第二種電気工事士 Part104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
第二種電気工事士 Part103
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1245592392/l50

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/〜denkou/
2名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:01:05
3名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:03:23
電気工事士試験がレベルアップした

http://www4.himitsukichi.info/up/job/1241180908/
4名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:04:22
5名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:52:17

No9の3路スィッチ→4路スィッチ→3路スィッチの回路で、
埋め込み式スィッチですと、
最初の3路スイッチの正面から見て右側の0に電源の黒線が入り、
左の上が3でその下が1となってるので
左上の3と4路スイッチの左上の2と接続、
3路の左下の1と4路の左下の4と接続となり
4路スイッチは正面から見て右上が1・右下が3、左上が2・左下が4なので、
要は、参考書に出ている3路の1と4路の1、3路の3と4路の3の接続と違いますが
(真ん中の4路スイッチを上下、回転させればあいますが正面の15A300V ACの印字がさかさまになってしまう)

正面から見た参考図


01―23―1 3
03―41/―00
        

これでも合っていますか?
6名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 23:53:17
おれはこんな感じにしてるけど。
01―21―10
03―43―30
7名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:08:35
956のシースむく所の2.0×2、1.6×3、1.6×2の刃の部分を。
細い棒ヤスリで少し削って刃先を滑らかにしたら使いやすくなった。
握り込んでグリグリやっても被覆にキズ付ける事無くシースがキレイに剥けるようになり。
格段に使いやすくなった。
コレかなりオススメ!!
8名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 02:29:16
3路-4路部分は何も考えず結線したらいいと思うよ。
線の色は自由だ〜。
9名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 07:34:11
2mm+1.6mm×2本とか
1.6mm×4本をリングスリーブ小に
いれるコツってありますか?

自分不器用なもんで(;;)
10名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 07:37:45
ホムセンでCD管買いました。
10センチ単位で切り売りしていて、10センチだけ買ったら、9円。
9円の買い物って初めての経験でした。www
11名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 08:36:39
>>5
4路には極性付のスイッチもあるから
それでは駄目だよ
12名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:01:07
みんな落ちるんだから
結線適当にすればいいさw
は〜い不合格!
は〜い不合格!
重大欠陥で即不合格!
13名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:05:41
>11

極性つき4路スイッチ? まじで?
14名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:28:14
4路スイッチに極性なんてあるの?
ところで、NO3の金属管、何度やってもボックスコネクターのロックナット、フライヤーで締めても、完全に締まらないような気がするけど、ある程度締まってたらいいのかな?
15名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 09:33:50
>11
極性付は試験の器具にはでない
16名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:36:45
試験会場ですべてがきまる
椅子の後に圧着ペンチをおいて場所広くしようかな?
机にパイプバイスで腰袋固定したろうかな
17名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:46:18
何度も何度も練習したのに
落ちるってことあるのさw
みんなホレホレヤ〜ィのサッサッ
は〜い不合格!
は〜い不合格!
天然ボケで重大欠陥!
あらまぁ〜おやまぁ〜不合格
赤っ恥の不合格!
18名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 11:26:35
ぼっちゃん ぼんぼん 坊や 
お前さん 何回不合格 ?
19名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 11:57:42
,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  13番がでますよーに・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

20名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:55:39
3路スイッチの結線って何分以内に出来ればOK?

てか、誰かようつべに動画貼ってくれ。
21名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:09:06
他人の施工時間なんかアテにならんよ。
全体で40分以内で施工・確認すればいいんだから、他所の芝生を気にせずに
作業に慣れるのが一番。
22名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:09:49
>>7
956やペンチのようにストッパーがある刃物は原則砥いではいけない。
ペンチは刃に隙間ができるし、956 は、切断部には多少砥ぎ代はあるが、
ストリッパ部は径や形状が変わってしまってバカになる。

まあ一回くらいならほとんど影響はないかもしれないが、3回も削って
956が性能を保つとは思わないほうがいい。
23名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:12:53
あ、ゴメン。
露出形の3路スイッチって、試験に出ないわ。
今、超必死こいて練習してたわ。

露出形のやつは、レセプタクルとコンセントだけ練習しとけばOKだね。
24名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 13:21:51
>>23
採寸、切断、剥き、ネジ止めの練習をした事が他で活かされるので安心しなさい。
25名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:45:26
無駄なことやってる天然が
相変わらずいるもんだなw
まぁ、どーせ落ちるんだから
何、練習しようとかまわんよ

26名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:32:27
>>22
軽くスーっとだけ削って使ってるよ。
使い易過ぎてもう手放せないね。
27名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:36:23
筆記免除組、合格発表まであと5日だ。大丈夫だと思うけど、絶対はないから緊張してきた。
 
前スレにケーブルの長さの話題があったので、6月の試験で配布された線の長さ(問題用紙に書いてある)を書いとく。
・VVF2.0、2心、350mm・・・1本
・VVF1.6、2心、900mm・・・2本
 
なんかの参考になるかな。
28名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:39:46
>16
床や、隣の椅子に道具を置いてる人がいたよ。何も注意されてなかった。
29名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:42:02
去年受けたとき
リングスリーブ落としたから手あげてもらおうとした
んじゃ、まず理由聞かれて、よっしゃよっしゃっていいながら
もたもたして、なかなかくれないじじいみて
マジで殺してやろうかと思ったよ
時間ねーんだよ!!
さっさと渡せよ!
会場の雰囲気が雰囲気なだけに殺意をおぼえてしまったw(実話)
30名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:43:50
ところで技能試験って、隣の人の複線図や、作品を覗き見して作ったら、カンニングになるんですかい?
31名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:45:51
>>29
予備品はどうした?
それも使って、更に床に落としたと?
実務には向かないタイプだな。
32名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:50:36
予備品なんてあるのか
きっちり支給されると思ってた
33名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:51:41
リングスリーブぐらいなら持参品つかってもばれないだろ
34名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:53:52
リングスリーブとランプレセプタクルのネジは
あらかじめ予備が出題されている分が1種類ずつ箱に入ってる
35名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:34:16
何かこのスレ冗談だらけだな

>>27の長さで
No.12を完成できるわけがない
36名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:41:00
2.0の3Cが350mmで1.6の2Cが900mm×2だろ?
十分じゃね?
37名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:42:30
>>27
線ってあまり余らないんだね。結構余ると思ったからガツガツ切って練習してた。
38名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:42:39
>>35
お前どんだけ電線無駄遣いしてんだよw
39名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:44:56
あ、ごめん
2本に気づかなかった
手始めにカットしてあるなら
初期ケーブル全切断はしないほうがいいな
40名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:10:58
筆記の結果発表いつだっっけ?
41名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:27:49
7月6日。
七夕の1日前
42名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:35:19
安心しろ
半分は不合格だからね!
あんな簡単な試験に
落ちるなんて、赤っ恥w
電工2なんて国家資格といえる
レベルなのか?
こんなの落ちたら、赤っ恥だな
43名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:38:30
>>42
工具揃えたのにあんな簡単な試験で落ちて涙目なんですね、わかります。
44名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:56:55
>>43
そういう天然が毎年
何人もいるんだろうな
赤っ恥の悔し涙w
技能の練習してる場合ではないだろう、お・ま・え・
筆記のお勉強から、さぁー
やり直し!
てか、キミたち電工にならなくていいよ。足りてるからね
45名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:58:53
誰と戦ってるんだお前は
46名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 19:17:06
47名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:10:00
実技試験は暑さとの戦いでもある
注意されたし
48名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:35:27
皆は、実技試験の時、腰袋持参するの?
49名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:48:12
聖闘士星矢で電工を語る

電工2種 = 銀河戦争(青銅聖闘士)編
電工1種 = 黄金闘衣争奪(暗黒聖闘士&白銀聖闘士)編

電験3種 = 十二宮(黄金聖闘士)編
電験2種 = 海皇(ポセイドン)編
電験1種 = 冥王(ハーデス)編


電工2種免許 = 青銅聖闘士
認定電工免許 = ムウが闘衣を再生させた後の青銅聖闘士
1種電工合格 = 暗黒聖闘士
1種電工免許 = 白銀聖闘士
電験3種免許 = 黄金聖闘士
50名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:57:59
技能試験のスペースは狭くて暑くて臭い。
この環境に慣れることが必要。
これにそっくりな場所がトイレ。
トイレのフタを閉めて、その上で練習すると効果的。
私はこれをお勧めする。
51名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:01:16
自分の技能の試験日が、7月25か26か分からなくなったのですが、
何を見れば書いてあるでしょうか?受験票にも記載されてなかったので・・
52名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:06:14
>>51
両方行けばいいんじゃね?
53名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:08:10
>>51
筆記の合格通知書に記載されてるよ。
あと1週間待つのだ。
5451:2009/06/28(日) 21:08:27
なるほど〜っておい
55名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:09:11
>>53
ありがとうございました
おかげで安眠できそうです
56名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:11:00
狭い机の上での作業になるから、
腰袋持っていったほうが楽だよ
普段から腰袋して練習していたから、
手探りで必要な工具がすぐに出せるようになった
57名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:15:00
>>56
ありがとうございます。
あと、腰袋は小さいのより、職人さんが使うような、大きい方がいいかな?
58名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:21:36
この技能試験っていうのは、合格率があがってくるとわざわざ難しくしていくんですかね?
毎年半分は落ちるから、半分は落ちるような問題でなくちゃいけないんですかね?

ある程度のレベルをクリアーしてれば全員合格でもいいんじゃないかって思うんだけど・・・

俺は、建設機械とかクレーンとかの資格を持ってるんだけど、講習受けたらほとんどみんな受かってるよ
基本ができれば合格で、あとは実践で腕を磨いてくださいっていうのが、主催者の考えなんだよね
お金払ってるし資格も取れないとなると、その後の仕事に影響するからね

ギリギリの時間設定でわざわざ不合格者を増やすようなことをしなくてもいいと思うんだけど
試験時間を60分にしてほしいな

みんなできれば、みんな合格でもいいじゃんねえ

59名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:32:06
2種電工の技能は複線図が書けて
基本作業が普通に出来れば誰でも合格だろ
時間内に出来ないのは、それなりの工具を買うか練習不足じゃないの
60名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:32:34
>>51
願書というか受験案内
たとえば東京なら土曜とか書いてある

>>57
HOZANの工具セットについてくるようなのだとちょっと小さいと感じた
アレはアレでもっていくけど
61名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:32:40
全員合格したら不合格者から来年9000円取れなくなる
62名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:41:02
>>57
結局のところ、自分が使う工具をリストアップして、その工具に合わせて買ったほうがいいとオモ。
63名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:44:50
試験前にグタグタと難易度に文句を言ってるヤツはたいてい落ちるか前回落ちたヤツだ
64名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:46:11
どうしても気になってしまうので、みなさんにお尋ねします。

連用枠にコンセントやスイッチを取り付けたとき、どんなにきつくツメを固定したつもりでも、なんだかカタカタいうのです。
オーム社DVDでそこら辺を見てみてもガタついているように見えないのですが…これは私のものだけなのでしょうか。
ちなみにいずれの部材も松下電工製で新品です。
ツメ自体は両側しっかり食い込んで落ちることはないようです。

みなさんは実際取り付けてみていかがですか?
65名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:03:08
>>64
お前だけだろw
俺なんか固定されすぎて器具とるのに苦労する
66名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:07:21
私も初めのころは心配でしたが、マイナスドライバで押し付ける時
上側で右回し、下側で左回しで爪をスイッチにきちんと押し付ける
ようにしています。これでかなり改善されます。
私は、素人ですが。
67名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:07:34
>>46
VVF1.6の2芯はその倍以上は欲しいな。
あと、参考書とかDVD付いてその値段ならGJと思うから頑張れ。

P-956の輪作りは手前から奥へ回すのが一番綺麗な輪になる気がす。
68名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:13:10
7月の筆記組技能はボックスのNo3,8,10,12は出ないと見ていいですか?
ちなみに予想としてはNo1,7,11が来そうな感じしてます。
69名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:15:47
ギャンブルはほとんどの人が外れる。
試験のヤマカンはたよる人のほとんどが落ちる。
70名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:15:52
誰か予想アンケート取って
71名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:16:12
レスありがとうございます。

スイッチ等自体はしっかりついています。決して外れることはないです。
付いているのに、例えば枠を振ってみるとカタカタなるのです。
ドライバで向きになってどんなに回転させても、つめはしっかり食い込んでいるのにどういうわけかやはりカタカタ。
何度も試しすぎて枠を一つオシャカにしてしまいました。
何でこんなところで躓いているんだろうorz
72名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:18:10
出題番号だが、今年は部材の調達価格が下がっているので、その辺を勘案して推測したい。
73名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:21:47
こんな調子で不器用な人と博打屋でこのスレが進行されると思うと複線図でも地味に
練習してた方がマシに思えてきた。
不器用事例の方が博打レスよりはるかに有意義だけどな。
74名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:28:12
お前ら握りの赤い圧ペン準備したか?
これじゃないと重大欠陥で試験通らないから気をつけろよ
75名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:37:44
もし、ミスでケーブルや器具が足りなくなったら支給してもらえるん
ですか?
76名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:44:44
何番でも来いやコノヤロ
77名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:50:37
>>75
器具、ケーブルは再支給されない。
リングスリーブ、コネクタはされるけど。
78名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:51:43
13番きてもいいけど、アウトレットボックスの問題はいやだ。
79名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:52:41
>>77
ありがとうございました
80名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:53:02
アウトレットボックスと端子台と4路スイッチがからむとちょっと面倒だよなあ
81名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 22:56:25
実技って立って作業すると失格なんだって?
今日講師からそう注意された。
まあ試験官に座るよう言われて従えばノーペナだそうだが。
82名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:11:44
956でキレイにむくコツってある?
外装をむくとき、どうしても芯線に傷が付いちゃうんだよな。
だからといって、力加減を抑えてむこうとするとちゃんとむけないし。
もしかしてナイフの方がキレイにむきやすいのかな
83名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:17:41
>>82
その話題は過去に散々出ているぞ!
コツはギュってしてパッてしてスーだよ!
慣れれば956最強!
84名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:19:09
>82
956は切れ込みを入れる道具だ。10センチ剥くなら3センチくらいずつ切れ目を入れる。そして、3センチくらいになった皮を956でつまんで脱がす。
と、前スレに書いてあった。

>81
力を入れるときなど一時的に立つのは良いが、基本的に座って作業すること、と問題用紙に書いてあるらしい。
と、前スレにあった。
85名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:21:38
少しずらはたら、手ですっぽぬけ。
86名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:33:39
>>81
おちんちんを立てても失格だよ。
試験官は美女なので見つめると勃起してしまうので注意。
87名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:34:35
かずわんとか色々なサイトでP-956の使い方事例を紹介してるけど、手つきとか力加減とか
芯線キズ防止対策を説明してるのは皆無だよな。

要は慣れと工夫なんだけど、それを説明しないと言うのは説明できないからしないんだろう。
なんとなく習得してしまってるので、今更説明しようにも分からないってことだ。

芯線キズを少なくする方法 その1

1:切れ込みを入れた後、握りを微妙に広げる

2:P-956は芯線に対して縦横共に直角を維持する。

3:芯線を保持してる手の親指でP-956を押し出す要領で被覆をずらす。
  この時に芯線の直線軌道に素直にP-956を移動させないとキズがつく。

芯線キズをなくす方法 その2

1:切れ込みを入れた後、いったんP-956を開いて5〜10mmくらい剥き取る側の被覆へずらす。

2:P-956を少し握って「被覆を刃(切れ込み用溝)で軽くつかむ」

3:芯線を保持してる手の親指でP-956を押し出す要領で被覆をずらす。

 
88名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:36:23
切れ込みを入れたらグニグニやって手で抜く
89名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:41:00
>>86
そ、そんな殺生な〜!
今日も実技のセミナー出席したら一人だけ20代のカワイイ子がいて
電線向くのにアタフタ、オロオロするたびに俺の股間の大陸弾道
ミサイルが天井を穴だらけに…
90名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:42:30
勃起しても包茎なら軽過失だから大丈夫だよ
91名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:43:13
芯線が被服で隠れているからな

92名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:45:10
もう下ネタタイムか
93名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:49:11
包茎は重大欠陥ですか?
94名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:53:37
>>87
切れ込み入れたら、被覆は爪を立てながら手で引き抜けばいいよ
被覆をP-956でずらして剥がそうとするから傷が付く
95名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 23:57:42
それじゃ一度P-956を離して持ち替えて指で剥いてまた持って輪作りとか?
レセプタクルの時には持ち替え時間が無駄な時間になると思うが、キズ欠陥を防止する
完全な方法なら、指剥きが最適だね。
96名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:16:45
技能試験の時間が40分と短い理由は、作業能力の経済性を確認するため。
知識を問うのではなくて、機械の効率を確認する性能試験のようなもの。
これをパスした君たちは、晴れて立派な電工ロボットとなるわけである。
97名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:20:03
VAクリップって使ってる?
98名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:20:13
>>95
持ち替えても1カ所5秒くらいのロスだよ
皮むきが多いNo.13でも2分にはならないでしょ
重大欠陥とられるよりマシ
99名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:26:42
>>97
3本とか4本圧着する時だけに使ってる
でもホースの輪切りの方が使いやすいみたいだね
100名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:26:50
がすわんは複線図が下手。
101名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:27:35
今年は13番が出る事に期待しているよ
不合格者続出だろうなw
13番は、去年の4番とそっくりだが、
去年はマジで出ない事を願っていたよ
これだけは勘弁っていう問題だ
102名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:27:53
採点時にはシースの切り口を見ているそうだ。
剥ぐ時に引きちぎる形跡が出来るので
内装まで切れ込み入れると白く見える部分がない。
そうなると曲げたりしてチェックするらしい。という話を風の噂で聞いた。
103名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:37:28
芯線の傷なんて深くなければ欠陥にならないからいいじゃん。
2cm程度なら剥きなおせばいいし。
それぐらいの気持ちで遣れば傷なんて付かないと思われ。
104名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:41:27
なんでみんなそんなに13番にビビってるの?
回路はそんなに難しくないから時間的に間に合わないの?
105名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:13:28
13番って作業工数が多いだけで回路は超簡単だよな。
こればかり気にして練習してると2番、7番、9番のように意外と工数が多く、
回路の手間も多いもので苦労するぞ。
106名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:21:54
回路は理解してればどれも単純でそれほど差はないからな
107名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:23:00
それを言っちゃあおし前田
108名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:59:25
>>64
松下のヤツはガタつきあるね。
ガタつきなくなるまで何度も締め付けるしかない。
13番の3個全部取り付けるやつなんか。
3個目つけた後に、しっかり付けたはずの1個目みるとガタ付いてるしwww
109名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:05:00
>>107
そもそもココで13番ムツカシイとか3路・4路ワカンネーなんか言ってるレベルがこの時期に
いる方がおし前田路。

かんけーねーけど、この前社会人向け講習に参加した時に後ろの席に座ってるヤツなんか、
講習中に隣のヤツと大声で私語ばかりで偉そうな自分流実技の心得なんか語ってたけど、
いざ模擬試験をやると施工条件は読まないわ複線図が汚すぎて自分で間違って配線するわ、
見直しの時間があるのに見てないので誤配線も発見できないわ、落ちこぼれって学校出て
からも本質は変わらないって思ったよ。
110名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:08:16
>>109
講習中ずっと後ろ向いてたのか?
111名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 04:37:03
試験のときボックスって自分で穴開けるの?
112名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 05:28:26
自分で必要だとおもったら
好きなだけ穴開けたらいいよ^^
113名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 05:31:28
必要な穴は最初から開けてあるさ。
決して自分で開けない事!!
114名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 08:34:47
輪づくりなんだけど

みんな20mm剥いてやってますか?

