1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:51:47
今日から勉強始めようと思うのですが
どういう計画で勉強すれば11月に間に合うでしょうか。
遅くても2月の全経。
2級までは取得しています。
専念です。
3 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:07:13
エヴァが終わってから質問答えてあげるから。
テンプレないと怒るおじさんがいるから貼っとこうよ〜
■よくある質問
Q 1級って難しい?
A 2級の5倍くらい難しい。
Q 合格率は?
A 10%程度。
Q どのくらい勉強したら受かる?
A 人にもよるが目安は2級合格してから300時間〜700時間かな。
Q オススメテキストは?
硬派なのが好きで短期間合格を目指し理解力が高い→TACの合格シリーズ。
かわいいのが好きで多少時間かかっても合格出来れば良い→ネットスクールのサクッとシリーズ。
変装して奇声を上げながら8人を次々と刺した24歳。電車待ちの男性を後ろから突き落とした18歳。
若者による無差別殺人が茨城、岡山両県で相次いだ。おとなしい性格、人付き合いが下手、
大学進学をあきらめながら職探しが進まない…。2人の共通点はいくつも見られる一方で、
まったく異なる面も。24歳の“ 異常さ”が、“普通”でちょっと不幸な18歳に乗り移ったかのようにも見える。
「殺すのは誰でもよかった」。ともにこう供述した若者2人は、なぜ通り魔に変わったのか−。
男は土浦市の無職、金川真大(かながわ・まさひろ)容疑者(24)。金川容疑者は、
無差別凶行の4日前の19日午前9時すぎ、近くに住む無職の三浦芳一さん(72)の首を自宅玄関前で刺して
殺害していた。
父親には「簿記の資格を取って仕事をしながら、進学費用をためる」と話していたが、
昨年12月に簿記3級を受け失敗した。職探しも難航。このころ、小中学校の同級生にこう嘆いている。
「就職活動をしているが、仕事が見つからず難しい」
http://matsui.naturum.ne.jp/e472310.html
9 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:48:58
士業でいうとどれくらいのレベル?
弁理士くらいかな?それとも建築士?
難しいみたいね・・・
10 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:00:35
>>2 遅くても8月までにはインプット終わらせよう。
9月10月の2か月で過去問を完璧にし、11月は予想問題集で最終仕上げ。
普通に働きながらでもまにあうから、専念ならば時間に余裕があって持て余すと思う。
油断をしないように。
傍流スレは結局使わなかったんですね
12 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:02:44
>>9 日商1級は法律系だと通関士か行政書士くらいだろう。
>>9 マジメに取り組めば半年から1年で合格するレベルだから
行政書士・社労士あたりと考えていいと思う。
少なくとも弁理士や一級建築士とは全くレベルが違う。
行書は簡単だっていうけど社労も同じくらいなのか取ろうかな
行書なんて昔は公務員の国家U種・地方上級落ちたやつが受かってたぞ。
今は難しくなったらしいけど。
16 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 03:27:16
>>953 舛添要一・・・東大法を首席で卒業
福田赳夫・・・東大法を首席で卒業、公務員試験1位、司法試験1位
岸信介・・・東大法を首席で卒業、高等文官1位
福島瑞穂・・・東大法を首席で卒業
岸信介・・・東大法学部首席卒業
鳩山邦夫・・・東大法学部首席卒業
>>16 関係ないけど、これ見て思うのは
本当に経済学・経営学が日本には欠けてるなと
は?
### 試験まであと134日 ###
134x4h=536h
1.5
先日知り合いの税理士と飲んだんですけど、
「行政書士なんて試験受けてまで取る資格じゃないよね。(ゲラゲラゲラ)」とか言うんです。
殺意が湧いてきました。かなり頭にきました。 ビール瓶で殴ろうと思いました。
「うるせえ馬鹿野郎」と言いたくなりましたが、やめました。
その税理士から仕事が回ってこなくなったら廃業ですもの・・・・・
収まりがつかないので家に帰ってからネコを蹴飛ばしました。
>>20 それは会計士が税理士に思ってることだよ 気にするな
俺はこのニート時代に容赦なく不当な税金搾取する行政側と闘うため、税理士目指し桝添。
税法スペシャリストなるのに会計士は遠回りすぎる。
>>23 行政とガチンコ勝負するなら完全自治の弁護士以外選択肢ないんじゃんね?
税理士って突き詰めなくても国税庁のポチ
>>22 そこはこれから日々積み重ねていく部分です
低所得者ってどれくらい税金払ってるんでしたっけ?
とても少なかったように思うんですけど
消費税くらいじゃないかな
そもそも弁護士はロースクール行かないと受験資格無くなったんじゃなかったですか?
あるんですかね?一般の専門学校から受験って?
今年最後の旧司法試験があるけど今からじゃ99.99%ムリ
ロースクール行くしかない
31 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:20:38
俺もはやく一級に合格して人生の勝利者になりたい
その発想がすでに敗者の発想
33 :
23:2009/07/04(土) 16:42:09
>>27 俺みたく昨年450→今年0みたいな人間もいるわけで。
>>24 ささやかだけど、税務署が教えない節税で少しでも社会に貢献しようと思ってます。
弁護士は向かないと自身も分かってますよ。
僕は23を尊敬します。
>>31 1級とか言ってる時点で既に・・・
勝利者になりたいなら、司法試験や公認会計士試験を目指すべき。
36 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:39:12
いろいろ聞いたんだが2ちゃんで言われてるより1級の評価高いみたい
その他大勢との別れ目ではあるからな。
40歳でも二年以内の取得なら就活で目をとめてもらえると思うよ。
正社員で定時で働いていて
1級受かる奴って相当頭良いんだろうな。
教科書読んでるだけで頭痛くなってくらぁ・・・
>>36 日商の定義だと大学程度ってことだから
それを無学から半年とか一年でクリアするんなら
それなりの評価は得られるだろうね
社会人として働きながらなら尚更
すいません
2級うかったっぽいので1級の勉強始めたんですが
合トレ、合テキを1回ずつやった後、過去問をやって予想問題をやる
だけで1級って合格できるのでしょうか?3、2級の時はそれでやってたんですが
学生なので時間はあります、友人やこのスレ覗いてみて1級半端じゃないことに
きずいたので正直ビビッてます、よろしくお願いします。
41 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:54:26
↑文章から憶測すると
お前すげー頭悪そうだから多分2年くらいかかるな
43 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:05:23
>>40 それだけでっていうか、それしか勉強方法ないじゃん
>>40 ほとんどの人はそれが出来ないから不合格になってる。
2級ほど甘くはないけど、テキスト→問題練習の反復をするのは同じ。
レスどもです
それだけというかTACの合テキ、トレ1回ずつやって
過去問やって予想問題集やったら、受かるのか心配になってました
2級終わってから毎日こつこつやってたら半分くらいは終えてしまって
このままのペースだと7月中には合トレ、テキは終わりそう
8月中に過去問、予想問題集やっても結構試験まで時間がありそうだったので
他にやって置いたほうがいいものがあるのか聞いてみました
>>40 本当に高校卒業したの?
・・・と突っ込みたくなるような文章力だな。
マジレスするとその程度で受かれば言うことはない。
それ以上やっても落ち続けるベテランも沢山いることは知っておくべし。
48 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:33:04
>>45 やっても結構忘れてるから。一級でつまづくところはそこ。
10%という合格率はダテじゃない。
49 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:44:22
一度合テキ合トレやって
その後過去問10回分を5回くらい回したら
本質も理解できるだろうし受かるよ
予想問題とかやらなくても良い
俺はひたすら過去問回して理解を深めて受かったぜ
合格発表まで1ヶ月・・・
2回目の受験だけど受かりたい
連鎖で間違ったところ正解+傾斜配点きてほしい・・・('A`)
いや、傾斜配点は必ずあるんだ(・∀・)
すごく参考になりました
ありがとうございます
文書力は拙いかもしれませんが、一応三田会の経1年生です・・・
1級を1回で合格できたら公認会計士試験にいこうと考えています
11月だめだったら勉強はやめて普通に大学生活を送ります
人生の岐路なので死ぬ気でがんばってみます
さ・・・三田会
53 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:14:33
こんな酷いのが慶應か・・・
受験勉強しかしてこなかったんか?
お前みたいのは学歴のおかげでいいとこに就職できたとしてもうまくいかないよ
会計のサークルで聞けよ
☆このすれのるーる☆
・学歴(がくれき)ちゅうにはかまわないっ!
2級からのコピペ。スマソ。
57 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:21:20
>11月だめだったら勉強はやめて普通に大学生活を送ります
>人生の岐路なので死ぬ気でがんばってみます
( ゚д゚)ポカーン
簿記なんて地味なことやらずに大学生活を謳歌しろよ
人生楽しんだもん勝ちだぜ?
…ダメだわこいつ
これが、ゆとり というやつか
実際接してみるとすごいなこりゃ・・
この国は終わった
61 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:14:40
1月から勉強はじめて簿記1級一通りインプットを終えてたんですがもう一回復習もかねてやろうと思いネスクのweb講座を申し込みました
しかしいざ受けてみると進むスピードが遅いので時間の無駄をしているような気がします
週4回で一回分が3時間なので、その3時間で数多くの問題を解いたほうがいいんじゃないか、と。
ただ改訂した所や解法テクなども教えてくれるので見たほうが良いんじゃないか、というのもあります。
皆さんだったらどうしますか?
一通りやったんなら講座で新たな刺激を受けるべきだね。まだ時間あるんだし焦ることはない
税理士になるのに簿記1級は取るべきですか?
>>63 人それぞれ考え方があるけど俺はとる。
簿財合格へ無駄にならぬ勉強だし、管理会計も触れておきたい。
途中成果を公的に刻めてモチベ維持にも一役。
税理士スレないみたいなんでここで聞いてもいい?
なんか必須2科目、選択3科目を一生のうちで合格すればいいんだよね
そのうち簿記1級でカバーできるのってどのくらいですか?
今回みんなできなくて0配点になるのは、商簿の法人税等調整額くらいだろうな。
67 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:30:07
>>65 税理士スレは会計板にあるよ。
簿記1級でカバーできるのは必修科目の簿記論と財務諸表論だけ。
だが完全カバーできるものではなく、問題難易度が全く違う。
当然がら簿財のほうが遥かに難しい。
68 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:36:31
>>65 税法は殆ど簿記と関係ないかな
てか簿記を勉強する感覚で租税に挑むと撃沈する
あれは丸暗記科目だ
合格ゲットのみ目的ならまず簿記論だけ狙うのが一番楽だけどね。
専業なら11月後から簿財同時合格へ向けて頑張るべし。
専業でも大変だろうけど。
70 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:43:24
たかが検定に1日4時間も勉強って
そんな暇な奴いるの?
>>67 >>68 サンクス そうなんだ 11月1級に全力でやるべきか
じゃあ簿記1級取るには簿記2級からやるべきかな?
商業と工業はだぶってるから1級だけでいい?
まさかの2級未取得とはw
73 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:51:29
税理士目標なら3級からやっとけよ…基礎だぞ。
75 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:12:02
1級に受かったら会計士か税理士を目指したいよな
76 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:12:33
大原の通信講座の55000円の資料通信講座受ける予定の人いますか?
もしくは過年度受けた方?
受講を考えているんだけど有用なものなのか評判が気になります
えウッソ? そんな戻るの?
じゃあ選択3科目を勉強しながら11月3級目指すのが効率よさそうだね
朝までググって明日本屋行ってみます サンクス
地道な王道の勉強できない奴はたとえ合格しても身につかないぞ
許されるのは1を聞いて6,7以上識る者のみ
>>71 簿記論や財表の講座は2級合格レベルの人を対象にしているから
特に理由がなければわざわざ1級をやる必要なし。
現に簿記論で知り合いになった人の中に1級経験者は1割ぐらいしかいなかった。
3級と2級の内容がしっかり出来ていれば問題ない。
80 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:57:06
>>20 弁護士の俺にとっては税理士なんて週明けにでも無試験で登録できる資格だな確か。
行政書士の仕事だって専門知識を有するだろうし、弁護士の自分よりいい仕事をする分野もあると思うぞ。
変なプライド持った税理士なんて心の中で見下してやればいいんだよ。
短期は損気だぞ。
士業の人間は自分の仕事にプライドを持っているが、同時に、実務の世界を知れば知るほど
他の士業の仕事・専門性に敬意を示すものだと自分は思う。
↑コピペにマジレスしてんですけど
暇な弁護士もいるもんだな。
弁護士くらいの難関資格になると精神病んじゃって
勉強してるだけで合格したわけじゃないのに
自分が弁護士だと思っちゃう人いるみたい
1級レベルで精神病みそうなんだが
さすがにそれはないわ
簿記士
11月合格率は12.3%に鶏舎されると商工会議所の柔軟な洒落心を信じています
88 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:25:14
センスは必要ですか??努力でどうなるものではなさそうですね。
そうだね 諦めたら?
テンプレには合テキかサクッとがお奨めって書いてあるけど、
通信講座受けたりってのは少数派ですかね?
それとも併用してるんでしょうか?
91 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:51:46
簿記ちょっとやっただけで脳がすごい疲労する
他の勉強だとこんなことにはならないんだけど。
もうだめだ・・・
自然科学と違って簿記は人の作った法則だから、
合理的で簡便な方法は何か、自分ならどうするか考えながら仕訳するといいんじゃね
ここにいる人らって独学?通学?
94 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:29:21
>>90 ちと前に大原の資料講座どう?とカキコしたけど
いまだに無反応だから、独学が多いのかと思う
80点でOKなら一級は独学でいける。
でも時間と金に余裕あるなら通学した方がいいんじゃない?
特に上を目指す場合、釜を共にした仲間を作れるのは大きい。
彼女や女友達も出来やすいかもね。まぁ1級女のレベルはアレだけどw
赤壁女史みたいな人ばかりじゃないんですか(´・ω・`)
>>77 税理士選択3科目は
簿記論合格した計算特化型が受けるため合否を決めるのは理論。
計算は満点近く獲れないとしんどいぞ。
99 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:08:55
やる気しねえええええええええええええええええええええええええええええええ
100 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:09:08
今日は久々に勉強しない日曜だった。
やっぱボーナス出たら買い物したくなるもんね。
### 試験まであと133日 ###
133x4h=532h
3.0
>>102 ベッドとパソコンで20万あまり使いました。。。
また、明日から頑張りますよ (`;ω;´)
104 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:48:47
>>101 意外と時間ないな
今回は早めに勉強再開した
いつも2ヶ月くらい遊ぶから
105 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:23:11
テキストと試験問題ってどれぐらいレベル違いますか?
2級はとおるテキスト使っててテキストやゼミの問題とそれほど違いは無かったのですが。
先が見えなくて鬱です
>>104 赤壁さんも言ってただろ、簿記は毎日やらなきゃ忘れる怖い教科だって
ベテによくある単純再生産
ボーナスでない、サービス残業数百時間、やってらんねー
1級取ったら ブラックから脱出できますか?
>>110 難易度の高い国家資格取得を目指すべし。
### 試験まであと132日 ###
132x4h=528h
4.0
おはようございます 税理士になりたい>63です
DAI-X出版の『2ヶ月180時間でうかる!最短合格テキスト 商業簿記・会計学』を買いました
古本2006年12月1日初版です ザッと読みました
なんか知らない言葉ばかりでw 連結決算がウエイト大ですね
もう寝ます いろいろ刺激してください よろしくお願いします!
新卒で1級持ってたら上場企業の経理に就職できる?
>>94 大原の講義テキストは独学には向いていない。合テキなど市販されているより高いしね。だから余り話題には上がらないと思うけど。
>>115 新卒なら資格より大学ランクが重要。
上場企業でもピンキリだから、マーチクラス以上なら普通は大丈夫かと。
>>115 何で上場企業とか狙うの?
特殊法人とか任意団体とかのほうが絶対楽そうだよ
>>120 取引自体少なそうですもんね
でもその分、求人も少なそう
>>120 確かに受かるのは楽だろうなコネさえあればの話だがw
>>116 そうなんだ
なんか55000円のコースは答練とかの問題演習のみだから
実力養成にはもってこいのような気がして
迷うなぁ
考えたら経理ってどこ行ってもその業務は変わらないよな
だったらよりシビアに待遇とか比較検討する必要があるな
ただ、新卒以外だと男は若くないと実務経験をなかなか積ませてもらえない。
間が悪い時に就活するとマジ巡り逢えないw
経理、経理志望のひと以外いないのかな?
俺は現在営業で数字に強くなりたいから簿一勉強しているんだけど
>>123 僕が言ってる講義テキストって基礎講義のことだから。
答練で使うテキストは分からないけど評判は良いよね。
お前ら連結はどうよ?
まだそんなトコまでいってません
連結出るのかな次は
持分法が出ます
>>131 おぉ、貴重な情報サンクス。
早速勉強しとくわ
133 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:30:15
122回が入ったパタ解きっていつ出るんでしょうか?
135 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 19:05:28
まじすか?昨日渋谷の紀伊國屋行ったら昨年12月に発売された、120回までのが入ってるのしかなかったけど
二級三級は122回入った最新版があったけどさ
もうやだ、問題集やるのめんどくさい。
テキスト通読したらいきなり過去問に移行します。
テキスト&過去問オンリーで合格された方っています?(トレ&予想問題抜きで)
質問お願いします「。
新検定簿記講義というのをAmazonで見かけたのですが
使用感はどうでしょうか?
