第二種電気工事士 Part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
第二種電気工事士 Part105
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1246810721/

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/〜denkou/
2名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:24:29
ごめんなさい
3名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:24:30
2なら俺以外みんな合格
4名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:29:38
>>1
重複
第二種電気工事士 Part106
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247072673/
5名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:29:41
ν速に立っててワロタ
6名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:31:41
このスレはpart107だな
しっかりスレ消費してから書き込めよ
7名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:33:31
香川県民 誤爆

わざとだろ?
8名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:33:35
>>1
悪ぃけど重複だわ
9名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:35:11
>>1
重複ですー。次スレ立てる人、スレ番修正よろしくー。
第二種電気工事士 Part106
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247072673/
10名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:35:29
重複坊うるせーから

ν速 消すしかねーな

11名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:36:08
>>7
わざとじゃないんです
本当に誤爆なんです
ごめんなさい
12名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:38:38
ここは削除依頼します
13名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:38:41
>>11
よりによってν速だもんね
落ち込むよね

がんばれ!
14名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:39:26
田舎もん どうたら言ってたあんちゃん
前スレの975

第二種電気工事士 Part106
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247072673/

にカキコしてちょ
15名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:39:38
>>12
頑張れよwww
16名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:39:52
わざとじゃなくても重大欠陥。
実技の時には誤爆するなよ。>>11
17名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:39:53













ストン
18名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:41:48
スレのみんなで次からν速でやるって話し合ったろ
重複スレ立てんなよ
19名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:41:49
ν速から
なつかしいな。おれがこの資格とったのは5年前か。
あの時は、確か筆記試験で正答なしが一問あったな。祭りになったのが懐かしいぜ。
まあ、おまいら頑張れよ。
20名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:43:21
ぬ速スレ伸び杉ワロタ
21名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:43:23
まぁν速が本気になったらこの板とかイチコロですし
22名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:44:38
IDも出るし、県名でるし、勉強でイライラしたらzipすれで抜けばいいしν速いいとこだよ

これを機に引っ越しておいでよ!
23名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:47:25
おい、香川県民
早くV速けさねーと
次から次とわくぞ
向こうにこっちの板もさらされてるし
24名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:50:12
荒らされてないだろ
むしろ、同じ方向を見て歩き出したと喜ぶべきだ
25名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:51:23
ν速は俺の故郷だ
26名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:51:23
だな
俺もあっちを盛り上げてる一人だが別にあっちの空気が悪いとか思ってないぞ
27名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:51:51
ところで、この免許って更新ないから若い時の写真のままって人多いはずだよね
写真の意味があるのかな?
28名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:53:59
v速民 一種は司法試験くらいすごいって知識はあるらしくて
その次の二種はそこそこすごいって思ってるぽい。
一種、二種でも全然違うのにね、プゲラ
29名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:54:53
>>28
お前頭悪いってよく言われるだろ
30名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:55:01
それは電気主任の話でしょ。
よく読めよ。
お前も施工条件みずに作業するクチか?
31名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 02:59:07
32名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 03:09:04
電験三種すら別次元だよな・・・
33名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 03:14:05
握りは赤
34名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 03:16:28
>>27
うちの社長の免許にはすげー若い頃の白黒写真が貼ってあったな
本人はめんどくさいからいちいち携帯なんてしないと言ってたけど
35名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 03:20:37
>>29>>30
お前らこそよく読めよ
電工の板でなんで電気主任の話してんだよ。

だから、うちのじーちゃん一種持ってた
ほーそれはすごいって話になってんだろ
ごちゃ混ぜに話してんだよ

電工一種と電気主任一種じゃ雲泥の差だろ
36名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 06:28:46
ニュー速から
37名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 06:32:57
ν速からきました
なんでν速にスレ立て?
38名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 08:46:06
誤爆クソワロタw
39名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 08:49:44
イーデンキの電材部材セットで2.0-3Cが入ってなくて1.6-3Cが入ってたり
露出形コンセントが入ってなかったりと適当加減にげんなり
検品ちゃんとしてんのかよ まったく
買ってからしばらく放って置いた俺も悪いけど

部品点数多い通販は面倒でもすぐ検品しましょう
以上経験者からの愚痴でした

40名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 08:59:22
>>39
ああ、酷いね。
俺のセットも、VVRの芯線が"より線"になっていて接続コネクタに挿入できない。
一番入手し難いケーブルがこれでは困る。
イーデンキはいい加減な会社みたいだな。
41名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:01:40
誤爆に誤解に誤読か・・・まったくどいつもこいつも・・・

42名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:11:23
誤品は送り返して正規のものと交換させればいいじゃない

イーデンキって注文受けてから発送するの遅くね?
43名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:13:50
>>40
VVRはより線というか、ねじれているのがデフォでしょ
44名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:14:17
買った物を検品しない人間なんているのか
45名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:24:18
>>43
VVRの代わりにCV線でも入ってたって話しでしょ。
VVRの芯線は単線だけどCV線の芯線は多芯のより線。
46名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:53:39
愛媛に住んでるんだけど、今日合格票届くかな?
昨日発送だから明日かな?オラわくわくすっぞ!!!
47名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:59:55
頭の悪い質問で申し訳無い。
家庭用のタンブラとかコンセントの配線は。
試験で使うようなケーブルで工事してんの??
プレート外して見たことないので。
48名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:02:37
そうだよ
49名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:11:07
>>48
ありがと
50名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:13:28
>>47
資格取ってないのに、同じだからと、渡り線使ってコンセント増設するなよ。
51名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:33:14
>>47
試験で使うものと同じですよ
試験に合格して免状貰ってから改造やりましょう
私は合格してからは自宅の配線は結構いじってます
52名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:36:49
部屋の天井の照明の配線を延長したいんだけど
今ついてる引っ掛けシーリングを引っこ抜いた既存のケーブルをジョイントボックス内で
延長するケーブルと結線するだけで平気?

天井の照明の位置をずらしたいんだけどケーブルが短くて5cmくらいしかずらせなくて・・・
53名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:53:52
素人はジョイントボックス内は差込みコネクタつかえばいいぞ。
54名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 10:58:10
>>50
>>51
了解
ありがと。
55名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:01:46
>>53
差しこみコネクタはやめたほうがいい、火事の元ですよ
リングスリーブでしっかり圧着したほうがいいです
56名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:06:56
免許は一生もんなの?五年更新じゃねぇの?
57名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:11:49
リングスリーブ1000個買いましたけど足りますかね?
58名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:12:14
おすすめの材料セット教えて下さい。
59名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:15:21
>>56

2種は返納や変なことしなければ死ぬまで。
1種は五年だよ。
60名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:20:57
二種も五年で講習会なかった?11000円の
61名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:21:52
ねーよ
62名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:29:42
>>51
合格してるのにこのスレ覗いて何になるの?キモッ
63名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:31:30
>>55
根拠のない駄レス
64名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:40:34
>>62 
素人意見が多いものでおじゃましてます。
受験者ばかりだと平気で間違った意見を鵜呑みしがちなので注意してください。



65名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:42:14
電工って酒気帯び工事すると、免停ですか?
66名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:48:23
>>55
差込みコネクタのほうが安全だろ。燃えるとかってw
ならコンセントももえるじゃん。
67名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:51:16
刻印○のリングスリーブって、どういう時に使うの?
小と中の使い方は既に学習済みだから知ってるけど、技能の練習してたら
いきなり○が出てきて理解不能。
68名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:52:51
55 66

なぜかワゴは火事になるんだよね
理屈は埋め込み器具と同じなんだけど

69名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 11:57:22
>>67
1.6mmが2本の時のみ
70名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:02:05
>>67

ケーブル延長するときに使うんだよ。
71名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:07:25
VAクリップって非売品ですか?
72名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:14:46
>>59 そうですか。ずっと五年だと思ってました。回答ありがとう!!
73名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:18:11
ワゴの方が危ないに決まってる
改修工事してるとよく抜けかかってるよ
ちょっと電線引っ張っただけでそうなるんだから機械的強度がイマイチなんだよ
きちんと適正の長さに心線剥いて奥までしっかり差し込んで根本揃えてテープ巻き位まですればいいんだろうけど
そうじゃないからな実際
74名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:26:14
昔のワゴは質が悪いで有名だったからな
75名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:39:28
>>60
ありません、更新は一種です
76名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:46:14
質が悪いのは工事やです
ワゴは悪くないよ
77名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:57:29
捻り巻きが最強なの?
78名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 12:58:44
だいたい家って、端子ボックスで輪作じゃない?
おれんちが古いだけ?
79名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:09:03
作業工程覚えれば、複線図いらないかな?

覚えるべきですか?
80名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:16:48
>>79
それで合格できるならOK。
俺は不安なので書くけど。

81名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:19:37
>>79

頑張ってくれ!

緊張したときのためにオレは描くけど。
82名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:42:33
たった1分か2分の作業なんだから書いたほうがいいんじゃないかな
83名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:50:54
ν速からきますた
記念カキタタ
84名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:51:52
通知こねえ
85名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:09:11
だから今日発送だと何度言わせれb
86名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:22:25
>>57
自分の場合だと1日に何作品か作って
リングスリーブは1日に最低10個ぐらい潰すかな(使うテキストは電気書院で)
筆記終わって今日まで364個(圧着ミス含む)潰したよ
使い方にもよるけど試験まで100個有れば十分かと
87名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:22:36
皆様通知来ましたか?
大阪なんですがまだです。
88名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:30:43
マーベルの圧着工具って、
大スリーブまで出来る大きなヤシと
中スリーブまでしか出来ない小さいヤシと
2種類あるけど、使いやすさは
どっちがイイんだろうか?
小さなヤシは大きなヤシより
圧着に力が要るのかな?
89名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:41:32
合格通知キタ━━━━━(゚∀)゚━━━━━!!!!!
90名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:45:13
>>88
小さい奴の方が高いらしいよ
91名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:05:28
そら小さい圧着工具の方、数出ないからじゃね?バイト帰ってきて郵便みたけ
ど中元以外無いな。ま、そのうちくるべ
92名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:17:04
合格通知と受験票って別?もしかして筆記の受験票捨てたらまずかったか?
93名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:19:08
合格通知に受験番号あるから筆記の受験票に書きこむんらしい。
捨てたらまずいよ。技能終わったら受験票提出するし。というかネタか…
94名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:28:35
試験開始時間は何時00分からがいい。時計見るとき何分すすんだか分かる。
95名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:38:02
N速と資格板に見事に電気通しましたねw
96名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:40:36
受験票少しでも眺めれば実技で使いまわすのわかりそうなもんだがw
97名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:50:28
たまに居るんだよ
そういうヤツww
98名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:03:41
東京23区内なんだけどまだ通知が来ない。遅くないっすか。
99名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:04:30
横浜県まだ来ないです
100名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:07:14
88
小さいほうがやりやすい
力は同じくらい
でかいのだと両手でしないと手が開かないけど
小さい方がしっくりくる

ただ…
101名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:09:04
代理受験の注意事項教えてください
102名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:11:18
若い奴みんな落ちてね
103名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 16:43:35
通知明日届くのかな?
家で郵便待ってたけど、素通りしてた。
104名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 17:19:05
来ないと不安なぐらいギリギリの奴いねーんだろw
気長に待て。
105名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 17:28:08
>>99
横浜県・・・・・笑った。
106名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 17:30:09
答え合わせと、ネットの合格検索で、合格してるのは知ってるんだが。
やはり通知として届くと嬉しいのさ。
107名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 17:39:12
合格通知来てた。
これってもしかして平日に都庁にいかないといけないのか??
108名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 17:40:27
大阪ですがまだです。東京から発送?
109名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:14:03
>>90>>100
ちなみに小さいほうにも2種類あって、○(1.6x2本接続)の
無いヤシとあるヤシがあるんですよね。
○の打てるヤシは、案外出回ってないんですよね。

よくよく考えてみたら、試験では大スリーブを使用しない…
とは誰も言ってませんよね…
それを考えたら、やっぱ歯が4つあったほうが
いいのかもしれませんね。
110名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:16:51
もう一個スレあるけど、どっち本流?
なんかむこう気持ち悪いw
こっちはほんとに憂かろうとする人が多い気がする
111名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:26:20
向こうは資格持ちのスレでね?

候補の13番、嫌がらせだよな。
練習でも30分切れん。
本番で出たら厳しいな。
七割の実力が出せたとしても、ギリギリだよ。
 
112名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:50:14
試験日は暑そうだからスカート履いていこうっと。
女だよ。
113名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:52:27
材料届いた
早速やるぜ俺は
114名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:55:42
13は昔の一種の試験だよな。最近はストリッパー解禁したのと、材料売りたいから
複雑な問題ですな。公表問題政策委員の中に電気系会社のやついるからなぁ。
うちの器具売りたいとかいってるのか。そう思うとキモイ。
115名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:57:43
>>107
手持ちでね。
係りの若造に、「 こんな資格までとって。大変ですねぇ pu 」と、いう表情で相手される。
116名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:59:26
>>111
13は途中で萎えてくるよな。集中力が持たん。そこが問題。
117名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:59:42
長さ25センチとか無意味にケーブルが長い施工条件が増えた。これらは全部ケーブル屋の策謀。
特に13番は悪質。
118名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:02:29
>>112
マイクロミニで周りの受験者の集中力を削ぐ策略ですね、わかります
119名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:06:42
日本の談合体質が…
120名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:10:30
施工省略部分って延長確保する必要があるのでしょうか?
121名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:13:47
本番の暑さと緊張を考えると、
13はノーミスでギリギリ。
ワンミスでタイムアウト。

てな塩梅だろうな。
122名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:18:13
平成19年にスケールダウンしたイロハでてるからな。今年でることはないだろ。
3月11日は予想されてるけど。
123名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:24:18
秋葉原でリングスリーブとか端子台とか売ってる店ってどこ?
124名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:25:27
試験の日は暑そうだから全裸でいこうっと。
漢だよ
125名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:29:17
合格通知きたお〜
今年は宅建とるお〜
去年2点たらなかったお〜
126名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:30:19
>>123
愛三 俺コン ヒロセ
ほか多数
127名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:34:28
>>125
お前は俺か
ネットの申し込みは来週までだよ。
すんだ?
128名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:43:15
>>127
すんだお
去年は電気は学科のみ合格、宅建はわずかにとどかず、むなしい一年でした。
勢いでマン管も受けることにしあす!
129名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 19:44:25
>>115
やっぱり行かなきゃいけないんだ。
いつか有給取ったときに行くしかないのかよ…
せっかくだから部屋にアース付きコンセントを増設しようと思ったんだけど
無免許になっちゃうな。
130名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:01:16
>>112
受験資格にオカマちゃん不可とは書いてないから大丈夫だよ
>>124
同じく全裸での受験不可とは書いてないから大丈夫だよ
131名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:04:02
>>127
おまえは俺か厨キター
132名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:06:40
リングスリーブでの圧着を手際よくやるコツってある?
VAクリップを使うと楽に出来るらしいけど、結構時間食うとも聞くし、
入手法が困難のようだから出来れば使わずにさっさと済ませたいんだが。
133名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:09:12
中スリーブ片手でいけましたよ。絶縁被覆噛んでますが・・
134名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:13:16
オチタ・・  落ちて1種受ける奴いるかい?
135名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:16:28
>>135
お前は俺か。
136名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:16:50
みんなサンキュな

合格通知来たから、ここは卒業じゃ!
137名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:26:27
小スリに4本ぶち込むという、まったく非現実的でバカげた練習を繰り返しやれば慣れる。
138名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:27:10
>>134
電工二種ごときで落ちる奴が一種なんて受かるわけねーだろ
二種あっての一種、沈沈あっての満満だろうがあほが
139名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:28:27
>>132
色付きビニール針金使うといいよ。
たとえば「○」のダイスで圧着するところは
赤の針金、「小」なら黒、「中」なら黄色とか
決めておけばいいんだよ。
圧着終わったら、端末処理といっしょに
針金もペンチで切り落として外してしまえばOK。
140名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:29:04
二種の技能に合格したら一種の技能は余裕そう
技能だけ見たら一種<<二種
141名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:29:37
合格通知キテタワ━━━━━(n’∀’)η━━━━━!!!!!
142名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:36:35
渋谷区来ません
143名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:38:21
━━━━━(n’∀’)η━━━━━
144名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:41:20
>>132
何に対して時間を食うのかわからんが。

皮膜とスリーブとの間の調整に時間取られてるなら、半分圧着して抜けにくく
してから調整しつつ横から覗いて本圧着しれ。30秒かからん。

4本入りにくいなら、芯線を長めに(3センチぐらい剥く)&4本とも長さを合わせて
からスリーブに突っ込む方法取れば簡単に入るよ。
145名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:55:59
>>135
おまえはおまえだな
146名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:02:08
今の時期だからかもしれんが、ホムセンのチラシに圧着ペンチ(3480円)載ってた。
俺、2週間前に違うホムセンで4860円で買っちゃった・・・・・orz
147名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:04:05
通知って受かっても落ちても来る?
148名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:05:05
結局何番が出るんだ?????
149名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:05:32
>>147
もちろん
150名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:05:46
自分でバインドを持参して結線を楽にしたいんだけど、いいのかなぁ?
151名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:16:14
グッディで。
今月は第二種電気工事士の技能試験が開催されます。
試験の準備はお済みでしょうか。
圧着ペンチ、〜〜円
ケーブルストリッパ、〜〜円て…。
店内アナウンスが流れてた。
売り場で吹いてもうたww
152名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:16:50
>>149
ども!
153名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:18:46
>>144
ありがとう やってみるわ
154名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:20:56
>>150
もちろん
ケーブルとか足りなくなるといけないからある程度持参した方がいい
備えあれば憂いなしだ
155名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:23:25
ランプレ結線での重大欠陥に「充電部分が露出している場合」って
あるんだけどランプレの充電部分ってどこぞ?
156名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:28:01
合格通知のハガキに誤植があるんだが。
157名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:32:31
もし電工の実務現場で、P956で剥いて、VAクリップ使ってシコシコやっていたら、どんな目にあうん?
158名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:33:37
>ランプレ結線での重大欠陥に「充電部分が露出している場合」

