1 :
名無し検定1級さん:
とりあえずたてましたよ
2 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 15:21:05
試験問題を解いてみました。正解率30パーセントでした。今から受かるでしょうか。
無理です
4 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 15:24:31
どうして無理ですか。
5 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 15:40:48
6 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 15:46:45
今から勉強したら間に合わないでしょうか。
7 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 16:28:42
国民年金の罰則の違いが理解できないorz
平成18年の過去問
第1号被保険者及び第3号被保険者による資格の取得及び喪失、種別の変更、氏名及び住所の
変更以外の届出の規定に違反して虚偽の届出をした被保険者は30万円以下の過料に処する。
答えは10万円以下の過料
平成20年の過去問
被保険者が、その資格の取得及び喪失並びに種別の変更に関する事項につき虚偽の届出を
した時は30万円以下の罰金に(以下略)
答えは6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金とあります。
この違いはなんでしょうか?
宜しくお願いします
8 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 16:58:30
9 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:32:03
10 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:00:08
>>9 読解力が無くて申し訳ないのですが・・
この以外というのは氏名及び住所の変更だけを指すのか
資格の取得及び喪失、種別の変更、氏名及び住所の変更までを指すのか
どちらなのでしょうか?
11 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:04:47
秋保の模擬試験の選択式は二回とも35点超えた!
一般常識って苦手だけど、今までの勘というかあんまり見たことない問題でも正解枝がかなり絞れるようになった!
>>7
>届出の規定に違反して虚偽の届出をした被保険者
虚偽の届出をしたら6月以下の懲役又は30万円以下の罰金じゃないの?
何故10万円以下の加療になる?
>>6 この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
まあ、無理とは言えないが、勉強量がそれなりに多いから、
大変だとは思う。
14 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:39:17
16 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 19:29:44
しかしまあ、ホント、去年の10月から社労士勉強し始めたけど、何度も苦しみながらよく毎日欠かさず勉強してきたな〜と自分でも感心する。
お前らもいろんなものに耐えて勉強してんだな。
まあお互い最後まで頑張ろうぜ!
17 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 22:57:27
んー
18 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 08:40:35
6です。13さん、ありがとうございます。
頑張ります。
ちなみに、7さんの疑問は分かりました。
19 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 12:48:05
問題のレベルや傾向はわかったから、あとは試験日まで基本書だけ徹底的に読み込む!
20 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 14:11:14
今年の労基むずいぞ
辰巳の肢別本やった方がいい
21 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:48:50
>>19 それかなり危険だよ。試験当日にアウトプットが出来ず死亡。
俺は過去問で解けなかったとこを過去問で見直してる。
何処でつまづいてるのかわかるし。
23 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:10:44
>19だけど俺がホントに基本書だけしかやらんと思うか??
釣られてんじゃねーよ。
24 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:33:48
25 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:35:13
26 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:38:26
自称合格者は過去問の重要性でもカキコんでくれるかなー?
それ以外役に立たないと思うし
自慢と煽りは、いらねーから
27 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:42:17
これから直前期までの勉強方を書いてくれたら、
ありがたいんだが…
28 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:46:50
ベテの勉強法もどんどん書いて欲しいな。俺的にはw
択一56目指してるけど暫くは到達しそうにない・・
ベテは模試も56結構たたき出してるなー
ここまで来ると勉強楽になるんだろうけど・・・・
>>27 過去問繰り返す
模擬試験をできるだけ受けて復習をする(結果はとりあえずどうでもよい)
法改正箇所を押える(できれば単発講義受ける)
一般常識対策(白書を読み込んで数字を覚える)
ハァハァ・・・
30 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 19:03:31
>>20 あの人が新司法試験の短答に近づけるって言ってたもんね
31 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:11:39
>>29 白書の数字なんか覚えんでいいだろ?
どの程度の割合または傾向を抑えるだけで充分。
労一の白書問題なんか常識力で充分対応可能。
辰巳の肢別本って?
33 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:43:33
読み込んで、覚え込んでいただきたいッ(*'-')!!!!
34 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:48:13
>>31 常識力のない奴に対して言ってんだから暗記しか方法はねえだろ?
それか運と勘を鍛えるか。
常識力、応用力、理解力、国語力、現場対応力
これらの言葉はベテには禁句。
35 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:53:04
ところで、資格予備校の模擬試験って料金はどのくらい?
インターネットから申し込める?
36 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:58:08
>>35 LECTAC大原のHPみたら簡単にわかることを何で2ちゃんで聞くの?
>>31 おまえさん
そう断言するってことは
おまえさんもまたベテだったんだね
38 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:03:05
チンコスレ。
39 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:06:46
2年連続うんこ労一が続いてるからみんな労一にナーバスになってるよな。
基安あたりを完全に舐めてかかってるようだが、本来は恐ろしい科目なんだぜ。
選択基安でとんでも問題が出題され、開始5分で1年間の苦労が吹っ飛ぶパターンが復活するかもだな。
40 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:12:51
ふふふ♪
素晴らしい地獄のショーの始まりだ。
41 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:16:37
暗記ばかりはもうこれで終わりにしたい
なんとか今年で決めてみせる
マン管、管業はもういらね
計算問題が恋しい今日この頃
42 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:18:51
わたくし、5年連続不合格の34歳紳士に何か聞きたいことある?
43 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:20:18
あるよ
択一どれくらいとれる?
模試と本試験全部列挙して
44 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:34:02
どーせお前らって大した学歴無いんだろ?
お前らのような底辺人間どもは所詮どんな努力しても無駄なんだよ。これだけは断言できる。
社労士受験者の8割くらいがゴミ大学出身というのを知って安心した。Fランのボンクラ相手かよ・・・。
お前らが何人束になろうと敵じゃないよ。眼中なし。まあせいぜい頑張ってくれ。
45 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:38:23
まあ、たいした大学ではないだろうな。
マーチとか閑々同率程度だろうし
46 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:45:43
しがない旧帝です
47 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 23:01:43
本番まで秋保テキストと菅野の労働法読むか
48 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 09:36:46
労働法ならC-bookかな。
LECの第一回模試、選択28、択一35だった
一応今年目標でやってたが現実は厳しいもんだな。
50 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 11:20:49
>>49 まだ2ヶ月以上ある。最後の追い込みに賭けろ。
逆に考えると、伸びる要素しかないんだぞ。
だな
52 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 15:04:14
なんで選択語群じゃなくて@〜Sとかの解答にしてくれないんだろ・・・
管掌者たる政府が答えで管掌の管を官と書いてしまったりすると間違いになるんだろうか?
字が汚いから不安だ・・・
53 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 16:02:15
LEC模試って難易度高いの?
54 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 16:26:02
>>53 昨年で言えば、二回目は難問レベル(結果を見て凹むよ!)、三回目は本試験レベル
>>49 俺も会場で模試受けたLEC模試選択31点択一44点、TAC模試60点だった
独学約10ヶ月やってきたが細かいとこまで問われるとなかなかキツイ
まだまだ俺らは伸び盛りだしやり込もうぜお互いに
57 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 17:21:07
一回目なら何点は取るべき?
58 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 17:45:05
>>57 初学者で今年春からなら40だな。
去年の秋からやってるなら50。
ベテは60取れないなら終わり。
59 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:09:34
>56
正直、満足してんだろ?見え見えなんだよ。
その程度で調子のんなよ(-"-;)…
60 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:18:59
>>59 お前も点数晒せば?
晒せる点数じゃないだろうけで。
匿名掲示板で晒せとか(笑)
見栄の張り合いになるだけだろ
楽しいか?w
62 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:29:41
ああ楽しいよ。
点数取れてない人にはいいプレッシャーになり、それが発奮材料になって住民のレベルが向上するからな。
俺が受験生時代そうだった。独学だったから相対的レベルを知るのは2ちゃんしかない。
ネガティブな奴で溢れかえるよりはずっとましだよ。
63 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:31:22
頑張りマッスル!
小学生
>>62 住民のレベル???
相対的レベル???
何を言ってるのだろう・・・
66 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:35:09
>>65 わからないならお前は所詮それまでの奴だな。
ただ人をけなすだけしか生き甲斐がないとはなんとも悲しい。
住 民 の レ ベ ルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:40:13
2chはレベル高いんだぞ
69 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:41:28
まともに返されたら発狂するしかないだろうな。
所詮はその程度。
>>62 >独学だったから相対的レベルを知るのは2ちゃんしかない。
素直に模試受けろよ馬鹿
71 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:49:18
>>70 だから模試受けたから比較できるんだろ?
自分の実力すら怪しいのにLECの成績表をそのまま信用できるか?
1〜3回全て選択択一4070パーフェクトが10人近くいるような試験だ。
どう講評されても択一40前半程度じゃ安心できん。
だから余計に他の人の具体的な点数が気になるわ。
72 :
56:2009/06/11(木) 18:51:01
>>59 たかが模試の点数で一喜一憂出来るような歳でもないぞ俺は全ては合格の為だ
情報交換のためにも点数晒すのはいいんじゃないか?
通学の奴と俺ら独学民とどの程度の差があるのかも分からないしな
>>71 おまえは
2chの書き込みを信用しちゃってるの?
しかも統計も取らずに比較しちゃってるの?
馬鹿なの?
74 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:52:26
LECは成績表も受験者数も実際かなり怪しいよな。
一万人模試を謡っているから尚更。
75 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:55:26
>>73 嘘だとわかっても自分の発奮材料になればそれでいいよ。
そういう嘘なら大歓迎だよ。
2ちゃんで変にドライになっても何のメリットもない。
76 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:59:53
>>73 そういう意味の馬鹿というのは裏を返せばまともな感性の持ち主だろう。
実社会でのコミュニケーションもなく2ちゃんだけしか社交場のない奴にとっては馬鹿にしか見えんのだろうな。
77 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:00:33
>62お前日本語弱すぎ。
教養からやり直して来いw
カスがw
78 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:05:50
>>77 携帯からだから勘弁しろよ。
PCは規制されて書けないんだから。
はいはい、お前からみて俺が馬鹿なら納得だろ?
いいよ、それで。
俺は馬鹿だよ。
79 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:06:38
晒せるような点じゃなくて涙目。
80 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 19:31:30
>78
馬鹿!
TACの結果が返ってきた。
問題集のおまけがあって、うれしい。
大原は提出しても何ももらえないよね。
82 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:02:52
LECは選択式問題集くれるよ。
あれは助かる。
1回目は労働編
2回目は社会保険編
3回目は一般常識編。
大原は成績表の紙切れ1枚だけ。しかも分母少な。
83 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:08:46
ベテさん乙。
>82
>>82 LECも提出しました。
大原は紙切れ1枚ですか。
提出するのやめとこ。メチャクチャ出来悪かったし。
85 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:21:17
社会保険労務士の不祥事が全国ニュースでながれるのって、
なんか、やりづらいですよね。
86 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:31:05
この2ちゃんの中から逮捕者が出るのが楽しみですね☆
教えてほしいのだが、
厚生年金って、65歳に達すると資格喪失するのですか?
70歳かと思ったのですが。
88 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:50:21
>>87 資格喪失といってもイロイロあるだろ?はっきりさせてから質問しろ?
被保険者資格の喪失か?
だったら適用事業所を退職するか、適用事業所が潰れるか、70歳になるか、…
などイロイロあっただろ?
今更テキストみりゃ簡単にわかるような質問しているようじゃ先が思いやられるよ。
被保険者、需給権、需給資格者の取得、喪失条件など各法律ごとに自分でしっかりまとめて覚えとけ。
当日翌日にも気をつけろよ。
>>88 スマン。それでは、
厚生年金保険の被保険者は、「厚生年金保険の被保険者の資格を取得した日」
に被保険者の資格を取得し、65歳に達した日に被保険者の資格を喪失する。
これって〇なのかな?
>>87 >厚生年金って、65歳に達すると資格喪失するのですか?
>70歳かと思ったのですが。
65歳で資格喪失するって
どこかに書いてたの?
知ってるか?年金は死ぬまでもらえるんだぜ?
92 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:21:17
綺麗な顔してるだろ?
でも死んでるんだぜ?
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :::::::::::::',
';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ....::::::::::::`'ー-、、、,.___
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ノ
'.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'´
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 、-‐''"´
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'":::::::::::::::::::::::::::::::_, 、 -''"´
ヽ_:::::::::::::::::::::__,、-'´_____,、ァ‐i''"´ /
i:::::::: ̄ ̄ ̄::,'"´ _./:::::::::/ ,'´ i::::ノ (
`、::::::::::::::::::::::i / i::::::::::i `´ `‐
ヽ、:::::::::::::::::', '., ゝ、::';:', , '´
ゝ:::::::::::::::ヽ、`‐- `` _.,'
,、-''"´(:::::::,、i::://ノ` ‐ 、.__ノ ノ 厚年、むずいな
,、-'´ /´''"´ '´ i 、
_ , 、 -‐'"´ / / _. ノ `‐、.__
-‐ー''"´ i ', / ̄  ̄
,,..:::''´ .....:::::::::::::::::::::.```ヽ、
/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
/ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
/.::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/::::::::/::::::::/:::::::::ノi:::::::::::::::::::::::::::i
/.:::::::::::::::::::::::::::::/;;/フ=<;;;;‐:::::::::://:::::i::::::::::::::::::::::i
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ イ.i_,,! i.)  ̄ ̄ ノ;;;;;/;:::::::/:::::::::::::!
../ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ヽ._..'ノ ,.r‐kく:‐;''':::::::::::::::!
.i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l└'.;!.)``>::::::::::::/
.l ::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l i、 `ー ' /:::::::::::/
.ヽ、/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::i __ ´ ,.:'::::::::::f'´
Y ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 、 ヽ.> /::::::::::::l´ がんばって
! :::::::l::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 ` ,..:':::::::::::::::l
ヽ ::::l :::::::::::;:::::::::::::::! ヽ、 _,...::‐::´::::::::::::::::::::i
ヽ、.!. :::::::::l::::::::::;:::,! ` l:::::::::::::::::::::::::::i::::::::!
`ヽ、:::::::!;:::::::l::/ i::::::::::::/:::::::::/;;;/‐'
>>90 某模試の解説なんですけどね。
>>91 年金は死んでも振り込んでもらえるって知ってた?
96 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:45:52
すいません質問ですが、
老齢厚生年金の、60歳台前半の在職老齢年金との調整のところ、
テキスト読んでもぜんぜん意味がわからなくて、飛ばしてしまったのですが、
大丈夫でしょうか。。。
あと、完全独学で、模試もひとつも受けてないのですが、
大丈夫でしょうか。。。
97 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 01:48:56
>>96 選択で出たら一発アウト。覚えてた方がいい。
98 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 02:46:20
>>96 在老は実際の年金相談の現場でもメインとされてる内容だよ。
これを理解習得せずして社労士になろうなどとはあり得ない。
99 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 05:14:49
上のAAは30代のオッサンが貼ったのだろうか?
キモいな。
ワラタ
私は去年落ちたけど、後ろの席の白髪混じりの60歳ぐらいのおじさんが受かってた
ユーキャンの市販テキストを見ていたのを覚えている
君たち若いんだし、やればできる!がんばろう
103 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 07:21:40
綺麗な顔してるだろ。
死んでるんだぜ…それで…
104 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 07:37:54
事務指定講習の会場はそういったジジババだらけだぜ。
若いおまいらなら充分勉強すれば必ず受かる。
105 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 07:47:11
俺達には未来があるんだ!
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < Yes,we can!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
60歳前半の在老、しっかり覚える気なかったらこれだけ覚えとけ。
年金と給与合わせて28万超えたら超えた分の半分が支給停止。
ちなみに、年金が支給停止調整額(28万)を超える場合の計算方法は試験には出ない。
なぜなら、年金を月28万以上もらってる人は1人もいないしこれからもいないから。
↑
某有名講師が言ってました。
108 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 09:17:54
私の親はもらっていました。
>>107 アドバイス、ありがとう!すっごくためになる。
あなたは本当に親切な方だ。
110 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 10:42:08
受験番号で分かるだろ。自分の次の番号なんだから
112 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 10:55:51
勉強量が不足しているからどんどん知識が増えます。
>>112 そうそう。これからの追い込みはベテよりも"のびしろ"が大きいんだよ。
浪人よりも現役有利なのは、なにも高校生に限らない。
追い込みの時期はね。
114 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 11:35:46
でもやってもやっても不安はあるよね
自分が今やってることなんてみんな去年すでに通過したことだって
だからその不安を消すためにはもっともっとやるしかない
115 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:30:23
合格最高齢って何歳だろ
116 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:41:22
年金関係ですが、今日から勉強でも試験日まで間に合いますか?
118 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:47:45
>>116 国年、厚年以外は、一通り基本書と過去問はやりました。
仕事が忙しくて、手が回らないので、会社辞めて勉強に集中するか悩んでます。
>>118 落ちた時の保障がないのなら会社は辞めないほうがいいのでは?
121 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:50:48
>>119 申し込みはしてます。
ちなみに、年金科目以外は、現状6割くらいは理解してます。
>>118 >会社辞めて勉強に集中するか悩んでます。
会社辞めるなんて、やめとけ。
安定した会社辞めて取る資格じゃない。
もっかい言う。
やめとけ。
123 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:58:21
>>122 ご意見ありがとうございます。でも会社は安定してないです。
124 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:21:25
安定してない会社に勤めてる俺が言おう。
受かってから辞めなさい。
そうすれば辞めたい気持ちが原動力になって頑張れる。
働きながらでも一日5時間勉強できる。
125 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:49:58
うちの会社も前年比売り上げ▲6割で、派遣切りはほぼ完了、正社員も子会社や関連会社に飛ばされ始めてる。
安定してる会社なんてほとんどないんじゃないか?
そうだな。うちも似たようなもんだ。
仕事を続けるのが耐えられなければ辞めた方がいいが、
社労士受験のために辞めるというのは考えもんだな。
俺はというと、経営方針に反対して辞めた。
今は税金に泣いてる。
TACの模試、自宅受験が上位を占めてるのにはワロタが、
会場受験で76点なんてのもいるんだなあ。
焦らず詰めて勉強するぜ。
H19の厚生年金法の5問目Cの肢がよくわからない。
「……妻が老齢厚生年金の受給権を取得した当時、遺族基礎年金の受給権を
有する者がおらず、かつ、当該妻がその当時40歳未満であった場合、当該妻
の遺族厚生年金に中高年過負加算が行われることはない。」
答えは正しいってことになっている。
原則として妻は40~65歳、例外として40歳到達時に基礎年金受給権を有する子
と生計をともにしていることって要件に合致にしないから、中高年寡婦加算
はでないってことらしい。
でも、よく考えると子が胎児だった場合は、妻が遺族厚生年金の受給権を取
得した当時には受給権をする者はいないが、その後無事に生まれて40歳到達
時には遺族基礎年金の受給権を有する子がいるってことが起こりそうなもん
だが。
どの参考書でも同じ解説が書いてあるから結論としては正しいのだろうけど、
胎児が排除される理由がさっぱりわからない。根拠条文とか通達あるなら
だれか教えて下さい。
129 :
名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 22:55:10
>>128 どう読んだら胎児が排除されることになったのか、よくわからない。
59条の3をよく読め。
胎児が出生して遺族基礎年金の受給権を有する場合が排除されないなら
、妻が40歳に到達時に遺族基礎年金受給権を有する子と生計を同一にす
ることがあり得るため、中高年寡婦加算が行われないとは限らない。
よって、この肢は「誤り」ってことになってしまわないの?