使っている方、お願いします。
やべー工業簿記の意思決定会計とか、最小自乗公式とか、の部分おもしろすぐる
読んでるだけでなんか得した気分になってくるw
>>137 基本書の内容を薄くした感じ
受験簿記にも学問としての会計学にも特化してない中途半端な書物 と思う
TACとか大原のテキストと新検定を書いてる人の基本書を買うのが賢い選択
>>113 それ商法時代のじゃね?
会社法対応とか書いてなかったらただのゴミ。
多分、社債発行差金とか出てるだろ?
>>140とはあんま関係無いけど
会社法施工が日商等の簿記検定試験に影響を及ぼす論点って分配可能額くらいだよね?
会計基準は企業会計基準委員会が作ってるし
教えて偉い人
142 :
139:2009/07/07(火) 05:38:27
ここ二、三年では表示科目や表示場所なんかも違うのあるし、今はリースや棚卸資産や工事契約とか新しい基準がIFARS絡みのコンバージェンス等でバンバンできてるんだから本当に使えない。
やべAが余計…
>>140 社債発行差金てなに? あなたはベテですね
### 試験まであと131日 ###
131x4h=524h
4.0
社債やるたびに講師が触れてたな
>>144 使えない経理係がうっかり使っちゃう勘定だよ。
大して知識ねーくせに煽るなカス。
それとこっちは日商は卒業した論文受験生。
>>145さん、今日は早いあがりなんですね。
合格まで頑張ってください
150 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 14:44:38
彼はベテじゃない。合格者でもない。卒業生だと自ら言っているではないか
新参でサーセン。残り日数(131x4h=524h)の下にある4.0とかって何?
153 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 19:56:33
40時間って俺の3日分じゃねえか
仕事忙しくて学校通えないと思って諦めてサクテキ買って来たけど
いきなり今月から仕事が暇になり後悔。学校もう申し込めない…
155 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 21:05:27
>>154 ネスクのWEB講座でやれば?
週4で11月目標
7月2日にはじまったばっか
156 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 23:01:27
オレが教えてあげようか?
抽選償還とか教えるの得意だよ?
一緒に汗まみれになって突っ込もうや!
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i ,// ` u ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::! // ,ノ お願い…もう入れて…
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l o r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;! , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;! /
`ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l u /゙ヽ , -─−- 、
ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::! | Y´ `'ー 、,_
ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::! ,. -ヘ, l ゙ヽ ,. -−-、
ヽ;;;/'ル' `!::i、 ,/ ヽ、,! _, -'、_, - '´ !
i;i i/ l::! ` 'ー− ´ i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´ ..:::::/
! i! ij \_ヽ、 'ニ,. ‐'´ .:::::/ー 、
i \ヽ、 / .....::::::/ i
/ /`y''´ ..::::::::: '´ .:/⌒ヽ
158 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 23:16:25
明日からネット断ち一日15時間×130日=1950時間勉強で必ず11月に1級合格する!
後入先出法についてなんですが
これは本当に後に仕入れたものを先に出している訳なんですか?
それとも会計上の処理だけという話ですか?
っつかアトイ・レサキ・ダーシ氏は2007年に亡くなりますた
皆の後入さんはもう・・・
過去の後入を別のにするのはでるかもね
Lifoはお亡くなりになった…とはいえ公募や原型で使おうと思えばできるな
後入先出法と先入先出法、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
消えたはずの社債発行差金が普通に出題されてたのは腹が立ったわ
俺は知ってたから問題なかったけど
不自然だろ常識的に考えて・・・
167 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 05:54:34
>>156 マジレスで抽選償還ってどうなったんですか?
新しく買ったテキストに載ってないのですが・・・
### 試験まであと130日 ###
130x4h=520h
6.0
>>152 理解しました^^ありがとうございます。もしよければ、1級は
だいたい何時間くらいの勉強が合格基準になりますかね。人によると
思いますが・・・
>>169 2級合格レベルから約4〜500時間が目安かと。
172 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 13:40:58
とおるテキストで受かった方いますか?
ネームが胡散臭く安っぽいので使いませんw
174 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:29:25
合格テキストも名前だけ見たら胡散臭すぎるな
175 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:34:07
ネットスクール見たけど、あそこの講義って、とおるテキストでやるんだな。
ってことは、合格テキストと同じ位置づけなんだろう。
独学に合テキ使って合格してる人はいる。
なので
>>172 とおるテキストで受かった人も必ずいる。
ただし俺は使わないが。
日商の講評はいつ頃発表されるのでしょうか?
おれはとおると合テキ両方使っているけど
独学者で勉強する場合分かりやすさはとおるだな
ただ問題の質は合テキかな。
とおる→合テキ→過去問
の順でやれば一番だけど
どちらか一方でも可だな
もし俺があっさり受かろうもんなら母集団の質を疑うわ
179 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 16:52:09
>>178 まだ今からなら十分勉強時間あるだろ。。。
180 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:04:22
合テキは独学向けじゃないよね
独学ならとおるしかない
参考書なんてどれでも同じ
182 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:15:53
>>172 とおるテキスト→過去問で今回通った
5月中旬から始めた
183 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:16:51
すまん誤爆2級の話
184 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:04:04
ウケタ
すげえ!!って思ったよw
タックスシールド!!!
アップストリームで打ち砕く!!!
ころがし法で突破する!!
サクッと受かる日商1級トレーニングの商簿会計2をやってるんだが、
問題82の答えがわけわからん
だれかおせーて!
### 試験まであと129日 ###
129x4h=516h
6.5orz
時間で落ち込む意味がわからない
6.5の意味が分からない
1級になると処理方法が飛躍的に増えるな・・
今商会二周り目だけど、二周りしたらかなり頭に残ってくるね
ペース速すぎね?
簿財とか一緒に勉強してるの?
範囲広すぎ
197 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 15:30:22
<<194
こうげんは?
>>197 商会抗原一周して、今A週目。
やっぱりかなり忘れているね。
ちなみに簿記二級勉強しながら、五月から一級も先取りで勉強始めたから
かなり進度としてはゆっくりめな気がする
まぁ、リーマンだから仕方ない
テキストはとおる
二週終わったら合トレに移行予定
ところでお前らの会社は簿記一級受かったら褒賞金とか給料ウプとかあるの?
簿記をかじったことのある人にすごいねぇって言われるくらいしか特典はありません
一級では実務力が弱い、しかし変なプライドが出てくる辺り。
現場からすりゃ扱いにくいかもね。
勤めてる会社は資格手当なんてものはないw
経理担当も数人いるけど日商3級も怪しいww
>>202 プライド以前に会社の上司が無能だったらどうする?
うちの所のつかえない経理のおばちゃんが俺が簿記1級勉強してるの知ったらしく
私簿記1級もってるの、商業高校で昔とらされたのとかみんなにいってるのみて
お前がもってるのはどうせ全商だろうが・・・と思ったけど日商と全商の区別もつかないばばあに説明すんのもうざくてやめた
205 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:36:50
うちの経理は90人位いるけど1級持ちは6人だけだよ
でかい会社だな
きっと1級とったら評価してもらえるんだろうな
経理部に配属されたら出世するには経理部長目指すしかないの?
経理って事務的だから能力より経験重視で年功序列っぽいイメージなんだけど
208 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:00:14
6月20日から通信で受講し始めて、
商会が進捗度60%(聴講、問題集)
工原手付かずってのは遅いかなあ?
一応、8末か9月上旬までに全講義の聴講と問題集を終わらせて、
そこから2周目とか過去問、答練に取り組もうと思うのですが。
それが11月まで2ヶ月半。
>>204 昔は知らないけど、今の全商は一般工業高じゃ1どころか2すら生徒皆とらせる方針はムリな設定だな。
>>208 まあ、この試験は何回でも受けられるから安心しろ。
1回で受からないと価値が無いんだ
212 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:28:58
今日、本屋行ったけどサクッとの1級シリーズも良さそうじゃないですか?
2級までと違って、1級スレでは聞かないですね。
俺はサクっと使ってる
まあどれでも同じだと思うけど
214 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:10:27
頭のわるい奴にはサクッとは糞テキストらしいが、
俺にとっては短時間勉強でインプットを終わらせてくれる神テキストだったよ。
ちなみに俺は119回社会人独学半年一発合格者。
あー、頭悪そうだね^^
とりあえずサクッとの商簿1冊目終わり、なんとか行けそうなので
今ネットでまとめて12冊注文した。
(残り11冊バラ買いするより12冊セットのが安かった。1冊目がダブってしまうが仕方ない)
とりあえずこれ終わるまでは頑張ろう。
>>208 俺も通信始めたんだけど
何気にDVD見るのがめんどい・・・
講座代高かったら見てるけど自分でテキストやったほうが早い気がしてならない^^;
218 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:27:21
速度上げるとなぜか音がでなくなるという
Nave Playerの出番だ
221 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 22:43:23
>>217 予備校の授業がいかに効率悪いかがよくわかるだろ?
こんな講義を生で受けていたら4か月で受かるものが7か月もかかってしまうよ。
次回123回に受かるのと来年6月の125回に受かるのとじゃ大違い。
一応倍速できたわ、サンクス
DVDめんどいからきるかもしれんw
1コマ2時間半くらいで結構な頻度でくるからそれ見てるだけで終わるというw
充実した簿記ライフを送ってます
224 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:17:46
>>222 そんなに効率悪いの??
あるいみ大学の講義みたいな感じなのかしら
226 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:27:42
そりゃ専門も金儲けだからな
本当はもっと効率よく圧縮出来るはずだけど、わざとコマ数増やしてる
受かるためだけなら必要ない部分も教えてる
3級2級もDVD結局見ないやっちゃったし、くせかもw
効率悪いというか自分で適当に進めちゃって商会が50%くらい工原40%くらい終わっちゃたんだよね
なんでまた1回目から見ると二度手間な気がしてならないw
連結辺りが難しいって聞くんでそこらへんテキスト呼んでもわからなそうなら見ようかなとう程度
チェックすら出来ん時点で合格ムリw
DVD何て端の端までやるからウザったいよな。
分かんないところだけ見る法がいいよ
>>225 そんなことより30歳以上ピンク使用禁止
これを肝に銘じておいてください
231 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:48:05
LECのWEBだと速さも調整できるし、いらないところ飛ばしたりできるから便利だよ。
TACや大原のWEBは知らないけど。
だいたい、考えてみたら、いくら合格請負人だとしても
ムセーおっさんが黒板の前で喋っているだけのDVDが高すぎるんだよな
しかもそれじゃ、見る気もなくす
つまりは、台本用意してだな、広末涼子にエロイ姿させて吐息混じりに講義させている
DVDを出したほうが勉強の効率もいいし、体も元気になると思うんだ
別のことに体力使って勉強がすすまなそうだ(´・ω・`)
>>232 じゃあAV見た方が早いだろ バカなの?
235 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:05:29
236 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:11:28
税理士試験の簿記論と日商1級は、どちらが難しいですか?
もちろん簿記論ですかね
過去問解けばわかると思うよ
238 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:17:24
TACの商会トレーニングで10−6で一年以内償還社債
x4年9月30日償還社債に対する来年度償却額でなんで@が分子になるの回答見てもかわからないんだけど
誰かヘルプミー
↑トレーニングの2です
240 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:18:17
241 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:32:32
1級の方がむずいだろ
簿記論は準1αくらい
でも時間が足りない
転職時の評価としては
簿記論のみと日商一級ってどっちのほうが高いのかな
243 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:00:21
>>241 簿記論やってる俺からみたら日商1級はウンコみたいにしかみえんけどな。
わずか3ページを90分で解けばいいんだし。
簿記論にない連結や原価計算にしてもその他の商業簿記会計学に比べたらたいした勉強量を必要としないからな。
244 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:02:37
簿記論と1級じゃ分母のレベルが全然違う。
246 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:17:25
>>245 受験資格みたらわかるだろ?
当然簿記論のほうが上。
1級余裕一発合格した俺が今現在簿記論で苦戦しているから間違いない。
1級余裕一発合格したら
そこまで簿記論に苦戦するとは思えないけど・・・
商会どんな論点でも満点近くとれたんでしょ?
日商級受験生が簿記論の過去問解いたら15点もとれないだろうな
1級早期合格者が簿財やると相当苦戦するだろうな。
近年の財表は計算の量も難易度もかなり高い。
あれは1級程度の力じゃ全く歯がたたんよ。
251 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:02:02
>>248 1級レベルの商会はな。
簿記論(最近は財表も)は更に計算スピードと問題取捨の能力が必要だから。
あと決算整理各それぞれの出題内容も濃い。
言葉では表現しにくいがとにかく問題のレベルが全然違うよ。
252 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 22:05:47
>>248 Fランレベルの入試問題対策しかしてない受験生が旧帝2次試験問題を解くようなもんだよ。
同じ科目ならどっちも試験範囲は同じだろ。
皆ちょっと言いすぎだと思うけどよ
日商一級合格の勢いで簿財合格する人もいることは確かだよ
ただ、どちらも受からなかった場合、あるいは、どちらか一科目でも受からなかった場合は
謙虚な気持ちで、根本から勉強方法を変えなけらば、ベテになる可能性大だと思う
日商落ち上級合格で簿財挑戦だけど
もともと商会よりは工原で点稼ぐ方で
大苦戦中だお・・・(;^ω^)
日商2級の時も時間内に
完璧に商仕上げる事はまれだったんだお・・・
今年はきっと分母乙だお・・・
255 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:29:37
日商1級受かるまでに2年以上かかった大ベテ合格者なら簿記論は余裕だろうな。
それまで相当な計算の訓練を積んできただろうからな。
だが日商1級に2年もかけて次簿記論いくくらいなら始めから簿記論にしとくべきだと思うけど。
高卒なら仕方ないけど。
>>255 お前は根本的に簿記のことわかってないと思う。
ベテでもないにわかだろ。だまって2級でもやってろ
257 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:59:42
>>256 え?なんで?
俺はさっきの1級一発合格して簿記論苦戦してる者だが、
俺みたいに1級のみ必要な最小限度の勉強しかせずに受かった者より、
何年もかけて1級受かった奴のほうが簿記論有利だと思うよ。
大ベテはたいていが原価計算落ちで商会はすでに余裕で合格レベルに達してるだろうからな。
俺はベテやったことないから、その意味でにわかだといったんだろうけど、ベテってそんなもんじゃないのか?
258 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:27:23
簿記論程度で苦戦してたらお前何十年かかるんだよ
259 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:29:01
税理士って最近誕生してますか?
>>255 一発合格者にも1000時間かけて合格するものもいれば、勉強時間がとれなくベテを続けるものもいる。
前提がおかしい。
1級完璧だって言ってたのに
そうでもないんだ(´・ω・`)
262 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:52:13
1級は8月から勉強しても11月間に合う?ちなみに2級は持ってる。
間に合う
264 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:56:15
>>260 まさかそんなことで突っ込まれるとは思わなかったわ。
前提がおかしいっていうけど、おまえはただ例外パターンをあげて俺の言ってること否定したいだけだろ?
俺がいいたいのは、1級で訓練が充分できていたほうが簿記論は受かりやすいということだよ。
普通はサクッと一発で受かった奴よりも長期間1級受験生やってるほうが充分に訓練つめるだろ?
そりゃ中には並の簿記論受験生以上に訓練を積んで1級一発合格した亡者もいるだろうし、
ろくに勉強せずにダラダラとベテやりながらも幸運に恵まれて受かった大ベテ合格者もいるだろうが、
そんなのは全くの話の対象外だよ。
そのくらいは読んでくれよ。
>>264 お前の発想じゃ一発合格よりベテ合格者の方がいいという考えだなw
例外とかあほじゃないの?世の中結果がすべてなんだよ
早く受かった方が絶対いいし、学歴でいえば浪人した方が大学生が頭がいいとか誰も思わない
266 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:09:59
簿記論は訓練だよな。
知識を問う試験ではなく、解答の取捨選択の勘を競う試験だよな、ありゃ。
>>266 で、合格してるの?訓練とか苦しいことを馬鹿にしちゃってるあなたは?
268 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:12:10
>>265 だから、
簿記論に受かりやすいのはどっちかという話に限ってのことだよ。
お前話飛躍しすぎ。
269 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 01:13:30
>>269 お前こそ簿記論やったことないだろ
税理士試験の特訓的要素がみんな大変なんだ
税法も含め特にな。これが人によっては会計士より難しいという所以だ。
ベテは自分を正当化できる論理が欲しいだけなんだよ
そんなの相手にしても時間の無駄だぞ
272 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 06:21:33
>>270 いや、さすがに特訓的要素が強すぎて努力と結果が伴いにくいのは簿記論、消費税、相続税ぐらいだ。
財表と他の税法は答練の上位が順当に受かっており、努力がそのまま結果に結び付く。
簿記論受ける気ない一級受験生としては
一級簡単簡単と言っている先輩諸氏はどこのテキスト使って一発合格できたか
または勉強方などをお伺いしたいです。
ちなみに独学です。やっぱ合トレなんでしょうか?
