傷ついたらアウトですか?
530宇佐美:2009/07/20(月) 13:17:43
金沢大学の奴、新型インフルに気をつけろよ。他の大学受験の奴も
531名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:30:00
>>525
工事の過程で減点されることはないよ
問題とされるのはあくまで完成品に欠陥があるかどうか。
532名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:32:49
ボンド線はボックス裏からの方が楽ですか?
533名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:33:17
>>528
そうなのか?まあ、もう買ってしまったから、おれは956で
サッサとやっちまうよ。1.6−3Cの芯線が一発で剥ければ
現場でも使えるんだけどなぁ。
VAストリッパーでガッチャンガッチャンやってる人はたまに
みかけるけどな。
534名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:34:21
一周半したが俺がやったミス(時間内に修正)

電線の切断ミス(許容範囲内)
リングスリーブ被覆噛み(中スリ)
器具の配置ミス(PLとスイッチ逆組み付け)
535名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:41:08
>>525
都市伝説ですよ、ペンチやニッパーで剥くのが普通なんです
試験はP−956なる便利な工具が普及してみなさん使って見えるようですけど
536名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:41:18
被覆の長さの誤差はどんぐらいまで?
537名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:41:58
配線ミスをたまにしてしまう
538名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:47:52
カリスマ電気工事士のわたしに聞きたいことあるか?
539名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:50:52
みんなそこまで神経質にならなくて大丈夫だと思う。
540名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:52:30
--- おれの出題予想 ---

3番9番13番のうち2つが土日の両日出ると思う。

その理由:
今年は筆記の問題が易しく合格率が70%ということで、
実技は難しめの問題が出ると予想。
13問題の中で難しめといえば、9番、12番、13番あたり。
12番はすでに出ているので9番か13番。
あと、そろそろ金属管が出るという噂を聞いて、おれもそう
思うので、3番を追加。
541名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:52:34
なぜそんなにやる気があるのか教えてくれ
542名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:52:43
>>538
カリスマさんはどこに勤めてるんですか?
543名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:53:01
>>538
カリがスマート=刻印なら○って本当ですか?
544名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:54:39
差込コネクタに入れえる線を間違えて抜いた
その場合、その線はペンチで切ってまた皮むかないと駄目?
545名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:56:05
圧着した後、余った線を切るでしょ?
俺のテキストでは、切った所をペンチの平らな部分で叩いてバリをなくすって書いてあるんだけど、
そういうの、みんなやってんの?
546名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:57:26
>>544
そのまま入れて大丈夫。てかそんな神経質にならんで大丈夫よ。
電線も芯線が見えるほど剥きすぎなきゃ大丈夫だし。あんまり適当な情報に振り回されないほうがよいよ
547名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:59:47
線は長すぎても失格なのか?
それぞれの切断がプラス50ミリくらいずつを考慮してケーブルが
支給されるようだが
最後のケーブルが300ミリなのに500ミリ余ってたら
300で切って使わないとOUTか?
548名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:00:01
>>545
やらない
>>544
そこまでしなくても大丈夫。
549名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:02:00
「スイッチは非接地側点滅とし、……」
↑どういう意味?
550名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:02:22
>>538
自分も経験12年一種餅の電工です
それでは聞きたいのですが松下製、昭和50年代製の低力40W蛍光灯なんですが
蛍光管もグローも取り替えても点灯しません
安定器2次側では200Vの電圧が出ましたが
蛍光管とグローを入れても安定器の入力電流が0Aです
これはどのような故障が考えられますか?
ちなみにコンデンサは取り外しましたが変わりありませんでした
御教授願います。
551名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:02:52
>>547
長いぶんにはなんも減点ないけど、長いって事はどこかが短いのよ。
ただ短いのも半分まで大丈夫だからあんまり神経質になるな
552名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:04:58
スイッチを負荷のライン側に入れろってこと。
553名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:06:17
>>540
合格者が多い=実技受験者も多い。
個人的に試験官の合格チェックの手間が
かかるタイプ(接続パターンが複数ある)
は出題の可能性が低いかなと。
よって13番はないかなと思ってる。

あとは同意します。免除組がアウトレット
出たので、3番はあると思います。
9番は20分弱で出来るので、出たら
勝てますw
554名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:08:13
25日の11:30から台東区の産業貿易センターで受験する初心者ですが、ほぼ諦め
ムードです。工具一式は会社の経費で落ちたのですが、練習材料費等自腹をきり
ました。お金のかかる資格ですね。そもそも筆記試験の前辺りに新国家資格の
貸金業務取扱主任者の第1回目の試験日が6/28という説があった為、電工の勉強は
そこそこに貸金ばかり勉強しておりました。電工は来年に持越しになりそうです。
電工を取ると会社から毎月手当てが出るので捨てがたいのですが、同じく手当てが
出る資格の公害防止管理者(水質1種)を10/4に狙います。その前に5月に落ちたFP
2級の実技試験を9/13にリベンジします。オナニー資格だろうが何だろうが
リベンジしないと気が済みません。失礼しました。
555名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:09:41
一生オナってろwwww
556名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:14:10
>>554
電工と貸金って関係がイミフ。
給料上がるなら、先に電工かと。
FPって結局、使い道ないし。
557名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:17:21
リングスリーブの圧着刻印は検査官が見易いように
刻印が表になるように整形しましょう。
判断に迷う細かいミスを見逃して貰える可能性が高くなります。
558名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:17:25
単に電工に金貸すだけじゃね?
559名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:28:18
9番12番はそんなに手間取らないが3番は苦手だな。
13番同様ギリギリになってしまう…
560名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:32:18
2週目で13が28分でできたので一段楽した。
3.5.11は要注目ですな。
561名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:40:19
どうでもいいけど練習しなきゃこんな試験に合格できん奴は電工語らないで欲しい
プロ電工はイメトレだけで一種も二種も十分でつよ
562名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:42:21
でつよww
563名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:43:46
げすよww
564名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:48:10
DEATHよww
565名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:52:27
桜です
566名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:08:47
配線用遮断器への結線の仕方ってどうやるの?
端子台にするやり方と同じ?
567名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:09:40
>>549
黒線のほうに繋げってこと。
接地側(白)にスイッチつけたら駄目、という基本的なこと
568名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:16:04
ジョイントボックス買ったけど、穴開いてないw
どうやって開けるの?
569名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:17:57
>>568
ペンチの頭で叩け
570名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:19:34
>>568
俺もそうだった
ペンチの柄の部分とか金槌で強く叩けばはずれるよ
571名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:24:37
取付枠とか露出型コンセントの"上"って書いてる方は
ジョイントボックスに向けるの?
それとも自分から見た上の方向に向けるの?
572名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:30:55
>>571
横向きにしてもいいよ。
どっちに向いてても、固定されてないから動いたと見なされるので問題なし。

「上」の指定は、器具の取り付けの順番に関係するんじゃないかな。
配線図では上からパイロットランプ、スイッチ、コンセントと指定されてるのに
上下逆に取り付けたりしたら欠陥になる予感。
573名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:32:17
小スリーブで1.6と2.0を一本ずつ圧着するときの刻印はモンゴルマンだよな?
574名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:33:01
早く試験から解放されたいわ
去年の末から勉強始めて、何だかんだで7ヶ月費やしてきたか。
客観的にはかなり易しい試験なんだろうが、受かったらかなり嬉しいだろうな
575名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:40:35
>>552>>567
サンキューオマイラ!
576名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:42:11
>>551
いえ、例えば13番は支給が2650ミリですが
寸法どおりに作ると2450ミリになります
そうすると最後の線は200ミリも長くなってしまいます

このスレで合否の判定をする人が知り合いにいるとありましたが
長い場合は・・・と書いてあり心配になりました
577名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:48:41
リンスリ圧着後、はみ出た心線をカットするときに
リンスリの先っちょも一緒にカットしてしまったら一発アウト?
578名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:52:40
圧着ペンチで「肉」とかかれた刻印はどんな電線の場合に使うんですか?
てかどこかにそんなの売ってないですか。
579名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:53:11
>>577
うん
580名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:53:31
>>550
君って仕事できない人だね。今まで何やってきたのw
581名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:55:37
リンスリの先から頭がわずかにでてない銅線があったらアウト?
582名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:56:38
・自分メモ
No5:中スリーブに4本入れる際に器具をガチャガチャして作業進まず
    時間切れ(爆死)
失格:スイッチ接続ミス、下側のコンセントWに白が入っておらず上に入ってた
583名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:05:06
>>576
以前は±50%が許容範囲だったけど、今はマイナスだけ欠陥対象です
でも一応長くなる時も50%を超えない方がいいかと思います
584名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:05:37
>>581
うん
585名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:07:12
>>572
ありがとう
向きは適当にします
586名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:09:16
本番の作業台の広さってどんなもんなんだっけ?
前スレ辺りに何センチ×何センチって書いてたけど、忘れた。
教えてください。
587名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:14:34
試験会場によるんじゃない?
ウチは大学で試験だけど斜めの机だったりしないよな…
588名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:17:03
>斜めの机だったりしないよな…

