【調査士】測量士補受験 9【測量士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
【調査士】測量士補受験 8【測量士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233672050/
【調査士】測量士補受験 7【測量士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1212320299/l50
【調査士】2008年測量士補受験 6【測量士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1211103598/
【調査士】2006年測量士補受験 5【測量士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1208609509/
【調査士】2006年測量士補受験 4【測量士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1179812991/
【調査士】2007年測量士補受験 3【測量士】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1168729670/
【調査士】2006年測量士補受験2【測量士】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1147620543/

関連スレ
★★★★★測量士(その2)★★★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159074932/

受験案内(国土地理院)
#http://www.gsi.go.jp/LAW/SHIKEN/siho-siken.html
その他(参考サイト)
#http://www.free-service.jp/shikaku/sokuryou.htm
#http://www.kinomise.com/sokuryo/index.html
#http://www.jsurvey.jp/q&a.htm

平成21年度の合格発表は7月24日(金)です。
2名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 23:49:27
合格証書が圧着はがきと聞きましたが、本当でしょうか?
国家資格の割りにしょぼすぎです。
3名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 00:40:10
1>乙

証書は確かに葉書だ・・・・・・しょぼいのはともかく、名義人が参事官なのね。
http://www.geocities.jp/motsz_bluewater/sokuryo.html
4:2009/05/30(土) 06:26:40
18点正解じゃ無理かな?来年は受けたくないな!!
5名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 10:29:46
18年の合格証は参事官じゃなくて国土地理院長なんだけどな
ちょうど交代かなんかのすき間に入っちゃったのかね
6名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 12:12:08
去年の合格証書は国土地理院長の名前できている
18問正解で合格したよ最初は落ちたかと思っていたから安心した
7名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 12:13:59
18問正解で合格と思っておけばよいのではないか
今年は出来なかった人多そうだから18問正解すれば上出来だろう
8名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 14:45:02
士補で給料が上がる、なんて会社はあるのでしょうか?
9名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 17:26:42
八月に土地家屋調査士受験するかたいますか?

2ヶ月半では合格は無理でしょうか?
10名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 18:17:22
無理かもしれんが俺はやってる
無職だから時間はある
11名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 19:49:46
12名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:02:16
10:名無し検定1級さん :2009/05/30(土) 18:17:22 [sage]
無理かもしれんが俺はやってる
無職だから時間はある

独学ですか?
参考書なんかはどんなのを使ってますか?

参考にしたいので教えてください。
13名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 20:35:05
東京法経の過去問とテキストを買ったよ
とりあえず択一を6月いっぱいで憶えて、7月8月で書式をこなしてみる
コンパスとか定規とか道具に金かかるのが辛い
一応宅建と行書は持っているので、独学で行く
つーか、この時期からじゃ独学以外ないんだよね

お互いにできるだけ頑張ってみましょう
14名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:44:48
ありがとう。

こちらもがんばってみます。
15名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 21:57:12
今から始めてだと択一はなんとかなるが書式は奇跡起きない限り無理だろ
書式までは間に合わないよ
16名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:55:18
強行突破するなら、かけるしかない
17名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:58:06
書式は土地の作図捨ててその他の部分で点とる
建物は区分建物だけ集中的にやる
来年への予行演習だ
18名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 12:00:29
合格発表日までは過疎スレになるか
19名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 13:50:42
調査士合格者はスレ卒業、士補合格者は調査士スレへGO!

てな具合かな。

オレは来年も受けるけどな・・・士補・・・
20名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 15:27:36
測専いけば1年で確実に取れるよ
21名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 15:30:21
士補の講座は主に法経、早稲田法科、LEC、ユーキャン、日建学院がやってますが、それぞれの利用した感想を合格発表日まで書込んでいきましょうか
22名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 15:57:56
地学系の学科所属。大学の講義や研究でレベル・トランシット等を触った経験有。
適当な教科書+東京法経学院の2009年度版測量士補過去問マスターを使用。
・良かった点
 過去10年の各分野の出題場所が表になっていて分かりやすい。
 類似問題ごとに載せられているから勉強しやすい。
・悪かった点
 致命的ではないけれど、所々に見られる誤字が気になった。
 (アリダードがアリダートになっていたり、乗数が抜けていたり。)

講座は利用していないけれど、過去問集を使用した感想。
23名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 17:15:53
俺も18問正解組み。
なんとか合格しないかな。
ケアレスミスが多かったけど、それほど難易度は高くなかった
気がするので、合格点数は下がらないかも・・・。
24名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 21:31:58
保険代理店のバイト
測量機材の使用経験なし
工学部出身だが電気工学なので測量には縁もゆかりもなし

使用したのは、ユーキャンの通信教育
以前、受験100講やザ測量士補使ったが途中で挫折(あまりにも説明が不十分)

ユーキャンの良かった点
・説明が丁寧で解りやすい
・数学も微積や行列つかわずに説明している・テキストは8分冊になっていてそれぞれ薄い本なので達成感を得やすい
・最大で1年半迄、追加負担なしに受講期間のばせる
・学費が分割払い出来る
悪い点
・補助教材がビデオテープなのでかさばる
・内容はテキストの内容をそのまま読んでいるだけ
・通学講座に比べると安いが独学よりは高くつく
25名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 21:35:51
18問正解なら合格です
去年、私は18問正解で合格したから
合格基準は毎年同じだから心配ない
26名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 05:27:39
sin96°ってどうやって計算すんの?
偏心計算さっぱりだったわw
27名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 07:16:29
sin96=sin84
28名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 12:04:49
>>2
mjsk?
危険物試験ははがきだったね。
29名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 12:37:53
今朝まで楽天ブックスのポイント5倍キャンペーンやってたから
調査士の合格ノートを衝動買いしてしまった。

士補受かってるといいがな。
30名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 13:02:35
来年、W合格狙え!
31名無し検定1級さん:2009/06/01(月) 23:49:45
>>26
そこで談合ですよ
32名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 03:11:00
調査士の願書どーすんべ(´・ω・)
33名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 03:13:47
18問以上正解してたら出願
自信ないなら見送る
34名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 03:18:41
正解は取ってるけど、確実っての無いしさ
前に宅建で40点取ってたけど番号なくて心配なとこあんだよね
ってももう願書取り寄せの準備してるわけだけどねw
35名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 04:38:40
士補落ちていたら午前と午後両方受ける
今年は午前だけ受かるつもりで受ける
一度、合格すれば来年からは免除になるそ
36名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 17:44:13
>>35
それってどこに書いてあるの?
午前試験だけ来年に持ち越せるなんて無いでしょ?
37名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 19:39:28
補落ちるやつが午前うかるわけねーだろjk
38名無し検定1級さん:2009/06/02(火) 21:33:44
>>36
そのとおり。調査士が免除になるのは午後試験だけだよ。
午後試験で及第すると翌年度から午後免除になる。
39名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 02:01:03
>>36
>>38
釣りなのか天然なのか
それとも情報弱者か
40名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 04:02:03
上段後半と下段は同じ意味っつー
41名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:19:15
調査士受験あげ
42名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 21:53:38
18問じゃ無理だってば
43名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 22:18:41
44名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 23:43:41
>>42
なんでー、気になるなー。
45名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 00:04:42
18問正解で合格だよ
去年、わたしがそうだったから
無試験でもらえるけど18問正解で受かるかはっきりさせるためあえて18問正解だけしてみた
結果としては18問正解で合格した
で、実際は申請で測量士補取得
実務経験1年以上で士を申請でもらえるからね
そういえばもう少しで1年たつな
46名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 01:15:43
>>37
冷静なツッコミにカップ酒噴いたw
47名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 09:53:02
>>45
実務2年でなく? 私の勘違い?
48名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 12:05:08
>>47
大卒なら1年
49名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 12:36:42
いまの時代は大学卒がスタンダード
無試験で入れる所価値なし
50名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 06:20:56
18問正解でも落ちるときは落ちる。
点数配分があるらしい。
51名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 09:31:20
18問正解で合格だよ
私の時は各分野の正解数は
三角測量 3/4
多角測量 4/4
水準測量 2/4
平板測量 3/4
写真測量 1/2
地図編集 2/4
応用測量 3/4

傾斜配点あったら逆に落ちてるだろうよ
52名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:44:43
どこかで「年によって違う」という文句を見た気もするし
18問合格説真に受けてもしダメだったら立ち直れなさそうな
受かってたらラッキーくらいに考えておいた方が精神衛生上いいような気がするな
53名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 21:05:06
傾斜配分あるんじゃね?
知識4点計算7点とか。
まあ正式には100点満点換算で65%以上としか発表されてない。
54名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 22:27:57
それはない
18問正解中、計算問題4問しか正解がないわたしが合格したから
55名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 00:09:18
あるとすれば3点の問題と4点の問題だろう
しかし役人がそんな面倒な事するか?
56名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 07:35:00
しない
57名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 07:36:16
去年、18問正解で不合格だったひとがいるので、>51 の言うことが本当なら
傾斜配分は存在する。
今年18問正解だった複数の人のカキコあれば傾向がわかるな・・・
58名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 08:40:43
18問正解で不合格になったというのはマークミスか勘違いじゃないか
59名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 08:52:21
傾斜配点はなく、単に小数点以下切捨てにしているだけだと思う
28問の65%は18.2問
28問の64%は17.92問

なので65%を18問正解としていると思う
60名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 09:32:22
チャンネル
61名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 12:44:55
>>59
厳密に言えば、18問だと65%に達してないんだね
62名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:04:29
マークミスケアレスミスはけっこうあるはず
63名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:15:19
厳密に言えば18問だと64.29%(小数点第3位以下四捨五入)となるけど
18問で正解しているから18問がギリギリラインだよ
昨年18問正解で合格したがその前は敢て17問だけ正解して不合格ライン確認していたから17問正解で不合格
18問正解で合格と言うのが分かった
もし18問正解でも不合格なら19問正解が合格ラインとなることがわかる
申請で測量士補もらえるからこういう事ができる
64名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 14:16:39
18問正解で合格だと分かれば安心して次のステップに進めます
65名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 15:19:00
普通に18問で合格

マークミスのやつが18問で落ちたとかいうから、
なぞに包まれるだけ。
66名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 15:45:58
受験してわかったこと

測量士補のほうが宅建のよりも相当難しい
67名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 16:46:05
そんなこと言われたら、調子乗って宅建受けちゃいそう。
今年の10月は公害防止管理者と技術士補受けるから来年受けてみようかしら。
68名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 03:03:43
>>66
宅建
クソ真面目に丸2ヶ月で41点

士補
クソ真面目に丸1ヶ月で24点

な俺の感想としては、士補はチョーぼいへー
69名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 08:59:25
理系が文系かで難易度が変わってくるんだろう

調査士試験があるから
測量士補は文系も理系も受験生がいるレアな資格

ちなみに、おれも難易度は
測量士補>>>宅建
だった。
70名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:24:37
宅建ってそんなに簡単なのか・・・
マジで考えてみようかな
71名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 12:43:19
法学部出身だが、2年前に取った宅建の方が難しく感じた
けど、単純に俺が資格の勉強に慣れてきたことも関係あるかもしれん

某スレの資格偏差値っぽく表すなら、宅建53 測量士補49くらいかなあ
測量士補取得を目指す文系出身者にはテキストだけ読んで諦めるなと言いたい
俺みたいな文系人間でも、過去問やったら本番の計算問題を解けた
72名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 13:46:08
工学部出身
宅建の方が断然難しかった。
民法というか法律に触れるのが初めてだったからかな。
去年、士補受かったと確信したんで調査士も申込んで
6月から勉強始めて後10点のとこまで点とれたから理系適正結構あるのかな?
まあまだ申込みはしてないけど今年も受けるつもり。
そういや申込み期限て今月の12日だよね。早くしないと・・
73名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:07:43
測量士補と調査士や宅建は関連あるのですか
74名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 19:27:39
測量士補があれば、調査士の午前の試験が免除される
ってかそのために試験受ける人が多いんじゃね

宅建は、取得の難易度が同じぐらいってだけ
LECのパンフでは
「測量士補は宅建並に簡単です」
75名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 20:47:12
個人的には宅建の方が明らかに難しかったな。
士補は宅建に比べると覚える事が断然少ないし、計算問題もパターン化されているから過去問回せば余裕だったし。
ちなみに最終学歴が高校普通科卒なので理系も文系もない。
76名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 23:13:52
hage
77名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 23:30:02
過疎ると思ってたら意外なw
オレも今回士補受かったみたいだが、宅建と士補は比較にならないよ。

今年同日掛け持ちで工坦総合も受けたが、士補よりコッチの方が上。

7日の2電工も受けたが受かったよ。

工坦総合種+士補+2電工学科<宅建

調査士>測量士+宅建
78名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 01:08:03
ラスト一文は想像でしょ?
79名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 02:14:52
どっちが(どれが)簡単かは、その人の適性によるみたいだね。
80名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:07:51
測量士や測量士補なんて高校生でもうかる試験だぜ
落ちたら高校生以下の知能だとわざわざ証明することになるわけだ
81名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:17:35
>>80

そんな高校生が合格率を下げているんだよ。
82名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:22:53
>>81
それって測量士補の場合だけだよね
83名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 17:25:48
>>82

中には、在学中に測量士を受けるものも居るが、まず落ちてるし。
84名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 18:30:05
高校生で測量士合格する兵もかなりいる
私の弟が農業高校にいき、3年次の時に測量士合格したぜ
その後1浪して国立大学の工学部にいったが。
85名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:19:13
測量士補は高校生を差っ引いて考えたら合格率何%になるんだろ
70%くらい?
どこかにデータあるのかな
86名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 07:36:42
測量士補落ちた年に調査士合格したやつもいるからな
87名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 09:24:56
測量士補落ちた年に測量士うかるくらいすげえやつだなあ
88名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 14:57:20
午前と午後両方受かる奴なんて10年に一人いるかどうかだろ
89名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:26:38
>>86
そんな人いないだろう
90名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:42:59
>>89

測量士補の問題が簡単すぎて、問題読まずに回答して落ちたんじゃないかな。
91名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:44:58
>>86 
建築士を持っていて、調査士受験したパターンではないの?
92名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 19:17:40
午前午後の両方を合格するパターンはまれにあるらしいな
93名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:35:18
あるとすれば測量の実務経験や知識はあるが、資格持ってないだけとか、測量士合格レベルにあるが試験申込みうっかり忘れたとか言う位だろ
でも両方受けて合格しても単なる自己満足か予備校の合格体験記で自慢できるだけだな
94名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 22:55:28
全くの素人で午前午後両方合格した人もいる、30年前の試験だけど当時もその人だけだったらしい
95名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 11:57:49
そろそろ調査士の願書出さんとね
96名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:52:32
30年前は調査士も測量士もいまよりはるかに簡単な試験だぜ
単純に比較するな
97名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 21:30:01
大昔だと、島嶼等の僻地での開業を約束すれば、簡単な審査で調査士資格が貰えたらしい。
調査士の叔父さんがそう言っていた。
なかなか信じがたいことだが、、、
98名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:56:29
うかってて欲しいぜ
99名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:58:26
司法書士も調査士も昔は国家資格でな無かったからね
100名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 23:45:06
どんな仕事に就いても資格が付いて回る。
母校の校歌にあった『刻苦勉励』という言葉が身にしみる。
101名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 10:26:30
親の事務所を引き継ぐのに資格がどーしても要るんだ…
他に人の為にも受からなきゃ泣くしかねぇ…!
102名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 15:13:47
調査士資格は測量士補や測量士、建築士取得者に対しては択一試験と正誤式の書式試験で与えるようにすれば十分だと思う
103名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 15:25:53
全然十分じゃねぇww
104名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:16:09
>>102
士業に就く人はまともな判断力・理性が必要。
この人たちが狂うと世の中大変なことになる。
105名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:39:44
>>4

今年は19問以上正解じゃないとダメだってさ。
106名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:50:56
>>105
その基準って誰が公表したん??
107名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:19:29
(`・д・)真偽が分かるのもまだ先…ッッ 
108名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:43:22
今年は17問正解でも受かる
傾斜配点はこうだ
NO.1一問4点
NO.2一問4点
NO.3一問3点
NO.4一問3点
NO.5一問4点
NO.6一問3点
NO.7一問4点

これ以上はな〜んもいえねぇ
109名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 02:57:41
おお、100点満点になるw
110名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:15:37
>>108
勝手に決めちゃいけないよ↓↓(笑)
111名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 15:10:48
合格発表まで1ヶ月をきりますた。
112名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 15:44:39
>>111

不合格です。
113名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 09:01:31
なんで2ヶ月もかかるんだ?
114名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:11:51
院長が毎日手作業で添削してるからな 試験が年に一度なのも院長の健康を考えてだ
115名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 15:43:35
なるほど
116名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 07:59:49
いよいよ今月発表でつ。
117名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:15:55
今年は17問正解で合格者になれまつよ
118名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:41:14
どうしてわかるの??その根拠は???
119名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 19:57:29
>>117
19問ですよ。
120名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:50:01
中央官庁は、十分な理由がないのに前例を変えるなんてことはしません。
ましてや事前の告知もないのに、合格ラインをいきなり変えるとかあり得ない。
合格ラインが変わるって言ってる人は、今まで固定されていた合格ラインが、
何故今年から変更になるのか、その根拠を説明してください。できないだろうけどw
121名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:33:52
>>120
政権交代
122名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:18:11
どうしてこんなに18問か19問でもめているのだろうか??昨年の発表を知っている人はいないのだろうか??合格基準はわかっているのに・・・
123名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:30:45
測量士NO3 問A-1
ア:空中写真測量  イ:空中三角測量  ウ:数値編集
と答えたが、これ合ってます?測量協会のテキストみても
明確な解答はわからなかった。
これ間違うと芋づる方式で問A-2も間違えちゃうのか…
124名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:17:44
>>122
去年の発表の時のものです
2.合格基準
 1)測量士
択一式の試験の正答率が50%以上で、かつ、択一式と記述式の試験の合計点が65点以上であること。
 2)測量士補
65点以上であること。
 注)100点満点換算とする。

発表はこれだけ、だったので結局18問か19問かはわからない
125名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 09:18:44
126名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 11:30:49

> 注)100点満点換算とする。

結局、この換算がどうなるかだよな。配点の良い問が多く正解しているか、その逆かによる。

127昨年合格者:2009/07/04(土) 12:33:05
18問正解で合格しました
小数点以下切上げではないかと思います
19問取れば確実でしょうが、18問取れれば次の準備してもいいでしょう
128名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:00:37
スイマセン質問ですが
緯度35、51、03
経度139、22、13
はどの辺ですか?
解るかた細かい住所宜しくお願いしますm(_ _)m
129名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:12:45
>>128

緯度は、北緯ですか?南緯ですか?
経度は、東経ですか?西経ですか?
130名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:18:43
131名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:34:00
132名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 15:51:52
>>129
どうもありがとう
m(_ _)m
133名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:50:44
>>117

17問合格はどう考えてもおかしい
134名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 23:53:51
>>133

