【全類持ちですが】消防設備士21報目【なにか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
消防設備士試験についての情報交換スレッドです。

・調べられるものは、できるだけ自分で調べること。
・問題貼れ厨はスルー
・電気工事士資格試験や電気主任技術者試験など、他の資格試験の話題をしない。
・現職(現場)の話題は、できればそれ相応の場所で。

消防設備士20報目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235196814/
2名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:02:13
関係リンク


「財団法人 消防試験研究センター」
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
 消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
 サイト内で検索できます。


「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/index.html
 消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の
 工事又は整備に関する法定講習について。

1.受講対象者
(1)消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の者
(2)前回の講習を受講された日から5年以内の者


「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/index.html
 消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。
3名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:05:25
Q&A


Q:テキストは何がいいですか?

A:書店で好きなのを選んでください。
  ただし、一般の書店においてないテキストもございます。
  各県の消防設備保守協会でのみ販売されております。


Q:電気工事士免状を持っています。免除は受けた方がいいですか?

A:一般的に、「乙7類」の場合は免除受けた方が実技も免除になるので、
  得だという意見が多いです。


Q:実際に電工免除はどこからどこですか?

A:乙7類・・・・構造部分は規格に関する部分のみを勉強すればOK。範囲が分かりやすい。
   4類・・・・構造部分は同じく、規格に関する部分のみをやる。実技のなかでは免除範囲を
         理解してなけらばならず、免除範囲も多少勉強する必要があります。
  123類・・・・非常電源や配線の部分が免除。


Q:特類、甲乙1〜5、乙6・7類まであるが、どれから取ればいい?

A:自分の仕事に必要なやつだけ取ればいい。
  点検のみならば、「消防設備点検資格者」を取得してください。
  資格マニアの方は全部取っちゃってください。
4名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:06:58
Q:どれくらい勉強すれば合格できる?
  1冊の参考書の内容を身につけるのにどれくらいの時間がかかりますか?

A:それくらいの時間と量でそこそこいけると思います。
  ちなみに「読み終える」ではありません。「身につける」です。


Q:この資格と他の資格、どっちの方が大事?

A:それくらい自分で判断してください。ここはそこまでお子様向けのスレではありません。


Q:免除は受けた方が得?受けない方が得?

A:ちゃん理解していれば免除してもしなくても差はないハズ
  免除を受けると、問題数が少なくなる分、間違えるこができる数が減る。
  逆に免除ナシは問題数が多い分、間違えてもいい問題も多くなる。
  その辺をしくじったら、かえって仇になってしまう諸刃の剣。
5名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:07:50
Q:別の県で受けたいんだけどおk?

A:おk。申請書は共通なので、地元でもらった奴が使えます。
  それより交通費や宿泊費、「アッー!!」な目に遭わないかなどの心配を
  する方が賢明です。


Q:「合格しますた!」「印紙ってどこで売ってるの?」

A:「収入証紙」は、各県庁などの売店や地元銀行、警察署、高等学校などで
  購買できます。
  東京の場合は、試験センターでも売っていますのでご利用ください。
  「収入印紙」を買ってしまった場合はご冥福をお祈りします。


Q:別の県で受けたんだけど収入証紙買えねぇ
  どうしたらいいか15秒で答えれ!

A:越境受験者に限り、現金書留で受け付けてくれる場合があります。
  受験した試験センター支部にお問い合わせください
6名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:09:07
Q:この資格で食っていけますか?

A:贅沢しないなら。我慢が出来ないと辛い仕事。
  消防署>ビルオーナー>ビル入居者>管理会社>ビル警備員>ゼネコン>サブコン>電工>設備士>点検資格者


Q:中卒だけど設備士になれますか?

A:なれます。防災会社での経歴が必要になるが、年齢に達したら受験出来る
  (途中入社でも経歴詐称して受けさせる会社もある)
  詳細は各都道府県、消防設備協会Hwebサイトへ
7名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:10:41
                 _.. -――- ._
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. 人人人人人人人人人人人人
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>細かいことはいいんだよ!
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
8名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:55:27
>>1
乙華麗。
オレは甲12345乙67。残りは8月東京の特類。
乙1〜5は受けてないけど。そこまではマニアじゃない。
9名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 13:17:30
電工スレか
101:2009/04/30(木) 15:17:08
スレ立てしたけど、別に全類持ってるわけではないさ〜
11名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:46:03
とにかく試験受けた人は問題貼るように!
12名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:47:22
3月神奈川甲4
今日、免状届いた。
以上
13名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:23:27
どうでもいいことより
問題晴れや
14名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:38:31
>>13
ここだと甲・乙4の前問題載ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%A9
15名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:10:12
また、貼れ貼れ乞食か。
16名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:16:00
21日東京は発表明日だな
17名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:47:35
俺の同僚が二度と乙六落ちてんだが、また落ちてほしいw
だってやつは社長の前では真面目にやるが他のやつと仕事するとサボるサボる おまけに空気読めないからこっちが事務処理してんのにネットサーフィンしてんだぜ毎回。
何度か言ってもキレるだけで

今回落ちたらさすがに社長もやつをやる気あるか疑うかもしれないから落ちてほしい
18名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:05:17
押入れは定温特殊がデフォみたいですが
なぜ一種だとだめなのでしょうか?
19名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 01:47:52
http://trend.gyao.jp/internet/entry-86441.html

患者の面倒見が良くて、病院でも評判だった一人の若手ナース。そんな彼女が突然
交通事故で他界することに。彼女の5つの臓器は患者に提供され、最期まで人命を救った
その姿に、ネットユーザーからは称賛の声が次々と寄せられています。

 大きな瞳と愛くるしい笑顔が印象的な邱ト?(チウ・ユーリン)さん。2年前に
新竹医院に赴任した彼女は、主に末期がん患者を担当。患者を励ますためにメッセージ
カードを作成したり、患者の写真を撮ってその家族に送るなど、常に献身的な姿勢で
患者をサポートし、院内でも評判の看護士となっていました。

 そんな彼女が4月7日、夜勤のために病院に向かう途中の路上で交通事故に遭遇。
彼女を撥ねた車はそのまま逃走し、彼女は自ら勤務する新竹医院に搬送されました。
頭蓋骨?出血、頭蓋骨底骨折、脾臟破裂などの症状が見られたため、院長をはじめ、
医院の同僚たちが彼女の治療チームを結成。必死の治療を施しましたが、その甲斐
もなく脳死状態となりました。

 突然の知らせに動揺した彼女の家族でしたが、助かる見込みがないと
知らされると、患者のために献身的に生きた彼女を思って臓器提供を決断。
邱ト?さんはわずか24年の生涯に幕を下ろし、その身体からすい臓、心臓、
肝臓、左右の両腎臓の5つの器官が摘出され、ドナーの出現を待っていた
患者に提供されました。

20名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 01:58:06
>>18
低い温度で検知する。それが目的。
ふとんに火の付いたタバコを巻き込んで収納して、燃え出した場合などを想定して。
押し入れの中は火災でもない限り温度は上がらないから、低い温度設定でも誤検知しないし。
21名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:36:20
作動時間のことを忘れて感知区域にだけ目がいってました。
だから特なんですね。

22名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:15:07
こないだの東京試験は火曜だったから受験者少なかったんかな
23名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 06:35:20
東京は鼻が一回転するほど臭いウンコするやつが多い
24名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 17:25:29
底辺資格あげ
25名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:29:47
金持ちですがなにか?に見える件
26名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:01:57
金持ちがこんな資格取るかよ
27名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 04:14:46
>>26
確かにw

貧民だから免許の返信は80円で許して貰いたい
28名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 10:12:43
4/21の東京の試験で乙6取ったが、免許の申請はどうやんだw
29名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 11:22:00
解らないなら申請に郵便代入れて4000円もかかることだし
ほっとけばいいじゃね
30名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 11:34:49
>>28
試験会場で配布されていて、試験官から必ず持ち帰るように説明された封筒があるはず。
その封筒を使用して、封筒の中に入っている説明書に方法はくわしく書いてある。
31名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 13:27:10
>>30
> 封筒の中に入っている説明書
ごめ。全然気づかなかったw
サンクス
32名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:18:12
甲4の問題で、