あと会計学はどうやって勉強されたのかも教えていただければ幸いです
来年の二月に会社の人事考課のシート提出があるんです
六月に受かった二級(96点でした)じゃ弱すぎるんでアピールするためにどうしても一発合格したいんです。
よろしくお願いしますm(__)m
274 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:28:44
>>273 俺はサクッとうかるテキストとトレーニングを1周→
パタ解き1周→
TACの過去問1周→
本試験レベル問題集2周→ラスパ2周→
TACの119回を当てる予想問題集2周→
本試験
とにかくアウトプット重視だったよ。
短期で一発で受かりたいならインプットに時間をかけてはならない。
多少わからないとこがあってもスルーして先に進んだほうがいいよ。
あとになればわかってくるから。
会計学の理論対策は特別なことはやってない。過去問と予想問題を解いただけ。
間違っても必死になって企業会計原則などを暗記しようなんて思わないこと。
時間と労力の無駄。
275 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:49:15
>>274 へー
さくっとで受かったんだ
安上がりだからこっちにしようかな・・・
>>248 「やってる範囲は1級のが広いんだが、範囲が狭い分深いから」という
意見があるがそれは正確な分析ではない。
簿記論は問題の量が多くて間に合わないし、問題の質も設問の最初がとけないと
芋づる式にその設問が0点になるという感じ。何より問題文章が長く読みづらい。
(第三問の減価償却関連の問題が特に顕著)
決して1級より高度な内容をやってるわけではなく、簿記学習者の事務処理能力を
問うような試験です。
あと1級の会計学は財表のが高校レベルとしたら1級は中1レベル。
>>270 税理士受験生が会計士を受験してるわけじゃないから分かるわけないだろ お前バカなの?
>>277 会計士受験生が訓練や免除狙い、或いはドロップアウトで
受ける例はたくさんありますよ。
理論なんて何が出るかわからないし
勉強しなくていい、はねえよ
あんたの受かった回がたまたま○×だっただけじゃないんかと
アウトプットは同意だが
280 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 15:37:02
正誤問題なんですが
割賦販売利益の計上基準として販売基準のほか回収期限到来基準と回収基準が認められているが
このうち回収基準は恣意性が介入するおそれがある
答えは○なんですが
恣意性が介入する恐れがあるっていうのはつまりどういう状況なんですか
回収基準は回収したら収益を計上だから
期限が到来しててもが企業の判断で回収したりしなかったりして利益操作ができるでしょ
暑くて勉強しにくいな。
風通し最悪で空気悪いし近くに自習館もない。
気持ちよく勉強できる空間が欲しい・・
283 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:22:37
自習館ってちょっとカッコイイ
284 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 18:24:14
今日から勉強して1ヵ月でインプット
3ヵ月でアウトプットで間に合うでしょうか?マジレスお願いします
専念です
間に合う
286 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 19:02:29
勉強語る上であたかもインプットとアウトプットが独立した行程であるかのような言い回しに違和感
純粋なアウトプットって存在しなくて、必ずインプットを含んでしまう気がする
288 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:59:48
>>287 そんなことは皆さん織り込み済み。
どちらに力点を置く勉強をするかという話をしている。
素人のヘリクツなど目が汚れるだけ。失せな。
プロの方でしたか。スレ汚しサーセン
素人でなければ必ずプロである、というわけの分からない論理
頭悪そう。。。
実際に皮肉がわからない人っているらしいね
>>290 その最後の一行よく見るんだけど全部あんたか?
293 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:16:26
>>279 勉強しなくていいなんて一言も書いてないぞ。
俺は特別な勉強はしなかったということと、企業会計原則を丸暗記なんかするなよとは書いたけどな。
お前日本語読めないのか?
馬鹿なの?
朝鮮人なの?
294 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:19:47
一級スレはいつ見ても殺伐としてんなぁ
295 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:20:10
ベテほど理論を必死に暗記しようとする。
296 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:24:53
てか理論って1級の論点をしっかり理解できてたら
あえて勉強するまでもないだろ
気が立つのは分かるが、
隣国の人々を侮辱するのは止めようよ。
テーマと関係ないじゃん。
品格下げているよ。
1級の品格
その前に人の品格。
社会的に自己実現できずにいて、藁にもすがる思いで簿記1級取得を志すが、なかなか受からず時間だけが過ぎて行く・・・。
そんな生活の中で人は常に良心を維持できるのだろうか。
戒めたところでどうなろう。彼は合格することでしか救われない。ならば我々はそれを祈るしかないのではないか。
お前ら何回落ちてんだよ
302 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 01:14:23
合トレ自体無駄が多すぎる
良い問題もあるけど半分以上は解くだけ時間の無駄だよ
でも計算でのどーでもいいような些末論点で、不意にポロッと第3問とかで出されると撃沈するような、例えば取替法とかは
実物資本維持に通ずる処理法なんだな、と理論と関連づけて押さえると他と混同しなくていいよね
>>303 会計学は10点とれたらいいぐらいに構えておけばいいよ。
細かいとこまで押さえたらキリがない。
117回や119回みたいなマニアックな論点が出題されたらどうしようもないし、諦めるしかない。
なんとか会計学の他の問題で10点確保することに切り替えるほうが賢明。
305 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 07:57:54
合トレやとおるゼミみたいなテキストのレベルに合わせた論点別問題集を解くのは時間の無駄なんでしょうか
テキストで一通りインプットを終えたらすぐに過去問や試験レベル問題集にうつったほうがいいんでしょうか
アドバイスお願いします
306 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 08:33:20
>>305 星1つの問題だけ無視し、他の問題は解いたほうがいいかも。
合格トレーニングやるなら次のステップの過去問は1周省いていいよ。
素振りを面倒臭がっていきなりバッティング練習するようなもん
そういう基礎が疎かな人がベテる
308 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:05:33
というか大学入試とかでも基礎問解かずにいきなり志望校の問題解くやつなんかいないよな
1級の勉強を始めようと思います。
@合テキ → 合トレ → 過去問
A合テキ → 過去問
Bとおる → とおるゼミ(?)→ 過去問
Cとおる → 過去問
Dサッっと → サクッとトレ → 過去問
Eサクッと → 過去問
鉄板なのは、@ だけど、独学向きというキャッチフレーズに乗ってBかC
でいこうと思うのですが・・・
ちなみにEは無謀でしょうか??
おれが2級取った後面接に行った税理士二人からすれば
「日商1級?スゲー!」ってレベルらしい
一般にはあまり通用しない(全商、全経、日商の区別がつかない)けど、
税理士から見たら
「1級合格者のほとんどはちょっと勉強しただけで簿記論に受かるし、質もいい」
みたいだよ
両方同じ事言ってた
その税理士がどんな出自にもよるけどな。
思った以上に世の中には免除とかいるよ。一説によれば半分以上がそうらしい。
そんな連中にしたら簿記2級でも骨が折れるんじゃね?
実際簿記2級落ちの税理士って知ってるよ・・・
312 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 16:17:11
75%と聞いたことがあります。
そんなにいるのか?
俺の知ってるケースは営業力買われてでっかいとこ入社した
院卒の人で、あまりにも基本会計業務(税務以前の)ができない
ので簿記2級勉強させられたが見事におちた。
某マンモス大卒同大学院卒ね。
314 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 18:09:21
知り合いの銀行員も1級のこと話したらけっこう1級は業界で評価高いっていってたな
ほら吹きがたくさんいるスレがここですかw
試験合格税理士は事務所HPのプロフに載せる傾向あるね。
5科目税理士の先生は素直に尊敬出来るよ。
っつか、暑いんだけどさすがにクーラーつけて勉強した方がいいかな?
319 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:51:25
日商簿記1級軽く突破できたなら税理士試験の4割、公認会計士試験の3割は征服したのと同様。
ぎりぎり合格なら3割くらいかな?
320 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:03:49
院免除以外にも公務員天下りルートがあるからな
高卒税務署勤務なら22年で税理士資格もらえるし、
国税専門官なら勤続16年だったか
>>309 Eでいいと思うよ
時間あるならDでもおk
322 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:40:10
法螺吹きが沢山いるスレがここですかw
323 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:30:08
>>319 んなわけないわ。
税理士の4割て全5科目中簿財2科目という意味か?
あのな、日商1級合格するのに500時間かかったとするなら
日商1級合格後簿記論はプラス300時間、財表はプラス700時間かかってやっと合格できると思っていい。
特に近年は財表の計算問題が質量ともに難化してるからな。
簿財やってると日商1級の商会がアホみたいに簡単に見えるよ。
324 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:02:28
それにしても、今回の合格発表後、2ちゃんにきて本当にこの資格が怖くなった。
俺よりはるかに勉強している人間がバンバン落ちて、ひたすら無職で
若い時間を喪失しているのをみて愕然とした。
もっとも俺もそのクチで、現在30歳過ぎて無職。
もう普通の就職なんてないから、資格でも取ろうかと思ってた矢先。
これほど苦労の割には報われない資格だと思わなかった。
将来性も無く、かといって資格取っても食えないなんて。
っつーか、ネタだよな?
ウソだと言ってくれ。
俺もう後が無いんだよ。
親は年金暮らしだし、俺ももう貯金が無くて、コンビニで夜バイトし、
生活費を切り詰めながら勉強し始めているんだ。
背水の陣で臨んだ挙句、受かればまだしもあと3年とかなんて
勉強できない・・・金が無いよ。
毎日毎日自炊して、ご飯と味噌汁ばかり。
電気代が勿体無いから机の上のスタンドと独学だから情報収集のための
パソコンをたまにいじるだけ。
あとは勉強だ。
それもし始めだし、独学だからどこをどう勉強していいかわからん。
適当にページをめくってみて、ため息をつくばかり。
これほどに難しい試験をみんな一年後には合格レベルに達するほどに
なっているのか・・・。
一体どうやって勉強してるんだ?
ひたすら参考書読んで過去問解いてるの?
それを何年も続ける自信が無い。
かと言って、最後に残った財産で司法書士の参考書とかすべて買っちまった・・・。
もう後には退けないんだけど・・・
あくびが、ふぁ〜。それ前にも見た。
326 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:36:33
何も知らない奴がこのスレみたら1級て相当難しいもんだと勘違いしそうだな。
実際やってみたらそうでもなく、軽く受かるもんだけどな。
日商、全経初めて受けておそらくどちらも6割ぐらいの得点で落ちたと思います。
9月に大原行って簿記論を学ぶか、11月までは日商に集中して1月からにするか
迷っています。
多分集中してやったら11月か2月の全経のどちらかには受かると思いますが
簿記論も早く勉強したいしもし簿記論勉強しながらでもいけそうならいきたいし・・・
難しいところです。
不合格濃厚で気持ちが落ちてて日商や全経の勉強はもうしたくないっていうのも
あるんですけどねw
328 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:48:12
1月から簿記論なんてお前、税理士試験なめてるだろ、
周回遅れになって絶望的に不利だぞ。
今すぐ9月開講に申し込め。
直前期になったら何で前年落ちたのか分からない
神のような実力者達が大量に押し寄せてくるぞ。
その時初めて1級合格なんて屁みたいなもんだったって分かるよ。
329 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 23:52:25
>>326 まあ、難易度というか必要時間的にはあまり行書とかと変わらない筈なんだよな
でも行書があんだけマークシーターやら簡単簡単とボコボコに叩かれているのに、
一級叩く奴なんかホントに対簿記論との比較でのみ
普通に2ちゃん内でも難しいの評価だもんな
なので私は少し簿記一級は甘やかされ過ぎと思います(キリッ
>>329 確かに高校数学と比較しても
Σがたった一つ公式で出るくらいで
あとは中学までの数学知識でできるからな
まあセンター数学UBで35%取るほう(一級の合格点の半分w)が全然難しいだろうな
>>328 ありがとうございます。
実際簿記論の難易度がどの程度か分かってませんが
やっぱ9月からからにしようと思います。
1級は1ヶ月前ぐらいから模擬問題とかやればなんとかなる・・・のか?
332 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:08:35
スッキリとかいうテキスト使った人おらん?
感想ききたいんだが…
333 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:09:31
1級となると企業買収に関する知識もかなり入ってきますか?
M&Aなんかについても1級で学べるのかなと期待してします
学生で何から勉強すればいいか分からず簿記1級にしたのですがどうでしょう
334 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:18:49
M&Aについては、さわりしか出ないよ!
難しい理論も出るわけじゃないし
試験まであとxx日野郎が来ないじゃあないか!!
この前のorzで寝込んでんのか??
336 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:27:21
>>334 ありがとうございます。そうなのですか。
とはいえM&Aって大学の科目的にいうとどの科目に入るんでしょう。
それが分からず1級かなと思って訪れたのですが……
やはり法律科目なのでしょうか?
337 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 03:37:03
含み損-104万円
____________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| みずほ1万株@297円 | |
|____________|/
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ / <どこまで下がんだよ!はやみん!!?
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
>>331 簿記論は学習する内容はそんな極端に高度ではないんだが、
単純に本試験の問題の質と量がたいへんなのでそれに慣れる
鍛錬が必要なのよ。
339 :
309:2009/07/14(火) 09:57:35
>>321 ありがとう。
来年の6月に受験予定だから、Dで行ってみます。
来年と言わず今年取れよ
んだ、専業なら今からでも
窓際兼業の暇リーマンでもいけるだろ
いまから400時間やりこめば
>>337 8411 198(+5)
ここはナンピンがおすすめでっせ。
ソフトウェアが難易度Aってどういう基準だよ
重要度の間違いじゃないの?
ソフトウェア何かあったな。連結で死んだ俺には関係ないな
あっもしかしてAのほうが簡単なの?
難易度Aが簡単なのでぜひ正解してほしいと
書いてあるからAが簡単だと思われ
tacの表示方法は、
易・基本 A<<B<<C 難・応用
だったはず
一発合格したいけどこのスレ見てるとマジでおちそうw
気にスンナwww
>>332 おれ、3級2級とスッキリで合格してきたので使っている。
結論を簡単に言うと、
* 1級初学にはわかりやすいがこれだけでは(テキストとして)足りない。
という感想、だから俺は合格テキストと平行して使っている。
スッキリ全体を通しての特徴でもあるんだけど
猫が例題を上げてから解説しているのでそのテーマに入りやすい ← これむちゃくちゃ利点
でもポイント重視で掲載されているので情報(テキスト)が少ない ← これ欠点
結論としてこれだけじゃ駄目よ、になる。
あと3〜2級ではなかったんだけど
「問題の解き方」が載っているので重宝している。(ただし他のテキストはしらねw)
「問題の解き方」が載っている
って変な日本語だな。
解き方が載っていないテキストがあるみたいに見えるw
テスト対策用にパターン毎にこうやれば解きやすいよ
みたいなのが載っているんだけど
他のテキストでも載ってそうなので重要度はわからんw
353 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 04:44:12
>>351 332だが詳しくありがとう
俺はサクッと使ってるがスッキリ使ってる友達がえらく早く進んでしかも猛烈に薦めてくるからどんなもんか知りたかったんだ
でも似たり寄ったりだな
354 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 08:19:24
サクッともスッキリも無駄な説明がない分インプットの進行は速い。
だが人によってはその「無駄」な説明がないと理解できない人もいるからな。
だがいずれのテキストでも完璧にマスターすれば必ず合格できるようになっているから心配は無用。
355 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 10:24:58
すまん、合格トレーニングの星1ってやらなくていいもの?
全部やったら時間かかるんだが
356 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 10:32:19
当たり前だが
やらなくて良いと言えばやらなくても良いし、
やっておいたほうが良いと言えばやったほうが良い。
自己責任。
確実に受かりたいんだったらやっておけ
357 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 12:43:27
確実に受かるなら星2こ3こをまず完璧にしろ。
それでもまだ余裕あるなら星1こをやればいい。
星2こ3こも満足に解けないくせに星1こに手を出しても単なる消化不良を招くだけ。
よっしゃ、今から頑張ってみる!!
むしろ分母になってくれw
360 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 20:21:13
つーか、309のEのパターンで、受かった人っているの?期間は三ヶ月くらいで
多数派に従うのが1番
>>337 増資前だから希薄化とかの影響でどうしても値が下がるんでしょう。
全日空もしかり。
証券会社が第三者割当で買わないかと来たけれど、買わんわな。
みずほも全日空もまだまだ下がるだろうと思う。いずれにせよ投資は自己責任。
364 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 21:21:45
今から勉強して11月間に合いますか?
>>309 サクッとじゃ知識、応用力が不十分で無理だよ
サクッと→合テキ→合トレぐらいやらないと
ちなみにサクッとでやってるやつ知ってるが
せいぜい60点台しかとれないらしい
つか一級でサクッととか言ってるやつはやる気あんの?
366 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 12:26:22
出来ない奴ほどテキストの蘊蓄を垂れるもんだよな。
ちなみに俺はサクッとで受かったよ。
一発80点台でな。
そもそも応用力は基本テキスト基本トレーニングでつけるものではない。
過去問やらないと駄目だよ。
367 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 12:31:44
資格版の簿記スレは他のスレよりサクッとの評価が高い気がします
ネットスクールのファンが書き込んでるのかなぁ…と。
>>366 一発で合格した事実を賛否本の裏打ちに使ってしまうと、人は良質本との確証より多分に間が良かった不安定感の方を誘う
369 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 14:14:40
てか、基本テキストはサクッとだろうがとおるだろうがスッキリだろうが、
過去問さえしっかり学習すれば落ちることはないよ。
60点台で落ちるのはテキストのせいじゃなく本人の問題だろ。
LECの出版のが気になるんだが・・・
七田眞監修の超右脳なんたらって奴
さすがに使ってるのはいないか
371 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 16:12:18
366さんは、サクトレもやったの?それともサクテキと過去問のみ?
ネタだろ
373 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 17:26:24
すいませんネタでした
人の意見を否定するならせめて
実体験で話せよ
375 :
366:2009/07/16(木) 20:07:25
>>371 サクッとテキストとトレーニングと過去問やったよ。
確かにサクッとシリーズを一通りやっただけじゃ過去問は満足に解けなかったよ。
けど過去問を進めていくうちにコツを掴んで段々と点数がとれるようになったよ。
結局は最良の問題集は過去問じゃないの?
