消防設備士乙種第6類

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 21:24:56
>>951
完全対策1冊で必要十分だったな
953名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:37:55
>>950
機械は
@ねじピッチについて A疲ろうについて B合金について Cモーメント値計算
Dせん断について

実技
@化学泡消火器について
 名称、型式(過去レス嫁)、放射する泡の容量は何倍か
A消火器の3台の作用について(窒息、抑制、冷却)より選ぶ
B二酸化炭素消火器について
  有効な火災は(A/B/C) 消火能力を表示しなくてもよいものは(C)
C図中矢印につける部品は(ガス加圧式)
  粉上がり防止封板とガス加圧用容器
D20m×40mの事務所に消火器を置きなさい

法令、構造・機能は工藤本で十分。

頑張れ。
  
954名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:39:54
>>953

自己レスごめん

このスレを2回よく読み直しておけ。
955名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 22:41:02
工藤本で筆記は100%を取れるんだが、実技がいまいちだな。
956名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:28:45
>>953
俺もそれ受けたけど、正解の選択肢の答えはどんなだっけ?
この問題は勉強してなかったがどんな答えにチェックしたかは何となく覚えてるから。
957名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:29:28
>>953
ネジのピッチの問題だ。よろしくたのむ。
958名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:41:17
山から山じゃなかったっけ
959名無し検定1級さん:2009/10/02(金) 23:52:34
>>956
う〜むだったらまちがっとるな。1回転やら距離やら書いてた気がしたからそっちにしちゃったよ。
よく○○のピッチを上げるとか言うだろ?だからスピード関連かと思ったが。
そういうひっかけか・・・
960名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 00:45:48
高2の時に普通科だったが工業高校の連れに刺激されて面白半分に受けてみた。
問題集を1通りやってみた状態で試験に臨んだら、半分くらいしか判らなかった。
実地試験がペーパーというのは試験が始まってから知ったし、写真の消火器なんて
初めて見るのばっかりでさっぱり意味不明。感と想像力で解答欄を埋めたが不合格確実だと思っていた。
ところが何故か合格通知が… 消火器の何たるかもよく判らない自分に免許与えていいのだろうかと
あれから20年、乙種もってると他の類の乙種試験の法令が免除って本当かね?
乙5でも挑戦してみようかと思う秋の夜。
961名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 01:35:15
>>960
法令で免除になるのは共通部分の6問だけね。
法令の残り4問中2問取らないと足切りされるから、免除が良いかどうかは微妙。

高校時代と今が決定的に違うのは、物理基礎を忘れている可能性があるってこと。
物理基礎で4割行かずに、足切りされて泣きを見てる人も多いから要注意。
962名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 07:12:34
>>953
さんきゅ〜
破蓋転倒式も書けるようになった
がんばりマス
963名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:11:16
ひとつ教えてくれ、消火器の能力単位の計算で割り切れない時に

■ボイラー室他多量の火気は25uで除した数以上設置
→40u/25uなら1.6で切り上げて2でいいの?

■電気設備(こっちは本数だよね?)は床面積の100u以下ごとに1個
→150u/100uなら1.5で切り上げて2本

問題集は割り切れるものばかりでわからん。教えて!
964名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:58:36
切り上げ
965名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:18:13
>>964
ありがとうございます。
966名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 12:09:07
>>961
不測の問題で運悪く足切りってのもありそうだけど
逆に法令で稼いで6割越えを目指すってのもできなくなるね。
免除部分は採点除外じゃなくて満点で計算してくれればいいのに。
967名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 13:14:44
おこがましい
968名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:26:22
明日 東京9時開始の人いる?
969名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:44:36
私も一つ教えてくれ。
V2を求める問題なんだが、
V1=2V2
なんだがなぜV2がにぶんのいちになるかわからないので教えてくれ。
970名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 21:50:51
問題を全文書け
971名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 10:12:58
東京どうだった?
972名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 14:08:19
消火器の面積関係が、1問も出ず

実技で4種類の粉の色が出ちゃうレベル

今回は合格率高いかもな
973名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 14:55:52
今日の午後うけてきたけど多分不合格だな。
実技の強化液の使用温度やら粉の色がだめだったわ
974名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 15:02:19
もしかして実技は
>>617の問題だったのかw
ラッキーだったな
975名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 15:33:58
ほぼ>>617 だったな

この消火器の名称は?
使用温度は?

