【向上心】IT関連資格難易度表 第14章【持てよ】
1 :
名無し検定1級さん:
65:旧システムアナリスト
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:旧システム監査技術者、CCIE
62:新システム監査技術者、旧プロジェクトマネージャ
61:新プロジェクトマネージャ、旧システム管理、旧上級シスアド、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ 、旧アプリケーションエンジニア
59:システムアーキテクト、旧テクニカルエンジニア(ネットワーク、情報セキュリティ、データベース、エンベデッドシステム)
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:旧ソフ開、旧セキュアド、MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:旧基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:新基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:旧初級シスアド、MCP、LPIC Level1、Linux+ 、ITILファンデーション(V2)
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
【向上心】IT関連資格難易度表 第13章【持てよ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237639530/
2 :
1:2009/07/18(土) 00:46:53
最新版
>>1の引用元は前スレ
>>811 ・国家試験高度の秋期試験の難易度は見込みにつき後日変動の可能性あり。
・旧資格はいずれ削除の方針ですが移行期につき、新旧併記しています。
・資格を取りたい人向けのスレにつき、資格を取りたくない人な時点でスレ違いです。
じゃ、あとよろしく/~
見にくいからもう旧なんとかとかいらんよ
3に禿同
もう無い試験を書くな!
5 :
1:2009/07/18(土) 15:53:07
予告はしてあるから後は消すタイミングの問題に過ぎない。
文句があるなら何故、前スレで旧資格なしバージョンを提示しなかったのか。
情報処理系は、秋次第だからな。
秋で難易度戻る可能性もあるから、しばらく併記で。
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+ 、ITILファンデーション(V2)
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
8 :
1:2009/07/18(土) 22:01:26
まあブログに貼り付けるならそっちの方がスッキリするわな。
9 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:40:48
ITILファンデーションって47もあるんか?
10 :
1:2009/07/18(土) 22:46:22
無いだろうな。
11 :
1:2009/07/18(土) 23:19:51
そういやITIL入れてみましたとか言ってた奴のが、信者補正かかったまま載って、そのままっぽいいな。
修正かけるべきなんだろうが、オレの感覚だと40とかにしそうなので、詳しい奴に任せる。
43が寂しそうにしてるので、43に一票
13 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:48:09
労務系がもつ国家資格の衛生管理者1種でも
ここに入れたら42くらいだからなぁ。
事務系優遇されている。
技術者の場合は時給換算して事務系の40歳と同じくらいの給料になるには
52くらいの資格取らないといけないからな。
ITパスポート≦ITILファンデーション
な気がするが、
ITILファンデーション<VBAエキスパートスタンダード
と思うので
44か43か42くらいだと思う
因みに43のJ検情報活用1級が合格率50%
42のITパスポートが70%
ITILファンデーションが85%な。
受験者層の観点で目いっぱい優遇したとして42だと思う。
17 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 09:28:25
ITILの合格率高し、ネットで調べたらものすごく簡単というのを見て
受けようかなと思い、問題見たけどさっぱりわからなかったけど。
ITパスポートの方がはるかに簡単。専門知識いらないからね。
事務職から見た感想ね
>>18 お前はそのサイトを信用してるのかい?
高い合格率なのは確かだが、はっきり公表はされてない。
一般的には65%だろ
あとこの手の資格試験は高い金出す分、受ける奴は真面目に勉強するので
LPICに限らず、合格率は高い
なにそのオレオレサイト
>>21 なんか、いろいろ勝手な判断があるような。ブログなので自由だが
LPI-IDで何かを考えてたり、LPIC認定者というのをレベル2とレベル1で別々に考えてたり。
国内累計受験者120000人 2試験なので60000人と考える
レベル1合格者31500人、レベル2合格者8300人、レベル3合格者1200人なので無視
レベル1〜2で、約66%の合格率
合格率は、レベル1>レベル2だと思われるので、
合格者全体割合の約80%を占めるレベル1の合格率が75%だとすると、
全体割合20%程のレベル2で、66%まで下げなきゃいけないので、レベル2の合格率がとんでもなく低いことになる
66 = 75 * 0.8 + 0.2x
x = 30
Ans. レベル2合格率、30%
なんとなく低すぎるような。
レベル1合格率70%程とすると、
66 = 70 * 0.8 + 0.2x なので、レベル2合格率50%なので、まぁ、こんなもんじゃね?
24 :
23:2009/07/19(日) 11:34:06
途中で「とんでもなく」と書いたのはイメージで、
計算結果が30%だったので、「なんとなく」に変わってます。
実際には1試験目で諦める人とかも多いでしょうから、実際の合格率はもっと下がると思います。
つーか、ベンダー試験の場合、難易度に合格率ってあんま関係ないよな
受験料が軽く1万を超えるベンダー試験は資金的な壁で学生はなかなか受けられないから、受験者は社会人の割合が高くなる。
だから単純に合格率だけでは測れないわけだが、社会人といえども全員医学部に合格できるような優秀な集団というわけでもないので
難易度的にはせいぜい、国家・公的試験の40%=ベンダー試験の60〜80%。※受験資格がある場合はこの限りではない。
つまりITILファンデーションの合格率が80%だとすると、難易度表に換算するなら
合格率40%〜60%のボリュームゾーンに入れるのが妥当という計算になる。
ということでITILファンデーションを43にしようと思うけど、どう?
何の資格か知らんけど。
元からその業務をやってる人が受けることが多い試験かどうかで、違ってくるしな
オラクルマスターブロンズだと、メジャー過ぎて学生が受けること多いから合格率は低めだが、難易度は低いし
ここは、ゼロから勉強した場合の難易度を、勝手にしゃべくってランク付けするスレ
合格率なんて、同試験(旧基本と新基本とか)じゃないと参考にならん
しかし受験者層が天才だけとかよっぽどの理由が無い限り、
合格率20%の試験より合格率80%の試験の方が難しいなんてことは有り得ない
という点も考えると、合格率の数字を無視することもできない。
いろいろと補正は要るけどな。
で、ITILファンデーションってのを持ってる奴の意見は?
マイナーすぎると反論もなくてつまらんな
あと1日経っても反論なければ変える感じでどお?
>>28 ITパスとITIL持ってるけど、ITILのほうが簡単だった。
>>17みたいな逆の例もあるけど。
ITパスは初回で上位資格持ちも受けた上での高合格率だと思ってるので
ITILはITパスの1つ下の41を推薦してみる。
32 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:11:26
資格の難易度を構成するのは次の3要素でいいはず。
受験者数
合格率
受験費用
基準値・・・合格率。
受験者補正・・・受験者が増えると見た目合格率が下がるので、
受験者数5000人ごとに基準数値+1
費用補正・・・受験費用5000円ごとに基準数値-1
で、直近3年間の平均値がその資格の難易度ポイントとする。
ためしに応用と基本情報、基本情報とSJC-P、.ComMaster★★で比較してみた。
資格名 基準値 受験者補正 費用補正 資格難易度ポイント(低=難)
応用 26.1 +7 -1 32.1
ソフ開春 14.1,18.2,17.0 +6,+6,+6 -1,-1,-1 24.4
基本 27.4 +12 -1 38.4
旧基本
>>32 ボツとは言わないが、受験者層という考え方が抜けてる
アホなやる気もない専門学校生が、受ける資格かどうか(例えば、基本、オラクル、J検、P検)
これらは合格率の低さ(っていっても3割〜だけど)のわりに、難しくない。
ごめんめんどくさいからやめた
>>34 うん、数値じゃなくて、ぐだぐだ話しながらやってこうぜ
>>32 そうやって難易度は公式化できるはず。そう考えていた時期が俺にも(ry
ということで指摘事項を挙げてみる。
>基準値・・・合格率。
その認識はおk。
>受験者補正・・・受験者が増えると見た目合格率が下がるので、
? 受験者の数が多ければ難しくなる理屈がわからん。受験者層のレベルで変動するということならわかる。
>費用補正・・・受験費用5000円ごとに基準数値-1
? 10万超える資格とか、その計算だと大変だけどw
あと受験資格がある場合は、受験資格となる下位試験と同等かそれ以上の難易度は確定するから
単純に式に当てはめても実測値は出ない。
だから色んな人の意見の聴取が必要なんだけどね。
受験者数が増えていくと段々平均レベルは下がっていくもんだよ
出来る奴は最初から受けるから水増しされた分ってのは大抵低レベル
>>37 ただ、マイナーな資格取る時はメジャーな資格を取る時よりも士気が低い点も加味すると
難易度判断の際にそれほど受験者数は重要ではない。
受験者数なんか難易度と全く何の関係もないよ。
ITパスポートと基本情報の合格率が同じだった場合、
ITパスポートの方が受験者が少ないから
ITパスポートの方が難易度で勝るとでもいうのか。
アホ言うでない。
40 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:16:48
確かにそうだな。
超簡単なマンション管理士が合格率10パーセント切ってるからな
以上からITファンデーションは42で。
難しそうに見えて、薄い公式テキストあるから一読すれば誰でも受かる
43 :
1:2009/07/19(日) 18:34:55
>>44 それSEじゃなくてSヨだろ常考。
PGあがりのSEがITパスポート受ける理由なんか無いよ。
初級シスアドも受験者の平均年齢だけは無駄に高かったけど
決して受験者レベルが高いというわけではなかった。
>>43 ベースは
>>7に1票。
もう受けられない試験載っててもあんま意味ないと思うし、必要だったら過去ログ漁るし。
>>32 分野は違うが、2006年の下記の例を元に論証してみてくれ。
・新司法試験: 受験者2,125人、合格者は1,009人(合格率約48%)、受験料28,000円
・行政書士試験: 受験者70,713人、合格者3,385人(合格率約4.8%)、受験料7,000円
49 :
最新版:2009/07/19(日) 19:46:05
>>7ベース ITILファンデーションを47→42に修正
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
ITストラテジストも秋試験でシス監並には落ちるだろうな
難易度下げるのがIPAの志向のようだし
そうすると技術士1強か・・・
会社のレベルにもよるけど、
客観的に、こいつ使えるって言えるのは難易度いくつ以上持っている椰子?
クビにしても差し支えないのはいくつ以下の椰子?
>>52 さすがにプロマネレベル持っている椰子は会社として切りたくないだろ
ま、受けがいいのは平均的な難易度50以上じゃね?
表計算のせいで基本情報が49になっちゃったお
受かっても標準よりやや下の頭脳レベルでおk?
俺は応用情報(旧ソフ開程度)がIT業界の標準レベル資格だと思ってる
さすがに基本情報は学生がとる資格だろ
>>55 でも基本情報って、受験者100人中合格するのはたったの25人前後だよね?
それが50以下というのも何か違和感はあるけどな
>>57 ギャグや冷やかしで受けてる連中が平均レベル下げてるからな
>>52 46以上 使えるかもしれない
49以上 使える可能性が高い
53以上 まず使えると思っていい
57以上 使い方を間違えない限り使える
61以上 つぅか使われる側じゃなくて使う側ですが何か
こんな感じ。
他資格との相対的な難易度でもあるから仕方あるまい
合格率から難易度を判断できない
今回の応用情報合格者は旧基本情報合格者が大半で、合格率が26%。
合格率ばかり考えていると、合格率が低かった頃の基本情報と今回のシステム監査の難易度が一緒になってしまう。
>>59 俺は
まず使えると思っていい
レベルだった…
でもなんで使える可能性が高いのが49〜なの?
>>61 (その辺の奴と比べると)使える可能性が高い、のが49〜ってこと。
本来50〜にするところだが、その辺はIPAの方針同様ゆとり仕様ということで。
>>62 想像に任せる
>>53 セキュスペ受かったけどこれはバリバリのNW向けだな
知識としてはあるけどこんなつっこんだこと聞かれないよセキュリティでは
見た感じ午後1に出てきそうな問題だなって思った
>>52 難関資格もっていても使えない奴はいるから、
資格だけではなんともいえん。これが真実。
>>65 そんな事は分かりきった上で確率の話をしてるのは、わかるね?
東大卒にもニートがいるから学歴は関係ないとでも言わんばかりの
屁理屈はもういいんですよ。
年収800万円のアーキテクト持ちよりも
年収400万円の基本情報持ちが重宝される
上流は、質はともかく頭数はどこの会社も足りてるからな
69 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:36:03
>>67 あるかも。また、若いヤツ(精神的にね)が妙に難易度の高い資格をとって
それ一本槍でアピールされても、会社としては正直どう扱ってよいか困る。
資格の難易度と精神年齢が一致していないと仕事には使いにくいよ。
高度2個持ってるけど会社に「オマエ常識無いから怖くて外に出せない」
って言われた俺にケンカ売ってるのか?お?
71 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:51:23
>>64 え!?これはNW向けなのか!SCもNWもネットワークはレベル4だからてっきり・・・。
このつっこんだ問題の偏差値はどれぐらいになるのだろう?
弁理士はIT関連資格とは言えないが、とても難しい問題が出るのでなんとか評価をつけたいのだが。
それにしても、情けないことにAPの知識ではNATの説明しか答えられない・・・orz
NAT:グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを透過的に相互変換する技術。
ちなみにこれしかできない俺でも弁理士の論文選択科目が免除になるのは内緒だ。
>>69 年齢というよりも実績との一致かな。
まず実績があって、それに見合った資格を持っていれば、
それなりに価値がある。(説得力が増す)
実績がないのに、高度取って一発逆転とか考えている
ペーパー合格者はまったく価値がない。(説得力皆無)
>>67 年収400万円の経験豊富な高度持ちや、年収300万円の経験を積んだソフ開持ちも重宝される
世の中にはこういう人も安価で頑張ってるぞ
74 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:54:27
いや何より基本情報が一番大事だろ
年収200万の基本持ちの俺はウンコ扱いされてるぞ
まあ、無いよりはあった方がいいというのが真実だな。
それで勘違いしちゃう奴は論外だが、成長の仕方にも
酒が満ちたら新しい入れ物を用意するタイプと
新しい入れ物を用意してから酒を注ぐタイプがあるし。
>>74 基本情報技術者は、使いぱしりには最適だな〜
パシリでも使えるだけマシと考えるか、
パシリなら使えない方がマシと考えるかの違い。
使えない奴は後者を主張するからすぐわかる。
79 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:57:20
年齢というよりも実績との一致かな。
まず実績があって、それに見合った資格を持っていれば、
それなりに価値がある。(説得力が増す)
実績がないのに、高度取って一発逆転とか考えている
ペーパー合格者はまったく価値がない。(説得力皆無)
と上から目線で高度資格も基本すら持ってなく語ってるやつなら間違えなく使えないやつ。
自分のことは棚に上げて上から目線ってここじゃ当たり前だろ
俺もしょっちゅうやってる
>>79 >>72は上から目線というか、国家資格に対する理解が足りないように見受けられる文章だね。
本人のポテンシャルの判断材料に過ぎないものに、実績を絡めるのはナンセンス。
高度なんて実務経験どれだけ積んでも、もともと頭が悪かったら取れないよ。
なんかスレチ
他でやれ
は?この程度でスレチってことは学生の感覚で言ってんの?
学生が…命令形?
〜ここまでのあらすじ〜
一般道を普通に走ってるGT-Rを見て、お前60km/hしか出せないの?プッと思ってる
高速道路を走行中のワゴンRは、GT-Rが高速に入るとまず勝てない。
つまり高速(IT業界)を走ろうがワゴンRはワゴンRでしかない自覚が無いのは痛いよね。
そういうことなんだけど、一方で
俺高速に入ったら速いぜと息巻いてる一般道を走行中のGT-R(高度持ち学生)も
それはそれで痛いよね。
というお話。
資格って本当にすごいね。働くより資格取った方がいいよ。
なぜそうなる(笑)
見下しておいて説明能力無しか。不採用だな。
他人を見下す若者たち
2chねらの99%がそんなもんだろw
このスレにしたって99%が便所の落書きだからw
残りの1%は?
俺の書き込み
>>71 Fランでも情報系の大学ならこのぐらいやるだろ
やらないかな?w
96 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:14:15
〜ここまでのうらすじ〜
一般道を普通に走ってるGT-Rを見て、お前60km/hしか出せないの?プッと思ってる
高速道路を走行中のワゴンRは、GT-Rが高速に入るとまず勝てない。
つまり高速(IT業界)を走ろうがワゴンRはワゴンRでしかない自覚が無いのは痛いよね。
そういうことなんだけど、一方で
俺高速に入ったら速いぜと息巻いてる一般道を走行中のGT-R(高度持ち学生。
男の48回ローンで購入)も実は無免許だったり飲酒運転だったりする落とし穴が
あるかもしれないからやっぱり怖いよね。
というお話。
2chやってるのっておっさんか餓鬼ばっからしいぜ?
本題に戻りつつ。
このスレの資格難易度って、「信用ならねえ」とか「基準が不明確」だとか
「俺もってないからムカつく」とかいろいろいわれてるけど、結構いろんな
ひとが参考にしてるよね。
IT技術者の経験と感覚の集大成という意味では、かなりアテになると思っている。
個人的には。上から下までひととおり持ってるし、違和感は感じない。
で、違和感がありまくりなのが「ISMS審査員補」と「ITSMS審査員補」だ。
私ももってんだけど、合格率9割あたりで、テキスト持ち込み可で〜〜〜という
試験が51もあっていいのか。
次のように改訂してよい?
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→47に修正
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
100 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:25:47
コンプレックス
シンプレックス
フレックス
>>98 却下したい。
俺の意見としては、削除が適当だと思う。
試験に受かるというよりも、研修を受講することがメインだから。
他の資格はだいたい試験だけか、試験がメイン。
>>98 というより、テキスト持込可の試験で落ちる奴居るの?
> 合格率9割あたりで、テキスト持ち込み可
俺受けることにする
>>105 5日間の研修受講料に30万円程度かかるけどなw
一般的に履歴書に書いても恥ずかしくないIT資格はここでいう難易度いくつから?
やっぱり50以上かな?