過去問するためには何等かのテキストおよび準拠トレーニング問題集が必要だけどな。
ただ、サクッとにしろとおるにしろ大原の完全合格シリーズにしろ、基本テキストに準拠したトレーニング問題集を全く買わない奴とかいるのか?
確かにサクッと「のみ」じゃ無理だよ。まさか「のみ」で臨もうなんて考えていたんじゃないだろうな?
376 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 20:09:50
>>370 それ理論の暗記CDだよ。
日商1級じゃいらん。俺は買って後悔した。
全経上級受けるなら便利かもな。
>>370 なるほど、ありがとう
しかもやけに高いよなあれw
俺も買うとこだった・・・
理論の暗記CD欲しいかも
でも自分の声を録音したのと大差なさそうだな
通勤時のBGMなんですけど
>>140 ええっ?! この本じゃダメなの? 会社法対応なんて書いてない
もっと早く言ってよ〜〜〜
サクッって本がいいのかな 明日本屋行ってみよう
381 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 08:20:26
社債の抽選償還ってどうなったの??載ってない本がある!!
嘘だろ?!なんてこった!!
>>370 そのシリーズの別の本を持っているけど、
音声が高速すぎて 聞き取れない... orz
>>381 最近、出題が少ないから、出目がないということで、書いてないだけでは?
384 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 08:48:46
サクっとなら独学で十分な気がしてきた
まだ一冊目だがリースとか減損会計がわかりやすい
385 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 09:00:02
386 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 12:01:10
11月初受験の香具師ら、どこまでやった?
俺は商会は3分冊の3冊目。
工原は手付かず。
商会の勉強したところは基本問題集をしているが、
本試験レベル問題集はまだ。
サクッとのテキストの商会読み終えたから
今過去問解いてる。
388 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 12:27:52
水曜から勉強はじめて一日中勉強してなんとかとおるの商業Uの社債まできた
8月までに一通りインプット終えないとな
389 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 15:15:30
大原に資料請求してもう一週間以上放置なんだけど。。。
391 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 16:20:37
筋力と同じで急激に増やした記憶は落ちやすい
間をあけないように
393 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 19:14:31
見せ筋
今日から1級の勉強しだしたお。
テキストはサクッとうかるを買ったお♪
よろしくね
サクッと〜スッキリとどっちが分かりやすい?
どっちもわかりやすい
398 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 22:48:49
日商簿記1級保持者は大学入試、大学院入試、銀行就職などで有利なるとききました、これ狙いの方いますか?
一ヶ月くらい高原してて、ちらっと企業結合復習したら
株式交換と株式移転全く忘れてたお
400 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 23:12:11
こんなの普通の人は受からないだろ?
1級なんて何が何だか訳わからんよ。
実務をやってる人だって分からんだろ?実際。
別に虚数が出てきたり、ベクトルが出てきたりするわけでもないんだから
非常に実社会での計数管理に役に立つと思うんだけど。。。
402 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 01:31:40
>>398 1級が入試で有利になるってどこの大学だよ?
有利も何も高校生なら普通に受験勉強だけをやってればいいだろ?
つーか、もう何冊終わった??
とか聞いている奴らは本番まで余裕レベルなんだろうな…
こちとら商会2冊目ですでになんかやる気がなくなっている状況w
だからこそ転職で2級以下はその他大勢扱いされるのさ。
コネやWがなければ是非取りたいところw
>>398 一ツ橋なんかはAO入試出願の条件になってた。
さがせば入試で有利になる大学なんて結構でてきそうだけどね。
アカウンティングスクールや経済商学系の大学院へ進むなら、1級所持者は受験なしですすめるところもちらほらあったはず
406 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 06:09:57
大学院入試ならまだわかるけど、
大学入試の為に1級とるのはどうかと思うけどな。
普通の受験勉強したほうが選択の幅も広い。
1級なんて大学入ってからとればいいよ。
それと1級は新卒からの就職には有利かもしれないが、転職に有利なんて聞いたことないぞ。
実社会をわかっているのかな?
407 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 09:38:28
商会と高原ってどっちからやるものなの?
408 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 10:02:16
大学によっては簿記一級持ってれば授業料免除&一部単位認定の学校もある
大学入試考えるなら、留学して英語話せたほうが断然有利だけどな
慶應SFCとかあるし
英検1級の方がいいな
一時期、英語が話せる人が大学に行けるってことに議論があったが
今も変わってないわけね。
てか、だいたい学部生で原典読んで勉強してる人いるの?
大学入試の英語は明らかに必要以上の難易度だと思う。まあスレチなわけだが
412 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 10:36:39
>>407 どっちもやった方がいいよ
1年コース受けてたけど半年経って試し受験するとき、
工原なにも答えられないから後半が本当に退屈だった
今思えば、後手に回すほどのボリュームでもないしね
せめて工業だけでも並行勉強した方がいい
413 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 10:47:37
>>411 大学入試は勉強(っていうか課題遂行?)の適性試験だろ
なんだ、おまえら大卒なのか
いいえ中卒です
416 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 11:49:21
417 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 12:52:51
1月から勉強はじめてテキスト5週目ぐらいでようやく理解できてきたよ
一週目は一単元進めるだけで一杯一杯だったが5週目になるとスイスイ進む
>>406 転職に有利といえる程ではないが、不利(書類落選)の回避率が全然違うよ。
特に会計専門職で顕著となる。
2級以上を条件にしてる所が多いからね。
>>416 同時進行する人もいれば、片方を終わらせ次に進む人もいる
他人のやり方をまねするのではなくて自分のやりやすい方法をさがしたほうがいいと思う
421 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 15:28:37
為替予約の独立処理について質問です
*1年1月1日 商品10ドルを掛けにより販売した。
*1年2月1日 上記の売掛金につき為替予約(売予約)を行った
*1年3月31日 決算のため必要な処理を行う
*1年4月1日 為替予約の差額を振り戻す
*1年4月31日 上記売掛金が決済された
直物為替相場 先物為替相場
*1年1月1日 115円 113円
*1年2月1日 114円 111円
*1年3月31日 110円 108円
*1年4月30日 106円 106円
422 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 15:29:18
そして外貨建金銭債権債務に関する仕訳は
1/1 売掛金 1150 売上 1150
2/1 無し
3/31 為替差損益 50 売掛金 50
4/1 無し
4/30 為替差損益 40 売掛金1100
現金預金 1060
為替予約に関する仕訳は
1/1 無し
2/1 無し
3/31 為替予約 30 為替差損益 30
4/1 為替差損益30 為替予約30
4/30 為替予約50 為替差損益 50
現金預金1110 為替予約 50
現金預金1060
となっているのですが
為替予約に関する仕訳で4/30の二行目の為替予約50は一体どこからどういう流れで出てくるのでしょうか
>>422 4/30 為替予約 50 為替差損益 50 ←ここにあんじゃん
現金預金1110 為替予約 50
現金預金 1060
424 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 16:43:42
>>423 その為替予約がなぜ貸方にくるのでしょうか
425 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:26:41
サクッとのテキスト6冊と過去問のみで合格可能でしょうか?サクッとのトレーニングもやる必要ありますか?
426 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:29:37
サクっとのトレーニングはやる意味ないと思う
とおるとか合テキなら意味あると思うけど
427 :
421:2009/07/18(土) 18:37:35
別スレで質問しましたのでスルーしてください
428 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:36:55
3級2週間、2級1ヶ月程度ならば、1級はどの位の時間かかりそうですか?
学生なんで時間はあります
429 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:44:26
>>428 1級=2級×5
だが2級の時よりも密度の濃い勉強をすれば時間はいくらでも短縮できる。
11月目標にして9月から過去問やれるように8月中にインプット学習を終わらせてしまえ。
430 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:51:04
順調にいったら3ヵ月ぐらいでいけるんじゃねーか
俺は2級から移った当初は2級標準原価計算みたいなややこしい論点の連続だったから
途中で心が折れて勉強中断したりしてて半年以上かかった
集中力が持続するならそんなにかからないと思う
おまえら、勉強時間だとかテキストがどうとかいう話題になると
饒舌になるのなw
>>421みたいな具体的な質問には何も答えられないくせに。
2級の評論家が流れてきてんのか知らんが
ほんと分かり易すぎて笑っちまったわ
432 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 20:04:25
>>430 みんなそんなもんだろ?
俺もなんやかんやで半年かかったけど、途中サボりの空白が一月以上あったからな。
純粋な勉強時間だけなら300時間くらいじゃないかな。
300時間勉強すんのに半年もかかる俺って相当なへたれだよな。
433 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 20:07:03
>>431 さすがに合格してから1年もたてば忘れてしまってるよ。
むやみやたら無責任に質問には答えられないよ。
勉強のアドバイスはできるけどな。
そもそも1級で独立処理なんてマイナーすぎだろ。
劣化速度ハヤスwww
1級&上級合格後から、税理士簿財までって
どのくらい必要ですか?
実際に合格している人、及び簿財の問題みてなんとなくわかる人教えてください><
437 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 20:53:25
1級で独立処理ってあえて勉強する必要ないんですか?
438 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:12:20
>>437 俺は勉強しなかった。
過去問にも予想問題集でもみたことないし、テキストでも小さくしか扱ってない。
振当処理さえしっかりしていればいいよ。
税理士でも簿記論の個別問題で出る可能性があっても総合問題及び財表でもまず出ないときいた。
「資格試験」に呑まれてる奴がいるよね
この検定は本来、簿記の習熟度を測るために在るはずなのに
勿論受かることは大事だけどそれが最終の目標になっちゃうのはいかがものか
会計士試験だって試験はただの適性試験であって、受かってから本当の勉強が始まる
って色んな人が言ってるお
440 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:23:38
>>436 1級でかかった勉強時間の2倍くらいは必要。
簿財はインプットよりもアウトプットの訓練が大事。
簿記論は計算スピードだけではなく問題取捨選択能力が必要なのは周知の通り。
最近は財表のBS,PL作成および注記記入など計算問題のボリュームも簿記論並になってきている。
441 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:27:46
>>439 社会をしらなすぎ。
試験と実務は全然違います。
特に1級なんて殆どが履歴書記入を目的でとるからとにかく合格証書をとることが大事。
税理士の税法の一字一句暗記を実務の為なんて思っている奴なんかいないぞ。
会計士も同じもんだろ。
442 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:30:54
>>439 誰も最終目標なんていってないだろ?
資格なんて手段の一つにしかすぎん。
資格に受かるための勉強は最小限にして、受かってから実務の勉強になお一層励めばいいだけのこと。
>>439 お前上から目線で知ったかなこと言ってるけど、会計士も税理士も受けたことないだろ
受かるためにどんだけの労力と時間を犠牲にするか何にもわかってない
まず目標をクリアしないとそれから先は道はできないんだよ
↑
と、ヴェテが言ってまつw
>>441-442 確かに俺は大学生で社会のことは全く分からない
正直あなたの意見若干目から鱗が落ちたような
ただ、独立処理って実務を考えた上で切っていいの?原則処理なのに
あとあなたは例えばCPE制度も会計士の資格を維持するための手段に過ぎないと考えるの?
制度を考案した人はもっと違う意図をもってるんじゃ
そうであるならばやっぱり日商簿記検定の本来の目的も履歴書の用ではないような
>>444 まともな話ができないなら最初からそう言えよ
俺は釣りに来たんだってな。相手にしないから
447 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:52:35
原則と容認があるときは容認のほうが正式採用される場合が多い。
棚卸資産の原価法定価法、工事完成基準工事進行基準など。
448 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:54:42
428です
>>429-
>>430 アドバイスありがとうございます、もしかしたらこのスレにお世話になるかもしれない
です
11月目標で400時間程度で考えようと思います
とりあえず今日情報集めて、明日本屋でも行ってきます
449 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 21:59:31
>>448 今からだと1日平均3時間はやらないといけないな。
たまには息抜きもしろよ。
全く勉強しない日があってもいいんじゃない。
とにかく受かればいいんだから。
今年合格と来年合格じゃえらい違いだからな。
>>447 質問ばっかで申し訳ないけど、しかも話の流れと全然関係ないけど
工事完成基準って、工事原価(と収益)総額と工事進捗度が合理的に見積もれたとしても選択出来るの?
じゃあ実質的に企業の選択適用なんだ…
451 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:00:22
今日初めて6月の1級問題をやったんですが、会計学の持分法の問題で全額消去を行っているのはなんでですか?
持分割合に沿った消去しか必要無いと思うんですが・・・?
>>440 とても詳しく説明していただいてありがとうございました。
予備校などで1級合格からすぐに簿財にチャレンジするカリキュラムがあったり、
簿財のテキストのボリュームがそこまで多くなかったので
安易に考えていました。
453 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:02:33
>>451 あの企業は非連子なんだよ
だから持分法と通常の連結会計に整合性をもたさなきゃならん
俺の夢
補助部門で働くこと
俺の夢
ホームレスになってDQNに殺されること
あっ運命だった^^
456 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:12:26
>>453 >>451です。ありがとうございます。
テキストに無かったもので分かりませんでした、独学なもので・・・。
勉強になりました。
457 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:12:49
>>445 実務じゃ経理をやってないからよく分からんよ。
独立処理自体やり方覚えるだけなら大して苦労しないだろうからやって損はないと思うよ。
別にやるなとは言わないから。
俺はアウトプット重視の勉強法だったから過去問予想問でみたことない問題はほとんどやってない。
為替予約の独立処理、工程別原価計算の非累加法、リースの貸手処理、持分の結合など。
CPE制度云々は俺には何のことやらって感じだからスマン。
>>456 多分もうわかってるとおもうけど一応
持分法で持ち分割合にあった消去をすると、連結ではアップみたいな処理になる
でも取引はダウンだから持分法はそれに併せて全額消去してるんだよ
>>440も適当なことばかり言わない方がいいよ
簿財、特に財表は理論のインプットが大変だよ
簿記も試験の1ヶ月くらい前まで新試験委員対策とかあるから
460 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:21:03
>>450 合理的に見積もることが出来ないときのみ完成基準適用可。
正確には、
「進捗部分について成果の確実性が認められる場合には工事進行基準を適用し、この要件を満たさない場合には工事完成基準を適用する」
461 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:22:14
2級受かったので来ました
とりあえずサクっと+過去問だけでやってみようかな
金がないから
462 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:23:45
>>459 理論もアウトプットだろが。
しかも試験委員対策なら尚更。
文章作成能力を身につけるほうが大変。
まさか財表理論で一字一句丸暗記はせんだろ?
463 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 22:29:49
>>436 日商1級を9割以上の得点とれるのなら次は財務諸表論を集中的に勉強すればいいとおもいますよ。
465 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 23:59:09
>>449 ですね
やれない事はないので時間に関してはいいんですが、一番の問題は普段全然触らないので電卓を打つのがメチャ遅い事です..
試験時間との勝負と聞くのでこれがネックになるときつくて
モチベ上がりました、ありがとうございました
466 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:21:07
あ
467 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 03:18:06
えっ
468 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 07:33:11
>>465 1級は電卓を早く打つ必要ないよ。
集計をとることは殆どないし、どうせTBやBSの貸借の合計はまず合わない(合ったら神)から。
足し算よりも掛け算割り算で電卓打つことが多い。
469 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:08:19
8月15日までに一通りテキスト終える計画なのですが
8月15日からちょうど3ヵ月間で過去問などで試験対策勉強すれば11月までに合格圏内いけますでしょうか?
470 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:20:11
>>469 お前ならできる!!
としか言い様ないじゃんかw
必要な勉強時間なんかいろいろなんだから
471 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:30:15
>>469 インプットはテキストだけ?トレーニング等の問題集はすっとばして過去問?
472 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 12:38:57
2級レベルなんですが1級の範囲で出てきたのでここで質問させてください
本支店会計の支店純損益の振替で
まず支店損益勘定の支店純利益を本店勘定の貸方に振り替えますよね
(支店損益)5000 (本店)5000
そのあとに(支店)5000 (総合損益)5000という仕訳が出ますが
いまいち理解が出来ません
本店勘定の貸方が5000増えることで支店勘定の借方が5000増えるのはわかるのですが
(総合損益)5000はどこから出てくるのでしょうか
テキストを見ると
「支店は純損益をまず本店勘定に振り替えます。本店ではそれに対応して支店の純損益を支店勘定に記入するとともに
総合損益勘定へ振り替えます」と書いてあるのですが
何を総合損益勘定へ振り替えているのでしょうか?
支店勘定の支店純利益はもともと借方にありますよね
473 :
472:2009/07/19(日) 13:10:05
別スレで質問しましたのでスルーしてください
474 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 13:18:44
やべー試験まであと4ヶ月もない。緊張してきた
475 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:53:08
1月から4月まで1級の勉強をしていて、しばらく中断していたのですが11月試験を狙おうと思っています。
ある程度はインプットできていて全体的に理解できてるのですが今から11月目指そうと思ったら所々忘れていても
即試験問題を解く勉強したほうがいいですか?
それとももう一度基礎からやり直してからやるべきですか?
時間がないので焦っています。アドバイスください。
とりあえず過去問解いてみよう
477 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:04:49
みなさん神だね!何でこんな難しいのが理解出来るの?
俺なんか3級でつまずいてるのに・・・
みんなって無職専念?やるの早くね?
7月からやり始めたけどテキスト全部読み終わるのはいつになることやら
479 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:09:10
試験前にならないと実力者は来ないんだな。
評論家ばっかりでつまらん。
学生です
481 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 16:13:37
>>479 この時期に実力者なんているわけないだろ?