大学に斜めの机の教室なんて、あったっけ?
語学で使う視聴覚室は、斜めだったけど、アレは
テレビが埋め込まれてたからだし・・・。
589名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:20:29
スリーブで圧着する前に
結束バンドで仮結束しても大丈夫?
ttp://eeg.panduit.co.jp/products/cabletie/index.html
590名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:20:33
パイロットランプの条件によって困ってしまうのですが、公表問題みると5→同時、7→常時とあるのでそれで複線図覚えてしまって大丈夫ですか??
591名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:24:50
>>583
有難うございます
592名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:25:28
パイロットランプ点灯の施工条件は変わらないから暗記でおk
593名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:30:20
糞スレいくつ立てたか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

594名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:30:57
>>592
ありがとうございます!
まんま覚えちゃいます!
595名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:33:58
9番の線の色って左下の3路の0に黒と
ランプレセプタクルの接地側まで白って以外は指定無し?
596名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:44:20
>>595
指定は他にもいくつかあるぞ
本見てみろ
597名無し検定1級さん :2009/07/20(月) 16:47:02
小スリーブに1.6を4本圧着する時が未だにイラつく。
試験じゃなければ中でやってるだろうな。
みんなはスムーズに出来てるの?
598名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:51:28
>>595
「3路スイッチの1,3は4路スイッチとの間の電線を結線する」かな?
あと本によっては終端接続は違ってくるだろうし。
599名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:55:13
>>597
線が真っ直ぐなら比較的楽に入る。
俺は1.6*3と2.0*1を中スリーブに入れる方が手間取るけどね。
600名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:59:52
電工ナイフを使ってる所為か人差し指の皮が厚くなってきてる
601名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:01:21
>>596、598
電線の色の指定が気になって…
例えば右の3路に至る1.6-3Cは
0に白、1と3に黒、赤でも0に黒、1と3に白、赤でもいいのかなと
602名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:04:06
>>601
右側の3路は3色とも色指定はないようだ
ただ、俺は3路の0には黒を入れるようにしてる
603名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:06:42
今日は3つも練習しちゃた。実際に机の上でやると器具落っことしそうで
余計神経使ったよ。
604名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:08:05
>>589
大丈夫だけど、圧着後に外し忘れたら重大欠陥だよ
これは他の線まとめる道具も同じ。
605名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:12:00
>>602
ありがとう
俺もそうしてみようかな
606宇佐美:2009/07/20(月) 17:12:42
あん? 樋口カッター? そんなん使うかボケ
607名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:27:31
俺練習中「この線とこの線を繋いで…」とか「10センチ剥いて…」とか
独り言言いながら作業してるんだけど
試験でこれやられたら周りの人迷惑かな?
声出して確認しないと間違いそうなんだよ
608名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:29:16
俺は鼻歌出ちまいそうで怖い
609名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:29:56
>>607
そんなやつ隣にいたら気が散るやめてくれw
610名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:31:00
>>607
ささやくぐらいなら問題ないんじゃない?
みんなが工具でガチャガチャやってるからかき消されそうじゃん
611名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:38:24
去年、皮剥きを急ぎすぎて工具を落としてしまった
試験官のお姉さんが来て
「あなたが落としたのは金の電工ナイフですか?銀の電工ナイフですか?」
おれは「P−956です」と言うと
お姉さんが「正直だな。能無しのインチキ野郎」と耳元で囁きながら
俺の手にP−956を渡してくれた

合格だったが、もらった免状には『P−956』と明記してあった
612607:2009/07/20(月) 17:38:56
なるべく小声にするからみんな許してね
ちなみに東北です
613名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:40:16
>>611
ちょっとウケタw
614名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:42:14
オウムのDVD見過ぎで「ショーコーショーコー」って鼻歌が出ちまう
615名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:43:48
>>611

面白い(*^▽^)
616名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:48:52
>>612
絶対にオレの隣や後ろに来るなよ!!




オレもつぶやきタイプだからw
617名無し検定1級さん :2009/07/20(月) 18:11:48
俺なんかつぶやくどころか、「あ!」とか「ち!」とか「やべぇ!」
とか連発するから見てると面白いよ。
618名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:16:26
結局、今年の実技は何番と何番が既出なの?
一度でた問題はもう出ないと考えていいのかしら??

教えてEROI人!!
619名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:22:28
>>574
始めるの早すぎだ!
俺は合格葉書届いてから、練習してる
620574:2009/07/20(月) 18:32:39
毎日働きながらだから大変なんだよ
早すぎどころかもっと日にち欲しいくらいだわ
621名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:35:15
俺が使ってる端子台は電線を接続した時に
端子から奥へ芯線がはみ出さないんだけどみんなのはどう?
ぐっと力をいれてやっても奥からはみ出さないし
でもオームの参考書には1mm程度はみださなきゃいけないって書かれてるし
どういうことなんだろう
622574:2009/07/20(月) 18:38:30
はみ出すってのは、奥からじゃなくて手前にはみ出すってことじゃないかな
623名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:43:57
奥に1mm程度、手前に2mm程度って書かれてるんだよ
俺が使ってる端子台が試験用とは違うんだろうな
624名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:48:21
端子台の行き止まりまで差し込めて手前も1mmでも2mmでもでるように
すればいいだけだろ
625名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:49:10
奥にははみ出ないだろ?
俺の使っている端子台は奥、当たって突き当たりだぞ。
626名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:53:11
端子台も12ミリ剥いて差しとけば間違いないよな?
627名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:54:37
突き当りまで差し込むと上から見ると押さえる部分からははみ出して見える
それの事をはみ出ると表現してるんだろ、その本は
628名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:54:55
ちょっとながいけどいいんじゃない。11oが一番しっくりくる。
629名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 18:59:26
初めまして。浅草で受験する者です。
とりええず全問やってみて不安だったのがケーブルの長さです。
ジョイントボックスや取付枠に繋がるケーブルは10センチ余分に取っているのですが、これだとギリギリな気がします。
そういう物なのかな・・・

あと、三路スイッチは必ず0に黒線で間違い無いんでしょうか。
630名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:00:19
俺は職場に転がってたマグネットの残骸を
端子台の代用品として使ってるわ・・・結線しずらい。
631名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:00:49
>>628
やっぱり12ミリだと若干長いかな?
器具類はP956の12ミリゲージに合わせて切ってる
632名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:06:59
端子台のサイズによるんじゃないの?
統一されてるのか?
633名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:08:33
>>631
今P956の裏見たら12ミリと書かれているのに気が付いたよw
ありがとうw
634名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:10:31
1,6mm順番に切っていって、最後の器具に取り付けるとき
あきらかに短かったら焦るだろうな
「もうどうしようもねーよw」
って会場でぜってー叫んでやるからな
4隅の人間にきっちり聞こえる声で
覚えとけよ、俺と同じ教室のヤツ
635名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:15:01
>>481
オイオイ・・・
636名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:16:00
>>633
今ごろ気付いたのかw

参考書やDVDだと長めに剥いて器具のゲージに合わせて切ってるが、P956のゲージに合わせて一発で剥いてる。
このゲージ引掛シーリングの外装剥きにも使える。
637名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:16:44
技能試験終わったら1種受けるか話し合おう。
638名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:19:09
切断寸法が結構覚えずらい
単純に足すだけならいいけど引くのもあるから
639名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:20:52
>>487
よッしゃ ヨッシャ!!  まかし解け
しかし、まだ誰も箱の中味見てないだろう?
その時間で練習・・・・・・
640名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:31:51
>>628
俺0.8mmにしてるよ
それで丁度いいくらい

