やる夫が社会保険労務士になりたいようです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
4701 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 17:30:19

        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   いよいよ国民年金だな…………
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     ……
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     …………
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  将来泣きたくなかったら、払っとけ…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´  どっちを選んでも、自分の人生だがな・・・・・・
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´    
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉    条件を満たせば、老齢基礎年金、
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/     障害基礎年金、遺族基礎年金が支給される。
4711 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 17:31:13
          __,、__、、,,___
       ,、‐'"´          ` ー 、
      /                 \
     /                     ',
   /  , ―-- 、_     _.. -――、  l
   | / ___     ̄ ̄ ̄   _   ',  |
   | { __  ` ー- 、  -― ''´  `__ 〉 |    厚生年金、サラリーマンが入る年金だ。
 , -┤ 〉 , 、` ー- 、__ |、 ___ -‐ ''´ , 、ヽ ├ 、
 i {`.| / く_`ー-、___ノ八、__ -‐'"´_,ハ  |' ) |
 l } | i  \二ニ・二7ヽ ハ、二・ニ二/ ハ | { .|
 | /イ |       / .! !  \      | .ト  |
. |l、 | .|      , ´   | |   ヽ       | ! j ,|
  |  | !    /     .| |     ヽ   | |' /
  ヽ | |   /    _| |_    ヽ  | | /
   `゙!.|  /    ゝ-(.-)- `    `  | |′
     ト |      __ , - ;,- 、__       |イ
     | '、     /-- ── -- ヽ     / |
     |   ヽ    , -‐ '" `゙ ー- 、   /  |
     |   ヽ      U      /   |
    |、    ヽ           , '   , l
    |. \     \ ____ /   /  |
4721 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:15:34

                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ___      |  健康保険   .|
           , -'  _  `丶、  ..|  1000分の82  |
            {, -'´´ j `丶、`、  .|  労使折半   |
           l rヽ、   /ヽヽ ',  |  通院3割負担 |
           ',.,r'ニヽ  r'二ニヽ',l   .|  とかいろいろ…  |
          r'{ ゙--' }゙`ヾ--' } )   |              |
          ヽ丶--'´_,  `--'´ヘ´ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄
            /゙、    ヽ /ト、゙--'      〉--ヽ、
         _ -ィ ',ヽ´ ̄ ̄ノ ', `┬- 、_--(__, }
        ,-'    |  ',  ̄ ̄ / |   |   ヽ (__, )
     /     |  ',   /  |   |    }´{_, /
    ,-'        |   ト    _j   |   ', ゙lヽ-- ィ
   }  |      ',  ',  ゙,  /    |    l| |    | ',
  /  } |       ',  ヽ !  /    |   リ |    | ',
4731 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:17:31


        |                                       |    
        |  ゴルゴ先生の授業ぜんぜんわかんなかったお!  |
       \_________  _________/
|                    |   ∨
| どんな予備校でも、講師の |
|  当たり外れはあるだろ、  |
|   常識的に考えて・・・    |
.\___   _______/
      ∨                ___ノ L  
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \                 
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
4741 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:19:21

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゜'` {"゜`lリ  
             ト.i   ,__''_  !  ウホッ やらない夫准教授の言う事も、
          /i/ l\ ー .イ|、        やる夫くんの言う事も、至極まっとうだね。
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  ゴルゴ講師との委託契約は解除しよう。 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i   厚生年金&国民年金、
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |   オレの親友に、再講義してもらうよ。
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
4751 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:20:02
             ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
         ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\ よぅ、オレは阿部塾長の親友で、
          ,/ン'゛     | |  | \\   アップルフィールド社会保険事務所のヘルマン所長だ。
        /゛,/       | |  |   \.゛l
        l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l   ずさんな管理が社会問題化して、
      i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |    まもなく爵位を・・・
      ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |          いや、公務員の身分を失う予定だ。
      | |   ,,,,,,"i、 y .|.|'゛,,,,,,、   | |
        ゛|,|  ,―-`゛li i |,!"-― 、  |,,,|   あんなにがんばって、厳しい公務員試験受けたのに・・・
        /`|  -=・=-l゛  .|l゛ -=・=- , /! ヽ   本当は将来の本庁幹部だったのに・・・
     l ゛l|     /l   ヽ      l.|/ |     いろんな天下りで楽しい人生を送るはずだったのに・・・
       ゛l .│     l .,、       /ト丿
      , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、  
      |`'''" |、 、       ,-> ./  l    今日は君たちに厚生年金保険と国民年金を教えてやる。
     ヽ  ゛l, く -====ー‐'"  / ""l゛
        ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´
        ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′
          `'--\     / │
             |\,,,,/   |
            ,.----i   i----、
4761 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:20:44
  , -、                        , -――- 、
  !   ',                   く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ    
  ヽ.  ヽ     __            /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ  民営化も非公務員化も自業自得かしらっ!
   ヽ   \  /´ }           / '}   丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li   
   r‐ヽ.  ヽノ   /          l.: /     >‐ゝ〃ヽl l| 
  r |   {:. ,     九、         l: /- 、   ' ,ィfメ、 \ l :!  超テキトーな記録管理のおかげで、
. 「', \_}l   ノ }' \           ヽ!:y=、     ヘ:りj  、Y´Vl    本来受取れる年金を受取れないで、
 l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\       _ハ:り 、    ´xXx  fヽjノ      老体に鞭打って働き続けて亡くなった
 ` ー 't--イ  __j´ / _} \    //⌒ヾ  _, -'´)   ,rー」        お年寄りは、ひとりやふたりじゃないかしら!!
     フ⌒K´ '  ヽ、|   ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´  r '´ ̄ ̄¨ヽ  
     厶ィ l \    / |  、 ヽ `丶 -  V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、  
     /  ハ.  丶、{_ 」   `     ヽ   /   _}。 Y゛-―‥チ:〉 悪いと思ったら、さっさと5000万件を適正処理するかしら!!
      └ 'イ. ヘ    / イ    /‐t―     ヽ、, イノ  l:ト、 , -_」{  
        / ,  l   'ーォ /    /  \__ ,    f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|  
       ´} '´\  / {   /      /     ≦三} 。  K≧イ!   
        ¨´ケ ハ フ | /      /     └=' 、  /ハ  l   
         {.ノ} し'イj'       /          /`ヽ }'´ :|  
4771 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:21:57