配点の高い問題を洩らさず取れば17問でも大丈夫かもしれない。
135名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:43:23
誰か地理院に聞けよ。
「100点満点換算ってどういうことですか?」って。
136名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 11:27:04
>>127以外の方で昨年合格した方はいないのでしょうか??地理院に聞いても教えてくれないでしょう(><)
137名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 13:04:06
案外教えてくれるかもよ。
138名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 18:37:12
>>136

去年18問で不合格だったヒトなら知ってる。
139名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:01:21
>>138
それってマークシートの書き間違いミスなんじゃない??
140名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:10:46
>>139

配点の低い問題しか出来なかったんだよ。
141名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 19:13:20
昨年には配点基準とゆうのは公表されなかったのかな??
142名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:48:47
<<125
去年の発表は、これと合格者の番号ダケでした。
143名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 02:30:44
配点基準は公表されてないですね
私の場合、18問正解でも三角が3問、多角が4問、水準3問、地形3問正解、後半は写真がゼロ、地図編集が2問、応用3問正解と悲惨な状況でも合格したから傾斜配点はないといえる
18問正解で不合格という人は単なるマークした番号の記憶違いか問題冊子への転記ミスでしょう
144名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:47:40
>>143

問題数が28問で、100点満点換算で65%以上と公表している以上、傾斜配点はされている。
もしされていないのなら、1問3.5714285・・・点となる。そんな配点無いと思うが。
最低でも、3点と4点配点でないと100点満点換算できない。

145名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 14:14:38
注)100点満点とする。
ではなく
注)100点満点換算とする。
っていうのが余計引っ掛かるんだよな
146名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 14:59:30
仮に配点が3点と4点のみで100点満点とすると、3点が12問、4点が16問となる。

16問が4点配点で1問が3点配点の計17問でも67点となり65点以上で合格。
逆に、12問が3点配点で7問が4点配点の計19問でも64点となり65点未満で不合格。

さぁ、貴方はどっち??ww
147名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:42:15
150点満点とか200点満点の可能性があるからねえ・・・・

各問への配点、何点満点か、換算方法、公表しろ地理院w
他の試験ってたいがい公表されてるでしょ?
148名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 19:17:27
>>146
へぇ〜19問でも・・・
>>147
せめて自分が何点だったか知りたい
149名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 22:53:13
土日だけでも測量のバイトってないかな?
150名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 11:30:06
140点満点で計算してから100点満点に換算する
つまり1.4で割る
151名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 12:34:42
それじゃ計算結果は同じW
152名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 17:51:41
誤差は重量平均とかで配付するんじゃないのか?
153名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 18:07:49
17問正解で合格した人はいないからやはり18問以上が合格ラインではないのかな??
154名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 18:11:00
>>152

加重平均のこと?
155152:2009/07/08(水) 18:20:26
>>154

そんな感じのやつ。
156名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 18:30:36
>>155

この場合の用途では加重平均は使えない。
157名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 21:10:05
しかし、配点の基準は気になるな。
当落線上の人は気になってしかたなかろう。
もっとも23問正解の俺も、名前書き忘れてないか、受験番号ちゃんと記入したかと気になってしかたない。
この時期のほほんとしてるのは不合格確定の人だけかもしれんね。
158名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:48:06
17問で合格した人の投稿募集!!
159名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:42:05
17問だと不合格だよ
私は17問、18問の合格ボーダーラインを知るために2006に17問だけ正解、2007に18問だけ正解にしてみたが、結果は17問不合格、18問合格でした
すでに測量士、調査士両方とったから完全にお遊びモードだったので無駄な事と分かった上でやりました
事務所の後輩への情報提供にもなったしね
160名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 13:45:25
17問しか出来なかった人は9月からはじまる1年制の測量専門学校にいけばよい
あとは来年4月から2年制の夜間部にいき卒業した年に調査士資格とのWライセンス目指せ
161名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 18:22:54
それだったら18問正解で合格って発表すればいいじゃんなあ?

65点以上であること。
 注)100点満点換算とする。

18問正解でなおかつ合計点も考慮なのか?
それだと18問で不合格って言うのも説明できるが・・・・
162名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:09:08
ぐだぐだ言ってないで地理院に聞いてみりゃいいじゃないか。
163名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 00:05:10
>>162
なかなかいい事言うなw
まぁあと二週間の我慢だ
164名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 02:06:45
地理院に聞いても教えてくれません
18問正解してたら安心して次にいけばいい
18問以上正解で合格と公表すれば今度は各問題ごとの配点教えろとなるから公表しないのだろう
そんなことしたら配点高い分野だけしか勉強しないのが現れるから万遍なく勉強させたい側としては都合悪いわけだ
それにそういう事情分かってしまえばだれも専門学校等にいかなくなるから、自分たちの影響力が減ると言う事もあるのだろう
165名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 02:10:42
聞かなくたって公表されてるから分かるだろ
166名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:48:04
ロケットもたり〜
167名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:35:06
地理院は18問正解で合格ては発表してませんよ
168名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:52:45
じゃあ19問なんじゃね? 18問の人は採点ミスってことで合格は返納すればよか
169名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 03:19:39
実際18問正解で合格している人いるから、18問正解がボーダーラインだよ
170名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 03:31:03
毎年毎年18問正解合格なら、受験要項にそう書くがな
171名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 13:41:07
18問合格というのはネタでは?
172名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 15:14:55
今年は17問正解で合格っちゃ!
例年は20問正解で合格っちゃ!
173名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:28:51
ラムちゃんだ!w
174名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 09:17:48
じたばたするなよ
世紀末が来るぜ?
175名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 23:06:22
174ふざけるな
176名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 23:09:46
172・173もふざけるな。18問ぎりぎりで、やきもき人がいるんだ。
177名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 06:47:13
やきもきなんか自己責任だろ
黙って発表待ってりゃいいのに。
178名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 10:10:41
合格発表当日まで当落にやきもきできるなんて幸せだ、
オレなんか全問正解だからちっとも面白くないよ。
現在申請用紙も取り寄せ済み、士じゃなくて士補だから
当然と言えば当然なんだけど。
179名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 10:39:18
>>1-178
俺は士で25問正解してるけどお前らって何なの?
180名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 12:25:54
俺は士で22問だから、心配でしょうがない。
181名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 18:58:35
>>170
毎年19問正解で合格なら19問正解で合格って書くやろ(笑)
182名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 19:02:05
補佐スレはあるけど
測量士受けるやついる?

183名無し検定1級さん:2009/07/15(水) 19:39:47
>>181
だからんなもんはっきり言い切れねえだろってことよ
ボーダーが18だろうが19だろうが俺には関係ないけどさ


調査士の勉強しているけど難しいよ
書式にかける時間が足りん
184名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 06:55:08
18問でヤキモキしてるうちの一人だけれど。

合否が分かれたら、解答状況を出し合えば傾向が分かるね。

何人いるか知らんけど。
185名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 12:21:01
士補合格予定だけど、申請しなきゃ士補としては働けないの?
今、全く畑違いの職種なんだけど、宅建みたいに合格したっていうモノは一生涯有効なん?
初歩の初歩でスマン。
186名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 12:38:20
その質問が士補の試験内容で(ry
187名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 14:03:15
もうすぐ発表だな。
188名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 01:07:33
合格発表は何時、何で分かる?はがきかなんかが、当日に届くの?
189名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 01:29:52
心配いらないっちゃ!!
落ちたらそういうものと諦めるっちゃ!
死ぬ訳じゃなし
190名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 01:44:13
(;´人`) なむなむ…
191名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 09:42:12
落ちた所で本人以外はなんも関係ないっちゃ! ちゃちゃ
192名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 12:55:25
>>188
8時頃に国土地理院の
http://www.gsi.go.jp/index.html
に合格者の番号が掲載

それとは別に、早い地域の人だと土曜日くらいに葉書が届く
193名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 12:59:19
合格発表
国土地理院、国土地理院各地方測量部及び国土地理院沖縄支所において合格者の氏名を公告するほか、全受験者あてに試験の結果(合否)を通知します。
また、国土地理院のホームページ上に合格者の受験番号、標準的な解答及び合格基準を掲載します。
194名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 19:59:42
そろそろ発表だけど、登録するのに登録免許税が必要ってみなさん知っているのかな?

登録税払うようになったんだから合格証として厚紙の金の賞状くらい検討してくれ。
測量士補合格の時、まさかのハガキのみでガッカリ。しかも登録通知はモノクロA4だし…
試験合格した思い出、コストダウンすべきじゃない。
195名無し検定1級さん:2009/07/17(金) 20:55:49
>>194 実務やらないなら登録しなくてイイっしょ
196名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 10:09:33
測量士登録しないと国の仕事できないんじゃ?
197名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 00:36:33
もうちょいだな
地理院の奴らは結果知ってんだろうけど
198名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:15:40
こんな簡単な資格落ちる奴の馬鹿面見たくないっちゃ
普通なら一発合格っちゃ
199名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 10:18:50
来年、測量士取ろうかと思ったけど、中央工学校に無試験で測量士になれるコースできたんですね
取敢えず来年の試験対策か無試験認定受けるかんがえなくてはいかんな
200名無し検定1級さん:2009/07/19(日) 15:33:13
200ゲット
201名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:20:28
あと5日!
202名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:25:09
試験の時、制服の女子高生が隣だった。
その娘は、試験が始まって数分で寝始めた。

「まじか落ちるぞ」と思い、受験母体のレベルの低さ
を実感しつつ、その寝顔に萌え死に思考停止して落ちた
203名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 09:34:10
>>202
俺は士の試験で、
隣が、机に番号貼ってあるのに、試験に現れなかった。

斜め前の人は、午前いたのに午後いなかった。
204名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 10:15:35
先日士補の合格ラインを教えてgooで確認したら『18問正解で合格』って書いてたのに又見たら消えてた。どういう事かな?18問正解じゃ合格無理なのかな?
205名無し検定1級さん:2009/07/20(月) 17:35:58
>>203
士の試験だけどウリの前は3人いなかった
教室全体でも50人中15人くらいいなかった
隣の隣の列では開始と同時に爆睡した人が
206名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 01:51:43
士補は18問正解で合格じゃ!
そんなに18問正解で落ちたと思いたいなら勝手にせい!
207名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 08:57:10
>206 有難うございます。そこまで言い切って頂ければ安心です。
208名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 09:15:53
一応、士と士補両方の受験申し込みをしたが
確実な士補に絞った、当初は午前中だけでも
士を受けようと思ったが、士の項目には手を付ける
こともできなかったのでそれもやめた。
そんな人も多いのかもしれない。
209名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 10:22:39
四等三角点をあれは墓だと言い張ってた近所のあんちゃんを思いだした

SHIHOっていうモデルが好きだな♪
210名無し検定1級さん:2009/07/22(水) 06:38:10
>> 206

ないない
211名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 10:02:31
合格発表は、国土地理院ホームページに何時頃にアップされるんだろう?
212名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 11:40:03

>>192
213名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 12:57:40
>>212 有難うございます。
214名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 17:23:57
明日の朝には合否がはっきりするのか。
だんだん緊張してきた
215名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 18:26:13
マークミスがなければ合格しているはず

頼むよ
216名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 22:00:52
受験票なくしちゃったよ・・・
217名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 23:05:12
合否の通知書が自宅に郵送されるから大丈夫
218名無し検定1級さん:2009/07/23(木) 23:24:22
合格から登録までの日時の期限はあるの?
219名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 00:29:10
マークミスが無ければ、18問。たぶん不合格・・・
220名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 01:48:08
俺も含めて18問組は奇跡を祈るしかない。
221名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 01:49:29
18問は合格だって
222名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 01:59:37
18問のお前ら!アホやろ
17問ひょっとしたら16問で期待している俺がいる。
223名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 07:11:30
そろそろだな

風呂入って清めてくる
224名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 07:18:13
おお、やっぱ今日が合格発表か。
受験番号忘れたからWEBみてもわからんなorz
225名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:18:06
早く結果出てくれщ(゜Д゜щ)
18問正解、もう胃が痛くて堪らん。しかも昨夜血を吐いたorz
226名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:20:58
結果って何時にWEBで発表になるんだ?
227名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:22:59
9時と聞いた
228名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:27:00
私は八時って聞いたけどガセでした
229名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:30:23
去年は、この時間もう発表されてた
230名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:31:24
>>229
えええ
231名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:33:58
地理院のHPに動きが
232名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:34:32
きた〜と思ったら、自動販売機
233名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:36:00
一応この時間からHPの更新はあるんだ。
もうしばらく待っていたら発表も出てくるのかな。
234名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:36:57
なんで自販機w
235名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 08:59:41
胃が痛いやんけ〜
236名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:02:33
俺…発表出たら銭湯に行くんだ…
237名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:06:40
発表午後一だろ?
238名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:08:37
受かった!!!
239名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:08:55
出たお




18問正解で合格! 最低ラインだが結果オーライ!wwwwwwwwww
240名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:12:23
受かった!
241名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:12:43
合格したー
これで調査士試験の勉強に集中できるぞー
242名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:14:09
え、どこにでてるの?
243名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:17:07
測量士補の合格率25.7%か
意外と多かったな
合格うれしい
244名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:17:47
245名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:22:46
落ちた、俺の周りの番号も全滅
やり直しだ
246名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:25:59
受かった!
次は調査士だ!
247名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:29:06
早稲田法科専門学院のテキストを使ったが
あれは模擬試験も計算問題ばかりで
今回の試験に全然対応していなかった
俺の県では6分の5近くが落ちた
248名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:34:38
士補合格しますた。
次は測量士と調査士のW受験狙い…は無謀?
249名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:37:08
>>248
調査士の方が難しいけど
まあがんばれ
250名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 09:40:45
>>249
やっぱりそうだよね…でも頑張る!
251名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 10:13:42
士だけどダメだったorz
教室丸ごと全滅の勢いだわorz
252名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 10:25:58
士の合格率は?
253名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 10:34:32
>>252
測量士の合格率は8.34%(受験者数2170人 合格者数181人)
測量士補の合格率は25.7%(受験者数10520人 合格者数2704人)
254名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:00:10
俺は余裕で合格だったけど、後ろの席のピザなオバサン落ちちゃったんだ(´・ω・`)
255名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:03:04
(´;ω;`)ありがとう マークも名前もミス無かった 調査士頑張って受ける 貸し金も受ける
256名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:09:44
測量士補の登録って更新制なんだよね?
宅建みたいな制度なら登録だけはしておくんだが
257名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:13:18
同じく18問で合格。レベル低いけど、よかった〜
258名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:17:19
携帯だとPDFが開けない……orz
259名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:36:16
>>258
士or補?
都道府県
番号帯 ○番から○番
教えてくれたら見てあげるよ
260名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:43:11
261名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 11:55:54
士受かったー!
これで受験に集中できる
262名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 12:05:39
>>261
おめ
よーく見たら同じ教室全滅だ
263名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 12:10:45
>>259>>260
ありがとうございます。
番号ありました!
264名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 12:38:15
測量士の合格率低すぎだね
地理院官僚の給料を早く2割カットにしてやりたいね
265258.263:2009/07/24(金) 12:56:53
名前書き忘れました。
266名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:04:54
くそー落ちた
うっかり問題回収されたので、自分の点がわからねえ
267名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:59:03
18点でも受かっていましたね。18点でも受かると力説していた方ありがとうございました。次のステージに進みます。
268名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:07:16
どこかで合格者名は公表される?
今は測協はとりまとめやってないのかな?
269名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:49:07
名前は地方測量部で掲示される。東京なら九段で名前が公告される。
270名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:06:06
合格ハガキはいつ来るんですか?
もう来ました?
271名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:07:40
>>270
今日発送だろ?普通に考えてくれ
272名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 18:54:05
>>269
それってPDFがネット上に出てるんですか?それとも現地に紙で貼ってあるんですか?
測協HPには立派な名簿PDFがあるんだけどなぁ。
273名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:06:16
受かったみんな、おめでとう
274名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 20:44:21
PDFは読み込みできない環境なので、
測量士補大阪府の番号貼り付けて
275名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:09:31
>>274
100番単位にしてくれ
276名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:17:45
275>ごめん「1323」があるかどうかだけ、知りたかった
277名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:20:40
>>276
合格おめでとう!!

測量士補 大阪府 1300番台

1303 1307 1316 1319 1323 1326 1338 1354 1357 1388 1395
278276:2009/07/24(金) 21:22:51
やった!!
18点で受かった!