Bronzeはそこそこうけがいいから、45からは書いてもいいんじゃなかろうか。
普通の営業職とかなら、38からでもいいとおもうが。
新卒と転職では違う
後者で誰でも取れるような試験を書くのもどうかと思うよ
後者は50くらいから
新基本情報涙目だな。表計算なんか入れるから・・
俺が次、転職するときは
「基本情報技術者」は履歴書に書かないことにする
恥ずかしいから…
面接官に、あ〜エクセルの試験ね…と思われそうだから
履歴書はソフ開と車の免許だけでいいやw
あと、初級シスアドは取ったことは伏せているんだが…
ばれたら赤面しそう…
新卒ならITパスポートを書いてもよかろう。
業務歴5年以上はさすがに受ける資格ではないと思うが。
自意識過剰なのは気持ち悪い
初回だから、あんま参考にならんな
難易度は別として、シスアドの代替と考えれば、受験者層は広い。
趣味とか自己啓発で受けた異業種のおっさんが多いだけ。
シスアドも同じ傾向だったな。
どちらにせよ転職で使える代物ではない。
>>112の言うとおり新卒なら書いてもいいと思うが。
ITパスポートは、書くなら今のうち。
初級シスアド≒ITパスポートだと勘違いしてる人がいるうち。
そのうち、難易度が違いすぎることが広まって、意味なしになるのは確実。
あの合格率じゃあねえw
難易度下げ過ぎってレベルじゃないわ
119 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:33:54
あんなの名前書き忘れない限り受かる
>>111 面接官は資格欄は一瞥する程度だから
余計な心配は無用だ。
社会人になると、もう年齢があんまり関係なくなるからね
>>117 両方意味なしだと思うがw
所詮どちらもレベル1だろ?
ITSSレベル7になりたいんだけど、どうすればいい?
>>124 ハッタリ力と声の大きさをLv99まで上げればおk
>>124 まずは、国家資格を全部コンプリートすれば道が見えてくるヨ
127 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:21:14
試験で認定されていたレベル5までで十分だな。
6とか7とか言われても、口で凄いですねと言うだけで
認めていない自分がいると思う。
ITSSのイメージは
レベル8…宇宙の最強勇者
レベル7…世界の勇者
レベル6…日本の勇者
レベル5…企業の勇者
レベル4…企業の賢者
レベル3…部門の賢者
レベル2…グループの魔法使い
レベル1…グループの新人魔法使い
レベル0…町中の遊び人
ぐらいだっけ?
>>98 俺も
>>103と同じく削除でよいのでは、と思う。
残すならその上のISMS審査員(補がつかない)も入れないとな・・・
もちろん持ってないので、レベルについては保持者からのコメント待ちか。
132 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 23:33:39
>>130 ISMS審査員になるためには試験がなく実績だけ。
この難易度表って、どう見ても試験難易度だろ。
だから審査員補までに限って載ってるんじゃないか。
そんなことすこし考えれば予想がつくだろうに。
ググってみ。
この資格の難易度は大学(入試)の偏差値とほぼ同じと考えていいの?
何言ってんだい君は
例えば、高校生が大学に合格してもニュースにはならんよね?
でも基本情報技術者に高校生が受かるようなことがあるとニュースになってるよね?
まぁ、そういうことだよ
例えば偏差値61の大学に合格するのとプロジェクトマネージャ合格は、どっちがむずいの?
そりゃ大学合格だろ
基本情報を50として、ただ相対的にランク付けしただけなので
「偏差値」であることに特に意味はないよ
+2
+1
0 基本情報
-1
-2
とするのと同じ。
合格者の頭脳偏差値じゃなかったのか…
こんな馬鹿がいるとは
ならなんで基本情報が49なの?
なんかうざいな
今年から情報処理試験がいろいろ変わったからだよ
あと相対的に比較するにはかなりの資格数になってるので、もはや50を基準にする必要すらない
無理矢理大学偏差値に換算したければ
左の数値を全部+5ぐらいすれば、おおよそ釣り合う。
なるほど
そうするとITパスポート合格者は偏差値47くらいの大学にうかるのか
なるほど
それならいくら監査に合格しても5類には受からないわけだ
149 :
たった:2009/07/22(水) 21:07:51
たしかアイパスは学生の合格率50%台だったよな。
倍率でいうと2倍弱になるし、偏差値47の大学ってそんなもんじゃないの。
>>49 ベース ISMS審査員補、ITSMS審査員補を削除
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
153 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 23:58:11
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→47に修正(勝手に消すなよ。ISMSは資格だぜ?ヤレヤレ)
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
>>155 さすが大学教授だけあって、文章を面白く書ける人なので、キツイかどうかは・・・
9割が合格する試験なのに、大学教授で工学博士が、試験落ちてるかもしれないと書いてるあたり
やはり面白おかしく書いてる所があると思うよ
研修の拘束時間がキツイってのを評価に入れたら、もっと大変な資格もあるだろうし
自宅勉強はキツクないとするのもどうかと思うし。普通教わる方が簡単だしな。
とりあえず47でいいよ
ホームヘルパー2級は、130時間以上
158 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 12:07:51
何故国際資格のcomptiaが無いんだ
じゃあCIWは?
じゃあじゃねーよカス
なるほど
それならいくら監査に合格しても5類には受からないわけだ
ISMS審査員補、ITSMS審査員補入れるぐらいなら
ITコーディネータも入れるべきじゃないの?
>>155 そんなこといいだしたらキリがないよ。例えば、以下のように。
・受験料や研修受講料などの費用
・資格認定の前提条件(研修受講、実務経験など)
・資格維持の負担(資格更新、年会費、継続教育など)
ここの表は、あくまでペーパー試験の難易度だけでの判定だろ。
そうすると、ISMS審査員補、ITSMS審査員補は40ぐらいだな。
試験と言うより理解度確認テストだな。落ちる方がおかしい。
むろん、試験を受ける前提をクリアするのが大変なのは
その通りだと思うが、欠陥表にそこまで包括的な評価を
望むべくもない。
>>163 ○○がなんで入ってないんだ?とか言う奴、根本的に勘違いしてないか?
入ってないことに文句言う前に、
これこれこういう理由でここに入れたいんだが、どう?とか提案しろよ
評価出来る奴が皆無じゃ、入れようがないだろ
というより、ITコーディネータはすでに
>>49の中の44のとこにあるじゃん
167 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:04:36
ITコーディネータは試験が2マンくらいか〜と受けようと思ったら
研修費用が50マンくらいいって、その2つがそろわないとだめなのね
今後5年で完全消滅かな?
基本的に金で買える資格の価値の本体は金であって資格ではない
基本的に金で買えるモノの価値の本体は金であってモノではない
モノ → 本人の能力に関係なくお金と交換できる。
資格 → 得られるかどうかは本人の能力に依存する。
前提が違うから、
>>168ゆえに
>>169と
つなげることは出来ないね。
基本的に金で買える幸福の価値の本体は金であって幸福ではない
キャバクラのことか
お前は本物か?
一番の要点は、
資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴と
びた一文出してくれない会社に勤めている奴の待遇の格差だな。
ググったときに知る現実
なんでそんなにもえらるの?っていう
基本的に金で買えるセミナーの価値の本体は金であってセミナーではない
これだけ無駄金ありまっせっていうアピールにはなると思うが
資格自体の価値とは離れるのは確か。資格はモノじゃないし。
>>178 資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴と
びた一文出してくれない会社に勤めている奴をマスで比べたら、
明らかに前者の方が優秀だし、資格も持ってるよ。
優秀かどうかはさておき、価値があるかどうか疑わしい資格に50万出す会社は前途多難だろうなw
金で買える資格と買えない資格の具体的な違いって何?
資格自体の価値って具体的には何?
資格に50万出す会社は前途多難と思う理由は何?
金で買える資格と買えない資格の具体的な違いって何?
→能力でフルイにかける機能がザルかそうでないか。
資格自体の価値って具体的には何?
→用意されたモノサシに準じるスキルの公的な証明。
資格に50万出す会社は前途多難と思う理由は何?
→コストパフォーマンスの計算とか苦手そうだから一度経営難になったら終わりそう。
釣れますね
>>175 プライムコントラクタの大手SIerか、下請けのソフトハウスの違い。
大手SIerだと社員研修充実しているし、情報処理試験対策もやってくれる。
ソフトハウスじゃそんな余裕ないところがほとんど。
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→44に修正(ITコーディネータとあわせた方がいいだろ?)
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
それを考えると、やはり国家資格は受験料が安くてコストパフォーマンスは高いよな
民間資格は知名度も低いものでも、50万もしたりするんだもんな
アーキテクト<ITサービスマネージャ なの???
市場評価?まあいいけどね。
試験後、逆転する可能性高いから。
ITILマネージャの評価高過ぎ
セキュアド程度に落ち続けてた電機大卒のオッサンでも一発で受かってた
論述試験だからファンデーションより遥かに難しいけど60オーバーは無いわ
研修で講師の話を真面目に聴いてりゃ受かる試験
ITITファンデーション然り、
あまりにマイナーな資格ゆえ一人の信者の意見が反映されただけなんだから、まあ、そうカッカすんな。
心配しなくても、誰もワケの分からん資格が本当に61もあるとは思ってない。
60アーキテクト
59サービスマネージャー
が上下関係で妥当。
サービスマネージャーって元システム管理だろ?
今回から論文になったからって元AEであるアーキテクトよりは下だと思う。
サイトによってはプロマネよりアーキテクトの方が難易度や評価が高い場合だってあるんだから
確かにITILマネージャーってそこまで難易度高いのか?(受けたことないが)プロマネと一緒だとは到底…
>>190 > 今回から論文になったからって元AEであるアーキテクトよりは下だと思う。
何いってんの?おまえ
無知同士が訳もわからず論評しているのが痛々しい。
自分で受けたこともない試験で知った風なこというなよな。
はい?
本当は下げたいけど根拠が無いから信者補正がかかったままなんだろ?
アホですか?
スルーできないと幼稚だと思われるぞw
受験者の質とか合格率とか、肝心な情報を隠してる時点で本来は評価に値しないベンダー資格は
国家資格の評価の場に同席させてもらってる時点で有り難いと思わないとな。
例えば履歴書の欄が半分くらい<非公開>の文字で埋まってたらどうする?
破り捨てるだろ。わけのわからないものでも評価しろって、そりゃ無理な注文だよ。
>>185 ベース ITILマネージャ(V2)を61→55に修正
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
とりあえずそれでいいよ。55が低いと言う意見があれば客観的なソースを提示してもらうだけのこと。
信者の意見は所詮主観でしかなく根拠としては弱いので、それ以外のね。
スペシャリスト(情報セキュリティ)
だけ1ランク下な理由って何?
前スレで消化済み
・スペシャリスト系の中でSCだけ年2回。
・旧情報セキュアドの受験組(合格組ではない)が流れているため他のスペシャリスト系よりも
受験者層のレベルが若干劣る。
Oracle BronzeとUML-fundamentalが同じ労力だとはとても思えない。
UML-fundamentalは45だろ。
同じくらいだろ
Oracle Bronze 1ヶ月半 テキスト・問題集たくさん 2科目 DBAはキツイ
UML-fundamental 2日 緑本、リファレンス、紫本 1科目 UMLはイメージしやすい
お前にとって、キツイとかイメージしやすいかなんて知らんわ
>>200 前スレにも、UML-Fundamentalは下げるべきって言ってる人はいた。
んで、下げる下げないは置いといて、
「同じ数字だったら同じ難易度というわけではない」
ことに注意。数字内でも優劣はあるが、そこまで表現してる表じゃないから。
ということで、上げ下げを提案するなら、他の数字の資格と比較した上で、その根拠を示してくれ。
例えば、UML-Fundamentalを45に下げたいのならば、
「これこれこういう理由で、MCAより簡単。でも.Com Master☆よりは上なので、45くらいでちょうど良い」
とか。
>>199 SCが1偏差値が低い理由の1つ目の理由は疑問の余地はないだろう。
しかし、2つ目の理由を採用したら、実際は偏差値がもっと低くなるぞ。
というのも、NW, DB, ESはSWを持っている人が受けているだろうが、
SCに関してはSV組はともかく、SU組は実際アルゴが苦手でSWを持ってないケースが多いからだ。
SUしか持っていない人間は要注意!2進数すら知らない人もいたから。
加えて3つ目の理由も述べると、NW, DB, ESの午後1は3問中2問を選ぶのだが、SCは4問中2問選ぶようになっている。
うち1問はJavaやPerlなどのプログラミング問題だが、これすら逃げられることを考えるとほとんどAPと一緒。
偏差値はさらに1つ下げて56が望ましいと思う。
>>197 その前に、55にする客観的なソースを提示すべきではないか。
評価できないなら表から落とすべきだろう。
>>185 ベース ITILマネージャを削除(貧乏人には評価できない)
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
>>205 1つ目の理由を採用したら1下がるどころじゃないと思うんだがね
セキュスペの合格率を16%として
2回受けて「どちらか1回でも」受かる確率は単純計算で29.4%
合格率では基本情報以上になってしまう
受験者層のレベル差を考慮しても57どころか下手したら応用を下回るだろうね
単純に受験チャンスが倍になることをフル活用したら57なんて数値は出ないと思うんだが
そこんとこはどうなんだね?
って応用や基本も年2回だったな
そこんとこは俺のミスだけどやっぱり1しか下がらないのはおかしいんじゃないかい?
同じスペシャリストなのにそこまで差あるかな
1下って調度いいと思うけど
Oracle Platinum高すぎないか?
Oracle Goldと差がありすぎるし、そこまで難しい試験じゃないと思うんだが・・・
>>207 >>1のやり方を真似しているようだが、決定的にお前のやり方が劣っている部分がある。
予告も無く、自分勝手に変更している点だ。
>>210 同意。
受験もしていない奴らのたわごとなど放っておけばいい。
便所の落書きにすぎないから。
貧乏人には評価できないなら、RH系も外せ
実質、講習無しで受かるような奴はいない
公式ではいるって言ってるけど、そんなレアケース語っても仕方ない
金で買える資格はお布施高額ランキングスレでも立ててそっちでやれ。
金多く払った奴が一番偉いんだろ?w 難易度とは関係ないよね。
情報処理技術者試験だって有料講習受ければ
試験に出るところや、受験テクニック等を教えて
くれて比較的簡単に受かるけどな。
試験である以上、試験テクニックが最も重要だよ。
その有料講習を主催がやってるのか第三者がやってるのかの違いですよ。
国家試験で基礎を固めて、ベンダー資格で実践力を磨くのが
王道じゃないの?
国家試験だけじゃ現場で使い物にならないことは、合格者なら
わかると思うが。
海外ではベンダー資格が中心だよね。
日本じゃ国家試験が中心だけど、グローバル企業は皆無だよね。
国家試験を持ち上げ過ぎじゃね?海外なら大学で学ぶことだろ。
別にベンダー資格がただのパチモンだは言ってないよ。
難易度評価するための情報開示が足りないから、
無闇に高評価するのはどうかって話。
両方とった感じだとLPIC L1とBronzeって
同じかBronzeの方が上じゃない?
それとSJC-Aは一個下のきがす
LPIC L1は範囲が広いからな・・・
ゼロからの勉強時間だと、Bronzeより長くなる
情報処理試験を軸にしつつ、現場で必要な製品知識を得るために
ベンダー資格を取るのは王道。
あれ?情報セキュリティ検定1〜3級って難易度表にないんだっけ?
225 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:21:41
lpic 簡単だからさ。
lpic 厨なんて他に資格とらんだろ。まず他に資格受けて他の資格がいかに大変だか自覚しときな。
sjc-a は全然lpicより大変だよ。
なんだLPIC厨ってw
LPICこそ、これだけ取るって奴は少なそうな資格だと思うが
俺、SJC-Pとオラクルブロンズは一回で受かったが
CCNAとLPIC-1は、各一回づつ落ちた。
この4つって基本の4ベンダー資格だと思うんだが、試験の質がそれぞれ違うので、比較しにくいと思った。
それをあえて比較すると
CCNA>SJC-P>LPIC-1>ブロンズ
SCJ-Aは、その存在意義が分からないので、なんとも言えない。
228 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:02:10
>>218 >国家試験を持ち上げ過ぎじゃね?
その国家試験なんかにことごとく落ちるからね、みんな。
東大なんてさ〜とか四流大学出が語るのに近い。
で、君が合格してるかを知りたいけど、やっぱいいや。興味ないから。
229 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:05:55
ベンダー資格は人気が底を打っている。
今や履歴書に書いても評価されにくい。
ベンダー資格氷河期的な感じ。
230 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:07:38
> 資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴
逆にそんな会社に勤めていると心配になる。
これでいいのかと。
また便所の落書きが湧いてるな
なあ
SCJ-Aって受けた奴いんの?
なんか試験内容が糞っぽいので、46に並んでるのに違和感あるんだが
国家資格厨が捏造吹き込んでんな〜w
今でも評価されるのはベンダー系だけだよ
例えばDBスペシャリストなんかよりORACLE Bronzeの方が遥かに評価が高い
なぜなら実務と密接に結び付いているから
中小が欲しいのは学問的な使わない知識詰め込んだ人より即戦力だよ
まぁ大企業様は知らないがね
騒いでる国家資格厨に大企業様がいるとは思えないがw
人売り屋はそうかもね
まっとうなところは国家資格の方が評価高いよ
まっとうな企業は国家資格の方を評価
→IT業界はまっとうな企業の方が少ない
→国家資格は価値がない
全く間違ってないじゃんwww
プラチナかと思ったらブロンズかよ
スペシャリストと比較になるわけねーたろ
スペシャリスト持ちのDB屋なら1週間で受かるわ
オラクル使いなら1日だ
ブロンズてw
他の46-49資格を取れないアホな専門学校生が、唯一取れたブロンズの評価を上げようと必死w
比較するなら、せめてシルバーだろうなw
客観的にいうけど、
情報処理試験は普遍的(不偏的ともいえる)で汎用的な能力の証明となる。
環境の変化にも柔軟に対応できる能力もあるといえる。
一方ベンダー資格(OracleやCiscoなど)は特定製品の知識である。
したがってその製品が導入されてない職場環境では資格の能力が充分に活かせるか疑問であり、
それらの製品を扱っていない職場では評価されにくいだろう。
したがって会社の規模や業種を問わず、総合的には情報処理試験に軍配があると思う。
あたりまえだが、両方持っている方が能力が高いことは言うまでもない。
>>243 その当たり前を理解していないエンジニアが
世の中にはいるんだよ
というより、ループネタ
まあオラクルなんて取ってる暇があったらほか勉強しとけってこった
情報処理試験を軸にしつつ、それだけじゃ現場では使い物にならないから、
現場で必要な製品知識を得るためにベンダー資格を取るんだよ。普通は。
片方だけでいいって奴は、結局資格は役にたたないと思ってるんだろ。
水戸黄門の印籠じゃないんだぜ?