20mmで3mmのこしだと輪がでかくてビスよりはみだしてしまう気がするんですけど
115名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 08:59:32
>>114
憶測で語ってもしょうがないよ
やって駄目なら次にやる時残す長さを微調整すりゃいいだけの話だし
輪のはみ出しも程度によっては欠陥取られるんだから
取られない大きさの輪作りを基準にしないと
116名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 09:22:17
>>114
そしたら5mm残しでやってみるのさ。
あとビスよりデカくなったらいきなりネジ止めせずに、輪にビスをいれた状態でペンチで軽く
輪を挟んでやればはみ出しが少なくなるよ
117名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 10:08:15
1から初めて6まできたけど、この段階で相当慣れて来ていることが
実感できた。2週すれば十分すぎるな
118名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 10:14:45
東京会場の技能試験って25?26?
119名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:05:33
13の複線図でイロハスイッチ部分の配線どれがわかりやすいだろうか。
イとロ、ハと非接地線を一緒の線にするほうがベターかな?
120名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:37:42
>>118
公式見れ、載ってる。
121名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 11:56:18
>>119

イ:電源からの非接地・黒、イへの配線・白 (1.6-2C 1本)
  イ→ロ→ハ非接地線渡り・黒(渡り線 2本)

ロ:ロへの配線・黒(1.6-2Cの片側)

ハ:ハへの配線・白(1.6−2Cの残り片側)
122名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 12:50:53
>>121
どうもです。それでいくよ。
123名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 12:56:55
ここは資格のレベルと一緒で
相当ひくいなあ
124名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:05:28
極端に低いぞ。
125名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:12:43
去年、実技試験の前に何番が出るとかのカキコに惑わされた。

講習会で出る問題を聞いたら
出ない問題は当たった!
本当に出なかったのでそっちを参考にしたらいいと思うよ!
見事に受かって会社では役に立つ資格としてやってます。

この資格がどうかは職種によってですね。
126名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:17:17
講習会に参加してるのにさらに山カンをたよりにってどんだけ・・・
会社もギャンブル野朗を飼って大変だろうなぁ。
この程度の資格に「見事に受かって」って語るあたり、あんたいい人だよ。

見事に受かる人は山カンなんか頼りにしなで受かる人だ。
127名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 13:50:42
野朗は何かの流行なの?
128名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:01:45
>>108
俺もガタ付きが結構あるから、外し穴の方でガッチリ止まるまでやってる。
129名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:04:35
ドライバでこじる時、滑って手に刺さりそうになったのは
俺だけだろうか
130名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:10:56
13番作ってみたけどこりゃ出ないな
理由は採点するのが面倒だから
採点する方だって複雑で時間かかるし誤採点も起こりやすいのは避けたいだろ
131名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:13:43
パンチパーマで筆記受けてたで俺のことわかる?
技能も前日アイロンあてて気合入れて行くで夜露詩句
132名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:16:55
>>130
採点する時間なんて腐る程あるがな 
               電気技術協会採点員
133名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:28:18
セブンイレブン行きたいんだけど行っていい??
134名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:38:36
んじゃ、俺はファミマね。
135名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:46:22
今日でようやく一周で今13やったけど、30分かかった。
1-12が20-25分でおわってただけにちょっとショックだ。
ニコニコ動画では13が22分で完成してるからな。
136名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:49:42
昨日見たAVなんだけど
男優が500人で汁かけまくり 中にだしまくりみたいな感じで気持ち悪くなった
試験の日に思い出してしまったらどうしよう
試験官が女子で受験生が全員男子
絶対に思い出すな
魔法が使えれば忘れられるけど
137名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:55:42
大事な事は早く完成させる事でなく、時間内で正確に出来るか、だ。
138名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:01:01
>>136
なんてタイトル?
139名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:12:23
アウトレットボックスなんか苦手だなー。
140名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:39:53
>>126
>見事に受かる人は山カンなんか頼りにしなで受かる人だ。

日本語できないな!
低レベル
141名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:40:43
試験番号別に注意点まとめてくれ。
142名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:41:14
>>139
同じく。
コネクターを、ウォーターポンプフライヤーで締める作業が嫌い。
143名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:43:50
>>138
ザーメン500連発の洗礼 灘坂舞



144名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 16:44:52
>>142
アンギラスで締めるといいよね m9
145名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 17:39:55
私は里歌ちゃん
146名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:18:57
IVの赤線ホムセンで売ってなかった・・8.10PF管貫通工事どうしよう・・
147名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:23:31
>>146
VVF 黒、白、赤を買ってきて剥くんだ。
148名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:25:48
>>142
だよな、絞めにくいよな!!!
149名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:46:05
金属管のコネクタみたいな薄い特殊なナットを締めるには本来なら専用工具があって当然。
ウォーターポンププライヤーなどという水道屋の工具をあてがわれている電工はミジメだ。
電工の置かれている立場の象徴だ。
150名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:00:26
コネクターのロックナットは、ゴム手して、ぎゅって締め付けたら駄目なのかな?
151名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:02:59
>>150
握力が60Kg以上あるなら手だけでもいいんじゃね
152名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:19:36
>>151
鍛え上げるより、あの使い勝手悪い工具を選ぶ事にする。
153名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:23:34
ねぇみんな〜悩まないで〜
154名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:48:31
ヘタレども
155名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:51:40
握りは屁だ
156名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:52:29
いつまでそんなつまらないこと言ってんだ
お前まったく成長しないな
157名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:54:38
ロックナットはードライバを溝にあてがってハンマーで叩くんだよ
本職はそうしてる
158名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:57:12
プライヤでやった方が楽で速そうだな
159名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:57:58
>>軽く濡らしてから挿れてみたら。
穴の位置をよく確認してさ。初めてだと緊張してしまって上手くできないのは仕方ないよ。
数をこなしてくうちに上手くやれるようになるよ。
160名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:58:42
どこの誤爆だw
161名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:58:45
男と女はなぜ惹かれ合うのか?

それはプラグとコンセントだから

プラグは差すためにあり

コンセントは差されるためにある

それだけの事だ。
162名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:00:31
ハンマーで叩くのかww
強引過ぎないか?
163157:2009/06/29(月) 20:02:54
>>158
確かに二種の試験じゃそうかもな
本職になって太いパイプを配管すると分かるよ
164名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:03:25
ハンマァー!!!
ぷらいす!!!
165名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:05:15
ロックナットをキュっとしめていると
ピュっと出そうになるのはおれだけ?
166名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:14:05
我、電工天使也。
167名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:11:05
ライトニングエンジェルさんマジパネぇっす

ライエン先輩って呼んでいいすか
168名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:21:45
>>166
技能試験でそんな文字の入ったTシャツ着てる人いたら、試験の集中力失いそうだ。
169名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:22:20
電工2種なんて取ってもウンコ掴みだよ
170名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:27:12
電工取っても学歴の代わりにならないから。
勘違いしてる人が多いけど。
171名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:31:17
>>142
同意。金属管の方が回ってしまう。ネジの所が真上に来るようにしたいのに、ズレちゃって
悲しい
172名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:35:58
金属管押さえながら締めてもずれるのか?
173名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:37:21
>>171
君はコンドームも満足に装着できないのだろう?
174名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:43:47
人のちんこにつけるのは得意なんだけどね
175名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:45:56
ランプレセプタルの輪の件ですが、多少おっきくても欠陥になりますかね?
176名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:46:06
>>172-173
もちろん押さえながら締めてるけど、素手で握るよりプライヤーで回す力の方が勝るせいか
多少は動いちゃう。で、きっちり真上に向けてた止めネジ位置がずれちゃって、なんか汚い仕
上がりになってイライラするのさ
177名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:55:39
>>150
俺はプライヤー持ってきてなかったから、手締めで目一杯締めたら通ったぞ
178名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:57:16
金属管を握った手でプライヤーを回す方と逆に力を加えながら締めるとか
179名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:57:24
>>175
大きければペンチ使って輪の大きさを調整すれば良し。
大きいまんまはダメ
180名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:58:09
樹脂管のコネクタはプライヤで締め上げるの?
壊したら失格だよね
181名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:03:55
樹脂管のコネクタは手締めでも結構締まるから工具いらない希ガス。
182名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:04:21
二度と緩める事がないから、
力一杯手締めでOK
183名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:25:42
なんだ?今日はコネクタ祭りか?
184名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:29:44
じゃあ次は差込コネクタについて語ってくれ!
185名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:30:07
>>168
それ欲しいな。
よし、作ってもらおう。
試験に必要な工具を買い揃えるのはその次だ。
技能試験にはハッタリも必要なのさ。
186名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:35:27
プライヤーで締めると金属管が共回りするだぁ?

それでもお前ら誇り高き電工戦士か?

そんな時はパイレンで固定するに決まってんだろぅが
187名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:41:51
>>186
それ何処が面白いのか教えてくれ。
byド素人
188名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:48:21
本人が面白いと思ってるんだからそっとしといてやれよ
189名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:59:12
パイレンではさんだら管に傷がつくけど欠陥になるかなぁ
190名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:03:32
>>186

差込コネクタの芯線長はメーカーによって違う。
最悪はメーカー内で極数によってバラバラな時がある。
よってたいへん見難い位置にある「ストリップゲージ」(芯線長計測用ゲージ)に従うのが
懸命だ。

参考:WAGO(メーカー名:ワゴ)は2極、3極、4極 共に全て11mm となっていた。

   :ニチフの2極は13mm

他はシラネ
191名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:20:40
ゲージは10oでいいじゃん。P-956の10cmスケールの1マスで測る。
192名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:21:53
この試験の技能講習って何しにいくんだろうか。
数万円払ってそんなものに行く暇あったら練習しろと言いたいが。
193名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:23:23
>>189
さんだら管って何?
194名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:24:29
日本語が不自由なら施工条件なんて読めないだろうし
試験諦めたら?
195名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:25:44
>>193
ら管だろ。
むき出しの管。
196名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:31:09
プライヤむずかしい人は、プライヤでまわそうとしているんじゃない?
あれは管を固定して、手で管回す感じがいい。
197名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:36:58
ボックスコネクタ向きが斜めってしまうような・・・
198名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:37:56
日本語が読めない人が、この先生きのこるのは・・・
199名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:39:30
重いこんだら試練の道を
200名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:42:11
みんなって独学で勉強してるの?
201名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:46:06
ひきこもりで人間嫌いなので当然独学です。
202名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 23:54:36
>>200

> みんなって独学で勉強してるの?
 材料と工具で数万かかるし、独学だね こんなに金かかるとはってみんな思っただろな
203名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:05:48
ど素人の俺は
ネットとオームのDVDで勉強してる


204名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:09:06
工具は会社がそろえてくれるし、
材料は会社の在庫が使える。
あとはひたすら練習のみ。
205名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:17:59
>>29

> 去年受けたとき
> リングスリーブ落としたから手あげてもらおうとした
> もたもたして、なかなかくれないじじいみて
時間ねーんだよ!!
> さっさと渡せよ!
(実話)
 きびしい話だね 3分はロスしたぽい 
206名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:22:16
>>30

> ところで技能試験って、隣の人の複線図や、作品を覗き見して作ったら、カンニングになるんですかい?   複線図はみえないけど 作品はみえみえ 間違ってる場合はやばいけどね  ちら見はわかんない
207名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:30:39
>>205
リングスリーブって元々使う数より多めに配布されてるんじゃないんですか?
208名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:38:42
間違いだらけか使い切ったか、あるいはバカなのかネタなんだろ
209名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:42:00
>>205
今年でいう13以外は最悪でも10分以上余るから、最後のチェックを先にやってたら
いいだけの話だと思うけど。
210名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:42:12
多めに配布されたらむしろ罠だな。
211名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:43:57
リングスリーブの圧着は、電線2本の場合は圧着ペンチでスリーブ軽く潰してから電線にいれる。
3本のときは電線をスリーブにはさんでから圧着やるようにしてるけどみんなどうやってる?
212名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:45:15
>>210
なんで?
いくらでも欲しいが
213名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:49:49
>>211
適当だけど。
2本の時なんてどうやったってミスすること無いだろう。

本数の多い方から圧着する、長めに剥いて長さを必ず揃えるってのを
実行してれば問題ないっしょ。
214名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:52:20
今日はじめて13番ってやつをやってみた。
施工条件を1分眺めて複線図を3分かけてきれいに書き、製作途中で配線間違いを直し
て2回見直してから整線して33分34秒。

線が多いだけな印象だった。

むしろジョイントボックス+E19金属管(ボンド線あり)系の3番の方が時間かかった。
ジョイントボックス系は管取り付けとブッシュ加工・取り付けがある分、手際がよくないと
けっこう時間を食う感じだね。
215名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:54:38
>>193
さんだが管もあるよ
216名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:55:22
まあ手際が全てですから
217名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:55:36
>>211
圧着ペンチを全開から三段階ぐらい締めて、片手で握れるようにしてから
左指先で電線まとめてスリーブに通す。左親指の先でスリーブの位置を
調整し、右手で圧着ベンチを使って刻印する。
218名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:56:39
>>193
パイレンで、はさんだら、管に傷がつく
219名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:17:01
>>193
主文が抜けてるだけ。
何かをしたら「パイレンで挟んだ裸管に傷が付く」ってこと
220名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:18:39
>>212
そうか?
No.5で小3個中2個とか配られたら合格率下がりそう。
221名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:19:01
>>218-219
どっちが正しいのよ
222名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:40:59
>>220
合格率がいくら下がろうが自分の合否に全く関係ないだろw
複線図自信をもって引けない奴の挙動はわからん。

俺は何かあった時の為にもらえるなら2〜3倍の材料は欲しい。
何もないだろうけど。
223名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 01:43:17
筆記試験の時に外国人が数名受けていたけど、このスレにも居るのか?
日本語講座になってきててワロタ
224名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:03:48
国籍不問なのか、この資格は
225名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:09:10
>>224
不問に決まってるだろうが。常識だ。
226名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:11:40
>俺は何かあった時の為にもらえるなら2〜3倍の材料は欲しい。

なぜそんなことを誇らしげに言うんだw
227名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:16:03
時間が足りないだの材料に余裕が欲しいだの言ってるうちは合格圏内の実力は
まったく無いと思ったほうがいい。

ド素人でさえ練習を積めば一発で受かる試験だぞ。
228名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 02:42:57
>>227
逆だろ。
精度が上がってきたらより石橋を叩いて渡りたくなる。
叩く必要もないだろうと思いつつもな。
229名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 03:03:04
材料とか時間は今のままでいいから作業スペースをもっとくれ
230名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 03:14:41
せっかく材料選別を筆記に回したんだからね。
実技試験の趣旨からして、
スリーブ交換は軽欠陥1と引き換えぐらいじゃないとね。
231名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 05:18:08
パイレンでは、三打、裸管に・・・三打?
232名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 06:05:58
リングスリーブ在庫全部50億で買い占めていいですか?
233名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 06:20:57
電線を買い揃えたいのですが、どの電線をどこで揃えるといいでしょうか?
VVF1,6−2Cは100m持ってる(ホムセンで買った)ので、それ以外の
電線が欲しいのですが。
234名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 07:24:44
>>228
そりゃ筆記試験を本見ながらやらせろと言ってるのと同じだ。
235名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 07:47:19
>>228
そりゃクンニしながらフェラチオしろと言ってるのと同じだ。
236名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 08:49:30
>233
モンジュ
237名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 09:15:36
おい、13やったけどイロハの誤結線、圧着ミス、ランプレセプタルの輪作りミスで1時間フィニッシュオワタ。
238名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 10:43:25
>>214
おまえは俺かってほど同意するw
239名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 11:59:30
>>228
もうさぁ、ポケットに材料一式仕込んで試験受けろよ。受かりたい気持ちは分かるが、わがままをココで
書きなぐっても試験方法変更にならないよ。
240名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 12:52:19
>>236
モンジュは器具と電線高いでしょ?俺いらない器具まで入ってたし、バインド
線短いし(1回分)、アウトレットBOXの接地ネジ付いてないし、絶縁ブッシング
は1個だけだし…他よりも値段が高いんだから内容は見直してよと思う。
241名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:38:55
>>223がどこに住んでるかで話が違ってくるよ。
実は東京都内が一番個人で材料を手に入れにくい。理由は個人的に電気材料を消費する傾向が
少ない人たちが集まってる地域だから。せいぜい秋葉原くらいで、日曜大工店が少ないのが
物語ってる。