277>わざわざ調べてもらって、ありがとう。お手数かけました。
279277:2009/07/24(金) 21:31:07
ウソだけどな
280名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 21:36:59
>>277
本当やんw
281名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 22:31:48
>>270
>>192

>>272
今日、地理院の本部で見てきた
入試の合格発表の掲示板をイメージしてたケド
1F受付のすぐそばの壁に合格者名簿一覧の冊子が
ぶら下がっていただけだった。
受験番号と自分の氏名が載っているシンプルなものでした。
282名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 23:14:32
測量士獲ったどー!
283名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 00:39:28
発表当日の書き込みがこんだけか
マイナー・・・・
受験料も安かったけど・・・
284名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 01:16:13
だってたっけー税金払ってんじゃん
285名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 02:28:59
合格率25.7%もあんのか
今回なんかシステムだか範囲だかが変わって難しくなるみたいにいってなかったか
286名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 08:35:26
21問正解のはずだったが、携帯で現場から見てて、番号ないから焦った。
家に帰って受験票確認したら番号覚え間違えてたよ・・・w

まぁ、うつ病になっちまって23日にクビ言い渡されたから、意味なかったんだけどな・・・。
287名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 09:27:00
官報への晒しageはないんですか?
288名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 11:38:08
一日遅れて今日確認
うちの嫁、補合格した!
子供も無事生まれた!
退院したらお祝いだ!
289名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:01:55
合格はがき届いた奴おる?
わちのところはまだなんじゃが。
@横浜
290名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 12:44:47
埼玉、さっき届きました!
291名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 13:15:04
>290
普通郵便のはがきですか?
292名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 15:42:30
合格証きたよ@神奈川県伊勢原市

>>291
圧着ハガキだよ。普通郵便です。
293名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 16:53:26
>>288
おめでとう!!!
294名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 17:24:25
鹿児島です。
合格ハガキ来ません。
明日も配達するんですかね?
295名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 17:28:47
俺もまだ
@三重
296名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 17:35:38
きたよ〜
茨城
297名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 18:57:06
首都圏やその近郊は早いのか。
うちはまだです@富山
298与作:2009/07/25(土) 21:11:23
 秋田です、士補合格です。18問正解でしたが、計算が1問だけ間違いました
秋田圏内で合格率10%ほどでしょうか。
299名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 21:22:24
受かったけど・・登録のメリットはあるのかな?
カード型の免許証くれればしたいが・・
300名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 21:51:20
そんなもんねーよ
オタは死ねよ
301名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:07:55
それなら調査士でも進もうかな、
調査士は免許証の発行とかあるの?
 次は、ハガキ一枚のショボイ合格証の無念を晴らしたいのだが・・
調査士はなんか自慢のもの貰えるの
302名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:29:52
合格証はA4上質紙
登録すれば会員証作れるけど
どうせ登録しねーんだろ資格オタw
303名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:30:26
ほんとうにペラペラの葉書一枚で
有り難味がないよなあw
304名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:40:14
それにしても今年の試験は
例年よりずいぶん難しかったように感じたが、
合格率が上がったのが不思議だ。
305名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 00:49:38
出題内容の変更に対する警戒心で対策をしっかりした人が増えたか
一部の出題実績のない論点以外の問題が比較的解きやすいものばかりだったか

航空レーザー測量などは解けないことを前提にして、来年からこれが出ますという顔見せ的な出題か
306名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 03:18:56
有り難味がないのはろくに勉強せずただ金を払って試験を受けただけだからかと
307名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 07:27:13
地理院のHPに合格者氏名って発表されんの?
308名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 11:27:57
>304
いやいや、難しい計算問題がないぶん資格マニアには優しく。
暗記で十分よ。
309名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 15:21:08
調査士は免許証の発行とかあるの?
310名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 17:07:38
補佐じゃなく士を試験でとりたいんだが、
補のテキストで可能か?
予備校とかあるのか?
311名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 17:29:33
>>310
午前
計算の難易度は天地の差
文章は、士補よりも細かいところをついてくる
午後
記述式の問題
ナンバー1〜5まである
1は必ず解答、2〜5は2つ選択
1 法規
2 基準点
3 写真
4 地図
5 応用
俺は、3以外の対策をし、当日2と5を選んだ

@補を1年前、士を今年受かった人
312311:2009/07/26(日) 17:35:00
士は、電卓使用可

俺は、高校での勉強で受かったから、予備校とかは分かりません
申し訳ないです

使用した教材は、受検テキスト、作業規定、10数年分の過去問
313名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 18:03:29
いろいろ参考になった。
314名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 21:26:34
>>311
測量士の合格通知って来た?
全然自信なかったのに合格者で番号あったけど、何も来なくてちょっと不安w
315名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 22:32:56
測量士補合格証書キタ、しょっぽいな〜これ
士なんて補より遥かに難しいのにこれと同じとかひどいね
316名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:24:20
>>314
士の合格通知はまだ来ていない
in 三重

合格おめでとう!
317名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:41:58
おめでとう。
318名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 00:59:49
僕はここにいても、いいんだッ
319名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 03:28:20
>>314
なんで東海は遅いんだよー、気が気じゃないよもう。
ちなみに岐阜。
320名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 06:07:35
俺なんか海外(試される北の大地)だから論外だ
たぶん明日着
321319:2009/07/27(月) 08:00:40
さっき鞄の中探したら受験票出てきたわ。
今度は恐くて見れねーよ、誰かチキンな俺に代わって見て来てくれよ。
322名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 08:05:45
>>321
受験地と受験番号を教えてください。見てあげます
323名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 08:41:19
23区内で測量士の合格証書がまだ来てないんだけど、
測量士補はかなり届いてる書き込みがあるから不安になるぜ。
324名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 09:30:02
え、てか合格証書がくるの? 通知書とかでないの?
325名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 09:45:59
わからんけど合格証書って書き込みがちらほらと。
通知でもいいんだけど昨日の時点ではまだ来てない@23区
326名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 11:52:30
合格ハガキ来た!!
@大分
327名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 14:47:18
さーぱりこない(´・ω・`)
328名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 16:07:37
ほんとに"合格証書"が来た(;゚д゚) ちょっと驚いた
329名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 16:33:49
まだ来ないですね。静岡ですが。。。
330名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 16:46:28
>>328
合格証書なんか来るわけないじゃん!!
ただのハガキだよ。
この試験に合格証書出す価値は無い!
ちょっと考えたら分かると思うけどね。
331名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 17:03:54
合格通知きましたぁ@滋賀

>>330 圧着はがきをめくると、左半分が「試験合格証書」になってますよ。
332名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 17:25:35
ただのハガキしか来なかった>>330に敬礼(´;ω;`)ゝ
333名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:15:13
通知キタ━━(゜∀゜)━━!@北海道
圧着葉書だって構うもんか!合格したもん勝ちだ!
334名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 18:51:02
士の葉書きた〜
in 三重
335名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 20:16:15
測量士補の合格通知まだ来ない@富山
北海道や大分には来てるみたいなのになんで…
336名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 20:38:18
長野にも来たぜよ
337与作:2009/07/27(月) 21:04:32
  秋田も来たよ
338:2009/07/27(月) 21:39:24
大阪の自分のところにも合格証が来た。
339名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:52:04
山形も来てたよ〜
嬉しい事は嬉しいが、封書をピリッと破って四つ折になった紙が… とか勝手に想像してたw
340名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:54:08
なんで富山だけ遅いんだ。
水曜まで待って来なかったら電話してみよう…。
341名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:09:25
静岡もまだだよ。
342名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 22:59:41
浜松だけど来てたよ






不合格通知が(´・ω・`)
343名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 23:55:02
不合格でも通知も来るんだなw
344名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 05:45:17
その悔しさをバネに(´・ω・`)
345名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 08:22:01
静岡東部まだだよ(´・ω・`)
346名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 10:38:26
沖縄、昨日の夕方届いたよ〜
347名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 20:00:09
やっと届いた@富山
申請すれば測量士補GETだ。
次は調査士かな。
348名無し検定1級さん:2009/07/28(火) 22:10:20
申請は何十年立ってもできるのか?
申請すればどういう証明書が貰えんの?

 詳しい人教えて。
349名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 08:59:52
>>348
薬剤師は半年だったけど測量士・補は
ないんじゃないかな?そんなの見たことない

測量士補の合格通知キタ━━(゜∀゜)━━!
350名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 15:36:10
>>348
kikiririよりはましな質問
351名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 16:18:35
kikiriri時の人だなw
352名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 17:03:52
で18問は、みんな合格?
落ちた人いる?
353名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 19:33:20
士補18問合格してますノ
354名無し検定1級さん:2009/07/29(水) 20:57:22
今更ながら合格でした@19問
来年の調査士を目指します
355名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 14:34:10
一回登録したら永久的になるの?

更新料はいらないの?

誰か知ってたら教えてください!
356名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 21:36:47
香辛料
357名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 21:37:29
>>355
永久で更新料もいらない
358名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 22:47:07
>>357
ありがとうございます!

さっそく、登録します。
359名無し検定1級さん:2009/08/02(日) 23:44:22
士補の登録免許税って15,000円だよね。
>>357氏、ごめん、ソース教えて。 いろいろ探したんだけど、わからなかった・・・。
360名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 00:06:49
無職や関係ない職業の場合の登録ってどうするの?
361名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 21:34:09
>>360
登録しない
362名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 22:29:27
>>361
それでも登録したい場合だから、「登録しない」は答えになっていない。
363名無し検定1級さん:2009/08/04(火) 21:58:47
合格者の方、申請もう出しました? もう届いてる人っているんですか?
先週火曜提出、丸一週間経ち、届いてません状況 by田舎
364名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 06:10:03
それ郵便事故かも
しかし郵便局は普通郵便の事故は取り合わない
365名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 09:04:29
国土地理院のHPでは申請後50日位かかるって書いてるで〜
366名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 10:10:13
50日とは長いよな…
クレジットカードやネットバンキング使って短縮化できんもんかと
367名無し検定1級さん:2009/08/05(水) 22:48:13
早くやったら儲けがなくなります><
368名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 00:16:29
クレカなんて尚更鈍化しそうだがにゃ 自分は大賛成だけど
50日ってのも大きく見積もってだろ 実際は半分くらいで出来るんでないの?
MSの箱の修理は見積もり2〜3週間 実際は1週間だったぜ これから夏休み挟むからわからんかw
369名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 11:57:12
半分じゃ来ない
ソースは同僚(試験で士合格)
一月以上かかった
370名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 18:42:43
合格証書が来たのが7/27で、当日に電子申請の権限申請をし、承認された翌日7/28に電子申請、ネットバンキングをしました。
測量士補登録通知書今日来た。8/4付けでの登録でした。
371名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 19:08:30
私も本日届いた。去年の通知書を見たけど今年は違っている。
登録証の紙質アップしている。 2枚入っているけど一目瞭然。
それに今年は国土地理院長の印鑑はあきらかに印刷にですね。上の印鑑はうってあるようだ。

>>369
それ申請組だからじゃないの。経歴チェックするのが大変で時間かかるんでしょ。
372名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 19:10:44
>>369
(試験で士合格)と書いてあった、ごめん。
提出ラッシュ時に提出されたんだろうね。
373名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 19:14:36
みんな早いなぁ。福井は田舎だから後回しかw

さて…次は貸金でも取るか。
374名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 20:37:33
月曜に申請出して、地理院到着が火曜日@北海道
いつ登録かな(´・ω・`)
375名無し検定1級さん:2009/08/06(木) 21:02:28
>>373
おお…福井さん久々ですねwてっきり調査士に進むものかと。
376T.P.:2009/08/08(土) 10:52:06
士補で仙台ですが、7月29日に登録申請願いを郵便で投函し、8月6日
付けの登録という通知が今日届きました。
377名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 14:32:21
士補で奈良(受験地大阪)29日申請書郵送
登録年月日が8月6日となっています。
標準事務処理時間が50日間となっていたので
こんなに早いとは思いませんでした。
申請先が国土地理院なので受験地・現住所などの
地域は全く関係ないと思います。免許証があればいいのに。
378名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 14:34:20
士補、7/28に申請書類が届いてるはず@北海道
まだ来ないです…早い人ウラヤマシス…
379名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 20:22:48
ここの人は専門とする測量の分野は何にしましたか?
380名無し検定1級さん:2009/08/08(土) 23:21:20
>>379
会社でやってるの付けりゃいいじゃん
てことで航空以外全部付けて出した
どうなるかはわからん
381名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 16:50:24
〉〉379
専門がない場合は「なし」でよい。
それでも士補登録通知は届いた@栃木
382名無し検定1級さん:2009/08/10(月) 18:48:22
オレは無職って書いた士補
特に受験資格というものはなく
誰でも受験できるわけで当然無職も含まれる。
ポール持ちのアルバイトぐらいできるかも。
383名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 10:31:08
>>382
バイトにそんな楽な仕事やらせるわけねーじゃんwww
非正規=正社員がやりたくない3K労働を二束三文の賃金でやらせるための人員
384名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 12:48:58
>>383
測量会社自体が3Kだろうが!!
昔は、仕事がきつくて日本人は就かず、主にチ○ンが働いていたらしいから。
そんな、測量業界で働いているあなたはチ○ンなみ(笑)
385名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 13:10:17
はいはいクマクマ
386名無し検定1級さん:2009/08/13(木) 16:05:24
>378
本日到着
8/10付けになってますた
387名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 18:36:16
俺はこの前、測量士登録通知書を入れる額でも買おうと思って
一応サイズとか分からなくなるといけないから登録通知書を持って雑貨屋行って
店員に「これが入る額が欲しいのですが」って言ったら店員が驚いちゃってよ。
「えっ?お客様、測量士の資格を持っていらっしゃるんですか?」って言うわけ。
「もっともそうであるが何だね?」って言ったら
「お客様、少々お待ち下さいませ、ただいま店長を呼びますので」って言って、店内アナウンスで
「業務連絡、店長、測量士の資格をお持ちのお客様がお待ちです。
至急サービスカウンターまでお願いします」
そしたらサービスカウンターのところに他の客まで集まり始めちゃって
「マジ?えっ?あの人、測量士の資格持ってるの?すげーじゃん!」ってな感じでギャラリーが騒いじゃって。
握手を求められたり記念に一緒に撮影させてくれとかでてんやわんやになって。
俺もすっかりスター気分になって
「ほれ、ゴミクズども握手してやるから並べっ!」って言って握手してやったよ。
そしたら誰かがテレビ局に連絡したのか
丁度夕方のニュース番組のテレビ中継まで来ちゃってすごく大変な思いをした。
今ではテレビのコメンテーターなんて仕事の依頼があったり
大学の教授になってくれないかなんて話しもあったり
新聞や雑誌にコラム書けだの引っ張りだこさ。
街を歩けば「先生」と呼ばれたり、
まぁもっとも俺の才能からして当たり前のことだけど
君達も頑張って勉強して私みたいな高貴な測量士になれよ。
388勃起:2009/08/22(土) 19:52:19
勉強で悶々したら勃起させてシコれ!
思い切り射精汁!
オマンコ中出しより妄想自慰のほうが大量・飛距離大
オマンコ中出しは肉体味わえるが相手のエクスタシも考えて苦労が多い
389名無し検定1級さん:2009/08/24(月) 22:49:55
話のネタが尽きてきたようだな。
そんで、来年の受験に向けて動いている人はいるのかな?
390名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 09:39:08

士を目指し中
391名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 09:45:48
>>390
午後の選択問題は、4つのうちから2つ選ばなければならないが、
最低3つは勉強したほうがいい。
俺はこれで救われた。
392名無し検定1級さん:2009/08/25(火) 12:06:59
ありがとう。頑張るよ
393名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 18:38:37
次いこう次
394名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 12:35:48
それこそわしが現役のころは夜間も星の観察をして位置を割り出したり
昼間歩測して疲れた体でやるわけじゃから、それはそれは大変な苦労じゃったよ。
395名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 19:47:39
日建学院@@土地家屋調査士@@齊木公一@@復活
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1251208238/

よろしく
396名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 20:31:10
>>394
アルキメデス乙
397名無し検定1級さん:2009/08/27(木) 21:46:46
北陸工専(小矢部)が自己破産 負債4億3000万、学生減で資金難
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090827/25234.html

北陸工業専門学校(小矢部市蓮沼)を運営する学校法人立山学園(同)が地裁高岡支部に破産手続き開始を申し立てたことが26日、分かった。
代理人の弁護士によると、職員への未払い給与などを含め負債総額は約4億3千万円。
学生数の減少で学校運営に必要な授業料を確保できず、経営難に陥った。
県文書学術課によると、県内で学校法人の破産申し立ては過去に例がない。
代理人などによると、北陸工業専門学校は昭和49年に設立。
平成14年にはシステム情報学科を移した高岡分校(高岡メディアポート)を高岡市駅南に開設。
現在、5学科を設け、測量士や建築士などを養成している。
学生はピーク時に300人以上在籍していたが、本年度は定員205人に対し79人となっている。
授業料などの収入が十分に確保できず、5年ほど前から借入金を運営資金に充てるようになった。
高岡分校開設の際、銀行から約2億円の融資を受けたが、昨年4月から返済が滞っていた。
今年4月から教職員への給与も未払いだった。
昨年11月、澤田明弘理事長(当時)が個人事業に行き詰まり、自己破産宣告を受けて辞任。
理事長不在の状態が続き、明確な再建策を示せなかったことから、今月21日に自己破産申請した。
久津武司校長によると、類似の学科を持つ富山情報ビジネス専門学校(射水)、富山建築・デザイン専門学校、職藝学院(富山)に在校生の転入を依頼し、了承を得られたという。
校長は「希望する学生は全員9月中に転入できるようにする」としている。
非常勤を含めた教職員約30人は解雇される見込み。
学生や保護者に対する説明会は30日、教職員への説明会は27日、同校で開く。
小矢部市は昨年、新たにシーケンス制御学科が開設されたのに合わせ、設備費用約375万円を助成していた。
桜井市長は「経営が厳しいと聞いていた。存続を願っていたが、残念だ」と話した。

398名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 15:24:39
測量の専門学校は冬の時代らしいと聞いていたが...
ただ、測量士補なら試験で一発合格のほうが手っ取り早い
専門卒業で士補取得するメリットはなんなのか
誰か教えておくんなまし
399名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 16:27:42
いろいろ実技を経験できたり
同業他社や役所に友達ができたり、と
試験で測量士になった俺から見るとちょっとうらやましいけどね
400名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 19:20:23
>>397
大変だよね。
測量士になる事で待遇・給料など見返りが大きければ若者も測量士目指すのにね。
今では測量士があふれてて減り続ける仕事の奪い合いなので。
オジサン測量士は大変。年とって現場辛いし内業のパソコン操作も辛い。

今度の選挙でさらに厳しくなるか測量業界。
401名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 23:43:00
測量業界のみならず、工業系の学歴序列は大卒院卒が有利だからか、
それとも測量の世界が苦しく、教育機関が大変なのか?
ワシは文系なのでよくわからん。
その事情をレクチャーしてくれる方のコメント求むのだ!
402名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 23:46:08
士が欲しいんですけど
どんなテキストが良いですか?
あと、LECなどの予備校は士の講座もやってますか?
403名無し検定1級さん:2009/08/28(金) 23:53:30
>>402
俺は、協会が発行する受検テキスト、作業規程を参考にし、あとはとにかく過去問。
10年分くらいを繰り返し、解き方を暗記するまでやり、士を今年合格した。
予備校じゃなく、高校で勉強していたから、その辺のことは分からない。申し訳ない。
404名無し検定1級さん:2009/08/29(土) 02:05:58
402
403の通り。予備校系の講座はない。個人で教えるところはあるかもしれんが。
ただ士は勉強量がハンパないぞ。それを覚悟すれば、まぁ何とか。
「欲しい」といって貰える水準ではないが、士も過去問第一主義だった。
学生さんなら大丈夫かと思う。頑張ってみなよ!
405名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 09:36:36
静岡県富士宮市に、日本で唯一の測量の神様を奉る神社があります。
406名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 10:42:58
伊能忠敬?
407名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 22:27:17
そもそも伊能忠敬以前の測量ってどうしてたの?
太閤検地なんかでは?墾田永年私財法では?
測量士補に直接関係ないけど...教えて!
408名無し検定1級さん:2009/09/04(金) 16:01:58
墾田永年私財法の頃は中国から輸入した秤? で計ってたはず
ここから太閤検地までは、この秤だか単位だかを基準にアバウトさを含む範囲で
色々やってた
太閤検地で全国レベルに計測法と単位が統一、これがメートル法が輸入されるまで使用された

でいいと思った
間違ってたらスマソ
409名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 12:39:27
それこそわしが現役のころは夜間も星の観察をして位置を割り出したり
昼間歩測して疲れた体でやるわけじゃから、それはそれは大変な苦労じゃったよ。
410名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 14:15:34
古代エジプトからお疲れ様です!
411名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 20:45:23
大昔の諸先輩方に捧げ銃!
412名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 21:31:35
前々回の試験のときだな、このスレで煽ったら呪詛で粘着されたことがあった。
その呪詛どおりダディが死んだ。なんかおまいらの中にすごいの混じってるな
413名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:23:15
理学部の地質系の学科に在籍しているのですが、
所属している学科では測量士補に登録できないので、
来年受験するつもりですが、お勧めの参考書はありますか?
414名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 23:00:15
>>413
過去問をやれば十分受かる試験だから
「測量士補過去問セレクト」とか「測量士補重要アイテム105」みたいに
出題率の高い問題に的を絞った本を買うといい

ttp://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/index.html
あとは↑で他の過去問にも目を通しておけば本番で慌てなくてすむ
415名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 14:30:55
>>414
ありがとうございます
紹介された「測量士補重要アイテム105」をアマゾンでポチりました。
まずはこの本を軸に出題傾向を掴んで行こうと思います

テンプレにもあるサイト ttp://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/index.html
過去問と解説が充実していていいですね。
学生であまりお金が掛けられないので、こういうサイトは本当にありがたいです。
416与作:2009/09/11(金) 21:33:51
 林業屋です。去年は4人士補受けて全員不合格。高能率作業道等で入札の条件なんで
昨年暮れに酒も入ってたんですが、俺も今度受けると言ったら皆、無理だからみたいな表情でした。
 酒が大好きな(依存症?)俺は日本酒飲みながら毎日1時間(酔いが回るのと、2杯目が飲みたい)
が限界で、過去問を重点的にしかも、計算問題中心(配点高そうだったから)に5ヶ月繰り返し3回位やって1発合格しました。
 去年の連中も受けて、合格は俺1人!継続は力なりって所かな?落ちた連中は資格無いものの測量経験者なんで、測量の現場に俺が行く事はありません
でも安日給の俺に資格手当てが、月5000円付いたのはうれしぃっす!
417名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:44:58
すいません教えてください
「半径10km程度までは楕円体表面は平面とみなして差し支えない」
という記述が測量学の本にあるのですが、
「任意座標でも半径10km程度の測量であれば誤差は生じない」
という解釈でよろしいでしょうか?
418名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:15:29
417氏
楕円体は90kmからが誤差の対象だぜ、測量士補試験の世界では。
10kmなら誤差ナシと見なしても良いが...。
測量学のテキストから入るとドツボだ、用心あれ。
419名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:23:37
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。

電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。 やはり、高圧ガス製造保安責任者(第三種冷凍機械)、丙種危険物取扱者あたりはネ申、エライ
本当に底辺に近づくほどサイアク。

           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ
420名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:19:08
士補レベルで測量学の本...いらないんじゃない
測量で有名なサイトがあるんだけど、そこで測量学の教科書から入った変な受験生が自爆していたなぁ

421名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 09:01:50
>>420

「有名なサイト」ってどこですか?
422名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:59:40
↑ 415さんのとこを参考に 信頼性が高いサイトだよ
423421:2009/09/14(月) 21:59:59
>>422
ありがとうございます。早速、見てみます。
424勃起野郎U:2009/09/14(月) 22:05:40
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。
カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。

よろしくお願いします。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
425名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:33:57
http://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/homon.htmlの
H11-1-Cの図が表示されないんだがオレだけ?ちなみにFireFox使用
426名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 23:14:49
IE8ダメだ
427名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 01:56:58
>>425
管理者さんに、メールしたら?
428名無し検定1級さん:2009/09/19(土) 19:25:31
「測量士補過去問セレクト」とか「測量士補重要アイテム105」がオススメのようですが
「測量士補完全対策」はどうですか?
あるいは#http://www.kinomise.com/sokuryo/index.html にある「重要事項集」はどうですか?

