1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 13:28:10
平均年齢
応募 26.4歳 受験 25.8歳 合格 26.3歳
応募 90,752 受験 64,544 合格 17,685 合格率 27.4%
(H19春 22.9% H19秋 23.7% H20春 20.7% H20秋 23.3% 過去最高合格率 H10秋 2種 27.6%)
ITパスポート 合格率 72.9% 初級シスアド 合格率 33.4%
平成21年 秋期 情報処理技術者試験
願書配布期間 平成21年7月6日(月)〜 8月10日(月)
出願受付期間
郵送 平成21年7月13日(月) 〜 8月10日(月) 消印有効
ネット 平成21年7月13日(月)10時 〜 8月19日(水)20時
※ただし、ITパスポート、基本情報技術者については、8月20日(木)20時まで受付
試験日 平成21年10月18日(日)
全試験 午前9時30分〜 (試験区分によって終了・開始時間が変わる)
レベル1
ITパスポート試験(IP) *合格証書に得点が記載される、数年後にはCBT方式導入予定
レベル2
基本情報技術者試験(FE) プログラマー向けの試験から、ITと経営の架け橋となる人材向け試験へと変わった
レベル3
応用情報技術者試験(AP) 同上
レベル4
情報セキュリティスペシャリスト試験(SC)
ITストラテジスト試験(ST),システムアーキテクト試験(SA)
ネットワークスペシャリスト試験(NW),ITサービスマネージャ試験(SM)
*各試験の併願受験はできない(例 ITパスポート+基本情報技術者)
3 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 13:29:38
平成21年度春期 基本情報技術者試験 スコア分布
90 〜 100点. 262 名 423 名
80 〜. 89点.. 3,498 名 2,138 名
70 〜. 79点 11,425 名 5,703 名
60 〜. 69点 16,126 名 9,421 名
50 〜. 59点 14,766 名 9,148 名
40 〜. 49点 10,127 名 4,895 名
30 〜. 39点.. 4,585 名 1,547 名
20 〜. 29点.. 932 名 274 名
10 〜. 19点.. 51 名. 78 名
.0 〜. 9点. 8 名 126 名
. 合計 61,780 名 33,753 名
【注意事項】
欠席された方、受験番号が未記入・誤記入の方、受験票に写真をはっていない方、
30分以上遅刻された方など、受験したとみなされない方の「スコア」はありません。
平均年齢
応募 26.4歳 受験 25.8歳 合格 26.3歳
応募 90,752 受験 64,544 合格 17,685 合格率 27.4%
(H19春 22.9% H19秋 23.7% H20春 20.7% H20秋 23.3% 過去最高合格率 H10秋 2種 27.6%)
ITパスポート 合格率 72.9%
初級シスアド 合格率 33.4%
4 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 13:30:44
【おすすめ参考書一覧】
○栢木先生の基本情報技術者教室(猫本) 定番、午前対策
情報処理教科書(翔泳社) 詳しさbP、深く知りたい方用
合格教本(技術評論社) バランスが良い良書
×やさしい基本情報(マナ本) わかりやすいがカバー率低め
○アイテック 午後の重点対策 難易度高め
○アイテック 予想問題集 難易度普通
アイテック 本試験問題 旧制度の過去問
スーパー合格本
午前精選予想400題試験問題集
・言語対策(言語はみんな違うので好きな本を探して下さい)
CASLU完全合格教本
C言語の切り札
・アルゴリズム補強(お好みで)
大滝みや子先生のアルゴリズム解法 購入はネットで。
×福嶋先生の午後・アルゴリズム編 福嶋シリーズは効率悪し
・ストラテジ補強(新分野対策)
アイテック ITマネジメントの基礎
アイテック ITストラテジの基礎
・2009年4月の新試験が入った参考書は5月後半〜6月以降に登場予定です
待ちきれない人は現行の参考書で基礎学習を始めましょう。
5 :
名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 02:40:48
6 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 22:08:25
7 :
名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 00:28:53
9 :
名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:39:29
だっぷん
10 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 00:10:45
パソコンの仕組みや、エラーになった時の対処、セキュリティーについてや、
ワード、エクセルの操作を身につけたい場合、どんな資格試験があるのでしょうか?
「基本情報技術者」の資格って、会社の経営に携わる人向けの資格なんですか?
俺は経営とかには興味ないのですが・・・
単純にパソコンについて勉強したいです。
P検
12 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 06:50:23
>>10 マルチすんなボケ
2ちゃん初めてか?今ここ見に来るわけないだろ
13 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 09:53:25
↑
2ちゃんはじめてです
14 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 12:04:29
↑と素人が申しております
15 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:23:50
つーちゃんねるは怖いところだとおもいました
もう彼氏の場所にもどります
16 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 15:52:07
6年前に基本情報勉強してて、受けないうちに仕事が忙しくて断念して、
この秋にまた挑戦しようかと思うのですが、
6年前の参考書でそのまま勉強してても大丈夫ですか?
かわったところとか結構あるのでしょうか?
17 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:38:16
そらそうよ
18 :
名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 23:30:14
19 :
名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:56:51
まだだ、まだ埋まらんよ
20 :
名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 09:26:05
もげら
21 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 10:00:52
解散
22 :
名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:30:44
なか
過去問からセクション別に問題をピックアップしてまとめた問題集って存在する?
25 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 21:25:44
表計算で良い参考書はないかな?
>>25 MOSかMCASのExcel本。FOM出版の。
大元のExcelを知っとけば十分。
27 :
名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 22:52:47
もげ
28 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 00:04:55
>>26 ありがと
シスアドの勉強してた時にちょうど買ってたから買わなくて済みそうだ
さて今日は午前免除試験だ
前回で切れちゃったからまた受からなきゃいけないんだよな
内容変わる前の午前免除で受かった身だから今回微妙に不安
14年までの過去問は完璧にしたけど範囲が変わったからな
今日受かれば7月は遊び歩けるから何とかなって欲しいが
結局昨日は全く勉強しなかった・・・
結果は言わなくても分かる しかし試験当日なのに何この過疎
解答時だけに無駄に早かったら許さねえからなw
今日はTOEIC受けに行く奴が多いんだよ
嘘つけ
んじゃ行ってくるわー
結果は火曜には届くらしい
俺も行く
まぁ何とかなるだろう、俺は午後の方が問題だから・・・
流石に3回目で基本情報取りたいわ
37 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:28:48
基本情報くらいまっとうに受けに行けよ…
解答くれ!午前免除の
みんなの解答でいい
おつかれ
難しかったね。聞いたこともない用語とか、表計算問題とか、酷い試験だった
40 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:22:37
解答どこにあるの?
41 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:23:14
>>38 ウエイエイエアウウエエアエイイエウエウウ
イアエエアウイエイイウアイイアアエウイウ
イエウイエエエアエアイウエウウイアエエア
ウイウイエアエウウアイアエエアイウイエア
42 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:24:19
簡単だったな
4月に受けた時の午前とほぼ同レベル
マネジメント分野は、システム監査ばかり
ステラトジ分野は、簿記系問題皆無
前回より難易度かなり高い
問4はウだろ
46 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:26:41
>>44 自分の
過去問一回も合格したことないから
47 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:26:50
解答のある場所を教えてくれ!頼む!
48 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:27:32
50 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:28:07
早く!
>>37 お前は優秀。これでいいか?
知的レベルも、勉強できる時間量も、千差万別なこのスレで
その手のレスしても意味ねーだろ
よし、67問正解で一応合格か。
おめ
あの問題で八割超えとかすげーな
早く家帰って採点したい!
54 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:36:24
46問だ……
>>53 携帯か。 たぶんこれで合ってるはずだぞ。
問1〜10
イエイウエアエウウエ
問11〜20
エエウアイエウエウウ
問21〜30
ウアエエイウイアアア
問31〜40
ウウアエアアイウイウ
問41〜50
ウエウアエエエエエア
問51〜60
イエエウウイイエイア
問61〜70
イイウイエアウウイア
問71〜80
アエウエエエウエウア
>>53 そしてありがとう!
毎日こつこつ勉強した甲斐があったよ・・
57 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 12:41:35
54問でセフセフ
>>51 お前アホすぎwww
基本情報を真っ当に受けることは優秀なんじゃなくて普通だって言ってるんだろ多分
勉強できる時間量?そんなの普通の知能なら行き帰りの通勤電車だけで十分
つまりもう一つの知的レベルの方に問題があるって暴露してるようなもんだ
学生からしてみれば午後のほうが厳しい
元SEだった先生は午前のほうが手間取ったらしい
53問正解してたがどうなんだろう?
制度変わって午後は点取りやすくなったから午前免除あると楽だなあ
「午後は余裕で受かったんだけど午前で落ちたわwwww」
↑
聞いてもいないのにこんな感じで言い訳してくる奴がホント多い
自分は思考能力はあるんだけど、勉強しなかったから暗記で落ちたってことを
よっぽどアピールしたいらしい
基本程度の午前で落ちるなんてそれ以前の問題だよ・・・
>>60 解答の下に合格基準48問以上って書いてあったから大丈夫だろ
オメ
>>58 だから、そういうこと言う意味がないって言ってるんじゃない?
リアルではな
2chは煽って煽られてナンボ
67 :
53:2009/06/28(日) 13:11:39
76点だった・・・
55前後くらいと予想してたんだけど、消去法がうまくいったようで。
難易度は、前回くらいかな
みんなお疲れ様
自己採点の結果54問正解だった
やはり後半のマネジメント、ストラテジが地味にキツかった
後前半でも忘れてる部分多々あるなぁと実感
とりあえずやる事は達成したから今度は午後に向けて頑張るか
ストラテジ系多かったなあ
勘が働いてギリギリ受かれた
>>69 問題文自体は難しかったけど、選択肢は結構簡単だったかもね
71 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 14:11:05
>>62 その言い訳激しく同意
よくいるよな、午前なんて暗記だけだから一番楽だろ。
なのに思考力アピールして午後の方が簡単とか痛すぎるよ
皆結構受かってるんだな・・・・
今回は楽だったの?
73 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 14:25:18
過去問って大体何年まで
すればいいんでしょうか?
>>72 前回の免除試験>今回の免除試験≧春試験
って感じ。難しい順
>>63 終わってから友人に聞いたら、「51点合格だ」と先生が言ってたらしいが
>>75 48問合格でFA
今回初受験だったが60問正解いけた。
午後対策がんばらないとなー
本番は56問くらいだけど、午前免除はいつからか48問固定になったんだよね
78 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:03:19
75だけど、51点合格は先生のデマだったらしい
ちょっと前は52問くらいじゃなかった?
80 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:20:41
過去問って一語一句同じ問題が
3割は出るってマジですか?
>>77 本番も48点だよ
素点方式に変わった今年度(21年春)から。
つまり、試験的には21年春用の免除試験20年12月から。
>>80 3割ってことは24問だけど、さすがにそんなに無い。
多少は数値が変わってたり、選択する説明文にも捻りが加わったりするよ。
今回のSGMLの説明は、始めてみる問題だったな
前回平成21年春期の午後問8の解説してあるサイトありませんか?
新人の理解力がよすぎて僕の理解が追いついてません。
>>83 関数 f(n)の再帰呼び出し。
5 + f (4)
4 + f (3)
3 + f (2)
2 + 1
つまり、5+4+3+2+1 = 15
85 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:09:17
マークシートの記入ミスがなければ61点とれたわ
まぁズレてそうなんだけど
こんな高校数学より簡単な再帰処理が理解できないとか…
新人の理解力が凄いんじゃなくてキミが中卒並なんだよ…
87 :
名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 17:34:53
78はエで合ってる
合格点は行ったけど、次は1問抜かしてマークしてるかもしれなくて涙目
確認しておけばよかった・・・
>>84 それは午前ですね。
午前は8割以上取れてたので大丈夫です。
>>83ですが、順番に処理を追ったらなんとかできました。
が、1時間以上かかってしまいました。
午後の演習が圧倒的に足りなかったようです。
さてと。午後対策はどうしよう。
Cは問題が難しいことが多いって本当?
春はそうでもなかったと思う
文字列操作の話が中心だったし
今日届くってことはないよな
明日かな
学校では翌日発表だった
昨日は自己採点が怖くて全く出来なかった・・・
今日学校で先生から発表だったんだけど52点で何とか受かったよ!
午前免除、二回も落ちて今回落ちたら基本諦めようかと思ったけど・・・三度目の正直で結果を出せた
52点で結果を出したと言えるほど、努力したとは思えないけど、おめでとう。
40で落ちた
>>94 52でも合格は合格だ
素直に喜びな、おめでとう
>>97 悔しい思いをバネに来月頑張れ!
ら、来月・・・?
>100
え・・・?
来月ってなにあるんだ?
第二回修了試験だろ 7/28だっけ
秋ちゃんと春にしかないと思ってた
106 :
名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:22:25
午後問題ってC言語はむずかしいから撰ばない方が良いかな?
表計算はエクセルわからないし。
まじでどうしようか悩みどころ。
>>106 そこまで絞ったなら、あとはアレしかないだろ
地方住み、ネット独学の俺には関係ない話か
もはや選択言語はそこまで重要じゃない
1問しか出ないもんな。最初の選択とアルゴリズムを
確実に解けば言語は適当でいい
1問でも配点は2割だから意外と大きい
>>112 yes
過去問のみです。
春は午前8割、午後5.5割だったので午後中心にやってます。
と言っても、週末しかやってませんが。
午前47点だった・・・
やっぱ後半60問以降がキツいね
115 :
名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:36:54
一夜漬けのおかげで合格できたわ
今まで学校でやったことない問題がいくつかあって、それが本番で出たから一夜漬けやってなかったら確実に落ちてた
48点でぎりぎり合格した絶対落ちてたと思ってたからすげーうれしい
117 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 06:37:29
>>30 午前免除って専門学校みたいなところで、数万支払う奴?
何でそうなるんだよ
いや、あってるよ
情報処理系の専門学校や大学は、普通に午前免除の試験を受けれる特典があるけど、
そうじゃない人、例えば社会人も、
資格の学校や専門学校が開設してる資格取得コースみたいなのに通えば受けれる。
だいたい5万〜じゃないかな。
基本情報なのかわからないけど質問させてください
58.875メモリ中での単精度表現を求めよって問題なんですが
教えてください
基本情報じゃないですね、さようなら
122 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:59:32
サーティファイ午前免除試験ってむずい?
なにそれ
構造改革特区の方の午前免除試験だね
この前の日曜にあった試験は、IPA作成の試験なのに対し、
認定団体が自分らで作った試験を、IPA審査を受けて、午前免除試験に出来る。
サーティファイの資格を取った上で、認定講習を受けないと、受験資格がないらしい。
いくらかかるのかな。
125 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 18:22:38
っでむずいの?
過去問比率が本試験より高いらしい
つまり簡単
127 :
名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:56:57
よっしゃ!
午前免除サーチファイは何問?