充電部は輪と被覆の間の直線部分の銅線だよ。
この場合の露出は特に非接地線側(黒)の露出銅線がランプレのネジ部分の筒(接地側)に接触できるくらい
の長さになってる時の事を指してる。
通常は2〜3mm程度露出で大丈夫。
長いとOUT。
159名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:34:48
今手元に2種類のレセプタクルがあるんだが
片方が東芝のやつでもう片方はどこのメーカーのものかわからない
みんなどこのメーカーのレセプタクル使って練習してる?
160名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:38:27
NO3、8、10、12



試験にでると思いますか?
161名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:55:30
鉄のアウトレットボクッスがどこにも売ってないんですけど
162名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:59:07
>>159
松下電工
163名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:02:14
パイロットランプの複線図、結線がわからない  教えて
164名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:02:27
>>161
ボクッスはさすがに電材屋にもなさそうだ。
165名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:03:59
>>161
鉄板買ってきて自分で作った方が早いぞ
166名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:04:36
>>163
電気の基本が今時で分からないならもう間に合わない。
さいならぁ〜〜
167sage:2009/07/09(木) 22:06:15
試験中は材料、工具を机から落としてしまった場合、
自分で拾ってもOKですか?
168名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:06:36
>>163
黒から電気が流れて白に戻るのです。
パイロットランプから結線して他の器具追加していってみそ。
スイッチ入れて黒から白に流れればどう繋いでもOK。

常時は文字通り白と黒を繋ぎっぱなしにしれ。
169名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:17:00
>>150
持ち込みで受験すると、来年も受験できるよ。
170名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:18:16
アウトレット使う問題って最近出たんですか?
171名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:19:14
172名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:19:37
んじゃ明日から開始すっかな
なんか13番が難しい、時間かかるってレス多かったんで
実際やってみて確かめたいと思いますw
ま、みんなが言うんだから間違いないと思うけどね
173名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:20:26
>>172
ベソかくなよ?
174名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:25:03
13なんか屁のカッパだろ。
ただ無駄に時間喰うだけ。
175名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:25:48
>>172
皆がいうほど、難しくないよ。
ちょっと電線が多いから、めんどくさいだけ。
圧着間違いしなきゃ大丈夫。
176名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:27:04
>>167
わざと落として試験官のパンツを覗くと退場ですよ。
177名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:27:16
13は無駄に時間喰うんじゃなくて自分の無駄な動きがモロに現れるだけなんだよ。
178名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:28:44
公表問題にはまだ手をつけてないが、その13とやらが楽しみだな
179名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:30:12
>>178
まだ手つけないで大丈夫か?
180名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:32:23
13を恐れるヤツはNo8の落とし穴を知らないヤツ。
けっこうめんどくさい細かい作業が多いぞ。
181名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:33:55
余裕っち
182名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:34:11
>>174
釣られるもんか
183名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:38:28
<168 ありがとうございます
184名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:38:43
7月9日 曇り

今日から技能試験の練習スタート
レセプタクル、露出コンセント、シーリングの接続をやってみた
レセプタクルと露出コンセントは輪作りするまではいいけどネジ止めするところが面倒くさい
輪がネジ穴の上まで来てくれなくて力技で強引にやるからたまにネジを落っことしちゃう
185名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:39:24
>>182
別に釣ってねぇw
餌も付けちゃいねぇw
186名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:51:30
>>164
宣伝するわけじゃないけど。
俺はコスモ電材で買ったよ。
アウトレットボックス。
住んでる所にない??
187名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:52:15
>>185
それはなにより。
188名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:57:04
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
189名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 23:13:53
公表1をやっての疑問点。

スイッチの裏面で結線するとき、参考書を見たら、
白は位置表示灯の(裏面から見て)左上の穴、赤もスイッチの左上側穴に
入れてたんだけど、これって左右上下どの穴に入れるという決まりが
あるんですか?
 ちなみに、黒のわたり線も、(裏面から見て)位置表示灯の右下の穴と
スイッチの右上の穴に入ってたんですが、これも決まりなのでしょうか
___________
| o o |
| |
|_o______o_|
_
190189:2009/07/09(木) 23:14:36
変な絵は間違っただけなので気にしないでください
191名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 23:16:16
>>146
東海の人か。カーマだろw
192名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 23:25:25
>>184
線をまっすぐにY字することだよ。線が曲がってるとそうなる。
193名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 00:28:18
>>180
VVRとバインド程度だろ
194名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:45:50
筆記免除組No12作った人達。
ランプレセプタクルはどこのヤツでした??
195名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:45:54
輪作りが3分切れないなぁ
なんでやねん
196名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:49:09
>>194
w表示のあるヤツ
197名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:50:02
席を立って作業したらいけないって本当ですか?
だとすれば今のうちに直さないと・・・
198名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:53:10
ネジ締めるときなんかはおk
てゆーか
大学の講義室なんかだと立てるスペースがない
199名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:55:55
大阪
合格通知
8日発送やのにまだ来ない
200名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:56:18
>>198
今までずっと立ったままで作業してました。
ありがとうございます!
201名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:03:59
>>195
普通30秒かからんよ
ホンマ
なんでやねん
202名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:08:21
>>199
西日本は明日以降じゃね
東京から発送らしいし
203名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:09:09
あーあ 二年連続筆記免除で落ちてもた…社長すません。
来年はかならず‥

それまでに他の資格ゲットしますんで、ゆるして
204名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:11:43
>>201
あー、間違えてた
レセプタクルにケーブルを接続するのに3分かかるんだ
もっと短くできそうなもんだがなぁ
205名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:19:48
2分30秒でいけるはず
へんなクセついてないか
206名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:20:02
狭い机で30分以内で出来れば、ほぼ合格するだろ
早さを競って軽欠陥連発しても直すのに余計に時間かかるし
40分を有効に使わないとな
207名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:21:58
ホームページ検索で合格だったのに
発送された通知が不合格だった例はあるんかな

208名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:24:19
学校だとナイフしか使わしてくれないから42分とかになってしまう。
それでも30分以内で終わらせる人もいるけど。
ストリッパ使ったら10分くらい早くなるだろうか?
209名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:27:03
10分短縮は可能
210名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:33:25
>>204
3分で出来りゃ十分じゃね?
211名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:33:33
>>199
俺も大阪。9日に来ると思ってた。今日(10日)には来るかな。
212名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:35:50
10分も早くなる可能性があるのか。
ストリッパ早く使わせてくれないかなぁ。
213名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:39:33
家でストリッパで練習すればいいかと
214名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:42:56
>>213
全部学校の工具を使っているので持ち出し不可なんです。他の人も使うし。
持ち出していいのは試験当日のみです。
先生曰くストリッパを使うにはまだ早いらしいです。
215名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 02:45:09
>>205
輪作りする前にIVの被覆を剥く長さを決めるじゃん?
そこで時間がかかってるような気がする
なんて表現していいかわからんがとにかく無駄がある
216名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 03:16:18
>>203
他の試験?
電気の国家試験でこれが一番簡単じゃないの?
217名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 03:31:13
筆記免除で受けたんだけど受験が見つからないので
封筒の宛名に書いてあった番号で検索したら
合格者に該当無しだった

あれだけ完璧に仕上げたつもりだったのに電気は向かないのかな〜と次を考えていたら
今日、合格通知が届いた

管理用と番号が違うのね
218名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 03:36:49
>>216
競争率上がるし同業者増えるから内緒w
調べればすぐわかるよ。
もっと簡単な電気設備などの国家資格さ。
な あれしかないだろ あれだよ
219名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 04:09:35
>>217

封筒の番号は去年の筆記の時の受験番号だから、筆記免除者の技能の受験番号とは違うよ。
220名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 04:38:54
実技試験って全く工具とか触ったことのないズブの素人がクリアするには
どうすればいいのかレクチャーお願いします。
221名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 05:20:02
本見て練習したらいいよ
222名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:16:29
誰か今年の技能試験のdvd買わない?オーム社のやつ。いらないから安くするよ。
223名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:22:35
>>214
製品寿命が短いからあまり使われたくないんでしょ
224名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:24:23
220> 
リングスリーブ圧着ペンチ、
+-ドライバ、
ペンチ、
ホーザンVAストリッパー P-95*
があれば何とかなるんじゃない?
225名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:54:54
はぁ…
またFケーブルなくなっちゃった…
買ってこなくっちゃ…
今度は1.6の3芯も買わなくちゃ…

どっか、都内で単価安い店知らない?
226名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:02:12
とりあえずホームセンターより電材屋の方が安い
227名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:08:11
今更だけど捨てるつもりで100m買うべきだとは思う
俺も1.6足りなくなりそうだ
228名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:25:19
材料セット買ってリングスリーブが100個ってどんな嫌がらせだよと思ったけど
使い切りそうな勢いw
素人は練習あるのみという事は理解した
229名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:34:02
>>228
小スリーブの消費は激しいね。本番ではすべてスリーブかもしれないけど、
もったいないから練習は対策本の通りコネクタも使ってる。
230名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:37:26
400個目に突入してます。
参考書によって消費量変わるけど。

模擬試験的な記述で差し込みを使ってたりすると減らないが
かずわん先生の本見てたら全部スリーブ使いたくなる。
231名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 10:42:10
ボックスが2箇所の問題だけコネクタ使用になるんじゃない?
232名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:09:57
横浜県、未だ通知が届きません
233名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:14:25
広島、筆記合格通知まだ来ない。 

 今日には届くかな?
234名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:15:38
リングスリーブで圧着する時、被服からスリーブまでの長さ。
20mm以上で重血管だけど、何mm以上で軽欠陥なのでしょうか?
235名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:16:21
宮城市も来ない。
236名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:17:04
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

あなたは、平成21年度第二種電気工事士筆記試験の結果
 合 格 となりましたのでお知らせします。

だってさ
ちなみに土曜日の午前中だったぜ
土曜って仕事の人も多いだろうし在職者は大丈夫なんだろうか
237名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:22:17
九州の俺に届いてるのに余程僻地じゃない限りもう届いてるんじゃないの?
今すぐポストを見て来いよ
238名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:23:17
もしかして11時半?
239名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:24:03
>>236
試験は何時からですか?
240名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:28:40
>>239
11時30分から12時10分までだって
241名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:41:26
>>239
その時間で良かったよ。早朝出発すれば余裕で間に合う。
教えてくれてありがとう。
242名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:42:06
>>194
ネジの頭が大きかったので松下電工のでは無かったと思う。
松下のはネジの頭が小さいのではみ出しやすくて嫌い。
243名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:49:09
実技試験は短いからすぐ終わっていいね
244名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 12:20:47
筆記免除者の俺も今通知来たヾ(・ε・。)大阪です。今から府庁に申請行ってくる(__)でも茶封筒かなにかで、色々合格証書とか手続き書類とか入ってると思ってたのに、葉書一枚って…。HPで確認して合格だったのに、えっ不合格か…と思ったよ。どこまで味気ないんだ…


245名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 12:38:35
正直、わきがのオヤジ受験者より13、8、9、3が怖いガクガクブルブル
246名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 12:40:24
電工ナイフで手切ったりして血が吹き出たりしたら
女性試験管が治療とかしてくれるのかなぁ
247名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 12:51:11
合格通知届いたけど、今度も会場まで3時間半の所…家から15分の所
に違う会場あるのに
248名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 12:59:48
>>247
マジですか?家から近い会場で受験だと思ってるのに、そんなことも
あるんだ。
249247:2009/07/10(金) 13:03:52
バスも走ってるが、歩きで15分。たぶん受験者の会場割振りは書類整理
した順番じゃないかな。
250名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:10:24
少し考えたらわかる。天下りが数万人分の住所録を会場ごとに割振って
くれる訳がないよな〜
251名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:19:42
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
郵便屋さん、雨の中ご苦労さまですた。
何だ、偏差値のってないのか。
70くらいはあると思ったのに・・・・・
252名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:45:37
>>241
でも、11時には会場に着いとかないといけないよ
253名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:47:04
>>250
そんなこと期待する方が・・・
254名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:56:44
通知って書留でくるのですか? 普通郵便ですよね。
品川だけどまだこないよ
255名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 13:59:27

ランプレセプタクルは東芝製が出るのかな?
256名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:00:25
ランプレセプタクルは東芝製が出るのかな?
257名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:07:52
>>254
うちも品川ですがまだです。
技能会場は浜松町だといいですね。
258名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:08:02
>>254
俺も来ない。さっき郵便屋来たけどなかった。
でも、たまに1日2回配達されるから16時ごろに来ることを期待する。
259名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:08:36
>>254 一般企業と違って客が勝手に来てくれるからな、お金と時間かけて
まで受験者の利便性向上させる必要がないんだろうな、正直そんな仕事が
羨ましい。
260名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:12:05
免許申請って県庁行かなきゃダメなんですか? 簡易書留でもできるんだよね?
261257:2009/07/10(金) 14:23:00
>>254
今、普通郵便で届きました。
会場は浅草の貿易センターでした('A`)
262名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:34:51
近いから早いとか遠いから遅いとかも関係ないわけではないですが、
受験番号順に発送ですからしばらくお待ち下さい。
263名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:35:14
>>254
同じく品川。まだ来ません。不安なり。
264名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:47:55
>>257
今年は東京会場はいっきに7会場に増えましたからね、
私も浜松町がいいのですが、きっとランダムに振り分けられるのでしょう。
265254・264:2009/07/10(金) 14:54:28
今来ました、浜松町でした。
駅横にでっかい駐車場があるのでラッキーです。
266名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:56:52
郵便入れの所でwkwkしながら待ってるか
267名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 14:58:42
>>260
自分の所の県はOKでしたが、確認が必要かも?
試験時に申請書&手続き案内をくれましたので先ほど送付してきました。
268名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:02:52
シャーペンは2Bだとだめらしい。
そんなことまで決めなきゃ気が済まないのか?
天下りは
269名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:05:36
筆記と同じ池袋の立教大と思いこんで、沿線なので楽でたすかる・・
なんだよ、六本木一丁目って。一時間以上かかるぞ。

会場までがすごく遠い人はたいへんだね。
270名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:07:37
六本木行ってみたかった.....
271名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:10:40
この田舎者が。
272名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:10:40
まだ、都内はいいんじゃね
地方は前乗りで泊まりでしょ。
273名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:13:03
学科で泊まり、実技で泊まり
どんだけ金 かかるんだろ
274名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:16:14
今日もまた通知届かなかった。
いつになったら届くのだろう。
275名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:18:45
合格通知届いた@神奈川。パシフィコ横浜だってさ
60点台の俺は諦めてるけど。以下、俺のメモw
↓意味わかんないけど重要な気がしたw

932 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 23:56:44
複線図の基本とは何ですか?
接地は何と何に行きますか?
非接地は何と何に行きますか?
赤線の意味とは?
中性線とはなんですか?複線図に心線数を記入しなくてもそこが何心か解る様になるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
276名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:37:34
エコケーブルナイフで剥いてたら刃が指に刺さった。血がなかなか止まらなかったぜ。
277名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:39:46
技能今から練習するんだが残り2週間じゃ手遅れだよなorz
278名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:40:07
>>275 会場一緒だ。電車45分とか結構かかる
279名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:42:03
>>277
時間ありすぎる
280名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:42:51
>>277 俺高校生だが約2時間×4日で半分13個中半分近く
20分ぐらいで終わるようになったからいけるんじゃね
281名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:48:39
>>279
>>280
そうなのか?
諦めずに頑張ってみるわ
282名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:49:14
>>275
それ重要じゃないから
283名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:49:45
>>281
念のため落ちてくれ
284名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:50:20
今日も通知来ませんでした
285名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:59:31
通知まだですか?
日本の首都なんですけど
286名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:04:09
>>267 ですよね・・私も試験時に申請書もらって来たんですが、県庁に直接行く人がいるみたいなので念のため聞いてみたんです。私も簡易書留で出します。ご丁寧に回答ありがとうございました。
287名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:06:58
すとりっぱーあれば二週間でもなんとかなる。
288名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:08:43
広島、通知来ず。
289名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:13:05
東京の人、通知きましたか〜?
今年の会場どこですか〜?
290名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:25:49
埼玉だけどハガキが来ない。

協会のハガキ出す人 めんどくさくて捨てたか?
291名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:33:50
>>290 捨てたと言うより、鍋敷きに使われてるかも。
292名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:35:50
横浜県通知キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
試験会場はパシフィコ横浜
筆記より場所近い、よかった
293名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:36:25
アキバがいいな
帰りにメイド喫茶行けるし
294名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:38:59
みんな いろんなメーカーの材料使った方がいいな
まじで微妙な違いで焦るから
295名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:40:28
>>286
東京の場合は窓口へ持参。(平日のみ)
県庁と書いてるので違うとは思うが念のため。
296名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:56:21
材料費が無いから延々と複線図書いて
輪作りと圧着、わたり線作りしかしてない…
けちっちゃいかんとはわかってるんだけど…
本番大丈夫かなぁ(´・ω・`)
297名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 16:57:32
合格票きたけど、パシフィコかよ・・・湘南工科がよかったのに。
298名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:15:48
駒込 通知きた
会場 台東区
299名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:17:42
まだ来ないよ会場早く教えてくれ
新大で受けて通知キタ人居ないですか?
300名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:22:28
今年も幕張メッセ。
昨年は、エアコンがろくに効いてなかったので、汗だらけになった。
そして、照度不足のためにコネクタのゲージの長さが見えなかった。
今年はどうにかしてくれよ!
301名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:25:44
岐阜大学は全学共通教育ってかいてないけど、やはり講義堂になるのか?
講義堂って椅子つながって、真中に座る人いなかったら横に工具おけるな。
302名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:26:16
秋葉原でランプレセクタブル単品で売ってるところありますか?
303名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:38:31
ガードしたで色々なランプが点灯している店にあるだろう
304名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:41:23
>>300
不合格を環境のセイにするより、もっと練習セイ
305名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:42:50
片道3時間('A`)
306名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:42:52
タイムアタックはやったほうがいいぞ
時間に追われると、普段はありえないような間違いをするよ
たとえば電線の長さが350ミリって書いてあるとする
すると器具や結線する部分もあるから500ミリほど必要になろう
ところが時間に追われると350ミリでブツっと切断してしまうんだな

思考能力が落ちて、目に入る情報(350ミリ)だけに身をまかせてしまうんだよ

他にはこんなありえないミスがあった
結線するところの外装を10センチ剥こうとしたんだが、気づいたら芯線を10センチ剥いてたよ
電工ナイフで丁寧に10センチも銅線をむき出しにしていたよ

そんな作業はありえないのに、疑うこともなく必死で剥いてたよ
だからわざわざ時間に追われるような練習方法のほうがいいかもね
307名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:46:53
タイムアタックをやらない理由が知りたい
308名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:49:35
ランプレセプタクルにつなげる線を、Y字じゃなくてクワガタのようにひらいています
でもクワガタのようにひらくと、壁にネジ止めする部分の穴がふさがってしまいますよね?