理系の人間じゃないから計算問題をみるとビビるし
アイテム105はボリュームが多くて大変そうだし

あんまり楽することばっかり考えてちゃダメなんでしょうけど…

429名無し検定1級さん:2009/09/20(日) 02:04:15
>>428
マジレスするとだな、2chで質問して、まともな答えを期待するほうがどうかと思うぞ?

>>415 にある掲示板で質問したほうが…と
430名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 11:55:47

なんだよ

ガテン系の高卒資格が偉そうにすんな!!!!!!!!!
431名無し検定1級さん:2009/09/22(火) 16:36:32
ハイハイ クマクマ (w
432名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 12:42:55
どの参考書かえばいいか おしえれ
433名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 13:18:05
士ですか補ですか
434名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 15:16:26
>>433
ほです 大学は文型っす
435名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 16:41:20
436名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 17:41:32
10年以上前に取ったが
相変わらす合格証書はプリンタで印字したみたいな
椰子なのかw
幾つか資格取ったが
取るのが大変な割りには
酷杉と感じた記憶がある。
437名無し検定1級さん:2009/09/26(土) 18:57:14
数千円の支払いに過大な見返りを要求する消費者やくざこわいこわい(´;ω;`)
438名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 19:20:56
ぼちぼち2010年度版の問題集が出だしたのでそろそろ始めようかな
439名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:05:43
補を受けずにいきなり測量士を受けるのってありですか?
440名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:14:31
アリっちゃアリ
441名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 12:14:55
士も補も、あまり違わない。補なんか受ける必要なしだな。
442名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 17:48:38
合格率に差がありすぎるだろ。
443名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 20:35:35
士は一割前後
補は三割弱だったからな今年の合格者
444名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 23:56:12
測量士補の来春の試験を受ける場合、本年度や昨年度のテキストでも十分に合格出来るでしょうか?
445名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 00:55:44
過去10年分くらいの過去問もやればたぶんおk
446名無し検定1級さん:2009/10/01(木) 01:05:11
今年から一部出題内容が変わってるけど10年前の知識でも合格点はいくかな
447名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 11:51:30
行くんじゃないか?
劇的に変わってる訳じゃないから公式・計算式を完璧にしとけば
大丈夫だと思う
448名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:43:08
ところがどっこい
449名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 20:41:00
生きてるシャツの中?
450名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 14:49:45
ぴょんきち自重w
451名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 17:30:25
このスレ100くらいまでしかよんでなくて申し訳ないんだが
今まで測量に関して全く無関係で知識も経験もない人が半年足らずで試験受かったって人いる?

ど素人で来年の試験を受けてみようかと思ってるんだが・・・・

測量士補 受験の基礎という本1冊で独学は無理だろうか?

無理でも合格に近づける教材、方法などアドバイスあったらお願いします。
ユーキャンなどの教材を購入などは今のところ考えてはいない。
ど素人が受かろうと思ったら独学では無理っとなれば考えなければだけど・・・
452名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 18:19:18
他資格に必要な為、去年実質2ヶ月の準備で
受かったが勉強法は以下の通り。
◎過去問を暗記する。
一回目は正解の文章のみ暗記する。
計算問題は一番はじめに立てる式のみ暗記する。

二回目は不正解の文章を正解に直した文章を暗記する。
計算問題は二番目以降に立てる式を暗記する。
あと二回目の暗記する前に一回目の暗記の復習を必ずする。
以降この繰り返し。
自分は理系だったがよっぽど数式アレルギー以外は関係ないと思う。
計算捨てて正誤に絞るのもありだし。
453名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 18:20:31
俺は全く知識なく、しかも文系だが1ヶ月で受かったよ。

・弘文社 「ザ・測量士補」 2500円
・法学書院 「測量士補 過去問セレクト」 2400円
・このスレで良く出てくるURLの問題

とりあえず過去問をぐるぐる回した。
問題数をこなすため、コツがわかるまでは関数計算機を使った。
自分で画を書いたりするのも大切。写真測量なんか、書きまくる書きまくる。

本なんかは半年以上前に買ってたんだけど、なかなかエンジンかからないよね、独学って。
とにかくがんばって。
454名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 18:39:28
>>452さん
>>453さん
レスありがとう。

カキコしたあとこのスレとりあえず見てみた
>>453さんも言ってるURL見てきた。

元々理数系だけど、もう何十年も勉強らしい勉強してないから
分厚い本を読み始めるのがなかなか・・・・

1ヶ月や2ヶ月で受かったってスゴイね
まぁ期間よりも取り込む姿勢と集中力、記憶力なんだろな

気合入れてがんばってみます!!
455名無し検定1級さん:2009/10/05(月) 21:53:25
>>454
ナカーマハケーン オレも最近始めた
実教出版の「最新測量入門」とおなじみのサイトの過去問&解説を使用
今は補の勉強をしているが、あわよくば士を取りたいと思ってる ガンガローなw
456名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 03:24:19
実務経験無い場合は測量士補から取ったほうがいいのですか?
いきなり測量士を取れたとして職に就けるのでしょうか
457名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 04:16:17
未経験で測量士合格して測量士になれたっけ?
458名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 09:28:02
試験に合格すればなれるよ
筆記試験なんだから
459名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 11:32:15
実教出版の「最新測量入門」は工業高校の土木科で使われている測量の教科書を書直したものだから、あれは測量士補受験用
測量士受験用には役不足ですよ
460名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 15:50:56
突っ込む? それとも言葉は生き物? いずれにせよ◇=仕事という公式は必ずしも成り立つものでは無い
                                    様な気がスル              
461名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 17:54:07
日本測量協会から、会員勧誘と「測量士・測量士補通信添削講座」の勧誘が封書できた。
とりあえず、士補受かってる俺に通信添削講座の連絡は失礼ジャマイカw 士の勧誘だけにしなさいよ。
測量協会は、調査士受かったら考えるとします。
462455:2009/10/08(木) 18:33:51
>>459
そだなw 補の過去問終わったら協会のテキスト買うぉ
463名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 22:44:47
最初から測量士取れれば士補は不要ですか?
464名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:43:36
>>463
不要です
465名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 09:44:02
測量士補の登録通知書キター。
でも合格証書と同じでピラのA4の普通紙に
印刷されているだけだわw
466名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:41:38
測量士受けるための参考書って売ってるんですか?
測量士補用しか売ってなかったんですがorz
467名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:09:14
士のは書店では売ってません
法経学院等のテキストを入手してください
468名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:22:14
http://www.jsurvey.jp/2-1b.htm
↑これの
・受験テキスト
・科目別模範解答集(平成15年〜平成19年)
・平成20年 測量士・測量士補国家試験 問題模範解説集
は、都心の大きな書店で売ってたぞ

http://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/jyunsoku/index2.html
ついでに↑の小奇麗なファイル形式に製本したものも売ってたけど、高いからDLして自分で印刷したwww
469名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:32:01
俺も明日から始めるぞ
470名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:40:19
>>466
http://www.jsurvey.jp/2-1b.htm
ここにでてるテキストはいらねえ。
科目別模範解答集を10回ぐらい繰返し+測量規定を熟読
これで間違いなく合格レベルになる。

俺はこの方法で昨年合格した。
471名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 22:00:25
測量士補の本と問題見たけど
難しーーーーーーーーーーーーーーーーorz
皆さんこんなん合格しはったんどすか・・
472名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 23:36:00
>>471
すぐ慣れる

特に計算問題は公式覚えれば確実に点が取れるからチョロイ
473名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 00:17:42
一気に測量士めざそうと思ってたけど
あまりに無謀っぽいorz
補を目指します
474名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 21:57:00
教科書って本屋で売っているものと協会?のものと
どっちがよいですか??
475名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 07:01:58
>>474
士補なら本屋
士なら協会
476名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 12:32:43
今から測量士補の勉強して、来年受かりますかね?
ちなみに測量関係の仕事して一週間です
機械?トラバー?を据える練習中です
477名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 12:38:33
>>476
補なら、みっちりすれば今からでもとれる。士は無謀だが。
測量関係の仕事をなさっているなら、暗記モノはそれと関連づけて勉強ができる。

計算問題は高校数学初級程度。公式暗記でなんとかなる。
478名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 12:42:33
>>477ありがとう!マジ死ぬきで頑張ってみます
ところで、アナタは測量士補か測量士なんですか?
479名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 13:14:08
>>478
今年測量士に受かりました。
480名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 13:14:28
理系の人なら士補は3〜4ヵ月あればなんとかいける。文系の人なら気合いで半年。気合いが足らないと挫折するよマジで。
481名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:40:29
気合いがそこそこあるんなら、文系でも3から4カ月あれば士補は十分だよ。むしろ教材の選び方が大事なんじゃないかな。

三角関数なんかすっかり忘れてた俺でもユーキャンで合格したけど、市販の本や協会の通信講座だったら内容が多すぎて挫折してたと思う。
482名無し検定1級さん:2009/10/15(木) 22:52:51
士補とって来年は調査士だぁと息巻いてたが、
社命で来年1月に、別の資格取らされます・・・。 全く勉強できん。
483名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 00:54:07
測量士補なら、文系とも言えない低学歴ど素人の私でも、セオドライトって何?
予言定理正弦定理ってオカルトと予言は信じないというこの私でも。
期間は2ヶ月、3日に1回は4時間ぐらいやったけども。

日建学院の「測量士補過去問280」と弘文社「これだけはマスター ザ・測量士補」
この2冊で合格した。26/28間違えた2問のうち1問はやったのに忘れた問題。
後一問は往復測量の許容誤差、これは単に丸め方を知らなかっただけで間違えた。

合格だけなら「過去問280で十分だと思う、
念のため「これだけはマスター」もやっておくとさらに詳しい計算がある。
ただネットにある問題はできる限りやった。
484名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 22:55:57
大量の問題を解こうと過去問280を買ったんだけど、もっと大量に収録されてる本はありますか?
485名無し検定1級さん:2009/10/16(金) 23:06:51
>>484
>1のリンクに(下から2つめ)H6〜H21までの過去問のPDF、それで十分でしょう。
486名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 17:46:24
ユーキャンテキストの一つ星は飛ばしても桶?
487名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 19:44:45
>>485
ありがとう
あれこれ買うのはもうやめます
488名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 16:29:18
あれこれ買って枕にでもしとけ
489名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 08:07:34
そんな堅い枕イヤだw
490名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 10:05:46
>>486
俺の手元にもユーキャン届いた
試験に出ないようなことも記載されてるよね

俺の受験対策計画は過去問中心主義で、過去問をグルグルまわして99%正解出せるようになるのと、出題に使われた単語が一通り理解できる程度にまでする予定。
テキストは、全体の流れを俯瞰するのと、+αの雑知識を補完するだけに利用する予定
これだけやれば1発合格できると思う
☆は関係ない

ただ・・計算面倒じゃ!
491名無し検定1級さん:2009/10/23(金) 11:04:35
計算問題って、ある意味ボーナスなんだよね。
やり方わかってれば、そんなの聞いてないよ知らないよってことが無いから。
492名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 22:45:03
今年、補試験受かったので来年士を受ける予定ですが
士試験って電卓使っていいんでしたっけ?
教えて下さい
493名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:33:20
>>492
おk
494名無し検定1級さん:2009/10/24(土) 23:55:06
>>493
ありがとうございます。
さすがに腱鞘炎が悪化しそうなので購入します。
495名無し検定1級さん:2009/10/25(日) 05:36:00
いやーよくそんなつまらない事を聞くし答えるよね 受験する気あんの?w
496名無し検定1級さん:2009/10/26(月) 16:54:42
      ___  
     / ⌒  \ 
    /  (●)  ヽヽ
  /   (⌒  (●) /
  /      ̄ヽ__) /
/´     ___/  
|        \     
|        |     

      ___  
     / ⌒  \ 
    /  へ   ヽヽ
  /   (⌒   ┐ /
  /      ̄ヽ__) /
/´     ___/  
|        \     
|        |
497名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 01:09:15
にっこりいいね
498名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 01:15:32
測量士資格あると技術士一次試験で科目免除あるからね
499名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 01:17:22
後は調査士試験で書式の求積などの計算が楽に感じる
500名無し検定1級さん:2009/10/31(土) 08:58:37
>技術士一次試験
共通科目が免除されるのか
でも基礎科目のほうがやっかいそうだな
501名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 00:13:24
やればできるぽ
502名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 00:16:12
成せばなる 為さねば成らぬ 何事も
503名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 12:08:11
ナセルはアラブの大統領!
504名無し検定1級さん:2009/11/08(日) 20:15:40
パタリロ乙

妊娠確定したので受験やめますorz
予定日モロかぶりorz
505名無し検定1級さん:2009/11/09(月) 18:22:19
お大事に〜
506名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 13:37:52
協会が行っている測量士の試験対策講座は
短期合格を目指す場合、受講必須ですか?
協会のテキスト&過去問のみでは理解が遅いのでしょうか?
507名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 15:02:30
基本的知識のある方で、過去問を出来る限り(7−8年)さかのぼり、3−4回やれば合格すると思います
508506:2009/11/10(火) 15:30:55
>>507
アドバイスありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

ちなみに測専卒です。
試験合格には関係ないと思いますが、調査士事務所での勤務経験があります。
登録可能ではありますが、現在退職しており、証明をもらいづらいので
今回の受験志望に至っております。
509507:2009/11/10(火) 19:28:38
>>506
私も、土木工学科卒で、現在調査士なんですが自己証明になるし、
前勤務の会社にもらいつらかったので、受験しました。
かなりのオヤジですけど、頑張りました。
志があればきっと合格します。
510名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 19:28:59
ガチ文系頭脳です。
測量士補テキスト難しいです。
はっきりといいます・・・。
511名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 20:34:08
>>510
あなたは私ですか?orz
512506:2009/11/10(火) 22:12:07
>>509
さらにお言葉ありがとうございます。

私は現在、調査士の有資格者であり、独立に向けて準備をしています。
その中で測量士は仕事の絡みもありますが、
取得と同時に勉強しておきたいのが根本の動機であります。

勉強を始める前に更にモチベーションが上がりました。
早速、過去問集を取り寄せて勉強に入ります。
感謝しています。
513名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 14:42:53
ふと気になったんですが、測量士補と宅建で被ってる科目とかってあります?
514名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 17:17:37
ないです
515名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 18:27:57
今年、士補が取れましたので、
来年、士の資格に挑戦しようと考えてます。

過去問をやり込めば合格ラインにとどくと言われていますが、
テンプレにある試験資格応援HPにある解説と協会の過去問集の解説と
では全く量が違うのでしょうか?
協会本を探してみましたが、大きい本屋で見あたらなかったので
比べることが出来ませんでした。

ご存じの方がいましたら、教えてください。
516名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 21:37:29
違くない。
というか士の問題集は書店販売してない。協会の講習受講でゲットしてください。
517名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 23:08:21
士受験用のテキストと問題集は一部の書店で販売している
解説は士補合格レベルの予備知識あればわかりやすく見える
初学者用ではないよ
518名無し検定1級さん:2009/11/13(金) 15:47:23
>>516 >>517

お二人ともありがとうございます。
協会本は、ページ数がかなりあるので、解説が詳細になされていると思っていました。
テンプレHPの方には、一部解説がない箇所があるようなので、
協会本を手に入れて学習しようと思います。
519名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 01:17:15
測量とか全く知識ないし、最近測量を知りました
今現在(11/16)から毎日二時間勉強して、来年測量士補取りたいと思います
よければ、今日から始める方、一緒2チャンネルみながらたまに話し合い、お互い受かるように努力しませんか?
520名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 12:16:09
計算関係が意味不明だ
例えば180°50'55''ってやつの50'55''がまず意味分からん。
ついでに、解説読んでも足したり引いたりした時に、数値が1ずれてたりするのも分からん。
521名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 12:24:59
測量は60進法を使うから覚えて。
具体的には時間と同じだと考えたらいい。
60秒で1分、60分で1時間という考えかた。今からなら3時間ずつ勉強すれば測量士も合格できる。俺も昨年頑張って測量士に受かったよ。
522名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 14:25:02
士捕でも初学は意外に厳しいよ。今からなら独学でもなんとかなると思うが。テキスト選びの段階で挫折するのも多いからな。
ユ―キャンの通信ならば士捕あたりなら意外に楽チンなんだがな。法経もあるけどDVD講座は高いよ。協会の通信は最終的に士までの人向き。
523名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 19:15:27
誰か教えてくださいm(__)m
測量の仕事って日焼け凄いですか?
日焼けって直るんですか?
ちなみに、今まで営業しかしたことありません。
524名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 19:35:45
日焼け気にしてたら、命おとすよ。
・・・この仕事。
525名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 20:49:57
だな。間違いない。
526名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 22:27:07
>>524
命落とすってどう言う事ですか?
測量って危険仕事なんですか?
527名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 23:33:26
シ目リ
 八