普通に考えると「誤り」の気がするけど、参考書はみな「正しい」にな
っているから根拠を知りたいってことなんだが。
結論はどっちでもいいんだけど、しっくり来なくて気持ち悪いからすっ
きりしたい。
>>130 死亡当時に妻が妊娠していた(あるいは胎児が存在する)と問題文に
わざわざ記載がないかぎりは、こういうのは「原則」ベースで
こたえればいいんじゃね?
知らんけど。
132 :
名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 23:58:02
>>130 どこが論点なのかを見極めないと。
例外なんてものは、他の問題でもあるよ。
133 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 00:10:19
>>130 君のようなタイプは絶対ベテる
っとただ煽るだけで終わりたいところだが、マジレスしてあげよう。
量をこなして問題慣れして行けば、その手の深読みは次第に無くなっていくから心配いらない
立ち止まって考えるより、答える要領のパターンに慣れるのだ。
134 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 00:40:03
135 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 01:06:57
ノアの三沢には正直びっくりしたが
これ労災の適用あるの?
>>135 出るんじゃね?
気になるのは、プロレス団体の「法人役員」という点だが、
実質的に労働の対償として賃金を受けているので、労働者とみなされて
適用されるんじゃないか。支給は遺族給付と葬祭料。あと特別支給金か。
ショックだな、しかし・・・
スパルタンXかけて
ミッサッワッしながら
労災勉強してるわ
138 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 07:26:36
>137
( ゜Д゜)ポカーン…
>132
そんなことはわかってる。
解説が不親切だから気になっただけ。
>133
ベテるいわないで。へこむわ。
いま、まわしてる。一日一科目くらいで。
140 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 08:53:49
>>137 > スパルタンXかけて
>>137は低能でスパルタンXをかけて
> ミッサッワッしながら 今年も不合格と吠えながら
> 労災勉強してるわ
ニートから脱出したいわ
訳オッケーか?
>>138,140
三沢追悼でスパルタンXを聞くのは当然だと思うが。
三沢コールもしたくなるわボケ。
142 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 09:34:22
( ;゜Д゜)…
143 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 09:47:26
天国で鶴田と再会か…
144 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 10:25:19
社労士→宅建→来年行書を受験することにした
>>144 ひょっとして資格取得マニア?
開業等を視野に入れて戦略的に取得しているのかな?
たとえば、宅建と社労士を取って具体的にどんなシナジーがあるんだろ?
疑問だらけで申し訳ない。不思議なんだわ。
大きなお世話だが。
146 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 10:45:42
俺は
宅建→FP→日商簿記二級→社労(今年受験。勉強期間現在8か月目)
全部独学
147 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 10:46:36
>>145 実務上シナジー効果は無いだろうけど宅建の民法・憲法が行書に役立つかなと
>>144は社労士もダメ、宅建もダメで
学生時代に腕に覚えの行書に挑戦する事にしたんだろうな
行書もダメだと、自己嫌悪に陥る恐れもあるから
諸刃の剣だな
149 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:23:33
>>139 解説が不親切となげいても、解説が変わるわけじゃないよ。
筆者に文句言って、解説を変えさせることに力を注ぐのがいいのか、
その力を勉強に注ぐのがいいのかは判断できるだろ。
他の問題集の解説もチェックしているようだし、自分が出来ることは
すべてやってるじゃないか。
解説をそのまま鵜呑みにしないという姿勢はいいとして、周りをすべて
自分に合わせようという姿勢のほうだけ改めたらどうだ。
150 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:26:11
(^ω^)
151 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:28:20
ベテって何ですか?よく見かける言葉なんですが。
152 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:34:51
ベテはベティ・スペンサーというイギリス人女性の愛称ですよ
153 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:40:05
>>151 ベテはベテランの受験生のことで、
この板で、初学者が師と仰ぎ尊敬される存在です。
「ベテ師」と呼ばれることもあります。
154 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 11:49:58
尊敬??
差別誹謗中傷されるの間違いだろw
155 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 12:02:22
ベテはなってはならない悪い見本。
だが初学者も試験が終われば必ず合格者、ベテ、撤退の何れかになるからな。
俺はベテになったことないからベテの気持ちは解らないけどな。
156 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 12:53:30
妖怪人間ベテ。早く受かりた〜い。
>>145 144じゃないけど、いくらでもシナジーあると思うけど
それが浮かばないお前に商才はないと思われw
158 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 17:41:30
なぜベテになるのか?
分析してくれ!!
159 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 19:19:09
運と勘が悪い。選択で足切られてる人が多いやろ。
>>159 >選択で足切られてる人が多いやろ。
有名講師から、ベテの8割はそうだと聞いた。連中は実力はあるんだよ。
しかし、思わぬところで選択のトラップにかかるんだよな。
その意味では運と勘は大きいのかもな。
161 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:24:39
社労士のベテってのはね、多面待ちのリーチ状態みたいなもの。
一発合格ってのはね、リーチ即一発ひいたようなもの。
多面待ちだが勘違いしてフリテンリーチかけちゃったんだなw
気づかずにチョンボまでいくのがタネン
163 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:15:44
選択式対策はどうしたらいいの?
過去問だけじゃ物足りない。
164 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:23:03
ベテでも一発でも合格すれば一緒
>>162 多面なら不利店でもあえてリーチいくケースは多いぞ
スーアンコリーチとおなじだ
166 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:01:57
カタカナ文字多くてウザー。
167 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:09:48
>>161 そういう考え方をやってるようじゃ一生ベテだね。
ようは運まかせといいたいんだろ?
だったら勉強やめろ。
168 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:11:49
運とか勘ばかりいってる奴は低脳低学歴で応用力ないやつ。
169 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:16:09
なるほどベテ=低学歴ということか。
170 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:17:21
思ったけどH18の過去問て、曖昧な文章多くない?
過去問ならH14年が最悪だと思うけど勉強不足なだけなのかな。
172 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:34:55
合格基準からすれば選択も択一もH18が一番難しい問題だろうな。
選択22択一41て…。
173 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:39:33
年金死ね。
174 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:47:43
ちょっと質問。
当方行書もちで、今予備校で社労士挑戦中なんだけど
この間、答案練習受けました。
なぜ、ほかのみんなは問題用紙はキレイなままなの?
図や論点を書き出さないの?
主語を囲ったり、効果を線引きしたり
文章を区切ったりしないの?
誤りの理由は書かないの?
隣や前の席にいるヴェテの問題用紙はとてもきれいだった。
が、ほとんど正解だった。
ヴェテで長くやっているから誤りの肢がそれとなくわかるのか?
ちなみに、自習室にいる公務員生の答練問題は
復習が不可能なほど書き込みしてありました。(消すの大変)
こう答えるしかない
人それぞれ
176 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:13:42
俺のやり方
まずは問題文の冒頭「正しいもの」または「誤っているもの」という言葉を丸で囲む。
そして各選択肢誤り部分だとわかった箇所はアンダーラインを引く。
各選択肢正誤がわかるものには小さく◯か×をつける。
最終的に解答としてマークシートに塗り潰す肢に大きく◯をつける。
こんなとこか?
民法みたいに論理的に考えるような試験じゃないから図を書いたり主語述語などをマークする必要なんかないよ。
計算問題なら下書きが必要になるけどな。
177 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:50:55
秋保の基本書がかなり汚くなってきた。
今年初受験の29歳独身。
穴が開くほど読み込んだ。
178 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:04:38
>>168 この試験、運の無い奴と勘の悪い奴は合格出来ない
見えてないだけで人生も同様
>>178 努力すれば結果がでるわけではないが
成功してる人間で努力をしていない人間はいない。
って誰かがいってたぞ。
180 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:24:45
>>176 最低限そのくらいはしないと
ケアレスミスするとおもう。
182 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 06:16:30
>>177 同じく基本書がボロボロになりつつある。
マーカー、書き込み、メモ、付箋などで、すごい事になってる。
183 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 07:14:57
>>179 釣られんなよ。
178はベテの神様から授かった有名なお言葉だよ。
184 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 07:49:01
しかし…点を取るために正解を選ぶというのはそれほど難しくは無い。
全ての枝についてなぜ間違ってるのか正しいのかを説明するのは難しいが。
>>184 そうそう。まったくそのとおり。そして、
試験に合格するには前者で十分だと気がついたとき、
あなたは合格に大きく前進する。
186 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:19:58
178 僕も最初ズラ本読み尽くしてボロボロなって自己満足したの覚えてる 第一段階クリアー
187 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:32:22
同じくズラの基本書使ってる。
もう、まる覚えと直前チェックに移行してるけど。
188 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 09:49:05
まる覚えは無駄。
中途半端になるぞ。
189 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 10:21:31
>>188 まじで!俺も通学時のお供に使ってる!?
190 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 10:57:26
労災法において一時金たる給付額算定に用いるのはどちらか?
休業給付基礎日額
年金給付基礎日額
191 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 10:59:39
労災法において年齢別の最高最低給付基礎日額の算定別に用いる際の
年齢はいつでしょうか?遺族補償年金は除く。
192 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 11:41:11
169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 11:31:05 ID:ynTvxuxK0
>>159 百田も役員だから労働安全衛生法違反の容疑を受ける可能性があるから、
伝えられなかったかもね。
>>194 ありがとうございます!
私だけ理解できてなかったようなきがする・・orz
197 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:14:11
国年の遺族基礎年金の質問です。
被保険者であった者であって、日本国内に住所を有し、かつ、60歳以上65歳未満で
あるものが死亡した時という支給要件があります。
これはどういう人なのでしょうか?
講師は任意加入被保険者だと言っていましたが、任意は現に被保険者ですよね?
被保険者であった者ではないですよね?
>>197 年金をもらえるけど、まだその歳になってない人。
わかりやすく言うと。
というか、197は独学じゃないじゃん。
200 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:58:02
ベテでも一発でも合格すれば一緒とか言ってる奴いるが、一緒な訳ないだろ
そりゃベテが追いつくまで何もせずじっと待ってりゃ一緒だろうが現実はそんな訳ない。
ベテがベテってる間実務を覚えたり、他資格を取って形ある成果を残したり、仕事面で新たな生産活動をしたりしている。
201 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:01:09
60歳で定年退職をして、今は無職の人。
65歳になると、彼は年金もらえる。
要は、
20〜60:被保険者(自営業者や会社員)
60〜65:スキマの人。
65〜:年金受給権者(年金生活者)
遺族基礎年金は、支給要件をみると
一応、20歳以上の人なら誰でも該当するっぽい。
■被保険者死亡:20さい〜60さい
■スキマ人間死亡:60〜65
■年金生活者死亡:65〜
■受給資格期間を満たした人が死亡:65さい年金生活目前の人
>>198 第37条 遺族基礎年金は、被保険者又は被保険者であつた者が次の各号のいずれかに該当する場合に、
その者の妻又は子に支給する。ただし、第1号又は第2号に該当する場合にあつては、死亡した者につき、
死亡日の前日において、死亡日の属する月の前々月までに被保険者期間があり、
かつ、当該被保険者期間に係る保険料納付済期間と保険料免除期間とを合算した期間が
当該被保険者期間の3分の2に満たないときは、この限りでない。
1.被保険者が、死亡したとき。
2.被保険者であつた者であつて、日本国内に住所を有し、かつ、60歳以上65歳未満であるものが、死亡したとき。
3.老齢基礎年金の受給権者が、死亡したとき。
4.第26条ただし書に該当しないものが、死亡したとき。
第26条 老齢基礎年金は、保険料納付済期間又は保険料免除期間(第90条の3第1項の規定により納付することを
要しないものとされた保険料に係るものを除く。)を有する者が65歳に達したときに、その者に支給する。
ただし、その者の保険料納付済期間と保険料免除期間とを合算した期間が25年に満たないときは、この限りでない。
これを読む限り老齢基礎年金の受給までの待期期間中にあたる被保険者であった者は37条の4.に該当するんじゃね
203 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:14:28
>>201 やはりそうですか。
任意加入被保険者は関係ないんですね。安心しました。
204 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:17:45
おいおい
>一応、20歳以上の人なら誰でも該当するっぽい。
講師より信用できますか?
おまえら、GJ!ホント親切だな。
「それは任意加入被保険者のことです (キリッ)」
と、説明した講師がどこの学校なのか
個人的にはめっちゃ気になる。
206 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:05:04
>>204 要件を満たしていたら全ての世代が該当するということだろ
>>206 >20〜60:被保険者(自営業者や会社員)
>60〜65:スキマの人。
>65〜:受給権者
そうだね。趣旨としては、切れ目なくつながっているということだと思う。
そりゃ揚げ足はいくらでもとれるけどさ。
そういうのは感心しないよな。
208 :
202:2009/06/15(月) 21:12:42
考えたんだけど
例えばさ外国人で50歳に来日したとするでしょ
そうすると強制的に1号被保険者にされるよね
で、住所が日本にある限り任意脱退もできないので60歳に達するまで
年金保険料を払い続けることになるよね
とすると、被保険者期間が10年で7年6ヶ月以上納付すれば
→保険料納付3分の2以上の条件クリア→遺族に遺族年金の受給資格発生
てことじゃね
だからこの人は老齢基礎年金はもらえないけど、50歳から60歳までの間なら被保険者であるわけだし
65歳に達するまでなら37条2の要件を満たすからこの場合も障害、遺族年金が支給されることになるな
209 :
202:2009/06/15(月) 21:14:47
210 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:17:10
>>208 君はいろいろとやり直したほうがいいようだ。
211 :
206:2009/06/15(月) 21:19:34
>>208 強制的に1号になるってのは合ってるけど
任意脱退はできるんじゃない?
日本に住んでる限りできない、ってのは脱退一時金の請求でしょ。
213 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:26:26
>>202 そうです!その後段があるんですよね!
ということは任意被保険者ということかな
214 :
202:2009/06/15(月) 21:28:23
215 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:30:20
>>209 GJ!
多くの人は、18歳で働くよね。
自分を基準にするとどーしても忘れてしまう。
今更ですが、36協定は締結日以降に労働基準監督署に
届出した場合、届け出た日以降から有効になるとの事ですが、
それ以外の協定は組合と協定が結ばれた日が4月1日で届け
出たのが5月1日でも4月1日から有効ってことでOKなんでしょうか?
217 :
202:2009/06/15(月) 21:35:57
任意脱退と脱退一時金がごっちゃになってたなー
でもずっと外国暮らしをしてた日本人とかが帰国すると該当するかな
218 :
202:2009/06/15(月) 21:47:11
同じか
てか、もちつけw
220 :
202:2009/06/15(月) 21:52:38
3連投だー
任意脱退しない
あるいは
2号で60歳から65歳までの間に退職
で、退職後から65歳に達するまでの間に死亡
こうかなー?
221 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:55:18
222 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:58:02
25年未満の期間しかなく60〜65歳未満で死んだってこと?
受給資格期間は満たせなかったけど遺族基礎年金はあげるよってこと?
223 :
202:2009/06/15(月) 22:11:21
25年はあくまでも老齢年金の受給資格期間だからなー
37条の3と4は要するに老齢年金の受給資格期間を満たせばおkてことだけど
1と2は25年払ってなくても納付要件(死亡日の前日に…ってやつ)を満たせばおkってことを言ってるんじゃね
だからもらえない理由はない(というかもらって当然)だとおもうけど
勉強不足でもちつきのない奴の意見だけどな
224 :
216:2009/06/15(月) 22:15:16
>>221 なるほど。
てことは36協定同様に届出日以降から有効ってことですか?
それとも遡る以前に組合と協定を結んだ日から有効ってことですか?
届け出なくても有効だから協定結んだ日から有効
ただ届け出ないことに対する罰則はある(120条)
226 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:34:06
市販の基本書ってどうして知識をつなぐ説明がないんだろう・・・
227 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:40:13
有給休暇の全労働日に含めるっていうのあるじゃん。
例えば業務上負傷休業期間や育児介護休業期間。
出勤率は出勤日÷全労働日だから、全労働日に入れられると労働者は不利になるということだよね?
業務上負傷で休業してるとすると、1日につき全労働日に+1されて出勤日は変わらずだよね。
まさか出勤日にまで+1されることはないよね?
だって所定労働日の項目も全労働日に含めるって書いてあるんだもん。
こっちは出勤していなかったら出勤日にはカウントしないでしょ?
所定労働日と業務上負傷休業期間の差異なんて書いてないんだから。
出勤日とみなされるよ
229 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:52:32
>>225 ふざけんな
36協定は監督署への届出が効力発生要件だ
条文をよく読め
230 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:54:16
231 :
202:2009/06/15(月) 22:57:15
あ、そうか
>死亡日の前日において、死亡日の属する月の前々月に被保険者期間があり
ではなく
>死亡日の前日において、死亡日の属する月の前々月『まで』に被保険者期間があり
なんだな
一件落着もう寝よー
232 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 22:57:58
>>224 原則として「予め」期間の前に届け出る
細かいこと気にするんだな
233 :
202:2009/06/15(月) 22:59:12
>>225 なるほどです。
つまり36協定は有効期間の前日までに労基署に届出
それ以外の労基署に届出を要する協定はいつでもいいから
とにかく届け出ればOKってことですね!
236 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:19:10
>>228 所定労働日は全労働日に含め、出勤した場合のみ出勤日にも含めるが、
負傷休業の場合は全労働日に含め、休んでいる場合も出勤日に含めるということ?
実際に出勤していないと出勤日に含めないのは所定労働日だけ?
237 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:24:30
産後6週間を過ぎて医者の認めた業務についている間は解雇制限は適用されないんですか?
238 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:27:26
年少者の深夜業について、交代制の事業で行政官庁の許可があると22:30まで、又は5:30から働かせられるとあります。
通常は年少者でも5:00から働かせることができるのに、どうして使用者から見ての条件が悪くなっているのですか?
わざわざ行政官庁から許可を取ってまで5時半から働かせる意味がわからないのですが。
239 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:32:27
そっちは11時から6時までの場合の特例
条文読んでみ
240 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:41:34
今の時期にまだ超基本的なことを理解できてないってどういうこと?