何を期待しとるのか?
>>477 そんなことないよ
一級商簿は3級でやってることに毛が生えるだけだから
まあその毛にからみつかれてみんな苦戦すんだけど
1級でも2級でも、3級レベルの応用知識が試されるような問題もあるしな。
484 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:39:38
3級2級のほうが苦労したな俺は。
1級はただ量が多いだけ
実際1級合格した人ってこのスレいるの?w
具体的な勉強方法は誰も知らないジャン。
486 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:58:04
それ以前に1級をまともに勉強したことない奴ばっかだろ。
まあ、全く新しい知識に遭遇するというのは産休や二級のが多いよな。
488 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:02:20
このスレって1級の中身について質問されても答えてるやつ1人もいないよな
勉強時間とか勉強法関連の書き込みには反応はやいが
489 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:05:35
えっ
>>458とか中身についての回答じゃなかったの?
490 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:15:01
ファッ級なんてのもあるらしい
ブラック企業ではこれが重要視されるんだってさ
>>488の言っていることはおかしいが、回答の書き込みは確かに少ないな。
内容についての質問も少ないけど。
492 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:21:04
おれはこの資格に専念して5年目の大ベテランだから
お前らわからないことがあったらどしどし聞いてくれよ
493 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 18:27:51
いきなり難問
495 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:56:53
ここは社会人中心だから質問も少ないし、それに対する解答も遅くなるのは仕方ないよ。
会計板は無職専念の会計士ベテがわんさかいるから解答は速攻だけどな。
496 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 19:57:26
5年あれば税理士試験5科目合格できるんじゃ・・・・
5年あれば公認会計士試験合格できるんじゃ・・・・
会計士は時間かければ何とかなるってもんじゃないから無理だろ。
才能が必要
499 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:25:57
俺も会計士目当てで簿記はじめたけど1級でこれだけ苦労するってことは適正ないってことだろうから1級とったら撤退する
せっかく1級ここまでやったから取らないと勿体無いシナ
501 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:29:12
>>498 それは旧会計士試験の話。
今の会計士試験は努力すれば5年もあれば受かる。但し論文は三振すると短答からやり直さなければなるが、司法試験の三振に比べれば遥かに負担は少ない。
今は短答が難しくなったからね・・・
短答突破すればあとは、力と勉強量でゴリ押しすればいける
本当嘘付きが多いスレですね
505 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:40:09
税理士も働きながらだと5年で官報はかなり難しい。
日商簿記を受かったら税理士か会計士を狙おうと思うんですが、
簿財と短答ってどっちが難しいんですか?
507 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 20:53:32
オークションで会計士のテキストの量を見てみよう
アホみたいに多い
会計士の短答の過去問を見てたら
過去問何度か回すだけで受かりそうだと思ったんだけど
完全な思い違い?
あんまり知らない人が多そうだから一般的な意見を言うと
1.短期で受かる可能性があるのが会計士(一発合格もある)だが、一生合格できない
可能性が高いのも会計士
2.どちらも何年やれば受かるなんてことは全くなく、あきらめる年数を最初に決めておかない
と一生を棒に振ることがあるから、あきらめる次期の目安を言うと
@会計士:ともかく論文試験のことを考えると無職専念かつ若くないと圧倒的に不利であるため
大学在学中から受けはじめその後2〜3年くらい専念して(トータル5年)駄目だったらあきらめる
あと30超えてる
から始めるには記憶力の限界からその時点でかなりきつい。地頭がいい方が有利
A税理士:最初の2回の受験で簿財のどれも受からなかった人は勇気を持ってあきらめた方がいいかも
あと、5年間で3科目以上合格できなかった時もあきらめ時
無職専念しても、2から3年で受かればすごいといわれる。働きながらであると5年で受かれば
相当優秀と言われている(予備校の税法講師クラス)
ちなみに5科目一括合格は10数年以上一人もいない。受験資格がある人なら地頭はあまり関係ないと思う
最後に、税理士で一科目でも科目合格をした人のうち最終的に5科目合格までたどり着ける人は、その科目合格者のうち
2%くらいと言われている(途中挫折組が非常に多い)←国税庁発表の正式なソースがどっかにあったが忘れた
>>509 みんなが取れている問題を絶対に落とさないという
トータルな完成度が必要
過去問だけの穴だらけな勉強では無理
うんこー
>>510 すさまじいな・・・・
何とか頑張って専門職大学院に行きたい
会計士の適正でいうところの記憶力ってどのていどのもん?
自分は鑑定士受験者で、不動産評価鑑定基準をほぼ全部暗記しているぐらいの記憶力はあるんだけど
会計理論の暗記はそんなもんとはレベルが違うの?
時間かければ誰でもそれぐらい記憶できるわけで
>>515 財務 管理以外に
企業 租税 監査 選択があるんだぞ…
>>514 まだ入門生だから分からんけど、現時点での「暗記」という観点でいえば俺にとって財務管理より租税が苦痛
小数点以下〇〇切〇とか覚えなくちゃいけない
俺には税理士は絶対無理w
税理士科目合格の人はどんな職種なんだ?
スレチでしたら申し訳ない。
3級じゃさっぱり分からない問題を出されまして・・・
よろしければ教えていただけないでしょうか(´;ω;`)
【問】次の資料にある機械装置を各減価償却方法によって
償却した場合に、当期の減価償却費を計算式・金額共に求めよ。
<機械装置>
取得原価:1,000,000円 取得時期:前期の期首
償却期間:10年 残存価値:取得原価の10%
@定額法による当期減価償却費
A定率法
B級数法
C生産高比例法
(1)10年間の見積運転可能時間は20000時間
(2)当期の実績稼働時間は3000時間
>>520 これを調べられないなら会計向いてないよ
これ3級か?級数法とかでるっけ?
523 :
514:2009/07/19(日) 21:46:16
>>519 学生です
暗記と計算には自信があったんですけど、会計士はハードル高そうですね;;
3級の減価償却は定額法だけだけど
マジレスすると、理論の暗記に時間をかけるより外国語単語の暗記に時間かけた方がいい
新定率法はないのか!
527 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:51:11
全部公式はわかるけど定率法の償却率の出し方がわからないから辞めた
あと級数法だと (1000000-1000000×10%) × 10/55
のはずなんだが割り切れないぞ
528 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:52:47
>>520 定率法の償却率rが載ってないのってこれまさかrを自分で算定しろってこと?
多分このスレの中に解ける奴いないよw
減価償却タンかわいい
釣れますね
531 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 21:55:08
>>520 どこかの別のスレにも
同じ質問投げてたな。
調べりゃわかるんだから、
これくらい自分でどうにかしろ。
>>520です、(2)の定率法ですが「ただし償却率は0.26」とありました
書き忘れごめんなさいorz
3級で出たのではなく、経済系の講義で出された課題なのですが、
私も周りも3級程度しか持っていないものでさっぱりでして・・・
公式にぶち込むだけだよな・・・ってこれ釣りじゃねえの?
535 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:02:08
>>520 @は(1000000-1000000×10%)÷10で900000
Aは(1000000-260000)×0.26で192400
Bはわからん
Cは(1000000-1000000×10%)×3000/20000で135000
520は学校の宿題か、大学のレポートじゃないか?
>>520は三級を持ってるけど自力では答えられないし、学校に友人もいないし、調べるつもりもさらさら無いのでここで回答を求めたものだと思うんだが・・・違うの?
537 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:05:15
Bもわかった
(1000000-1000000×10%)×9/45=180000だな
539 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:06:54
Bって何?
1級レベルなのかな
勉強始めたばっかだからわからんちん
>>532 勿論書き込む前に調べましたが力不足でしたtt
書き込んだのは初めてですが、どなたかとかぶっているのでしたら
申し訳ないです・・・
541 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:08:02
>>538 いや2年目だから(9×10)÷2で45のはずだ
>>514 何で急に鑑定士の人が出てくるか分からないけどw
だから、地頭に自信があるんだったら有利と書いてあるし、一発合格もあるよ
受ける前から適性があるかどうかなんて完全に予想するなんて無理
地頭がいいかどうかは今まで歩んできた道のりで客観的に評価できるだろけど
541は級数法の見直しが必要だな
簡便法なのかな・・・
定率法があまりに償却額の変化が大きいから
中間をとる処理なのかと
548 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:14:35
>>520 簡単すぎてあほらしい
まあ級数法とかあんまり出ないけど知ってればそのままだろ
第123回 平成21年11月15日 あと119日(2856時間)
第125回 平成22年6月13日 あと329日(7896時間)
>>547 耐用年数だけを考慮して年間の償却を線型的に減少させてんだよ
てか級数法とか、税務で認められていないから好き好んで使う馬鹿はいないだろし、試験には出ないし…
勉強しなくていいと思う
>>535さん、ご親切にありがとうございます。
解答丸写しで満足せず理解出来るように勉強してきます。
失礼しましたm(__)m
553 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 22:22:34
Bの正解って何なんですか?
私も正解がわからないのでお願いします
級数法
償却年数の和の総数はn(n+1)/2
計算は未償却年数/n(n+1)/2
こう書くと会計っぽいかなw
(n-1)/n(n+1)を使うんだろ
簿記論で見たことあるけど、社債発行差金の償還でもたまに同じ考え方を使うな
何法だったか忘れたが
555だけど書き間違えた
n(n+1)→n(n+1)/2ね
>>520が2級スレに質問してくれたら、あんなことにならずに済んだかもしれないのに
559 :
492:2009/07/19(日) 22:35:01
>>493 ウム。
主催者が意図的におれの正答した箇所を配点から外している可能性があるな。
>>535 級和法もわからんのか。
出直していたまえ。
>>553 ウム。
耐用年数5年の場合
■■■■■
■■■■
■■■
■■
■
こんな感じで償却しよう、と言うわけだ。
ツブが全部で15個あるうち、初年度はツブが5個。
だから5/15を償却するわけだ。
次年度は4/15、その次は3/15…
わかったな?
561 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:13:28
このスレの住人はまじで天才。
簿記1級なんて考えられんわ。俺には。
やっぱ適性あるのかな?
自演乙
---------------------------------------------------------
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【69点】日商簿記1級を目指すスレ68【不合格】 [会計全般試験]
日商簿記1級を目指すスレ69 [会計全般試験]
昭和58年生まれの無職part131 [無職・だめ]
初心者にもやさしく教えてくれるスレ Vol.5 [会計全般試験]
日商簿記2級 Part218 [会計全般試験]
-----------------------------------------------------------
↑誰ですか?昭和58年生まれの無職の人!!
あなただけ見てる板が浮いてますよ!
むりぽ
565 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:26:13
>>562 慈円ではありません。
ただ無職の方が多いみたいですね!
いや、はっきりいってここのビビリ文句でほだされるようなヤツは無理
567 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:37:39
某メーカーで技術職をしています。
不況の影響で時間に余裕があるので
簿記1級の勉強をしているのですが
今ひとつ取得後のイメージが湧きません。
持っていて損はないですし、
将来管理職に就く可能性があることを考えれば、
会計に対するアレルギーを無くすという点では
意味があるかもしれません。
ただ、今必要な知識ではないですし、
取ることが何に繋がるのかが、はっきりと見えてきません。
勉強に対するモチベーションが下がっています。
こういうことに役立つよとか、
こういう見方ができるようになるよとか、
何かアドバイスとか経験談とか頂けないでしょうか。
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
>>567 簿記2級とかは取ったのですか?
だったら会計アレルギーではないと思いますよ
それに仕事に必要ないのであれば受けなければいいだけなのでは
必要になってから取らないと
忘れてしまうので意味がないかと
まぁ、簿記1級程度の会計知識があれば、世の中の経済ニュースで分からないことはほとんどないだろうな
571 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 23:58:28
〉〉568
簿記2級は6月に取りましたが、
会社の財務諸表を見て分からないことがあったので、
今は11月合格に向けて勉強しています。
仕事には直接関係ないですが、
会社がどういう風に利益をだしているのか興味があるのと、
色々な視点を持てたら仕事に対する取り組み方も変わるかなと思って勉強しています。
必要だから取るではなくて、
一般教養として&自分のチャンネル数を増やしたいという目的です。
動機付けとしては弱いので、
みなさんのご意見を伺って頑張ろうという気持ちが湧けばいいなと思って。
>>571 技術職ならもっと原価計算を勉強してみるといいかもしれない
何か感じる事が出来るかも
この後に利益が売上に対してどれくらいの比率かなど
疑問に思ってきたらそれは財務分析
1級の範囲にはないですが、財務諸表をみて考えるなら
財務分析が出来ないとただ数字をみているだけになります
573 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:26:58
>>571 おいらも営業で簿記スキルなんて全く必要ないけど
ただ、単純にやってて面白いから勉強してますよ
まあ将来を決する国家試験や学入試でもないんだし、
深く考えずに気楽に考えて受ければいいのでは?
574 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:35:46
>>572 そうですね。ありがとうございます。
自分の会社の営業利益率は5%ぐらいなのですが、
任天堂は確か20%ぐらいあって
作っているものは違いますが、
同じBtoCの企業なのにこんなに違うのかと驚いた記憶があります。
そういうのが分かるようになったら面白いですよね。
簿記の勉強はあまり好きではありませんが。。。
>>573 ありがとうございます。
あまり深く考えずに気楽にやります!
575 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 00:42:18
>>572 なんかとんちんかんな返答をしてしまいました。すみません。
財務分析ってのはどういう風に学べばいいですか?
概要だけ体系立って学べる本とかあれば教えて頂けないでしょうか。
財務分析を勉強すれば、粉飾なり利益調整の兆候というか数字の不自然さに気がつくよ
一級までの知識をベースにして、いろいろ実務で応用できる
たかが受験簿記と侮れない
>>575 建設業経理士1級に財務分析という科目があります
テキストも出てるので買ってみると良いかもしれません
使えない携帯なのでアンカーが上手く打てません。。。
>>576 ニュースでしか聞いたことない単語ですが、
そういうことも分かるようになれるんですね。
>>577 運良く1級に受かれば勉強してみようと思います。ありがとうございます。
今の自分には分不相応なので。
579 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:10:25
580 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:29:57
松屋店員との熱き闘い
☆女性二人連れの前で納豆牛丼ミックス
☆従業員通用口から入って席につく
☆立ち食い
☆エロ本を読みながら食う
☆昼の最混雑時にサイドメニュー全部
☆夜中3時間爆睡
☆食券渡して店を出て、3時間後に半券を持って現れ、もうできたかと言う
581 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 02:46:07
私は日商簿記1級は持ってます。
もうそろそろ転職しようと思ってますが、(現在の職種はヘルス嬢をやってます)
履歴書があまり悪いと会計事務所などではあっさり落とされることはありますか?
高校は中退しました。今持ってる資格は「普通自動車免許証」と「日商簿記1級」です。
職歴は10代の頃は飲食店などで働いていましたが、21歳の時から歌舞伎町でソープ嬢をやっていました。
2年ほどやっていました。23歳からは名古屋の賃貸マンションに移り住み、
ヘルス嬢をやっています。月収は現在多い時で90万円前後、少ない時で月収は50万前後は稼いでいます。
貯金もある程度持っているので、そのまま簿記の専門学校に入り税理士資格を取りたいというのもあるのですが、
税理士の科目を2科目くらい取って会計事務所に就職するのがいいのか、日商簿記1級の資格で
就職するのがいいのかどちらがいいですか?日商簿記1級のみで職歴が風俗関連だと、
面接で落とされるのであれば、貯金したお金で専門学校への入学も考えてます。
コピペ?
女ならカジテツでなんとでもなるだろ
584 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 03:31:40
>>575 財務分析のすすめ方・考え方
ってのがいいよ
建設業一級の財務分析もいい
まあどちらも初歩的な感じだが、とっかかりとしては、これらがベストかなと思う
585 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 06:37:25
証券アナリストの勉強せい
バリュエーションの本読んだら
587 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:12:52
DAI-Xの2ヶ月で受かる〜シリーズ買ってみた
さすがに2ヶ月じゃどうにもならんとは思うけど
有料自習室って調べてみたんだけど、高すぎだなw
589 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 12:59:38
このすれの住人はまじで天才!
簿記が分かりやすくなるようなコツを教えて下さい!!
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
天才が2chなんてすると思いますか?
593 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 13:47:49
みんな2級と1級の差はハンパないとおどしをかけてくるが、
サクっとやってる限り全く難しいと感じねーな(1ヵ月半でゆっくりと4冊終了)
まぁ俺の場合、簿記は2級のテキストから始めたくらいだからそっちの方がよっぽど難しかったな
↑あやしいアドレスだなw
11月試験、合格テキスト&トレーニング5回くらい回したら受かるかな…
後、LIFOは出題されなくなるみたいだけど他にも「ここは絶対出ない」みたいな範囲あったら教えて下さい!
とりあえず特商は割賦と委託だけでいいですか?
598 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:40:31
天才だからこそ2chで遊びほうけながらも試験にはきっちりと受かるもんだよ。
599 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 14:42:15
>>597 試用もやっとけ。
考え方は委託と一緒だけどな。
600 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 15:15:41
>>596 いや593はテキストだけでトレーニングはしてないんだよ
テキストだけでわかった気でいると大目玉くらう
俺もサクッとだけで2級の過去問とけたが1級は....強い。
ドラゴンボールサイヤ人編で例えるとゴクウとナッパくらい違う。
ちなみに2級と3級は、ナッパとピッコロくらい。
なかなかゴクウには勝てない。
今は戦闘力10000くらいだな。
ゴクウの4倍界王拳に勝てるにはあと5ヶ月はかかる。
間に合わない↓
601 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 16:39:39
連結の親子間の手形の処理が上手く理解できんのです
これは図を書いて考えて修正仕訳するしかないのかな?