ガス漏れ検知器を設けなくてもいいのは、どれ?の答えは何なんでしょうか?
1.地下街の飲食店
2.地階の映画館
3.病院の地階
4.工場の地階
33名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:23:37
>>32 4に一票
34名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:14:58
早見表で確認したら
工場は不要でした

ありがとうございました
35名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:26:32
全類持ちだけど何かある?
36名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 01:59:23
>>35
もっと上の資格取ろうと思わなかったんですか?
37名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 02:00:40
>>36
もっと上って何?具体的に是非。
38名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 02:03:34
>>37
電気主任者、放射線1種、環境計量士、技術士、薬剤師、1級建築士
39名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 02:36:45
>>38
全部持ってますが何か?
40名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 03:38:52
>>39
お前が消防設備士全類持ってることも嘘だということは良く判った。
41名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 03:43:16
これらは消防設備士と資格と違って、難易度はケタ違い。
42名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 04:19:53
全類持ちだけど何かある?
43名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 05:22:12
>>38
それらを全部持つのはまず不可能だけどな。
というか、消防設備士の上じゃない、別路線だ。
たとえば薬剤師は薬科大学の薬学科を専攻して卒業した人なら、そんなにむずかしい資格でもないが。
しかし薬剤師のほとんどの人は消防設備士の試験に落ちる程度の知識しか無いはず。
44名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:29:19
キチガイが1匹いるなwww
45名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:45:40
知り合いの薬剤氏にSPヘッド見せても何がなんだかわからないようだった
46名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:46:03
貧困だと心も病むからな
47名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:47:27
ヤクザ医師とか電工の話題もこりごり。
48名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:58:45
>>38
まあ聞くべき意見でないということだけは分かった。
>>43の言う様に別路線だ。というか、統一性ないので路線すらない。
偏差値の高い資格がありさえすればいいとでも思っているんだろうか。
49名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:22:19
>>43]
> しかし薬剤師のほとんどの人は消防設備士の試験に落ちる程度の知識しか無いはず。
38の資格をなめすぎ。消防設備士は無知からでも楽に取れる。

>>48
例を示しただけだけどな。
50名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:41:27
食い扶持を確保したいなら電験3種を取るべきではある罠
51名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:58:12
中卒なのに電験3種とってもいいですか><
52名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:21:51
いいよ。実際に取れるかどうかは別として。
53名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:41:28
>>51
年いくつ?今まで何してた?
俺の職場には60歳越えた中卒がいるが問題無く仕事してる。
でも中卒ニートじゃ何やっても職には就けないよ。
性格に問題有りと見なされて履歴書で却下される。
54名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 13:13:47
中卒だと、なぜ高校に進まなかったかの理由が問題だな。
経済的理由で進学を断念したと理解してもらえれば、大した問題ではないんだが。
しかし素行や成績が理由で偏差値35の高校にさえ入れてもらえなかったと思われたら、アウトだな。
55名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 13:40:53
中学出てない俺でも
全類取れるこの資格はゴミっすね
56名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:17:29
全類ホラ基地は結構だ
57名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:28:34
まあアレだ。
電験3種取れ。そんだけ。
58名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:39:08
持ってる上で全類持ってますが
59名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:55:26
全類ごときでホラってw
こんなの余裕で全類取れるだろw
60名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:00:03
底辺だしな。声に出して取ったと言うのも恥ずかしい資格だ。
61名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:07:17
>>60
じゃあ死ねばいいんじゃないかな
62名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:11:11
クソスレ
63名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:12:22
>>61
本社に免許取った報告は出したが、公衆で言ったわけじゃないから俺はOKだ
64名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:24:31
電工とか電験とかが出てくると必ず
糞スレになるな。
65名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:56:50
電工=基地外はガチだからな
66名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 17:11:58
電工だってマトモな人間はたまにはいるんだけど
67名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:23:35
電工「も」持っているヤツの中にはまともなのもいるがな。
電工「しか」持ってないヤツにはロクなヤツはいない。
まぁ、ボイラーとかビル管とかの屑資格では持っていても変わりはないけどな。
68名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:33:03
チラシの裏にでも書いとけよクソが
69名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:32:55
>>68
電工はクソだから書き込み禁止に同意。
70名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:00:29
なんか設備士とか電験とか電工の資格を持っている人に恨み
でもあるのか?> >>55,60,67他喚いている人たち。
71名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 13:32:46
全類持ちだけど何かある?
72名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:27:37
しねよゴミ
73名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:56:16
病気持ちだけど何かある?
74名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:33:24
ヘルニア持ちだけど何かある?
75名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:59:02
妻子持ちだけど何かある?
76名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:59:50
>>72
悔しいのうw
悔しいのうw
77名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:03:19
>>75
その給料でやってけますか?
78名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:15:43
全類持ちなら月40手取りあるから楽勝ですよ。
79名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:24:59
なんかツマラナイ全類持ちが居てるな。
俺は全類持ちプラス全て100l合格のGOD消防設備士だけど何かある?
80名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:52:05
俺は更に電工一種持ちだけど何かある?
81名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:18:56
一級雷鳴士だけど何かある?
82名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:58:14
設備士の勉強中だけど、オーム社の問題とか言いまわしとか難解で悩む
弘文社のはわかりやすいのに
本試験はオームみたいな言いまわしらしいし・・・
就労支援センターにでも通って取っておけばよかったなあ・・・
ニュー速の資格スレに簡単と書いてた人がいたけどうらやましい
83名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:04:59
乙6のオーム社の問題集をやったな。
(1)〜(4)までの解説が全部載ってるってわけじゃないから、説明不足だったな。
テキストも一緒に買っていたから問題無かったけど、問題集だけだと俺には理解できなかった。
84名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:25:11
何かある?
85名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:27:55
林家こぶ平って、今なんていうんだっけ?
86名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:23:30
林家こぶ
87名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 10:50:28
俺、全類持ってないけどなんか質問ある?
88名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:10:56
別に
89名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:47:44
沢口エリカかw
90名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 13:47:58
>>87 全類持ってなくても生きていける。でもクダラナイからこのスレに来るな。
91名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:33:37
>>87
それ、新しいな
92名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:47:51
俺のホースの皮はハロゲンなみ
93名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 12:55:05
東京乙4から帰宅途中だが実技って毎回こんな程度の問題なん??
第1問は免除したが回路計とかの鑑別
第2問は加ガス試験器の鑑別と試験用ガスは爆発下限界の何分の1か
第3問は差動式分布型(空気管式)と、もう1個似た奴の鑑別(俺アホだからわからん)で記号で回答
第4問は小屋裏に設置した感知器回路の末端に何がついてるか(回路試験器)と、その目的を記号で回答
これ「鑑別等試験ここをマスター」て本に同じ問題あったのにアホだから目的を間違えたわ
第5問は加熱試験器を使った作動試験の写真で何の試験してるかと、試験対象の感知器名を答える
(差動式スポット型の名前は問題文中にあって、それ以外を回答だが定温式だけ書いて補償式を忘れた。
試験の名前も加熱試験て書いたが……「作動試験」だよな orz)

俺、各試験の手順とかもっと難しいこと書かされると思って広く浅く勉強した末に半分投げてたけど
これならポイント絞って勉強すれば受かってたな……
それともこのレベルの出題は今回限りのサービスだったのか
これでたぶん落ちる俺は救えないアホだわ……
94名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:02:29
同じ受験組だ
本当に実技は簡単だった、5問中4問選択なんて記述式にする意味があるのか
そのうち実技もマークシートになるんじゃないかな
問4は、差動式分布型(熱電対式)と差動式分布型(空気管式)のはず
問5は定温式か補償式のどちらか書けば良いと言う認識で、定温式だけ書いたけど減点かな
95名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 15:48:56
東京乙4
そうそう、実技の問4は熱電対と空気管
でもどっちがどっちかわからなくなって両方、空気管を選んでおいた
片方だけでも当たるだろうと…

そんな俺はヘタれなビル管屋
現場には光電アナログ式か定温式しかありませんや
96名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:50:09
消防設備士は勉強したならば、まず落ちないからな。
全類取っても恥ずかしくておおやけには言えない程度のモン。
97名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:10:01
>>93
東京乙4
問2は四分の一。
問3はあと導通試験かな?
問5は加熱試験でいいんじゃないの?
俺も定温しか書かなかった。たしかに減点かも。
98名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 19:17:39
乙7 実技
うろ覚えだけど、添削頼む

