第二種電気工事士 Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
第二種電気工事士 Part98
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1244364914/

電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/

Google電気工事士検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&&hl=ja&q=%93d%8BC%8DH%8E%96%8Em

Wikipedia電気工事士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB

オーム社
http://www.ohmsha.co.jp/

電気書院
http://www.denkishoin.co.jp/

東京技能者協会
http://www.tokyotsa.com/

(参考)かずわん先生
http://www10.ocn.ne.jp/〜denkou/
2名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:41:42
誰か問題うp!
3名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:48:10
>>2
おめーはうけてねーのかよ
4名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:48:19
1乙まん
5名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:48:20
一夜漬けでなんとか合格
サッカー見て満足して寝ないでほんと良かった

6名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:48:34
>>3
免許持ってる人じゃね?
7名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:49:04
妙にひねったのが多かったね
8名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:49:05
あれー
俺の受験票セロテープ説明ないなぁ
9名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:49:12
俺のマグナムは防水型
10名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:49:23
用紙デカイからA4スキャナじゃ取り込むの面倒だしな。

100点じゃない回答見せるのも恥ずかしい。
11名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:50:00
>>8
写真を貼るところに書かれてる
名前、生年月日、試験地を書けってのも書かれてる
12名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:50:36
誰かさんがまとめてくれたtxtすげー役立ったな。
あれ無かったら死んでたわ。
13名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:50:41
>>8
写真剥がしてみ。
下に書いてある
14名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:51:36
だって1種持ってるもん
(´_ゝ`)
15名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:51:45
あー
書いてないからやっぱそこに書いてあったのか
ガッツリ糊付けしてもうた
16名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:51:58
17名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:52:31
まだ混んでるみたいなんで。
明日また来ますww

みんな筆記おつかれさま。
おやすみなさい
18名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:53:02
最初の1問目見た瞬間に手に負えんと思って50回サイコロ振った
結果68点っぽい
19名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:53:06
おやすみなさいオナニー
20名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:53:48
>>8
俺は試験会場で写真貼った口だが、セロテープはなくても良いって言われたよ
結局持って帰ってきたしなw
21名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:54:39
施工条件で言うなら2階のベランダならWPは防雨だろうって。
防水も防雨も言い方として使うけど、使い分けはしっかり在るみたいだから
正確に言えば正解は一つのようですね。
22名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:54:41
>>3
おう!受けてないぜ!皆が楽しそうなんで仲間に入れて欲しいぜ!
ちなみに1電工の免許持ってるけど試験勉強は「愛が有るといい気持ち」
しか覚えてないぜ!
23名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:54:50
>>18
5と6はどうしたんだ?
24名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:55:30
もう一回振るだろw
25名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:56:58
>>14
持ってる??はあ??
まじで申請した??
26名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:57:03
まあ今年の試験は簡単だった
こんな俺でも過去問一通りやっただけで80点突破できたから間違いない
27名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:57:11
>>24
いや、50回ってあったからなw
罰ゲームにすればいいのに・・・
28名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:57:29
平成17年の21問は『正答なし』で全員が正解となったという例はある。
29名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:57:38
>>22
上げてやりたいんだけど図やら写真やらがあるからめんどくさいわ
30名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:57:45
今年は問題ひねりすぎだな
33番なんてそんな問題の出し方なんて過去に無いしw
よく読めば当たり前の事書いてるだけだけどなw
31名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:58:12
サイコロじゃなくてエンピツなんだわ
分かりやすくサイコロとはいったが

四角エンピツ
32名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:58:42
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:59:43
過去問一周してない俺
直近3年分だけはやったが
34名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:00:52
>>31
ふつうに六角の鉛筆で十分、イロハニと爪で傷をつけて、残りの2つは振り直し用にする
35名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:00:56
ばかばっかだな
ちゃんと過去問やってりゃ8割は取れるだろ
別に100点取る必要ないんだし
36名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:00:59
>>29
確かに面倒臭いな。じぇいぺぐじゃ無理ですかい?
37名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:01:04
20年しかやってない
しかも40分くらいで読んで20分くらい解説読んで終わり
緑本を一通りやったわ
これが1日くらいかかった
38名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:02:01
わざとうpさせない仕様じゃねーのか、この大きさ。
どうやってスキャンすんだよ、個人で。
39名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:02:10
>>22
V=RIとかこんぐらいの式をそうやって教える人いるけどそれ覚えるほうが大変だよね
V=RIなんてブリッで十分だよ
40名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:02:20
>>31
そっかw
今から何点取れるかやってみるかな。
サイコロしかないから5と6は裸で公園一周だぁ〜〜!
41名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:02:44
俺も一発合格緑本やったよ
的中率が神がかり的だったね
過去問やらなくても、テキストの内容だけで十分94点取れる内容だった
選んだ本が良かったよ
10時間そこらしか勉強してないのに、その間に勉強した内容にほとんどが含まれてた
42名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:03:34
とりあえず尼で技能試験のテキストをポチってきまんた
43名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:03:41
俺2秒の勉強で受かったんだがw
44名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:03:53
確かに問33の問題文ひねった感じだわな




合ってたけど
45名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:06:23
問33は過去の傾向で4本が多いという理由で選んだ
46名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:06:59
技能40分ってマジ時間足らないよな
47宇佐美:2009/06/08(月) 00:07:04
俺は祝杯で角瓶とビール500m3本目。朝まで飲もうぞこのやろ〜
48名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:08:08
全員が合格していてほしいな。
実技で不合格は経験不足だからトレーニングで
再挑戦する意欲がわくでしょ。
49名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:08:33
>>45
俺もそう思ったが念のため複線図書いてみた。
ちょっと苦労したけど
50名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:08:47
電気書院の技能候補問題の本見て練習して。
土曜日の技能試験受けた人いますか??
施工条件が本と同じだったのか知りたいんですが。
51名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:08:51
問題捻っても勘で当たる問題なのは変わらず。
微妙なの全部合ってたし。
52名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:09:11
ヒマな奴電工一種オススメだぞ、二種+αで取れる
試験10月だし時間十分
53名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:09:14
実技は時間が短い分ある意味一種よりきつい
54名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:09:29
また宇佐美か
わざわざコテで現れてここの雰囲気こわすなよ




でもお前と朝まで飲みたいぞ
55名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:09:53
筆記40分で技能2時間でいいのに
56名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:10:10
オレは「防雨型」に○した。
JISなんかの細かい事は知らなかったから「防水」の種類はいろいろあるだろうし、カメラとか
電化製品なんか「防水」と表示されてるのは水に沈めてもOKで「防滴」は水しぶきや霧などの
水滴程度ならOKって説明されてるのを思い出した。
そして木造2階建の一般家屋って条件なら自衛隊さん御用達のミリタリースペックな特殊コンセント
とか使わないだろう・・・だから普通に雨(台風も含む)程度に絶えられる言葉として「防雨」
を選んだ。
図面から察すると2階のベランダだし、ここに完全防水を付けたところでここまで水が上がる洪水
なら家全体どころか地域全体で電気はオシャカだからね。
パッキンでガチガチに固めたコンセントって実物も写真も電工のどの本に載ってなかったしな。
余った時間でこんな事を考えていたよ。w

でも問題見た瞬間、こりゃいやらしいひっかけ問題だと思ったよ。w
とにかく明日になれば全てが分かる。

最後の問50は圧着端子用って印刷が見えて、大きさ表示が5.5と8がかろうじて読めたのでスリーブ
用じゃないって選んだ。
ここ恒例の釣り情報「にぎりは赤」を思い出して笑った。
57名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:12:41
水場ならともかくベランダだからなぁ
58宇佐美:2009/06/08(月) 00:12:47
寂しいこというなよ〜おっさん〜。今日は飲ませてくれよ〜おっさんw〜
59名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:14:56
技能試験の合否には筆記の点数って関係ありますか?
例えば筆記100点なら技能が少し悪い程度でも受かるとか
それとも技能はまったくの独立した判定でしょうか?
60名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:15:16
>>50
>施工条件が本と同じだったのか知りたいんですが。

前スレ等で同じなのは無いようですが
61名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:15:51
普段圧着端子用の使ってるから余裕で見分けがついたわ
62名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:16:14
誰がおっさんやねん
ワシ42才のピチピチボーイやで
63名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:16:37
まあ今日はかっくらって寝ようぜ
64名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:17:45
>>61
盤屋乙
65名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:18:26
手書きの時にコイル接点のシンボルの大きさはどれくらいかわかりますか?
66名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:19:08
>>52>>53
俺みたいにバカでもうかるけど、経験ないと免許もらえないぞ!
フレッシュな脳みそ持ってるなら電験3うけた方がいいよ!
67名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:19:11
>>59
全く別。60点でも100点でも技能は0から
68名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:20:36
6日の筆記免除の技能試験の事で色々調べてもわかんなかったから誰か教えて
ほしいんだけど?
アウトレットボックス内に外装を2〜3cmぐらい入れてる写真が多いんだけど
ちょうどゴムブッシングのあたりで外装が止まってて見えても1mm〜2mm
ぐらいでした。重大欠陥かOKか教えて下さい。
69名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:21:23
おk
70名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:22:31
なるほど。ベランダなんだから完全防水にする必要が無いってことか。
それなら、逆に「防滴」で良いんじゃね?
71名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:23:47
回答速報をもう1度アップしてくれないか?

お願いします。
72名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:23:55
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
                       
       「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
                         平成20年9月2日

 私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。

 しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。

 その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。

 御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
             ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
73名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:24:05
>>59
計算できて自慢してた馬鹿も一夜漬けも同じ土俵です。
74名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:24:54
>>71
>>1 以降を見直すことすらしないのか君はw
75名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:25:04
>60
わかりました。
複線図の完成参考図が2つあったりして。
少々混乱してます…orz
76名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:25:56
防水厨は筆記受かったとして実技受けるの?
自重してくれないかなあ・・
77名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:28:33
17年度の問題でWPの意味は
正解=防水型(防雨型)って解説しちゃってる時点で
出題ミス
センターは全員正解か防雨・防水両方正解にしないと
問題あると思うが・・
78sage ◆HnhbVT4kB6 :2009/06/08(月) 00:29:21
>>70
過去問ザッと見ると
平成21年       コンセント 防雨
平成17年問題47   白熱灯   防水(防雨)
平成14年午前問題48 コンセント 防雨
平成12年午後問題48 コンセント 防雨

プロ電工の皆さんの常識として
1.おフロ場の天井灯とかはシャワーが飛んでも良い様なレベルで完全防水が必要
2.玄関外の電灯とかは照明効果の関係から台風雨にはムキダシになるので完全防水が必要
3.(屋外コンセントは完全防水じゃないから)台風雨でも漏電しないような死角な所に設置が必要

パナの商品名は
ニワトリなのにキジ丼とメニューに書くよーなものだな
79名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:29:43
weatherは天気とか気象の意味だよね
防雨ならrain proof?そんな単語ねぇかw
80名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:29:56
68ですけど69さんありがとうございました。
技能試験の解答速報が出てたら教えて下さい。
81名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:31:41
>>76
お前がじおもして欲しい。
人の揚げ足取りして面白いか?
偉そうに書いてるけどお前も点数ギリギリなんだろ?
82名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:31:56
WPでウェザープルーフはいまだかつて聞いたことないな。それなりに英語はできるつもりだが
83名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:33:06
ならばいい機会だ。覚えなさい
84名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:38:01
じおも?はあ??
じちょうって読むんだよww
j・i・t・y・o・u
キーボードで打って変換してみろよww
日本語から勉強してきな!
85名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:39:10
二人ともつまらん釣りはやめろ
86名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:39:33
去年落ちて、今年なんとか筆記合格してると思われ
技能の参考書でオススメあれば教えてくだされ

筆記試験は
絵で見て覚えると
書院の過去問とテキスト(らくらく学べる)の組み合わせが個人的によかったです。
87名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:40:01
技能試験がんばろ〜
88名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:40:32
東京技能者協会の回答速報とE-DIYショップの回答速報は問10と問23で答えが違ってるね。

東京技能者協会回答
ttp://www.tokyotsa.com/file/2009nisshuhikki.pdf
E-Diy Shop回答
ttp://e-diyshop.com/2009/06/212.html
89名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:41:21
防水厨は水槽の中にコンセントとか付けそうだからなあ
国のために学科やり直せよ・・。
90名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:43:40
絵で見て覚える微妙っちゃ微妙だったな(間違いも多かったし)
あれ使うならオーム社の第二種電気工事士筆記完全マスターのほうがよかった
試験前に要点整理って各項目ごとの重要な式、施工条件、記号等が確認できるのがいい
計算も例題がいっぱいあってそこそこ取れるようになるし完全初学者にはお勧めかも
91名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:44:52
話変わるけど受験票のチェックてあれだけ?色鉛筆で○て…。あれじゃ
替玉受験OKて言うてるみたいなもんやんやん。ま、俺にはそんな度胸は
ないけどさー、せめて写真と受験票に割印押すとか…て、それもあんま
意味内科
92宇佐美:2009/06/08(月) 00:45:09
防水とか防雨とか、いいかげん梅雨入りするぞぽまえら。一番手堅い防雨を選ばない時点でアウト酢ラロピテクス
93名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:46:09
センター試験ですらたまーに、これどっちでもおkじゃね?となり
両方正解ってなることがある
本来はそうならないような問題を作るべきだが、今回はしょうがない
その問題を入れなくても60点超えてる人だけ、正解として加算してやればいい
58点以下の人には加算せんでいいよ
この程度の問題で58点のやつとか不合格でいい


これなら満点のために必死になってる人も納得だろう
94名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:46:51
>>75
本日中に回答があがるはずなので
少し待ってみるといいお
95名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:47:59
>>84
うはw工業高校生発見w
kougyoukoukouseihajiomoしろw
96名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:49:21
>>93
俺は100点だったからそれでいいけど、
俺の連れが58点だったからそれだと可愛そう
よって点数関係なく正解にすべき
97名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:49:30
防水厨のみなさん、ちょっとスレが盛り上がっていたのでつい煽ってしまいましたけど、
すいませんでした。
もし試験に受かったら、立派な工事士になってください。実ががんばってください。
おやすみなさい
98名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:50:20
実技がんばってください
でした。
おやすみなさい
99名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:51:11
>>95
冗談だろw

どう考えても打ち間違いじゃないww
100名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:51:28
>>86
おれが参考にしてるのは、オーム社の第二種電気工事士テキスト

でも、実技は経験者に教わるのが一番。
ネットで動画見て実際にやるとか。

どうでもいいけど、テキストにはエコ電線が剥きにくいことは書いてない。
おれは昔、ストリッパの切れ味が悪いせいでエコ電線剥くのにてこずって実技落ちた。 
今年はストリッパ新品買ってやる。
101名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:52:53
60点前後で防水とか防雨とか言ってる奴は来年頑張れw
そんなことより技能試験の話しようぜ
102名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:53:44
>94
ちなみにドコで見れますか?
申し訳ない。
103名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:53:51
ガッチャンってやるストリッパーって剥く場所調節したりもうちょっと剥ぎたい時って難しくないか?
ストリッパ持ってるけどP965買っちまったすっげえ楽
104宇佐美:2009/06/08(月) 00:54:11
おれもちょい飲みすぎたで便所の防雨バケツに吐いてくるわ。じゃぽやすみ
105名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:55:23
>>90
絵+過去問で計算捨てて90点取れましたが。
丸暗記してただけとか勉強方法が間違ってたんじゃ。
106名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:55:47
問5なんだが迷った
ベクトル図書くと明らかにIは減るんだけど、それともう1つ考えたのが
I=V/Zと考えると
Z=√R^2+j(ωL−1/ωC)^2
Zが小さくなり、つまりIが大きくなるんだ

さすがに力率改善して電気代が上がる訳ねーと思って前者を採用してみたが
後者の考え方のどこが間違い?
107名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:57:43
>>103
芯線に傷はいるときあるよね
108名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:58:13
>>102

リンク先(デッドリンク多数かも、ホームから入り直し推奨)
http://dende777.fc2web.com/denko2/guide/sokuhou.htm

★回答があがれば、リンクが張られると思うが・・・・l
109名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:58:33
>>105
お前みたいな天才的な奴は論外として絵で見ても悪くはないんだけど
オーム社の奴のほうが計算も捨てないで済むし勉強しやすいと思ったんだよ
後は過去問題と合わせてやってもいいし絵で見て覚えるも使ってもいい
俺は絵でみて覚える1個だけだとやりにくいと感じた
計算問題捨てるのも勿体無いしね
110名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 00:59:38
>>103
Vesselの3000Bにメジャー付けたら凄い楽だよ。
サイズ測るまでもなく寸分狂わず剥ける。

