1 :
名無し検定1級さん:
◎試験実施
・技能試験(筆記試験免除者対象) ……………………… 平成21年10月 3日(土)
・筆記試験平成21年10月 4日(日)
○試験結果発表(技能試験[筆記試験免除者対象]及び筆記試験)… 平成21年11月 4日(水)
○試験結果通知書発送 …………………………………… 平成21年11月 9日(月)
◎技能試験実施(筆記試験合格者対象) ………………… 平成21年12月 6日(日)
○技能試験結果発表(筆記試験合格者対象) …………… 平成22年 1月13日(水)
○試験結果通知書発送 …………………………………… 平成22年 1月15日(金)
○受験申込書の受付
・ゆうちょ銀行(郵便局)の払込取扱票による申込み……… 平成21年 7月 6日(月)〜 7月24日(金)
・インターネットによる申込み ……………………………… 平成21年 7月 6日(月)午前10時から
7月31日(金)午後 5時まで
O2
5 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:08:27
一種の学科は二種とさほど変わらないと聞いていたのですが、テキストを見ると
かなり難しく感じます。
過去問も二種はほぼ完璧だったのに一種はチンプンカンプン。
お勧めの参考書はありますか?
オームのマスター使ってるけど…特に問題なく過去問に入っています
7 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 04:44:42
>>6レスありがと
オレオームの「突破テキスト」と「徹底攻略」を買ってやってる
でもたとえば20年の過去問一般の15,16,32なんかは書いてない気がする
32は地表上2mは載ってるけど地表下0.2mってorz
過去問の解答解説だけでは丸覚えになりそうなのでテキスト併用してますが
マスターなら大丈夫?
8 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 05:01:41
まだ7月だぞ
早過ぎないか?
9 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 05:07:02
>>8 レスありがと
い、いやオレ素人で今年二種の受験生なんだw
筆記が思いのほか簡単なので勢いで一種もと思ってテキスト買ったら涙目
一種の申し込みが締め切り近いので実技の練習をしながら本気で悩んでる
10 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:35:34
なんか周囲に同志が居なくてやる気が起きない俺はダメ人間だぁ・・・
>>9 二種の筆記が難なく出来たのならすぐ理解出来るようになると思うよ。
がんばれー。
H20の
問15は、H14に少しかすってるとはいえ難しいよね。
問16は、ディーゼルが圧縮して爆発するというのは普段から知っておかないといけない事かも。
問32は、俺が使ってる参考書には載ってるけど、オーム社のなら特に問題無いと思うよ。気にせず勉強つづけた方がいいと思う。
>>10 サンクス
オレも周りに「二種でいいじゃん」空気が漂ってます。
でも数年後に改めて勉強することを考えるとここで一気にと思ってます。
がんばるよ
>>11 サンクス
今日本屋で別な会社の参考書買ってみた。内容は粗い感じだけどとっつきやすい
感じなのでやってみます
リンクも参考になりそう。お気に入りに入れました
13 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:41:28
正弦波電圧波形について聞きたいんだけど
時間t[s]ってなってれば1秒間ってことだよね。
時間t[ms]ってなってる場合は何?mってなに?
メートル、ミリメートルは習ったよな?
15 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:38:40
16 :
13:2009/07/12(日) 17:32:41
1mは100cmで100cmは1000mmだから
1000分の1秒かなー?
ミニッツって分だよね。ミニッツセカンド?分秒?ミリセカンド?
わからん。
ググレ
ドラゴンボールZの世界で電験を例えると
2種電気工事士 ラデイッツ編
1種電気工事士 ベジータ編
電験3種 フリーザ編
エネルギー管理士 人造人間(17、18号)編
電験2種 セル編
電験1種 魔人ブウ編
幽々白書の世界で電気工事士を例えると
1種・2種電気工事士
霊界探偵編
電験3種
暗黒武術界編
電験2種
魔界の扉編
電験1種
魔界編
2種電気工事士試験 乱童
1種電気工事士試験 朱雀
電験3種試験 戸愚呂弟
電験2種試験 仙水
電験1種試験 雷禅・黄泉・躯
聖闘士星矢の世界で語る電気工事士
2種電工 銀河戦争編
1種電工 暗黒聖闘士&白銀聖闘士編
電験3種 十二宮(黄金聖闘士)編
電験2種 海皇ポセイドン編
電験1種 冥王ハーデス編
2種電工の試験がカシオス戦
電気関連資格を持たない人は雑兵
認定電気工事士従事者は、ムウに青銅闘衣を修復(強化)してもらった場合
順番に並べただけやん
>>21 青銅聖闘士(二種電工)の餓鬼たちよ
今から引導をわたしてくれる!!
おとなしく餓鬼界(不合格)へおちたまえ!!
オーム(オーム社ならぬ)
天魔降伏!!
ハァ〜。
24 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:18:49
>>18 二種工事士はピッコロ大魔王くらいだろww
>>16 1秒(s) = 1000ミリ秒(ms)
1ミリ秒(ms) = 1000マイクロ秒(μs)
26 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 04:06:35
今年2種受かったけど、仕事で1種の範囲もしてるから技能はなんとか行けそうな気するけど、筆記が…まだテキスト見たりとかしてないけど、2種の応用が1種って考えでOKなんですかね?
>>24 Z限定(悟空が小さいときやGTを含めない)という話で
>>26 たかがラデイッツを倒した(2種電気工事士試験合格した)からって、いい気になるなよ。
ラデイッツのような底辺の工業高校の電気科の、しかも2年生でも多数受かるような試験に…
わっはっは!!
その点、俺様(1種電気工事士試験)は宇宙の戦士で、貴様らのようなゴミ(2種免状)とは違うんだぜ。
さあ、かかってこい!!
29 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 14:29:21
いや、そこまで差は無いと思うよ(笑
30 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:10:14
ちょっと分かんないからマリみてで例えて
一種と二種はザーボンとドドリアぐらいの差
ザクとグフ位いじゃね?
ハァ〜。
いつまで経っても直接雇用してくれないから嫌がらせで取る
絶対に取る
35 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:59:19
>>9 まだこのスレ見てる?
勉強?がてらに一種スレをROMしてるビルメソ営業の二種持ちペーパー野郎だけど、
一種は実務経験がないと合格しても免許もらえないよ。
だからあわてて一種合格目指さなくて大丈夫だと思う。
(漏れは営業なので、作業部隊じゃないから実務経験積めないし)
なんなら電県を目指すとよいのでは…
36 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 00:00:05
高圧の短絡事故めのまえでみてまともに喰らった人みて
工事屋やめた
>>16 そのとおりです、msはミリセカンドと読みます
ちなみにmSはミリジーメンスといい導電率の単位です
msとmSを勘違いしてる人がビルメンの世界にはいますからお気をつけて
38 :
9:2009/07/14(火) 05:44:59
>>35 見てますw
オレ高校も普通高校卒なので免状申請には五年必要です。
今は電気に関係ないメンテナンスの仕事してるんだけど仕事の幅を広げるために
必要になってきているので今年二種を受験しています
(会社も今年電気工事業登録したし)
正直一種まではいらない気もしますがそこはそれ年齢がw
ガンダムのアムロと同じ年なのでここまで二種を勉強したこのテンションで行かないと
数年後にはもう無理な気がしてます。
合格しておいて五年後に会社に実務証明してもらえるようにしたいんですよ
電顕はちょっと見てまったく無理な気がして二秒で挫折しました
ドラゴンボールと聖矢はオレより世代が10歳は若いと思うのでうらやましい
30歳過ぎて資格の勉強するのはきつい、寂しい、会社命令の場合は圧力が苦しい
20代で合格しておくのがベストだ
40 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 10:28:18
資格は荷物にならないしね
資格は20代前半で取るのがいいですね
たしかに30過ぎてから取るのはしんどいと思います
42 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 23:58:01
これ取っちゃうと講習行かないと行けないのですか?
>>42 合格のまま免状にしなければ行かなくて良い。もちろん工事は出来ないが。
うちの会社は50過ぎて電気工事取るよう言われてるよ(笑
でも更新料がもったいないねこの資格。
45 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 01:43:44
保守点検業務は実務経験に含まれますか?
46 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 08:42:45
一種電工に合格すれば、免状無くても認定を取れば事実上、自家用の工事が可能でおk?
47 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 09:45:45
>>45 電験持ち以外は駄目。
けど、安定器交換やコンセント・スイッチ交換も工事に含まれるよ。
48 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 09:47:13
実務経験書を書くときに、安定器の交換やコンセント、スイッチの交換をやりましたってことを書けばいいだけ
ようは経験書にビルメンでも工事屋でもいいから社長のハンコさえもらえば、内容はつじつま合わせで問題なし
社長のハンコがなければいくら内容がよくても受理されない
社長のハンコをいかにしてもらうかがこの資格の重要なポイントなのです
50 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 13:12:18
安定器交換を年一回一個だけやっても1年経験でカウント?
51 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 14:21:12
>>50 担当者によるらしい。
厳しい所はかなり細かく見られるし、
逆だと書類が揃いさえすればOKって
所もあるみたい。
まぁ上司にお願いして工事件数水増しが
一番早そうだが。
>>50 そんなもん会社のほうからおまえで考えて書けって言われるよ
要は社長の印鑑を押してもらえるかどうかが重要なんですよ
53 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 14:57:26
技能試験の参考書でお勧めの本は何ですか?
54 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 15:11:28
電気書院の水色の本。
バインダー式はオススメしない。
∧ ∧
(‘ω‘* )
( )
v v
. 0 バインバイン
( ( | ) )
56 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 18:25:36
2種受かったので勢いで1種もとっちゃおうかとどうか悩んでますが、どう思いますか?
(筆記は免除です)
>>56 今後使う予定が無くても1歳でも若いうちに取っても良いんじゃないの。
1電工免状でないと出来ない仕事はどのぐらい有るのだろう?
2電工+認定電気工事従事者認定で全電気工事の仕事のうちどのぐらいカバーできるのだろう?
>>57 資格は安い時(若い時)に取るのが得だしね。
値上げはあってもの値下げは絶対しないから。
記憶力の衰えは残酷だぜ
もんだーい
★
高圧屋内配線でがいし引き工事をする時は
他のがいし引きより何cm以上離す?
これくらいが合格ラインなのかなぁ。
離す?か
俺なら50cmぐらい離すわ
63 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 08:59:51
64 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 15:06:07
>>58 ずっと下っ端でよいのなら一種はほぼいらないよ。取るだけ無駄。
工事で頑張るなら一種は電気工事施工管理技士の受験資格になる。
メンテで頑張るなら許可主任技術者があるし、電験取った後に高圧触れないと不便。
>>62 実際に配線するならそれでいいでしょうねぇ。
うちの電気主任技術者もそういう考えをされている部分がありますし。
>>63 惜しいです〜。答えは15cmです(テキストが合っていればw)
また軽く問題出した時は構ってやってくださいな。
ちなみに、がいし引きと他の高圧線との距離も15cmで
ケーブルと他の高圧線、低圧線も15cmのようですー。
問題じゃなくて質問じゃないか
どこでそう思ったんだろう。
資格は若い時に取ったほうが絶対に得
69 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 22:46:06
10番の問題が、訳わからん。
これが出たらアウトだ
過去問があまりにも出てくるからやる気無くしかけてるや。
もんだーい
★
平均照度の公式は?
E=
参考書の基本事項の問題はいらないよ
捻った問題下さい
>>70 電験勉強してるのにこれがわからない俺ってーー;
E=全部の積÷床面積
74 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:06:02
10月に金沢大学角間キャンパスで技能受ける予定なんですが、
あそこは駐車場はどうなってますか?
そこら辺にとめても大丈夫ですか?
>>71 迷惑だったらごめんね。私も受験生だから捻った問題は提供出来ないや。
おさらいがてらに見てくださいな。
>>72 電験は範囲広いもんね!がんばってくださいな。
>>73 計算問題が出てきたらそれで解答出来るねー。
でも、「平均照度の計算式で、光束は関係する?」という問題だったら
間違っちゃうかも(汗
ありがとー。
なんか萌えた
脳内でショタっ子に変換した
77 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:25:28
今二種取得中。一種も続けて受けようと思うんだけど器具、配線(2周分)追加
購入+試験代、参考書でまた4万いりそうな感じ。金…
ゲームや漫画にかける金よりは有意義だ
79 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:35:34
ゲームもパチもタバコも辞めた。会社も…
80 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:07:10
KIP線、1メートル650円は高過ぎる。
代用品とか、節約して練習する方法を教えてください。
81 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:07:15
>>77 だよな。おれは消防甲4にしようかと思い出してる。
認定電気工事従事者になるためにこの試験受ける人っています?
第二種で講習うければとれる。
84 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:04:29
おーい
筆記の神本教えてくれ
そろそろやる
とりあえず10年過去問は買うとして、参考書をどれにするかわからんw
参考書なんかいらんやろ
86 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:23:13
一種の技能の難易度は、は二種の何割り増し?
87 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:30:43
88 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:45:17
では筆記の難易度は?
二種に出てた部分が一種には出ていない箇所が多いように感じるけど
計算問題や見取り図、鑑別あたりで難しいのが出たりするので
筆記も3割増しくらいなんじゃないかなー。
多分。
90 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:51:41
三相トランスの2次側の、R、S、Tに繋ぐ線の色は、Rは赤、Sは白、Tは黒っていう決まりがあるんでしたっけ?
91 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:56:12
教えて
地絡継電器(GR)の矢印付き(DGR)の使い分けって
普通にZCTだけの時はGRでZPDも付いた場合がDGRでおK?
92 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:22:09
まだ申し込みしてないんだが間に合う?
ネット申し込みなら月末までだよ
94 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:29:28
H19年の問4わかる??基礎がしっかりしてたら分かるものなのかなぁ。
もんだーい
★
平型保護層工事をしていい場所は?ただし、発熱線は施設していない。
1住宅の居間
2マーケットの事務所
3中学校の教室
4ホテルの客室
96 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:51:58
2種の学科と実技の難易度がそれぞれ100ぐらいだとすると、
1種はどのくらいなの?
97 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:53:06
あ、これはホテルですね
98 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:08:48
101
99 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:25:36
>>60 15で電気理論を習い20で電気から遠のく。53で電工2、電工1を一発合格
昨今の能力主義優先で資格取得も業務評価に加算される
昔取った杵柄、記憶を頼りに過去を蘇らせ筆記試験をぎりぎり合格する。
技能は基本の繰返し練習、実践を想定してのタイム計測、何とかクリアするまでレベルアップする。
記憶力の衰えは練習でカバーできる。
>>99 若いときの記憶があるからです。全く無い状態で53で電気の基礎から勉強するのは難しいと思いませんか?
年寄りは暇でいいな〜
103 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:11:29
>>95 ホテルも学校も住宅も禁止ですね
消去法でマーケット。
H19年の問4?
電流20Aが分流してるとこまでは分かるけど電卓なしでは計算
まちがいそう。
104 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:10:50
電工2みたいに計算問題捨てて、暗記で筆記は受かりますでしょうか?
計算覚えた方が楽だろ
106 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:25:32
公式を理解し、繰返し練習問題を解き公式を身に付ける
107 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:34:47
短絡電流の計算がいまいちわからん。
教科書には100/%Z×Inってあるんだが・・・
この連休から筆記のお勉強始めた。
計算問題で過去問まんま出てくるのが少ないのでプチパニック。
109 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 07:34:57
KIPどこに売ってる?
110 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:46:21
短絡電流=定格電流×100/%Z だよ。
112 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 13:14:51
>>109 それ高いよな。俺はKIPは20cm位買って剥く練習だけする。練習は他の
安い配線で代用。ちなみに楽天のサイトは器具セットはまだマシだけど配線高
いから他探したほうがいいかも
113 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 16:20:46
平成19年 12月2日実施の技能試験の問題は、問題用紙に図3の複線図の一部みたいなのが、
載っていたんですか?
114 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 19:03:24
技能って2種の問題の1.5倍くらいのボリュームかな?
器具も2種のやつにちょい足せばそろうな。電線は代用か。なるほど。
115 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 10:52:25
>>113 出てました。
その通り施工すれば
施工条件は見なくても楽勝でしたよ。
116 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 11:06:20
先輩、二種を20-25分くらいでおわらせる実力あれば合格致しますでしょうか?
117 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 12:59:36
二種がいくら速くできても落ちるやつは落ちる。筆記から受ける人の合格率
20年度25%。3万人近く受ける何%が二種持か解らないが一種から受ける変
わり者も少ないはず、殆どが君と同レベル。25%に入りたかったら努力する
しかない
118 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 18:34:31
勢いで願書だしちゃたけど、100%実務はやらん。
失敗したかな。
119 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 19:03:03
履歴書に1種合格とかはかけるのか?
denki21のサイトの管理人さんは合格してるけど、あと1年ってところで退社してしまったから
プロフィールは第2種だけ書いてるよね。
120 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 19:22:37
IV線のとこ、管の替わりに、がいし引き出たら笑える
>>96 答えは3のマーケットの事務所のようですー。
でも、何故かはわからないんですよねぇ。
過去に出題されている問題なので丸覚えしておきましょう♪
>>103 すごい、大正解です♪素晴らしいですねぇー。
122 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 21:01:42
>>119 履歴書に書きたければ書いてもかまわないかと。何も書くことが無いよりマシ。
でもその職場が電工関係ないようならあまり意味がないようにも思う。
添え状へ
124 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 09:27:02
KIPを剥く時は、ナイフを垂直に芯線に当たるまで切り込まないと、被覆がうまく取れない
のだけれど、芯線を傷つけそうで怖い。
良い剥き方はありますか?