問1 (1)配線用遮断機(でも漏電遮断機にしかみえん。三相交流遮断機と迷った)
   (2)定格遮断電流
問2 (1)二次コイル ?
   (2−1)通常時、変流器の電流は流れない
   (2−2)微小な電流は流れる
問3 (1)500Aのほうが敏感
   (2)1級
問4 BとD
問5 (1)作動試験
   (2)変流器の二次側から受信機に至る配線が短絡している等
99名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:16:36
今日、試験日だったのに、このスレまったく盛り上がらないね。
100名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 03:32:30
だって乙種だろ?
カスが受ける資格じゃん
101名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 05:13:48
甲乙全類持ってるけど何かある?
102名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 06:54:04
危険物乙4と消防設備士乙4とどっちがむつかしいですか?><
103名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 07:09:13
>>102
平成20年度の合格率の比較 ( )は平成19年度
危険物乙4 33.7% (36.3%)
消防設備士乙4 40.4% (35.9%)
よって、どっちとも超簡単な難易度の試験で比較するのが馬鹿らし試験です。
104名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:31:48
バカか
105名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:43:51
受験資格が不要で誰でも受験できる設備士乙種と、受験資格が必要な設備士甲種を
単純に合格率で論じても無意味だと思うがな。
たとえば医師や弁護士の資格では設備士甲種の受験資格にはならないし、
東大法学部を主席で卒業して国家公務員1で合格しても、受験資格にはならないしな。
106名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:57:27
消防設備士のホームページをみると
合格発表は試験当日(東京の場合)だって書いてあるのに
なんで18日発表なんよ?
107名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:20:45
>>105
言いたい事はわかるけど、その受験資格が電工でOKだからなぁ。
せめて電工で二年経験が必要とかにしといたらもうちょっと何とかなったんだろうけど。
108名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:37:17
>>107
だな
電工が受けれるんだから
言いたくもない
109名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:48:44
>>107
「もうちょっと何とかなった」ってなにが?
110名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 10:38:26
>>106
『合格発表予定日』を試験当日にお知らせ
って事よ
111名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 11:34:59
全類餅じゃないけど乙6.7餅だぜ!
すげーだろwww
112名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 11:36:53
>>100
甲も十分カスですけどね
113名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 12:21:35
>>109
>>112みたいな事言われなくなる。
114名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 13:01:44
112が涙目と聞いて飛んでキマスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしたの?ボク?甲種に憧れてるのwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
115名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 17:43:53
残りは甲特と甲3だけなんだが。乙12345は持っていないし受けないけどな。
甲特を先に受けるか甲3を先に受けるか迷っているうちに甲3の締め切りを過ぎてしまった…
8月の甲特が差になってしまうなぁ。
116名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 20:11:30
熱電対式の作動原理は何になりますか?
117名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 20:14:07
>>112
悔しいのうw
悔しいのうw
118名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:21:05
<<116
作動式スポット熱電対式は[冷接点と温接点の温度差による熱起電力を利用したもの]
作動式分布型熱電対式は[熱電対から発生した熱起電力を利用したもの]
119名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:29:44
>>112の作動原理は
[2チャンを利用し 資格持ちを失笑させ 広範囲による自分の負けを認めたもの]
120名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 23:24:27
>>113
言わせとけばいいじゃん。言うほどバカを露呈しているだけだし。
121名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 02:07:45
>>118
ありがとうございました
122名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 19:13:50
防火対象物定期点検制度に関して質問があるのですが、

・収容人員300人以上の特別防火対象物
・収容人員30人以上300人以下で避難に有効な非常避難階段などが無い特別防火対象物

に対し適用されるということでしょうか?

弘文社のテキストには無く、オームの7類P193にある問題ですが、
補足が無くわかりません
よろしくお願いします
123名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:16:46
法令見ろカス、って言おうと思ったが相変わらず見ても解らんな
つー事でググレカス
ttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/safety_mark/index2.html
124名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 08:32:18
>>116
ゼーベック効果も知らんのか。
125名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 11:32:16
ペルチェ効果なら知っている、とか…
126名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:37:14
ドップラー効果ならしってるんじゃない?
127Pure audio香具師:2009/05/11(月) 18:59:51
お尋ね致します。8月に乙4類の取得を目指し勉強を始めますた。
既に乙6/7類を取得し、電気工事士も持っていますので、免除有りで受検を
申請する予定です。
受験参考書として弘文社の「わかりやすい!第4類 消防設備士試験」を購入しますた。
でも、この本全然解り易く無いのです。
上記の既保有免許の免除申請で試験内容は鑑別を除くと
消防関係法令の4類に関する部分4問と、構造機能及び整備の方法6問ですが
この部分を「わかりやすい!第4類 消防設備士試験」に当てはめると
消防関係法令の4類に関する部分4問はP109〜P126
構造機能及び整備の方法6問はP130〜P202及びP243〜P280
以上で間違い無いのでせうか?。
同じ本で勉強されていた方どうぞ御指示願ます。
128名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:56:30
甲4もってるんですが、甲1受けるにあたる免除ありますか?
また難易度の差も教えて下さい
129名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:07:23
水平距離と歩行距離の違いが分かりません
130名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:23:15
>>129
水平距離は、直線的な距離。途中に柵とか金網とかあって通行不能でもOK。
ただし見通しできないと不可。
歩行距離は、実際に人間が歩いてゆく場合の距離。通れない部分は迂回して歩くから距離は伸びる。
131名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:00:02
>>129
音は(減衰はあるが)壁を突き抜けるが、発信器や消火器にたどり着く
には壁を突き抜けるわけにはいかない。
って覚えると良いかもね。
消火栓は、壁が落ちるから水平距離ってことで是非。--;
132名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:48:39
>>127
電工持ってるんだったら甲4にしたら?
133名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 00:25:12
>>130-131
ありがとうございました
134Pure audio香具師:2009/05/12(火) 01:41:29
>>132 多分工事を行うことは無いと思います。
135名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 02:29:06
>>127
「よくでる」からの参考書の問題が筆記なら8割位出るからどうかな?問題覚えるだけでいいし
両方持ってるけど実技の鑑別対策の場合「わかりやすい」のほうが個人的には良かった。
136名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 03:42:43
電工二種持ってるだけで甲種四類の受験資格ある?
実務経験や学歴は必要無し?
137名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 03:59:57
>>136
電工二種持ってるなら問題なく甲種を受けられるよ。
学歴・経験ともに不要。
138名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 04:07:38
>>137
親切な方ありがとうございます
さっそく問題集買いに行ってきます
139名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:17:35
電気工事士の免状があれば甲種の受験資格になる。
免状がないと受験資格にならないから注意。認定工事士とか、試験合格だけとか。
140名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:18:48
今度の土曜日が東京甲1の試験日。
勉強がはかどらない…
次回の東京甲1も申し込んでおけばよかった。
141名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:44:34
質問ですが、乙種初挑戦者です。
電気工事士資格保有で電気に関する部分を免除で試験に臨む場合、
鑑別試験の5問の中の1問は免除ですが、電気工事に必要な工具や測定機器に
関する問題に回答しても良いのでしょうか?。
142名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 03:26:50
採点されないだけだから回答してもいいよ
143名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 10:00:35
電気の事良くわからんのに乙7合格とか俺ワロスwwwww
144名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 10:57:48
甲4とって即撤退がセオリーね
145名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 18:22:43
乙4でオススメの試験問題集が有れば教えて下さい。
146名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 19:02:47
散々既出だからスレ嫁
147名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 04:05:26
わかりやすい!第4類消防設備士試験〔第6版〕 3,360円
試験によく出る!第4類消防設備士問題集 2,940円
4類消防設備士筆記×実技の突破研究改訂7版 2,415円
4類消防設備士製図試験の完全対策 2,625円
消防設備士4類対策テキスト+問題集 2,310円
消防設備士試験4類筆記試験受験テキスト 2,520円
4類消防設備士完全対策 2,310円
消防設備士試験4類鑑別等試験ここをマスター 1,890円
4類消防設備士試験突破テキスト改訂6版 2,520円
4類消防設備士完全攻略改訂3版 2,415円
消防設備士試験4類製図試験ここをマスター 1,890円
4類・7類消防設備士試験〔改訂版〕 1,785円
合計:28,980円
148名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 05:40:55
東京甲1の試験まであと1日。
あしたのこの時間には家を出ていなければならないな。
会社への往復や仕事の合間に勉強しなければならないが…
センターの参考書、重くて持ち歩きに不便なんだよなぁ。
149名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 11:44:17
底辺資格あげ
150名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 16:11:41
あーぁ、甲3に完敗…
学科は全科目40以上は取れそうな気はするが、60以上取れるのはなさそう。
きっと学科総計で48程度じゃなかろうか。実技は60以上、多分70近くは取れているような感触なんだが。