うわぁぁぁ
三連休で六時間しか勉強してねー
でももう酒飲むぉ
連結決算って響きがかこいいw
>>599 あんがと!
原価計算だるい!やってらんね〜
親子で連結はちょっとやばい響きかと。
そういや
とおるに誤植が多いって問題は解決してるのか?
難しい論点って商会、工簿では何にあたるんでしょうか?
今後ついていけるか心配です
部門別
>>601 他はわかってて手形だけ理解できないのか?どうわからんのだ?
610 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:24:02
商会と工原は一緒に進めていくべき?
611 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 22:02:06
>>609 なんか、償却性、非償却性問わず固定資産とか、買掛金売掛金とか他色々は合点いくんですが、
手形だけはいまいち合点いかないでござる
>>611 気持ち凄くわかる
あれだけはテキスト記載のボックス図を書かないと解けん
しかも通常の連結での手形と連結キャッシュでの手形のボックス図は違うからもうあばばばば
613 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:05:45
おまいら、すごいな。
俺なんて企業結合、本支店、連結でこんがらがってる。
614 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:27:34
2級取得後、どれくらい勉強すれば受かるものなの?
センスもあるんだろうけど・・・
615 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 23:51:26
2級まではなんといっても仕訳を押さえるのが肝だったからいうなれば単調な勉強だったけど
今は連結 税効果 標準原計 外貨とかでそれぞれ
個別→連結
会計ベースと税務ベースの整合
標準→実際
外貨ベース→日本円ベース
とかの合理的な集計方法を自分で開発してそれで上手く解けた時の快感がいい
617 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 00:16:13
今から勉強して間に合いますか?
ああ確かに弐級までは仕訳の集計マシーンだったけど
壱級ですこしばかり理論だてて考えることを要求されるな
この仕訳の裏にはこんな理屈があったのか…みたいな
620 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 02:47:50
会計板の1級スレがどっかいったな
621 :
名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 22:52:47
2級スレに
今回合格された方おめでとうございます。ぜひ1級にチャレンジしてみてください
こんな感じで書き込んだら
1級ベテオッサン乙
偉そうにするな
とかボロクソに叩かれた。なんで?
よほど余裕がないのかな…
2chの模範解答だろ
別に気にするこたねえ
>>621 あのスレにはいい奴もいるがマナーを知らないやつが結構いる。きっとマナーを知らない
若い奴が多いんだろうな。
質問しておいて俺が答えてあげたのに
「お前は間違ってる、知ったかぶりするな、2級べテオヤジ」
といわれたことがある。
別にお礼なんて言われなくてもいいが自分から聞いておいて
そういう返答はないだろうとは思った。
まあそういうやつはごく一部だろうとは思うけど。
最近勉強はじめたものなんですけど、
3年ぐらい前の過去問題集を購入しようかと考えています。問題集等ってやっぱり最新のものがいいんでしょうか?
法律系の資格と違って致命的な改正も少なそうなイメージなんですが…
はあ?
このところ会計基準は一年どころか半年刻みで新しいものが出てますよ
2006年には新会社法が施行されてますし
回り道をしたいなら別ですが最短で合格したいなら最新版を薦めます
このスレの住人的には、「スッキリ分かる日商簿記1級」ってどんな評価?
2級までスッキリ〜、シリーズで勉強してきたんだけど、1級は如何せん冊数が多すぎるから買うのを躊躇ってる
>>625 まじですか;; どうもありがとうございました!
高くても最新版のものを買おうと思います!
628 :
492:2009/07/22(水) 06:29:27
>>623 ウム。
間違ったのならまず謝罪するべきだな、2級ベテ君
>>624 参考書はケチってはいかん
値崩れするってことはもう使い物にならんってことなのだよ
629 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 07:07:04
企業結合会計を分かりやすく解説している書籍を推薦してくださいm(_ _)m
>>629 日商では企結は難しいのは出ないんだって
会計士受けるにあたっては一番分かりやすい本はテキストだとオモ
631 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 11:57:28
「会計士試験では工業簿記や原価計算は出ないから別に勉強する必要ないし簿記一級は飛ばす」
って言ってる奴いるんだけど
これ本当ですか?一級って受ける意味ないんですか?
>>592 半個室状態でキレイな机と快適な椅子が用意された空間ですよ。
今結構流行ってる。
ちなみに調べると月極めが基本でだいたい12000〜18000くらい。(@東京)
633 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 14:20:35
電卓パチパチ叩いていたら書士ベテとかに刺されないか?w
古本屋だけじゃなく新冊売ってる本屋も陳腐化した簿記テキストや問題集おいてるよね。
売る気あるのかと尋ねたいw
635 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 14:23:53
今からはじめて11月目指すには遅すぎる気がするし
6月は速すぎる気がする・・・モチベが保てない
アドバイスください
637 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 15:09:20
11月はいけなくもないだろう
2級レベルの下地があればだが
638 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 16:12:26
今から六月は長すぎるだろ
モチベーション保てないだろ
俺も一回で受からなければもう二度と受けない。
11月目標にして落ちて6月に受かるのが正しい
641 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 17:22:37
却下
実際それが1番可能性あると思うが
普通の会社の経理と、会計事務所ではどちらの方が忙しいかな?
644 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 22:32:25
>>643 自分のことだけやればいいのと、
複数の他人のことばかりやらなければならないのとでは
どっちが忙しいか?
考えてみたらわかるだろ。
645 :
名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 23:22:29
つまり自分のためのオナニーと二人のためのセックスどっちの方が忙しいか
そういうことですね
わかります
11月2級受かってから、6月受験を目指せばいいですかね?
およそ半年で独学って間に合うのかな・・・どこぞの専門学校のスケジュール見たら、
全過程終了するのに1年弱ぐらいかかってるみたいなんだが。
>>646 ここでそういう質問してるようなら半年では無理だろうな。1〜2年棒に振る覚悟で臨みなさい。
11月2級合格→6月1級不合格→11月1級合格
このスケジュールで逝きます
二級と一級には壁があるうんぬん ベテは言う。
確かにある。
だが基本は同じだ。
おれ自身の見解では、商業簿記、会計学は案外サクっといける気がした。
ヤバイのは工業簿記と管理会計。
これはできないやつは絶対できない。いつまでも出来ない。
650 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 00:15:24
釣り師乙
652 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 01:02:23
本当です
何のために受けるかだよね
これから会計で食っていくつもりならそれぐらい取っとけって感じ
今日はいいオナニーが出来高
証券アナリストの勉強がしたくて取ります。
仕事の片手間に勉強してハイスコア一発合格するくらいじゃないと
会計士なんて到底_
657 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 10:45:09
会社の経理部署勤務で、会計士の監査対応していて、
会計士から「あなたなら、会計士試験とおりますよ!」
とお世辞を言われて、舞い上がったことのある簿記2級レベル
(または1級勉強中)の香具師は挙手せよ。
ノシ
ホントに受かりそうならライバルを増やすことになるので言わない普通
さすが会計士!w
営業センスのカケラもないお世辞と
それに簡単に感化される経理。
どっちも世界が狭いんだな…と実感。
660 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 11:19:13
>>657 「いやぁ簿記の勉強はじめたんですよ」
(うわぁ・・・真に受けちゃってるよ)
661 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 16:43:04
夏本番になって、外回りだから家帰ったら疲れはてているんだけど
なんかいい疲労回復のアイテムないかな
662 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 17:02:40
大麻とか
鳥の胸肉が疲労回復には良いらしいぞ。
本当は怖い家庭の医学でやってた
>>657 ノ
つうか会計士講座受講し出しちゃってるし・・・
クエン酸粉末買ってくるのが最強でしょ。
即効性ならキューピーコーワゴールドをポイントで飲む。
酒飲んで寝るとかダメね。
簿記論も平行してやってるやついる?
667 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 19:49:43
670 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 21:57:58
簿記はやってなかったらすぐ忘れるから他の勉強と両立できない
1級も年3回にしてくれないときついわ
671 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 22:04:58
点数が惜しかった受験者は特別に
一ヶ月か二ヵ月後に再受験できる制度にしてほしい。
8ヶ月以上待つのは精神的に辛すぎる。
672 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 22:09:04
知識を維持するためだけの勉強ほど苦痛なものはない
673 :
名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 23:29:06
>>671その苦痛を乗り越えて初めて真の社会人になれるんだよ
>>670 っていうか簿記って電卓用意してパチパチ計算して、更には一問一問が時間かかるから
やるときゃがっつり長時間とらないとダメ、つまり合間合間を縫ってという勉強に不向きだから社会人には辛いんだよね
宅建とかの暗記系だったら、選択とか正誤問題も一問が数分で出きるし、単語カードとか、参考書読んだりとかの
合間合間での勉強とかが出きるんだけど。。。
675 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 00:23:54
情報処理系の午後試験のほうが
一門一問解くのに時間がかかるぞ、
簿記っていったん段取りが分かると後は流れ作業だけど
シスアドはやばかったな。最後まで深い思考が要求される
アレは知能が高くないと合格できない。
何でシスアドが出てくるんだ
質問
商品売買で、決算整理後残高試算表は繰越商品と仕入は分けて記入するが、
損益勘定は、繰越商品と仕入は、仕入に合算して記入するのですか?
どうぞよろしく
1級スレなんですけど・・
>>677 3級50点レベル君か?もっと理解深めようぜ。
損益勘定は費用収益の集合体でありPL作成の一歩手前。
当期売上に対する仕入=売上原価
しーくりくりしー
とか最初の頃やってたかなぁ
しかし今考えればあそこはわかりにくい。
要は当期払い出された商品が商品原価ってことだ。
当期払い出された商品ってのは当期末繰越商品+当期仕入−前期末繰越商品
ただそれだけ 商品評価損とか棚卸し減耗とかは決算整理で当期末商品残高を実残高、時価に修正するだけ
ただこれだけのことを説明するのに、わけのわからん講師に聞くとわけのわからんボックスとか図とか書かれて
仕訳書かれてわからなくなったなー
681 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 05:36:25
6月から商会を始めたが、ほぼ完成してしまった。
(工原は手付かず。)
こんなことなら税理士の簿記論申し込んでおけば良かったぜ。
気楽に受けると、案外捨て問の把握が簡単にできて
合格するもんだぜ。
682 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 06:06:01
そりゃめでたい
完成したはずの
簿記一級試験で
ショウボ 2点 会計学5点
工業 管理会計で0点というオチ
684 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 07:07:59
よく過去問や問題集を最低3周はしろと言われますが、
一般的に、その1周とは正解したときのみ数えるんですか?
685 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 07:21:59
>>684 おいおい…大人の質問とは思えないな
そんなもん各人次第だわ
最低3回なら4回5回やったって良いし、俺はまだ1回もできてないならずっと1周目してればいい
受かるために必要なのは回すことじゃなくて経験値を稼ぐことであって、回すことは手段にすぎない
687 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:53:23
連結間で社債を発行している場合、少持は動かないんですか?
だって社債じゃん
689 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 12:24:26
過去問完璧にすれば受かりますか?簿記一級
受かりません
なんで受かんないの?
それは完璧とは言えないんじゃ…
692 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:23:13
過去問完璧にしてもうからないのかよ
絶望
これから勉強始めようと思ってるんだけど、
過去問完璧にしても受からないの?
そんなに毎回、変わった形式の問題が出題されるわけ?
会計基準の改正が半端ないからね
日商は新しいものが好きなんだ
696 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 14:31:29
7,8年前のテキストで勉強しても合格しますか?
だいぶ変わったりしてます?
日商は新しもの好きで理屈屋なんだ
ちょっとウザいときもあるけど可愛いヤツなんだぜ
700 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:54:07
>>692 過去問完璧なら受かるから心配するな。
受からないといってる奴は過去問が完璧に出来てない。
というか、完璧の意味が分かってない。
だからベテる。
693みたいにはなるなよ。
右脳で攻略!日商簿記1級理論 ってどう?
もってる人いる?
上でも出てたよそれ
理論だけだから役に立たないらしい
だってここ1級スレだから
真面目に読んだ人はすぐ気がついたと思うけどスルー安定
705 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 22:01:58
商会ちょこっとやってるけど面白いね。まだ入口部分だからこんなこと言えるんだけど
706 :
名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 22:07:50
やる気市内・・・・・・・・・・・・・・・・・
商会テーマ1の勘定分析ではやくも止まってる俺乙w
テキストに載っていないので質問させてくれ。
市場販売目的のソフトウェアってマスターアップ時に
どのように仕訳するんだ?
完成するまでに掛かった費用は「ソフトウェア」で処理せずに
「研究開発費」になるんだよね?
研究開発費 10.000 現金預金 10.000
で完成した時、
最初は仕掛品みたいに考えたんだが…
ソフトウェア 10.000 研究開発費 10.000
これだとマスターアップまで「研究開発費」にした意味ないようなww
>>708 製品マスター完成以後の製作費は
製作途中の仕掛品:ソフトウェア仮勘定
完成すれば ソフトウェア に振り替え
簿記1級では習わない内容だと思う。
あと、前回ソフトウェア償却の問題出ているから、次回の出題可能性は低いと思う。
>>709 製品マスター完成前の制作費は?
市場販売目的でソフトウェアの研究開発を続けている間は研究開発費?
そしこれで売れるぞと製品マスターが完成した時点ではソフトウェア資産は0?
711 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:47:06
なんで簿記スレの連中は自分で解決することもせず質問ばかりしてくるのかな?
簿記論、財表スレでは勉強内容の質問してくる奴は誰一人いないぞ。
製品マスター完成前の制作費は研究開発費として発生時に費用処理。
PL上では一般管理費か当期製造費用のどちらか。
ソフトウェアは製品マスターを元にして複製、量産にかかる費用だから
マスター完成時点ではソフトウェアは0。
マスター完成後の研究費用は
改良が著しい場合 … 研究開発費
改良が著しくない場合 … ソフトウェア
バグ取り機能維持 … 費用処理(一般管理費?)
確かにこれのってないテキスト結構あるよな。
1級は量が多いけど2級に毛が生えた程度だから簡単って
ウチの教授が言ってたんだが
実際勉強はじめてレベル違いすぎワロタ
もぅ!!うそつき!!
715 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:08:07
716 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:12:16
717 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:31:12
いやでも実際そうじゃない?特別難しいところは無いと思うけどな
>>713 一級を過剰に難しいと持ち上げる気はないが、その教授の一級認識がかなり陳腐化してるであろうに1000ペリカ
難しいと言うより、よりめんどくさくなったという感じだな
理解不能とかはない
確かにテキスト読んでて難しいと思ったことはないな
ただ量が2級に比べて3倍くらい多い
721 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 16:28:20
お前らすげえな
俺は超難しかった
受かったのはまぐれだよ
722 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 19:40:08
配合差異と歩減差異、わけわかんね〜
頭いたい
723 :
名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 21:31:29
等級別原価計算についてなのですが
単純総合原価計算に近い方法で月末仕掛品には等価係数を加味しない方法が
単純総合原価計算に近いというのはわかるのですが
単純総合原価計算に近い方法のうち月末仕掛品に等価係数を加味する方法はなぜ単純総合原価計算に近い方法と言われるのですか?
組別総合原価計算に近い方法というのもなぜ組別総合原価計算に近いといわれるのかわかりません
>>723 岡本清「原価計算」引用
〜等級別総合原価計算は、単純総合原価計算と組別総合原価計算との中間に位する簡便法である。
〜計算の簡便性を重視すれば基準の第一法のような単純総合原価計算に近い〜
〜各等級製品相互間の差異の正確な把握に重点をおいて計算すれば
基準の第二法のような組別総合原価計算に近い〜
末仕掛品にも等価係数を加味ってのはプールのことかな?
725 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:00:00
追記
この論点ってあんま気にしなくていいと思う
第二法は当月の製造費用をまず等級製品ごとに分割してしまうという意味において「どちらかというと」組別総合原価計算にちかい
ってあるし
かがみん!!!
誤爆しました
サイヤ人襲来編に例えると
3級 ラディッツ
2級 ナッパ
1級 ベジータ
ぐらいか
ラディッツは確か栽培マンと同じくらいだったわけだが
(つまり弱すぎ)
じゃあ会計士の短答はリクームぐらいか?
地球襲来時のべジータから比べるとクリームもかなり強いよな
3 ラディッツ
2 ナッパ
1 ベジータ
短答 リクーム
論文 フリーザ?
科目ごとに分けたほうがいいか?
短答 財務管理会計 ギニュー
企業法
租税
監査
経営学 etc
論文 以下同様・・・
ってな感じでやってみてくれ
くだらん
大体難しさ的には2級のときの1.5倍くらいだと思う
試験問題を
解いてみた実際の感覚
2級を1とすると
1級の計算量は2.5倍
問題自体の難易度は確かに基本の計算を
積み重ねていく方式
難易度は1.5倍
ただ、最後に忘れないでほしいのは網羅されている範囲の容量は
4倍から5倍
以上
だから 1.5*4*2.5=15
1総合的には5倍程度の難易度です
735 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 17:05:20
なあ15年前の一級みたんだがものすごく簡単だぞ。なんの捻りもない。
こういうのを見て一級に毛がはえたというんだろうな。
736 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 17:25:24
まぁそう揚げ足とるなよ
2級って言いたかったんだろ
738 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 18:25:34
つーか15年前とか全然基準が違うんでしょ?