必要だと思ったものをとれば済む事じゃないか。
ソフ開以上の国家資格持ってないやつは
IT技術者としてスタートラインにすら立てていないと思う
ずいぶん狭い世界で仕事してんだな
251 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:07:15
>>235 それはITドカタの会社だけ。
大企業では見向きもされないね。
理由はITドカタを使う側だから。
ベンダー資格が評価されるのはドカタ側だけ。
とわかってる人は多いと思うけどな。
252 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:09:18
253 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:11:03
もとい。
「その当たり前を理解していないエンジニア」が
とどのつまりドカタ側といいたかった。
244に同意。
254 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:13:05
> 今でも評価されるのはベンダー系だけだよ
そうかなー。日経IT Proの調査結果では、ベンダー資格は軒並み
評価を落としていたと思うんだけど。そんな記事あったよね。
どっちも評価されるときはされるよ
国家資格だ、ベンダー資格だっていう違いで差別する会社なんてそうそうない
同じ資格
どうしてこう、どっちが評価されるだのされないだのって揉めるかね・・・
国家資格が取れない専門学校生が騒いでるのか?
基本的にこのランクは、知識0から始めたら
どれくらい時間がかかるかって言う尺度として
しか役に立たないし、それで言いと思う。
どっちが価値があるかなんて思考は犬にでも食わせてしまえ
国家資格だベンダーだと本気で罵りあってる奴をリアルで見たことないことを考慮すると
ゲハのノリで信者とアンチに別れて言い争いたいだけの
ネット弁慶が混ざってるんじゃないかな
>>249 経済産業省の共通キャリアスキルフレームワークでは、
レベル3が独力で業務実施(問題の解決も)可能なレベルを想定している訳だから、
応用情報技術者試験の合格がIT技術者として一人前の目安となるだろう。
レベル4になると指導もできるわけだから、リーダはともかく
マネージャクラスはレベル4の合格が必要であろう。
>>258 うちの会社ではレベル2(一部独力でできるレベル)が課長をしている。
うちの会社のレベルの低さがはっきりとわかる。
資格が入社後に評価される会社は多くない
私の会社では20年近く勤めている、リーダレベルの職位の人がITパスポートに合格したぞって、本人がすごい喜んでいたけど。
こんどその人が基本情報持っているのか誰かに聞いてみます。
持ってなかったらほんとネタじゃないかも。ヤバー
>>262 ほんとネタじゃないんだってば
まさかとは思いつつ失笑したよ
読んでみたけど、なんかレベル2と3って結構開きがあるよな
レベル3…
応用的知識・スキルを有し、要求された作業についてすべて独力で遂行できる。
レベル2
基本的知識・スキルを有し、一定程度の難易度又は要求された作業について、その一部を独力で遂行できる
一部か全部の違いだけでしょ
そんな差はないと思うけど
>>265 俺には一部が20%、全部が100%のイメージ
267 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:52:31
1%でも一部だからな
仮に一様分布としても平均50%は開きがあると考えるべきだろう
>>256 そうだよ。
所詮2chに集まる程度の奴らがよってたかって
作った程度の表に期待する方が間違いだよ。
>>267 なるほど
それなら、ひとことで言うと
高度…プロフェッショナル
応用情報…一人前
基本情報…半人前
パスポート…駆け出し
適切かな
高度…会社のエース
応用情報…課のエース
基本情報…ソルジャー
パスポート…戦力外w
ソルジャーが一番強そうなんですが…
高度…ゴルゴ
応用情報…スナイパー
基本情報…ソルジャー
パスポート…新兵
高度でも論述式のやつは?
論述式ありとなしではレベル1くらい差があるよね。
275 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 22:57:57
入社3年目で応用1個高度2個とったよ
でも給料は変わらんし、先輩が殆ど高度落ちてるからめっちゃ気まずい
奨励金はおいしかったけどなー
自分で言うのもなんだけど、仕事はたいしてできません
論文系・・・アナキン・スカイウォーカー
スペシャリスト系・・・オビ=ワン・ケノービ
応用情報・・・ダース・ベイダー
基本情報・・・ルーク・スカイウォーカー
パスポート・・・ストーム・トルーパー
論文系・・・ベンツ
スペシャリスト系・・・セルシオ
応用情報・・・クラウン
基本情報・・・カローラ
パスポート・・・タタ自動車
>>275 何で気まずいのかさっぱりわからん
俺ならしてやったりって感じだけどなぁ
高度取っても給与や会社での立場はほとんど変わらんってのは悲しい現実だけどな
心の中の支えくらいにはなる
279 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:42:38
論文系・・・理想のアイドル、モデルなど有名人のま〇こ
スペシャリスト系・・・美女のま〇こ
応用情報・・・普通の女のま〇こ
基本情報・・・風俗などのサービス系ま〇こ
パスポート・・・1000円の使い捨てま〇こ
ダメな先輩が後輩の成長を阻む会社はお先真っ暗だが後輩は勝手に成長している
ダメな先輩のメンツを潰す後輩はお先真っ暗だが後輩は一応先輩を立てている
会社と後輩の死亡フラグは回避されているが
ダメな先輩は…
日本語でおk
将棋の駒の強さに例えるなら
ストラテジスト…竜
システム監査…馬
高度マネジメント系…飛車高度スペシャリスト系…角
応用情報…金
基本情報…銀
パスポート…香
なし…歩
くらいかな(パスポートと基本はやや差がある)
やはり大駒が欲しいところか
そのレス見てこれを思い出したぜ!
25 名前: ヒサカキ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/07/27(月) 00:04:01.41 ID:wleNNVNi
技術者ってのは、いわば香車。
王将(社長)や金将(管理職)より万能ではないけど、
自分の得意分野に関しては能力に長けていて、
時に管理職よりも大活躍し、戦場へ切り込む。
潰しがきかないところは歩(バイト)と同じだが、何より機動力が違う。
でもそんな香車も、相手陣地に乗り込むと状況が変わってくる。
前方に大きく進めるというメリットは、前方に進んでしまうと効果が薄くなる。
初期位置なら端から端まで一気に進めたのに、相手陣地に入ってしまうと
もう進めるマスは1・2マスしか残されていない。
そうなった時、金将に成るかどうかの選択が迫られる。
金将に成れば、その足回りを活かしてまだ活躍できる。
しかしその代償に、今までの機動性能を失ってしまう。
自分の長所にしがみついて活躍の場を失うか、
自分の長所を捨てて新しい人生を歩むか・・・。
アルバイトが「歩兵」のようにすぐ捨てられたり、
相手(別の職場)に移りやすいのはイメージしやすいね
ストラテジストはやっぱり竜のように強いイメージだね
ストラテジストかシステム監査取れば
今の底辺ITで二束三文で人身売買されている現実から
脱出できるかもしれないと夢見てるけど
多分そんなことないんだろうね
でもいいんだ、例え蜃気楼でも歩く目標が欲しい
プログラミング能力認定試験1級(C、VB、Java等)は
>>1のレベルだとどこに入りますか?
>>285 あなたはいま何歳ですか?
今まで死ぬ気で頑張ったことある?
人生死ぬ気でやれば変わるよ。
自分は10年以上前、当時のシスアドすら何回も落ちて、自分の頭の悪さに失望し、
そのあげく会社の人達からは、お前使えないからもうやめろ!
って言われて涙を流したこともたくさんあった。
もうIT業界やめて、別の簡単な仕事をしたいと逃げていたんだ。
でも唯一パソコンは好きだったから、この業界から離れるのが悔しかった。
その後、俺は同じ業界だが、少しレベルの低い会社に転職して、底辺の作業から先輩に作業手順を教わり、何度も質問し、仕事をそれなりに頑張った。
何回も同じことを聞いていたから嫌な顔もされただろう。
数年経つとメインフレーム、さらにオープン系のシステム、ネットワーク系のインフラ構築、データベース設計にも携わった。
無論、その間、時間があれば資格の勉強もしていた。
最初のころ、頑張ってシスアドに受かった時は、嬉しくて涙がこぼれたことを今でも覚えている。
その後、基本情報、ソフトウェア開発、ネットワーク、
プロジェクトマネージャと数回不合格ありながらも、時間をかけながら合格していった。
試験にうかるたび、自然と上流工程の仕事を任されるようになっといった。
現在では仕事を指導したり社内IT教育もする立場にもなった。
それで、次はいよいよITストラテジストの試験を控えている。勉強は順調だ。
今思えばあの時、本当に諦めなくて良かったと思っている。
頭が悪くても奮起して、死ぬ気でやれば、時間はすごいかかるけど、
自分もまわりも変わるんだと。。。
あなたも地道に頑張って、見返してやろう!!!
ごめん
なっといった。→なっていった。
自分語りうざ
しかも長文て
いいんじゃないか
教訓になる
ヤンキーが東大に入ったって凄い話もあるし
高度、高度って、取れない奴らはずいぶん夢見てるようだが、
高度取っても基本的には何にもかわらないよ。
大体まともな会社なら高度取ってる奴が3桁越えていて、
めずらしくも何ともないよ。
社員数がそもそも三桁いないんだがウチの会社がマトモじゃないと?
ちなみに高度持ちは一人もいないぜ!
IT会社(会社規模に関わらず)の資格取得率(平均)
基本情報(2種含む)→60〜80%
応用情報(1種、ソフ開含む)→40〜60%
高度テクニカル系→20〜40%
高度マネジメント系→10〜30%
旧アナリスト、監査→10%以下
まぁ平均的はこんな数値だろ
高度持ちなんていっぱいいるよ
転職歴の多いエンジニアより
297 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 21:28:37
テクニカル系4割、マネジメント系3割持ってる会社5社あげてみろよ
さすがにその数はないわ
>>296 うちの会社はその値より若干上
かなり優秀な方なのか?
高度持っている人なんて全社員の1割くらい
開発要員に限っても2割もいない
それ複数取得している場合はどちらも加算されてるんだよな?
高度が多めな気がするがそんなもんだろ、、、
高度(テクニカル、アナリスト、監査)持ちの平均年収(35歳で)って、それぞれいくらくらいなのかな?
良かったら教えて
>>288 わざわざ平日に長文ご苦労さまです。
勉強したことが全て水の泡になり、自宅待機になり人生終了といいたいのですね、わかります。
>>299 あらら
イタタタ
モチベ低い会社ってことはわかった
>>289 1級は旧基本と同じかちょい上ぐらい。50〜51
2級はCom☆ぐらい。43〜44
3級は2級との差が小さい。41〜42
C言語2級とかいう紙切れは持ってるんで
おおよそのの位置はわかる。
>>297 ググレカス
該当する無名企業わんさか出てきたぞ
297は典型的な無知だな
ヤバス
今年この業界の会社入ってセキュリティ合格したら
俺の所属の課で高度持ちが俺一人だという現実w
気まずすぎるww
>>310 キミの会社選びが失敗したことが判っただけでも
よかったじゃないか
>>307 そのググった結果貼ってみてくれよ
別に煽ってるわけじゃなく、純粋に知りたいんだよ
>>311 うはw
テラ現実w
ああどうしよう。。。
>>313 ちょっと自意識過剰じゃないか?
セキュリティは他の高度より格下なんだから
315 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 00:03:21
>>307 以前ググったから言ってるに決まってんだろうがボケが
その格下の高度すらもってないやつがたくさんいるってところがミソだな
合格率だけみたらセキュリティのほうがDBより低い
半年に1回だからチャンスは2倍だけどさ
現保有者は年間チャンスの数関係ねーだろ
格下とかアホか
高度の中でも格をつけたがるこんな世の中じゃ
ポイズン
>>317 午前Tの合格率
データベース 83.6%
セキュリティ 77.2%
プロマネ 79.2%
エンベデッド 78.8%
監査 84.4%
監査>DB>>>>プロマネ>エンベデッド>セキュリティ
セキュリティはネスペとのコンボじゃないと
あんま説得力ないな
ユーザー側だったらセキュ単体で充分だけど
それ午前Iやん
午前Iの合格率ww
SCの合格率が低い理由は、たぶんSU「のみ」持っている人か、
SUを狙っていた人がそのまま流れているからだと思う。
>>322 本気でユーザー側であることをアピールするには、ストラも必要になりそうだな
>>297 ぐらい資格とってる会社ってほんとにあるのか?
ちょっとググったけど、ソフ開(旧1種含む)の取得率:39.8%で
業界トップクラスらしいけど、テクニカル4割の会社なんてほんとにあるの?
少なくとも大手のSIerでは存在しないな
329 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 00:59:27
ベンダー資格か国家資格かって論争は、けっきょく
「で、おまえは何になりたいの?」に尽きる。
上流工程やマネジメントがやりたいんだったら、国家資格か
NPO資格くらいしか選択肢がない。
一方、どんなに難易度の高いベンダー資格とったところで
それ、ほぼ例外なく下流工程か派遣か委託かドカタだ。
どちらに進みたいかで好きなほうを取ればよい。
どんな会社を狙うかでも、ウケは変わってくるだろう。
反論ありゃどぞ。
どうでも良いけど LPIC Lv2>基本情報 とかネタ?
どう考えても、基本情報>>>LPIC Lv2だろ、某Web問題集とか抜きにしてもw
>>285 いいな、それ。
俺も一緒に歩くぜー!
で、共に倒れようぜ orz
せっかくIT技術者の身分向上のために設けられた国家資格群なんだから、
みんながつべこべいわずにバンバンとって、それから先を語ればいいんだ。
いつか蜃気楼じゃなくなるように。
>>330 君にとって基本情報がよっぽど難しかったんだね
>>329 キャリアパスをまったく無視した考えだな。
駆け出しから上流だけってのは、手配師にしかならんよ。
暗記が得意か苦手かで相当難易度変わると思うよ。
>>333 キャリアパスについては特にふれてないからといって
どうして無視したと一方的に決めつけるんだろうか 偏狭だな
336 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 10:21:10
キャリアパスねぇ
大手入ったらもの作りに直接関わるのは2〜3年
そのために資格取るの?
基本情報は、軽い暗記と、お決まりの解法の理解と、浅いプログラミング知識
LPIC-2は、かなり突っ込んだ暗記が必要(コマンドの文法やオプションまで記述で問われたりする)
但し、ほとんど全ての問題が暗記系。
比較すると難しいが、
俺の場合、基本情報は300ページ程度の参考書を軽く読んで(電車とか)
あとは過去問を数年分やる程度で受かったが、
LPIC-2は、500ページ以上ある参考書をほぼ完全暗記した。
コマンドのスペル、主要オプション、設定ファイル内に出てくる単語、全て暗記。それでも600点くらいだったな。
俺には圧倒的と言っていいほど、LPIC-2の方が手強かった。
オラクルGoldとかと似てる。同じような暗記系だな。
>>337 国家試験系は原理原則なだけに知識の底は浅いからね。
技術の試験というか国語の試験に近いのが実感。
>>23の計算が正しいとすると、LPICレベル2の合格率は30〜50%
専門学校に普及してない、ベンダー試験としてはかなり低い合格率だな。
(専門学校に普及してると、合格率下がる)
基本情報はさー 春の易化のせいで49に下がったじゃん?
20年以前に取った人にしてみりゃ、低すぎる!って文句言いたくなる気持ちも分かるよ
通産省ITスキル標準(ITSS)の同じレベルの他資格より簡単になっちゃったからな
ITパスポートとか、レベル0.5だろ・・・
今時ぐーぐる先生が何でも教えてくれるのに
暗記系の資格とか何の価値があるの?
暗記力が実力に含まれたのはネットが普及する以前の世の中だろ
>>341 国家資格系も含めて、殆どの資格が暗記系だよ
突き詰めると、君の言ってることは「資格意味なし」ってことになる。
>>340 20年も前に取った資格なんて易化なんて関係なく
評価なんてされないよ
司法試験だって、医師免許試験だって暗記だしな
グーグルで検索して診断されても困るわ
>>343 そうだよな
2008年も前に取った資格なんて易化関係なく
評価なんてされないよな
暗記してる人は仕事が速い。
仕事は時間との戦いだから、スピーディにやってナンボの世界だからな。
一方は暗記していてバリバリやってるのに、一方は一々コマンドをネットで検索して打ち込んでたら
どっちが仕事が速いかは大きな差があるのは理解できるよね?
というか、このスレはその資格が意味あるかだとか、そういうことを論じるスレじゃない
つか検索して出てくる程度のことしかやってないの?
ここは初級プログラマの集まりですか?
あとは、ある程度の知識をキチンと暗記できてる人は、前提の知識が無い人に比べて
同じキーワードで検索したとしても、どの情報が有効であるかなどの取捨選択能力も長けてる傾向はあると思う
俺にしてみたら、オラクルの暗記が一番しんどかったな
ただ思うのは、ぐぐれば色んな事が分かるかもしれないが、基本的には有象無象の知識なので
その中から必要な情報を取捨選択するためにも、資格で問われるような基本的知識は頭に入ってた方がいい
>>348 ここはIT系資格のスレなので、プログラマに限定してないよ。
あと、大抵のことはぐぐると出てくると思うし、
知識データベースとして、資格の参考書がWebに勝てるわけない
>>348 業務内容によっては大抵のことがぐぐれば出てくる業務に従事してる人も多いと思うが
何?自分は専門的な仕事をしてるって自慢したいの?