かえって衛星都市とか少し田舎の方がホームセンターや工具・金物・電材店が豊富で、そういった
場所の方が小売してる。

VVR2.0-2CとVVF2.0-3Cだけは小売でも手に入りにくいので、これはVVF2.0-2CとVVF1.6-3Cで代用
する手がある。
VVR2.0-2Cは参考書をよく見て覚えておけば、試験日で始めて扱っても一本片側しか加工しないので
大丈夫。

VVF2.0−2Cについては前出のだれかさんの工夫を真似てVVF1.6-2Cと余ったVVFの中身1本で
擬似的に3Cを構成して作る練習で十分。

回路を理解して線の構成を再現すればいいだけで、色を似せたければ白線にマジックで色でも塗って
みるのも工夫の方法。
俺はVVF2.0-2Cが足りなくなってきた時にVVF1.6-2Cに青色マジックの線を書いて「これはVVF2.0-2C」
と決めて作業して対応してた。

筆記試験直後から売り場の材料が急に少なくなってるのを見ると、皆考えてる事は同じで出遅れ組みは
今頃になって手に入らずアタフタしてるね。

>>223が島暮らしなら通販かあるいは気晴らしに本土に出向いて買い込みするしかなさそう。それでも
この時期からだと間に合わない気がする。
242名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:40:08
すまん。上の相手は>>233として解釈してください。
243名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:01:35
充電工具はいいんだっけ?
244名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:11:27
622 :神:2009/06/06(土) 14:55:23
ぽまえたち、おつかれさん。
 前スレちゃんといっただろ
             7/25 1+3-1
             7/26 12+2-3


これはあたるのか?金属管なんかでてきたらやだぞ。
前スレで適当に欠きこんだら、あたったからしめしめと思って書いたネタだろうけど…
245名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:31:03
>243
オッケー電ドラつかってもいいよ
だから練習も電ドラで
246名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:43:30
>>243
充電って、電動には違いないだろw
247名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:52:35
工具あるんでワンBOX横付けOKですか?
248名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:16:57
電気技術協会のものですがアンケートとります
7/25、7/26出して欲しい問題を参考にするのでベスト3をあげてください
上位ベスト2を出しますので・・
249名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:18:13
通報されたいの?
250名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:26:00
>>244の622、245、247はあらし
>>248は犯罪
どちらも通報対象
251名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:45:43
>>232
50億もかからんと思うが、やってみなw
252名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:53:00
26日は7番を作る。
253名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:06:22
7番だけは絶対無いだろw
254名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:30:23
切り刻んだケーブルを捨てるのはもったいないと思う。
試験日にセンターが引き取ってくれないかな。
255名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:55:03
5の複線図で立ち往生さ。「同時点灯は負荷と並列」なのはわかっているのに、コンセントであるだけで
なぜか混乱しちまうよ
256名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:57:49
>>254
それいいな
試験当日に不要になったケーブルを持ち込んだら回収してくれるシステムがあればいいのに
257名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:21:22
>>254
自分でやれば?誰も試験に重たい配線持ってこないから。リサイクルしたいなら
業者に持ち込みなさい。って恥ずかしい事をどうどうと書かないように。
258名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:24:46
>>253
なぜそう言いきれるんだ??
259名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:51:55
問屋に聞いて在庫薄な物が出題に使われるのではないか?

260名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:59:34
>>259
よし、聞いてこい!!
261名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:13:54
また予想スレになったか。
262名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:14:13
技能試験の7番は去年の試験で2日連続で出た問題だろ
263名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:37:56
情報筋によるとNo13
264名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:38:34
予想サイト作って賭けとかしたら捕まるね

俺 単勝なら2

連単なら 1−2

13番は出走停止がいいな
265名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:43:40
採点の楽な12番も人気
266名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:47:33
4番が出題されるとは誰も予想だにしていなかった!!
267名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:52:49
このときまだ、まさかの1番が出題されるとは、誰も知るよしも無かった。
268名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:52:54
たぶん1〜6のどれかが出る
公表問題の後ろの方は出ない
269名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:53:28
この程度の試験落ちるようだと
先が知れてるぞ。
ここの住人は大丈夫だろうけどな。少なくとも受かろうと思って来てるんだろうから。
270名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:09:16
つかオームのDVDみてるだけで受かる気がしてきたんだが
271名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:16:34
フライトシミュレータを見てるだけで飛ばせると気がしてきたんだが
272名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:21:00
俺の苦手作業

リングスリーブ圧着全般、輪作り四分の一で成功、ゴムブッシング装着作業
連用取り付け枠にスイッチ装着作業、端子台に心線はみ出しネジ回し
福線図記入作業、

得意作業
電線の被覆剥ぎ、差込コネクター装着作業、試験官視姦作業
273名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:27:50
4は、VVF2.0の3芯が剥ければ簡単だよな。
200ボルト接地極付きコンセントって安かったかな?
274名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:39:06
そろそろ道具買おうかなあ
275名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:40:45
リングスリーブの小に1.6を三本通せただけで何だかイケそうな気がしてきたんだが
276名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:44:28
>>274
欧米か!
277名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:45:21
何が??
278名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:45:22
はじめっからぶっといの突っ込んだらかわいそうですもんね
279名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:45:35
>>273
200ボルト接地極付きコンセントはうちの近所(神奈川)で380〜440円。
売ってるところで手に取ってよく観察して接地極の位置や表示を覚えておくだけいいと思う。
100V接地極付きコンセントで代用して練習すれば買わずに済むよ。
280名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:48:50
試験当日会場に、うさん臭い予想屋さん居ないかなwwww
281名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:49:04
ぶっちゃけ複線図が書けて難しそうな課題を二つほど練習すれば
相当不器用な人以外は合格するだろ
282名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:51:00
>>275
なんだかイケそうな気がする〜 あると思います
283名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:51:41
うほ
284名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:54:35
一つの目安としては、13番を25〜30分以内に完成とか。
オレには出来ないが書いてみた。
285名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:57:17
その筋の方、試験情報ください。神様イエス降臨ラヴ
286名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:57:20
>>281
実際、複線図が全てと言って過言じゃないね。
俺も最初は汚い複線図で工作をやってみたけど作りにくいし、間違って読み取ってさんざんだった。
で、2週間ほど複線図書きに没頭して早くきれいに書けるようになってから再挑戦してみたら
なんと時間が10分ちかく縮まったよ。
287名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:57:38
>>281
不器用よりもあがり症の人が落ちる試験
288名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:00:49
5番気をつけろ。1.6mmと2.0mmの圧着で何回も0の刻印してまう〜
289名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:01:47
それはお前があほなだけだろう
290名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:02:47
とはいえ、実はここにいる皆、筆記試験で既に落ちているんだがな。
291名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:04:31
あがり症は普段ダラダラ緊張感のない練習をしてるから負けるんだろ。
常にタイムを計りつつ自己暗示で「俺は絶対にやり遂げる。周りヤツはウンコ、オシッコ、包茎野朗だ!」
って唱えながらやるといい。

当日口に出しながら行うと退場させられる諸刃の剣。w
292名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:05:21
3、8、11、13ロスタイムください
293名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:06:33
この程度の問題で40分以上かかるようなやつが電気工事士とか勘弁してくれ
294名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:06:42
>>292
イーよ!
295名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:07:33
いよいよ来週の月曜だな
296名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:08:03
>>291
うんこだのおしっこだの低レベルだな中学生かな
297名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:08:41
>>291
周りを気にしながら作業するのか。
それは大変だな。
298名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:15:04
年に1回の試験だからみんな気合い入ってるな
299名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:26:01
えっ?!1年に1回しかないの?!
じゃあ100回以内には必ず合格しないとな・・・
300名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:27:40
>>287 同感。余裕コイて練習しなかった。いざ試験になると、周りはみんなヤル気満々日曜日。極度の緊張で、頭は真っ白。渡りを白に・・それで去年技能落ちた。今年はどうだろう・・微妙。
301名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:55:07
ヤル気満々日曜日を知ってるなんておいらと同世代でつか
302名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:57:11
>>300
去年落ちて、今年この時期に受けるってことは、2回技能落ちてるってことじゃねーか
303名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:11:35
この前の筆記免除組の結果待ちなんだろ?>>300って
304名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:12:43
>>281
お前みたいな奴は、他の向上心の高い人間の害になるので、ここに来るな。
わかったか?
305名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:15:43
スルーがまったくできないんだな
306名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:17:29
>>281
ぼくもそーおーう
307名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:29:25
2電工を取ってさんざん俺達のことを笑い者にしてきた社会の奴らを見返してやろうぜ!
308名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:44:26
>>301
や〜〜る〜〜きまんまん♪
にっちっよおっび!!

って懐かしいなぁおいwwwwww
309名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:45:49
趣味で取るのに緊張とかするか?
310名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:53:26
>>300
渡りを白…だと?…




あれって何色でもオケだと思ってたぜ
危ねぇぇぇ
311名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:53:39
受けるからには受かりたいよ。年1度しかチャンス無いしそのために練習してるのだから緊張するよ。
312名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:55:06
家で黙々と練習してるやつは会場のあの光景見たら緊張するだろう
313名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:10:29
>>312
あの光景って?もしかして試験官の嬉しい限りの・・・まぶしい光景か?
314名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:25:11
>>310

今年の候補No5のパイロットランプの渡りは・・・・・・・・だろ?
315名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:35:44
No13は、最後に結線を全部やるとごちゃごちゃして、死ねる。
途中で非接地、接地線を結線しちゃった方がいいね。
俺の予想ではNo5、一番バランスがとれてる。
316名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:42:38
俺の予想は13以外で合格
317名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:49:52
>>100
先生 ご推薦の複線図の描き方、ご紹介お願いします。
318名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:57:24
俺の予想では端子台を使った問題が出ると思う。
既出のNo12に対するバランスとしてNo2かNo4。
しかもNo4は新規問題でしょ?
319名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:02:20
No4とか簡単すぎるだろ
320名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:02:44
パイロットランプの異時点灯って試験で出たことあったっけ?
321名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:07:37
複線図は色分けとか長さや圧着の種類などをキッチリと書いて、
結線は何も考えずに手を動かすだけにした方がいいかもしれない。

完成後に見直して誤っていたら手直しとか言っても、完成時に配線が
間違ってる時点で修正する時間も材料もほとんど無いだろう。

施工時間を数分削ってでも、設計時間を多少増やしても良いかも。
322名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:12:01
ケーブル同士をスリーブで圧着したり、差込コネクタで接続する時に
もう一度複線図を確認する
323名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:20:51
1とか4とか9とかはでる確率高い。あと他は3年以内にでてる。
324名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:24:21
>>234
本、見て宜しい 試験は 難しい。
325名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:36:04
965で内装剥き取るとピュッと飛んで行くんだよなぁ。
他の人に当たって失格にまらないか心配だ。。
326名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:44:24
>>318
あんたは、偉い !!
327名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:46:29
965で新製品?
328名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:52:01
>>321 >>322
複線図の件 ありがとうございます。
329名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:56:02
>>325
大丈夫さ、試験当日おまえの隣の席は一見温厚そうな親父だが、実は元武闘派のヤ○ザだ。
試験時間中は何発当てようが我慢してくれるさ。ただ終了後、自分の合否が分かるまで命が
あるかどうかは別の話だけどな
330名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:59:29
正直予想とかどうでもいいよ。

それよりいつもの癖で組み終わった配線切りそうでコワい。
331名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:22:39
No5が出るんじゃないか?
簡単そうに見えて実は施工条件で一部手ヒネリ接続とかww
端子台の代わりにブレーカー有りで剥き寸の罠にハメるおちゃめな選択。
332名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:35:15
>>232 が日本中のスリーブと差し込みコネクタを買い占めれば
試験は捻りと共巻きになるなw
333名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:35:29
いや候補番号No9で施工条件に全てリングスリーブで接続。
ひたすら10箇所かちゃかちゃかちゃ・・・w
334名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 02:46:18
正式な筆記の合格発表ていつだっけ?

なんかごめん
335名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 03:19:24
7月6日の月曜日に発表
336名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 03:53:25
>>321
複線図綺麗に描くけど結線する時はあんまり見ないのが実情じゃ。
最近はどれ繋いだらいいか確認するぐらい。
337名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:06:51
練習は一日何時間以上やったらのび城がなくなりますかね?
338名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:11:01
>>303 正解!その通り。一回落ちると、次は楽にできる。しかし一年に一回は長いぜ!ベイビー
339名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 07:24:42
実技試験について質問です。
埼玉、東京会場って、それぞれ何日でしょうか?
受験案内を見ようとしても、PCが不調で見れなかったので
教えて欲しいのです。
340名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 09:24:35
すげーな
この試験の為にどんだけ電線が屑になつてるんだろう

資源の無駄なんで実技なんて廃止するべきだ

こんな問題で優秀な電気工事士が生まれる分けないし
341名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:02:21
>>340
そうだな。
実技は講習だけでいいと思うよ。
工事士を仕事にするんなら会社でどうせ始めからみたいなもんなんだから。
その代わり学科をもっと難しくすればいい。
342名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:12:10
40分で仕上がりません
343名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:14:32
一周してそりだったらやばい。1回目なら当たり前。
344名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:51:07
実技結果発表っていつ?
筆記免除者の
345名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:58:27
複線図書ける様になると接続の刻印や線の色が重要になってくるのが
今更ながらに気づいた素人の趣味受験者
色鉛筆でちまちま描いた方が良いのだろうか
346名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:59:21
筆記試験の合格ライン60点が、出来不出来により(偏差値?)少しずつ変わるって言うのは
本当ですか??
当然、60点以上にはならないんだけれど、58点とか56点とか。
347名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:01:22
>>345
おいらは複線図の線の脇にBとかWとか、極小の圧着の横には●印とか。
複線図書くのに時間とってられないから。

348名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:09:10
>>344のような情報脆弱者のために

結果発表日

第二種電気工事士技能試験(筆記試験免除者対象)    7月3日(金)

第二種電気工事士筆記試験の結果発表日          7月6日(月) 

<試験結果通知書の発送日>                  7月8日(水)
349名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:16:28
この試験は年に1回しかチャンスはないと考えながら
焦って作業してる時に間違わずに結線とか出来るなら色鉛筆はいらない
350名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:19:06
>>345
3〜4色ボールペンがいいよ
黒→黒
白→青
赤→赤
緑→青の波線
で俺は書いてる。
351名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:28:18
>>345
4色ボールペンがいいよ
青→ランレセとか器具の記号と刻印、注意書等
黒→黒
白→緑
赤→赤
緑→緑の横にGRN と書く
で俺は書いてる。
352名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:30:21
どうしてもバッテリーのイメージで考えてしまう。
黒線=黒色
白線=赤色にしてるw

赤線は青色。
緑色は別にこだわらなくてもいいけど、黒線の横にミドと書く。
353名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:44:38
直流屋さんだと戸惑うよな。

赤=プラス
黒=マイナス
緑=アース

だから電工持ちで初めて直流回路の配線をさせると電源の短絡を高確率で起こして装置を壊す。
354名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:48:12
赤がプラスだっけ??ww
もう慣れてるから変えるつもりは無いけど。
355名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:13:27
>>348
thx
356名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:20:28
JKのパンチラを拝むことが出来た。ピンクとパープルを混ぜたようなド派手
な色だった。
引篭もってて、久しぶりに良いことあったので気分が良い。よし、これを励み
に、技能試験の練習頑張る!
357名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:24:38
変な改行だと立て読みを探してしまう悪い癖
358名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:38:56
俺も当初は色つけて書いてたが結線時ほとんど見なくなったから鉛筆のままになった。

スイッチの白に気をつけて接地側の白をまとめて、非接地側の黒をスイッチと電源側にまとめたら
線ほとんど残らないし。赤はスイッチの渡りで。

刻印だけはしっかり書いてるけど。
359名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:39:21
試験のことでお伺いします。
はじめの材料確認は何分ぐらい何ですかね?
材料は机に並べるのでしょうか?
工具は並べていいのでしょうか?
材料等確認中は問題用紙は、ちら見(A、Bの接続など)できるのでしょうか?
360名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:40:20
ようやく一周したよ。今月もう一周して試験挑む。
複線図なしで、20分でできるのもあるけど当日は27分くらいでやろう。
361名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:47:19
筆記試験の結果っていつくるんだっけ?
362名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:48:30
>>359
材料確認は5分くらいしかないぞ。その後、すぐ技能試験開始だよ。
363名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:08:39
プライヤーと圧着ペンチって使いにくいね。手が小さいのかな?チン子はでかいんだけどね!
364345:2009/07/01(水) 14:17:20
>>347,350,351,352,358
やっぱり素人は色分けした方が間違いないですよね

VVF1.6で練習しすぎたせいで結線が2本だと「○」で圧着しちゃう癖があるので刻印だけは
気を付けようと思っています
365名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:43:48
>>363
小回り効かね^よな。リングスリーブから電線するりするりずこずこ抜ける〜
366名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:10:12
ウォーターポンププライヤーは試験にもっていきますか?
ロックナット、boxコネクターは手締めで十分と聞きましたが
367名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:42:38
ウォーターポンププライヤーとプラスドライバーいらね。買って損した。
ケーブルの2.0-2Cも2.0-3CMPエコケーブルも代用出来るのに勝っちまって損した。
368名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 16:57:37
>>366
絶縁ブッシングを締める際使う事となってるので持っていくし使う。あなたは
お菓子は500円までと文書に書かれていても理解できない痛い人ですか?
369名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:06:07
>>368
あなたはマニュアル通りにしか動けない人間ですか?
370名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:09:41
実技の採点方法はどんなん?