528○=( ̄ω ̄)=○:2009/11/19(木) 22:47:28
>>523
山岳測量は
日焼けより、虫さされに注意でやんす。
道なき山林をかきわけて測量部隊が行進って感じでやんす。

それか
都会での測量は
車道で車をよけながら測量でやんす。
1分以内にトランシット据えてピッピッピッピって
操作してハイ次のポイント、まさに早さが命の都会測量。

一番楽な測量は建設会社の完成物の測量(新入社員用)でやんす。
529名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 02:03:47
>>523
学生時代に体験したけど山の虫は半端なかった。
アブとかブヨが車の乗り降りで10匹くらい入ってくるし外はなにかしら常にぶつかってくる。
だから測量会社には就職しなかった

530名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 02:29:40
遺跡発掘でもやっとけ
アラスカあたりで
531名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 05:47:07
士と補で、測量会社内の扱いは違うもんなの?
532○=( ̄ω ̄)=○:2009/11/21(土) 11:33:39
>>531
補は測量専門学校や大学(特定単位取得して)を卒業して申請すれば取れるでやんす。
士は補取ってから実務経験で取得できるでやんす。
士は公的機関の測量受注ができる他、測量成果を公的機関に認められる書類にできるでやんす。
それに公共事業受注の際の評価点に士は加点されるでやんす。
士は独立開業が可能だけど補は独立開業が不可でやんす。
補の測量成果は士がいて初めて公に測量成果として認められるでやんす。
平たく言えば、士がいなければ補は役立たずでやんす。

だから、補と士では大きな差があるでやんす。
533名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 15:18:29
>>530
寒冷地は湿地が多いから蚊がすごいらしいよ。
534名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 16:28:44
映画「剣岳 点の記」みたいな測量って実際にあるんですか?
535名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 16:30:20
あそこまで過酷かどうかは別として
近い状況がないとは言わない
536名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 19:49:17
>>532
詳細な回答ありがとうございます
来年に補を受験予定なんですが、やはり士のほうが魅力的ですねぇ
ネームバリューから全然違うし

ちなみに、士の勉強量は、補の勉強量の何倍ぐらいになるのでしょうか?
537名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 20:26:00
測量士は弁護士なんかと同じで登録制。高度な専門職に多いんだけどねこういうのは。
538名無し検定1級さん:2009/11/21(土) 23:58:29
測量士と土地家屋調査士ってどっちが難しいですか?
測量士補取ったらどっち勉強しようかと思いまして。
ちなみに、使い勝手はどっちが良いのですか?
539名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 01:59:30
測量士
540名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 03:19:55
測量士補って需要あるの?
541名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 08:35:18
求人の需要はおいといて、
受験の対象としての需要は低くないと思うよ
542名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:07:23
>>539
何をもって測量士なの!?
543名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:52:28
測量なんて斜陽産業の際たるもんだと思うんだがどうか?
544名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 09:56:01
斜陽も何も日が暮れてから内業をせにゃならんのがこの仕事・・・。
545名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 10:03:58
>>541
ま、それも調査士の午後免除のために受けてるだけなんだけどね
測量やりたいから試験受けるやつなんてほとんどいないよな
546名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 12:00:02
測量士と土地家屋調査士ってどっちが就職に有利ですか?
547名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 12:33:09
調査士
548名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 12:47:00
>>547
基地外か!
測量士だろ。
549名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 13:05:55
まともにレス返してるほうが基地外だろ
テキトーにウソついとけよ
550○=( ̄ω ̄)=○:2009/11/22(日) 15:02:13
土地家屋調査士>測量士補
測量士>測量士補
でやんす。
土地家屋調査士と測量士は甲乙つけがたいでやんすよ。
551名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:30:48
俺の兄貴は東工大出身の調査士でやんす。
552名無し検定1級さん:2009/11/22(日) 23:48:15
>>551
ワロタ基地外
553名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 11:31:57
補はホホホの補
554名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 12:18:48
今は、流しで過去問を読んでるだけだけど地図の解析とか面白いな。
地図記号とか厨学の地理を思い出した。
しかし、そんな三角点とかってそこら辺にあるもんなのか?
555名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:08:57
等級問わなきゃ結構ある。水準点も。
道路っぱたの草の中にヒッソリ(でもないか)あったりする。
556名無し検定1級さん:2009/11/23(月) 16:55:03
557名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 01:06:41
三角点(国家基準点)は街中なんてほとんどない。その辺にごろごろしてるのは街区基準点。あとは道路建設とかのために設置された公共基準点とか。
558名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 18:04:15
測量士になって時々「先生」と呼ばれることがあったりでそのときは嬉しい
559名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 18:29:51
教えて下さい。補を受けるために来年から勉強したいと
思ってます。ユーキャンと過去問でいいとこのスレに書い
てあったので、それに従おうと思います。ただ完全な文系
なので、そのへんどうなのでしょうか?
560名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 18:42:05
文系でも何でも人並みの知能をもってれば、過去問5周で確実に受かる。測量士でも過去問10周すれば、たいてい合格するよ。
561名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 21:12:29
ユーキャンで十分合格できると思う(俺もまだ未受験者だが)
記述が平易でインプットしやすいし、範囲もほぼカバーしてるっぽい

本屋で買った本と比べたら、もうね月とスッポン
印税のためだけにやっつけ仕事で書いてる著者は死んでくれ
562名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 21:33:04
>>560
>>561
ご丁寧にありがとう。
1月から勉強しますので、
また相談のってください。
563名無し検定1級さん:2009/11/24(火) 21:41:40
毎年聞かれる事なんだが>>522のいうのがほぼFA
564名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:17:46
来年の4月から法政大学の通信制の地理学科で勉強して測量士取らないといかんのですがまず何からすれば良いでしょうか
ハッキリいって僕は所謂低学歴なのでかなり不安です…
565名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:24:50
>>564
通信制とはいえ大学卒業できるのか?の心配した方が良いね。
566名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:29:13
地理学科で取れるのは士補であって士は試験受けるか実務経験ないととれない

その前に4年で卒業できるのかい?
567名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:34:04
>>565
やっぱりマズイですかね…
親戚が大阪で測量関係の会社を経営しててそこに就職する予定なんです(僕は長崎住みです)。
その会社でアルバイトをしながら勉強して資格を取らないといけないのでキツいです。
さらに知らない土地での独り暮らし

死ぬ…
568名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:37:14
>>566
ぶっちゃけ無理です…
6年はかかると思います
569名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 00:44:43
士補の試験受ければ、大学行かなくて
すむじゃん。
570名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 01:03:10
でも士補試験合格だったら申請で士になれんでしょ
571名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 06:30:41
土地家屋調査士さんとの違いは、何なのですか?
572名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 09:39:11
大学行けば申請で士になれるんか。無知なんもんで。でも、
まともで四年やろ。長いわな。試験でいった方がいいんじゃ
ない?専門学校行けば知り合いもできるし。
573○=( ̄ω ̄)=○:2009/11/25(水) 09:44:44
土地家屋調査士→不動産の所有権保存の最初の登記
測量士→登記所(法務局)に備えている地図や図面の作成
   →公共工事の完成測量図面、民間工事の完成測量図面、公共測量
でやんす。
574名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 09:50:59
いきなり法政大学通信教育部入学でなく、大阪に住むならば、近畿大学又は大阪学院大学通信教育部や放送大学で一般教育科目の単位取得してから法政に編入すればいい
これなら合計4年で卒業できると思いますよ
私は近畿大学短大の通信教育部卒後に法政大学通信教育部編入し、合計4年で卒業しました
法政卒後、その年に調査士取得、翌年に司法書士、卒業して2年後に測量士を認定取得しました
その気になればできますよ
575名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:51:01
>>574
司法書士と調査士の兼業してる人は、司法書士がメインになりやすいのに
その上測量士を持ってても使う機会がなさそうな気がするけど、どうなんですか?
576名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:53:32
ペーパー補だけど、実務経験なしに士はとれるものかな?
577名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 11:56:50
>>576
勉強すれば取れるさ
578名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:34:33
金沢先生まだ生きてるのかな
579名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 15:57:10
皆さんありがとうございます。
今度親戚とじっくり話し合いたいと思います。
本当にありがとうございました。
580○=( ̄ω ̄)=○:2009/11/25(水) 20:21:11
>>575
実際の測量は外注に出して
役所又は施主に提出する時に自身の名前で出す。
ハンコ押すだけでお金が入ってくる
↑こんな感じでやんしょ。
581名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 04:41:55
よく見抜いたね
調査士と司法書士取得しているのに、測量士を認定で取得したのはまさに書いてあるとおり
このほうが客単価が高くなるからね
測量は外注に出すけど、安くなければ自分でやってもいいのだよという事を示すために取得したという面もある
今は測量業者は青息吐息だから、かなり安くやってくれる
582名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 06:37:27
調査士試験のため、年明けから測量士補の勉強を始めようと思っとりますが、
まったく実務経験も知識もありません
とりあえずこれ、みたいな一冊本の参考書はあるんでしょうか?
583名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 14:37:56
年明けじゃキツイだろ。今からユーキャン申し込め
584名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 16:38:21
ユーキャンに申し込みソウカ!
池○大○学習塾で勉強しよう!
585名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:09:47
馬鹿な2chねらーが湧いてきたなw
586名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 18:49:52
>>585
あなたもソウカ?
家に勧誘に来ないでください!
587名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 09:27:24
資金がどこから出てどこへ流れようと関係ねーよ
資格と無関係なお前がこのスレに来るなよ
588名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 12:21:40
>>587
レスで宗教勧誘は止めてください。
宗教板に行ってください。
589名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 20:12:14
>>588
587のどこが宗教勧誘なのか説明してください。
590名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 20:25:53
ユーキャン+創価で検索したら、数分で妄想ブログに辿り着いた
日本の財界は池田の支配下かっての

創価も基地かもしれんが、アンチも基地
それに追従するは中二病
591名無し検定1級さん:2009/11/27(金) 22:29:02
↑おまえもメンド
592○/hs:2009/11/29(日) 00:00:02
abc
593あ ◆FK5qGiXX6c :2009/11/29(日) 00:01:26
ok
594名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:20:48
計算問題ってどれくらいの比率で出てくるの?
つか、コレ試験中関数電卓持ち込めるん?
595名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 12:39:43
補は電卓禁止
士は関数電卓は禁止だけど計算機はOK
596名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 14:48:48
プログラム機能を有しないもの
文字のメモリー機能を有しないもの
プリント機能を有しないもの
文字入力機能を有しないもの
電池式のもの

以上の条件を全て満たしている関数電卓はOK
597名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 20:34:23
勉強してねえええええええええええええええ

やばい
598名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 23:08:53
俺今ユーキャンの第四課やわ。ちょっと遅れてるかな…
599名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 23:24:55
同じくユーキャンの多角測量を終わったて提出課題。
600名無し検定1級さん:2009/12/03(木) 23:30:26
ユーキャン分かりやすいですか?
601名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 00:20:08
安かったから東○包茎で勉強してるが分かりづらい!
602名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 08:40:54
ユーキャンは市販のものよりは敷居が低いと思う。
テキストのサイズ(A4)はもう少し小さいと読みやすいけど…。
603名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 12:25:17
ではユーキャンすれば、過去問は大概解けると考えても
いいということですか?
604名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:03:36
それはまだ勉強し始めて一ヶ月なんで、わかんないです。
来年5月にはそうなってないと困るけど…。
自分がユーキャンにした一番の理由は市販のテキストで独学は無理と思ったからです。
605名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 13:30:59
ありがとう(__)来年からするかもしれないんで、
そうなったらいろいろ教えて下さい
606名無し検定1級さん:2009/12/04(金) 19:47:58
何度も同じ質問するなよ?
607名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 11:31:18
測量士補までならユーキャンでも十分合格できる
2008年に合格したがユーキャン以外使用していないがそれでも28問中26問正解で合格できた
写真測量と応用測量の計算問題で1問づつ落しただけ
合格基準は18問以上正解だから余裕であったが
ユーキャンは無審査の分割払いが利用できて安いのと受講期間が最大1年半伸ばせるので選んだ
東京法経はテキストみたが私には分りにくかったので申込みやめた
ただし、調査士となると東京法経やLECを選ぶことになるね
608名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 15:52:10
補のレベルは過去問でだいたいわかったけど、士を独学で取るのはきついかな
609名無し検定1級さん:2009/12/05(土) 17:06:41
きついかもしらん…というかきっつい
2年チャレンジしてるけど無理かもorz
かといって試験で取った補だからどうしたらいいか…
610名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 01:35:53
測量士補有資格者を入学資格にしている専門学校いけ
卒後に測量士資格を無試験取得できる
期間は1年だからそんなに長くはない
611名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 01:37:08
試験で測量士とるなら測量協会の講座つかうしかないな
612名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 10:20:30
>協会講座
やっぱり、それの1択になるのか

>専門学校
そこまでしたくはない
613名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 10:37:38
>>612
測量を職業にするつもりなら、専門学校行かなきゃ使えない(試験組は就職無い)。
測量を職業にしないつもりなら、士は取っても無意味。
614名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 15:49:23
測量で食っていけますか?
615名無し検定1級さん:2009/12/06(日) 16:14:04
この試験受験料安いよね
役に立たないマン管と比べたら
物凄くお得だよねw
616名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 16:36:00
測量士補って計算問題だけじゃないんですか?
617名無し検定1級さん:2009/12/07(月) 17:59:15
ない
618名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 10:14:16
>>614
勤める会社にもよるけど、贅沢言わなければ食っていけると思う。
測量の上級専門資格や土地家屋調査士等、その後の努力次第で上積みも見込める。
仕事は楽ではない。
619名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 12:19:36
試験問題見てるだけで楽そうじゃないのは分かる。
凄まじいドカタっぷりが想像できるね。そもそも、問題集も資格コーナーじゃなくて土木コーナーにあったし。
尤も士の場合は椅子に座りっぱなしな奴もいそうな気がするけど。
620名無し検定1級さん:2009/12/08(火) 17:11:31
GPSのスタティックは1~2時間かかるみたいだけど、その間は何してんの?
621名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 08:42:31
>>620
ぼ〜っとしてる。
622名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 10:38:39
ユーキャンやっていた方。
結局、いくらかかりましたか?
金額を教えていただければ…
623名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 11:35:27
壱万です(楽オク)
624名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 19:41:42
>>610
ごめん、どこか教えてください
625名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 19:57:04
>>624
ググッたら出るよ
626名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 20:02:45
>>624

学校法人 電波学園 東海工業専門学校金山校 測量研究科
学校法人 中央工学校 中央工学校 地理空間情報科

627名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 20:19:58
便乗するように質問失礼します
どこか通信制で測量士取れるって学校ないでしょうか
まだ子供が小さいので長期間学校に通えません
北海道在住です
628名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 20:43:07
>>627
測量士補だったら通信制のとこあるよ。どこだったかは忘れたからググってくれ。
そこで測量士補とって、あとは実務経験を年数積んで申請すれば測量士だ。
629名無し検定1級さん:2009/12/09(水) 21:07:29
>>628
士補は試験で取ったんです。
やっぱりそうなりますか…検討してみます、ありがとうございます
630624:2009/12/10(木) 00:51:36
みんな、ありがとう。

でも、建築学科に目移りしてしまった・・・w
631名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 01:14:24
632名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 09:42:16
>>629
測量士試験受けたほうが早いですよ。
測量協会が出してる過去問10回転やれば合格ですよ。
ちなみに私は2ヶ月くらいで1回目で合格でした。
数学知識はほぼ0でした。問題の解説と答えを
意味が解らなくても丸暗記してください。
633名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 09:48:27
>>632
おまw
それだと補すら落ちるだろw
634632:2009/12/10(木) 11:20:35
測量士の過去問見れば私の言っていることが
わかりますよ。同じ問題の繰り返しです。
この方法でやれば7割くらいは取れます。
全く意味不明の問題は捨ててください。
士補よりも簡単な問題も多いです。
635名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 13:46:22
>>608
勉強のコツがわかってるなら士でも独学で問題ないんじゃないかな。たとえ初学者でも。
というか、本質的な難易度的にそんなに差は無い。

ただし、補だと過去問暗記、本質理解してなくても受かったりするが、士は同じ知識でも理解してないときついかも。

勉強の要領悪いの自覚してるなら金で解決しろ。
636名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 13:50:54
>>627
まとまった時間取れないけど、ちまちま自宅で細切れの勉強ならできるってんなら、
まさに独学がいいと思うんだが・・

学校通えばもらえるところは確かにあるけど、学校行くのと同じ時間、全力で勉強したらほとんどの人は楽勝で試験受かると思うんだが。
(ただし、大抵の人は受身なら勉強するけど、自習だとサボっちゃうから、トータルでほとんど勉強してないってことになりがち)

あと、実務で生かしたいなら、学校は実地も学べるから有利だけど、単純に知識だけ比べたら、独学の頭でっかちのほうがデキル人は多いと思う。
学校だと、そんな真剣に知識詰め込む人少ないからな。
637632:2009/12/10(木) 14:11:19
通学にしろ通信にしろ、100万円くらいのお金と1から2年の時間がかかります。
その上何年かの実務経験が必要なので、お金と時間の無駄ですよ。
だまされたと思って、過去問丸暗記をやってみてください。今からやれば、
来年の試験に十分間に合いますよ。
638名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 20:40:31
独学だと安易に走っちゃうから辛い…気付くと手が止まって遊んでしまうorz
639名無し検定1級さん:2009/12/10(木) 20:54:33
久しぶりにここに書き込みするけど、
本当にやる気があるなら、独学でも受かる。

>>632氏がおっしゃる通り、過去問10年分丸暗記だ。
数学の知識は、高校数学T、U、Vで。

私も今年、直前2ヶ月間勉強して士に受かりました。
640名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 00:44:10
んじゃ俺も3月入ったら士の勉強始めるかなw
641名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 20:36:10
知識0から来年受験しようと思っているんだけど、おすすめテキスト教えて
宅建のらくらくみたいに分かりやすいテキストがいいんだけど
642名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 20:56:19
>>641
士補かい? 過去問が最高のテキストだよ
643名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 21:58:27
>>642
士補です
本屋で軽く立ち読みしたら計算式が難しそうだったんだけど、テキストなし
でいけるの?
ちなみにテキストをサラッと流し過去門で補充するタイプです
644名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 21:59:12
補ならそれで行けると思う。ガンガレ
645名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 22:42:45
過去ログすら読まん奴にはそれで良い
646名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:20:42
>>644
ありがと
3ヶ月で取れますか?
勉強時間は結構あります
あと、過去問集ではどこがお奨めですか?
647名無し検定1級さん:2009/12/11(金) 23:57:50
>>646
楽勝でしょう
LECの通信は大変便利でした
独学向きですよ
648642@超文系:2009/12/12(土) 00:29:22
>>646
私は、法学書院の「過去問セレクト」と弘文社の「ザ・測量士補」の二本立て。
実質勉強時間は1ヶ月未満だった。
後は、過去レスであったURLの過去問をプリントアウトして、ひたすら条件反射になるまで解いた。