125 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 09:33:01
>>123 心線までナイフ入れない。2〜3_残して、より線と同じ向きにペンチで回しながらむしり取る。
126 :
125:2009/07/23(木) 09:36:12
127 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 09:41:14
>>125 でも、そうすると、被覆が中心部分に残ってしまうんですよ。
手で取ろうとしてもなかなか取れない。
被覆を噛んで端子に入れたら欠陥だし。それが怖い。
128 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 12:33:36
>>127 被覆が残っても2〜3_だろ?
端子台の端から押さえの金具までもっと距離あるから大丈夫。
それよりちゃんとネジを締め込む方を気にしたのが吉。
ヨリ線だから意外と抜ける。
残り時間わずかで見直し中に作品持ち上げて、
KIPが抜けて手直し間に合わず顔真っ赤にして帰って行った
斜め前のおいちゃん可哀相だった。
129 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 13:30:11
1種の採点って厳しいんですか?
130 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 17:51:41
>>129 採点方法ってA欠陥1個でアウトとかの基本?それやったら基本二種
と一緒じゃね?詳しくはHPか参考書見て。
KIP線の被覆の匂いでラリった
132 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:14:31
俺の会社では筆記が8月中頃から勉強するらしい。
普通落ちるよな…
134 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 19:08:53
特に予備知識も無いんだよ。
100点目指すタイプと80点目指すタイプとで違うのかな…
今年の技能は、KIPとアウトレットボックスが必ず出るな。
金かかるのに。
この資格は、電工二種の筆記受かってから勉強して
余裕で通ったから夏からやれば大丈夫
まだ勉強なんて始めてないよ
一ヶ月前くらいからで間に合うんじゃないの?
取りあえず明日の二種技能試験終えてから考える
自分も明日技能試験だ。
認定電工になりたいんで1種も受けようかと思ったんだけど、
11月に工担と冷凍機受けるんで今年は止め。残念。
140 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 14:46:19
工坦が試験会場が都市部しかやってないので近場の1種うけるよ。
>>11みたら1種筆記は計算難しいそうに見えた。2種みたいな暗記方の勉強でいけるのかな?
2種技能受けた方で受ける方ががんばりましょう。
142 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:54:50
140氏は多分受けても合格出来ないよ。
電気工事士の前に勉強しなければいけない事がもっとあると思う。
(キリッ
144 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 16:52:43
>>142はやさしいなぁ
>>140はアタマもいいし、要領もいいんだろ
合格レベルが60点のこんな試験ならひょっとして受かるかも知れん。
ただね、この資格をとるのは若いやつだけじゃないのよ
どうしてもこの資格がほしい人もいるの。
オレは資格取得には「どうしてもほしい」って強い気持ちがまず
必要だと思うよ。
俺にとっては通過点だからサクサクとやって次行くよ
とりあえず、数学をやり直さないとなぁ
微分積分はともかく手して。
147 :
141:2009/07/25(土) 19:23:56
先輩方、二種ノリでこのスレきて申し訳ない。反省します。
模範解答集って要するに過去問だよ
多少はテキスト的な部分もあるけど
149 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 22:42:00
一種の技能試験って、時間余るよね。
どう考えても。
>>149 落ちる奴は勢い込んで複線図書かず、施工条件読まずに始めるタイプが多い
まれに完成しないご老人もいるが
>>150 去年はまさにそうだったな
Δ結線の渡り線で何人逝ったことやら
>>151 去年はそれ以前にスリーブとコネクタ逆にしてるので笑わせてもらった記憶がある
複線図は書いたことがないけど、
二種も一種も一発合格しました。
>>149 時間は余りまくりですね
おれの前にいたおっさんは3相を単相のつもりで結線して、思いっきり誤結線で完成させていてワロタよ
まあおれは一発合格したから言えるけど、筆記さえ通れば技能は2種よりはるかに簡単
155 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 12:15:36
筆記は並の記憶力と中学レベルの四則演算程度ができる程度で合格できるよ
実技はカタワでもない限り落ちません
1種を都道府県レベルで開催してくれればありがたい。
2種スレからきますた
これからよろしくね
同じく二種スレから来ますた
筆記の過去問題集かってきたぜ
今日から頑張る
技能試験乙
粗茶ですがどぞ つ旦
ちょw神奈川じゃやらんのか(´・ω・`)
2種試験終わって認定電気主任になる予定で1種受けることにしたくちです。
昨年の北海道(札幌)での試験会場は何処だったのでしょうか?
ご存知の方宜しく御願い致します。
164 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 21:10:56
こんばんはー今日2種ですべったのですが、1種合格しても認定工事士?かなにかで電気工事に従事出来ると聴いたことがあるのですが
詳しい事知ってる方いたらレス頼みます
>>164 2種くらいで落ちたヤツに工事を頼む人はいません、以上。
166 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 23:58:05
KIP線が高くて買えんわ。
切れ端でもいいから誰かちょうだい。
167 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:04:43
部材セット売ってるけど既に持ってる物や電線もあるんだよな
2種で必要だった部材以外をまとめたステップアップセットみたいなの欲しい
169 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:13:21
ヤフオクで材料のセット買ったんだが、おまけで過去の技能問題3年分入ってた
3回目は受かったのだろうか・・
楽天のもんじゅで買ってる姿が眼に浮かぶな。
ホーザンセット、器具セット、VVRを買ったところ。
1種で筆記だけ受かって、2種の筆記を免除することって
できますか?
172 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 05:41:14
昨年の福岡市の筆記と技能の会場はどこだったのでしょうか?教えてください。
175 :
163:2009/07/27(月) 06:25:33
二種と同様に、今年の技能はコスト削減の感じが・・・
各公表問題で使われるケーブル(使用寸法で)、器具(リンスリ、差込の価格も入れる)の価格を調べて
値段の安い順に順位をつけてみる等も決して無意味ではないと思いますよ
二種では、安い順に上位1位(25日)と3位(26日)の問題が出題されましたので
177 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 11:08:09
二種スレから来ました。
広島市の試験会場も教えてください。
さっき、全く勉強しないで去年の問題44点だったんですが。
試験までに合格ラインまでいけると思いますか?
来年にしたほうが良いでしょうか?
KIPの見た目が耐雷カットアウトのリード線に似てるんだが違うんだろうか
あれなら会社にいっぱいあるぞい
おっと新スレ立ってたぜ
誤爆ごめん
182 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 14:41:39
183 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 17:51:13
質問ですが、実務経験無しで1種に受かったら2種の工事はすぐ出来るのですか?
>>183 1種の免状が無ければ、2種の免状が要ります
>>184 追伸)
自身一人で電気工事業を営むのであれば不可能ですが、
家電販売業でなら制限はありますが可能です。
勿論、自身の自宅の工事は可能ですが火災に注意してください
186 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 17:57:21
有難う御座います。だけど、なんでそんなにややこしいの?最初から受験資格に実務経験や2種保有を条件にすればいいのに。
>>186 1種は合格のみでの認定電気工事従事者や、使い満ちないけど
電気主任技術者(500kW未満限定)になれるからね。
188 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:12:49
1種は役に立たたない事が良くわかりました。
有難う御座いました。
189 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:18:30
1種も2種みたいなオームの公表問題DVDってありますかね?
今から間に合う神テキストって何?
191 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:37:20
近道は過去問丸暗記のみ、テキストはいらん。
二種のように計算問題勉強しなくても一種はうかりますか?
193 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:45:59
技能は講習会に行けば出る問題が分かるからよしとして、やっぱ筆記が難しそうですねー。
受けようかホント迷ってる。
194 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:51:57
去年の盆過ぎてから過去問をやりはじめて合格したよ。
過去問を二回と苦手な所だけやれば充分。
第二種電気工事士はかずわん本で勉強したんだけど、
第一種電気工事士のかずわん本無いんだね。
7月に第二種電気工事士の実技受けて、大丈夫だ思うので第一種受けようと考えてるんだが、
お勧めのテキストあります?
7/31までに申し込みの決断・処理をしないといけないのか。
196 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 19:10:56
とりあえず過去問と解説が載っているやつと、わからんとこをもう少し
突っ込んでるテキストでもあれば安心じゃないかね
調べてもよくわからなかったんだけど
1種受かっても実務経験が無いとダメなの?
じゃぁ受かっから電気屋就職して10年後ぐらいに申請してもいいの?
200 :
質問:2009/07/27(月) 20:25:30
書院のサイトで予約注文できる実習パック3万円は安いですか?
>>199 電気屋が証明に印鑑押してくれたらいいよ。
上が1種をきちんと2種の上位資格として認めてくれれば
問題ないんだよな。今の制度はほんと出来の悪い役所仕事って感じ。
>>202 1種って、ホント役所の利権絡みの資格だよな。
204 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 20:49:44
九産大って、駐車場ありますか?
>>204 ガードマンが居るから駐車はできないよ。許可書を手に入れれば可能だけど。
206 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 20:58:21
ありがとうございました
やっぱり新幹線で行きます
207 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:18:59
タブン何度もスレに出てたと思いますけど
1種のお勧めの本(筆記)あれば教えていただきたいです
今年2種受けたのでそのまま1種に挑戦しようと思ってます
勉強方法もやっぱりひたすら過去問でいいんですかね?
勉強方法もお願いします
俺も知りたい!
電工2ではズブの素人の俺には絵で見て覚えるがとっつきやすくて良かった
1種でも絵で見て覚えるのようなとっつきやすい参考書があったら教えてほしいです!
筆記試験が10月4日
技能試験が12月6日か
技能はともかく筆記を2ヶ月ちょっとで合格ラインまで持っていけるだろうか?
9月の連休の過ごし方で合格か不合格が決まる
211 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:31:12
一種も二種と同様に過去問だけでも合格可。
実技は2種に毛が生えたくらいのレベルだ。
オーム社 第一種電気工事士筆記試験マスター と
電気書院 第一種電気工事士筆記試験模範解答集 で9割とれるよ。
ただ最低限の基礎知識は必要。
受験地の大阪と京都って会場どこになるかわかりますか?
214 :
213:2009/07/27(月) 23:37:07
誤爆です、すみません
みんな工具はどこで入手してるの?
ワイヤストリッパとか電工ナイフとか
ホームセンタで揃えるのが一番早いのかな
楽天モンジュ
>>209 電工2の試験終わって思いっきり余裕こいてました。
あと2ヶ月って事に気付かせてくれてありがとう。
218 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:10:20
あ
219 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:15:28
筆記技能に高圧が加わる程度だから二種持ってるなら今からやればいけるでしょ高圧受変電設備を実際見ているなら余裕です
>>219 未経験者なんですが
どこにいけば見れますか?
221 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:47:31
>>220 職業訓練校の電気工事系科目なら体験とか見学で
教材のキュービクル見せてくれるよ。
222 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:49:43
入校↑しなくてもOK。
kip2本ぶち込むの難しい
無免許で実務経験が15年程あるのですが、社長のハンコさえあれば免状貰えますか?
とりあえず先にお世話になる所にお世話になってください
>>224 電気主任技術者の配下でカウントできる業務ならOKだよ。
>>226 別に工事屋勤務でも問題ないよ
ただし登録業者じゃないとだめだけど
>>227 工事なら2電工免状交付後、認定電気工事者認定後でないとカウントできない。
免状交付日や認定日を記載する必要があるからね。
もちろん、県庁を騙すなら別だけど。
どれが本当なんだろうか?
231 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 15:51:55
>>224 無免で15年って…普通にヤバ会社じゃん。俺の親父が高齢なのに
自分で新築の電気配線やったの納得。そんな会社に頼みたくないし。
232 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 16:32:49
>>224 通報しました。
あしがついてタイホです。
>>224 主任技術者の下について、免許不要な電圧の自家用電気設備限定で工事してたならもらえる
無免でエアコン取り付けしてましたとかだとダメ
15年間ずっと露出コンセントつけてたんですが、実務経験になりますか?
>>235 どの様な会社に所属されていますか?
>>230のリンク先の例にあるようなら、どの都道府県でも大丈夫ですよ。
皆さんいろいろありがとうございました。
どうやら警察が来たようなので、これで失礼します。さようなら。
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
240 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 19:30:03
警察は…、人命に関わるか、扱わないと世間体に問題があるか、
安教に金が入る事しか立件しない。無資格電気工事は放置プレイ。w
>>238 俺はずっと前(4年位前)から一種は持っているが
2ちゃんにネタで無免許で工事してるって書き込んだけど警察なんて来なかったぞ
あんたもネタだろ
242 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:20:16
1種は実務経験積まないと免状もらえないんだよね?
自己満足か・・
243 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:26:41
2種の実技終わってから(十分合格ラインの出来だった思う)1種受けるか悩んでたけど、1種も受けるわ。
ネットでの申し込みは7/31まであるし。
一種の勉強はとても順調。
本屋で二種のテキスト開いたら全然わからなかった(笑
二種出来るからって安心しない方がいいかも!
246 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:03:54
一種わけわからんね
特に配線図がぁ
247 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:07:40
>>246 最初は難しいかもしれないが、だんだん分かって来るよ。
シーケンスも初歩の初歩レベルだから覚えるだけでおk。
248 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:10:46
そだね
とりあえず過去問制覇からやってみるさー
まだ初日だかんな
249 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:16:13
なんたらリアクトルやら限流ヒューズやら
ワケワカラン。
が車で走りながら電柱を見て
お ケーブルヘッド
PASも色々種類があるなぁ
と思っているオレ
8月になったら本気出す
251 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:20:52
いよいよ明日発表か。
252 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:22:45
9月から過去問やれば余裕だ
1種も毎年50%以上は合格してんだろ?
俺はもちろん受かる50の方だ!
253 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:22:52
おーい
過去問なんだけど
なんでオーム(2200円)と電気書院(3500円)でこんなに値段ちがうんだ??
書院のほうが解説が丁寧とかなの?
あと参考書だけど、みんな古いなw
2005、6年が多い
一応、オームの徹底攻略ってヤツ買ったけど同じ人いる??
これ、どうなんだろ・・
254 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:28:23
おいらのは 2009年版 筆記試験 完全解答 byオーム
ってやつ
過去問がありゃ大丈夫だろ
オームの過去問は5年で電気書院のは10年くらいあったんじゃなかったか。
こんなところでけちろうなど思わない方がいいと思う。
256 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:45:56
オームも11年〜20年まで載っとるどー
俺買ったの5年分しかなかった
技能試験も5年分付いてるけどいらねーよ
258 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:47:05
オームの過去問5年分のやつは、技能試験の問題も載ってるやつだろ?
オームは筆記の過去10年分の問題集も出してる。
そうか、それじゃあ安いオームのでもいいかも。
260 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:55:34
>>251 すいません
何が発表になるんでしょうか
調べてみたんですがわかりませんでした
教えてください、お願いします
>>258 売ってなかったんだもん
20年度版でいいから10年分頂戴
262 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 21:56:44
危険物とか消防設備士辺りか???
263 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 22:48:20
>>261本屋は何件もあるだろうに
2,3件回ってから買った方が納得いくど
>>212 とりあえずAMAZONで2冊をポチった。
2ヶ月頑張ってみるよ。
まあ最初は取っつきにくいかもしれないけど、そのうち解るようになるから
頑張れ。
>>265 レベルに関係なくどの資格でも一周目は取っつきにくいもんね
頑張るよ
>266
だよねー
268 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 02:11:27
工業高校電気系学科卒業程度の知識があれば、計算系と器具系を頑張って25問。受電設備系は解るのが2〜3問、感で2〜3問(3選択・2選択に絞れるのも有)は当たると思います。
そういう人には、電気書院:第一種電気工事士筆記試験パーフェクトブックがお薦めです。
269 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 02:27:20
KIPは二股に分ける方法もある。
ブロック端子の締付けは緩み易いので、終了時間間際にマイナスドライバーでガチ締めが常識。
特に注意が必要なのは、IV線と混合の時。
押さえ金具が斜めになるので、押さえ強度が弱い。
落下確認(約50cm:検査官の胸の高さから机上に落下)で外れたらOUT!
一種の筆記試験は二種の範囲が完璧なら
大体何割くらいとれますか?
>>269 2年くらい前の過去問にそんなのなかったけ?
10倍海王拳くらいじゃないと抜けてしまうとか有った様な・・・
ネジ切ってアウトだった苦い思い出
273 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 11:25:42
今年二種受けてこれから一種受ける予定だけど、買わなきゃいけない追加配線
11500円、器具5500円、参考書4620円、試験代11110円、認定電工申請代4700円
+送料、電車賃等結構かかるな。皆受けるのかい?