質問のレベルが低すぎるよ。
いくら独学とはいえちょっと酷すぎないか?
241 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:42:45
>>234 スマソ
ほとんど読んでなかった
「以外」とかで引っ掛け問題が出たら俺様ヤバいな
242 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:44:28
まあまあ。
初めからこんなとこで質問する奴は箸にも棒にもかからん。
知識確認のためと心を広く持ったげなさい。
ただしマルチする奴は死ね。
243 :
名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:50:45
レス見てて思ったけど、
独学は落ちると感じた
244 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:26:08
国年の質問です。
60歳の者で、2号・3号以外の者は、日本国籍を有するか日本国内に住所を有する場合、任意加入被保険者となることができる。
この問題が○となっておりました。
老齢基礎年金満額を受け取れる人でも任意加入被保険者になれるということでしょうか?
私はそんなことはないと思い×だと書いたのですが間違いになっていました。
246 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:45:01
>>208 その条件なら、1ヶ月納付だけでも、その1か月分の老齢基礎年金
がもらえるってことに気づいてるか?
247 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 00:57:40
248 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:40:03
>>247 はい?って。。。
おいおい。大丈夫か。
249 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:45:31
えぇー??????
250 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:47:31
永住許可とった外国人に限るけどな。
251 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:48:59
>>245 取得と喪失の条文をよく読め
ていうか独学やばすぎw
252 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:58:41
>>245 確かにそうなるね。
でも満額もらえるのが確定しても任意になれないとはテキストに書いてなかった。
任意加入の趣旨って受給資格期間の確保と年金額を満額に近づけることだよなぁ。
253 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 02:24:54
即喪失だろ。実質なれん。
254 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 02:34:22
改正がウザ
255 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 02:53:04
>>244 ホントかじゃねーよw
深夜業には特例がある。法61条2項。
そしてそれに合わせた規定が同3項、及び年少基準規則5条。
こんなもん今頃調べることもできない、消化もしてない情弱は
独学じゃ死んでも受からん。
256 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 05:51:47
同じ独学者として、質問者のレベルが低すぎて恥ずかしい…。
大丈夫
お前のレベルも全然高くないから
恥ずかしいと揶揄するくらいなら、さっさと答えてあげるのが親切とは思う。
そんな気になれないのかもしらんけど。
レベルが低いと毒づきながらも答えてやってるヤツのほうが人間としてはまともだな。
一方で、自分が完全に理解してないのに、中途半端なことを教えてるのがいたりして
こういうのはありがたいのか迷惑なのかよく分からないw
259 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 09:43:50
ここは結構レベルが高いな。
煽りに食いつくわけではなく、華麗にスルーしつつほんのり馬鹿にしてるww
勉強になるわ。大人だな。
260 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 09:51:54
>>239 そっちを使うんですね。
とするとどうして行政官庁の許可を取ってまで22:30の労働となるのでしょうか?
例外ではありますが23:00までデフォルトで働けるところを、わざわざ許可を取ってまで
時間を早める意味がわかりません。
ア)年少者には基本的に深夜業をさせることはできない(←百回読め)
イ)深夜業になる時間
@ 22:00〜翌5:00(←百回読め)
A 23:00〜翌6:00(←百回ry
@が原則でAは例外
つまり年少者を
@なら 22:00から翌5:00まで年少者を使用できない⇒朝5時から夜22時までの間なら使用できる
Aなら 23:00から翌6:00まで年少者を使用できない⇒朝6時から夜23時までの間なら使用できる
ど っ ち か だ
勝手に@とAを組み合わせて朝5時から夜の23時まで働かすことはできないぞ
↑まずはココまで飲み込め
もーーーーテキスト持ってないのかよ!!!!!!!!!!!
書いてあることじゃん!!!!!!!!!!!
少しは自分で調べて考えろよ!!!!!!!!!!
262 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 11:14:46
基本的なことは自分で調べろよー
AA略
つかなんやねん?あのAAw
w
263 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:03:49
>>261 すいません興奮気味のところ失礼します。質問者ではないのですが教えてください。
>交代制の事業で行政官庁の許可があると22:30まで、又は5:30から働かせられる
と上にありますが、「又は」という表現から22時半まで働かせるか、5時半から働かせるかどちらか一方を採ることも
できるのではないのですか?
申し訳ございませんが、これを教えていただけないでしょうか。
国年の質問です。
60歳の者で、2号・3号以外の者は、日本国籍を有するか日本国内に住所を有する場合、任意加入被保険者となることができる。
この問題が○となっておりました。
老齢基礎年金満額を受け取れる人でも任意加入被保険者になれるということでしょうか?
私はそんなことはないと思い×だと書いたのですが間違いになっていました。
265 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:21:30
で、こんな重箱の角をつつくような問題が出て合否が決まるポイントになるのかな?他に基礎的で覚える事が山ほどあると思うけど?井手さんの所のベテさんみたい。
266 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:36:24
初学者なので、基礎固めで手一杯状態。
ちょっと聞きたいことが。
応用問題は皆が解けないような問題の事ですか?
過去問してて、どれが応用かよく分からなくて…。
>>263 >交代制の事業で行政官庁の許可があると22:30まで、又は5:30から働かせられる
なにも知らない人がこれだけ読めばよう解釈できるけど
労働基準法第61条
使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。
ただし、交替制によつて使用する満16歳以上の男性については、この限りでない。
2 厚生労働大臣は、必要であると認める場合においては、
前項の時刻を、地域又は期間を限つて、午後11時及び午前6時とすることができる。
3 交替制によつて労働させる事業については、行政官庁の許可を受けて、
*「第1項の規定にかかわらず」午後10時30分まで労働させ、(←百回ry
又は
*「前項の規定にかかわらず」午前5時30分から労働させることができる。(←百ry
テキストにそのへんの解説がしてないの?
>>264 未納滞納免除がある場合
たとえば20歳から60歳までの間に全額免除が30ヶ月半額免除が10ヶ月あったらどうなる?
テキスト嫁!!!!
268 :
264:2009/06/16(火) 13:22:00
>>267 回答ありがとうございます。
確かにその場合は任意被保険者になれると思いますが、60歳時点で満額を満たしている人も任意となれるのかが聞きたかったんです。
設問からするとそういう人も含めて任意被保険者になれると書いてあるように読み取れるのですが・・・
>>267 263は、午後10時30分を終了時刻として労働させるか、午前5時30分を始業時刻として労働させるか
一方だけを選ぶことができるんじゃないのと言っているのでは?
その場合に、例えば午後10時30分終業だとすれば、2項の午後11時の制限に引っかかってないし、
午前5時30分始業だとすれば、1項の午前5時の制限に引っかかってないから、わざわざ行政官庁の許可を受ける意味がわからないと。
なにも許可を取らなくとも普通に労働させられるのではないかと。
それとも交代制の事業は普通に5時30分から働かせる場合でも許可が必要なの?
270 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 14:01:15
馬鹿か。
深夜業の幅は事業所が選択できるんじゃなくて
その地域について大臣が定めるんだよ。
あまりの高クオリティに笑えてくる…
ここで一から十まで聞いてる時点ですでに独学じゃないだろ質問者。
>>264 年金が満額受け取れる人は任意加入できません。
任意加入は老齢基礎年金の受給権を確保したいとか
確保していても満額にしたい人が入るものです。
でもこの問題の論点は、ここではありません。
>>238 これは昼間2交替制のために置かれた規定です。
普通に5時から働かせることができ、
5時〜13時45分(8時間労働+45分休憩)・13時45分〜22時30分の2交替。
>>264 満額支給の人は任意加入被保険者になることを希望することはないし、
希望したとしても任意加入することもできないので、
その人についての任意加入被保険者の資格を問うのは無理があるとおもうけど…
例えば
学校の給食でプリンが残るとするでしょ。で、争奪じゃんけんをすることになるわけよ。
だけど、いきなりクラス全員でじゃんけんしてプリン権を決めるなんてことはしないよね。
まず、残ったプリンを食べたい人と食べたくない人(例えば満腹な人とか)に分けて、
そのうちプリンを食べたいって希望した人の中から、プリン権を賭けてじゃんけんすることになるよね。
でもその前にプリンを食べるのに相応しくない人を適用除外にするわけよ
1・前回のプリンじゃんけん勝者
2・カロリー制限が必要と思われるもの
3・先生
4・すでに今日2つ以上のプリンを食べてるもの(ただし家で食べた分は除く)
とか
4はプリンの嫌いな誰かに給食のプリンを貰った人ってことです
で、問題です。
問題 家で朝食時にプリンを食べたが給食時に一つしかプリンを食べてない者はプリンじゃんけんの参加資格がある
答えは○ 解説 家で食べた分はノーカウントだから
ここで
「たとえ給食時にプリンを一つしか食べてなかったとしても、この者は満腹でじゃんけんに参加しなかったかもしれない」
って考えるのは不自然ですよね
274 :
264:2009/06/16(火) 16:08:57
>>272 論点はそこじゃないんですか。
設問の内容では満額の人も含む意味になってしまいますよね。
問題製作者のみ答えを知るといったところでしょうか。
275 :
264:2009/06/16(火) 16:33:16
>>273 なんとなくわかったような気がします。ありがとうございました。
276 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:38:46
講師が雇用保険法はほとんど改正がないから楽ですと言っていました。
しかし法改正資料を見てみるとたんまり改正がありました。
講師が信用できません。それだけです。おわり。
277 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:52:10
いまアフォ質してるやつらって
2010年度生なの?
278 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:16:18
>>274 社労士試験の問題は、厳密に考えると×ではないかという問題がたくさんあります。
でもそれは仕方がないと割り切って、過去問から論点はどこかを知るのが大切なのです。
その問題の場合、満額の人が年金も増えないのに任意加入などするわけがないから、
そのことで誤りになるわけがありません。
>>276 ひどい講師ですね。完全に勉強不足。
279 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:21:36
>>270 そうにしたってさ、午後10時30分終業だとすれば、2項の午後11時の制限に引っかかってないし、
午前5時30分始業だとすれば、1項の午前5時の制限に引っかかってないってことになるんじゃないの?
俺はよくしらんけど。質問だけを見た感じでね。
>>280 深夜業の時間は事業主が任意に就業規則等で定めることのできるものじゃないんだけな
だから同地域で
A事業所では1の就業規則により22時から5時までが深夜労働
B事業所では1の就業規則により23時から6時までが深夜労働
とかは
で き な い
あくまでも
原則は22:00から翌5:00までが深夜業
例外は厚生労働大臣が認めたとき地域または期限を限って23:00から翌6:00
法令と就業規則の強弱関係から説明しないとダメなの?
それとも労働基準法の趣旨から?
テキストの1ページ目からじゃん!!!!!!!!!!
すぐ前のレスも読めないとはな…
>A事業所では1の就業規則により22時から5時までが深夜労働
>B事業所では1の就業規則により23時から6時までが深夜労働
じゃなくて
A事業所では61条1項により就業規則で22時から5時までが深夜労働
B事業所では61条2項により就業規則で23時から6時までが深夜労働
だた
284 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:08:27
労基法なんてこの時期、問題にしてたらいかんぜ?
こんな簡単な科目は三か月前には終了させとかないと。
初歩が分かってないからダメだよ。
何のために社労士が原則一般教養修了を要件としているのか。
何でも任意に適用できるのなら法律なんか要らんわ。
たとえ労基が日本でもトップクラスのザル法でもな。
286 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:35:34
なんで社労士って受験資格がこんなにいっぱいあるの?普通の高卒はダメなんだね。
287 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:22:46
高卒に受験資格を認めてしまったら
このスレは想像を絶するようなアホな質問ばかり溢れかえるだろうな。
ボキは中卒大工だけど、行書合格して受験資格とったぽ。頑張ったぽ。
289 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:34:34
>>281 質問。
交代制の事業で22時半から5時半まで深夜労働ってのも任意で時間設定はできないの?
例えば夜は22時までで朝は5時半から出勤とか。
290 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:41:57
今時中卒なんてのもネタ
そうだとしてもそんな馬鹿は行書なんて知らないし思いも付かないし
受けても受からない。
合格したのもネタくさい
中卒証明、大工証明、行書合格証明してみろ。
行書は悪くてマーチ閑々同率、総計カス学部レベルはある。
大工なんて最底辺な仕事してるやつが受かるわけ無し。
違うか?
↑こいつアホ
292 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:44:37
>>281 同地域で2つの時間が混在しないってマジ??
業種によっては弊害の出てくる企業続出しないか?
その地域の残業開始時間が業種関係なく上から決め付けられるってことだよな。
293 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:44:43
死んで来い底辺w
294 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:45:55
大工がアホ
場違いな基地外は消えろ
295 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:47:38
大工の源さんには世話になった。何も言えねぇ〜。
296 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 20:49:10
中卒大工w
w
中卒大工なんて
50代で脳梗塞やって半身麻痺になってヨダレ垂れ流して死ね
298 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 21:12:33
>>269 その場合は行政官庁の許可は要らないよ。
交代制の事業とする許可は必要ない。
一般の事業の普通の出勤又は退社だと思えばいい。
変な回答している人いるけど、聞きたいのはこのポイントでしょ?
ipod社労士で学習はじめようかと
思っています、この本入門レベルで
合格できるようなものではないのでしょうか?
初心者には大原やtacが一番よいのでしょうか?
300 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 21:35:56
>>299 ipodの労働編の講師は稀に見るクソだぞ。
一文読むのに「〜がですね」10回ほど言う。文の全体像が全くわからなくなる。
「はい、それでは○章○ページを開けてください。○○について確認していきたいと思いますぅ。
はい、じゃあここですね。○○がですね、○○がですね×10、○○と、書いておりますぅ。確認していただきたいと思いますぅ。」
この定型文に単語をいれてしゃべってるだけ。
説明はしない人。
301 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 21:40:27
国民年金基金の中途脱退者は連合会から一時金が支給されますが、この中途脱退者は加入期間が15年未満の者ですよね?
仮に20年加入してた人が脱退しても一時金は支給されないのですか?
浅く加入してた人の方が有利な制度なのでしょうか?
302 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:44:38
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
>>301 そんな余計な疑問は持たないこと。
国年基金は15年、厚年基金は20年と覚えておけばよし。
>>301 >国民年金基金の中途脱退者は連合会から一時金が支給されますが
これが間違い。
>加入期間が15年未満の者
この人たちについては加入していた国民年金基金じゃなくて、
国民年金基金連合会が給付を行うということ。
ただし、60歳まで加入していた場合は、国民年金基金が行う。
>>301 15年を超えた脱退者には国民年金基金連合会から
一時金ではなく年金が給付されるってことじゃないの?
>>304 >この人たちについては加入していた国民年金基金じゃなくて、
>国民年金基金連合会が給付を行うということ
それは
>>301もわかってるんじゃないかな
こいつ知っててわざと質問してると思う
307 :
305:2009/06/16(火) 23:18:37
>>305 違うか
その者の当該基金の加入員期間が15年を越えるものの年金は
それぞれの基金から支給されるんだったかな
308 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:30:51
毒が喰ってこんなとこ議論してんだw
w
309 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:38:29
ちょっと質問なんだけど
エクセルのセル内の文字を改行するにはどうしたらいい?
カード作ってて分からないんだよね
310 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:43:54
>>305 ありがとうございます。ありがとうございます!
>>309 Alt + Enter
くらい知ってろ
312 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:47:06
皆さんの使っているテキストで一般常識の過去問解けます?
僕真島使ってるけど、明らかに情報量足りない気がするんだ。
お前らはどうなの?
313 :
名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 23:58:29
>>311 サンキュー!
何回やっても次のセルに移動して折れるとこだった
314 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:12:21
国年の質問です。
繰り上げ支給の老基礎年金の受給権者に対し、基金が支給する年金額は、200円に納付された掛け金に係る
基金の加入員であった期間の月数を乗じて得た金額を超えるものでなければならない。
この問題が×となっておりました。
テキストを見てもこの問題の通りに書いてあるのですが、なにが誤りなのでしょうか?
130条2項にも次のように書いてあります。
老齢基礎年金の受給権者に対し基金が支給する年金の額は、200円に納付された掛金に係る当該基金の加入員
であつた期間(の月数を乗じて得た額を超えるものでなければならない。
>>313 もしくは、セルを右クリック → 「セルの書式設定」
「配置」タブ → 「折り返して全体を表示」 をチェックだ
こんなん、働いたことあるやつなら誰でも知ってる
317 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:20:19
わり、ほんとに無職だったか
>>314 基金の老齢年金は基本的に付加年金と同じ扱い
付加年金は繰り上げ支給の時どうなったか考えればわかる
320 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:41:30
個人型年金の裁定は誰がやるの?
ピカチュウ
322 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:59:08
>>319 それは思ったんです。でも条文と同じ書き方をしているので○なのかと思いました。
他の問題ではそういうのを考慮しない場合もありますしね。
でも繰り上げ支給を考慮していいんですね。
どこまで含めて考えればいいのか難しいなぁ。
323 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 07:33:43
>>320 ●確定拠出の裁定
個人型→個人型記録関連運営管理機関
企業型→企業型記録関連運営管理機関等
●確定給付の裁定
規約型→事業主
基金型→基金(企業年金基金)
325 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:34:41
受験生の皆さん、朗報です。
今月号の会報にて、社会保険労務士試験の改正の為の委員会(社会保険労務士試験検討委員会)
が設立された旨の記載がありました。
「憲法」、「民法」、「民事訴訟法」を加えること、選択式試験を記述式試験に変えることなど
について、単に試験科目や試験方法のみに焦点を当てるのではなく、今後の社会保険労務士制度
の展望を踏まえた検討を進める、とのこと。
他にも、「簡易裁判所訴訟代理業務検討委員会」、「労働審判代理業務検討委員会」も併せて設立
されました。
326 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:40:18
327 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:53:26
どこが朗報じゃボケ!!!
328 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 14:13:59
>>327 憲法等が勉強出来てよいことではないですか。
行書の勉強もしてるからどっちでもええわ
330 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 14:58:10
社労士法が受験ハンイなのが
気に入らん。そんなの受かってから
勉強すればいいじゃないか。詩んでくれ!
331 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:26:35
>>330 社労士法を外したら、行書みたいな業域を知らない馬鹿が出てくる。
332 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:27:34
今年は社労士法でないよ
出題されたら332はベテに呪い殺されるな…あーこわっ
334 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 16:08:24
選択式じゃなかったら一生受からないと思う・・・
記述とか無理じゃね?
憲法とか民法入るならまだしも
>>334 君だけじゃなく他の人達も分からんから大丈夫
336 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:11:12
既得権を守るために、馬鹿を排除します。
全国社会保険労務士会連合会
337 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:27:45
衛生法の特殊健康診断って特定業務従事者の健康診断のうちに含まれるの?