俺はP955+3000Bで望むわ。
111名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:00:37
>>93
電工じゃないけど危険物乙種の試験だとそういうのはよくあるよね。物質の色が必携と違ってたりとか。
俺は5類と6類で連続してそういうのに当たった。あれがなければどっちも100%だったのに。
112108:2009/06/08(月) 01:01:55
リンク張り違えたお
修正リンク先
http://dende777.fc2web.com/denko2/guide/sokuhou.html
113名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:02:36
筆記受かった途端に全て記憶から消えてしまったw
114名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:02:49
>108
見てみます。
ありがとうございました。
115名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:05:16
俺はオーム社の筆記試験の徹底攻略、筆記試験(過去問10年収録のやつ)&
筆記試験無料講習。人から聞くとちったぁ記憶に残る、落ちた方来年どうぞ。
116名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:06:07
ぜんぜんやる気なくて当日の朝六時からの六時間しか勉強しなかったけど
とりあえず受かったっぽい
実技めんどくせえな
手先不器用な俺はどうせ受からないのわかってるのに
117名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:07:49
>112
ありがとうございます。
118名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:10:37
全くの未経験から勉強してる人、何か月勉強してますか?
参考にした本とかあります?
119名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:12:17
これはWPがいけない、なまじ英語を知ってると引っかかる。
Weatherは晴れでも、雨でも、雪でもOKなのにおかしいでしょ
って誰かいってたけど。

WeatherProofは直訳すると天気耐性があるってこと
防雨と言うよりも屋外でも使えるよというくらいの意味。
つまり室内用ではなく、屋外用ってこと。
120名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:12:24
やっと実技の練習に戻れるね。
輪作り下手になってそうだわ。
121名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:13:16
115:2週間です。オーム社の講習行くまでモチベーション上がらず…
122名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:14:10
>>103
>>110
わかった。ストリッパ買う前に検索してみるよ。
123名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:15:25
>>118
高校物理程度が理解&記憶にあると仮定していいの?
だとしたら1日
電波新聞社の2009年版第2種電気工事士筆記試験予想問題集

誤植も多かったが実力を養うに十分
過去問は過去問としては1つも解いてない
が、テキストの中に関連項目で問題集があり、その中に過去問がある
20時間くらいで読み終わると思う
巻末の過去問も解く気だったが眠くなったんで解かなかった
124名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:16:45
今採点してみたけど88点だった
問47とか少し悩んだりしたけど、今回の筆記は楽な方じゃないかな

もう少し酒飲んでから寝よう。1ヶ月の禁酒とか辛かった…
125名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:16:47
>>68

ゴムブッシングの中に1mmでも入っていればセーフなんじゃない?
多少のずれでアウトになる可能性もあるけど。
126名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:17:14
>>122
ホーザンのP956(955)は必須だと思ってもいい。
というか、ストリッパーはそれだけでいいとは思うけど。

リングスリーブ圧着工具はケチらないように。
127名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:17:54
>>123
一日は無理がある
最低でも3-4日できれば一週間は勉強してほしいところだな
一日7時間以上は勉強できるものとして
128名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:18:27
>>106

力率改善コンデンサは電動機のコイルと「並列」に接続されるから直列回路の公式は当てはまらない。

ttp://www.hiratagakuen.ac.jp/acd/mondai02/fd04/toi32.html

これに考え方が乗ってる。
ただ、改善=効率が上がる=消費電力が減る=流れる電流は減る の考え方で十分で、それに気づいて
解答を導き出してるなら十分。
設計とかやってコンデンサの定数を決定するなら「共振」の考え方も考慮にいれないとならないから
電験3種以上の領域だろう。
129名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:19:38
>>123
おれもその参考書だった
要点だけ即効読んで、そのまま試験受けた
130名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:20:22
115:俺は工業高校、建築科卒。最低でも1週間は欲しい。1日で取れる
人もいるかもしれないが基礎知識が無いとまず無理。
131118:2009/06/08(月) 01:22:34
>>123
レスありがとうございます。
電波新聞社か…。
高校物理程度が理解&記憶は、してないです。
けど、参考になりました!
132名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:23:54
>>118
俺は基礎知識も何もなかったけど土曜の晩に一夜漬けで勉強して
自己採点78点で合格。
133名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:25:07
手元の専門用語辞典によると
whetherproof は 耐候性、屋外設置・設備の、全天候用、(防水)

とあるね。
134名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:25:09
115:俺は2週間やって86点。過去問重視の勉強法でした。
135118:2009/06/08(月) 01:26:09
>>132
お疲れ&おめでとうございます!!
過去問ひたすら勉強したんですか?
136名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:26:10
過去問で覚えるのもいいけど、果たして効率が良いのかな?ってのが俺の考え
だって系統的にまとまってないでしょ?余計時間がかかるようにしか思えない

2週間くらい時間があるのなら
それよりちゃんとした参考書で読んで、腕試しに過去問解いてみて
弱点をテキストで復習して、材料鑑別対策をして
もう1回違う年の解いてみて、弱点があればまたテキストで復習

くらいが理想じゃないかな?
過去問中心だと、的が外れたときどうすんの?
傾向が大きく変わったらどうするの?文句言って終わり?
137名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:27:39
>>131
前知識無くても、文型理系問わず人並みの理解力があるなら1ヶ月見ておけば十分。
計算問題はやってもやらなくても安心して合格できるトコまでは持っていける。

この資格のために訓練校行ったり、ユーキャン系の糞高い教材買う必要は全くない。
2ヶ月時間とったら遣ること無くなって手持ち無沙汰になるとだけ行っておく。

筆記試験前に実技の練習入れるぐらいの気持ちで。
気持ちに余裕が出来るから。
138名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:28:48
>118
過去問10年分とかずわん先生の一発やらせろ。

じゃなくて一発合格のヤツでオレ素人今回88点取れた。
計算はスルーw
過去問からは出ないよ情報に釣られて少し焦ったけどねww
だから素人でもだいじょぶ。
139名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:31:03
>>134
とりあえずそれまで何も勉強してなかったので
何も分からないまま過去問を解いて
解説読んでもう一度解いたって感じですね。
一晩で結局4年分しかできませんでしたが何とか78点取れました。
140名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:33:01
>136
そのやり方が理想で確実。
ただ単に合格するだけなら過去問。
どっちとるかだね。
141名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:33:51
試験前に息巻いてた計算馬鹿はなんだったんだろうな。
捨ててる奴の報告見ても90前後取ってる奴多いし全く意味ない訳で。

計算捨てて実技練習してた俺の方が賢かったなw
142名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:34:59
ゆとり工具使うんなら実技対策すら要らんけどな・・・
これ国家資格かあ・・・・・
143名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:35:36
前に誰かが書いてたがWPと書くときは99%ウォータープルーフのことだぞ。世の中一般的に
144名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:37:14
JISって要は図面に説明の凡例をたくさん入れなくても良いようにしたものだろ
世間一般とかどうでもいいんだよ
世間一般の人には関係ないんだから
145118:2009/06/08(月) 01:38:40
>>137
ユーキャン考えてましたww
そうですね。落ち着いて行きます。
実技も余裕みなきゃいけませんね。

>>138
有難うw
かずわん先生?そういうのがあるんですか。
全く知らんかったww
今回の試験お疲れ様です。
146名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:39:17
コンセントとかスイッチとかレセプタクルに銅線突っ込むのは工事士じゃなくても出来るんだよな
ステップル打ったり電線管施設したりねじ切りしたりするのが工事士じゃないと出来ない仕事
だからそういう実技試験にすべきなんだけどなw
スリーブ接続の部分だけじゃん工事士部分
しかも絶縁保護しないしw
147名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:40:51
ウェザーなんて言い方はしませんよ。
「略語というもの各個人は好き勝手に言っていい」という解釈ならどうぞご自由に。
148名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:41:59
編集みすりましたねw
149名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:42:27
好き勝手じゃないよ
JIS規格って規格がある
世間一般的に、JIS規格とは違う書き方をしたいときはその都度注釈を入れる
注釈がない以上、JIS規格に従う
150名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:43:00
WPもうええて…。
151名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:43:24
実技対策よりWP議論のほうが大事だというのならもう止めません
死ぬまでやってりゃいい
152名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:44:45
>>134
基礎知識無し、一夜漬けで合格したとかウソ書くなよww。
153名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:45:28
別にコンセントの脇にWPって書いて、これはブレーカの意味ですってのも良いんだぞ?
ちゃんとそう凡例と注釈入れるならな
入ってたか?入ってなかったろ?ということは防雨コンセントの意味だ
154名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:45:54
>>146
間違ってるぞwww
155名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:48:37
JIS規格以前に貴方の脳みそに電工スレの規格を埋め込みたい気分になります。
WPの話題は既にいらない子なんです。
156名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:48:42
>>152
基礎知識の範囲がどこまでかによるけど、
三角関数や虚数などの高校レベルの数学と、中学の理科を理解していれば1週間で合格できる試験だと思う
さすがに一夜漬けってのは無理だと思うけど
157名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:49:42
防水厨は今宵、
枕を濡らしながら一睡も出来ず苦悩し続けるわけですね
158名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:50:04
JIS C 0920 では、防水形(WaterProof)は総称で、
その中に防雨、防滴、防まつなどの種類があるとされている。
よって、今回の問題はベランダという場所を考慮して、電工としては防雨を選ぶべき。
ちなみに防雨はRainProofですが、図記号にRPなんて記号はないので、WPと記述します。

引っ掛け問題だねぇ。
159名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:50:10
さすがに鑑別まで入れたら1日では厳しいかと
ある程度知ってるならともかく、量が多い
160名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:51:07
取りあえずさっき回答速報で答え合わせして78点!
自信が無い一般問題がほぼ当たってて後半の配線がド忘れ間違いまくりだった
ここ1週間は不得意な一般問題ばっかやってたからかな〜

昨日は現場仕事で、帰ってきてから軽くおさらいしとくかと思いつつも睡魔に負けて爆睡
→今日の昼前起床
→慌てて試験会場に出発
→試験開始で筆入れ開けたら消しゴム忘れに気付くw

まぁ筆記合格確定だからヨシとしよう!
実技はそれこそ仕事で毎日やってるから無問題だし♪
161名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:51:55
リーマとかパイプベンダとか見てこれはこういう道具だ!って知ってるやつは素人界にはいないかと
162名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:52:02
10000人に一人ぐらいは一夜漬け+勘で受かるだろ!!!
163名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:53:22
>>162
筆記は出来ても実技はどうかと
164名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:53:36
>145
2009年版
一発合格
第2種電気工事士
筆記試験
予想問題集

藤瀧和弘 著
電波新聞社

って緑色の本なんだけどね。
藤瀧和弘って人が、かずわん先生。
大きな書店行けばまだ売れ残りがあるかもよ。
165名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:54:05
23問分かれば、後は鉛筆ころがしで7問は行ける。
つまり、この試験は半分の知識で受かる
166名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:54:05
実技でワイヤースリッパー必須とか言う奴
どんだけ不器用なんだよw
167名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:54:47
>>162
それは大げさだろw一夜漬けでも識別を確実におさえて一般問題を少しかじればいけると思うよ。
168名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:57:38
>>166
不器用なのではなく「ゆとり」
169名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:58:03
>>161
そんなの見た目で分かるよ普通の人なら。
170名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 01:59:32
ウェットパンティ
171名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:00:13
実技にはゆとりが必要だ〜
172名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:00:14
必須ではないな
線剥くのが楽になるから時間的にはかなり助かる
173名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:00:42
派遣切り⇒職訓⇒電工2種ゲット⇒職見付からず
って人どれくらいいるだろう
174名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:02:16
個人的には必須かな?
20分前後で仕上げないと失敗考えたら不安だから。
ナイフじゃそこまで出来ないゆとりなので・・・。
175名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:02:31
筆記は受かるねん。
問題は技能やねん。
だから防雨防水どうでもええねん。
176名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:04:17
技能工具と材料ぽちったけど、
マークずれてたらどうしようwそもそも64しかないしww
177145:2009/06/08(月) 02:07:28
>>164
丁寧に有難う!
藤瀧和弘って人が、かずわん先生なんだね。
ちょっと、書店で探してみます!
178名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:11:45
筆記が受かるとは思ってなかったから
技能の準備してないぽ(´・ω・`)
とりあえず米は炊いた
あとはなにをすれば?
179名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:14:40
黙って見過ごせw
180名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:16:26
このスレ見るまでWPはウォーター・プロテクトで防水だと思ってた。
採点したら78点だったからどうでも良かった。
181名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:18:21
試験の帰りに電検3種の本ブックオフで見つけたから買ってみた。
レ、レベルが違いすぎる・・・
182名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:21:01
>>181
電験3種は高卒程度だぞ。
工業高校の生徒がいかに頭が良いか分かったか?
183名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:23:05
>>182
まあ数学的にはそうなんだが、理論とか法規が半端なく範囲が広いんだ。
3年計画でがんばってみるかな。
184名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:23:19
こんな糞資格と同じにしたらいかんだろ〜。
名前書けば通る大学と名の知れた国公立の差ぐらいはあるさ。
185名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:24:47
俺高卒だけど電験なんか計算1ページ見ただけで無理だと悟った
186名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:27:57
俺は独学で学んできたが電気科に対抗できるくらいの知識はある
187名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:28:21
試験気分が残っているうちに電検3種受けておこうかな。
まあどの科目もだめだろうけど・・・
188名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:33:45
やっぱ資格試験って学生のうちに受けておくのがいいな。
テスト慣れみたいのが勉強する上でも違うように思う。
189名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:35:54
電験3種って難易度の割には、金にならんやろ
その点、2電工はおいしいと思うな
電験3種取りに行くより、エネ管行っとけ
190名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:36:50
仕事と勉強をやりながら試験受ける社会人より学校で勉強だけできる学生なら
学生のほうが圧倒的に有利だろうな
191名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 02:50:25
>>189
確かにエネ管はこれからまだまだ伸びていくよね。
エネ管も見たけど電検よりさらに難しい・・・
範囲も電検3種の3倍以上ありそう。
192名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 03:00:10
過去に60点くらいで受かった人いる?
193名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 03:00:37
埼玉の国際学院埼玉短期大学で受けたが、机が小さ過ぎ。あれは無いだろ!
消しゴムとか落としている奴結構いたし、毎年あんなヘボイ会場使っているのかな?
194名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 03:06:51
確かに今回みたいな場所で実技やるのであれば結構狭い と思った。
しかし、工具だけで給付金飛ぶなw
195名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 03:27:56
工具のレンタルとかないのかな?
安ければ1週間ほど借りるんだがな。
昔、ダスキンでやっていたような記憶があるんだが・・・
ビデオカメラとか電動ドリルなんか置いてたような。
196名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 04:06:44
6/6(土)の技能試験だが、階段教室で机は斜めになって横幅は十分
あった(2席分)が、奥行きは作業板(板紙)が机から少しはみ出て
いた。
最初、作業面が少し高いかなと思っていたが作業時はそれほど気に
ならなかった。ケーブルシースや電線被覆を最初はビニル袋に
いちいち入れていたが、時間が経つにつれそんなことはどうでもよく
なり、机が斜めのため机の下に転げ落ちていった。試験終了後、
目に付いた落ちていたものを拾い集めたが、最初からそうした方が
よかった。
リングスリーブやゴムブッシングが入っていたパルプモールド製の
容器はよかった。リングスリーブを机の上に置いていたら、下に転げ
落ちていたかもしれない。
197名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 05:32:41
一ヶ月くらい毎晩、酒飲みながら
ちまちまと問題集をやっていたがどうやら合格したようだ。

ひさしぶりに勉強みたいなのして新鮮だったな。
これをきっかけに他の資格にも挑戦してみよう。

まぁオッサンだからなかなか頭に入らないんだがな。



198名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 05:44:54
かずわん先生に助けられた。先生ありがとう!大好きだよ〜!!かずわんでオナヌー一発!!
199名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:38:39
37番、

40A流せる電線で一番細いのは
ハの2.6mmじゃないの?