                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\   そうは言うけど人間のやる事にミスは付き物だろう、常識的に考えてっ!
                    /゛,/       | |  |   \.゛l
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  そもそも日本オワタ水産の民営化と似たような図式なんだぞ?
                 i゛ .ミ冫,, \  V | l゛ _,   ミ、 |                             俺たちの民営化は。
                 ゛l '| '" ヽ.  r|l|l | .レ'″`゛'` .゛l |
                 | |   ,,,,,,"i)i i(.|.|'゛,,,,,,、 ∪ | |  政治家どもの争いの材料にされて、ヒステリックな報道のもと、
                    ゛|,|  ,―-`゛l.ニ|,!"-― 、   |,,,|   袋叩き状態の中で、何人の職員が鬱になって辞めたと思ってる?
                   /`|  ((●))l゛  .|l゛ ((●)) , /! ヽ
                l ゛l|   ⌒/l   ヽ ⌒    .l.|/ |   
                   ゛l .│     l .,、         /ト丿
                   , ヾ゛l     ゛l,         _/ソ、
                   |`'''" |、  ,,__,ニニ、、   ./  l
                ヽ  ゛l,   Y r--r--ヽr   / ""l゛
                    ヽ,,,,..\  .k,!,.,.,.,,.,.,.,.,}i ./ ,,,,i´
                  ゛ーi,,,..ヽ<,------..イ/|,,,-‐′
                    `'--\     / │
                       |\,,,,/   |
                      ,.----i   i----、
4781 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:24:08

   〈 /  /  メ                 | ハ
   / V   ,    l |   l      _,ノ刈 レ!  あら、3号はお得なのよ?
   l |  /     l l    ヽ      _ ∠レ'丿
   | l | l  ー―-、\   \ . -―一   /|   届出をしてあるだけで、
   | 八Vハ  y==ミ 丶--彡==z--rイ   l|    毎月14410円の国民年金を
  ノ  卜l `Y ffc介     ffc介 Y l/ l   |  
./   八ハ   辷ツ  }   辷ツ ハ ノ    ゝ     
    /  `ニl     〈!       /イ      \
   / /  込_ ` ー一 ´   イ j       } } 
  { _ノ. -―-、  \     / ノ ノ       ノノ 
  厂//  / \ |>ー<り⌒\{      { {
 / / /   /   ∧ \  /⌒\ ヘ     ) )
ー{ 」 |     l    l |   V{     V└┐   //
愚痴っても仕方ありませんわ、所長。講義を始めましょう。わたしは、事務官のローズマリーよ。
そこの黄色いおチビさん・・・あなたの言うとおり、貴族の・・・公務員の時代は終わったのよ・・・
わたしは新しい転職先を見つけるわ・・
国民年金のことを、よく「1階部分」というの。すべての国民が加入する、基礎的な年金、「基礎年金」だからよ。
2階部分はね、それぞれの職業の種類に応じて加入する、厚生年金だったり共済年金だったりするわ。
そして3階には、厚生年金基金や、共済年金の職域加算がのっかるのね。
では、国民年金の給付について、順に触れましょう。
4791 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:25:01

                    ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\   いちばんポピュラーなのは、老齢基礎年金だな。
                 ,/ン'゛     | |  | \\
                /゛,/       | |  |   \.゛l  65歳になると受取れる、現状だと年額792,100円だ。
                l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l
             i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |   この金額を受けるためには、
             ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |    40年間、つまり480月分の保険料を納める必要がある。
             | |   ,,,,,,"i、  |.|'゛,,,,,,、   | |    1ヶ月でも欠ければ、792,100円にならない。
                ゛|,|  ,―-`゛l  |,!"-― 、  |,,,|
               /`|    ||  l゛  .|l゛  ||   , /! ヽ   逆に、何かの事情で481月以上納めても、
            l ゛l|   ̄ ̄/l   ヽ ̄ ̄   l.|/ |             792,100円以上にもならない。
               ゛l .│     l .,、       /ト丿
               , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、   間違って納めすぎたら、保険料を返してくれと言えるぞ。
               |`'''" |、 、       ,-> ./  l
            ヽ  ゛l, く ---―ー‐'"  / ""l゛
                ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´
              ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′
                `'--\     / │
                   |\,,,,/   |
                  ,.----i   i----、
4801 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:26:49
: l            丶l      : : : : : i: : : : .        : : :ヽ: : : : : : .
: !       __    リ、      : : : : : i、: 、: : . .       : : : :ヽ: : : : : : : 最近、
: i   ‐"´ ̄   ゛```‐-+ヽ..._    : : : : : :iヽ:ヽ: : : : . . __... -==: :ヾ :=-: : :  愚かにも
: :!             :::|::ヽ: .` ‐  : : : : : !:ヽ:ヾ、-‐": : . .     : : :ヽ: : : : :  マスゴミどもに
: :i              l ::::ヽ: : .    : : : : :',::::'、:ヾ'、: : : : : : : . . .  : : :ヽ、 : :  洗脳されて、
`、.!             l   `、: : : .  : : : : :',::::::ヽ:ヽ`::、: : : : : : : : : : : : : :ヾミ、 「どうせ年金は破綻する」
  l             l    \: : : : . : : : :';::::::::ヽヽ::::`:-、: : : : : : : : : : : : :` などと言って、
  ',     _.................._ l     \: : : : : : : ',:::::::::::ヽヽ::::::::`ー::、:_: : : : : : : 保険料を
:、  ',    "_....====.......__``ト-、.    `::-、: : : : ヽ:::::::::::_`メヽ-―---ニ=_-----  納めない人も
::ヽ. ',   彡彡Tフ""フr―ッニキ-、`     ::`::-、: ヽ, ‐"_...==`<二ニニT-ミ:::::::::::   増えてるわ。
::::::ヽ:..',  ''"   !"T゛.∪_!__l!`ヽミ、      :::::::`::-ゝt又Tヘニ゛,イ`r-!、lヒ`-、ミ
 ::::::ヽ;',     ヽ.ヾ....`ァ--メ ヽ.`        ::::::"ヘ ヽ「”!  `"⊂フヽ..:::::::`ー
ヽ  :::::',     テ--ソ-ラ=   ヽ             ゝ..`ニニ..ノ.. .::::::::::::::::::
  ` 、.  ',                           ' ̄' ̄` ̄`:::::::::::::::::::::
   `ー-、                               ..::::::::::::::::::::::::
   . : : ノ'.,                , .:::::::.....         ....::::::::::::::::::::::::::/
  . : : /: : ヽ               〈i.::::::::::::::::::::....   ......:::::::::::::::::::::::::::::::/:
4811 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 18:27:33