このネジ止めする部分の穴をふさいだら、重大欠陥になるんでしょうか?

309名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:52:17
>>300
メッセのビルメンが嫌がらせしたという噂があったね。
310名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:54:26
ホーザンの公式サイトみてたら、
露出コンセントの線剥きの長さが25ミリになってます
外装25ミリ剥いて、芯線を20ミリ剥いて輪作り
芯線が5ミリしかないんだけど、こんなに短くするんですか?
311名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:56:42
>>310
材料のケーブルは少し余分に配布されるから、やりにくいなら長めに剥けば良い。
312名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:57:46
>>300
電気工事をする前は電気がきていないのが当たり前
本来なら冷房もない状態で試験させるべきなのだよ
313名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 17:58:54
今年は試験会場によって問題が違うらしいね
314名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:01:51
筆記試験と同じ会場(静岡ツインメッセ)だった
会場までの道のりや机の大きさなんかも覚えてるからありがたい
315名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:04:19
大阪で受験だけど、どの会場になるか不安 
316名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:07:15
中学校や高校にある様な机の場合
工具や電線をを教科書などを入れる所に入れて試験受けてもいいの?
317名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:07:42
ちゅーる
318名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:13:02
>>307
実技試験は速さを競うものではなく制限時間内に正確な作業をできるかどうかを試すものだから
319名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:17:33
制限時間内にって自分で言ってるじゃん
制限時間内に終わるかどうか確認する為のタイムアタックじゃねえの?
320名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:23:31
どうもタイムアタックの意味の捉え方が違う気がするな
まぁいいや
321名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:24:07
ご自由に
322名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:26:42
練習ではミスが無く早く完成させるか
本番では40分の時間を有効に使うかが重要だな
323名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:28:50
>>299
うちもまだ来てないよ
324名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:29:26
>>319
確認するだけだったら、アタックする必要ないじゃんw
325名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:31:51
くだらない
326名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:38:27
>>310
漏れはいつもシース30mm+絶縁20mmでムイてます。
コンセント内の絶縁被覆は10mmということになりますが、
5mmでは「マタがキツ過ぎる」のでは?
327名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:39:28

受験番号の下でおおよその

席順ってわかるよね?

328名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:41:40
>>327
多分、01.11.21は席順は一番前だろうね
329名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:43:01
輪作りの輪って小さければ小さい程いいのかと思ってたけど
露出コンセントのネジってでかいんだな、輪が入らなかった。。
330名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:44:34
筆記の時の女の子がいたら電話番号とメルアド聞こう
俺の息子を下の口で圧着してもらうんだ
331名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:48:37
>>328
1は間違いなく一番前だろうけど
11とか21は微妙だろ
332名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:49:32
前の方がいい気がするけどな
後ろだと他の人が視界に入って集中できなくなりそう
333名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:49:48
繋がったまま救急車で運ばれるんですね。分かります。
334名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:50:18
>>282
じゃあ、他に重要というか実技試験を合格するにあたっての知識は
何があるでしょうか?
今のところ複線図は全くかけません
335名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:51:55
>>302
中央通り沿い

・愛三電機 本店
・俺コン

電気街口横(野村ビル1階)

・愛三電機 支店
336名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:54:04
タイムアタックして備えれば
本試験で勘違いのミスをしても
リカバリ時間が余裕で持てる

見直しを時間いっぱい繰り返し
完璧な作品を完成できる
337名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:57:47
はい
338名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:02:08
おれは11だったけど一番前だったよ。他人の顔は一人もみれなかったな。
問題用紙もおれから配られた。窓際で木漏れ日があってたまらんかった。
技能の受験票は41になってるけど、真中の一番前だろうなw
339名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:03:28
今日現在、まだ合格通知の届いてない人はいる?
うちはまだ届いてない。
340名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:08:50
>>332
最後尾は監視官がジロジロ見るから
マジでやりにくい
つい、ジジイー見んなって言いそうになったw
341名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:09:07
ゲージが10mmの器具にも
ペンチ幅(12mm)切断しちゃっても問題無いんですか?
342名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:11:20
>>339
うちもまだ届いてません。逆に届いてる人はいますか?
343名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:12:22
さっき届いた
新聞と同じ時間
344名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:12:45
筆記の時、俺15分でおわるからwとか余裕かました会話してる高校生集団いたなぁ。
まだ高校生くらいも中ニ病がぬけきれない世代だなと懐かしさ感じた。
技能で高校生何人くらいきてるかな。
345名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:15:49
集団で一人だけ合格して嫌な空気に
その後疎外され精神的苦痛で練習に手がつかず実技不合格
それを馬鹿にされケンカになり暴力事件となる
警察沙汰となり全員退学
346名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:16:37
>>341
芯線がみえなかったらた大丈夫らしい。
すこしペンチずらしてきれば10-11oくらいで切れる技磨くのもいいです。
僕はP-956の10cmスケールの1cmマスで剥いてますけど、だいたい9-11oでむけてる
347名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:17:18
>>342
2週間以内には届きますから安心して
ください
348名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:17:26
>>344
高校生かどうかわからんが筆記試験前はそんな奴がこのスレにもいっぱいいたような
349名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:17:31
一番前はやだなぁ
静かになったら自分だけ作業してるんじゃないかって精神的に追い詰められる
他の人の作業がいっさい見えないというのはキツすぎる
前に誰かがいれば斜め前のほうをチラ見してミスに気づいたりペースを維持しやすい
外向きか内向きか、円形になるような配置にすべきだね

前は負担が多すぎる
後ろから刺されるかもしれんしw

前と後ろじゃ雲泥の差があるね

350名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:17:38
>>301
岐阜大学は毎年講堂なんですか?
351名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:31:20
ケーブルの被覆が最初から割れてた場合って
試験終わって気付いた場合
欠陥対象外になるのでしょうか?
352名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:32:21
ならない。
そのための試験前材料確認。
353名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:35:32
>>346
P-956にもストリップゲージ幅のスケール書いてあるじゃんw
354名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:35:32
>>352
ん?
試験終わってから気づいたらアウトでしょ
そのための試験前材料確認やん
355名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:35:55
試験中被覆切ったりして出たゴミは綺麗に1箇所に集めとかないと
いけないのでしょうか?
リングスリーブから出た心線とかバシバシ切っちゃうんで
あちこちぶっ飛んでいっちゃうんですけど?
356名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:43:33
ニッパ持ってく人いますか?
VVRの邪魔身を取るのはニッパのほうがいいよね?
電工ナイフで切ろうとしたら、スパ〜ンってなって、芯線まで切っちゃうよね
357名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:45:35
ニッパー持参するよ。
358名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:50:03
>>356
フツーにペンチの刃で切れる(ハズ)
根元に多少介在物が残るけど気にしなくてOK。
持ってく工具はなるべく最小限に。
「板場」は意外と狭いんだから。

漏れも輪作り用にラジオペンチを買ってはみたけど、
ペンチやP-956で十分輪作りできるようになったんで、
当日は持ってくのやめたよ。
359名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:52:44
土曜日に京大で実技かよ。
遠いからめんどくせー。
360名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:55:17
在留資格がきれそうなんですけ・・・
オーバーステイは実技受かってもアウト?
というかまずいですよね。
帰国します。
帰国して現地会場はありますか?
361名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:08:22
おいらは日曜だったけど、問題は土曜と同じでOK?
362名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:10:57
練習も三周目に突入すると、タイムとかどうでも良くなってくるな。
はじめの頃は緊張感もあったが、もう体が覚えてしまった。
開始後10分でほぼ完成の形になってしまって、先が見えてしまって、やめてしまう。

もう練習の必要ないんだけど、練習の習慣が付いてしまったから、やらんと不安で。

リングスリーブとか、もうエア圧着だしw
本番でエア工事しないか不安だ。




363名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:11:16
そうだよ
そうだよ
そうだよ
364名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:12:56
>>346
参考になりました。
ありがとうございます。
365名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:13:20
>>356
俺はニッパーでブッシングに十字の切れ込み入れるのに持ってく。
ブッシングを半分に折って、プチッっと切る。
366名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:13:28
>>630
新しい釣りだな、おいw

そんなことより、今日初めて練習したぜ
とりあえず1番2番
1番は53分、2番は35分ですた
最初なんでこんなもんでしょ
367名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:15:04
>>361
可能性はあるとだけ答えておく。
368名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:17:54
俺も新鮮ピュッと飛ばしそうだな・・・。
右前方に衝立とかあればいいんだがな・・・。
369名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:21:01
浅草が試験会場のヤシっている?
いいよなぁ〜吉原に近くってw
370名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:21:09
かわいい女の子が近くにいたら落ちたな
ペンチ握る姿見たさで集中できんわ
371名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:24:57
お前童貞だろw
372名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:30:15
誤差50%OKって事は
150ミリのとこは225ミリ位までやっちゃってもいいの?
373名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:35:50
>>371
童貞で何が悪い
374名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:37:06
>>370
夢見やがってw
かわいい女の子なんているわけね〜だろ。皆無に等しいぞ。

実技終わって一通り前後左右見渡したが、オヤジやオタクみたいな奴らばっかりだったぞ


まぁ、女の子が圧着や輪作りするところを見てみたい気もわからんでもないがw
375名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:37:16
アウトレットボックスを打ち抜くコツってある?
いちいち穴開けなきゃいけないってわけ分からん
最初から開けとけよ・・
376名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:39:28
鹿児島の人、合格通知来た?

試験場所どこ?
377名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:39:30
電線とかも、最初はげんこつできちんと測ってたけど、そんなことせずに勘でいきなりブチ切っても正確な長さに切れるようになってしもた。
378名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:43:18
しかし女子に圧着ペンチとか解放できるのかな。
あれ片手でやると結構きついけど。
379名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:44:10
穴は、鉄板指で挟んでぐりぐり揺すれば、すぐポロだ。
まったくなさけねえ
380名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:50:49
実際のリモコントランスってこのことでしょうか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e88196664
381名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:52:16
>>375
以前このスレで紹介されてたやり方は、ペンチのケツ(持ち手)のほうで叩く方法。

これならボックスが傷付かないし、楽に打ち抜ける。
382名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:57:07
金沢もまだだ
383名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:59:19
兵庫まだだ
おせ〜よ
なにやってんだよ
384375:2009/07/10(金) 21:02:42
サンクス ペンチのもち手じゃない方でようやく開いたw

385名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:20:10
30代男性です。
かわいい男の子はいますか?
タイプの男性は貴乃花と柔道の吉田さんです。
386名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:25:02
仕事してるから今回はキビシイ
387名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:31:27
またまた仕事のせいにして…スレはできるのに。
388375:2009/07/10(金) 21:31:58
>>294
たとえば、どの器具でどういう違いがあるの?
389名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:36:19
>>349
大型中華料理屋さん貸し切りで。
円卓でやりたいもんだw
390名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:45:39
>>386
俺もだわ。火曜から直前の土曜まで
残業確定の仕事入った。
とりあえず合格通知は届いた@埼玉
391名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:47:17
鹿児島きたぞーーーやっほい祝合格!
392名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:56:16
>>391

すいません

鹿児島の試験会場はどこですか?
393名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:57:53
秋田もまだ来ない
394名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:01:03
>>392
鹿大郡山キャンパス 
395名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:01:26
>>392

平成21年7月25日(土)実施

鹿児島市
 鹿児島大学郡元キャンパス
 鹿児島県立短期大学
396名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:04:43

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  最新型の扇風機って暑いんだな
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      なんか、オレンジ色に光ってるし
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/ 電気屋さん何とかならんかの
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

397名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:07:35
>>394
>>395

ありがとうございました
398名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:15:43
今日、免状申請出してきました。
これで晴れてコンセント増設できるわ。
399名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:33:31
>>389
ソレいいね!
で真ん中の回転テーブルに1.6-2cと3cがドラムごと
横倒しに置いてあって、受験者はペンチで好きな長さに
切り放題とか…w
400名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:38:38
>>378
中がきついね〜
両手でにぎっても解放できない…www
動かない(怒)
しゃあないから、電線とリングスリーブを先端にくわえさせ、工具のはしっこを机に置いて(>←こんな感じ)反対側からじゃこんと両手でぎゅっっと押さえていますよ
by30代女
401名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:41:22
試験ではミニスカOKですか?
by40代女
402名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:48:50
脱げ
403名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:55:16
>>402
馬鹿言わないで下さい!
も〜ぅ、プンプン!
404名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:57:54
自演して楽しいかこのばか
405名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:00:29
脱げ
406名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:02:26
はげ
407名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:05:40
>>403
お前男便所入るだろ
408名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:09:52
>>407
当たり前だろ。
さてはお前、馬鹿だな?
409名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:12:09
いちいちレスが気持ち悪いんだよ
410名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:15:00
いよいよ電工スレっぽくなってきましたね。
411名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:26:32
試験受ける部屋のコンセントから電源取って、作品の通電試験して感電しちゃってぇ〜
412名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:27:39
>>400
(怒)がキモイ件。

うざ…。
413名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:28:29
30代の女性って妙にそそるものがあるよね。
414名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:30:13
試験に、3色ボールペンもって行ってもいいの?
415名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:31:56
いいんだヨ
416名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:32:28
>>414
最初から三色の予定。
予備も持っていく。
417名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:33:22
メーカー違いの3色を3本用意する。
418名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:33:42
絵の具でもクレヨンでもパステルでも何でも持ってけ
419名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:33:46
チョベリバ
420名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:34:22
劇画調に複線図を描いてもいいですか?
421名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:34:58
>>414
おk
受験番号と名前書く時黒ボールペン必須
まぁ3色ボールペンが無難
鉛筆は絶対もっていくなよ?
422名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:36:04
個人的には30代女性は全然OKだな。
さらにメガネかけてたらメガヒットだな。

でも>>400のオッサンは本気で死ねと思うよ。
423名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:36:45
じゃあ俺レモン汁であぶり出しにする
424名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:37:10
32歳ぐらいが食べ頃
425名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:37:16
30代女性が、突然黒ぶちの大きめなメガネかけてきた。
もう仕事にならん。
426名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:37:40
俺は消せるボールペンを4色分持って行くぞ。
427名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:37:44
黙れよ童貞
428名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:37:59
おっきしてきた
抜いてくる
429名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:39:40
30代中盤の素人道程ですが何か問題ありますかね?
リストラされそうだから、せめて資格だけでもと頑張ってる。
430名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:41:46
ここには素人童貞以下がわんさかいるから問題なし
431名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:44:12
よし、ボールペン持って行こう
ttp://paradise.e-rist.net/picture_big/b07904.jpg
432名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:49:13
>>426
消せるボールペンってあるの??
433名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:52:45
434名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:52:55
消せるボールペンw
435名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:54:15
マジシャンかよ
436名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:08:12
>>433
さんきゅ
437名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:11:28
配線の色を間違えたら重大欠陥
複線図の書く順序を決めて正確に綺麗に早く描く
通勤の電車内で何回練習したことか
438名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:16:06
問題番号だけで複線図かけるくらいになった。
439名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:17:47
>>438
それ複線図いらないじゃん
440名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:18:03
>>438
へ〜。すごいね!
441名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:18:35
筆記の過去問で問題見なくても何年の何問目ってだけで答えがわかるのと同じだ
一旦忘れるまで複線図やめたら?
442名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:23:39
複線図なんて前日に自分で書いて
その紙を道具箱に入れて行けば大丈夫w
443名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:27:52
>>441 忘れる必要ないだろ出るの決まってるんだから
444名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:29:12
442
445名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:30:06
>>442
それイイなw
で、違反とかにならないの?
446名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:32:21
>>445
それカンニングで失格だよw
447名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:37:01
今日も来なかったよ
6/6組 大阪
448名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:37:29
施工条件によって作り方が違うのがミソ
慌て物はまんまと出題者の罠にはまってしまう。
449名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:38:28
こんだけ受験者数が多いと数人くらいカンニングするヤツが居てもおかしくないだろうね。
実際過去にどれだけの人数が不正行為で失格&永久受験剥奪になったんだろう・・・
横のヤツの作品を見て真似して一緒に欠陥つくったと自白したヤツは居るらしいけどw
450名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:38:45
合格通知届いた!@兵庫
住民票とらないといけないのか・・・仕事休まないとな
451名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:44:00
違反だろw
452名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:45:53
>>447

俺も筆記免除者組、大阪だけど11時頃届いてたよ。昼から府庁に申請行って来た。
453名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:04:06
郵便事故?
ありえへん
454名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:15:16
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
455名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:17:45
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
握りは赤
456名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:19:25
住民票なんていらんだろ
457名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:40:54
色なんてつけなくても適当に w w w いれとけばいい
458名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:46:54
ゴムブッシングに挿入れたら意外とよかったよ。
459名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 02:41:26
460名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 05:22:27
どの問題もどうやっても完成までに30分前後かかってしまう
956でやってもナイフメインで(13は除く)やっても30分
461名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 05:40:11
>>460
何に時間がかかっているのか、洗い出すんだ。
462名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:08:07
じゃぁ、どのくらいの時間が標準なの?(除く13)
ちなみにおれも30分くらいかかるけど・・・
合格圏内だからOKかと。。。
463名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:28:17
筆記試験組は本番まで2週間だが、
実技の練習やっとるか?