80問?60%合格で48問以上?
5万程度で済んで
本試験前に2回チャンスがあって、受かれば
午後だけ勉強すりゃいいから社会人にはとてもうれすぃ
5万もつむ資格じゃないだろw
報奨金がパーだw
しかし学生みたいに月に何十万もとられるの対して数万程度で受講出来るのは安いとは思うケドなぁ・・・
働いてると
5万より1時間2時間という時間のほうが
はるかに大事
それは言いすぎ
働いてると
5万より6時間7時間という時間のほうが
はるかに大事
人によっては5万をあっけなくフィギィアに注ぎ込んだりするからなあ
当人の価値観次第だろうね
5万より時間が大事とか言ってる奴らは
リア充ぶってんだろうけど、どれだけ恵まれてんだよ
このご時世に丸1日拘束されるだけで5万も貰えるなら
俺はすっとんでくね
基本情報如きのスレにいる奴が5万より数時間選ぶほど稼いでるとはとても思えん
>>135 単純に、時給換算したら数時間で5万稼ぐ奴はそうそういないだろうけど、
余剰の金のうち5万払って、少しでも楽出来るなら可って奴はいて当然じゃないか?
で、そろそろ突っ込むが、
午前免除の講義は、出席率とか厳しく決まってるので、50時間以上拘束される。
決して、時間が無い人間が選択するような手じゃない。
以前専門学校で三ヶ月間勉強して午前午後両方落ちた者ですが
5年後、今度は独学で受けようと思ってますが、今から勉強して間に合うでしょうか?
先生に教えてもらいながら受けて落ちたのに、独学でやるのに不安ですが。
センスないのかな・・・。単純に頭弱いんでしょうか?
>>137 んと、専門学校ってことは、受験勉強とかしたことないのかな・・・
先生から教えて貰うってのは、大筋を学ぶことでしかなくて、それで万全ってことはないんだよ
学校通ってようが通ってなかろうが、自習するのが勉強。
そして、先生が教えてくれる内容なんて、ボリューム的には参考書の内容未満。
理解へのキッカケでしかないよ。
合格者の平均年齢は25歳だから、殆どの人が独学だから安心して独学しよう。
>>137 センスよりも試験でどう点を取るかという戦略(時間配分や解く順)が大事
午前試験は数学が苦手だと厳しいかもしれない
数学といえるのはせいぜい5問位じゃないかなあ
他は公式暗記してるだけですぐ解けるし
>>137 専門学校卒業して
プログラマーとかで働いてるんですか?
>>137って専門学校に通ってた訳じゃなく、専門学校の短期講座を受講したって意味じゃないの?
>>137 5年後・・・・・・?
普通に次受けろよ。まだ7月だぞ。
>>141 その公式に当てはめることも出来ない奴が多いんだよ
>>144 五年経った現在 と読み替えてやれよ
>>144 お前、英語で、過去完了とか現在完了とか苦手だったろw
国語が出来ない人なんじゃね?wwww
>>144 お前のせいで盛大に吹いちまったじゃねーかww
>>137 5年後、出題範囲・資格名の変わった試験会場でお前を待つ
151 :
144:2009/07/01(水) 20:03:42
: >  ̄ ―― ---‐ __
; > ______. | ;
;  ̄ | /_ _ \ | | ;
; .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i | | ;
, jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l ;
; / ° 、 6 } ;
;  ̄~> ヽ ノ゙´ ;
; <____イ ;
; /|/\/\ ;
>>152 お前も、
「ごねんのち」
と読めない子?
朝学校(会社)行く前に書き込みした内容が、夜家に帰ってみたら笑われてた。
いたたまれず
>>152
ん、どういう流れだこれ
>>137は普通に解釈すると今から5年後ってことになるぞ
必死に吹いたとか言ってるレスは本人か?
157 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:35:39
基本情報がすごく難しくて
5年くらい勉強期間がいる試験なら
>>156 文章は確かにおかしい。
だが、内容の妥当性を考えれば、「一行目から5年経った現在」と理解出来る
理解できずに素で
>>144みたいなの書いたから笑われてる。
つまり、どっちも馬鹿。
159 :
名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:07:52
ニホンゴムズカシイアルネ
160 :
144:2009/07/01(水) 21:10:54
ちょっと待ってくれ。お前ら俺につっこみすぎだぜ。
そして明らかに137の書き方が誤解を招く書き方だろ。ほら。
YOU!らくになっちゃいなYO!
これから4年間大学に通って、そのあとSEとかを志そうとしているのが
>>137なのかもしれない。
それなら5年後というのも考えられる。
いや、これは俺たちに向けられたメッセージだよ。
5年後は自分がどうなっていたいか。
初志を忘れてはいないか。
また原点に立ち返る必要があるんじゃないかな?
何それ
5年後か
俺たちは目の前のことを見失っていたのかもしれない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流れが意味ふになってきたな
といっても7月じゃ特にすることもないし
ギリギリ不合格はモチベーションさがるわ
実はこのスレお前と俺だけしかカキコしてないよ
午後試験って、プログラムと何があるの?
ウォーキングと水着審査
つか午後試験ぐらい調べれば分かるじゃないか
ここで聞くことでもないだろ
午後問題も新制度に対応した参考書が欲しいな
テンプレのは年末にならないと次のでないっぽいし
以前の基本情報と現在の基本情報の難易度は大して変わっていない?
以前の基本情報と同レベルの試験を受けたい場合、何がいい?
普通に書店で売れてそうなやつ一冊買えばいいと思う
>>176 前のほうが難しかったね
同じレベルの試験はないので、ステップアップして応用かな
>>178 thx
以前シスアド合格基本情報不合格だったから、応用は難しいかもしれない。
一応本屋で内容確認してくる。
だから自分で行って調べて見て自分に合った物を探せばいいだろ・・・
何でもかんでも人に頼ろうとすんなよアホ そんな奴が基本取れるとは思えないわ
>>179 普通に基本→応用の順で受ければいいと思う
まだ7月だから、シスアドレベルの実力あれば余裕さ
>>180 ネット独学派だからそこまではわからんw
どれかってもそんなに変わらん気がする。やるかやらんかでしょ
春の午後問題も文章問題ならIPAの過去問題と解答と講評で行けそうだが
計算問題は難しいな。
186 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 10:27:30
午後用の必要ですか?
188 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:07:50
サーティファイ2級うけるぞ
クソ簡単
これうかればサーティファイの午前免除うけれる。
IPAの問題=重力50倍。
サーティファイの問題=重力1倍^^;
低能なオレでも受かっちゃう^^;
190 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:25:18
>>189 うけた
今日は大胸筋鍛える日だからな
ベンチ
70キロ10回 3セット
90キロに挑戦
っでサーティファイ午前免除問題ってむずいの?
受けた事ある?
中高と成績1と2ばかりのオレでもうかるかな?
ぼくは低能だけど^^;
大胸筋って響きがカッコイイよな!
簡単だろ。難しいかったらその会社的にも意味ねーし
ところで総額いくらかかった?
サーティファイ2級のプログラム系は簡単だったけど。
194 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:35:24
ベンチの稼働は持ち上げるとき上腕三頭筋
持ち上げて頂点でキープが大胸筋
下ろす時も大胸筋。
君達カリカリ勉強ばっかりしてないでたまには筋トレもやろう。
楽しいから。
バーベルとフラットベンチとスクワット台かうといいよ^^
ボクは面接で体力は大事とか変な勘違いしてたな IT系には体力はいりませんね〜
持続力だけですよね^^;
195 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:39:32
しらない
サーテファイ2級受かると午前免除サーティファイがうけられるらしいぜ。
午前免除サーティファイとIPA午前免除のコンボで午前免除通る確率クソアップ
オレはばかだけどそのぶん分析して合格へむすびつけてるけどね^^;
この資格は分析して、どの問題がでやすいかなど調べて 過去問をひたすらやりまくって
暗記系は暗記して、むずかしいのは暗記っていうほうがらくだしな。
難しい問題の公式とか覚えてる暇あったら答え丸覚えしたほうが楽だろ^^;
マネジメント、ストラテジが増えたから マジ困る^^;
>>195 お前はバカだけどバカを理由にするのは単なる甘え
197 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:45:47
バカだけどうかるんですよ^^
あえてへりくだってるだけだけどね^^;
199 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:51:49
難しい問題に時間かけるだけ無駄。
クソガリ流で勉強しとけよクソガリクソチビ
200 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:54:58
午後で落ちる可能性は非常に高いけどね^^;
計算系苦手だから。
午後は計算系じゃないぞ
主にアルゴリズム。
202 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 17:59:10
アルゴリズムなんですか^^;
じゃあ死んだ^^;
午後問題は何ヶ月勉強すれば受かるかな?
>>202 人によるけど、午後問題は、午前問題の発展形になってるとも言えるので
普通に午前も受かるくらいの実力付けた方がいいよ
204 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:11:16
午後の良い対策本ないよね?
俺も午後対策したいな
午前8割余裕だけど午後がイミフ、というか長文読む集中力がないのか
みんな、言語なににする?
207 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:46:12
IQみたいな問題になってきてるな。
これはいくら頑張っても数学やアルゴリズムが得意じゃないと無理だろ。
他の資格はどうにかなりそうだけど。
俺はJava勉強しておいて、当日の問題が難しそうだったら表計算。
結構王道な策だと思うけど。
でも午後に限っていえば、4割くらいの合格率だよな
210 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:47:56
みんな ”みんな”じゃないよ
みんなって言葉に弱いよな。
だから携帯の普及率も高いんだろう。
”みんな”持ってるから。
まあこの場合のみんなは活用できるけどね^^;
表計算は簡単だったらしいけど 今回難しくなりそうだし。
C言語撰びたいけど 難しいらしいから撰ばない。
CASLがいいらしいけど。
>>210 情報系の道に進むならCかJavaやっとけよ
213 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:53:00
受かるか受からないかの問題だろ。
Cは好きだけど 見たかんじCは難しい。
214 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:04:59
まぁ言語全部間違えても合格できるし
思い切ってCにするのもありなんじゃないか
言語は範囲で言えばほんのわずか
出る範囲だけ勉強すればいい
サーブレットとかswingとか出るならお手上げだけどさ
216 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:12:34
これって運だよな
つまり自分に適した問題がでるか
特殊だよな 幅広くて文字列を行ごととか数字を3ケタで区切ったりなど多すぎる。
たくさん種類が多すぎる。
4割受かるのに、運も糞もないw
ほとんど勉強しなくても受かる可能性があるという意味では運だ
プログラムまったくできなくても文章ちゃんと読めば解ける問題も多い
俺はとりあえず受かりたいから表計算で行く
将来(笑)とか考えてプログラミング言語選択して落ちちゃ意味ないし
言語選んでも落ちないって てかこの程度の資格で落ちてたらその先やれやれだろ
とか言っちゃう奴が一番落ちて泣きをみるんだよなぁw
次は、表計算難しくなるだろ
さすがに、不公平は是正するはず。
表計算は難しくなりようがない
あと言っとくけど前回はプログラム言語も易化しててバランスはとれてた
擬似言語に一番似てるのはc言語だからc言語学びつつアルゴリズム学ぶのがいい
条件文・繰り返し処理・ポインタ辺りだけマスターすれば問題なし
この資格の取得のみを目的とする場合は表計算でいいと思うけど
お前ら知らないだろうからアドバイスするけど表計算はマクロもテスト範囲
ゆえに急に出ても文句は言えない
マクロでたらさすがにノーベンは死亡
227 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:27:28
220 :名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:40:09
言語選んでも落ちないって てかこの程度の資格で落ちてたらその先やれやれだろ
この程度っていってるけどレベル高いから。
そこらへんの資格とくらべたら全然難しいだろ。
合格率だって実際20%弱だろ
上見てるふりか?もっとすごい資格しってますけど!てきなアピール乙
お前みたいなクソガリ、リアルだったら壁に押し当ててぶんなぐりまくってるけどね^^;
>>227 学生なの?SEとしては入門中の入門だろ
229 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:32:39
表計算が簡単と言ってるけど
エクセルでいいのか?
表計算ソフトってたくさんあるけど。
実際簡単なのか?
表計算って難しいってイメージあるぞ。
>>227 プログラミングに慣れてる人にとってはホントに簡単なんだよ
>>230 え?^^;
プログラミング検定試験じゃないですよ?^^;;;
232 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:56:10
プログラミング経験があっても難しいだろ。
この資格って永遠に違う問題でるな。
アルゴリズム全部覚えるってむりだしな、アルゴリズムやってなかったやつは全員落ちる
たまたまやってなかったアルゴリズムは全て終わる。
午後問題はいらねーよ。
そうね。アルゴリズムとデータ構造は、プログラムの基本中の基本ではあるけど、
実際の仕事ではあんまり使わないね。特にデータベース使う場合は。
234 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:08:09
たまたまやらないもナニも、昔からアルゴリズムは試験範囲なんだから
必ず出題される分野だから勉強しとくのが当たり前なのだがw
勉強しなきゃ受からない資格なのか
初見のアルゴリズムってことだろ
237 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:25:29
午後は国語ができれば良いから
勉強しなくても大丈夫なんじゃないの?
そうだね
五年後
表計算問題って難しいの?
240 :
名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:26:27
みなさんは独学ですか?
それとも専門学校に通ってますか?
お勧めの教材や学校があれば教えてください。
表計算っていきなりシスアドの過去問解いても
身につかないよね。なんかいい手はないかな。
ITパスポートの猫本のやつに表計算の解説があったような…
いや、気のせいだったかも
表計算が何をベースに作られてるか知らない人がいるのか
二年くらい実務でCOBOL使って組んでるが、それでもけっこう難しく感じるぞ。
言語できても、本番で表計算選ぶやつの気持ち分かったわ。
表計算はシスアドレベルでおk?
非ITは表計算の方がよくね?
249 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 07:17:09
ちったあExcel使ってこいよ
知識ゼロで平均何ヶ月ぐらいで受かる?
知識ゼロから勉強した人なんているのかなぁ
難易度的には(資格学校とかで)、基本情報と宅建が同レベルと言われてるから、
100時間〜300時間って感じかね
でも、知識ゼロってことは、基数変換も出来ない状態からってことだよな
確率計算とかも出来ないとすると、なにやら大変そうだな。
PC知識ゼロって意味なら、
うちの嫁がpc触ったことない状態で勉強し、結局一度もPC触らないまま2年前に受かった。
半年かかったらしい。
知識0ってことは数学や算数、幹事や文章能力から覚えないと。
>>253 全くPC触ったこと無いのは珍しいな。というかなぜ資格取ろうと思ったのかが気になる
>>255 家にPC無かったら触る機会無くないか?
大学とかなら触る機会あるかもしれんが、当時まだ高校生だったからな。
資格取った理由は、俺を驚かしたかったかららしい。
後は、俺がする仕事の話が理解できなくて悔しかったかららしい。
257 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 15:40:13
みなさん午後用の本使いますか?