200名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:42:30
分岐回路は8mm
201名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:45:36
そうなの?
教えてくれてありがとう。
202名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:49:18
40Aのブレーカーにつなげれるコンセントは30A〜40Aで8mm2以上っての過去問よく出てきただろ?あれ
203名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:50:11
防水厨まぶた腫らしておはようございますwww
204名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:50:51
けどコンセントは付けない仕様だったじゃない。
205名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:55:45
だけど分岐回路らしいから理屈はわからん
206名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:06:05
>>183
そそ
難しくはないが範囲は異常に広い
てかね
言っとくが、機械の範囲も凄いよw
電力は狭い

俺は理論電力法規受かった去年
電気の仕事考えたのが電工2種締め切り後だったし、1種は実務経験がいるから
取りあえず電験3種受けてみた
科目合格で3つ

今回電工2取って(技能あるけど)、機械取るつもり
207名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:07:29
しかし二種電工ってたくさん受験するんだね
ちょっとしたラッシュだたよ

208名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:08:02
簡単でそれなりにまともな資格みたいだからねー
209名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:08:50
この問題レベルで落ちたヤツはさすがにいないだろうな。
24時間程度しか勉強していない俺が80点とれたレベルだからw
210名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:09:13
やっぱ過去問10年分反復して良かった
成美堂の6年分の過去問しかやってないやつは80点ぐらいしか取れなかったんじゃね
211名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:09:41
落ちた!
212名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:11:58
>>209
1日勉強しただけで80点とれたのかよ!スンゲーッ☆











これでいい?
213名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:13:03
>>210
かずわん先生で2年分やっただけで94点だったよ
214名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:13:21
さて次は技能か。今日工具買おうっと
215名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:15:07
P965だっけ?アレだけ買おうかなあ
会社は絶対買ってくれそうにねえ
216名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:15:28
解答速報きて結果わかたんだから、いいかげん技能の話しようぜ
俺○時間しか勉強してないけど○点だったとかどうでもいいんだよ糞馬鹿が
217名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:16:29
>>210
80で充分だろw
218名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:16:33
技能もかずわん本買おうかな
何かかずわんの回し者みたいだw
信頼してるぜw
219名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:17:03
>>213
2年勉強して94点ですか賢いですね
電験2種か何かと間違えてませんか?
釣りですか
220名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:18:33
>>218
俺持ってるけどオヌヌメ
かずわん>>>オーム>>>>>>>>>>>>>>>書院
こんな感じ
221名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:19:02
222名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:19:52
オーム社のやつでやってた9割取れたけど
かずわんってのがいいのか
223名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:20:13
確かに書院は糞だなwww
オームは良書もある
書院は良書がない
224名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:20:44
>>220
電験だと
Ωって解説が少ないから
嫌なんだよな

だから、おれは書院一本だけど
ただ、本屋にいくと
Ωに占領されているんだ、本棚がw
225名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:22:09
956買うべき。去年、ナイフで十分だろうと思ったら劣化したVVFに焦って3分足りなかった。
 
今年は956を使って15分以上余った。
226名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:25:12
技能で落ちてまた1万払うこと考えれば956の4000円はそんな高い出費じゃないな
不器用な俺でもスピスピ剥けるしやってて楽しい
227名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:27:29
会社に出してもらってるし4000円はたけえw
が、落ちたらたしかに・・・4000円か・・・
228名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:27:32
おまえら、もう技能やっているのかよ

おれも早めにやらねば
229名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:29:19
50問目 って イ でしょ?
230名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:31:49
>>229
ニだよ
来年頑張ってね
231名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:32:45
うはっ技能テララクショスwwwwwwって奴以外は956買え
余裕ぶっこいてるおっさんが一番危ない
232名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:34:59
別にストリッパーならなんでもいいじゃん
233名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:36:03
ストリッパの実物を生で見たことがないので
今週買ってきます。
これで楽勝合格だな
234名無し検定1級さん :2009/06/08(月) 07:37:20
最後の問題。。。
グリップの部分の黄色と赤で分け覚えして

問題用紙ではオレンジっぽかったからちょっと焦ったw
235名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:40:01
電工実技で2年連続落ちた不器用な俺!ww  筆記よりも実技の方が難しいぞ
今までない緊張が走る 普通の試験とは違う

マジレスすると時間との勝負  結構ギリギリだから焦るから
重大欠陥に気をつけろ 
236名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:41:53
どうやって練習すればいいんだ家庭用配線なんてやったことないぜ
237名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:43:15
家のコンセントを引っこ抜いて配線しなおせばいいんじゃね
238名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:50:48
Fストリッパー使える今ならわっか作れれば誰でも受かる
239名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:52:55
わっかつくるのって
956とかいうのがない場合 細いラジオペンチでもいいの?
240名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:53:45
6月6日技能受かった方、余った練習ケーブルを買います。
オクに出してね(※格安即決で)
241名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:55:46
>>239
指定はないから好きなものでどうぞ
956ないなら普通に電工ペンチでいいと思うけど
242名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:57:53
956のいいところは工具を持ち替えなくて済むところ
243名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 07:58:37
おまえら956に油挿してる?
動かすと油がウニョウニョ出るのは仕様ですか?
244名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:02:47
ケーブル等の資材を集めに行くんだが
3周するとして必要な量を教えてくれないだろうか?
245名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:08:50
>>234
あれは色盲でも解ける問題だ。
文字読めばいいw
246名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:08:52
とにかく机が狭い
3席長机に真ん中空けて2人
247名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:16:29
>>241
じゃあダイソーの細いラジオペンチで作るわ
248名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:29:49
その技能、どんだけ無資格でやってたんだよってレベルじゃないと無理だろ
249名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:41:45
つか、筆記はある程度余裕持って時間設定してるのに、何で実技はギリギリの時間しかくれないんだよ。
250名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:43:56
あの程度なら40分で十分
1時間もかかってたらどうしようもないよ
251名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:47:16
40分で10分で1時間ですか
252名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:50:09
聞くところによると、昔の技能試験は、作業場みたいな所の大きな机に、
6人くらいのグループになって、ワイワイガヤガヤ話ながら、やったらしい。
一応私語は禁止だったらしいが、隣と教えあいながらやったらしい。
その頃は、ストリッパー禁止、接続は手ひねりだと。
253名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:56:48
土曜のスレ見てると技能は時間切れで終わる人より
時間内に終わったんだけどよくよく考えたら重大欠陥があった、って人が大半だったような

時間内に終わりはするんだけど実はそこからが勝負な気がする
254名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:59:57
技能は半年近く前から問題公表されてるんだし、受からない方がどうかしてると思う。
走行コースが公表されている、教習所の検定試験みたいなもんだよ。
255名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:00:07
>>253
それって端子台の極性?
256名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:02:19
>>252
昔は回路的には今より簡単なんだが、ひねり接続やステップルで止めたり
しなくちゃならんときもあったから時間短くて大変だったろう。
257名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:10:31
おはよう
正式解答きた?
258名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:12:39
259名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:14:04
技能試験で使う工具を調べてると昨日の問50を間違えた自分が恥ずかし過ぎる
260名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:14:49
上のやつは 6/6 実技

ごめ 修正
http://www.shiken.or.jp/answer/index.html
261名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:15:27
預言者

『模範公表で鯖落ち』
262名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:15:43
筆記試験の50をマチガエター。やっちまったよ。
正解ないかと思ったけど解答見て、あーなっとく。
でも不正解はそこだけ。98点。残念。
263名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:16:30
白黒黒黒黒白とした俺は勝ち組
264名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:18:38
ところで新インフルエンザばらまいてないだろうな・・・
265名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:19:07
これでリレー配線への問題は一件落着だな。
しかし防水、防雨はもめるな。
266名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:19:27
76点だけどこれって合格なの?
会社の人に80点で合格とか言われたんだけど…
267名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:19:53
再確認したが84点でかわりなし
268名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:20:58
土曜の技能は合格率9割いくな
269名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:22:33
>>260
90点だった
安心したぜ
270名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:23:30
思ったんだけど、筆記は合格基準を上げ下げすれば合格率を調整できるけど。
技能はそもいかんよね。
271名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:23:59
01→10 ロニニロハニニロハイ
11→20 ハイロロハイハニイハ
21→30 ロイニニイニロハハハ
31→40 ニイロイニハロハロロ
41→50 ロハロハニイイイニニ
272260:2009/06/08(月) 09:25:52
>>269

筆記通過おめでとう

次は技能試験だお
健闘を祈る
273名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:25:58
ふぅ
なんとか合格した。ヨカタ

(`・ω・´)「OK」
274名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:26:30
31個取ったぁ!
徹夜で受かったぞー!
275名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:27:51
2日間で84点とれた。ぬるい筆記だな。
276名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:28:44
防水厨だったけど負けたお^^
277名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:30:25
68点だ
278名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:31:37
白と黒はどっちでもいいって解答だけど
黒白じゃないとダメって言ってた奴はなんだったんだろうな
279名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:32:07
筆記なんてよほどのアホでもない限り合格します
筆記で高得点取ってもなんの意味もありません
技能なんですよ、技能
280名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:33:46
技能ってさ、
あの4万円くらいの練習セットで練習すんの?
あんな大げさなのホントに必要なの?
教えてエロい人

281名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:34:57
多分だけどネットで検索してまで多少勉強したヤツはほぼ全員合格してるんじゃねーの
282名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:36:41
P-956、圧着工具、ウォーターポンププライヤ、+−ドライバだけあればとりあえず受かる。
283神。前々前スレ931:2009/06/08(月) 09:36:44
だから言っただろ同じ回答が続くって
ぽまえら今回28〜30ハハハ 39〜41ロロロ 46〜48イイイ
信じるものは救われる
284名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:37:34
これで落ちたヤツは勉強以前にセンスがないことを自覚すべき。
285名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:37:55
技能も手先の器用さだけの試験じゃ駄目だとおもう。
懸垂10回以上とか体力テストも必要かと。
286名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:40:28
P-956見たけど、普通のVAストリッパーのほうが使いやすいよ、ガチャッとやる奴のほうがね
P-956だったら慣れた人ならナイフのほうが早い
287名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:40:32
p-956がいいって言われてるけど
実際、どんな利点があるのよ

被覆を剥くのが楽とか輪作りで心線の先を掴みやすいとかぐらい?
288名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:41:03
技能試験の時、工具をなににいれてもっていく?
おれ、工具入れはけっこうごついやつ買ったから、それで持っていくと
試験会場まで恥ずかしいよね。
289名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:41:38
>>285
それは言いすぎだと思うけど、握力は必要かもね
290名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:41:47
誰か松下電工 電話した?
291名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:42:04
P-956はまさに技能試験のためだけの工具って感じだね、あれでは冬場のエコケーブルは剥けないね
292名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:44:30
防雨でよかったのかな?
293名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:45:52
294名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:46:57
携帯の人は>>271参照
295名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:47:54
携帯の人は
問題用紙持ってないじゃない
296名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:49:53
すまん出先で解答用紙持ってなくてね…
正解は防雨?
297名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:50:15
ちょw 昨日まとめうpしてくれた人まじ感謝!

あれ無かったら死んでたwww
298名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:50:48
防雨です
299名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:56:08
新品じゃないストリッパー使った事あるけど
VVFの被覆を剥くはずなのに中のIVの被覆まで傷が入っちゃって
二度とストリッパーは使わないと決めた
300名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 09:56:30
60いけば大丈夫だよね?
301名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:01:46
34個当たったぁ!!
基準変えるなよゴルァァァ!!
302名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:01:49
P956も下手に使うと芯線の被覆を傷める
303名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:03:29
試験センター解答で76点だった〜
やっぱり防雨で正解でしたねwwwwww
かずわん先生信じて良かったわ
304名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:05:19
32個だったんだけど…
基準上がることある?
305名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:05:35
40問でまず第一段階突破
306名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:06:41
あがらないだろ 競争試験じゃないんだから
307名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:08:56
とりあえず35か6いってたから助かった
試験終了後はマジで死ぬかと思った
次は技能か・・・レセプタクルを売ってる所を探さなければ
308名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:09:15
防雨でつまづいた奴ざまぁw
ファビョってる奴らは点数ギリギリなのかねぇ
309名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:11:07
今まで問題ミス以外で基準変わったことあるの?
310名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:13:37
>>285
懸垂より綱引きだろう
311名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:14:00
心線の被覆傷つけたらやり直し?線の長さってやり直せるほどもらえるの?
312名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:14:16
どうでもいいじゃん
防雨だろうが防水だろうが合格してればさ
313名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:15:23
ギリギリなんだから察してやれよ
314名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:15:41
90点いった。というか大人数で受ける試験は面白いなと思ったよ。
315名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:16:17
Kずわん一冊完璧に読み込めば普通に90点はとれたはず。
316名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:16:28
>>312
KYですよ、300スレくらい読みなさいってばw
317名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:18:18
やった!66点だった!
318名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:19:33
99スレまでしかないのに と揚げ足をとってみる
319名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:19:47
25問正解したぜ
320名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:21:03
>>319
25問では・・・
321名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:21:29
筆記なんて誰でも受かる、問題は技能だよ、技能
322名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:21:47
>>316
300スレ!?
323名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:22:59
>>319
おめでとー
工具と電線買わなきゃだぞー
324名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:23:51
どうせ合格できないだろうと思って、適当に丸つけて1時間たったら即効ダッシュして家に帰ったけど
今、うろ覚えで答え合わせしてみたら、56〜64点の微妙なライン
あぁ、ちゃんと問題用紙に丸しとけばよかった・・・。
325名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:26:18
試験開始ギリギリにくるオッサンどもってなんなの?15分前までに来て着席って書いてあんだろうが。
326名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:26:38
どなたか筆記問題うpしてもらえませんか?
受けた人間が真っ直ぐ地方に行ったから
手に入らない…
各サイトは解答だけだし
327名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:28:05
>>325
時間ぎりぎりに来るのがおっさんなの、せっかちだから待ち時間作るのがいやなんだよ
328名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:28:11
>>325
うちは開始後15〜20分位に入室した奴がいたよ
329名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:28:23
1ヶ月前に電気の知識ほぼゼロから勉強初めたんだけど45問できた。
ただ理解度は50%くらい。4択式で運良く当たったのが結構ある。
330名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:32:09
>>329
2種ならそんなん普通、問題は簡単だし
問題は技能ですよ、技能
しっかりやっとかないと本番で未完成ってことになりますよ
331名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:33:35
時間制限がなぁ・・・
練習でうまくできても・・・
332名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:38:09
>>326
夜でよければUPするよ
間違ってる計算など書き込みしたままだけど
333名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:38:32
今見てるけど
たけぇなーーー。これに講習までいれると
7万仕事になるなぁ
334名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:38:51
>>311
ザックリやって、折り曲げた時、銅線が見えたらアウト。
少し線が入るくらいなら欠陥なし。

ケーブルの長さは10cmくらいは余裕あると思う。
335名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:42:00
絶対に技能試験合格したい奴
VVFケーブル剥きコンスタントに30秒切れない奴は
ホーザンとかのワイヤーストリッパー買っとけ
336名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:42:14
公式HPでは、もう正解出てんの?
昨日の寝る前に見たら、載ってなかったけど。
337名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:42:14
技能経験者に聞きたいんですが、候補問題を2〜3周練習して、当日時間切れ未完成の人っているんですか?
未完成の人は練習不足?
練習しっかりして、本番緊張して失敗って人もけっこういるんですか?
338名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:42:34
防水厨だけど80点だた
頭では防雨と考えてたんだがなorz
339名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:42:40
トータル7万弱の受験費用。
元が取れるのだろうか
340名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:46:00
ドライバとスケールは100円ショップで買おうと思うんだけど、
ドライバって規格だかサイズだかがあるんだよね?
どれを買えばいいの?
341名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:46:45
>>337
俺の場合、周回が増えて逆に慣れてくると、うっかりミスをやらかす事があった。
3Cと2C間違えて切断したら、そこでアウトの場合もある。
342名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:47:02
なぜ7万?