6月の試験を申し込んでおけばよかった。次は8月か…
151名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 16:37:45
甲3だけに降参ってか
152名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 20:46:09
問題貼れば合格するかも
153名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 21:12:14
問題覚えて帰ってきて貼る程の余裕があるなら、合格しとるわい!
154名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:24:42
乙4と乙7どっちの方が簡単?
155名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 08:51:11
>>154
人により得意とか知識とかの違いはあるが、
多くの人には乙4より乙7の方が簡単だと言われている。
特に電工で免除を受けると、乙7は試験の問題数が少なくなり出題範囲が狭くなるから
勉強が非常に簡単になると言われている。
156名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 10:34:55
>>155
ありがトゥース
157名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 11:53:50
甲・乙4以外は、ほとんど需要ないけどね。
158名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 12:21:09
乙4なんか必要ない。点検資格者でOK。
設備士の乙なら乙6が一番仕事がある。
乙7は仕事自体はあるんだが、町の電気工事屋の仕事だ。防災屋には仕事が来ない。
159名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 12:47:39
消防乙6ってガソスタとかで使えるの?
160名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 12:52:19
乙6は消火器の点検。
家庭などの任意設置以外の、喫茶店とか本屋などからデパートまで、
全ての設置義務対象の消火器には定期点検の義務がある。
161名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 18:06:35
Q 5-56にはRoHS指令対象禁止物質は含有されていますか?
A 5-56には鉛およびその化合物、六価クロム化合物、カドミウムおよびその化合物、水銀およびその化合物、PBB(ポリ臭化ビフェニール)類、PBDE(ポリ臭化ジフェニールエーテル)類は含有されておりません。
Q 5-56に固体潤滑剤や研磨剤は含有されていますか?
A 5-56には固体潤滑剤や研磨剤は含有されていません。
Q 5-56にシリコーンオイルは含有されていますか?
A 5-56にはシリコーンオイルは含有されていません。
Q 5-56に塩素系物質は含有されていますか?
A 5-56には塩素系物質は含有されていません。
Q 5-56には有害物質が含まれていますか?
A 毒劇物取締法、PRTR法、労働安全衛生法に該当する有害物質は含まれておりません。

・ 霧状にスプレーされる無香性のリチウム系万能グリースです。
・ においの気になる車内や室内でも気軽に使用できます。
・ スプレー後はすみやかに浸透、キシミ音や潤滑不良をなくします。
・ 極圧性、機械的安定性、酸化安定性、耐熱性、耐水性、防錆性に優れています。
(用途)
・ 室内のドアロック部や潤滑不良箇所、門扉、シャッター、チェーン、電動工具などの潤滑・防錆に。
・ 自動車のドア・トランク・ボンネットのロック部や車内の潤滑不良箇所、ヒンジ、リンケージ、ジャッキ、オートバイの可動部などの潤滑防錆に。
(容量)
300ml
・ フッ素樹脂(PTFE)を配合、可動部をはじめ極圧部や高荷重部の性能
を最大限に引きだします。
・ 特殊添加剤の働きで、金属の極めて微小な穴や隙間にも浸透し、強力
な被膜を形成。湿気や塩分、酸素との接触を遮断することで、サビの発生を長期間防ぎます。
162名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 18:26:42
今日合格発表だったけど
東京4類で700人もいたかなぁ?
163名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 18:42:49
東京の会場は、1部屋で机が100個くらいだと思ったが。
机1個に2人ずつで200人、2部屋で400人という計算だな。
午前と午後の2回なら、その倍になるな。
164名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 18:59:36
こんな感じで、受験番号が飛んでる
T1-0001〜014x
T1-0251〜026x
T1-0371〜037x
T1-0481〜052x
T1-0731〜074x
免除有無、乙7同時とかで分けられてると思われ
165名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 19:01:57
乙4乙6乙7をとりたいんだがやっぱり乙6からの方がとっつきやすい?
166名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 19:59:09
乙4から取るのが一般的だな。
参考書も乙4が一番楽に手に入りやすいし。
東京なら、乙4は2週間ごとに試験があるが乙67は3か月に1度の試験だし。
167162:2009/05/18(月) 20:58:15
>>163
>>164
なるほど、ありがとう。
168名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 02:13:44
>>166
それ、なんて危険物(ry
169名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 07:36:51
甲・乙4以外は、ほとんど需要ないけどね。


170名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 08:11:29
>>169
???
171名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 11:21:05
甲1の勉強してきたが、知的好奇心を満足させるような内容ではない。
消防法規にはうんざり。

趣味道楽で取得する資格ではないってことだろうなぁ。

172名無し検定1級さん:2009/05/19(火) 16:45:13
愛知は全然試験やってない。 なにこれ?
17394:2009/05/19(火) 19:03:43
通知来てた、実技は100%で減点無しだ
結論:一つの解答欄には一つの回答でOK
174名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 13:00:04
>>172
何が全然だ。貴様は日程表も読めんのか。
カスが。
175名無し検定1級さん:2009/05/20(水) 19:20:20
>>172 1年に1回だけだね でも愛知なら静岡、岐阜、三重がお隣さんだし
新幹線通ってるからその気になれば東京、滋賀、京都、大阪あたりも可能じゃん うらやましいんだぜwww 
176名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 21:55:32
乙4と乙7ってどっちがむずかしいの?
177名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 22:28:53
>>166
東京は乙4は2週間ごとに試験があるの?
年がいった夫婦のセクースよりあるね。(w
やはり東京はいいな。俺の所だと半年に1回だよ。
東京がうらやましい・・・。
178名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 23:53:54
どうみても>>172の発言は試験日程見てから書き込んでるだろ。
>>174の発言は狂っている。 カスが。 あげ
179名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 00:38:55
電験三種と乙4持ちで大手電機メーカーの面接受けてる4年生だけど…
面接で消防は甲4以外いらないからって言われた…
とりあえず2次までは進めた。
180名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 08:09:45
>>179
井の中の蛙…

まぁ、その会社は4類以外の仕事はしないんだろうな。
社の業務に無関係な資格なんか不要だという論理だな。

スプリンクラーとか、消火器とかは外注に出しているんだろうな。
181名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 09:46:57
今度乙4に電気工事士保有で免除で臨みます。今猛勉強中です。
下記の質問にお答え願います。
1)自動火災報知設備(設置基準)の警戒区域及び感知区域、感知器の設置基準
 発信機の設置基準、受信機の設置基準、非常ベル等は免除対象に成るのでしょうか?
 参考書には「電気に関わる部分」と書いて有ります。
2)自動火災報知設備(試験、点検)の感知器、受信機は免状対象に成るのでしょうか?
 参考書には「電気に関わる部分」と書いて有ります。

以上1)、2)は私が見た限り電気に関する部分は無いように思えますが、
経験者の方宜しく回答をお願い致します。
182名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 15:03:39
悪い参考書にあたったな。
俺は電工免除で甲4取った時に使った参考書は「本試験によく出る!」
免除区分はしっかりと別れてた。

話はそれたけど質問の件は「免除になる」
出る問題は、法令と規格のみ。
乙4なら難しい問題でないし免除なら「本試験によく出る!」を2週間やれば
受かる。勉強するのは法令と規格・実技部分だけだから1日で2周・3周でき
ちゃったりする。
183名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 23:30:02
乙6受けます
184名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 04:22:37
この資格は何を取ったら一番就職に役立つんですか?
185名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 04:38:12
>>184
大手企業に就職するのなら、資格は無意味。
まともな会社は資格を持った人を採用するのではなくて、採用した社員に資格を取らせる。
一流の大学のストレート卒業の新卒が、一番就職には有利。

