【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級専用【その3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952942:2010/07/22(木) 19:29:26
>>944
ありがとうございました!
やる気がわいてきました!
自信はありませんが・・
953名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 22:31:48
そういやもう1級公式テキストでてるんだよね。(当り前か)
去年の模範解答がすげーきになるわ!!
954944:2010/07/22(木) 22:58:06
>>948
はい、選択科目は倒産法でした。ただビジ法1級当時はほとんど知識がない状態でした。
実際のところ、1級試験の選択問題も倒産法を選ばず、ほかの問題を選びました。

>>949,950,951
ありがとうございます。そこまでいっていただけるとは(笑)

>>952
お役に立ててうれしいです。試験終了直後は準1級かな・・・ぐらいの手ごたえでした。
あと、これは感覚的なものなのですが、1級は絶対評価のほかに相対評価の要素もあると思います。
つまり、毎年80人ぐらいは受からせるつもりでいて、上から80番目ぐらいまでの点数であれば「140点」として受からせるのではないかということです。
実際にこのスレの過去の書き込みをみても140点で合格の方が多いですし。
まあ確実なソースはないのですが・・・
955名無し検定1級さん:2010/07/22(木) 23:15:08
954さんは、学生さん?社会人さん?
956944:2010/07/22(木) 23:52:10
>>955
ロースクール卒業、新司法試験結果待ちです。
957名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 07:47:59
>>956
来年に向けて頑張って
958名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 14:33:20
>>957
まあ、ひがむなよwww
959名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 17:52:11
>>958
??
960名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:20:10
や、落ちた前提のような話のしかたしてやるなよってことでしょ。
俺もちょっと噴いたもの。

だけど、合格にしろそうじゃないにしろ気を抜いて良い訳じゃないし
957さんは間違ったことはいってないな、よく見ると。
961名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:45:56
合格率20%程度なんだから、落ちてる可能性のほうが圧倒的に高いわけで。
962名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 20:52:53
あえて嫌な言い方しといてそりゃねえわ
963名無し検定1級さん:2010/07/23(金) 22:33:35
ていうか、新司法試験が易しいなんていうのは都市伝説だよ。
964名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 05:41:21
旧司法試験に比べたら易しいのは間違いなし
965名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 07:35:30
>>964
それは一概に言えないよ。
まず第一に、平成17年以降の旧試験は、ローに行けないような低レベルの人しか
残らなかったから、かえって易しくなった。
実際に、受かってるのがロー在学中に旧試験を受けた人ばかり。
第二に、新試験は、旧試験のような択一での大幅足切りがないので、
ほぼ全ての人の論文が採点される。
そして、配点のほとんどが論文なので、旧試験に比べて論文での競争が
異常に激しくなってしまった。
だから、択一の得意な人には厳しい試験。

板違いなのでこのへんにしておくけど、旧試験で論文総合A落ちの人が、
普通に新試験で3振してるよ。
もっとも、旧で1回振ってるケースが多いけど。
966名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 18:05:20
944さんは司法試験受験生ということで、司法試験用の参考書などで
勉強されたと思われますが、

>不正競争防止法や特定商取引法は別途勉強する必要あり

不正競争防止法や特定商取引法などについては
どのようなテキストなどで勉強されましたか?

ビジ法の2級の公式テキストなどでよいものでしょうか。
967944:2010/07/24(土) 20:51:21
>>966
私は、1級の公式テキストを読んで出てきた条文のみ実際に引いておさえておきました。
その程度で十分かとは思います。
2級のテキストでも十分かとは思いますが、実際に出る可能性の高いもの、つまり1級
公式テキストに出ているものを勉強する方が効率は良いかと思います。
968名無し検定1級さん:2010/07/24(土) 20:56:04
>>967
966です
ありがとうございます!
969名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 00:46:32
>>944
このカードの利用方法は?
970944:2010/07/25(日) 10:47:23
>>969
現在は観賞用です。履歴書の資格欄に書けるものがあるという点で重宝していますが、
それはカードの利用方法というわけではないですかね。
971名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:06:21
LECの反町講師がこう表現していました。
3級・・表面だけをざっと拾うレベル
2級・・行政書士レベル
1級・・弁護士に近いレベル
972名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:12:57
LECって1級対策講座開講してないやん
973名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 13:19:14
>>972
儲からないからでしょうね
974名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 14:06:00
マルチ乙
975名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 15:06:30
そういや、今まで一度も1級合格者に生で会ったことがないな。
どこにいるんだろーね。合格者。
毎年80人から100しか合格者が出てないから仕方ないか。