>>257 じゃあお前は人が使ってたら自分も使うのか?
じゃあ死ぬって言ったらお前は死ぬんだな?
少しは自分で考えたらどうだ
勉強するのはお前自身なんだから必要も不要も自分で判断できるだろうが
飛躍しすぎ
書籍の人気が気になるのは、このスレでは常識だろ
でも、午後用の本なんて一つくらいしか出てなかった気がするけど。
どんな書籍を使っているか気になるのはわからなくないが、結局合う合わないは個人次第だからな。
学生の頃の参考書と同じだ。
某資格はとある書籍の的中率がやばすぎて昔に祭りになったが
基本情報はそういうの聞かないから、本屋で色々眺めてみて自分に合う奴を買えば良いと思う。
261 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:15:45
PCをあまり触らないバカがうかるんです。
詰め込みです。
そもそもPCの資格じゃないし
263 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:30:22
初見アルゴリズム 死亡
つまり運良くそのアルゴリズムをやっていたかどうか。
運6:4勉強
ちなみに表計算はどのくらいやればいい?
表計算簡単とか言ってたから、今回難しくなりそうだしな。
オワタ
264 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:31:17
じゃあ何故企業は基本情報を重視する?
PCの資格じゃないならなんで企業は基本情報や応用情報を重視するんだ?
じゃあPCの資格っていうのはないのか?
重視してるとは思えんが・・・
PCだけの資格じゃない価値がある、あと入札に資格が必要だからだよ
PCの資格といったらパソコン検定とかになるだろ
PCの資格じゃなくて、情報処理の資格だよ
情報処理の一つの手段にPCがあるだけだよ
運もあるだろうけど、過去問5年分やって、基本理解してれば問題ないと思うが。
実際、基本情報の問題でPCっぽいのなんて、ほとんど無いよな
数学や論理演算の問題
コンピュータ全般に共通な問題とか(メモリ管理とか)
システム全体的な問題とか(稼働率とか)
汎用機的な問題とか
あとは開発手法やアルゴリズム、法規関連
こないだの午前免除試験には表計算問題が出たらしいが
PCの試験つったらP検とかかな
最低限もっておけ、っていう程度だろ
実際の業務ではエクセルとJava使えるやつがとりあえず役立つ
実務いいだすと荒れるからやめれ
アルゴリズムかプログラムが正解じゃないと受かる確立が低い試験だったけど
表計算だけでいけるようになったからな・・・
お前ら、表計算馬鹿にしすぎ
まあ、実際簡単だが、簡単なのはプログラム言語の方も同じ。
まあ、基本は簡単だろ。じゃないと普及しないし。
まあ、名前のとうり基礎知識だけだしな
価値がどうのと思う人は応用の一次テストとでも思えばいい
秋の表計算はさすがに難しくなるか
だからどう難しくなるんだよw
280 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 20:52:02
もう"確立"って書くやつは飽きたよ。
一応を一様って書いてる人見ると何故かムカついてくる
282 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:53:29
>>264 情報処理ができる奴=パソコンできる
と思うのが普通の一般人の認識だよ
基本情報合格していて、表計算やプログラムができるのに、PC触ったことがない人とかは、
通常では想定してないはずだし。
パソコンできるって言葉自体が意味わからんしw
あくまでPCに関する基礎的な知識がある事の証明だろう。
たとえば司法試験に受かっても、法律に関する知識があるだけで
いきなり弁護士として働いたり出来る訳じゃないだろうし。
>253
>うちの嫁がpc触ったことない状態で勉強し、結局一度もPC触らないまま2年前に受かった。
>256
>当時まだ高校生だったからな。
ゆ、ゆるさねぇ!!
>うちの嫁がpc触ったことない状態で勉強し、結局一度もPC触らないまま2年前に受かった。
>当時まだ高校生だったからな。
から導かれる嫁の現在の歳はいくつか?(平成21年 秋 午前 問15)
ア 16〜19歳
イ 18〜20歳
ウ 15〜18歳
エ 妄想なので設定はそのまま
17〜20歳じゃねーの
ということで
>>253は死ねロリコン
>>286 何でそんなに選択肢の作り方へたくそなの?
現在の歳なんだから18歳ならアイウが正解かww
基情は企業によっても評価の基準が全然違うからなあ。
あくまで登竜門とでも考えてりゃいいよ。
PCの基礎知識は全然学べないな
プログラム開発の基礎知識?
論理的思考の基礎知識 かね
296 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:15:49
基本情報での知識 表面上の戦闘力
独学で学んできたPC知識 潜在能力の戦闘力
わかるかこの意味が?
表面上の基礎知識はなくても、PCの知識、操作などかなり高い。
プログラムや仕事したときなんて、調べたり 独学で経験した知識などが役に立つ。
実践では潜在能力が有利
>>296 日本語が苦手なのか、ドラゴンボール好きなのか、どっちだよw
>>296 俺今仕様書読んでるんだけどさ
それ書いた奴がすっごい日本語不自由なの
潜在能力なんかより国語勉強してくれって思う
>>296は戦闘力、潜在力以前に、国語力不足でFA
300 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:35:09
お前すぐ、日本語が苦手とかいうな
あれだろお前は、ITの時代の逆をついて国語力とか日本語力とかほざいちゃってるバカでしょ
漢字とか書け無くていいと思うんだけどな^^;
パソコンや電子辞書があるし^^;
便利なのもに頼るよなITは、なに日本語が苦手とかいってんのお前は
IT業界のコンプレックスの裏返しでコミュニケーションを過大評価してるバカ?
日本語が苦手とか人にいうの逆ついて気取ってんじゃねーよ^^;
なぁ クソガリクソチビ坊や 一発殴ったら死にそうだな^^;
301 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:36:46
IT=ネクラ 日本語がしゃべれない コミュニケーションがとれない。 暗い
この裏返しが 明るく挨拶 コミュニケーションをとろう 技術より人とのコミュニケーション
日本語力を強化しよう
マスコミに踊らされてるバカのようにしかみえないですけど^^;クソガリ坊や
302 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:39:41
君達必死に英語勉強しちゃってる情報弱者でしょ?^^;
なんか内容的に日本語力とかほざいてるやつって
コミュニケーション能力や英語力や日本語力など重視したがるよな^^;
英語勉強するってマスコミとか世間で、英語が使えると有利になって給料があがったりすると勘違いしてるばかでしょ?^^;
実際外国人と話したりして単語だけで十分つたわるしね。
高い金だして英語検定とかとってる奴は低能ww
自国で英語とか使う機会ないでしょ せめて英単語の意味を理解して考えるくらいでしょ
クソガリって考え方が浅いよな
303 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 12:40:41
たしかにそれはあってると思うぞ。
やたらとコミュニケーション能力を重視して,技術力よりコミュニケーションを重視してどうする・・・w
この業界ではコミュケーション能力はさほど必要ないからな。
確かに、日本語重視してるやつはおおいな、挨拶とか。
それは言えてると思う。
IT コミュニケーションがとれない 暗い というイメージは確かにあるね。
なので必死に日本語勉強
日本語力でコミュニケーション能力の高さをアピール。
新人「コミュニケーション能力が無いとは言わせない!」
だけど技術不足、本当にこの仕事やりたかったのかな?って思うときがあるね。
金のためかしらんが、実際操作させたとき操作がおぼつかない。
パソコンすらあまり興味が無いのか。HPすら作った事が無かったなその新人。
>>301 > この裏返しが 明るく挨拶 コミュニケーションをとろう
IT革命前からどこでも言われてることだと思うんだが。
ここ何のスレだっけ?
程度の低い流れ。
人間、本来が根暗だから人間味を出そうとコミュニケーション重視にしてるんだとおもうよ。
コミュニケーションとれなきゃ要件定義もできないし、
マネージメントもできないだろ
つーか、くだらない流れだからそろそろ止めろ
コミュニケーションってただの話だろww
普通の人間なら誰でもとれるでしょwww
いちいち過大評価し過ぎだよなほんとにww
陶芸のプロにコミュニケーションはいるか?
いらねーよwww
プログラマにコミュニケーションはいるか?
ただの受け答えと話し合いだけで十分だよwww
大げさだよ本当www
>>312 なんでプログラマ?基本情報はプログラム検定じゃないよ?
>>300-301 顔真っ赤なのはいいとしてさ
それと全く同じこと俺前に書いてるんだよね
受け売りじゃなくて自分の言葉で語ろうぜ?
学生とか若いうちって難度の高い資格だとか技術力だとか
そういう「本人の頭の良さ」みたいなのにどうしても目がいっちゃうんだよね
俺が俺がって自己主張の激しい時期だから
で、社会に出ると個人の実力だけじゃどうにもならない、コミュニケーションの壁みたいのを感じて
今度はコミュコミュ言い始める。それが「社会を知った大人」みたいに感じて
学生連中の価値観を否定する俺って大人!的な発言になる
まぁ簡単に言うとどっちもガキってこと
316 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:39:15
あほらしい流れだな
319 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:52:40
必死になってレスつけてるやつもバカだと思うが。
まぁ実際この試験のデータベースの問題解けたところで
全然使えないしな
猫本とかでやっちゃうから
321 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:58:50
>>318 だから、プログラマを想定している試験だというのは誰でも理解できるよね?
逆に、プログラマじゃないなら、何の職業のための試験と勘違いしてたの?
もういいって
>>321 プログラマを想定してるのにマネジメントやストラテジがいるんですか?^^;
324 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:50:22
>>323 それは、上位資格には、システム監査や、ITストラテジストというのがあるから、
基本情報は、その上位資格の基礎知識は広く網羅する必要があるからな。
その上位資格の人が顧客と相談して、こういうプログラムを作って欲しいと要求してくるのに、
基礎知識が無いのでは、どういうプログラムを作りたいのか理解できないからな。
325 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:16:35
皆さんに質問なんですが、今年の1月に基本情報の午前免除試験受かった者ですがこの春の試験を受けることができなかったので今度の秋に受けようと思っているのですが学生から社会人に変わっても午前免除で受けることができますか?
ご回答よろしくお願いします。
この前の春の試験ってアレでも簡単だった方?
何点からが合格だったの?
>>325 出来るけど、午前免除試験受けた団体で申し込む必要あるから
出身の学校に問い合わせすること。
>>326 素点方式になったから、60点以上が合格。
328 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 18:49:09
>>327さん
ご回答ありがとうございます、一度学校に問い合わせてみます。
ところで午後の試験勉強はどのように行っていけば良いんでしょうか?午前科目の復習も一通りしておいた方がいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。
でも>94みたいな合格者もいるんじゃ・・・
>>329 ん?午前免除試験を3回目で受かった人が、どうしたの?
331 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 19:13:12
マナ本使って受かったやつはいる?
21年度の午後解説ってどっかに無い?
俺が解説してやるから、分からない問題を書け
問1・設問3 ビット⇒画像
どうしたらエにたどり着くの? 後こういう問題のときの最適な考え方を教えてください
表を見ながら末尾から見ていくとビット列010・・・n=2、同様に 111011111・・・31, 111011111・・・31 と区切ることができる
この地点で残った選択肢はウまたはエ
残った先頭ビット000も表に従って見るとn=0
設問の(2)に従うと「先頭に0個の白が存在する」ことになるのでその後の31ビットが黒ということになる
よってエが正解
>>335 何でn=2の時だけ3ビット取るの? それが有ったせいで前から読んでたんだが・・・
ビットの問題ってよく出るけどどう勉強したらいいかわかんない
338 :
334:2009/07/04(土) 22:09:41
>>335 解決しました 親切にどうもありがとうございました
回答しといてアレだけど
>>335は選択肢から消去法で選び出す消極的かつ説明文理解できなくても解くようなやり方だから
(「最適な考え方」を文脈から「よく分からなくても解ける方法」と判断した)
実際には(3)から桁数情報には1しか入らないので先頭から読み解ける(というか説明読んでりゃこっちの方が早い)けど
基本的にこの問題は説明文読む力と(ランレングス情報の)2進→10進が出来れば解けるはず
340 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 08:17:23
今の時期での午後対策の勉強はどのように行っていけば良いんでしょうか?
過去問やれ
342 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:48:58
いや、午後は過去問しないほうがいい
午後用問題集一冊買え
343 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 10:13:49
午後だけ受ける人はやっぱり午前の復習もしとかないとダメ?
なんかこの手の、自分じゃ考えられませんって奴が多いのはなんなんだ
これがゆとりってやつか?
その程度の資格ってこと
専門学校ってのは、午前のことしか教えてくれないのかね
馬鹿が多くて、アルゴリズムの説明しても理解できないとか
説明したら万人が理解できると思ってるお前の方がバカ
>>347 お前は諦めろ
就活では、「午前免除試験は受かりました」って言えカス
>>349 え?w
こんな資格とらないと就職もできないんですか?w
専門学校に反応したみたいだから、就活って書いただけだよ
今度は就活に過剰反応かよ
企業によっては就職倍率10倍だったぜw
資格がないとヤヴァイ
353 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 14:04:12
資格では入れる企業はkjhgfcvghygfdxcvbhgfdxちんちんーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!ああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんmんmんmんmんmんmんm
354 :
名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:09:23
21春は計算問題減ってるけど
新しくなって計算問題減ったってこと?
専門卒なら必須の資格ともいえるだろうに。
バカばっかなんだから。
アルゴリズムなんて全く勉強せずに行ったけど2回受けて2回とも国語力だけで
8〜9割は取れる、
こんな資格でくだらない煽り合いなんかしてないで、
さっさと応用に行こうぜ
すごい初歩的な質問ですが、そもそも基本情報をとろうとする理由について
みなさんの考えを教えてください。
すごい初歩的な質問ですが、そもそも基本情報をとろうとする理由について
みなさんの考えを教えてください。
勃起した方向が基本情報を向いていたから
364 :
361:2009/07/06(月) 01:02:22
すみません、連続してしまいました・・・
謝る前にこのスレ閉じて二度と開くな
今日から願書が配布されますが、受付は7/13(月)からとあります。
本日、所用で休みを取ったので、ついでに願書も取ってこようと思いますが、
今日申し込んだらまずいのでしょうか。
これがゆとりか
13日から受け付けと書いてあるんだから、13日からにしましょう。
>>368 ゆとりはお前だこのタコ。
来週もまた休み取れるかっつの。
答え方に気をつけろカス。
何よ、今日郵送して今週中に願書が到着しても、
受付は来週からで何も問題ないだろ?
>>369 ゆとり以前に、
願書郵送するのに休みがいると思うのは、ただの馬鹿だと思う。
というより、ネットで出来るし。
ポストに投函するのに、休みがいるのか。すごいな。
372 :
367:2009/07/06(月) 10:18:53
は?受験料振込みのこと言ってるんだっての。郵便局でのよ!