対象者被ってるよね?
特殊健康診断を受けたものは特定業務従事者の健康診断を省略できるとかあるの?
また雇い入れ時の健康診断の結果って労働基準監督署に届け出る必要ある?
338 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:33:48
雇い入れ時の結果報告書の送付を義務化したら、労基署が書類で溢れ返りますがな。
339 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:35:42
暗記型ってテキストにないと応用効かないやつ多いよな。
ちょっと考えれば導けるものなのに
340 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 18:41:35
『憲法、民法、民訴法の科目追加』
『選択式の廃止と記述式の導入』
今までの試験を基礎として、変更されるなら、大分難しくなるな。
今年、来年で合格しないと、太刀打ち出来なくなる予感。
>>340 科目がかわっても合格者の絶対数は大してかわらないはずだから、合格率は
変わらないはず。もちろん急に優秀な受験生が増えれば話は別だが。
試験が難しくなれば、そのぶん、合格ラインが下がるだけとは思う。
救済もするだろうしね。
342 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:38:50
▽第41回(平成21年度)社会保険労務士試験の受験申込者数は、約67,500人です。▽
343 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:44:43
>>341 試験変更の趣旨と目的を考えると、甘くなることは有り得ないな。
かなり絞り込むと予想される。
公務員試験で憲法民法勉強してた俺にうってつけなんだが
民訴はやったことないな
だったら、経済学も入れてほしいな
346 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:52:55
申請免除については、被保険者の前年の所得が、118万円に扶養親族1人につき38万円を加算した額以下の場合には
半額免除となる。→○
半額のみでなく、3/4免除も該当すると思うのですが、なぜこの問題は半額免除のみに限定しても○となっているのでしょうか?
どこを見落としているのかわかりません。
347 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:53:31
「建前」
受験資格を撤廃する事により、幅広い人材が社労士になれるようにする。
それに伴って、社労士業務の高度化と能力の担保の為に科目追加と記述式を導入する。
「本音」
簡裁代理、労働審判代理を得る為のポーズ。
348 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:55:33
簿記と情報も入れるべきだな
受かった後必要になるし
349 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 19:57:15
こうなった以上、試験は近く変更だろうけど
大体何年度から変わるものなの?
350 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:00:45
>>349 社労士法は五年程度の周期で改正されている。
前回の改正は平成17年。
それから5年足すと・・・。
おれが試験制度作れるんなら
1科目ごとに、用語穴埋めと正誤判定を合計10題バランスよく混ぜた総合問題を出題
これを、午前と午後Aに分ける
午後Bは、憲法、民法、経済、経営、会計学からの選択
税理士みたいに科目ごとに合格していけばOKみたいなのなら
それはそれでいい
一度に全部試験させるなら
鬼畜過ぎる
354 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:22:11
その難易度に見合った仕事でもないしな
355 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:24:47
356 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:29:25
今年の社労士試験、大幅に受験申込者数が増えてるな!
不景気の影響か!?
>>339 健保の資格取得時決定なんかはどう思う?w
すでに情報は書き込まれていたので驚かない。
おおむね想定内の数字ではあるな。
*********
589 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/05/21(木) 17:02:43
中の人情報 すでに受験申込7万超えたらしい
973 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/06/06(土) 11:30:36
今年の申込 12%アップでちょうど7万人くらいだって 中の人からた聞いたよ
980 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/06/06(土) 13:22:00
俺は7万人にちょと足りないって聞いたけど
まあ、10%以上増えてるのは堅いな
359 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:38:17
労一と社一の勉強どうしたらいいのさ…
特に選択式は…
>>359 模試を受けまくる→その出題範囲を押さえる→そこが出なければ救済と開き直る
361 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:08:55
予備校っていいの?
ipod社労士聞いてもちっともわからんのだが
憲・民・民訴が加わればロースクールから受験生が流れてきて、ボーダー底上げは必至。
ロースクール組とっては+αとして新たに社会保険部分を補う
社労士ベテにとっては+αとして新たに憲・民・民訴を補う。
ボリューム大は後者、素頭の悪さも後者
勝負にならんわな
ベテにとっては今年がラストチャンスだよ。あと一歩で届くというのは今年限りだ。
>>346 限定してないじゃん。してる?
重箱の隅つっつくのもいいけど過去問たくさんやって問題文の書き方の傾向見て
それでもその文を限定してるって思うなら受けるのやめた方が良いよ。
限定ならもっとはっきり限定って分かる書き方してる。
365 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:32:59
答案練習のオジサン達口臭くさそうなんだも〜ん
366 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:37:14
口臭は女のほうが臭い
みんなわかってるから気にするな
受験者数9%増に試験制度改正のおそれか
今年受からなきゃな
>>364 まあ、普通に考えて
半額免除となる。(また…
と続いてるようにしか読めないよな。
センスない奴は放っておけばいい。ここ数日似たような糞質問でウンザリ。
369 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:44:10
>>360 よい意見です。
模試、トウレン、問題集の範囲内で勉強しか
できないもんね。
健康の費用(○○保険料とか)の部分はかな〜りにおうけど。
370 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:07:50
俺も今年初受験だけど、勉強不慣れなゴミどもがどれだけ増えようが、俺の敵じゃない。
>>370 わりと自信ありそうだけど、足切りには気をつけて
373 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:14:36
今年は厚生労働省の失業対策により、合格率を20パーセントにします。
1万人以上の合格者がでます。食える食えないは自己責任です。雇用対策です。みなさんよろしく
俺は正直やってもやってもベテの人達はもうこんなのとっくの昔にやってるんだよなぁ
とか不安にはなるけど
それを打ち消すようにやってやりまくって
お前らの数年の努力などこの俺様が半年で超えてやるわワハハハって
気を奮い立たせてる。
375 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:20:28
べ手は択一どんだけ取れるんだろう・・・
自慢でも煽りでも良いから
書いてよ
>>375 昨年の試験後、ベテは択一63、67などと豪語するものもいた。
しかし労一2点、国年1点などのみっともない足切りで轟沈。
つまり、50点で十分なのである。
択一怖いって思ってたけどホントに怖いのは選択だね…
選択式問題集ほとんど3以上は取れるようになったけど
その少ない2にあたったらそこで終わりだもんね…
しかもテキストや過去問にそった問題集と違って
本番はどんな虫食いを出してくるか分からないし。
まぁみんな出来なきゃ救済あるだろうけど怖すぎる
378 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:29:24
国年の改定率って今年1.006だけど、今回の件で既裁定者の改定率は、前年度の改定率(0.997)×名目手取り賃金変動率(1.009)
でいいの?
今年は前年度の物価変動率→名目手取り賃金変動率に書き直せばOKですよね?
あと、公的年金被保険者総数変動率に乗じるのは1.006?
>>377 去年、俺は健保3点、厚年5点だった。
しかしフタを開けてみればこの両方で死にまくってる奴続出。
理由は「見たことがなかったから」。そして当然のように救済。
つまりこの試験の受験者は、その大半が見たことがないものに応用が効かない。
だから
>>360の考え方は間違ってないし、合格への近道だと言える。
380 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:35:12
>>375 1年目→択一40点台(まだ択一に不安が残る段階)
2年目→択一50点超(そろそろ択一は大丈夫)
3年目→択一55点超(択一は万全)
4年目→択一60点超(最早、無駄に択一の点数を持て余して居る)
来年は、科目増、直前期にワールドカップ
絶対に受かる気しねえ
今年決めないと
382 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:44:08
彼女ほしい!
383 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 23:11:45
>>346 あーそれ予備校の講師が言ってたわぁ。
気付く人は引っかかるってね。
どこまでの要素を考えるのかは結局受験生にはわかりえないってさ。
深く考える問題も確かに出るもんなぁ。
384 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 23:17:19
>346
は?お前何言ってんの?いちいちそんなもんに気を取られんなよ。
確かにどこまで考えればいいか迷う問題多いよね。
明らかに問題作った人見落としてんだろって思うのもあるし。
そういう問題にあたるとイライラするw
社労士の試験は馬鹿になることが重要なんだよ。
上っ面だけ考える人間なるんだよ。
ニッコマ以下のレベルにまで思考能力を落としてようやく問題がスムーズに解ける。
387 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 23:38:17
今回の試験に出るかどうかわかんないんだけど
国庫負担1/2で覚えるのか1/3で覚えるのか
後者も出る?
社労士は1/2、年アドは1/3
選択式の問題ってバランス悪すぎね?
一言一句覚えられるわけないし、言葉の大体の意味で捉えてるのにほとんど同じ意味の語句並べすぎ。
俺焦っちゃうよ。
理解度を計る目的で作られる問題がほとんどであるが、振るい落とす事を目的として作られる問題もある。
391 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 06:18:29
出産育児一時金は35万円ですか。21年4月より産科医療保障制度ができていると思います。この点はいかがでしょうか。
392 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 07:49:46
その点についてはなかなかいい感じ。
393 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 08:00:53
いい感じ
394 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 08:09:40
395 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:51:32
お前ら何で社労士取ろうとするの?
今、幸せか?
397 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 11:43:06
試験に出るとこ。
ウソはついちゃダメ。
398 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:29:19
>>395 それは、合格以上に難しい問題だ。
なんで勉強しているのか
訳わかんない。
まあ、資格とって、具体的にどうなるってこともないしなー。
新規開業して社労士として成功する確率は、カレー屋をやるのと
実際問題、大して変わらないわけだしね。
400 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 13:20:26
>>395 必ず言うよねやらない人はやる人を見て
そういうのは取ってから考えればいいんだよ
だな
カレー屋やるってものっそい開業資金必要だぞ?
士業系のメリットは開業資金の少なさじゃん
403 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:26:52
開業資金の少なさに加えて
廃業時の借金の少なさも魅力的だ。
カレーやさん:借金が残る
社労士:売り上げが少なくて廃業
404 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:44:38
おいおい(^^;)
介護保障給付をもらっている間は傷病保障年金も併給されるんでちゅか?
おちえてくだちゃい><
406 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:05:01
そんなん自分で調べろよ…
407 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:16:06
>405
今ごろ聞く質問か!!?ちゃんと基本書読んでるのか!?
受給権者が所在不明の場合、その間支給が停止されるよね。
「所在不明の間」ということは、所在が明らかになった時は自動的に支給停止が解除されると
いうことでいいんだよね?
「支給停止の解除の申請をするまでの間」支給が停止されるわけではないんだよね?
409 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:49:36
いや、解除の申請をする。
411 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 17:24:04
>>403 だから開業できるんだね。
ローリスク ロー〜ミドルリターン業種
(但し、苦しい受験勉強付き)
勉強頑張るお
412 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 17:28:51
>>408 解除の申請するよ。そしてこんな馬鹿な問題がある。
遺族補償年金又は遺族年金を受ける権利を有する者の所在が1年以上明らかでない場合には、当該年金は、
同順位者があるときは同順位者の、同順位者がないときは次順位者申請によって「その所在が明らかでない間」
支給が停止される。⇒正しい
社労士試験は頭いいと逆に受からんよ。
色んな要素を考えたら負け。
413 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 18:43:45
労災の質問です。
支給制限で労働者が重大な過失により死亡した場合、全部又は一部支給しないことができるとありますが、
これは自分が重大な過失で死んだとしてもその遺族に支給制限がかかりますよということですか?
また、利害関係のある第三者が労働者を死なせても絶対的支給制限にも引っかからないともあります。
つまり第三者が何をしようとも支給制限はありませんとなるのですか?
というのも、遺族補償給付の受給資格失格で次のような表記があったからです。
労働者を重大な過失によって死亡させた場合でも受給資格の失格とはならない。
これは第三者が労働者を死なせてしまった場合ですが、失格にならない上、支給制限もされないのでしょうか?
414 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 18:53:13
俺にそんな質問されてもわからんワン!
415 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:09:33
ボキのチンコをしゃぶらせてやるお(^ω^)
>>413
今日も屁理屈くんきてるなw
これが屁理屈に感じるほどバカなのか??
制度を全く理解していないんだな。
418 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:16:22
行書大工よりバカはおらんだろうw
419 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:25:12
俺思った。
・答えのわかる質問→そんなこと今聞くようで大丈夫か?
・答えの分からない質問→重箱の隅をつついてどうする
420 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:27:47
アホの思考はその辺だろうな
421 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:34:28
422 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:40:15
アホ同士気が合うねww
423 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:44:52
うんこ
424 :
413:2009/06/18(木) 20:45:00
どなたかわかるかたいませんか?
425 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:47:10
426 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:48:02
目標32・56
自分の過失で死んだ場合と、他人の過失で死んだ場合、
遺族年金に差が出るのは当然だ。
428 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:50:00
>>424ここで聞くな
TAC社労士スレに
自称すごいやつがいてるから
そいつに聞け
429 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:18:18
■重大な過失で死亡:
バスの運転手が運転中オナニイして崖に落ちて死亡。
なんとなくわかる?
■利害関係者の重大な過失:
利害関係者が何をしようが何を考えようが意図しようが
労働者には関係ないらしいです。
【利害関係の全くない第3者の重過失】
道路工事中、タクシーが突っ込んできて、道路作業員即死。
単なる不法行為。
【利害関係のある第3者の重過失】
道路工事中、同僚のダンプにひかれて、道路作業員即死。
即死した道路作業員にどんな過失があるのだろう?
430 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:18:19
>>424 そんなとこに気付きもしない俺の身にもなってくれ
431 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:25:37
>>405 傷病ホショー年金GETして家でウンウンうなってる人は
きっと介護が必要だ。→介護ホショーQFも出ます。
432 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:33:29
10代のオナノコの
オシッコがぶ飲みしたいお
直接口をつけるお!
433 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:35:02
しね中卒
434 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:42:57
>>419 あのな、その答がわかる簡単な論点だけしっかり覚えておけばこの試験は合格できるんだよ。
落ちる奴というのはその答がわかる簡単な論点をきっちりマスター出来てない奴ばかり。
択一70問のうちテキストにのってることが完璧なら65は取れるだろ?
今からの2か月は点を少しでも多く稼ぐ勉強をしたほうがいいんじゃない?
435 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:44:03
>>433 女の聖水飲んだこともないくせに。DT。
貴様には、飲尿時のあの塩分のつらさはわかるまい。
436 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:45:16
いや、肝心は選択対策だrお
ベテが荒れるのもコレw
437 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:54:31
>>436 選択対策に時間なんかかけるなよ。
日頃培った理解力応用力をもってすれば余裕でクリアできる。
理解力応用力がない奴は運と勘に頼るしかないけどな。
438 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:58:31
>>434 論点が理解できてないから重箱の隅を突くように思えるんだと思うよ。
439 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:59:16
>>434 論点が理解できてないから重箱の隅を突くように思えるんだと思うよ。
440 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:09:01
運と勘で選択をクリアできても肝心な択一をクリアできなければ何の意味もないよ。
誰とはいわないが。
441 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:16:05
大体どの辺が択一マスターラインなんだ?
442 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:41:31
>>413 何か話をややこしくしてる。愚問としておく。
労働者が重大な過失で死んだとしても、保険金目当てのわけではなく、
残された遺族の生活補償のために給付の支給は行われる。
でも故意は保険金目当てにやるんだから当然ダメ。
あとのほう。
労働者を故意でなく重大な過失で死亡させた遺族に対しても、
遺族補償給付は出ます、と覚えておけばいいだけのこと。
例えば仕事中、妻の泥酔運転で同乗の労災適用者の夫のみ死んだ。
それでも妻には、給付しますよって話。
もし今年の受験生で、そんな試験でないような事例ばかり考えて
質問してたらダメ。
択一で迷わされる問題が1科目に1個あるかないかくらいだな。
445 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:01:26
今年初めての受験です。
答案練習で8割9割GETできるのだが
毎週その科目だけ勉強してるから当然ともいえると思うけど
どうやったら択一で全科目8割覚えられるかなぁ
と最近思っています。
同じように思う人、いませんか。
八法美人になれ
447 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:06:28
実際大型予備校の上位何%がライン?
448 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:09:24
>>445 まともな受験生なら大抵そうだよ。
労基みっちり勉強して、すぐ答練習やったら結構取れる。
ところが社一勉強終わって、労基もどるとすっかり忘れてる。
社労士試験の勉強はそれの繰り返し。
449 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:09:44
LECの模試やってる自信家はTACもやってるだろうし
平均2〜3校やってるだろ
450 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:12:03
終了科目ごとテストなら85%〜90%が普通だろ
模試で65%出すとはわけがちがう
451 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:18:30
>>445 ですが
残り1カ月位、全科目ぐるぐる回すしか
方法はないんですか?
たしかに、問題集やればやるほど
スピードupしています。
452 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:20:18
>>451 グルグル回すしかないというより、グルグル回すのがこの時期の正しい勉強法。
一つの科目にあまり固執しすぎないのが大事。
453 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:21:02
7月は択一56超え目指すよおおお
>>442 労働者が重大な過失によって死亡した場合、支給制限がかかり、もちろん遺族に効果が及ぶよ。
また、故意の場合でも利害関係者が保険金目当てに死なせても絶対的制限はかかりません。
もっと制度の理解を深めたほうがいいよ。
そのほうが後になって楽だから。
455 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:44:01
みんなありがとう。
ぐるんぐるんいきます。
もう、僕の部屋とトイレは
掲示物だらけです。全科目の目的条文があります。
456 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:44:19
過去問の正答率は90%超えてるけど、問題文をなかなか理解できない。
制度自体は理解してても問題文の文章が難しすぎる。
じっくりじっくり読まないと何を聞いているのかわからない。
なんで長ったらしい文章を「。」で区切らないの?
人に読ませる文章ではないと思うんだけど。国語の先生に怒られるよ。
一分の長さは作文用紙で3行まで!それくらい学校で習うだろうに!!