教授みたいな人が一つ一つ確認するの?
それともバイトがマニュアル片手にタリーとか思いながらか
371名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:14:24
教授みたいな人がバイトでみるんだ
372名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:27:06
実技の採点するほうも定期的に講習受けないと採点者の資格失うらしい
373名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:46:35
持ち上げて点検するときにゆるんではずれたりしない程度でOK!
374名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:47:05
合格発表をネットで確認するのは夕方以降にしてくれだと。
375名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:48:08
だれが?
376名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:48:10
登録バイト試験官の心配は、試験監督を請け負った会社がやる。

受験生は、なにがあっても 諦めず 【完成する】 こと。
工具取り上げられたら・・・素手で?? 

救命救急ドラマ あれです。 試験官が叫ぶ、 諦めるな、僕らも合格してもらいたいです。

前日はよく寝て、当日は余裕で出動。
昼は早めに腹ごしらえをしっかりして 試験場に笑顔で望む。4階まで歩いて息切れでは、マズイです?
377名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:49:50
>>375
試験センター様
378名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:07:31
すみません、ロムってて解らなかったんですが、実技試験なのに『複線図』描かなきゃいけない
んでしようか!?
379名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:08:29
描かなくてもいいけど描けなきゃいけないだろうね
380名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:10:17
>>378
書かなくてもいーんだよカスガ
381名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:11:31
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |      
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |       ありがトゥーッス!
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
382名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:12:53
(^-^)
383378:2009/07/01(水) 18:13:19
>>379-380
ご親切にありがdございます。
384名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:15:09
今更複線図ネタか。釣りにしてはつまらん。
385名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:17:22
技能試験ってまた午後から?
386378:2009/07/01(水) 18:20:20
>>384
いゃ…釣りじゃなく、マジでした。
だって描かなきゃいけないみたいな
空気じゃないですか。
387名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:21:08
午前中じゃなかったかな?
388名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:23:48
ウォーターポンププライヤーって

どこがポンプなの?ペンチじゃん。
389名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:31:28
協会さん、もう問題決めましたか?
390名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:34:22
複線図を描かなくても平気なまでに練習した先輩が去年落ちた。
原因は施工条件を作業途中で忘れて練習時のテキスト流で仕上げてたらしい。
線を整えながらもう一度問題用紙を見たら間違いに気づいたけれど残り3分で
直しきれずにそのまま中途で終了。
期待の優秀生だったらしいが、いじけてしばらく学校に来なかったって。

書く義務はないけれど、書いた方が安全だとおもう。
391名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:38:28
VVFケチるのはもうやめた、使いまわしは、ケーブルに癖がついてて、うまくいかない。
100m買うべ。
392名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:40:34
三色ペンで色分けした複線図を書いておけば、
あとは作業だけに没頭できるからな。
線を繋ぐときも、「この線はこの器具に〜だから〜」とか考えずに
複線図に書いた線の色だけ見てどんどん繋いでいけるから。

書いたほうが逆に時間短縮に繋がると思うよ。
393名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:04:44
複線図が苦手な人は今週中に書けるようにしないと間に合わないだろう・・・
材料や工具をそろえて無い人は今週中にそろえないないと間に合わないだろう・・・
特に筆記でギリギリ合格とかまぐれ当たりが多くて合格した人は・・・
394名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:08:04
>>390
施工条件をちゃんと見ようってことには同意。でも施工条件自体ひねくれた
こと書いてないので、その先輩が複線図を理解できてなかっただけだよ。
395名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:17:26
3色ペンいらね。
間違えたら消せないし。
だまって線の横にwとかwとか書いとけばそれでよろしw
396名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:23:53
>>393
余裕で間に合うわ。
2週間も練習すればやる事なくなるし。
397名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:29:42
ニートなら3日で余裕
398名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:32:41
輪作りでペンチでクランプつくるとき、直角のところにかるくキズつくけど
許容範囲なの?
399名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:33:25
これから勉強し始めようと思うのだが、
試験って来年の六月だよね?
今からやってもいいのだろうか・・・
仮に覚えたとしても記憶の維持が大変そうなんだが
みんな大丈夫なん?
400名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:43:11
>>399
だったら黙って2週間前からやればいい
401名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:45:05
>>399
今からから始めれば10月の一種も間に合う
402名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:55:23
>>367
ウォーポンは要らないが、+ドライバーは持って行くだろ
403名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:01:34
最後の寸法取りがよー分からん。
アウトレットボックスの場合は各器具からボックスの中心でいいのか?
図面見ると垂直に繋がっている器具の配線まで矢印されてっけど
404名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:06:07
>>399
だったら黙って前日からやればいい
405名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:09:17
ありがとう。頑張るよ。
406名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:10:34
No5の異時点灯時のパイロットランプの接続って
黒と赤でOK?
407名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:21:00
今bXやってみた。時間は35分で終わったんだけど、リングスリーブの
圧着が4回くらいミスった。本番じゃなくてよかったよ。
408名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:21:17
俺は、消せるボールペンを4色分4本持って行く。練習でも使っている。
409名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:26:40
>>406
No5は異時点灯条件で出題されていないだろ。
410名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:27:30
条件が変わる可能性もあるからな
411名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:32:11
>>395が正解。
色を変えてる暇があったらWとかBとかRとか書いた方が早いし、
なれれば、それで十分だからね。
412名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:33:34
人それぞれやり方あるんだから正解とかないだろ
413名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:34:24
公式発表の候補問題のPDFを見てるが、(特記)の条件も変更になる可能性があるの?
過去に(特記)が変更になった例ってあるの?
施工条件って特記とちがう扱いで、施工条件は接続形態を変えたり代用端子台の等価
回路を変えたり本番で要確認と理解・施工ってはずだが?
414名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:51:44
>>410は釣りだから気にするな
415名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:08:39
>>412
不正解。
416名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:14:58
No5の同時点滅はまず、コンセントに白黒線つけてそこから、スイッチ、パイロットに
渡してもOKだよね。
417名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:18:56
なんかもっといい質問できないの?
418名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:19:40
>>409
すまん今まで点灯条件は公表されてなくて
変わるものだとばっかり思ってた
419名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:21:37
は?別に質問なんかしてねぇーし
420名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:27:45
去年の7月25日26日両方とも今年の7と同じのが出てるらしいじゃん
今年もまたやってくるんじゃないかなと
421名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:28:16
前にだれかが園芸用チューブ使って線を仮に固定するってのを紹介してたけど
100円ショップのキャンドゥで代用品を見つけた。
「ストレッチチューブ」ってやつで健康器具売り場で見かけた。
今まで1.6×4本とか2.0×1本+1.6×3本なんか、ビミテて仮止めしてたけど
これ使ってみたらもっと楽になった。
チューブの固さもハードとソフトの2種類あるから自分に合ったものを選ぶと
いいかも。

このスレも悪くないと初めて思ったよ。
このチューブ式固定の話だけね。w
422名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:33:48
そして俺は指で押さえるのみだった
423名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:39:35
俺なんか指でなでるだけ・・・
424名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:48:12
握りは屁
425sage:2009/07/01(水) 21:48:34
エコケーブルってなんですか?
P‐956で剥けますか?
426名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:52:05
>>415
それは何故?
電気において正解は0(no)OR1(yes)である
つまり2−1=1 であるのと
1+7−4+9−12=1 であるのとは同じなのだ
ある結果に至る過程はどうであれ1=1であり0=0である

その公式さえ理解できれば
不正解など存在しない、正解のみぞ存在する

過程のみを重視し、結果を重んじなければ
電工として不正解である。
427名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:54:19
協会はきたねーぜ。去年7捨ててて7出しやがって撃沈。
どうゆう神経してるんだ。もう絶対こんな試験受けんよ
428名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:57:13
>>332
>日本中のスリーブと差し込みコネクタを買い占めれば
そして30年ぶりにS型スリーブでの試験になるのであった
429名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:58:10
P-956を買い占めたらどうなるんだろう
430名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:02:57
がんばって生産するでしょうね
431名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:03:58
>>427は去年7を捨ててどうゆう神経してるんだ。
もう受けなくていいよ。さよ〜ならぁ〜〜

432名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:10:08
去年の実技って簡単だな。
今年も出してほしいくらいだ。
433名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:31:46
>>425
おまえのちんこの皮よりは剥きやすいwww
434名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:53:37
やべぇwww
まじめに練習しすぎて、
1.6-2cのFケーブル足りなくなっちまったよwww
あした買ってこなくっちゃw
単価60円/m台のお店、どっかにないかな〜?
あ、でも100mとかは勘弁よwww
試験問題1周する分だけだから、16〜17mも
あれば十分十分w
435名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:57:12
>>434
練習して出来上がった作品を分解したあとの線ってどうしてるの?
436名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:00:52
>>435
銅は地金屋に持って行く
437名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:08:00
7月に受験する筆記免除者は
筆記合格者と同じ問題なんだね
438名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:10:19
>>388
もとは自動車用の工具なだけ
439名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:13:28
>>437
そうだぜ
440名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:13:34
>>435
漏れは短い単線は輪作り練習専用に、
ある程度長く残ったケーブル
(全体で250〜350mmくらい)なら
また練習に使う。

輪作り、もういいかげん飽きたよ…orz
輪作りよりも子作りしたいよw

441名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:16:48
>>434
100m買っちまえ!
足りない練習量で落ちたらまた来年受験料を払うはめになるし、それよりも安いだろ。
442名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:20:42
俺はナイフ練習用にしてるよ
443名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:26:34
ゴミ箱にたまった細かい線をビニルと銅にわけるときはナイフ使う。
444名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:27:14
>>425
剥ける。
試験に出題されるケーブルは全て剥ける。
詳しくはHOZANのサイトにあるP-956の使い方動画を観てくれ。
445名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:36:53
前も書いたけど1.6mm2C100mでコレは安い方なんじゃないかと思う。
それと電線と材料のセット物。

ケチって全部1.6mm2Cで代用してたら、2.0mmや3Cが余り気味になってきた。
逆効果だろ。
そういや1.6mm2Cを13問で贅沢に使っても20mもいらないもんな。
2回練習したら受かりそうな気がしてきた。3回やればバッチリかも。

http://www.denzaido.com/page/7767/
http://fa-ubon.jp/product/category_denki_h21_2_ubon.html
446名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:02:21
>>432
去年受けなかったお前が悪いんだろう
後からなら何とでも言えるんだよ
去年は去年で、土曜組に出た7番がまさか次の日に出るはずが無いとノーマークだった奴多いよ
俺も嫌いな7番が前日に出てくれてラッキーだと安心していたよ

今年は13番で決まりだぜ
447名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:06:05
>>427
マジレスすると、どの問題を出すかは、候補問題公開後、材料発注直前に乱数を使って
決めるから、偶然同じ問題の出題が重なることはある。
ちなみに一年三回の実技で同じ問題か出る確率は約20%、平均五年に一回はある計算になる
448名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:11:14
>>446
今年は頑張れよ
449名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:13:38
>>446
去年受からなかったお前が言うな。
受けるまでろくすっぽ練習しなかったのが悪い。
あんな簡単な問題なのに。w
試しにさっきやってみたけど見直し2回やって33分でできたぞ。
450名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:30:30
握りはトロなら絶対合格
451名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:35:05
>>425
No.1の右下の、異様に硬いF1.6-2C。VVFと同じ構造。
キレ味のいいナイフやストリッパだと心線ごとバッサリポッキリいくので、
ちょっとナマクラなP-956が最適。

>>444
俺はVVF2.0-3CとVVRは外覆は電工ナイフの方が楽だと思うな。
施工条件が4本スリーブ止めのときの内覆も、ナイフで鉛筆削りした方が楽かも。
452名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:36:57
>>450
光り物のほうが好きなんですけど
453名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:38:05
ようやく複線図は書けるようになり、工具、練習材料は揃え、ようやく
実技の練習をしようとしてる者です。
youtubeにある、HOZANの解説映像がかなり分かりやすそうで気に入ったのですが、
公式問題1と4の解説しかないので中途半端です。
 DVDで良いものありませんか?残された時間が少ないのでか〜なり焦ってるのですが。
454名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 01:02:56
2009年公表問題版 二種電工技能試験 DVD付き オーム社
455名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 01:50:20
不評な13だけど、俺は出て欲しい部類の候補だけどな。
仕上がり具合に紛れの無い問題の方がいい。

どちらかというとアウトレットボックス使う方が嫌だわ。
ロックナットの締め付け具合とか微妙な要素が混ざる問題より、ハッキリと合格したか
どうかわかる候補の方が仕上がり確認できて安心できるというか。

>>453
ビデオ見る暇あったらひたすらやる方がいいよ。
456名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 01:57:53
実力を誇示するわけではないですが
そこらのペーパー電気工事士よりも腕は上ですし知識も遙か上です。
そんなに免許の有る無しでもめるなら今年これから免許を完全実力で取ります。
457名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 02:04:24
電気工事士の試験は年に何回ですか?アマチュア無線みらいに地方によって違うのですか?
できるのならばこれから試験に申し込んで絶対に今年度の試験で合格してみせます。
458名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 02:17:27
>>457
年に3回ですね
459名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 03:57:59
パイロットランプがある場合はちょっと怪しいけど、やっと複線図がわかるようになってきた
まだNO,10までしか練習してないけど作業も時間内に収まるようになってきたしなんだかイケそうな気がしてきた

でも金属管のアウトレットボックス問題は出てほしくない
460名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:31:20
>>456
あんた今は無免許施工か!?
461名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:33:34
今更こんな質問するのもナンだけど、公表問題2の複線図の赤の部分って
黒でもいいの・・・?ってか、すべての赤は、黒でも白でも
いいんだっけ?
462名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 06:45:26
練習で余ったケーブルは一種の練習に使う。
463名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:12:22
>>449
それが余裕で受かったんだな〜
464名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:15:18
>>449
あの問題に33分ってありえないだろう
本番ではゆっくり慎重にやっても15分で終わったよ
465名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:22:26
>>461
ダメ
466名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:23:15
二種に受かってんのにこのスレを朝っぱらから覗いてるなんてなw
467名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:39:24
去年合格した奴がなんでまだいるの?
468名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:40:17
>>466
漏れは現場に向かう車のなかで
いつも生暖かく見守ってまつよw
469名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:57:49
誰かニコ生で生中継してよ
30分枠だから複線図省いて作り始めればちょうどいいじゃん
470名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 09:40:35
25日だったら終わったら花火大会の場所とり直行だな
471名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 10:40:16
P-956は当日までもつかな?1.6がどしても消耗するな。
今はサクっといれたら手でネジとって消耗しないようにしてるけど。
ただ多少刃が消耗したおかげで強くにぎっても絶縁被服に白線のこらん。
472名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 11:10:25
>>471
それぐらいの方が安心して使えるよな
473名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 11:14:29
おれは956予備があるで当日予備使って切れすぎた欠陥だしそうだから三日前に予備使い出す
474名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 11:37:26
>>473
それを無駄使いと言うんですよ
おk?
475名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:11:26
去年うけた先輩方は、P-956予備買いましたでしょうか?
切れ味わるくなったら技でカバーするのもかっこいいけど…
476名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 12:17:33
477名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 13:17:39
明日までに材料をネットで注文しないと、来週は売り切れ続出で入手困難な希ガス。
1.6*2は多めに40mほど買うか。
478名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 14:15:08
ネットで買わなくてもドイト行けばほぼ全て手に入るよ。
479名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 14:27:55
初めての時はちょっとドキドキした

http://nagamochi.info/src/up20345.jpg
480名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 15:11:08
13、12、7、9、8、11はやめて
481名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 16:29:32
>>480
やめないよw(協会関係者)
482名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:10:31
なれてくると、勘違いミスするな。
だぶん4がでるんだろ。でんかったら新規でつくった意味ない。
採点も以外に簡単だしな。
483名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:12:16
今日初めて13番に挑戦してみたけど
ストリッパー使っても35分かかったよ・・・
この問題は何分くらいが目安なの?
484名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:28:19
目安もクソも当日に40分以内で間違わずに配線すればいいだけ
485sage:2009/07/02(木) 17:59:34
>>444
>>451
ありがd
486名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:52:21
合格発表って何日なのかな?
かなり微妙な出来だったから、落ち着かないよ。
487名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:54:05
自分が受ける試験の試験日とか合格発表日とか普通は調べておくものだけどな
488名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:58:21
489名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:00:32
お伺いします
技能試験はなぜ二日間に分かれて行うんですかね?
490名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:26:09
>>479
突っ込むとこいっぱいあるけど面倒だから止めるわ
その下敷きかっこいいな頂戴よ
491名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:39:25
>>486 もう既に発表してるよ
492名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:42:42
筆記免除者は明日発表だね
筆記組は6日発表
493名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:53:21
なんか合格発表の日程とか知らないとか調べないヤツって実技試験で施工条件を
読まないでいきなり作業にとりかかるヤツの匂いがするけど。w