参考書も器具も配線も職場や学校にあったら買わなくてもいいし
全員が認定受けるわけでもない
試験会場も歩いて行ける奴だっているだろ
275 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 11:51:33
>>274 突っ込み所が変。配線、器具会社が用意してくれるなんてな〜浦山氏。
俺の会社は電工関係ないし免許申請後、試験費用返ってくるから電車賃以外で
出ても認定講習費用と申請代が上限になるって言ってたww。
276 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 12:31:03
うちの会社、電材や工具は経費で買ってもらえる。
合格したら、受験料と交通費は返ってくる。
自腹は参考書と問題集くらいかな
277 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 12:42:49
電気書院って一種は筆記の参考書出してないんですね。
問題集はあったけど。
参考書はオームの筆記試験マスター(\2800)、
問題集はオームの過去十年のやつ(\2200)
電気書院と迷ったけど、内容あんま変わんないのに高かったので(\3300)オームにしました
278 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 13:00:45
素人から二種取って、続けて一種取った方、
いらっしゃいますでしょうか。
その際、一種の筆記の勉強方法はどういう方法でしたか?
私は6月の二種のときは記号と鑑別覚えて、
あとはひたすら過去問を解いてわかんない問題は
参考書見てノート
にまとめるというやり方でした
同じやり方で通用しますか?
279 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 13:46:09
>>278 俺も同じ境遇だけど、まず筆記の過去問一通り勉強してからその質問
をした方が良いんジャナイカ?俺も参考書買ってきただけで勉強してないが。
一通りもすれば自分で判断つくだろし
>>273 まだ工具も必要なの?
先は筆記通ったから実技考えようと思ってたから、工具・材料代が高いのが痛いな・・・。
281 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:02:32
工具はいらないが一種用の配線器具
高圧用配線が追加で必要になる。
参考書、過去問など
たしかに安くはないな
282 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:05:03
実技の部材は筆記合格してから
考えればいいんジャマイカ
283 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:07:07
部材は筆記合格してから
考えればいいんジャマイカ
>>273 まだ工具も必要なの?
先は筆記通ったから実技考えようと思ってたから、工具・材料代が高いのが痛いな・・・。
285 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:13:56
一種+認定証で自家用の低圧工事はできるんだっけ?
でも住宅とかの一般は出来ないんだよね。
>>285 1種+認定って、1種免状の時点で認定要らないし、2種電工の範囲は勿論出来る。
でも、1種電工合格のみ+認定は勿論駄目だけどなwww
287 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:43:21
一種は受電端工事やリモコンスイッチが入って来るので、電線が4種類プラスVVF2.0ー3Cが増えるはず。
追加工具として、より線用のストリッパが欲しい。
二種をナイフ無しでストリッパのみで受験した御仁はナイフも必要です。
財閥の方は、KIPストリッパ、2.0ー3Cストリッパ、リモコンケーブルストリッパを準備してください。
289 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:52:45
二種を市販テキストのみの『物真似工事』で乗り切った方は、一種の工事は苦しむかも…
経験者だからこそ伝えられるコツが、テキストでは網羅しきれていないように感じます。
>>287 1種の試験でもより線なんて出てこないぞ?
弱電じゃあるまいし
291 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:59:40
何度も受験を繰り返してきた経験者ってこと?
KIPにストリッパなんて不要
カッターナイフがあれば余裕
294 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 16:22:39
295 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 16:51:01
VVF1.6ー2Cにもストリッパは不要
電工ナイフで十分
要はその作業を平易にこなせる利器にどれだけ金を出せるかでしょ?
まあ俺もKIPなんかにストリッパは不要だと思うが…
蛇足
我社のTさん(55歳)は、VVF外装をペンチで一瞬に剥いてしまう。
端を掴んで、クルリと捻ると剥けています。
>>289 人によると思います
去年未経験でいきなり一種合格したけど
今年の二種は微妙でした
手先の器用さに自信あるけど頭は…って人は二種のほうが楽でしょう
一種は焦る事がないからミスは二種よりも少ない
まぁ人によるんだけどさ
298 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 18:48:01
職業訓練でもう二種は終わってるから一種とったらみたいなこと言われたんですけど、
あと2ヶ月で一日6時間勉強ならいけるのかな。
というより二種ないのに一種合格したからって二種あるなら就活のアピールにはできるかもしれないけど
二種必須のところに申し込めないからあんま意味ないかな?
何にも無いよりマシ、年に1回の試験だから取れる時に取っておけ
2ヶ月で6時間勉強して不合格になる方難しい
一種は全く就活の役には立たない。
ただ、そこまで勉強は必要ないので受ければいいと思う。
301 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 19:01:52
>>298 何も取らないよりはましかと。俺、去年免許9個取ったけど今年は前半
バイトにあけくれ二電工が初フラグになりそ。そのまま一種、甲危険物、消防
を順番に受けて来年の電験に備える。俺の頭じゃ2,3年はかかりそうだけど。
その前に就職もしないとな。
なんで、ビル管と1電工の試験日が一緒なんだよ!
両方受けれないじゃねーかよ(´・ω・`)
誰か超絶馬鹿な俺の為にオームの筆記試験マスターのP23の4問目の解説して><
解説の式の変形の仕方がよくわからなくて詰まってます…
>>302 ビル管の受験申し込みは終わってるよ。
1電工の申し込みもネットのみ31日までだよ。
>>304 ビル管は申し込んでいるだよ、けど1電工も受けたくて・・・
結局、来年の為には、ビル管合格か電3の合格しかないのか(´Д`)ハァ…
>>303 I = √(IR^2 + IL^2) 両辺を2乗して
I^2 = IR^2 + IL^2
IR^2 = I^2 - IL^2
IR = √(I^2 -IL^2)
これのことか?
しかし、この問題はIL = 3A が分かった時点で
一瞬でRの電流は4Aとわかる。
3:4:5 の三平方の定理はものすごく出るから絶対覚え解け。
力率もものすごく計算しやすくRが4なら 4/5 = 0.8
Rが3なら 3/5 なら 0.6
超ラッキー問題なので繰りかえしやってものにしろ。
あと整数比で直角3角形になるのは5:12:13くらい覚えとけばOK
取引してる業者に1種の材料セットでくれと頼んだらタダで持ってきやがった
309 :
303:2009/07/29(水) 19:58:35
>>306 ありがとう!ほんとに助かりました!
住んでるとこ教えてくれたらそっちに足向けて寝ないようにするよ!
東京都
>>298 馬鹿な・・・
一種は二種の上位資格だぞ?
たとえ二種だけが必須条件になっていたとしても
もっていて自慢にこそなれゴミになるようなことはないぞ。
二種しか要求されないようなとこで一種持ちなら一目置かれるよ。
受験申し込みが終わって今日オームのテキスト買ってきた
これからここでお世話になるよ
うん。お互いがんばりましょう。
>>311 免状交付できないから無免と同じだよww
二種も一種も持ってるけど、一目置かれるどころか経験が無いので
書類選考すら通らないよw
よかったのうw
>>315 経験がなくてどうやって1種を取ったの?
合格したけど免状交付されてないんでしょ
じゃあ1種持ってないじゃん。紛らわしい。
321 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:20:31
一種に合格して認定講習を受けたら、一種の免状を持ってなくても
二種免状だけでは出来ない自家用電気工作物の低圧部分の工事が出来るようになるでしょ。
免状がなくても、二種だけよりは仕事の幅が拡がると思うけど。
>>321 一種合格なら講習はいらない
講習がいるのは二種
まあな
324 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:25:04
>>290 これは恥ずかしいレスですねwwww
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
325 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:39:37
>>324 くやしいのぅwwくやしいのうwwwwww
326 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:49:59
>>322 そうだっけ?ごめんごめん。
勉強になった。
>>326 2電工でも実務経験年数があれば申請でもらえるよ。
二種の実技では必殺アイテムだったP-956が一種では通用しないというのか!
ああ、こんな時アニメや特撮ならパワーアップアイテムがどこかから飛んできて
俺のP-956を超956へと進化させてくれるのに…
>>322 そのとおりです
2種をパスして1種合格した人はとりあえず認定従事者の申請をして従事者証をもらい
実務経験取得後工事士の免状をもらうという流れになります
sinとかcosとかベクトルとかもうね…
正直なめてたわ…orz
331 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 11:09:00
わかる わかる
かといって鑑別も馴染みがないのでとっつきづらいし
でもファイト
オレも頭かかえながら格闘中
君たちのデータは来年組に役に立つのであります。がんばれ。
電工経験がないととっても意味ないよね? 悩む
334 :
宇佐美:2009/07/30(木) 14:20:39
一種明日か最終日、どうしょかな
悩むならやってみたら?
俺なんざ受かる気がまったくしないが申込んだぜ?w
1年に1回しか無いんだぜ!
筆記まで約2ヶ月あるし、なんとかなるかも
大半のお馬鹿は本当に2ヶ月で受かると思ってるのかな。
338 :
336:2009/07/30(木) 15:25:51
少なくとも俺は思ってる
地頭と2ヶ月の内でどれくらいの時間を勉強に割けるかによるだろね
俺は馬鹿だし勉強する時間もあんまりないから
試験センターにお布施するようなもんかもしれないけど
まぁやれるだけはやってみるつもり
2ヶ月で充分合格ラインには行くだろ。
無駄に脅かしてんじゃねーよ馬鹿が。
少々脅し、いれてくれた方がヤル気出るから、逆に有り難い
342 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:30:40
2種だけとって5年経験した後この試験に合格すれば
1種の免状はもらえますか?
それとも1種合格してからの経験ですか?
343 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:33:16
>>337 あなたはどのくらい勉強したんですか?
ってか、合格してんの?
二種スレと違って、このスレは変な人いないなぁ
と感心してたけど、やっぱいるんだね
>>342 二種だけとって5年経験で一種合格で免状交付でも良いし
二種とって一種合格のみで二種で5年経験で一種の免状交付でも良いよ。
一種の免状取得目的なら、若いうちに合格しているほうがいいよ
345 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:42:26
いっかげつあればだいじょうぶ
346 :
337:2009/07/30(木) 18:48:59
まぁ俺には関係無いから好きにしたらいいけどね。
2ヶ月間勉強してギリギリで落ちるのが君らの運命だよ。
電気関係の学生かその道の社会人は受かる確率高いけど、他は無理だよ。
>>346一種電気工事士はそんなハードル高い資格じゃないぞ
電験ならともかく
一種合格して、5年実務経験しても定期講習と更新料がいやだから免許申請しない人が現場では多いと聞いたが。
一種合格したら認定だけ申請して、一種は年取ってから申請って感じか。
349 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:03:41
>>347 クルクルパーは相手しちゃダメですよ
多分、独身で40くらいでハゲてて、2ちゃんねる
で憂さ晴らしするくらいしか楽しみないんだよ
337だけじゃなくそれは俺への悪口にもなるんだぞ
351 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:12:41
明日までに入金しないと申込み取り消しになっちゃうぜ!
たぶんうちの事務員のねーちゃんが入金してくれたはず
354 :
宇佐美:2009/07/30(木) 20:35:39
今年電二筆記86点だったけど、一種問題集見たら??っだったよ
二種も始めは??っだったけどな。
頭は普通だけど、10/4までに伸びるかな
355 :
337:2009/07/30(木) 20:41:17
なんで俺が煽られてんだか。
せいぜい来年合格の為に頑張りな。
お前も頑張れよwww
もんだーい
★
変圧器のインピーダンス電圧を求める試験方法は、何試験というでしょうか?
>>348 現場の人はちゃんと更新してますよ
むしろもう使わなくなった人が更新せずそのまま持ってるって感じ
おれはもう必要ないけど更新だけはちゃんとやってる
1日2時間を2ヵ月
これぐらいなら筆記を余裕を持って合格できる
360 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 22:35:02
これ止めて電3しとくべきだたかな
でも振り込んでしまったので、負け組みのまま受験します
DIYのため2種受けた勢いで1種も申し込んだ
2種は前日過去問2年分やっただけで96点
今日アマゾンから1種の過去問来たからやってみたがあてずっぽで54点。
見慣れないものばかりだけど試験の問題文が非常に親切で引っ掛けの
無いこの試験は未経験一般人から見てもあと2ヶ月有れば余裕でしょ
どうせ使いもせんやろうけど、悩んだあげくに申し込んじまったよ
後から受けときゃよかったって後悔するくらいなら、最初から後悔したほうがエエしね
8月は2ボイラーいくから、9月からの勉強なるけど1ヵ月あれば大丈夫だよね?
363 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 22:56:01
>>361 2種は前日過去問2年分やっただけで96点
釣られないぞ
364 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:01:37
二種受験者ですが、一種の筆記レベルは、どれぐらいでしょう。
sin cos の数学が、出るんでしょうか?
>>361 釣られてすまんが、俺はかずわん本1日1時間1週間やって、
前日遊びに行ってしまったので過去問全くやらずに72点だった。
ちなみに文系だ。
>>365 だろ。
テキスト全部覚えるのは大変かもしれないが、あの筆記試験に
合格するのは容易い
出題者の思いやりが滲み出ている
国語力だけで1種も2種も半分以上取れるはず
一種は過去問三周すれば余裕。
去年も8割は過去問から出たから。
368 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 12:29:47
こんな資格一ヶ月過去問5年間丸覚えしただけで合格出来る。
369 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 12:50:58
国語力さえ充分に備わっていれば、すべての問題を2択まで絞れるぞ。
どうでもいいよ
普通に勉強すればいいだけ
独学でスラスラ進むだろう
371 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 13:53:36
申込みました
第三種電気主任技術者もってると学科免除になrのか
でもなぁ
9月の5連休だけで合格
っていう夢を見たんだけど
やっぱ10月までに電工技術上げるの無理だな
古い過去問には気をつけろ。
JISが変わっていたりして、防雨防水厨になる羽目になるぞ。
ネットで鑑別問題を見れるとこってあるかな?
問題集にもあんまり写真入りで載ってないし
普段気にしなかったけど近所に変電所があるのを発見。
今度写真を撮りに行ってこよう。
不審者と誤認されないように技能問題集片手に写せばいいか。
しかし実物を立体的に見ながらなになにって部品なんだって覚えるとすごく覚えやすい。
民家つるしてある洗濯物よりも引き込みとか電柱に目が行ってしまう俺は完全に病気なのかもしれない。w
>>11のサイトを印刷して暗記
過去問1〜2週で終わり
382 :
a:2009/07/31(金) 18:44:24
申し込み遅れた!
どうしても受けたいんだが、なんか方法はないだろうか
コネがあれば受けられるんじゃね
大金持って直談判だな
>>382はスタートラインにさえ立てないんだ・・・手遅れって見本だ。
俺なんて無理矢理仕事抜け出して入金済ませて来たのに
コンビニATMでも払えるのに、いったい昨日までなにやってたんだか・・・
ネットで入金しろ
>>382は入金じゃないぞ 申し込みだ
俺今日申し込んだけど8/4までの猶予があるぞ
391 :
a:2009/07/31(金) 19:13:16
電話しても留守電になってダメだわ。
申し込みのフォームも終わってるし
392 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 19:16:51
今年は勉強だけにしたら?
>>391 17:00までだったわけだが 何か同情できるような理由でもあるの?
394 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 19:44:23
合格しても免状もらえないのはさびすぃ〜の〜
未経験者が1種免許とは笑わせる。何のための2種免許だよ。
他の資格に挑戦する意欲もないのに、2種の惰性で受けるヤツに免許いるのか?
消防設備士や工事担任者とか電気関係の資格は他にもあるだろ。
>>395 だなぁ やっぱやめるわありがとう 経験積みたいよ
消防設備士うけよ
>>395は若い芽を摘む老電気工。いつまでたっても1種の学科が受からずここで憂さ晴らし。
ハズレ。自分も先週2種の技能受けたトコ。
これから消防・冷凍機・工担を受けるので1種は受けない。
高圧の勉強もしたいんで来年は1種受けるつもりだけどな。
この流れ、へたなお笑い番組よりもワロタ。wwwww
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りスレがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
♪誰でもかれでもみんな? 自分を語っている?よ?
>>400 電検3も受けるが、技能試験がないので電検の技能試験のつもりで受けるのだ。
かなりの反響呼ぶとは2種スライド組にしてみれば図星だったわけだなw
もちろん「電気屋であらかじめ受験はしておく組」に言ってるんじゃないよ。
自分は受かるために受けるわけだが。まあ来年の話だ。
全部受ければいいだけじゃん
もう来年の話、鬼がワロタ。工担なに受けるの?
スマン、スマン。受験自体がダメとか言ってるんじゃないんだヨ。そんな権利もないし。
工担とかと違い、死亡事故にもつながる強電やボイラーの上級免許は、
試験だけじゃ与えられないのが当然だろと言いたかっただけなのだ。
エラソーな言い方して悪かったよ。
>>390 マジ?俺は昨日の夜(7/30)に申し込んだら「7/31までに入金してください」って指示された!
なんだよ、この差はw
高圧電線路いじる仕事してるから一種うける
別になくても仕事できるんだけど理論とかわかると仕事もちょっと楽しくなる
411 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 21:58:58
一種のテキストってオーム社と電気書院以外にあるかな?