端子台って統一されて無いのかね?
641名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:32:12
>>568
まずはお前のチンコを鍛えろ。
鍛え上げたらまた来い。
話しはそれからだ。

by 鋼のチンコを持つ男
642名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:36:40
はぁ〜今日は朝の7時からずっと2ちゃんやっちゃったよ
一回も何の練習もしなかった
これから一つ作ろう
643名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:50:59
練習中にオームのDVD見過ぎたせいか、前半のオジサンの口調になって
作業するクセが付いてしまいました。
試験中はなるべく小声で喋るけど、気が散って作業出来なかったら。
ゴメンナサイね。
先に謝っておきます。
644名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:57:07
試験が終わる10分前とか5分前になったら試験官の
おねーさん達はなんか言うんですかね?
645名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 19:58:11
>>630
それが本来の電工の仕事だろうから。
代用品どころか…ねぇ。うらやましいww
646名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:04:12
>>550
こんなところで一種持ちがそんなこと質問するとは思えないんだが、
まぁ、ほんとにトラブってんだとしたら可哀想なので。

電流流れてねぇってんなら故障より断線、もしくは接触不良を考えるのが普通だと思う。
電圧をどこで計ったんだか知らないけど基本に忠実に成るのが一番確実だと思うよ。


釣りなんだろぉなぁ、多分。
ほんとにトラブルだとしたら、普通もう直せてんだろうけどなぁ…
647名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:07:15
>>644
10分前には上着を脱ぐよ
5分前にはスカートを脱ぐ
1分前には・・・おっとこれは自分の目で確かめてくれ
ちゃんと皮剥いとけよ!
648名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:08:42
>>637
オレも話し合いたいけど…。
まだ死にたくないんだわ…。

すまんww
649名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:12:00
>御教授願います。
「御教示」な

650名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:15:57
去年出たから7と8は無いよな。どっちも微妙に苦手だから嬉しい
今年は11プリーズ
651名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:18:58
>>647
今からそんな事聞いたら終了10分前になったら射精しちゃうよ。
みんな、なんだかイカ臭いなと思ったら終了10分前の合図だから。
我慢してガンバレ!!
652名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:20:49
>>650
二日とも同じ問題出したことあるから、去年出したからといって今年出ない
とは限らない。
653名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:25:22
>>634

俺筆記免除者だったんけど、電線追加支給を試験官にお願いしてるおっさんが断られてて、急に前の席の奴に向かって『こいつカンニングしてました!!』って大声で叫んで教室から出てった奴がいたよ。

654名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:34:28
No.8とかで使うバインド線って
練習の時は何を代用すればいいかな??
655名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:36:44
針金でいいじゃない
656名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:39:14
筆記免除組ということは少なくとも2年連続で落ちたわけか
悔しいのは分るが子供じゃないんだからなぁ・・・
657名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:39:37
>>654
そんなもん電線巻いとけよ
658名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:46:39
筆記免除で受からない奴は工業高校の卒業証書を剥奪したほうがいい
不器用にもほどがある、複線図書けないとか言ってる奴は高校1年からやり直せ
659名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:47:14
>>654
巻いたつもりで作業時間+2分追加で。
660名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 20:53:24
>>659
お前の論理だと全部をやったつもりで+35分とかもありになるな
661名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:09:13
>>660
わろた

そのまま工具を握ることなく本番へ
662名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:09:25
この書き込みを見た人は、

コピペして他スレに

三枚以上貼ってください

早めに手を打たないと

市橋容疑者みたく風化してしまいます

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/090720/crm0907201837017-p1.jpg
663名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:10:36
コンセントの配線って、接地側の場合、W側なら上の穴でも下の穴でもいいんでしょ?
664名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:17:49
>>663
どっちでもいいよ
665名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:21:19
試験まで1週間ないのにまさかの質問が連発してるな、釣りなんだろうけど〜。
ま皆の幸運を祈る。
666名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:24:57
実技試験の時、トイレ行ってもおk?
667名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:27:44
開始5分過ぎると入室できないからな〜、出ることは出れるんだろうけど
668名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:28:23
>>666
大ならタイムオーバー確定w
669名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:29:49
課題によっては20分でできるからダイジョブ。
670名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:31:39
NO.5の特記事項で同時点滅ってあるけど
試験では常時、異時なんてでないよな?
671名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:32:33
>>666
おK。
672名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:34:16
特記事項が変わるなら協会がわざわざ公表してる意味なくなるし。別に電気
初級の試験なんだから落とそうとしてる訳じゃないからそんな所は変わらない
673名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:42:33
試験中ガム食べながら受けていいのかな?
674宇佐美:2009/07/20(月) 21:45:06
まあ、金属管かエコ線か三路だろ心配するなって
675名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:45:34
>>670
7番は常時点灯
676宇佐美:2009/07/20(月) 21:48:00
7、今回出たら協会の根性褒めてやるよ。ちなみに7は一回やっただけ
677名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:48:50
>>647
ちがうよ!
なにも喋らないよ
突然 やめえ そら工具置け言うよ。
各人別々にマニュアル作るから・・・元締めの教育がなってないよ
678名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:51:01
>>673
勝手に食えよww
679名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:57:09
施工条件が特記されているため変更はなし。

No.5(特記)確認表示灯(パイロットランプ)は、同時点滅とする。
    ランプ(負荷)に対して並列接続にする。

No.7(特記)確認表示灯(パイロットランプ)は、常時点灯とする。
    電源に対して並列接続にする。

異時点滅は、スイッチに対して並列に接続する。
680宇佐美:2009/07/20(月) 22:01:27
俺の中で13は横浜、8はPL学園、9は駒大苫小牧、7は箕島、12は常葉菊川
10は仙台育英、11は青森山田、1は福井商業、3は智弁和歌山、2は前橋商業
5は米子東、4は熊本工業、そんでもって6はハレンチ学園。
681宇佐美:2009/07/20(月) 22:03:29
箱詰め神谷どこの高校だ白状しろよ
682:2009/07/20(月) 22:06:13
健闘を祈る
683名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:10:17
連用取付枠に繋がる線って完成後はそのまま伸ばしといていいのかな
それとも2cmくらいシースを差し込んだような形に整えた方がいい?
684名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:13:31
NO.13の怖いところはとにかく結線間違いだ。
1.6×2の結線で間違えないことだな。
685名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:15:52
>>647
パパパパパパパンティーーーーーは脱がないのか?
686名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:18:30
>>684
このスレで13は複線図書かないでやった方が良いってあったんでためしにやってみたけど、
確かに複線図チラ見しながらやるよりミスしないし、時間も余裕が出来て確認もしっかり出来たよ
687名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:19:27
しっかし、いろんな試験受けてるけど、なぜ電工は妙にエロっぽい
ねぇちゃんが試験官で来るんだ?
スーツのスカートがピッチリで、どうしても目がそっちに行ってなか
なか集中できないんだが・・・(^^;

まさか、これを楽しみに何度も受けてる奴とか居ないよな・・・。
688名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:19:36
エヴァ見だしたら止まらねー
俺おわた
689名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:22:06
試験官のねーちゃん見てるとムラムラしてくるぜ。
ケツをプリプリさせて、あのパツパツのリクルートスーツがたまんねー。オナニーの道具だなあいつらは。
690名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:25:40
>>686
複線図描かなくて良い、というよりも、13だけは時間がかかるので
複線図を頭に記憶させてやったほうが時間に余裕ができるって
ことじゃない?