試験1万
工具1万
材料1〜2万
過去問、テキスト1万
4〜5万が平均じゃない?
343名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:47:56
>>342
宿泊費があったのですよ。私の場合。
344326:2009/06/08(月) 10:48:03
>>332
大変助かります。
後輩の勉強・練習(?)に使いたい。
ってか今年受験したのが要るからどんな問題だったか
知たいのが一番かな

>>337
時間切れ未完成の人です。
高校時代の受験だからストリッパー禁止だったがね
2年連続でスリーブ2〜3個付けれなくて落ちた
345名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:50:16
>>337
>未完成の人は練習不足?
練習回数より、時間内で完成できるまで練習しないと駄目だお

>練習しっかりして、本番緊張して失敗って人もけっこういるんですか?
いると思う、あとテキストと実問題で条件が違う事があるので、施工条件をよく読むように
ケーブル切断やリングスリーブのダイサイズ間違えてテンパイ・・・
346名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:50:34
筆記受かったぁ。
畑違いだったけど、ガンプラ好きな俺に実技の勝機はありますか?
347名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:56:59
俺は4万のセット買ったぜ!!DVDつきで完璧だ
348名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:57:38
>>345
サンキューです。
筆記試験でも緊張して最初鉛筆持つ手が震えたのでとても不安です。
緊張してもミスせず完成できるよう、練習がんばります。
349名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 10:57:54
>>343
そっか遠隔地の人もいるんだな

なかなか元は取れないだろうね・・・。
電気工事自体が本業でなければ、ほぼ無理だろうし

自分なんか無理だろうな
日曜大工で家のリフォーム(照明やらコンセントの移設、増設など)してるから資格必要になっただけだし
350名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:00:44
p-956は切りこみ時、力弱いと切れ目があまりなくて再度切りこもうとすると線つくよな。
最初からかなり力いれてやると、すっぽり外装が抜ける。この加減がなれんとな。。
351名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:04:54
>>350
P-956電工試験の虎 に動画があるお
352名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:05:26
>>337
今年の私です、はい(汗<筆記免除組
問題見た瞬間、受かった、とおもったのに…。
30分で完成させられた問題を完成できませんでした。線をどうボックスに入れるかで右往左往…。
机が思いっきり狭いと感じるのでその辺も対策しておくべきかも。
353名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:07:56
>>337
土曜日の技能試験では16のVVFが900ミリ×2本で支給された
カットミスするとアウト
354名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:09:24
試験終了時にリングスリーブ圧着してない人
周りを見ただけで4人くらいいてびっくりした
355名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:09:38
>>353
失敗しても貰えないの?
リングスリーブは貰えるって書いてあったけど
356名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:11:44
>>355
もらえない
ってかそんなに試験は甘くないだろ普通
357名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:13:18
>>355
配線・器具等も貰えるけど
貰ったら減点
358名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:16:25
>>352
腰袋つかっても?机狭いですか?
359名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:20:25
352さん気持ちはわかります。去年私も緊張しすぎて頭が真っ白!!おかげで渡り線を白にしてしまい見事に落ちました。今年は一度経験してるせいか落ち着いて作業できました。(合否は、まだわかりませんが・・)352さん今度は大丈夫です。来年も頑張って挑戦してください。
360名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:20:47
結婚前にせっくるの実技試験受けたの思い出した

事前に何回も講習受けたけど 本番はやぱ緊張した

361名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:21:50
実務は縁の下や屋根裏に潜り込んで、アクロバット的な体勢で工事するんだから、
狭い机なんか天国。

技能試験は、床に寝そべって、机の裏側に配線する制度に変えるべき。
362名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:24:23
ホムセンでVVF1.6-2C〜2.0-3C対応の8000円くらいのストリッパ買ったけど
剥けないことが多くて使い物にならんかった。不良品と思えるくらい。
外見は青とシルバー2色だったか?これ絶対買わん方がいいよ。
んでP-956に買い換えた。超使いやすい。幸せ。

363名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:25:33
VVFの被覆を剥く時、剥く長さのところに一周ぐるっと切れ目を入れて
端からIVの間に電工ナイフを指して真っ二つにしていくんだけど
真っ二つにしていく時にIVの被覆にかすったような傷がついちゃう
ひどい時はIVの被覆をそぎ落としちゃう時もある

これを解決しないと机なしでVVFの被覆を剥くのは俺には無理
ストリッパーに浮気しちゃった方がいいのかね
364名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:25:56
>>361
口にマグライトくわえて作業すんですね!
カッケーw
365名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:26:46
P-956の使用者は、試験時間を20分に短縮するべき。
ナイフ使用者は1時間に延長。
366名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:27:43
>>363
先端の切り込みは5mmくらいにしておいて、後は手で引き裂くのがいいと思う。
367名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:29:54
よく目にする
○○厨←これなんて読むんでしょう。
ちゅう?
368名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:31:05
やはり試験ではP−956使うべきだね
もちろん使わなくても楽勝でいけますが、これを使うと本とに簡単
試験当日は緊張しまくると思うので、買ったほうがいいと思うよ
後一つ将来電気の工事の仕事したいと思ってる人に
現場ではストリーッパなんて使わないし、ほとんどの作業はペンチでする
いっぱい道具持ってる奴ほど腕がないと思われますので・・・
上手で器用な人ほど道具は少ない
369名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:31:40
>>363
縦にナイフ入れる時ケーブルに対して斜めにしてないかい?
あとナイフ切れすぎもあかんよ
370名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:31:58
実技自身ないから下請けの電気屋に行かせるわ

どうせ免許取っても下請け頼むし
371名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:34:13
いっぱい道具を腰にぶら下げてる奴ほど、腕が無い!
372名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:37:14
よく知らんが、現場の実務って効率最優先じゃないのかね。
時間短縮できるツールがあるなら、どんどん採用するのがビジネスとして当然でしょ。
それとも変な職人気質を維持することで、自分達の置かれた境遇を慰めてるんか?
373名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:40:00

リストラされたバカ共が
暴れはじめてきたようだなまるで
殺虫剤かけた直後の
ゴキブリのようだw
374名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:41:07
いやいやw腰に道具いっぱいつけてるだけで持ち変える時間とかの無駄
道具の費用もかかるし、ペンチでほとんど作業した方がビジネスとしていうらな、だんぜん効率的
375名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:41:07
>>366
やったことないけど切れ目を入れてすーっと引き裂けるものなの?
ケーブルって一応、強度があるってことになってるんだよな

>>369
ナイフは人から借りたもの
真っ直ぐは意識してるけど勢い良くやれば問題ないと思ったんだが
376名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:44:17
狭いところの作業なんていちいち道具持ちかえんとと出来ない奴なんて、どうなんだw
377名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:45:14
家の配線で、端子ボックスの輪作りってすげー強引に上にひねって切ってある。
あれがベテランのペンチだけのやつなのか。試験だと落ちるだろ。
378名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:46:24
>355
作業ミスの材料の追加支給は
端子ネジと差込みコネクタとスリーブだよ
>357
腰道具使ってた親父さんがいた
机けっこう狭いね
379名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:46:27
そうなるとP956最強になってしまう

ペンチでIVの被覆を剥いてるところは見たことあるけど
VVFなんかは見たことないな
380名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:47:29
現場でワイヤーストリッパとか電工ナイフとか使ってる奴見たのは2〜3回くらいかw
まぁーそいつらはまだ見習いだと思うがな
で見習いじゃないならストリッパーと電工ナイフないと、電線の処理も出来ないんじゃ、お先真っ暗だぜw
381名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:48:34
>>377
家の配電盤の中味を覗いたら、遮断器に入る線の被覆が傷ついて芯線が丸見えの重大欠陥だった。
テープで補修してあったけど。
382名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:51:23
作業ミスする奴なんてそもそも腕が無い職人だな
道具以前のもんだいw
ちなみにこの程度の試験は、腕のいい職人ならニッパ1本あれば全部出来るけどな
383名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:51:28
未使用の予備のネジとスリーブの入った袋を記念に持ち帰ったら不合格?
384名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:53:42
このスレには職人はいないのか
夜勤明けとかの
385名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:56:02
刻印つきの圧着ペンチもいるかw
現場で圧着ペンチなんて最近はめったに使わないのに
いまだに試験問題になってるとはw
386名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:58:05
端子用とリングスリーブ用って何が違うの?グリップの色とかそういうことじゃなく
問題なく圧着できるような気がするんだけど
387名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 11:59:35
>>386
それは
○大中小って何が違うの?
って言ってるのと同じ。
388名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:01:25
リングスリーブ用で端子を圧着しちゃったら
圧着部分がとんでもない事に
389名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:01:28
>>387
たとえの意味がわからないけど
大きさが違うってことでいいの?
390名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:06:38
最低、これだけは買っておけっていう
部品を教えてください。
391名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:08:24
>>389
○大中小の4つになぜわかれてるかわかってないなら
もうそういうことでいいです。
392名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:13:39
>>386
圧着部分の形が微妙に違う
1つの圧着ペンチの圧着部分が凹型と凸型だとすると凹型は端子用なら端子のサイズに合わせてあるしリングスリーブ用ならリングスリーブのサイズに合わせて作られてるんじゃないのー
凸部分も圧着端子用は先が若干するどいよね
393名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:14:49
>>381
電工職人なんて
そんな程度の仕事しか出来ない
いい証拠だなw

ま、漏電火災には気をつけてw
394名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:16:09
ボルトクリッパとケーブルカッタの違いを
必死になって覚えたのにーーーーーー

395名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:18:25
公式回答が出たのでビクビクしながら答え合わせしてみた。
結局間違いは7個・・・ HOZAN P-956 ポチってくるね^^
396名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:19:54
>>364
長時間の作業にマグライトはお勧めできないw
397名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:21:32
おれもポチッタ!
398名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:21:40
複線図苦手だけど13問丸暗記でok?
スイッチやランプの位置や長さが変わるなんて事ないよね
399名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:22:05
現場ではペンチだけで作業って・・・どんだけ生産性低いんだよw
400名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:22:26
ポチッテシマッタYO!!!
401名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:23:32
>>398
複線図は丸暗記するより手順覚えた方がずっと簡単で早いと思うんだけど
コツさえわかれば1日でマスターできるよ?
402名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:24:47
実技の練習をするには、何を買えばいいんですかね?
403名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:25:21
正直俺もほとんどペンチでしてるが、それで生産性低いっていう奴はきちんとペンチを使えてない人の言う言葉だな
工具の持ち替えの時間とか考えたらよほど生産性高いし、そもそも現場でも生産性ってなんだwww
404名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:26:00
56点
死亡確認
405名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:26:02
>>392
わかりやすくてありがとう
406名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:27:53
>>401
まだ日もあるので複線図の書き方勉強します。
407名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:28:11
いっぱい工具無いと何も出来ない奴なんて、自分で俺は職人として腕は無いですよって言ってる同じだからなw
最近は現場でも大工さんが最近は電動ばっかりだから、ノコもひけない奴多いって嘆いてたなw
408名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:29:55
>>398
オーム社のDVDは、土曜の実技の内容と少し違ってたな。
アウトレットボックスに通す線の本数が違ってた。
あれで混乱して落ちた奴もいるぞ。
409名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:32:57
複線図理解してなくて通る筆記が悪いよな。
410名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:35:41
>>408
そうなんですか
やはり丸暗記ではなく、確実に複線図かけるようにします。
411名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:35:56
>408
実技テキストは施工例なんだから
施工例を真に受けてそのまま
施行条件とか無視して作業
したら落ちるだろう
412名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:38:42
端子台の著しい被服のむき過ぎって何mmくらいなのかな。
413名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:38:57
昨日の解答と公式解答は全て同じ?
414名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:40:34
施工条件間違いって結構いるんだよな
415名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:41:18
>>409
最小電線本数の問題とかリングスリーブの組み合わせの問題が合ってれば
複線図は書けると思うけど、間違えてたら知らん
416名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:44:40
圧ペンとプライヤとマイナスドライバーは腰袋行きだろ
出番決まってるし
417名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:46:30
遅刻して一年フイにした人いる?
418名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:47:01
技能なんだけど
ケーブルの寸法って アウトレットボックス内の分もプラスされるよね?
419名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:49:20
そう
ボックスから負荷の間だとボックスの中心から負荷の中心までの距離
420名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:49:58
はあ
公式発表もでたことだし
これからレスの進行も落ち着くな
いいこった
421名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:50:24
実技の練習って問題の電材用意と片付け含めたら一時間はかかるな
422名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:10:00
技能練習はまな板の上でやれば。
本番の狭い机が広く感じるよ。
423名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:10:56
質問なんですが
本番ではケーブルや電線の被覆等のゴミは何処に散らかせばいいのですか?
424名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:11:26
ゴミ袋がついてくる
425名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:12:18
マジすか。床に散らかしてはいけないのですね。どうもでした。
426名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:13:20
袋あるのか
ゴミクズは床に落としていいものだとばっかり
427名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:14:22
昨日筆記受けにいって思ったが
たしかに本番を意識して狭いスペースで作業する練習をしておいたほうがよさそうだ
428プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 13:26:37
筆記合格を確認したらココで工具を揃えよう!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55710326
429名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:27:26
>>427
本当に机狭いな。多分、横60cm縦40cmくらいだったと思う。
腰袋って机の横のフックに掛けても大丈夫なんだろうか?狭くて工具すら
まともに置けないなんてよ。こりゃ慣れないと技能で時間足りなくなるな。
430名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:27:27
それと試験時間40分の中には片付けは含まれてないから。
終わった後にゆっくり片付ければいいよ。
それやりつつクセ直しとかすればいいしね。
431名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:28:29
>>426
そのときいちいち袋に入れるか、作品が完成してからまとめて床に落ちたのを拾って入れるかは人それぞれ。
どっちがいいと思う?
432名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:29:25
ニートな電工受験者昨日はどうでしたか?
もう次の資格に向けて勉強調整中かな。
俺は何とか筆記は突破予定。
やっと電工筆記の維持に時間かけなくてすむから
楽になったよ。
これから20日までは消防乙4と電工実技を全力でいきます。
433名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:30:16
なあ、100oのマイナスドライバーだと、間に入んなくて
連用枠締め付けられないよな?

何mmのドライバーがいいんだろ?
434名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:31:37
>>429
カッシャン式のストリッパーか。ホムセンで8000円だったな。
芯線の被覆剥く機能のみなら1500円くらい、ケーブル外装はナイフで
我慢しよう。
435名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:32:20
大学が試験会場のときは長椅子の両端になるから何気に場所の取り合いにもなる
オヤジが俺のテリトリーにズカズカ侵入してきたときは反射的に殴りそうになった
436名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:35:03
練習するときは楽な体勢でやってたから
あの狭い机で座っての作業はきつかった
437名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:35:34
>>432
自分の場合、次は危険物乙4かな?まだ願書すら手に入れてないけど。
乙4スレでは試験難易度が高くなるときがあるし、各科目6割以上じゃないと
合格しないから、例え全体の正解率が8割以上でも落ちるという恐怖感がある。
438名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:36:05
>>425 バンバン散らかしてください!!そんなの気にしてたら、作業がはかどらないよ!俺なんて前の奴の背中にバンバン切れっぱし当ててましたよ!床にもバンバン散らかしたよ!終わったら適当に袋に捨てれば◎
439名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:38:22
狭い机でやるときはアウトレットボックスがあると、ケーブルが固定できるので有利だとオモタ
440名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:38:39
やっぱ技能は試験始まったら、施工条件で注意するところはマーカーでも
引いたほうが良いのかな?
441名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:41:24
>>431
やっぱり最後にまとめて拾った方がいいかな
現場でもきっとそうだろうし
442名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:42:38
筆記の時に前の席は体格のいいオジサンだったんだけどさ。
もしオジサン筆記受かってたら技能でも前の席になるわけでしょ??
机が狭くてオレの作品がオジサンの背中にバンバン当たりそうなんだよね。
オジサンの舌打ちぐらいならいいけど。
ドライバーやら電工ナイフやら刃物持ってるからね。
当たるのは仕方ない事で、オレも気を付けて作業するけどさ。
キチガイに刃物って言葉もあるし。
コワいな…。
443名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:44:00
今更 採点した
98点でした 
1問目がどうしてもわからない
いまだにわからない
参考書に出てなかったから....
あとは完璧マスターしてたのに
100点ねらいだったので凄く後味が悪いです
444名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:44:33
>>439
ボックスが無いと圧着する時面倒だからね
固定具でも持っていけば別だろうけど
445名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:46:28
>>442
あの事件もあるし刃物は持ち込み禁止のがいいね
446名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:46:41
>433
先端が5.5ミリぐらいのヤツ。
お店で実際に当てがってみるといいよ。
447名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:47:06
>>441
切りながら袋に入れるくらいの心の余裕がないと良い作品は生まれない。
せめて最後のスリーブの頭の切断くらいは手で掴んで切らないと散らばってしまうし。
448名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:47:08
でも殴れない>>435
449名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:47:17
初夏の実技試験
空調の甘い教室
オッサンの体臭
450名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:47:59
去年一種取ったけど経験でいうと二種の実技の方が余裕なかったわ
451名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:51:48
松下 誰か電話した?
452名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:12
昨日の筆記試験の出来が良かったんで、コンビニでビール、つまみ、
エロ本買って公園でマターリと時間を過ごした。
7/26もこうありたいものだと思たわ。
453名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:14
6日の技能は、まだ真夏じゃないので、我慢できる暑さだった。
でも筆記合格組の、7月下旬の試験は、ムチャクチャな熱さだろう。
教室はエアコン無いし、周囲はオッサンだらけ。
汗で手が滑って圧着を失敗することもある。
技能の練習は、なるべく狭く、クソ暑い場所でやったほうがいいぞ。
私は、トイレでの練習をお勧めする。
454名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:29
>449
オレ酔いそう…。
455名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:41
場所 筆記と同じなんだろうか・・・
受験ハガキからすると同じなんだろうな
教室もおなじ
456名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:48
>>435
長椅子に3人のパターンで真ん中にされると最悪だよね
端なら横のスペースは問題ない
長椅子2人配置がベスト
457名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:52
ボックスは圧着の時簡単なのか。
ここでおしえてくれた透明のホースも使うか。
458名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:52:52
≫442 そのオヤジが受かってると限らない。受かってたとしても、前の席になるとは限らないよ。万が一前の席にそのオヤジが来て、因縁つけられたら、『ずう体ばかりデカイ短小野郎!』と、言って猛ダッシュで逃げてくれば◎
459名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:54:30
殴ったら現行犯逮捕されるじゃん、、、

460名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:54:54
技能20分で終わるって人どうやってるの?
できればコツ教えて


461名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:55:31
今受験票みてたら写真照合欄に○うってあった。
462名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:57:03
100均でケーブルまとめる
ねじってあるやつ、スパイラルなんとかっていうのがいいぞ。
463名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:57:28
実技に持って行くと便利なモノはハンドタオル
ケーブルのクセ直しのときこれでしごけば奇麗に真っ直ぐになる。
レセプタクルのネジを緩める時に下に敷くとネジが転がりにくい。
汗拭きにもなるし万が一の血止めにも使える。