さっき本屋で探してきたけどこの2つしかなかった
出来ればオーム社は使いたくないし、電気書院は誤植が多いって聞くし
他のがいいんだけどな
413 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 22:15:04
>>412 オームと電気書院以外にも2、3冊あったけど
なんかわかりにくそうだったから
オームのマスターにしました
大きな本屋ならいろいろあると思いますよ
資格ゲッターの俺には免状貰えるかどうかはあまり関係がない。
受かる事が重要。
>>411 まともな日本語で返せないんだったら、黙ってる方ががまだ利口に見えるぞw
なんで、オーム社嫌いなの?
418 :
宇佐美:2009/07/31(金) 22:34:51
あ〜あ申し込んじゃった、サマージャンボにしとけばよかったかな
二種で使ったシリーズの一種合格精選500題試験問題集買った
消防あるで9月ごろから過去問かな
>>414 別に資格使って仕事する訳じゃないから、合格=資格ゲットで問題ない。
実務経験は時間さえかければ自動で得られるが、合格は時間では得られない。
資格ゲッターは合格にこそ価値を見いだす人種。
俺は資格ゲッター 受かる事が重要! だれも評価して よし他も取るぞ! 書類選考で落とされた・・・
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ くれない・・・ ( 'A`) /;;/ハヽヽ
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_. /;;ノ( 'A`)ゞ
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ / /////yミミ
資格ゲッターは自己満だから、誰かの評価とか書類選考なんか関係ないよ。
俺の業界じゃ、電工にしろ電験にしろ消防系にしろ全く関係無いから、
例え転職時でも書かないよ。
30代40代になって会社命令で資格の勉強するのはつらいぜ
若い内に合格しておけ
>>421釣られないで自分の世界に戻りなよ。いい歳して見苦しいぞ。
>>423 確かにそうだな。失礼した。
ありがとう。
425 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 23:45:38
クソ資格でも無いよりあった方が良い
426 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 08:38:49
テキスト立ち読みしてから申し込むんだった
俺には無理だ
がんばれ、そんなに難しくないから。
>>422 40代でも同一年度に2種1種連続合格できたぞ
年齢ではなくやる気の問題
人によって生活状況違います
>>428 やる気どうこうじゃなくてつらいかどうかの話です
数万円と数十時間程度の生贄だ
気楽に行こうぜ
432 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 09:11:15
金なくて申し込めなかった
涙
来年頑張れ(´・ω・`)
435 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 10:35:10
異臭も計算捨てて受かりますかね?
無効率って1から力率引くだけじゃ駄目なのか…
437 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:45:17
1の2乗引く力率の2乗になるの?
439 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 14:00:32
>>435 その程度のことを参考書も開かないで人頼みのネト人には無理。
440 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 15:43:43
COS SIN
1.0 ⇒ 0.0
0.8 ⇒ 0.6
0.7 ⇒ 0.7
0.6 ⇒ 0.8
0.0 ⇒ 1.0
441 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 17:35:20
皮相電力^2=有効電力^2+無効電力^2
有効電力=皮相電力×COSシータ
無効電力=皮相電力×SINシータ
コイルの電圧は誘導起電力サインを微分してコサインとなることにより
電流よりも90°位相が進んでいるということになる。コンデンサは逆。
(;´Д`)ノθ゙゙ サッ
445 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 21:30:22
>>441 ベクトル図で覚えておけば楽勝
電熱器等、抵抗のみの場合は力率が1.0だから、皮相電力=有効電力
家庭や工場で使用される負荷(電化製品やモーター類)には、コイル(誘導リアクタンス)やコンデンサ(容量リアクタンス)が入っているので、力率が発生する。
446 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 21:34:10
>>367 >去年も8割は過去問から出たから。
これってマジ?
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
448 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 21:45:34
>>446 2ch情報を鵜呑みにするのは危険
自分で検証するのが良いです。
でも、過去10年分を数周勉強すれば合格できるはず
計算系は理解が必要だけど…
449 :
446 :2009/08/01(土) 22:46:24
自分で検証する暇があったら勉強しなきゃいかんわw
つうか計算問題以外、2年分を2周したけど、少なくとも6割程度は解答しやすい
問題だと感じた。つまり、あまり理屈を考えずに丸暗記すれば済む問題。
まずはこれらの易しい問題を、基本的に過去問解きながら一ヶ月で身につけたいと思う。
これで計算問題以外で6割ゲット。
で、残りのひと月で計算問題や難問、最初の一ヶ月でやった問題の復習をやろうかと。
ここで計算問題を最低6割はマスターし、難問も多少できるようにしとく。
これで試験は何とか戦えるはず
450 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:01:53
ベクトル図でみると分かりやすいとか参考書にあるけど
意味わかんねーよ
なんだありゃw
全部飛ばしてんだが、飛ばさないほうがいいのか?
451 :
友香:2009/08/01(土) 23:15:18
試験まで合格に持ってける方法教えてくれませんか?
カンニングペーパーを手書きで10セット作る
合格レベルまで勉強する。ただそれだけ。
454 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:25:37
あまり古すぎる過去問は、JISとか規格や法令が変わったりしてる可能性もあるから、
そこは要注意。防水厨にならんように。
456 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:54:02
電気は物理現象なので、基本的な電気理論を理解していれば、ベクトル図で考えた方が楽な場合が沢山ある。
しかし、電験三種取得や電力系企業就職を狙っているならともかく、試験合格だけが目的なら、ベクトル図は必要無い。
皮相電力、有効電力、無効電力の関係を直角三角形で図示できて、ピタゴラスの定理とコサイン(力率)⇔サインの関係を理解していれば大丈夫
0.9985は覚えなきゃダメですか?
458 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 01:49:11
全く知識も経験も無い人が二ヶ月で筆記試験、二ヶ月で技能試験合格は可能なのでしょうか?
可能。
二種に比べて圧倒的に参考書や問題集の種類は少ないな
説明も、言わなくてもわかるでしょ?ってな感じで簡単にしか書いてないし
俺もベクトル図とかさっぱりだわ
計算問題とばして他から勉強した方がよさそうな気がしてきた
過去問って5年分と10年分のが売っていたけど
10年分を全て解くよりも、5年分を繰り返し解いた方が
防水厨になるリスクを回避できて良いってことなんでしょうか?
防水厨になったって、たかだかー2点。
10ねんやっておいたほうがいいんじゃない?
463 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 11:51:59
端子台の一つの端子に異なる太さの線を入れると、どうしても緩んでしまいます。
ネジを挟んで左右に振り分けて入れると、弛みやすいですが、まとめて片方だけに
2本の線を入れるとしっかりと締まりますが、これはOKですか?
464 :
友香:2009/08/02(日) 17:11:43
二種と違って私には難しすぎる
計算後回しにして頑張ってみます
465 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 19:55:25
平成11年の問10の問題教えてくれー。なんでY結線使うの?
△じゃ駄目なの?この問題のどこを見ればYってわかるのか教えてくれー。
自分がΔで書いた図と問題の図を比べてみなよ
467 :
名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 20:36:04
ベクトルだけ初歩からやり直したいが、なんかいい参考書ないかな?
2種と1種の参考書との間に何かが抜け落ちている感じがするね
1.5種の参考書がほすぃい
アークって何?
471 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 09:44:10
>>465 電線路からCが、それぞれアースされているから。
この問題は文章題だけで、図は必要無いと思います。
地中電線路ということは、完璧な絶縁が必要。
となると、電線路と地中に静電容量が発生する。
それが充電電流であるから地中が中性点になり、電線とはY結線されているとみなすことができる。
472 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 09:59:13
>468
ベクトル:高校『物理T』
ついでに、
複素数:高校『数学U』
210∠(π/3)
イコール
210ε^j60°
ということも理解したほうが良い。
473 :
友香:2009/08/03(月) 10:54:54
誰でもいいから抱いて
あーもうみんなが簡単簡単ってほざくからやる気がまったく起きないじゃないか!!!
だから落ちるんだろ
勉強したら合格出来るよ!
でも、勉強する気がまったく起きない。
ベクトルなんて出ても一問!電顕取るわけでもないなら勉強しても意味ないよ!
一問目にややこしい合成抵抗の求め方や磁力の計算があるけど
気にせず捨てていいから!
それ以上に得点できる場所が大量にあるのでっ!
筆記から受ける人でもう実技の練習している人いるのかな。
478 :
474:2009/08/03(月) 15:06:14
平成一桁時代の問題がそのまんま出ているのもあるね!!
その中でも、計算問題と難しいなと思った問題は出る確率高いと思うよ!
覚えておいた方がいいかも!
ああ、誰か僕にやる気を与えたまえ・・・
479 :
474:2009/08/03(月) 15:29:38
計算問題は除くとして。
引出しは過去問+αでいいよね。
あまり色々覚えても、新しく出るのは結局初歩的な所で
難しい所は過去問だったりするという・・・ああ、やる気無くす・・・
480 :
474:2009/08/03(月) 15:39:43
H11とH16の問1でさー
コンデンサを並列に計算するところあるよねー。。。
なんで並列になるのか意味が分からないや。
そりゃ、並列につないだときの計算方法を知ってるかテストされてるんだろ?
え、そういうこcっちゃない
482 :
474:2009/08/03(月) 15:46:17
>>481 いや、計算方法うんぬんではなくて(汗
うちの電気主任技術者に聞いてもわけわかめって答えるので
仕方なく丸覚えするしかないかな・・・
483 :
474:2009/08/03(月) 15:53:29
半年前に、ある資格試験を受けたんだけど、その時の計算問題の答え欄ときたら
間違った計算をして出る数値も入ってるのよー。
電工はそういった嫌がらせが文章問題にも無いようだし、その点では助かるよね。
484 :
465:2009/08/03(月) 17:14:58
ベクトルって高校数学の必須分野じゃなかったっけ?
簡単な方だから忘れないと思うんだが
ちゃんと覚えてるような人ならこんなとこで質問してないんじゃ?
もちろん俺もわからん
ベクトルの何がわからないのか?
要はやじるしを足すだけだ。
490 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:15:40
>>480 ひとつのコンデンサに蓄えられた電荷を、ふたつのコンデンサに振り分けるから、並列と考える。
直列じゃないの?と言うのであれば、電圧:Vcの支持位置を要確認
491 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:45:47
電1って計算機使えたっけ??
492 :
名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:45:54
>>463 ???そんな事あるか???
と思って今年の予告問題全10問を検証してみましたが、2本差しで緩み易いのは無いと思います。
今年はIV5.5とIV2.0の組み合わせだけだと思います。
外れる危険のある、KIPとIV2.0の組み合わせは無いと思います。
ちなみに何番の問いですか?
もしかしたら、「外れることは無いけど、作業後にネジが緩んでいる。」と言う事ですか?
そうであれば、普通にある事です。
通常どおり作業して、終了時間の直前にマイナスドライバーでガチ締めです。
余裕があるのであれば、作業中に締め直しを入れてもOKです。
一種は試験のとき電卓使用可だっけ?
494 :
493:2009/08/03(月) 23:59:14
ググッたら電卓使用不可みたいだなorz
面倒な計算になったらなんか間違えてるはず
電卓いらないだろ
きっちり答えださなくてもわかってしまうだろ?
あああぁ振込今日までだけど、どうすんべぇ
意を決して振り込んできた。
もう振り込み時間過ぎたかな。
500 :
497:2009/08/04(火) 15:19:29
覚悟を決めて10900円振り込みました・・・またテキストやら電線で3万円ぐらいかかるのかよ!
二種受けた流れで一種も申し込んだけど・・・
今日参考書パラっと見た感じ、ヤバイ。二種の5倍くらい難しい感じがする。
まずは参考書で勉強してって考えてたけどやめた。過去問ひたすらやる作戦にする!!
二種と一種は難易度少ししか変わらないよ。
2種は基本的に壁の中の話が多いので見たことない物が多いだろうが、1種は屋外がメインだから外に出て電柱や変電所を観察するだけで
かなり得点源になる問題の勉強になると思う。
計算でびびってるヤツは2種でもすっ飛ばしたヤツだろ?
そんなヤツには5倍だろうが10倍だろうが必死になって勉強しないとならんから、2種がDQN排除試験なら1種はがんばりました賞試験。
504 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 18:15:51
>>493 平成7年度までは使えたらしいよ。オーム社のマスターに書いてた。
2種を過去問丸ごと暗記大作戦でクリヤーしたヤツには、1種はまた暗記し直しでさー大変。
2種をテキストで基礎からしっかりマスターしたヤツには、1種はかなり楽。
506 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 20:18:23
こんなん暗記で8割とれるやん
そんなたいそうな資格かよw
507 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 20:19:01
過去問10年分の第一種電気工事士筆記試験完全解答がどこも入荷待ち
508 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 20:22:19
>>505 お前ほんとに一種うけたのか?
計算ってほとんど2種とかぶってないんだが・・
509 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 20:23:10
オームの過去問集が入荷せずアマゾンからもお断りのメールが来た
近所の本屋に普通に置いてた
田舎で良かった
一種って言ってもそんなに難しい計算はでないからな
中学〜高校1年レベルの計算ばかりだろ
配線とか鑑別とかで点落とさないように頑張りませう
511 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 20:46:36
実務経験の無い見習いが一種合格したとしてどうすんだ?
認定でもとるのか?認定は評価は二種以下だぞ
それとも単なる自己満足のオナニーか?
免状交付されなくてもウチの会社は資格手当てがつくんでな
実務積めばいいだけの話だろ
514 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 21:04:14
>>513 どうやってだ?
この不景気に電気屋で未経験者を育てるだけの体力のある会社はほとんどないだろ
それともうんこ掴みでもやるつもりか?
配電やればいいんだぬ〜ん
俺も第一種の参考書見た瞬間オワタと思ったけど勉強始めたらあっさり一通り終わった
今は過去問をひたすら解く段階で解説も理解できてる
まずは落ち着いて勉強始めれ
見かけ倒しだ
518 :
名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 22:45:41
おい、早すぎだろw
もうちょいゆっくりやれ
あと2ヶ月あるんだぞ
くれぐれも失速せぬように
オームの過去問買ってきた。5年筆記+技能と10年筆記があってすげー迷った。
5年の方が解説解りやすいし技能もあって捨てがたかったけど
巻頭の要点整理がないのと5年分じゃ不安だったんで10年の方買った。
どっちも一長一短でうまく作ってあるな。
地頭のレベルと得意分野なんて人それぞれだから、
人のペースに左右されてもしょうがないよ。
あと、過去問やっただけでも、内容も含めて理解できていれば、
テキストを理解しているのと十分同じレベルの応用力も付くからね。
まあ、これも人それぞれだから、一概には言えないか。
三相交流で行き詰まりました
参考書をみても回路のイメージが掴めません
わかりやすく説明しているサイト等はありますでしょうか?
二種のテキスト見てみたら?
523 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 11:48:05
電検持ってる人いる?
524 :
474:2009/08/05(水) 13:36:41
490氏ありがとうございました。
525 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 15:06:19
>>521 三相の前に、交流をきちんと理解してる?
交流をきちんと理解していれば三相はべつに難儀ではないが。
>>523 3種なら持ってる
甘いな
俺なんて平方根でつまずいてるぜ
平方根は単なる掛け算、割り算じゃんか
会社にテキスト忘れてきちゃった
今日は酒飲んでテレビ見て寝る
今日sin cos tan覚えました(^ω^)
内線規程でもネットで読んで寝ろ
531 :
名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 21:58:59
あっ〜〜〜!!!
めまぁ\(^o^)/
後半月経ったら勉強始めようかな。
結局過去問出るだけだしなー。
じつにつまらない
月経
ここしか目に入らなかったオレは、諦めた方がいいですかね?orz
534 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 15:33:48
いやむしろこの時代あなたのような人が伸びていくはず(笑
536 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 18:25:38
後半月経
暇だったからH17の過去問を自力で解いてみたけど、70点だったわ。
何とか間に合いそうな気がする。
今、過去問をやってるなら余裕で間に合うよ。
去年、過去問をやり始めたのが盆明け。
確か、最初に取れた得点が28点だった。
それで余裕で合格した。
ドリルみたいに1日1項目やればおk
540 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 20:37:30
前半月経
541 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 20:43:32
月経来ません!
だから生はだめって言ったでしよ!
責任とってよ
542 :
名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 20:56:56
418番さん、僕も東京電機大学出版局の精選問題500を買って、1種電気工事士
筆記試験を勉強中です。技能試験は公表問題の合格解答。電線は楽天もんじゅ
で買いました。
VCBってなに?
>>543 真空遮断器(Vacuum Circuit Breakers)だよ
スペル調べた方が覚えやすそうだな
まだ全く勉強に手をつけてないけど、
VCBや避雷器なら知ってるぞ。
へー
一種でも易しすぎて物足りない。
特級工事士とか無いの?
電験受ければ?
過去5年以前の問題ってどのくらい出るのかなぁ?
のりピーのせいでν速落ちまくりだから勉強するよー
2種電工=原付免許
1種電工=普通自動車運転免許
選抜試験ではなく受からせるための試験だから物足りなくて当たり前
>>548 オマイのようなヤツのために、
実務無しでもちゃんと免許がもらえる電検つーものがあるんだろうが。
来年まで待てないってんなら消防4類や工担もある。
実務必要の上位免許は下位免許に比べ試験の難易度がそんなに上がるわけではなく(ボイラーとか)
実務不要の上位免許は下位免許に比べるとかなり難しくなる傾向があるかな?(高圧ガス・工担とか)
電工1の免許はボ1に比べても長い経験が必要。その分試験は楽って事になるのかな。
決して免許がカンタンに手に入るワケじゃない。
1種が物足りないといっている人は、1種の免許を手にすることはたぶん無いだろな。
返レス早っ!