肝心な事柄に無頓着な性格。

そんなヤツを排除する意味でも試験はいい制度だ。
494名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:56:20
VVF2.0-3CはP-956で剥けますか?
495名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:02:14
>>494
欧米か!
496名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:04:28
>>493
そうそう。お前みたいな合格ラインぎりぎりな奴は、
しっかり合格発表の日を調べておかないとな!
497名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:08:27
>>489
単純に受験者が多いからだと思うよ。
てか多すぎだな。
オレもその1人だけど。
498名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:32:57
>497
>489
試験会場って大学とかだから他の行事とがあって大学の都合もあるんじゃないの
499名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:37:03
採点者が限られるんだよ。
土曜の終わったら、日曜の会場近くのホテルへ移動。
500名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:46:56
毎年何時くらいに結果でる?
501名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:49:15
筆記合格が確定してから器具類買うわ。
502名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:51:22
>>493
合格発表日とか〜
釣りだからいちいち突っ込まなくてOK。試験受けたやつなら当日貰った
プリントに書いてる。
503名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:01:48
そうそうプリントももらった
確かどういう順序で、何時に連絡するっていう流れが書いてあった
でも、大学に入る前にもらったな確か
それに1000円も取られたけどw
携帯番号を書かされたんで、当日携帯に掛かってくるみたい
受かってたらいいな、筆記。
504名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:04:29
>>503
大学受験の時とかそういう代行サービスあったな。
なつかしす。www
505名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:05:33
合格してると思って技能の練習してたのに発表日に不合格だとわかって
自暴自棄になる奴がいない事を願うぜ
506名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:09:48
防雨さん、元気かなぁ
60点ギリギリって言ってたけどマークミス一つも許されないなんて・・・
507名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:17:01
合格してると思って技能の練習してたのに発表日に不合格だとわかって自暴自棄になる奴がいる事を願うぜwwww
508名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:18:02
>>507
来年頑張れよw
509名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:20:19
なんでそんな糞サービスに1000円払うんだ?
510名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:20:20
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
511名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:21:37
合格ゲットしてから免状もらえるまで何日ぐらい待たされるんだろうか?
512名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:24:30
第二種電気工事士試験の結果発表は下記の日程で発表予定となっていますが、
結果発表当日は、大勢の受験者からホームページへのアクセスが集中し、閲覧しづらい状況も予想されます。
混乱を避けるため、比較的アクセスの集中が緩和される夕方以降に閲覧いただけますようご協力方お願い申し上げます。
なお、合否につきましては、試験結果通知書により再度ご確認ください。

<結果発表日>
第二種電気工事士技能試験(筆記試験免除者対象)    7月3日(金)

第二種電気工事士筆記試験の結果発表日          7月6日(月) 

<試験結果通知書の発送日>                  7月8日(水)


513名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:27:21
いよいよ明日俺が自殺するか勝ち組になるかの分かれ道だ!!!!!!!!!!!
514名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:27:39
いや待てねえよ。10時には見るぞ
515名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:28:02
飽きてきたから別の資格勉強にうつろっと
516名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:28:38
もう分かってると思うが
結果みてから技能材料申し込むやつは即効注文しろよ
全国のヤンキーに負けるな!
517名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:43:59
>>515
何の勉強ですかね?今からだと他は何がいけそうですか?
518名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:51:10
電工一種の資格が間に合います
運が良ければ今から勉強でおk
519名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:57:25
例年通りなら10時ぐらいに見れる筈
520名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:58:04
「頭がおかしい子」がいますね。
521名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:49:25
落ちてたら樹海かな。。。
522名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 00:46:48
>>503
例の業者に引っかかるヤーツwwwww
523名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 00:50:53



 、


 。
524名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 01:44:31
明日は筆記免除組が狂喜乱舞する日か
525名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 05:19:39
VVRの中の紙の処理がうまくいかないんだが、みんなはどうやってる?
526名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 05:35:02
>>525
ペンチで切っておしまい。
根元まできれいに切らなくても採点に影響しないので気にしない。
527名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 05:57:46
>>526
そんなもんでいいんだ
ありがとう
528名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:00:11
956でVVF2.0のシースはきれいにむけるね。
529名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:16:54
公表問題2のタイムスイッチ回路の複線図がわかりません。
まず、引っ掛けシーリングからTSへの接続において何故ジョイントボックスを
通さないのかという点です。引っ掛けシーリングは普通に負荷と捉えて、
TSは一般のスイッチと同じに捉えて複線図を作ってはいけないのでしょうか。
また配線では、
TSのS1=非接地側で黒線
TSのS2=接地側で白線
引っ掛けシーリングの接地側はS2
引っ掛けシーリングの非接地側はL1
のように暗記しなければいけないのでしょうか
530名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:24:11
朝から無駄な長文乙
531名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:44:20
今日は筆記免除組が狂喜乱舞する日か
みんな落ちればいいのにw
532名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:47:31
>>529
引っ掻け
533名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:12:12
>>531
来年頑張れよw
534名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:44:37
もう合格者の検索出来ますよ。
なんとか合格しました。

みなさんも合格してください。
535名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:45:56
受かったwwwwwwwww


1種ってやっぱ難しいよね?
536名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:46:38
>>534
おめでとうございます。7/25、7/26頑張ります。
537名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:51:57
>>534
おめめw
538名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:54:34
携帯から見ると
この受験番号は合格者一覧に
で区切られてページ移行しないと分からない辺り巧妙
539名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:55:03
受かったぁぁぁぁぁぁ!!
( ´∀`)/~~昨日から一睡もしてない。。。良かった(^^ゞ
540名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:57:14
受かった(´д`)
541名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:00:25
一覧は見れなかったけど検索では合格してた
この目で見るまでは信じないぞ
542名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:04:13
合格してました(__)
みんなも絶対合格してください。ありがとうございました。
543名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:18:14
合格してた
しかし合格率去年と比べたらかなり上がってるね
544名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:20:10
合格してた
このスレ卒業だ
545名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:21:21
合格率70パーセント超えって、過去最高か?
まあ厄介な所と言えば、端子台への結線がちゃんとできるかだけだったしな。
546名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:23:25
受かってた 。・゚・(ノД`)・゚・。
できたと思ってたけど、試験後2ch見てたらだんだん不安になってきて…
P-956無くても受かったよ!みんな頑張って!

あと本番の電線、やたら剥け易くて外装剥ぐときに中がすっぽ抜けるくらいだから
テンパらないように気をつけて。
547名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:25:42
去年の免除組が58.2%で今年の免除組が71.8%とか開いてるね
548名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:27:24
H18 73%
H19 57%
H20 58%
H21 71%

3年周期説
549名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:34:31
71か・・・・
まあ簡単だったしなあ・・・
糞資格だ
550名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:36:22
筆記免除組です。合格!しました〜
551名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:39:10
免状代を払うお金がない
552名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:41:43
受かってた
ほっとしたわ〜
553名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:46:53
俺も電工2種レスから卒業しまっす 
554名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:53:00
受かった皆おめでとう!
そしてサヨナラだお
(´;ω;`)∩
555名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:03:01
受かってた゜。(´Д`)。゜゜

ロムってただけだけど皆さんのアドバイスのおかげです!
556名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:10:21
受かってたァァァ ほっとした
皆 いろんなアドバイスありがとー
557名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:19:52
お前らたかが二種如きではしゃぎすぎだ。
おめでとう!
558名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:27:41
受かってた!
ありがとうございました!
559名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:28:28
No.12は、どちらかというと難しい問題なので、合格率は5割程度と思っていたのだが予想以上に高かったな。

極端な話、回路さえきちんと組めていればOKで、被覆や芯線の傷などの細かい点は、ほとんど見ていないという
ことなのか?
560名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:31:08
番号入力してあなたの番号はありませんっていわれたから
被服のむき過ぎで重大欠陥取られたのかと思ったら、去年の受験番号入れてた。

今年の入れたらちゃんと受かってた。
これで安心して電験2種の勉強を続けられる
561名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:33:21
全体の見栄えが悪いバランス取れてない配置の奴を
ちょっと余分に見るくらいなんじゃね
562名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:42:27
No.12は予想外だっただけで、回路的にはかなり楽な部類だったんじゃないか?
終わって見回した感じだと完成してるのが85〜90%くらいだったから
完成してて落ちるのは5人に1人くらいか。

傷は線の20%以上逝ってそうなやつは曲げて確認するらしい。
被服は芯線が見えてなきゃスルーなんじゃないかな。
まぁ重欠陥とられないようにすればおk
563名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:44:33
本番の電線のメーカーはどこですか?
564名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:56:31
今、電工3年目で去年受かったんだけど、応援来てくれる人が数年前試験管してて色々聞いたんだけど、まず重大欠陥参照→見てる時に違和感→軽微欠陥カウント→セーフorアウト。
何個も何個も同じの見るから、違和感あればすぐにわかるらしい。ひとつにかける時間は1分かそこららしいです。
565名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:59:56
3度目にしてやっと受かった・・・。

おまえらともお別れだな。

落ちた奴は、来年頑張れ
566名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:04:00
実技受かってた。

去年落ちた原因が分からなかったからほっとした。

焦って圧着ミスってやりなおしたけど、リカバリのやりかた練習してたから無問題。

VAクリップは便利なような不便なような。

腰袋はダイソーの315円のを使いました。
567名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:05:55
電工ナイフじゃこの合格率は出ないな
やっぱり956が神ってことか
568名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:07:29
合格したおまえたちこれからが地獄のはじまりだ!!覚悟はできてるのか!!
569名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:18:37
P-956をもう1個買うかどうか悩むな。
試験の電線はシースの緩いやつだから切れ味ないほうがいいのかな?
P-956で試験受けた人新しいの買いました?
570名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:26:39
>>564
お札をチェックする時の残像利用した感じか
571名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:36:34
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
ごかうく おめとでう
この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
572名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 11:38:13
免状の写真、カラーか白黒かで悩む
それと何を着ればいいのか
更新がないだけに一生ものになるんだ
失敗は絶対に許されない
573名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:24:10
免除組でこんだけ合格率高いと今月は難しいの出すな
574名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:33:00
つか、免除組の多さに驚きだぜ。
二回目なんだから受かって当然だとおもふ。
575名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:34:02
技能受かりました。
まじで試験では輪作り必要無し。端子に巻き付けてラジペンでぐいぐいやりゃお終い。
あと、エコとVVRもラジペンで端からちょいと押してやればニョキてでてくるから、11cmぐらい出したら、反対のシースあまった方 10cmカット、ほんで1cmもどしてやる。VVRはもどす前にビニルとか切ってね。
これのが断然早い
576名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:44:27
今年はマジで13番らしい
プハ
577名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 12:58:19
うちの筆記免除組は試験会場が県内じゃなかったのか
探せば試験会場になりそうなところとかあるだろうに
578名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:22:18
>>576
おまえ13出なかったら蹴りいれるぞ
579名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:25:10
予想以上に免除組みの合格率高かったから13番ありえるかも
13番やったけど、ストリッパー無いと35分はかかる
580名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:43:23
明日から水道橋で実技講習受ける人いますか?

昼飯でも一緒にどうですか?

俺555カレー行く予定です
よろしかっったらプチオフ会しよ

会場で声をかけてくれてもOKです
581名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:51:18
1〜13番かいた紙を箱の中にいれて無心状態でとってみませんか?
俺の結果は5番でした。

占いはその人の人格から降りてくる答えがちがうから、人格次第と聞きました。
人格低いと答えが低いところから降りてくるからはずれるそうです。
582名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 13:58:20
>>580
明日、キン肉マンのTシャツを着ていきます。見付けたら気安く声をかけてください。
583名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:16:26
>>529をお願いします
584名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:23:58
>>574
特定の学校の特定の学科を卒業すると筆記免除になるところもあるんです
585名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 14:56:58
583

複線図は施工図通りに
配線は間違いない。
586名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:36:44
>>529

TSから負荷へ直接の方が、3芯使わなくて済むから安上がり。
接続は接地側がS2に指定されるだろうし、TSの回路書いてあるから自ずと
S1は電源からの非接地となり、結局残ったL1が負荷側の非接地となる。
ただし、これはあくまで3Pの端子台であって、4Pの端子台でL2が追加されるかも。
587名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:44:17
>>529

585の言う通り複線図は配線図に合致させる事が重要。

あとタイムスイッチの接地非接地に関して言うと、
下流の負荷につながる非接地線は原則A接を挟むと覚えておけば間違いなし。
588名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:42:26
今日は免除者の発表か
てっきり筆記の発表かと思って受験番号打ち込んで
番号ありませんって出てきたから焦ったぜ・・・
589名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:51:07
>>580
うちと同じ日ですね

590名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:01:01
これ検索で番号ありますた!!って出たら合格なん?

なんかあっけねぇな
591名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:11:29
2日目の技能試験は1日目と同じなの?
592名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:23:37
同じとは限らないが、同じのときもあった。
593名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:37:23
筆記免除組は2回目なんだから受からないとなww
594名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:38:46
釣られないぞ
595名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:47:50
全くその通りだw
596名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:13:06
免除あるなしにかかわらず
みんな落ちろ!
電工足りてるってば・・・
597名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:27:09
DIYだっつってんだろゴミクズが
598名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:30:57
ゴムブッシングは最初から開いてるんですか?
599名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:31:28
団塊の職人がいなくなるから今回はあまいのか?
600名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:34:30
俺の人生が今日で終了するんですけど
皆さんこれからの人生を楽しみながら謳歌してください。
601名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:38:49
>>517
来年に社労士うけようと思ってる
602名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:42:25
>>598
キミの小さなペニスでこじ開けあらいいさw
>>600
何をいってるんだ、キミ
まだまだ楽しい事あるだろうが
風俗にでも行って、一発抜いてきな、その後はキャバクラで大騒ぎじでもしてみぃ
603名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:44:24
何にしようか迷ったんですけど
やっぱ電気工事士って事で電流ビビビッで行こうと思うんですけど
結構痛いですか?
604名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:46:41
ランプレセクタクルってどちらの極も同じに見えるんだけど
どうやって見分けるの?
605名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:49:46
合格してた、良かった。

最後にケーブルを整えてたらレセプタクルから欠片が2個も落ちてきて、
正直半ばあきらめてた。

これから実技受けるやつら、締め付けはほどほどにな。
(練習に使ってたレセプタクルより明らかにもろかった気がする)
606名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:55:50
604

上から見て
ソケットの外が接地、中心が非接地。
607名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:07:03
>>605
了解先輩。東芝性ってうってないんだよな。探してるけど。
608名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:12:37
>>604
6/6に出たヤツはご丁寧にW表示付きだった
609名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:15:36
>>603
おマンコにペニス挿入して
ピッピッピッといってこい
気持ちよくて、もうやみつきになるぜ
610名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:19:30
免状は申請してからどの位で来ますか?
611名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:33:37
さて来年の電験を目指すか
まぁその前に応用情報技術者を受けるが
612名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:43:54
すいません。消防設備士乙のスレ立ててもらえませんか?
613名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:49:19
うぉーーーー。 うかったぁーーーーー 
筆記組もがんばれぇー 努力は報われるぞ!
614名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:51:10
今日受かった人おめでとう!受からなかった人は……少しの努力もしてない人達
の事はまあどうでも良いか
615名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:52:40
>>612
スレ違い、自分で立てろ。
616名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:06:42
受験票無くしたかもしれない…
617名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:08:22
>>610
1ヶ月
618名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:11:12
阿呆か?消防設備士なら乙6のスレあるだろ!消防は使わない類は資格マニア
以外は取らない。講習義務が免状持ってるだけであるからな。
619名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:15:53
もし親がこれに落ちてたら大学に行けなくなる…

俺じゃ受験番号がわからないから検索ができない
620名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:37:46
>>618
講習受けなくても免状失効には、ならないらしい
621名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:38:43
>>619
うちの会社未経験で募集してるから来いよ
家族を養えるほどの給料じゃないけどな
622名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:47:12
>>621
でも年収手取り500万くらいはくれるだろ?
623名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:48:59
>>619
本当に大学行きたいなら奨学金とバイトでがんばれよ。
弟とかのために自分が金稼がざるを得なくなるのなら難しいかも知れないけど。
624名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:53:36
>>623
妹も弟もいるからね

親は配線はあってるけど見た目は汚かったって言ってた
たぶん受かってるとは思う
というか思いたい
625名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:54:14
>>622
将来じゃなくて今が大事なんだろ?
>>619を見る限りじゃ
626名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:56:08
>>619
大学行って何したいんだ?4年後の景気持ち直し狙いか?やりたい事あるない
にしろ自分の将来のためだったら親に甘えるな。
627名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:58:43
628名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:00:03
大学通いながらでもバイトで月10万以上稼げるだろ?ちなみにお前の親はこの
資格取っても仕事がないかもしれないし、リストラ候補なら二電工位では回避
できない。お前が自立するしかない。
629名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:05:45
>>620 講習受けなくても免状失効には、ならないらしい

じゃあ、受講義務って何のためにあるんだ?ならないらしい=なるかもしれない
 スレ違いだからこの位にしとくか
630名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:07:31
あんまり余計な話しをすんなやおまんら!
631名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:38:57
落ちる要素が見当たらない位手馴れてしまった。
慣れてくると面白いから無駄に練習をしてたというか。

明日試験あってもいいぐらい仕上がった他の連中は今何をしてるんだろうか。

100m買った1.6も無くなりそうだし今更追加購入する気にもならず。
どうしたもんか。
632名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:55:21
>>631
1,6を100m使うって何周してんだ!?
俺は今日で1周終わった。

633名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:00:18
>>632
ケーブルケチりながら2週。
1項目最低2回はやってるから5週ぐらいの計算になるかな。
634名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:02:04
そういう余裕が試験で思わぬ落とし穴になる
・・・俺のようにな。
635名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:03:43


ウェブサイトでの合格発表は何時に更新されたの?
636名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:44:59
免除組の合格者乙!
漏れは訓練校だから本番までに10周くらいできそうだな
637名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:59:18
受験票見つかったー
捨てたかおもた
638名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:13:32
>>631
あほだろw
本番をピークに配分すんだよ
639名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:14:07
合格してた。よかった。
学科免除になる学校出てたんだけど、もし学科から受けてたら落ちたな。

実技練習は部材ケチって1週やったんだけど、
使った1.6mの2芯は5m以下だよ。3芯は2m以下かな。
640名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:15:26
免除組み合格したヤツおめでとう。
仰げば尊し歌ってやるから、今すぐここから消え失せろ。
落ちたヤツは来年頑張りつつ、握りは赤という書き込み活動に励め。
どちらさんもお疲れさん。