以前に、実技の練習ということで
所要時間
1回目
No1(50分)→No2(50)→No4(46)→No5(34)→No6(35)→No7(34)→No9(28)→No11(32)→No13(40)→No3(32)→No8(31)→No10(28)→No12(41)
2回目
No1(29分)→No2(33)→No4(35)→No5(27)→No6(24)→No7(27) を書き込んだものだが、

俺は6月6日に受験し、昨日合格通知書をもらったぞ

電気は専門ではなく、仕事上でも門外漢でもあるが、電工初受験で何とか合格できた

実技はやはり、練習しかないと思う  その後
3回目  No1(22分)→No2(25)→No5(32)→No6(29)→No7(25)→No9(34)→No12(45)
4回目  No3(32)→No5(26)→No8(25)→No9(30)→No10(26)→No11(38)→No12(33)→No13(41)
5回目  No1(23分)→No3(25)→No4(26)→No5(23)→No6(26)→No8(26)→No9(24)→No10(22)→No11(21)→No12(23)→No13(35)
というように3〜4回 回せば、みんなが熱望しているNO13でも、40分以内に収まるぞ

俺の場合、本番に出たのはNO12で、3回目の練習で23分でできたものが、実際の所要時間は27分かかった
これでも、まだ練習不足なのか本番の開始直後、道具を握ったときに手が震え、俺って、やっぱり「チキン」だなと笑ってしまった
まだ練習不足の奴も今から練習しても、毎日少しづつやって大体30分以内でできるようにしておけば、何とかなるのでは

それから、輪作りとリングスリーブの圧着は別に練習しておけ
俺は本番ではリングスリーブの圧着で4本中1本がズレて、スリーブ上端ギリギリで少し心配したぞ

以上参考になれば・・・・・
464名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:39:02
今日から実技の練習を始めますが、参考にさせてもらいます!
465名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:39:40
・作業スペースが狭い
狭いスペースを想定してテーブルを30×50に仕切ってやってるから
作業が進めば進むほど机の上がゴチャゴチャしてきて複線図が見にくくなってくるし
結線の段階になるとスペースが狭すぎて仕切りから器具がはみ出すからやりにくくてしょうがない

・ケーブル切断は定規で測ってから切断(ケーブル不足対策)
・作業手順を細かく決めていない(ランプレ等の器具を仕上げた後にどこを手つけるか迷う)
・わたり線でもたつく
(寸法を現物合わせで測ってから切断してる、どの穴に挿すか迷う、などパイロットランプがあると尚更)
・ジョイントボックスのどの位置の穴にケーブルを通すか迷う
・露出コンセントはどうも苦手


洗い出すとまだまだありそう・・・
今からスパートかけて練習すると試験直前にケーブル類が足りなくなる事態に陥るから
それぞれの器具の被覆剥ぎの寸法などの細かい部分と動きを見直します・・・
466名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:54:31
おまいら、もうテンパッテルのか?俺は練習なんてナインクリアしてから
                
467名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:57:42
いや、ワクワクしてる
技能試験なんてチョチョイと済ませて久しぶりに横浜風俗を満喫するつもり
468名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:00:15
>>467
俺もwww
大阪だが、終わったらアニメコスプレのヘルスへ行くつもり。
469名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:04:13
>>465

463だが、俺はホームセンターで800円の腰袋を購入し、本番で使った
会場でも、腰袋、電工道具のベルトをつけた受験生がかなりいた

確かに作業机が狭いので、練習で道具と入れる場所をあらかじめ決めておき、
必要なものはその都度取り出すのがいいと思うぞ (道具を並べておくスペースがない)

といっても、使うのは956とドライバーがほとんどだが

また、試験本番直前のパーツの確認の際に、金属管の問題でなかったので、不要なプライヤーおよび
試験のパーツの入っている箱もパーツを取り出し、空箱を床に置いた
ただし、リングスリーブ等をセットしている小さなケースは机上がよい
470名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:04:21
13は複線図書かない方がいいかも
複線図で萎える

2芯の組み合わせだから間違いようがない
器具側から結線していけばSWにたどり着くしくみ
複線図 0分 作業40分のふりわけで楽勝

初心者には理解できないと思うが
上級者はにはわかるだろう意味が
471名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:45:15
俺も600円くらいの釘袋買っちゃった
ドライバーとか転がりやすい道具は縦入れ出来る方が良いかなと思って
後はVAストリッパーとケーブルカッターを入れるつもり
472名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 08:53:23
歴史的な誤爆をされたν速の民が飛んできましたよっと
473名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:15:24
>>469 俺はホームセンターで800円の腰袋を購入し、本番で使った

腰袋はダイソーで買えば800円分でウエストひとまわりするぞ。
474名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:16:15
種類も豊富だしな。
475名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:24:13
複線図って書かなくてもいいの?不合格にならない?
476名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:48:03
>>475

複線図は採点の対象じゃないから大丈夫。
おれも>>470の言うように、13番だけは複線図描いてない。

ただ、おれの場合は”初心者”なので、13の複線図は完璧に
頭の中に記憶した。
できれば、あと12問全部記憶したらいいんだろうけど、まあ、
他のやつは複線図ゆっくり描いても十分時間内に完成できる
だろうから、そこまで必要ない。

あと、腰袋はたしかにナイスアイテムだな。
477名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:54:01
13番の複線図なんて1分〜2分あればかけるだろ
初心者(笑)の俺でも20分あれば全部終わるのにwww
478名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:59:50
>>476
 ありがとー!!!

 それなら安心して、組み立て配線丸暗記しますw

 ところで、配線の色はともかく、ちゃんと
 予定の範囲通りに出題されるんですか?
 当日になって意味分からないような
 ヒッカケ問題とかないですか?

腰袋は、デザインとかと問われないですね?
質問ばかりで済みません。受験初心者なもので。。。
479名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:00:03
・かずわん先生の電気工事士技能試験教室
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/
技能講習会の実施団体
・北海道ゼミナール
http://semi.hajimeyoo.com/dennki.htm
・八戸工業高等専門学校
http://www.hachinohe-ct.ac.jp/~whatsnew/koukaikouza/koukaikouza.htm
・栃木県立県央高等産業技術学校
http://www.tochigi-it.ac.jp/center/ginou/ginou.html
・埼玉県職業能力開発センター
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BC30/ginoukoushu/koushutop.html
・労働安全衛生管理協会
http://www.roudouanzen.com/annaisyo/denkikouzi.html
・関東電気協会
http://www.kandenkyo.jp/seminar.html
千葉県電気工事工業組合
http://www.chidenko.jp/chidenko/gaiyou.htm
・横須賀電気工事協同組合
http://www.yokodenkyou.com/koushuu/koushuu.php3
・電波学園
http://www.denpa.jp/education/index.html
・大阪府職業訓練センター
http://www.osaka-noukai.jp/vtc/klist21.html
・関西電気工事工業協同組合
http://www.kandenkyo.com/
・長崎県職業能力開発協会
http://www.nagasaki-noukai.or.jp/lecture/lecture03.html
ほか
480名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:05:09
去年は全部丸暗記したつもりで不合格

今年は三問しかやらなかったが複線図がかけたから 想定外の問題が出たが複線図みながら完成して合格

複線図できた方がいいな
481名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:09:51
>>478
丸暗記ほどこわいものはないぞ。
はじめての環境で緊張してど忘れなんてのは十分予想できる。
そうなったらもうパニック!

悪いこた言わない。複線図の練習しといた方がいい。
482名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:11:20
ありゃ、似たようなこと書いちまった。
483名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:12:35
俺 ことしはじめて受験するんだけど

相当な金が動くよね

工具 材料 講習会

ビジネスにつながりそうな気がする

484名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:14:54
>>481
 心配ありがとー!
 念には念を、複線図も単線図見て
 書けるようにしておきます!

 今年に入って資格試験5回目の受験
 ですから、試験自体で緊張しませんw
485名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:15:18
>>483
そう思えば入札に参加すればいい。
センターのHP要チェック。
486名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:15:44
>>484
おまえみたいなのがおちる
487名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:16:47
>>484 今年に入って資格試験5回目の受験

何を言ってる。他の試験と違うことを理解してないな。
488名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:21:41
>>485
試験問題の印刷 
試験器具の入札がないの

不透明な団体だな

入札結果の公表の仕方も問題がある

STOP談合
489名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:23:52
おおおw痛烈批判が(涙

一応、一通り練習して時間内には
完了できるくらいにはなったんですけど。

複線図書き間違いとかで、ロスしたら痛いなとw
490名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:25:01
試験で小さいプラケース使っても大丈夫だよね?
支給品のスリーブやネジを入れておきたいんだが。
491名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:32:47
すみません、初歩的な事なんですが
ランプレとか露出コンセントへの接続において
ねじだけじゃなくて、下の受金部?にも
絶縁被覆は噛んじゃいけないですよね・・?
492名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:34:03
微妙。筆箱ならいいけど。材料が入ってる箱を使えば?。道具とかは隣の椅子とか床におけば机の上を広くとれるし。
493名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:35:43
ごめん。492は490へのレスね。
494名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:41:18
電動以外ならオナホも使っていいの?
495名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:46:05
複線図で三色ボールペン使う奴は、
白い線は、ちゃんと白いボールペンで書くんだぞ
496名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:52:02
>>494
電動以外なら何でも大丈夫だおw
VAクリップや輪切りにしたホースを使う奴も居るから
497名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:05:56
やったぜ、試験会場秋葉原!

当日道具箱ひったくられても、30分で全部購入できるとこって、
たぶん全国でここだけだよね。
498名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:11:51
秋葉原にナイフを持った男たちが集結
499名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:22:52
>>488
業務丸投げだから、その入札に参加する。

印刷とか器具納入とかだけやりたいなら、落札した会社に掛け合う。
500名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:31:54
ところで、いまだにヒッキの合格証が届かないんだが・・・
まだ届いてないやついる?
501名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:32:12
練習量に比例してカネが…orz
502名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:37:46
反比例したら最高だよな
503名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:45:00
やっと結果通知&技能受験票が届いた、ちょうど2週間後は試験中じゃねえか
しかしその前に明日、別の国家試験があるから何もできないでいる
504名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:54:57
援交ナイフ
505名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 11:55:52
>>503

2週間で練習キツいが、がんばれ。
まあ、アドバイスするとしたら、13番は複線図描かずにやれ。
506名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:00:29
12番は出ないよね?
507名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:00:46
今年の実技試験でまさかのNo.13が出題されるとは、この時はまだ、誰も知るよしも無かった・・・。
508名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:02:40
26日だったら神があたれば26日のが予想つくけど、おれ25日だからなぁ。
とりあえず、そろそろ金属管くるのかな…。神あたればたいしたもんだよ。
509名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:08:42
受験者がどんだけ真面目に練習するかわからんけど
仮に2万人が練習にFケーブル100m買ったら総延長2000km…壮大な試験だな
510名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:08:48
ところで、去年の実技出題はどんなのでした?
511名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:16:26
神のお告げって金属管と産炉SW?
512名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:21:23
おすすめの材料セット教えて下さい。
513名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:25:07
あれ 今年の東京の実技は十二番だったぞ
514名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:35:43
実技の試験代払ってなかった
振り込まなきゃ
515名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:37:28
>>497
在庫があればな
理由はどうあれ職質されたときナイフ持ってたら
アウトだから気をつけろ

俺は幕張・・・ワンフェスの前日だから
そのまま泊まりこもうかな・・・電工ナイフ片手にw
516名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:39:55
元一種の試験問題を作成していた人の孫とすれ違いざま挨拶する程度の関係のあたいが思うに今年は1番ね
517名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:44:36
複線図はちゃんと色分けして書く。
心線の太さや○、小、中、リングなのか差し込みなのかもシッカリ書く。
でも結線する時は折角書いたのに複線図は全然見ない。
完成後にチェックすると案の定、圧着ミスや結線ミスがある。
石橋を叩いてなお渡らない性格のオレ。
試験まで2週間。
さてどうしたもんか。
518名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:54:48
>>517
いちいちの行動が細切れで連携してないタイプは女に良くいるね(蔑視発言失礼)
行動が単なる儀式レベルになっているならやる意味はない
519名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 12:57:42
>>515

正当な理由があればアウトにはならない。
この場合、電工試験の受験票が必要不可欠だえけどな。
520名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:02:50
5番に決定しました
521名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:04:32
ボールペンで色分けまではしなかったけど、
W,B,Rと脇に書き添えてた。

あと圧着ペンチの握りの内側に

1.6 * 4 小
1.6 * 3 + 2.0 中

とか書き添えて受験した。
522名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:08:40
しかし20分前後で周りから圧着音が聞こえてくるのか・・・
余計パニックになりそうだ
523名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:15:08
>>522
圧着ペンチの圧着音とかをいくつか録音して。
開始20分頃にその音をいっせいに流して練習するってのは??
524名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:21:15
>>523

手で回す再生機で無いと駄目だよ。
525名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:27:10
材料買いに行ったけどDSとドラクエ9買ってしまった
やっとキャラメイク終わったよ
かわいいおにゃにょことハーレムパーティだお(´∀`)
526名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:42:56
>>521
それ、頂きます♪
527名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:43:59
あんたら愛用の電工ナイフは何よ?
俺はマーベルのスタンダードなやつ。
オススメとかこだわりのナイフってなんかあるかい?
528名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:46:07
ダイソー
529名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:48:46
写真票への技能受験番号記入は鉛筆?ボールペン?
530名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:50:41
消せるボールペン
531名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:54:41
HBの鉛筆かシャーペン
BやHは認識しないので不合格です
532名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:07:31
性欲に勝てないのですがどうすればいいですか?
533名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:09:21
>>532
去勢せい。
534:2009/07/11(土) 14:20:02
試験まであと2週間。おまえたちの頑張りには頭が下がるよ。
言っとくが13は私の嫌がる数だ。何を言ってるのかわかるな諸君。
3月11日春色の汽車に乗れるかはあと2週間の頑張りだ。健闘を祈る。
535名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:23:10
>>524
勘違いしてるね。
536名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:24:09
>>522
「用意はじめ!」ですぐに聞こえてくる音を知らないな。
こいつパニックになるぞ。
537名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:24:32
>>525
鳥山明の絵がダメでドラクエは敬遠してしまう
538名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:24:32
>>535
そうだね。練習時は電動でも構わない。
539名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:25:52
>>536
そうだね。パチッ、パチッ、パチッ・・・・・アッ!
540名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:26:36
本番始まったらすぐに、フェイクでカチカチと圧着すれば、
周りを焦らせることに成功するぞ。

13以外が出たら、試すかな。
541名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:26:41
大阪の試験の日程25日じゃなかったのか。
合格通知書に26日って書いててビビッた。