ちなみに一昨日の実技では電線のクセ直しは部品確認の時にやって良しだった。
464名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:59:04
おまえら













仕事しろ
465名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:59:27
>>455
受験申込書A兼写真票には、
「技能試験受験番号は、筆記試験合格後に技能試験受験票を見て記入してください」
ってあるから、合格者には別に受験票が届くんだと思うよ
で、そこに場所と時間が書かれてるんだと
466名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:59:28
圧着は2本より4本のがしやすいよね。
2本だと圧着する寸前にスリーブずれて失敗することあるけど
4本ならきつくてずれないんで楽に圧着できる。
467名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:59:48
あの箱ひとつでいくらかかってんだ?
468名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:00:07
>458
ぜったい無理w
電工ナイフ一本あれば。
ジャングルでも生きていけそうなオジサンだったからな…。
国家試験で血をみるなww
469名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:01:21
>>446
あんがと、100oって俺ってバカ。orz

6ミリだと入らないって事で。5.5ミリか、買ってこよう。
470名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:01:21
AA
     ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <スリーブは絶滅します
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)   
471名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:02:07
ランボーみたいなナイフは持ち込めますか?
472名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:03:05
職質で遅刻
473名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:03:12
今、会社で実技の練習してるけど、俺、昨日62点しか取れてなかったんだわ。
まさか今年の合格基準上げたりしないだろうなぁ。
心配だ。
474プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 14:03:29
>>427
3人掛けの机に2人で試験だから
横は1.5人分使える。
広くはないが工具はそれなりに置けるぞw
どんだけ工具持ち込むんだw
腰袋は腰ベルトでないとダメだが工具箱を
床に置くのはOK

>>430
確かに試験時間に片付けは含まれてないが
終了後は一人一人に退場標が渡されて列毎に
順次即時退場となるのでゆっくりする時間は無い。
試験終了後に作品に触ると失格なので
試験終了後にクセ直しとか出来ない。
どうして即時退場かというと
試験終了後にその場で採点するからだ。
どこかに運んでいてはコストが掛かるし
チミ等みたいな素人作品は時間が経つと
接続が外れたりするから
それが運搬途中が原因か
受験者が下手なのが原因か
特定できないw

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55710326
475名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:03:41
国家試験で実技ってめずらしいよね

水道とか国になったら実技なくなったし
476名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:04:17
>>466
そうなんだけど、4本の場合、裏側になって見えない線が、2センチくらい芯線が出てる場合もあるので注意。
477名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:04:29
きのうの問題、どこかアップされてない?
見てみたいんだけど。だれか教えて!
478名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:05:47
>>477
問題用紙がでかすぎてスキャンできないから動画で悪いんだが
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=5jNRk9xvmMU
479名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:06:03
>>432
金があればボイラーの講習を受けるんだが・・・
480名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:07:24
ストリッパーはガン式?のやつは現場で使う気になれん、とゆーか絶対使わんと思うけど
P956は使いやすいし現場でも使える気がする。なんで絶対956おすすめ。
481名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:08:52
>>477
ググれカス
482名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:09:10
スパイラルチューブはコードまとめるやつだもんな。なるほどぉ!
483名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:11:00
エアコンプレッサ充てんして。
エア工具使ってもいいよね?
電動工具じゃないからね。
484名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:11:19
>>451
電話はしてないけど写真じゃなく実物売ってるとこで見てきた。
コンセント右上に防雨て刻印してあった。
485名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:12:04
アウトレットボックス内に銅線の切りくずを残したままだった。
これ欠陥なのか?
486プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 14:12:10
補足
>>430
確かに試験時間に片付けは含まれてないが
終了後は一人一人に退場標が渡されて列毎に
順次即時退場となるのでゆっくりする時間は無い。
退場標は試験室出口で試験官に渡して退室完了となる。
試験終了後にその場で採点するので受験者を完全退場させた
証明としてこのような手続きがとられる。
487名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:12:32
昨日の筆記で何かに目覚めた俺は電験3種の申し込みをした
488名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:15:09
>>487
試験のレヴェル確認した?
489名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:15:36
>>488
全く
490名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:17:33
>>480 P956は現場で使えないんじゃなくて今のおっちゃんたちの時代には無かったもんだからね
491名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:18:43
P956は俺も現場で使えそうだと思った
すっげえ楽だよな切断にも使えるし
492名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:23:12
>>487
ドラゴンボールで例えるなら電工2=サイバイマン 電験3=ザーボン
くらいのレベルの違い。
493名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:23:49
>>492
ドラゴンボールわからないからドラクエで頼む
494名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:24:01
試験に持っていくナイフは、きっちり袋にでも入れておけよ。
さっと出せるような体勢で持ち歩いてると、マジ警察に手間取るかもしれない。
495名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:24:17
>>492
ガンダムで頼む
496名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:25:00
>>492
ヒーローズで頼む
497名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:25:15
またこのうざい流れか
498名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:25:17
電気屋の仕事って1.6とか2mmの電線いじってばっかりじゃないからなあ
そういう現場でかつ接続担当になって量が多かったら持っていくかって感じだ。
実技ででるような作業はカッターとニッパーかペンチでやるな。
499名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:25:38
>>492
電工2=カンダタ 電験3=オルテガ

>>495
電工2=ドム    電験3=ガーベラテトラ
500名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:26:10
実技の難易度順に並べ直してくれないかい?

あと材料の関係で出題不可能みたいなのってある?
501名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:26:19
>>487
電験の試験当日まで起きとけよ
お前が寝るとその目覚めた何かも眠りについちゃうからな
502名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:26:20
ガンダタもオルテガも別に大差ないんじゃないの
503名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:26:26
圧着の時に線の仮止めとしてタイラップを使うのはアリ?
過去スレで園芸用チューブでまとめるって技が紹介されてたから・・・
504名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:31:40
電気と工事に出てたやりかただと機能の実技アウトなの?

アウトだとしたらわざと選んだの?
505名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:33:31
>>503
ビニテがいいよ
タイラップ切るときに線に傷ついたら 又は切ってしまったら目も当てられん
506名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:34:27
VAクリップって自分でつくれそうなキガス。
http://www.hozan.co.jp/denko/hozan-vaclip.html
507505:2009/06/08(月) 14:36:49
と思ったが取り外せるタイラップはいいかも
508名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:40:35
技能試験本かってないんで、アレだが、7月25日と26日は同じ問題なの?

もしそうなら、たった1日とは言え、日曜にやる方が有利だな。

509名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:42:40
>>506
たしかになんか代用できるものありそうですね。
タイラップ、ビニテ、スパイラルチューブはなんかイマイチかな〜
510名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:42:53
VVRでたらお前ら全員不合格だな
511名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:45:42
512名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:47:19
昨日教えてもらったヤツ貼っときますね

速報↓↓

http://dende777.fc2web.com/denko2/guide/sokuhou.html
513名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:48:42
速報で74点だったので実技の練習始めたいと思う
工具は+−ドライバー、圧着ペンチ(黄)、プライヤー、電工ナイフは揃えた。
P956はちょっと迷ってる。

後は電材なんだが、どれをどれだけ買ってくればいいのか……
514名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:51:53
>>513
材料費はデリヘル一回分が目安
515名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:52:06
とりあえずチャレンジ体験パック購入。
いいのか悪いのか。
まだ箱開けてないけどww
516名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:53:41
四本圧着で、一本だけ五ミリほど、心線出たまま圧着したけど、これは軽欠陥?
517名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:53:55
VVR高いね
518名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:55:36
4本ところはワゴだよ
一応釣られてみる
519名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:56:14
>>516
まったく無問題
520名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:57:05
http://you-you.hp.infoseek.co.jp/denki/2112resep.JPG

芯線これだとギリおk?
521名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:58:55
デリヘル呼んだことないw
522名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:00:05
>>520
普通にアウトだろ
523名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:02:26
>>512
そんな古いページ教えてくれてもメイワク!
524名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:04:09
>>520
軽欠陥に1票。
525名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:07:12
>>520
問題なし
基本的には、電気的に完全で危険性がない程度のはみ出しは欠陥ではない。
526名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:13:45
今この時間に2chいる奴らって学生と資格オタだけだよな?
527名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:16:01
528名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:17:47
>>526
勤務中ですがなにか?
529名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:20:40
>>528
オマエもか。
530名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:23:53
P956でさぁー輪作っている人さぁーレセプタクルでネジから銅線が出ないように
輪つくれますか?確か露出コンセントは確か大き目の輪でもネジ締めたときにネジから銅線がでなかったと思うが
レセプタクルの場合ネジが小さいから、P956で輪作ったらネジから銅線がはみ出してないですか?
俺も作り方が悪いのか、でもペンチの方が輪作るのに関してはきれいに出来るね
531名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:26:09
>>506
こんなのあるのか
本番までに用意しとこう
532名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:27:30
>>520
もう少し短くできるんならした方がいいよ
533名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:30:29
>>526
あと業者。特に数字が三つ並んだ奴取り扱ってる。
534名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:34:05
やっぱり
合格祈願って神田明神ですか?
535名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:35:03
圧着ペンチにプリクラとか貼ってあるんだけどOK?
536名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:36:55
ケーブルにサインペンで印を付けるのは駄目?
537名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:39:45
筆記はダメだったけど技能試験でタバコ吸っても平気かな?
会場はどこでやるのかな
538名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:40:12
520
実にうらやましい
ズルムケ具合が。
539名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:42:32
>>520
たぶんok。でもモットでないように練習しておいた方がいい。
本番は焦って長くしてしまったりするから。
540名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:46:46
今更ですみません。

ケータイしかないので
6/6技能の解答が重くて見れません…
白黒でもOKでしょうか?
541名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:47:04
おk
542名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:48:05
>>540
あなたは合格です。
543名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:48:58
よかった
ありがとうございます!
544名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:49:00
結局工具セットってホーザンのが無難なの?
545名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:51:44
そーいや使わなかった予備品持って帰ってきちゃったけど
いいんだよね
546名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:53:14
>>545
人格面の軽欠陥ですね。
547名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:55:00
練習で出た廃材はどーすりゃいいんだ?
被覆はビニールなので燃えるゴミ?
548名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:55:46
ホーザンのP956が話題になってるわけだが、銅線の被膜を取るのには大変便利だけど
輪作りに関してはペンチの方がいいね
549名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:56:14
んだ
550名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:57:02
ホーザンのP956でレセプタクルの輪はなかなかうまく作れませんね
551名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:58:21
>>548
芯線の先っちょを掴むのにちょうどよくない?
552名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:00:02
動画とかでホーザンのP956で輪作りしてるの見るのだが、実際してみたら
レセプタクルのネジ締めたときにネジから銅線がはみ出す軽欠陥になりますね
ペンチでしたらすごくきれいで大きさもぴったしの輪ができますよ
553名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:01:31
ちょうどいいけど輪自体は大きい輪になりません?
554名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:02:31
確かに。輪の精度はペンチ
速さと簡単さで956
555名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:02:34
練習のときに何度も最後の結線を間違えたので、ちょっとした工夫をしてみた。

VVFケーブルを剥いたときの被覆を5mmくらいにカットして、輪ゴムのような感じで使う。
ケーブル2本ならピッタリ固定できるし、3本でもちょっと引っ張ればOK。
4本の場合は、同様にVVRケーブルの被覆を使うとしっかりと固定できる。

この状態で配線に間違いが無いことを確認してから、リングスリーブで圧着するようにすればミスも防げるし、きれいに圧着できる。
固定に使った被覆は最後にニッパかナイフで切りとるのを忘れずに!
556名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:03:49
ペンチで掴む部分を長くしすぎると大きな穴になってしまう。
1ミリくらいにするとキツイ穴ができて具合がエエよ。
557名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:04:31
ホーザンのP956は輪作り以外で使った方がいいですね
被膜の剥ぎ取り、長さ測ったりするのも便利だし、
でも長さに関してはペンチとかでも代用はかのうですが
なんせ被膜剥ぎ取るのはホーザンのP956もっとくとかなり早いですね
558名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:05:53
腹いせに会場で自家発電してやった
559名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:06:12
隣のジジイは956使ったのにギリギリ30秒前にどうにか作業終えてた。
560名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:06:14
輪はきついくて小さいのがちょうどいいですね、しめこむ時にネジで大きくしながら行くのがベストかな
輪作りは絶対ペンチで練習した方がいいですよ
561名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:07:10
>>560
ハァハァ
562名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:07:49
月曜とはいえ試験終わった次の日だからカキコ勢いもまだすごいな。

>>437
次は危険物ですか。
願書手にいれるの面倒だよね。
俺は消防署に行ったはいいが敷地内が広いしどこに願書あるのか迷ったよ・・・

>>479
ボイラー講習高いよね。
でも講習受けてると学生の時に戻った感じがしてなんか懐かしかったよ。
講師に指名させられてテキストみんなの前で読まされたりするのもあったし。
しかしまわりはおっさんだらけ・・・かわいい女子大生とかもボイラー講習
来たらテンションもっとあがったんだけどなー

563名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:07:57
>>555
テープかクリップもって行って仮止めした後に圧着がいいですよ
564名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:08:28
プレッシャーに勝つために
全裸で公園で練習した
かなりスピードあっぷできた
565名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:09:13
>>564
wwwwwww
566名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:11:32
俺はプレッシャーに打ち勝つためにヤクザの事務所の前で練習しようかな
567名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:13:23
長机だと隣の奴しだいではかなり影響うけるよな
小学生じゃないけど陣地はしっかり作っとけよ
568名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:14:48
空中ありすかw
569名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:17:36
>>562
嘘つけよ
ボイラーの講習なんてキッチリ寝させてもらったぜ
3日目だって実際つついたのは5名ほど
あとはビデオみて変な部品の説明うけて終わり
あんなのでよくカネとれるな
570名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:18:20
ケーブルは今ならネット注文で間に合うけど試験直前に切らすと練習できなくて悶々とするから暇があれば近所の電気屋かホームセンターで使えるもの売ってるか探しといた方がいいよ
3路4路は買うだけ無駄。タンブラの表にマジックで3と4書いとけばいい
571名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:18:41
ボイラーじゃなくてボイラな
572名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:21:24
>>552
欠陥とられるほどはみだすって‥‥君は何かすごい勘違いをしてない?
銅線の幅の半分がねじのふちからはみだすくらいじゃ欠陥なんかとられないが。
573名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:23:04
>>572
じゃあソレで行けば
俺ははみ出さずにペンチで確実に作るがな
軽欠陥とられても困るからなw
574名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:23:33
>>571
じゃおまえボイラ技士っていえよ
575名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:24:23
俺が受けたところ小学校の机とイスくらいの小ささで
大変苦労した
576名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:26:23
なんでこのスレこんなに勢いあるの?
577名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:27:40
>>576

毎年のことだよ
578名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:28:09
>>570
それじゃつまらないし、作る喜びもなく、やる気が起きない。
作った作品には、ちゃんと電気を通して動作実験をするべき。
おれは作る度に電気流してやったよ。
579名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:30:08
左から+ドラがコロコロ俺の前に
邪魔じゃないからそのまま
左、端子台接続段階
キョロキョロあたふた
これでしょと差出し
熱烈な謝罪と感謝の弁

お前もっと落ち着けよ
580名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:31:10
電気工事界の普通自動車免許だからだろ。
持ってて当たり前、無免許はシネ、この不況下で持ってない取れないが募集に応募するなボケ。
こんな状況だから学生からニートまで必死。ww
581名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:31:11
すいませんが教えてください。
電気は全くのド素人ですが、筆記試験には合格したっぽいのです。
こんなヤツが技能試験日の1週間前の講習を2日程度受けただけで合格出きる物なのでしょうか?