ちょっと練習すれば、13も複線図描いても時間内にできるし、
逆に、慣れれば複線図無しでも全部できる。ただし、3路、4路は
複線図描いて確認しながらやったほうが良いとおもわれ。
691名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:26:44
あのプリンプリンのケツを鷲掴みしてみたいな。
692名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:28:53
あとあの白のブラウスがたまんねー。俺に何度オナニーさせれば気が済むんだよw
693名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:29:12
常時点灯はコンセントと同じと思っとけ
694名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:30:57
ねーちゃんどもは男に抱かれるために存在してるって事を覚えとけ
695名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:32:06
でも抱けないお前wwwww
696名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:32:47
>>694
おまぃは、そんなネーチャンのヒールで踏まれる
存在だと自覚しとけw
697名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:32:56
試験管のリクルートルックの姉ちゃんを知っているということは、過去に技能試験を受けて落ちた人です。
698名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:33:37
さーてと、セックスでもしよっと。じゃーなお前ら。
699名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:35:30
急にハラが痛くなったと言って試験管のねぇちゃんと一緒に
トイレいった時にそのねぇちゃんを無理やり個室でハメて、
その後何食わぬ顔でねぇちゃんと一緒に帰ってきてから
時間内に課題を完成させ、合格したやつ居たら、後で報告な。
700名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:36:08
俺も女がベッドで待ってるから逝くわ。
701名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:36:12
>>690
いや、というよりは
結局13はイロハの負荷とイロハのスイッチを間違いなくつなぐところだけがポイントだと思うんで
複線図に線の色とか予め書いてその通りやろうとするより、現物を確認しながらやった方が良さそうって感じた

まあ、複線図を完全に理解してるってのが大前提だが
702名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:37:06
渡り線なんだけど
本線をコンセントに指してコンセントからスイッチに渡り線
本線をスイッチに指してスイッチからコンセントに渡り線
どっちでもいいよね?電気的にはつながってんだから
703名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:37:51
今日やっとVVF線買って来た。。
明日からやって間に合うのだろうか。。
704名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:38:13
セックスナイトフィーーーーーーーーーーーーバーーーーーーーーーーーーーーー
705名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:38:20
配線用遮断機に接続する時って注意する事ってある?
何センチ剥くとか接続後に芯線が見えてないとか
俺のテキストには遮断機に関しては載ってないんだよ
706名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:38:41
15で電気理論を習い20で電気から遠のく。53で電工2、電工1を一発合格
昨今の能力主義優先で資格取得も業務評価に加算される。
昔取った杵柄、記憶を頼りに過去を蘇らせ筆記試験をぎりぎり合格する。
技能は基本の繰返し練習、実践を想定してのタイム計測、何とかクリアするまでレベルアップする。
50半ばでは記憶力の衰えは繰返しの学習量でカバーできる。
707名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:39:16
という夢を見たんだがそんな俺ってどう?
708名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:40:36
今年は3とか8とか13とか他の問題と比べて少し時間が掛かると思われるものが出るんじゃないかな。
709名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:41:10
>>702
おk

>>705
しらん
710名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:41:22
>>701
なるほど。
どっちにしても13だけ特別時間かかるし、出る可能性は高いと踏んでるから、
やりかた工夫して、攻略するべし。
711名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:44:39
あーヤリすぎて○んこ痛ぇ
712名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:45:17
しかし13が出たら単に手間だけだろ。
40分という限りある時間であんな1.6の2芯が2本のところが2つもあって
ただ単に40分という試験時間に合ってない問題なだけだと思うが。
713名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:49:29
>>702
基本的な渡りはコンセント→スイッチの順。
試験じゃ問われないけどね。
714名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:51:27
サイコロ振って表と裏の合計した数の番号が出る。
そう思って振るけど、何度やっても7になるからNo7が出る。
715名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:51:47
しかし、13番は40分でできなくはない。
おれは練習して、32分前後でできるようになった。
コイツだけは複線図は描いてない。

もし出る場合は、4本接続を差込コネクターにして、
若干時間の短縮が図れるように考えてくれると思う。
電気書院のテキストでは、そうなってるし。
716名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:52:31
>>701
私は5分かけてもいいから複線図書いた方がいいかな。
接続先を考えながらやっているようではあっという間に40分たってしまう。
複線図書いてからは、もう何も考えることなく手を動かし続ける感じが
良いと思うな。
しかし、No.13が出るかどうかわからないが、出たとしたら会場は
阿鼻叫喚の世界になりそうだw
半数以上の人は未達で終わってしまうじゃないかな。
717名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:53:29
>>715
電気書院の回し者は黙れ
718名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:54:27
受験申込書兼写真票の技能試験受験番号欄って、ボールペンで書けばいいのかな?
719名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:54:31
>>714
2日あるんだぞ。
もう一日は何番?

てか、サイコロの表と裏を足したら必ず7じゃないか(^^;

もう少しで、釣られるところだった。。。
720名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:55:48
>>717
じゃぁ、代わりにおまえがなんか喋れw
721名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:56:01
みんな電気書院とか、オームとか読んでる
みたいだけど、日本電気協会の黒本買った
オレはマイナー?
722名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:57:07
チャレンジャーだな
723名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:57:34
今年の公表問題を見てると出題にムラがあると思う。
明らかにNO.13は同じ作業の繰り返しばかりだし
それなりに単純であっても作業量が多ければ時間が掛かる。
なんのために電気技術者試験センターに試験を委託してるのかこれではさっぱり分からない。
こんなムラのある公表問題しか作成できないなら来年からは別のところに試験を委託するべき。
724名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:57:52
>>719
お前頭いいな!!wwwwww
725名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:57:58
>>718
いや、蛍光ペンだろ。
726名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:03:38
>>705
まず外装50oムイて絶縁被覆を10oそれぞれムク。
あとはL側に黒線、N側に白線を挿入して
+ドライバーでしっかりシメこむだけ。

注意としては、
芯線が遮断器の端から見えてはならない
(=芯線長杉or芯線がしっかり奥まで挿入されていない)
絶縁被覆まで両端子に噛み込んではならない

OK?
727名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:05:22
>>721
まぁ、マイナーだと思うよ。おれも試験を受けるにあたっていろいろ
参考書調べたけど、コイツはしらなかったなぁ。。。

でも、参考書としては、ちゃんとしてるっぽいね。歴史もありそうだし。
合格さえすれば、参考書はなんでもおけ。
728名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:05:44
>>726
言葉で言っても分からないだろ。写真ウプするとか気が利かないのか?バカ
729名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:06:17
13番はマジきつい
ナイフオンリーで頑張ってきた俺もたまに心が折れて
ストリップに行きそうになる
35分ぐらいかかる
本番はミスったら直す時間なさそうだ
730名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:07:05
接地側の表現って、
”接地側”、”W”、”N”、ほかになにかあったっけ?
731名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:07:56
NO13が出ますように(__)皆、本当に落ちたらいいのに……。不合格になれ。落ちろ落ちろ落ちろ…。
732名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:08:33
>>730
SM
733名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:11:18
中スリーブは手間取るなぁ
734名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:11:53
ランプレセプタクルの心線ってどれくらい出ても大丈夫なん?
735名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:13:47
ケーブルにはボールペンで印つけてもいいんだよな?
736名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:14:48
やっぱ、難しすぎて13番は出ないかな。。。

3番9番13番あたりだと思ったが、13番は無し。
他で聞いたら2番の可能性も高くなってきたんで、おれの予想
として、今のところ2番3番9番のうちの2つだな。
737名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:15:51
>>734

芯線ってネジからはみ出る芯線の事か?
738名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:17:32
>>734
5mmまで。
739名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:18:22
あ、おれも黒本だ
 
 
おれ落ちるのか
740名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:18:53
>>737
ごめん。分かりにくかった。
ネジから皮膜まで心線ってどれぐらい露出しても大丈夫なのかな。
少なすぎるとネジで皮膜を噛みそうで。
741名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:19:10
13番出たら、筆記免除組と差が有りすぎるだろJK
12番は現時点でも制限時間内に出来るけど13は無理。
742名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:21:56
>>721
俺も使ってるぞ。本屋行ったらこれしかなかった。
間違ってるところ有ったが、気にするほどのことでも無かったけど。
>>727
でも、その本の発売元(編集は日本電気協会)はオームなんだよね
社団法人だから色々と・・・・・
743名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:21:59
言っとく
今年は筆記でわかったようにこの不況で大盤振る舞いの年だ。
そんな複雑な問題は出ない。
744名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:22:23
試験本番ってボールペン禁止かよw糞が
745名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:23:10
746名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:23:20
泣いても笑っても残り一週間を切った。みんな頑張ろうよ♪
747名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:23:25
おまえらのは予想でもなんでもない
ただの願望だ
748名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:23:50
>>743
不況で人が余ってるから、厳しいってこともある。
749名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:24:53
今回からカンニング防止の為、問題はくじ引きにより各自違う問題が出題されます。
運が良ければ簡単な問題が当たり、No13を涙目で作業してる隣りの人を見る事が出来ます。
750名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:26:03
複線図がいまいちよく分からないって人には電波新聞社のやつも良いだろう。
751名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:27:06
指定工具にニッパー書いてないけど持ってってほんとに大丈夫なんだろな
752名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:28:21
NO.13ってそんなに難しいかなぁ?
他の問題に30分も掛からないってほざいてるなら余裕なハズですが。
753名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:29:52
>>751
ニッパはいらねー。おまいさんの出っ歯があればじゅうぶん。
754名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:30:38
>>751
指定工具だけあれば完成できるという基準。ニッパーもってても問題ないが、使わなくても問題ないレベルだ。
755名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:31:19
>>751
わざわざ芯線にキズを付けて不合格になりたいならドーゾ。
756名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:31:56
ウォーターポンププライヤーなんていらないと思う人は書き込みをどうぞ。
757名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:33:39
工具を沢山持って言ってもいいが、はっきり言って邪魔なだけだ。
758名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:34:11
ウォーターポンププライヤーも買わされたけどまず使わない。
二種電工の試験の主題レベルならペンチで代用できるからね。
759名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:35:26
おまえら当日工具箱持っていくの?
なんかいい入れ物はないか
760名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:35:37
>>756
そう思ってるやつは、たぶん合格できないだろうな。
761名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:36:16
>>726
動詞がカタカナになってるところに何か意図を感じるが
とりあえずthx