だって自分が関係したのだけだモン。
あと消防と危険物の甲乙の場合もあるが、経験と下位資格のどっちでも取れるから省いた。
確かに、電工とボイラーは難易差少ないとはよく聞くな。
電験の難易差は半端ではないと聞く。
ヤフオクでテキストやらまとめて売ってるんだが
みんな最新の物で揃えてんの?
安そうだからこっちでいいかと・・・。
559 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 00:32:45
>>557 そのとおり
電験三種は「取れるな!」と思い一発合格したが、二種は取れる気がしない。
でも、先輩達はけっこう一種・二種取ってるんだよね…
国公立と地元私大の差かな?と思ってます。
560 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 12:15:06
技能は七番
561 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 14:53:20
どなたか教えて頂きたいのですが。
オーム社の2009年版公表問題合格解答テキスト見ながら勉強しておりますが、
5-2のタイムスイッチが4端子になった場合の模範解答で、L1と自動点滅機の3番、
L2と屋外灯の非接地線がそれぞれ結線されていますが、施工条件の展開図どおりに複線図にすると、
L1と屋外灯の非接地線、L2と自動点滅機の3番が結線されるのではないかと思うのですが、間違いですか?
562 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 17:40:39
>>561 そうです。
わたしが変なおじさんです(ry
過去問17年度
22/50
(´・ω・`)
564 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 19:13:28
一ヶ月以上勉強してないと忘れるな
H18〜20の過去問やったが計算問題殆ど分からんかった
でも80点以上は取れたから、これから頑張るべ
565 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 21:51:28
過去問まで逝くレベルにまだ達してない
566 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 22:16:51
567 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 22:42:55
>>566 566さんありがとうございます!
大変解りやすかったです!これで胸のつっかえが取れました。
本当にありがとうございます。
568 :
名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 22:45:10
あ〜やっと参考書の計算の単元おわた
半分くらいあったかな
こっから過去問はいるか
計算完璧にしたら、あとは覚えるだけの単元だけだしな
それにしても多かった
これから気合いれるぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^
569 :
名無し検定1級さん:2009/08/09(日) 11:15:30
過去問丸暗記2周で80点取れますか?
解説を理解できなきゃ意味がない
日記
昨日の昼から誰も書きこんでねーのか
みんな頑張って勉強してるんだな
俺もやらねーと
参考書まだ半分いってねーし
それ終わったら過去問だ
572 :
名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 21:00:24
>>571 どこの俺だよ
今週中にざっと全部目を通して
来週からは問題集、過去問回しまくるぞ
まだ早いですよ。
参考書読んでもそんな場所出てこないです。
同じ場所しか出ない項目と、毎回違う出題がされる項目とで分けられているんだから
効率悪い勉強で自己満足しても仕方ないですよ。
574 :
名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 23:39:45
こっちのスレにも出没するのね
575 :
宇佐美:2009/08/10(月) 23:42:59
慰謝料請求の必要はありませんよ。
しっかりと、どこが類似問題のジャンルか5年間の過去問(10年間も必要無し)をみて見極めれば
面白いくらい効率良く成果が発揮されます。
計算問題は全て捨てて構いません。
分析すれば暗記だけで充分合格へ辿り着けます!
1ヶ月前から毎日二時間真剣にやれば筆記は大丈夫!
早くから勉強しても、忘れていくだけです…
宇佐美って何?
578 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 00:18:24
自分の低脳さが露呈して10月に試験落ちるのに
それを他人のせいにする人科のゴミ。
>>577 福井県在住のモヤシ体型の典型的なキモオタ
581 :
宇佐美:2009/08/11(火) 09:14:33
583 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 14:46:40
宇佐美・・
なんでここにいるんだ
まさか一種申し込みしたとでもいうのか?
二種の実技に自信があるとでもいうのか?
まだお前にはココは早い
おとなしく二種スレに戻るんだ
さぁ早くしろ
584 :
宇佐美:2009/08/11(火) 15:12:32
>>583 おう兄弟、一種申し込んじまったよ
二種技能は、6を完璧に仕上げたから、まあ大丈夫だぜ
もう二種スレなんて洋画ねえよ
585 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 18:57:54
平成17年の問38の過去問なんだけど、
答えはロなんだけど、
イ、最大電力500kw以上の需要設備の電気工事
ってあるんだけど第一種電気工事士は500kw未満だよね?
500kw以上なんだからできないんじゃないの?
なんでこれも答えとして駄目なのか教えてー。
586 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 20:00:28
>>585 実はですね
500kw以上は法律の規定がないんですよ
なのでド素人が工事しても、誰からも文句は言われないんですよ
無免許でも工事できちゃうんですよ
ごめんなさいね(国関係者)
>>577 空気読めない残念なチッチャイおっさんです。
>>585 主任電気技術者監督のもとでの電気工事になるので問題なし。
589 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 20:29:46
二種は資格マニアとか趣味で取る人も多くて、試験会場の雰囲気もカジュアルな感じでしたが、
一種は現場から出てきたようなヘルメット被ったオッサンばかりなんですか?
590 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 20:33:42
591 :
宇佐美:2009/08/11(火) 21:31:42
>>587 俺はヘビー級だぜ。30人のチームを全員ボコボコにしたことあるぞ
592 :
宇佐美:2009/08/11(火) 21:34:19
それよか8/23に消防あるで終わってからだな1種は、今年は合格無理かな
二級ボイラーから宇佐美とかぶること3回
もうヤダ
594 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 23:00:03
宇佐美に問う
その変なコテハン恥ずかしくないの?
595 :
名無し検定1級さん:2009/08/11(火) 23:09:25
宇佐美ってフツーに苗字だろ。何か変か。
宇佐美って銅売ってるボウズねぇ?
598 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 04:47:01
>>591 妄想癖と虚言癖・・・・・
どっちにしろ早く受診された方がよろしいかと。
599 :
宇佐美:2009/08/12(水) 10:15:30
おめえらガタガタウッセーんだよ 1種の攻略法でもはやく教えろや
600 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 11:28:48
シーケンス、単線結線図は仕事で見る人は無勉。それ以外の人は基本をさらっと見とく。
計算はオームは出来るだろうから電力の三角比を覚える。
ケーブルやダクト、その他の工事は法規といっしょで過去問に出た所をひたすら暗記。
筆記で苦戦するようなら、話にならんな
602 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 17:47:17
>>599 だから恥ずかしくないのか聞いてんだよ
早く答えろよ
うわぁ
604 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 19:56:00
電気工事士受験するという時点で恥ずかしい
しかも合格しても免状交付されない一種となると
社会と建設現場の底辺 電工 の本職にもなれないんだからな
605 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 19:59:34
電気書院の11年分の過去門
2種んときは、鑑別の写真大量にのってたけど
1種ないじゃんw
どうやって対処すんだよ
のせろよ
過去問のみでおkってことか
606 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 20:08:19
一種の勉強が出来るサイトってある?
あったら教えて。
いま実家に帰省中なんだが、新幹線に過去問忘れてきたから勉強出来ない。
607 :
宇佐美:2009/08/12(水) 20:09:12
609 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 20:21:03
俺は
>>602ではないが
>>607が一番痛いという現実・・・・・
悪い事は言わない、早めの受診はお前自身のためなんだぞ
心の病は放置しても良くならない
あー計算問題全く解けない・・・・。
泣いていい?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 答えを見れば計算なんて楽勝だぜ
_ / / /_ \
\ \つ┃ ̄\\ \_______________
||\ \ \\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∧_∧
!(゚д゚ )
_ / / /_
\ \つ┃ ̄\\
||\ \ \\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∧_∧
( ゚д゚)!
_ / / /_
\ \つ┃ \\
||\ \ \\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
∧_∧
( ゚д゚ )
_ / / /_
\ \つ┃ ̄\\
||\ \ \\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
613 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 21:31:33
しっかりと、どこが類似問題のジャンルか5年間の過去問(10年間も必要無し)をみて見極めれば
面白いくらい効率良く成果が発揮されます。
計算問題は全て捨てて構いません。
分析すれば暗記だけで充分合格へ辿り着けます!
1ヶ月前から毎日二時間真剣にやれば筆記は大丈夫!
早くから勉強しても、忘れていくだけです…
免状取得しなくも試験合格してれば許可主任技術者に選任できるんだね
615 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 21:44:23
617 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 21:58:58
ブレーカー下ろさずって・・
チャレンジャーにもほどがあるだろ
>>617 いたぜ、そう言うオヤジ。
メタボなデューク東郷みたいな奴が、ブレーカー切らずに作業して主幹ブレーカー落としてしまい
1フロアー丸ごと停電。
そのオヤジが、その分電盤で作業していたので、理由を聞くと「盤に近づいたら突然ブレーカーが
落ちた」だとよ。
オヤジに、「そこの黒く焦げている銅バーと、持っている道具は何なんだよ」って聞いたら、オヤジは
「全然解らない」だと。
オーナー側と懇意の業者なんで、それ以上は詰問出来なかったが、そのオヤジは仲間内では要注意
人物になった。
619 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 22:46:41
おれ、よくわかんないんだけど
そのブレーカ切ると、どこかが停電になるから
迷惑かけないように、落とさないでやったってこと?
ど素人ですまん
>>619 その理由で、切らずに(又はどうしても切れなくて)そのままで作業する事が有るよ。
その場合は、もしトラブルが有ってもお互い文句は言いづらいけど、問題なのは
何だかの事故を起こさない過信が有って、そのまま作業して事故が起きた場合だよ。
>>615 俺のテキストには試験合格でおkって書いてある
実務経験不足だからまだこの資格まだ早いかなって思ってたけどやる気出てきた
丸6年派遣社員として辛酸をなめてきたけどこれでやっと正社員になれるかな
高圧需要家施設だと普通に活線作業ってあり得るんじゃないの。
ブレーカーが降りておらずっていろいろ理由があると思うんだが。
活線作業であれば、ショートさせないようにするのは当然だぜ。
感電防止用に絶縁で出来た工具や絶縁ブーツ、絶縁手袋はするからな。
624 :
名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 20:32:31
age
625 :
名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 20:35:38
あのぉ〜
過去問17年5問目
三相コンデンサの進相無効電力(var)を求める式は存在しますか?
この参考書にはのってないので、解説で
進相無効電力Q=√3VIの式に、求めた線電流(だったかな?)を代入して
求めていたのですが、この進相無効電力Q=√3VIの式すらこの参考書にのっていません。
この式は存在するのでしょうか?
とにかく、この式に代入して求めているので、どこからこの式がでてきたのか
誰か教えてください
過去問始めて、14年まで終わったけど、30〜40点くらいしか取れん。あきらめた方がいいかな?
627 :
名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 21:42:27
>>625 P=√3VIがたまたま適用されるんじゃ?
1相の電流 = ( v / √3 ) / ( 1 / 2πfc ) = ( 2πfcv / √3 )
1相の無効電力 = ( 2πfcv / √3 ) * ( v / √3 ) = 2πfcv^2 / 3
全体の無効電力 = 3 * 2πfcv^2 / 3 = 2πfcv^2
629 :
名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 22:14:36
>>628 ありがとう
その2番目の式
コンデンサに流れる電流に電圧を掛けると、それは無効電力ということなんでしょうか?
もしそうなら、3の式の×3倍で全体の無効電力はもとまります
無効電力とコンデンサの関係は2の式があらわしていると理解していいですか?
コンデンサに流れるのは、全て進み電流の無効電力じゃないの?
コイルなら、全て遅れ電流の無効電力。
有効電力は抵抗のみ。
ちがうん?
cosθが 0 sinθが 1 だったって事でOK?
632 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 00:05:20
一種の計算問題の基礎固めに最適な問題集ってない?
633 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 00:08:21
複雑な公式が沢山出てくるけど、これは丸暗記しといてさ。
計算問題は、それだけで対応できる問題だけを確実にクリアして、
後は計算問題以外で得点するって戦略を考えてるんだけども、
実際、公式丸暗記だけで対応できる問題って計算問題なかで何割くらいある?
過去問見て数えてごらんよ。
最高でも2問しかないと思うよ。
635 :
633:2009/08/14(金) 12:30:31
そっかぁ まぁとりあえず公式暗記してみる
636 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 15:18:49
いよいよ明日試験か
637 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 22:55:53
638 :
名無し検定1級さん:2009/08/15(土) 19:53:18
>>637 法的にはおk
それにしても2種スレひどいなw
頭おかしいんじゃねーか
所詮、変質者養成資格だからな
どこであってもたかが暇つぶしさ
8月20日以降から1種の勉強始めます。
8月19日〜8月20日の作業環境測定士の試験受けなかったら良かったかな・・・。
全然わけわかめ
欲張りすぎて科目増やしすぎた・・・。
測定とか、工事とかの現場志向の免状じゃなくて
管理の免状とか取った方がよくない?
まぁ、環境測定士の難しい奴は取るのも大変らしいけど…
今から勉強して受かるのはかなり犠牲が必要だよ。
多分今年はあと二点で合格ですよ。
意味がわからん
645 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 09:42:59
いよいよ明日試験か
646 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 15:53:13
ある電気工事屋のホームページを見てたんだけど
第3種電気主任技術者 1名
第一種電気工事士 8名
第二種電気工事士 2名
(重複を含む)
というのはどういう意味?二種無しで一種有るって事は
ここの社員さんの多くがビルメンからの転職組という事なんだろうか?
工事からだと一種取得するのに二種で5年経験が必要だから
ビルメン経験無しでいきなり一種って取れるものなの?
誰か教えて。
647 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 17:31:59
>>646 別に全員が新卒で入って
来てるわけでもないし。
一種の免状持ってるなら
わざわざ二種持ってても
カウントしないだろ。
そんなこともわからないなんて
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
648 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 17:40:35
(重複を含む)
っていう文字が読めないの?
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
649 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 17:46:43
だから重複含むなら
二種と一種の数がそろわないと
>>646はおかしいと言ってるんだろ
>>648こそ
バカなの?
アホなの?
死ぬの?
650 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 17:48:24
>>648 >二種無しで一種有るって事は
お前は文章をよく読もうな
651 :
648:2009/08/16(日) 17:54:09
どうもすみませんでした。
引きこもりが長いので
コミュニケーション能力
が落ちてるみたいです。
今日はがんばってコンビニ
に行ってみます。
652 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 18:50:21
電験三種と工事士どっちがむずかしいの?
653 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 19:19:35
654 :
648:2009/08/16(日) 19:24:52
いまコンビニから帰ってきました。
お釣りを渡されるときお姉さんが
手をそえてきました。
あれは私に惚れてますね。
久しぶりに外に出てみて良かったです。
また明日行ってみます。
655 :
名無し検定1級さん:2009/08/16(日) 20:17:46
電工の程度の低さが如実に現れている良いスレだな。
656 :
宇佐美:2009/08/16(日) 20:22:20
よく頑張ったなおまえ
こんどタバコとモトチャンプ買ってこい
よおキャベツ
659 :
宇佐美:2009/08/16(日) 23:11:11
Ωの10年過去問題集の売り切れが続いている・・・
661 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 00:19:41
オームの技能対策本なかったから書院のやつにした
書院本は初めてなのでちょっと心配
662 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 05:40:37
>>659 いいから早く焼きそばパン買ってこいや、ダッシュでな。
664 :
宇佐美:2009/08/17(月) 09:02:08
>>662 買ってやるよー ヒ素入れといてやるけどな
>>652 工事師の方が無塚しいよ
電気主任なんか掛け算してるだけなんだから
腕が一本ないとマジで工事市は無理っぽい
ぅんな、わけゃない。
667 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 14:39:02
電気工事士を募集してるんだけど、なかなか応募が無い
電気工事士でExcelに、工事写真貼り付けてコメント書く程度
やはり、電気工事士はパソコン使えないのかな〜・・・・・
PC使える使えない以前に待遇書けよ…
小さいとこなんか即戦力のみ募集とかあるからな
そんなに都合よく使える人間が遊んでるかっていう
670 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 17:42:05
>>667 そりゃ日給5000円じゃ応募無いだろW
671 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 19:13:31
667です。
ここに書いてる時点でアレなのですが
会社が分かると困るので詳細は書きにくいですが
(本当は知ってほしいくらい ここに書込みしてる方のPC能力でOK)
土日休み 年間休日123日
残業も上下ありますが、平均で月残業15時間
給料は、30歳で500万以上
有名どころへの求人も出してます。
月に100万は求人費に出してます。
ですが、他の分野は若い人も入社希望で来ますが
電気工事でPC少しとなると、来ないです。
悩んで職安にも出したら、年齢がガンとUPされた方で
それも管理ばかりのアピールで、実際工事できるのか疑問の方ばかりで
中くらいの会社ですが、待遇も社内の雰囲気も良いし
この業界では驚くほど、休みもしっかりあるし
どうやって求人かければいいか悩みます。
PC使えずに、携帯でアクセスしている奴も多いからなぁ。。
674 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 20:03:54
669>
たしかに、即戦力が必要です。
とはいえ、電気工事1年経験してれば出来ます。
たしかに遊んでる人は居ないと思いますので
今働いてる方の引き抜きしかないかなと、思ったりします。
待遇的や、将来的にも魅力あるかとは思います。
何処に行けば、電気工事の方に出会えると思いますか?