そういうのは他のスレでやってくれ
353 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 11:30:51
またオラクル厨か……
>>351 高度になればなるほど、Webは情報は断片的なになって使い物にならないよ。
単語ぐらいは出てくるかもしれないが、説明不足で理解に辿り着きようがない事が多々ある。
速さではWebだが、深さなら本の方がまだまだ上だな。
355 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 11:50:58
>>351 >俺にしてみたら、オラクルの暗記が一番しんどかったな
同意。ていうかランキング見たけど、
基本情報がオラクルシルバーより上ってありえないと思うんだが。
俺ソフ開持ってるけど、今度受験しようとしてるシルバーの方がソフ開よりハードに感じる。
ソフ開って、うちの会社の女の子が1年目に取ってた。
文系出身でプログラム経験なしだったけど、
春に基本取得で秋にソフ開取得。そんなレベルの資格だ。
357 :
351:2009/08/01(土) 11:52:47
>>355 同意してくれるのはうれしいが、俺の言うオラクルは、Gold。
Silverなんて基本情報以下でいいと思う。
358 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 11:58:53
>>357 そうか?
gold取った先輩の話だと、
「シルバーをちゃんと勉強してればゴールドはたいしたことない」との事だったが。
現場だとセキュリティの関係でWebが使えないことがあり
ある程度暗記してないと困ることもあるから、暗記もある程度必要。
361 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:07:16
なんか、基本情報VSベンダー系で争われてるみたいだけど
メジャーな資格は、もう
>>207で固まってると思う。
さんざん論議されてきた結果だから、今更がんばっても上下出来ないよ。
秋の試験次第だけど。
資格で得られるのはごく基礎的なことに過ぎない。
基礎的なことも知らない奴が多いことに問題があるのであって、
基礎的なことを知っていることが誇れる訳ではない。
>>364 前半はまあ同意だが、最後に誇れる訳ではないと言ってしまうから、無資格が勘違いするんだよ。
そこんところも考えてくださいね。
あと基礎的なことに過ぎないってのも、資格=基本情報ぐらいにしか認識できてない低スキルに見えますね。悪いけど。
>>364 総合判定
× 資格で得られるのはごく基礎的なことに過ぎない。
○ 基礎的なことも知らない奴が多いことに問題があるのであって、
× 基礎的なことを知っていることが誇れる訳ではない。
>>367 司法試験ですら基礎的なことに過ぎないといわれているのに、
情報処理技術者試験が基礎的でないと?
ずいぶんレベルが低い仕事しか知らないんだね。
>>369 いわれているのに ←ここが笑うところですか?
>>369 君の仕事のレベルが高いってのはどこで決まったの?君の頭の中?
ITSSっていう共通ライブラリがあって、その中でレベルを判定する仕様があるのに
自分で俺様ライブラリ作って、俺高レベル判定を戻り値で返したら顰蹙買うのはわかる?
その少ない頭で。
低脳同士が必死に応酬しあっても低脳同士にかわりないw
お互い恥をさらすなら他でやれよ
>>373 必死に自分だけは低脳じゃないと言いたいようだが、どうみてもお前の書込みが一番頭悪そうな件。
おまえら仲良くしようぜ!
変なのがまた湧いてるな
コイツは有用な情報を何一つ発せないのが特徴だ
377 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 16:38:21
昔、バイトで専門学校の先生やってたけど、
情報系の専門学校って意外と合格率高いよ。
基本情報とかなら5割の合格率を超える学校もあるよ。
同期だった情報系の大学生の方が合格率低いけどな。
専門学校って資格がないと何も残らないから必死だよ。
学校も学生も。
IPAの統計情報から拾えば、たぶん裏がとれるよ。
IPAの統計情報から拾うと専門=アフォという裏が取れてしまうわけだが。
いや、短大を含んでるので短大がアフォなのかもしれん。
分けて統計取らないと無意味だな。
スレ間違ってるよな
IPAの統計の分析結果が難易度表にも反映されてるから
一概にスレチでもないよ。
専門学校は学歴らしい学歴が残らない反面、資格取得には真剣。毎日朝から晩まで資格合格の
ためだけに勉強してるんだから、それで合格率が低かったら可哀想すぎるよ。
>>380 いや、基本情報スレで今ちょうど専門学校の流れだから
>>377はスレ間違って書きこんだんだろうなってこと。
基礎って言うと易しいってイメージがあるからいけないんだよな
資格が基礎であるという場合は基礎工事の基礎みたいな意味で使うべき
特に国家資格はね
検索とどっちが有効かとか暗記による作業速度の向上とか、なんか言及している範囲が狭すぎるんだよね
資格を取れるまで勉強した知識は、問題解決すべてにおけるベースになるんだよ
要するに体系的に学ぶこと自体の意味なんだけどさ
特にITはあらゆるジャンルが複雑に絡み合ってるからベースが重要なんだよね
高度をもってて複雑性の高い仕事してる5年選手ならよくわかるんじゃないかと思う
逆にずっと言われた通りの同じことしてる人には資格は価値がないかもな
どっちの仕事が優れてるってわけじゃないけどね
>>382 深読みしすぎ。そこまで高度なヤツは集ってないw
>>383 基礎のある家が家であって、基礎の無い家はママゴト。
そう切り捨ててしまって問題ないような気がしてきている。
資格一つ持ってないけど一見使える奴ってのは確かにいるんだが
よーく見ると世渡りが上手いだけで中身が無い。
外から見ると確かに家が建ってるんだが、筋交いが無いとか、
雨漏りするとか、そんな感じ。例えるなら悪徳業者だね。
話はかわるけど、
IT関連の専門学校卒業して15年以上仕事してるのに、基本情報(2種)すら持ってない使えねージジイって何なの?恥ずかしいと思わないかね普通。
国立大卒、高度持ちの5年目でバリバリ仕事している奴より、そのジジイの方が給料高くて、そのジジイに頭を下げている光景見ている。なんか理不尽だよ。
つーか専門卒業時点で基本情報以上持ってない時点でアウトだろうけどな。
他にもそういう状況ってない?
わざわざ話変えてスレチかよ
別にネタが無いなら多少の脱線は構わんが
無資格ネタは資格意味無し厨が涌く前に、その辺にしといた方がいいな。
389 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 21:42:15
>>355 >ソフ開って、うちの会社の女の子が1年目に取ってた。
>文系出身でプログラム経験なしだったけど、
>春に基本取得で秋にソフ開取得。
何気に凄くね?
まあ午後なんて国語の試験だからね
プログラム一度も組んだことすらないやつが
試験対策だけでソフ開受かるぐらいだし
オラクルを持ち上げたいがための作り話だろ
もし本当だったらよっぽどの才女
並の女子社員にそんなことが無理なのは
お前らの会社の女子社員を見ればわかることだ
うちの直属の上司はアプリケーションエンジニア合格してる
子持ちのママさんエンジニアだ
でもその人ぐらいだなバリバリな技術者ってのは
俺のところの女子社員顔は可愛いんだが入社4年目で2進数知らなかった
00000001+00000010=00000011
これを理解してもらうのに30分かかったわ
>>355の女は天才と言っても過言ではない
394 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 22:42:42
>>393 お前・・・、どんな会社に勤めてるんだ・・・?
4年目でそれはさすがにネタだろw
うちの会社500人規模くらいだけど、
「文系出身→春に基本→秋にソフ開」のパターンの新人は
毎年2,3人はいるな。
>>355の女の子は凄いと思うが、
天才とかありえないとか言ってる奴はネタかレベルが低すぎだろ。
できる人間(対応可能な人)が多い分野では、まず抜け出すことは困難なんだよ。
簿記、英会話、営業・・・これらがその典型で、会計士、英検1級、トップ営業マン、はほんの一握り。
SE、プログラマーもおおむねこの種であり、多少資格をとっても大半が埋没する。
プロマネ、コンサルくらいにならないと旨味はないといってもよい。
技術系の資格では、抜け出しようがないので、ある程度の年齢で経営的な要素を持つ資格にシフトするのが得策。
ITコーディネーター、中小企業診断士、ISMS審査員・・・
大工から建築士、空間デザイナーへシフトすると、評価も高まるだろう、そんな感じだな。
>>396 それ男も含めての数字だろ?
女限定なら数年に1人くらいじゃね?
お前らの想像を絶するほど馬鹿な女の子って結構いるぞ
399 :
355:2009/08/02(日) 00:52:17
>>391 別に作り話じゃない。
リア充系で、「休日はずっと勉強してる」ってタイプではないから
元々頭がいいんだとは思うが。
ていうか
>>396にもあるけど、
未経験者が一年目秋にソフ開ってそこまで珍しい?
>>394,395
お前らはいい会社勤めてるんだな・・・
だが視野が狭いとしか言いようがない
最初から寿退社をする気満々の文系女の中には
お前らの想像を絶する低脳が存在するんだぜ・・・
仕事なんて出来なくても生きることに何の不安も無い人種が
どれほどのものか知らないようだな・・・
交代制のオペレーターやってるんだけどさ、普通の日中勤務の部署へ異動したい。
どれくらいの難易度の資格持ってると希望通りやすいかな?
>>355 これは有り得ない
普通は秋ごろにC言語をマスターしたような顔になって勘違いする時期ぐらいだろ
>>400 もし俺がそんな存在を目の前にしたら
多分鬱になりそう
IPAの統計みりゃわかるだろ
情報系出も合わせた状態で合格者の平均年齢は28とか30とかだ
文系卒が1年目でそう簡単にとれるもんじゃない
405 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 10:14:00
>>401 誰もお前の会社の日勤の部署がなにやってるか知らんのによくそういう質問できるな
>>400 いるいる!いるんだよ、現実にはそんなのがウヨウヨ!
「腰かけでーす」というのほほんとした顔して、いかにも自分のことをわかっていなくて
しかも周りに気をつかうこともできない迷惑ちゃんが。入社時点からそんなのが見えてると
人事の教育担当者がかわいそうでかわいそうで。
当然だが、そんな鈍いやつに限って結婚なんてしてくれる男はいないので、いつまでもいるんだよな。
ああすっとした。
>>406 OJTで教育担当になった人を見ていると心から泣けるぞ
女性は能力高くても
体力がないのがSEとして致命的
どうせそのうち辞めるし
腰掛けは元来総務や経理が多かったんだが、PGSEは人手不足で有象無象を取りすぎてしまったな
誰にでもすぐにできる類の職じゃないのに
まあおれも使えない文系卒だったから人のこと言えないんだけどさ
いまは高度も取ってきちんと仕事やれてるけど、ほんと最初は辛かったわ
気合いと根性によるプライベートを捨てた努力でやっとここまできたって感じ
結局、情報系が学校で学んだことを独力で修めたのとかわらんとおもう
かわりに経営学を知ってるし、日々努力することが身についてるし、これからはこっちの逆襲だと思って楽しみにしている
自分語り乙
>>409 やっぱ新卒で文系採用するのはリスクだ、とかいう教訓は
経験から得られなかったわけ?
努力してきたあんたは偉いと言って欲しいんだと思うが
何も学んでないとなると称賛は躊躇するよ。
>>412 いや、読んでるけど
後半にかけて、文系でも努力すれば出来ることを文系学生に伝えたい趣旨に変わってると思った。
文系は管理職のエリートに対し、理系は現場の技術職。
現場仕事には理系をあてるのが正解。
415 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 22:25:11
>>414 残念だが、理系=コミュニケーション力なしでも可、という式を過去に許してしまったがために、
理系の地位は没落したな。ろくな日本語も書けないのも理系に多い。残念だが、経営層、官僚キャリアも含め、
文系のひとりがちだな。年収も含めて理系はろくなことがない。現実としてね。残念だ。
416 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 22:56:46
情報処理技術者試験しか知らないが>1の旧基本情報と新基本情報が1しか差がないわけはない
こんな感じだろ
65 ソフト開発 応用情報技術者
58 旧基本情報技術者
54 2種
48 新基本情報技術者
47 旧シスアド
40 ITパスポート
情報処理技術者試験しか知らない奴は黙っておいたほうが無難。
ここの表はベンダーも国家試験も受けてる奴が作ってるからね。
>>416 まず、納得させられるだけの具体的な根拠を示すことだな。
感覚でいわれても話にならん。
419 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 23:01:38
さすがに旧シスアドはもっと下
45くらい
あとはおk
>>417 如何にも信憑性があるかのように語ってるのが憐れ
>>418 アホか。ここの表は感覚で作ってるんだぞ。
最初から根拠なんかある訳ないだろw
ガキがファビョり始めました。
ソフ開と応用が一緒ってのはどうかと
424 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 23:10:12
416を書いたものだが基準は
60以上 実務経験がないと厳しいライン
55以上 学生は遊ぶ時間を削ってまで一生懸命勉強しないと厳しいライン
50以上 空き時間を有効に使い一生懸命勉強すれば何とかなるかもライン
45以上 大学の授業を普通に出席できる根性があれば合格できるライン
時間の無駄
いまさらだけどここの偏差値って資格難易度ランキングスレと同等の基準なのかね?
例えばここで64のITストラテジストは税理士と同じくらいの難易度だ
みたいな使い方はできるんでしょうか
まったく関係ない
>>416 お前、こいつだろ↓
683 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/08/02(日) 22:14:02
基本情報技術者の難易度は年によってかなり差がある
2000年以前 かなり楽午後は選択制なので普通にやってたら合格は楽勝
2001〜2002年 制度が変わりかなり難易度が上がった。
午後はプログラムの選択以外全問必修で疑似言語も必須でスコア制になったため7割とっても合格は保障されない
2003年 過去問(02〜03春は試験問題回収)もなく、一番難易度が高い。この年に合格した学生はかなり少ない
2004〜2005 過去問が復活して少しは難易度は下がったが、01〜02年レベル
2006〜2008 合格率も上がりだいぶ楽になったがこの年までは難易度はそれなりに高くそこそこ価値がある
2009年以降 はっきりいって楽、プログラムも表計算で逃げられ、疑似言語以外午後は選択制に戻った。さらに合格点は6割にダウン
>>428 前にも、大学入試と同じなのかとか聞いてくる変な奴いたなー
>>429,430
ふむ、まったく別物ということだね
そのサイトは知ってるのだけれど、区分がおおざっぱというか
2chの基準だとどのくらいか知りたかったのだよ
IT系最高位のITストラテジストやシステム監査ってのは
IT以外の資格で言うとどのくらいの難易度なのかなぁと思いまして
>>433 だってIT系資格なんて業界人以外誰も知らないから
高度取ったよ!って言っても「ふーん、それって凄いの?」
みたいに返されるじゃない?
だから一般人でも知ってる有名どころで○○くらいだよ!って言える基準があれば
人に話しやすいかと思ったんだ
>>430 そうすると、
一般的な資格な難易度にはS,A,B,C,Dがあって、
S:ストラ、監査、プロマネ
A:その他高度、応用情報
B:基本情報
C:初級シスアド
D:パスポート
でおk?
>>434 ITストラテジストはSランクでプロジェクトマネージャーと同じくらいの難易度になると思うけどな
一般ビジネス資格で見ると、国家公務員T種とかとレベルは近い感じだと思うけどな
ITストラテジスト/システム監査技術者で
社労士と同等ぐらいじゃないかなあ。
応用と高度が同一なわけないだろ
>>437 学生向けと実務家向けを同一に並べるのはどうかと思う。
>>439 いやいや、そのサイトの区分に当てはめただけなんで…
当然、その他高度はAの上、応用情報はAの中くらいだろ
過去に7段階で分けた表を作ったがあれが大雑把に評価する限界。
5段階では無理。
司法試験、税理士、会計士、診断士、宅建、日商簿記、情報処理など
一般のメジャー資格も含めた難易度表ってどこかにないの?
どこってのが2chなら無いよ。あったら相当荒れてるだろうけど。
大雑把な表でいいなら各地に転がってる。
客観的に宅建の難易度(合格率ではなく)って、情報処理に混ぜて比べると
応用情報<宅建<基本情報
くらい?
446 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 00:01:14
応用情報>>>越えられない壁>簿記1級>基本情報>>>>宅建=簿記2級>>>シスアド>>>簿記3級かな
416の偏差値で言うと
簿記1級 57 宅建、簿記2級 52 簿記3級45くらいか
>>445 比較する前にまず大なりと小なりを覚えたほうがいいな。
448 :
445:2009/08/03(月) 00:05:25
不等号の向き>だったw
逝ってきます
応用より、簿記一級の方が上だろjk
基本情報=宅建
応用情報=行書
とは言われてる
税理士科目の簿記系2科目より、簿記1級の方が上だしな
>>451 ITからは初級シスアドとシスアナのみというチョイスが
いかにもIT素人な感じ。
ちょっとかじってたら基本をまず入れるだろ。
簿記1級は応用より難しいと思うよ
多分高度のそれも上位に匹敵する
そんなに勃起1級って難しいのか
簿記ネタはITと相性が悪いので自重。
商業高校生あたりは簿記とITでよく口論になってるしな。
簿記1が応用より難しいのは同意
高度下位くらいではないかと思うが、ここは意見がわかれるだろうなあ
確かに一般的な資格で言うとこれくらい、って目安があるとありがたいな
決めるのはかなり難しいだろうけど
>>456 簿記1級の異常な難易度(税理士でも落ちる)を知りもしないのに、
>>446みたいに平然と書く奴いるから無理でしょ
というか、そういうことしだすと
行書が暴れるだけの話だからめんどくさい。
>>456 税理士の簿記はそもそも簿記1級より少し簡単と聞いているが
税理士の一科目は情報処理の高度よりは簡単みたいだし
もちろん確証はないが
簿記会計の世界は、ITと似てる所があるな
簿記3級 実は結構難しいのに、馬鹿じゃなければ勉強しなくても受かるとか思われてる
簿記2級 実はかなり難しいのに、持ってても会計初心者
簿記1級or税理士 やっと一目置かれる
基本情報 実はかなり難しく、宅建並みだが、持っててもいいことあまりない。
応用情報 行書に匹敵するくらい難しいが、持ってても評価されない。
高度情報 やっと一目置かれる。但しここまで来る勉強時間があれば、司法書士くらい受かってしまう。
他の業界に比べて、簿記もIT業界も資格取ったりする勉強好きな人が多いからしょうがないよ
簿記2は基本情報並だと言われてるけど
簿記1は応用すっとばして高度並だね
1級と2級が全然別物
応用と比べるならFP1級とかじゃないかな
462 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 12:23:56
簿記1級 学生でもとれる
応用情報 学生じゃまずとれない
なんたる釣りw
釣りというか、本当に知らないんだろ。簿記を知らない奴は簿記を馬鹿にしてるから。
応用情報を、学生じゃまずとれないと書いてる辺り、専門学校生だろうな。
専門学校生だと、クラスに数人とれるかとれないかだから。
|┃三 /! _ ト、
|┃ ≡ ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
|┃ ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _
|┃≡ /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、
|┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' ! !::::::::::::: 簿記1級?税理士?私は公認会計士兼システム監査技術者だ。
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,' )ヽニVニイ!r'´! !:::::::::::::::::: 身の程をわきまえよ。
|┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::! !::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::
|┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
さすが夏休みだけあってスレチのスの字も知らない糞ガキだらけだな
土曜あたりからずっとこんな感じ
雑談スレじゃねーっつーの
雑談以外に有用な情報があったためしがないけどな
微妙にスレ違いでもないだろ
もともと春秋の試験後しかもりあがらないし
資格を目安にした標準的なキャリアプラン(大卒)
23歳迄 基本
25歳迄 応用
27歳迄 スペシャリスト
30歳迄 アーキテクト
32歳迄 プロマネ
35歳迄 ストラテ
23歳迄 基本
25歳迄 応用
26歳迄 挫折
27歳迄 異業種転職
28歳迄 解雇
29歳迄 ニート
享年30歳
享年23歳
473 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 00:08:44
応用情報、うちの高校では毎年数名合格してた。そんなもん。
アナリスト、情報セキュリティスペシャリスト、簿記1級を
持っている俺が言おう。
「「簿記1級はアナリスト並みに難しい。」」
商業簿記、工業簿記の一般的なテキストの厚さを見たことがある奴がいるのか?