例年より受験者2万人増えて、その2万人がそのまま合格してるんだから
協会のほうも試験会場で悩んだのかもしれんが。
542名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:28:20
>>521
私も書こうか思っていたけど、リングスリーブの「中」はNo.6の問題しか使用されていないし
「小」は無理しても入らないので、1.6の2本は○、それ以外は小の刻印ということだけ
覚えていればよいかなと。
ボールペンの書き間違ったときの手間考えると、W,B,RとかGとかアルファベットの方がいいかもね。
関係ないが、私は黒色はGNDとかマイナス側のイメージを持っちゃっているので苦労しているw
543名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:31:14
>>532
ちゃんと完成したら、帰りに風俗いく予定を立てれば、
性欲が力になる。
544名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:35:44
みんな右往左往してるな。
俺は三回目で実技受かったけど、やっぱり最初はドッキドキだったな。

スタート時に一斉にガチャガチャ音が聞こえるから焦るよな
545名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:36:18
俺は金属管かよorz
3路の方がよかったな
546名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:37:09
まだ通知がきません
547名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:40:08
工具にあらかじめ複線図書いてくのはあり?
548名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:42:02
>>547
読めない
549名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:42:35
小細工するより複線図理解する方が早い気がするけど
550名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:42:36
通知書やっと届いた。
ちゃんと合格してた。
あと2週間後の今頃は試験終わってるんだな。
551名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:43:36
とは言え工具にいろいろ目盛りを記入している俺は何とも言えないw
552名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:47:31
>>551

それはOKだ
553名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:55:46
筆記合格通知が来てた
いまから道具買いに行く
554名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 14:59:26
実技合格していたから、工具売ろうっと。
555名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:10:37
>>542
リングスリーブの中は5でも使うよ
556名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:11:46
ドラクエでも手に入れて遊ぶかな
557名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:14:45
なんか面白そうだから10分ぐらいで圧着ペンチで音立てよう
558名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:17:45
1---エコ・Hスイッチ
2---(端子台3ピース)
3---金属管(VVR)
4---200V(デカ)コンセント・VVF2-3C(端子台5ピース)
5---ブレーカ(リンスリ中)
6---アース(リンスリ中・パイロット)
7---コンセント×2(パイロット)
8---(VVR&プラ管&メタルラス)
9---4路スイッチ
10--(プラ管&露出コンセント&3路)
11--(メタルラス&露出コンセント&3路)
12--丸引っ掛けシーリング・管なしBOX(端子台6ピース)
13--スイッチ×3
( )内は重複した特長 露出と3路はなぜかペア
559名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:25:11
落ちる要素が無いぐらいやりきった。
わざと失敗して修正する練習も嫌と言う程やった。
思い残すこともうないわ。
560名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:27:30
試験官の黒スーツのお姉ちゃんたちの純白のパンティーを見られるのと思うと楽しみになってきた。
561名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:40:55
練習で使った器具はどうすんですか?

562名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:46:28
>>559
わざと失敗するって意味が解んない。
失敗しない為に練習してんじゃないの??
563名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:47:18
通知来た〜。阪大で受験。駅から遠いじゃないかよ。
田舎から受けに行くんだから、JRの駅から近い会場にしてくれよ。
前泊するしかないかな。試験センターはホントに困ったちゃんだな。
564名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:52:21
>>561

使えるものは使う。
565名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:53:32
人間は失敗する生き物です
緊張していれば尚更
その為にリカバリー方法を習得しておくのも有り
566名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:54:37
>>561
一年寝かせてから売る
俺は定価以上で売れた
>>562
本番で間違えても慌てず修正できるようにでしょ。
間違えて頭真っ白、ってパターンが一番ありそうだし
567名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:54:50
なんでランプレセプタクルはわっか作らないといけないの?
普通に差し込んだらアウト?
568名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 15:59:27
>>567

ガイドが無いからだよ。
569名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:01:13
わっか作らなくても3/4以上巻きついてればいいんだよ
570名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:02:03
>>568
>>569
サンクス
571名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:05:25
作業スペースが狭いかも、の対策
作業板として横500×たて350のボール紙が敷いてあったので、
試験始まって最初に、ボール紙に鉛筆で50単位に目盛りを書き、
端に10単位で40まで目盛りを書き、スケールは足元に捨てた。

時計がないかも、の対策
日ごろからストップウォッチつきの腕時計で練習、
「私の時計で試験します。用意はじめ」でスタートボタン。
残り何秒までわかるのは心強い。

雑音、の対策
複線図書くうちは静かだろと思ったら、試験始まって
いきなりケーブル切る音が会場中にひびきわたったのは予想外だった。
周りを見る余裕もなかったが、音だけで判断するなら、
半分以上の人が複線図書いてないんじゃない?って感じだった。

松下のランプレで練習していたが、ボルトサイズはM3.5、
本番はM4で、この差0.5は非常に大きいと思った。
572名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:15:20
初めてNo1をやってみたけど圧着って何あれ
10分かかったんだけど
573名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:16:57
>>555
No12でも使う
574名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:24:51
初心者なんだけど、今からで間に合うかな?
複線図書けなくてもできちゃうコツありますか?


575名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:49:39
>>574
初心者なら複線図書けないと厳しいと思う。
複線図なんて2時間もやれば書き方が分かるようになるから、今から練習だ!
576名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:56:35
>>575
頑張ってみます。
577名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 16:59:33
13問しかないから、練習してるうちに覚えちゃうよ。
考えるより手を動かした方が良い。
ちなみに白線だけ先に繋ぐと楽。
578名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:02:42
練習して自分のクセを知ることだな。時間が足りなければ何に時間をロスしてるか考えろ。
そして次の問題やるときにはそれを実践してみる。練習もしねーでウダウダ言ってんじゃねーぞ!
579名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:03:21
けっこうがんばってるんだが簡単な6番と7番で複線図書く時間抜きでギリギリ30分かかる。
落ちるかもしれん・・・
580名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:06:02
>>579
複線図に10分以上掛かるのか?
581名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:08:33
試験官の黒スーツのお姉ちゃんたちの純白のパンティーを見られるのと思うと楽しみになってきた。
582579:2009/07/11(土) 17:09:17
複線図5分として他の問題はもっとかかりそうなのと本番だとあせるからってことです。
かなり速くやったつもりだったのに30分かかってた・・
583名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:11:59
意識的、計画的に30分前後で終わらすのがベスト
584名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:17:57
最後の最後にリングスリーブの刻印間違えとか
特にリングスリーブで結線してから結線の間違いに気付くとかあるから
それの修正に最低5分くらいはみておくこと

以上!
585名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:21:06
圧着時は立っていいんだよね?
586名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:23:53
ペニスはいつでも立ってていいんだぞ。試験官のねーちゃんがパンチラしてるのに立たない方が異常だ。
587名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:37:34
去年実技落ちたけど今年は受かったぜ。
マジでケーブルストリッパの勝利だわ。

会場見ててもストリッパ有る人は完成してて無い人は未完成って感じだった。
588名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:43:07
工業高校電気科の教師が嘘ばかり教えてる件

リングスリーブに被覆噛み込みかねない位置まで絶縁電線差し込んでるし
ストリッパーよりナイフ勧めるからシース切り込んで重欠陥発生しやすくなるし

へっぽこ教師ども試験受けたことあるのか?

589名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:46:34
早速指切ったぜ!
590名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:01:22
>>576
使用するリングスリーブ及び圧着ダイス。
1.6mmの断面積2.0mm2
2.0mmの断面積3.5mm2
断面積の合計が8mm2以下で小スリーブ。
ダイスは小。
8mm2を超える場合は中スリーブ。
ダイスは中。
大は省略。
1.6mmが2本でダイスは○(コレ絶対)。

↑↑これは普通に暗記してた方が良いよ。

591名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:03:49
俺も俺も
親指に長さ1cm深さ1mmぐらいの傷が
592名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:14:02
俺の指がないんだけど
593名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:46:54
複線図なしでもやろうと思えばできる。
確かに白から結線してけば、あと黒はスイッチ側って分かるしな。
でも複線図は2分で確認もして書こう。

教室の半分が複線図なしではじめているイメトレもするか。
お前複線図書いてるのかよと指差して笑われる自分を想いながら・・・
594名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:50:23
暗記したとしても手順踏んで確実にやった方がいい
本番ってのは練習よりうまくいかないもの
595名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:51:03
教える立場になるとよくわかるよバカの共通点
@複線図書かない
A施工条件読まない
Bナイフにこだわる

去年の一種でもたくさんいました
596名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:56:49
>>590
圧着にちょろちょろっと快特と便利じゃないか?
邪魔にならんし、590が新人さんに教えるのも楽だろう。
597名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:10:39
>>595
施工条件は大事だね。
特に練習重ねてるヤシは
いつもの通りと勘違いして
条件が違うのに気付かないまま
本番でも作業始める危険性があるな。

あ、漏れのことか…orz
気をつけよっと!
598名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:27:23
過去スレ読めないのでよくわからないんだが
俺の試験日は日曜なんだけど
26日の方が=11日って事でいいの?
599名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:29:37
>>596
便利なやり方も良いが、それはちゃんとした方法ありきだからね。
最初から便利で楽な方法は教えない。
ちなみに圧着ペンチに書く場合はどうやって書くの??
良さそうならオレ書くわ。
600名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:32:55
>>599
ってかもう頭に入ってんだよねぇw
601名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:38:34
え、ウェポン必須なんだろ・・?
602名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:05:16
何でVVRなんて必要なの?全部VVFで問題ないと思うんだけど
603名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:10:20
>>590
1.6mm4本のときが迷うね。他の場合はだぶつくか入らないかでわかるけど
これはわかっていても小スリーブに線を非常に入れづらいね。
フェイントで中スリーブが余計に1個入っていたら使ってそうだ。
604名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:17:57
>>603
1.6x4本か…
接地線をまとめるところなんかが
あてはまりそうだね。
もし電源からのFケーブルが2.0-2Cだったら
これは間違いなく「中」だろうね。
605:2009/07/11(土) 20:29:54
おまいらの練習量にはホント頭が下がるぞ
3月のNのきり忘れ、11日の方はイエス様の露出が注意しなさい
606名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:33:29
>>603
4本の場合は被覆の根元を揃えてネジってやる(実際にはネジる事は出来ない)とビックリするぐらいスポッと入るよ。
被覆と銅線の継ぎ目の部分を少しくの字に曲げて背中合わせで揃えるとなお良いよ。
ネジるの部分が分かり難いよね、この説明…orz
607名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:41:19
参考書以上の練習をすればよい
差し込みコネクタになってるところも全部リングスリーブでやるとかその他自分で頭使って工夫しろ
608名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:53:31
>>607
オマエに言われるまでもなく
みんながそうやってるよヴォケ!
609名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:59:31
>>606
お前相当頭わるいだろw
610名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:00:49
>>609
お前ほどは悪くないけどなwww
611名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:01:36
>>606補足。
ネジった銅線にスリーブ入れる時はネジりながら入れるのがポイント。
スクリューみたいにと言えばいいかな。
612名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:09:33
ねじったら逆に太くなりそうな気がするんだけど
あと捻るってことは芯線を長く剥くのかな?
いつも2cmしか剥かないから捻るのきついな
613名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:11:24
4本だと逆にきつきつでスリーブが固定されちゃうから圧着は簡単だろうよ
中途半端な3本が一番苦労する


そんな俺です
614名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:14:29
>>612
オレは2センチ切って、可能な限りネジってる。
ネジると少しスリムになると思うけど。
ちょっと3センチでもやってみる。
615名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:15:49
>>602
VVFは屋内専用電線
たとえば庭園灯とか外に行くケーブル
工事にVVFは使えない
616名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:17:50
>>612>>614
20mmはなかなかキツイですね。
特に2.0が来たときはキツイんじゃないですか?
漏れはほとんど30mmでやってます。
明日また練習する時、ちょっと芯線ひねって
スリーブに入れてみようと思います。
617名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:25:46
>>612>>616
今3センチでやってみたら。
長くなった分ネジり易かった。
ネジる時は指が痛いけど我慢して。
後はさっき書いた要領で突っ込めばいい。
618名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:28:38
>>615
いや、使えるだろ・・・
619名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:29:09
>>616
4本差しは1.6mmだけで。
2.0mmが入る事無いから大丈夫。
620名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:30:23
2.0入ると中スリーブか
621名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:37:45
締まりの悪い子はチェンジしたい
622名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:37:55
>ネジる時は指が痛いけど
なぜペンチを使わない?
>いや、使えるだろ・・・
そりゃケーブル工事ではなく配管工事では?
623名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:42:55
>>606
なんとなくわかったのでちょっと試してみたが、簡単に入った。
20mmより少し長めに剥いてやった方がねじりやすいかも。
ただ本番で冷静に出来るかどうかが心配だな。
うちの参考書では例のNo.13の課題での出題が想定されている。
624名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:44:18
>>622
ネジると言っても少しクセを付ける程度って事。
分かり難くかったね。
すまん
625名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:53:00
>>623
あともうひとつ。
小スリーブに中スリーブを被せるとピッタリフィットするから。
そのまま差すと楽。
626名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:02:11
>>625
ほんとだ、ぴったりフィット。
でも、実践では使えないね。
627名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:02:25
>>625
今試したらマジだ
道具入れに中スリーブ忍ばせてくよありがとう
628名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:07:32
俺もうダメだ間に合わないよ
629名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:07:35
>>626
差し込み用に中スリーブ持参して行けば良い。
630名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:26:48
>>629
余計な材料の持ち込みは大丈夫なの?
631名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:31:31
>>630
材料としてでわなく、道具として持って行く。
紛らわしいからマジックで黒く塗って使ってるよ。
632名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:38:02
技能試験の日ってさ、
マークシートに名前と受験番号以外に何か書くような事あるの?
633名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:51:48
仙台実技会場の
サンフェスタって会場と机どんな感じ?

筆記は福祉大でエアコン効いてて快適だったのに。
駐車場もまた探さないと・・・面倒くせえなぁ。
634名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:55:55
>>632
マークシートはない。
作品に貼る札に名前と受験番号。
あと複線図を問題用紙に書く(普通はな)
それとなー、(少なくても東京は)試験会場には時計がないから、
時計持って行ったほうがいいぞ。「あと5分」とかも言わないし。
携帯は時計として使えないからな。
635名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:57:14
そういや携帯が普及してから
腕時計持たない奴増えたよな
636名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:02:26
おwそうそう。

広島で広大が試験場のヤツは、腕時計必須なw
教室に時計ないからw
637名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:03:02
差込コネクターで間違いに気づいた時、グリグリ引き抜いて
そのまま正しく差し込みなおすのはダメ?
638名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:04:43
>>636
広大は試験会場じゃないぞ
639名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:06:05
やっぱ学校に時計がない所ってあるんだな。
噂では聞いたことあったけど、おれの人生では偶然にも
学校に時計がない所が無かった。。。

年のため、腕時計買わないと・・・、せっかくだからROLEX
にでもするか。もちろん Made in korea ね。
640名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:06:18
>>634
おぉ〜超親切!
俺も東京なんだけど、ベルサール原宿ってとこは空調はどうなんだ?
何か、汗だくになりながら作業するってのはマジなのか?
641名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:06:46
VAクリップや腰袋って秋葉で買えますか?
642名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:07:00
>>636
間違い>工大専門ねw
643名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:23:21
>>611
VAクリップって単体では売ってないよ。
あれホーザンの工具セットにオマケでついてくるモノだよ。
あまり同梱数が多くないらしいから要注意。
つか漏れVAクリップ持ってるけど、はっきりいって
あってもなくても同じって感じ。
644名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:25:18
おまいら、間違ってもスリーブ持っていったりするなよ。
見つかったら即アウト!マジックで塗ろうが関係ない。

ホースにしとけ。
オレはスリーブの下1ミリ上1ミリ分、合計2ミリ余分にむく。
ホース使えば何の問題もなくスムーズに整えられる。
飛び出た心線を切るというムダなことはしない。
特に13のように接続箇所が多い問題に有効。
1.6×4でためしてみるとわかる。
645名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:26:06
646名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:32:14
まんがいち一本残して圧着してしまったときのために、どういう対策を練っておけばいい?
寸法を多少長く切っておくとか?
647名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:33:29
ホースといったら庭に水まくやつしか思い浮かばん。
どんなん??
648名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:35:58
>>646
だからホースを使えって!