457 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:45:25
頭悪いな
>>456 多分君受かっても助成金のパンフレットさえ読みこなせないと思うよ。
459 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:54:22
>>456 私も同じこと思ったけど
条文や通達のまま理解できる人って
そんなにいないと思う。
少なくとも、厚労省のキャリアが作った通達を
そのままポーンとノンキャリに渡して仕事できるかっていえば
違うと思う。
説明用資料いっぱいあるはず。(HP見ると結構図解資料ある)
もし、ほかの社労士が条文や通達を
資料なしにそのまま理解できるのなら
私は開業やめる。
読めないことは無いけど精読に時間かかる
だから適当に読み流して間違える
461 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:28:56
しかしここの煽りへのスルースキルは素晴らしいなw
反応しなければなんてことはないということが今更ながらわかった。
勉強になった。
462 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:40:45
俺も問題文理解するのに時間かかりすぎる。
2,3回読み直さないと無理だ。
読んでる途中であきらめる時もある。脳が拒否してる。
463 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 01:02:17
お前らの全科目1回転所要日数教えてください。
やはりお前らも忘却と戦っているようだが、参考までに去年ぶっちぎり合格を果たした俺様のテキスト読み+過去問やっつけ状況がどんなもんだったか教えといてやるな
11月スタート 初学
3月末 1周完了(テキスト、過去問、基礎問題集)
5月末 +1周
6月末 +1周+α
7月末 抜粋部分のみ+1〜2周+α
本試験まで 抜粋部分のみ2〜3周+α
5末、6末、7末は全て予備校模試を照準にあわせたスケジューリングしてた
+αは模試やら答練やら白書やら選択対策だ
忘却防止のため、最後の1週間で1周まわせる勢いまで追い込んどけよ
466 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 01:28:59
467 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 01:34:18
もう7回転くらいしてるが、各年金の支給要件すら言えないぜ。
テキスト見ればあ〜そうだったなって思い出すんだけど、なにもきっかけがないと思い出せない。
ふふふ
468 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 02:05:50
>>466 一応1000を目標にはしてたが、どうかな微妙。
470 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 02:24:39
過去問なんか2回転目で正解率7〜8割いくだろ。
消去法と問題の問われ方などで答えが導き出せるよ。
全ての問題を自分の中で納得することはできないけど
コツはテキストは1回判らなくてもずーと最後まで読み続け
2回目に内容を理解して
次に過去問解いたとこをテキスト読めば覚えちゃうよ。
テキスト自体が過去問を元に構成されてるから解けるのは当然
つか、解けないほうがおかしい
それを実力と勘違いするのはヤバイ
472 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 10:01:27
そうそう。過去問なんて気休め。過去問解けたところで本試験の得点アップには繋がらない。
473 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 10:20:15
基本書を精読しつつ、過去問やってると文章の意味がよく分かるようになるよ。
過去問若しくは予想問題をいくら回数やっても、問題が「読んで理解」できなければ過去問効果はほとんどないよ。ハッキリ言っとくけど。
具体的に言えば、問題文を読んだ時に基本書のどこの部分を問うてるのかをパッと頭に浮かべれないと実力が付いたとは到底言えない。
体系的学習ができていない証拠。
基本書中心の学習をしないと高率で落ちるよ。
474 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 10:21:25
国保の保険料の計算式の問題って出ますかね?
テキスト見たら計算方法の記述がないんです。
私は現在無職歴14ヶ月目の27歳でその間の収入はありません。
にもかかわらず、今年の国保料が10万円弱だと言うのです。
去年の4月に会社を辞めて、去年の保険料は無職にもかかわらず37万ほど払わされました。
確定申告は130万円程(1月〜4月分の給料)だったのですが、この内から今回の保険料がかかってきているのでしょうか?
そうだとしたら1月〜4月までのどの月分の所得にかかっているのでしょうか?
私の読みでは定時決定の月と被る4月と睨んでいるのですが。
475 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 11:21:45
この時期は過去問中心の勉強で大丈夫だよ。
間違ったところを基本書を良く読む。
基本書中心で勉強すると本当は分かってないのに分かったつもりになってて本番でアウトプットできなくて死亡。
476 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 11:44:53
答案練習の復習はどうする?
過去問とだいぶダブってるから省略しようかと
思うんだけど。
【受け終わったトウレンの活用法】
■応用は無視する
■問題集とダブるのは無視する
■法改正部分はしっかり復習する
■これは と思う箇所は少し復習する
■その他、無視する(論点増えるだけだから)
で、いいですか???
なぜこれを質問するか
予備校の自習室では司法書士や行政書士や公務員の生徒は
みんな答案練習の復習しっかりやっているから
477 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 11:54:07
答練とかぶってるとこは重要だから何度も目を通せばいいと思うけど。
つーか答練と過去問と白書対策だけしかやらないし。
基本書は空いた時間に読むぐらいだな。
>>476 ダメ。
過去問とダブってるところは重要論点。そこが一番大事なところ。
重要論点は特に、色々な角度から見た問題を多くこなしておくべき。
それにより理解も深まるし、記憶も定着するし、今まで気付かなかった事も多くあるし、ちょっとヒネられても確実に正答出来る力が付く。
お前ら最近必死だな
残り時間も僅かとなり、ほとんどの奴が本腰を上げたってのが伝わってくるよ
試験後の祭りが楽しみだ
480 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:57:09
そしてこの時期になると他人を煽ってやる気をなくさせる戦法が頻発してくる。
自分が上がらないなら他者の足を引っ張るのも重要な作戦かも。
481 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:58:50
テキストが過去問。
過去問やってると同じ。
482 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 13:00:46
模試レベルで上位30%だと俄然やる気になるんだが・・・w
平均以下だと来年に向けて・・・っとなる
483 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 14:41:09
>>478 答案練習中心に、問題集も併用して
やっていくということですか?
たしかに、答案練習だけなら
ぐるぐる回せる。(全科目試験までに10回くらいいけそうだ)
足りないところを問題集で補う・補強する???
「とにかく問題集をやるんだ」しか聞かないから
不安なのです。
484 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 16:03:38
試験日まで封印
■パチンコ
■ラブホマンコ
■飲み会
■趣味
特に、パチンコは、試験終わったら
開店前に並んで、閉店まで遊ぶ。徹底的にパチンコするぞ!
勉強のパワーを試験終了後パチンコにシフトさせる
485 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 16:12:39
質問なのですが、社会保険に加入していない会社で厚生年金だけ加入出来るものなのでしょうか?
486 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 16:45:42
しようと思えばなんでもできる。
487 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 16:47:04
労災の生計維持要件って健保の生計維持要件より範囲が広いの?
>>484 パチンコ脳では、合格は無理。
まあでも、記念受験で受験勉強を楽しめ。
489 :
受験生:2009/06/19(金) 17:04:26
明日、あさっては、TACの模試です。
みんな!頑張って
朝から晩まで疲れるでしょうが、
栄養剤でも飲んで頑張りましょう。
490 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:31:37
クーラーが効き過ぎてるとこもあるから注意!
491 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:37:32
>>488 まあまあそういうな。
パチンコ好きな人は結構いる。
>>474 計算式を問う問題は出ないと思う。
市町村によって料率も違うし。
ちなみに所得は年度ではなく暦年で計算。
だからお前の場合1-4月の所得で計算。
市町村税と同じだよ。
493 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:50:22
>>485 OKよ
健保組合(例えば全国土木等)+
厚生年金
のケース有り
TAC模試マジでむずかった・・・
選択オワタ・・・
495 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:11:43
は?金曜に受ける模試なんてあるのか?
>>482 模試で上位30%前後レベルだと紛れもなく不合格候補=来年に向けて・・・だな。
去年の模試で20%以内が合格圏内と言われていた。(平成19年の合格率10%の2倍)
今年の模試に当てはめると、去年の合格率7.5%の2倍の15%くらいが圏内だな。
そこら辺のボーダー上には大勢がひしめき合ってるので、後方からの追い込み→ゴール板前差し切りはかなりの離れ業。
可能性0ではないが、負ける公算の高い博打である。
498 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:43:40
運が要るね
499 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:08:53
毎年の基準点くらいを取れればいいんじゃない?
模試で何パーセント以内に入ってないとどーのこーのっていうのはあまり目安にはならんぞ。
ホントお前らはつくづく低学歴の考え方だよなー。。
その通りだ。何位なんてのは足切りは考慮されていない。
501 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:36:50
模試受けて何%以内だから安心とか
503 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:57:03
基準点くらいとればボーダーなの?
模試のレベルって本試験と変わらないの?
だったらまだ頑張れるw
504 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:16:47
選択肢って全部読むものなの?
1個目でこれだというものがあったら後は読まない?
全部読んでたら脳破裂するし時間も足りないよね?
そんなことない?
え?
505 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:18:09
俺は2回読んだぞ
506 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:28:03
>>504 途中で答確定したら残りの肢は確認程度に流し読みだよ。
時間に余裕あれば(1科目10問25分以内を目標設定)をじっくり読むけどな。
507 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:28:14
模試で何点取っても、本番で取れなきゃ意味なし。
逆に模試で取れなくても、本番で取れたら無問題。
特に初学者なんて、この時期はまだ点が取れないだろ。
もし取れてたら、ベテの立場ないな。
508 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:30:09
・試験科目の追加(憲法、民法、民訴法)
・選択式の廃止と記述式の導入
・一定の大学院卒の科目免除
社労士試験は化ける予感・・・
早く受からないとマズいな・・・
煽りではなく真面目に・・・
>模試で何点取っても、本番で取れなきゃ意味なし。
>逆に模試で取れなくても、本番で取れたら無問題。
これには同意だが、普通は
模試で点取れる奴は本番でも点を取れ、
模試で点取れない奴は本番でも点を取れない
これの逆となるレアケースを当然起こり得るように考えるなんて本末転倒。
510 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:45:02
>>504
危険だぞ。
511 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:45:04
この試験に絶対はない。
例え上位1%に入っていても、足切り1点で終わり。
実際、去年択一66点でアウトの人もいたらしい。
512 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:50:02
社労士試験が変わる・・・
民法・憲法とか
どっからそんな噂でたん??
513 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:54:03
>>512 会報。
社労士法改正委員会の下に社労士試験改革委員会が出来たようだ。
会報の画像がどこかにあったよ。
514 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:55:32
515 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:56:54
516 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:59:56
>>513 >>514 へえ〜って感じ。
やっぱ今年合格しなきゃだな。
でも検討だけして、「やっぱこのままでいいや!」
なんてことありえないよね。
517 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:06:58
>>516 そりゃないわ。
会員から不信任運動が起きる。w
518 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:13:14
行書に転向しようかな
>>518 それは転向というよりレベルダウンするというんだよ
てか、節操がないな。資格コレクターなら話はわかるが。
憲法、民事訴訟法は、判例をしっかり読んどけば何とかなる。
民法は、大嫌いだ。
憲法や民法が増えたところで資格のステータスが変わるとも思えないんだが。
各科目をより実務的な内容に変えるんなら分かるけど。時間以内に法令通りに
書類作成させたりとかさ。どこか履き違えてるよな。
523 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:07:18
今でもヘビーな10科目に、憲法はともかく、
底無しの民法に難解な民訴加えて、社労士に何を求めるのか?
この3科目は、特定社労士に課せばいいだけのことなのに。
524 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:14:06
憲法なんて実務上殆ど意味無いのにな
裁判官になっても憲法の知識って殆ど使わないって聞いたことがある。
525 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:16:16
国年+厚年で民法位だろうか?
量というより、理解度。
民法の、勉強してもしても点数に結び付きにくい
ところは、年金と似てる。
526 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:18:49
勉強方法も社労士科目と法令科目の憲法民法では全然違う。
科目合格ありにしてほしいな
528 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:28:24
現役社労士の生活を守る為に合格者を減らしたいのですね
でも受験料はきっちりいただきます
>>528 ある意味、親心かもわからん。
バラ色の夢をみて登録した社労士がおおぜい食いつめている現実がある。
実際、社労士会の会長も苦言を呈しているしね。
530 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:45:50
宅建持ってて民法やりこんだ俺にはなんともないぜ。
民事訴訟って難解なのか?
それしだいだぜええええええええええええ
え?
531 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:57:42
>>527 診断士と司法書士に科目合格がないんだから、社労士もムリだろ。
CFP全科目一発合格と今の社労士はどっちが難しいんだろうな。
532 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:07:09
民法は契約と不法行為だけにしてほしい
あとは要らん
533 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:23:17
民法の債権法は再来年に大改正されるから、来年の科目追加はないと思うよ。
司法試験の予備試験が始まるのも、再来年。
再来年は激動の年になる予感。
534 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:30:44
535 :
名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:41:59
>>533 来年は物理的に無理です。
会が原案を練り、厚労省と議員に掛け合い法律案を決定。
その後、国会で議決だから、最短でも再来年の試験だな。
536 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:00:55
今年初受験します。
初学者って言葉、大嫌いです。
この間予備校で「初学者は〜」とかぬかしたオヤジがいた。
勉強会でも二言目には「初学者の方は〜」である。
いい加減にしろ。
何年もやっているから上級者なのか?
何年もやらなければいけないのか?
少なくとも、予備校に勉強しに来ているのだから
答案練習や模試の点数や理解度で勝負しろ。
537 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:08:47
社労士は難関国家資格十本刀に入ってるからCFPなんかが入ってくる余地ないよ
>>536 ここは独学者のスレでして……。
お前、「初学者」というよりも、純粋に馬鹿なだけなのでは?
オヤジも「馬鹿!」とストレートに言いたいのを、よっぽど我慢しているとみえる。
あーあ、有意義なことを書きに来たんだが、馬鹿のせいでやる気なくしちゃったよ。
539 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:14:14
最強クラス:医学部(国立に限る)医師、司法試験(旧)
会計士、鑑定士、弁理士
司法書士、税理士
技術士、社労士、調査士
>有意義なことを書きに来たんだが、馬鹿のせいでやる気なくしちゃったよ。
じゃあ
>>538に感謝しなくちゃね♪
>>935 昨日今日出た話じゃないんだよ
今から準備に取り掛かるんじゃなくて、とっくに準備を進めている状況。
543 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:23:18
544 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:24:51
うるせー、事務員
545 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 00:32:53
労災の生計維持要件って健保の生計維持要件より範囲が広いの?
546 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:00:26
広さなんて気にしたこともなかったわ
出るなら勉強するが・・・そんな問題みたことないぞ
547 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:07:40
選択で出たらアウトだなw
548 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:33:59
社労士試験の最後の関門はくじ引き。
一定未満の実力の者はくじを引くことすら出来ない。
めでたくくじ引き券を手に入れた者は、その実力に応じて当選率が可変する。
実力があればあるほど、ハズレくじを引く可能性は低くなる。
択一60点↑くらいグループになると、ほとんど空クジは無い。
しかしあくまでほとんど無いだけであって、ハズレクジは確実にいくつか存在している。
必ず誰かはうんこ掴まされる。
過去問って重要ですよね。
頻出論点はどこなのか、出題される問題の難易度はどれくらいなのか、今の自分はどれくらい通用するのか
過去問からは色々な情報が得られるとともに、やりこむと自然に実践的な力も付いてきて、やり込むと安心感も得られます。
ここで想像してみて下さい
もし過去問が存在してなかったら・・・・?
そうです、新たに追加となる科目には過去問はないのです。
要するにそこだよ
来年試験制度の変更があるんじゃないかと言う全受験生の不安が、絶対今年中に受かっておかないと後がやばいと言う気持ちとなり、全体ボーダーの引き上げにつながる。
仮に来年変更が無かったとしても、次の年こそあるんじゃないかと益々不安が濃くなり、更なるレベルのUPに結びつく。
たとえこのまま変更が先延ばしになり続けても、この心理戦の影響で年を追う毎に難化して行くことは間違いない。
もちろん、本当に変更がなされた年は、激烈に難化するがな。
552 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:18:08
健康保険の費用の負担のとこが難しい。補助とか負担とかどっちでもえーやんか。
厚生年金の3号分割と基金が難しい。一応離婚したら男は不利であることはわかった。
労基の企画と専門業務のとこがどうしても覚えられない。記憶の限界。
徴収のメリット制を学ぶメリットがなさそうでなかなか勉強に力が入らない。
安衛の機械のとこやる気が出ない。クレーンなら知ってる。圧力容器って炊飯器のことだよね。
労務管理?捨てたよ。
553 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 11:07:08
厚年の社会保険庁長官とかの権限の委任が難しい。テキストに一切載ってなくて過去問ではバリバリ出てくるし・・・
手がつけられん。
それ以外はパーフェクト
>>553 権限の委任で1点落としても、
それ以外はパーフェクトなら、余裕で合格ジャン。
うらやましい。
555 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 11:24:00
>>553 すげえな
年金博士の誕生だ
安心して遊んでくるわ
556 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 11:41:26
権限ははっきり言って覚えきれない・・・
許可認可承認どれも似たり寄ったりなもの条文にいれるなよ・・・
557 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:34:42
この試験って難しいの?
過去問余裕で解けるんだけど。
頭の出来が違うのかな。。。
駒大だからな〜。学生時代頑張っといてよかったといったところか。
もうちょいマシな釣り針用意しなよ
釣られてやるからさ
>>557 >頭の出来が違うのかな。。。
だろうね。うらやましいよ。
560 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:49:20
釣られとくか。
テキスト読んでるなら、過去問は解けて当たり前。
ほとんど載ってるんだから。
561 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:49:49
>>557 駒大って駒沢大学?
日東駒専のあの駒沢大学?
日大以下のあの駒沢大学?
スルーで
563 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:11:06
>>561 そりゃ上には上がいるけどさ。
まあ社労士試験レベルでヒイヒイ言ってる人からすれば神みたいなものだと思うよ。
564 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:37:04
駒大卒の俺様は今日「うかるぞ宅建」も購入した
↑これホントです
今日からパラレル学習だ
565 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:39:53
つか、マーチの俺で二年だ。
駒沢あたりじゃ多浪ゴロゴロいそうだが?
567 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:59:46
なんだかんだ言っても駒澤ってレベル高いからなぁ
立地条件もいいし
568 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:00:02
TACの選択模試の雇用1で、
常用就職支度手当の支給要件が、
「3分の1未満又は45日未満」となってますが、
改正テキストでは、
45日未満の者も再就職手当を受けられるようになったから、
「又は45日未満」の部分がなくなったとあります。
もし、本番の選択で
「「3分の1未満又は45日未満」 と
「「3分の1未満」 が
でてきたら、どっちを選べばいいんですか?
教えてください。エロい人。
>>550 資格試験で制度変更があったときは
お情けで基本的な問題が出る
来年の心配はいらない
570 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:04:35
簡裁代理狙っているんだから、司法書士試験の過去問から出すんでね?