孫受けの防災会社に就職するのなら、その会社の仕事に使う資格。
消火器点検なら6類。スプリンクラーなら1類。火災報知器なら4類。
186名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 08:12:22
一流大学を現役合格で四年で卒業するような人材が全て東京で受験したら一年で全類取れちゃうんだろな。
187名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 08:14:58
そればかりやってりゃニートでも取れるさ
188名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 10:24:07
>>185レスありがとう
189名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 18:26:58
>>182様 有難う御座います。参考書を替えます。
<<俺は電工免除で甲4取った時に使った参考書は「本試験によく出る!」
<<免除区分はしっかりと別れてた。

>>182様の参考書は下記ですね。
試験によく出る!第4類消防設備士問題集 2,940円
190名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 23:05:52
そもそも一流大卒がこの業界にくるか?
まぁ一流大の人間といえどもピンキリだけどな。
191名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 01:08:46
消防設備士の資格は”仕事に参加する資格”であって、
実際に仕事をこなす能力を保証するものではない。
192名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 05:42:23
さて、今日は16日の東京の甲123の発表日だが。
午後から時間があるから幡ヶ谷に寄ってこようかなぁ。


どうせ、申請書を貰わなければならないしw
193名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 14:34:52
クズ資格あげ
194名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 20:10:35
 「免除」すれば問題数が少ないだけで、合格基準は同じ。

 点を取りやすい基本問題で点を稼ぐのが良いと思うのは俺だけ?
195名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 20:13:53
類別に免状わけてたら全部とってあげてもいいよ
196名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 21:25:12
免除なしがデフォだろ。
得意なもの免除して、新分野で苦労するって、昔の人の苦労は買ってでも、を地で行く人ですね。
実技全部免除になる場合は、免除にしたほうが得かもしれないが。
197名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 23:48:31
質問なんですが、乙7を受ける際に電気工事士と消防甲4の合わせ技で免除を受けることは可能でしょうか?

よろしくお願いします
198名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 02:25:45
可能
199名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 08:35:40
>>198さん
ありがとうございます!
200名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 19:36:49
免除しようがしないがそいつの勝手だろ。 デフォとか言ってるやつは何?池沼?
201名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:04:04
だよな。
俺、免除甲4取得だけど勉強時間1週間www
問題半分免除だから、その分余裕があったから法令と規格と実技は極めた。
得意な問題がどうのこうのって、免除できないやつらの言い訳か受験未経験組だろ?
1回受けろ。電気の問題がないだけでどれだけ楽かわかる。
202名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:19:16
>>200
完全に本物のガイキチです。流れを見ても明らかにおかしい
一体誰にレスしてるのか
オーコワッ
203名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 21:20:32
194=196
は完全な自作自演です
204名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 22:53:31
法令40%で基礎80%だったオレが来ましたよ。
免除受けていたら、学科合計で54%くらいで不合格だったと思う。
免除受けなかったので学科62%、実技70%で合格できたけど。
205名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:01:43
電気の勉強を法令にまわせばよかっただけでしょ。
何いってんの。
206名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:04:44
>>190
↓この本書いた人早稲田大学卒業だって。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2250.html
207名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:08:36
ちょっとまて!!
ここのサイトの画像に色々と免除の利点・欠点、利用した方がスペックなど
詳細に書かれてる。
とりあえずこれから受けるやつらは保存しとけ

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=jk&file=1243181646484o.gif
208名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 23:58:37
副井式でやるか(ボソッ
209名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 00:00:17
>>202
ガイキチ? キチガイと言いたいのか?w これだから在日は困る。
日本語ぐらい勉強してからこいやwwwwww これだから底辺資格は困る
210名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 05:22:04
>>205
電気の勉強なんかしなかった。
勉強は法令や、技能の方に集中して勉強した。
211名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 13:30:49
>>209
芸能会なら当然の用語ですけど。ちなみに私芸能人消防設備士目指してます
212名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 15:42:15
>>207

怖ぇェェェだろ!
213名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 17:30:17
芸能会…

それは、伝統芸能を伝承する組織か?
青森芸能会とか、まほろば芸能会とか。
214名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 17:48:47
>>201
おいおいおい、電気なんてまず外さないサービス問題だろ、
免除とか気が狂ったか
215名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 18:51:12
免除促進涙目君マジ必至杉なんすけどw
216名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 00:56:50
東京5月1日合格発表の免状はいつ届くんだっけ?
昨日だと思ったけど違ったみたい
217名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 14:00:57
乙6、乙7どっちが難しい?当方電工なし。
218名無し検定1級さん:2009/05/29(金) 14:10:10
7はデンコ取ってから取るもの
219217:2009/05/29(金) 14:28:30
そうなの?じゃあ消防設備点検資格者の方がいいかなぁ。
220名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 02:34:38
これ以上、僕を愚弄する発言が続くと…
221名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 08:52:12
甲4・5を持っていれば1〜3を受験する時、
法令共通と基礎的知識は免除になりますか?
222名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 11:02:39
法令は免除
223名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 13:05:09
>>222
甲4の電気、甲5の機械と合わせても基礎は免除にならないの?
224名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 14:22:56
甲1持ってるが甲5受けるときは法令しか免除にならない

これが答えだ
225名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 16:57:09
本屋で7類の本見てきたけどむずかしそうだった
電工がいかにぬるぽなのかよく分かった
226名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:01:57
乙種の実技試験って用紙に器具の名称・用途書くだけ?
なんで実技なの?筆記じゃないの?
227名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:04:25
クズ資格あげ
228名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 22:47:49
>>226
昔は一切に「実技」をしてたんだが、受験者の増加と経費削減などから記述式の実技
に変わった。甲4では製図や実務に近い問題が出されるから「実技」でもいいと思う。
229名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 06:41:07
>>228
詳細dクス
来月から勉強始めます ノシ
230名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 16:04:58
ゴミ資格あげ
231名無し検定1級さん:2009/05/31(日) 17:38:04
資格がゴミなんじゃなくて人間がゴ(ry
232名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 15:18:29
生かせる場は少ないが無駄では無いだろ!
一芸で無くなった電気工事・防災屋・ビル管理・マンション管理(組合系)なら役に立つし
233名無し検定1級さん:2009/06/03(水) 19:18:12
ていうか電力入って消防工事するのが理想。
234名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 14:55:24
やっぱ独立でしょ。今4年目で年収800。人脈ないなら知らん
235名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 15:18:16
>>232
ビルとか設備管理は、専門業者に外注するケースがほとんどだね。
あることにこしたことはないけど、免許を取ってビル管理をしても実際には現場で使わないことも珍しくないよ。
236名無し検定1級さん:2009/06/04(木) 20:24:17
クズ資格上げ
237名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 16:46:58
乙6試験を明日うける

初めてだから緊張しまくりんぐ
238名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 17:10:52
俺も受けるつもりだから感想頼むわ
239名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:27:26
>>237
頑張れ
240名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:30:27
>>237
オマエ乙6初めてか?
力抜けよ
241名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 18:37:28
>>237
ガンガレ
俺も夏に受けるから試験後レポよろね
242名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 19:05:27
237の人気に嫉妬
243名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 20:52:01
意外と乙6受験者多いんだな
244名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:11:41
中学のトイレでボヤ

トイレの煙感知器が動作????????
245名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:44:43
トリレには検知器いらないだろ
知ったか乙
246名無し検定1級さん:2009/06/05(金) 23:47:18
ゴミクズ資格あげ
247名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 02:05:26
>>246
ゴミだのクズだの言っても、興味ありありなんですね!
248名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 10:13:57
>>245
個室内で隠れてタバコを吹かして、トイレットペーパーを燃やしたりごみ箱に吸い殻を捨てる輩がいるから、
法律の設置対象外でも感知機(大体、炎感知機)付けるところもあるんだよ。
知らないのか?
249名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 10:38:32
>>248
まず、
 ×感知機→○感知器