今、10mmでやってみたら端から見ても芯線が見えないし
覗き込んでも被覆をかんでなかったから10mmでいくよ
762名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:36:16
見た目倒しって重要な要素だと思うから工具箱持っていくよ
763名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:37:09
とりあえず工具は一通り持っていって
いらないと思ったら机の下にはたき落とすことにするわ
764名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:37:32
>>760
てめー何様のつもりだゴミクズが!
765名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:37:39
>>749
カンニング防止と言ったって丸見え。
周りの人が間違えている個所を再チェックして自分の正しいことを確認できる。
カンニングしてもそれが正しいかの判断が付けるレベルになっていないと余計に惑わされる。
766名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:38:08
工具箱 邪魔だろ。
腰袋にしろ。ダイソーでいいの売ってる。
767名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:38:19
ニッパーってブッシングに穴を開けるためだけじゃないのか?
俺は持っていくけど
768名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:39:05
当日は腰袋はアウト。それだとカンニングも出来るからね。
769名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:40:31
出来る、ヤレる
770名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:42:43
>>768
なんで腰袋でカンニング?
腰袋は問題ないはずだ。
過去に持っていった奴いるし、机の上が広くなって便利だって言ってたぞ。
771名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:43:36
今日も大漁ですね
772名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:44:06
>>764
おれに反応するんじゃなく、>>756に反応しろよ。
773名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:45:10
センターの試験に関する告知ってホント不親切だよな
天下りのカスどもめ
774名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:46:18
あと一週間も無いから頑張ろうよ。ねっ☆彡
775名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:46:27
>>767
それこそ電工ナイフで穴開けれるじゃん。
わざわざそれだけのためにニッパーは不要。
776名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:47:32
>>768
腰袋は便利です。
ただどこに何があるか見ないでも取ったり戻したりできるくらいに慣れれば、これほど便利なアイテムはない。
ポンプポンププライヤは部品チェックのときには早々に退けました。
777名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:47:37
VVRの被覆むくのにニッパが便利って話が
778名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:48:40
>>752
難しいのではなくて時間がかかる
複線図なんかで見る限りはそういう感じはしないのだが
実際にやってみると時間がかかる
他の問題は20〜25分でおおよそできるナイフオンリーの俺も
13番は35分かかってしまう
ストリッパーを使えばかなり短縮できると思うが
このままナイフで挑戦しようと思う
13番は出ない気がするが、出たら出たでやってやるさ
男ってそういうもんだろ
俺はこれを乗り越えたという自信がその後の自分を作っていくんだ
779名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:49:41
今年の合格率
筆記67%×NO.13出題で技能単独51%≒総合34%
780名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:50:22
俺は1.6ー2Cと間違えて2.0ー2Cを大量に買ったんだけど
2.0は1.6の代わりには向かないと最近強く感じている
でも試験日には念願の細い1.6で勝負出来る
たぶん硬さは、霜降り国産牛とオージーぐらいの差はあるだろう
しかも今現在13番を45分で完成出来るから
もらったも同然だろう
781名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:50:41
>>778
カックイィ〜〜
782名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:51:20
>>728
オマエのようなアフォは画像で見てもワカランだろうよ。
こんなカンタンな問題。
いかに2電受けるヤシが馬鹿ばっかかよく分かるよwww

さぁさぁ出て来い13番!
難問上等13番!
12番のリバイバルも大歓迎だぞ!

難問出題でアフォ共をどんどん蹴散らせ!試験センター!
783名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:51:25
>>777
かずわんでは、ペンチじゃなかったっけ?
784名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:51:42
問題言ってる奴
次はセンターも刑事事件にするからな

http://www.asyura.com/0311/nihon10/msg/1086.html

適当言って偶然当たったら、タイーホw
785名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:52:30
>>778
お前、レスちゃんと嫁。クズ野郎
786名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:53:13
>>しかも今現在13番を45分で完成出来るから

いや、普通に時間切れだから・・・ソレw
787名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:53:32
なにこのスレ必死すぎw
788名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:54:11
>>778
wwwww
789名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:54:22
7月20日 晴れ

今日は3から5まで
3のボックスへの金属管とボンド線の接続も
5のパイロットランプ、タンブラ、コンセントの接続も短時間で出来た
時間も短縮できてる

ホンマええ調子やで
790名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:57:03
>>789
前から思ってたけど、天気ってどうでもよくないかw
791名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:57:19
やっぱりストリッパー使おうかな
100mmとかはナイフで縦切りの方が楽だけど結線部の数mmはストリッパーの方が早い気がしてならない
でも当日机狭いんだろ?出来ることなら工具は最小限に抑えた方がいいよな…悩む
792名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:57:25
>>789
毎日マメなやつだなww
793名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:58:40
>>784
この事件後に候補問題が公表されるようになった経緯があるんでないの
794名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:59:01
土曜組も日曜組も全力尽くして頑張ろうよ
795名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:59:18
>>784
この記事の「インターネットの掲示板」って、この板のこと?
でも、今は書き込んだら即タイーホだから、漏洩書き込みは有り得ないが・・・。
796名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:01:21
今までの流れを総合すると試験問題は2、9、11でおk?
797名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:02:16
>>784
これは、候補が公表される前の話だよ。
今は、番号当てたくらいで逮捕なんかされない。

だからみんな安心して予想書き込んでくれ。
そのうち、試験関係者のホントの書き込みがある
かもしれんから。
798名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:02:31
1.9.11
799名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:04:22
なんか、競馬の予想みたいだなw
大穴13、みたいなww
800名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:05:05
今年の筆記免除組に出た問題は何番の問題だったの?
801名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:05:49

25日は○番とか書いてた人いたでしょ。

当たってたらタイーホw

当日まで眠れない日をお過ごし下さい。
802名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:06:01
候補問題をすべてを40分以内に間違いなく完成すれば何も問題はない
803名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:06:16
>>797
おいおいあまり変な発言はしない方が。
あんた明日朝インターフォン鳴ったら出る覚悟有るの?
804名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:06:18
箱詰め係の神谷君の出番だよww
805名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:06:24
>>798
1番はどうかな。

でも、9番(4路)と11番(3路)が両日に出るというのも、アリかな。
806名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:06:41
+ドライバーって買ったけど全然使わないな。
まあ、100円ショップで買ったからどうでもいいけど。
807:2009/07/21(火) 00:07:00
3と11は出ませんように,,,,,
808名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:09:16
26日は5番を作る。
809名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:09:36
>>806
そういう工具を限定するような発言も情報発信ととらえられてタイーホ対象だから注意な。
810名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:09:52
>>807
おまえ、その発言でそのコテハンはないだろw
811名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:11:13
ここに日記を書いてる香具師もタイーホ
812名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:11:43
箱詰の神www
813名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:11:48
>>806
釣りだと考えても意味わからん。。。
+ドライバーを使わない候補問題は一つもないはずだが。。。
814名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:12:02
当日は試験官の黒スーツおねーちゃんに発情しそうだね。
815名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:12:37
神谷あんま調子乗んなよww
816名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:13:29
あーあ、もう1週間無いよ・・・・・
817名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:13:30
つか、試験問題漏洩されてなくても、ある程度の予想は立てられる。
部品の発注数量とか、箱の形状とか・・・。
818名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:16:07
運送会社がいつ試験会場に材料を持ち込むか・・・・・・。その情報って無いの?
819名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:16:11
>>817
だからそれがガチ情報なんだよ。
実際、部品発注数量とか、箱の形状知ってるの?だったらおせーて。
820名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:17:01
技能試験はより技能講習会にしたほうがいいだろ。
821名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:17:29
ボックス使うのかどうかだけでも知りたい・・
822名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:18:11
>>820
技能講習会で何番が出ると言っていたの?
823名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:18:52
>813
でも全部−ドライバーで対応できるじゃん。
824名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:19:17
みんなお疲れ!!
ところでみんなどこに住んでて何歳くらい?やっぱ関東の人が多い?オラは大阪、26歳。
825名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:19:46
>>824
あっそ
826名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:19:59
試験で明らかなミスをしたら別だけど
受かったかどうか微妙なところだと嫌な夏を過ごす事になるんだよな
827名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:21:08
俺も大阪の26才、市内か?
828名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:21:30
>>822
>>820は、筆記受かったやつらが講習会を受ければ免許をくれるように
したらいいって言いたいんだろ。
829名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:22:12
>>826
まさに、経験者は語る・・・だなw
830名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:23:17
>>激同
831名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:23:22
>>823
ほぉ〜
まぁ、、、いちおう納得しとくよw
832名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:23:38
>>828
おいおいおいあんたタイーホなるよ。大丈夫か?
833名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:23:59
嫌な夏って言うなよ・・・
俺はプールとか海に行って忘れることにするよ
834名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:24:09
>>826