                   ,  -‐―‐ 、        
                  /,  -―‐-、\      
                  // ,.  -――‐\\     
.              // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._>    
          / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_,  
.           ∠__`ト辻:::::::'´_/   ノ◯' !    だって実際あんなもん、
            / ::| |l{ ̄ ̄‐◯      }i      早晩、破綻するに決まってるですぅ。
              / ::: | |lト、         ̄Z /l|     
          /:::::::::| |l|__ヽ、       ´ /| l|   テレビでもそう言ってるですぅ。
            / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l|    
        / ::::::/ ! ll| <|  l ̄ >ロ<_]|>| l|     
          / :::/   | |l| <|   ̄/小、 |>| l|\
       ' /    | |l| <l    / {爻}ヽ|>| l|  丶
482名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:53:11
>>1さん
少々、御伺いしたいのですが、宜しいでしょうか?
アルバイトは、>>56とかは関係ないんですよね?
ちなみに、何故、飲食業界やパティシエって正社員でも、
明らかに労働基準法に抵触しているのに(1日12時間労働が月20日とか)
何故、労働基準監督署は関与しないのでしょうか?
4831 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/27(土) 21:40:45
>>482
アルバイトも関係あります。
「労働者」ならみんな、労働基準法は適用されます。
飲食業が取り締まられないのは、数が多すぎて実際問題ムリなんじゃないかと思います。
マ○クの店長たちは立ち上がって勝ち取ったようですが。
484名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 22:29:31
よく見たら落ちたスレをコピペすか?
4851 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 08:22:25
>>484
途中の部分がすっぽ抜けてると、書いてて気持ちが悪いもので、抜けた部分を補完してます。
もうすぐ追いついて、新章に入れるです。
486名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 10:45:59
まあ、向こうがDAT落ちした場合考えると、妥当だな。

ところで、ナージャは出るのか?
4871 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:47:16

                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\   
                    /゛,/       | |  |   \.゛l 自分で見たのか?
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  実際計算したのか?
                 i゛ .ミ冫,, \  V | l゛ _,   ミ、 |   
                 ゛l '| '" ヽ.  r|l|l | .レ'″`゛'` .゛l | どんな少子高齢化になろうとも、
                 | |   ,,,,,,"i)i i(.|.|'゛,,,,,,、 ∪ | |   国民年金は破綻しないのだよっ!
                    ゛|,|  ,―-`゛l.ニ|,!"-― 、   |,,,|   
                   /`|  ((●))l゛  .|l゛ ((●)) , /! ヽ
                l ゛l|   ⌒/l   ヽ ⌒    .l.|/ |   
                   ゛l .│     l .,、         /ト丿
                   , ヾ゛l     ゛l,         _/ソ、
                   |`'''" |、  ,,__,ニニ、、   ./  l
                ヽ  ゛l,   Y r--r--ヽr   / ""l゛
                    ヽ,,,,..\  .k,!,.,.,.,,.,.,.,.,}i ./ ,,,,i´
                  ゛ーi,,,..ヽ<,------..イ/|,,,-‐′ >>486 ナージャには、
                    `'--\     / │         遺族基礎年金で
                       |\,,,,/   |           オレのアシをさせるさっ
                      ,.----i   i----、
4881 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:49:17

                    ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\   むろん単純に今のペースで老人が増えて、
                 ,/ン'゛     | |  | \\   しかも子供が減っていけば、いずれ財源は底をつくだろうさ。
                /゛,/       | |  |   \.゛l  
                l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l だがな、考えてみろ。団塊の世代があと何年生きる?せいぜい25年だ。
             i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |  つまり今さえ乗り越えてしまえば、後は、子供も減るが老人も減るんだ。
             ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |  無限に老人がアメーバ的に増殖するわけじゃないんだぞ!!
             | |   ,,,,,,"i、  |.|'゛,,,,,,、   | |   
                ゛|,|  ,―-`゛l  |,!"-― 、  |,,,|  しかもだっ!自分の頭で考えてみろっ!すでに保険料を集めて運用してるんだぞ?
               /`|    ||  l゛  .|l゛  ||   , /! ヽ  「払えません」なんて、国は口が裂けても言わないさ。
            l ゛l|   ̄ ̄/l   ヽ ̄ ̄   l.|/ |    でも金がなかったら払えない?そりゃそうだっ!
4891 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:50:08
               ゛l .│     l .,、       /ト丿 そこで貴族の考え方をしてみるがいい。金がなければ徴税するんだよっ。
               , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、  現在だって年金財源の国庫負担率は2分の1まで引き上げられつつある。
               |`'''" |、 、       ,-> ./  l   広く薄く集められる消費税が、そのもっともHOTな財源候補さ。
            ヽ  ゛l, く ---―ー‐'"  / ""l゛ どうやっても政府は年金を払う。消費税率を引き上げて、目的税化したとしても!
                ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´
              ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′  
                `'--\     / │
                   |\,,,,/   |
                  ,.----i   i----、
4901 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:50:55

                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\   つまり、国民年金払ってない奴はなっ、
                    /゛,/       | |  |   \.゛l   将来1円の年金も受け取れない一方で、
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l   他人が受け取る年金のために、
                 i゛ .ミ冫,, \  V | l゛ _,   ミ、 |    毎日毎日消費税を徴収される羽目になるんだッ!
                 ゛l '| '" ヽ.  r|l|l | .レ'″`゛'` .゛l |
                 | |   ,,,,,,"i)i i(.|.|'゛,,,,,,、 ∪ | |
                    ゛|,|  ,―-`゛l.ニ|,!"-― 、   |,,,|
                   /`|  ((●))l゛  .|l゛ ((●)) , /! ヽ
                l ゛l|   ⌒/l   ヽ ⌒    .l.|/ |
                   ゛l .│     l .,、         /ト丿
                   , ヾ゛l     ゛l,         _/ソ、
                   |`'''" |、  ,,__,ニニ、、   ./  l
                ヽ  ゛l,   Y r--r--ヽr   / ""l゛
                    ヽ,,,,..\  .k,!,.,.,.,,.,.,.,.,}i ./ ,,,,i´
                  ゛ーi,,,..ヽ<,------..イ/|,,,-‐′
                    `'--\     / │
                       |\,,,,/   |
                      ,.----i   i----、
4911 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:51:40