すべて組み終わって接続に間違いがないか確認してから
すべてを圧着すればよい。
刻印を見やすい位置に打つ余裕もできる。
649名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:37:14
アーネストホーストか?
650名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:39:13
ホースって何だよww
651名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:40:06
>>647 >>649 >>650
おまいら最近来たのか?
過去スレ見てくれ。メンドウだ。
652名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:43:15
その前に、ホースとかクリップとか使わなくても良いように練習したほうが良い。
技能試験クリアできるぐらいの腕にはなるからさ。
653名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:49:04
p−956買うなら楽天で買うのが一番安いのか?
654名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:52:17
明日から4週目突入。明日からは公表問題を1日1問ずつ練習すればいい具合に当日を迎えられる
655名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:12:08
12番は出ないよね?
656名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:12:19
またがった箇所はメモにして、試験前に読むといい。
657名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:12:40
ポケットに
リングスリーブと絆創膏を忘れずに
できれば100mmのワタリ線も
658646:2009/07/12(日) 00:14:56
>>650
そんなこと言わずにサラッとでもいいから教えてくださいよ、師匠〜
659名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:16:18
6/6組 大阪
やっと来た
通知ハガキを見てひと安心
合格番号偶数やから15日申請か

660名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:20:13
>>630
脚立(6尺だとなお良し)とヘルメットは必須だ!
だから作業車で乗り込むといいぞ!
661名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:21:09
うどんν速のスレでsakuられてやんの
662名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:46:04
>>654
だから、普通の水まくホースを短く切ってそこに複線図みながら
圧着する束ごとさしていって、最後に圧着するやり方。

俺もホースでやったり、VAクリップ自作したり、
ホースの代わりに外装を短く切ってさしたり、色々やってみたが、
三周した位から、そんなの使わなくても、複線図見ながら落ちついて
順番に圧着したほうが、時間的にも早いと気がついた。
663名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:46:56
三周もする金が有るのが羨ましいぜ
664名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:47:54
俺は内径6mmのゴムホースが一番しっくりしたよ。
665名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:48:32
アンカー間違えた
上のは
654じゃなくて>>658

これは軽欠陥だよね。

666名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:49:08
去年はたしかNo7が出たんだよな(去年の番号)
今年の筆記免除者対象は何番がでたんだっけ?
667名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:50:32
12番
668名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:53:44
養生用のテープ持ちこんでもいいんだよな?あれで仮止めする予定。
669名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:54:24
>>664
コネクタの時は使わないの?
670名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:55:05
12-7=5か
671名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:55:45
あら可哀相 金属管にリレーとは・・

>>668
仮止め用なら別に構わないと思う
672名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:59:09
>>669
コネクタの時はつかう必要がない。一本ずつ挿してもかまわないものだし。
どうして使いたかったら仮止めとしてまとめておき、確認後にチューブを抜いて挿せばいいし
抜き忘れたら(そんなバカは居ないと思うが)ナイフかニッパーで切ってしまえば済む。
673名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:03:41
予定では俺は金属の日になりそうだ
一番苦手だ・・・
674名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:17:18
電線が足りない
もうお金もない
675名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:18:58
そういや筆記の時受験票忘れて取り返ったって人はどうなったのかな?
676名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:40:33
【足立区】連続レイプ犯犯行の最中被害者女性膣痙攣おこしそのまま御用、まさかアソコで逮捕されるとわ・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
677名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 04:37:05
試験では、工具は腰袋に入れればいいとして、ケーブル等の材料は
机の脇下あたりに置いといていいの?机の上に置いてたら邪魔でしょうがない
(机が35×50と考えた場合)んだけど。
678名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 05:21:14
公表3について質問です。

@金属管とボックスを電気的に接続するためにアースボンドってやつを
使うらしいけど、これはそこらへんの1,6線を使えばいいんですか?それとも2,0
でも良し?
Aアースボンドを固定する為にはネジが必要だけど、もちろんこれは支給されるん
ですよね?
Bボックスコネクタ頭部のねじをねじ切りする練習って、どうしてる?
ちょっと面倒な作業に見えるんだけど、ちゃんと練習するにはボックスコネクタを
いちいち買わなきゃいけないだろうから躊躇してるんですが。
Cアウトレットボックスの側面には二つずつ穴が空いてるけど、線はどっちの穴に
通してもいいんですか?
679名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 05:21:43
腰の袋といえば玉袋

そこに刺して下さい。
680名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 06:24:22
>>678
ボンド線は支給され、付属のネジに輪ずくりで固定し
そのまま手前の小穴から下にだし、ボコネの留め金に固定しあまりを切断
ボコネねじは+ドラかウォーポンで捻りとれ

あとはググレカス
681名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 06:51:51
>>678
完成後に貼る受験番号と名前を書いた紙って試験前に記入するの?
作品に取り付けるのは試験終了の合図の後でも平気?

それ次第ではそれにかかる時間を想定した時間配分で練習しなきゃ当日焦るっちゃ
682:2009/07/12(日) 08:00:34
おまいら練習ご苦労さま。注意    直前にペンチに油をさすなよ。
特に3月の金属管の日はVVRの介在物がペンチにヘバリついて白髪頭になるぞ
健闘を祈る
683名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 08:59:50
パシフィコ横浜でやる人いる?
神奈川県の人はここ1箇所でやるんだよね。
ものすごい人数がきそう。
机広いといいなあ。
684名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:29:24
昨日、合格通知来た。

良かった。さらに安心した。

がんばるか!
685名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:29:38
スリーブの刻印なんですけど、本来なら絶縁テープで巻いてしまうから、
見えなくなるはずですけど、JISで決めるほど、○とか小って重要なんですか?
どんな必要性があるのでしょう?

圧着工具を差別化して、色々おいしい思いをする人達のためですかね。

実際、現場ではスリーブなんて使っているのですか?
686名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:33:01
>>681
名前書いて貼るのに、10分とか掛かるのかww
687名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:33:02
抜けやすくなったりするからだと思うけど。
実際最近は差込じゃないんですかね。
688名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:43:46
畑違いの業種だと電工って想像つかないな。
技能試験とはまた違うらしいけど。
689名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:50:12
VVRの外装剥ぎ取りって横に一周切り込むだけで
剥いてもOKでしょうか?
縦に切ると中まで刺しそうなんですが・・
690名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:54:29
試験で複線図書かない人って
やっぱり無免でやってる現職の人達で余裕なのかな。
691名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:54:59
>>682
神様を信じてもう11日の分しかやりませぬ。
692名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:07:24
>>685
非常に重要

圧着不足で抵抗が大きくなって発熱→火災とか
強度不足で抜けてしまって、漏電とか
指示通り圧着すればこういう事故を防げるんだから大きな意味がある

あと過去スレ見ると真偽は分からんけど現職らしい奴の
差込型コネクタは現場でトラブルが多いとかなんとか書込みがあった
693名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:20:54
試験の日宿直明けだよ……
694名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:23:45
>>680
ググレカスと言いながら優しいな
695名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:24:16
試験の日ドラクエ明けだよ……
696名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:50:33
試験官のパンティをおがみながら技能試験を受けるのか
697名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:25:51
露コンセントのビスってランプレよりデカいよね?
それともメーカーによって違うのか…
ランプレは入っても露コンのが入らないんだが
普通に両方入りますか?
698名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:28:06
細けぇ事はいいよw

俺も紙を信じて景気付けに今日は風呂でも行ってくるかなw
699名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:40:35
職場の人が13番は絶対に出ないって言ってた
9番が確実だそうだ
俺はそれを信じて5回やっておく
700名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:45:56
誤爆先のニュー速で地味に盛り上がっててワロタw

701名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:53:37
初心者が受ける試験だから、あんまり深く考えなくていいんじゃない?
俺も電気工事なんてした事ないし、仕事が忙しくて勉強出来なかったけど、合格できたよ。
工具は圧ペン以外は百均で揃えたし、電工ナイフもストリッパーも使わなかったよ。
その位のレベルだから、落ち着いてうければ、合格できるよ。
702名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:57:16
技能試験おわったら、一人回転寿司いこうか迷ってるw
703名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:59:08
技能試験おわったら、花びら回転いこうか迷ってるw
704名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:01:08
普通に公表問題順々にくりかえしやっていけば余裕
705名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:11:10
>>701
電工ナイフもストリッパーも使わないでどうやって被服を剥いたんだ? カッターナイフか?
706名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:13:00
13問には、筆記試験免除組用と筆記試験合格組用の問題が混ざっている
ということは・・・前者を排除・・・
707名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:18:09
パンティーの匂いクンクンしてーーーーーーーーーーーーーーーー
708名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:26:31
>>705
歯とういう手もあるかもしれんw
709名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:30:04
銅線が金属疲労で切れるならペンチもあまり必要無さそうだな。
710名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:33:16
40分とか短すぎだろ
完成見本見ながらでも50分かかるんだがー
711名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:34:59
圧着ダイス、±ドライバー付きの十得P-956モデルが発売されれば良いんだが。
712名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:39:19
>>710
慣れれば30分切る事は可能だよ。
13番はオレには無理だけどww
713名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:40:19
焦ったらダメだ。
落ち着くことが大切
714名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:01:32
組立だけなら平均15分で完成できるよ。
715名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:11:14
p-956買ったんだが、開閉が固くないか?
小指では開かないよ…。
716名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:19:05
ほーざんへP-956は2.0のところを3芯にしてほしい。
2.0なんか剥くのなんか1個しかないから、2芯3芯兼用してくれ。
1.6はかなり剥くので2芯と3芯わけていいけど。
717名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:20:17
>>715
最初は固い。
柔らくなるくらい使い込むのが合格の秘訣。
エンジンオイルを可動部に挿してキコキコ開閉させながらTVでも眺めてればやわらかくなるよ。
豆ね。
718名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:25:57
オワターーーー
俺オワタタタタターーーー
受験番号の下1ケタが1番やんっ
一番前の列、内定やん

ひどい、ひどすぎる
ハンデありすぎや
ずっと試験管に見られてるし、隠し持ってるリングスリーブも使えん
芯線の切れ口をこっそり隠そうと思っても丸見え
後ろの奴ら全員で、圧着ペンチのダミー音を出すかもしれんし、背中刺しやがるかもしれん

一番前はハンデが多すぎる
机の配置は向かい合わせで円卓でやらせろ
719名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:29:22
机の前に線クズとか落とそうと思ってたのに、
目の前に試験管が座ってるなんて最悪や
作業風景をガン見されそうだわ
720名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:37:49
>>716
来年は957を発売します
皆様のご意見をお伺いした結果
来年は2丁で1組となります
もちろん VVRにも対応
輪ずくりも簡単にできるようになります
実用性ではなく100%試験対策用となります
721名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:46:15
タイムアタックしようとしたら、いきなりアウトw
P956で電源線の2ミリを剥く所を、1.6ミリで外装剥いた
芯線まで剥けてアウト
電源線は短いから、ミスると長さが足りなくなるんだよね

P956での穴間違えは致命的だから本当に注意が必要だよ
本番でいきなりやらかす人が何人」か出そうだね

開始早々にドロップアウトする人が出るね
おお〜怖っ
722名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:00:22
俺は下1桁8だから最後尾?
723名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:00:31
DVD見るとVVRの端をまげてるんだけど、VVFも端はまげておかなきゃダメなんですか?
それともこれは中の線がずれないようにまげてるだけで、完成品は線の端をまげておいても伸ばしておいてもいいんですか?
724名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:09:06
いいよ
725名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:15:21
伸ばしておいてOK!VVRはまげておいて
726名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:18:05
バナナはおやつに入りますか?
前日に悩むのが嫌なので宜しくお願いします
727名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:34:08
p-956でvvfを剥ぐ時に、一旦強く握って、少し開いてから外皮と一緒に前に押し出すよね?

その時に、歯の開きが足りなかったら、押しだす時に中の線を削ってしまう

これは気を付けないと
728名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:38:34
>>727
956でわ切れ込み入れる程度で。
後は爪引っ掛けて外装抜いてるよ。
729名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:44:04
ちくしょう・・
こうなったら握りを赤くして持っていってやるぜ
これで後ろのおまえらは、赤ニギリが気になって作業できなくなるだろう
クスクスクス
730名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:45:50
1か5番出ないかな…
来週も残業確定で練習してる暇ない…
731名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 14:52:00
>>727
へんに慣れてきたら力加減がわかりにくくなってきた
使い始めの頃は綺麗にむけたのに、今は剥けなかったり芯線傷つけることが多くなってきたよ
ここにきて電工ナイフにしようかと迷ってる
732名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:28:03
ナイフの方が、もっと傷つくと思う。
下手したら手まで切るし
733名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:32:34
普通のガチャコンストリッパ使えよw
1.6も2.0も同じだし、3芯までできるやつあるよ。
734名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:34:34
>>692
自分で調べたら、スリーブは今でも蛍光灯なんかには使うみたい。

>>指示通り圧着すれば
図面にリングスリーブ小を使い○で刻印とか書いてあるのかな?

圧着強度はとても重要だと思うけど、小スリーブで○と小の刻印を使い分ける
意味があるのかと。
それこそ現場では抜けなきゃいいわけで、刻印打つ意味あるのかな?
だれも見ないし
735734:2009/07/12(日) 15:50:53
今、気が付いた!!

みんなの圧着工具は○と小で圧着度合いが違うのか。
俺のはホーザンのだけど、圧着されたスリーブみても○も小もほとんど変わらないし、
新品なのに刻印も薄いんだよね。

二本の場合はより潰すという意味の○なんだね。

ホーザンはペンチも圧着もあんまりよくないね。
736名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:50:59
教えて下さい

リングスリーブかコネクタの違い位であとは配線等は丸暗記してのぞんで大丈夫ですか?
737名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:54:16
>>735
うーむ。
圧着強度が重要だと思うなら、その確認が重要なのも分からないかなあ…
強すぎても駄目なんだぜ?
現場じゃ誰かに見せるためじゃなく自分で後から確認するために必要
試験じゃ、受験生が圧着強度を使い分けてるか試験官が確認するのに必要

圧着強度が同じに見えるって見た目でわかんのかよ・・・
738名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:55:01
OK
後は長さが変わるくらい
739名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:58:36
>>735
圧着強度が同じってどこに書いてある?
エスパーか?
740名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:59:03
>>734
小と○って刻印だけじゃなくて、圧着面積も違うのでは?
○のほうが小さいから広がらないでしょ
刻印側じゃなくて受け側が小さいからリングスリーブが広がらない
741名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:05:30
汗拭きに赤いパンティー用意していった方が良いですか?
742名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:12:01
P-956で電線剥きやっても傷つけるのが恐いから、切れ込み入れたら手で取ってしまう
743名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:25:06
パンティーは黄色!!
744名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:26:48
白青の縞々だろう
745名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:26:53
圧着する時スリーブの下の方を圧着しちゃったら
スリーブがめくれちゃって心線が多く露出しちゃうのな
気をつけねば
746名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:33:52
親指完治ktkr
やっと練習できるぜ
747名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:40:52
>>739
潰れ具合が同じに見えたんじゃないの?
それで強度が同じだとw
748名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:43:28
P-956に油差してもスムーズに動かない
まだ使いはじめてから1ヶ月だけどなんで?
749名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:45:59
P956つかったが、ダメダメだね、銅線まで切れるし
すぐに壊れそうだし、普通のストリッパーの方が全然つかいやすいね
買って損したなぁー
あの工具だとナイフとペンチの方が早いかもね、
750名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:49:16
今日セミナー行ったが、先生が若い奴で解りにくいし、全然練習させてくれないし
金払ってんだぞwキチンと勉強して来いよ
生徒に指摘されまってんじゃねーよ
しかもP956よりワイヤーストリッパー使ってる奴の方が10分くらい早いし
銅線が見えるまで被服が切れる事もないし、P956はゴミです
751名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:52:26
>>748
オレの956はプラプラなるよww
逆に硬くしたいぐらい。
品物によって違うみたいね。
752名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:52:58
ナイフだとケーブルを一周しないと切れ目が入らないし
その点956は歯で挟むからすぐ剥ける、ストリッパーも同様
753名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:58:15
P956は下の銅線まで見える事あるんで、ワイヤストリッパーの方がいいね
754名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:00:13
ただいま一周目
公表問題1 42分
公表問題2 45分 リングスリーブ圧着間違いをやり直す
公表問題3 35分
公表問題4 49分 端子台へ繋ぐ線の被覆を何度もやり直す
公表問題5 35分 最後にリングスリーブ刻印間違いをやり直す
公表問題6 37分
公表問題7 39分
公表問題8 44分 リングスリーブ圧着間違いをやり直す

何か自信なくなってきた
755名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:11:18
頑張れよ
756名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:21:59
>>754
見てると問題を進めるほどに時間短縮してないね。
根本的に無駄な作業か理解してないでアタフタしてるのかも?