今年はどうだった?俺は去年微妙で嫌な夏だった。結果落ちてて、今年受かった。
835大仏:2009/07/21(火) 00:24:16
主題は12番と断定します
836名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:24:29
アウトレット系の問題は全部やってない・・・

出たらアウト!!
837名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:24:36
>>829
今年初めて受験しますが
ってか筆記免除組がそんな感じだったじゃん
838名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:25:21
>>832
さっきから、同じやつか?
タイホタイホって、されるわけねぇだろ。
厨房はサッサとネンネしな。
839名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:25:34
どうか、寛容な採点者にめぐり合えますように
840名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:26:05
ただでさえ価値が低いのに講習会なんかにしたら技能講習レベルになっちゃうだろ
金払えば誰でも貰える資格にしないでくれ
841名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:26:22
おいおいおい、あんたら大量検挙されるよホンマ
842名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:26:58
>>837
そうなの?いや、すごく実感がこもってる感じだったんで(^^;
843名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:27:08
>>835
関係者ktkr

なわけないかwアウトレットはねーよ
844名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:28:27
>>838
漢検の事もあるし、センターはケツに火ついてるから、
前科のあるこの板は試験後に調べるよ。
845名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:29:37
うかつな発言は良くないって。あんたらホンマタイーホされちまう。
846名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:30:02
12番かぁ。
実際可能性あるんだよなぁ。過去にも同じ問題が連続出たこと
あるらしいし。外してたけど、一応練習しとくか。
847名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:31:01
講習会のウソ情報信じて騙された!ってレスで埋まるのが目に浮かぶ
848名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:31:11
>>845
どこのどういう発言が”うかつ”なんだよ。
説明しろよ。
849名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:32:01
>>838
誰がタイホなんて言ってる?タイーホと混同してる?
850名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:32:12
不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格不合格
851名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:32:25
盛り上がってきましたね〜ww
852名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:32:42
>>847
へぇ〜
やっぱ講習会というところで出題予想出たの?
だったら、情報ぜひキボン。
853名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:34:16
>>847
今後の講習会の営利妨害に当たる発言。訴えられたら賠償金いくらになることやら
854名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:34:42
>>727
やっぱりマイナーなのか。

内容的には復線図詳しくて一番分かりやすいと思ったんだが、近所の本屋には既にオームが無かったのも一因。
855名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:37:08
お前ら子供かよ
856名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:38:27
>>854
オームが無かったのは、ラッキーだったかも。
12番の解説で、なぜか穴が6つ開いてて、実際の問題と少し違ってた
(実際は穴は5つ)らしいから。
857名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:38:48
はい、ケイコの子供です。

あなたは犬の子ですか?
858名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:40:05
わたしは飯よりケイコが好きですって言ってたタカ親方のことを思い出すね。
859名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:41:50
>>856

筆記免除者だったんだけど、穴は5つだった。俺はオーム社のは見てないんだけど、6つって、電源、ランプレセプタクル、シーリング、省略んとこ、リレー端子台に行く線と他にあと1つはどこ?
860名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:42:53
それを勘違いして、あの腐女子アナが寄り倒したのか。
861名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:45:16
>>860
勘違いじゃないでしょ。好きなモノ同士がくっつくのに年齢なんて関係無いのさ
862名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:46:32
リレー端子台にいく線が2本

でもあれはあくまで予想問題だから、
実際には施工条件にしたがって下さいって書いてあるよ。
863名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:46:36
ところで会場って個々にパーテーションみたいので仕切られるの?
864名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:48:04
>>859
リレー端子台に行く方向に2つ空いてて計6つだったらしいよ。
865名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:49:31
患者が多いのはこのスレだけ?
866名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:51:47
出題が見えたっ!
867名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:52:08
>>861
好きモノ同士ってのは分かるけど、
松坂にしろ親方にしろ狙い射ちでしょww
868名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:54:27
>>77-78の流れが理解できない。
ランプレの省略を「他の負荷へ」と勘違いすると、何故、どのようにして、スリーブの結線を
間違うの?
869名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:54:33
ゴシップ紙の読み過ぎきめえ
870名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:56:42
圧着ペンチの柄の色はもちろん?
871名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:58:26
>>868
えらく亀レスだな。
ランプレと他の負荷では、白の結線は同じでも、黒の結線がちがうよ。
ランプレはスイッチから来た白の線と繋ぐし、他の負荷は、電源から来た
黒の線を繋ぐ。
872名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:59:24
半年くらいこのスレに常駐してきたが、「握りは赤」の意味がいまだに
分からん。皆が笑ってる時おれはいつも「?」状態
873名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:00:36
握りはトロだろ。
874名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:01:14

握りは赤身のトロがいい の略
875名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:03:04
赤身のトロってさ、牛の豚カツって言ってるような… 

いや、なんでもない
876名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:04:36
>>872
筆記受かれば自ずと判る
話題が筆記戻るまでROMってろ
877名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:05:19
NO5のブレーカー・・・出るかな〜?
出題されたことはあるんですか?

わたり線の接続が、オームと電気書院では違うし
電気書院ではコネクター接続になってる。
878名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:05:45
二種なんてどんな馬鹿でも取れる。
そう思ってた時期がオレにもありました
879名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:06:27
>>878
バカでも取れるだろ?
880名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:07:19
>>871

>ランプレはスイッチから来た白の線と繋ぐし
スイッチではなく電源では?
881872:2009/07/21(火) 01:08:14
>>876
筆記は82点で堂々突破しました
882名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:10:22
>>879
勉強すればの話な
883名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:10:36
おれ94点 
 
※技能に難あり
884名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:11:46
>>877
わたり線の接続や終端接続の方法が出版社によって違うのは当たり前。
わたり線の入れ方は一例を載せてるだけだし、終端接続は出版社側が
施工条件を予想してやってるからだ。
回路的に間違ってなければ良いだけ。
885名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:12:56
>>883
俺と同じ点数だw
886872:2009/07/21(火) 01:13:47
違う会場で受けたいつも意地っぱりの友達に、自己採点で82点だったわ!ってメールしたら、
俺は72点だったと返信がきた。全然勉強してなかったのに嘘くさいなぁと
思ってたらやっぱ落ちてた
887名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:19:48
25日受験なのに25日雨だってさ
888名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:21:20

            . : : ´ ̄ ̄ ̄ : : : . 、
          . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i   電気工事士になりました!
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{
889名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:26:28
200Vの接地極付コンセントは極性がないんだから、
赤もしくは黒を上下どちらに結線してもかまわないの?
あと、接地極の穴も二つあるけど、このどちらに緑を結線しても
かまわないの?
890名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:31:25
889
どちらもその通り。
891名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:32:58
>>890
即レス感謝です
892名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:34:44
信じるなよ。
893名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:36:01
やばい!ドラクエやっていたら一週間無駄にした
894名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:37:10
おれ、気が小さいんで、酒呑んで少し酔っぱらった状態で
試験行っても問題ないでしょうか?
飲みながらやるとスムースなんだけど、シラフだとあせって凡ミス繰り返して
しまう。
895891:2009/07/21(火) 01:40:26
>>892
違うの?
896891:2009/07/21(火) 01:41:23
そんなに気が弱いなら、少し酔ったくらいじゃ酔いも吹っ飛ぶだろ
897名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:45:04
3,5は出ないで欲しい
898名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 02:18:07
>>864
>>862