ウゼーぞテメーら。シバクゾこら。
クレジットカードも持てないガキだってことはわかった
ITパスポートでも受けたら?w
その知能じゃ基本は厳しいだろ
>>372 郵便局で振り込むくらい昼休みでもできるだろ
どんだけゆとりだよw
期日指定振り込みもしらんのか
377 :
367:2009/07/06(月) 14:19:21
釣られてる人結構いるんですね。。。かわいそうになってきた。。。
つーか書類で申し込むメリットってあるの?w
後釣り宣言
383 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:22:16
午前免除落ちたらおれはまじで怒る
俺は片手からエネルギー弾丸だせる
その芸で食っていけるよ
385 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:37:59
午前免除採点したら25点だった
まじで怒る。
386 :
名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 23:28:06
表計算ってどうなんですかね?
仕事(SE/PG)の経験でEXCELなら
6年ちょっとは触ってるんですが、
特に難しい機能は使用してない程度なんですが。
4月の結果って、いつわかるのでしょうか?
結果は郵送されてくるのでしょうか?
午後問題のテキストを新しく買おうと思う
どんなテキストがいいかなと悩んでるんだけど 何か無い?
書店で売ってるやつを教えて
過去ログも読まない、公式も見ない、検索もしない
質問厨しかいねえw
基本的な情報も得られない技術者資格
いつもの奴だろ 3回目
>>378 PCだとちゃんと届いてるか心配だから
あえて書類でだすとか
パソコン持ってない人もいるさ
394 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 09:07:58
いねーよ
大学の情報学科でパソコン持ってない人ならいた
397 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:22:13
午後の過去問は初級シスアドと同じレベルか?
398 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:05:34
プログラムと擬似言語以外は
秋はどうなるか知らないよー
400 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:33:19
表計算が追加されたからアルゴリズムだけやっとけばいい
擬似言語は解かなくてもいいし
みんな、どんな参考書で勉強した?
擬似言語=アルゴリズム
?
405 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:11:29
アセンブラの過去問解説サイトがあったら教えてください^^
406 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:14:57
免除試験48問合格って本当?
48問でも難しいんだけど
407 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:24:52
オフィッス2009のEXILEで表計算してるんですが。
受かりますかね?
>>406 免除試験の問題を勉強で解いてるってことかな?
難易度は、本試験より免除試験の方が上だから、あんまり気にしなくていいよ。
410 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:38:13
>>410 免除っていうと、優遇っていうイメージあるからおかしいって思うかもしれないけど、
本試験前に、2回免除試験を受けれるチャンスが合って、2回本試験で午前が免除されるわけだから
そういう意味で、かなり優遇されてる。
だからこそ、難易度は若干上にしとかないと納得いかない人も出てくるでしょ。
412 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:47:52
48問かどうか教えてほしいんだが。
難しいけど オレは40点しかとれなかった。
80*0.6=
この試験を受けてみようと思っているんですが受験資格等に別段の定めはありますか?
415 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 20:02:38
平均的な国語力がないと厳しい
聞く前に調べてください
417 :
名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 21:21:28
表計算で受験するものにあっては、次に記載するプログラミング言語を
処理する能力を有するか、同等の能力を有する旨
経済産業大臣が告示したものを修了したもの
表計算なんてシスアドの分野だろ。いらない。
シスアドよりも簡単な問題になりました
420 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 09:35:13
春不合格者乙
制度批判→不合格者、のレッテル貼り秋田
面白いと思ってレスしてるの?
422 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:47:20
おもろー
投げ出すわ
午後問題やり直したらそれほど難しくないことに気づく
なぜ当日俺はあんなにあせっていたんだあああ
新基本情報が旧シスアドより簡単だってのはありえるかもしれない。
シスアドは問題の質が違うからね。
資料からすばやく情報を読み取る能力が必要。
勉強量は基本情報の方が多いかもしれないが、
難易度は向こうが上という人がいてもおかしくない。
426 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:58:30
基本情報技術者試験って全く知識ない状態(ワードもエクセルも使えない状態)から勉強始めてうかるもん?
今から勉強して10月試験目指そうと思うんだけど。
1日どれくらい勉強したらいけるかな?
>>426 君の頭が偏差値50程度として、1日30分でOK
>>425 そんなの当たり前
だから、単純に必要な勉強量で難易度比較されるのが普通
429 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:06:35
マジで?一応偏差値は50以上あると思うけど参考書見た感じすごい理系理系しててすごい不安
文系人間だから、暗記系とかなら得意なんだけど。
>>429 ビットとバイトを取り違えて計算した俺が受かったんだから大丈夫
432 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:23:56
ビットとバイトが何なのか分からんけど俺頑張る!
自信出た ありがとう!
おれはケツからウンコだせる
さすがに30分では無理ではないか・・・常識的に考えて
試験まで後100日として50時間か。
それなりに知識持ってないと厳しいなw
語呂あわせで覚えるシリーズ
「今日はバイト初日だからビットしろよてめーら」
「おす!」
語呂あわせは意味が通っていないと覚えにくいよね・・・
後は練習問題やりながら覚えるだけだけど、マジで暗記が無理だ・・・・
完全文系の試験だろ・・・
>>438 茂木先生によれば五感を使って覚えればいいらしい。
沢山喋って沢山書けばいいと思う。
あのモジャ公か。じゃ人体に置き換えて
アプリケーション層 目で画面を見る → アプリケーション
プレゼンテーション層 口八丁のプレゼン → データの表現形式
セッション層 腕 バンドでセッション → 論理的な通信路・相互動作・例外報告
トランスポート層 手で運ぶ運送屋 → 信頼性・誤り検出・回復処理
ネットワーク層 ちんぽ → 経路選択(ルーティング)
データリンク層 足でスケートリンク →
あーめんどくせ
あ
プレ
ゼン
ト
ね
で
ぶ
これが最強だろ
昔このスレで見た
「アップでセットのネーちゃんデブ」
の覚え方が個人的にベスト
去年秋までの問題集と、今年春の問題の傾向が違いすぎて困惑。
とりあえず今年春の問題は9割取れる自信あるけど、
去年秋までの分は全く自信ない…
やっぱ去年秋までの参考書もみっちり勉強すべきよね?
春は簡単だったね
でも秋は難しくなる説もあるし。
この前の午前免除試験が、春の免除試験より難易度高かったから、有りうるかもしれん。
ちまちまと猫本やってるけど暗記ばっかでいやになる
まじ覚えられる気がしない
446 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 15:32:50
>>444 急に難しくするかな?
もう一回ぐらいはこんな感じなんじゃないか?
希望的観測乙
難易度上がってりゃいいなぁ…
難易度このままで頼む
午後は集中力が持たないから
449 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:54:10
普通に午前難しいだろ。
マネジスト系とかふえて。
経営とか、やはりオールラウンドを好むな。
ドラクエクリアしたら本気出す
>>449 マネジメント、スレラテジ系が難しいと考えるよりは、暗記問題増えてラッキーって思う人の方が多そう
午前難しいとか終わってるな
午前と午後、どちらが難しいかは人による
454 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:31:31
っていうか、この資格難しすぎの予感
問題見てると眠気でいつの間にか寝てるお
やめちまえバーカ
457 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:42:10
>>456 うん。特にプログラムの問題見てると強烈な眠気がくるお
やっぱりそういうのあるよね?
>>457 まあ英語の問題と同じだなスラスラ頭に入ってこないと眠くなる
全く知識ないんですが今からだとかなり勉強しないと厳しいですか?
460 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:41:42
いまから10月の受験は無理。
受かる確率無し。
基本情報と並行して勉強できる関連資格って何かある?
気合い入れて4月頭から秋にむけて勉強してたものだからもうほとんど終わっちゃったよ
>>461 応用の勉強してれば基本ともかぶるからいいんじゃない?
それかJavaの言語の資格。試験名は忘れたけど。
J検とかあるけど、資格自体には価値がない罠
>>462 SJC-Pは受験料が高すぎる
学生だからせめて一万以下で受けれるのが欲しい
465 :
名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:38:11
アプセトネデブ
ビチグソ
午前の後半30問って
今までの過去問とかシスアドの過去問から出たりする?
どう勉強して良いのかわからないんだ
ITパスポートの価値が低そうなので秋のこの資格を狙うことにしました。
勉強期間は3ヶ月しかありません。やる気があれば独学でも合格可能でしょうか?
また、みんなの使用してるテキスト、オススメテキストを教えてください
試験に関する注意事項なんかも言っていただけると幸いです
テンプレ読んで自分で調べて、それでもわからないことを質問する
くらいできないと無理だと思う。
469 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 00:44:05
この件何回目だよ
どう見ても釣りだろうよ・・・
基本情報技術者教室ですか。
Amazonの評価も良いね。ちょっと明日にでも本屋で立ち読み確認してくる
午前が全部選択問題ってのは理解した
午後の部の問題形式がいまいちよくわからないのですが…
なんか言語を選ぶとかなんとか…
とりあえず全部選択問題です
○○について何文字以内に述べよ、みたいな論文形式の問題はありません
選択問題=わからなくても運で正解する可能性もあります
ですからこの資格には、半分の実力(勉強した)と半分の運が必要なのです。
追手内洋一のようにアンラッキーマンの方は6ヶ月は勉強してください
それ以外の方は最低でも2ヶ月。3〜4ヶ月がちょうど良いと思います。
473 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 07:45:54
後半30問の勉強の仕方がわからない
474 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 09:48:30
このゴミどもは…一生合格しないから安心しろよ
>>473 前半50問で合格出来るから、勉強しなくていいよ
鉛筆転がして30問中7〜8問正解するから、さらに安心。
前半八割以上の正答率を要求されるぞそれ
おれの友達に全くの無知状態から勉強はじめて1ヶ月弱で合格した奴がいる
おれは4ヶ月で落ちたww 素で悔しかったけど素で友達すげぇと思った
478 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:40:32
午後のC言語とか言語系がむずい
なんで表計算とか世間一般で簡単なものが出されて。
c言語とかのレベルが高いんだ?
表計算で合格したやつがうらやましい。
だってあれエクセルができればとけんだろ?
>>478 冷静にとけば簡単すぎるよね
時間かければ筆算しながらやれば解けちゃうし
言語は慣れてればいいんだろうけど・・・
まだそのレベルにはいたっていない
業務で普通にコーディングするだけならできるんだが・・
480 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 19:58:18
毎年違う問題だから
慣れようが無いんだが。
481 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:01:17
これって運じゃね?
たまたまそのアルゴリズムをやってたかやってないか。
全然基本のように見えないんだが。
アルゴリズム試験だろこりゃ
頭悪いやつがいるな
てか基本的なアルゴリズムは覚えて置けよ
あとは応用
484 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:03:14
応用力っていうのはつくものなのか?
先天的素質だろうな。
触るな危険
勉強論に持って行きたい書込みです
まだ時間たっぷりあるし・・・
と思いながら結局直前まで勉強せず
ちょっとがんばって週末に追い込むものの
もう4回FE落ちてる
な〜に見下せばいいさ俺を
487 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:23:44
アルゴリズムなんて本番で国語力で解くもんだろ。
アルゴリズムはみや子の本で十分
489 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:35:24
アルゴリズムはいくらやっても
その年のやった事無い問題で終わるwww
アルゴリズムは時間をかけて解説などをみれば理解できるが。
問題で時間が限られていて難しすぎるwww
この資格合格できる人って、すげぇ頭がいい人で無いと何年やっても受からんよね?
491 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:45:39
受からない
492 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 20:48:57
薄っぺらい人間だからひねりを加えたがんだよ。
問題的に。文章とか。
>>490 そうすると4,5人に1人はすげえ頭の良い人になるよね
>>489 アルゴリズムで全部2ってマークしても
ほか正解すればいい話
表計算を除外するならcaslが楽だぞ
caslが出来れば午後の問1あたりにチョイチョイ出てた
機械語の問題も楽勝だし
まぁ制度変更後も出題されるのかは知らんが
496 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:15:11
この設問2教えてくだ
http://情報処理試験.jp/FE20a-pm/t01.html ディスクキャッシュを検索する平均時間は 1.0 ミリ秒,
ディスクキャッシュの平均ヒット率は 0.4 ,デイスクキャッシュからの1ブロック当たりのデータの平均読取り時間は 0.4 ミリ秒とする。
ディスクキャッシュがヒットしなかったとき,
磁気ディスクからの1ブロック当たりのデータの平均読取り時間は,
ディスクキャッシュ上の最も古いブロックのデータと交換する時間も含めて 17.0 ミリ秒とする。このとき,製品Cの1ブロック当たりの読取り時の平均アクセス時間は ミリ秒となる。
1.0*0.4+17*0.6=10.6とでて
答えの11.3にならない。
>>494 それだと受かりやすくなるもんなの?
1 + (0.4 * 0.4) + (17.0 * 0.6) = 11.36
よーしらんがこうじゃないの?
498 :
名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:42:43
>>497 サンキュ
いま午後問みたけどこりゃムズそうだ。
運でとるしかない。
午後でそんな問題でるんだ。
楽勝だな
午後はアルゴリズム以外難しく感じない
過去問ほぼ覚えたってか暗記しちゃって
8割くらい取れるようになったけど
凄い不安だ
去年と出題形式変わってるから余計不安だ
過去問で9割取れるようにしとけば
どう転んでも午前は通る
暗記で過去3年分、9割り取れれば大丈夫?
午前で9割とったら、午後3割でも受かるの?
muri
君なら受かるよw
508 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:15:53
だんだん基本情報技術じゃなくなってきてるきがするが。
マネジメントとストラテジ系は基本 情報技術 に全く関係ないように見えるんだが。
本来、技術だからテクノロジー系では?勝手に経済まで含めちゃって何がしたいんだろうね。
最先端いってますよ気取り、経営ができなきゃダメと勝手にルール作ってんだろうけど。
難しさをあげてどうするんだろうな。
509 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:19:39
本質的な物を見失ってますね。
510 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:22:55
1000人くらいにアンケートをとって
技術者という言葉はなんだとおもいますか?
1,プログラミングをしたり、コンピュータを扱う人。
2,経営をやり、簿記などでお金の管理をする人。
3,品質管理など、環境問題などをやる人
オレの予想では確実に1が多いと思うけど
511 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:31:50
いやなら受けるなよ不合格者ども
512 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 13:32:12
IAPの変態ファイルを流失させた
岡なんとかって基本情報技術者もってるのか?
IAPって変態な職員ばっかりなんだろうな。
情報処理教科書 って午前の参考書?
技術者(ぎじゅつしゃ)とは、基礎となる学問や知識を具体的なものづくりや
プロセス、システムの開発に応用する専門家のこと。
社会の一般常識ぐらいは、基本で押さえておけということだろうw
515 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 19:32:44
今日から本格的に勉強始めたけどなかなかこれおもろいね。
PCの基礎知識ってかCPUとかメモリとか今まで聞いたことはあるけど詳しくは知らなかったこととか理解できてくの快感w
516 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:34:43
517 :
名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 20:52:27
午前問題の参考書を一読みし、過去問を3期分8割くらいできるようになった
ので、さて午後問題に取り組むかと思ったのだが、
参考書がない・・・。
とりあえず、「基本情報午後完全合格教本」というのを発見したので
こいつで勉強しているがみんなはどんな参考書を見ているの?