町を車流して、電気屋を見つけようか、考えてます。
皆さん、工事の方に出会える場所の案などございませんでしょうか
675 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 20:04:16
てか、合格してみんなに免許届いたら応募殺到だろw
それまで待て
9月中ごろまでな
そんな焦ってないんだろ?少し待てば選びたい放題だぞw
676 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 20:18:07
やっぱ釣れるのは雑魚ばかり・・・
677 :
名無し検定1級さん:2009/08/17(月) 20:31:09
一種も二種も去年合格している、
エクセル得意だし、その条件なら食いつくけどな・・・
678 :
648:2009/08/17(月) 21:20:17
今日もこれからコンビニに
行ってみます。
家から出るだけで足がすくみますが
がんばってみます。
>>674 メアド晒してここで募集しチャイナよ
掘り出し物は職安には落ちてないでしょ
と、他人事w
別のスレにごばくしちまった
締切日に受験申し込み、受験料支払したけど
それ以来なんのアクションもない
受験票っていつくるの?
受験案内をちゃんと読めよ。
9/18発送って書いてあるだろ。
682 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 16:18:52
メルアド出せば、首でしょうな〜・・・・・
スカウトメールを行う為、登録者を探すのですが
本当に、電気工事経験者で、登録してる人は居ないですね
う〜ん 電材屋で名刺配ろうかと・・・・・
どなた様かいいアイディアないでしょうか
683 :
宇佐美:2009/08/18(火) 17:17:56
>>682 部長、俺はどうだ? 10年後上場企業にしたるぞ
1人親方の集まりみたいなのあんじゃん
ああいうとこ参加して引き抜けばいいんじゃね
685 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 19:38:52
あ、おれ条件次第じゃ・・・
経験12年
30代
一種電工、1級施管 餅
現在 工事長
希望年収500マソ
でいかがなものか?
686 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 20:59:21
質問です、平成17年から一部試験方法がかわりました。
過去問解いてて、新試験に変わってから30問以上取れなくなりました。
なにか、難しくなったのでしょうか?
それとも、自分に向かない出題になったのでしょうか?
どなたか、お願いします。
687 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:15:06
試験方法が変わって、変更前は筆記試験と実技+等価試験で、変更後は筆記試験
に等価試験の内容が入って来たから
まあ過去問繰り返しやれば60点以上は取れるだろうし、電工2と違って56,58点で
も合格する場合もある
っていうか、過去問集に試験方法が変更されたって載ってなかったか?
688 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:21:27
まて
逆に等価のついてない問題集ってあんのか
どんだけマイナーなんだよ
どうせけちって安いのかったんだろ
689 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:34:17
おれも条件次第じゃ・・・
経験10年
40歳
電験3種、一種電工、他関連資格10個の元ビルメン総括(工事管理経験豊富)
現在 無職
希望年収上の人に同じく500マソ
元ビルメンはお呼びじゃねーかな?
690 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 21:47:31
>>687 レスありがと、まー
あと一月半あるので過去問ひたすら解いて試験に臨みます
では
Ωの10年問題集の在庫がアウルHON急便にあったので
速攻注文した。
Amazonのぼったくり出品に手を出さなくて良かった。
692 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 22:46:25
現場では口ばっかの電験持ちより、知識の多い一種、二種電工の方が貴重。
>>692 おれみたいに電験も2電工も1電工も持ってる奴もいるぞwww
電験だけだと君みたいなへらず口を叩く奴がいるから、必要のない
2電工までわざわざ取ったのだ
施工業者でもない限り2電工なんて必要ないんだけどな
694 :
名無し検定1級さん:2009/08/18(火) 23:41:54
>>687 マジ?じゃあ過去問解きまくる戦略で現在の試験に対応しようとしたら、
等価試験の過去問もやっとかなきゃいけないって理屈になるわけか?
>>681 ありがとおーーー\(^o^)/
期末の忙しい時期に届くんだな
696 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 05:13:40
>>696 そんなあなた様の能力と年齢などお教えいただけると幸いです。どうか、よろしくお願い申し上げます。
698 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 10:30:41
>684
どうすれば、一人親方の集いに参加できますでしょうか
本当に行きたいです。
今まで、大手過ぎて、1人親方との出会いが無くて
出会い方、教えて頂けませんでしょうか
>685
そんなに経験はいらないぐらいです。
1年も、屋根裏上って汗かいてたら
だいたいの建物の構造も把握できてると思うので
入線の技術と、カンのある方で
その値段ならいけます。 他の技術習得を御願いすると思います
それと、事務作業も、出てきます。
1日現場、1日事務Excelでお絵かき かな
>689
ビルメンも内容しだいです。
ビルの出入りも出てくるので、管理会社とのやり取りが出てくるので
年齢は、もう一声若いのが欲しいです。
すみません。。。。。 新しい技術もありますので。。。。。
>692
はい 私も電験を先に持ってましたが
その時の経験は、あまり役に立ってないです。
汗かいて、間挟まれて泣きそうになった工事士の経験が
一番役に立ってます。
>693
私の仕事も施工管理に近いのですが
現場知らない、施工管理は使えないので
逆に、工事経験者でExcel使えれば
施工管理者にすぐなれると思い
電気工事士を募集してます。
じゃあお前もあと10年後ぐらいにはゴミになるんだな
40無職の時点でry
電験の勉強をやりながら保険で電工1種を受ける場合。
電験は理論と法規に力を入れるのが効率いいですか?
704 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 20:07:36
>>703 なんでここで聞く?
小一時間、お前を詰め所でry
705 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 20:08:50
706 :
648:2009/08/19(水) 21:12:14
さて、そろそろコンビニ行くかな
いつもお釣り渡すとき手を添えて
くれるあの娘に今日、告白します。
707 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 21:19:05
708 :
648:2009/08/19(水) 21:57:26
あの娘を想うと股間が元気になります
おもいきって言ってみようかな
・・・・・ぼくの子供を産んでもらえませんか?
って
709 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 22:03:16
電気男
キターーーーーー!!!!!
710 :
名無し検定1級さん:2009/08/19(水) 22:54:31
計算頭痛いわw
一種でこれだもんな
電顕死ぬな
ちょと電3受けた人に聞きたいんだが
計算って電工1の何倍??
マジレスで頼む。それで来年どうするかちょと考える
異なる2つの資格を何倍?とか捕らえようとする人には無理だと思われ
>>710 電験はキルヒホッフと三角関数が出来れば、
あとは公式覚えるだけだから、数学力はそれだけで十分だと思われる。
でも、公式やらなにやら、電工に比べかなり膨大な量だけど。
>>711 「大雑把でいいから、どのくらい難易度に差があるか教えて」って意味じゃねーの?
相手の言う内容を杓子定規にしか聞き取れないなんて、資格を語る以前に終ってる。
714 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 02:13:56
>>710 フリーザにたいしてギリー特戦隊くらいだね
715 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 03:34:30
>>710 アッバオアクーにたいしてイデオンくらいだね
716 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 08:48:36
717 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 09:54:59
今から職安行って求人票書きます。
電気屋は関西で足りないので
皆さん見つけてください。
すごい年齢の方の応募も来るので
年齢制限つけると思います。
職安に断られたら、つけないかも・・・・
718 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 10:09:51
一電工の勉強を一ヶ月したとして、計算の勉強は約5日だろう。
電験3の勉強を一年したとして、計算の勉強は約9ヶ月だろう。
50〜60倍位じゃない?
719 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 10:10:49
電工2種、1種持ってて今職人業界3年、26歳です。前の職場(30人位の電気工事屋)辞めて、今新しい職場(現場管理、製図、社員135人)の面接してきました。1級施工管理技士、電気通信主任技術者の免許がいるって言われて断られた…。大きいとこって難しいのね(__)
>>718 計算で時間を考えるのはどうかと思うが
トータルで何倍かと思う。
ただ1電工は努力でなんとかなるが電3は努力だけでは何とかならなかったり
するんだよね
そうか、俺も今からなら・・・。
仮に計算さっぱりであと他の暗記物を全部パーフェクトだと何点ぐらいとれるかなぁ?
計算問題はだいたい13問ぐらいだよね?
だと74点はとれることになるか?
計算覚えた方が早そう
>>722 電工1の話だよね?
簡単な計算問題を確実に解けるようにしといて、徐々に難易度上げていくのが
いいかと
725 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 13:59:19
>719
今、職安で募集出してきました。
今までに電話3本鳴りました。
(違う職種の方ですが)
早くハローワーク見て下さいませ。
他の技術も得られますよ。
2chでやるか?
ふつー?
727 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 15:25:09
>>725 719です。こちら大阪なんですが、何処で募集かけてるんですか?
>>727 インターネット非公開で無ければ、明日の4時以降で新着で検索できるよ。
一種電工は、過去問を二回繰り返すだけで合格できた(80点)
電験三種で言うと理論・法規では過去問三回繰り返して、たぶん60点ギリギリ合格。
電力はA問題を三回、B問題を四回繰り返して60点ぐらい。
機械は過去問五回繰り返して50点かな。
過去問だけなら八倍、ただ、参考書もかなりやらないといけない。
>>728 従業員200人以下の中小さんはハロワーク以外どこに求人出しますか?
731 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 19:15:30
>>728 了解です。
明日の4時以降新着ですね。是非みます。
>>719 次決める前に辞めて今無職なの?もうみつかんなくね。
733 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 21:21:01
電工経験者はけっこう求人あるよ
20代で1種持ちなら普通にどっか雇ってくれるだろ
大企業は無理だろうけど
二種と比べると格段に盛り上がらないね このスレ。
二種ではどんなくだらん質問でも回答がつくが、ここでやると冷たい視線を
向けられる
736 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:20:01
737 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 22:45:33
俺の会社、一種は手当て3万、2種は1万です。
738 :
名無し検定1級さん:2009/08/20(木) 23:04:55
電検3種取ってから5年の実務経験で申請して1種電気工事士免状到着したが...
何だ、この中途半端なサイズは。
横118mm×縦74mmじゃ財布に入らないじゃないか。
1種と2種に別れる前の電気工事士免状はもっと小さかったぞ。
実務経験、書くのは作業日誌から件数を抜き出すのと、社長の判子を
貰うのが大変だった。
>>738 主任技術者ご苦労様です。
選任されてるんですか?頭禿げませんか?
740 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 17:59:58
何勉強すれば受かる?
741 :
板:2009/08/21(金) 18:00:37
どうやって勉強してる?
まず服を脱ぎます
743 :
板:2009/08/21(金) 18:04:05
なにすれば合格できる?
おもむろに股間に手を伸ばします
745 :
板:2009/08/21(金) 18:16:35
いい加減にしろよ
お前がいい加減にしろよ馬鹿(笑)
747 :
勃起超級:2009/08/21(金) 18:30:11
NHKの巨乳お天気ぉ姉さん はぁはぁ
パィズリされたい…洗ってないチンカスまみれのギンギンチンポをパィズリフェラチロチロされながら顔に大量にぶっかけたい…ィ、ィク…
半井さん?今週は夏休みだから山本さんだよ
749 :
648:2009/08/21(金) 18:57:11
昨日いつものコンビニの娘を
食事に誘いました。
無理と言われましたがきっと
仕事があるから無理ってことですよね?
今日も誘ってみようと思いこれから出かけます。
ついに童貞卒業です。
おちんちん咥えてみたい
751 :
宇佐美:2009/08/21(金) 21:42:45
おめーらには情けなくて涙がでてくるわ
752 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:18:52
2種と比べて学習内容が数段難しくなってるのは確かなんだけど、
それより問題なのは、参考書や問題集でいまいち良書が無いことだなぁ・・
試験で出る項目を、分かりやすく、過不足なく説明してる参考書があれば
多少難しかろうと楽に乗り越えられるんだけどさ。
753 :
名無し検定1級さん:2009/08/21(金) 22:23:58
おい宇佐美
2種スレあらしてんのテメーだろ
このスレ来んな
来てもいいがココだけはあらすな
お前も2種がんばって、1種までねらってんなら真面目に勉強してくれ
いいな
おい宇佐美
まずは自分を見て涙を流せ
このスレに来てもいいがとりあえず病院行って来い
いいな
宇佐美は消防設備の試験が近いから、
そんな余裕ないだろ、俺もだけど
756 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 02:58:34
>>752 同感です。
既に一種持ちだけど技術に自信がなくて復習中で、改めてそれを感じます。
試験勉強中はどうしても分からない問題は飛ばしてました。
計算問題は、解説がないと一問解くのに凄く労力がいる。これだけで参ってしまう。
俺は後で見ても分かりやすいように一問一問解説を書きながら勉強しなおしている途中だけど計算問題でなかなか進まない。
工学部出身だけど計算問題はくどくなくていいね
電験がひどいんだろうか
法令関係の暗記が心配だわ…
電流電圧なんも知らん人は高校物理の参考書『橋元流』からやるのおすすめ
ヤフオクで300円くらい
758 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 08:24:54
青銅聖闘士(二種電工)の餓鬼たちよ
今から引導をわたしてくれる!!
おとなしく餓鬼界(不合格)へおちたまえ!!
オーム(オーム社ならぬ)
天魔降伏!!
759 :
宇佐美:2009/08/22(土) 10:29:05
>>755 おう友よ、明日の消防とりあえず頑張ろうぜ
一種はその後だ
760 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 11:09:24
おう宇佐美よ、消防とは何類だ?
俺は明日乙7だが。
今日試験やる所もあるからな。
類によっては、昨日と今日で同じ問題が出るかも知れん。
761 :
宇佐美:2009/08/22(土) 17:05:24
>>760 おう友よ、残念だが乙4だべ、技能が自信ねーよ
明日最善をつくそうぜ、あんたの幸運を祈ってるぜバービー
762 :
日商勃起超級:2009/08/22(土) 17:37:56
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は電気工事のスペシャリスト・第2種電気工事士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
第2種電気工事士の国家試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「超専門職と称される超難関資格であり電気工事のエキスパート、
その名を天下の第2種電気工事士」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
先輩、先達の方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは各々が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「第2種電気工事士の資格が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が第2種電気工事士の資格で何をなしうるかを問いたまえ。」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
第2種電気工事士の名声を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
第2種電気工事士の国家試験に合格することにより、僕たち第2種電気工事士は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんてすばらしき資格、嗚呼、第2種電気工事士。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「第2種電気工事士です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返されるOL・女子大生たちの側からの交際申し込み。
ご近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な第2種電気工事士への信頼感と期待。
第2種電気工事士になることが出来て本当によかった。
763 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:19:48
>761
おう宇佐美。乙4なのか。
電工受かったら甲種受験資格得られるから甲4目指すのか?
まあ明日頑張ろうや。
764 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:28:26
電工と消防設備全類持ちだけど
何かある?
765 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:33:47
766 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:19:21
すでに持ってますが何か?
767 :
勃起:2009/08/22(土) 19:22:29
勉強で悶々したら勃起させてシコれ!
思い切り射精汁!
オマンコ中出しより妄想自慰のほうが大量・飛距離大
オマンコ中出しは肉体味わえるが相手のエクスタシも考えて苦労が多い
768 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 19:31:02
>>766 いろいろ持ってそうですね。列挙できますか?電工と消防除いてで良いです。
あと、短期間合格の秘訣があれば教えてください。
ノリPも愛用してたやつやると記憶力がアップ。
追い込みにはいいよ。三日寝ないで勉強できるらしいし
>>752 >>756 筆記だけなら「電気書院:第一種電気工事士筆記試験パーフェクトブック」がお薦めです。
後輩達は皆これで合格しております。
ただし、実技の良書はありませんね。
スピードアップの基本的手順やコツ、ミスが出にくい(もしくは、極力抑える)コツ等が網羅されていませんね。
オームや電気書院の模擬解答集だけの自習だと、何番だったら合格、何番だったら不合格のような消化不良の状態で、何番が来ても大丈夫っていう所まで行くのはかなりの努力(練習)が必要だと思います。
受験者が多くないとやっぱ参考書の質も低い
2種でいう、絵で覚える〜みたいなバイブルが欲しい
設備士の試験行ったら、出口でおっさんが一種電工の筆記試験講習会のチラシ配ってやがった。
主催は電気ライセンスとかいう会社。3日間で22000円だとさ、ぐはぁ!
>>772 お、それは俺ももらったぞ。中央試験センターか?
消防設備乙6の試験のあとだったから、「何で今日?」と笑ったが。
4類7類だったら分かるけど。
>>773 そう、中央。「消防も終ったし、そろそろ電工の筆記対策に力を入れて
いくかな」と思っていたところへタイミングよくチラシ渡されたからビビっ
たぜ。
775 :
宇佐美:2009/08/23(日) 13:23:24
消防楽勝だったな。一種は1ヶ月ちょっとじゃ、きついかな
777 :
名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:09:15
免許交付のため実務経験が必要です。
実務経験を書いてくれるところ教えてください。
そんな優しい社長さんいませんか?