以上
641名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:35:02
>>631
1回完成させたのをバラして、ケーブル剥きや器具への結線とかの練習して
100m使い切った?
だとしたら他の資格の勉強でも始めたら良いんじゃない?
642名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:47:57
原付免許より合格率の高い2電工。
ステータス性ゼロ。
ピザ宅配や、そば屋の出前持ちの可能な原付免許のほうが価値が高い。
643名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:49:21
>>642
涙拭けよ
来年頑張ればいいじゃないか
644名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:51:18
今から一年勉強すればきっと受かるさ。
自信を持って!
645名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:55:39
2電工を取れば、すぐに就職できるようなイメージ作りを裏で工作している試験センター。
卑劣だ。
646名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:57:41
>>640
いや合格組スレから消えたらたまの助言が無くなってしまうぜ?
647名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:05:11
しかし1年とか早すぎる(;_;)
648名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:06:13
>>645
自分の情弱っぷりを人の所為にするの?
どんだけ馬鹿なの?
649名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:19:37
合格した人オメ!
筆記の発表が終わってしばらくすれば、
このスレも静かになるよ
650名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:22:14
>>640
仰げば尊しってオイ!
それ、生徒が先生に歌う歌だぞw
651名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:31:01
ランプレに接続する際に外装を剥ぐ長さって
4cmと5cmどっちが良いでしょうか・・?
652名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:38:44
>>651
そんなの自分で今やってみればいいだろが。何でそうやってお前は人任せにするんだよ。
マジでムカつくからそういう変な書き込みするな。いいか?分かったか?
653名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:39:50
不合格だったからってそうやって人に当たるなよ
654名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:41:13
>>651
東芝製なら4cm
松下制なら5cm
だったかな?
器具にあわせて自分でデータ取った方がいいよ
ちなみに俺は、東芝製のランプレは3.8cmでやっていたな
655名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:42:56
気になる奴はニッパ使え
余裕持って剥いて余った分は切ればいい

いちいちこんな長さまで暗記するとかアホらしいにも程がある
656名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:43:44
どうせ時間余るんだし、実際に当ててみたほうがいいよ。
材料が練習の時と微妙に違ったりするとテンパるから。
657名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:57:50
東芝製の器具って、近くのホムセン3件行ったけど無かった。
そんなに人気無いの?
658名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:03:10
結構電材けちっている人いるんだね。
自分も全パーツ一つずつだけ買って各々の行程ができるようになった後は、イメトレのみの0周で受かった。
さすがにこんなやり方では本番10min位しか余らなかったからおすすめはできないけど。
659名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:03:22
>>657
確かにないんだな
売っている場所の情報求む
660名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:04:20
>>659

大丈夫、大して変わらないから。
661名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:05:26
東芝は確かカインズにあった。
662名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:12:56
>>651
どっちでも良い
規定の半分以上の長さがあれば減点されないので、外装を滑らせて調節
試験は時間との勝負だから長さなんてイチイチ測りません
右手の拳が何センチかを目安にして大雑把に切る
スケールで長さを測るのは、試験開始前に支給された電線の長さを測る時だけです

私はこれで今回受かりました

長さで悩むくらいならリングスリーブで4本圧着する練習をしたほうがいいです
今回はこれが一番大変に感じました
663名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:18:13
2種電工戦士諸君、いやーホントに我が日本のためにご苦労さん。
うちが近いならみんなに差し入れしてあげたいくらいだよ。
ホントに諸君らの努力には頭が下がるよ。これからも我が日本のために精進を重ねてくれることを祈るよ。
664名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 03:00:41
2

665名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:12:20
これから水道橋で技能講習です

声掛けて下さい


666名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:22:30
殺傷能力のある工具は持ち込み禁止にするべきだ
667名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:30:35
未来のウンコ掴みたち、がんばれよ
668名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:31:03
6月の技能試験免除者と同じ問題が7月に出ることってある?
NO.3はしばらく出てないからそろそろ出るかな?
669名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:37:23
さ、3番だけはやめてくれ。13番の方がいいよ。3芯ないし、回路単純だし。
670名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:58:23
>>668
ある。
671名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:07:48
3年前の合格率が70%超。
3年周期説により今年70%以上を達成するには、
7月の技能試験も70%の合格者が必要。
よって7月の技能試験は易しい問題が出題される。



はず
672名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:12:41
心配しなくても、1〜13一周すれば全部時間内に出来るようになるお。
673名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:19:41
今年で受験4回目
試験15分前に作業終了し、見直し3回やって
完璧だったのに・・・・
落ちた・・・
落ちた理由がわからなく、かなりブルー
674名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:30:07
合格発表後の七夕からのオレの練習量スケジュール表

1、2、3、5、6、10、11を五周
4、8、9、13を三周
7、12を一周
675名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:37:25
>>673
おまえみたいな奴が
ゴムブッシングに切り込みいれないで
突き刺しただけとか、
ゴムブッシングが浮いていたとか、
ゴムブッシングも最低4個は必要だから
軽欠陥4個でアウト
676名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:47:17
>>673
厳しい試験官だとスイッチとかの
ストリップゲージの長さと
ほぼ一緒じゃないとアウトだよ
677名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:50:16
>>673
短くても長くても駄目
厳しい試験官だと±1mm単位で観察するよ
678名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:50:19
>>676
わざわざスイッチ等から線抜いて、長さがケージより1mm短いとかで欠陥になるの?
679名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:51:44
>>673
自分では発見できない不具合のクセがあるのでは。

小生は、去年完璧にできたのに不合格になったから、今年不合格だったら有料の講習会に行こうと思っていた。

でも合格だった。
680名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:52:18
水道橋の講習始まった
681名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:54:17
>>678
抜いて見るのはあたりまえだろw
682名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:06:27
公表問題数は何故キレの悪い13問なんだ?せめて12問にしてくれよ
683名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:08:13
>>682
1問ドボンが含まれてるんだよ
684名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:11:18
資格マニアか? じいちゃんの受講者多いな

なんか質問あれば聞いてあげるよ

採点員もしてる先生だって
685名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:21:00
オードリーの春日さんは第2種電気工事士を取れるの?
686名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:25:35
この資格を取れば総理になれますか?
687名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:28:56
>>686
この国の総理になるにはマンガ検定1級が必要です
688名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:30:44
口が曲がってなきゃ総理大臣にはなれまへんw
689名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:31:41
いちいち抜いて1mm単位で見るわけないだろ
何日間かけて採点するつもりだよ
690名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:32:05
合格発表後の練習で十分じゃないか
材料なくなって買い足しする羽目になった
ふざけんな
691名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:32:21
初代内閣総理大臣伊藤博文 大の女好きとしてあまりにも有名である。
692名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:45:51
No6の埋込連用接地端子って=埋込連用アースターミナルって
ものでいいのですか?DVDで使ってるのと
材料セットに入ってたのが形状が違ってたので・・・
693名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 10:54:25
合格したから、これで最後にするよ。けっこう、合格発表まで不安だった。
 
差し込み部分の絶縁被覆は1センチを目分量でむきました。9ミリをきるような短いのもあった。
 
リングスリーブと絶縁被覆の間の心線が見えてる部分が5ミリ近いのもあった。
 
輪作りは心線2センチ出して作った。ネジから若干はみ出てた。
 
これだけ不安なところがあったけど、大丈夫だった。次、電験行きます。さよなら。
694名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:00:20
>>692
線差し込むだけのタイプと輪作りが必要なタイプ両方練習しておいた方が良いんじゃ
必ず差し込み式が出るとは言えないだろうし
695名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:01:54
>>693
リングスリーブとの間は1cmまでいいらしいからな。
とても参考になりました。電検がんばってください。
696名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:06:07
なんだかんだで明後日か。
697名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:25:08
>>666

ボールペンやシャーペンでも殺傷能力あるよ。
698名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:27:11
>>693
おうよ俺も一種電工経由で電験向かうからその時また会おうぜ
699名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:43:16
>>694
そうだったのですか。
知りませんでした、ありがとうございました。
700名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:59:12
>>693>>698
俺は電験一種取ってから3種にいくぜ。
そのときはまたヨロシクな!
701名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:05:10
556をやっと入手した。これで格段に時短になるであろう。
練習が楽しみだす。
702名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:08:44
CRCは便利だよな
703名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:08:57
滑りやすいとやりやすいよなw
704名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:41:46
水道橋講習会場からです
今日初めてやるってのが3分の1ぐらいいた
初めてだからゆっくり説明しろってブチギレてるオヤジ約1名
おいおい足引っ張るなよ
今度キレたらこっちが逆ギレしてやる
電光ナイフ持ってるしな

全体的にレベル低く杉
机の上散らかし杉な奴ばっか
705名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:48:20
ハゲ散らかし
706名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:49:22
>>704
色んな奴があつまる講習会なんだからレベルの差があるのは仕方ない。
しかし俺もそのオヤジを目の前にしたらキレない保障はないw
707名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:49:49
筆記試験に受かってないのに技能試験の練習してるのw
708名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:49:49
電光ナイフ、カッコヨス。
エヴァのプログレッシブナイフみたいなもん?
709名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:12:13
いや
ライトサーベルに近い

普段は刃が見えない仕組み
710名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:19:25
そろそろ道具そろえないと
セット買っとけばいいよね
711名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:34:02
どうせなら6日の発表まで待てよ
712名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:35:24
講習っていくら位かかる物なの?

おらオーム社の2種電工技能試験DVD付き¥2,800−で覚えたけど。
なんか格別な違いってあるんかしら?
713名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:38:36
俺の地元の職業訓練校だと3時間で2000円だったかな。
714名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:40:05
2周目終わったけど、未だに時間ギリギリかオーバーだ。
ナイフの使い方は覚えたし、さすがに956買おうかな。
715名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:40:20
おれなんかユーチューブだぞw
716名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:41:21
DVD付きの方はないわ
717名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:48:17
>>712
講習よりDVDのほうが勉強できるよ
DVDの手順通りにやれば合格するから心配すんな
718名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:48:27
>>713
3時間で2000円ですか、安くはないですねぇ。

オームのDVDは公表問題13問すべてを、
それぞれ40分程度の時間をかけてじっくり解説してくれるのでかなり解り易いです。

若干問題があるとしたら、複数の先生が解説されているので、
先生によって「作法」に違いがあるところでしょうか。

解ってみれば大した事では無かったんだけど、
その「作法」の違いが別にどっちでもいいんだという事が理解できるまでチョット悩みました。
719名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:55:21
DVDは低料金でいつでも好きなときに繰り返し練習できる。
口臭は高い金払って土日にレベルもバラバラの奴が集まってしかもダラダラした流れの中で行われる。
720名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:57:45
握りは屁
721名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:03:36
握りは黄色
722名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:09:59
DVD品質悪いけど
723名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:10:12
技能でよく間違えやすい、勘違いして覚えてしまってた事って
ありますか?
724名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:37:19
オームのDVDと本てケーブルの切断寸法全然違うやんけ

DVDの中でも講師によって剥く長さ違うしよぉ
725名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:40:02
>>723
6/6
オレの隣の席の腰袋下げた気合い入ったおにいさん。
ランプレセプタクルの黒白のうち1本を1個の穴から入れて、
もう1本を台座の下から回し、反対側の穴から入れて結線してた。
他は完璧なのに・・・仕事でついたクセなんだろ〜なぁ。
受かったのかな?

726名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:26:48
蓋が閉まらなければアウト
727名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:29:27
オームは肝心なところで困る
728名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:37:07
アウトレットボックスの穴の打ち抜きってハンマーでドッカンするの?
ドライバー当ててペンチでコンコンやってもダメだ。
729名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:42:52
>>725
そういう人って、いくらクセとはいえ。
技能試験対策とかしないまま受けるんだろうか。
対策誰か教えてやれよww
もしオレの周りで受けるヤツの中にそんなの居たら…。

やっぱ教えないなwwww
730名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:51:22
>>728
ペンチの握り部分で叩け!さすれば道が開けるであろう・・・
731名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 16:56:27
水道橋講習会場
1日目終了

これからアキバのメイド喫茶


732名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:00:43
>>725
単なるバカだろう
じゃ無かったらそいつの居る会社、レベル低すぎ
構造的に1次側の穴、2次側の穴って気付くけどなwwwww
733名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:04:07
エコケーブル剥きにく〜
734名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:16:33
俺も水道橋の講習行った。可もなく不可もない感じ。俺みたいな自分で材料集めたりするのが面倒な人には良いと思う。

今日初めて実技やってみたが簡単すぎる。そして周りはヘタクソすぎ。
735名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 17:49:56
そうだよ
40分でこれぐらい最低出来ないと っていう問題だから
落ちるのは才能か運が全く無い
736名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:26:26
技能試験の時、膝の上に道具置いてやっても大丈夫ですか?怒られたりしない?
737名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:32:01
お握りは梅
738名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:32:24
>>734
こんなやつが落ちる。
739名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:34:25
怒られるってお前小学生か?
怒られはしない、不合格になるだけだ
740名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:36:51
6日の合格発表と同時に各県の技能試験の受験地も公表されるんだろうか
741名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:45:57
公表されるんじゃないか?
まぁ、複数ある場合は、その後に配送される筆記の合格通知書を見ない限り、自分の受ける場所は分からないだろうケド
742名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:58:23
>>735 才能、運全く関係ない。努力が足りないだけ。中学生でも楽々〜♪
743名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:00:37
午前と午後両方不合格の通知がきた。
午前は自信あったんだがなー。
744名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:07:09
>>743
おじさん、意味不明なんだけど?
745名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:14:19
餌が、二重三重に見えて
運転免許まだ・・・・・
746名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:30:58
裏技もっと聞きたい。
個人的にVVRは引っ張り出せばいいってのはつかえるなと思った。
747名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:02:41
P956注文しちゃったぜ
2本目なんだぜ
もう絶対に不合格にはなれないんだぜ
748名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:04:15
No2のタイムスイッチって
4端子のものが出る可能性ありますか?
749名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:05:45
>>748
あるんじゃない。1種で出たことあるし。
750名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 20:21:24
今年はNo10の色指定ひっかけで決まりだな
751名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:40:35
2周したらまず合格すると思う頑張れ!!

あ〜合格して良かった良かった
752名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:42:12
受かった無職は電気屋になんのか?
うちの会社募集してるから早くおいでよ
たっぷりシゴいてやるから
753名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:45:57
残念ながら金曜に採用の電話もらったよ
754名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 21:47:37
やっぱり講習会いいね
大勢いて一斉にやると緊張感あるし

先生に見て貰うと気がつかないポイントあったりして

でも、まっさらな工具は格好悪いね
素人臭くて

755名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:15:27
講習って学校時代の再現で面白い。
必死な人ほど前の席に座りたがり自信の無い人はだいたい真ん中。
妙に粋がってる自意識過剰なオヤジが一番後ろ陣取ってぺちゃくちゃ私語。
講師も時々注意するけど最後の方は放置。

作品仕上がって最後の審査の時に指導してくれるけど、後ろの五月蝿いオヤジ
にだけ「ハイ、不合格。来年がんばって!」で場内大爆笑。
「なんで不合格が分からないうちは当日も合格できないから、講義の話はよく
聞くように。あと、隣の人を巻き込まないこと(ニヤリ」って最後に釘をさす。

大人の対応ってああいうものだ。w
756名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:17:37
>>755
おまえまた講習行ったのかよ
757名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:28:37
お前も講習受けると面白いぞ。
758名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:32:10
講習とはいえ最初から最後まで真面目にやられても嫌だしな
楽しくなきゃ
759名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:40:08
講習って来てる人で受けてれば受かると勘違いしてる人がいるけど、
傍から見てるとそれはそれで面白いね。
ネタは数知れず。
慣れてきて複線図書かないで作って施工条件に合わない仕上がりで
ハイ終了〜とかw
760名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:42:53
ポリテクに入所した。授業はまず電気の理論からスタート。舐めんなよ、こちとら先月筆記試験を楽勝で
(自己採点では)合格した身だぜ、いまさら俺に何を教えるというんだよ…講師が合成抵抗の問題を出し
俺を当てた。きれいに間違えた。わ、忘れてるよ、まだ1カ月も過ぎてないのに、あれだけ脳に叩き込んだ
のに、もう忘れ始めてるよ…
761名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:46:16
>>665>>680
ここの講習会のようだね。
内容はどうだった?
ttp://www.denki-license.co.jp/2kinds/7/2ndgkosyu-to.htm
762名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:02:17
>>760
(´・ω・) カワイソス
763名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:08:49
電工海賊団結成だ。
764名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:21:04
電工クエスト

レベルは低いが「ひのきのぼう」じゃなくて最初からP-956装備してます。
どこかにあるという二倍の速さで皮むきができる「はやぶさの956」を探して
旅から旅へ…
765名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:30:56
>>761
ごめん口止めされてる
766名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:53:43
>>761
知りたかったら金を出して受講しな。ただで情報を手に入れようと言うのは
図々しいにも程がある。
767名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:56:54
内容を人に知られたくないくらい価値のあるものなのか?
講習会というのは
768名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:59:55
>>767
それは・・・・危ない、釣られてレスするとこだった。
だから、知りたかったら金を出して受講しろって。ただで情報を手に入れようなんて図々しいにも程があるだろ。


769名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:05:49
770名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:08:42
金も出さないでただで情報を仕入れようなんてマジで図々しいにも程がある。
771名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:16:34
世の中そんなに甘くねーってことを薩長の奴らに見せつけてやろうぜ!
772名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:17:04
職業訓練に通ってる俺は材料も工具もあるし試験の時も工具を貸してもらえるし。
わざわざ金払ってまでご苦労さんだな。
773名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:17:14
金を出さずに仕入れた知識しか語れないなら、このスレはもっと閑散としてるぞ?
774名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:18:43
合格して舞い上がり、次は電験などと口走っている人がチラホラいるが、
電験はそんなに甘くないよ。
数学嫌いはまずムリ。
775名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:18:58
世の中金
776名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:19:33
こっちは金を出して受講してるのに
何で金を出さないで様子見の奴らにただで情報を提供しなければならないの?
おかしくないか?
777名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:21:36
>>774
何故好き嫌いなんだ
778名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:22:30
今日も取り付け枠でオナニーするお
779名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:22:44
>>774
計算問題が解けない奴がいるなんて都市伝説だぜ?
780名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:24:41
情報ってw
技能試験は舞い上がってミスしなけりゃ
基本作業が出来てれば誰でも合格でしょ
781名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:25:00
「やった!筆記合格!!」
 