10センチ超えるぞ。マジで。
ちなみに高校では簿記1級に合格する奴はゼロだった。これが現実だ。
ITヲタクになんかなり下がってないで、現実を知れ。
だから30歳からの保健体育なんか読むハメになんだよ、おまえら。
いや、だから応用と簿記1級を同一視してる馬鹿は
ほとんどいないだろw
>>473 というか、なにげにおまえの資格すごいなw
情報系以外の資格でそれだけ難しいの取れるなんて。
税理士>1級建築士>診断士>技術士>簿記1級=アナリスト
>簿記2級=ソフ開>応用>簿記3級=旧基本>基本>簿記4級>Iパス
簿記2級はこの業界もとってる人多いからその手のあおりは通用しないよ
2級は難しく見て基本並み
税理士なんて資格とっても客がいないぞ
>>473 高度はそこらの高校生が受かってそうな言い方だな
いても全国で数名
バカいっちゃいけない
>>476 また何も知らない子がそういうこと書く・・・
知らない奴ほど、大なり比較が好きな傾向がある気がする
簿記は1級と2級が、世界が違う検定。
基本情報≧簿記2級
簿記3級はITパスポート程度。まあ、稀に難しい回もあるんだけどね。
簿記4級は、受ける奴すらほとんどいない幽霊試験。
仕事分野の資格の中では比較対象が無いくらいレベルが低い。
アナリストとか言ってる割に高校で応用を毎年合格してたとか嘘が下手すぎる
その歳ならソフ開か一種って言うわな
知ってる奴なら応用との難易度差も考慮するから簡単には応用って言わないし
明らかにここの難易度表チラ見しただけの簿記1ベテ
>>481 >ソフ開か一種っていう
俺もそれは思ってたけど、指摘したら可哀そうだと思っていたのに・・・。
鬼畜ね!(笑)
>>480 簿記2級は高校の時にとったけど、基本情報とイコールにはさすがにならないよ。
基本情報>簿記2級
これは間違いない。
簿記1級いかずにITに来てしまったのでそこの評価はわかりません。
けど1級は世界が違うってのは同意。
>>483 高校で取ったってことは、商業高校?
このスレの難易度って、基本は勉強量のことだよ。
一応、資格学校の講義量的には同じだし、難易度もだいたい同じに設定してるよ(TACだと共にB)
簿記3=基本
が流石におかしいことは俺でもわかる
>>483 高校生ということは全商簿記?それとも日商簿記?
日商簿記3級を取りたいと思いながら10年経った。
会計ソフトの開発してるので、簿記持ってると良いんだが、
結構勉強時間かかることを知ってしまい躊躇してる。
>>488 だいたい3割だから、基本情報とほとんど同じじゃん
しかし、H16.2月の合格率5.7%ってw
合格点数固定だと、出題次第でこういうことが起こるんだよな。
基本情報は大丈夫だろうか。
でもこのスレ的には、年3回受験チャンスがある簿記2級は
明確に基本情報>簿記2級に番付されるだろうな
SEなら簿記2級程度は持っていないとまともな仕事できん。
簿記二級を基本と同じ勉強量と仮定して
門外漢の状態から合格ラインまで約300時間ってところか?
実務やりながら捻出するのは大変だな
本業の応用とかの勉強もおろそかに出来ないし…
嘘つき煽りに対しておまえら冷静すぎわろた
さすがにSEは論理的だな
文系資格のスレは簡単に荒れるのにな
>>484 私立の普通科でした。
なんとなく親に勧められて勉強して受かったけど、合わないと思ってITに行きました。
>>486 日商簿記ですよ。
全商は・・・。
>アナリストとか言ってる割に高校で応用を毎年合格してたとか嘘が下手すぎる
>その歳ならソフ開か一種って言うわな
単にめんどくさいからまとめて書いてるだけだろ 第一種情報処理技術者試験とソフトウェア開発技術者試験と
応用情報技術者試験とを同一レベルと仮定していえばだなーとか書かないとだめなのかな
簿記1級はSEが思っているよりもずっとむずかしいのはたしか
それでよい
簿記2級の話も、どうでもよい
498 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 00:27:36
いろいろ読んだけど、もうロクに話の元ネタないみたいだし
いいかげんにこのスレ終われば?
あとは1コか2コの資格を上げ下げしてハイおしまいでしょ?
どうせ取れないんじゃない?
なんなら、自分の持ってる資格をすべて書いてみてよ
本当に持ってる人がコメントしてるの?
>>498 いらっしゃい。新入りさん
今はちょうどそういう時期なんだよ
春と秋の間、そう夏なんだよ
今年の春は、情報処理試験の改訂後初実施だったわけだが、
昔から改訂後や初実施の試験は、合格率が高い傾向があったので
実際の所どうなのかは、秋の結果を待たないと分からない。
ってことで、秋になればまた盛り上がるから。
>>496 ストラテジストではなくアナリストと言うということは、最新の試験にあわせた用語を使う意識は希薄ということ
さらに高校当時を振り返るなら当時の状態で語るのが普通
しかも毎年なんてつけるなら一度しか行われていない応用を使うのはなお不自然
応用を高度と誤解している節もある
そもそも毎年コンスタントに何人もソフ開か一種に受かっていた高校なんてあるの?
大学ならわかるが、情報科でも高校なら数年に一名とかが普通
これで信じろって方が無理がある
>>496 どうでもよいからって簿記二級=ソフ開とか書いちゃうと
他の全部の話に説得力が無くなっちゃうんだぜ?
502 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 07:51:03
>>497 簿記一級と情報系最高峰のアナリストをイコールで結んでるからじゃないの
503 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 08:09:12
おい、今ググったら日商簿記一級って高校生がそれなりに受かってるじゃねえか
商業高校で二、三年に一人か二人程度は合格してるみたいだ
本当にソフ開並みだなw
あれ、ってことは情報系の高度資格って思ったより難しいんじゃね?
商業高校は3年間あるし、目標が簿記にドンピシャなので
真面目に勉強できるような奴はそりゃあ受かる奴もいる
高校生が受かるかどうかで、難易度比較するなんてナンセンス。
505 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 08:39:29
>>504 情報系の高校も三年だろうし、情報系の資格にドンピシャだと思うけど
それでなおソフ開並みって話
高校生の合格数で比較したのは
>>473への皮肉
高校生で簿記1級やアナリスト受かるほど
真面目で頭いいなら受験勉強しろよ
能力の使いどころ間違えすぎ
でも高校生で簿記1級やアナリスト取れるほどなら
どこでも行きたい放題じゃね?
高校生で簿記1やアナリストに合格する学力あるんなら、東大現役合格に力注ぐべきだろ
そっちのがよっぽどいい
資格取得なんて大学以降でいい
アナリストって資格名変えたのは下品なこと想像する奴いるからだろうな
なんかシスアナと簿記一級をどうしても同レベル視させたいやつがいるみたいね
さりげなく話題にからめてるつもりなんだろうけどw
高校でシスアナとかいねーから
簿記とは違うんだよ
今思ったけど、簿記は高校生でも資格者たくさん居るのに、
情報技術者は資格者はとても少ないよね?
この差が基本情報が難関資格と言われる部分ですかね?
基本情報が難関だなんて聞いたことないな
そりゃあ高校生には楽ではないだろうけど、合格者も珍しくないと思うけど
514 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 15:24:26
なんで簿記なんて下らない奴らが必死になってるんだw
日商簿記1級なんて高校生でも受かるw
バカでも受かるw
逆に簿記1級はソフ開レベルって知らしめちゃったね
>>516 高校生で基本情報に受かったやつは大したもんだけどさ、
ITパスポートなんてカス資格だし記事にすんなよw
しかも写真まで・・・(笑)恥ずかしいw
まぁ高校生なんだし、いいじゃないか。
うちの会社(情報系)にはITパスポートに合格してご満悦の20年目選手がいるんだから。
しかもリーダークラスw
いや、ネタじゃないよ。
ネタだって言ってもいいけど、その人可哀想だし。
未来へのパスポートか…
うまいこと言ったつもり?
高校で基本情報合格は結構いる。情報技術科って知らないんだろうな。
ソフ開レベルも毎年はないけど、2年に数名くらいは出るけど。
自分の知った世界と、ググっただけで自己満足するのもどうかと。おつかれ。
>>522 そりゃ東大入試より基本や応用の方が遙かに簡単なんだから
その気になって勉強すれば受かる高校生はいくらでもいるだろうね
そんな当たり前のことを何したり顔で語っちゃってるの?恥ずかしい奴だな、死ねば?
524 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 22:43:48
>>518 でその人は基本持ってたの?持ってるわけねーかw
526 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 22:57:01
しかし、Oracle Bronze取ったところで、It専門学校卒業と同レベルでねえの?
こんなの資格に入れたらあかんよ!
平均いくらかかんだよこれ!
>>524 日商簿記2級難易度低っ!FP3級高っ!
しかも情報処理は旧試験のままだし
まともに見られない、なんだこりゃ
529 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 23:17:01
上戸彩って、本当にウンコするんだね
資格があろうがなかろうが、
世の中、高収入の奴が勝ち組。
>>530 資格だけで決まるわけではないが、ITSSのレベルと収入は一般的に正比例するという調査結果があったような
まあコンサルは年収いいとか職種差もあったけど
年収これくらいかな?(30歳で)
レベル7…5000万円
レベル6…2000万円
レベル5…1200万円
レベル4……800万円
レベル3……500万円
レベル2……300万円
レベル1……200万円
レベル0……100万円
レベル7…5000元
レベル6…2000元
レベル5…1200元
レベル4……800元
レベル3……500元
レベル2……300元
レベル1……200元
レベル0……100元
レベル7…… 0万円
レベル6……750万円
レベル5……600万円
レベル4……500万円
レベル3……420万円
レベル2……350万円
レベル1……280万円
レベル0……250万円
これこそ言い合ってないでソース探してこいよw
だいぶ前にITProかなんかで見た気がするが
536 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 08:26:41
>>527 そりゃ、一つ一つ見れば100人いれば100通りの難易度表になるだろけど、
ざくっと見たら大体、的を得てるんじゃない?
全部、取得済み又は勉強中の人が作ったわけだし。
537 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 16:58:07
シスアド 高校生がとるとスゲー、大学生がとると企業からも高評価
基本情報 高校生がとると大天才、大学生がとってもかなりそごい
応用情報 高校生ではまずとれない大学生でとったら大天才
簿記2級 高校生でもそれなりに取る、大学生がとっても当たり前って感じ
簿記3級 普通科行けない高校生でもとれる
たしかに選択問題の幅が多かった2種の頃やプログラム避けて表計算で逃げられる現在の基本情報と比べると
簿記1級のほうがすごく見えるが、2003年ごろの過去問がなかった時期の基本情報は簿記1級より難しいといっても過言ではないぞ
(特にその頃の午後試験は学生には超難問だったぞ)(しかも採点がスコア制で不明瞭(7割とっても落ちることがあったらしい)だったからなおさら)
もうその話いいから。
この春だって小学生が高度に二人受かってるじゃん
高校生が基本如き珍しくもなんともない
論述式の有る無しは難易度的にランクが1つ2つ違うよな
小学生が高度だと?信じられん
天才SEであるこの俺を差し置いて・・・
そんなことがあっていいのか
>>539 思わずIPAの資料見直しちゃったじゃねえか
ネットにある統計資料見れば一発でわかるのにそんな無駄な嘘つくなよ
ちなみに大学や大学院まで入れた学生全体で、今春に何かしらの高度に受かったのは150人程度らしい
高度上位のプロマネと監査はそれぞれ1名だけ
もちろんその二人は大学以上だった
結構、すごい試験なんだなと思った
>>542 ん?俺も資料見て言ったんだが
セキュスペとデスペあたりに12歳っていたぞ確か
流石にマネジメント系はいなかったが
545 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 19:46:20
高校だと、簿記と情報の時間のかけ方が違うよ。
商業高校や商業科だと情報の時間なんて微々たるもの。
ほとんど簿記がメインだから、合格者が多くて当たり前。
だから、高校生を難易度評価の基準にするのもどうかと思うが・・・
もういいって。
だいたい、その説明も根本の比較がおかしいし。
547 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 20:24:50
結局、簿記厨の”無関係なスレにいつまでも粘着する迷惑千万さ”加減だけが
印象に残ったな。全然話の内容も建設的じゃないし正直頭弱そう。
>>544 あら?
統計情報のファイルには小中学生は0ってあったけどなあ
アンケートに答えてない子で受かったのがいるのかね
>>548 合格証に生年月日が載るんだがアンケートとかじゃなく、年齢で統計取ってるんじゃね?
551 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 22:43:25
基本でもたいしたもんだ
難易度に比例して年もきちんと上になってるな
中学生で応用・・・か
凄いっちゃ凄いけど偏差値かなり高い秀才タイプのPCヲタならいけなくもないか・・・?
ただまぁこの年頃は他にもっと大事なことがいっぱいあると思う
親も素直に喜べまい
いやぁ子が子なら親も親で手放しで喜んでるんじゃないか?
そこで「世の中にはもっと大事な…」とか言ってしまって
子供のやる気を削ぐような親だったら、その子も合格してないと思うよ。
555 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 00:20:30
>中学生で応用・・・か
>凄いっちゃ凄いけど偏差値かなり高い秀才タイプのPCヲタならいけなくもないか・・・?
>ただまぁこの年頃は他にもっと大事なことがいっぱいあると思う
>親も素直に喜べまい
低年齢で取ればこうやってひがむし、、、
高校生にもひがんで、彼らが取れるか取れないかでさんざん無駄口を叩いているし、、、
きみたち保育園生?
やっば!
超ウケる!!
彼氏には欲しくない、IT技術者って(^o^)/ バイバイ
中学生で脱童貞のほうが大事だよな
昔と今は違うからな、俺らが消防の時はi486sx、メモリ32MB、HDD500MBの時代
33.6kbpsの糞モデムでせこせこ深夜11時からの回線争奪戦。
ダブルクリックでブルースクリーン、起動まで5分とかざらだしな…
当時PCなんて持ってたの学年で2〜3人くらいだし、ましてやインターネットなんて…
今の若い人たちはパソコン一台持ってて普通だしな…、時代が違うんだよ時代が…
559 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 01:09:42
身分証明なしだから、
童顔大学生なら12歳でいけるかもね。
だからってツインテールにブル間とか
安っぽいAVみたいなまねやめろよ。
>>558 小学生の頃は286と5インチFDDだったおっさんにはうらやましい
10年後くらいに、小学生に基本情報取得がブームとかになってたら怖いな…
中学生のとき、5インチFDのゲームやったり
BASICでプログラム組んだり。
社会人になってから、基本情報技術者試験の午後選択科目はFORTRANや商業簿記。楽しかった…
消防の頃にi486がもう出てたってこのスレじゃ最年少の部類じゃないか?
懐古ぶるのはまだ早い
俺は工房の頃にPC98の16色エロゲやりまくってたな
z80とデータレコーダだった私の立場は一体…
おまいらがPC98でエロゲーをやったときに、
真面目にX68000で源平討魔伝をやってた俺の立場は一体…
566 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 23:14:34
567 :
名無し検定1級さん:2009/08/07(金) 23:15:40
>>566だが代行がないときもたまに手があいたら本スレに荒らしスレ乱立に
誘導や本スレ荒らされたら適宜気のきいた得意の文章でそこが本スレであることを
書いてあげてくれるとありがたい
111スレ代行以外は荒らしスレなんで重複乱立荒らしスレは全部さげ
本スレはあげで
このスレ加齢臭がするぜ!
まあ高度もってるおっさんじゃなきゃ正当な評価できないだろうからあたりまえか
…まさか、高度持ってない30すぎのおっさんはいないよな?
呼んだ?
呼ばれた気がした。
仮想化関連で有力な資格ってありますか?