582名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:31:34
輪作りはメカニックプライヤーでやるといい
583プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 16:32:40
584名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:34:08
試験29問しか合ってなかったら100%不合格ですかね?orz
585名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:34:10
>>580

×電気工事界の普通自動車免許
○電気工事界の原付免許
586名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:34:58
技能の練習はじめたが、公表1.2で40分くらいかかった。
しかも連結枠逆みすしたりした。最初はこんなもんかな。ちなみにp-956
リングスリーブがむずい。
587名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:40:26
>>569
まじだよ。
受講した場所や講師によってやり方全然違うと思う。
一日目はじいさんが講師で退屈な講義だったけど
2日目は若めの講師で一人ずつテキスト読まされた。
3日目は全員ボイラ↑の操作やらされた。
588名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:40:30
新しいことに挑戦するのは楽しいよな

その気持ちを忘れないでください


589名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:40:33
リングスリーブは予めテープかくリップで固定して圧着するのがいいですよ
590名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:44:07
シーリングってコンセントないタイプ?
591名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:44:17
>>589
左手でケーブル掴んで位置決めしたら、左手の握力を絶対に緩めないようにすればいいわけだが。
変な小細工してると時間がかかる。
592名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:46:23
中の圧着は握力13の私だとツライ
593名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:46:32
今回って露出3口スイッチないよね・・
594名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:47:35
一回仮に固定したら結線ミスもすくなくなるよ
595名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:49:33
>>592
最後まで片手で圧着する必要はない。
線がズレなくなるまで片手で握り、後は両手で締め上げる。
596名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:54:13
輪つくりってペンチよりニッパーでやった方がやりやすいな。
597名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:55:08
小はなんとか、中はもう必死です
タイラップでキツキツにしてから両手でやるようにしてます。
598名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:55:16
剣道のおかげで握力だけは無駄に70キロある俺に隙はなかった
599名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:56:34
電気工事の仕事って辛い?
一生現場で汗だくになって働くの?
600名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:57:05
何回も確認したけど受験番号間違えてないか、マークミスがあったんじゃないかと不安になる
601名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 16:59:52
>>599
安心しろ
今は60歳越したら現場に入れて貰えないから、一生って事は無い
602名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:03:14
>>599
電気工事の仕事は雇い主、大抵はちっこい有限会社に
雇われて、朝起きたらまず会社に集合して材料その他を
バンに搭載した後、現場へ急行。
当然、入りたての下っ端が運転。
その間、他の奴等は居眠り。
603名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:03:15
>>600
過ぎたことを気にしすぎるなよ
そのうち生まれてきたのが間違ってたんじゃないかと思うようになっちまうぜ
604名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:08:08
>>602
工事士免許を生かした仕事で最高の仕事といったらどういう感じ?
605名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:10:06
>>599
一日中空調効いた部屋でモニター監視してますが
606名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:10:19
試験会場の近くでチラシ撒いてた材料セットって奴は買い?
607名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:11:39
>>604

自宅内電気工事士
608名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:12:00
>>604
ない。
現場言ったら他業種の連中とすり合わせしながら、工事するんだけど、
電気屋(配線屋)の身分は異様に低い。
他業種の奴から妙に見下されてる感じがする。
609名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:12:24
>>606

ネットで買ったほうが良いよ
610名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:12:43
>>586
バラした1・2の150mm位のケーブルで輪作り練習ができるっしょ
611名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:13:48
>>604
許可主任技術者に選任されるのが王道。
612名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:13:55
>>605 
一日中=24時間ね!
部屋=自宅ね!
モニター=パソコンモニターね!
監視=2ch監視か?
お疲れ様です。自宅警備ですか?!いいですね!
防災センターや施設監視センター等だったら、電験等でも取って
業務に励んでください!
613名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:14:30
>>612
なにこのこ
614名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:14:31
最近はどんなのかなと思って見に来たけど
便利な道具が増えて技能試験の合格基準が厳しくなってるなあ
615名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:14:45
>>612
貴方空気読めないって言われない?
616名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:14:49
電気会社もピンキリだよね

617名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:14:55
>>612
(;^ω^)うわ、つまんね
618名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:15:07
>>609
売ってる店kwsk
619名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:15:26
材料セットのお勧め教えてください
620名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:16:11
さっきオーム社の技能DVD買ってきたお。今から観るお。
621名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:17:55
>>586
最初はそんなもんだよ。色々と勝手がわからないししゃーない
俺も練習したばっかの時は連用枠の上下間違えたりスイッチ等の並び順間違えたりしてた。
13問1週する頃はP-956でなら25分前後になってるんじゃないかな
複線図書けるならあとは数こなして細かいミスをなくしていくだけだよ
がんばれ

622名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:18:58
レセプタクル
スイッチ(埋込片切り、3路4路)
連用枠
埋込コンセント
スリーブ小中
タンブラ
2−1.6 5m

買ってきた
623名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:19:24
よく>>569みたいな事言ってる人多いけど、ボイラー実技講習無くなったら
2級ボイラーの受験資格どうするんだろ。経験を金で買えるんだからラッキー
だろうに。
例えば1電工に必要な経験5年を講習でくれるなら5万10万払っても
よろこんで受けるけどね。
624名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:20:21
やっぱ956買ったほうがいい…?
625名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:20:55
ボイラーの講習はチャンとボイラーの教本見ながら聞くと
スゲー頭にのこって試験が楽になるよ
626名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:22:40
>>624
ニッパで代用出来るよ
627名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:24:39
>>583
宣伝視ね
628名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:30:00
sonnnasikennsannkousyoiranai.kakomonndeok.
629名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:30:10
公式の解答見てやっと安心できた!
マーク間違いとかしてない限りは大丈夫だ
630名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:31:15
筆記合格組の7月の実技試験の教室はホントに冷房なしでやるの?ちょっとヒドイんでないかい。
631名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:31:42
学科は普通に受かる。
技能は天パル人は落ちる。
632名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:33:19
>>630

冷房の入るところもあるけど、狭いし傾いているし、前の人の背中が邪魔。
633362:2009/06/08(月) 17:38:42
>>362だけど

オレがかった糞ストリッパこれだわ。
>>583
これ使えねーからかわないよーに。

ちょ、説明文 キチガイwww
634名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:40:28
635名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:44:09
>>634
微妙に高い店を貼るのはなんで?
636名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:45:20
>558
ウンコ漏らしたって事??
637名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:45:41
>>634

1.6 2芯、3芯が10mじゃ全然足りない。
2芯は50m、3芯は20mは必要。
638名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:48:56
芯線1本ってクソみたいに簡単に剥けるな
工場のケーブルはより線ばかりで楽しくないよ
639名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:51:14
>>630
昨年の幕張メッセの会場内は、すごく暑かった。
そして薄暗かったので、差込型コネクターの「ゲージ」の長さが見えなかった。
汗がダラダラ流れたよ。
640名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:52:39
技能試験は実務に即して真夏の炎天下でやるべし
641名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:54:58
実務に比べりゃ全然マシっしゅ
642名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:04:50
どうせなら屋根裏の梁の上でしょ
643名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:07:07
必須工具のペンチってラジペンでもいいの?
644名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:07:29
なんでも口に入れたがる1歳10ヵ月の愛娘がいるので。
技能練習はコソコソ車庫でやってますw
タンブラスイッチぐらいならまだ大丈夫だけど。
リングスリーブや差し込みコネクタは簡単に飲み込まれるかも…。
銅線の切りクズ刺さっても危ないし。
小さなお子様が居られる方は気を付けてね。
645宇佐美:2009/06/08(月) 18:09:07
松ぼっくりで練習開始したわ。金ねー
646プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 18:09:40
647名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:11:14
おお〜宇佐美とプチがwww
648名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:11:27
おれの肛門に差し込んでくれ
649名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:11:50
答え合わせしたよー
思ってたより間違い多かったな
でも84点だから取りあえずおkだな
650名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:13:41
>>643

完成できれば電動以外の工具なら何でも良いよ。
651名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:14:12
>>645
宇佐美、学科合格したんなら無理しないで実技は来年にしれ。
652名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:16:28
よし俺もやるぞ
653名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:16:44
宇佐美ってなに??
654名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:17:44
>>633
MCCのVAストリッパは間違いなく地雷
655名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:17:49
>>631
天パルとテンパールをかけた電工ギャグですね、わかります
お前は天才か
656宇佐美:2009/06/08(月) 18:19:04
ホムセンでストリッパ見てきた6980円の奴エコ線剥けるな956やめよかな?
657名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:19:47
>>612無職乙
658名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:22:00
何度も実技練習する人は、電線長めに切って使うと、何度も再利用できたりw
659宇佐美:2009/06/08(月) 18:22:17
4は12とかぶるで出ねーかな?7月は今が旬のエコ線ぽいかな?
660名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:22:31
4路スイッチ買う?
3路が300円、4路1000円ってなんでや?
661名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:23:34
>654
もう買っちまいましたww
DVD見る限りでわ良さそうだったから買っだけど。
何か悪いの??
662宇佐美:2009/06/08(月) 18:24:43
四路はマージャンパイでいいんじゃね?つかコンセント系も
663名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:26:58
ナイフだと確かに時間ギリギリな俺だが、956買わんでもストリッパー買えば普通に30分かからんよ
大体平均25分強
956買いたい人は買っても良いと思うけど、現場で使うの恥ずかしいだろ?
その場のためだけの5000円は凄く勿体無いと思う
普通のストリッパーでも合格できる上に、仮に工事士になった後(もしくは今工事士の人)でも
普通に現場で使える
俺は普通のストリッパーを薦める

金がいっぱいある人は、20分のために5000円払えば良いだけの話だけどね
664宇佐美:2009/06/08(月) 18:27:21
当日は工具忘れたっていえばかしてくんじゃね?筆記は消しゴムとか借りてる奴いたぞ
665名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:31:05
>>663
ストリッパーの方が高くないか?
666宇佐美:2009/06/08(月) 18:32:43
麦とホップ飲みながら、とりあえず代走のカッターナイフで鉛筆けずっとる
667名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:32:43
1.6mmVVFを一束買うといくらかかりますか?
668名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:32:55
>>665
でも捨て銭じゃない
もちろん売るときも売れる
669名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:33:03
おっ?宇佐美がいるなら福井氏もいるのかな?
670名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:33:22
>>665
将来的に使うならって事だろ?

おれは使わないから956ポチったけどなw
671名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:34:44
>664
じゃあ来年忘れてみろ
672名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:35:05
別に現場で使っても恥ずかしくは無い
使う機会がないだけで
673プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2009/06/08(月) 18:35:15
高くても合格したらヤフオクで売ればいいじゃんw
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55710326
674名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:35:30
>>661
被覆剥いたあと輪作りが必要ならいちいち工具持ち替えでしょ
なにより高い
その金でケーブルたくさん買える
675名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:35:30
金ないし俺はナイフで行くよ
何とかなるもんだ
しかし圧着をどうしたもんかなあ
あれ高いのよね(´・ω・`)
676宇佐美:2009/06/08(月) 18:36:59
電線は計り売りで1メートル124円くらいだった。(1.6m二心)とりあえず5メートルやる
677名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:37:34
956を買えば不必要になる工具って何がありますか?
なるべく買わずに済ませたい
678名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:37:47
>>673
プチだよ〜懐かしいなぁ〜ww
679名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:38:49
>>676
2.0mmも1.6mmで代用しようっとw
680名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:39:04
そういえば6日の技能で支給されたFケーブルが練習に使ってた奴より格段に剥きやすくてビビったんだけど、あれは高いのかな?メーカーが昭和なんとかって奴だったけど
681名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:39:23
>>677

スケール
682名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:39:34
P956を実務で使う奴はゼロなのか?
現場で全く使えないんか。
持ってたら恥なのか。後ろ指さされて馬鹿にされるんか?
683名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:40:36
10mで1240円か。意外と安いな
684名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:40:42
>>673
ちょこちょこチェックしてたが入札ナシ終了も結構あった
絶対売れるとは思わないほうがいい
685名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:40:46
956買えばケーブルストリッパはいらないんじゃないかな
686名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:40:49
>>679
それ駄目。
手ごたえが全然違う。スリーブの練習にならんよ。
687名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:43:48
>>682

すぐに切れなくなるのです
688名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:43:57
>>677
ストリッパが主だが、おまけで10cmスケールとニッパー、丸ペンチ機能がついてる
689宇佐美:2009/06/08(月) 18:45:13
かずわんのオレンジの奴の手分量と1.1ペンチカットでもカッターでも、きついかな?
690名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:45:16
俺も電工ナイフで勝負するつもり
余裕はないかもしれなけど、何とかなると思う
691名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:46:29
956がというかホーザンの工具は高い割にすぐだめになる
692名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:47:41
.!,_
δ・  ハァ?
693名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:48:08
956って原価いくら位なんだろうか
694名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:48:19
電工ナイフ・・・会社支給
スケール・・・会社支給
電工ペンチ・・・会社支給
プライヤ・・・会社支給
ストリッパ・・・会社から借りる
圧着ペンチ・・・会社から借りる
器具・・・会社から借りる
電線・・・会社が買ってくれる

手出しゼロだな
受験料も交通費も当日日当(3時間分)も出た
695名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:49:06
>>691
だって試験ってそんなに皮剥かないからな
耐久性無視で安いほうが良いってことじゃないの?
696宇佐美:2009/06/08(月) 18:49:25
カッターでやる奴って樋口ぐれーだな。おとなしくストリッパ買うとするか
697名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:49:29
>>680

ケーブルは本当に剥きやすかったよね。スムーズに向けるから助かった。
端子台は想定していたより面倒だったけど。
698名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:50:58
ケーブルはナイフで剥くつもり
中の絶縁はストリッパ使う
それだと安いペンチ型ストリッパがある
699名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:54:23
端子台のネジが最初から全部緩めてあったのは気配り?
VVFケーブルも2本に切ってあったし。
どうせなら、寸法に合わせて全部切断して、被覆も剥いておいてほしかった。
700名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:54:34
筆記の合格率が高かったら、7月実技は材料費をけちった問題が来るかな?
701名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 18:59:22
技能試験対策本は、今までの過去に出題されたものを、買った方がいいのか、
それとも、21年度の候補問題の13問について、解説してあるやつを買った方がいいのか
アドバイス求む。
702名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:00:01
助っ人と同伴はOKですか?
703名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:01:30
>>701
今年はこの13問の中からでるよーって言ってくれてるんだから
候補問題が載ってる方に決まってるじゃないか
704名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:02:53
>>701
来年がんばれ
705名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:03:22
>701
候補問題の解説でいい13問の中からでるのだから
706名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:04:23
釣りにしてはいささか、、、、

なんのための公表かと小一時間、、、、

707名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:06:49
何っ?!
問題公表されてるのか?
708名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:08:05
>>646

633 名前:362[] 投稿日:2009/06/08(月) 17:38:42
>>362だけど

オレがかった糞ストリッパこれだわ。
>>583
これ使えねーからかわないよーに。

ちょ、説明文 キチガイwww
709名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:08:21
>>701
>21年度の候補問題の13問について、解説してあるやつを買った方がいいのか
アドバイス求む。

日本語分かるか?
710名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:09:54
筆記試験で過去問が有効だったから技能でもそれでいいのか?ってことだろ
711名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:11:42
公式解答で答え合わせしたら58点なんだが(´・ω・`)
救済ないん(´;ω;`)?
712名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:12:55
今年の候補問題だから後者じゃね?
713名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:13:31
>>711
来年頑張れよ
714名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:15:49
今年の筆記は何点合格?合格率高い?
715名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:16:22
毎日2時間欠かさず3ヶ月勉強したのに58点(´;ω;`)
716名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:16:24
候補問題解説は買ったら駄目だ
技能も過去問解説を買わないと駄目だ
717名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:17:34
>>711

出題ミスかマークミスが無いと無理だね。また来年。
718名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:17:35
スイッチの芯線だすのはペンチでやると微妙に1oくらい長い。
1oだけ絶縁被服の方にずらしてカットできるようにしなあかんな。
もし、ストッチ枠にあるゲージより1oくらい短く切れたので接続した場合は許容範囲でしょうか?
719名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:17:51
>>716
来年頑張れよ
720名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:18:14
>>715

計算問題飛ばしたからだろ。
10問中簡単な計算は5問くらいだから、それが解けてたら合格だったのにな。
721名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:18:23
今年の合格ラインは62〜64点でしょ
722名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:18:29
会社で練習に使う廃材集めてたらp-955拾った(゚∀゚)
723名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:19:03
>>715
イキロ
来年は4ヶ月やれ
724名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:19:26
いや分数とか小数とか意味が分からん(´・ω・`)
725名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:19:35
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
726名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:19:38
俺 水道橋で講習受けようと思う

学科も水道橋で受かったから
講師いい人だし
昨日も会場でビラ配ってた
今年だめなら来年の再講習無料だって
良心的ですよね
727名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:20:19
>>718
問題なしだ
728名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:21:14
>718
問題なし。長くて心線が見えるとヤバイけど、短い方は抜けにくければOK。
729名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:22:36
>722
棚からぼた餅だな
旧型だけどな
730名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:22:55
ナイフで渡り線作ってたら、ペンチでコの字に折り曲げたとき
曲げの部分で縦割れするんだが、これはストリッパーならしませんか?
731名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:23:13
>>715
そこまで行くと勉強というよりただこなしただけって感じのパターン入ってたのかもしれんな
俺もついそれになりがちだが
来年は受かれよ!
732名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:23:57
>>799
まずはちんこの皮剥きからだな

スイッチに挿入はそれからだ
733名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:24:05
>>718

外から見えなくて、抜けなければ問題なし。
734名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:25:22
>>727-728
ありがとうございました。これで少し時間短縮ができます。
735名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:25:27
俺 モビルスーツで会場で試験うける
736名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:25:58
>698
オレも去年、そう思った。ナイフで余裕だと。しかし、3分不足。で、今年は956を買って余裕で実技、完成したよ。
737名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:26:47
筆記試験で隣同士の人は、両方筆記受かってれば技能も隣同士ですか?
隣の女の子、凄く可愛かった
あれだけ可愛ければ処女に間違いないだろうし
738名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:27:46
P-956他全て会社負担で買ったけど実務では使うつもりはないな
後輩に技能試験用として使ってもらうよ