徹底的に過去問?
ほかにおすすめの参考書等があったら教えてください。
過去ログ読まない奴って問題も読まないのか?
法律相談しに来た人に、「六法全書を読んでから来い」というのと同じ
話題には上るが買ったことは無い⇒教えられない⇒知ったふり このサイクルの繰り返し
午後はこれっていう参考書ないなぁ
ちょ午後のお勧め参考書が基本情報 午後完全合格教本に変わってる・・・・
アルゴリズムだけは徹底的にしたほうがいいと聞いたがどうなん?
嘘
昔は疑似言語2問+アルゴリズム1問だったから重要だけど
間違えた
プログラム言語2問 疑似言語1問な
そのプログラム言語で、なんかのアルゴリズムが使われてるかもしれんやん
>>527 未だに現行の出題形式もしらないのなら絶対受からないよ
なんでまだ3ヶ月以上あるのに受からないんだよw
530 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 12:28:00
25日くらいに午前免除があるんだが
マネジメントとストラテジだっけ?
あれはシスアドの過去問からでるのか?
受験票きてから勉強しても多分間に合う
だから今は遊ぶ!!
>>530 違う
どちらかというと、システム監査や旧上級シスアドの問題の中の簡単なのが出る。
現状、勉強の仕方が難しいね。
>>530 新基本情報の過去問だけで、すでに4回分あるんだし
それをやるだけでもそこそこ勝負になると思うよ。
534 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:07:36
東大ですが私に相応しい高貴な参考書を教えてください
無勉で合格されるのではないでしょうか
536 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:14:14
ありがとうございます。
ソフ開の参考書で勉強して基本情報に臨みます。
ソフ開と基本情報は範囲が違うけどね
538 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:04:15
今年就職活動なんで、夏に資格取りたいなーとか思ってて
TOEICと基本情報のどっちを受けるかで悩んでる。
もしTOEICを650取れるとして、持ってたら有利に働くのはどっちかね?
>>538 何の職業に就きたいかも書かずにアドバイスを求めるのかね
受験10月だぞあほか
541 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 16:19:52
>>539 すまない 一応情報学部に通ってるんでSEになろうと思ってる
>>540 実はさっき調べててそれに気づいた。もう遅いのかな?
SEなら基情とっとけばいいじゃん
ついでに英語もやっとけばいいじゃん
両方だろ、両方。
あと、TOEICは現時点の語学力を示す基準なだけで資格じゃないからな。
545 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 17:01:32
できれば両方がいいけど、どっちも中途半端になりそうなんで
>>543の通りに基本情報受けとくか。アドバイスありがとう>>arl
>545
そのレスを見る限りでは、TOEIC650点は無理だとおもうよw
とらドラ!ネタなのか、素なのか
>>545 情報系で大学の成績それなりに取れてれば英語のほうがいいよ
別に大学生程度の情報処理力は大差ないし、選考にもほぼ関係ない
情報処理をアピールするなら応用か高度
日商簿記と基本情報と英語のトリプル狙ってますけどなにか?
お呼びでない。
サクと取ってサクと終了
俺は、ダメだったが
見せるようなものじゃない
552 :
名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 21:43:59
英語勉強してるバカがいんのか。
IT特有だな、マスコミ様々だから英語ができないといけないみたいな感じで英語をはりきってんだろうな。
英単語くらいで十分だよ日本にいるなら。
駅前留学とか聞いて覚えるとかくだらない広告に釣られてんだろうと思うけど。
英語を勉強するためにいちいち高い金払ってもペラペラになるとは限らない。
ペラペラになるためにはその分、時間が必要。
英語が使えなくて死ぬ奴居るか?
完ぺきにしようとして、手が回らずぬるい奴っておおいよね。
特化させた方が良いよ。
オールラウンドめざしたがるのがワロス
低学歴なんだよ。放っといてやれよ。
TOEICの英語資格もってるバカいたがぜんぜんしゃべれてなかったなwww
単語もミスって変な読み方してたしww
金をドブに捨てるってこういうことなんだな。
>>556 普通のTOEICならしゃべる能力は問われない。
それ以前に、TOEICは点数が出るだけだから資格持ってるも糞もない。
アホ丸出しだなw
いい加減スレチやめれ
TOEICが、IT技術者にとって役立つかどうかなんて、会社次第、その人次第、案件次第
>>556 英単語もミスってるってアホまるだしだな
日本の女と付き合いたかったら日本語を喋れ
日本の企業とビジネスしたかったら日本語を喋れ
当り前のように英語を喋り日本語覚える気がないクソ外人大杉死ねよもう
英語を世界共通語だとか本気で思ってそうだから困る
>>561 英語がビジネスですごい役にたつと思ってる若造バカがいすぎでまじ情報弱者なんだが。
IT企業に勤めてるが、英語を使う機会なんて無いんだが。
あっても英単語読むくらいかな。
英語とコミュニュケーション能力を過大評価しすぎだよね
ハイ弱者氏んでよしって感じだな。
すぐ低レベルな論争になるのはなぜなんだw
情報弱者が多いと論争になるなww
論争ってか、一方的に情弱を叩いてるだけじゃん
TOEICのスコア持ってるのと持ってないのじゃ明らかに前者の方がいいんだけどな
今じゃ昇進条件にもTOEICだしな
手を付けておくのは悪い事じゃない
というわけで基本情報の話題に戻ろうや
仕事で使わない英語を勉強するのが情報弱者だっていう発想が既に貧困だと思うがな。
別に趣味でも自己啓発でも何でもいいじゃんかよ。
秋に基本情報受けるつもりだけど、仕事に生きるとは思ってないぜ…
必要性に迫られないと英語は上達しないぜ…
基本情報ですら生半可な気持ちじゃ受かるもんじゃないよ。
>>570 まあ自分に限って言えば、仕事上も英語は必須なんだよね。
TOEICも900超えるまで受験義務を免れない。
> 基本情報ですら生半可な気持ちじゃ受かるもんじゃないよ。
了解。肝に銘じておくよ。
でも完全に趣味になりそうなんだよな…
シスアド取ってたからITパスから受ける気にならないってだけで。
再来週に別の資格試験が終わるから、そこで改めて検討します。
この資格は趣味のレベルだろw
そうですね
お前らそんなことより申し込み可能なわけだが
なんの話してんだ。
なんでおまえら英語の話してんの?
ここは基本情報技術者試験だろーが。みんなで合格がんばろうぜ
てか今日から申し込み日だな
おれは金がないので締め切りの3日くらい前の申し込みになりそうだ
忘れるのが怖いが…
578 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:19:29
今日から申し込み開始age
始めて基本情報うけます。
ほとんど独学・専門などにもいってねw
彼女が現役PGだからわからんとこ聞きながらボーランドでC勉強して後は参考書と過去門でしのいできた。
受ける奴ら一緒にがんがろう&合格しよう
ところで
>>1のリンク見てきたけどネットから申し込みが云々書いてるけど受験料支払いは?
クレカとか持ってないから現金でしか払えないぞ・・・・。
>>578 ペイジーとかコンビに支払いとかあったはず
580 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 10:49:22
>>579 支払い番号だかを控えてコンビニで払うってやつか。
トンクス
大学受験したとき受験料振り込んだのに振り込まれてないですよーで受験番号が当日まで発行されなかった経験あるんで
何かしらリアルタイムでの電子決済じゃないと不安でしょうがない。
彼女がいる奴と一緒に頑張る気せんわ
落ちろ
そして破局しろ
試験地って都道府県名くらいしか公式ページでわからないの?
分からない
あとで受験票来た時にランダムでここで受けて下さいと、学校名等が書かれている。
自分で選択の余地はなし
>>576 願書到着順に試験会場の割り振りがあるから
会場の収容力によっては遅く申し込んだ為に遠方になったりするらしいと
公式HPに書いてある
気をつけれ
COBOLの参考書ってもうないのかな?
>>582 うまくワードを選んで探せば受験者のブログとかで記述を見つけることはできるな
どこどこで受験してきました、みたいなね
関東関西はわからんが、地方ならたいていは県庁所在地にある大学なんじゃないかな
これはいいものなのだろうか
589 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 14:17:44
支払い利息のために8月に入ってからクレカ払いします
貧乏性です
590 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 14:40:34
>587
2500円!?
もうアボガドバナナと
アボガドじゃなくてアボカドな午前にでるぞ
でもどうせエクセルMOSの買おうかと思ってたからな
アイテックの参考書は信用ならんけどな・・・
594 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 16:55:37
インターネット申し込みJCB使えないとかないわ〜
始まっちゃった、時間が経つのが早く感じる
クーラーなしで暑いとやる気低下↓
それでなくてもモチベーション低いのに・・・
598 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 17:56:17
マジでJCB使えないのか?
ここ日本だよな
は?中華人民共和国の属国、倭自治区ですが?
申込完了っと
プログラマー目指すのに表計算で受けるのってどうなん?
表計算できれば庶務のねーちゃんおばちゃんにモテモテ
プログラムはできるとしても基本情報技術者の資格持ってるのに、
会社に入ってからエクセルができないというのは恥かくからなw
>>601 プログラマー目指すバカはお前だけだろ
こんな資格は単なる通り道でしかない
いやまずはプログラマーでしょ
っていうか開発って技術者じゃなくて経営とか興味あるやつばっかなのかな
無知から基本合格までと、基本合格時から応用合格するまでってどっちが楽?
そもそもが一般企業が情報処理を推進する大きな理由は、経営の合理化の為なんだしさ。
それを理解しないと駄目だよ
基本情報の問題作ってるバカって
絶対ドラクエで言えばバランス的に能力あげるやつだよな。
力の実とか守りの種とか命の木の実とか絶対最後までとっといてちまちま振り分けてそうだよな。
オールラウンド的に問題だすからwwwww
611 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:14:38
この程度で広範囲とか低学歴が騒いでるな
PC好きなやつはネットワークとか行くべきかね
>>606 プログラムも分からずに設計とかコンサルとかやるつもりか
俺が求めるプログラマーはプログラミングが好きな奴だな。
ただ資格勉強やったからってプログラマーとほざいてるやつが気に食わない。
基本情報レベルで、
プログラマだなんだと論じるようなもんじゃないから。
あくまでも、情報処理の基本知識を問う試験。
情報処理の基本知識を問う職業で、多数派なのがPG/SEってだけ。
616 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 19:40:26
>>599 ユニオンペイが使えないから、その理屈はおかしい
どこに理屈が?
618 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:12:07
619 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 20:14:20
申し込み完了!もう後には引けない!
>>620 だったら表計算で受けるのってどうなの?
表計算で受ける場合擬似言語を捨てるんじゃね?
初受験しますが、どうも午後の部の試験形式の意味がわからない
どれが簡単だとかどれを選ぶ人が多いとか自分がどれを選ぶべきなのかとか
しかも今年から午後の部の問題形式が変わったとかなんとか
誰か午後の部の説明が詳しく分かり易く載ってるサイトを教えてくれ
過去問買えば自然と理解できる???
午後試験の詳しい解説サイトはない
なぜならば作るのが超だるいからだ
627 :
名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:46:20
>>624 プログラム分からないけどアルゴリズム分かるとかおかしい
両方分かるか両方分からないか
友人の友人の話だが、通信科は暇すぎて自殺したいって言ってたぞ。
なんでこのスレはすぐに他人を見下すような、
余裕のない奴ばっかりなの?
>>628 おかしくないよ。
プログラマ志望っぽいから、そのままIT業界入れば分かるよ
表計算選ぶ奴が擬似言語解けるとは思えんがな
表計算にはアルゴリズム的考え不要だし
非プログラマだって、アルゴリズムの問題くらい解けるだろ。そもそも基本的なものなんだから。
自分が必死に勉強してる試験を、プログラマ目指してるわけでもない人が
取れてしまうのが気に入らなくて、自分に出来る範囲(2chで情報操作)で
抵抗してるだけだから気にすんな。
SE目指そうが最初はPGやることになることも知らんのか
それとも非技術者志望ばっかりなのか?
>>636 そんな話は誰もしてないが、
「PG経験のないSE」の話なら、ごまんとあるので勝手にググれ
まともな会社ならPG
PG経験のないSEをわざわざ目指す奴ばっかりだと?
>>638 受験者割合の話なら、勝手にIPAの統計みろ
まともな会社ならと条件付けるなら、最初から
>>636の書き込みいらんだろ
大手のSEならPG経験あるほうが珍しいわ
プログラムより難しい擬似言語を
表計算選んで解けるわけないだろうが・・・
表計算と文章問題で逃げ切ろうって魂胆だろう。
PG→SE→PL→PMって流れは、昔からの会社には多いけど
昨今の開発事情に沿わない部分も多いので、最近は、スペシャリスト系に進む傾向が強いよ
PG→SE→PL→PM を管理職系(マネージメント系)の流れとすると
PG→スーパーPG
SE→ITアーキテクト、
PLPM→コンサルタント
という、スペシャリスト系という別軸の流れがある。
こういうXY軸の昇進システムを採用している会社は結構増えてるんだけど、
スペシャリスト系は、かなり優秀な人がなる感じかな。マネージメント系は経験積んだ人がなる感じ。
SEっていう言葉が範囲広すぎて駄目だな。
大手のSEなんて営業みたいなものだ
エンドユーザから要件聞いて子会社に投げるだけだから
PGやるよりひたすら業務知識を覚えさせられる。
子会社・孫会社のプロパなら、PG上がりのSEは多いけど。
>>641はマジ
大企業の場合、実際の開発をする社員なんて殆どいない。
開発系は子会社や協力会社から、人員を確保するから。
本社の社員は、開発経験のないまま、SEやPLになる教育を受ける。
そして、二十代前半の本社社員がトップまたはNO2の立場で、子会社や協力会社の叩き上げSEをこき使う。
さながら、国家公務員のキャリア組のような世界。
そりゃあ例えば、F通本社入ってプログラマって変だもんな。
F通○○って会社が普通は開発するよな。
でもプロジェクトを管理するのは、F通本社。
>>643お前がバカ
でお前ら大企業に入れるの?