仮想化の資格って聞いたことないな
2008のMCPやITサービスマネージャなんかは少しは擦るかもしれんがなあ
VCPはjitecがリンクはってる
「2009年版 いる資格、いらない資格」で、
ベンダー系営業効果15位(赤丸上昇中)と言われてたな。
576 :
名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 18:55:14
友達の家の猫のチュンちゃんは、超イケメンなんだぜ
チェンちゃんなら我が家に来てくれ
578 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 03:17:36
579 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 03:20:08
581 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 18:38:11
悪い、削除依頼もだされてないのにまた荒らしに加担する★が
以前初質の鑑定本スレであったときのように削除権乱用したわ
まだ俺立てられないんで立てたばっかりだと違うの使うとかしないと
携帯など難しいかもしれないがやってもらえるとありがたい
少し変えてみた
クラウンのその板は規制関係なく立てられるはてずだからこれをお願いしたい
俺立てられないんだわ
立てる板
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ↓スレタイ
ucom 規制避難所 19
↓
★重要★
うわべしかみれず、スレタイだけまともに偽装してテンプレで本来の目的の叩き
揶揄、誹謗中傷をいれたものを残した乱立改変スレを残し、本スレの誘導連投スレ
潰しをみながら本スレを停止して重複を残す不届きな削除人がいる
荒らしに加担する気がないなら止めて頂きたい
このスレ以外にあるスレは荒らしの重複スレで避難所偽装テンプレ悪意改変スレで
その重複スレへ執拗に誘導コピペ荒らしを行うためスルーでお願いします
■gyaoとucom
・GyaO 光 (withflets) 株式会社USEN提供
(USEN IPにて提供、リモートホストは \.gyao.ne.jp)
・GyaO 光 (withflets以外) 株式会社U’sISPサービス提供
(UCOM IPにて提供、リモートホストは \.ftth.ucom.ne.jp)
■規制の確認はここ↓:規制早見表
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi □関連スレ
gyao 規制避難所 in ラウンジクラシック本スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1243746863/1-2
582 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 18:39:30
ところでたまに名刺に「○○所有」とか持ってる資格を書いてる人が居るけど、
どのくらいからなら書いても恥ずかしくない?
レベル4辺りなら書いても問題無いのかな
>>583 ITパスポートは恥ずかしい
名刺に書くのは、せめて初級システムアドミニストレータ合格から
586 :
名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 05:03:58
書かない方が良いと思うけど、まぁ高度(論文)からじゃないかな
それ未満が名刺に書いてあったら普通に引くわ
ネタにマジレス(ry
どこかの店で『販売士3級』と書かれた名刺をもらったことがあるんだけど、
それって難しいの?
>>588 スレ違いだろ、ボケww
3級は売場の販売員のレベルで、
販売員として最も重要な接客マナーや
販売技術といった接客業務に関する知識が身につきます。
2級は売場の管理者クラスのレベル
1級は店長や経営者クラスのレベル
>589はいいやつ
591 :
名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 14:28:02
>>581は重複ではないのは代行スレの依頼人がよくわかってる
前スレはスレ潰しをその荒らしにされ、その荒らしのスレは潰された荒らしのスレの重複だ
またテンプレも乱立重複荒らしのそのもので統一されてる
つまり立てては駄目といってるのは荒らし
つーことで誰かよろしく
>>581 >>591 はスルーでいいから
代行したからスレ立てろというボランティア詐欺
スレ立てさせでアク禁歴あり
また報告されるだろうな
オラクルブロンズすら持ってないおっさんが、オラクル知ったかしてるのっていったいなんなの。
こういう類のおっさんが1番くそムカついてくる。
594 :
名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 23:42:53
呼んだ?
595 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 00:49:53
>>591の後に書き込んでる奴がアク禁今年4回食らってる裸の王様でサンダルなめ男というあだ名もらった荒らしなdねスルーでいいぞw
クラウンのその板は規制関係なく立てられるはてずだからこれをお願いしたい
俺立てられないんだわ
立てる板
http://sports2.2ch.net/entrance2/ ↓スレタイ
ucom 規制避難所 19
↓ テンプレ
★重要★
うわべしかみれず、スレタイだけまともに偽装してテンプレで本来の目的の叩き
揶揄、誹謗中傷をいれたものを残した乱立改変スレを残し、本スレの誘導連投スレ
潰しをみながら本スレを停止して重複を残す不届きな削除人がいる
削除依頼もでてない、つい数日前に削除処理が終わってるのに
依頼も出てないスレがなんと何度もスレストが勝手にされてるがこれは越権行為ではないか?
削除報告もなくスレストされたはずのその後の依頼のスレもスルーでこういうのだけスレストはおかしいと思うが
荒らしに加担する気がないなら止めて頂きたい
このスレ以外にあるスレは荒らしの重複スレで避難所偽装テンプレ悪意改変スレで
その重複スレへ執拗に誘導コピペ荒らしを行うためスルーでお願いします
■gyaoとucom
・GyaO 光 (withflets) 株式会社USEN提供
(USEN IPにて提供、リモートホストは \.gyao.ne.jp)
・GyaO 光 (withflets以外) 株式会社U’sISPサービス提供
(UCOM IPにて提供、リモートホストは \.ftth.ucom.ne.jp)
■規制の確認はここ↓:規制早見表
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
ITILマネージャ(V2) は、合格率が30%といわれてることから
PMPの一つ上が妥当であろう。
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
>>596 リスト更新は、提案してから反応待ち後で。
598 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 08:01:01
SJC-Dより応用情報の方がむずいってw
にわかが作ってるランキングだし仕方ない
600 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 10:31:00
応用情報よりPMPの方がむずいってw
ネタか?
XML Professionalより応用情報の方がむづかったお
602 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 12:02:42
シスアド残せよ!
いらねーよシスアドなんてw(一応持ってるけど)
もうITパスポートになったんだYO
あれ?
何でこんなに応用情報低いんだっけ?
お話にならないレスが急に増えたな
増えたというか全部同じ奴だろw
応用情報は午後2がなくなったんだから
今の位置でも高いくらい。
51くらいでは?
午後2亡くなったのは大きい
609 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 21:54:49
>受験者の質とか合格率とか、肝心な情報を隠してる時点で本来は評価に値しないベンダー資格は
>国家資格の評価の場に同席させてもらってる時点で有り難いと思わないとな。
うむ。そのとおりだな。
シスコの試験の合格率は一体何%なのやら…
公開できない理由って何なのかな?
1万5000をドブに捨てにいく奴はいないだろうから、
全体的にある程度ちゃんと勉強してる。
=合格率はそれなりに高いんじゃないかな。
CCNAなら、70%って所だろうな
マジレスすると40%ぐらいだろう
ITパスポートとかわらないじゃないか
CCNAは独学だとかなりの難関だろうけど、
資格学校行けば出題傾向とかがわかるんじゃないかね?
あと、ベンダー資格は、合格率自体はかなり高いよ。
・3万出す
・社会人割合が高い
・会社からの命令で半分仕事
・最初から高めの合格率を想定して試験が作られている
などなどの理由
CCNAなんかは、法人研修後の合格率100%なんてザラだしな。
法人研修はやはり出る問題とほとんど同じ物があったりするのかな?
んなこたーない。
>>616もそうだが、資格学校とかに妄想しすぎ。
ただ、普通に教えるだけだよ。
真面目に勉強すれば、CCNAくらい誰でも受かるってこと。
クスコ技術者試験なら負けないのだが…
IT系統でかわいい奴って見たことないな
>>620 毎回実技のみ受験してみたいのですが申込み方法を教えてください
PMPは取ったが、応用情報なんて受かる気しないわ
626 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:10:43
PMPは勉強の出来ない子のための資格です。
627 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:43:11
金払えば取れる資格に魅力なんて無いよ
629 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 01:01:58
金だけではとれんよ
金だけ払えば取れる資格を持っている→しょうもない資格にポンと金出せる
→それだけ稼いでいる→実務が出来て会社の評価も高い
俺は大手で人事やってるけどむしろそういう資格を評価してるよ
短絡的すぎて笑った
>>630 流石にそれは無い
2行目がまず筋が通らん
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大手の人事って凄いんだな
635 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:40:23
ネタにきまってるだろw
PMPなんて考える力のないおバカちゃんのためにある資格だぞw
そもそも入札のときPMPなんてそれほど評価しない。
仕事出す側から言わせてもらうけど何でPMPなの?
国家資格取れないの?バカなの?って感じw
636 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 19:47:27
なんだか、いろんな試験があるのねIT業界ってwww
わかりづらいから、検定試験とかマイナーなやつ省いた表を作ってみましたよwww
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC、SJC-BC
51:MCSA2003 、Oracle Gold、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WS、SJC-MA、UML-intermediate
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS
48:Oracle Silver、MCDST、SCSA、MCA Master
47:MCP、LPIC Level1
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental
45:MCA、MOT、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:.Com Master☆、ITコーディネータ
43:ITパスポート、ITILファンデーション(V2)
42:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター
みんな遠慮なく使ってねwww
>>630 しょうもない資格にポンと金が出ない><
PMP54→51に修正
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
639 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 00:03:18
マークシート形式、暗記、お金でパスできる資格なんて糞だろw
本当の難易度は、PMP≒ITコーディネータ≒ITパスポート≒42
違うか?
問題例見てみたけど、確かに基本情報の午前クラスの問題が多いな
ITコーディネータの2週間に渡る実務研修は大変そうだけどな
ド素人がプロのコンサルに囲まれたら涙目だろ
中小企業診断士とか弁理士とかどのあたりなんだろう?
それやると、無駄に荒れるから該当スレに行くといい
中小企業診断士とシスアナ、どっちが難しい?なんてサイトあるくらいだから
中小企業診断士とストラテって同程度なんじゃないの?
そう考えるとITの難易度表、偏差値+5位厳しくなってない?
大学卒業後、この業界(システム管理系)10年やってるけど、
転職にあたって、最低どの資格もってたほうがよさそうな?
>>645 それを言うなら
無勉でとれた2種よりも
簿記2級のほうが遥かに難しかったぞw
(一般評価では 2種≧簿記2級)
中小企業診断士とシスアナ両方とる人のほとんどが
この業界の人間なんだよ。
弁理士は選択科目を免除することで67が妥当になる。
いずれにせよ、弁理士はIP(AD)、FE以外なら昔の試験でも免除してもらえる。
当時ならSUかSWの二択だったが、今ではAP以外ない。
この前弁理士ってことを人に話したら便利屋と間違えられた
>>645 シスアナ、ストラテが凶悪な理由は、
『あなたの経験に基づいて、…を論述しなさい』
この「あなたの経験に基づいて」に尽きる。
診断士の論述は、事例についての改善策を一般論で述べればいいだけだから、
大学生とかでも受かってる。
高度情報処理試験は、以前受験者資格に年齢制限(27歳以上等)があった。
その頃に比べれば、経験がなけても受験できんだからマシじゃない?
高度情報処理試験は、以前受験者資格に年齢制限(27歳以上等)があった。
その頃に比べれば、経験がなくても受験できるんだからマシじゃない?
みつけた!セカイのゆがみを!
経験がなけても
経験がなくても
経験がなくても受けれるが、経験がないと受からない
(相対評価で経験者に勝てるわけがない)
657 :
名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 16:13:38
みつけた!セカイのゆがみを!
受験できんだから
受験できるんだから
これだから00厨は・・・
経験経験いうが、
日々新鮮で高度情報の試験に出るような
IPAの問題だしたやつ採点するやつが満足するような
そんな経験ばかりしてるやつだけが
高度を受けかつ受かったりしてる訳でもないだろ。
実際の仕事って日々マンネリな単純作業もあれば
試験に出なそうな仕事もしなきゃいけない訳であり
そんなのが実は大半で何のための実務経験?なんて思うこともある。
(そんなこと思わないような階級にいる人ごめん)
過去に年齢制限を撤廃し、在籍証明書、職務経歴書の提出も義務付けず
大卒、院卒すぐに受かっているやつもいない訳ではないということは
経験がなくてもIPAが満足する内容を出せば受かってもいいと
暗に認めているようなものではないか?
それにつけても全く経験なしで受かってほしいとは思わないが。
まぁそれも良いと思うけど、
それよりも基本情報を持ってない奴は製造以前の作業をやってはいけない様にしてほしい
持ってない奴はテストや保守運用サポートのみ
こうすれば業界の成果物の水準が飛躍的に上がる
アジアにも仕事が流れにくくなるし言う事無し
>>659 司法、医師、公認会計士、どの難関試験でも
『あなたの経験を基に』なんてふざけた縛りをかけた論述試験なんてないんだよ!!
みんなはじめは未経験なんだよ!!
だからこそ勉強して実務に耐えうる知識を吸収するんだろ
IPAのふざけた差別は許しがたい
まあ、試験委員の大半が、大手SIの重役で占められてるから仕方ないけどな
やつらは、上流の資格は、上流の社員にしか取らせたくないんだよ
>>660 基本的な趣旨には同意するが、法的に独占業務化するのなら高度に限定しないとダメだろう。
>>661 法曹・医師・公認会計士は独占業務というものがある。
それぞれ訴訟代理、医療行為、財務諸表監査がそれにあたる。
そもそも資格を持っていない段階でそういう経験をしたら原則として法的にアウト。
しかし、プロジェクトマネージャやサービスマネージャ、システム監査などはとりあえず無資格でもできる。
663 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 02:01:52
なんで下がってるんだよ
シスアドはシステムの開発側ではなく、システムの利用者側だろ
全然違う
「初級」区分が出来る前のシスアドですね。
最初から初級シスアドだったろ
シスアドってなんでなくしたんだろうな。
知名度も世間での評価もかなりのものだったのに・・・
669 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 23:34:26
シスアドはネーミングがいい
670 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 00:04:21
IT技術者の社会的地位・収入の向上には、当たり前だが、まず良い仕事をする事。
だが、これだけでは使役側にこき使われるだけのドカタで終わってしまう。
本当、IT業界も資格の必要な独占業務にするべきだね。
前提として、資格ホルダーは体系立てて学習し一定のスキル基準を持ち合わせているもの仮定する。
・製品の品質向上(=サポートコスト低減)、作業効率向上が期待
・無資格者が駆逐され人手不足になるから有資格者の待遇は上昇
・好待遇化する事でIT職の魅力が高まり、優秀な人材がIT業界を目指すようになる
・優秀な人材や高級資格ホルダーが増える事で業界が活性化
派遣法改定とセットで独占業務化もやってくれないかな。
昔のように特定派遣に戻して、その際にその業務に関連する
資格保有者のみ派遣業務の労働を許可という風に。
基本情報からして、ITと無縁の一般人が取ろうとするとものすごくハードル高い資格だよ。
基本情報から上は他業種の有用な資格と比べて取得の難易度は負けていないのだから、
このくらいの事は実現させて欲しい。
サルでも出来るITの仕事で、
独占業務なんてあり得ない。
独占にすれば仕事が来ると思うのも
大間違い。
需要と供給のバランスも分からん
バカの妄想。
>>672 >サルでも出来るITの仕事で
まず、こう考えるやつの数が多いのが問題だな。
しかし全くIT知識がない人材が、CIOになっても問題にならないことも事実(なぜなら問題に気づき指摘できる人材がいないから)
少なくとも設計などの上流に関しては、独占業務にしてほしい。サルでも設計できる状況は大問題だと思う。
>>670 これだけインターネット・パソコンが普及した世の中でいまさら利用者側の資格
っていう時代ではなくなったからじゃない?
62 技術士(総合監理)、アクチュアリー正会員
61 電験一種、弁理士、ITストラテジスト
60 技術士(上位)、システム監査技術者
59 技術士(中位)、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ アクチュアリー準会員
58 技術士(下位)、システムアーキテクト、電験二種
57 テクニカルエンジニア(ネットワーク、データベース、エンベテッド)、環境計量士(濃度)、中小企業診断士(情報工学)
56 1級建築士、テクニカルエンジニア(セキュリティ)、環境計量士(騒音振動)
55 旧情報1種、ソフトウェア開発技術者、気象予報士、放射線取扱主任者1種
54 情報セキュアド、旧情報2種、電験三種、電気通信主任技術者
53 2級建築士、技術士補、応用情報技術者
52 空間情報統括責任者、基本情報技術者
それどこのランキングよ
脳内ランキング
>>672 >サルでも出来るITの仕事で、
>独占業務なんてあり得ない。
じゃあなおさら独占業務化しよーぜ。
資格を独占業務化しても、サルでも仕事できている程度のことなんだから、簡単にとれるだろ。
それともそうするとなんか問題が出るのか?
問題ないなら業務独占化しよーぜ。
サルが承知しない
業務はサルでも出来ても資格はサルじゃ取れないからな
実務厨が大騒ぎするだろ
昼休みに勉強していると、
「資格なんて持っていても意味がないよ」とか言って勉強の邪魔をしてくる
資格なしオッサンの僻みがウザイ!
更に
「えー、そりゃー実績のある○○さんにとっては資格なんて不要ですよ^^」
と、オッサンの自尊心を考慮した受け答えをしなければならないのが更にウザイ!
(参考書に集中させろ!)
そのくせ、資格の内容について
「○○試験だとココってどう?」と悪びれもせず聞いて来て
自分で調べる手間を省こうとするオッサンがうざい・・。
ムカつきながら「××ですよ^^」と答えを言った後、
更に分かりやすい説明を加える。
しかもそれが一切評価されない状況がうざい・・。
そう・・全ては貴様の陳腐な自尊心のために。
基本とかソフ開(応用)もってなくて勉強してるときは
長年のベテランですでに取得するのをあきらめた先輩連中から
俺もよく言われたなw
業務に直結しないよねアホなの?とかさ
その後高度挑戦してセキュスペとってからいっさいその手の嫌がらせが消えたw
俺なら安月給なんで手当て出るだけでもありがたいっすよ^^
って言ってる
実際ありがたいわ
>>678 独占するほど人気のある職種でもないだろ
独占しなくても人不足なんだから
今はたまたま余ってるけど
独占の目的は待遇と成果物の質の向上だから、
人気や母体数は関係ない気がする
686 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 07:24:25
比較は難しいかもしれないけど、
高度試験5種目とるのと、税理士5科目とるのってどっちが大変だろう?
687 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 16:20:40
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
>>686 IT屋なら前者のほうが楽
経理屋なら後者のほうが楽
どちらでもなければ
高度(論文5)>税理士>高度(スペ4+論文1)
ってとこじゃね?
689 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 10:46:48
>>688 そんなとこかもしれないな。
難易度の話になると、「圧倒的に」とか不等号をやたらと多く付けたがる
奴がいる中で、キミのレスは控えめで好感が持てるよ。
しかし、情報処理技術者試験は1種目で1資格であるのに対し、
税理士は5科目で1資格だから、そう考えるとムズイよね・・・
690 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 16:15:32
691 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 16:31:33
中小企業診断士→63に追加
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE、中小企業診断士
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
診断士入れるとスレが荒れそうだから嫌
693 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 17:17:43
漏れは金融機関のシステム部門勤務だけど
診断士とシス監、両方取得者数名
どちらか一つ取得者数名
という環境にいる。
話を聞くと、やはり診断士の方が取得難易度が高く、
ただし技術的にはシス監のほうが高い専門性が問われるらしい。
694 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 17:33:08
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE、中小企業診断士
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
この辺はIT関連に従事している者なら
ある意味「最終目標」みたいなもんだから、
診断士もコンサル資格代表として入れてもいいんじゃない?