572 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:20:41
科目はいくら増えてもいいよ
選択式の方法を変えてくれれば
>>572 君もそうだが、単に願望を前面に押し出したソースのない意見が多いな
来年変更はあり得ないとか言い切ってる意見も同じ
イメピタの切れ端をソースと言ってるやつが一番イタイがなww
まだ現実を認めきれないでいるのか
どんな証拠を出しても、都合の悪い事に対しては「そんなものは認めない」と理不尽に突っぱねる奴ってどこでもいるよな
それはいわゆる現実逃避ってやつだ
今年の試験に全力出して結果を待つしかないのにな
579 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:57:58
現役法学部生の俺には有利だが、今年受かってやる。
2chしてないで勉強しよ。
記憶って寝る前覚えた知識が比較的定着しやすいらしいな。寝る前に2chとかって
あんまり良くないらしい。
休日出勤で誰もいないのをいいことに書き込んでる俺は論外だがw
581 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:59:11
試験範囲完全マスターしてやることがない・・・
あとから来る新生社労士に負けないように民法等でも勉強しとくかな
582 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:01:44
それがいいな
もう伸びしろは無いだろうし
583 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:16:06
オオカミ少年はたしか自分だけオオカミに食われるんだよな
メデタシ、メデタシ
>>579 学生時代に取得するのは正解だと思う。
仕事をしはじめると、勉強時間で苦労するからね。
就職活動にかなり有利になると思う。
がんばれ。
585 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:21:15
TAC模試受けてきたけどやっぱり独学じゃ限界あるわ。
全部の分野を理解出来てないから知識が断片的になってる。
586 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:36:25
いや、俺は選択33、択一48で平成17年に独学で合格したけど、
独学で十分だったよ
>>585 予備校模試ってのは、予備校いかないとだめだな
と思わせるように問題が作ってある
>>568 条文上は消えていないので前者。
TACも選択模試の解説でウジャウジャ書いてたと思う。
>>586 ところで、そんな昔に合格した人間がなんでいつまでも受験生スレにいるの?
その目的は?ところで資格は生かせてる?なにしてるの?
開業してるの?
>>589 試験に受かったことだけが拠り所なんだよ
そっとしといてあげようよ
>>590 高校にやってくる面識もないOBのおっさんみたいで、なんかヤな感じ。
「おれたちの頃は〜」とか、OB面してアドバイスするのはいいんだけど
時代も違うし、傾向も違うし、そもそも、あんた誰?仕事しろよ、
みたいな感じで現役には有難くもなんともない。
そんな高校時代の部活の先輩OBを思い出す。
592 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:38:14
593 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:43:19
民法が勉強出来るなんて、今の受験生は恵まれているな。
594 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:43:38
586
そう、お前らを見下しに着たw今年お前らが選択で2点科目が一つ
発生し、ノイローゼになることを願ってw
試験に合格してもそのあと知識のメンテを怠ったら受験生以下のレベルになるしな
法改正とか考えると一年のブランクでも致命的
結局一から勉強しなおそうにも合格者用の適当な教材はないしそもそも基礎を忘れてるし
だからといって中途半端に解ってるつもりだから受験生と同じテキストを読む気にもならんだろうし
ヘタに職場で「社労士です」なんか言っときながら年金の相談されてしどろもどろにしか返答できず
年金に詳しい素人のおばちゃんに突っ込まれたりして信用なくしたら一大事だからな
匿名掲示板でしか自慢できないんだろ
>>595 おいおい、俺のことどっかで見てたのか?(俺は自慢はしてないが。)
597 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:07:56
598 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:10:29
>>595 それでも受かっていない受験生より知識はあるんじゃない?w
599 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:20:14
受かってない受験生と比較される合格者w
600 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:23:59
平成17年合格者はどんなにメンテを怠っていたとしてもあくまで有資格者
平成17年からのベテはどんなに知識があっても無資格者、最悪撤退し何も残らない。
602 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:27:23
ベテは性格がゆがんで来るからな
今年の合格者の3年後
「あの時受かっておいて本当に良かった、危ないところだった」
今年の不合格者の3年後
「思えばあの時俺は最も合格に近いところにいたんだな、段々追いつかなくなっていく、撤退しよう・・・」
法改正セミナー受ける
↓
中間模試受ける
↓
バッチリ出題箇所当たってるじゃん!TACすげー!!
↓
一般常識セミナー受ける
↓
公開模試受ける
↓
バッチリ出題箇所当たってるじゃん!TACすげー!!
↓
本試験
↓
不合格
↓
来年もやっぱりTACだね!!
こうですか
微妙に誤爆してた
606 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:37:11
今回の雇用保険の改正の目玉に特定理由離職者がありますよね。
何かと特定受給資格者とくっついて述べられることが多いのですが、受給期間では別個に考えるのですか?
所定給付日数が330日である特定受給資格者は受給期間が1年+30日となりますが、
ここでは特定理由離職者は関係ないのでしょうか?
年齢や算定基礎期間に対する所定給付日数では特定理由離職者も特定受給資格者も同じなので疑問に思いました。
>>604 こっちで笑ったからTACスレに書き直すのはよせww
608 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:41:08
>>606 ちょっと箇条書きでいいからその理由をおせーて
609 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:52:47
610 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:56:16
>>608 特定理由離職者も特定受給資格者と同じくらい不幸だと思ったからです。
そして最高330日分の給付がもらえるのに受給期間が1年というのはあまりにも厳しすぎると感じたからです。
1年の内に330日分の給付を貰うのは難しいという理由から+30日の条件緩和が設けられたのに、
特定理由離職者だけその条件を外すのは不公平だと思いました。
611 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:58:38
>>610 違う違う
その法改正の特定理由ってのが知りたい
どこに+30日の条件緩和が外されてるなんて書いてあったの?
その明記は無いはずだけど。
というかね、特定理由離職者には2パターンあるけど、
まず正当な理由のある自己都合退職者は被保険者期間12ヶ月以上で
一般扱いになる。だから20年も勤めてる人はほぼ当てはまらない。
もう一方の新設されたほうの条件は、そもそも「有期雇用の満了」なんだよ。
20年も有期雇用ができないのは分かるよね?
だからこっちも当てはまる人はいない。
外されてるんじゃなくて、該当するパターンが無いんだよ。
613 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:31:59
>>612 該当するパターンが無いんだよなんてそんな断言しちゃっていいの?
前の会社との期間が1年以上開いていなければ前後通算できるんだじぇ。
有期契約になる前に社員だった期間があれば算定基礎期間20年なんて
普通に満たせるんだが。
330日の人はみんな1年+30日になるんだよ。
614 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:06:58
なるほど。
社労士試験って難しそうですね。
615 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:35:43
>>612 もっと制度を理解して説明してください。
そんな疑問など私は見た瞬間に解決しました。
その上で質問しています。
616 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:39:04
今年は合格率6.9%だな
>>615 ごめんよ。
でももう少し優しく言ってよ。
傷つくじゃん・・・
職業訓練が2年以上の人には一切職業延長給付は支給されないの?
それとも2年間は支給されるの?
過去問は前者のように書いてあり、テキストは後者のように書いてある・・・
619 :
606:2009/06/20(土) 20:51:50
>>615 突き抜けた高飛車っぷりにむしろワロタ
無知ですまんね
でもこれくらいの知識でも問題は解けるよ
621 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:45:43
童貞なのに社労士受かってもどうしようもないよな・・・
童貞に任せられる仕事なんてこの世にあるのだろうか。
622 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:47:42
受かる気がしねー。
この時期に自信喪失してどうすんだー。
623 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:32:36
今日禁煙を始めたがあることに気づいた
一問一答の過去問使ってるけど、条文順だから前の問題の解説読んで分かったつもりでいただけだった
5の倍数の問題とかコンピューターでランダムに選んだ数字の問題とかだけやると意外に解けなかったりする
場所で覚えたりして理解していないことがわかった
今頃分かった俺アホだ
625 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:55:20
独学に限界を感じた感じたよーーーーーーーーーーーーーーーーー
626 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:58:00
ばーか
>>624 >場所で覚えたりして理解していないことがわかった
あるあるwwwww
>>624 他の形式で出題されてもその「場所」が思い出せれば問題ない
勉強の仕方を完全に間違ってるわけじゃない
もう一歩だ
ページめくった瞬間に○かXか、問題を読む前に、答が先に頭に浮かんだりする。
こういうのはよくないと自分で思うなー。
意味ないジャン
みたいなwww
>>629 他の問題集買えww
もうダメだそうなったら
テキストの音読をするといいと思います
632 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:04:40
それはバカのやること
633 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:26:54
テキストを写経するのがいいよ
634 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 01:29:30
それもバカのやること
635 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 06:28:25
最初は実際のテキストを一日中読んでいたな、とにかく四六時中だよ
目を瞑って触感を確認したり、何百枚何千枚とテキストを写生したり、ずーっとただ、眺めてみたり
舐めてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり、テキストで遊ぶ以外何もするなと先生に言われた
しばらくしたら、毎晩、テキストの夢を見るようになってその時点で実際のテキストを取り上げられた
そうすると今度は幻想でテキストが見えてくるんだ
さらに日が経つと、幻想のテキストがリアルに感じられるんだ、重さも冷たさも、すれあう音も聞こえてくる
いつの間にか幻想じゃなく自然と具現化したテキストが出ていたんだ
>>636 なんかすげーな、あんた。ある意味、悟りの境地に近いかも。
何百枚何千枚とテキストを写生(写経)した時点で常人離れしてる。
638 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:01:35
ネタだろ、アホ。反応するなよ。
639 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 09:15:22
クラピカ乙。いい加減続き描けよ富樫ぃー!
と、昨日は模試。疲れた。
俺、最近ようやくわかってきたぞ〜!って思ったら、
前にわかってきたと思ったところがわからなくなってる。
641 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:03:23
>636
ある意味病気だな。
合格後は精神科に池。
642 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:16:54
民法や民事訴訟法は何で勉強したらいいかな?
市販のテキストを隅から隅まで覚え込んでも、この試験は合格できないよ。
まず法改正部分、白書統計、一般科目についての情報不足。
特に選択でアウトになる。
あとは過去問のひっかけパターンで間違える。
>>642 杞憂。
644 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 12:03:31
予備校ってそんなに情報量優れてるの?
テキストが膨大なの?
645 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 12:39:13
各予備校のテキストのページ数書いていけや
>>643 一冊本ならそういうこともあるかな?
2年目からは上級者向きのをやったほうがいいかもね。
まぁこのクラスの試験は落とすための試験だから
例え実力はあっても1割以上うかっちゃこまるわけで
そういう市販テキストに載ってない問題や悪問をわざと出して
合格者調整する。
携帯から長文失礼。
失業保険の所定給付日数(特定受給資格者)の覚え方投下する。
算定基礎期間1年未満=90日、は丸暗記するとして、
〜30歳:124×(ヒツジよ)
30〜35歳:1456(石ころ)
35〜45歳:1467(言い寄るな)
45〜60歳:1678(色んな蜂)
60〜65歳:3456(刺し殺(す)
1〜8は、1=90日として30刻みに数を当てはめる。
2=120、3=150(8だけ330だけど)みたいに。
横のカッコ内は、自分がしてる語呂合わせ。
バカバカしいけど頭に入るよ。駄文スマソ
648 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 15:22:51
うん、超わかりづらい
>>647 わざわざ書いてくれて悪いがその表は約2ヶ月前に覚えてしまった
650 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 15:35:43
>>647 アフォか
見て覚えるレベルだろ
全て30の倍数だし
>>647 根本的に覚え方間違ってる。
そのほうが覚えやすいなら止めはしないが。
お前ら法1条覚えたか?
俺は坊主が読経をするがごとく唱える事が出来るようになったぞ
もちろん、シャーペンを木魚代わりにしている。
5択の過去問はいつの時期にするべきでしょうか?
654 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:10:08
どの科目が一番キツイの?
655 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:24:11
自分的には労一社一。的が絞りにくい。
656 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:36:35
白書対策ってなにやんだ?
657 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:45:20
テキスト読みまくったが、
問題が解けない。
解説を読むと、なるほど〜。
と納得できるのだが。
658 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:46:42
659 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:47:35
660 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:50:07
ヌーブラもあったほうがいい
661 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:50:37
662 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:57:41
雇用保険のさ、離職理由による給付制限の対象とならない正当な理由による離職という条件があって、
これは特定受給資格者となっています。内容を見ると、体力の不足などによる退職とあります。
これは特定理由離職者にあたるのではないの??
正当な理由のある自己都合退職だよね?
そもそも体力の不足だとするとそもそも労働の能力を有していないんじゃないの?
となると基本手当てももらえないよね?
663 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:58:34
664 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:12:20
>>662 職業によって必要とされる「体力」はそれぞれだからな
666 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:40:58
労一社一が苦手な諸君へ
予備校のテキスト(市販不可)を丸暗記するんだ。
間違えるたびに自分で自分にヤキぶっこむ。
徹底的にやれ。死ぬ気でやれ。
兄弟がいる諸君は、問題集の間違えた数だけ
竹刀ではたいてもらうという手段もある。
とにかく、労一社一は気合でやれ。
毎日毎日自分でヤキブっ込んで合格するか
普通にやって不合格になるか、選ぶのは君だ。
668 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:48:46
デブ、ハゲ、口臭、加齢臭、頭皮臭、うるさい、厚顔、水虫、ワキガ。
オジサンヴェテに死を。
そして我らに平和を。
今日、うかるぞの直前模擬試験1回目を本番と同じ時間にやってみたんだけど
選択25択一33だった・・・
他にやった人いたら点数教えて下さい
2月からうかるぞ基本書1周とIDE過去問3周したんですけど、まだまだです
あと試験会場ってクーラー入ってるんでしょうか?
670 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:55:59
671 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 18:08:41
労基の年次有給についてだけど、基準日に所定日数や労働時間を変更しても、変更前の条件を使うんだよね?
過去問のH17-4のB肢と、H16-6A肢ってどう考えても矛盾してるだろ。
わけわからん。どっちやねん!て感じだ。
672 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 18:33:40
>669
俺も初学者でそれやったけど、一回目(選択式36択一55)って基礎確認レベル。2回目(選択式35択一47)は過去問レベルにしてあった。
>>669 我が母校、関西大学では土日は冷房ケチりますw
教室の広さにもよりますが大阪の人は覚悟して置いてください。
一昨年受けたときはつらかったw
今年は何処でやるのか知らんけどね。
まぁそういう会場もあるってことで。
冷蔵庫最高じゃん。
寒いくらいが頭にはちょうどいいよ。
暑いと頭もボーッとしてくるし、良いことなんかない。
676 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 19:30:26
?■■??■??■???■????■????■????■????■????■??????■?■三三三三三?? ? ??■
>>669 初学者120時間の俺もやったよ
選択32点 択一41点
678 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 19:44:07
あまり室内が暑いと、股間がムレてチンコが痒くてたまらなくなるお(^ω^)
ただし、前の席に若い女がいる場合を除くお(^ω^)香水最高でつ。
勃起で痒みどこじゃなくなるお(^ω^)
679 :
669:2009/06/21(日) 19:47:59
クーラーは会場によって違うんですね、暑いと集中できないので薄着で行きます
>>672 同じ初学者なのにこの差・・・お風呂に入ってから復習します、ありがとうございました
680 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:08:25
うかるぞの直前模試、買ったけどまだしてないや。
TAC模試が終わったから、してみようかな。
681 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:12:40
で、成績は?
682 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:18:39
TAC、選択28、択一41。
4月から始めた、完全独学の初学者。
683 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:30:32
うかるぞの直前模試だけでなく、ダイエックスの直前模試(3回分)も買ってみた。
あとTACは一回、LECはあと二回模擬試験を受ける。
684 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:34:21
すげー体力w
686 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:36:04
択一って正解を選ぶのって結構簡単だよね。肢が5個もあるからチャンスがいっぱい。4択より簡単。
まあこんなテクばかり使っても勉強にならんから、すべての肢について勉強はするけどさ。
>>686 なんかよく分からないけど、おめでてーな。
うらやましいよ。皮肉でなく。
688 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:39:18
3行超えてくると眩暈がする。
3行までは読めるけど
皆さん模試の復習って何時間ぐらいでやってますか?
自分の場合、細かく丁寧に一肢一肢見ていくとどう少なく見積もっても
13時間はかかるんだが。
>>688 俺もまったく同じ症状に悩まされている。
長い文章はごちゃごちゃして読む気がしない。吐き気がする。
でも、それを克服しなきゃ合格は難しい。なぜならこの試験、なにげに
長文化の傾向があるからね。
お互い、がんばろう。
括弧の中は正しいものと思い込んでしまい、飛ばしてしまう
>>689 かかりすぎ!!
せいぜい3〜4時間だろう。
>>689 それでいい。でも減らす努力を怠らないで。
女性の就業制限を教えてやるよ
重いの 臭いの みんなダメ
子供産んだら バイブもダメ
イヤといわれりゃ、口内発射ダメ
>>694 下品だけど、なにげに良く出来てるな。感心した。
696 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:04:00
感動した。
697 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:04:20
皆さん高額療養費の計算式は覚えてますか?
自分は他の勉強で手一杯で完璧に数字まで覚える自信がありません。
バイブってなんでしたっけ・・・
700 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:16:08
>699おいおい…。
ちゃんとテキストを読め!それともそんな最重要用語も載ってないのか!?
701 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:16:07
今雇用保険の復習してて思ったんだけど、もしかして延長給付って一般被保険者だけに
適用だったりする?
702 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:19:32
>>688 ○スラッシュを入れる
○主語を四角で囲んだりする
○カッコ書きはとりあえず後でみる
○カッコ書きがあまりにも長い場合は、カッコ以外を全文アンダーライオンする
○効果を○で囲んだりする。
○図を描く
例:被保険者が○○な場合、T15.4.2以降生まれの場合に限り、長官は、2年前の5年後の(〜を除く)昨日が属する月の
翌月の2か月前の4年後(地球が3回転半の場合は含める)に、申し出があった場合
認可する。(内閣総理大臣が…)
→長官は、認可する。
あとは、どういう時かを見ていく。
>>702 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
705 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:33:55
みんな頑張ってるんですね!苦しみも似たようなもんなんですね。
自分はなんて孤独なんだ〜と思ってたけど、その気持ちも薄らぎました!
706 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:51:56
日本語って言語として劣っているから文章が読み取りづらいんだよね。
特に肯定か否定かが最後にわかるのが一番まずい。
長い文章を読みながらイメージづけしているのに最後の最後これらを除くとか。
英語で出題してくんないかな〜。
日本語なんてメジャーになれる実力のない腐った言語だよ。
>>706 あなた合格して将来、社労士会の会長になったら実現してくれ。
>>683 すごいけど、そんだけやってそれの復習もきちんとやって
時間ある?
低級言語はより中核に食い込んだ表現ができる。
操る側の処理能力が足らんだけだ。
710 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:04:14
ホント日本語は不便だと感じる。
情報を伝えるのに適していないよね。
結論を先に言ったほうが頭に入るのにね。
>>706 英語ほどの欠陥言語は、世界探してもそうないぞ
712 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:08:56
いっそ英語の文法で日本語を書いたらどうだろうか。
「これはですペン」みたいな。
英語 FORTRAN
日本語 C++
714 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:14:05
ニート社労ベテはいるのかな?