どうせPG→SEの流れやることになるんだろ。
このスレ面白いな
学生と、実際にIT業界にいる社会人の二極化が激しいせいか、
何かを妄信してる学生に対して、実情を社会人が教えてるという構図が繰り返されてるw
試験の話に戻れよ
プチ批評はつまらん
大手の社員じゃないのに大企業の話する社会人とかな。
>>648 お前は本当にバカだな。
一例として大企業を上げただけで、じゃあなぜ大企業はPG経験のないSEが多いのか
を考えれば
「一次受けにはPG経験のないSEが多い」
と推測できそうなもんだが。
中小の一次受けなんて、大企業のそれよりもっとひどい。
営業出身のSEPLPMさんが仰山いる。
そんなあなたの勤めてるひどい会社の話されても
>>653 酷い会社だと思うのは自由だが、
この業界の人は一次受けを目指して転職するのもまた事実。
貴方は良い孫請けを見つけて就職してください。
学生の妄想を潰すのはもういいから、そろそろ試験の話に戻れや
VBしかやった事ないですけど、
基本情報の試験ではなにが近いでしょう?
CASL見たけど、なんか馴染めないです。
>>657 ありがたい。
JAVAを選択して勉強してみます。有難うね。
>>654 一次受け最初から目指すとか妄想はいいから
孫請けPG経験してないSE乙
おまえらそんなに経験豊富なのにまだ基本スレにいるの?
>>659 もう何がなにやら
>>660 受験者の平均年齢は26歳だからね
合格すると手当出るから受ける奴多い
言い返すことに終始してるから、確かに何が何やら分からんな
>>661 孫請けでSEやってけど一時行きたいって話しはもういいから
何を焦ってる
非開発系SEが多いから、最近はテクニカルSEって名乗る人多いよね
ITアーキテクトまでいくと超スペシャリスト過ぎて恐れ多いが、
テクニカルSEなら平凡PG出身でも安心して名乗れるね
新人に秋にこの資格受験させるから、このスレ見てる。
俺の時(2種)とだいぶ変わってるんだな・・・なんだよ表計算って・・・。
そんなこというと
非開発系(笑)の人達が必死に反論してきますよ
>>665 テクニカルSEってのはあまり聞かないな
俺の周りだと分野ごとに、Javaエンジニア・DBエンジニアとか名乗る人が多いかな。
>>667 大手のプロパがわざわざ反論してこないでしょ
ITスキル無くても業務知識はあるわけだし、棲み分けでしょ
>>667 プログラマやSEへの妄想と、それをからかう大人たちの構図だろ。
どちらも程度が低いという意味で同類
中小の一次を目指してる孫請けSEとかな
孫という名の宝物
>>671 からかわれて悔しかったのは分かるけど、そういうこと書いても仕方ないだろ
自分の妄想をからかわれて悔しかったからって、人の書き込みまで妄想とか、もう手がつけられん。
何事かと思ったら、
>>601がスタートか
あほらし
ITスキルないから一次目指すとか勝手にぼやいてただけだろ
pG
677 :
652:2009/07/14(火) 11:30:42
>>676 俺のことだと思うからレスするけど、
俺は最初は大企業子会社で、PGとSEを経験。
その後、中小企業の一次受けに転職。
>>646書いたのも俺だけど、内情しらなきゃこんなこと書かんよ。
別に妄想だと思って貰っても構わないが、妄想だと思われるほど輝かしい経歴じゃないので
余計に恥ずかしい。
プログラマ・システムエンジニアを目指す場合、表計算ってどうなん?
受かればいいだけなのに、今日はしつこいヤツが居るな
>>678 マジレスすると、基本情報はプログラマやSEを目指す人だけの資格じゃなくなった。
誤解と偏見を覚悟の上で、分かりやすくいうと旧シスアドのターゲット層も取り込んだ感じ。
それを分かってて、プログラマを目指すのに表計算問題を選択する人ってどうなの?
という質問だとするならば、
実際にシェアのある開発言語は、JavaやCだけでなく、PHPやPerl、C#やC++も多いし、
最近じゃRuby、Physonも多い。だから試験くらいは表計算でサクっと取るのも有り。
基本情報の試験を、プログラマになる第一歩と位置付けてる学生に関してはその限りではないが。
自分のためと思うなら、一番応用のきくJavaを勧める。
試験問題は只の試験、実用性なんか関係ないって割り切らないとな。
試験勉強を実務に繋げたがるから、ややこしくなる。
基本情報にどれだけ求めてるんだか。
683 :
652:2009/07/14(火) 11:41:42
>>681 しつこいな。俺はPG出身だけど、周りには営業出身SEがいるっつーの
どうしても非開発系SEという存在を信じられないみたいだねw
まあ、あと1、2年経てば分かるさ。
俺にしても通った道。気持は分からんでもない。
そろそろ飯いくからじゃーね
プログラマに配属されてからプログラム言語を覚えればいいってことか
向いてねえって思っちゃったらどうするんだろうな
そう思っても納期はやってくる
>>682 どうせとるなら、のちのち使えるモノって考えるのはしかたがないかと。
基本情報を表計算でとり、のちのちJavaをやることになるなら
今のうちからJava勉強して、Javaで基本情報取った方が無駄が少ないとも言える。
>>683 非開発系SEを信じて無いんじゃなくて煽りたいだけだろ、スルーしとけ。
>>684 同期3人は、キャバ嬢、飲食、農家になっちまった。
俺はプログラムだけ書いてるのがつまらないと思ったから、PGからサーバ系になった
>>687 キャバ嬢って、そんな美人が同期にいたの?
>>688 その子は美人だったな、ミスコンでてたし。
この業界は、女の絶対数は少ないが、可愛い子が多い印象。
たまたま俺の運が良いだけかもしれんが。
申し込んだ途端やる気がなくなった
1週間休憩したい
今日はベンチプレス95キロ挑戦
君たちカリカリ勉学してるわりには頭の脳味噌に知識が詰め込んでないようですね。
カチカチゲームでもやってろよ。
そしてニートへの道をたどれよ。
頭じゃない脳味噌
693 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 18:50:38
>>688 キャバ嬢なんてそれほど美人じゃなくても可能
694 :
名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 19:16:19
ちがう。
SE→樹海パスポート、PG→中央線無料乗車券
ニートするのに飽きた
6月の免除試験難しくね?
過去問8割りとれるようになったからやってみたんだけど
分からない事だらけだ
6月午前、計算問題優しいのばっかりじゃなかったっけ
まー、全体的には難しい
けど、免除試験が本試験より難しいのはいつものこと
じゃあ免除受けずに本番うけたほうがいいな
703 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 00:06:17
まぁ他人に免除試験が本試験より難しよといいながら、
密かに自分だけ他人より優位に立って受かろうとするのが資格の世界だしな
免除試験の過去問やってみたら7割ぐらいだった
その前の過去問ばっかやってたからマネジメント系ってか、後半30問が分からない
どう勉強すれば良い?
過去問解けばいいかと・・・
おれの友人に午前だけ勉強して午後は全く勉強しないで試験に臨んだ奴がいる
しかもまさかの合格ってんだから驚きだ
その時の友人の一言がいまだに胸に残ってる
「午後とか問題数少ねぇし運だけで十分」
>>706 実際俺もそう感じたけど、俺は長文苦手だから
秋はちゃんと午後も勉強するよ
情報系じゃないと、やっぱりアルゴリズムとか議事言語とかきつい
708 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 07:48:12
基本情報を取得するには、どのような勉強方法がいいですか?
709 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 07:48:54
あと午前四軒免除されるにはどうしたらいいですか?
午後の方が全体的に無塚しいですね。
ネコ本新しいのでる噂ある?
21年度版のって春用のだよね。秋用のは出るのかな。
プログラム経験があったから午後は勉強しなくて余裕だったが、
午前は暗記多すぎて勉強無しだときつかった。
でも午前の勉強つまらんから、なんとか運だけで受からないかと思ったら2回目で受かった。
選択式だから運でうかるばあいもあるって事だ。
しかし、アルゴリズムとか勉強しようがないような
プログラム組んでるとアルゴリズムも知らずにできるようになると思う
意識してなくてもコード書くときはアルゴリズムを考えるし。
人に教えるのって難しいな
新人が基本情報の勉強しててアルゴリズムわからないっていうんだが、うまく教えられない
どうやって勉強したんですか?と聞かれても勉強した記憶無いしな・・・センスという言葉を使いたくなる。
ライブラリーやフレームワークでおkじゃない
アルゴリズムたって文字列処理、ソートみたいなのしか出ないし
本無かった?
運だけで受かった人羨ましい
運も実力の内って言葉もあるが・・・
ただ更に上の資格目指すとなると、基礎できてなくて苦労するだろうな
苦労って暗記でしょ
どんなレベルかかなり不安
頭悪いってこと?
暗記というのは、自分なりに出そうな問題を分析して予測しつつ効率良く覚えていかないといけないから、
大変なんだよな。
マネジメント用語とか少しづつ実務経験で、覚えていくのが一番いいんだけどな
アルゴリズムとして覚えておく必要があるのは、ソートと選択だけでしょ
データ構造も付随して必要だけど
それ以外の問題は、アルゴリズムというより、処理を組み立てられるかってだけ
721 :
712:2009/07/15(水) 12:36:14
資格を取りたいと思って受験している人だけじゃないんだよ。
俺は資格なんて取りたくないけど会社命令で仕方が無く受けたから
資格取りたくて取る人とはやる気が違うよ
結局、旧システムアナリストまで取らされたよ。
資格無いと入札できないからしょうがないんだけどさ。
何自分語りしちゃってんのこいつ
暗記苦手な俺も午後のプログラムの方が楽だな
>>721 おっさん乙ww
システムアナリストまで取ったなら将来は安泰だな
725 :
712:2009/07/15(水) 13:04:21
>>722 サーセンwww客先での打合せが長くて暇だったんでw早く昼飯食わせろww
>>723 俺は暗記は苦手じゃないけど、糞つまらん事覚えるのは苦痛だったぜ
>>724 まだ新人に間違えられることもあるんだぜ?二人子供いるけどな。
俺はやる気ないから将来は安泰じゃない。
ホントは楽な情シス部に行きたかったが、資格取ったせいでいけなくなっちまった。
将来は工場のラインに入りたいと思ってる。
鬱病とかで診断書書いてもらえば異動も通るだろう。
/ ̄  ̄\
/ ヽ
/ /V V V V V V |
| | / \|| てめーら集まれ
| (| ・ ・ |)| 自分語りスレだ
 ̄ 、 ∀ ノ ̄
ー――
基本情報のおかげで年上の彼女ができました。
>>715 頭のいい人は、そうでない人の思考が分からないんですよ
自分は躓かなかったから何故人が躓いているのかが分からない
昔、首席の人のノート見せてもらったけど何が書いてるか理解できなかった
元頭の悪かった人の方が案外、人に教えられる素質があると思います
基本情報のおかげで体脂肪率が1%になりました。
頭が良い悪いなんて存在しないと思うんだが
努力したかしてないかの違いだろ
イチローは勉強に不向きだと思ったから野球を目指したんだと本に書いていたが
努力すれば何でも出来るわけじゃないよね
732 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 14:48:58
ユーザー系IT子会社に就職が決まったので、基本情報取りたいです。
化学なのでプログラムが全然わかりません。
午前対策と午後対策どちらをやったほうがいいですか?
ちょっとは自分で調べてから質問するということを覚えろクズ
IT知識が無いなら、午前・午後両方やるしかないだろ?
極例を出して否定したがる奴は間違いなく頭悪い
でも明らかに頭の良い悪いはあるよね
運動神経の良い悪いや身長の高い低いがあるのが当たり前のように
何で頭だけは皆同じって発想が浮かぶのかがわからない
でも俺は頭が悪いから云々ってのは言い訳にしかすぎない
身長は努力じゃどうにもならないけど
頭の良し悪しは努力でどうにかなるよね
頭も身長と同様にどうにもならないって考えちゃう発想が浮かぶ時点で
負け犬人生なんだろうな
じゃおまいらが六本木のホストクラブに入店してこいよ
努力でいいならできるよな
また極論だって逃げるのかね
うわぁ・・・
努力できる事も才能だと思う。
ホストクラブ二階(但し8月30日で閉店)
これでいいですか
いつまでスレに関係ない話をしてるんだ
頭悪いなぁ
頭の善し悪しはあるだろうけど、基本情報なら努力できれば誰でも取れるよ
問題は、その努力ができない奴が多いという事。
そうなんだよねぇ
このスレの住人にはPCを一本指で操作してるような人の気持ちが分からないんだろうね…
何が言いたいんだよ?
それが一度に十台のPCを操作しているという意味なら尊敬する
サーティファイ午前免除うけた
死んだ
受かる見込み40%
サーティファイが独自に作った問題だから苦戦した。
754 :
名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 19:22:42
今日ファミマで申し込んできた!
あとは勉強するだけ〜。
よく考えたらまだ3ヶ月近くもあるのか。
余裕だな。
>>749 一本足打法でキーボードを超高速で打ち込むようちの上司
午前免除試験でよく出る問題。
表計算$
基数変換(●進数で■桁)
ポーランド・逆ポーランド
フローチャート
命令ミックス
ヒット率
テープ・HDD容量
MTTR・MTBF
SQR(今時点でわからなければ、飛ばしたほうがいい)
コミット・ロール
テスト手法
オブジェクト手法
オブジェクト指向の考え方
システム監査(近年出題数が増している。)
共通フレーム
アウトソーソシング
ISO
EDI
UML
QC
リ(再)シリーズ
ACID
グラフ
このぐらいちゃんとわかっていれば合格点にはいくはずです。
758 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 00:18:15
表計算簡単すぎワラタ
こんなの勉強する必要0だわ
1円を笑う者は1円に泣く
1円の価値位しかないな
(以下wiki引用)
午後問題
問1〜問7
ハードウェア、ソフトウェア、データベース、情報セキュリティ、ネットワーク、ソフトウェア設計、プロジェクトマネジメント、経営・関連法規などの7問から5問を選択。
問8
疑似言語と言われる簡略化されたコンピュータ言語を用いた応用問題(必須解答)。
問9〜問13
4つのコンピュータ言語か表計算のうち1問を選択する。いずれも(表計算の問題も含め)論理的思考力を要求される。
>>4つのコンピュータ言語か表計算のうち1問を選択する。
4つのコンピュータ言語ってのは毎年何が出るか決まってるの?
あと表計算ってエクセルや初級シスアドでもある内容だよな。
春受けた人、秋受ける人、言語と表計算どっち選ぶ?又はどっち選んだ?
自分は秋に受験するんだが表計算のほうでいく。人によって違うだろうけど表計算のほうが楽かと…
>>761 >4つのコンピュータ言語ってのは毎年何が出るか決まってるの?
仮にも基本情報受けるくらいの意識があるんならネットで過去問ググれよ
ここで経験者に訊いたほうが早いし確実だからここで聞いているのである
表計算の難易度はたぶんあがるぞ、あれじゃシスアドより簡単だし
言語は試験ごとにかなり難易度に差があるよね
春に1回やっただけで難易度は上がらんだろと少々動揺しながら言ってみる
上がるなら来年からじゃね?