           ,. -── -
            , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.\
        , '.:..:.:./:.:.:..:|.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:.:.、:..:.:.:.:.:.:ヽ
      /:..:..:..:/:.:.:..:..:|:.:.:.:、.:.:.:...:..:...:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:i   それが本当なら、
    〃!.:..:.:/:.:.:.:.:.|:.:l!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.|   多少無理しても収めておかないと、
    || |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.|:.ハ、:.、:、\.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    将来自分がつらい思いをすることになりますね。
    || |.:.:.:.|:.:.:.:.:/l7─‐ヾゝヽ\.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.}|   
    ヽヘ:.{、:!.:|,イ ノ ァd尓7!:.:``.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:l   でも・・・僕は今日まで一度も、
      ヽゞNハ〉.  ゞ-’ |/:.:.:.:.:.:l:'.:.:.:.ノ/`′   国民年金加入の手続きをしたことがないよ。
          ハ'、   ////|:.:.:.:.:.:/:.:.:!/'′  
           ノl:.:\っ   ||:.:.:.l/ `W        ヘルマンさん、今からでも間に合いますか?
          |.:.:/リヽ_ ... -||:.:/|! ,..ゝ-、    
          ∨/ __ _ _,.ノ V ''´    ,_\__  
           n}イ''"/〔!\  r‐┘_テvぅフ‐ァ
          / ){. / /|ヽ ヽrヘ/J´   ハ〉 
4921 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:52:19

                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\   蒼星石くんは、
                    /゛,/       | |  |   \.゛l   日本オワタ水産で
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  厚生年金保険に
                 i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |    入っているんだろう?
                 ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |
                 | |   ,,,,,,"i、 y .|.|'゛,,,,,,、   | |   だったら、
                    ゛|,|  ,―-`゛li i |,!"-― 、  |,,,|    自動的に
                   /`|  -=・=-l゛  .|l゛ -=・=- , /! ヽ    国民年金にも
                l ゛l|     /l   ヽ      l.|/ |     加入しているよ。
                   ゛l .│     l .,、       /ト丿
                   , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、   細かい仕組みは省くが、
                   |`'''" |、 、       ,-> ./  l    厚年や共済に入っていると、
                ヽ  ゛l, く -====ー‐'"  / ""l゛    自動的にそうなるんだよ。
                    ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´
                  ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′
                    `'--\     / │
                       |\,,,,/   |
                      ,.----i   i----、
4931 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:53:03

   〈 /  /  メ                 | ハ
   / V   ,    l |   l      _,ノ刈 レ!  そう、それを2号被保険者というわ。
   l |  /     l l    ヽ      _ ∠レ'丿
   | l | l  ー―-、\   \ . -―一   /|   そしてやる夫くん、
   | 八Vハ  y==ミ 丶--彡==z--rイ   l|    あなたが就職して水銀燈さんを
  ノ  卜l `Y ffc介     ffc介 Y l/ l   |    養うようになると、
./   八ハ   辷ツ  }   辷ツ ハ ノ    ゝ     水銀燈さんは、やる夫くんの3号ねっ。
    /  `ニl     〈!       /イ      \
   / /  込_ ` ー一 ´   イ j       } }
  { _ノ. -―-、  \     / ノ ノ       ノノ
  厂//  / \ |>ー<り⌒\{      { {
 / / /   /   ∧ \  /⌒\ ヘ     ) )
ー{ 」 |     l    l |   V{     V└┐   //
4941 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:54:38

                     =====
                   ´ニ二〈堰p二ニ `丶
               /...::::≦三三三三三≧:::::::..\
                / .::_r<ノ^⌒^⌒^⌒^⌒^ヽ>、::.ヽ     さ・3号!!??
         ┌====x|/」「 ̄   ′   ヽ  ヽ  ̄[\:::l
          ヾ=彡イ / /   / |     '.      └|:k===┐  やる夫・・・わたし、信じていたわぁ・・ 
         / / l〃 '  ハl | | l|      l、  l|  | | ト ニニィ
         /ニ∨/ || l | l/ l|| |\   | \  |l | | ||\ \     わたしだけだと思っていたのにぃ・・  
      //  //   || | | |¬十ト、 |ヽ \  | -‐ヽ¬| | |L〉〉  \
       |:|   |:|   || | | | キ于 ミ ヽ \ヽ斗千テァハ川 lヾく      ヽ  2号どころか3号って・・・
       |:|   |:|   ∧|ヘ乂ハ   ̄         ̄ /  乂|  \     )〉 
  ___  ヾ   |:|. /  |l  \\      l       /   , ∧ 丶 \ ー-、       許せない・・許せないわぁぁぁぁ!!!
   ̄三三≧、  ヾ / / ||    \    _ __   イ  / /  \ \ `⌒ _ 
、______〕三三\/  ′リ  /    >、     イ   /イ\   \ >z三/
  }三三三三三≧く_ /   /  /く_|_>-<__/  /  |   \ _/三三/ イ三三≧、_
ィ三三三三三三二ニ7   /__/  _丿:::〕=〔:::::/  /:ト、 |__r≦三三三三三三三三三≦ _
ニ二三三三三三三三!   '三>‐イ::: //ハ∨   /.:::|}〉〈{トr――<三三三三三三三三三
4951 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 14:55:31
        ___
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゜     ≦ 三 ゜。 ゜                       ┛
   \   。≧       三 ==-     
      ゛ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ

      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゜((●)) ((●))゜o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\  ちょっ、待ってくれお!やる夫は潔白だおっ!
  |       |r┬-|     |    信じてくれおっ!!
  \     `ー'´     /
496名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 19:38:20