と信じて、実技の練習を始めた

二年前が懐かしい・・

みんな〜!頑張ってね〜〜!!
782名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:32:41
>>776
お前はなんで講習受けたんだ?
独学じゃ無理だったの?
783名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:47:59
講習組へ
おまえら大した情報もねーのにいきがるな。役立たず
784名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:51:18
まだ煽るのか
785名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 00:53:24
マンネリで話題もないからなぁ
786名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:01:16
来週の月曜が合格発表だし
また盛り上がるんじゃね
787名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:03:19
防水厨が帰ってくるのか
788名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:09:37
>>752
オレ今34歳。
電工経験無し。
先輩32万以上(手取りで)くれる??ww
以下なら今の会社やめて君の所に行く価値無いんだけど。
789名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:12:28
34で経験無しじゃ15万がいいとこじゃね
790名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:13:17
>>788
おっさんは何でこの資格取ろうと思ったの?
791名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:16:03
防水や握りは赤で合否が決まるような人はたとえ受かってても実技は無理だろうね。
要は他が根本的にできてないわけだから、実技も自分で欠陥判定ができない知能だ。

そんな人には講習会♪
792名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:18:40
>>790
月々3000円程の手当てが付くからさw
793名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:25:57
受験料とか工具代とか材料費とか考えると
回収するのに時間かかるんじゃね?
もっと他に簡単に取れる資格あるじゃん情報系のとか
794名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:27:48
こっちは万単位で金を出して講習受けてるのに
こっちに有益な情報でもくれない限り、講習のことについて一切教えるはずにねーだろ。
795名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:33:37
涙拭けよ
796名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:34:42
>>794
いや聞いてないから
黙ってろよ
797名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:35:08
798名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:35:56
>>794
2種電工ぐらいで、わざわざ講習受ける必要なし。
お前にとってこれが最も有益な情報だww
799名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:38:25
俺、無料の講座を受けたけど情報なんかここに書き込む気にもならない。
交通費と通う時間を割いた労力をなんでタダでクズ共に教える必要があるのか。
だってかずわんとおばちゃんとホーザンの動画と実技教本で十分なんだろ?w

いやぁ、俺も最初は独学で行けると思ったよ。
ただ講座受けて目の前でプロの技や手つきを見て改心したよ。
この世界って偶然独学で受かっても通用しないって。

得るものは十分あったよ。
だから、教えない。
知りたきゃ自分で行けって。
800名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:42:27
試験官の姉ちゃんが、まで読んだ
801名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:42:29
余程のバカなんだろうね
802名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:42:46
だから聞いてないんだって。
803名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:43:30
>>798
涙拭けよw
素直に有益な情報を提供した上で教えて下さいってお願いしろ。
804名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:44:33
みんな仲良いな
805名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:50:22
>>803
職業訓練校に通ってるんで結構です
806名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 01:53:15
講習受けなくても普通に受かるよ。
807名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:04:27
周りに聞ける人がいない場合は、講習に行くのもありかな
勘違いしたまま覚えていて、不合格になっても落ちた理由さえわからないんじゃ困るし
808名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:11:35
独学で受かって面接受けに行った知人が面接官に言われた一言

「独学ですか、すごいですね。でも実務に関わってる人の技を伝授してもらった経験は無いって事で
すよね?この年齢でそれじゃウチではきついですよ・・・」

あっさり落とされたらしい。

独学取得よりも訓練校卒とか専門卒、工高卒の方がまだマシじゃないの?応募の時。
結局、年齢なんだよ、コネなんだよ。
809名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:23:14
それは電工に限らず当たり前
他職種に染まってない20代が欲しいのはどこも同じ
810名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:32:58
訓練校卒でも学校と現場は違うからねーってあしらわれるだけだろうね

でも、若い子は嫌になるとすぐに辞めちゃうから
おっさんでも家族を養う必要がある人とか事情があって切羽詰った人なら
若い人よりはマシだと思うけどな
811名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:42:11
>>808
おまえはどうしてそうやっていつも嘘をつくのよ
812名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:42:30
おっさんでも必死さが伝わるかどうかだろ。

独学おっさん=俺はできる子、独学で受かった。=勘違い野朗はつかいにくい
訓練校卒のおっさん=今更学校とはなさけないが背に腹は変えられない。なんとしてでも受からなきゃならない。=多少値踏みしても働くだろう

こんな印象だろうよ。

まったく違う分野だが、今のご時勢、応募数が多すぎて落とすのも大変らしく選考の一基準に有料誌か
無料誌を見て応募したのかで分ける方法をとる企業もある。
金を払ってまで募集先を探すくらいやる気があるとか必死なのか、無料でラッキーと思う一見賢そうで実は
自助努力は惜しむのか、で判断してもちろん無料誌の方を落とす。
813名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 02:55:02
専門だと就職率がステータスだから学校側が必死になってくれる
814名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 03:16:49
独学おっさん=訓練校も落ちたし、講習なんて受ける金がない。でもなんとかして受かりたい。
訓練校卒のおっさん=給付金もらいながら勉強できてウマー。まぁ、給付延長目当てなんだけどねw

こんなもんだろ
失業保険もらわずに訓練校通ってる人って殆どいないし
俺も訓練校通ってたけど同じ電気科で電工の試験受けた人って
クラスの半分もいなかったしなぁ
815名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 05:05:26
受けたこともない会社の面接官の気持ちを代弁できるその能力に感服するわ。
浅はかな人間に限って人一倍語りたがるのは何故なんだろうね。
816名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 05:42:54
浅はかだからこそ、自分の考えしか頭に無いんだろ。
817名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 07:15:08
>>814
電気科で電工の試験受けないなんて有りえねぇ
うち、電工1種、2種は強制で電験3種はほぼ強制だよ
818名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 07:28:28
まず日本語の訓練を受けた方が良いと思われ。
819名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 07:44:27
確かに全問2周もすればうかるな。3問もやればあとはだいたい40分以内で作れるようになる。
もう飽きた・・・全問やる気力がない。俺みたいな奴が落ちるんだよな。分かってる。
820名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 07:57:33
今日も水道橋で講習受けてきます。
金も払わないでただで情報を仕入れようとするドブネズミのような奴らには
一切講習のことは教えないw
821名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:15:04
>>818
「思われ」って正しい日本語の使い方だったのか
知らなかった
ありがとう
822名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:15:47
試験問題も公表されてることだし情報なんて必要ないじゃん
13門中のどれが出題されても対応できるように練習するだけ
823名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:20:39
金も出さないで講習はどうだったかなんて聞く奴は図々しいにも程があるんだよ。
知りたければ自分の金を使って講習を受ければいい。図々しい野郎どもだなまったく。
824名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:28:11
>>820
俺もライダー終わったら家でる

どこの席?

今日も電光ナイフ炸裂でがんばる
825名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:33:02
講習は、独学で分からない人や何か情報を求める人が行けばいい。
対策本読んで理解できる人は、練習あるのみ。

しかし、P956は最高だな。昨日初めて使ったが5分は短縮できたwww
更に使い慣れると、もう3分は行けるな。
826名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:43:35
自分で勉強する自主性と計画性がない人間には講習はもってこいだな
827名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:48:48
訓練校の同じクラスのスチールウールザビエルハゲUzeeeeeeeeeee
講師に重大欠陥指摘されたら隣の席の人のせいにするカスっぷりwwww
複線図書かなくても余裕だしwwとかいうくせに重大欠陥だしてるんじゃ世話ないわな
828名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:50:03
ウザさでは勝ってるんじゃね
829名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:58:45
キュアパッション誕生!!
830名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:34:42
おれよ族の頭なんだけどよ〜100人くらい舎弟つれて講習受けたいんだけどよ
どこか募集してねえか♪
831名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:38:57
警察署へどうぞ
832名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:41:25
>>812
情報誌で選考分けしてるんなら最初から無料誌には載せないだろ
誰にからかわれたんだ?www
833名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:47:23






使





834名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:53:17
最近風俗野郎来ないな?
筆記落ちたのかな?
835名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:57:44
材料費でソープ行く金がない
836名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:25:01
やっべ電工ナイフで練習してたら
力入れすぎて指切り落としたお!
837名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:34:28
水道橋 gdgd
複線図わからない人 挙手で数人てを上げてた
おまえらのレベルで授業やったらアウトだよ
かえってくれよ
838名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:48:53
自己中
839名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:04:02
やっと試験センターHPにつながった
合格者の中に受験番号あるってよ・・・・やっと安心して眠れる
これでP956要らなくなったわ
840名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:07:04
>>839
P956で本番まで何回練習しましたか?
841名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:51:39
839ではないが、
956で外装剥き、輪作り、ランプレセプタクル結線、シーリング差し込み、
これを試験まで10回ほど繰り返した。
あとはリングスリーブ圧着と差し込みコネクタの接続を10回ほど。
候補問題は一度もやらず。
一番役にたったのは複線図を書きながら施行要領をイメージすることだった。

842名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:56:46
あんまり練習すると施工条件すっ飛ばして練習どおりに手が動くから、その点マイナスかもね。
843名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:04:22
>>842
テキスト変えながらやってるよ。
条件が違ったりするし。
違うって言ってもたかが知れてるが。
844名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:26:48
センターの、「入力した受験番号は合格者一覧にあります。」っていう文章は回りくどいよな。
「合格」か「不合格」っていう文字だけが出てくると思い込んでいたらから、
最後の一文字の”す”を読むまで、てっきり落ちたと思って釣られた。

不合格者はどう表示されるの?
845名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:28:59
適当な番号入れてみれば?
846名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:45:44
いよいよ、明日か
初めて資格試験なんて受けるからwktk
847名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:48:45
握りは赤
848名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 12:59:11
さっそくオクに工具セットが出回ってるな
849名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:05:20
ちょっと疑問なんだけど、施工条件見ずに落ちたって書き込みがたまにありますよね?
施工条件見ずに落ちたってのは具体的にはどこなんですか?
とくに間違うようなところが見当たらないんだけど。。。
850名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:10:06
849
わかんないなら試験受けんな
851名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:10:27
>>847
落ちてたの??
852名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:13:14
P956買ったけどイマイチだわw
最高とか言ってる奴は工作員なんじゃねえの?w
外装むいたら芯線傷つくし、輪作りしたら楕円になるし・・・
電工ナイフで外装むいて、ペンチで輪作りしたほうが奇麗になる
だから今は芯線むきだけp956使ってる
試験終わったら使わないし高い買い物だったわ
853名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:20:08
騙される方が悪いw
854名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:20:54
>>852
で、お前は公式の動画を見たのか、見てないのか。
不要とか思うならオークション出してくれ。俺が買う。
855名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:23:22
>>850
おまえはわかるのか?
856名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:26:08
>>849
リングスリーブで接続するか、
差し込みコネクタで接続するか等
施行条件は必ず読むこと

857名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:27:19
P956は良いと思うよ 
外装は、1度切り込んでから、少し緩めて剥くと傷つかないかな
なにせ、早い!
858名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:57:11
P956は何で現場で使えないの?
859名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:59:04
練習から試験までP-956の耐久性もった?
860名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:12:21
試験官のお姉ちゃんのパン   まで読んだ
861名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:21:57
あ〜・・・
暑くてやる気出ねえ・・・
なんか部屋の中ネズミくせえしw
死んでんのかな?w
おまえらの部屋はどうだ?
862名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:36:24
芯線の長さについてだけど、
差込コネクターが13ミリ、引っ掛けシーリングとタンブラスイッチが12ミリ、埋め込みコンセントが10ミリなど、
けっこうマチマチなんだけど、寸法しっかりあわせてますか?
863名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:36:39
実技も受かったら食糞オプションつけてデリヘル呼ぶ尾お(^ω^)
864名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:46:41
>>862
適当にやってる
芯線が見えなくて抜けなければおkって聞いたぞ
865名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:48:44
芯線が見えてなくて引っぱっても取れないならおkじゃない?
866名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:50:54
>>862
11mmで統一したらいいんじゃね?

参考書によってサイズはマチマチだ。
俺の使ってる参考書では11mmで統一されてるが。

サイズに関しては適当だろこの試験。
はみ出てなかったり極端に長かったりしなかったらさ。
867名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:51:23
一見難しそうだけど実はサービス問題って感じのbT、bXあたりがいいな
868名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:52:45
>>862

差し込みコネクタだけは外部から見えるからゲージであわせている。
それ以外のは、10mmぐらいで切っている。実際には10〜11mmぐらいに成っているが。
869名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:26:20
P-956に12mm差込コネクタの目安ゲージがあるよ。今日で1周したけどNo.13
したら複線図込で34分…あと5分縮めねば。
870名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:33:26
>>861
普通にイカ臭いぞ。
さきイカ食ってカモフラージュしてるからなww
871名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:35:33
>>837
初心者用講習なんだから文句言うなら行かんでよろし。俺は講習行かないで
DVDで工作。
872名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:36:29
アウトレットボックスの心線剥ぎ取り失敗したときの為に3.0mmやめて2.0mmにしたほうがいいですかね?ガクガクブルブル
873名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:36:30
合格発表は明日なのにさっき材料注文しちゃったテヘッ
874872:2009/07/05(日) 15:38:51
30mm〜20mmスマソ
875名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 15:45:26
>>874
逆に聞きたいんだけど何で30mmにしてるの?
何か意味あるの?
876名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:07:50
余裕で実技合格
ここみてたら有り得ないぐらい不器用な奴揃ってるみたいだな
電工2種実技のDVD作ってネットで売りさばくからお前ら買え!www
877名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:09:46
>>876
何を根拠に余裕だったと判断したのですか?
878名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:21:58
ぎりぎり合格でも余裕合格でも合格後ならなんとでも言えるしな
879876:2009/07/05(日) 16:26:48
芯線は何ミリ剥くだの細かい事より作業スピードの効率化を考えた方がいいんじゃね?
俺はボックス内の芯線剥きは全てシース100ミリ剥きの芯線30ミリ出しで
差込関係はペンチ幅1.1で全て揃えた
負荷方向は、埋め込みは100ミリ剥きの20ぐらい出しでペンチ幅1.1カット
その他引っ掛けや露出、レセプタはとりあえずシース50ミリ剥きで
取り付け時に負荷に合わせて芯線出した

ボックスからレセプタまで150ミリの施工条件なら 100+150+50
連用埋め込なら 100+150+100 
という感じで全てナイフでケーブル作ってから取り付けて
確認の為の複線図描いても20分弱で完成したわい
880名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:30:30
いたって普通じゃね
881名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:33:11
特に目新しいこともないな
882876:2009/07/05(日) 16:37:26
引っ掛け関係はシース50ミリだと剥きすぎの様に見えるが全然問題ない
100ミリ50ミリとかの幅は感覚で分かるぐらい線を剥けって事

15分で完成とか、イチイチ物差しで計って剥いてる様じゃ無理
883名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:40:03
ナイフのみで20分以内は早いと思う
ただ自分なら20分も時間を余らせずにじっくり確実に作業する
判定基準はあるものの採点者によって多少は差が出てくると思う
時間を有効に使って誰も文句を言えないような綺麗な仕上がりを目指したいです
884名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:44:42
早さは自己満足の世界だしね
でも、何度も練習してれば自然と早くなる
885名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 16:55:37
そだな。
初めて作った1番が53分かかったのがウソみたいだww
886名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:04:08
速くて正確なのは結構な事だけど、
20分で全て終わるような超絶技巧を身につける時間と金をかけられない人の方が大多数だと思う。

試験時間の40分は使って構わない時間なんだから、まずは設計図である所の複線図を描くべきだろうし、
寸法だってP-956で計って切ったって、そんなに大した手間では無いと思う。

もちろん時間内に終わらせる事が大前提ではあるけれど、
逆に言えば時間内に終われば問題無いとも言える。

変にスピードを重視して寸法間違えみたいな事になったらその方が悲惨だ。
887名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:14:13
講習会で全問1番で終わった
勿論ミスなし
やば気持ちいい
小学生の子どもにも軽く自慢した
888名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:16:29
要するに、
2ちゃんに書いてることを鵜呑みにしてるヤシは
受験に失敗するわけですね。
わかります。
889名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:18:41
技能試験まであと20日
890名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:30:01
実技試験はね・・戦いなんだよ・・
20分を過ぎたころ・・なんだか静かになってくる・・
頭あげてまわりをそっと見渡すと・・まったく動かない人が何人かいる・・
そう・・終わったのだ・・
道具を置き・・ひざの上に手を置き・・静かに終了時間を待っているのだ・・
そんな人が、一人・・また一人・・
気づくと自分のまわりの人らは既に作業終了している・・
自分は手が震えて圧着ペンチがうまく使えない・・
リングスリーブがうまく挟めずにカチカチならしてる・・
圧着しきれていないのに道具をはずしたら、リングスリーブが取れて床に転がった・・
視線を感じてまわりを見ると、みんなこっちを見てニヤニヤしてる・・
試験管もニヤニヤして見てる・・
自分の顔が紅潮してくる・・動悸・・めまい・・脇汗・・
冷静さを取り戻そうと、予備の袋からリングスリーブを取り出す・・・
1.6ミリが4本・・せめて3本だったらと結線を呪う・・
悪戦苦闘していると・・今度は鼻血が出てくる・・・