言語はどれくらいの種類が・・・・・・
Java C cobol casl2の4つ。
大学で情報系の奴ならJavaかCを選べばよい。
一般的なSE・PGになりたい奴も同様。資格取りたいだけの奴はcasl2でOK。
将来見据えるなら絶対Java。
ウチの大学の基本情報の講座では午後の言語は“Java”って決まってる
だから表計算も残りの言語も一切勉強しない、Javaだけを叩き込むみたい
まぁおれは独学だからどれにしようかまだ決めてないわけだが、
>>766 4つの中でどれが一番選択者が多いのだろうか
午後の表計算ずるいだろあれ
プログラミングの方が難しい。
769 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 08:01:25
Cがおすすめ
専門だけど授業がCASLだったから、CASLで受験したな。
1年目:CASL
2年目:C言語
3年目:VC・VB・Javaとか選択
時間あったからCASLからやって良かったと思うが
時間がもったいないなら、JavaかCやったほうがつぶしがきく
資格取りたいなら表計算一択だなマジで
無駄な勉強しないでほかに時間使える
>>770 何回受けりゃ気が済むんだ。
さっさと基本とって応用に行け。
ずるいも何も誰もおまいらに表計算を選択する権利を奪ってないんだから、
おまいらも表計算の勉強して合格を勝ち取ればいいだけだろ?
逆に、資格だけ取って、技術職希望でプログラムの作成ができなければ
会社に入ってから大恥をかくのは自分なだけだしさ。
表計算だけで勝った気になってる人がいるとは痛いな。
表計算が午前午後のどれくらいを占めてるか考えれば他にやること沢山あるじゃん。
>>772 あ、すまん、
>>770 で書いたのは専門の授業内容ね
1年目でCASL習って、2年目でC言語習ったって意味。
>>773 ずるいって言ってる奴いるか?
今までこの資格取っていれば、多少なりともプログラムを知ってるという事になってたのが
表計算ができたのでプログラム全く未経験でも取れてしまう点と
明らかにプログラムよりは難易度低かったので、資格の価値が下がらないか?と危惧してるだけかと。
こんな資格はじめからそんな価値無いから心配すんな
価値はないと言えば無いんだが、
専門学校生に関しては、それにすがるしかない。
基本情報>専門卒
だから。
一昔前だと、基本情報持ってると、採用時に大卒扱いって会社が多かったが最近はどうだろうね
大卒扱いはおおげさじゃないか
うちの会社は基本情報持ってれば+1万の手当ては付くが・・・
他上位資格取れば最大で+4万の手当てまでは上がる
このスレって時代錯誤したおっさんと無知で偏見だらけの高校生・専門生が大半を占めてそう
781 :
775:2009/07/16(木) 15:07:18
7年前も前の話で恐縮だが、専門卒で在学中に基本情報を取得し
大卒しか募集してない外資系の所に駄目元で電話して
採用試験受けさせてもらって、結果採用されたよ。
採用された後で言われたのが、専門卒は基本拒否するが
基本情報などの資格を持っていれば採用試験を受けられるようにしてるらしい。
だから何度も既出だが、新卒には意味がある資格だよ。
ちなみに大卒扱いにはならず給与も大卒より低いよ。
>>781 今年、就活して某データに内定貰ったが資格なんて何の役にも立たなかったぞ
それより学生時代の経験や人間性が大事だった
時代は変わってるんだから昔に縋りついて恥ずかしい事いうのやめろよおっさん
>>779 昔の話だよ。
4年生大学卒または基本情報処理技術者保有者
みたいな感じで募集してる会社多かった。もちろん名の通った会社も。
>>782 内定貰ったなら、役に立ったんだと思えカス
内定貰ったのに、資格は役に立たなかったってことは
資格持ってなかったってことか?
ぶっちゃけ大卒でも結構落ちてる奴多いからな
専門卒で合格してる奴はすごいよ
>>782 今でも専門の場合は資格か推薦が無いとエントリーできない所は結構ある
うちの会社(従業員数2万↑)もそうだし、ユーザ系の某社もそう。
毎年千人規模の志望者を振り分けなきゃいけないんだから、資格を材料に使うのは当たり前。
会社によって資格を重要視するかどうか変わって当然だろ
ただ学生でこの資格取ってる奴は少ないから、新卒採用の武器になる所は多い
無論資格持っててもSPI等の点数低ければ駄目だろうけどな
専門卒に門戸を開いてる企業は多いけど、ある程度条件を設定しないと
本当にとんでもない人たちばかり応募してきちゃうからね
IT系で言ったら、基本情報
経理系だったら、簿記2級
とか
しっかし未だにマークシートなのな、
10年前にPC上でのテストを試験的にやってたが、結局無理って結論になったのか?
792 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 17:27:42
今「やさしく学ぶ基本情報技術者09〜10年版」って大滝みや子のやってるんだけどこれひどすぎるw
基本的なこと分かりやすく書いてあっていいんだけど、誤字脱字のオンパレード。
計算問題の答えまで間違えてるから逆に笑えてくる。
このシリーズいろいろ出てるけど大丈夫か?
表計算を選べるようになったから今年受験の奴らはラッキーチャチャチャだな
あのクソ難しいというかクソダルイ4つの言語を徹底的にやらなくていいとか……
なんて上手い話だ。何度か受験してるため既に言語勉強済みの奴は言語を選べばいいんだろうけど、
初受験の奴は無論表計算へ直行だろな。そこんとこどうなの今年初受験の方々?
>>792 福嶋 宏訓のテキストも誤字のオンパレードみたい
このスレやアマゾンでも評価高い栢木 厚のテキストが一押しだろうな
おれも実際今日買いました。まだ10ページまでしか読んでない
ぶっちゃけ基本情報レベルの言語問題なら余裕だから
どうでもいいじゃなーい
とりあえず申し込んできた
参考書買ってからってみんなどうやって勉強するんだ…?
やっぱりひたすら読むのかな…
>>797 今まで試験とかスルーしてたから、こういう1人で勉強するみたいのは初めてなんだ…
参考にしたい。
小学生からやり直してこいよ
マジレスすると人それぞれ
800 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 19:39:31
参考書1冊終わらせる。
分からんとこは飛ばして何となくでいいから全部やる。
とりあえず1回通して、後はそれを延々と繰り返す。
分からないとこを重点的に。
分かってきたら過去問へGO
流石の俺でもこれは引くわ・・・
試験とかスルーって・・・
参考書1冊終わらせる の意味がわからん
やる とか 繰り返す とか・・・ 具体的に言ってよ
最初から最後まで読んで、問題があれば適時それをやる
てか「参考書やる」ならわかるのかよ
やる と 繰り返す も意味がわからんに含まれている
806 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 20:16:03
具体的に言えば友愛を持って取り組む。
ボランティアの友達から教えてもらえばおk
あとは勉強できるやつの悪口や批判を言っとけば受かる。
過去問やるのが一番
解説見て繰り返しやる
これで午前と午後のアルゴリズム言語以外は合格できる
アルゴリズムは大滝の本で勉強して言語は表計算ワークブックで勉強しれ
毎日1時間勉強スレば10月までには余裕で間に合う
じゃあ言い換えよう。参考書を読んでいって、過去問などの問題があったら解く
それを参考書の最初から最後まで行う
終わってからまだ自信がなかったらもう一度繰り返すか、過去問を解いてわから
ない所を絞込み、その部分を参考書で勉強しなおす
小学生かよ……
以上、SE・PGに日本語能力が必須と言われる所以である。
811 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 02:12:35
これ対策になる?
tp://www.bc.javada.or.jp/career/schedule.html
事務系の職務を網羅してこれを、
(1)人事・人材開発・労務管理、
(2)経理・財務管理、
(3)営業・マーケティング、
(4)生産管理、
(5)企業法務・総務、
(6)ロジスティクス、
(7)経営情報システム、
(8)経営戦略
○厚生労働省ホームページ 「ビジネス・キャリア検定制度〜キャリア制度を応援します〜」
>>807 アルゴリズムは柏木の本だけじゃ無理だわなぁ
アルゴリズムはアルゴリズムを本題にした本買ったほうがよさそう
その中でも大滝だな
アルゴリズムは午前にも午後にも含まれているから必ずものにする必要があるな
言語は選んだやつを勉強。表計算に回る奴は表計算を勉強。
言語は何が一番簡単なんだろうな。中心はJavaだと思うが
午前のアルゴリズムは過去問でなんとなく分かると思うが
午後は大滝の本だけじゃ歯がたたないと思うんだが
アルゴリズムの勉強は無駄だよ
その場のアドリブでも最後の設問以外は取れるだろうし
さっさと表計算含む他の問題で稼いだ方がいい
合格ラインが僅か六割なんだ。言い方を変えれば四割捨てられるってこと
面倒な問題を勉強する必要は全くない
ボーダー八割くらいならそういう捨てる勉強法が使えなくなってくるけどな
>>814 が言う通り。
午前みたいに同じ問題や、勉強しておいた問題が出る確率は少ない。
アドリブ試験だよ
試験としてちょっとおかしいが。
丸覚えだけで通用する試験もどうかと思うがな。
いいんじゃないアドリブ。臨機応変さが問われて。
午後問題も、本質は暗記だよ
その暗記がどの問題を暗記すればいいのかがわからないんだよな
ベンダー資格であれば高額の問題集を購入すれば殆ど出るからわかりやすいんだけどな
問題を暗記するって言うよりも
テキストと問題集を往復するしかないと思うよ
アルゴリズムって午前に多少出るくらいでしょ?
専門のテキストを買ってまで勉強する必要性はないと思う
というか時間の無駄。アルゴリズムとかやってたら時間掛かる
>>814のいうように午後は他の問題で点数稼ぐほうがいいかと
午後の問8はアルゴリズムだがそれ1個捨てたくらいで落ちやしない
もし落ちたとしたら7〜8割くらいの点数とれなかったお前が悪い
アドリブ問題が多すぎる件
基本と書いてあるのにシステム監査が増えた件。
昔の奴はテクノロジー系ばっかで午前は余裕で合格できたでしょ。
今は難しいけど。
福島先生のアルゴリズム本分かりづら杉わろた
ITパスを4月に取ったんですけど、基本情報ってそっからどれくらい時間かかるといわれてる
のでしょうか?今からじゃ間に合わないですかね?
受けてみればいいじゃない
825 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:12:49
アルゴリズム捨てて午後6割取れるかね?
826 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:25:14
何で基本ルーチンをアルゴリズムって読んで
難しがってるねか理解出来ない
まあ、基本情報の範囲でアルゴリズムとよんでいいのは、選択とソートだけだしな
あとは「普通の処理」だな
アルゴリズムってゲームで言えば敵の動きのパターンの事だよね?
だからアルゴ全問捨てるわけじゃなくて
勉強してなくてもアドリブで何問かは解けるだろって言ってんのに
せいぜい捨てるの五点だろ
830 :
名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 18:35:22
おまいらの呼び方なんかどうでもいいんだよ
試験でアルゴリズムって言ってるだろうが
午後はなにを勉強すればいいの?
過去問。冗談じゃなくマジで
でも午後は過去問と同じ問題はほとんど出ないんじゃない?
出題の意図とか、分かるようになる
大学受験とかした事無い人が話してるっぽいな
基本情報以前に
当たり前
このスレでアホな書き込みしてる奴の殆どは専門学校生
専門学校生でもここまで酷くない
中学生くらいじゃないの
買いかぶりすぎだ
明日から夏休みだからなあ
そのへんの層じゃないか
中学生と専門学校生って、似たようなもんだろ
841 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 00:55:28
この試験って、向き不向きがでかくないか?
午前は暗記だから、勉強しただけ成果は出やすいが
午後は、ロジックに強い奴じゃないと、暗記しても応用問題ばかりだから
論理に強い奴じゃないと得点できん。。
俺の知り合いなんかほとんど勉強しないで合格してたし。。
CCNAみたいなベンダー資格は暗記オンリーだから簡単だけど・・
>>841 応用情報なんてさらに午後難しい
ソフ開は鬼だったなあ
>>841 午後の言語も、問題のパターンを覚えるって点では暗記みたいなもんだよ
問題の中味を解くんじゃなくて、与えられた回答群がどこで受験者を引っかけようとしてるのかを見るんだよ
消去法で結構こなせる試験だから
844 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 01:33:33
そう言えば、8年くらい前の午後のC言語で
モグラ叩きみたいなキャラが出現するプログラムの問題が出たなww
半年8時間勉強しても落ちた俺
>>845 そういうときはオフシーズンに他の分野の簡単な検定とか受けて幅を広げながら
受け続けるというのも一つの手だぞ
気分転換にもなるし頭のほかのところが使われるのでいいぞ
俺はこれで法律、会計の基本的な検定試験をゲット
(他にも文化系の検定とかも)
ついには応用情報もとれた
学研の「大人の科学」の最新号の付録って、
4ビットマイコンなのな。
これまじです基本情報処理試験の勉強になるぞ。
午前の「CPUの処理の仕組み」と
午後の「アセンブラ言語」関連には最適だぜ。
実物さわりながら勉強するのって、大切だよな。
やっぱ。
お、これはなかなか面白いね
トランジスタ技術なんかにもマイコンがおまけでつくことあるけどね
849 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 02:02:16
君らに聞きたいが
中小IT会社って基本情報はあまり関心ない人多くない?
会社としてはLPICとかCCNPとかベンダー系を取得してほしいみたいなんだが・・
基本情報は目に見えるスキルはあまりないらしく、ベンダー系の資格とって
コマンド打てるようになって、サーバ監視などの案件についてほしいらしい。。
LPICとかの暗記系は短期的視野に立つと強いがなぁ・
情報処理試験って、高校の授業のようなもののような気がするよ。
数学も古文も歴史、知識それ自体は仕事に役立たないけど、
人材としての底力を形成する何かになっている気がする。
発想かな?脳力かな?
ベンダー試験は、運転免許とって自動車運転するような感じ。
即戦力になるけど、それだけ。
自己成長戦略を考えるなら、情報処理を適度に織り込んだ方が良いと思う。
ベンダー系は、必要が生じたら勉強すればいい。
ベンダー系は暗記中心だから、実務で使わなければすぐに忘れる。
4ビットマイコンほしー
>>847 まだ売ってるよな? 起きたら買ってくる
4ビットマイコンだって!!
興奮してきたw
>>849 それはネットワーク系の会社だからじゃなくて?
開発職不況でいらない?
>>849 うちは開発やってるから、新人が基本情報取れば評価するよ
OracleマスターやCCN?もいいけどね。
LPICレベル3とRHCE持ってるが、LPICは金の無駄。
>>849 中小は取っても給与あがらないから取る意味が見出せないんだよ
4ビットマイコンとかコンピュータの原点だから、
これに組み込むプログラムとかをできるようになれば凄い勉強なるだろうな
大手でも資格手当は一時金が多いと思う
中小も大手も、資格で昇進に影響が少なからずあるから給与に影響はある
ただ基本情報は昇進には関係無いだろうなw
大手は取らされる場合が多いよ、公共入札とかに関係してくるし
給与のためだけにとる人っておおいのかな?