そうなんだ、そしたら実際3本行く訳じゃん?そしたら、どういう振り分けなんだろう。
899名無し検定1級さん :2009/07/21(火) 06:17:26
>>894
シラフじゃないと試験受けれないなんて決まりは無いはず。
夏場だし水分補給は大切。どんどん飲まなきゃダメだよ。
みんな「いいちこ」をテーブルに置いてるよ。
900名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 06:35:47
右手が痛い・・・orz

今日は練習サボるかな
901名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 07:00:07
>>877
○赤  ○白
○赤  ○白←
     |
○黒  ○赤 |
○黒  ○  |
      |
○黒  ○白←
○   ○

オームじゃこんな感じなんだけど
電気書院はどうなってんの?
902名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 07:09:42
ゴムブッシングに十字に穴開けるの面倒だな
一文字じゃ駄目なのか
903名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 07:21:23
>>902
おk
904名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 07:56:27
>>902
おれは△で穴を開けるぜ
905名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:00:27
練習中に電娘ナイフで負傷、流血しますた。
薬剤師さんに『血に慣れてない』と話したら、
『男の人はねぇ〜w』と笑われますた。orz
906名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:15:13
土曜と日曜は同じ問題が出るんでしょ?
オイラは日曜日(^_^)v
907名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:18:05
>>771
ヤメロー こそこそやるな 釣り船に乗って 沖へ 出ろー
908名無し検定1級さん :2009/07/21(火) 08:18:44
>>906
日曜受験の方が有利ってことだよね?
909名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:26:05
VVRの被覆むくのに・・・・・    またまた登場

http://www.d5.dion.ne.jp/~re-light/vvr_mukikata_2.htm
910名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:50:02
>>872
リングスリーブを圧着する場合。
赤いグリップの圧着ペンチ使わなければ失格になるって意味だよ。
911名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:13:49
>>905
俺も練習中に流血したけど、本番中のハプニングを想定してそのまま続けたら、
シャツとか工具が血まみれになって大変だったよ。
あと、半袖を着てると、意外といろんなところにひっかけて傷だらけになってるね。
本番は長袖がいいかな。
912名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:19:05
>>902
6/6組 電光ナイフで横一文字に切り込み入れたが、
合格だった。
913名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:28:21
電工ナイフには肥後守が最高、ちょっと厚手のを選ぶといい。
ゴムブッシングにも切れ目入れやすいし、と思う。
914名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:34:14
>>906、908
羨ましいな
俺は25日だ(´・ω・`)

終ったらそのままワンフェス並ぶんだ
915名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:48:28
筆記は90点越えてるのに、2回連続で実技落ちてるから、今年は受かりたい。初回は956無しで挑んで時間切れ。去年は間に合ったが理由不明。今年はどうだ。
916890:2009/07/21(火) 09:50:14
>>892 >>899 >>910
ウソ教えて何が楽しいのかね?
>>899なんかはかわいい方だけど。
競争じゃないんだから、人を落とす意味なんか全くないのにね。

自販機の釣り銭の所にガムくっ付けたりジュース流し込んだりする餓鬼の悪戯と同じレベルだろ。低脳過ぎる。
917名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:51:50
>筆記は90点越えてるのに、2回連続で実技落ちてる

単に技能職に向いてないだけ。
進路変更しろ。その方が世の中のためになる。

手先が不器用な歯医者にかかりたいか?って自問自答すれば分かるはず。
918名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:52:34
>>901
2通り書いてある。

@
 パイロット
イ○赤  ○  
a○赤  ○白b
  スイッチ   a○赤  ○黒非
 ○   ○黒c
 コンセント 
b○白  ○黒c
接○白  ○

A
 パイロット
接○白  ○  
a○白  ○赤c
  スイッチ   非○黒  ○赤c b○黒  ○赤イ
 コンセント 
a○白  ○黒b
 ○   ○

イ:イの負荷へ
非:非接地側(電源)から
接:接地側(アース)へ
a〜c:渡り線
919名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:11:33
>>918
ズレてた…orz
920名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:12:10
俺は25日。
試験終わったら即サッカー観戦。
レプリカユニフォームとかタオルマフラーとか水筒とか持って行くから、荷物が大変そうだ。
921名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:37:36
ところで九州北部の梅雨明けはいつなんだ??
鹿児島や関東辺りは梅雨明けしてんでしょ。
今日は休みなんだけど雨降ってるし。
これじゃ遊びにも行けないや。
922名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:44:07
>879
馬鹿でもとれるけど練習しとかないと受からない。
筆記も実技もあるていど練習すれば誰でも大丈夫なので安心しなさい。
923名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:46:03
>>911
俺は止血用に瞬間接着剤持っていくことにした。
関係ないが、911番にワラタ。
924名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:53:34
1種うけようぜ。ヒロヤンでももってるんだから。
道具あるから試験代いれても25000円くらいかかりそうだけどw
925名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:57:58
素朴な疑問。
なぜ試験時間は40分なの?
926名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:00:53
>>872
暇人なので一応書いておく。
圧着ペンチの持ち手の部分の事を言ってるんだよ。
本当は持ち手が黄色で、○、小、中の刻印が打てる物を使わないとダメだけど。
ココの人たちがそれを知らない人に対して、刻印の打てない持ち手が赤の圧着ペンチを使えと言うネタが。
『握りは赤』
もうそれを知らない人は居ないし、もし居るとしたら電工試験を受けない人だ。
半年も居たら解りそうな釣りだうが。
『握りは赤』に救われた人も多いはずだww
927名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:09:44
スイッチがなかなか枠におさまらないんだけど、なんかイイ方法ない?
928名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:15:42
>>922
まじレスすると馬鹿には合格出来ない。
勉強や練習して合格出来るなら、そいつは馬鹿じゃなく普通の人だ。
馬鹿とはいくら勉強や練習しても合格出来ないヤツの事だと思う。
なので馬鹿には取れない。
929名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:19:08
>>926
そんな2ちゃんネタを知ってか知らずか、
6月の筆記試験の最後の鑑別問題に
「赤い」握りの圧着工具が出てきたね。
アレ見た時は笑いをこらえるのに
必死だったよw
930名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:35:38
>>928
電気工事士受験するだけで普通の人ではない。
小学校、中学校の成績も普通の人よりかなり下だったことを忘れたのか?
100人中下から10番ぐらいだっただろーが。

電気工事士合格してやっと下から10番だって。
合格して普通?はぁ?日本語から勉強しろよボケ。
「普通」でググレカス
931名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:42:03
>>920
どこのサポ?
932名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:52:20
>>930
思い出したっ!!

お前学年で1番(下から)って騒いでた奴だなwwwwwwwwwwww
933名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 11:54:56
>>925
通常どの問題も20分前後で終わるから、それに確認と修正の時間を加えて40分ってとこじゃない
934名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:02:00
まぁ、馬鹿と凡人と天才の境界は人によって違うからな。
935名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:21:00
電気工事はガチで馬鹿だろjk
936名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:25:23
馬鹿でも天才でもそんな事どっちでも良い
937名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:30:47
今、本屋にいるんだがお勧めの参考本おしえてー
938名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:38:09
来年はきっと受かるよ
ガンバレ
939名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:42:33
手が痛い
お勧めねニッパー無いですか?