本駒電工ナイフだけ失敬しとくがな
739名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:28:06
>>737
それはわからんよ、順番が当然変わってくるからね
740名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:28:46
もしかして、技能試験の結果が出るまでずっと雑談スレのままなの?
741名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:28:51
会社で買ってもらった電工ナイフは長くてサヤに収まってるんだが、
何かかこよくて好き
サバイバルナイフみたい
742名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:28:59
>>737


            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
743名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:30:00
>>738
P-956って現場で使えるの?冬のケーブルはあんなんでは剥けないような気がするけどね
おれが現場やってた時は自分で研いだ特製電工マックでやってた記憶があるね
744名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:30:28
>>737
前後だったら良かったのに
残念
745名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:30:38
>>741

そうそう、実務で使うなら折りたたみタイプは駄目だね。
746名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:30:42
>>737

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  |
     /  ●   ● |         |
     |    ( _●_)  ミ =3  ハア。.  J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
747名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:31:04
ホーザン社のHP見たけどS17のセットを買うことにした
他に買っておいたほうがいい工具あるかな?
家にはサビた使えなさそうな工具ぐらいしかないんだよな・・
748名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:36:19
>>682
輪っかを頻繁に作らなきゃいけないなら使うんだろうけど、
実際はめったにないわけで。

たまーに注文住宅の指定照明器具が輪っか必須なのだらけってのは
見たことがあるがw
749名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:38:07
輪はラジオペンチでも作れる
試験に合格できる輪かどうかは別にして、実務の輪は十分それでいい
750名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:39:06
ウォーターポンププライヤはモンキーで代用できますか?
751名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:40:12
プライヤは何に使うんだろ?電線管工事かな?
出ない気がするが、それならペンチでも代用可
多少使いにくいくらいで
何ならモンキー持ってけ
752名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:40:23
>>743
現場で使えない事はないけど現場置いておくとすぐ駄目にされるよ
初めは硬くて使いづらいけどハンマ代わりにされてリベット部がグラグラになる
100mmスケールも油で溶けてすぐ見えなくなるしニッパ部はガタガタ
そして最後は何処へ行ったかわからなくなって5年位行方不明


高い物だから試験用として技術に保管してもらった方がいいよ
俺は技術だから管理出来るけど
753名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:41:38
>>748
そんな事はない
電気やって基本馬鹿だから
どんな工具売ってるか知らないだけ

現場で貸したらスゲー楽じゃんって喜んでた
 
持ってたとしてもペンチ ニッパーとダブって腰につけらんないから嫌がる
 
754名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:46:12
お前たち
二種合格したらウチで働かないか?
755名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:46:18
ほんと馬鹿だよね
絶縁スリーブとか専用工具あるの知らないで今だに
黄色いので潰してる奴おおいし
ぐちゃってなっちゃうのに
756名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:46:38
会社でストリッパー借りれるし金ないけどホーザン買った
絶対落ちれねー
違いのホーザンだ
757名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:47:26
輪を現場で作ること自体稀だと思う・・・・

1.レセプタクル・・・・こんなの使わん
  蛍光灯か引っ掛けシーリング(差込)

2.端子付きジョイントボックス・・・まず使わない。価格とか後のこととか考えてメリットがない

3.引っ掛けシーリングローゼット・・・・値段が上がるだけでメリットがない。使わない

4.シーリングローゼット・・・・会社の人に聞いたら、ここ5年仕入れてもいないとのこと
                  稀に変な人が付けてくれつっても、1現場で2つあれば多いほうだろう


ということで、輪を作ることすらない
758名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:48:17
>>754
条件次第

週休二日 残業なし
賞与2回
できれば自宅まで送り迎えつきで
759名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:49:48
つーか現場で使わないつーてるひとは
免許しないで電気工事してたの
760名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:51:07
>>757

レセプいらね〜よ
白熱球なんて3年ごに廃止だし


761名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:52:40
>>759
だから
免許なくても電気工事は出来るって

じゃなかったら
試験の課題できた時点で無免許でみんな失格になるぞ
762名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:55:18
さすがに今日はマッタリだね
763名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:56:10
うちの会社はねじ切りとかさせてくれんよ
ほぼ雑用
764名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:56:54
弘法大師は筆を選ばないが我々凡人は筆を如何に安全かつ確実に施工でき
その上で低コストなものを選び維持管理しなくてはならないのである
たかが電工ペンチ、されど電工ペンチ


要チェックや
765名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:57:09
ネットショップで工具セット、器具セット、電線セットを買うと計33700円 
痛い出費 ><
工具セットは別として、器具や電線は自分で揃えたほうが安いんでしょうか?
766名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:57:28
多分合格だ。

照度の単位なんて馬鹿にしてるのか?
それに、過去問と全く同じのもいっぱい出たしw

次は技能か。
767名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:57:28
>>763

今時 ねじ切りって....
どんな現場?
768名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:58:00
>>761
じゃあ免許なんかとらなくてもいいじゃん
769名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:00:23
>>761

出来ないだろw

車の免許と同じ
770名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:02:38
そうか!じゃあ試験で作ったのは絶対通電されないってことだな!
771名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:03:35
NO.1やってみたら2時間かかった
ワロタ
772名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:04:01
>767
マンションばっかやってたら
ネジ切りしないわな工場とかなら金属配管あるけど
773名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:04:08
>>767
一般家屋なら金属管なんかほぼ使わないし、ねじも切らないかもしれないけど。
工場とかで厚鋼電線管だとねじを切るほうが普通。
薄鋼でいい所ならねじ無しだろうけど。
774名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:04:23
間隔が15cmって被服を剥かないところが15cmって意味だよね
775名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:04:50
防水
水防
776名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:06:40
>>460
大体20分前後で終わった自分の場合(いつもレセプタクルを最初に作る)
01:30:複線図終了
05:30:レセプタクル終了
16:00:その他器具類、線剥き終了
20:00:結線終了

って感じです。P-956とペンチを使用。
コツとしてはゲージ長さの1cmと1.2cmは目視で測れること
輪作りを慣れるまでしっかりやること。

本番では手が震えたので30分ぐらいかけてゆっくり作りました。
777名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:06:54
器具の中心からの距離が15センチ
778名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:08:01
今年露出3ロスイッチないよね
779名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:08:39
選択肢に防雨、防水、防滴ってあったけど、防雨と防水でかなり迷ったw
防雨にして正解だったけど

どちらも正解だと思うんだが
780名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:08:49
ちなみに電気製品製造工場なんかでは
電気工事士じゃなくてもラインで仕事してる
メーカーみたいなもんは品質悪けりゃ売れないからな
しかしメーカーが販売した物を電気工事士以外が扱ったら
保証しませんよって言われて終り
死亡災害なんかあったら一般家庭とは違い企業の管理者に責任が行く
管理者は責任逃れしたいから下の者に電気工事士の資格を取らせる
781名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:09:49
しかしまだ実技まで1ヶ月以上有るから余裕だな
782名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:10:49
発電所内の電気工事って無免許でOKなはず。
783名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:12:01
そんなんで責任逃れできないでしょ
784名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:12:04
外灯とか金属管使うのはうちだけなのか
785名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:13:22
通信屋としては使わない工具ばっかりだな(´・ω・`)
さてどうしよう・・レンタルってねぇのかなw
786名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:13:45
P-956を使いやすくするために改造してみた


http://www.youtube.com/watch?v=uUgO66JecQ4&feature=topvideos
787名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:14:18
>>782

ここは2電工だから資格がいるの
788名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:15:00
この時間帯は現職者の話が聞けるから有難い
789名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:15:00
朝にヤホーショッピングで工具注文したけどまだメール来ない。
殺到してんのかやる気無いのかしらんが、さっさとしろ糞ショップ。
790名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:15:30
ケーブルカッターじゃなくてペンチで十分?
切断面までは見ないよね
791名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:16:46
受かったらどうせ一種も受けるから一種の勉強もしとくか。
792名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:16:53
>>790

2電工ならペンチで十分。おまじないで叩け
793名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:18:11
>>779
防水:短時間水没可
防雨:屋外(全天候型)
防滴:基本屋内(水しぶき可)、洗面、キッチン等、※風呂はダメ

定義されてるわけじゃないけど、普通こうじゃない?
794名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:18:22
参考書はペンチ使ってるよ。指定工具以外は電動でなければ何使っていいのだ。
795名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:18:33
どうも。一応電工用の長刃のにしとく
796名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:18:48
>>790
どんだけ太い線切るつもりよ。
797名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:18:56
>>789
昨晩HOZANのS17セットを注文した所は、明日入荷で明日発送と連絡来たよ。
http://item.rakuten.co.jp/kys/s-17/

HOZANも2種試験見越して在庫貯めてあるだろうから、欠品は少ないのと違うかな?
P956なんかは年明け〜6月が売り上げ期待出来る期間だし。
798名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:19:21
ネットショップで、技能の材料
どこで買うのがいいだろう?
お勧め教えてください〜
799名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:19:45
俺 4番だと思うよ今年は

みんなの予想は?
800名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:21:26
>774
違うよ。問題用紙には図示してあるけど、器具の中心間の長さだよ。
801名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:21:42
番場蛮かなー
802名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:21:52
工具を持ち変える必要がない
輪が作れる
ストリッパーになる

など色々機能が付いてるのは確かだが、ナイフで皮むきしない時点で
時間余りまくらないか?
工具持ち変える時間すら惜しいか???
輪作る時間すらないか????
803名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:22:14
>>793

日本語はそうだろうよ。
WPの意味だからな、ややこしい

804名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:22:50
>>797
よく見たらメール来てたw
俺バラで必要なものだけ買ったけど、セットで買う人が多いのかな
805名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:22:59
>>798
まずパチンコ屋とかに停まってる電気工事業者っぽいトラックを見つけます。
806名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:23:49
余るに越したことは無い
それに誰も必須だなんていってない。便利だって話で
道具は便利のために作られてるんだから利用すればいい
807名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:24:54
>>802

早くできて優越感に浸っていると、合格しやすいんだよ。
手際がいいと試験管の心象がいい。
808名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:25:08
>>791
一種も二種と同じで最初は難しく感じるがなんのことはない、過去問3周や
れば簡単だと分かる。
多分、早く勉強始めると中だるみしちゃうから、8月くらいから始めればいい
んじゃないか?
809名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:25:10
>>783
まず、死亡災害起きたら技術職と製造課長職の首が危うくなります
安全衛生管理推進者になっているケースが殆ど
そしてトップマネジメント(工場長)はその責務が殆ど無い
死亡災害は本人過失か企業過失かで問われる
きちんと企業(工場)内に電気工事士を就かせていて
電気工事士以外がニワカ工事しない規定を設けてれば問題ない
電気工事士以外が会社規定を無視して工事したら本人過失だね
810名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:25:26
タダならな
ケーブルストリッパもワイヤストリッパも普通会社にあるでしょ
貸してくれるでしょ
タダだよ
811名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:26:07
一種って実務経験いるんじゃなかったっけ?
俺はまだ2ヶ月だ(´・ω・`)
812名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:26:24
俺は歯がいいから歯被膜むくかな
813名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:28:45
言わせてくれ。
今回の実技、J-BOX内で電源黒とリモコンSW各白をリングスリーブで圧着
してしまったから、また来年だわ。
うわぁーーーん!!
814名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:30:18
>>807
んな、アホな
815名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:31:14
実技の結線のコツは先ずは、接地線の接続を初めにする事です
その後非接地線の接続、後はスイッチで終わり
816名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:33:14
>>811
2種取ってから5年の実務経験だよ!
長いね―――。

ってか工事士すらないやつなんて今は電工でも雑用、土工扱いさ
817名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:33:51
>>814

本当だよ。
試験が終わって退出後に試験官のおじさんが1つずう見て採点するんだから。
試験中も試験場内を歩き回ってみてるし、手元を見たりしているよ。


818名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:35:19
ホーザンのHPでVAクリップってのが出てたが便利そうでいいな
819名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:35:40
>>757
オシャレ系?注文住宅だとまれにときどきあるw
なんでも昭和っぽくておしゃれ?なんだと・・・
どう考えても違法wwwなイギリスアンティークのパーツ使うことも多いな。

それとか、わざと見えるところで空中を碍子びき、線は真っ赤なの使って見せる照明を演出したり。
勘違いカフェあたりでありそうなのを家でもって人いるみたい。
820名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:35:42
業者乙
821名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:36:58
技能のために用意するものは指定工具+VAストリッパーで完璧?
後、複線図用の赤ペンぐらいは持っていこうかと思うが。
822名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:37:02
>>816
大学で電気科出てれば実務経験3年だっけ?
823名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:37:17
電気書院のチャレンジ体験パック16,800円という材料セットには、
ケーブル・電線が各1回分ついてますが、足りなくなると思います?
824名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:37:35
>>818

去年モニターで取り寄せたけど、結局試験では使わなかった。
取り忘れたら重大欠陥になるし、被服に傷がつくし、それ以前に、手で十分だった。

825名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:39:00
VAストリッパは欲しいところ
あとは芯線出す作業(何て言う作業名か分からん)用の
皮むき器があればベスト

ぶっちゃけ、ナイフだけで合格できる人って何割くらいだろ?
もちろんみんな初心者(入社前または入社まもない)として
826名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:40:55
ナイフだけで行こうとすると初心者は、無理とは言わんがかなり練習して本番でも緊張しないくらいの奴じゃないといざ本番になったら
流血すごいだろうなw
827名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:41:35
VAストリッパーのVAってどういう意味なの
828名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:41:41
まったくの初心者だったら1割くらいだと思うぞ
829名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:43:01
練習積めばナイフだけでもかなり合格すると思うよ
でも時間の余裕ないし焦っちゃいそう
一応、候補全部作ってみたけど、最短でも1分余るだけ
最長で5分オーバー

ケーブルストリッパ使って、白黒絶縁剥きだけナイフにしたら
全部30分切ったよ

ということでP-956買うつもりだったけどやめた
830名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:43:51
去年、知り合いが電工ナイフを取り出して作業したら試験管がビックリしてたって言ってたな
知り合い以外はみんなストリッパーを使っていたらしい
831名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:43:59
>>829

本番がんばってね。応援してるよ。結果教えてね。
832名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:44:37
>>824
自分もモニターだったけど線に跡がつくから使わなかった。
それより後日アンケートするって言われてたけど、そんな書類来た?
何もなかったのだけど
833名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:45:19
>>481
何でもググれば見つかると思うなカス
834名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:47:10

筆記免除組はNo12だったらしいけど、ってことは、もうNo12は出ないよね?
835名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:48:24
>>834
出ないよ
836名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:48:45
電工ナイフの切り込みは浅い位が良い
切れてなくても歯で喰い千切るから問題ない
切り込みは浅くて良いが綺麗に一周切れ目を揃えよう
差し歯の奴は慎重にやらないと危険だ
837名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:49:50
自分電工の試験のセミナーの講師してたのですが、一番早い人はナイフとペンチの人でしたね
自身あるからナイフとペンチでしてると思うから、何回皆で競争させてもナイフとペンチでストリッパつかってない人が一番早く一番丁寧だったのが印象的だったな
838名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:50:16
何で歯を使うのが前提なんだよw
839名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:50:32
平成18年度は筆記試験免除者の技能試験で出題された問題が7月の技能試験で出ています。


これ豆知識な。
840名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:50:45
>>834
「公表問題から出題」と書いてあるが、「同じ問題は出しません」とは
書いてない。
何が言いたいか分かるよね?
841名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:51:36
ちなみに去年は土曜日NO7日曜日もNO7だったな
842名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:52:39
候補が1つ減ったところで大差ないしな
13問が12問になっても
843名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:53:15
>>837
そいつペンチで皮むいてなかったか?ちゃんと線に傷入ってないか見た?
844名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:53:21
素人はIVに刃を入れやすいと思うから金に余裕あるならストリッパー買った方がいい
試験で焦ってIVの根元に刃入れてしまったら終了だぜ
845名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:53:35
取りあえず複線図かけるように成っとけば何が出てもおkだなDy電工のセミナー講師
846名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:54:18
ナイフの傷は減点なしだぞ
カッター(使う奴はおらんか・・・)やペンチ傷は減点だが
847名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:54:31
>>832

7月28日の夕方に「VAクリップ」キャンペーン事務局からメールが来たよ。
848名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:55:29
13問の複線図丸暗記はやめといた方がいいぞ
違うのも含めていろんな複線図して複線図だけをかけるようになってれば、どういう問題が来てもまったく心配なし
849名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:56:28
>>846
銅線見えたら重大欠陥で一発アウト
850名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:57:03
ペンチ傷ってどんな時につくの?
851名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:57:19
実技の勉強方法を教えてください。
よい参考書籍やdvdとか。
公式サイトも何も書いてないし、
手がつけられない
852名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:58:14
銅線は見えたら一発アウトなんで、切り込み軽く入れたらペンチで引っ張って剥がしましょうbyセミナー講師
853名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:58:16
電工ナイフの切れ目は多少は大丈夫だ
しかし歯形があまりに見事だと落ちるかも知れない
854名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:58:24
複線図が描けるようになったら、各問題それぞれ
作業手順を決めとけ
心に余裕ができるぞ