そりゃ、当然大事だろうけどさ。
うちはITパスポートでも手当てでるって言ってたから取ったら、取れて当然だろって言われて
もらえなかった…
何か忘れ去られたように何もなかった。5000円払い損した
技術屋なら基本情報からとらないと・・・
ITパスポは事務方やあまり知識がない人向けの最初歩用
まあ、合格率8割近いからなあw
なんとか技能試験3球並に意味なす
表計算ワークブック届いたけどやっつけ感ありすぎ
立ち読みして買おう!って気にはならない本だわ
まぁまだ1Pもやってないから内容に関しては何も言えないけど
>>860 LPICは結構評価高い所多いよ。うちの会社はレベル2で10万。応用情報(旧ソフ開)と同じ。
RHCEは、実質講習が必要だから、数十万かかるので会社としてはそもそも除外してるぽい。
まあ、資格の評価は会社によりけりだな。
運用系か、開発系か、内勤系か出向系(偽装派遣!)か、
その分野に力入れてるか入れてないか、などなど。
>>871 LPICレベル2程度で10万とか、ちょっとあなたの会社どうなんだ?
それだけ儲かってるって事なのかもしれんが・・・
あんなの普段Linux使ってるやつなら2週間もあれば余裕で受かるぞ、暗記だけだし。
RHCEと比べるまでもない、試験内容もレベルも段違いだ。
LPICってとある出版社の問題集が当たりまくりで
それやっとけば誰でも受かるって話題になった資格じゃねーか
おかげでLinux触ったことないのにレベル1とれましたww
>>872 75%は、レベル1
公称では、66%になるように問題作ってるらしい。
レベル2以降は完全非公開。30%切ってる説もあるよ
>>874 それはベンダー系全般に言えた話で、CCNAが一番有名かな
でも、蔵はもうダメ。どのベンダー試験も対策しまくりで、ボロボロだよ
>>873 普段使ってて、更に2週間勉強して、受からないベンダー試験があったらおかしいと思う
国家試験のスレでベンダー試験の話しても、ベンダー試験を貶める書き込み多くなるのは自然だし
だいいちスレチ
>>875 ある(予想)問題集があたりまくりというのは基本情報には無いよな?
LPICなんて、全く同じ問題(選択肢も同じ)が何個もでたんだぜ?
本当の意味で暗記だけでいける。
それだけでもう資格として終わってると思った
基本情報の場合、過去問がそのまま出るし
過去問やってれば合格するってのが常識だろ
>>879 昔の蔵の高い的中率は知ってるよ。
LPICがどうって話じゃなく、ベンダー系ほとんど全部やばかった。
でもどこも対策しだして、一時サイトが潰れてたのは知ってる?
そして最近復活したが、ぜんぜんボロボロ。
そう考えると情報処理の試験ってすごいな
午前はしょうがないとして午後に関してね
まぁ国家資格だけしかやってなかった人がベンダー資格やったら驚くだろうな
一見、問題の内容を見ると難しいと思うのだが、蓋を開けてみると、
こんなに問題集と全く同じ問題の出題で意味があるのかとw
このスレのおかげで大人の科学4bitマイコン買ってきました
本当にありがとうございました
885 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 13:44:41
重要→グ ー グル検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
886 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 13:47:44
887 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 14:21:33
888 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 18:04:11
>>868 ITパスポートじゃ予備自衛官の技能公募に応募できないしね
基本情報以上じゃないと、「技能」扱いされてない
889 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 19:00:13
高橋マナのやさしい基本情報ってほんと優しくて分かりやすい
猫より良いかも
釣り臭がプンプン臭うぜw
ヤベェ痛みが頭痛してきた
俺も腹痛が痛い
893 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 01:44:15
>>889 初心者なんですが、その2冊ならどっちが良いのでしょうか?
他に良い本ってあります?
午後問題は情報系の学校なり資格スクール行かないと分かるようにならないのかな
>>894 そんなことないですよ
実際に独学で受かってる人はかなりいます。
高いお金払って資格講座通って長い時間を掛けて勉強しても落ちる人は落ちるのです。
「あんなに金払って時間掛けてスクール通ってまで勉強したのに…」
落ちた後は廃人のようになります。まだ独学で落ちたほうがスッキリです。
まぁ合格することが一番のスッキリなのですが。
ちなみに午後問題はまず選択で何を選ぶか決めといたほうがいいかと。
言語か表計算か。残りは選ぼうにも試験当日まで問題がわかりませんから過去問でパターンを掴んでください。
過去問はものすごく大事です。同じパターンの問題が100%出題されます。
「過去問を制する者は本番も制す」
>>895 どういう意味で100%と言ってるのかしらんが
過去問の出題割合は70%以下だろ
出題内容は違ってもパターンはほぼ同じだわな
類似問題含めて、7割くらいじゃね?
確率って意味なんじゃねえ?
過去問やってれば同じような問題が1問は出題されるでしょうよ
少なくとも大学入試よりは過去問が役に立つ
過去問ちゃんとやれば9割解けるよ
午前の分と午後の分、過去問5年分くらいが完璧なら合格はするだろうな
確立は中学レベルだろ。
公式使うだけとか多いし。
つか、合格教本の過去問には解説付いてないのか?
>>903 確率 でした。
僕が中学レベルだったようです^q^
勉強してるうちに、過去問をちゃんと考えて解けるようになるレベルになってれば、
それは内容が多少違う出題であっても解法の考え方が身について実力が伴ってるから、
当然、本番の試験も合格する可能性が濃厚になってくる。
ただ単に同じ問題でないと解けないレベルの勉強であると落ちてしまう。
それが国家試験とおもう。
中学レベルってそもそも中学じゃ確率習わないんだが
ゆとりの前にタイムスリップしてるんじゃないか
漢字の話だろ
え?ゆとり世代って中学で確率やらないの?
すげーな
中学で確率やらないってのはホンマかいな
中学数学 確率
でググると、普通に出てくるけど。
>>895が
> 過去問はものすごく大事です。同じパターンの問題が100%出題されます。
って書いてる「100%」が「出題割合なのか出題確率なのか」で確率って話が出てるだけなのに
中学レベルとか言い出してる奴は国語力のないゆとりです、本当にありがとうございました。
915 :
907:2009/07/19(日) 13:29:49
すいません俺がゆとりでした
こやつめ ハハハ
こやつめ ハハハ
ハハハ こやつめ ハ・ハ・ハ
CASLUやってるけど、簡単だが面倒くさくて仕方ないな
福嶋の本もCDはとにかく書いてあることはあまりいいとは思えないし
>>896 どういう意味で割合と言ってるのかしらんが、普通に考えて確率のことだろ
割合が100%だったら誰でも合格だろーが
午後ってアルゴリズム以外はどんな問題がでるの?
>>917 じゃあVC++Exp落としてきてCやろうぜ!
基本情報弱者試験のスレはここですか
924 :
名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 17:35:20
教えてください。
基本情報の午後問題の解説を掲載しているサイトを教えてください。
午前真剣の勉強ほうほう教えてください
928 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 01:36:35
相変わらずゴミばっかりだな質問するやつは
>>924 とりあえずwikiを見てください。
午後の問題形式は“今年から”変わりましたので注意してください。
あと言えることは今までと比べて“午後は楽になった”と言えます。
それは難問である4つの言語を選ぶ必要性がなくなったからです。
その変わり表計算を解かなくてはなりません。これは言語と比べたら超マシです。
まぁ人によっては言語のほうがいいって人もいるかと思います。ちなみに私はjavaです。
次回は表計算ももうちょい難しくなるかもね
ってか利用者開発者統合の流れを受けて表計算入れたのに
開発者が楽をするために利用されてるんじゃ本末転倒もいいところだな
なんで一つの試験で両方を対象にするん
932 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:57:40
午後ってどうやって勉強すればいいんだ?
午前は暗記で行けるけど午後は無理じゃん参考書もないし・・・
午後の紅茶を毎日飲むことだ
つまんないこと言うなよ。
午後のこ〜だで毎日エンコすることだろ
午後のこーだとか糞過ぎて爾来もいいところだろ
936 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:51:04
本読めよ、本
937 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:54:04
何の本読めばいいんだよ?
釣りだろうけどITパスポートにいけw
939 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:07:32
ITパスポートは持ってるからいらん
柏木先生の本を3ヶ月間みっちり反復勉強すれば余裕でそ
941 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 11:12:29
あれ午前用でしょ
午前の知識で午後もいけるの?
午後って結局問題文に書いてあることを丁寧に正確に処理できれば
ある程度の点数が取れると思う・・・
と、最近午後の勉強をし始めた俺が参考にならない意見を
午前は6割になって随分簡単になったな
前の6割とあと少しのあと少しの部分がなかなか行かなかったんだが
6割ちょうどでいいならカンでいってしまうんだよな〜
5問中3問正解でいいと考えると、
妙に簡単に感じるw
午後は趣味をプログラミングにすれば余裕
基本は午後もマークシートだから
雰囲気でだいたいこんな感じ
ってのがわかれば十分合格できる
ソフトバンクからでてる柴田のアルゴリズム本やってる奴いるかな?
CとJAVAで出てるんだが
BoYoさんか
別にあれをわざわざやらなくてもいいと思うが・・・・
試験対策としては遠回りな気がするな
時間があるならやったほうがいい
んじゃ後回ししとくかな・・・時間があればやろう。
積ん読で終わらせるのはもったいないが>柴田本
さて何勉強しようかなー
範囲が多くてどれやればいいかわからんなあ
まあ順にやれって話なんだろうけど
Cはどの程度まで勉強しとけばいいんだろう
入門書1冊こなしとけば大丈夫なのか
>>955 基本わかってれば過去問やるほうが早いお
それで解けなそうだったら入門書読み直すといいお
最近じゃ、CよりJavaの方が難しいわ・・・・
あわてるな よく読めば難しい問題は出てない
集中力が重要
午後なんか勉強する必要ない。運で十分
その運がないんだよなー
感が悪いってやつ
集中力がかなり大事だよな、朝から夕方まで拘束されるから結構きつい。
午後に備えて午前はさくっと終わらせて少しでもはやく途中退出して
どっかで気分転換(ベンチで寝てても良い)するのも良いと思う。
CはC言語の切り札だけで余裕
知識がとびとびで教材をどう選んだらいいか迷う
これ今から勉強しても間に合うかな・・・
>>964 余裕で間に合うさ!
とりあえず問題とけばいいさ
966 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:07:22
これって、学生が就職向けに取る資格でしょ?
社会人で実務経験あって落ちるって、どういうことよ?
>>966 受験者平均年齢 26歳
合格者平均年齢 25歳
実務経験と、この資格はまったく関係ないぞ。
社会に出ればいろいろ分かるぞ。
実務経験と合格率は関係ない
むしろ時間のある学生のほうが有利だろ
とるだけなら頭でっかちでいいもんな
971 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:15:37
勉強時間ってw
こんなの、せいぜい、前日にぼけーっと参考書眺めてれば受かるでしょ。
そうですね
>>971 お前はそれで受かるんだな。すごいな。
でもな、一般的に物事考えられるようにならないと、社会に出てからツライぞ
実務経験はあまり関係無いな、午後のプログラムは大いに関係あるかもしれないが。
社会人で落ちるのは、
・忙しくて勉強する時間がない
・トラブルや出張で試験が受けられなかった(俺ww)
・そもそもやる気がない(会社に取れと言われてしかたがなく受験)
・悲しいくらい向いてない
まあ、一本釣りされるのもその辺にしとけw
そういや、もうすぐ午前免除あるんじゃないのか?
ここには、うけるやついんのかな
前日にボケっと参考書眺めるだけで受かる
>>971って
どこの大学?
というより、なぜこのスレ見てんだろw
978 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:25:25
地方国立の情報工学だけど。
応用情報の方に同じこと書いたら、基本情報に書けと言われたんだ。
応用情報は、前日にぼけーっと参考書眺めて一発だったよ。
実は、基本情報はそんなに簡単じゃないのかな?
秋に、基本情報も揃えるべきかな?
天才専門学校生のご意見はこのスレには不要でつ
980 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:27:52
専門じゃないよ。
地元でだけは、頭良いと言って貰える程度の田舎の国立大だよ。
天才なら専門には行ってないだろw
ITパスポートスレにでも書いてろよw
>>978 まあ、それが本当だとして
地方国立の情報工学を学んでるなら、前日に参考書ボケっと眺めてるだけじゃないわな。
まさか、自分とみんな同じような境遇だと思っちゃうタイプか?
電車に乗ってて、同じ車両の人たちを「俺と同じ行き先かも」と思っちゃうタイプなら、病院へGO
984 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:33:45
さすがに、社会人で基本情報落ちは痛くないか?
文系の事務職とかならしょうがないかもしれんが。
いちいちこんなスレで煽ってないで
さっさと上の資格取りに行けよw
>>984 社会人ってのを過大評価しすぎじゃないか?
勉強時間が取れる分、学生が有利だぞ。
受験者平均より、合格者平均の方が年齢低いのも、学生が合格率上げてる可能性高い。
社会に出れば分かるが、勉強なんてロクにできんぞ。
実務経験があるから試験が有利なのは、ベンダー系。情報処理試験は暗記する時間が命。
987 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:39:52
わかった。
基本情報は無駄っぽいから、秋は、ネットワークでも取りに行きます。
どうも、ありがとうございます。
社会人が基本情報受けようと思う動機の多くが、資格手当だしな
一時金なら2〜10万って所か。毎月の手当なら0.5〜1万かな?
その程度じゃ努力する動機としてはイマイチ
就職に必死な学生の方が動機としては強いわな
989 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:41:12
学生時代の方が取りやすいなら、どうして、学生時代に取らなかったの?
何にしても、「簡単に取れる」的な発言は、うざい。
お前にとって本当にそうだとしても、だから何?自慢?ってだけだし。妄想なら尚うざい。
そもそも7割は落ちるんだし、
みんながみんなお前と同じ知識や知能じゃないってことも理解できないのかと。
>>989 どうして、いろんな人がいると考えられないんだ?
お前はどんな狭い世界で生きてるんだよw
>>992 馬鹿の立場で発言してるってか?
短絡的だな
なんか学生が大活躍だな
基本情報取るってのが目先の大きな壁なんだろうな
996 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:47:41
「基本」情報処理技術者試験を、「難しい」ってのはさすがに無理のある答弁。
997 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:48:34
大学生なら応用情報でしょ
基本情報は高校生
と言ってみるテスト
合格率20だいなら、難しいといっても問題ないだろ
999 :
名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 21:54:33
次は、
難しい情報処理技術者
難関情報処理技術者
って区分にするか。
>>996 難しいと答弁してる奴はいないだろ
前日に参考書を眺めるだけで受かると言ってる奴はいたが
と書いてる間に
>>998が難しいと発言w
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。