自動火災報知設備として設置する場合は定温式をつけることが多いが、煙感知器をつけることもある。
炎を感知する奴は、ピコアイだろ。自火報ではない。
250名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 13:15:36
>>248
試験じゃいらないんだよそんなにみんなを不合格にさせたいのか?
それでも日本人か?
251名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 16:14:56
底辺資格あげ
252名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:41:22
>>245
法律は、最低限の基準を決めてるだけで、違反しない限り多く付ける分には自由だろ。
253名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 18:46:55
がんばれ〜 1級管工事セコカンより絶対に難しいよね
254名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 20:18:28
>>252
じゃあキサマは
4畳半の折れの部屋に
定温耐酸型と差動と光電式付けろよ

なぜ耐酸って?俺デブでスッパイ匂いすると言われるから(ギョヘー
255名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 20:37:46
今回の山口県のホテルでのボイラー事件みたいに、資格がいらないボイラー(真空ボイラーなど)でも、排気ガスの事故とかのことを考えたら、資格のある人がいることが臨まれる。
資格がいらないということは、勉強しないからボイラーに関する専門知識に欠けるし、またボイラー技士免許がある人のほうがない人より危機管理意識や自主点検整備の知識は高いものだ。

爆発や破裂しなくても、排気に関するトラブルは起きる可能性がある。
つまり、資格がいらないボイラーでも排気トラブルが起きれば死亡事故(とくに客)につながる危険性はあるのだ。

やはり、目に見えない気体(一酸化炭素)を相手にするのだから、スイッチ1つのボイラーでも事故が起きないとは言えない。
とくに温泉とかホテル、病院、福祉施設のような夜間もボイラーを使うところならなおのことだ。

ボイラー免許がいらないボイラーであっても、事故防止観点のために最低1人はボイラー技士を置くべきと法律を改正すべき。
(とくに、ホテル、温泉、病院、福祉施設は)

勘違いしやすいが
ボイラー免許が不要なボイラー = ボイラー施設の点検整備が一切不要
ではないのだ
256名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:11:16
人命にかかわることだからキッチリ勉強することは良いことだと思う。
でも5年おきの講習料、もうちっと安くなんねえかな。
257名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 23:41:45
旅館には一酸化炭素感知器必須だな。

そんなのあったか?
258名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 00:13:42
ガスの場合は、”感知器”じゃなく”検知器”。家庭用などは”警報器”

消防設備としてのガス漏れ火災警報設備は、
”可燃性ガス”を対象としているので一酸化炭素はこれにあたらない。

一酸化炭素検知器はあるし、家庭用のガス漏れ警報器にも付いてる物がある。
259名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 10:42:36
受験票来たら本気だす
260名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 14:45:15
緩降機のリールを下に落とす理由というのがわからないです。

あれは何で落とすのですか?
261名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 16:09:16
高さを測るため
262名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 20:21:41
緩降機はロープの 両端 にある着用具を装着した使用者を
調速器により調整された速度で 交互 に降下させる器具です。

格納する際は、一方の端にある着用具とロープをリールに巻き付けています。

使用する際は、調速器から見て短い(近い)方のロープの着用具を着用し降下します。

間違えて調速器から見て長い(遠い)方のロープにある着用具を使用してしまうと
そのまま落下して重大な事故になる可能性があります。

リールを落としているのではなく、
間違え無いように、ロープの長い(遠い)方の端にある着用具をリールごと下ろしているのです。
263名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:06:33
なんか急に6類の試験突破テキストが売り切れ続出しだしたんだが
264名無し検定1級さん:2009/06/07(日) 23:12:51
>>262
「リールを降ろさずに緩降機を使うのは正しくないが、なぜダメなのかを説明しなさい」

こういうのが5類の鑑別で問われたとかで

わかるかい?
265名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 06:32:35
>>264

わかるかい?
わかるかい?
わかるかい?

他人に物を教えて貰う時にその態度か?
266名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 08:20:57
なんかこのスレ見てていつも思うのは>>265みたいな気持ち悪い粘着質のおっさんが
多いなって思う。 安い煽りにも買ったぜ!!!と言わんばかりに粘着してくる。
底辺資格だのクズ資格だの言われても仕方ないね。 クズしか取らない資格なんだしwww
267237:2009/06/08(月) 09:29:45
ドキドキテカテカで行ってきました。予想外の反応でワロタw

オーム社 乙6消防設備士完全対策と
適当に読みやすそうな参考書2冊で勉強したけど
オーム社の方はかなり良かった。

テストは覚えてる限りで
メインの消火器については参考書読めば問題無いレベル。
参考書内に出てくるテスト問題の様なものばかりだった。
細かく丁寧に参考書を覚えていけば、かなり余裕かもです。
計算問題の為に公式たくさん覚えていったけども、一問も無かったw

しいて言うなら、こんなの全く知らない!わからない!ってのが何問かあって・・・・
特に法令関係。
法令は5問中、2問も見たことも聞いたことも無い!ってヤツだったから
それだけが、凄く心配・・・・。
問題集もセットで使用して問題数こなした方が良いのかも。
後はほぼ完璧でした。
1.5ヶ月間を週5で1.5時間づつ勉強してました。

手元に参考書があれば問題内容を思い出せる気がするけど
ビックリするくらい忘れてしまった。需要があればまた・・・。

長文スマソ  


268名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:28:54
>>267
試験お疲れ様でした。

見たこともない問題って過去問にもなかった? テキストの知識で対処できたかい?
269名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 12:41:26
>>266
粘着するオッサンより、ぐだくだレス入れるお前の方がウザイよ。
270名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:08:05
>>268
あくまで自分が持っている参考書(乙6消防設備士完全対策)には
載っていなかっただけなので、他の過去問題集とかには載ってたのかもしれませんね。
(話かみ合ってますよね??)

あと法令ではないですけど
液体が気体になんちゃら・・273倍が・・・1度あがるにつれて体積が1/273がどーの
って言うのはさっぱりわかりませんでした。。。 

超文系の畑違い男には一つ一つ理解しながら覚えるのは大変ですw
271名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 13:42:46
体積が1/273がどーのってのはボイラーや危険物で習うよ。
272名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 14:38:25
>>271
そうなんですか。ありがとうございます。
勉強してみます。
273名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 15:13:14
6/20に乙4初めて受けるんだがやる気がでない
筆記が難しい…名称及び目的を答えなさいとか
四択とかでどれかに答えがあるのと違って解ってないと書けないからなぁ…
今日の夜から勉強すると思う 間に合うのかなぁ?
274名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 17:34:06
底辺ゴミ資格あげ
275名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:15:14
>>267

1番簡単と言われてる6類だが、その辺どうなの?
本屋で立ち読みした限り6類も充分難しいとおもたが
276名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 19:42:13
防災屋(点検も工事も)やってれば、
どの類もそれほど難しくはないんだけどね〜
「ただし特類は除く」
277名無し検定1級さん:2009/06/08(月) 20:56:11
差動式の感知器設置で個数を減らしたい時に1種を取り付けることは
あるのでしょうか?
二種では二個必要だが、一種では一個でいける場合です。
今日行った店がどう見ても70uより面積あったのに感知器一個だったので
278262:2009/06/08(月) 21:19:05
>>264
一応レスしとく

リールに巻き付けたロープが絡まっている可能性を考慮してのことです。

リールを降ろさずに人が降下して、途中でロープが調速器のところで引っかかってしまい
上に人がいなければそのまま宙吊りになってしまいます。
先にリールを降ろしロープを伸ばしておくことにより、その危険性を回避する為です。




279名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 11:25:06
今年甲種消防設備士1類の試験を受けるのですが、18年度に一度挑戦しようかと思い
その当時の参考書を日本消防設備安全センターから、消防設備六法、
消防設備等の演習(第1類)、消防設備等の知識、消防設備等の演習(法令編)、を買ってはいるのですが、
もう、4年が過ぎているので、やはり、いろいろ、法改正されているので、18年度に買った参考書は、役にたちませんか?
今年の参考書を買ったほうがいいですか?文章長くてすいません
280名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 16:34:18
安心したいなら買えよ
安いもんだろ
281名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 20:41:11
>>279
法令改正部分が4問出てもあとの6問正解すればいいんだよ
気にしちゃいかん
282名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:25:21
>>264
>>278