一文でまとめようとするから分かりづらいんじゃねえの
箇条書きにすればおk
何々は何々とする。
以下は除外する
・・・
・・・
・・・等々
716 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:18:52
英語はまさに箇条書き感覚で入ってくるよね
717 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:36:55
そういや国語は成績悪いが、英語はかなり成績が良いという奴を結構見掛けたなぁ。。
あれはどうしてだったんだろうとよく思ったりしたもんだ。
718 :
昨年合格:2009/06/22(月) 00:05:10
669 昨年関大冷房ガンガンやったぞ 用意周到に長袖来たはええが午前洗濯解いててパニクって体中汗が吹き出し途中で脱いだのよく覚えとる けど多少暑くて活火してるぐらいのほうが能もあったまって寒いよりは開店するおもうでまじ
719 :
昨年合格:2009/06/22(月) 00:09:23
ちなみに午前であきらめ半分抜け殻になって関大の校舎出て試験一ヶ月前から禁煙してたけどタバコ買って10本くらいやけくそで吸ってやったらなぜか落ちついたのも覚えとる(笑)直前に変にライフスタイルかえんほうがええかもな みんなもうちょっとや ガンガレ
なぜ合格者たちは合格体験だけを熱く語り勉強内容の質問には一切答えようとしないのか
721 :
昨年合格:2009/06/22(月) 00:23:53
帰りに完全に落ちたと思い朝に業者からもらった完勝って書いた団扇の裏に完敗と書いて約2時関くらい夢遊病者のごとく歩いてたら上新圧という駅に辿りついたのが記憶に新しい 結果ともあれもいい夏の思い出にして下さい! 心から皆を応援してます 諦めるまでは負けではない!
そんなことより労災の事業主の民事損害賠償との調整をおしえてくれ
さっぱり意味がわからん
723 :
昨年合格:2009/06/22(月) 00:37:46
最後に 720へ 人や内容にもよるが試験合格の為の学習は恐らく今の段階では昨年合格者より皆のほうが上だと思うよ 自信もって挑め
724 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 00:56:59
雇用保険の常用就職支度手当ての額が基本手当日額の40日分と改正されたけど、これ意味あるの?
具体的な支給額としては「基本手当て日額×90×10分の3」というのは変わってないわけじゃん。
>>724 そうだな
お前が正しいな
その調子でがんばれ
727 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 07:09:03
>724
イイヨイイヨー
その調子ダヨー
728 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 09:24:55
>>724 法改正対策をちゃんとした方がいいぞ。
予備校の通信でも受けたらどうだ…。
729 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 09:50:54
みんなありがとう
今日は夜勤なので寝る
730 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 10:10:57
>>724 とりあえず改正だからね。専門家は矛盾に気付いていない。
731 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 10:29:41
今雇用保険で重大な事実に気付いたよ。独学では普通気付き得ないことを。
いいかい。よく聞くんだ。
介護休業給付は休業終了後に雇用の予定がされていなくても支給されるんだ。
これ試験に出るかもだぜ!
732 :
724:2009/06/22(月) 10:43:30
ほほっw間違ってたわw
「基本手当て日額×90×10分の4」に変更されんのね。
真島本使っている人要注意。改正されてないぞ。
しかし他社の改正情報はしっかりしとるなぁ。
733 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:31:34
社労士試験が記述になるって聞いたが嘘だろ
金の無駄
面接?
ナイナイ
735 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 13:05:16
なんか今年の受験者は史上最多だそうですが
やっぱり何か影響ありますか?
合格が難しくなるとか
736 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 13:15:20
烏合の衆が増えるだけだろうと思うが、
ボーダーラインは上がるかもね。
564
おいらは模試やら誌上模試で大体択一9割、選択5〜3点取れてるが去年選択を思い出すと全く受かる気しない。
宅建がんばれよ
738 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 13:54:29
おれ以外に学生はこのスレにいないのか?
739 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:01:09
740 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:20:35
741 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:35:13
742 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:39:52
>>738 私も大学生だよ〜。
就活が終わって、試験に全力投球してる。
しかしいざ受験会場に行ってみるとおっさんとおばちゃんばかり
744 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:50:22
>>742 いるんすねー
自分は三年なのに全く就活しないで社労士の勉強してる
やばいかな?w
745 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:56:58
>>744 社労士に受かっちゃえば、就活でかなり有利だよ。
面接で「社労士の勉強しています」と言っただけでも好印象だった。
みんなえらいね
大学の時は遊ぶ事しかなかったw
747 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:28:46
大学で遊ばなくていつ遊ぶんだ・・・
遊んだ思い出って将来大切な宝になるぞ。
それで落ちこぼれる奴もいるにはいるが。
>>740 お前・・・落ちたな?法改正って言ってる時点でry
これは暫定措置だっつーの
749 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:40:43
>>743 事務指定講習会場もおっさんおばちゃんばかりだよ。
おっさんおばちゃんが受かって俺がうからないはずがない
模試で横になったおじさんに聞いたら、あの年代になるとテキスト読んで、閉じて、
書いてあったキーワードを書き出そうと思ってももう書けないくらい記憶力が減退
してるんだってな。60代の人の合格体験記なんかたまに読むけど、並大抵の努力
じゃなかっただろうな、と思う。俺も負けてられないや。
752 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:29:13
初歩的な質問許してちょ。
労災のスライド制についてなんだけど、最低・最高限度に係る年齢を見るときは、支給すべき
事由が生じた日の属する四半期の初日の年齢を見るとあるよね。
この支給すべき事由が生じた日というのは、算定事由発生日のことでいいのかな?
それとも療養開始後1年6ヶ月を過ぎた日?
753 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 18:37:35
この試験、仕事しながらだと、キツいですね。
年金科目は他の科目と比べて難易度が上がるような気がするのですが、何か良い勉強法ってありますか?
悪質な警備会社(警備専業が多い)のバイトの雇用法
@バイトに雇用契約書を書かせない
バイトを手一杯働かせて、週20時間以上何ヵ月も何年も同じ会社で勤務しているため雇用保険に加入しなければならないが、
雇用契約書を敢えて書かせず、(契約書用紙を会社に請求しても「あー忘れてた」「こちらの手違いで」と嘘をつき、しかもいくら催促をしても結局は用紙を送ってこない、送りたがらない)
雇用保険をかけずに週20時間以上勤務させているバイトに対して、雇用保険料を払いたくない会社は証拠を残さないために、契約書を書かせない(週20時間以下勤務のバイトにのみ契約書を書かせている)
Aとにかく交通費を払いたがらない
社員に交通費を数万単位で支給してバイトには支給一切無しか1日100円程度)ために、バイトに移動時間が片道2時間などかかる(交通費が片道千円以上)現場へ強制配置(勿論雇用契約を結んでない現場に臨時とか応援という名目で)
反対に、社員を社員自宅の現場に常勤させ、会社としては交通費支給を浮かせる手口
※ふつうは、相応の交通費を貰える社員を遠い現場にコンバートさせ、交通費が出ないようなバイトにバイト宅近くに配置するのが通常
バイトが交通費なしで遠い現場への配置を渋ると、「君は○年×月△日に勤務中にこんなミス(忘れ事)をした」等と半分クビをチラつかせてくる(それと雇用契約内容は別モノだが)。半ば脅迫まがい
実際には、会社が陰でバイトの現場にрオたりしてバイトのミスや忘れ事を模索し把握している
B雇用契約書を書かせていないがために、突然の解雇通告(解雇予告もなく30日分の給与も支給しない)
雇用保険どころか労災も加入していない
こうしたバイトへの違法雇用を隠れミノにする方法として、警察幹部(警視庁や都道府県警部課長や警察署長クラス)OBを定期的に採用し
「ウチは警察幹部OBを天下りの受け皿にしているから、少しくらい違法雇用をしても調査に入られたり、社内犯罪をしても揉み消せるだろう」
というのが悪質な警備会社の狙い
実際に、各警備会社を抜き打ち調査したら結構違法が発覚するんじゃない?(相当な徴収罰金額になる)
でも、なぜ警備会社をあまり調査しないのかな?
そして、このような悪質な警備会社が、なぜ国や自治体運営の役所、病院、学校等の警備をなぜ出来る?
>>752 給付が行われる「その都度」その給付が行われる日の属する四半期の初日の年齢
756 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:05:58
757 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:07:29
うちの会社も雇用契約書ないです。
あと質問ですが、今まで通勤費は、全従業員、定期分支給されてたのですが、車通勤の人は距離分しか支給されなくなりました。あと、当社は6月昇給で、4、5の差額支給分がなくなりました。これは不利益変更にはならないのでしょうか?
758 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:22:43
>>757 フーン。素人が集まるスレで何がしたいの?
759 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:36:16
今日オナニー3回したww
勉強した記憶吹っ飛んだww
>>759 医学的に溜めすぎるのもあまり良くないし、罪悪感を持つのも良くない。
気にするな。
射漏は1日1回
>>759 俺は社会人だが、土日にするとせっかくまとめて勉強したのが無駄になるんで、
オナニーは木曜日って決めてる。これだと金曜日1日けだるいのを我慢すれば
土日を最大限に使える。
763 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:17:00
(;^ω^)…
764 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:19:20
毎日一回は出して、すっきりした状態で勉強してる。
としみで抜けるようになればベテ
766 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:45:06
IDEで抜ける俺は初級
労災保険料率表で抜ける
768 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:50:21
労働保険事務組合の認可の要件として団体として本来の事業運営実績が2年以上あることと
あるけど、運営実績があるんならすでに組合として成立してるんだし改めて認可なんていら
ないんじゃないの?
勘違いしてる?
本来の事業の運営ってどゆこと?
769 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:52:35
本業
事業協同組合とか商工会議所とかそういうとこでしょ
真嶋さんから抜いちゃダメ!
772 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:44:07
むしろ毟れ
773 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:03:42
労働保険事務組合って副業なの?
774 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:17:51
学生のクラブ活動みたいなもんです
775 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:22:03
事業主が集まったのが労働保険事務組合でしょ。
776 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 00:54:59
みんなでカレーを作ります
777 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:18:53
児童手当法って、社労士の実務上大事なところなんですか?
児童手当法って、社労士の仕事ですか?
なんか、それだけ、浮いてるような気が・・・。
778 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 01:20:20
労働基準法すらどうでもいいと思えてきた
>>778 実はあれほど実際の労働環境とかけ離れた法律もないよな。だからよく
「絵に書いた餅」って言われる。雇用保険も技能習得手当なんて、あんな
はした金もらったって屁にもならないと思う。「あ、くれんの?くれるって
いうんならもらうけど。」って感じで。まあ試験だから割り切ってるけど。
たしかに受講手当は少ないな。
コンビニ弁当代レベル。
781 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:22:01
それも200円アップしてやったやないか!文句言うな!
「社労士V」のCDの講師は、「コンビニの弁当代」だと言っていた。
あと、失業認定が28日ごとではなく、1月に1回になるのは、
職業訓練校でまとめて行うからだってさ。
783 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 07:36:22
タダで学校行って基本手当+受講手当貰えるんだからな。
訓練生とただの無職との違いは求職活動しなくてもいいという点だけ。
むしろただの無職よりも700円多く貰えるだけでも贅沢。
1か月20日分だと14000円上乗せになるからな。
784 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 09:44:03
職業訓練ってどんなのなの?
無職を集めてウダウダやるところ?
社労士の資格をとる訓練とかもあるの?
それとも社会適合訓練とか引きこもり対策みたいなところ?
>>784 >社労士の資格をとる訓練とかもあるの?
それ予備校だからw
786 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 11:13:49
ドイツもこいつもわけわからん質問ばかりしやがって!!!!
厚生年金過去問平成18年の7問のA
問題文は間違えであると思われるってあるけど
実際自分が受けてたらこれに時間とらわれたような気がする
今年度はこんな事がないようにお願いします。
悪問、没問は毎年ある。割り切れる力を養え。
だな。
な。
。
どっかの講師が社労士試験って「鳴くよウグイス平安京」の
「ウグイス」を空欄にするような問題が多いって言ってた。
確かにw
793 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 12:55:16
意味分からん。
ちゃんと説明しろ馬鹿。
795 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 12:59:40
>>793 平安京が選択で入るところなのにってことだろ
こんな事も理解できないってまじか・・
釣りである事を祈る
796 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:20:03
合否の決め手は国語力だな。
だな。
>>795 あなたも違うでしょ。
この場合、ポイントは794年(鳴くよ)でしょうに。
どう考えても。
799 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:48:09
>>796 ところがどっこい国語力があると択一でひっかかるんだよ。
問題製作者が国語理解していないから。
800 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:50:17
798
1匹か・・
この時間がいちばんつらい
802 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:00:44
増加概算保険料を払うときって実際にありますか?
見込み概算保険料の2倍を超えてアップするって、どんだけ見積もりが甘いんですか?
803 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:21:53
>>802 出来たばかりの会社なら人件費2倍以上なんてよくある話。
年度変わりに従業員を3人から10人に増やすとかな。
804 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:24:40
年度中成立でよくある話だが
805 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:29:54
>>784 住宅リフォーム
ビル管理
電気設備
金属溶接
介護サービス
PC訓練
一般事務訓練
などね。
資格取得の勉強もするけど、1〜2か月程度の軽い勉強でとれるやつばかり。
訓練期間が3〜6か月しかないからね
CADトレース、MOS、簿記3級程度ぐらいだよ。
テキスト勉強してて一番うんざりしたのが、
なんか、いくつも表が作ってあって、そのなかにごちゃごちゃいっぱい
説明が書き込んであるところ。
表はイメージで記憶するものだから、そりゃ意味無いわな
808 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:33:47
表は狭いスペースに情報量が多いからね
809 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:34:01
この試験は究極の間違い探しゲーム
810 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:37:27
増加概算保険料の1期目(4月〜7月)の納期限として3/31とあります。
これは前年度の3/31ですか?それとも今年度の3/31ですか?
仮に前年度のものであった場合、概算保険料自体7/10までに納入しなければならず、
増加概算保険料となればそれ以降の日となってしまいます。
さかのぼって3/31までに納入しなければならないということでしょうか。
811 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:41:27
ちょっと考えればわかるだろ
812 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:00:45
頭が悪すぎるww
延納の前に原則の納期限を見直せ
813 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:00:21
わかる人いませんか?
814 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:24:43
ヒントもらってるだろ。
自分でしっかり考えてみ。
>>813 お前812の説明でピンと来ないなら説明してもらっても多分忘れるぞ
第一期は見込まれたor一般保険料率変更された日の翌日から
起算して30日後でそ。
どーやっても最初の期が3/31に遡ることは絶対無い。
>>810 そもそも保険料ってのは、先に払っておくのが原則。
4〜7月分なら、本来は前年度の3月31日までに払うもの。
ところが徴収法は政府がやってることだから、
概算保険料の場合は7月10日まで延ばしてくれてるわけ。
納期限入れ忘れた。増加概算保険料の第一期の納期限ね。
なんだかんだで、親切なのな。おまいらって。
820 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:26:24
>>817 つまり3/31の納期限は関係ないということですか?
通常の概算保険料の1期目の納期限は7/10であるのに対し、増加概算保険料は1期目が3/31と
なっているので疑問に思いました。
増加概算保険料も7/10までに納付すればよいとなるとわざわざ3/31と定めている理由がわからないのです。
821 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:42:40
この試験は深く考えたら負けな気がした。
それはともかく、お前らいつもどのくらいの時間勉強してる?
あと、今の時期は過去問中心の勉強か?
822 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:42:58
国民年金において任意加入被保険者が障害基礎年金の受給権者となった場合、保険料は免除されますか。
同様に国民年金の強制被保険者、厚生年金の場合はどうですか。
>>820 3/31は翌年度もまだ終わらない有期のみ。翌年度の4〜7月分の納期限が3/31
継続と一括は3/31は考える必要ない。
7/10とか言ってるなら翌年度分の3/31自体考える必要ないだろ。10/31、1/31で終わりだ
これでわからなきゃ寝ろ
824 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 21:58:02
>>821 人に聞く前にまず自分が答えるのがJKってもんだろ!
平日2時間・土日祝3時間〜4時間
過去問とテキスト読み
825 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:17:21
>824
すいません…。
自分は平日1時間、休みの日13時間。
過去問解き飽きて、今月いっぱいは基本書読み込みです。秋保のうかるぞ社労士基本書通読回数18巡目です。
初学者です。
よくそんなにテキスト読めるな
俺テキスト読むと字面ばっか追って頭に響いてこないから、
過去問の復習のためにだけ使ってる。
だから知識が断片的な気がする。
827 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:44:07
勤め人なんで、平日2〜3時間。
休日に5〜6時間くらい。
ほんとはもっとやりたいけど、
子供の相手もしてやらないと。
>>825 よく頑張ってますね。
でもその勉強法では、法改正と白書でやられるかも。特に選択。
その部分はIDEとかの予備校の短期ゼミで補ったほうがいいのでは。
あと節約したいなら社労士Vも考えられるけど。
でないと、それだけの努力が選択の1問で泡と化すかも。
829 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:52:16
830 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 22:53:10
俺は休日でも8時間が限界だ・・・・
土曜日にそれ以上やると、必ず日曜日に反動が来る
832 :
名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 23:17:38
ある意味、受験時代が一番楽しかった。目的があって毎日が充実していた。
8月の受験日から11月までの合格が決まるまでの日々は毎日2ちゃんで合格ラインを見るのが楽しみだった。
択一は48点あって安心だったが、選択は2問が2点で足切りの不安におびえた日々を過ごした。
とにかく試験を受けた日から合格までが長かった。でもいろんな予備校の予想を見て、合格するかもしれないと思った。
合格した日は本当にうれしかったな。涙がでたな。受験時代は本当につらかったが、今思えば楽しかった。
レポート提出後の集合研修後に開業してみて、現実社会の厳しさをいやというほど見せつけられた。
頼るのは自分だけだ。先輩も社労士会も決して助けてくれない。勉強会と行政協力の紹介はしてくれるが、とても生活なんかできるものではない。
これが現実なのだ。いまさら再就職のできる年齢でもないし、後戻りもできない。本当につらい3年間だ。
反動がこないようにするには、ラジオ体操と昼寝をとりいいれるといいよ。
あと就寝前のお祈り
マルチウザイ
835 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 00:44:54
皆さん何歳なんですか?
書き込み見る限り随分幼いように見えるんですが・・・煽りとか
自分は27歳です。
まさか高校生の人はいませんよね?
お前の書き込みが一番幼い。
いそうだよねw
ずいぶん高圧的な人とかww
じゃあさ、その高校生に増加概算指摘される27歳ってどうよ。
恥ずかしくならない?
まあこの時期になると仕方がない。
焦りが出て人の脚をひっぱりたくなるってもんだ。
行動に出すのはなんとも幼いがね。
何を一人で納得した気になってんだか…
・答えのわかる質問→そんなこと今聞くようで大丈夫か?