使用済み表示装置をつける理由
手さげ式でつけなくていい消火器は?

粉末消火器を選べ
粉末(Na、K、KU)は何色?

高圧ガス保安法の適用されるものを選べ
再充填できるものを選べ

排圧栓を開けるか、転倒させて排圧するのはこの中のうちどれ?
ハロン消火器はどれ?

これで全部
976名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 15:38:22
10/4 東京 10/15 公示
977名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:59:48
今日東京12時半から試験受けてきました。
受けた方にお聞きしたいです。

機会の基礎知識の問題で、せんだん応力の答えは何でしょう?計算式がわからず3番の50にしましたが・・・
後5×4cmの長方形に100000万うんたらってやつは何番でしょう?僕は4番の200にしました。
これどっちも駄目だったら涙目です。金属の腐食の問題はマグネシウムにしました。

後上にありますが実技の問題の一問目は蓄圧式粉末消火器ですか?それとも強化液?
僕は粉末にして使用温度は−30から40としました。

この辺が今回の合否の分かれ道です。
978名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 17:30:29
基礎知識、機械5問だから最低でも2問必要なんだな
機械はさっぱり覚えてないので、他の人頼みます

ノズルキャップ無し、指示圧力計有り、キャップの大きさの雰囲気で
蓄圧式強化液消火器の-20〜40℃

粉末消火器だとしても、構造によって温度が違うような…
979名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 17:54:31
午前の機械の三角形の角度の問題わかった人いる?
計算式は全く分からず、図の三角形から推測して
30°にしたんだが。。。
980名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:21:19
次ぎスレ立て
誰かよろしくお願いします
981名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:24:45
>>980
よし、やってみる
982名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:35:34
次スレ
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 2本目【A剤B剤】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254648781/l50
983名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:41:32
>>982
984名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:54:17
>>979
俺も推測の30°(´゚艸゚)
午前の実技は簡単だったね。
985名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:57:23
>>975 は午後の実技だね

午前も乙6あったのか
986名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:40:45
>>978
粉末なら、ノズルではなくて小さな黒いホーン(ラッパ型)が付いている。
強化液なら、ホーンはなくてノズル金具。
機械泡なら、ホーンはなくて発泡ノズル。
どれも蓄圧式なら指示圧力計付きだな。
強化液のノズル金具と機械泡の発泡ノズルは、写真で見分けが付くけどな。
987名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:41:33
俺も東京で午後受けたけど、機械ができたからいけるかなと思ったけど、
実技がわからない問題が多かったからだめかもな。
乙6でも難しいな。
988名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:45:01
ラッパはハロンだろ
989名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:46:35
>>986
消火器にCの青い○が付いてたら強化液だな、霧状放射で電気火災に使える。
機械泡は電気火災には使えない。
990名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:50:49
実技って部分点あるの?
991名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 19:51:12
>>988
二酸化炭素とハロンは大きなホーン、粉末は小さなホーン。
まぁ、二酸化炭素は消火器容器(ボンベ)の半分が緑色だし、指示圧力計は無いから分かるけどな。
しかしハロンには蓄圧式で容器は全部赤、指示圧力計付きという物もあるからなぁ。
もちろん容器の半分が灰色なら、ハロンに間違いないけど。
992名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:09:18
>>991
ちょっとやそっと勉強しても、そんなの区別つかないよな。
993名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:10:08
東京はみんな実技で落ちる感じ?採点厳しいの?
994名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:11:28
東京V2(12:00〜)の実技1問目は、
対応火災がABCでしたね
ステンレスっぽかったけど、
赤も25%はあったかな

実技はまぁまぁだったけど、機械が自信ないわぁ…


今回は15:00〜の組は無かったのかな?
995名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:11:30
消防設備士の年に一度しかないですが、
これは愛知県では需要がないということですか?
996名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:27:01
日本語変ですよー
997名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:30:28
>>995
受験者数とか、県の財政とか、いろいろ要因があるのでは?

近隣の県で受けてもいいので、乗り込んでみては?
998名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:35:22
特類 北海道
1類 宮城
2類 東京
3類 神奈川
4類 愛知
5類 大阪
6類 福岡
7類 沖縄

そんな人に会いたい…
999名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:35:41
ume
1000名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:36:21
1000げつならこんな資格いらね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。