778 :
名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 23:35:04
>>775 おう宇佐美、乙4は楽勝で良かったな。
乙7の実技は見た事の無い器具が出てしまったぜ。
俺は9月頭に危険物の試験、そのあとにボイラー実技講習があるから
一種はそのあとから勉強だぜ。まあ頑張ろうぜ。
779 :
宇佐美:2009/08/23(日) 23:54:18
おう!!
俺も電験終わったら勉強開始するぜ
内容かぶるだろうし余裕かな
781 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 02:24:11
電験持ちで技能のみ受験します。
普段はマイコン関連の仕事をしています。
道具を購入したいのですがどこか良いところはありませんか?
試験で合格するための参考書でお勧めがありましたら教えてください。
イメージがわかなくて困っています。
参考資料を見たとき試験問題を読み取り電気回路図を書くとありましたが
技能試験で記述が必要な問題はあるのでしょうか?
くれくれで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
>>781 技能の参考書は直感とHP利用
道具は
>>1から読み直してからまた来い
783 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 03:49:23
784 :
宇佐美:2009/08/24(月) 06:16:25
785 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 11:49:38
>>781 お前さんみたいなのは、2電工取るんじゃねーか?普通はよ。
786 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 12:32:31
>>782-785さん
ご親切にありがとうございます。
画像は家に帰ってから勉強させていただきます
本当にありがとうございます
787 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 21:55:01
>>770が紹介してくれてる第一種電気工事士筆記試験パーフェクトブック
これ解説しっかりしてる?
オーム社の第一種電気工事士筆記試験マスターだと解説省略多すぎて
下知識ないときついわー
テーマ14で詰んだ。
コンデンサの定格容量Q[Kvar]は定格電圧をV[kV]、流れる電流をI[A]とすると
Q=√3 VI[kvar]
とかいきなり書いてるけど、えっ?その√3どっから来たんだよてかんじだし。
前のページとかさらに戻ってそれらしき公式とか解説みくらべてもなんでそうなるかわからんし・・・
電気入門書からはじめたほうがいいんだろうか・・・
プログラミングと違って入門サイトが全然ないから金かかるわー
788 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:00:28
√3は必要だろ
>>787 その本の2ページに「とりあえず70〜80%を程度を目標にして学習を始める」
って書いてあるだろ。完璧主義にならずに適当に流してでも一周はしたほうがいいと思う
790 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:13:06
いや必要なんだろうけどその√3どっからきたんだーみたいな
スター結線のページなんだけどポイントのところに
相電圧=1/√3 ×線間電圧
V=Vl/√3
とか書いてるから、なるほどーじゃあ
Q=VI/√3っすか?
とか解説ないけど適当に考えてみたら違うし。
わかってる人の復習本っぽいなこれ。
791 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:17:06
>>789 そうか・・・とりあえずいまのところつまずいたのそこだけで、
他の部分の解説ないのは自力で解決してるから進んでるみるよ。
ずーっと後のページまでみても勝手に√3だしてて解説ないけど・・・
パーフェクトもそんなもんだよ
手元にあるから間違いない
793 :
名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:27:16
オタワ・・・
試験関係なしに電気の入門書立ち読みしてよさそうなの選んできます。
794 :
792:2009/08/25(火) 06:50:04
入門書には書いてないんじゃないかな
この前発電機を立ち読みした
120度ずらして送ってるんだから、ベクトルの方向も120度ずれる
ってことは、中心角120度で相電圧Eの二等辺三角形の長辺が線間電圧になると理解してるんだけどダメ?
795 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 07:22:36
Cos(π/6) = √3/2 で、
二倍すると √3 が残る。
詳しく知りたきゃ、合成ベクトル考えれ。
796 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 16:31:24
第一種電気工事士、仮に試験合格してから10年経っても
免状の交付って受付してくれますかね?
今高校2年生で大学卒業後、更に3年の実務経験必要なんじゃ
試験合格が有効なのかが心配で・・・
797 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 16:51:19
バイトしてる事にすればあと3年で取れるんじゃね?
しかしそろそろ勉強しないと・・。やっぱ過去問ひたすら繰り返すの良いよね?
学校の先生に聞けよ
799 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 17:38:06
合格自体は一生有効ずら。
バイト程度じゃ実務経験として認めてくれない可能性高いずら。
800 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 17:43:38
実務経験は証明書次第でしょ。
801 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 18:13:14
>>796 二種を持たない一種合格者がどうやって実務経験積むか知ってるよね?
就職先の選択肢はそれなりに限られてくると思うけど?
まあ、電気関係の会社に入れば、営業職でも証明書書いてくれるところもあるらしいし。
803 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 20:25:29
一種は認定できるでしょ
そこで経験つめば問題なし
804 :
名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 22:16:59
ちょっと聞きたいんだが
一種の実務認定で保安通信設備の作業は入らないとあるけどなにこれ?
電話、ケーブル関係?DD1種関係のやつかな
もしそうなら、この工事ばっかやってる人は経験つめばなにがもらえるの?
通信主任とかいう資格もあったような・・
だれかおね
高圧受電設備の配線図で、機器全て写真つきで乗ってるサイトって無いですか?
なんか過去問とかの虫食い状態じゃ覚えにくいんで
806 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 03:10:07
>>806 > 無効だから取り直して下さい
ソースキボンヌ
808 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 21:20:00
>>796 完全に再試験です
本当にカムサハムニダ
809 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 22:06:44
二種取らずに一種取った人の就職は会社次第ってことですか?
810 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 23:48:53
>>809 回答するのがすごく面倒くさいから、学校の先生に聞いてくれ。
>>809 つーか、どんな業種に就職しようとしてるんだ?
812 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 03:35:25
キボンヌ使ってる久々に人見た
1種の筆記対策本をざーっと見てきた。
パーフェクトブックってのを買ってきたが、どれも似たり寄ったりだろう。
1ヶ月かけてコツコツやるつもり。
俺もパーフェクトなんだけどさ
これマスターと違って2006年から改訂ないのよね
816 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:47:08
全体的に古いよなw
俺は、オームの完全攻略?だったかな
なるほどナットクとかいうやつ
でも、ちょっと古いなw
817 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:58:47
KIPどこに売ってるの?
KIPって電材屋でも見たことないなあ。取り寄せになるんじゃないの?
820 :
名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 22:41:54
俺がパーフェクトを選んだ理由が
紙質と色使いだからなw
822 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 17:37:38
p
823 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 17:58:17
試験では端子台で代用してる高圧変圧器だけど、あんなに端子間の距離が短い高圧機器なんてないだろ。
空気の絶縁破壊距がミリ3000Vだから、マージン少なすぎ。
824 :
代理海事師:2009/08/28(金) 18:30:41
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男ばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
工場勤務時代は悶々がすごすぎた。
825 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 18:49:58
まだ、早いけど、実技こないだ受かった者から
・時計は絶対にいる
・ゴミの事考えない そこらじゅうに捨てて時間短縮を
・時間は思うより短い
・ケーブルの長さは、あまり関係ない 末端処理の方が重要
・とにかく作ってしまって最後に、細かい整理しよう
最後の5分パニックで、何をしたか覚えてなく 答え合わせもできなかったが
受けってた者より
オマエの手が遅いだけだろ。一種の実技は楽勝
二種よりもな
2種よりラクってことはないだろw
実技内容が、じゃなくて精神的に楽
829 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 20:20:52
受けってたにはうけた。
830 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 20:24:27
>>825 この間って1年前だぞ
2種と勘違いしてんのか
しかも結果まだだし
筆記もぱっと見だと難しく感じたけど
いざ勉強始めてみると大したことないな
合格レベルにもってってから言えよ
※お送りいただきました個人情報は,弊社および弊社グループ会社(電気書院通信電気学校,日本教育訓練センター,久美)
から商品のご案内をお送りする以外には使用いたしません.
ってなってるからうざったいDMが今後もれなく送りつけられてくるね♥
835 :
名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 22:26:07
DMやメール位ならゴミ箱ポイで良いけど、電話とかは困るな。
この手は個人情報を預かっているという認識であって、
拒否するのであれば個人情報保護法に則って、削除できた希ガス。
電気ライセンスの講習会って評判いいの? ググっても電工の講習やってる
組織の中ではメジャーな方だというぐらいしかわからん
838 :
デンケンオナホ野郎:2009/08/29(土) 05:23:14
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男ばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
工場勤務時代は悶々がすごすぎた。
839 :
デンケンオナホ野郎:2009/08/29(土) 05:25:25
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。
なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男ばかりなのに。
俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
工場勤務時代は悶々がすごすぎた。
価値観を女の方にもっていくのか
なんにしても50歩100歩だな
841 :
名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 20:07:17
電気ライセンス研究所は料金が良心的だと思います。名古屋で受けました。
25日の試験で6が出題された時は、驚きましたが、名古屋では26日に
2が出題されたので。
842 :
名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 20:22:40
おい、意外に覚えること多いじゃねーか
1ヶ月たったがいまだ自信なし
どのサイトでも簡単、簡単ってかいてあったから申し込んだんだけど
俺の頭が悪いだけか・・
実技までの合格率だと、2割ぐらいか
簡単であれ〜〜〜
>>842 大丈夫だ頑張れ!
反復学習でなんとかなるレベルだ。
実技は二種のどの問題が来ても合格するレベルであれば、一ヶ月も練習すれば合格圏内に行ける。
逆に何番だったらOK、何番だったらNGのレベルだとスピードアップするための検証が必要になる。
844 :
名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 21:17:36
チラシでは当社オリジナルのテキスト使用とあるのにHP見ると市販の奴を
使ってるじゃんかw >電気ライセンス
846 :
名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 22:55:50
>>842 3万受けて1万合格だろ(筆記)
で、実技もあるし、両方うかるには多少は努力いるでしょ
平均的な試験じゃね?
847 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:59
実技の公表問題NO,9ですが、タイムスイッチが4端子のパターンは
無いですか?テキストはどれを見ても3端子しか出ていませんが。
848 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:54
2種終わってから一種の筆記を勉強し始めたが1カ月あれば大丈夫っぽいな
結構難しそうな感じだったけど2種に毛が生えたレベルだった
2種受かっててほしいなぁ 少しドキドキする
849 :
名無し検定1級さん:2009/08/30(日) 20:59:35
いくつか書籍を読み現地参拝した私が思う疑問
@機長の判断
異常直後に何も調べずにスコーク77を出してること。
航空機関士やパーサに後方を見に行かせて調べなければならない。
近くの空港や海に不時着するよりも、羽田帰還にこだわった。
結果、右旋回したが自身の位置を見失い北上した。
異常から墜落まで乗務員や乗客は何もしらされていない。
パイロットと機関士のみで話が進んでいた。
パニックになって東京管制室からの無線は大半は無視していた。
A自衛隊の「早すぎる行動」。
事故2分後に即出動している。墜落現場確認もこのときに済んでいる。
そして朝まで誤報を流し続けた。生存者がいたら困ることがあったのでは。
国が隠したかった何かがあったことは明白である。
Bボーイング社は圧力隔壁破壊のシナリオを立て、問題があるのはこの123号のみに
したかったのはわかる。そうしないと世界を飛んでる700機全てが返品扱いになるからだ。
そうだとしても、事故まもなく日本に連絡して自衛隊を出動させた?! 早すぎる。
発見を故意的に遅らせ、その間に自衛隊が現場にいき証拠隠滅しようとしてたのか?!
謎が謎を呼ぶ大事故だ。
今年、初めてオスタカ山に登山し参拝してきました。
村で一泊し色々とお話を聞いてきました。
おばあちゃんがお話してくれたのは事故当日の昼頃、登山客の中に白装束の人が大量にいたという話。
その一行がオスタカ山のオネに向かうというので
「この先はけもの道ですよ」と促しても無言だったと話してくれました。
しかも数十人ではなく100人以上はいたといいます。
おばあちゃんは、「落ちるのがわかってたんかなぁ。幽霊さんやったんかなあぁ」と呟いていました。
私は、自然と涙が溢れてました。
http://sk.fox.ac/jal123/JAL123.swf
何なんだ、こいつは
853 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 11:21:34
過去問にいけばいくほど
見たこともないような工具でてくるな
分かるかあんなもん
あと電柱の埋まりぐあいなんか電工マンの知ったことか
電柱業者の仕事だろ
854 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 11:27:28
一種の壁を感じる、きょうここいずみです
車の配線くらいしかしたことない俺にはきっつい
電柱のバケツの謎がわかったのは面白いけど
計算は三相以降捨てたらダメ?
過去問でどれぐらい取れるかで判断出来るだろ
ほとんどわからないのに判断できるか〜
ムキー
858 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 21:14:21
いくつか書籍を読み現地参拝した私が思う疑問
@機長の判断
異常直後に何も調べずにスコーク77を出してること。
航空機関士やパーサに後方を見に行かせて調べなければならない。
近くの空港や海に不時着するよりも、羽田帰還にこだわった。
結果、右旋回したが自身の位置を見失い北上した。
異常から墜落まで乗務員や乗客は何もしらされていない。
パイロットと機関士のみで話が進んでいた。
パニックになって東京管制室からの無線は大半は無視していた。
A自衛隊の「早すぎる行動」。
事故2分後に即出動している。墜落現場確認もこのときに済んでいる。
そして朝まで誤報を流し続けた。生存者がいたら困ることがあったのでは。
国が隠したかった何かがあったことは明白である。
Bボーイング社は圧力隔壁破壊のシナリオを立て、問題があるのはこの123号のみに
したかったのはわかる。そうしないと世界を飛んでる700機全てが返品扱いになるからだ。
そうだとしても、事故まもなく日本に連絡して自衛隊を出動させた?! 早すぎる。
発見を故意的に遅らせ、その間に自衛隊が現場にいき証拠隠滅しようとしてたのか?!
謎が謎を呼ぶ大事故だ。
今年、初めてオスタカ山に登山し参拝してきました。
村で一泊し色々とお話を聞いてきました。
おばあちゃんがお話してくれたのは事故当日の昼頃、登山客の中に白装束の人が大量にいたという話。
その一行がオスタカ山のオネに向かうというので
「この先はけもの道ですよ」と促しても無言だったと話してくれました。
しかも数十人ではなく100人以上はいたといいます。
おばあちゃんは、「落ちるのがわかってたんかなぁ。幽霊さんやったんかなあぁ」と呟いていました。
私は、自然と涙が溢れてました。
http://sk.fox.ac/jal123/JAL123.swf
>>853 お前みたいな電柱業者に雇われて使われる電工には関係ないけど
電柱業者を雇って使う立場の電工は知ってないと困るんだよ。
860 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 21:27:49
いくつか書籍を読み現地参拝した私が思う疑問
@機長の判断
異常直後に何も調べずにスコーク77を出してること。
航空機関士やパーサに後方を見に行かせて調べなければならない。
近くの空港や海に不時着するよりも、羽田帰還にこだわった。
結果、右旋回したが自身の位置を見失い北上した。
異常から墜落まで乗務員や乗客は何もしらされていない。
パイロットと機関士のみで話が進んでいた。
パニックになって東京管制室からの無線は大半は無視していた。
A自衛隊の「早すぎる行動」。
事故2分後に即出動している。墜落現場確認もこのときに済んでいる。
そして朝まで誤報を流し続けた。生存者がいたら困ることがあったのでは。
国が隠したかった何かがあったことは明白である。
Bボーイング社は圧力隔壁破壊のシナリオを立て、問題があるのはこの123号のみに
したかったのはわかる。そうしないと世界を飛んでる700機全てが返品扱いになるからだ。
そうだとしても、事故まもなく日本に連絡して自衛隊を出動させた?! 早すぎる。
発見を故意的に遅らせ、その間に自衛隊が現場にいき証拠隠滅しようとしてたのか?!
謎が謎を呼ぶ大事故だ。
今年、初めてオスタカ山に登山し参拝してきました。
村で一泊し色々とお話を聞いてきました。
おばあちゃんがお話してくれたのは事故当日の昼頃、登山客の中に白装束の人が大量にいたという話。
その一行がオスタカ山のオネに向かうというので
「この先はけもの道ですよ」と促しても無言だったと話してくれました。
しかも数十人ではなく100人以上はいたといいます。
おばあちゃんは、「落ちるのがわかってたんかなぁ。幽霊さんやったんかなあぁ」と呟いていました。
私は、自然と涙が溢れてました。
http://sk.fox.ac/jal123/JAL123.swf
2種のように過去問が置いてあるサイトって無いですか?
電柱の埋まり具合なんてあったか?
まぁ配電マンだからそこらへんは問題ないけど
電線のたるみなんてなんとなくで決めるし支線なんて基本棒張
863 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 22:48:09
864 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 23:19:00
>>841 25日の試験で6が出題されたときに、どうして驚いたのですか?
よろしければ、教えてください
865 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 00:10:49
25日の試験で6が出題された時、どうして驚いたのですか?
よろしかったら、教えてください
>>841 25日の試験で6が出題された時、どうして驚いたのですか?