わかりやすい、となると三角関数とかまでわかりやすく解説してるものになるのか?
三角関数に関しては、仕事上必要だったからそれだけの本を以前買って、実務でも使ってたからとっかかりは出来てたと思う。
士補のテキストでそこまで懇切丁寧に解説してるのは無いかもよ。
649名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 00:47:55
>>648
今日、ザ・測量士補を立ち読みしました。問題もついてていいのですが、普通に計算式が
書いていて初学者にはきついかなと思ったのですが、経験者の意見が聞きたいです
650名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 01:48:18
>>649
なら、ネットとかで最低限の三角関数の知識は仕入れるべきだと思うよ。
あと、参考サイトとか覗いてみました? 結構懇切丁寧に解説してますよ。
651名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 10:28:53
>>647
通信教育を独学とは言わん
652名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:13:18
>>651
確かに・・・
すみません
653名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:30:57
計算問題は、実際に、ノートに書いて覚えましたか。
超ド文系なので、基本書読むだけでは、計算がちんぷんかんぷんです。
ハーッ。先は、長いです。
654名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:07:42
いろいろ教えてくれてありがとう
今日、ザ・測量士補を買いました
これから徐々にやっていきます
655名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:27:11
数学の基礎知識はどの程度必要ですか
数検3級レベルです
656名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:43:12
>>655
士補 2級
士   準1級
657名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:53:57
>>653
HERO見ながらパラパラ解けます

大丈夫、合格でしょう
658名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:20:50
>>655志保は三角関数、士は+行列さえ出来れば桶。
659名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:30:22
>656
>658
そうですか、確か数検準2級から三角関数が出てたと思います
士補受けたいのですが、やっぱり数学できないと途中で挫折しますよね
660名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:40:40
>656
>658
ちょっと考えたのですが
数検3級レベル+三角関数で士補いけますかね
661名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 22:05:13
>>659
数学と言っても、ごく一部の分野の知識しか使わないから、それだけできればOK
662名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 00:02:16
>>632って本当?
司法書士ですが測量士取りたいです。(士補じゃなくて)
測量士試験については情報が少なすぎます。
例えば電験3種と比較すると、どっちが難しいでしょう。
663名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 12:20:02
>>662
電験3種の難易度を知らないからなんとも言えない。
つーか、オマイは司法書士と電験3種を両方持ってるのか?
664名無し検定1級さん:2009/12/13(日) 19:26:33
>>663
理系でメジャーな資格だから、出しただけです。
電験3種はもってませんが、学校はそっち系でした。

測量士の過去問見たら厳しく思えてきました。合格者も少ないし。
素直に士補→調査士目指すほうが良いのかな。
665名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 00:36:23
調査士の午前免除が目的なら士補で十分
士の資格でも稼ぎたいなら取ったほうがいい
私は
測量士→土地家屋調査士→土地改良換地士→司法書士
の順で取得しましたが。
666名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 12:14:31
>>665
そんなにウソを書き並べなくてもw
測量士補しか持ってないんだろ?しかも申請w
あと持ってるとしたら宅建くらいかw
667名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 16:12:27
お前、器小さいな。
668名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 18:34:45
どうして666が突然煽りだしたのかわけわからんw
669名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 22:42:29
>>666じゃないけど>>665は信用出来ない。
土地改良換地士って例年20人くらいしか合格しない激レア資格だぞ。
その中の一人が測量士補スレに参上?
絶対有り得ないってw
670名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 11:04:29
>>662
電験3種の難易度は、人によって体感が全然変わる。
数学得意なら、高卒資格でしょ?くらいになるし、文系のおじさんだったら3年計画で受かるかどうかってくらいの・・・・

まあ、同じくらいか?w 文系にとってみれば、ずっと測量士のほうが簡単だと思う。参考書の厚さ比べればわかると思うが・・
671名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 12:21:12
官報に試験情報北
しかし、願書の受理期間と配布期間が一緒って微妙に不親切だな。
期間も短いし。
672名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 12:51:45
>>671
自分は、今年、受験しようと思い立ったのが締め切り前日。
近所にある浄水場に取りに行ったなぁ。

来年は、士の方を受けようと思う。
673名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 18:58:19
ユウキャンの通信による授業はだいたい何十時間で終わりますか?
674名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 19:18:24
ユーキャンてなんか授業って感じしないね。
教材のDVDもおっさんがテキストの内容読んでるだけのような。
課題の添削や質問はできるけどなんか独学と変わらない気がする。
675名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 20:46:59
ユーキャンがネ申なのではなく、他が糞なのだ
と言うことに気付け
676名無し検定1級さん:2009/12/15(火) 22:54:08
ユーキャンは本を作るのが上手い。
宅建・行書・衛生管理者とユーキャンの市販本だけで受かった。
677名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 00:39:27
ユーキャンのビデオ、DVDは講師が単にテキスト読んでいるだけだよ
見なくても別に困らないな
678名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 16:01:50
本屋に行ったらテキストすら置いてないとか・・・
679名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 20:17:03
測量士補むずかしい
ザ・測量士補の序章でめげそうだ
680名無し検定1級さん:2009/12/16(水) 23:18:54
計算問題が解けるようになると面白いよ。

たいがいのテキストは覚えるべきことが(捨てていいことも)最初にドバっと書いてあるから丸暗記しようとして疲れてしまう。
過去問を1問ずつ解いて少しずつ覚えていけばいい。

ただ読んでるだけじゃダメで手を動かすことが大事。
チラシの裏に殴り書きでもいいから手を動かした方がいい。

ちなみに俺は過去問セレクト1冊で合格した
681名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 07:42:47
>>678
士の教科書、過去問集は測量協会で直接。
補のはアマゾンかどっかでいいぜ。

直接見て買いたいけどなー・・・
682名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 09:17:29
測量協会の本はオムか市ヶ谷じゃなかったかな?ユキャンはオムだったような…でも市販のオム本は初学者向きとは言いづらい内容だったような…
ユキャンの士捕教材本は初学者向きだけど市販していない。理由はユキャン独自の教材じゃないから。

測量数学は普通科高卒のヒトには馴染みがないから、市販本独学だと半分以上のヒトは挫折するよ。
測量士や調査士の本気組以外は士捕だけってのは辞めた方がいいかなぁ。
683名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 14:45:17
士は教会しかないから選択肢はない。
でも、士も補も過去問10回転でいける。
684名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 15:50:33
来年、測量士の受験を予定しています。

士補の時は、「重要事項集」で勉強し、取得しました。

問題集は、協会のを使用するつもりで購入しましたが、
基本書をどうしようか悩んでいます。
作業規程の準則を参照しながら過去問を何度も繰り返して解けば良いという意見がありますが、
受験テキストは、入手した方がよいのでしょうか?
それとも「重要事項集」の内容でも十分でしょうか?

受験テキストを実際に手にとって見ることが出来ないので思案しています。

685名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 16:31:53
協会のテキストは合格後も何気に役に立つよ
買っといて損は無いと思う
むしろ作業規程は改訂とかあるしある意味生ものだしね

ただあなたが資格オタクなら買うだけ無駄だろうけどね
686名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:15:51
これだけはマスター ザ・測量士補立ち読みしたんだけどイミフ。
ただ理解したら少し面白そうねw
687名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:19:03
すみません。士補って合格率はどのくらいですか?
688名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 22:34:52
オススメテキスト教えてください〜
ユーキャンがいいのは分かるんだけど・・・それ以外市販でオススメないっすか?
689名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:04:18
最近試験内容が変更になったとのことですがあまり話題になっていないようですね・・
古いユーキャンで大丈夫でしょうか?
690名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:05:28
新たに法令が追加されたと聞いたが?
691名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 00:13:12
>>690
すいません汎地球測位システム測量というのが追加されただけのようですね、
自分がよく見ていないだけでした、ありがとうございます。
692名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 18:39:12
初学なので望遠鏡の正、反や水平回転とかわけわかんない
こーいうのって意味分からなくても過去問丸暗記で合格できるの?
693名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 18:40:10
>>692
できるよ
694名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 18:43:19
>>692
問題の解説を読んでると何となくわかってくるようになる。
ただ、モヤモヤしてくるからその前に調べると思うよ。
695名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 19:54:20
ヤフオクでユーキャン測量士見たけど値段あがりすぎw
696名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:29:33
さっさと勉強終わらせて22年度版オクにかけるかw
697名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 20:30:59
3年連続で士試験落ちた…
協会の本売りたい気分だorz
来年ダメだったらまじで売った方がいいだろうか…
698名無し検定1級さん:2009/12/18(金) 21:50:09
>>696
俺、男だけど譲ってくれw
699名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 16:33:46
>>693
>>694
ありがと
もうすこし頑張ってみる
700名無し検定1級さん:2009/12/20(日) 19:13:43
>>665は、両親がウソツキの犯罪者
701名無し検定1級さん:2009/12/21(月) 12:38:00
698様
昨年、士を合格したので譲ってもいいですよ。
2ページほど、子供がいたずら書きしてますが…
メルアド吊したらメールします。
702名無し検定1級さん:2009/12/22(火) 18:08:28
701様ありがとうございます。
まさかこんな所で声をかけていただけるとは思わず既に購入してしまいました。
ご存知と思いますが、ヤフオクなどで人気があるようですので別の方に譲ってあげてください。
わざわざありがとうございます☆
703701:2009/12/22(火) 18:38:21
合格するために何度も開いたので、あまり綺麗な状態では
ないので売り物には、ならないんです。
使い古しでもよいかたがいれば、譲ります。
704701:2009/12/23(水) 12:13:12
32ページと33ページの間の奥に、せんべいの食べかすが挟まってますが
逆さにしても落ちて来ないほどに密着してるので、気にしないでください。
なんでしたら、週末にでも洗剤とたわしを使って、水洗いしてみようと思います。
705名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:10:31
大山紀二って人の本はどうですか?
近所の本屋にはそれしかないんだけど、
結構分り易く書いてあるような気がするんですけど。
706名無し検定1級さん:2009/12/23(水) 22:20:23
>>697
安心しろ
10年以上受け続けて毎年落ちてる人がウリの会社にはいる
測量会社なのに
707名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 03:06:28
age
708名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 12:18:34
そこまで逝くと、もう専門とか逝った方が良くないか?
709名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 17:16:39
計算能力がないんだろうね。
小学生の計算ドリルからやり直しってレベル。
710名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 19:49:53
近畿測量専門学校は資格受かってから入学すると、特待生扱いで学費安くなるみたいやね。
711名無し検定1級さん:2009/12/24(木) 21:02:24
なんのための入学?
712名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:03:58
卒業後、実務○年で士になるため
713名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:33:20
すいません。質問なのですが、測量設計の会社と
土地家屋調査士事務所は年商はどちらが上なの
でしょうか?
調べてたら調査士は最近は儲からないと聞いたので・・・・・。
714名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 00:40:04
ケースバイケース
715名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 08:12:13
少なくとも今後数年は調査士。
どっちも不景気だが、不景気のレベルが違う。
信じられない早さでバタバタと倒産してる。
業界自体がマッハで収縮してるから、再就職出来ない調査士なんて山のようにいる。
こんな斜陽産業に就職しても全く楽しくないからやめといた方がいい。
716713:2009/12/25(金) 08:37:11
>>715
レスありがとうございます。
やはり、調査士業界も厳しいのですね。
調査士と司法書士を取り仕事の幅を
広げて独立!なんてのを目にしましたけど
理想と現実はかけ離れてるんですね。

717名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 12:23:27
国内じゃ士を取れる専門は2校だけで、しかも夜間無しか。
718715:2009/12/25(金) 13:10:26
>>716
4行目、調査士と測量士を打ち間違えてた。
ごめんごめん。
調査士の方が全然マシ。
調査士は本人の努力でなんとかなるレベル。
測量会社は本人が頑張ってもどうにもならないレベル。
測量会社は大手から零細まで全社が棺桶に片足突っ込んでる状態。
719名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 13:14:34
誰だよ簡単とか言ったやつ・・・難しいじゃねぇーか
720名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 14:41:09
ロールプレイングゲームみたいなもんだよ。
地道にレベルを上げれば誰でもクリアできる。
ごく一部の才能がある奴にしかクリアできない激難シューティングゲームではない。
721名無し検定1級さん:2009/12/25(金) 17:22:46
専門用語が多くてイメージが沸かん・・・

分からない→ググル→専門用語で解説→orz
722名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 01:02:56
士捕試験は生粋の文系の人たちにはなかなか厳しい試験だと思うよ。
工業高校の土木科卒でも意外にポロポロ落ちる試験からね。
723名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 12:58:42
>>716
司法書士と調査士の兼業で独立って士業で独立するには理想的だぞ。
両方の資格を取得(これが大変)して、実務経験も必要だが。

理想と現実はかけ離れてるって言うけど、なんでもかんでも悲観的にとらえて
現実を知ってるみたいに思ってないか?
判断するのに>>713の質問と>>715だけでは分からないだろ。
724名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:33:53
>>722
工業高校の土木科卒は、はたして理系と呼べるのだろうか・・・・・・・・・
725名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 13:55:53
文系じゃない、という意味では理系だと思われ
726名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 14:20:33
大丈夫、士補は独学でOKね。
727名無し検定1級さん:2009/12/26(土) 15:52:27
728名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 10:58:31
>>727
古本屋に50円ぐらいで売ってそうだな・・・
729名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:18:55
ナイバデーなおネエちゃんが手取り足取り教えてくれたら頑張るのに。
「君のアソコを測量しちゃうぞ」
「あっあっやめれーーーー」
730名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:24:26
すまんが馬鹿なおいらに測量士と測量士補の違いを簡単に教えて下さい。
731名無し検定1級さん:2009/12/27(日) 22:33:56
資格取得に専門の養成施設にて一年以上専門知識などを学んだ者とかウィキペディアに書いてるんだが普通に測量の会社で一年以上じゃダメでしょうか?
732名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 02:29:09
測専出ただけなら士を取るなら実務3年以上じゃなかったっけ?
大学でたら、1年だったような。
試験で補とったら士も試験でとる必要がある。
733名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 19:43:11
>>732
マジかよ
試験で補取って実務〇年で士取ろうと思ってたのに…
過去問買っちゃったよ…
734名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 08:27:46
>733
あなたは2年前の私ですか
735名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 09:12:01
>>733
無試験で士をもらえるなら誰も受験しねえよw
736名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 10:10:04
>>735
だからバカな士が増えてるんだよ。
スタッフも読めない大バカがなw
737名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 10:45:21
>>736
すまん、うっかりレベルのスタジア線で数値読んで
再測しなくちゃならなくなったバカな士は俺だ。

士の試験自体はそんなに難しくはなかったけどな・・・。
738名無し検定1級さん:2009/12/29(火) 19:14:25
オートレベルだからって、いきなり据え付けて
水平の整準もしないでスタッフ読み続けていたバカです。

739名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 16:30:17
>732 「試験で補とったら士も試験でとる必要がある」なんて嘘書くなよ。測量法第50条・第51条読んだことあるか?

例えば,大学において測量に関する科目を修め,当該大学を卒業したものであれば測量士補になる資格を得られるが,これは試験において測量士補となる資格を取得することを妨げるものではないし,その後に実務経験とあわせて測量士となる資格を得ることを妨げるものでもない。

悪意は無いのかもしれないが,この手のデマが多すぎる。
740名無し検定1級さん:2009/12/30(水) 17:12:04
>>739
まあまあ…^^;

まだ勉強不足のヒトもいるんだろう。これから、これから。
741名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 15:44:05
732が言いたかったのは、申請資格がない人が受験で補を取得した場合。普通に考えれば分かるはずだがなあ。
739の脳みそはクレーマー脳としか思えんW
742名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 15:52:49
>>739
でも、測量関係の学校をでてなくて試験で測量士補
を取得したら測量士は試験で取る必要があるんじゃ
ないの?
743名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 16:47:45
気になったんで、測量士法をぐぐってみた・・・

大学短大卒業までに1科目履修するだけで、測量士補がオマケでもらえ、
1〜3年実務積むだけで、測量士がもらえてしまうんだな
どんな糞資格だよw

法学部で例えると、登記を1科目履修するだけで、卒業後に土地家屋調査士
実務経験積んだら、司法書士がもらえるようなもんだ

こんな資格他に有るか?
744名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 16:54:26
>>739
測量士法50条以下を読む限りでは、教育機関で測量の教育を受けていない測量士補が、
申請によって測量士になる手段は書かれていないよ
745名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 17:21:12
「試験で補とったら士も試験でとる必要がある。」といった時点で間違い。

あとから条件を付け加えるやつ多すぎ。

>741 クレーマー脳はおまえな。
746名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 19:06:58
>>745
クレーマーはおまえだろw
普通に考えれば、試験で補を取得した者が
申請資格があるとは考えないだろ。

重箱の隅をつついて、人の揚げ足をとるのが好きなんだね。
747名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 21:31:29
>「試験で補とったら士も試験でとる必要がある。」