・答えの分からない質問→重箱の隅をつついてどうする
結局これだろ。少しでも威張りたいし少しでも恥じかきたくないってことだと思うよ。
ちょっと待てや。文句垂れながらもちゃんと返事してもらってるだろうが。
それで逆ギレかよ。頭おかしいんじゃないのか?
ここをどこだと思ってんだ。
843 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:04:06
>>839 いや、年中いるぞw
試験終わりで新しく勉強始める人に対しても煽ってるw
まだ皆勉強の初期段階に頃にもいる。
なんでそんな時期に自分の優位性をアピールできるかと言うと、、、よほど頭が良いか、
試験に受かる確信を得ているか、それかヴェテだw
845 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:05:00
>>835 お前は受かっても仕事無いぞ
よかったな
そもそも煽る=足を引っ張るという意識が分からない
流れを見ていても「馬鹿が相手してもらってる」という風にしか見えないぞ
819の結論が全てだ
だから言ってたじゃん。
回答者のレベルが落ちてるって。随分前から。
太陽を生意気とか偉そうとか言って追い出しておきながら、その太陽よりはるかに
知識レベルの劣る奴が回答してるんだもんww
太陽以上に偉ぶってさwwww
意味ねえよwww
>>843 年中いるのかw
ゴキブリみたいなもんかねぇ。
早く受かって欲しいものだ。来年の受験者のために。
なんだ太陽か…
851 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:15:39
一番困るのは答えられないくせに威張る回答者(?)だろwwwww
わからないならコメントすんなよって思うんだけどwww
と思った時にさらっと回答してあげる優しい俺。
良い回答者もいるんだぜw
はっきり言って今の回答者って太陽以下だと思う・・・
知識はもちろん態度もさ・・・
まあなんだ
27歳も太陽も死ねってことだな
同一人物なんだろうがwwwwwwwww
太陽wwwwwwww
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
太陽健在を確認したので寝る
一日も早く死にますように
太陽いたころの方がスムーズにスレが回っていたよね。
質問には迅速に答えててくれてたし。煽るだけ煽って答えないってこともなかったように思う。
太陽煽りには若干反応してたけど、関係のない質問者に食いつく事はしていなかった。
今の回答者はしつけのなっていない雑種の犬のよう。
810の子の痛さ(人の話が理解できない)は太陽に通じるものがあるね!!
親切な人も黙ってた方がいいんじゃない?
結局太陽が現れてスレが荒れちゃったし。
859 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:27:53
もう太陽の話はいーよ
太陽はちゃんと答えてた、だから何?
もういないやつの話する意味あるのか?
もう名前すら出すな
わからんのだが、なぜ知識がないのに答えようとするの?
ま、結局答えてないんだけどさ。
黙っておけばいいと思うのだが。
「そんなことも知らないのか。基本書読み直せ」って感じのセリフ書いても、わぁこの人知識あるんだぁ
なんて思わないよ。
答えられないならスルーしとけばいいと思うよ。
861 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 01:35:56
結論:回答者に高レベルを求めるな。ど素人なんだから。
>>860 質問の意図の読み取りに自信がないからさ。
自信がなく、もしかしたら自分の知りえない事を聞いているかも知れないときに
ズバッと答えを書くと間違っていた時に揚げ足取られるだろ。
でもなにも答えないのは自分が質問者より下に位置する事になりプライドが許さないんだ。
お前ら…互いを認め合うってのは無理なのか?
無理だから独学やってんだろうけど。
馴れ合いも良くはないが、そんなんじゃ取っても実社会で使えんぞ…。
865 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 07:47:40
俺は825だが、普通に10か月前から続けてる。
総勉強時間は700くらいかな。たぶん。
通勤時間とトイレ時間は勉強タイムだからもっとあるかも。
ウンコは集中したい
867 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 08:11:33
これってFPより簡単だよな?
社労しはその分野だけだけどFPは総合だからな。
868 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 08:50:42
>>867 FPは資産運用に特化した資格です。
そのため、年金額の問題に関しての問題はFP1級の方が難しい。
社労士試験では年金額をは求める問題は、殆ど出題されません。
しかし、社労士は年金の専門家であると同時に社会保険の専門家です。
年金額はもちろん、制度、趣旨、歴史的経緯、法令、及び社会保険に関する総合的な知識が必要になります。
>>867 釣りだと思うがその意見、AFP一発合格で社労士4回目の俺は断じて認めん。
CFPだったらいい勝負だと思うが。
FPに労働関連法の出題があったのか。正直シランカッタ
労働法無かったら社会保険士、略して社険士
アホみたいな響きだ
そんなことより早く合格したいぜ。
873 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 12:18:31
改正社労士成立
>>867 CFPか1級に一発で合格したなら
社労士も合格できると思う
この資格需要ありますか?マジレス頼みます
876 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:31:56
>>875 ありますよ
社労士に不況なんて関係ありませんから
877 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 13:41:14
資格取ってモテモテになって女の体を毎日満喫したい!ヒヒヒヒヒ!
>>875 立場、年齢による。
1.学生さんなら就職にはあきらかに有利
2.ニートなどが自立のために取るのは大いに結構
3.社会人なら安易な独立はやめたほうがいい
880 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 14:30:17
>>878 安易な独立で失敗する社労士なんているの?
法人ってなに?個人経営って何?
一人でも法人の場合ってあるんでしょ?
個人経営の場合でも複数人の場合もあるんでしょ?
882 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 15:26:06
民法を勉強しましょう。
>>881 ここでは問題集をまんま質問しないと。でないと答えられる人いないよ。
884 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:54:37
てか今の時期に法人知らないって…
社労士試験以前に常識だろ
法人は目的の範囲内で権利を有し、義務を負うもの
会社とかがそう
でも慈善団体など営利を目的としないものもある。
そして法人は1人でも大丈夫だよ
885 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:55:28
今週土曜はレック模試だ。
その為、テキストと選択式を中心にやってる。
886 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 16:58:55
おれは模試しかやらないで本試験いく
予備校の力を借りない、真の独学者だ
まぁ落ちますが…
887 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:00:33
888 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:08:23
>>884 >そして法人は1人でも大丈夫だよ
知らなかったorz
開業は法人の方がいいのかな?
889 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:08:24
〜法の定めるところによるって場合は、〜法からも出題されると思っておk?
たとえば、こんなの
>労働基準法 第28条 最低賃金
>賃金の最低基準に関しては、最低賃金法(ryの定めるところによる。
(´・ω・`)範囲広がリング?
890 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:12:48
>>888 1人でも可能だけど、法律事務所の場合1人で法人やるメリットはないから
ふつーに社労士事務所としてやればいーでしょ
891 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:18:58
>>890 そーだねw
そんな事よりまず受からないとorz
知ってる社労士さんに「一緒に法人組みませんか!」って誘われてるけど、
なかなか受かんないorz 年配の人で顧問先多いのに後継者がいないから、
この先その人が引退されても引き継げるんだけどな。。。
893 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 18:39:23
>>890 嘘を教えちゃダメだよ〜。
社労士が法人化するには、二名以上の社労士が必要です。
士業法人で一名で設立出来るのは現状弁護士のみ。
>>890 俺のように年収2000万こえてると
黒字なら法人、赤字なら個人事業がいい。
社労士は法人にするなら、相棒がいるようだが。
>>894 >年収2000万こえてる
凄いな。社労士としては破格の成功だね。
社労士の平均年収の3倍じゃんか。
うらやましい。
896 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 18:56:10
>>892 両親が社労士事務所営んでて
息子につかせたいらしんだけど
中々受かってくれないって言ってたw
今年で受験7年目でずっと親の仕事手伝ってるので
実務はこなせるみたいだんけど・・
7年とかネタだろ…
それよりも年収2000万超えてる人が
なぜこんなスレに?
899 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:05:15
てか、ここ受験生スレなんだけどな。
>>898 仕事に役に立つかな と思って安易に試験受けることにしたのだが、とても受かる気がしない。
苦痛になっている。
>>901 差し支えなければ仕事は何を?
後、何歳ですか?
903 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:43:04
試験にうかるよりも実務で成功するほうが遥かに難しいからな。
このクラスの試験は自己啓発とおもってやると泣きをみるなw
落とすために平気で悪問作ったりするし。
無駄にならないようにFPとかDCプランナーとかにきりかえて
まだ続けられるならってのも一考かもね。
>>903 そのとおりだな。
ゼロから社労士事務所を立ち上げて年収2千万を越えるような人間は、
おそらくほかの仕事をしても成功している。
>>904 >落とすために平気で悪問作ったりするし。
特に、選択は落とすのが目的
と言いたくなるような問題が
毎年のように出ている。
907 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:51:44
>>890 だから知識ないなら答えるなってwwww
人生を賭けて背水の陣で勉強するってのもわからんことではないが、
大の大人がそういう思考をするべきではない。
仕事を続けて生活を維持しながら、あくまで仕事を最優先として支障なく確保できる時間で
人によっては数年に及ぶ長期的な計画を立てて挑む方がよほど賢い。
>>902 資格持ちだけど、それ以上はスマン。
>>908 俺のことかな?
人生をかけてやってるわけではない。
だからちっとも覚えれないともいえる。
元々勉強するのが嫌いだから、1日1時間でも苦痛。
>>694 みたいなのを考えるのは楽しいけど。
910 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 20:38:06
しかしこんなにリスクの高い試験(特に選択式)のためにこんなに毎日勉強を続けるのはなぜだろう。ここまで続けて来たのが、意地悪な問題で一瞬にして努力が水の泡になるかもしれないのに。。
ホント、少ない可能性を信じて頑張るしかないもんな。
>>909 >
>>694 みたいなのを考えるのは楽しいけど。
ちょww あれ、おまえだったのかw
もっと作ってくれ。才能あるよ。
>>910 まあ、選択の足きりには誰もが悩まされるのだけれど、でもね、
なんだかんだで、やっぱり成績順に合格していくらしいよ。例外はあってもね。
これは複数の有名講師がクチをそろえてる。
俺もそうだと思う。
いいこと言うなぁ
例外にならないよう地道に満遍なく知識を広げていくしかないよな
あと、選択式の問題をなるべくたくさん解こう
914 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 21:08:03
>>912 だから〜独学者に講師の言葉は要らないっつうの!
ヴェテは消えろ
今年4月から独学
前回のTAC選択式で、6000人中1000番台
先週の中間模試
選択式 29点
択一式 32点
平均点いきますかね
今年は見送り、来年受験を予定しています
917 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 21:26:18
とうれん5社は受ける必要あるな
>>916 てか、あんた、択一が強いのな。
まあ、来年受験なら余裕のヨッチャンでしょ。
徴収法何回やってもあたまに残らないし過去問を難しく感じる
921 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 21:29:40
選択はちょっと勉強すれば30オーバーはたやすい
また、30オーバーが足きりでベテ化するのも当たり前にあるのだ。
つまり、運
今年の選択はどの科目に爆弾が仕掛けられるか?
3年連続うんこ労一となるか?
はたまた近年難化傾向にあり、法改正てんこもりの健保か?
しかし俺は基安を推したい。
ここ数年の受験生は基安の恐ろしさを知らず、まるでノーマークであるように感じる。
本来、基安の重箱の隅は一般常識に匹敵するほど深いと言うのに。
受験生の中でも苦手意識の強い安衛法では、ほとんどの受験生が1点も取れないような問題が出る。
実質3点満点の労基のマニアックな問題の中で、かろうじて2点拾った者だけが救済合格となる。
1年間の努力が文字通り一瞬で水泡に帰す。
試験開始5分で顔が青ざめる。
これが本来在るべき基安の恐ろしさである。
>>918 >>919 ご教示ありがとうございます
この点数で、択一式が強いとは
択一式は、まだまだです
選択式なら、暗記オンリーなので
某問題集だけで、結構得点できます
今年あたり、基安は要注意だね。
そろそろ来る頃だと俺も思う。
926 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 21:49:43
>>857 そう思うのなら、太陽スレを盛り上げてやればいいのに。
なんでそうしなかったの?
太陽が魅力的なら、あっちが本スレになったでしょ。
そうならなかったのは?
>>920 徴収法は選択で出題されない。
徴収法は択一でも2科目に渡って3点づつの配点となるのでリスクも分配される。
この課目における注意点は、択一総合点足らずとならないようにするだけである。
この課目を失う事により致命的な足切りに至るわけではないので、心理的負担は他科目に比べ相当軽い。
928 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 22:31:37
930 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 22:49:52
厚生年金にこんな記述がありました。
配偶者以外のものに遺族厚年を支給する場合に受給権者の数に増減を生じた時は、増減を生じた月の翌月から年金額を改定する。
これってどんな場合ですか?
受給権者の数が増えたら年金額がアップするのですか?減ったら年金額がダウンするのですか?
テキストには特に子に対する加算等は書いてないので疑問に思いました。
>>927 >徴収法は選択で出題されない。
今年はでそうな予感が・・
932 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 22:52:51
徴収法は選択で出題されない
って、絶対なの?
(社労士試験に「数学」が出題されないのと同じくらい絶対?)
>>930 子ども二人で半分ずつ受給してたけど
そのうち片方が死んでもう片方が全部もらえるようになるときとかじゃね?
934 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 22:56:30
今回のT●Cの模試で
択一35以下だったら
今年は無理だろう。
935 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:01:38
総額じゃなくて、一人ずつがもらえる額ということだろ。
これだよ・・・
938 :
名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:25:34
お前らに聞きたいんだけど。6月以上雇用する見込みある、雇用するのに
社会保険入らない会社、俺の会社なんだけど、それって社会保険料の脱税
だよね。それを訴えるのにハローワーク、社会保険事務所、労働基準監督
署に報告し、新聞社5社ぐらいに通報しても、公益保護者通報制度で保護
されるからいいんだよね。
通報すればいいんじゃない。
どこも動かんと思うけど。
労働保険事務組合経験者の俺からしたら徴収法なんて嵐(一般常識や年金)の
前のほんのちょっと安堵できる時間だけど。
徴収法はテキスト3周目でやっと頭に入ってきたよ
イメージを掴めば大丈夫
943 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:14:43
試験受かったら
こんな仕事絶対にやるか!と いつも思ってる。
試験終わって、もちろん合格した上で
厚生年金と国民年金にサヨナラしたい。
944 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:21:29
同意。私には向かない。
945 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:32:10
ちょw何のためにやってるの?w
年金だけが社労士の仕事じゃないだろ
介護保険専門の人もいるし
947 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:37:32
あまりにも暗記ばかりで本当につらい。
面白みが全くない。
でも、自分で決めたことだから
最後まで頑張る。
そして、合格。
948 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 01:50:32
香具師
949 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 02:06:04
残り60日ないのか。早いな。
これから何をするべきか。
ウィキペディアより
香具師
@(こうぐし) - 香具を作ったり、売ったりする人たちのこと。
A(やし、野師) - 露店で興行・物売り・場所の割り振りなどをする人。俗に的屋(てきや)ともいう。
@は「こうぐし」だよね
Aは「野師」だよね
では、香具師は「こうぐし」ではなく、あくまで「やし」
でも「野師」ではない。
いったい香具師(やし)とは、何をやってる人の事を指すんですか?
うかるぞ基本書+過去問題だけで目指してる人いる?ノシ
〜に関する一般常識の対策と、改正法がネックのようですが、独学の場合どう情報収集していますか?
ユーキャンは改正にも対応してるみたいですが、購入前にテキスト見れないし・・・。
ユーキャン使ってる人いたら感想キボンヌ!7ヶ月で終了しましたか?
953 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 07:14:26
>>952 TACの市販の改正テキストは良いぞ
白書や常識も載ってる
954 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 07:35:54
簡単資格を落ちるほうがむずかしいw
955 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 08:06:20
>>938 ま、がんばれやw
法律にがちがちに固められてw
労働協約って当事者の一方が90日前までに相手方に予告したら解約できるってほんと?
なんの意味も無くない?
会社側からも解約されちゃたまらんぞ・・・
958 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 15:57:02
ageman
959 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 16:06:31
>957
それって期間の定めのないやつだろ。
ちゃんとテキスト読まんか!!
読まんか!!
961 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:05:14
読みやがれ!!
962 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:06:53
自分で調べても分からない時に質問しましょう。
963 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:08:45
>>953 (人´∀`)ありがとん、本屋さんいって探してくる
964 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:35:12
さっさと探してこんか!!
探してこんか!!
966 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 18:27:44
>>959 そんなこと知ってるんですが^^
期限のない場合の事を聞いてんだこの野郎
967 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 18:29:43
んだとこの野郎!
>>966 期限無しで調印して協定書作成した場合、後々に
労使間でトラブルになるのを防ぐためにその一文があるんだと思う。
実際には期限を定めず協定結んだりしないのでは?
970 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:08:30
971 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:10:09
白書本の大きさにビックリした!
973 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:28:19
>>972 白書はネットから縮小出力がベスト
そうしないと読みにくい
974 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:51:47
さっさと次のスレを立てんか!!!!!!
立てんか!!
もう立てなくていいよ
試験日までおとなしく勉強してましょう
978 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 20:27:04
今年はまじで難しいと思うぞ!
思うぞ!
980 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 20:45:41
難だとしても
周りも取れないからどうでもいいよ
981 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 20:48:50
いいぜ!
982 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 21:28:43
択一が反動で難しくなるかもな。
983 :
名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 22:25:37
立てるのちょっと早いやんか!!!
984 :
名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:10:03
ハロー効果の説明に「被評定者の全体的な印象で、個々の特性の評価が影響を受けてしまうこと」とあります。
これ合ってます?
一つの印象が全体的に影響を与える事を言うんじゃないんですか?
例えば一つのミスがその人を最悪の評価にしてしまうなど。
逆もまた真なり
986 :
名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:04:38
ハロー効果のハローはこんにちわじゃなくて後光なんだと
高級外車の持ち主に対する下世話な想像→ハロー効果
ミスした印象が評価に結びつく→ハロー効果以外のなんか
よくわからんが
987 :
名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:05:24
この時期でも、忘却と戦ってる。
他の人はちゃんと定着させてるんだろうか…?
988 :
名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:16:43
テキスト読んだ直後に過去問を解くと9割以上の正解率
テキスト読んだ次の日に過去問を解くと6割ぐらい
一週間後だと問題になにが書いてあるのか理解できません
990 :
名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 07:19:54
チンコ
>>988 1回目、2回目ならそんなもんだ
何度もやるうちに忘れなくなってくるよ
埋め
産め
梅
996 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 13:48:09
竹
997 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 14:11:18
1000や!
998 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 14:28:40
終わり
999 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 14:31:49
ゾロ目いただき!
1000 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 14:32:15
Gokaku
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。