問題わかるもんなの??
739 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 18:55:53
毛が生えた程度とは 1.1〜1.2倍まで
よって罰として教授は11月受験すること
95点以下なら助教授へ格下げ
このスレ見てると神的難易度の高さに見えるが
実際早慶クラスの地頭があれば2ヶ月くらで合格できるな
742 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:49:59
743 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:53:33
>>741 地方国立レベルの俺でも3か月だよ。
早慶なら1か月じゃないか?
744 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 20:45:33
予備校の答練って本試験と同じ形式で90分商会または90分工原やるのかな?
そして休憩挟んで解説?
順位とか出るの?
745 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 22:30:42
どっかのサイトで2級を50とすると
1級は1000
て読んだぞ
>>745 その50と1000が10進法で表された数字とは限らない。
うわ・・・
でも平均学習時間だと大体、
2級は300時間で
1級は800時間なんでしょ?
だったら難しさは単純に2〜3倍くらいじゃないの?
どっかのサイトより教授のほうが正しい
結果でました
750 :
名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 23:25:32
セックスしたい
勉強しかしてないから
セックスしたい
すればw
>>748 1級の平均学習時間は、1級に「受かった」人の平均学習時間。
受けなかった人、受からず撤退した人は平均学習時間に入ってこないので、
単純には言い切れない。
ところで2級は300時間って…今の2級はそんなに難しくなったの?
うんこー
すっごい低レベルかもしんないけど…
売上債権に対し2%の引当金を洗替法で計上
前TBの貸倒引当金600
売上債権70000×0.02=1400
この時のPL表示って繰入額と戻入額を相殺して
V販管費
2.貸倒引当損 800
じゃないの?解答は貸倒引当損1400だったんだが…
洗替法だろ
意味わかんないこと書いてすまん。
総額主義の原則から相殺はしたらだめなんじゃないか?
>>756 でもテキストには
洗替法で設定した場合の表示方法→貸倒引当金戻入益と貸倒引当金繰入額は相殺して表示するって書いてあるんだが…
ちなみに上の問題は一般販売の売掛金と委託販売勘定の借方残高に対する引当金なんだけど
「売上債権70,000」ってのは、あってるのか?
759 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:22:20
>>757 貸倒引当金戻入は前期損益修正としての性格を有するから特別利益に計上される
対して繰入は販管費に計上
相殺されるはずがない
760 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:59:27
>>756 おまえはおまえで総額主義の原則をちゃんと勉強しなおせ。
>>760 >756は別におかしいことを言ってないと思うが
>>757が適当なことを言ってるだけだよ
ただ有り得ない指示だけど、問題にそういう指示があるならその通りすればいいだけだし
くだらん
やっぱテキストがおかしいのか?
じゃあ繰入と戻入を相殺表示することはまず無いってことでおk?
簿記論だから問題の指示に従うのが鉄則
ただ、差額補充法じゃなく洗替法の処理を取っているのに相殺して表示するのが原則とか言ってるのがおかしい
差額補充法の間違いじゃないの?
いずれにしてもどちらの方法を取るかにしても問題文に指示があるからそれに従えばおk
つまらんからこの話はもうやめないか
ああ、やめよう。つまらん。
繰入額と戻入益って相殺する場合もあるんじゃない?
TACの会計士の問題集では相殺する問題も出てきてたんだけど。
洗い替えとか色々あんじゃねーの?
769 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 11:53:52
今法規集手元にないからあやふやだけど
企業会計原則注解の三十四?wぐらいで
特別損益項目として引当金の戻入益が前期損益修正項目として挙げられてた気がする
あと授業で、繰入と戻入を重要性の観点から相殺してもかまわない適なことを聞いた覚えもある
>…「注解の三十四?」
↑こんなところまで覚えるわけですか?
771 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:56:39
常識でしょ・・・
>>770 あやふやだってw
最終的には…どうなんだろね?
10年目標のヒヨッコだからわかんない
ただ企業法でもあるまいし条文の番号なんて…
773 :
名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 16:43:44
10年目標って会計士試験をてことですよね?
注解三十も存在しないじゃないかwww
ぼこぼこに叩かれてると思ったらレスさえついてなかったお…
>773そうですお
貸引の話終わった?
実務指針では繰入と戻入の相殺表示だけど
うえに上がってる問題はたまたまこの原則を外した指示だったのかな
先月の日商1級の持分法みたいに、問題によってはあえて原則外して指示だすこともあるね
776 :
774:2009/07/28(火) 06:22:30
>>775 えっwwworz
勉強になったよ
ついでに返調と売上割戻
あと製品保証と修繕引当金の原則表示を教えてくれたら光栄ですお
777 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 07:53:12
>>776 会計士受験生のくせにそんなことも自分で調べることもできんのか?
マーチ大卒職歴無し26歳ですがこれ取ったら就職に有利になりますか?
779 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 08:08:12
厳しいだろ
無職が目指すような資格ではない
781 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 10:22:54
上場企業経理で実務積みながら
会計士・税理士受験生が力試し
経理畑に移行したい若い営業マソ
ニート主婦がのスキルアップ(笑)のため
こんなもんだろ
ってことは、やはり無職が目指す検定と言うことだな
ルート営業からコンサル営業になりたくて簿記一級勉強中です(>_<)
1級程度のコンサル営業なんて
付け焼き刃すぎて信用できないね
それ職業として成り立つのか?
自分の能力次第
788 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 13:19:56
>>776 引当金は収益費用アプローチ
製品保証引当金は「将来の特別損失」に備えるもの
修繕引当金は負債性引当金ではない あとは分かるよな?
789 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 13:21:39
あ。損害保障引当金と勘違いした。。
もうダメだ。逝ってきるそして二度と戻らない
>>777 >>788 教科書レベルはおさえてる…はずだよ
原則表示が知りたかったのよ
実務指針なんかみようと思ったら職員室で監査小六法借りなきゃ
んで
>>775さんが実務指針をいつでも見れる状態にあるのなら教えて頂きたいなあとorz
基準や指針については、会計士協会か企業会計基準委員会のサイトにGo!
ちなみに相殺なんたらは「金融商品会計に関する実務指針」の125項を参照すればいいお
慶應商学部だけど簿記1級を今から11月に受かるのって可能?
3級くらいはわかる程度です。
また公認会計士の不祥事か・・・
粉飾じゃないだけマシかもしれんが、一時の大金の代償に精魂注いだ資格がパアだなw
796 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:13:52
あなたなら今から始めて8月中旬までにインプットできますか?
797 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 18:54:03
798 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 19:12:55
商学部は数学も受験科目だからな
数学できるからいけそうだがやはり無理だ
2月に試験があればいけただろうに
799 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:07:58
サクテキとぱたときだけでいけますか?
二級はあります
9月中にインプット終わらせればなんとかなりそうだなー
1ヶ月半答案練習しまくれば実力つくだろうし
つかみんなどこらへんまでいったの?
2級終わってからやり始めてやっと商会が終わりそうな所で
工原が3分の一くらいってもしかして間に合わないペースなのか・・・
愚痴ってスマン。
オレは去年の6月に2級合格して、かれこれ一年間1級を勉強してるのだが、
今度の11月にも間に合いそうに無い。
一応、仕事しているが、そんなことは言い訳にもならんだろう。
商会・工原 インプット一周するのに4ヶ月もかかった。
・・・で、各問題集を回したが、これまた4ヶ月かかり、計8ヶ月。
シャレにならん位、最初の方で勉強したこと忘れてて泣きたくなった。
それで、今二周目が終わったトコ。
商会・工原どっちもまだまだあやしい。
ホント、自分の記憶力に無さには悲しくなってくる。
さあ、三周目に突入するとするか。
このままじゃ、受験できるレベルになるまで何年かかることやら・・・。
>>804 インプットってテキストだけってこと?
問題集含めてインプットっていうのかと思った
>>805 まず、テキストですべての範囲を確認したかったので、商会はテキストの例題と、難しいって言われている特商と連結だけ問題集を解いた。
その後、工原はテキスト例題と練習が必要と思ったところだけ問題集を解いた。
そうしたら、最初の方の理解したはずの問題の解き方というかアプローチの仕方を忘れまくってた。
そんなもんだろ?
あせらず継続することが大事なのでは?
808 :
804:2009/07/28(火) 22:39:36
>>807 このスレの住人と比べると、根本的なスペックから違うのがわかる。
もともと2級も70点台での合格だったし。
CVP分析なんて理解して応用できるようになるまで2週間はかかったよ。
ギリギリ11月間に合いそうだけど仕事忙しい人だと厳しいのかも
継続して続けられるのも立派な才能だと思うけどな。
811 :
804:2009/07/28(火) 22:46:56
>>809 これでもかって位、反復練習するんだけど、2,3ヶ月もすると忘れてしまうから、また練習。
できたと思うと、別の場所を忘れてる。
また練習。
また忘れてる・・・。
徐々に間隔が短くなってくるのを期待してる。
812 :
804:2009/07/28(火) 22:50:04
>>810 このスレをみてると、〜半年、かかっても1年って人が多いよね。
オレなんてまる一年費やしてこれだもんね。
脳みそ半分眠ってる分も起こしたいくらいだよ。
813 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 22:56:46
社会人だけど、毎日四時間勉強しているおれは無理。
あと一年やれとか絶対無理。
814 :
名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 22:59:25
参考までに・・・
お嫌じゃなければ教えて頂きたい
俺もそんな感じだわ
【歳】
【職業】
【1日の勉強時間】
【最終学歴】
815 :
804:2009/07/28(火) 23:07:30
>>814 【歳】 29
【職業】 サービス業(営業)
【1日の勉強時間】 平日:3〜多くても4h程度、休日:4〜8h程度 集中力が続かない
【最終学歴】Fラン大卒
平日は昼食とらずに問題集解いてる。
最近焦ってて精神的に病んできた。
>>812 あのねえ。わざわざ匿名のスレに馬鹿正直に落ちましたとか、1年以上やってもだめだったから挫折しましたとか書くやつが
どんだけいると思ってんだよ。ν即には東大京大卒のエリートが溢れているし、市況には億プレイヤーがわんさかいるんだぞ。
そんなに気を重くすんなって。但し、1級より上目指してるならトータルで何年使うかだけは決めといたほうがいいじゃいかな。
平日3−4時間できるのはすごいな・・・しかも1年も
俺の場合昼休みは勉強できる雰囲気ではなくチームワークの仕事だから職場の人と話してなければならい
不景気のお陰か19時までには帰れるようになったけど家帰って飯食って風呂入るとテレビ見るかネットやってしまう
時間は結構あるけど平日3−4時間はできないw
休みの日も貴重な休みを勉強だけ終わらせるのがもったいなくて4時間くらしか続かない
終わってます
818 :
804:2009/07/28(火) 23:18:17
>>816 ああ、そんな考え方もできるね。
少しだけ気が楽になった。
ありがとう。
簿記やってて、わからなかったところがわかると嬉しいし、連鎖的に理解が深まる瞬間(?)があるからいいよね。
オレは今後も合格するまで続けていくつもり。
819 :
804:2009/07/28(火) 23:21:25
>>817 4hのうち、1hは昼休み。
帰ってきて入浴した後、1〜2h。
翌朝目覚ましセットして起きられたら1〜2h
・・・起きられなかったら反省してる。
【歳】 27
【職業】 無職
【1日の勉強時間】 5−6時間
【最終学歴】 旧帝一工筑神の内のどれか
卒業後パチプロ気取ってここまできてしまった
おおよそ、このスレでは一番悲惨な部類に入ると思われます
11月まで簿記1級を目指し、平行で9月から税理士の勉強を始めようかと思います
1級は落ちても税理士受験資格は満たしているので11月受け終わったら移行します
受かることができたらテキスト、総勉強時間等報告にきます
今は2級合格後150時間くらいで合テキ、合トレを1回終わりました
>>819 早朝に勉強するのはいいよね
昨日の晩にやったことを30分ほどかけて覚えなおす
これだけでも少し気が楽になって、出勤できる
さっさと寝落ちしますw
>>814 【歳】29
【職業】まったりルート営業のサラリーマン(メーカーw、年商は2兆超)
【1日の勉強時間】 三時間くらい、酒飲む日は0
【最終学歴】 早稲田。あっ、でも文学部ですスイマセンw
マスコミ落ち廃人。
◯◯◯よ、なぜ私を最終で落とした。。。
六月に簿記二級受かったとこ。、国立(京大文)落ちで、もう数字はいやん。
でも一回できちっと受かって次は社労士やるねん
823 :
804:2009/07/29(水) 00:05:23
皆さんありがとうございました。
また今日から頑張ります。
824 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 11:00:33
連結で部分所有の場合、翌年度以降子会社で計上された当期純利益のうちの少数株主に
帰属する分は少数株主持分当期変動額勘定に振り替えますよね?
それで子会社が当期純利益を計上した場合は
(少数株主損益)100000 (少数株主持分当期変動額)100000
となりますが借方の少数株主損益は計上した利益のうち少数株主分が減るから
借方になるということだと思うのですが
当期純損失を計上した場合に
(少数株主持分当期変動額)100000 (少数株主損益)100000
となりますが貸方の少数株主損益の意味がわかりません。
貸方の少数株主損益勘定はなにを意味しているのでしょうか
825 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 11:50:45
>>824 損失を持分割合の分だけ少数派株主に負担させてんだよ
826 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 14:46:31
日商簿記一級に満点で合格した人って何人くらいいるの?
確か10000人ぐらいだったと思う
このスレって何人くらいがみているの?
829 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:22:39
>>826 確か2006年?時点で3人。
表彰されてる。
830 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:31:06
【年齢】21
【職業】大手インフラ系企業内定
【1日の勉強時間】3時間(来年6月対策講座受講)
【学歴】早慶
社会人の方に伺いたいんですが簿記一級って人事査定で多少は考慮されたりしますか?
833 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 16:07:13
間違いなくマイナスにはなりません
>>832 資格取ったぐらいで就職は有利にはなりません
あっ、人事査定ね。
余計資格は関係ありません
836 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 16:23:10
>>832 評価されないってことはないだろうけど、自己啓発と考えた方がよろし
会社での出世はは学閥とかがあるかないかのほうが大事
まあ、早慶ならその点は大丈夫かな
総計みたいな高学歴はこんな資格なんて取らんでよろしい
ソースがわからんが、
某テレビ番組の情報だとすれば、
満点は3人っていうのは、
平成16年以降の試験では3人、ということじゃなかったっけ?
それ以前も含めればもっといるかと。
となるとざっと見積もると40000人ぐらいかな
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
1級にするか簿記論勉強しとくか悩みどころだ・・・
1級も競争試験なのか?合格率10%前後で安定してるよね。
1級→簿記論じゃね普通?
試験委員の我が出ないことを祈る。
つかそんな奴を選出するな
847 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 19:34:36
【年齢】37
【職業】専業主婦 子あり
【1日の勉強時間】3時間
【学歴】短大(電卓とは無縁)
2年前から
なんとなく、簿記3級勉強→合格
なんとなく、簿記2級勉強→合格
で、なんとなく1級勉強中。
就職する気はないです。
>>847 なんとなくでよく電卓ちゃかちゃか叩いてられるねw
簿記は30分で解ける問題解くのでさえも構えて机に座らなきゃいけないのに
849 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 19:45:16
好きなのかなw
ごちゃごちゃしたの解くの楽しいし。
ゲームしたり、パズルするみたいな?
>>847はそれだけゆとりのある生活を送れているってことだろう。
だんなに感謝するべきだな。
851 :
847:2009/07/29(水) 19:49:14
旦那は3級落ちました。
【歳】 33
【職業】 団体職員
【1日の勉強時間】 するときは平日1時間強、休日2時間
【最終学歴】 工業高校卒
日商1級2回受験経験あり
来週簿財受けてきます
2級程度ならなんとなくでも受かるんだわ。
1級もなんとなく勉強して受かったら凄い。
会計学やばくね?・・・
他はなんとかなっても全部覚えるの不可能に近いんだが
855 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 20:27:12
今日から勉強して11月間に合いますか?2級は持ってます。
間に合いますかと聞いてる時点で不合格確実だと思う。
自分もそういうこと聞いてしまうタイプだけど
んじゃあ俺が間に合わないっていったらお前は勉強しないのか?と言われたり・・・
いろんなサイトみる限り全然間に合うと思います
あと四ヶ月しかない間に合わないどうしよどうしよとあせるより
あと四ヶ月弱か余裕だなみたいな感じでいくといいかも
858 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:17:01
置かれた環境によってかなり変わってくるんだから、
自分の現在状況を説明してからアドバイス請うべきだな。
学生や無職なら1日勉強に費やせるだろうが、
正社員として働いてればそうはいかんだろう
いや、そんなことより標準勉強時間って物差しがあるんだから
それと今の自分の位置(2級保持)を考えて
11月の試験日までにその勉強時間を割けるかどうか…
これを考えるだけじゃないの?
逆にそんなことも計算できないヤツが簿記1級?
いくらなんでも日商なめんなよ、と言いたい。
860 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 21:31:21
つか余裕で間に合うだろw
861 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 22:16:30
誰だよ一級難しい難しいと馬鹿の一つ覚えみたいに言ってたクソヤロウはwww洗脳されてんじゃねーのか氏ねよw
6月に2級94点で受かって合テキすでに4冊おわしたからwwwリースとか減損会計とかなんもムズくねーしww
最近眠いときはにんにくを食べるんだが、そしたらまた勉強する気になる
なんかにんにくにそんな効果があるんだろうか
エネルギッシュにはなるんじゃね?