持ち替作業が多くないか?
長さをいちいちスケールで測ってないか?
長さを測った時にいちいち印をつけてないか?
輪作りと器具接続で時間かかってないか?
複線図、時間かかりすぎか汚く書いてないか?
被覆を剥くなどの単純作業中に次の作業用材料や工具へチラ見する要領の良さを
まだ会得してないか?
757名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:38:08
>>756
釣られてないか?
知ったかしてないか?
758名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:42:33

思い当たるふしはないか?w
759名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:57:59
土日潰して一周したけど受かる気しねー
そもそも複線図書けない時点でオワットル
760名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:58:09
ワッカの練習し始めたんだけど
ランプと露出コンセントとワッカの大きさ違うっぽいね
露出コンセントの方が大きくワッカつくらないとネジが入らない時がある
761名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:04:21
3芯無くなった
練習できねぇ…
762名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:14:16
1種電工を持ってる私に何か聞きたいことはあるかね?何でも教えてあげるぞ。
763名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:23:13
>>762
ブリーフ派ですか?トランクス派ですか?
764名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:26:56
>>697
>>760
パナソニックのランプレセプタクル使ってないか?
試験に出るランプレセプタクルはビス径が違うぞ。
765名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:26:57
>>762
今まで何人とセックスしたことありますか?
766名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:28:02
全問どうやっても25分 20分の壁が越えれん
767名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:29:48
試験に出るランプレセクタクルはパナソニックの径より大きいバージョンで
練習しておけばいいの?
768名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:35:27
試験本番で、工具とか机の上に置くスペースありますか?
特設会場とかだと、どの程度の大きさの机なのでしょうか?
769678:2009/07/12(日) 18:37:24
回答どうもありがとうございました
770名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:47:27
>>762カラオケの18番は何ですか?
771名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:55:12
電線って十分に支給されるの?
もし足りなくなったら・・それはつまり不合格ということか
コワー
772名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:59:45
わっかのところも傷まみれはだめですかね?
773名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:04:56
わっかの所は傷まみれでも大丈夫だろ 4分の3以上結線されてれば
774名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:14:37
EM-EEFケーブルや、VVRの外装ってナイフで切ってる?
956でも特に問題なくむけるんだけど、皆がナイフでむいてるなら
一応ナイフの練習しておきたい・・
775名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:17:02
やっぱアウトレットボックスがいやだな
776名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:20:45
やば皮剥けた
777名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:25:16
私も
778名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:31:17
東芝のランプのビスって、松下の露出コンセントのビスと同じ大きさかな?
でかいほうが、輪作りはみださないのでいいかも。

3月って回路は複線図なしでもできるほど単純だけど、ゴム填めたり、ボンド線でてこずるんだよなぁ。
779名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:39:37
ドラゴンボールZで電験を例えると

2種電気工事士 ラデイッツ編
1種電気工事士 ベジータ編

電験3種 フリーザ編
エネルギー管理士 人造人間(17、18号)編
電験2種 セル編
電験1種 魔人ブウ編
780名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:42:12
3月だの11日だのって何を表しているのですか?
781名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:43:37
>>771
電線は大して余らないから、大きく切り間違えたらその時点で終わり。
ちょっと前までは軽欠陥1で電線再支給してもらえたみたいだけど、
今はスリーブと端子ねじしか追加支給はしてもらえないみたい。
782名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:45:30
幽々白書の世界で電気工事士を例えると

1種・2種電気工事士
霊界探偵編

電験3種
暗黒武術界編
電験2種
魔界の扉編
電験1種
魔界編

2種電気工事士試験 乱童
1種電気工事士試験 朱雀

電験3種試験 戸愚呂弟
電験2種試験 仙水
電験1種試験 雷禅・黄泉・躯
783名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:51:37
聖闘士星矢の世界で語る電気工事士について

2種電工 銀河戦争編
1種電工 暗黒聖闘士&白銀聖闘士編

電験3種 十二宮(黄金聖闘士)編
電験2種 海皇ポセイドン編
電験1種 冥王ハーデス編

2種電工の試験がカシオス戦
電気関連資格を持たない人は雑兵

認定電気工事士従事者は、ムウに青銅闘衣を修復(強化)してもらった場合
784名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 20:18:04
>>764
そうだったのかサンクス。
今まで小さいので作ってたからまた練習せなあかんな。
まぁ露でほぼ確定っぽいからいいか。
785名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 20:25:58
ランレセはパナソ以外まず入手不可だけど
東芝とかオームとかのはどこで売ってるのだろうか
786名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 20:28:31
東芝系の電材屋。
787名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 20:48:02
13番出たらお手上げだわ。
支給ケーブルって持ち帰っていいの?
788名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:03:46
12と13は間違いなく出ない。

あと、出ないのは何番でしょう?

789名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:14:34
ブレーカーとか200Vのコンセントとかって
価格が高いですよね。受験者人数分用意してくれるのかなー
試験経費は、報告書によると9億入って8億使うそうですが
790名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:26:19
ブレーカーは省略されるんじゃないかな、電磁開閉器は端子台だろうし
器具も一部省略とかになってることが多いし
791:2009/07/12(日) 21:27:40
おまいたち今日も練習お疲れさん。頭が下がります。
11日は灸番の、お四路参りを長くしてオマケに練習しなさい。
お賽銭の3銭は長く切断して繰り返し使いなさい。健闘を祈る。
792名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:34:20
神様の言うことを信じて救われたヤツなんかほとんど居ないのは歴史をみれば明らか。
ウザいから消えろ、神。

俺は悪魔の方を信じる。
今年の筆記、握りは赤を当てた神は居ない。
793名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:34:38
おい
ニュー速の本スレ埋まりそうだからニュー速に次スレ立てろ香川
794名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:35:35 BE:420471247-2BP(2110)
もう勘弁してください
795名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:39:23
複線図がまだ完璧とは言えないからまだまだひたすら複線図の理解を深めることに傾倒しようか。
技術的なことは自分の技量なら楽勝だろうからそれほど心配してないんだが、問題は後、何日残して複線図を自分のものにできるかだ。
796名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:42:44
P956やっぱすごいね  ホーザンのページみたら956で剥けるじゃん
797名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:42:45
>>779
漏れは栽培マソにやられるヤムチャってところか
798名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:42:52
複線図を制覇すれば全問楽勝だ。
799名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:44:58
>>745
でも心線の露出って20mm以上で重大欠陥だよね?
あまり気にしないで良いように思う。むしろ被覆噛み込みが怖い。
800名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:45:04
経費(材料代)が高いのは出ないって考えるべき?
一応13番も練習するけど
801名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:50:06
799の考え賛成。
802名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:51:40
今年は9番か11番出るぞ
ソースは俺
803名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:54:45
今日からタイムアタック開始。課題No1で複線図書きから課題完成まで
34分でした。結構ギリギリでした。無駄の無い動きしてるつもりだったけど
ヤバイわ。あと二週間でスピードアップを図らないと。
804名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:58:49
練習で平均25分で出来れば充分かなって思ってる
805名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:01:01
複線図、丸暗記しちゃっても大丈夫ですか?
806名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:03:33
わしの場合は結線のところで時間掛かってる気がする。
特に差込コネクタのところ。オームのDVDみたいに被覆3cm剥いてたけど
結局、コネクタのゲージの長さに合わせて何本も切断しなくちゃいけないし
それで掛かってしまう。
807名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:03:34
覚えれる頭があればね
808名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:03:44
>>805
複線図の書き方覚えた方が早いと思うけど別に悪くはないんじゃない
施工条件によって接続方法は変わるだろうから気をつけてね
809名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:10:43
>>806
逆に、全ての接続部分をコネクタのゲージ幅で剥くようにすれば、
もしソレがスリーブ接続だった時でも、さらに剥けばイイわけ
だから安心でしょ?

ところで、おまいら1日に練習問題何問くらいやってるの?
漏れきょうは4問、きのうは3問やった。
810名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:11:48
>>677
もしかして、私の書き込み見ての話だったら、それは誤解です。
(カッターやナイフで机を傷めないための)作業台紙が、
500×350のボール紙だったって話で、
机のスペースは700×450ぐらいはあったと思う。

作業台紙は、全国共通だと思う。
811名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:12:45
>>799
それって2mmの間違いじゃないの?
俺のオームの参考書には何mm以上とか書かれてないから何を信用していいかわからん
812名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:13:31
本当に複数図ができなくて…
接続のところだけ気を付けて丸暗記しちゃいます!
ありがとうございました!
813名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:15:15
俺は10oって何かで見たな
2oも20oも極端すぎる気がする
814名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:15:18
>>811
俺のオーム社の2009年版公表問題の合格解答って本の167Pに
20mm以上って書いてあるよ。だから5mm程度(5mmでも結構余って見えるが)
なら十分許容範囲だと思ってる。勿論あっ着する場合は
心線ができるだけ見えないようにはするけどさ。
815名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:16:11
複線図が分からんてマジか
よくそんな頭で生きれてるなww
816名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:18:52
いまごろ複線図でまごついてるようじゃアウトだな
817名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:21:18
>>809
昨日1問、今日1問。
818名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:22:01
>>806
差込コネクタを挿すところがわかっていれば最初からそれ用の長さで剥くというのもありで
速いと思うが、実際やってみるとそこまで気が回らないよね。
とにかく20mmくらい剥いちゃって、ペンチの幅を利用して目分量でバチバチ切って合わせた方が
速いかなという気はする。
819名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:23:30
12はもう出ないとふんで大丈夫ですか?
820名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:25:04
>>818
そうだね、ペンチの幅を利用するのは賢いね。
821名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:25:17
差し込みコネクタの場合は1mmぐらい剥いてるよ
で、気持ち分長めに1.1mmぐらいになってると思う
822名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:27:39
へぇー1mmしか剥かないんだw
1.1mmってどうやって計ってるのか教えてくれよw
なぁどうやってやるんだよ?教えろよw
823名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:30:35
>>822
揚げ足取りカコワルイ
824名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:31:32
おっと、10mmと11mmの間違いね
電工ナイフに丁度いい目印があるんだよな
825名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:33:59
>>824
コラッ!お前は>>821で1mmと1.1mmって言ったんだぞ!
今頃訂正するな!なぁどうやってやるのか教えろって言ってんだよ!
何とか言えや!
826名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:36:00
>>774
EM-EEや、VVRの外装はナイフもP-956も使わないでも剥ける
ナイフ使うのは、2.0-3Cの外装と、ゴムブッシングの切れ込みだけ
827名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:39:07
>>824
おいてめー何とか言えやこの野郎!
どうやって1.1mm計るんだよ!
828名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:39:39
>>827
カコワルイ
829名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:40:05
お前ら13番が出るかもしれないって戦々恐々としているが、過去に13番みたいなのが出た例はないから、捨ててもいいと思うぞ


むしろ3路、4路が怪しい気がする
830名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:40:53
底辺資格らしい流れになって来ましたw
831名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:40:59
かっこいいかっこ悪いの問題じゃねーだろが!
このクズ野郎が!てめー何とか言えバカ野郎!
832名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:41:24
ボックス+金属管が出るくらいなら3路4路の方がマシかな
833名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:41:32
>>827
ノギス持ってけばいいだろ
834名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:42:13
4路値段高杉
835名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:43:46
>>824てめーの説明待ってんだから早くしろやボケ!
836名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:45:22
大人とは思えん。
837名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:46:55
>>824は0.1ミリ単位まで計って被覆矧ぎ取るそうだぞw
早く説明しろや!てめーあんまり待たせんなよボケ!
838名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:48:17
だれも待っちゃいない。
839名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:48:48
こんな夜中にキチガイか
840名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:50:42
材料工具選別の対策を教えて下さい
841名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:05:03
>>827
ワロタw
デプスマイクロで計れば0.01ミリまで計れるぜ
842名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:09:11
ちなみに俺は11ミリだったら、11プラスマイナス0.05ミリの精度で線剥きしているよ
843名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:09:21
No.9なんだけどさ
左側の3路スイッチの0に差し込む配線は、
電源側から見ると非接地側だから、黒の配線じゃなければダメなの??

て言うか、3路スイッチの0に差し込む配線って、無条件で黒という決まりがあるの??
844名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:15:04
3路スイッチには3芯を使うだろ?
無条件に0に黒を挿すと覚えておけば施工条件に自動的にマッチする。
電源側も器具側も3路の0は黒!

施工条件が超ヒネリだと対処できないがw
845名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:15:58
ホーザンキレまくりでつかいづらいってレス多いけど
1・2週終わった頃にはちょうどいい具合の切れ味になっとる
846名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:20:44
>>845
良かったじゃないか
そんなもんは試験が終わったら殆ど用なしだよ
俺は受かってから他のストリッパー買いなおした
847名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:20:51
黒にしろと施工条件に恐らく書かれると思う。
右側は何色でもOKだけど、3路の0は一般的に黒にするらしいです。
848名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:25:00
>>844
非接地側を白色を使用するとか引っ掛けで書かれていたらどうしようか
変な心配をしてたりするw
849名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:31:58
意地でも施工条件読まないっていう主義の人なんだろきっとw
850名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:33:59
3路の0って黒なのか
ずっと逆にしてた
851名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:34:10
>>848
それは施工法違反になるから試験でその条件は出ない。
852名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:37:07
たとえばNO9の右側の3路スイッチなんか
0が白のほうがよくね?
3端子のうち0が一番接地側に近いんだし
853名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:38:14
わかった。
これからは、3路の0は黒を差すことにするよ。
ありがとう!

>>849
ただの素人です。
854名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:39:47
説明書を読まないB型の俺ですら施工条件は目を通すのに
855843 853:2009/07/12(日) 23:41:46
>>852
俺もそう考えて白使ってたけど、
俺の参考書だと黒になってたから疑問にオモタ。
856名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:42:53
要は電源から来て3路の0に行くのは施工法で黒、器具にも極性指定があって非接地は黒。
器具側の3路は指定は無いが黒にしておけば器具からの非接地と同一色になって、複線図でも実体でも分かりやすい
から器具側3路の0も黒で統一したほうが楽だって事だ。

べつにいいよ、どうでもいいって思うなら。
電源側だけ黒で統一しておけば。
857名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:44:38
>>848
そんなことがあったら、試験問題不良で試験不履行再試験だ
858名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:54:45
5年くらいずっとランプ出てるね
だからどう考える?
859名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:59:34
近年、漏電による事故が多いので接地極や設置端子付きのコンセント問題、No4、No6はおさえておいた方がいいかも。
筆記試験の内容でも接地関係の問題も多くなってきてるらしいし。
860名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:59:53
電工にとって輪作りは必須ってこと
861名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:00:49
もしレセプタクルが出なかったら俺の合格する確率がぐんと上がる
レセプタクルに比べて露出コンセントは楽すぎる
862名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:02:33
レセプタクル使われてない問題をさがす方がむずかしい。
863名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:02:56
13番初挑戦で38分だった。差込コネクタ接続の部分を
最初から一発決めで内装被覆剥ければ多少短縮出来そうだな。
見直しして一箇所直す程度の時間しか出来ないけど。
864名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:03:52
同じ過去問って何回も出ます?
865鉄ヲタなペーパー電光持ち:2009/07/13(月) 00:05:33
>>812
複線図は電車の線路だと思えば簡単だお!
まず電源元からの本線が東北新幹線だとして、黒が下り線、白が上り線。
レフランプやコンセントとかに行く支線が山形新幹線や秋田新幹線だ。
山形や秋田に逝った新幹線が戻ってこないといけないから、福島と盛岡にあたるジョイント部分で東北新幹線に合流する。

行って帰って、行って帰ってが大元だから、これで分かればスイッチの三線は嫌でもあとから分かるはず。

あとは小学校の時の豆電球の線をイメージすれば分かるかと。


てことでこれで完壁でしょ!
866名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:08:32
鉄分のない俺にはその例えは暗号そのものだorz
867名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:11:01
西日本で説明してくれ。福島だの盛岡だの・・・どこにあるの?
868名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:11:24
>>800
去年も同じような噂がこのスレで立っていた。
何万人も受ける試験なので、ある程度資金をプールしないと大掛かりなのは出せないだろうと。

ここ最近はこまごましたのが続いてたので、いつ出てきてもおかしくはないよね。
だから去年も漏れは試験前日にボックスのネジ切りやってたよ。
869名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:13:18
今年から受験料上がったよな、たしか。
870名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:14:05
約2倍になった。
871名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:21:04
>>734
安定器とかはスリーブがいいね。
蛍光灯の傘の中は、線でぐちゃぐちゃしてるし、隙間があまりないから。
スリーブだとスペースが小さくて済むからいいね。
872名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:29:15
No.9の話題だけど接続箇所が多いので片方は差込だろうな。
施工条件良く読んで、焦って圧着しないようにw
それと3路は0を黒にしておかないとダメでしょ。スイッチなんだし。

>>871
スリーブより絶縁被覆使うと思う。
873名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:32:11
(株)全国試験運営センターに委託されているのか。知らなかった。
技能試験結果の判定をする判定員(以下「判定員」という)は一般公募されている。知らなかった。
現在、約860名の登録判定員がいるが。知らなかった。
874名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:33:10
>>683
パシヒコでかいよ。
会議机に傷つけないよう、大きなベニヤが使われている。

しかもじゅうたん敷き。これ最強。
プライヤとかおっことして穴あけないでね。
875名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:37:26
>>874
もう少し詳しくお願いします
 机のサイズとか
876名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:54:35
>>874
隣の人との距離を教えてください
877名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:00:42
>>866
それなら理科の豆電球を思い出せばいいよ。

電池があって、+から伸びた線が豆電球を経由し、電池の-につながって戻っていくでしょ。

電池イコール電源なのだから、本線からの線は+(黒)の線と-(白)の線がある。

そして、豆電球イコールレセプタクルなのだから、+の線をレセプタクルに経由させ、-にあたる線を白線で返してあげる。
これで豆電球と同じ仕組みが成立する。

また、866の自宅にもあるように、家の電気はレセプタクルだけでなく、コンセントや玄関灯にも電気がくるように
なっているから、延長コードみたいな感じで途中で分岐させて、これまた同じく+の線と-の線をそれぞれつなげるわけ。


何となく分かる?
878名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:13:45
電気の流れが分かるだけに鉄で例えられても困るわけで>>866のように突っ込んでみたのに
マジレスかいな!w

鉄道なんて使わない路線なんかルートを知らないのが一般人。
これだから鉄オタは困る。少しは空気嫁よ。

鉄で例えをしたかったら鉄板でやれよ。
鉄にも電工受けるやつとかいるんだろ?
879名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:20:44
>>867
西日本バージョン