寸法で切って
外装むいて
銅線出して

を先にやる人は多いだろう
この後、結線前に器具をつなぐほうがお勧め
855名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:00:03
相対評価ではなく、絶対評価だからといって
お前ら優しすぎるなw
何か裏があるのかもと疑ってしまうww
856名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:00:18
今まじまじと候補問題見たけど、NO.8とか出たらちょっとウザイかも知れんな。
857名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:00:27
筆記と違って技能は未知の分野だな

経験がものをいうんだろう

858名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:00:52
P-956ってVVRもおk?
859名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:01:51
剥いてみろバカ
860名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:01:54
おk
861名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:02:39
俺は器具につないでから寸法測って切断、結線部の銅線出しの順番で
やってるんだか、やっぱりケーブル切断を最初にやる人が圧倒的に多
いのかなあ?
寸法間違えた時のことを考えると自分には出来ないなあ。
862名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:02:54
>>851
アドバイスだ
先ずは最寄の雇用能力開発機構調べてみろ
それでそのでしてるセミナーにかよえ
民間でないんで非効率的したがって安い、丁寧、人数制限も設けてるんで解るまで丁寧になんかいでも教えてくれる
その上、銅線とか講師と仲良くなれば少しはもって帰れます、
使わなくなって捨てるような機材もくれたりします
セミナーは人気だからすぐにいっぱいになるから早く予約した方がいいぞ
セミナーまではひたすら複線図の練習したらいい
初心者でもあれだけ丁寧なセミナーかよって落ちるなんてやつまず、いないなw
863名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:03:07
まぁ2ヶ月近くあるからなんとかなるだろ jk
864名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:03:52
>>858
ただし刃の使い方に注意。
865名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:04:33
6日の技能で落ちた人はナイフ組?
866名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:04:38
>>861
電線切断して電線を先に並べてから器具に結線が一番効率良いと思うが
867名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:04:45
>>862

うちやってないんだよねーー
やってたら一番いいんだけど
868名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:04:48
>>850
とも巻き、ねじり巻き
869名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:04:59
>>847
メールですか!思っても見なかった
みあたらないけどアンケート自体はあった事をしってすっきりしました。
870名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:05:06
>>862
職業訓練校修了の俺のハードルを上げないでくれないか
871名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:05:18
>>858
出来るよ。
軽めに一周握って切り込み入れて被覆剥く。
硬くて剥けなかったらすかさずペンチで。
実際やってみて難しいならナイフで切って歯で剥いてみ
872名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:06:42
自分は先ずは寸法切る前に、接続してから切ったほうがいいと生徒には指導してます
もし本番であせって輪作りとかで、何回もやり直しすることも予想されるからな
873名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:08:06
>>872
何回もやり直してたら電線足りなくなるんじゃねえのw
874名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:08:15
一発勝負だからな効率もいいけど慎重さも大事。
875名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:08:43
>>858

出来ることはできるけど、失敗する可能性があるので、VVRだけはナイフの方が良い。
876名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:08:44
だから先に寸法切ったらなおさら追い詰められる
877名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:09:11
VVRをナイフで剥くのは難しい
中の2人が絡み合ってなければ簡単なんだけど
878名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:09:12
昨日の問題なんだが、スキャナ掛けるの面倒だったんでデジカメで撮影した。
ちゃんと読めるので、どこか適当なupローダー無い?
879名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:09:22
>>872
確かにそれはいいかもね
880名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:09:33
スイッチやコンセントが複数ある場合は、指定された寸法より短めにケーブルを切って
あまったケーブルのIVを渡りに使った方がいいって言ってたなそういえば
渡り線は別に確保しとけってこと
881名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:09:34
>>873
切る前に接続が基本だろ。
882名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:10:09
本番で焦る奴はヘルメットにペンチ叩きつけて叱れば問題ない
そうすれば人としての魂が吹き込まれる
883名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:10:15
>>881
知らねえよそんな基本
884名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:11:27
>>872

器具に接続しながら切っていった方がいいと思います。
長さも親指立てたグー(15cm)で寸法をとっても線は残るし、1,2回なら剥き直しもできるし。
去年は余裕だったし。
885名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:12:51
ホーザンのストリッパとかスリーブ圧着するの
高いね(><)
こんなにお金のかかる資格とは思わなかった
材料とセットのやつ買うほうがいいのかな
ホーザンのサイトで
886名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:13:06
>>884
去年はなぜか電線結構余ったからな
887名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:14:10
>>877

そこまで切り込まないよ。
ぐるっと一周切れ込みを入れて、縦に切れ込みいれて、ペンチで剥げば簡単。

888名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:14:42
>>887
その縦入れするときの加減が難しい
889名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:14:44
寸法はプラマイ50パーまでたしかオーケーだからそこまで慎重になることないよ
890名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:17:04
ナイフ、ホーザン使う器具は色々だと思うけど被膜は軽く切り込み入れた後はペンチで引き抜いた方がいい
もしやりすぎて銅線みえたら1発あうとですから
ホーザンのHPにはペンチ使わずに被膜はずしていますが、本番ではやめましょ
軽く切り込みその後ペンチがいいと思います、by講師
891名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:17:51
定規にランクセプタルは被服3cm剥くとかカンニングで描いても平気か
892名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:18:01
テスト
893名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:20:00
>>890
ナイフだとそうかもしれんけど、ストリッパーならスッと剥けるだろ普通。
なんのためのストリッパーなんだと。スッと剥けない=正しく使用できてないから。
894名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:21:44
>>891

去年受けたとき(合格したけど)、P-956に色んな印付けてた。
895名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:22:54
今家帰って答え合わせしたら84点。
約半年勉強してこれじゃ、吊った方がマシですか?
ちなみに、電気ド素人のサラリーマン。
896名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:22:57
歯で噛み千切って剥く
897名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:23:07
>>891
カンニングの定義が難しいな。
13問全ての複線図を定規に描いたらカンニングかな。
898名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:23:37
ナイフじゃなく、カッターなら慣れてるんだけどな。
仕事上VVFよりキャプタイヤの方をよく使うので。
899名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:23:50
>>894
そんな事言うと圧着器に複線図書いていくよ俺。
900名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:23:57
>>894
マンコのマークとかも入れた?
901名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:23:59
じゃあカンニングするか
さすがに展開した配線図用紙持ち込むのはアウトなんだろうけど
902名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:24:07
ホーザンの皆が使いやすいと言ってるP956は被膜剥がす時に傷もしくは銅線まで行くこともあります
903名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:24:19
俺は電工ナイフに横幅が1cmとか1.2cmのところに印をつけとくよ
1cmぐらいならなんとなくで出来そうだけど一応念のため
904名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:24:19
>>432
中卒ニートで宅建餅。危険物乙4は持ってるお。
筆記は82点。P−956は入手済みなんで、チマチマ
がんばるお。
ニートなのに、今年は既に簿記2級と家電製品アドバイザー
も取ったお。 


  ニートだから、電工受かっても、仕事決まらないお。
905名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:25:29
>>895
その点数なら、一週間で余裕で取れます
906名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:26:19
ホーザンにペニスとか書いてったら役に立つかな?
907名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:26:57
>>895
0〜58、60〜100は同じ。
まぁ、もう筆記の話なんか誰もしてないぜ。君の目指すものは後ろには無い、前進するのみ。
908名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:28:16
試験日は問題用紙が透けて見えるので先ずチェックして心を落ち着けてイメージ膨らませてください
あとは、もって来る器具の箱の大きささ金属音とかする事あるからそれからも何が出るか少し前ですがイメージできますので
909名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:28:24
>>895
いつまでグズグズ言ってるんだ、気持ち悪い奴だな。
910名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:28:32
レセプタクルの裏に福沢諭吉の顔の紙を貼り付けると合格間違いなしですよ。
911名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:28:40
ウボアー
買っておいたオームの公表問題の合格解答 去年の奴だったクソガアアア

今年の買おうと思うんだけど、かずわん先生という人の奴もいいみたいだね
DVD付の奴もあるし、どれがいいんだろうか?

数ワンのにしようとおもったらアマゾンのレビューにコレだけじゃ初学者は合格無理とか書いてあって不安になった
912名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:28:47
>>906
ペニスの法則使うときに役に立つよ。
913名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:29:18
実技落ちたらいくら筆記で100点取っても水の泡だしな
そろそろ気持ちを切り替えていこうぜ
914宇佐美:2009/06/08(月) 21:30:43
家のペンチかてえーでバンテリン塗ったわほんまw
915名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:31:23
>>913

次の年に学科免除で、学科の前の日に技能受けれるよ。ラストチャンスだけど。
916名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:33:17
で結局ストリッパーはどれがいいの
917名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:33:37
小向・・・
918名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:33:50
先ずは複線図の練習だぞ^^これがかけないとダメ、もしくは頭の中で書かなくてもイメージ出切る位にならないと本番の緊張は半端じゃないですから
919名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:33:58
>>916
自分が使いやすいもの
920名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:34:32
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
921名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:35:34
馬鹿だなおまえら・・・・・
カンニングして出来るレベルなら普通に余裕で受かるぞ
カンニングしても結局のとこ時間内に自分で組み上げるわけだし
それに問題公表されて練習期間1ヶ月あるんだからな
たったの13問でカンニングとかヤバいぞいろんな意味で
922名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:35:37
923名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:36:13
本番では手が震えて、ドライバーをネジの頭に合わせるのに10秒くらいかかりました。
924名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:36:21
筆記一回合格したらずっと免除でも良くね?
もしくは、電気科卒業者も三回落ちたら筆記から再挑戦とかにしろ。
まぁそんな奴は居ないだろうけど。
925名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:39:30
>>911
かずわん先生 + 雑誌のDVD だけでおk
926名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:40:54
>>904
煽るわけじゃないが、中卒なのに宅健とか簿記なんてとってどうするの?
927名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:41:14
>>922

それ、試験では案外邪魔になる。
928宇佐美:2009/06/08(月) 21:41:52
7月は差込でそーだな。
929名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:44:07
>>927
俺は全く問題なかったが
930名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:44:07
差込コネクタとリングスリープは両方出る。
931名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:44:41
俺の会社は受験料、交通費、宿泊費出るんで、みんなレジャー感覚で受けてる。
俺は去年合格しちゃったので、今年の受験者が羨ましい。
落ちればよかった。
932名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:45:53
宿泊費ってどんだけだよw
933名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:48:08
本気で試験対策するなら全13問の完成品を持ち込めばいい
それをたまに触りながら見てその通りに試験材料を組めばいい
何か言われたら「これは電動工具じゃない!オリジナルの物差しだ!」と言い切る
934名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:48:28
実技って泊り込みするのか?
935名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:49:33
被覆おいしいです^^
936名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:49:41
>>933
マジレスすると置くスペースがない
937名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:49:44
>>926
904ではないけど、中卒だから取るんじゃないのか?
俺は高卒だけど、今更大学出るより、資格取っていた方が無難な気がする。
938名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:50:03
>>757
現場の種類によるよ。
939名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:50:34
>>926
趣味。履歴書に書くだけ無駄になる・・・資格。
940名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:52:37
>702
こういうヤツはもれなく落ちる。
941名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:53:09
>>757
輪作りするのって外灯のアースくらいだな俺は
942名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:53:39
>>925
かずわん本ってたまにスレに出てくるが何のこと?
かずわんってサイトしか知らんぞ?

雑誌のDVDってなんの雑誌よ?

オーム社の3000円近くするやつか?
943名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:53:42
隣の奴が早く終わったら、そいつに頼もうと思う。
944名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:54:13
なんでも聞いてくれ!

俺は技能のスペシャリスト〜
945名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:56:29
>>936
フォローありがと。
他にも10種類くらい資格とったけど。
まったく使う気ないお。

下手に働くより、大人しく景気が上向くのを
待つほうが、無難かな。それまでは株で細々生きる。
946名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:56:46
>>757
露出系はどうするの?端子かますの?
947名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:56:49
948名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:58:04
商売すんな!
949名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:58:18
中卒なんだからガテン系資格とれよ
950名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:58:24
資格だけあっても経験がないと話にならんなあ
951名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:58:52
素直に高校行けよw
952名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:59:02
>>947
これか、黒本かどちらを買おうか
悩んで、結局黒本買ってしまったお。。。
953名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:59:24
学校で7月1日から実技の練習が開始されるのですが、
それまで何をしたらいいですか?
954名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:59:37
電験持ってるが、電工試験の筆記免除で初めて資格が役に立った。w
955名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 21:59:46
大学でておいて良かったと言わざるをえない
956名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:00:13
で、No.12

黒黒黒白白白でお?
957名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:00:41
筆記はオーム社に助けられたから技能もオーム社に頼る
958名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:00:54
俺の本番に向けたプレッシャー対策は、ヤクザの事務所の前で練習することです
絶対早くなるはずだしナイフ出す瞬間なんか、プレッシャーすごいだろうな
959名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:01:07
>>953
6類消防設備士の勉強しようか
960名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:01:08
956は便利だけど耐久性が劣る?って事?
さて、どうすっかな
961名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:01:27
オームのDVDのお兄ちゃん


はぁと。。。。
962名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:01:29
>>953
来るべき時に備えオナニーし倒すしかなかろう
963名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:02:17
ここで配線図を制すものは試験を制す
と教えていただいたものです。
その節はありがとうございました。
おかげさまでなんとか合格することが出来ました。
964名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:02:36
>>960

956つかわんでよし!
965名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:02:49
>>958
ぜひ電工ナイフじゃなくドスで全てをこなして欲しい
966名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:03:07
>>963
何言ってるの?
本番はこれからだよ?
967名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:03:23
正直ナイフとペンチが一番早い
968名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:03:32
そこで
技能ではどのようなことわざがあるのでしょうか?
さしつかえなければ、ぜひご教授いただけませんでしょうか?
969名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:03:53
>>959
それは後々勉強するつもりです。

>>962
それは間に合ってます。

970名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:03:55
筆記免除の人じゃねえの
971名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:00
>>959
なぜに4類とか7類じゃなくて6類?
972名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:06
試験当日、お前らみたいな風体の連中が、警官に職質されたら、ナイフ所持の弁明に2時間はかかるな。
早めに家出たほうがいいぞ。
973名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:18
>>963

おめでとう!
974名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:33
>754
34以上ある??
手取りでな。
975名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:37
ドスかぁー高くつきそうだなwでも相当なプレシャーのなかで練習できそうだな
976名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:04:37
複線図の描き方お教えしましょうか?

白線から書いてください。

解りますか????

しろせんはだいじですよ。
977名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:05:16
>>953
複線図
あと学校の勉強だわな
978名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:05:33
経験三年で16万だぞ俺はw
979名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:06:18
複線図は白線から書くのが重要ですね、詳しく説明すると白でも結線はまず接地側電線から書くその後非接地側電線そのあとはスイッチこれで簡単にかけます
980名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:06:41


年収750マン



981名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:06:44
電験3種とっても給料に反映されなかったらそんな会社辞めちまえってじっちゃんが言ってた
982名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:07:08
P-956って耐久性ないの?
本番用にもう一本買っておいた方がいいのかな
983名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:07:19
>>963
それ言ったの俺だけど、昨日の試験で複線図の問題間違えたゴメン・・・
984名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:08:00
>>978
16万の使い道を書けい
985名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:08:06
P-956

本番用に新品必須!!!!
986名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:08:40
>>977
ありがとうございます。
やっぱり複線図が大切なんですね。
今日から少しずつ複線図の勉強します!
987名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:08:43
>779
まだ言ってんの??
988名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:09:24
P-956は床に落として、六角ボルトが緩むと悲惨なことになる。
989名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:10:16
まとめ

ホーザン+オームDVD 買えや。
990名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:11:02
俺は酒飲まないと手が震えるんだが、ドリンクの持ち込みはあり?
991名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:11:30
電気関係の資格をどれだけ持っとけばオーム社に入れるんだろう
あそこ大分儲けてるんだろうな
992名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:12:26
オーム社は電気だけじゃないぞw
993名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:12:49
ほっピー  白 or 黒

白黒 白黒 黒????

黒白???
994名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:13:02
空中浮遊できないと入れないよ
995名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:13:04
>>986
複線図さえ書ければ後は簡単ですね、複線図を書かなくてもイメージ出切る位に理解してください
今回の13問全部を暗記するのではなく、単線図見たらすぐに複線図が頭の中にイメージ出切る位にまでなっておくといいですよ
996名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:15:05
1種の合格者ですが、昨日二種受けました。
90ですた。

実技の練習やるか。。。
997名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:15:07
複線図くらい誰でも書けるだら!!!!!!!!!!
998名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:16:06
1000 なrくぁ はぁはぁ
999名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:16:15
1000ならみんな合格
1000名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 22:16:43
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。