これが・・実技試験だ

891名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:33:20
>>852
お前、彼女に手マソしたら痛がられたことないか?
892名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:45:18
さあ、思え・・
心に強く思え・・
一人・・また一人と早々に作業終了していくのだ・・
しかし帰らない・・
なぜざら、おまえのうろたえる様を、ほくそえんで見ていたいから・・
さあどうした?・・みんな作業終了していくよ・・
会場に聞こえる音は、あなたが持つ圧着ペンチの音だけとなった・・

予備の袋をやぶる音がまわりに聞こえる・・
まわりの人間は思うだろう
「クスクスクス・・圧着ミスったな・・」と・・

しかしこれはまわりの声ではなく、自分の心の声なのだ・・

はたして無事に、40分を何事もなく過ごせますかな?・・

クスクスクス・・・・・・・・・・
893名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:46:18
最近、作業スペースが最悪の状況想定して40-50センチ四方で作業してるんだが
机の上がぐちゃぐちゃになってやりにくい。スペースに余裕ある場合と比べて
工数多いのになったら5分近く遅くなる。12番、31分かかって嫌になった。

練習するのも神経使うし疲れるし嫌な感じだわ。
894名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:52:50
>>888
ウソの書き込みもあるのは事実。まあ、その辺はある程度勉強してれば解るはず。
でもウソ吐いたやつの個人情報が分るなら訴えてみたいんだが…
895やまチャン:2009/07/05(日) 17:53:16
MCC使ったほうが早いけど上の歯と下の歯でどうしても段差ができてしまう。
すばやくやっても切り裂き魔のようになっちゃうんだよ。きれいを求められるならP956を使わないと駄目でしょうか。
切り口どの程度までOKか合格者の意見希望
896名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:55:16
1周したんだけど、何番やったらいい?
897名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:56:15
あと2週ぐらいしたら?
898名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:57:12
材料が届くまで暇だ
899名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:00:20
明日の筆記組合否は何時にうpされるの?
900名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:02:34
>>898
複線図書く練習するといいよ
901名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:03:04
どうせ明日は仕事。夜見れば良いんじゃね?
902名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:03:40
試しに筆記免除組の結果から自分の受験番号を検索してみた

入力した受験番号は合格者一覧にありません。だってよ
不合格というかただ仲間はずれにされただけって感じだな
903名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:04:15
自己採点でみんなわかってるもんね
904名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:07:42
そこでまさかの受験番号を間違ってチェックしていたという凡ミス
905名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:12:56
HB以外の使用は不合格
906名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:22:55
何時に発表か発表して
907名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:26:52
確か9時半前後に更新される。
908名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:56:17
20分で5割が完成してたらやりにくいな。完成しても作業しているふりして応援してこそ…
909名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:02:32
コンセントとか端子台があると途端に複線図が書けなくなる。
910名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:03:02
>>904
俺は受験番号を10回は見直したから大丈夫だぁ〜
911名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:04:42
>>909
何故に?
912名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:06:30
一種の合格証書で二種の免状は取れるのですか?
913名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:08:31
試験の時、会場ついたらテキスト開いてるやつがいて、
おれもつられて開いたら、ぜんぜん文字が頭にはいらないんだなw
ところでも試験の教室て飲み食い禁止って黒板にかいてあったよな。
技能って筆記より時間はやいから、ソイジョイでも食いたいんだけどなぁ。
914名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:10:04
>>912

電験1種なら実務経験でもらえますww
915名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:10:25
接地側電源から負荷へ。非接地側からスイッチへ。スイッチから負荷へ。
これで良いわけだけど端子台とかコンセントとか他の負荷へみたいになると
この行程のどこにきてどうやって繋げていいか分からん。
参考書見ても書いてないし結局、候補問題の複線図を見て意味も分からないで
複線図を書けないまま練習してる。
916名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:10:57
>>913
あるあるw
教室に入った時点ですでに試験は始まってるようなもんだw
917名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:13:06
握りがトロなら絶対合格
918名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:13:27
>>915
試験官がお色気でっとこまで読んだ。
919名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:14:36
水道橋 講習終了

素人大杉だ
複線図くらい予習して来いよ
あれは学科の範疇なんだからな

0からはじめる奴は無理だ来るな
工具だって買いそろえてるんだから
予習しろよ
輪ずくりくらい出来るようにしてから来いよな

数問やったが
複線図以外の作業は20分もあれば楽勝だ
複線図3分とか言わないで5分くらいかけて正確に書いた方がいいな

あと 小と○がなんどやっても間違える奴がいて怒られていた
感覚でわからないかな?




920名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:15:59
>>915
致命的ですね

複線図書けなくても理解してないと無理ですよ
921名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:19:36
>>915
コンセントは電源からの黒と白だよ
922名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:21:19
複線図を理解するための講習会があったほうがいいかもね

工具持つにはまだ早い奴ら多いし

ひたすら13問の複線図書きまくり
まずここからだと思う

どうですか講習屋さん?
923名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:34:10
学科講習でやるだろ。
そこでなめてかかって他で得点得て偶然合格組が今になって困ってるわけなのかな。
13問分正確に暗記できて施工条件にあわせて作れればいいわけだが、器具のメーカーが違うと
接点の配置も変わる場合があるから、応用できるかどうか?

応用力があるなら複線図くらい理解できて書けるだろうから、やはり無理だろうな。
924名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:47:23
今日の技能試験お疲れ様でした。
問題は2でしたね
925名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:56:03
前にレセプタクルのねじの大きさが違ってたってレスがあったけど
知らずに本番を迎えたら焦ってただろうな
926名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:07:12
http://www.taroto.jp/item/29861.html

これって小型でよくない?

持ち込みOKかな?

大スリーブありえないよね?
927名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:08:14
技能試験が近づいているが最大の敵は暑さだ
去年横国大で受けた奴で教室のクーラーが故障という悲惨な環境で受けた後輩がいる
汗で手がすべって大変だったらしい
なので悪いことは言わんからタオルは持って行け
928名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:11:26
刻印は大丈夫だろうけどJISなんたらかんたらに合致してないなら見つかった時にダメと言われても
いいわけできない。
でも、これ、試験用に限ればカシメ部分の方向が統一されてて見やすい。
929名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:12:01
電工ナイフ研いだよ
キレキレだよ(`・ω・´)
930名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:15:05
>>927
こっちは筆記免除組と同じ試験会場なら私立大だから
金に糸目をつけずに冷房ぐらいつけてくれそうだけどなぁ
まぁ持って行くけどさ
931名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:19:40
あんまり切れ味いいと芯線に傷が付きそう
932名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:24:58
切れないナイフ使うと余計に力が入っちゃってダメだな俺は
とこにシースの縦割りでミスしてしまう
933名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:25:56
免除組で6月受験だったが、冷房入っていたよ。
会場にもよるのかもしれないけど。
934名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:36:18
>>928
jis書いてあるよ


>>927
この前の早稲田は(筆記)寒くて長袖きた

でもタオルは必須アイテムだろうね
935名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:38:45
みんなは圧着なに使ってる?
お勧めのメーカーとかありますか?
936名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:41:56
>>935
圧着は使用頻度低いから安いのでいいんじゃね?
937名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:44:13
この時期に複線図理解できないってありえんY。筆記終わっていっぱい時間
あったのに…ってか、いないでしょ?そんな人。
938名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:45:55
複線図なんて一日あれば十分だろ
939名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:46:32
圧着は○と小と中があれば大は必要ないよね
できるだけ軽いのがあればいいんだけど
940名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:47:25
圧着工具で間違って指挟んだら、どうなりますか?
ってかこの工具、一度締めはじめたら、逆戻りできんのか。
テンパって指入れないか心配だ。
941名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:48:21
>>937
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい・・・
942名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:51:08
クーラーが無いとか、たかだか40分の試験でガタガタ言うな。
電験は、猛暑の中、クーラー無しで、朝から夕方まで一日勝負だぞ。
まあ、この条件だけでも、電験はお前らの手に負えるものではないな。w
943名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:51:44
>>939 とりあえず今年の試験に使うだけならOK
944名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:53:36
Q:圧着工具で間違って指挟んだら、どうなりますか?

A:たいへん痛いです。最悪は流血、病院行きです。

Q:ってかこの工具、一度締めはじめたら、逆戻りできんのか。

A:ロック機構の解除方法は各メーカーの説明書かWEBサイトに明記してる場合が多いので
 一度くらいは試してみてください。

Q:テンパって指入れないか心配だ。

A:テンパらないように十分練習してください。
 指を入れるのは試験の後の夜のお楽しみにとっておいてください。 
945名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:54:12
>>942って痛い人?熱中症の怖さ知らないのかな
946名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:54:48
>>941
ちゃんと勉強してもダメだって言うんなら
それはそれで珍しいしその希少価値は大切にした方がいい
その価値がプラスに働くかどうかわからんが
947名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:55:12
明日発表があって合格確定したら、即効器具類の注文入れるわ。
948名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:55:20
黄金テンプレ貼っておく。これで勉強するのが一番楽!
あとは、ようつべにかずわん先生がうpしてる動画なんか見ると良いかもしれません。


すぐ引ける複線図

@白線を電源元からスイッチ以外(←ココ重要)にすべて引く。
(たとえばスイッチの下にコンセントとかあったらスイッチスルーしてコンセントには引く。)
引いたら各線に白と記入しましよう。


Aランプとかシーリングにイとかロとか横に書いてあるけどそこ以外(←ココも重要)に電源元から
黒線を引く。当然スイッチにも。わたりが必要なものが上下にあったらそこにも。
ここでもひいたら各線に黒と記入しましょう。

Bスイッチのイと相手先(たとえばランプ)のイを結ぶ。
(当然ロもあったらこれも結ぶ。)

ランプ等から出る線は黒と記入できますがそれ以外は線の数で決まります。

これで引くだけなら引けるはず。ただし3路、4路にはあてはまらないけど、3路4路のほうがもっと楽。
949名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:57:33
合格した後のこのスレは居心地がいいのぅ。
950名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:58:09
明日発表があって不合格確定したら、即効来年の筆記試験の勉強に入るわ。w
951名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:58:58
これって黄金なのかなかな
952名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 20:59:54
>>947
注文するのは早いに越した事は無いと思うけどな!!
953名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:05:57
夏場、室内でも熱中症対策が必要ですよ。命に係わりますからね!
954名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:06:20
>>947
ストリッパーだけでも早めに買っておいた方がいいんじゃない?
値段の高い店のしか残ってないかもよ
955名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:07:55
FFRのケーブルはケーブルストリッパ使えないからナイフ使うしかないよね?
956名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:07:58
>>940
出来るよ、すげー簡単に。
よく見てごらん、これ何に使うの?って感じのボルトの頭みたいのがある筈だから。
自分で見て分かんないなら、正直電工には向いていないと思う。
いずれ怪我するよ。

電気工事用の工具って基本「切断」「圧縮」ばっかりなんだよね。
実際ケーブルカッターで指切ったの電動圧着工具で指潰したのって話がごろごろしてる。

極めて優れた安全対策を施された工具と言うのも世の中にはたくさんあるけど、
自分の使う工具の使用方法を確認もしないで使えるやつって、ちょっと怖いよ。
957名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:08:51
ま、自業自得。売り切れようが売り切れまいが自己責任。
958名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:09:46
複線図なんて要らない。
本物の電工ならあれこれ考える前に体が動く。
そうなれば終わったも同然。
作業中の頭の中は次の現場こと。
959名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:12:10
本物の電工さんが今更こんな試験を受けるんですか?
960名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:15:56
タンクトップでヘルメット姿にウホッ!
961名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:16:37
どうせ電工とっても就職できないんだから
頑張っても無駄
962名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:16:54
>>958
ぱねえw
963名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:19:01
圧着工具って○小中大の物より小さい○小中の方が高いんだな。ロブスターの
HP見て驚いた。
964名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:20:03
>>959
受けるよ、

特定の業界内で別口の国家資格を取得してたりすると、
特定の工場内では普通に有資格者として仕事できたりするから。
いざ会社辞めたりすると受けざるを得ない。

とは言え、958みたく複線図描かないなんてのは困りもんだけどね。
どこの何をどうしたのか描いて残さねぇなんて最悪だ。
965名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:24:56
本物の電工さんktkr
966名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:41:36
お前ら工具は良いの買えよ
免状貰ったらすぐに工事できるんだから
工具代ケチるの勿体無いよ
自分で自宅の工事して元を取りまくろうぜ
967名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:56:07
>>944
ロックの解除って出来るんだ?
モンジュで買ったのは出来ないっぽいけどなー。
968名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:57:57
No.13やってみた。
複線図書き込みで 27分でできた。
誤結線のみ気をつければいいから楽だ。

969名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:07:32
早いなぁ
偶然だがオラは6/6の試験でNO.12を27分かかったよ
一応受かってた
970名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:08:03
すいません質問です。
握り赤のやつでもリングスリーブの圧着は問題ないですか?
971名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:09:40
めんどくせーからお前答えてやれ↓
972名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:12:06
>>966 免許だけで活線触れたっけ?仕事じゃなけりゃ良いのかな?
973名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:12:16
>970
それで実技試験を受けてみて、その結果で判断してみればいいよ
974名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:13:54
>>970

実際に試してみても大丈夫だよ。報告求む!
975名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:17:08
>>947
つか自己採点すりゃ学科翌日には合否わかるっしょ?

>>963
ミニ工具にすりゃよかった…orz
大スリーブが要る箇所なんて試験問題になかったもんな。
976名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:33:47
複線図わかんねー。
ってか、本にせよサイトにせよ説明文が似通ってて意味ねー。
なんか、ひらめくような理解する方法ないの?
977名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:35:57
がんばれ未来のウンコ掴み達よ
978名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:46:45
>>977
ビルメン乙
979名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:51:02
>>977
ありがとう
ウンコ掴みの大先輩

980名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:51:02
ビルメンスレは歴史があるよな
もうパート100越えてるしどんだけ需要があんだよ
981名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:51:41
>>966
家いじるって当然ブレーカー落として作業するんだよな?
怖くて折れにはむりでつ
982名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:58:29
>>980
暇なんだよあいつら
983名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:06:05
複線図を書くときの
スイッチの /   と  \
     ○  ○   ○  ○
の向き、つまり/と\ですがスイッチには極性無いからどっちでもいいのですか?


例えば
              \
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−−
  非接地側電源      接地側電源

または

              /
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−−
  非接地側電源      接地側電源

で、問題無いですか?それとも何か決まりがありますか?
984名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:07:16
                \
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−−
  非接地側電源      接地側電源

または

               /
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−−
  非接地側電源      接地側電源
985名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:24:29
片切りスイッチは電源側、接地側は関係ない
コンセント、ランプれせぷたくる、シーリングは関係ある、間違えたら一発アウト
986名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:33:20
もしどこかに第二種電気工事士資格にこだわりがあるなら、それを踏潰すまで進まなければ駄目ですよ。
――もっとも進んだってどう進んで好いか解らないのだから、何かにぶつかる所まで行くよりほかに仕方がないのです。
私は忠告がましい事をあなたがたに強いる気はまるでありませんが、
それが将来あなたがたの幸福の一つになるかも知れないと思うと黙っていられなくなるのです。
腹の中の煮え切らない、徹底しない、ああでもありこうでもあるというような海鼠のような精神を抱いてぼんやりしていては、
自分が不愉快ではないか知らんと思うからいうのです。不愉快でないとおっしゃればそれまでです、
またそんな不愉快は通り越しているとおっしゃれば、それも結構であります。願くは通り越してありたいと私は祈るのであります。
しかしこの私は学校を出て三十以上まで通り越せなかったのです。その苦痛は無論鈍痛ではありましたが、
年々歳々感ずる痛には相違なかったのであります。だからもし私のような病気に罹った人が、もしこの中にあるならば、
どうぞ勇猛にお進みにならん事を希望してやまないのです。もしそこまで行ければ、
ここにおれの尻を落ちつける場所があったのだという事実をご発見になって、生涯の安心と自信を握る事ができるようになると思うから申し上げるのです。
987名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:37:27
萌れも/ で書こうか\で書こうか気になってる。
公表問題の解答例と逆に書いてしまって書き直した。
基本的には単純な一路の場合はこっちで書くかな。

                \
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−− R
  非接地側電源      接地側電源
988名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:38:11
>>986
>試験官のお姉ちゃんのパン
まで読んだ
989名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:41:59
>>987

スイッチでもナイフスイッチのことを考えると、

                \
−−−−−−−−−−○ ○−−−−−−−−−− R
  非接地側電源      接地側電源

だよな。接地側が露出してナイト。
990名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:43:35
>>986
試験官のお姉ちゃんのパンテ
まで読んで萌えた
991名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:47:04
>>948
俺は3路4路が出たら一番最初にスイッチ同士を結線する。
3-3、3-4-3の組合わせを1個のスイッチと考えれば@ABで引ける
992名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:47:26
筆記の合格発表って明日の何時から?
993名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:47:49
>>986
試験官の女に毎日中出し・・・というタイトルだけで勃起した。
994名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:54:00
試験に出る複線図なんて普通の頭してたら半日で理解できる。
わからないという奴がわからない。
995名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 23:55:19
>>994
試験官のお姉ちゃんのパンティを想像して
まで読んで萎えた
996名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:00:05
>>840
一応1〜13まで2セット練習した(オームの技能テキストで)
P956に関してはその程度ではまったく劣化は無かったです
テキストももう使わないからP956とテキストセットで誰かに引き取って貰おうか
997名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:10:55
>>996
試験官のお姉ちゃんの尻
まで読んで勃起した
998名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:13:23
>>895
亀レスで合格者じゃなく営業でもないが。
花園工具のビクター6003VAがMCCのヤツよりは良い。
でも花園も段差は多少付くからね。
ってかあの手のストリッパは全部段差付くよ。
ただマシと言う事。
切断面で言えばナイフや956が良い。
999名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:13:34
>>997
吟じます
まで読んでおまいに期待した


1000名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 00:14:23
>>998
だから?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。