よろしかったら、教えてください
867 :
デンケンオナホ野郎:2009/09/01(火) 09:56:27
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
868 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 11:01:31
866さん、私は講習を2回受けました。5月に受けた講習では、6番は、簡単な
説明で終了しました。7月20日に受けた講習では、4つの課題に取り組みました。
4つの中に2番が入っていたので、電気ライセンス研究所の講習を受けて良かった
です。個人的には、6番、7番、13番は出題されないと考えたので驚きました。
慌てて、26日に、6番と、7番の練習をしましたが。6番、7番は過去問だから、
出題されないと考えていました。2種電気工事士の技能試験の話です。余計な事
ですが、1種電気工事士も受験しますが、講習は受けない予定です。11月28、29日
は仕事で受講出来ないからです。
さすがに簡単すぎて6は出ないだろう、と思っていた俺も、
問題用紙見て驚いた。
講習会で練習した問題が出て驚いた人もいるだろうけど、
講習会で10問ぐらい公表問題練習すれば、そりゃ当るだろうよ。
870 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 11:16:58
868さんへ
866です、丁寧な説明を(マンモス)うれぴぃー
871 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 12:42:56
1種の過去問は全部覚えたけど不安だ
後は細かい部分を突っ込んで覚えるか・・・
872 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 14:46:10
>>871 あまったれるな 俺はまだ過去問やってない
10月になったら本気出す
おれは一切何もやってない。他にも試験があるのでな。
5連休から開始する。
875 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 17:01:20
俺は明日から本気だすぜ。明日参考書買ってくるつもりだけどなにかおすすめある?
876 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 18:42:49
私は、ohmsha社の
2009年版
第一種電気工事士
「筆記試験完全解答」\2310(税込)
これ1冊で、他のものは一切無視して合格するつもりです(過去問10年収録)
本日購入したばかりです、早速20年度からやっているところでーす
877 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 18:58:00
一種難しいな。折れそう
878 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 19:02:30
俺も同じの使ってる
要点は書いてあるから便利だ
もう1冊持ってる 図解でよくわかる 第1種電気工事士 誠文堂新光社
これは分厚くてあんま読む気がしない・・・値段も少し高く、そして少し重い
トイレでウンコする時読んでる。
879 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 19:27:08
>>877最初だけだ 一通り過去問やると大分わかってくる
880 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 20:33:34
なんか問1って意表ついてくるよな
簡単なんだろうけど、意外にわからんw
電工試験のいつもの手だよ。
一問目でびっくりさせて二問目からの計算問題で追い打ち。
知ってる人は計算問題まで飛ばして、最後に計算して一問目。
882 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 11:16:07
先輩、今月から過去問三周で奇跡はおきますかね?
883 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 11:32:53
電工試験の鉄則を述べるから、実行するように
☆計算問題は最後に解答する
昨年(2008年)を例にすると、1問から13問を飛ばして
14問からとりかかって、50問まで解答する
解答時間は2時間20分もある、受験者全員が時間を持て余ますよ
律儀に1問から取り掛かって、計算問題に苦しんで、自信を無くすなんて最悪
極端なはなし、計算問題を全部落としても、合格ハードルは低いよ!
50問を解き終わってから⇒1問に向かおう
以上経験者からのアドバイスです
今月から過去問10年分3周できれば余裕。
885 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 12:46:32
連休から始めても十分合格出来る内容。
>>883 鉄則か?
まあ電気を知らん奴の鉄則かもね。
正統派ではないんじゃない?
これから飯の種にしようというのなら、計算問題を完璧に解答してからじゃないかな?
俺が言ってんのは、電力会社やその下請の配電会社の新入社員対象のアドバイスだったかな?
いずれにしろ、その人の特性で解答順決めて良いんじゃない?
「鉄則」という表現がチト気になったもんで…
887 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 14:14:11
886さん、貴殿は正しい、「正統派」だな
おれは、合格を優先した
おれは、「現実派」ってとこかな
電工試験だろうが何だろうが、時間がかかる問題は後回しにするだろ。普通は。
一気に解答できる問題を先に回答して、リスクを最小限にする事こそ鉄則だと思うけどな。
計算問題で点を稼いでおけば楽
3−4−5を覚えてるだけで理論解らないでも解ける問題だってあるんだし
計算問題落とすのは勿体ない
試験時間長すぎ
891 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 17:37:26
今日から禁パソコンにした。ケータイ飲み。これで結構時間うく
むずかしいとか言ってる人いるから申し込む時は2ヶ月じゃ全くの0からじゃ無理じゃね・・・
って思ってたけど計算簡単すぎて吹いた。
大学受験レベルどころか馬鹿高校ですらやるレベルの物理と数学じゃねーか。
それよりも配線図とか工具覚えるほうが大変なんだが・・・
現場でてる人ならなら逆ってことか。
三相の計算からしんどい〜
高校のとき数学と物理は4だったのに…
これが高校の差か…
底辺工業高校在学中の俺からしたら両方きついです
まだ2年だから難しい計算もまだ授業でやってないんだ
895 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 19:29:24
俺高校中退の大卒だが、数学ほとんどやってない
公式覚えちゃえば余裕だけどね。
どれ、明日から本腰入れてやるとするか
勉強いやいや
口ではいやいや言ってても、体は正直だぜ
899 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 21:06:36
いや〜ん
900 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 21:10:27
今日からはじめた
まじかよ、いま後悔している
今からオーム社のやつ毎日5テーマ+復習5テーマ 土日にやったところ全部復習もやる
試験10日前から過去問1年ずつやるで間違いなく受かる。
902 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 01:09:31
オレもやり始めはわけわからんくてやべーって思った
しかし一ヶ月経った今は余裕です
つまり一月ありゃ十分なのです
もう電ライのセミナーにかけるしかないのか?
まだなんもやってねぇ。2種の結果次第でやる気が変わってくる。それからでも遅くないだろ多分w
905 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 05:43:32
物理の分野も出るのかよ・・死にたい
906 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 06:09:44
はなっから、1種の朝鮮なんだけど
2種電工の結果はいつわかるの
4日
今日は勉強の為に30分早く出社(;´д`)
そして30分早く昼飯w
まだ勉強早いよ。
一見難しいけど、実は半月勉強で充分。
過去問以外は勉強の必要無し。
合格点分過去問が出るんだこの試験(笑
インフルエンザ流行ってるけど
当日、患ってても試験受けに行く?
912 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 14:49:13
等価実技試験16年〜14年はやらなくてOK?
913 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 17:19:30
>>910そうやってライバルを減らす作戦だな!
まぁ不安な奴はとっくに勉強終わってるか
キチガイは放っておけ
俺は5連休からしかスタートできない。
明日の第二種合否発表で俺のモチベが左右される
↑大丈夫だ 合格してるよ
俺は
918 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 19:13:38
>>911 【外出するときには マスクをしましょう】
フォォォ
フォォォ .∧__∧ ∧__∧
∧∧(´・)(・) (・)(・`) ∧_∧フォォ
(´・)()つ ̄ノつ(つと ノ ()(・`)
| U `u-u' `u-u'⊂ ̄とノ
. u-u `u-u'
キミモドウ? しばらく
∧__∧ ∧,,∧ 考えさせて
(´・)(・) ____ (-ω-;) ください・・・
(∪ ̄ノつ(\ ∞ ノ. (つと ノ
`u-u'. ヽ)_ノ `u-u'
919 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 20:47:37
シーケンス難しいな。二種やっと明日発表か
連レスで悪いがシーケンスやってみたら簡単だったわw
921 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 21:50:01
レンレスほどうざいものはない
しねばいいのに
922 :
908:2009/09/03(木) 22:28:00
今日30分前来たのに、帰るのは…
4時間30分後です…
他に報告する奴いないのかよww
本当に過去問多いなこれ。
まじで今から勉強したら間に合うかもな
ビル管理士と試験日がぶつかるから困る
ビル管理士と試験日がぶつからないようにしてほしい
ビル管って難易度高い?
927 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:59:04
ビル管は実務経験ないと受験資格ないんじゃなかったか?
それより1電とビル管の試験日が重ならないよう配慮してくれ
互換性があるとわかってて、何でぶつかるのかな?
929 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 23:39:57
試験1ヶ月後だな
自信は35%
今後の勉強で挽回出来ると信じたい
930 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 23:53:33
素人の質問すみません。
オーム社の2009年版公表問題の合格解答見てます。
P28の支給材料の10.埋込連用4路タンブラスイッチは
2個になってますが1個で3路が2個じゃないかと思いますが
自信がありません。わかる方どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。
931 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 00:12:07
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>930 俺のテキスト(巻末表記:平成21年5月30日 2009年版第1刷発行)
9.埋込連用3路タンブラスイッチ 2個
10.埋込連用4路タンブラスイッチ 1個
ってなってて間違ってないけど。
見間違いでしょ?それ。
933 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 00:33:54
たぶんそうだと思ったけれど、そのあわてんぼさんな行動は試験日までに直しておいた方がいいよ。
筆記の問題文とか技能の施工条件とか見間違って落ちたらシャレにならない。
筆記はボーダーライン時に1問で泣くし、技能の施工条件違いは重大欠陥で1発アウト。
とにかくお互い気をつけながら頑張ろう!
しかし今からもう技能の練習って、筆記免除組?
935 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 00:55:47
バカヤロー
奴はあわてんぼだから技能が先だと思ってんだよー
936 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 02:17:10
>>931−935さん。お返事ありがとうございます。
すみません。電験持ってます。
会社から工事士の資格を取れと言われたので受験します。
実務はまだ電気保安業務しかしていないので素人と同じです。
写真だけでは不安なので材料をネットで調達しようかと思います。
それでは皆さん合格目指して一緒に頑張りましょう。
937 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 04:12:35
硬銅線の抵抗率って0,0177と0,01818のどっちが正しいの?
2種受かってたぞおおお
これで1種のモチベーション上がるぜえええ
939 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 08:47:29
二種キタキタキタキタ北ーーーーーーーーーーーー!!!!!
940 :
宇佐美:2009/09/04(金) 09:26:04
お世話になるぜ。あと1ヶ月だな
941 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 09:30:18
どうだった、画面に「赤」が飛び込んできたか
そうか、おめでとう
942 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 09:34:16
オレも2種受かってた、この勢いで筆記にのぞむぜ
943 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 09:42:37
2種受かってたから逆にモチベ下がった
未経験だから1種取得出来ないし講習を受ければ認定に化けられるからなぁ・・・
完全に諦めてた電験3の法規1本に的を絞って残り2日あがいてみようかな
944 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 13:05:07
2種落ちてたらテンション下がるから通知くるの待ってようかとおもたけど
確認して良かった スッキリしたよ
しかし試験から結果まで長すぎだろ
テキストみてるとキルヒホッフの法則とか出てくるが、有名なのか?
テキストにはその法則についての説明も無いんだが・・・
数学に縁の無い人生だったからよくわからん。
>>947 だから 「では」 だろう? 国語力ないねwwww
>>945 2電工のスレならまだしも1電工のスレで
キルヒホッフを数学と言い切るのはどうかと思うけどな。
学校とかでならったことない?
>>949 習わないこともある。行く学校にもよる。
さて。2種合格したからそろそろ勉強しないとな。
952 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 16:28:01
ただし工担も3種のように原付みたいなクラスは論外。
1種むずかしいぜ、難しい マジ難しい ありえないほど難しい
>>953 最低限という表現は間違い
監督、許認可、趣味、娯楽、オナニ、学校、昇進昇格条件の割合もかなり多いしな
二種よりはレベル上がってるけど合格点取るだけならそれほど難易度は高くない気がする
理解できないもんはそういうもんなんだと割り切って暗記
>>958 計算で足踏みなのだが
女の子と一緒で割り切ったほうがいいのかな
>>945 法則の名前を人の名前にするのやめて欲しいよね。
キルヒホッフの法則じゃなくて、
「一点に流れ込む電流の総和と流れ出す電流の総和は等しいの法則」
って名前にしてくれたら名前覚えるだけで法則の内容も覚えられるのに。
>>958 そうそう
問題にたいして答えを覚えてしまえばいいんだよ要は
電顕や工担一種じゃあるまいし
おバカ学校だとキルヒホッフやらないとこけっこうあるみたいだな
俺が知っている進学校はやってたみたい
>>943 てこたぁ
あんた電気主任と一種電工両方申し込んでいて
ろくすっぽ勉強してないってことでおk?
1年は物理化学生物やったけど
2年からは完全選択制だった。
やりたいのやっていいけど、センターでいい点取れよ的な。
一応進学校。
俺は超進学校だったが、キルヒホッフなんて知らん。
>>962 逆だよ。進学校では習わないが、工業高校なら授業に電気があるから習う。
あと大学の電気科。
967 :
宇佐美:2009/09/04(金) 19:10:00
一種きついな、1ボの方が楽
968 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 19:14:55
キルヒなんていくつか式覚えるだけじゃん
勉強5分もかからないだろ
おれ普通科底辺高校卒だけどキルヒホッフなんて知らなかった
性癖が、窒息するのを見ると興奮するって人いたじゃん
あれってよく考えると気の毒だな 犯罪はいけない事だが 性癖は
簡単に変わらないからな
ごめん 誤爆していました
>>963 うん
電験は電力と法規の2科目に専念しようと思ってたけど
電工2とは桁違いの数学レベルに心が折れた
電工1は電工2の技能試験でポカをやらかしたので、電工2がダメだった時の保険として申し込んだ
電工2と電験3の間に電工1の勉強を挟んだ方が数学アレルギーも幾分緩和されて
来年にの電験3は頑張れるかもしれないし
>>960 鳳テブナンはなんかかっこいいしな
一種にはあんま使わないけど
解放端起電力とかな
高校生クイズ見てからこの資格勉強すると
ハンパなくレベルが低いな。
もうすっかり合格ラインだが、半月の勉強で良かったか。
高校クイズさっぱりわからんぞ
979 :
宇佐美:2009/09/04(金) 23:20:15
とりあえず来週、問14〜問50を10年分を一周ノルマにしたわ
計算やれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 23:33:36
電気書院通信電気学校の「福本先生」は
この段階から挑戦するものは、計算問題は捨てろと工事と受験という
雑誌で公言している
長い期間、電気技術の指導にあたって来た先達の意見に従おうと思うが
疑問をはさむ人もいるのだろうな
982 :
名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 23:40:36
計算捨てたらまず落ちるよね
>この段階から挑戦するもの
この段階って、何を意味してるんだろ?
受験のレベルなのか、時期なのか。
例えど素人でも、計算捨てるってのはかなりハイリスクだと思うんだけど。
まあ、ど素人はそういうリスク冒さないと受からない、と言いたいのかも知れないけど。
984 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:08:36
981さん
電気ライセンス研究所の講師(職業訓練校講師OB)が
計算問題を全部捨てても、過去問10年分で、合格出来るように構成されている
と言っていたから、自信を持っていいんじゃない
計算問題を捨てるといっても、本当に捨てるのではなく
1234のうち、1全部とか4全部とかを選択すればいいい
計算問題のひっかけ解答には23が多いから
思い切って端の1か4にしてはと、冗談めかしていってたよ
985 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:17:28
タモリ
割りもの特集
おもしれー
そういえば2種の方は計算問題抜きで合格できる、なんて参考書もあったな
1種も可能なのか
>>986 かずわん本。俺も持ってる。
2種受かったし、オクに出すか。
988 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 07:31:51
984さん
1234ではなくて、イロハニですよ
平成20年度で調べてみたけど
イ→2個
ロ→6個
ハ→5個
二→0個
20年だけで検証すると、ロ&ハが突出しているよね
少し余裕があるから、さかのぼって調べてみるよ
後日報告するから、待っててくり
989 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 09:27:02
お待たせ
平成09年度 イ→1 ロ→5 ハ→9 二→2
10年度 イ→4 ロ→5 ハ→4 二→1
11年度 イ→1 ロ→8 ハ→4 二→0
12年度 イ→2 ロ→4 ハ→4 二→1
13年度 イ→2 ロ→6 ハ→4 二→1
14年度 イ→3 ロ→3 ハ→9 二→0
15年度 イ→5 ロ→2 ハ→6 二→2
16年度 イ→5 ロ→3 ハ→6 二→2
17年度 イ→2 ロ→5 ハ→3 二→1
18年度 イ→1 ロ→1 ハ→3 二→4
19年度 イ→2 ロ→5 ハ→3 二→1
20年度 イ→2 ロ→5 ハ→5 二→1
合計すれば、イ→30 ロ→52 ハ→60 二→20
結論として、イ&二、特に二は除外しよう
残りはロ&ハとなるが、ハが含まれない年度はなかったので、これにしようか
あと1ヶ月なので、試験問題はもう確定して、あとは、刑務所での印刷か?
余暇をさいて、984さんの提案を検討してみましたが、モチロン邪道ですよね
>>989 dクス!
ほぼ2択じゃんw
わからんのは全部「ハ」でいきます
そんな統計とる暇があるなら、勉強すれば?
難しくないんだからさぁ。
次スレよろぴく。
ロハの人気に嫉妬
994 :
宇佐美:2009/09/05(土) 11:35:14
計算の問題の出題確率の高い公式を一位から五位まで教えて
うめとく
うめ
梅
てんてー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。