ビル管理に関する、ある通信教育テキスト(非売品)には、以下のようにこう書いてあります。

緩降機は、火災が現実に発生した場合はもちろんのこと、点検や訓練などで実際に使用してみる場合には、必ず、まずリールを投げ降ろすことを忘れてはなりません。
もしこれを怠ると、誤って長く伸びている方のベルトを締め、窓から降りようとして窓枠から手を離したとたん、地上に墜落する事故を招くので、十分注意が必要です。
283名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 03:23:34
>>282
専ブラ使え
284名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 03:34:37
乙4のおすすめのテキスト教えて下さい(・ω・`)
簡単でわかりやすいやつがいいです(´・ω・)
285名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 04:09:36
>>279
法令の改正については、総務省消防庁のホームページで確認できるぉ。

>>284
日本消防設備安全センターの

消防設備等の演習(第4類)、
消防設備等の知識 −早分かりノート− 第4・7類
消防設備士講習用テキスト 警報設備編
286名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 07:23:31
>>285
レスありがとう(・ω・`)
287名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 07:47:47
次の目標は消防乙4にする(o^−^o)
288名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 08:25:54
底辺御用達資格
289名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 15:19:28
今日、幡ヶ谷に行って甲種特類の願書を出してきた。試験は8月。
受かれば、甲種は全類になる。乙は67類だけ。
甲を持っていて乙1〜5受けるほどの資格マニアじゃないし。
290名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 16:18:12
それだけあれば消防設備士になれますね
291名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 18:16:49
質問です。
救助袋で、砂袋を取りつけられたロープの長さが救助袋本体より長くなるのは、垂直式と斜降式の救助袋のうちどちらですか?
292名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 19:56:33
>>291
誘導綱の長さは、斜降式は袋本体の長さ以上、垂直式は袋本体の長さに4mを加えた長さ。

ちょっと変な規定だが、そういう規則の文面だな。
斜降式は袋の長さ+5Mでも合格、袋より長いから。
しかし垂直式は袋の長さ+5mでは失格、4mではないから。
変な規則だなぁ…
293名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 20:43:11
>それだけあれば消防設備士になれますね

 どれか一つだけでも消防設備士です。
294名無し検定1級さん:2009/06/10(水) 21:21:35
>>292
誘導綱の長さは、斜降式は袋本体の長さ以上、垂直式は袋本体の長さに4mを加えた長さ。
                      ↓
誘導綱の長さは、斜降式は袋本体の長さ以上、垂直式は袋本体の長さに4mを加えた長さ以上。

>>ちょっと変な規定だが、そういう規則の文面だな。
>>斜降式は袋の長さ+5Mでも合格、袋より長いから。
>>しかし垂直式は袋の長さ+5mでは失格、4mではないから。
>>変な規則だなぁ…

従って垂直式は袋の長さ+5mでもかまわない。

斜降式の場合、袋本体または下部支持装置が地面に接するだけの長さがあるが、
垂直式の場合、袋本体が地面に接する長さがあるとはする限らない。
その為、垂直式の方が誘導綱が長くなるのではないかと思う。
何故”4m”なのかは、わからん。
295名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 13:47:54
>>293
でも一つじゃ就職できないでしょ。
296名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 14:49:44
消防設備士は就職するために取る資格ではない。
就職した後で、仕事をするために取る物だ。
まともな企業は、資格のある人を採用するのではなくて、採用した社員に資格を取らせる。
まぁ、独立して自営をするために取るというのもありだけどな。
297名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 16:57:01
筆記が覚えられん…過去問集とかないのかね?
脳みそが劣化してきてるのか
298名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 17:05:42
あるよ
299名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 18:26:32
295 就職のためだったら1つじゃ厳しいねぇ。

 甲1か4だったら少しは効果あるかも。ピンキリだけどさ。
300名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 02:25:29
乙4のテキストなんですけど、
弘文社の「わかりやしい〜」と「本試験によく出る〜」
オーム社の「試験突破テキスト」
どちらがわかりやすいですか?
教えて下さい。
301名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 05:38:09
そんなの人それぞれだろ
本屋行って自分で見てこいよ
もしかして引き篭もりなの・・・?
302名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 07:42:37
ヒキコモリ一歩手前だけどまだヒキコモリじゃないよ。
乙7だとオーム社の「試験突破テキスト」の方が勉強しやすいって評判いいみたいだけど。
303名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 08:29:00
>>296
まあ、たしかに。
消防設備会社のたちが火報の法定点検に来たとき、25歳くらいの作業員に「あなたは消防設備士はあるの?」と訊いたら「いや、僕はまだ持ってないです。主任(一緒に来た)が持ってますから」と言ってたから
再び「4類とか…?」と短く訊いたら、「これから受けます」と言ったわ。

消防設備会社でも、若い人は消防設備士の資格がなくても働いてるし、消防設備会社以外で消防設備士の資格が求められるところは、資格だけでなく、実務経験も必要になる。

資格を取ること自体よりまずは実務だね。
304名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 11:32:11
あほす
305名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:19:54
ゴミ資格あげ
306名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 12:59:21
>>305
毎日書き込んでも資格は取れないよw
307名無し検定1級さん:2009/06/12(金) 13:38:07
>>306
そいつは  カマってちゃん  だ!
今頃、喜んでるぞ。
スルーしとけ。
308名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 20:57:01
スルーもできない底辺が集まってることを>>306,>>307は証明してくれました。
あげ
309名無し検定1級さん:2009/06/13(土) 21:02:41
20日に乙4の試験ですわ。
1週間でテキスト2度程ざっと読んで
昨日から問題集にとりかかってますわ。
構造、機能だけ終わらした。
かなりハイペースでやらんと間に合わんわ・・
310名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 06:03:45
Fラン大学で1級建築士を取得するも、就職に失敗。
防災業界なら、1級建築士の俺様はヒーローと勘違いするも相手にされず、
失意のズンドコにいる天災1級建築士さま マンセ〜
311名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 08:01:54
>>310

俺の事だな…
312名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 08:24:40
ゴミクズ資格あげ
313名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 13:51:40
乙4なんて、ただの4択だろ。
適当に書くだけで6割いくと思うけど。
仕事に使いたいなら、甲4受けろ。
実技追加されるだけでダンチなほど難易度うpで俺が今悶絶しとるw
314名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 14:21:06
甲4なんて、基礎知識の無いヤツには難関だぞ。
オレは2回落ちて3度目に受かった。
甲1甲2は一発、甲5は2度目で受かったんだが。
315名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 14:38:06
確かに甲4は鬼門だったわ。
実技に力入れすぎて、久しぶりに筆記問題集やったら、
法令の正答率4割切ってて試験前日に動揺した。
実技は感知器の設置個数さえ間違わなければ、
なんだかんだで合格できると思う。
むしろ、筆記をおろそかにしすぎる方がこわい
316名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 15:36:16
誘導灯は何類になるんだ?
317名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 15:44:56
>>316
4類+電工
318名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 16:19:46
今日、危険物の試験受けに行ったら、消防設備士甲5とかの合格率が出てたけど、45%もあるんだね。
意外と高くてびっくり。
受ける人のレベルが高いのか?