          ,. -─=ニ_ー- 、          /!      _,. - ァ   ,ィ
         / ヽ ヽ.   _≧、マ>_        /リ    / //  _//
         /  l ! l ! }ヽ ((._ィ个、_)).      // ,イ / /ル'^ '´-‐ニ7 損とか得とか、どうでもいいわぁ
        / /   j l j L.j  !   i | ヽ ヽ  / / / レ' //  -─-ニ-' 
     /i !   /ィ´ |/,.ィ |  〃| l ヽ ヽ./ / レ'/    _,. --─‐‐‐一'ニ=- 勝手に信じた私が、
      / | い  / ノ,ィ(ぅノ !  / ヽ! j  }  / /       --──‐‐‐z... 二ニ ー- 、_
    i | l トト、i{   ー'′/ ,1   / /!ノ  /             ニ_二ニ==---`ヽおばかさぁぁん だったのよぉぉ!
     l ハ ヽく,.ィr,、    ∠ '´ j  /1/i l //                \_
     \ヽヽヽヾ   /   /   /-ト/ /                  _,.=- ニー- 、_
       メ T ヽ、 ´   /  ∠-┴ 、    _,..ニ二._ー-=.z─-=ニ ̄``ー    ̄ ̄
      {  |   /l> 、._/ ,.イ二=--  \-r-─弋´ \`ヽ     やる夫、さよなら!
      l ハ.| / il  / / /       ヾ    ヽ   \       携帯のメモリ、消去しといてよね!
      ヽ弋 i  l_メ,ィ´ /  ィニT ー 、   〉    ヽ    \ 
        | |iト 'て乂! ヽ 〈〈_,ノ 「!> 〉 ./ ヽ   ヽ   ヽ \ 

                                       (   バ    タ   ン    ッ    )
4971 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:42:31

   〈 /  /  メ                 | ハ
   / V   ,    l |   l      _,ノ刈 レ!  あら、3号はお得なのよ?
   l |  /     l l    ヽ      _ ∠レ'丿
   | l | l  ー―-、\   \ . -―一   /|   届出をしてあるだけで、
   | 八Vハ  y==ミ 丶--彡==z--rイ   l|    毎月14410円の国民年金を
  ノ  卜l `Y ffc介     ffc介 Y l/ l   |    収めていないのに、
./   八ハ   辷ツ  }   辷ツ ハ ノ    ゝ     収めているものとして扱ってくれるの。
    /  `ニl     〈!       /イ      \
   / /  込_ ` ー一 ´   イ j       } }  40年間3号さんなら、実質支払いゼロで、
  { _ノ. -―-、  \     / ノ ノ       ノノ             年金は満額支給だわ。
  厂//  / \ |>ー<り⌒\{      { {
 / / /   /   ∧ \  /⌒\ ヘ     ) )
ー{ 」 |     l    l |   V{     V└┐   //
4981 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:46:35

      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゜((●)) ((●))゜o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\  水銀燈っ、待ってくれお!
  |       |r┬-|     |    やる夫は本当に知らないんだおぉぉ!
  \     `ー'´     /

4991 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:48:48
 ヽ,_ \
 /゛i、`゛""゛ヽ           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/   `'i   ゛、       / /" `ヽ ヽ  \
l,  _/ヽ  .入      //, '/     ヽハ  、 ヽ
 ヾ、   / .ノ      〃 {_{\    /リ| l │ i|
   `ー'く /.\.     レ!小l●    ● 从 |、i|
         \\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
            ( __ノヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
.             \\::| l>,、 __, イァ/  / │
              /\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
.             `ヽ<\\  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
あーあ・・・やる夫の短いロマンスも終わりにょろ。。。追いかけなくていいのかな?
ローズマリー社保事務官、わざと誤解させるようなことを言って・・・・・・
どうやら他人の幸せを見ると妬ましくて、壊してやりたくなるご性格のようだにょろ。

1号、2号、3号被保険者とは、
国民年金法第7条に定められている、被保険者の資格の種類だにょろ。

1号は、自営業者や無職者、国民年金本来の加入者、
2号は、ヘルマン所長の言ったように、厚生年金や共済年金に加入しているため、
国民年金にも自動的に入っていることになってる人、
3号は、2号被保険者に扶養されている配偶者のことを言うのだにょろ。

それぞれ、7条1項の第1号、2号、3号に規定されているから、そう呼ぶのであって、
1号が正妻で、2号3号が愛人という意味ではないにょろ!!
5001 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:53:34
追いついたアップルフィールド社会保険事務所のナージャ事務官と、やる夫の説明で、
誤解も解けて、ようやくお二人が教室に帰ってきたよ!さぁさぁ、年金の続きを始めるにょろ!試験は目前だにょろ!!
 ヽ,_ \
 /゛i、`゛""゛ヽ           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/   `'i   ゛、       / /" `ヽ ヽ  \
l,  _/ヽ  .入      //, '/     ヽハ  、 ヽ
 ヾ、   / .ノ      〃 {_{\    /リ| l │ i|
   `ー'く /.\.     レ!小l●    ● 从 |、i|
         \\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
            ( __ノヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
.             \\::| l>,、 __, イァ/  / │
              /\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |
.             `ヽ<\\  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
5011 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:55:07

                    ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,       講義再開とするぞ。
                ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\     老齢基礎年金については以上。
                 ,/ン'゛     | |  | \\
                /゛,/       | |  |   \.゛l    次に障害基礎年金について話そう
                l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  第2級の障害者になった場合、
             i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |  仕事が原因なら、事業主が補償してくれるよな
             ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |  ノブレスオブリージュというわけだ。
             | |   ,,,,,,"i、  |.|'゛,,,,,,、   | |   
                ゛|,|  ,―-`゛l  |,!"-― 、  |,,,|   ところが私傷病から障害になっても、
               /`|    ||  l゛  .|l゛  ||   , /! ヽ    事業主は補償してくれない。
            l ゛l|   ̄ ̄/l   ヽ ̄ ̄   l.|/ |      当然労災保険も出ない。
               ゛l .│     l .,、       /ト丿   そりゃそうだ、仕事じゃないんだからな。
               , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、
5021 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:55:48
               , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、
               |`'''" |、 、       ,-> ./  l    そこで国民年金なんだよ。これも、792,100円だ。
            ヽ  ゛l, く ---―ー‐'"  / ""l゛   480月?そんなの関係ない。障害者になれば満額だ。
                ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´    当たり前だろう。人生のいつ障害者になるかわからないのに、
              ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′   480月払うまでダメだとか、そんな姑息な事は言わない!
                `'--\     / │                ノブレスオブリージュだ!!
                   |\,,,,/   |       
                  ,.----i   i----、
5031 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 19:59:26