多少の上下変動はまかせるが・・・
68:弁理士(免除しない場合)
65:弁理士(免除する場合)
>>695 さすがに弁理士はここに入れるのは無理があり杉かとw
ついでに工事担任者もいれとけば?
公的な評価
A システムアナリスト(ITストラテジスト)、技術士
---高度専門職群の壁---------------------------------
B ITアーキテクト(アプリケーションエンジニア)、中小企業診断士、プロジェクトマネージャー
---高度専門職群に認定されたことのある壁-------------
C システム監査技術者
高度専門資格と認定されたことのないシステム監査は一枚落ちる。
アーキテクトはこのスレで明らかな過小評価だね。
公的ってなにを指しているかわからないけど、中小企業診断士の方が評価されていたりしない?
69:大企業診断士
702 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:31:45
>>700 診断士は1次試験7科目のうちの「経営情報システム」と
2次試験に数箇所ITが絡んでくるだけだから、
IT業界としては一枚落ちる評価かもしれないね。
でも、IT以外の範囲は膨大で高度情報とは比較にならないと思うよ。
コンサルはいろんなことを知らないとできないからなー。
財務、法律、店舗・工場オペレーション・・・
これらとIT技術を融合して、クライアントトップに論理的に説明するポジション。
704 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 01:16:34
俺はシスアナと診断士持っているけど、
明らかに難易度は、
診断士>シスアナだけどね。
まぁ、自分がSI勤務というのもあるけど。
両方持っている人結構知っているけど、
名刺上も診断士が上にきているような気がする。
あと、一般論でないのは承知でいうけど、
プロマネ>シス監 が個人的な感覚。
シス監の論文はあるべき姿(理想論)を書けばいいだけで、
経験がいらないというのが理由。
705 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 01:20:55
704だけど、追記。
ITという観点だと、診断士=<基本情報
くらいだと思う。
シスアナ様に伺いたいのですが
高度論文系を難易度で羅列するとどうなりますか?
あくまで主観で構いません。
ITで診断士を評価する中小企業の社長なんていないって。
資格難易度なんて客あってのことだからな。
客が評価しない資格はクソ資格。
>>707 商工会議所の委託診断士は頼りにされているよ。
でもシスアナって、
合格者は毎年300人程度だが、受験者も毎年3000人程度だろ
こんな職歴差別試験、受ける気にもならないって人が大半なんだろ
一方、中小企業診断士は毎年1万人以上受験してて、応募者は毎年増加中
誰だって、どうせ真剣な勝負をするなら、公正なゲームをしたいって思うもんだよ
710 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 19:16:12
>>706 持っている資格だけでいうと、
シスアナ>プロマネ>シス監>アプリ かな。
資格でしか人事が判断出来ないからなぁ
営業なら売上で差別化出来るが、普通の開発だとこれぐらいしか昇進の判断基準が無い
>>710 ありがとうございました。
無敵ですね。
アプリは題意を無視して書いて1回落ちたな
プロマネはアプリ合格の論文テク+実務経験で余裕だった
シスアナはガチで臨んで1回落ちた
技術畑には普通に難しいと思う
74:旧司法試験 国家1種(省庁内定)
70:弁理士 新司法試験
69:公認会計士
68:アクチュアリー
65:不動産鑑定士
64:税理士
63:1級建築士 技術士
62:英検1級
61:司法書士
60:中小企業診断士
59:土地家屋調査士
58:気象予報士 電験一種
57:社会保険労務士 日商簿記一級
56:行政書士 ビジ法検定1級 米国公認会計士
55:システムアナリスト マンション管理士
54:宅地建物取引主任者 管理業務主任者
53:総合旅行業務管理者 電験二種
52:海事代理士 二級建築士
51:AFP 二級知財管理技能士
50:二級FP技能士 電験三種 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ビジ法検定2級
48: 簿記2級 英検2級
>>715 宅建ってこんなに高い気はしないけど…
この表だと、基本情報と応用情報はいくつぐらいになる?
パスポートは欄外だろうけど
宅建→高くても51
シスアナ→低くても57
あえていれるなら
基本情報→49
応用情報→53
くらいだろ
宅建がどうとか、こういう話の流れになるから
診断士入れるの嫌だったんだよ・・
719 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 13:48:29
ITと無関係な資格の話はよそうぜ。時間のむだになる。
60以上の資格は、専門性が違うから比較してもしょうがないんだよ。
偏差値80ある高校生が、血をみるのが嫌で医学部を避けるとか、適性、興味とかもある。
まあ、会計士と税理士、司法試験と司法書士、不動産鑑定士と土地家屋調査士は
かぶる資格だけどな。
カレーはラーメンよりうまい、とかチョコはアイスより上とか議論してもしょうがないのと同じw
IT関連資格難易度表
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE、中小企業診断士
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
723 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 14:34:35
P検2級って41くらいじゃないの?
俺のせいでPMPが格下げされててワラタ
725 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 17:23:44
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ
絶対にお前なんかが取れないだろうと思える資格を取ったと言い張るバカも困るよ。
合格してるけど金が無くて登録はしていないとか、言ってて恥ずかしくないのかね、
こっちが恥ずかしくなるよ。
何も自分を裏づけるものがない人間の典型的な行動パターンだな。
727 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:09:08
よくわからないけど落ち着いて
728 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:22:10
729 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 18:28:19
短絡的な人だねえ
.Com Master☆
これ面白いな。つのだ☆ひろみたいだw
732 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 20:21:06
診断士は入れといたほうがいいよ。
資格の名称がどんどん変わったから、もとが何だったかわからないよ。
元とか古いんだから別物と考えていいと思うよ
今の時代の最新の資格をちゃんと持ってるかどうかが大切だと思うよ
74:旧司法試験 国家1種(省庁内定)
70:弁理士 新司法試験
69:公認会計士
68:アクチュアリー
65:不動産鑑定士
64:税理士
63:1級建築士 技術士
62:英検1級
61:司法書士
60:中小企業診断士
59:土地家屋調査士
58:気象予報士 電験一種
57:社会保険労務士 日商簿記一級
56:行政書士 ビジ法検定1級 米国公認会計士
55:システムアナリスト マンション管理士
54:管理業務主任者 プロジェクトマネージャ
53:宅地建物取引主任者 総合旅行業務管理者 電験二種 システムアーキテクト
52:海事代理士 二級建築士 テクニカルエンジニア
51:AFP 二級知財管理技能士 ソフ開
50:二級FP技能士 電験三種 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ビジ法検定2級 応用情報
48: 簿記2級 英検2級 基本情報
IT資格は過大評価されすぎ。
アプリケーションエンジニアとテクネは無勉で受かった俺でも、
簿記3級に15時間、簿記2級に40時間は費やした。
簿記1級の勉強も累計で300時間以上になるが、未だ受かっていない。
前回の春の試験でシステム監査受かった。勉強時間は30時間ほど。
ちなみにアナリストには2連続で落ちてる。
>>736 たしかにその傾向はあるわな。
ところで、735のランキングとITのランキングの数値って直接比較してもいいの?
61 司法書士と、61 PMが同一ランクってのは、、、ありえなくね?
ITと無関係な資格の話はいいよ。
ここの住人は関心ないから・・・
>>736 自分中心で考えすぎだろ?くっさい書き込みだわ
>>736 得意か不得意かでしょ
私は文系資格の方が楽だった
宅建<<シスアド
情報処理は国語の試験
743 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:15:49
教えてちゃんですみません。
社労士かIT系の資格を取りたいと思っているのですが、企業ではどちらが役に
立つのでしょうか?
企業や部署による
IT関連資格難易度表
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE、中小企業診断士
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
IT関連資格の話しようぜ
CAD利用技術者はどのくらい?
748 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:47:04
CAD利用技術者は40ぐらい?
CADは一気に下がって30だな
CADトレースはどうなの?
トレース上級も1っ級もDかwCAD低すぎワロタw
ってことはMOSより下?
753 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:56:46
IT関連資格難易度表
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE、中小企業診断士
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
CAD屋まで来ちゃった
もうグダグダだなこのスレ
98:中小企業診断士
83:技術士(情報工学)
64:ITストラテジスト
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
>98:中小企業診断士
>83:技術士(情報工学)
>64:ITストラテジスト
言いたいことはわかる。
確かにそうなんだけど、バランスがめちゃくちゃになるなw
757 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 21:52:03
>>755 98:中小企業診断士
83:技術士(情報工学)
64:ITストラテジスト
玄人だね。
俺もこの序列には賛成。
診断士、アナリストは持っていて、
技術士は勉強中だけど、
概ね同じ感覚。
スマンけど誰か司法試験とか国家3種とかを混ぜた表作ってくれ
IT系資格は他のとどれほど違うんだ
文系の資格と理系の資格は別にした方がいいよ
比べるの難しいしややこしくなる
>>758 スレ違い。
資格難易度ランキングスレに逝け。
ここはIT関連資格のスレ。
ここの住人にとっては、IT関連以外の資格は興味の対象外なんだよ
IT天国!ここは治外法権さ〜♪
コンピュータ業界の人間から見た資格難易度だから、また他業種や一般人から見た感覚とは違うでしょ。他業種の資格難易度と比較する議論自体があまり意味をなさないと思うよ。
764 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 06:25:18
だから、診断士さえ入れれば他は入れないほうがよい。
中小企業診断士63→65に修正
CAD利用技術1級 CADトレース技能上級35に追加
65:中小企業診断士
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
766 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:41:46
>>765 CADまで入れると、日商電子会計検定や会計ソフト実務検定までいれないといけなくなるね・・・
この際IT関連は全ていれちゃおうよ
ネットワーク機器の設定をできるといっても指示された設定をできるのと、
全体のネットワークからこの機器はどういう設定が必要か
自分で考えて設定できるのでは雲泥の差があるんだけども
どちらにしてもネットワークの仕事をしてたら1ヶ月ぐらいでとれるでしょう。
また未経験でこの資格とれるような人は見込みあると思うし
ネットワーク構築者にするのに何年もかからないと思います。
もちろんどれくらいのネットワーク構築者か・本人の熱意・教える人間にもよります。
ヤマダ電機の配送の兄ちゃん無敵
>>765 60以上と40以下をまとめてしまえば
こまかいことは気にならなくなる
えっ
たしかにそうだがwwww
773 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:04:17
ところで、新基本情報ってP検1級より簡単になっちゃった?
ITパスポートってP検2級より簡単?
774 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:21:31
内容自体は若干難しくなってるんだけどね。
クイックソートのアルゴリズムとか前は出なかったし
だが午前は過去問やれば楽に通過できるとかの要素が出始めたからな
最近は合格ラインも下がったし
前というのが何時の事を指すのか知らんが
旧基本はクイックソートのアルゴリズムどころか
ヒープソート、マージソートのアルゴリズムのオンパレードだったが何かw
ヒープソートは簡単だろう
簡単言うだけなら誰でもできる
ITとか簡単ですね
CUIになった途端固まるしかないサルでも使える(という錯覚を覚えられる)ように親切設計されてるという意味では
簡単ですね
GUIじゃなくて?
クイックソートのアルゴリズムは面白かったな
ああなるほどとおもた
考えた奴は偉い
単純な物ほど奥が深いよね
高度合格して、一時金もらった直後辞表出して転職ってありかな?
それだけの心臓があるなら別にアリなんじゃない
俺はヘタレだから3カ月くらい開けそうだけど
785 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 13:44:51
高度持っていると転職に有利ですか?
体験者のマジレス希望
資格なんかより、実務の経験の方が重要
会社や仕事内容にレベル差あるから何とも言えないが…
高度の知識が役立つ会社の仕事も無いわけではない。
官公庁の仕事を請け負うような会社(SIなど)は、それらの仕事を競争入札希望する際、情報処理技術者の人数や氏名等の記載(ソフ開以上がほとんどで高度が多い)を求められる。そういう会社ではとても優遇されるであろう。
逆に客先が固定化している小さい会社は特に評価の対象にならないかも。
>>786 なら来るなよw
ここに来ている時点で資格の威力を認めている証拠w
実務も資格も両方必要だよなあ
とったはいいけど、生かせてない資格が二つくらいある
大前研一くらい有名なら無資格でもコンサル業が可能だ。
(まああの人は学歴、職歴が凄いが)
一般人ではMBAなり診断士なりでもないと、信用されない。
そういうことだ。
MBAや診断士程度で、信用が得られるわけがないだろ
以下、無限ループ禁止
break;
うん。新試験からITSSに準拠したのは大きい
レベル4(高度)→指導者
レベル3(応用)→一人前
レベル2(基本)→半人前
レベル1(パス)→駆出し
という図式(地位)が明確になった。ありがたい。
新人で高度とっちゃったらどうなるの?っと
それはそれで扱いにくいから、周りの先輩とかに仕事を教えて貰えなくなったり睨まれるだけ。
資格は身分相応に年輪のように年数をかけて1つづつ取るのがいいと思う。
まあ資格なんてとってもイミねえしw
みたいな先輩だと気にせず教えてくれる
基本をこの秋に絶対とれよ!!って上司から言われてる
先輩の元で仕事シコシコやってるよ
まだ意味なし議論やってんのかw 今回は長いなあ、、、
CCENTを入れないの?
全くの主観だが、CCNAとICND2の難易度は同じだと思われ
ICND1は47
CCNAとICND2は50ぐらいかな
CCNAの偏差値を1つ上げた理由は、範囲が昔より広くなった為
801 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 00:48:32
>>796 レベル1〜3の場合、該当試験の合格のみで決定。
高度(レベル4)は試験の合格+実務経験(企業等が考慮)
みたいなことが書いてあったぞ
だから、新人が高度持っていようが、レベル4の評価(指導者)は、「職場が」与えないだろう!ということになる。
連投スマソ
この新情報処理試験制度の意味するところは、
「応用情報技術者」を持っている者は、新人であってもレベル3(一人前?)相当の能力があると見なせる。
という企業側の評価でいいということだと思う。
高度情報処理試験(現レベル4)は昔、年齢制限があったり試験を受ける際に
業務経歴書みたいなのを書いて提出していた記憶がある。
今思うと、それはそれで不思議な感覚なのだが。
逆に考えると、IT資格、特に高度は実務経験あってはじめて評価されるというのが正論で
医者や士業のように資格さえあればぺえぺえでも評価されるってことの方がおかしいのかもしれんな。
医者にも基本医とか応用医、高度医とかあってもいいな。
>>804 医師や士業は法律によって独占業務が定められているから資格だけで評価される。
逆に高度を持っている人以外は各部門のリーダーになってはいけないなどの法律があったら俺のような実務ゼロ組は感動モノだ。
少なくとも、基本以上ないとIT企業でSEやSIなどで仕事をしてはいけないという法律があってもいいと思うのだが、どうだろう?
そもそも「実務経験がないと働けない」という論理自体が矛盾していて本末転倒であることになぜ気がつかないんだろうか?
>>805 客のシステム(一定以上の個人情報含む)を扱う企業は情報処理技術者有資格者を置くなど義務化した方がいいと思う。
ただし、持っていないと仕事が全くできないというのは現実的ではないから、
情報処理資格は宅建のように必置資格(例えば従業員の3人に1人以上は基本情報所有者を置く等)とか、
プロジェクト責任者は高度資格所有者のみという形の義務化でもいいと思う。
資格取らないとできないは無理
でかいシステムのデータ入力とかシステム運用部門はパートのおばさんだっていっぱいいるし…
>医師や士業は法律によって独占業務が定められているから資格だけで評価される。
医大卒業したばかりの若造が、
腹を開けて、心臓を取り替えさせてくれって
頼まれたら、ああいいよって返事するのかw
ヤブ医者は、ヤブ医者。
資格なんて関係ない。
統計情報見たが、最終学歴が高いほど合格率が高いな。
専門卒(情報系)はやる気あるのか?というくらいの合格率の低さ。
とくに応用情報以上が顕著。
学歴じゃないぜ!資格だ!とか言ってるのはどんな椰子なんだろうって思う。
学歴や資格は有る程度の信用ってだけ。かならずどっちかにわけたがる事自体が間違い。
811 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:09:47
そりゃあ統計的には専門卒には頭悪い奴が多いだろ
俺のエンジニアとしての重要度は、
業務経験>人柄(コミュニケーション含む)>ルックス(体型やファッションセンス含む)>資格>学歴
かな。
この5つにおいてみんなの大切だと思う序列を聞きたい
異性だったら間違いなく
人柄>ルックス>学歴>資格>業務経験
大学で情報工学を専攻しておきながら、4年かけてやっと応用というのも何とかならないものか?
ソフ開で午後2のアルゴかDBで墜ちまくっていたと思われる。ちなみに、誰もが知っている大学の人間なんだが。
元プグラマーで今はアラーマーな俺だけど
SJC−P、基本情報、CCNAを取得しているが実際の難易度は
基本情報>>SJC−P>>>CCNAだよ
このスレのネットワーク系資格の難易度は過大評価なものが多いね。
>>815 > 元プグラマーで今はアラーマーな俺だけど
○元プログラマー......orz
817 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:17:21
コミュ>経験 になれば勝ち
情報系統の学部なんだけど暇でしょうがない。
とりあえず手初めてに取っておけみたいな資格ありませんか?
>>807 そうじゃなくて、例えば仕様書とか検査結果報告書とかの署名者(責任者)は基本情報を持つこと、とかになればよい。
>>820 例えにしてもずいぶん役不足というかスケールが小さいな。
そんなんなら、別に基本情報なんか取りたくないよってならないか?
822 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 01:36:30
簿記3級>>>応用
だと思う。応用は午前の過去問3年分やれば余裕
2級建築士とシステムアナリストならどちらが難しいかな?