“常識で考えると”試験で測量士補をとった人=測量法51条第4号に該当する人
748名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 21:38:04
746や747は測量士の資格持ってるの?
749名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 22:05:08
持ってないよ>>747
750746:2009/12/31(木) 22:42:43
士を持ってるよ
751名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 06:03:26
測量士補試験と測量士試験とどのくらい差がありますか。
教えてください。
752名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 08:29:38
>>751
駅伝
753名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 08:37:58
>>751
小学校低学年のかけっこと高偏差値高校受験
754746:2010/01/03(日) 09:00:16
>>751
学習時間で考えると
俺の場合は、補は100時間、士は400時間で
合格しました。
755名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 12:54:02
>>748
で?
756名無し検定1級さん:2010/01/03(日) 20:35:24
あけましておめでとうございます。
今年の試験に向けて11月から勉強
してるんですけど、僕は写真測量が
一番とっつきにくいです。俺は写真測量好きだよ?
なんて人はいるのかな?
広く浅くやって、ほかで補う作戦で行こうかと
思ってます。
757名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 10:01:38
午後は写真が得点源だったけどなあ。
実務では全然関係ないのにw
758名無し検定1級さん:2010/01/04(月) 12:24:00
写真は、基本的なことだけ覚えた。
士なら午後は写真を選択せずに、他の科目を勉強でOK
759名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 03:08:13
俺が受けた頃は、写真と地形が簡単だった
760名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:05:19
LECの測量士補の室橋講師はなんでいなくなったのですか?
761名無し検定1級さん:2010/01/10(日) 21:41:52
ヒント:需要と供給
762名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:19:17
本年は測量士補だけ受験しますが、
来年は土地家屋調査士を受験したいです。
土地家屋調査士を受験する際に、
良い専門学校を教えてください。
土地家屋調査士の一発合格は可能でしょうか。
763名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:29:02
質問です。
測量士補の試験に合格して、
次に測量士を取るとすれば、
測量士の試験に合格するしかないですか。
764名無し検定1級さん:2010/01/12(火) 23:45:33
>>763
学校行って実務経験を積んでも良いよ。遠回りだけど。
765名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 02:42:21
>>764
ありがとうございました。
766名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 03:19:43
なんとなく…なんとなくなんだか…士捕資格が欲しいだけの人、多いようなきがするが…
767名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:22:23
だって本命は調査士だもん。
資格学校の調査士コースだって基本は補を取るのが前提のプランだよ。
768名無し検定1級さん:2010/01/13(水) 12:40:18
多いような気がするっていうより、実際に多いよ
769名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 12:25:52
国土地理院で本部は田舎なのね。関東測量部が霞ヶ関で。すげー意外。
770名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 17:24:54
田舎は田舎だけど、つくばだぞ?
771名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 03:27:15
測量士の登録証を紛失したので
測量士補の登録証で調査士の受験願書を
出してもいいのかいな?
772名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 08:00:08
週が明けたら士の登録証明を申請して出してもらえ!
773名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 11:14:38
>>771
問題ない
774名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 01:26:43
標尺補正計算イミフorz
これだけ棄てようかな?
775名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 10:53:12
2ヶ月前に一生懸命に覚えたけど、もう頭から抜けてしまったw
温度補正と球さ気さ補正でなかったか
776名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 12:27:18
ひょうしゃく補正を捨てるのは、もったいない。捨てるのは写真ぐらいにしておけ。
777名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 14:53:27
カメラマニアだから捨てないぜ。
基線長とか超基本用語。
778名無し検定1級さん:2010/01/18(月) 16:54:55
age
779名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 08:00:45
いつの間にもう申し込み始まってか
780名無し検定1級さん:2010/01/23(土) 22:39:03
去年の試験前、試験が気になりすぎて神経性胃炎になって
仕事中にブッ倒れた馬鹿は私だけでしょう…orz
781名無し検定1級さん:2010/01/25(月) 18:52:50
写真のサイズでかいな
家の近くで撮れるところがない・・・
782名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 12:28:11
漏れはスピード写真の大サイズで上下の余白部を込みにして
願書のサイズに合わせて切り取った。
783名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 14:00:54
近所のスーパーの中に写真撮る箱ないの?
784名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 15:27:37
あるよ
50×40(mm)までなら・・・
785名無し検定1級さん:2010/01/26(火) 18:43:48
デジカメかケータイで撮って写真屋の店先のプリント機でおkじゃね?37円ぐらいでできるよ
786名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 14:48:18
測量会社に勤めていますが、電子納品を主にしているので、
専門的なことは全くわかりません。
数学は苦手です。
過去問見ましたが意味不明です。
そんな私でも今年の受験で受かるでしょうか。
787名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 15:13:32
測量関係の本見たけどなんかどの本もある程度基礎知識
あることを前提に書かれてる感じがする。
測量とは?から書かれてるような勉強できるようなのはないだろうか
788名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:08:15
つ 最新測量入門(実教)
789名無し検定1級さん:2010/01/27(水) 19:49:22
その本は見かけなかったと思う
大きい本屋でも測量関係は隅にちょこっとある程度
なので中身見て買えないのがツライところ
790名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:26:41
図書館にあるだろ
なければ国会図書館や他の図書館から取寄せしてくれる
ただ、そのことしらない職員(バイト)いるのでこっちが知らないと損する
さもなきゃ、税金で図書館に買わせる

俺は毎年、何冊か買わせている
測量士補の受験対策書籍(市ヶ谷出版や山海堂)を4冊買わせた(というか国会図書館からの取寄せ依頼したら区が購入してた)
ちなみに調査士受験対策の本もいつの間にかかってたな
791名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 00:50:25
それ普通に図書館の営業成績になる>購入
どんどん頼むが吉
792名無し検定1級さん:2010/01/28(木) 09:35:01
>>787
絵とき 測量 オーム社

絵付きだからってバカにできない内容
793名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 14:00:24
>>787
マンガでわかる測量 (単行本)
アマゾンでも売ってる。2520円。
これ読んで数カ月後には士受かる人もいるからがんばるのだ。
794名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:27:42
>>793 持ってるわ、それ。
受験者の大半は男なのに、ひと昔前のありがちな少女マンガ風ストーリー。

ちょっと頼りない男に力あるところを見せられ、普段は気の強い女がキュンときてる場面とか
エロジジイが境界票で殴られるとか、気になる相手が頭からはなれない自分に気づいて動揺とか、
おかしな方向に脱線してるとこがもうね、見るにt・・・(ry 
あ、イタ車乗ってるヤツなら耐性あるかもしれん。

フツーに現場での測量士のおっさんと弟子のやりとりにしたらいいのに。
795名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 17:30:11
>>792 それも持ってる。イメージし辛い部分がわかりやすくてよかったよ。
どっち買うかで迷うなら、コチラをオヌヌメ汁。
796名無し検定1級さん:2010/01/31(日) 20:25:29
ユーキャンの5回目の課題は提出不要になったんやね
797名無し検定1級さん:2010/02/03(水) 10:21:20
それって債務不履行じゃん?
798名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 22:43:13
宅建、マン管持ちです。
調査士目標で測量士補を受験します。

ユーキャンで勉強開始したが難しいな。
試験範囲も広いし、試験日に間に合うかな。
覚えることも多い。測量用語も初めて聞く言葉ばかりだ。

テキスト斜め読み→過去問→テキスト重要箇所熟読
で行けるとこまで行く。

みんな頑張ろう!
799名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:19:44
生粋の文系人が勉強してるが・・・
数学的知識が必要なのは、高一レベルの三角関数くらいでいいのか?
800名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 00:51:40
>>799
798です。俺のことか…
過去問グルグルでいけないかな?
801名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 01:03:55
ユーキャンのテキストが理解できないなら、過去問まわしても意味内でしょ
802名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 12:23:11
公式を覚えなきゃ話にならない計算問題はともかく
選択問題は普通にパターン化してるから過去問まわしには意味があると思う。
803名無し検定1級さん:2010/02/12(金) 15:11:28
去年の試験で日本語の隙間を突いた問題も出たから
注意は必要かも
804名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:15:52
どなたかお教え下さい。
今回測量士補の受験を計画している者ですが
受験願書の写真票に貼り付ける写真は合格後の免状に
使われるのでしょうか?
測量士補の証明書の様式が判らない為お尋ねします。
実は当方怪我の為にただ今額の真ん中にデカい
絆創膏を貼っています。
このまま写真を撮ったとして、試験時の人物確認用と
しては恐らく支障は無いと思いますが、
後々残る写真としてはあまりにも悲惨なので。。
805名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 19:52:41
 残念ながら写真は合格しても使われません。ぺらぺらのA4登録証のみです
心配後無用!受験時の本人確認用程度かと・・・。
806名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 20:21:51
>>805
レスありがとうございます!
助かりましたぁ。
抜糸までしばらく日を要するので、絆創膏が取れて
からでは願書の受付締切が微妙かなと思ってましたので。
これで心おきなく写真を撮りに行けます。
ありがとうございました。
807名無し検定1級さん:2010/02/16(火) 22:21:19
当日、受験票と本人を見比べて確認するよね。
去年は新フル蔓延でマスク率高かったけど外させて確認してたよ
808名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 08:30:04
>>801
世の中には過去問から入る勉強法ってのもあって、ある意味それが一番効率が良い場合も少なくない。
わからないことを最初に知ってそこから勉強すればいいんだから。(全部かもだが)

基本参考書を1からやるのは、試験対策と言う意味では無駄も非常に多いからな。
体系的に学ぶのは素晴らしいことではあるが。

あと、過去問暗記で解ける問題も多いと思うし。
809名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 21:13:46
受験願書用紙等の交付場所
>各都道府県の土木関係部局(東京都は都市整備局)の主務課

市町村の土木関係部局では交付してないですか?
810名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:20:03
>>809
> 受験願書用紙等の交付場所
> >各都道府県の土木関係部局(東京都は都市整備局)の主務課
>
> 市町村の土木関係部局では交付してないですか?

都道府県によっては、県の出先機関等で配布しているところもある。
各県によって違うので、都道府県庁へ電話するのが一番早い。
811809:2010/02/17(水) 23:32:29
>>810
了解です。電話で聞いてみます。
ありがとう!
812名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 12:27:56
漏れは普通に国土地理院の地方支部に郵送を頼んだけどなぁ。
813名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 23:57:55
今から願書を郵便で請求して申し込みまで間に合うかな?

市役所は土日は開いてないだろうし。
814名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 00:19:17
自分は願書を郵送で申し込んだ(ポストに入れた)3日後に届いたんで、大丈夫だと思う
願書は26日の消印があれば受け付けてもらえる
815名無し検定1級さん:2010/02/19(金) 17:49:42
>>814
ありがとうございます。
消印有効ならなんとかなりそうです。
816名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 11:42:04
補、受験申し込みました
ユーキャン、届きました
間に合うかな・・・
測量機器の使用経験はあるんだけど・・・
817名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 14:24:55
>>816
大丈夫。
路上で測量している様子は見たことあるけど、
全く機器に触れたことがない自分でも合格した。
過去問がちゃんと解けるようになれば問題ないよ。
818名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 23:37:39
20問目標で頑張ろう。
知識問題で取りこぼさなければ、
何とかいけそうな気がする。
819名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 11:34:14
士補の受験用の写真、上半身というよりは上三分身なんだけど
大丈夫ですかね?
820名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 13:48:56
バストショットでおk
顔がはっきり写ってるなら大丈夫
ダメなら返ってくるから(経験談)
821名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 18:06:49
履歴書用の写真じゃダメ?
822名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 20:44:28
>>821
既定のサイズなら問題ない。
既定外のサイズで返送されると、
締め切りに間に合わなくないか?
823名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 05:13:34
試験に持ってく定規ってどんなのがいいの? 長さとか柄とか
824名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 12:13:37
やべぇ、21年、20年と過去問やってみたけど
どっちも17点しか取れてねぇ orz
825名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 15:15:38
職歴パチンコ屋のバイトしかやったことないんやけど、それでも記入すべきかな?
826名無し検定1級さん:2010/02/23(火) 15:17:57
それくらいなら無記入の方がましだろう人として…
827名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 00:59:59
地図やグーグルアースを見るのが好きなので
なんとなく測量士補の資格取ってみようかなと思ったんだけど
ちょっと調べてみたら今年の受験申し込み期限って今週末なのね

現在全く無勉状態だから申し込むか迷ってる
今から勉強して間に合うもんなのかな?

いちおう高校数学の三角関数はだいたい使いこなせる程度の頭は持ってます
828名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 03:07:02
今からだといきなり過去問丸暗記法で頑張らないとね。
829名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 12:30:38
フリーランスの仕事をしているが、例年2月・3月は暇だ。
俺も地図や地形図を見るのが好きだから、こうした暇な時間を利用して
測量士補でも受けようかと思ったけど、今年の受験申請期限には間に合わない。
来年受験のため、今から勉強しておくか。

ところで、この資格って海外でも有効?
数年後に海外に引っ越すので(配偶者が外国人なため)。
例えば香港の測量士資格はシンガポールやオーストラリアでも使えると
聞いたことがあるけど。日本の場合はどうかな?
830名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 12:49:46
>>829
今週末までじゃね?締切?
831名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 13:49:36
とてもじゃないが、マークシート試験に合格したところで、
他の国で通用する知識が身に付くとは思えん
範囲も広く浅い
832名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 18:39:58
知識がついたところでトランシット据えたり出来ないとか
杭打ちのコツがわからんでどーすればいいのかと。

・・・外国ではトランシットや杭の規格違うんかな?
833名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:01:48
>>832
そもそも杭打ちの意味すら分かってないと思うw
834名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 20:37:20
>>829
来年を目指すなら、来年の今頃から勉強始めれば間に合うと思うよ。
フリーランスの自宅警備員なら、勉強に一年かける資格でない、
835名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 21:54:31
職歴、って書かなきゃ受け付けてもらえないの?
836名無し検定1級さん:2010/02/24(水) 22:05:28
>>835
「無職」でも自称「自営業」でも合否に関係ないので、何か書けばいい。
837829:2010/02/24(水) 22:16:11
>>830
この時期は確定申告などで税理士との打ち合わせなどもあるから、
やはり来年受ける。

>>832、833
学生時代、測量事務所でバイトしたことがあるから一応理解できるよ。

>>834
いっそのこと測量士補ではなく、いきなり測量士を狙ってみるよ。
理系修士まで行ったから、数学に対するアレルギーはない。
と思っているけど、あまいかな?

後、フリーランスの自宅警備員って何だw
自宅は自宅でも現在、翻訳業で生計を立てていますw
ただ今年は年末年始もずっと仕事でおわれていたので、
今がやっと俺の正月というわけ。
こうした今、仕事のこと考えたくないから、将来のことや測量士試験
について考えているということ。
838名無し検定1級さん:2010/02/25(木) 16:32:25
> 後、フリーランスの自宅警備員って何だw

ニートか引きこもりのことだろ。
839名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 06:15:27
今からで間に合うか?地方国立文系くらいの脳みそで。
願書は今日取りに行って、今日出す。
仕事は暇なので時間はある。2〜3時間くらいならどうにかなるだろう。

全然関係ないが、近似計算ってのがどうもなじめないなぁ。
(1+n)の3乗=n^3+3n^2+3n+1だろ。それがどうして1+3nになるんだよ。
測量の世界が全体的に精密そうな雰囲気なのに、
すげぇおおざっぱなところが気になる。
840名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 07:37:28
>>839
マーチ文系出身だけどw昨日願書提出してきた。
週末は宅建の講習があるから週明けから勉強を開始予定。
問題集を何にするかすら決まっていない。

誰かおすすめの基本書を教えてください。
よろしくお願いします。
841名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 08:32:04
士か補かどっちなんだ?話はそれからだ。
842名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:06:40
なにげに…今日締切じゃね〜かw今から県庁行って願書貰ってくるわ。
843名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 09:18:03
>>837
> こうした今、仕事のこと考えたくないから、将来のことや測量士試験
> について考えているということ。

真面目に言ってる?
だとしたらとりあえず外に出ろ。
そして業界が今どんな状況なのか見て来い。
844839:2010/02/26(金) 10:17:57
>>841
測量士補です。
「平成22年度測量士補図解問題解説集」ってのを購入してきたんですけど、
こんなのでOKなのでしょうか?
845名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 12:13:33
まぁ、測量業界とは言わず、コレを含んだ土建業界が寒いからねぇ今。
でも、みんな調査士を目指してこの試験を受けるワケよ。
846名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 16:41:59
おれは去年合格したけど、3月くらいから勉強始めたよ。
ユーキャンで一日30分くらい。やらない日もあった。

5月ゴールデンウィークにまだ多角測量やっててやばいなと思って
実践トレーニング集2冊をとにかく完璧にした。

結果は18/28でギリだけど合格
847名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 19:50:37
816です。
846さん、励みになります!!
現在、多角測量学習中です。
テキスト、あと6冊はあります・・・

848名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 21:28:34
1年に1回しかないし、試験会場遠いから、運まかせにしたくはない罠
やるからには1回で受かりたい
849名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:30:12
受験料より交通費の方が高いんだよな。
田舎は辛いよ。
850名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 05:49:32
>849
あなたは私ですか?
前泊しなきゃないんだよね…
851名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 14:28:07
>>839
nが十分に小さければOKってことだろ。
「十分に」小さいというとこがポイント。
「すげぇおおざっぱ」ではなく、実質的なんだ。
測量に限らず計測には誤差がつきものだから。
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/02/27(土) 16:37:39
22年度測量士補試験を受験する者です。

平成21年度から三角測量と多角測量が試験科目から無くなりましたが
22年度試験を受けるにあたってどの程度学習すべきでしょうか?
20年度までと同じように学習する必要はありますか?

どなたか教えて下さい。
853名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:22:46
>>852
無くなったのなら、勉強することはないだろう。
多角測量まで無くなったの?
多角測量はメインだと思ったが・・・。
854名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 17:37:57
>>853
多角測量は無くなってませんでした。失礼しました。
三角測量が無くなりGPS測量、法規が加わったようです。

レスありがとうございました。
855849:2010/02/27(土) 18:59:45
>>850
私は士補なので、午後から試験です。
前泊はしないですが、在来線で2時間。
新幹線で1時間の距離に住んでいるので、
受験料を超える交通費は確定です。
856名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 20:22:26
さてはあんたも群馬県人だな。
857名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 21:25:04
>>856
餃子の町栃木県宇都宮市だw
858名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 05:48:49
>>857
パセオってまだ改装してるの?
みんみんのあるところ。
859名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 08:15:20
願書の記入見本の地図太郎さんって、
「履歴書」のところでは、昭和58年に○○建設(株)に入社して、
平成21年2月8日までって書いてあるのに、
連絡先が相変わらず○○建設なのな。これ、おかしいだろ。

「願書」の見本の方は、願書の記入日が22年2月8日になってるから
どうせ、「履歴書」の方を平成22年の間違えたんだと思うけど。
国土地理院は、こんなのもチェックできない奴ばっかりなの?
860名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 14:05:06
士補なら、過去5年間の問題を繰り返しやる。
10回転させて95パーセント以上の理解が得られたら絶対合格する。
861( ´ー`):2010/02/28(日) 14:08:10
>>855
がんばってください
862名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 14:49:13
>>858
パセオは改装中だよ。
863名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 21:47:02
>>862
じゃ、舞ちゃん餃子2と健太餃子2ください
864名無し検定1級さん:2010/03/01(月) 09:09:34
>>859
全部下請けに丸投げだろ

国土地理院の職員は、そんな下賤の者がする作業はいたしません
865名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 19:46:56
やっと書き込めるようになったかな。
866名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 00:21:11
午前試験正答率が50%以上
午前午後の合計点が65点以上
となっていますが、午前午後で50点ずつなんですか?
午前試験で100%ならば午後は30%の正解で合格
という解釈でいいんですかね。
867名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 16:03:51
>>866
午前が49%以下だと、午後に100点取ったとしても不合格。
足きりだね。
868名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 12:36:08
採点の仕方はその通り。だから午前の択一で、どれだけ点数を稼げるかが勝負。
俺も去年は午前80点午後55点ぐらいで逃げ切った。
869名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:12:19
士補勉強してるけど、過去問パターンはほぼ一緒かな?
頻出の問題をマスターすれば、何とかなりそうな気がするけど。
870名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 23:17:55
>>869
大丈夫、何とかなるよ。
合格点はクリアする。
871名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 06:22:51
測量法作業規程の準則を過去問と併用しながら読んでる・・・・・が、
明和やニュー速+が気になってその割合は1対10ぐらいで掲示板。
時間があるときにこれでは・・・神様集中力を私に下さい。
日本水準原点にお参りに行ってこようと思う、それだけでの東京は
あまりに遠いけど。
872名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 12:31:06
>>871
目の前の箱を叩き壊せ。
873名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:07:08
過去問9.5テキスト0.5の割合で受かりそうだね。
士補の試験。
874名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 16:46:19
過去問じゃ計算問題がさっぱり分からん・・・
動画がほしい。
875名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:00:59
>>874
俺も計算がダメなので、LECの計算だけの講座を通信で受講したよ。
876名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:13:33
オーム社の「難関突破!測量士補試験」っていう
テキストを解き進めているけどすごく分かり辛い。
お薦めのテキストってありませんか?
測量士補重要アイテム105っていうテキストが少し気になっています。
877名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 17:20:54
>>876
オ―ム本は変なトコで細かいが中々良くできていると思う。東京本は、はしょり過ぎだが判らんなりに無理してでも回せばなんとかなる。
878名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 19:33:46
>>876
去年、自分もその本で勉強をはじめて挫折した(笑)
その本が一番「難関」だったよ。

過去問中心の勉強で大丈夫だと思うよ。
「平成22年度版測量士補図解問題解説集」(市ヶ谷出版)
をやり込んで9割取れるようになれば合格する。
去年から出題科目の変更があったから
「測量に関する法規汎地球測位システム測量」(市ヶ谷出版)
も使用した。
テキストは、大きめの本屋でいくつか見てしっかりと説明していて、
わかりやすく書いてあるのを買えばいいと思うよ。
879名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 22:16:44
>>877-878
いろいろありがとうございます。
オーム本はやっぱり難しいのか。解説が意味不明すぎる箇所が多くてw
問題を解かないでポイント整理を眺めるかんじでいいのかな。
ちなみに過去問はすでに購入してあります。
東京法経学院の過去問マスターってやつです。
いきなりこれを始めて大丈夫でしょうか?
私は田舎に住んでいてテキストがあまり売ってないので困っております。
amazonで買うにしてもどれがいいか検討が付きません。
880名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 09:07:57
>>879
とりあえず過去問を全て読むんだ。
解こうとしても分からないのだから、読むだけにしとけよ。
1回目から覚える必要はない。
毎年飽きもせず、同じようなパターン問題が出ていないか?