       j::::::.:.:.:. _ __ _   /  
      」r'"´   _ _____``ヽ、
     <´   ,..:'"´.:.:.:,.:::::,ィイt、:ヽ.,/  ということは、加入したばかりで、
      `V´.:::::::::::::::/:/:ノノノ!::i:::i:::ヽ   まだ1ヶ月も保険料を納めていなくても?
        l::::::::l:::; ィイ仁ニ、l/|:ハj::::|:! 
       |::::::l|.:::::::|ヾヒソ7` ' -、〉::リ   だとすると、国民年金て、とても親切なんですね。
       |.:.::1l.:.:::::i! ``   ヒソイ:;:イ       
       `ト、j;ト、.:.::!   _ ' ノ:::/        
         l/V/\:ト、 __, .イ:::/           
        _ノ´ ̄ ̄`ヽ__,l/^l/   ,r ─‐-、  
      ,イ      j^7 ⌒ヽ /` ー‐ '7 
5041 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 20:00:44
                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\   もちろん、納めるべき保険料を納めるべき日までに納めてないと、
                    /゛,/       | |  |   \.゛l   支給の要件を満たさない可能性が出てくる!
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  
                 i゛ .ミ冫,, \  V | l゛ _,   ミ、 |  具体的に言うと、全体の加入すべき期間に対して、
                 ゛l '| '" ヽ.  r|l|l | .レ'″`゛'` .゛l |   未納や未加入が3分の1以上あるとアウトだっ!!
                 | |   ,,,,,,"i)i i(.|.|'゛,,,,,,、 ∪ | |  
                    ゛|,|  ,―-`゛l.ニ|,!"-― 、   |,,,|   詳しくはここを踏んでくれっ
                   /`|  ((●))l゛  .|l゛ ((●)) , /! ヽ  ttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi03.htm
                l ゛l|   ⌒/l   ヽ ⌒    .l.|/ |   
                   ゛l .│     l .,、         /ト丿
                   , ヾ゛l     ゛l,         _/ソ、
                   |`'''" |、  ,,__,ニニ、、   ./  l
                ヽ  ゛l,   Y r--r--ヽr   / ""l゛
                    ヽ,,,,..\  .k,!,.,.,.,,.,.,.,.,}i ./ ,,,,i´
                  ゛ーi,,,..ヽ<,------..イ/|,,,-‐′
                    `'--\     / │
                       |\,,,,/   |
                      ,.----i   i----、
5051 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 20:02:04
                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\    さて、次回は遺族基礎年金を押さえていこう。
                    /゛,/       | |  |   \.゛l  
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  
                 i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |
                 ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |  
                 | |   ,,,,,,"i、 y .|.|'゛,,,,,,、   | |
                    ゛|,|  ,―-`゛li i |,!"-― 、  |,,,|
                   /`|  -=・=-l゛  .|l゛ -=・=- , /! ヽ
                l ゛l|     /l   ヽ      l.|/ |   
                   ゛l .│     l .,、       /ト丿  
                   , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、   
                   |`'''" |、 、       ,-> ./  l   
                ヽ  ゛l, く -====ー‐'"  / ""l゛  
                    ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´  
                  ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′、
                    `'--\     / │         
                       |\,,,,/   |
                      ,.----i   i----、


5061 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/28(日) 21:13:49
        _  , - 、
        /  `′   \      
      /    r'ヘ.    ヽ  
     l   ,.イ.j_ニl ト、.__  l   
.     l   /ニレ-┘ハl`ー-ニノ    
    | r,=i 「て~。TニT。゛う |           やっと・・やっと話しが繋がった・・・
     |.|に|.lヽ ニ/u  !ニノ!       ⊆ニヽ,      明日・・続きをやる・・・
.   │`ァlノ r',ニ‘=〜='ニ、 l      ,、`Z二ヽ、  
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_     l. )ノ、‘ァ`!      20時・・・ころ・・・・
  ,, レ′  :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,   ̄`ヽ. l. `ヽ r' l  
''"´         ̄ ̄/ ̄   ゛゛     i ヽ ' .ノ  
. ,-、, ‐'つ           _     l  l i   | …
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´       │.ノ '  :|   
l/ ' ∠‐つ   i        /    V    :|    
,' , ´ -‐'う   i        /     /    |   
 '  ノ ̄    ,'       r;;ハ    ,'     :| 
 ‐'´------‐'' ` ー-----イ  \  i    .ノ
5071 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:13:44