いい勝負だと思うが。
>>822 とりあえず、お前がひどく簿記出来ない事はわかった笑
さすがに簿記三級は高校性の資格だ。
826 :
勃起野郎U:2009/09/15(火) 06:29:58
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。
カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
よろしくお願いします。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ工場系職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
工場勤務時代は悶々がすごすぎた。
簿記3級はないわ
えめて2級にしろや
日本語でおk
>>821 士業系(電気工事士とか消防設備士とか)を見る限りそんなこともない模様。
もっとも責任が重くなるから取りたくないと言う人も少なくないが。
830 :
名無し検定1級さん:2009/09/16(水) 02:40:17
>>830は代行先まで荒らすスレ立てさせ荒らし
スルーで
シスコのルーター触った事無いですけどCCNA,CCNP持ってますwww
テクネ勉強中だが多分無理w
国家資格はムズいね〜
833 :
名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 22:59:18
非常口の灯りを気にしながら
小さな窓を開けて微笑む人
>>765 を元に SCSecA を57に追加
LPIC-3は55が妥当じゃないか?
65:中小企業診断士
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
835 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 21:47:08
70:Cisco Certified Architect (CCA)
それ入れるんだったらMicrosoftのMVPやMCAとかもいるんじゃね?
つ今入ってるCCIEやSJC-EAにしてもはっきりいってリアリティないし
それらが中小企業診断士より簡単だとはとてもじゃないけど思えないよ。
>>836 腕の立つ大工より建築士、設計家、デザイナーのほうが高評価になりやすいものなんだよ。
SJC-EAは英語のみだから語学面での壁もある
難易度だけで評価するならストラテジストより上じゃないか
なんで英語できない奴が前提なんだよ、バカなの?
840 :
名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:51:04
SJC-EAwww
むずいか?
IT資格なのに中小企業診断士が入ってるのはなぜ?
中小企業を詳しく知らないのですが、IT要素もあるってこと?それともIT資格の難易と単純比較するため??
IT資格の上位は密接に経営と関わってくる。範囲も被る。試験の免除もある。からじゃない?ちなみに俺は診断士受ける予定。
でも、診断士入れちゃうと、知的財産系の資格も入れてもいい気がする。
中小企業診断士は1次合格だけでも60くらいはあるよ。
中小企業診断士は1次合格だけでも65くらいはあるよ。
2次なら70くらいだな。
中小企業診断士は一生モノの資格だから80はある。
846 :
名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 21:45:20
みんな診断士好きだな…。
まぁ、必要な学習時間から考えたら、
その他IT系の資格じゃ比にならないのもわかるけど。。。
例えば、弁護士から見れば医師の資格は手の届かないほど難しいだろうし、
医師からみれば、弁護士の資格は同様に難しいだろう。
我々ITを専門としているもの(コンサル除く)が、IT上位の資格より、
コンサル専門の資格を難しく感じるのは当然といえば当然だ。
情報の資格もちゃんと順を追ってとっていけばそれくらいの難しさはあるよ。
診断士が好きな訳じゃなく、先を考えると経営方面にいかないとやばいかなと思うから受けるだけで…
IT屋は勤勉だからな。
>>842 一応知財系も書いてみる
表に反映させなくてもいいけど
*印は論文試験
65:*弁理士論文
62:*知財技能士1級実技(監査並み)
60:*弁理士選択理工V(情報) (SM並み)
58:知財技能士1級学科(スペシャリスト系並み)
55:弁理士短答(スペシャリスト系とAPの中間)
51:知財技能士2級(APとFEの中間)
48:著作権検定上級
46:知財技能士3級(FEとIPの中間)
44:著作権検定初級
ちなみに知財技能士1級は参考書の類が殆どなく、
合格率も5%程度と隠れた難関試験。
中小企業診断士(1次)を60に追加
従来の診断士を中小企業診断士(2次)に修正
65:中小企業診断士(2次)
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ、中小企業診断士(1次)
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
去年までの情報処理の旧Verがない以上、オラクルの(旧〜)とか
サンの(1.4、1.5)とか無印のMCSEとかMCDBA、MCSD、MCADとかも
もういらないと思うよ〜
853 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 16:05:30
旧はまだ残しておいていいんじゃないか?
まだ1年も経ってないし、旧と新の距離感が
わかるからあった方がいい。
855 :
名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 22:06:22
ITILのV3はどこら辺ですかね
Oracle銅並み
システムアーキテクとITサービスマネージャトに差があるのは何故?
AEとシステム管理持ってるけど
どう考えても同レベルだよ?
名前のかっこ良さの差
860 :
名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 23:46:00
>>858 イメージ的には、
AE>=シス管というか気もする。
「システムアーキテクト」が一番名前がかっこいいと思う
「ITサービスマネジメント」ダサい
需要は前者の方がはるかに高いと思う
え・・CAD利用1級ってMOSより簡単なんだ
とっとこ
パソコン整備士1級を53、2級を45、3級を43に追加
65:中小企業診断士(2次)
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ、中小企業診断士(1次)
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、パソコン整備士1級
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード、パソコン整備士2級
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級、パソコン整備士3級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
>>854 他のもみりゃわかると思うけどこのサイトの評価めちゃくちゃだよ
866 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:27:00
867 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:33:21
>>865 そりゃない
このサイト作ったやつ馬鹿だわ
868 :
名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 17:37:15
簿記やファイナンシャルプランナーがIT資格って(
臨床心理士がランクCだから
870 :
名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 00:13:04
>>864 具体的には、どこが?
俺は、表中の資格を4、5個持っているけど、
それらに関しては、感覚的に概ね合っているとおもうけど。
そりゃ具体的に言えてないんだから察してやれよ
872 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 03:14:56
>>866 ITパスの次に基本情報目指すのは難しいのかな?
874 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 10:29:53
むつかしいだろ!実際。
ITパス自体、シスアドも通らない人間の救済資格なので、あきらめて、
もう1度ITパスうけて、前回の合格点数を上げるとかいいんじゃね。
875 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 11:17:31
ちょwww
中小企業診断士が最高ランクってw
範囲が広いだけだぞあれは
ナンセンスだ
55ってとこだな
876 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 11:20:54
シスコが過少評価されすぎ
CCIEは75くらい
CCNPが60くらい
この難易度表を作ったやつはバカ
馬鹿しか、こんな事考えませんから
一般事務や営業職志望の人間が履歴書の+αにしたい場合は
どの程度のレベルまでとればいいの?
ITパスポート+MOS SpecialistでOK?
879 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 19:08:50
新とか旧とか抜いたんなら、全資格に+1して基本情報を50にすれば?w
もともと基本情報を50にした難易度表じゃなかったっけ?
>>875 診断士のたった1科目の免除のために、旧ソフ開を受けて合格する奴がいっぱいいたのに、
なんで診断士が旧ソフ開なみの55なんだよw
>>880 >診断士のたった1科目の免除のために、旧ソフ開を受けて合格する奴がいっぱいいた
ソースは?
診断士はIT関係者の憧れ資格だからな
885 :
名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:12:48
そうなのだ
886 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:18:15
異議なし
シスコがそんなにレベル高いなら他の資格なんか余裕だろ?笑
診断士ねー技術屋から経営に回りたいならあってもいい資格だよねー。この業界、学歴ない人多いし。
888 :
名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 03:10:45
診断士なんか取ったって、仕事は何も来ないぞ。
診断士って何のためにあるか知ってるのか?
基本情報の偏差値は49か…
標準より若干足りないってところね
診断士に意味が無いって?笑
資格があれば飯が食えると思ってる時点で終わってるよね。
889はIT土方として、その日の出来事に一喜一憂し、その生涯を全うするんだよ。
889に幸あれ!
なぜ全体で物事を考える事ができないのかねぇ…
資格があれば食えるとは思ってないけど頭空っぽで資格も無いよりはマシだと思ってる
なぜ資格があれば金が入ると単純な考え方しか出来ないんだ。
資格を持っている事自体は社会的な信用になる。(ある程度)
資格を取るうえで得た知識を実務で活用する事によって金銭を得てうまい飯を食う事が出来る。
この二つを切り分けないから文句言う奴多いんじゃ無い?
底辺文系向け資格の診断士が技術士より上なんてあり得んだろう
897 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 07:06:13
>資格を持っている事自体は社会的な信用になる
それはその資格を取った先人が努力して、ブランド化したということ
>資格を取るうえで得た知識を実務で活用する
>事によって金銭を得てうまい飯を食う事が出来る
資格を取った奴が、先人の努力にただ乗りして甘い汁を吸おうとすること
そりゃ区別する必要あるだろうな。
診断士無敵。
900 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 11:00:28
>>899 >>900 そう言う話なら特に異論はないや。
ただ乗りとかいうから、どう言う話なのかと思ってしまったよ。
902 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 11:04:54
>>896 IT技術プラスコンサル資格だから、別タイプだと思われ。
そもそも誰が診断士入れたんだ
荒れるから入れるなと言うただろうに
収まったから無問題
俺、57のセキュスペ持ってて、
今度58のネスペ受けるつもりだけど、ネスペの難易度はセキュスペと比べ物にならないくらい難しい。
セキュスペはソフ開と変わらないレベルか、温情でソフ開+1で良いと思う。
正直なとこ、分野が絞られるだけにソフ開よりセキュスペのほうが楽だった。
ネットワークの本読んだけど、マニアックすぎてついていけなかった
907 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:23:41
ネットワーク関連はかなり頭使うから、当然難しいよ
CCNAとかも初心者ではとてもでないが簡単に取れるモノじゃないからな
ネットワークスペシャリスト無敵
>>903 俺も診断士は削除で良いと思う
つーか、このスレで診断士持ち上げてる奴って
全部同一人物の仕業じゃね?
いや、俺以外に最低一人いる。
俺は診断士マンセーでは無く、上に上がるつもりなら診断士位目指してもいいんじゃない?って話しなんだが。
別にMBAやMOTでもいいけど現実的じゃないからねー。
それで診断士が入ったんじゃないの。
912 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 17:15:43
>>910 俺も診断士持っている。
確かに診断士マンセーではないけど、
学習時間は高度論文系のうん倍は必要だと思う。
もちろん、高度論文系の資格も取得済みだが。
業務上役に立っても、診断士はIT資格ではないな
有効性は認めるから他でやって
>>915 知ってるよ。ITはあくまで一要素だろうが。
>>916 いや、正しくなかったね。君は診断士を知らないのでは無く、IT業界をすごく狭く捉えてると思うよ。
>>917 有効性は否定してないけど、その有効性はIT業界特有って訳でもないし
そういう事言い始めたら、何で診断士だけってなっちゃうだろ
診断士だけでいいのだ
920 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 22:01:21
診断士ってコンサル崩れが取る資格だろ?
IT化してどうのっていう肝心な部分がないじゃんこの試験。
921 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 22:19:59
>>920 そこまで診断士を嫌う理由は何なんだ???
IT業界でも普通に目指す資格だと思うけど
普通か?逆にIT直接関係のない経営コンサル系の診断士を入れたがる理由がわからないな
IT 『関連』 資格だからOK
もう診断士くんの独りよがりな上昇志向にはウンザリ
頼むから別スレ行ってくれよ
925 :
名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 23:22:06
同意する。
>>925 そのページの「経営情報システム」の過去問見る限りじゃ
基本情報レベルだな
49でいいんじゃね?
928 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 00:02:52
診断士入れたい奴らは、表に入れたら当然偏差値が上位にしたいんだよな?
上に持ってくる理由がIT以外って本末転倒だな
IT土方は視野が狭いな・・・
診断士はもう殿堂入りでいいだろ
>>930 IT土方のくせに診断士先生に逆らって申し訳ございませんでした
診断士で飯が食えているのは資格保持者の5%以下。
>>934 診断士の大半が大手企業勤務だから、診断士で生計を立てているわけではなくなる。
なんで資格だけで飯が食えると思うんだ…早くこういうバカなんとかしなくちゃ…
接続詞で接続できていない…
>>937 IT関係者は、IT土方とプロマネ・コンサル組に別れていく・・・
自己への投資をしないと一生その日暮らしだぞw
SE35歳限界説というのも昔からよく言われるが、同じことだろうな。
企業内診断士なら、資格を取る意味がない。
診断士の資格を取っって独立したところで、
診断士では飯は食って行けない。
土方で一生を終わればいいだろ。
>>940 君は非出世コースだから関係ないんだよ
自己への投資をしないと(以下略
942 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 15:08:17
>>940 自己啓発せず、土方で〜と考えている奴は土方としてもいらない。
>>941 せいぜい診断士で出世コースを目指してくれw
診断士が人気資格なのは、好きでコンサル学習をする人が多いからなんだろうね。
こうなると趣味の延長だな。
荒れるモトだからもう診断士削除
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、パソコン整備士1級
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード、パソコン整備士2級
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級、パソコン整備士3級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
ほんと2chは前進しないなぁ
948 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 20:42:45
1、2年前までは診断士なんて入ってなかったんだよ。
それが急に入ってきていきなり一番上w
ITコーディネータよりはマシだと思うけど、
結局は暗記重視の糞試験だよね?
まあ、もし診断士を再度追加するなら、
難易度についてちゃんと議論してからだな
いきなり最上段に突っ込むとか横暴にも程があるわ
58のネスペと57のセキュスペの難易度の差が疑問なんだけど。。。
この2つと応用しか勉強したことないからわからないけど、
セキュスペの難易度は、ネスペよりずっと低い。応用と同じくらいか、正直、それ以下。
951 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 21:52:38
>>950 んだな。正直、ネスペはセキュスペと比較すれば圧倒的に難しい。
ネスペ、デスペが同レベルなのはいいとして、エンベッドは別枠。セキュスペは軽く5くらいは下だろ。
>>952 仮にもコンサルなら、煽るだけじゃなくて議論しようぜ
話くらいは聞いてやるからさ
IT土方の社交場となってしまった…
>>950 わからなくもないが
せいぜい
56…セキュ
54…応用
くらいだと思う
セキュの方が若干難易度が高いと思う
956 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 22:47:42
セキュリティは年2回あるから他のSP系より低くてよいと思う。
開発の現場ではまったく必要とされない人材だし。
957 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:07:38
セキュリティだけ年2回なのはやっぱ、一般人向けだからだろうね
958 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:10:29
>>954 土方から脱却したい人の意見まで土方が封じ込めてしまったようだなw
「悪貨が良貨を駆逐する」
情セキュに対応する開発系の高度区分あってもいいな
応用からSA(高度論文系)では開きがあるし
応用上位の高度非論文系としてソフ開復活とか
あと今後エンベデッドはSAに収束し消滅するかもしらんな
961 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:25:55
管理職って他の会社行っても
まったく通用しないような奴らばっかりだよねw
一生を自社に尽くす覚悟があるから管理職なんだよ
>>961 SE35歳限界説だから土方だけやってても仕方ないんだよ
964 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:49:33
>>963 がんばってひがんでてくださいw
リストラに怯える管理職殿w
965 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 23:54:01
土方天国
966 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 00:11:50
下記より、診断士の難易度は60が妥当かと
A システムアナリスト(ITストラテジスト)、技術士
---高度専門職群の壁---------------------------------
B ITアーキテクト(アプリケーションエンジニア)、中小企業診断士、プロジェクトマネージャー
---高度専門職群に認定されたことのある壁-------------
>>956 IT全般なのに開発なんて一分野だけで語るなよ
>>966 >>690といい、診断士マンセー君はろくなソース出してこないな
そのあたりに入れたいなら、論文系高度試験との内容比較で語って貰えないか?
969 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 00:46:56
>>968 >>912 過去ログ、スレ見ろ。
ループするから時間のムダになるんだがな。
低水準SEは部分しか見ないからムダが多い・・・
土方天国
>>969 「内容」っていう言葉の意味分かってる?自称コンサルくんw
土方天国
土方天国
自称診断士は診断士を取ったはずなのに何でこんなスレに拘ってるの?
難易度の根拠が俺の学習時間!とかアホらしいし、議論というか荒らしてるだけ
976 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 02:28:22
>>975 それじゃ、お前の判断基準をさらしてみろよ。
そして、お前が持っている資格と序列を示せよ。
話はそれからだ。
わかったか?
977 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 02:50:47
>>950 私も全く同じ意見です。
ネスペとセキュスペではレベル違いすぎ。
セキュスペは年2回あるし、応用情報と同じでいいと思う。
(個人的には、応用情報より簡単だと思うけど・・)
978 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 03:17:44
ITILの難易度も高すぎだと思う。
49:ITILマネージャ
35:ITILファンデーション
位だと思う。
979 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 03:29:24
情報セキュリティを54に。
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:MCDBA、MCSD、LPIC Level3、SCSecA
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD、パソコン整備士1級
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:PMP、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード、パソコン整備士2級
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級、パソコン整備士3級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
35:CAD利用技術1級 CADトレース技能上級
980 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 03:45:38
ITILファンデーションは、研修2日受けたら誰でも通る。
毎年新人が受けに行ってるけど、合格率100%。
原付免許取るより簡単。
ITILマネージャも簡単だよ。
ウチの会社では、PMPと並んで応用情報に合格できないおっさん御用達の資格。
981 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 04:16:26
>>980 暗記さえすれば受かる試験って文系資格なら
それでもいいけど、IT系ではやめて欲しいよなw
土方天国
農民一揆みたいだ
一向一揆最強だ・・・
983 :
名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 04:43:57
百姓一揆無敵
底辺資格の取得人口の方が多いから多数決だとこうなるw
一流企業役員の一票も、ニートの一票も同じ一票
ここは悪平等の典型だ。
14章にしてもはや崩壊したようだ。
土方のストレス発散の場でもあるなwww
ITIL関連も
>>978の意見でいいと思う
マネージャーも案外簡単にとれる
情報セキュリティスペシャリスト < ITILマネージャ
うわー、ぜってーありえねえwww
酷い言う次元じゃなく、もうメチャクチャだなwww
土方の集まりが作った表だからね
上がるのは無いくせに下がるのは多いなw
週末に情報処理試験があるんだから、それでしっかり評価しようぜ
土方(ひじかた)さんに失礼だろ!
やっべー試験勉強しないと
春の情報セキュリティスペシャリスト所持者だが、この事態に憤慨したぞ!
そうだったーw
もう試験あるんだった
受験予定なのに忘れてたーーw
今回は頑張ってITパスポートうかるぜ!前回おしくも不合格!
www
こlのランク2chだからあんまし真に受けるなよ!
まあ、おすすめ2chのスレ名で、程度がわかる罠w
パスポートも受からない椰子に評価させるな
あっ…逝きそう
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。