P956のカッター部は25日まで温存させたいので。

手持ちのP956は既に切れ悪い所あるんだよね試験用に新品欲しいな
940名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:55:33
>>930
来年また筆記から乙
941名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 12:59:27
受験申請にあった受験回数を聞く欄。あれで土日の曜日分けをしてるなんて
ことはありえるかな?受験回数が多いほど簡単な問題の方とか?
942名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:01:13
俺は昨日、楽天で新品注文したよ。
こないだ急に調子が悪くなったから。
943名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:04:20
各公表問題ごとに、支給されるケーブルの長さがどのくらいか知りたい
んだけど、大体の長さ分かる?
944名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:06:03
>>928 馬鹿な人でも取れるよ。勉強の方法さえ解ればさ
945名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:07:45
>>943
対策本に載ってるだろ?支給されるケーブルの長さは、本試験とは微妙に違うだろうけど。
946名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:12:03
>>918
ありがとう、2番目のはなんかややこしいな
別にオームのでも電気書院のでも正解なんだよね?
どれもややこしいなら慣れたオームのでやることにするわ
何か採点面倒そうだから出ないような気もするけど…
947名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:15:30
裁断寸法間違って阿鼻叫喚
948名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:21:06
配線が−50%以下ならそのまま行くけど、無理なら他の配線に使えないか思案。
初めの方なら他を短くして対応するが、最後の方なら作りはするが終わった瞬間
叫んでみる
949名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:46:36
>>944
勉強の方法が解るならバカではないって。
そうゆう話をしてるんだと思うお。
950名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:16:26
実技試験中って赤の油性マジック使って良いっすかね?
具体的に言うとケーブルに1・2・3・4・・・って入れて良いっすかね
俺の作業手順としては、まず(1)ケーブルを必要な寸法で切って
(2)シース剥いて (3)絶縁はぎとって (4)器具付けて (5)結線

1から3まで一息に全部やってしまう
そして順番に器具取り付けるんだけど、どのケーブルがどの器具か(長さ)を
一目でわかる様に、ケーブルに番号入れておきたいんだ
もちろん単線結線図にも数字を入れておく

これで、うっかり八兵衛の出番がないと思うんだ!
複線図は時間の無駄だから、描かない(ゆとり工具使わない予定なので)
結構時間との戦いがシビア
一応練習では全部33分くらいでは出来るけど
951名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:28:05
>>950 わざわざ番号書く手間増やす必要はないと思うが、心配なら協会に聞くといい
952名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:32:00
1から3じゃなくて
1から4まで一気にやっちゃうのは?

そうすれば機器は付いてるから、機器みて結線出来るジャン
953名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:33:10
>>950
素直に複線図書いたほうが早いような
954名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:33:18
まぁ、「使っていい」となっても、人とあまり違うことをすると
その分採点する人の注意を引くことになって、あまり得な事は無いように思う。
955名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:51:07
複線図書くやり方、書かないやり方両方やったけど
書かないほうが3分くらいは早い
書いても複線図に目をやる時間がロスだし、そっちが効率良いなら
現場でもみんな書くんじゃ?実際書かないでしょ?
956名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:51:18
配線の長さと
差し込み端子か圧着端子かは
当日にならないと分からないのかしら
困るわ
957名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 14:55:25
>>956
やる前から判れば試験の意味ないでしょうよww
958名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:04:57
アウトレットボックスに接続するボンド線は、輪作りするんですか?
959名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:08:31
今年はゴムブッシングの裏表の質問が無いね。
960名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:09:19
練習のしすぎか
13個の問題がエヴァの使徒に思えてきた・・・
961名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:14:53
>>P956
結婚しよ
962宇佐美:2009/07/21(火) 15:16:52
やべ、連用取り付け枠のスイッチ取り付け練習してねーな
963宇佐美:2009/07/21(火) 15:18:41
あと試験まで100時間切ったな胃が胃テーゼ
964名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:20:03
まだ5番までしかやってないw
965名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:28:39
握りが赤だよ
オワタ
966名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:28:43
二種電工か……
なにもかも懐かしい……
967名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:29:20
かんちょーーーーーーー(涙
968名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:30:42
ゆき!!ゆきーーーーーーーーーー(涙
969名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:41:05
>967 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2009/07/21(火) 15:29:20
>かんちょーーーーーーー(涙

アッー!ってやつ?
970名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 15:53:07
>>856
お兄ちゃん それは 違うよ。
H18〜H20 候補問題 出題問題 全部並べたら 12 とあと2問 浮き上がって来たよ。
そこで ぼくのにいちゃんに 相談したら やっぱり 3年間連続で 出題問題が奇数番号 で ちょっと考えたよ
そろそろ 偶数も出るんじゃないか と ・・・・・・  ぼくのにいちゃんの頭も ここまで 

ところが 重大なこと見落としたよ これが命取りに なって 沈没しかけたよ。

先輩の言うとおり オームは6つ穴が開いていたよ・・・・・  
しかし オーム 20年度の解答集は 21年6月と同じで 穴は5つだったよ。

あちこちよく見よと 出題 関係者に 拍手 拍手 ! 
971名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:06:23
日本電気協会のテキストで勉強してる
オレがきましたよ。
972名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:08:12
かずわんのテキスト使ってるのは少数派?
973名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:09:07
そろそろ参考書買ってくるか
974名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:15:22
試験開始前の材料確認の時に、材料で公表問題の番号判断して参考書見ること出来ますか?
筆記免除者の時はどうでした?
975名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:22:01
>959
昨日、俺がした。表裏どっちでもオケという返事だった。

>958
ボックス本体にネジ止めするところは輪っかを作る。
ネジなしボックスコネクタのネジには輪っかを作らず差し込んでネジ止め。
976名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:23:49
>>973
早くからヤル気マンマンじゃまいか。
977名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:24:31
6/6免除組  今日免許申請して来た。ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
2週間後に免許が貰えるーーールン♪ (≧▽≦) ルン♪
筆記組みもがんばれぇーーーーーーーーー
978名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:29:04
こんなことを覚えること自体が無駄な労力だと思うが・・・

ホタルがあったら1
3P端子台が1つだけあったら2
金属管があったら3
6P端子台がありコンセントがあれば4
パイロットと引っ掛けシーリングがあれば5
アースターミナルがあれば6
パイロットはあるが引っ掛けがなければ7
バインド線があり三路なし8
四路ありで9
合成樹脂管があれば10
バインドあり三路あり11
6P端子台がありコンセントがなければ12
タンブラ3つあれば13

って具合に、材料だけで判別は可能
無駄な労力だと思うが、覚えきるなら覚えておけば気持ちの余裕はできるかもね
覚え方は他にも色々あるし
979名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:37:07
技能試験は来月に延期されるらしいから。
まだ練習始めてないヤツも十分に間に合うよ。
980名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:40:52
>>978
ありがとうございます
当日の開始前に気持ちに余裕もたせたくて(汗)
あと材料確認の時に参考書など余分な物出しておけますか?
981名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:44:17
出しておけません××
982名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:56:54
つーか、よくそんな質問できるよな
983名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:11:01
ガチャコンの方が使いやすいと思うけど、P956の人の方が多そうだな
984名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:12:01
No.13やってみた。33分で出来たよ。
ただ、わたり線が短すぎてしまった…
不細工なわたり線て重大欠陥にはならないよね?
985名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:12:32
956の切れ味が悪くなってキターーー!!
986名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:21:09
お前ら散々練習してきただろうから、今更かもしれんが、リングスリーブ迷ったら小を使ってカシメも小だ!

A : 1.6mm x 2
B : 1.6mm x 3
C : 1.6mm x 4
D : 2.0mm x 1 + 1.6mm x 1
E : 2.0mm x 1 + 1.6mm x 2
F : 2.0mm x 1 + 1.6mm x 3
の6種類だけ。F以外はリングスリーブは小。Fだけリングスリーブ中を使う。
圧着工具は、Aだけ極小。Fだけ中。あとは小を使う。
まとめると、
Aはリングスリーブ小 圧着工具極小
Fはリングスリーブ中 圧着工具中
残りは全部、リングスリーブ小、圧着工具小
987名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:21:23
  ☆ ツギスレマダー?
 チン     
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |電器工事試験|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
988名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:35:19
たてたよ

第二種電気工事士 Part109
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1248165258/
989名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:37:23
>>986
ホント今更ムダに長い。
キモイ。
990名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:53:23
バインド線かってきたぜ!
991名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:54:48
レッツ、バイン!
992名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:56:45
バインド線と言うをなんとすげー玄人っぽく聴こえるが、実は単なるビニール被覆ハリガネなんだな。
993名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 17:58:14
必要な分だけ配布されるんだから、間違いようがないんじゃまいか
994名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:08:12
>975
ありがとうございます。
995名無し検定1級さん :2009/07/21(火) 18:21:29
しっかし電工の求人少ないな。
合格るのは良いとして就職出来なきゃ全くの無意味だ。
これで風俗の店員になったらカーチャン泣いちゃうよ。
996名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:39:10
電工だけでの求人は少ない。
電工+αなら少しはある。

しかし、経験+若さが後出しジャンケンされる。w
997名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:42:42
>>1000は不合格
998名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:54:32
>>1000以外はみんな合格
999名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 18:56:35
>>1000は握りが赤で失格
1000名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 19:02:20
あーーーっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。