                    ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                 ,/ン'゛     | |  | \\
                /゛,/       | |  |   \.゛l
                l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l   デジャブ現象は終わりだ。
             i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |   
             ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |   遺族基礎年金と遺族厚生年金を押さえて、
             | |   ,,,,,,"i、  |.|'゛,,,,,,、   | |  
                ゛|,|  ,―-`゛l  |,!"-― 、  |,,,|       いよいよ試験本番だな。
               /`|    ||  l゛  .|l゛  ||   , /! ヽ
            l ゛l|   ̄ ̄/l   ヽ ̄ ̄   l.|/ |
               ゛l .│     l .,、       /ト丿    オレはスパルタ教育は嫌いだ。
               , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、   一生懸命がんばったのに、
               |`'''" |、 、       ,-> ./  l     ちょっと羽目を外したくらいで不合格になる・・・
            ヽ  ゛l, く ---―ー‐'"  / ""l゛   そういう教育方針は・・・キライなんだっっ!!
                ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´
              ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′ ところが社労士試験にはサドンデス現象、
                `'--\     / │             すなわち脚きりがあるっ!!
                   |\,,,,/   |
                  ,.----i   i----、
5081 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:38:39
 ヽ,_ \
 /゛i、`゛""゛ヽ           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/   `'i   ゛、       / /" `ヽ ヽ  \  ヘルマン先生、
l,  _/ヽ  .入      //, '/     ヽハ  、 ヽ   学生時代は厳しいお父様の下で、
 ヾ、   / .ノ      〃 {_{\    /リ| l │ i|   必死にがんばっていい大学から上級公務員試験を
   `ー'く /.\.     レ!小l●    ● 从 |、i|    目指してきたようだにょろ。
         \\_. ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    社労士試験は暗記が重要視されがちだけど、
            ( __ノヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !    実は平素から新聞とかちゃんと読んでると、
.             \\::| l>,、 __, イァ/  / │    意外なところで推測から正解できてしまう問題もあるにょろ。
              /\\ | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧. |     やる夫くんたちもがんばって!!
.             `ヽ<\\  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |     脚きりについては、最後に先生方に説明してもらうよ!
5091 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:40:31
                  ___       
                _,,-‐''"",,---ミ ̄''ヽ、      
              ,,/  ,,-‐''"   `゛ヾ,. ,<⌒ヽ、 
             /  ,/'"         i   \  ヽ,   
        ,/   フ            | i゛\ ヽ  ゛l   
       ,/    ,/           | │  \.l  ゛l    
      ,/    / '''"""\       │.l゛    |  |  
      /    'フ     \   ,,   | .l゛    |  |    
      |    /   _,,,―-    ,,.〉 | .ト'''"'''-,. |  |  
      レ''ヽ ,!       ||     ヽ  | |―-、  |   /   
     / l゛ | |    ` ̄ ̄    /  .| | ||    | ./   
   /ヽ∧. ゛l  | l゛           i   | | ̄    i    
   |  " l i、 | |            |   | l゛    ,l゛l  
 iヽi   ゛l,  ゛ l|           |  レ'    /.l゛  
 ヽ     ヽ, `          へ l     ./レ゛    
  \     |   r‐ー''"     --′\  /       
    `'''‐、   |   i   r―-----─┬ i /       
       i,/゛ ヽ、i   ./        /   /       
       ,l    \ . \     ノ  /        
      ,-―''" ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄  /゜       
   ,,-―''⌒'''ー、    |,      /         
/       ゛゛\ / \__  __,/′        
/            ∨  .人 ̄       
族基礎年金は、子のある妻、または子に対して支給される。金額はやっぱり792,100円だ。憶えやすいだろう?
これに対して、遺族厚生年金は、子のない妻にも受給できるケースがある。
夫婦で商売してる自営業者と違って、サラリーマンの奥さんは専業主婦で自活能力が無いという、役人独特の思い込みから来てるのかもな。
5101 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:43:43

       \ /     ̄  ―-  _        \  /
         /     /    /ー-1 ` ―-  _  \ \/   しかも厚生年金には、「みなし300」と呼ばれる優遇もあるの!
          /  /  /    /   |     l  `>、\/ーァ  加入期間が短くて死んじゃった人の妻や子は、
       l  |   |  、 |   |  /   l   l \ /    貯蓄もないのに大黒柱を失って、路頭に迷っちゃうでしょう?
       l   l    l  \|    、l/    l   /  | \
       ヽ  t   ヽィ==      ===ミy  /  |ーr┘  だから、一定の要件を満たせば、300月、
         \ \ / /しハ       /しハ Y /┐ 卜┘   つまり25年間加入した人と同じようにその後の生活を保障するのよ!
          \ fハ  l レリ:!     l レリ:!   ノ| l| |
           /∧ハ ゞ^'  ‘   ゞ^'   l  /  l/
          // ゝ |   マ〜 ⌒ヽ     ハイ    | 
           | |   人   !    |   イ |     | /
         { | | /   `ト、 丶   ノ  /| 丶---キ
         `T"´ __ ノ  ≧ェ― イマー‐r'´ ̄ ヽ \__ ノ|
       |   l /    `T´ |」  /    /     \    /|
       ト---' /   r――-rヌrぅィ1-――┐     | -‐  /
       ヽ /」    |   {7,こ,こ,ヌ7   |     |\ /
         く      |   ー{ {   } }-ー   |      _/´
5111 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:44:45

                        ,,-'''" ̄ ̄゛"'ー-,,
                    ,/,,-''''''ヾiヽ '/゛゛‐,、\
                     ,/ン'゛     | |  | \\    親切だよなァ。
                    /゛,/       | |  |   \.゛l  
                    l゛ ソ.        | │  |   」 ゛l  いいか、お前ら?
                 i゛ .ミ冫,,      | l゛ _,   ミ、 |
                 ゛l '| '" ヽ.     | .レ'″`゛'` .゛l |  マスゴミに踊らされて
                 | |   ,,,,,,"i、 y .|.|'゛,,,,,,、   | |   年金不払いとか続けてると、
                    ゛|,|  ,―-`゛li i |,!"-― 、  |,,,|      将来泣くのは自分だぜ?
                   /`|  -=・=-l゛  .|l゛ -=・=- , /! ヽ
                l ゛l|     /l   ヽ      l.|/ |  さて、厚生年金の補講も終わり、
                   ゛l .│     l .,、       /ト丿   明日はいよいよ試験当日だな。
                   , ヾ゛l     ゛l,      ,  _/ソ、  
                   |`'''" |、 、       ,-> ./  l   みんなの幸運を祈ってるぜ。
                ヽ  ゛l, く -====ー‐'"  / ""l゛    礼?いらねーよ。
                    ヽ,,,,..\  ,----、  ./ ,,,,i´    
                  ゛ーi,,,..ヽ         ,/ |,,,-‐′      ノブレスオブリージュってやつだ。
                    `'--\     / │       
                       |\,,,,/   |     おまえら、明日の本試験、がんばれよ!
                      ,.----i   i----、
512名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:45:20
>>510
300みなし
だろ
5131 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:53:54

    〃                 i,     塾長の阿部です。
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈  さあ、当塾でのカリキュラムはおしまいだ!
    !  :l      ,リ|}    |. }  
.   {.   |          ′    | }   10科目あるが、理解を前提として、
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<   暗記じゃない学習をしてきた君たちならば、
    !∩|.}. '"旬゛`   ./''旬 ` f^|   未知の問題に遭遇したって、きちんと考えて解けるはずだぜ!
   l(( ゛′` ̄'"   f::` ̄  |l.|     
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ  
.    }.iーi       ^ r'    ,'  
     !| ヽ.   ー===-   /        や   ら   な   い   か   ?
.   /}   \    ー‐   ,イ    
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\  
5141 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:55:01