976名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 17:25:43
来年受ける予定です
977名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 22:24:18
今年は受けないのか?
978名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:01:50
今からじゃ間に合わないと思ってるので受けません
979名無し検定1級さん:2010/07/25(日) 23:03:23
>>978
このスレのうえのほうを読め
10月からはじめた勇者がいるぞ
980名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 01:09:00
予備校にいくのが一番速いかも。
おーはらかTACか。余裕があれば両方いくといい。
タックは毎年受かってる先生が講義やってて、ポイントが絶妙。
テキストもいい。
おーはらだと水道橋で直前対策講義で答練と模試をやってて、解説もわかりやすい。

サラリーマンは忙しいからね。時間をお金で買うって発想があれば、
予備校にお金使うのは全然アリだと思う。
981名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 11:25:02
>>979
始めるのは、いつからだって出来るんだよ。
受かるかどうかが問題なの。
わかる?
982名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 12:14:51
>>981
10月からはじめて12月の試験に受かった奴がいるんだよ
わかる?
983名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 14:18:12
>>981-982
試験に受かる受からないも重要だが、努力してスキルアップするのに意義がある。
わかる?
984名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 15:45:11
>努力してスキルアップするのに意義がある

こう思いたいのも事実だが、現実には受からない試験の努力は全く無意味。
985名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:29:44
>>984
独占業務のある国家試験ではないんだよ。
986名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 16:57:47
>>985
だったら司法試験でも受ければ?
987名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 17:35:37
>>986
君は成年被後見人確定
988名無し検定1級さん:2010/07/26(月) 21:45:09
受験するかどーかはその人の自由だが
今から勉強しといたほうがいいという意見は極めて合理的だぜ。
今から勉強始めりゃ、準1くらいとれるだろ。

989名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:17:12
問題提起と論点はイコールと考えてよいですか?
990名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:26:04
いや、論点を書くときには問題提起と規範定立とあてはめがセット。
991名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:36:48
問題提起と規範定立とあてはめ
三つ合わせて論点というのでしょうか?
992名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 17:41:49
論点というのは、実務あるいは学説にある条文解釈の争いのこと。
それを答案に表現する場合には、問題提起と規範定立とあてはめの順で書く。
993名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 19:10:00
レスありがとうございます
難しいです
規範定立が複数であって争われているということでしょうか?
994名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 20:00:40
論点になっているところは、それぞれの説の価値判断が異なっているし、
そこからの理由付けや理論構成も当然に異なってくる。
価値判断や理由付け/理論構成が異なれば、規範の立て方も変わってくる。

ビジ法では判例に従っていれば良く、論点を書く機会はほとんどないと言ってもいい。
問題提起=論点と考えた契機や事例を書いてくれると、具体的な解答ができるかもしれない。
995名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 20:58:46
>>994
ありがとうございます
もうちょっと勉強しないと、質問するレベルに達していないようです(苦w
996名無し検定1級さん:2010/07/27(火) 23:05:29
そうか。互いに頑張ろう。
997名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 00:27:08
>>980
大原って 今 1級の講座やってるのか?
やめたとかいうレスを以前に見たんだけど。
998名無し検定1級さん:2010/07/28(水) 00:31:48
>>998
ちょっと調べればわかるでしょ
999999:2010/07/28(水) 00:38:39
999
10001000:2010/07/28(水) 00:39:38
次お願いします!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。