出題パターンを掴むんだよ。
その上で頻出問題を、
計算なら公式と解き方を暗記して、問題繰り返せ。
知識なら、暗記していない箇所は頭に叩き込む。

士補の試験は暗記と繰り返しで十分受かる。
小学校で九九を覚えたようなやり方でOKだw

テキストはおまえのスペックが分からんので、
どれがいいのか分からんw
ttp://www.kinomise.com/sokuryo/shiho/jyuuyou.html
これだけでも受かるかもしれない。


881名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 10:27:42
ここってかなりイイ(・∀・)サイトと思うし、調べ物するにもちょうどいいけど、
士補だけにしてはちとオーバーワークな気もするんだが。
882名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 10:48:58
やっぱりベストは過去問だな。テキストは辞書代わりでおk。
883名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 15:57:24
ユーキャン今6冊目だわ…
884名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:13:41
やばいユーキャンまだ2冊目途中だよ・・・orz
いきなり過去問いこうかな…無理だよな…
誰か、5月の受験日までのスケジュールたててけれー
何冊目(なんの科目)に重点置くべきか、どれくらいの時間かけるべきかも
皆目わからねえ
885名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:11:05
>>884
「測量」を勉強するつもりなら、そのままテキストやってればいいと思う。
試験に受かるためなら、過去問回した方がいいと思う。
>>880に勉強法が書いてあるじゃないか。
886名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:16:53
>>884
おまえ士補の試験は何点取れれば合格できるか知ってる?
887名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:21:51
>>886
19問取れたら良いんだっけ?
888名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:36:54
18だお
889名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 22:58:05
>>888
まだ余裕があったのか。
890名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 23:45:59
普通、測量士補の過去問をパラ見すると、計算問題なんかで軽い目まいがするもんなんだが、そのまま、ってか問題の解説の理解より記憶を優先すれば合格する。過去問のその作業がすんだらテキスト読むと、ああ〜そうなんだってなる。
891名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 00:02:53
18だと100点満点換算で配点の関係で落ちる可能性があったハズ。19以上が無難。
892名無し検定1級さん:2010/03/08(月) 15:02:57
>>875
そかーオクで出てるし動画、買ってみるわ、サンキュー
893名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 01:08:15
年末で仕事が忙しすぎる。まだ願書出すことしかやってない。
894名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 10:10:53
>>893
あと9カ月も忙しい思いするとは大変だな
895名無し検定1級さん:2010/03/09(火) 13:07:05
年度末だろ
896名無し検定1級さん:2010/03/10(水) 21:52:53
去年の11月末から勉強してるんだけど、測量士補ではなく
測量士の試験合格を目指せばよかったといまさら後悔している。
半年近くあれば十分間に合うと思う。とりあえず、今年は確実に
補を取り来年は士を取るか。
897名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 20:27:02
質問させて下さい。
この試験を受けようと思っています。
LECの過去問を持っているんですが、
外の過去問で解説の詳しい物はありますか?
もしくはLECの過去問で十分でしょうか?

初心者の質問ですいませんが、お願いします。
898名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 20:32:37
897です。

×
外の過去問


他の過去問
899名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 22:31:49
俺も測量士補のユーキャンをざっと読みしてまだ三冊目にかかったとこ。
もう過去問セレクトって本でいきなり過去問にいくよ。
このままじゃユーキャンのテキストさえ
終わらないし。
とりあえず資格がほしいだけだし。
過去問セレクトだけで受けてみる。
しかし、受験地が遠いわ。
都道府県ごとにやってくれよ。
900名無し検定1級さん:2010/03/11(木) 23:41:19
士補と士の難易度差ってどのくらいありますか?
901名無し検定1級さん:2010/03/12(金) 01:02:26
大して変わらん気もするけど、それなりに理解して無いと文字は書けないから
けっこう違うともいえるしな。
902名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 00:48:48
数学苦手な俺でも合格出来るのかな・・・
903名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 08:36:37
そう数学系の問題ばかり出るわけじゃないから大丈夫。ただ、三角関数は
どうしても、試験の性質上、頑張ってマスターしたいところです。
904名無し検定1級さん:2010/03/14(日) 20:29:21
いや、三角関数なんてたいそうなものは要らんと思うよ
三角関数の入り口の知識で十分だと思われ

過去問見てびびって→書店にまっしぐら→高校の三角関数のテキストを買う→うわぁ(ムズ)
→ユーキャンげっと→うわぁ(簡単)
まだ未受験だから大口叩きたくないけどさ
905名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 00:56:03
>>904
おまい余弦定理とかわからんだろ?
偏心計算の類は出題されないのか?
906名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 07:37:19
なんというか、三角関数の概念のようなものだけ分かれば、
実際に式を計算できなくても、選択式のマーク問題なら割と解ける気がする。
他でカバーすることも考えれば、合格は出来るんじゃないかと。

計算完璧に捨てるときついけど、正確な計算できなくてもやりようはある。
907名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 08:29:26
そんな不確かな状態で受けるなんて危なすぎる、というか変化球の問題が来
たら即、アウトだろ・・・それ、まぐれっていうんじゃないの?
908名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 08:54:25
>>904
なんちゅうレベルの低いあおりだよ

高校の三角関数の問題集買って来て見れ
余弦正弦定理を覚えたぐらいで解ける問題じゃないから
909名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 08:58:03
つーか買わなくても良いわ
三角関数のWiki読んで見れ
魔法だからw
910名無し検定1級さん:2010/03/15(月) 12:23:38
関数表付くから別に、覚えなくてもいいはずだよ>三角関数。
後は最低ピタゴラスの定理が分かってればよろし。
まぁ、手計算だときついだろうが。
911名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 00:18:04
初心者です。
測量士と測量士補で、仕事上の違いありますか。
912名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 00:30:14
>>911
所詮、士補は士補です。
913名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 01:18:51
計算問題は良いけどなぁ
記憶問題を真面目に野朗としたら頭おかしくなるなこれ

写真測量、解説読んでてもなんのこっちゃさっぱりじゃわ
図化機の違いを覚えたところで、触りもしねーだろーに
914名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 02:03:07
>>911
補は、そのプロジェクトの責任者はできない。
士のもとで士の計画に基づいて作業する。

士なら独立開業も出来る。
915名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 02:16:51
>>912
>>914
ありがとう。
素朴な質問ですけど、士補と士に分ける必要があるのでしょうか。
916名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 02:22:29
>>915
分ける、分けないの問題じゃなく。
士は士補を包括しているのだから、士補は士の限定資格だよ。
917名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 02:33:45
>>916
ありがとう。
918名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 12:19:07
専業の独立開業は新規じゃほぼ絶望的、この板で叩かれまくってる行書より無理ゲー
919名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 19:39:29
そんなのみんなわかってるさ
920名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 21:41:23
あくまで、法規上可能かどうかって話だからな。
誰も食っていけるとか儲かるとか言ってない。
921名無し検定1級さん:2010/03/17(水) 23:23:21
まあ調査士コ―スは士捕合格は後々楽だからね。
922名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 04:09:05
士補うけるんだけど、協会本買った方がいいかな?
923名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 10:55:04
>>922
士補はとにかく過去問をまわそう。
作業規程や受験テキストはいらない。市販の本だけで充分です。

私は、作業規程と受験テキストを持っていますが、ほとんど開きませんでしたw
924名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 15:46:06
今、過去問やってるんだけど、作業手順の問題とか、文で覚える問題は
だいたいできるようになった。だけど、計算で意味のわかんないやつとかある。
できればどうしてもわかんないのは、放っておきたいんだけど、
実際、試験って計算ってどのくらい出るのですか?
過去問題集は、年度もバラバラで分野ごとに編集してあるので、
そこいらがちょっとわからないのです。
925名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 16:01:14
>>924
計算は4割くらい
926名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 16:50:24
測量が仕事なのに6割も文章問題があるのがビックリw
927名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 16:54:50
いや、手順とか機器の扱い方とかは文章じゃなきゃ駄目じゃん?
928名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:22:17
>>925
ありがとう。ということは、捨てまくるわけにはいかないってことか……。
家だと、ベッドの上でゴロゴロしてしまうので、会社に来て、
仕事机で勉強するのが一番はかどるね。
929名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 17:34:13
みんな、今、どの辺を勉強してるの?
◎完璧 ○一応できる △まだ途中 ×手つかず
俺、法規◎ 多角○ 水準× 地形× 写真× 地図○ 応用×
930名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 18:52:14
多角測量しかやってない
今は水準測量
今のペースで終わるか不安
931名無し検定1級さん:2010/03/22(月) 21:05:14
俺も似たようなもん
932名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 00:29:45
某教材の添削課題やるのマンドクセ
933名無し検定1級さん:2010/03/24(水) 00:31:22
>>932
なぜ講座使用?
934名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 04:00:22
願書出すのすっかり忘れてたorz
935名無し検定1級さん:2010/03/25(木) 16:29:10
添削とかやらないでもいいだろ?
何を添削してもらうのさ。
936名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 20:46:53
受験票っていつ頃届くんだっけ?
937名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 21:35:49
>>936
ゴールデンウィークくらいじゃなかったっけ?
>>934には届かないが。
938名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 21:53:17
4月下旬〜5月6日って書いてある
939名無し検定1級さん:2010/03/26(金) 22:10:06
水準がやっと終わった。

水準測量の機械がどんなものか、想像すらできないが、
とりあえず問題は解けるようになったぜw
940名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 02:45:25
>>939
あるあるw
941名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:05:27
一応願書だしたよ

一週間くらいやれば受かるよな?
942名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:17:20
>>941
今過去問やって合格ラインに達してないと無理だぞ?
943名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:18:29
>>941
なんで?
5月後半の試験じゃなかった?
944名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:20:13
>>943
ゴメン>>942
945名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 14:48:57
一週間はキツイだろうね
測量の仕事してる人なら余裕かもしれないけど
946名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 15:30:51
>>944
まだ2ヶ月近く余裕あるけどそのうち1週間しか試験対策やらないんだろ?
なら、今の時点で合格ラインに近くないと受からん
947名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 16:34:23
>>945
>>946
全然素人なんだけど調査士に少々興味があるし
地図が好きなんでうけてみるつもり

少しプランを変えるよ、文系問題は今からパラパラみておいて
ラスト1週間で数学系を一気に抑える作戦に変更!

アドバイスありがとう
948名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:09:49
まったくの素人なので
まんがでわかる測量を読もうと思いますが
測量士補にはまったく関係ない?むだ?
949名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:14:09
>>948
ストーリーがイマイチだけど、
950名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:27:20
比例配分、ニ辺挟角、勾配計算、三角関数すべてが懐かしい
951名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 22:36:58
105だけしかしていないが、これだけで大丈夫だよね・
士補は。
952名無し検定1級さん:2010/03/28(日) 23:16:00
通信講座まだ全然やってないのに、もう解説が届いちまった。
953名無し検定1級さん:2010/03/29(月) 04:18:27
>>951
105って何?いおこ?とおご?ワンオーファイブ?
954netanimajiresukakowarui:2010/03/29(月) 04:50:33
955名無し検定1級さん:2010/04/01(木) 06:25:20
>>954
これ、持ってました……・。改訂7版。
だけど、やってない。やり始めて気づいたけど、
本試験問題の解答が何処に載っているのかが、すっげぇわかりづらくて、
イライラする。
956名無し検定1級さん:2010/04/02(金) 14:50:45
受験票が届くのが遅すぎて届くか不安になっているのはオレだけじゃないはず。

とりあえず過去問セレクトの問題はそこそこできるようになったし
試験対策WEBの問題も15〜21年までやったし、もう試験受けさせてくれ。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/04/03(土) 07:25:59
俺はまるっきりの初学者だが
過去問80〜90%取れるようになるまで150時間程度かかった。
来月受験前にまた20時間程度やるけどね。
958名無し検定1級さん:2010/04/09(金) 14:04:20
とりあえず、試験対策webの○×問題は、操作ミスしないかぎりあうようになった。
ここまで所要時間20時間くらい。
あとは計算。こっちはほぼ何もやってない。
>>957のレベルに達するまでには、
計算で100〜120時間はかけないとだめってことか。
頑張れば、間に合いそうな感じかな?

過疎ってるので、あえてチラ裏。すまん。
959林業科中退:2010/04/09(金) 20:28:12
お互い頑張ろう
960名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 07:19:11
受験票っていつ来るんでしたっけ。
HP見ても書いてないし、5月に入ってからだったかな。
考えてみれば、手元になにも控えが残ってないよ。
961名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 14:31:10
この試験って関数表配られますか?
962名無し検定1級さん:2010/04/12(月) 19:19:41
ある
963名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 00:35:28
過去問、特に計算問題は出来るようなったが、文章題で変なの出ないか心配。

というか、年ごとに大きく難易度変わる気がする。99年の奴、6割行くか行かないかだったし。

残り一月ちょい、みんな頑張ろう!
964名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 19:10:49
地形測量まで順調だったけど
写真測量で進まなくなった
965名無し検定1級さん:2010/04/13(火) 20:43:23
他が出来れば写真は捨ててもいいかも
ただ写真わかると得点源になりやすい
写真はイメージ掴みずらいから苦労はするよ
966名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 17:36:18
全然勉強やってない。気づいたらあと40日か。やばいな。
967名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 19:38:54
つーかですよ。公式覚えるより計算が難しいと言うか面倒だしミスるwww。
予想外に計算が盲点だった自分・・・。
あと測量士補の標準勉強時間って何時間?ですかぁ??
関係ない的な質問ですけど、基本情報技術者の試験の方が幾分難しいですかね?

968名無し検定1級さん:2010/04/14(水) 23:16:00
・・・
969名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 02:16:31
写真は相似の三角形を使ってで計算できる
970名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 05:20:11
>>969 kwsk
971名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 09:11:11
age
972名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 11:40:42
>>970
kwskもなにも>>969が全てだと思うけど。
973名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 12:29:47
電卓使えないからね。
つーか、何で電卓禁止なんだろう。
どうせ実務では電卓使うだろうに。
974名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 14:05:03
>>973
実務だと電卓も使わない。
975名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 22:27:47
実務で使うだろ
976名無し検定1級さん:2010/04/15(木) 22:47:28
>>975
ソフトに入力するだけだけど?
977名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 05:40:52
>>967
勝手な印象だが、1日二時間を三〜六ヶ月位じゃない?人にもよると思うけど。

計算は、本当慣れだと思う。似通った問題だと、感覚で答えがなんとなく予想出来たりする。
978977:2010/04/16(金) 05:45:33
>>973
電卓は正直も無くても大丈夫のような。なんだかんだで、筆算で解ける問題だし、√〇〇=××とする、って書いてあるし。計算機使えないこと前提に問題作ってると思われ。ただ、年度によってはひどい計算問題があって泣く
979名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 10:49:47
√3=1.7とする って問題に書いてあるのに
解答は1.732じゃないと出ない数字だった
なんてことが試験ではないことを願う
980名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 10:53:11
>>979
択一だから大丈夫w
981名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 13:37:13
>>979
数年前の問題で、地球の赤道〜極までの距離がどーたらの問題で、π=3.14だと間違いになる(問題文にはπ=3.142使えと書いてる)問題を思い出した。
982名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 18:08:35
難しい計算問題や見たことのない問題は取れなくても合格できるので全然大丈夫、過去問で見たこ
とあるけど計算が面倒そうだったから飛ばしたとか、過去問の知
識だけど忘れた等が続くと少し厳しくなる、調査士受ける人は今
の時期から仕上げに入って5月は調査士と士補を並行できるくら
いにしたい、そうしないと答練に入ってから大変かなと思う
983名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 18:41:19
三角スケールって持ち込み可だったっけ?
984名無し検定1級さん:2010/04/16(金) 18:48:33
>>983
補は何も持ち込めない。
985名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 04:29:23
三スケ使う場面などないだろ
25000分の1地形図上の実距離か?w
986名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 18:02:59
まだ計算問題は何もやってない。
今日の夜からやる。

と先週も思っていたが、今日からはさすがにやる。
987名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 18:17:15
>>983
ただの定規は持ち込めるよ
988名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 19:22:23
989名無し検定1級さん:2010/04/17(土) 23:45:21
>>976
水準やった後とか現場でチェックしないの?
990名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 00:03:50
>>989
普通PC持って歩くだろ?
991名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 01:03:03
いくら何でも、いちいち関数表見ながら実務やるやつがいたら、怖いだろ。
今日は久々に勉強した。すっかり忘れてしまっていた……。
992名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 01:57:28
標準偏差を出す計算式が全然覚えられなくてヤバい…
993名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 02:20:20
標準偏差の証明は覚えてない
覚える必要あるのかどうかわからんけど
994名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 08:48:32
三十路のひきこもり実務経験ゼロなんですが、
測量の資格だけ取る
ということに意味あるでしょうか?

就職に有利になったりするのかな、と。
995名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 09:59:34
なにであっても頑張っていれば道は拓ける
996名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 11:05:30
やさしいなw
997名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 17:42:24
>>990
電卓で充分だろ
998名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 21:11:47
>>997
電卓使ってたら二度手間じゃないか。どの道PC使って書類作る必要があるから取り込んで終了!
999名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 21:38:45
>>994
土地家屋調査士の試験が、一部免除される。
1000名無し検定1級さん:2010/04/18(日) 22:02:16
乙です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。