ダルビッシュに見えた
ギルガメッシュに見えた。
キーワード:やる気があるならいけるんじゃね?
867 :
名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 23:45:01
>>859 標準勉強時間の物差しなんて当てにならん。まともな生活送っている奴は時間の確実な確保は計画どおりにはいかないもの。
時間をつくるのではなく、時間あたりの勉強密度をいかに濃くするかを考えるべき。
1時間当たりの知識吸収量、忘却抑止力、点数獲得術習得量などを他人よりも良くしていくことに重点をおくべき。
学生や無職、または社会人でも長期間ベテやってる奴で未だに受からない奴は以上のことを頭を冷やしてよく考えるべきだな。
日商1級なんて時間じゃなく効率だから。それがわからない奴がベテになるんだよ。
ハイハイワロスワロス
869 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 00:26:41
商会のスッキリテキスト一冊目で頭捻りながらやってるわけだが…
なんかもう頭悪すぎ適性なさすぎて泣きそう\(^O^)ただでさえ人より数段頭悪いんだから倍くらい勉強しないと受からないわこれ
1400やろうそうしよう
最近このスレ活気づいてきたな。
871 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 04:25:29
日商1級ただの自己満足検定にすぎないな
とてもアホくさい検定さ
その通りだからあえて言わんでもよろしい
頭の中で思っておけばいい事を、いちいち書き込む奴って何なの?
池沼なの?
874 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 09:53:30
外貨建資産・負債に関するキャッシュフローなんですが
当期末に保有する外貨建て資産は次の通りであり、決算時の為替レート1ドル110円で換算替えを行っている。
売掛金 80ドル(取得時の為替レート 1ドル100円)
貸付金 50ドル(取得時の為替レート 1ドル106円)
現金 200ドル(取得時の為替レート 1ドル105円)
損益計算書の税引前純利益は101200円であり、為替差益が2000円計上されている。
貸借対照表の現金と売掛金の前期末及び当期末における金額は次のとおりである。
前期末 当期末
現金 50000円 161000円
売掛金 20000円 30000円
キャッシュフロー計算書における営業活動によるキャッシュフローは120000円、
投資活動によるキャッシュフローは△20000円、財務活動によるキャッシュフローは10000円である。
875 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 09:55:10
↑の計算結果がこれなんですが
キャッシュフロー計算書
税引前当期純利益 101200
為替差益 △1200
売上債権の増加額 △10000
小計 90000
営業活動によるキャッシュフロー 120000
投資活動によるキャッシュフロー △20000
財務活動によるキャッシュフロー 10000
現金及び現金同等物に関わる換算差額 1000
現金及び現金同等物の増加額 111000
現金及び現金同等物の期首残高 50000
現金及び現金同等物の期末残高 161000
貸付金と現金の為替差損益は為替差益の項目で
現金の為替差損益は現金及び現金同等物に関わる換算差額の項目でも調整されてますが
売掛金の為替差損益はどこで調整されているのでしょうか?
876 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 10:14:29
あーモウダメだ
心が張り裂けそうだ
877 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 10:22:05
楽勝に見えて意外と難しい委託販売
878 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 10:40:57
うぉー、あちゃ、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーーーーーっ。
俺は既に、死んでいる!!
880 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 13:47:50
ネットで(○○簿記塾)9600円でやってる講座はどんな感じですか?
書店で1級のテキストみてきたんですけど、あんな量たくさんやる気はないので、、。
2級もそうですが、問題の傾向ってありますよね、ですから絞った勉強がしたいので
その講座よさそうなんですが、、実際受けられてる方おりましたら
感想を教えてください。
>>880 1級の量でたくさんと感じて全てをやる気が無いなら
勉強するのやめた方がいいよ
882 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 16:04:02
1級はそこまで難しくない
いっちゃえば量が多いだけ。しかし受験にくらべりゃ少ないほうだ
884 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 16:51:30
885 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 16:56:13
>>880 本の厚さだけみたら量が多いように見えるが、
計算問題がメインの試験は解説だけが長々と書いてあるだけで、
実際は習得すべき知識の量はたいしたことないよ。
1日2時間コンスタントに勉強すれば10日でテキスト1冊トレーニング1冊計2冊は終わるよ。
全12冊完璧にするのに同じように1日2時間勉強を60日もあれば余裕。
それでもきついというなら辞めたほうがいい。
886 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:04:53
>>884 それはおまえが商業高校だからだろww
明らかに有名私立(開成)とかの方がむずい
887 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 18:06:56
一般的に高校受験レベルというときに灘とか開成の受験のこといわないから
低レベルな争いでスレ汚ししないでくれたまえよ
俺今小学生なんだけどこれとったら有名になる?
890 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:11:16
>>885 恐れ入りますが、そのテキストの名前等さしつかえなければ
教えてもらえますでしょうか?
1冊2千円くらいしますよね。
簿記2級は過去問(1冊購入)だけやって合格したのですが、1級はそうはいかないと、、。
891 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:24:37
テキストだけでいくらになるんだろうね・・
上位会計試験の適性を見るために受ける人多そうだけど、そのための投資も結構な額になる
892 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:26:51
>>889 ガキはガキらしくカブトムシでも捕ってろ。
最近工業簿記に突入したんだが部門別難しいな・・・
計算過程で表を書くのがすごくめんどうでどうしても時間かかってしまう
894 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:32:48
>>893 ここ一級スレだよ?
二級スレじゃないんで。。。
896 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:38:04
テラワロスッ!!!!!
897 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 19:43:33
もしかして2級勉強せずにいきなり1級やってんじゃない?
いや、解答欄以外にも別の表を書かないと解けない問題あるじゃん?
合トレTの9-4とか。そういうのがめんどうだな〜って
癒しを求めてMCASへ逃避中です。
900 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:00:13
1級受けた先輩教えてくれ。
1級勉強してる過程でどこが一番苦しかったですか?
論点についてでも、精神的なことでも教えてください
901 :
名無し検定1級さん:2009/07/30(木) 20:04:30
とくに苦しい箇所は無かったけど
とにかく量が多いから先が見えないのが苦痛だったな
一通り終えて2、3周目するときはかなり楽なんだけどね
一級合格が目的なのか手段なのかで勉強の仕方や総時間は違う。
折角取得したんだから一年後紙切れなんてことにならないようしたいね。
903 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:22:59
ちょっと教えてくれ
割賦販売で回収不能になった戻り商品を再販売するために
一般販売の仕入に含めるのは分かるけど
販売済だとしたらなぜ売上原価にも
戻り商品の原価を含めないのが理解できない
だって、戻り商品が売り上げなかったときには期末商品に
戻り商品の原価を含めているから。
頭こんがらがってきたので頼む。
904 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:28:35
なんか自力で分かってきた
たぶん戻り商品の売上げはとっくにされていて、
整理前の試算表にも計上されているけど
売上原価算定のために戻り商品を仕入に含める作業は
まだ決算整理までされていないっていうことかな・・・
>>903 売上原価=期首棚卸+(当期仕入+戻り商品)−期末棚卸
戻り商品を、期末棚卸に含めなければ、自動的に売上原価に加算されるでしょ。
>>903 一般販売の仕入に含めている時点で売上原価に含まれているんだが・・・
また釣りですか
907 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:29:57
>>903 割賦の戻りは販売済みじゃない
戻り商品は新商品の仕入れだよ
908 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:32:18
ああごめん
販売はしてるけど貸倒だ
抜けてるなおれ
ちょっと割り込みするんだけど
戻り商品販売済みの場合は
含めて原価率だしちゃうんだけど
違和感感じるなぁ・・・(´・ω・`)
910 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:35:17
>>905 まったくそのとおりだよ。
なぜ急に分からなくなったのかが分からない・・・・・
どうもありがとう。
911 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:43:50
>>909 割賦を一般に変換する作業からして??だよな。
途中自分で何やってるのかわからなくなって一瞬はっとする・・・・
でも、たぶん割賦も一般も原価率が同じだから
結果の売上原価は同じだと思う
>たぶん割賦も一般も原価率が同じだから
結果の売上原価は同じだと思う
???
913 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 00:52:05
すまん。忘れてくれ。寝てくる。
914 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 01:20:09
>>909 原価率の計算は値引と割戻はなかったことにして計算するだろ?
戻り商品も評価損はなかったことにして計算しないと原価率計算において整合性がとれない。
915 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 08:37:09
1級やってて感じたんだが2級に毛がはえた程度。 2級プラスαじゃねーか
むしろ2級のテキストから始めたあの時の方が100倍苦労したわ
3級のテキストがこんなにわかりやすく載ってたとわ…
1級…半年もありゃ受かるわ
マジレスすると3ヶ月で受かる
無職なら1ヶ月
俺は半月で受かったけどね
>>915 知識を詰めるだけなら一週間でもできるわw
過去問やってみ
919 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 09:26:10
>>914 値引・割戻をなかったことにするのは売上じゃなかったっけ?
戻り商品は当期仕入にあたり、値引・割戻は普通に算入するんじゃないの?
結果聞いてきた、落ちてた
64点だった、また11月に向け頑張ろう
922 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 12:41:40
競争試験ってことは70点でも落ちる?
自己採点との差が知りたいなぁ(´・ω・`)
■傾斜配点
簿記2級では『問1は何点、問2は何点』と決められていましたが
簿記1級ではそういうのが無く、『傾斜配点』という方法で採点されています。
傾斜配点とは、各問題ごとに得点の比重を変えて合計することをいいます。
簡単にいえば、優しい問題には多くの受験生が解けるのでそこそこの配点がきて、
逆に、ほとんどの受験生が解けない問題には、合否に関わらない程度の配点しかきません。
(小さい配点ぐらいしかこない)
■6月検定より11月検定の方が難しい!?
6月検定より11月検定の方が1級受験生の合格率が低くなるといわれております。
なぜなら11月検定では、公認会計士の勉強を始めて1年目の受験生も受けるからです。
6月検定では、1級受験生の中から10%前後の合格率がはじきだされるのですが、
11月検定では、1級受験生と会計士受験生の両方の中で、10%前後の合格率が
はじきだされるので、多くの勉強時間を費やしている会計士受験生の方が、一般的に有利となります。
(参考に6月と11月の受験者数を見比べてください)→こちら
まがりなりにも2級クリアしてきた奴等が10%合格率なのに1級の方が楽と主張するとは・・・
釣りですね、わかります
926 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 15:31:01
俺も自己採点との差知りたい!
特に会計!どうなの?
しにたひ
誤爆したw
最近、全っ然勉強する気になれない。
商会まではやる気満々だったのに、工原の授業になった途端モチベーションが…orz
商簿より工簿の方が好きなんだけどなぁ…
どういう板に常駐してるのか
手に取るようにわかる誤爆だねw
931 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 16:25:30
>>919 話がまったくズレているよ。
もう一度原価率について勉強しなおせ。
932 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 16:26:39
>>924 12月に会計士担当実施される今年からその法則は当て嵌まらないと思われる。
大原の問題集って毎年6冊ずつ発売されるわけじゃないんですか?
amazonで見てみると、一つのシリーズで発行日が1年ぐらい離れていたりするんですが…
最新のものをまとめて購入できるところってあるんでしょうか?
でかい本屋なら揃ってると思う
935 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 17:13:22
商業の方が好きなやつはまずいないだろ
936 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 17:48:41
商業のが好き
特に会計学
938 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 19:35:31
6月の合格発表まだ?
とりあえず勉強は続けているけど身が入らない。
国際会計基準っていつから日本もはじまるの?
940 :
名無し検定1級さん:2009/07/31(金) 21:38:23
2011年度から。
でも最初は多国間に展開してる大企業のみだろうから
現実的には2016年くらいになっちゃうんじゃないの?
そんなこったから日本は益々遅れるんだけどね
そろそろ結果も分かる頃だな。まあ100l落ちてるからそれはいいが、受験二回目組は何からはじめればいいんだろうな。過去問?苦手分野?
942 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 02:24:27
みんなは予備校行ってる?独学派ですか?
孤独派
純情派
かめはめ派
946 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 10:55:08
印象派
α派
948 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 11:41:29
暗記だけの商簿って講義受ける意味あんの。説明だけ聞いてて眠くなる。
大原かサクッとのどちらかの問題集を買おうと思うのだが
どっちがお勧め?(過去問じゃなくて、練習問題[6冊セット])
イメージ的には、大原の方が本試験レベルっぽい感じなんだが…
>>948 実務や成立背景の話を聴きたいんだけどね
一級講師は「簿記1級は学問じゃない」「暗記するかしないか」とか言うから
ぶっ飛ばしたくなる
こういう奴らはIFRS以降、消え去って欲しい
952 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:05:31
>>950 法規集の結論の背景でも読んどけw
会計士受けるワケでもないんだし簿記の講師なんて効率的な計算テクニックを教えてくれたらいいんだよ
953 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:17:38
954 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 12:21:38
1級検定で予備校通う奴がいるとは…。
956 :
919:2009/08/01(土) 12:29:11
>>931 何がズレているんですか?
原価率算定上、売上から売上値引と売上割戻は控除しないが、仕入から仕入値引と仕入割戻は控除する。
割賦の戻り商品は割賦売掛金から繰延割賦利益と戻り商品損失を控除した額を新な仕入とみなす。
>>914がおっしゃっている「戻り商品の損失分をなかったことにして計算する」ということに納得できません。
僕は何か見落としているんでしょうか?
957 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 13:05:32
東京商工会議所で受験したものですが、
122回受かってました。
会計学の持分法は、のれん相当額の計算以外
全滅でしたが、ここの配点すべて1点みたいです。
持分法できなかった方、希望を持ってください。
>>957おめでとう。
持ち分マジかw
会計足きりだと思ってたが、足きりは無いかもw
959 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 13:15:41
会計の最後の償却の問題わぁ?
957さんに続いてですが、122回の東京商工会議所の
結果が今日来て無事受かってました。
前回は75点の原価計算で足きり不合格だったので
ほんとによかったです。
あと957さんの言う通り、持分法はあまり配点きてないっぽいです。
僕はのれん相当額以外全滅でしたので。
>>961 おめでとう!
でも今回会計学のれん相当額以外全滅の人が
なぜ前回原10点未満で75点もとれてるんだw
この試験はやはり運か・・・
持分法って、テキストの最後の方だし、
やっぱり学習していかないで試験を受ける人が多いのかねぇ?
そもそも連結に手つかずで受ける人とかも多いんだろうか・・・
>>964 手をつけたけどわからなかった
というオチだとw
967 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 14:08:49
合格者オメ!
おれも11月頑張る (`;ω;´)
968 :
961:2009/08/01(土) 14:09:32
多分今回の持文法は、全額消去じゃなくて、
持分割合で消去して壊滅した人が多いんじゃないかと。
会計士試験だとほぼ持分割合で消去だから。
まぁ指示をしっかり読めってことですよね。
969 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 14:11:15
一つ聞きたいのだが、受かった人たちは庶民(独学で目的が趣味)?会計士狙い??
趣味
971 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 14:19:38
私は税理士狙いです
僕は会計士狙いです
私は医師狙いです
僕はアナ・コッポラちゃん
今回東京の合格率ってどんなもん?
13%くらいを読んでるんだが
東京は10.4%
それでも10%台なんだね。
ありがとう
点数ってどうやってわかるの?
979 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 15:09:55
会計士狙いだったけど1級やってて適正ないことがわかったから1級取ったら撤退
賢明な判断じゃん
正直今から会計士目指すのはね…
会計士はまた旧試験並の短答に戻ったからね
アカスクは2年行った後、論文受かるには専門行かないとダメだし
982 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 15:44:45
>>979 てめぇでてめぇの限界つくんじゃねーよ
てめぇの限界つくんのは俺だろ
いや、俺だろ
いや、俺だろ
適性がないというのはどの時点で判断するのだろう
400時間勉強した時点?
500時間勉強したら壁を超えて
いろんな論点がつながるかもしれない
それに会計士試験は財務、管理会計が全てじゃないし
ある程度できたら充分なんじゃないの
でも
>>980 に一部同意w
ひとつ!我々は!
不可能の向こうに可能が、諦めの向こうに成功があることを信じて行動すべし!
988 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 16:16:45
簿記ってつまんねえからな
2級までは楽しみながら出来たけどさ
989 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 16:26:40
500時間じゃ絶対受からない
990 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 16:27:53
国税専門官に移行します。
991 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 17:41:06
東京で10.4なら全国平均だとまた一桁かな
俺は余裕で落ちた
992 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 18:03:25
テキスト自体はてーしたことないが、その後の問題集6冊と過去門が鬼だって言ってんだよ!
993 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 18:10:30
テキストとセットの問題集だろ?
別に難しくないだろ
それが難しいってことはテキストの内容理解できてないってことだ
994 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 18:12:00
今回合格した方おめでとう!今このスレ見られてる先輩方もいるだろうからお聞きしてみます。
スッキリテキストを読む→tacの問題集
という流れなんですが、このtacの問題集でかなり時間くいます。問題集を終わらせないことには次のテーマに進めないから、商会だけ一週するのもこの分だと相当時間かかりそう。
独学の方はどういう順序でインプットされていましたか?
テキスト読むだけですんなり理解できて、さらさら問題集解けましたか?
俺は7月から初めてTAC合テキ合トレ商会は1週終わった、工原は2冊目の半分くらい
テキスト読んで問題解けたよ
996 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:32:13
ってことは11月も10%だね合格率
11月は0%
998 :
名無し検定1級さん:2009/08/01(土) 23:54:34
次スレマダー?
(^v^)
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。