まず電源元からの本線が山陽本線だとして、黒が下り線岡山方面、白が上り線米原方面。
電気の流れを新快速とします。

レフランプやコンセントとかに行く支線が、言うなれば相生から赤穂線に進む新快速播州赤穂行なわけ。

新快速が播州赤穂に着いたら、折り返さないと播州赤穂に電車が溜まっちゃうから、戻ってくる必要があるの。
播州赤穂を出発して、山陽本線との接続駅(ジョイント)の相生を通って、山陽本線に戻ってくるわけ。

レセプタクルも、コンセントも、豆電球と同じく「行ったら帰ってこれる」ルートを作ればいいのです。



>>872
コンドームみたいなやつでしょ?
あれもサックリって感じでいいですね。
880名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:32:08
技能の問題やった後の器具取り外しの虚しさ・・・
881名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:36:43
>>880
モナニーした後みたいだよな!
脱力感がすごいw
882名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:43:11
ニュー速から来ました。ここどこですか?
883名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:44:06
>>875-876
漏れのいた会場の場合なので、あくまで参考として…

・会場は、数百人入れるくらいの規模の所でした。企業の合同就職説明会が行えそうなくらい。フロアは2階か3階だったと思います。
・机は二人一組で隣の人と使用、ベニヤは縦1m×1m前後程度だったかと。ベニヤが大きかったので、机のサイズまではわかりませんでした。

前後の人との間隔は、机の長さを含めて1.5m程度でした。
通路幅も1.5m程度か。
でかい一つの空間を、4分割にして教官が張り付き、試験説明等を行いました。

説明のあと、支給材料を箱で渡され、全て入っているか確認するよう言われます。
その際ケーブルをまっすぐに伸ばしたりできます。
完成品に添える名札はこの時点書いていたか?思い出せません…
そのあと問題用紙配布、スタート。
(問題用紙が透けて図が見えてしまったり…)


>>878
悪い。スルーされるだろうと思ってたんだが、レス付くとは思ってもみなかったんでな。
884名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 02:31:50
>>844
3路の0は黒と覚えるのは間違い。
「接地側電線には白色、非接地側電線には黒色を使う」とするが施工条件

例:3路の0が黒色でない場合(電工2では出題しない)
ttp://www.shiken.or.jp/answer/pdf/74/file_nm01/2008_jitsugi.pdf
885名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 03:45:56
電工ナイフじゃなくカッターナイフでやってる人いないの?
886名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 03:50:48
>>884
ここで一種の過去問を出してるが、今回の候補問題中の3路関係と根本的に回路に対する3路スイッチの使い方が違うので
これを例に挙げて間違いと言うのは変だぞ。

今話題にしてるのは今年の二種の候補問題じゃないか?
887名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 04:11:31
>>884
1種過去問の3路の使い方は
2つの負荷を切り替えるセレクタスイッチ的な使い方。
今年の2種公表問題で3路の0番に黒が行かないのはない。
888:2009/07/13(月) 07:01:14
おはようございます。11日の3路のアツい話ご苦労さま。
0には黒の施工条件が上の国ではポピュラーだ諸君。
それよりはメタルスライムのバインド戦の失敗に気をつけなさい


889名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 07:42:21
バインバイン
890名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 07:47:47
試験会場で他人の書いた複線図って見れる?
891名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 07:58:00
そりゃ見れるよ
見た後どうなるかはお楽しみ
892界王様:2009/07/13(月) 07:58:57
>>791-792
わしがどの問題が出るか調べてやろう

ギャグのセンスがない受験者の諸君
教えてほしければ、このわしを笑わしてみせることだな
>>779
893名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:07:42
今年の学科、握りは赤で正解だったじゃないか!

間違っている組み合わせを選ぶ問題だったがw
894名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:20:24
9、10、11のどれかだよ

ただし、施工条件読まない、複線図書かない、参考書丸暗記の人間を落とすような問題がでるよ
ヒントは『公表問題のVVF1.6ってどういう意味?』
895名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:21:30
3路もしくは4路が出るのが確実
896名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:41:28
1番〜4番、もしくは5番〜8番、または9番〜13番の問題が出る
897名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 09:22:33
>>896
ヲイ
898名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 09:23:56
>>896
預言者現る。
899:2009/07/13(月) 09:30:27
ばかもん!!
900名無し検定1級さん :2009/07/13(月) 09:39:42
13番なら1浪確定
901名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 09:53:27
日曜しか練習できない。
いまからだとどう頑張っても全周できんわ。
もうヲワタ
902名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:07:36
確かに、配線遮断機、200Vコンセント、4路スイッチは高価
この要素はかなり大きい?
これらを使わなければ、試験経費30-40%抑えられる?
昨年の7月技能は、何故二日とも同じ問題だったのか?

試験センターは、二種電工以外に一種や電検の試験も受け持っていて
経費負担が大きい?

6,7,8,13は既出問orクリソツ問題。何度も出題するだろうか?

13は、2芯線のダブルが2箇所有り結線が3通りくらい考えられるので
採点者は、慣れている人でもかなり混乱するのでは?

アウトレットは筆記免除組と判断?

3は、主催者側がアースボンドのワッシャ、ねじまで用意しないといけない。
箱詰めするとき確認作業が大変そう?
903名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:22:09
>>902
ブレーカーや200Vコンセントや電磁開閉器は省略可能ですから省略されるでしょうね
4路の問題は出さないでしょう
904名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:23:04
そのうち器具類は全部端子台で代用になっちゃうかもしれない
905名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:26:33
>>903
公表問題から判断すると省略できませんネ
906名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:00:37
練習がマンネリ化してきたなぁ。
誰か新たにNo14作っておくれ。
作ってみるから。
907名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:03:56
>>906
こりくらいなら2種受験者でもとけるだろ。
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/1syuh16.html
908名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:11:08
最初に渡される箱の中に入っている部品って、
必要のないものまでヒッカケ目的で入っている部品ってあるの?
909名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:25:09
>>907
これ一種の問題かよwしょぼすぎワロタw
910名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:34:19
>>908
6/6は予備のリングスリーブが入ってた
911名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:37:40
追記
ランプレセプタクルのネジも1本入ってた
どちらも予備品て書いた袋に入ってたからヒッカケではない

912名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:43:25
試験の施工条件ってどんな感じで出題されるの?
913名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:49:29
>>912

Aはリングスリーブを使用
Bは差し込みコネクタを使用

とか、
914名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:55:25
「Aの接地線は全て差込コネクタ、その他は全てリングスリーブ」

「Aはリングスリーブ、Bのランプレセプタクルの非接地線の接続は手捻り接続、他は差込コネクタ」
915名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:56:00
鉛筆削りは必要ですか?
916名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:57:16
シャーペンok
917名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:58:00
>>907
お、これは楽しそうだ。
さんきゅ。
918名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 12:04:33
>>907
1.3路(1,3)=(1,3)4路(2,4)=(1,3)3路で結線
2.ブレーカー接地側と引掛とレセプタクルとパイロットを結線
3.ブレーカー非接地側と左側3路(0)とパイロットを結線
4.右側3路(0)と引掛とレセプタクルを結線
919名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 12:05:34
>>912
1.配線及び器具の配置は、図1に従って行うこと。



6.ジョイントボックス部分を経由する電線の接続方法は、
リングスリーブによる終端接続とすること。

920名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 12:12:09
>>913
>>914
>>919

ありがとうございます
応用利くくらいの余裕もっていかないとやっぱあぶないですね
921フリーザ(電験3種):2009/07/13(月) 12:30:09
>>899
ほっほっほ

2種電気工事士(ラデイッツ)ですか?

私の戦闘力は、法規なら530000ですよ。
電力(最初の変身)なら100万は確実か
次の変身が理論で、最終形態が機械で10倍界王拳の孫悟空と互角

4科目一斉受験、4科目一斉合格は最終形態によるパワーアップで、超サイヤ人に変身した孫悟空と互角ですかね?

どなたか私(電験3種)に挑戦する者はいないですか?
922名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 12:30:54
そういうネタは他所でやれ
923名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 12:37:20
NO.150分かかったぜ
924名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:04:45
no10もH14のamと同じですね
PFに代わっているぐらいか
925名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:09:43
経済○業○ 電○○事士 情報○理○験
全○試験○運営セ○ター 河○塾 ○ソナ ○本電○計○機
の関係って?
926名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:46:13
>>754
P-956かったほうがいいぞ。
927名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:50:29
アウトレットボックスが出題されたら自分でカンカン穴開けるんですか?
928名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:53:21
聞いた話だが、既に必要分の穴が開いて支給されるらしい。
929名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:58:48
>>928
ありがとうございます!
助かりました。
930名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 14:34:24
だから方向間違えるとアウトなんだよな
931名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 14:41:18
>>914
直接接続ってこと?
巻き付けの練習もしなきゃダメなのか?
被膜を剥ぎ取る長さも変えなくちゃいけないし面倒だなぁ。
932名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 15:13:12
髪さま、3月の方の金属管工事にするか処女膜貫通工事にするか迷ってます
どうかお導きください
933名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 15:21:04
3月は細かい部品が多いので、出る可能性は...
それより2月と11月が...
934ネ申:2009/07/13(月) 16:06:54
まずはアウトレットボックスの小の穴に
自分のいちもつを根元まで挿入し、おっきさせなさい。


話はその試練に耐えてからじゃ
935名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:01:46
アウトレットボックスに自分で穴あけたら落ちるってばっちゃが言ってた。
936名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:04:17
輪作りってちゃんとクランク作ったほうがいい?
937名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:07:40
差しこみコネクタの芯線の長さは先っぽまで線ついてないとあかんのかな?
参考本みると長さばらばらだけど、去年試験うけた人どうだった?
938名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:11:33
>>936

作った方が被覆を挟み難くなる。
939名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:11:52
ランプレセの配線は、指定より50mmほど長くしておいたほうが後々補正できるからいいな。
940名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:12:48
>>937

くっついてなくても大丈夫だった。
941名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:15:31
ぶっちゃけp956使ってる奴でもどの問題も35分くらい掛かるだろ?
942名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:18:38
>>941

全部リングスリーブで差込コネクタを一切使用しないのであれば、複線図入れて最大で35分ぐらいですね。
943名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:18:53
どの問題でも30分超えることはないでしょw
かなりゆっくり確認しながらでも超えない
ただ25分でとなると事情がちがう
944名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:19:26
リングスリーブより差込コネクタの方が楽だろ?
945名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:19:42
確認作業も入れて35分だよな?
946名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:21:44
施工条件の確認から複線図を書き終わるまでどれくらい掛かる?俺は3分30秒くらいが平均。
947名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:22:29
名刺ぐらいの大きさに複線図を
きれいに書く練習始めました
練習の虫と化しました
親で子で親子虫です おはようございます
948名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:23:04
練習で複線図を書く時間を含めて
30分以内が合格の目安です
それ以外の人は不合格の確率が高いです
949名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:23:56
>>944

楽だね。頭揃えて切って、順番に挿すだけだからね。ずれることが無い。
950名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:31:53
短時間で完成厨がまたちらほら湧いてるなw
中には10分きる強者もいるからたかが20分程度で調子に乗らないように
951名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:32:18
>>941
電気書院のテキストで956使ってやってみた。
1番22分
2番24分
3番27分
4番24分
5番24分
6番27分
7番28分
8番29分
9番27分
10番25分
11番25分
12番28分
13番32分

特別に器用じゃないけど、これぐらいは出来た。
952名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:35:00
慣れてくると複線図書かなくても出来るようになるね。
953名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:37:48
次スレは任せろ
もう失敗しないぞ
954名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:38:12
そうだね。
本番でも書かなくていいよね。w
955名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:40:14
第二種電気工事士 Part107
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247477970/
956名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:44:14
渡りの線って、今年も支給されるかなあ?
957名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:57:00
no2のTSは「同一回路」として
考えていれば間違いありませんか?
958名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:01:27
オームのDVDのNO3のアウトレットボックスの接地のワッカ左巻きに
とりつけてるけど大丈夫なのこれ?
959名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:01:52
ダイソー滑り留めシートいいな。このうえにランプおいてネジ緩める時とき速い。
960名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:13:45
>>951
テキスト見ながらやったのかな
961名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:14:26
テキスト見ながらやれば其の分時間かかるでしょ。
962名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:16:15
材料がもったいなくて頭の中で一連の作業のイメージトレーニングをやってたけど結構いいよ
実際に作業やるときにパパパッとできる
963名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:27:01
>>960
テキスト見ながらだよ。
施工寸法と条件は絶対見るからね。
964名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:40:37
ああ、次はVIPだ
965名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:59:03
複線書かない方が圧着で間違えなくて良い。
複線だけ信じてそのままやるより、一瞬でも確認を意識するからね。
複線書かない分、若干時間の余裕もあるし、確実だし、複線書かない組に焦らせられることもないし、一石三丁。
966名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:01:49
>>955
またν速かよwww

香川か?
967名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:02:40
どうにもモタついて時間いっぱいになってまう。
968名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:20:23
NO.13を17分で出来たぜ!俺の記録を抜く奴はいるか?
969名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:26:57
ミスター電気工事とは俺様のことだ!
970名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:30:13
P956は怖え〜よ
開始早々、電源2・0ミリ線を、間違って1・6ミリで皮むいたら、
一撃で失格だからな
971名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:31:31
複線図さえ理解しておけば、あとは経験で身につけるだけ。
あきらめるな!
972名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:31:38
オーム技能DVDのオッサンぐらいの早さで良いんじゃね??
973名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:34:13
>>969
2種でミスターを語るなよ。
974名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:36:34
本番で工具はどうしますか?腰袋?
頭に鉢巻きしてそこに工具を刺すのはOK?
975名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:45:25
工具にスリーブを装備しててもダメなの?
持ち込みがダメなら仕方ないけど。

というか、支給されるならその必要はないよね?
976名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:46:00
>>968
微妙な釣りは止めろw
977名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:21:57
いや出来なくはないだろ
978名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:24:46
普通に工具箱に入れて持ってくよ
979名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:38:18
裸+電光ナイフ
980名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:44:52
スレもあとわずかですがどうしたらいいんでしょうか
すごく不安なんです
なにかできることはないんでしょうか
あ〜〜どうしたらいいんだ
981名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:45:44
鹿児島大学(郡元)で試験受ける人へ・・
会場の机は3人掛けで両端使用(真ん中空き)机のサイズは縦500ぐらい
だったと思う・・横は隣の人と開始前に相談して真ん中の席にお互い支給された
箱を置くことにして作業スペースを確保しました。
結構広く使えたよ。700くらい
ちなみに去年落ちた原因は周りのスピードに圧倒され練習ではきちんと書いていた
複線図を中途半端で終わらせ最後に結線ミスで気づいた時は時間切れでした。
今年は自分の時間配分で回りは気にせづ複線図もきちんと書いて最終確認。
無事合格しました。練習で20分で出来ても実際は40分が30分に感じます。
みなさん気をつけてね。
982名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:47:38
>>922
一生懸命作文書いた>>921を瞬殺www
983名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:55:18
984名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:58:55
わたり線って一律何mmとか決めて切ってる?
985名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:01:40
>>984
100mm
986名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:15:23
>>984
連用枠にスイッチ等を2個付ける時は100mm、3個の時は7〜8mm
ただし、斜めに入れる時は少し長めに切る
987名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:15:48
100mmあれば上下中抜けたすきがけでも届くからね
988名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:18:10
>>970
P956でそれやってみたけど、軽く傷が付くだけで
大したことないけど、これくらいの傷でも重大欠陥になるんすか?
1/3の傷でなければOKではないの?
989名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:23:26
大丈夫
まずは完成させること
次に回路が間違っていないこと
そんなに神経質にならなくていいよ
990名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:24:51
>>988
あ〜あ、それ試すだけでもリスク。
それで切れ味悪くなるんだよ。w
ナイフや包丁を直角に何か固い物に擦ってごらん。
それと同じだから。
いくら銅の方が鋼よりやわらかくても刃の先端は極薄だからま負ける。
991名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:39:48
>>985 >>986 >>987
ありがとう。参考になった。
992名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:56:02
完成後の作品で結線は合ってんだけど。
ゴチャゴチャになってて確認しにくい時があるんだ。
例えば12番とか。
そんなのも判定員は見るんだろ。
見にくくて判定員の確認ミスも考えられるよな。
電気通すとかテスターで導通調べたりはしないだろ。
確認ミスで不合格になってもこっちは文句言えないし。
993名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:59:41
オームのNO.10の先生、寸法いくつで切断したのか言って下さい。

それにしても筆記で落っこちた奴らはもう試験無いワケだし気楽でいいよな。
それに技能の材料で支出無くて済むし。
994名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:01:24
工具箱ごと机の上に置いとくんですか?
995名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:05:01
なんで落ちたかわからんてゆーの聞くけど
結局リングスリーブの刻印ミスやってたりするんよ
時間があれば書いた複線図に赤ペンで項目チェックして持って帰ればいいよ

996名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:07:04
>>993
標準150mmでアウトレットの中150mm 露出50mm 埋込100mm
PF部分100-120mm シーリンまでグ総長400mm ぐらいでは
997名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:07:38
そういやオウムDVDで一問だけ
ほとんど無言でサクサクやってくやつがあったな。それかな。
他の何問かやって面倒くさくなたのか知らんが酷かったな。
998名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:08:50
あとから越え吹き込むとか字幕出すとかして欲しいよな。
999名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:10:32
そろそろ
1000名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:10:50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。