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ   どうも!
          彡、   |∪|  ノ    労働基準法の講義を担当したクマーです。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゛,i 、   
  /;;;;;;::゛:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゛!:゛、-、_    基準法の問題は長文だけど、  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゛'' ゛||i l\>::::゛'ー、  基本的な事項が多いから、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  気持ちを落ち着けて読み進むクマ!!
5151 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:56:11


      ____
     /⌒  ⌒\
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  安全衛生法のやる大矢だお。
  |    mj |ー'´      |    マークシートミスに気をつけて、
  \  〈__ノ      /     落ち着いて回答し、分からない問題は捨てるお!
    ノ  ノ             基準法でしっかり取れてれば、安衛法はそんなに気にしなくていいお。
5161 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:57:22

               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     労災保険法の兵藤じゃ。
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     
               |l \ヾー一 //´ l.  |
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l    朝は早めに起きよっっ・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l     
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     余裕を持って会場に着け・・・!!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ  
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ       給付の内容をしっかり理解せよっ!!!
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::    
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|::::::::::::::::::::::: そして
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )  かじゅきぃぃぃぃぃーーーーー・・・・!
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
5171 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 20:58:47

              _ __ __
           _、rくミミミミミミWW彡彡\
          /三三ミミミミWWレ///彡\
        ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\ 
        }ニ彡彳  l|          |||ミミミヘ、  雇用保険法の夜神です。
         j三≠ |!  |         ||! ミミlト}l  
         {三シ      ヽ V /    ii|ミミl| l|  雇用保険法は法改正が目まぐるしい。
         {彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
       /~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘリ   改正点をしっかり把握、
        | {フトl|  ヽ[[[[「「l /|  iL`iiiiii'_/ |卩|    通達や行政手引きも抑えられればなおいいだろう。
       l ヽ} lト、    ,,,、 /_|  l、 、、  /リレ|
       ヽ \} ヽ  ´  {[´_、_ ,_j  `` / l/ /   会場選びは「大学」がいい。
         \j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,,  |! |_/    机も椅子も、トイレの数も、
          | リ   ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|       「勉強」する場所として、しっかり整っているからだ。
          l     ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |  
          |\ヽ'ー   ̄ ̄ ̄  _,イ_      くれぐれも、大きなイベント会場みたいな場所は避けよう!
        r−┤ヽ\\       //| \j \  
         |\八  \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/   |ー―−
5181 ◆YQzkmShAh6 :2009/06/29(月) 21:00:47

  /::::::::::::/|/|/::::|/:::::/イ  N:::::::::::  労働保険徴収法の碇だ。
   |/|/{|/:::::::::::::::::/ /      ハ::::::::
     〈r__ヽ |/L、、,,,,,,,,,,,,,,,,__ ノ\::   解答用紙に名前をしっかり書くように。
       >r‐t.ハ 7/´::ヘソ_`ヽ_/ミ:      模試の回答に、「ひないさご」と書いてあったぞ?
       (.ヽ:フリ⌒ヘ、:ヽ ̄::::_ノ ̄  ミ:                          本番でやるなよ?
       `┬彳     ̄ ̄  /  ミ::     
       ヽく.  __〉、    ..:::::::::ミ:::   徴収法は、雇用保険法と労災保険方のおまけみたいなものだ。
         V::::::_ .._ 、 .:::::::ハミ::::   例年必ず労働保険料の計算問題が1問でる。
         ∧::::::::_    ,,、ハN::::::                      電卓は使えない。
         」|i;;;::::;;ii,,..... ..、ハ||トミ'': : :
         ハ从||||||||||||||トNミ''/:::     筆算の練習はしておくように。意外と間違えやすい。
          ∠//"`-"ー'イ:::::::::::
          |:::::|〉: : : : :「::::::::::::::::::
         _/:::::::|: : : : : :|:::::::::::::::::::
      _/::::::::::::└: : : : :」::::::::::::::::::
5191 ◆YQzkmShAh6

      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::、::::、::::::::::::::::::::::::::::::
     /:::/:::::::::::::::::i::::ト、::://:i:::::ヽ:::ヽ:ヽ::::::::`、:::::::::  
     /:::/:::::i::::::::i::::!:::!``´´´l::i::::::i::::::!::::!::i:::::::i:::::::::
      !::::!::::::i::i::::::!:::!:::l      !:l::::::!::::::!::::!::!::::::l::::::::: 
      !:::!:::::::!:l::::::!:::!:::l     l:::!:::::l::::::l:::::!::!::::::!::::::: 社会一般常識は、
      !::l:::::::l::l::::::!:::l::::!     l:::!:::::!i::::!l:::l !:l::::::!:::::::   意外と脚きり点になりやすい。
     l::!::::::l:::!::::iト:、!i::l     l::!l::::l l:::! !_!レ'l''7´:::::: 
      ヽ!:::::!l:ll、::lヾ!‐iヽ、   レ'l:::/,r'''i::::::::。!フ¨!´::::   普段から新聞をよく読んでおけ。
        ヽ! `!:ヽ!、`ヽ::。!`   レ′ ..,,`ー_'/ !::!::::::::    特にあ○ひ新聞では、後期高齢者や
         i::::::::::i >-‐'           `l:::!:::::::::    失業等給付、労使紛争について、
          !:i::::::::::!             l:::l:::::::::::     しょっちゅう特集している。
        !::!:::::i::::ヽ   /          !:::!::::::::::: 
       l:::!:i::::!::::::::ヽ、` 、        !::i::::::i::::::  
         !::l::!::::!::::::::::::l::`.、  ̄ `     i:::l::::::!:::i::  
       l:::!:l:::::l::::::i::::::!::::l::i.ヽ     _,, -!::!::::;l::::!:;
       !::!:l:::::l::::::l::::::!::::l::l:::::l:`ー‐.i'i´   l;!!::i !:::!:! 
       !:l::!::::il::::::!::::il::::il::!:::/!:i::!:::il::!     !:l ::/l;! 
       l;!::!l:::l !::::!::::!l:::!レ'!:i l;!l!ヽ!>!    ヽ!´_,,,,