俺は消防設備士乙4がほしい。
319名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 16:36:13
昨日から6類消防設備士の勉強始めますた。
320名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 16:44:12
1級建築士すごいな。
今は不況で仕事ないかもしれんが
お見合いパーティーに行って1級建築士の名刺みせれば
女は超好景気じゃないのか。
消防設備士の名刺じゃ相手にされないか・・・
321名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 17:08:12
設備士を名刺に書くとかw
322名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 18:19:26
設備士だったら自動車整備士と思われそう・・・
消防設備士でも乙6だったら消火器だもんな。
消火器って言葉自体が女うけ悪そうだしな。
まじ勘弁してくれよ。
323名無し検定1級さん :2009/06/14(日) 18:34:18
消防設備士乙種第4類の勉強中です。
参考書を選ぶ時に4類は乙種専用の本は有りませんでしたので
甲種の参考書を購入致しました。
既出かも知れませんがお尋ねします。乙種の試験問題に
感知器の設置基準、感知面積、取り付け高さ等の問題は
出題されるのでしょうか?。
参考書に乙種/甲種の区分けが無く困っています。
324名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 19:06:10
余裕で出る
325名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 20:26:55
俺も乙4欲しいから、弘文社の「かりやすい」と「試験によく出る」を買ったよ。
勉強とかめんどいし、実技試験だけ勉強して、筆記試験は4択だし運に任せるか。
326名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 21:11:58
乙に実技が出るのかと小一時間問い詰めたい
327名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:07:11
乙4と乙6を同時にとったら
最初は2年以内に2回も講習いかないといけないの?
328名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:13:10
そうだ
329名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:13:40
>>327
法的な義務は、4類と6類はそれぞれ別個に受けなければならない。
うけなくても捕まらな(処分されない)というのは、別の次元の話になるが。
330名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 22:15:40
おお、故意に講習うけない人とかいっぱいいるのかな??
都知事に免許没収されそうだけど・・・
それより2講習で1万4千円は痛いなー
ピンクサロン3回もいけるじゃん。
331名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:07:50
講習を受けないと、減点される。
だがその減点は、一定の年数が経過すると消える。
講習を受けなかった事による減点だけならば、免許の返納にはならない計算だ。
だから設備士の仕事をしないのであれば、講習を受けなくても免許は無事だな。
332名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:26:55
甲4スレが跡形もなく落ちて
専用ブラウザのログも飛んでるんだが
俺はどうしたら?
333名無し検定1級さん:2009/06/14(日) 23:33:23
消防設備士が取れなくても、点検資格者でいいんだよね?
334名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:01:07
点検資格者ってとるの金すごいかかりませんか?
そのお金でデリバリーヘルスよんで遊びたいです。
335名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:22:40
点検資格者
1種目につき受講料\33,000円+免状交付\3,000円

5年以内ごとに再講習受けないと資格失効
受講料\8,500円+免状交付\1,600円
336名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:28:51
点検資格者高過ぎ!
ぼったくりだね。
337名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 00:37:34
点検資格者は実務者の資格。消防設備士は趣味で取ってる人多数。特に乙6なんかはそう。
338名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:05:04
甲種特類、趣味で取りますw
339名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 01:09:17
甲4 特技でとります。
340名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 06:51:04
>>337

学生さんか?
341名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 07:26:37
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
342名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 08:59:43
>>329
更新講習とはカネ集めのための制度

不況やリストラで講習を受けられない人だっているはず
そういう人を救済しようと考えたりしないお役所的発想
343名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 09:36:49
消防設備士には免許の更新は無い。
更新時講習というのも、あり得ない。
344名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 09:38:36
>>342は設備士の免許を持っていない人。
免許の期限とか書換えとかも、試験に出るんだから。
345名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 11:35:11
>>343
m9 プギャー
346名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:04:04
乙種/甲種4類は下記の種類で筆記試験が実施されますが
1)基礎的知識(電気に関する部分)
2)消防関係法令(格類に共通する部分)
3)消防関係法令(4類に関する部分)
4)構造機能及び工事又は整備の方法(電気に関する部分)
5)構造機能及び工事又は整備の方法(規格に関する部分)

参考書が以上1)〜5)の様に分類されて無く、電工所持で免除な場合
乙種の場合、どの部分が免除に成るのか解説して無い参考書多杉!。
347名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:40:13
>>345
m9 プギャー
348名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:41:50
>>345も設備士の免許を持っていない人。
免許の期限とか書換えとかも、試験に出るんだから。
349名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:44:01
そんなことより聞いてくれ。
実技って面接、系統図、設計それぞれで6割とらないとダメなのか?
350名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 12:46:24
仕事あるのか?
351名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:18:51
>実技って面接、系統図、設計それぞれで6割とらないとダメなのか?

面接重視だよ。スーツネクタイは必須。作業着は一発NG
挨拶は45°が基本だぞ。 着席は面接官の許可が出てから・・・・

 話はそれからだ!!!
352名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:31:53
おもしろいとでも思ってるの?
353名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:32:55
面接だけ通れば、他は受かったも同然だな。
もっとも面接が悪くても血縁とか大株主とかで通る事もあるけどな。
354名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:36:26
導通試験の復旧方法教えてください
355名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:46:13
現在甲4やってますが
機械室はどの種類の感知器をつければいいのですか?
煙ですか?
356名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 14:59:59
>>354
試験スイッチ戻せばいいだけじゃね?

>>355
有窓階なら熱、地階、無窓階、11階以上なら煙。
学校の機械室なら無条件で熱
357名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 17:00:09
ありがとう
358名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 17:59:28
乙4余裕ぶっこいてやってたら識別の所はマークシートじゃなくって
記述式かよ。間に合うかな・・
乙4でも、これ6割とらないといけないのでしょうか?
359名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 18:13:21
>>358
足切り
360名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 18:29:10
>>349
甲4スレで実技合計6割で合格って書いてあった。
個々に6割なら俺も死ねるわけだが('A`)
361名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:42:05
合格基準は筆記試験は各科目ごと40%以上、科目全体で60%以上。実技試験は60%以上。
362名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:42:45
講習がなぁ

高い

天下りだな
363名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 19:57:21
ゴミ資格あげ
364名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:11:07
乙4の記述式中止してくれよ。
もしくわ40パーセントで。

乙4の記述で漢字わからない場合はひらがなでもいいのでしょうか?

さどうしきぶんぶがたかんちきみたいに。
365名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:22:34
>>361
実技って、鑑別、系統図、製図の3問出るんだけど、
極端な話、鑑別100系統図100製図0の平均66でも合格ってこと?
366名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 20:59:05
>>365
系統図?
そんなのは出ないぞ。
実技は鑑別と製図だけ。

鑑別と製図を合わせて60%でOK。片方はゼロでもかまわない。
まぁ、製図が0なら鑑別だけ満点でも60は取れないと思うけど。
367名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:06:35
防災会社の知り合いにはそれぞれ6割以上って聞いたぞ。

実技って、大きく分けて、面接と製図があって、
面接ってのが、写真見て機器名や点検方法答えるやつで、
製図が系統図と設計に分かれてるんじゃなかった?

どれが正しいのかわからんけど、合計で6割以上なら一番簡単だわな
368名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:39:49
>>364
全部平仮名でも大丈夫だよ
369名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 21:51:50
さどぅしきぶぅんぷがたぁヵんちき

これでも正解でしょうか?
370名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:00:49
七月の乙7試験目指して勉強中です
弘文社・オーム・電気書院の問題集の、規格・法令・乙7法令の問題は、
読み違いによるミスが多いですが、それぞれ7〜9割取れるようになりました
これくらいの状態なら大丈夫でしょうか?
出題数の多いオーム・電気書院の問題集はローテ組んで交互にやってます
(空き時間には要点を書き出した、自分メモを試験日まで首っ引きで見ます)
371名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:07:51
東京で20日に乙4受けるんだが筆記が難しい
落ちたくせぇ

地元の試験の申し込み期限があるのだが乙4と乙7申し込みしようと思う
万が一受かってたらどーなんの? ただお金の損?
落ちたら剥奪とかねーよねぇ?
甲4にすればいいんだろうが…無理っぽい 脳みそ的に
372名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:13:29
日本語でお願いします在日
373名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:15:02
>>369
それやったよオレwwwちゃんと受かっててワロタwww
374名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:20:04
>>371
俺も20日東京で乙4受験だぜ。
俺はとりあえずこの試験終わったら今度は乙6目指すぜ。
乙4はとりあえず結果がわかり次第かな。
375名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:22:20
>>371
東京で20日に乙4受けるんだが筆記が難しい
落ちたくせぇ

東京で20日に乙4受けるんだがって事は、まだ受けてないって事だよね?何故落ちたくさいの?
376名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:29:41
英語なんじゃね?
377名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:31:11
仮設・イベントに消火器を持ち込む機会があるのですが、
やはり正式に6類とったほうがいいでしょうか?
378名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:36:39
>>377
好きになさるがよろし
379名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:42:10
>>375
自分が悪いのだが体調が悪くて全然勉強できなかった
今からでも間に合うと言う人もいるだろうが気持ち悪くて…
2chしてんなよ、とか言われそうだが薬飲んで頭がはたらかん

電工とか試験受けた時は問題集とか暗記する位やってたので今回は勉強時間が全然たらん
特に筆記は四択じゃないし
具合よくなったら悪あがきで勉強してみるが…とりあえず寝ながら本読んでみる
380名無し検定1級さん:2009/06/15(月) 23:53:59
合否通知到着は一月くらいかかる?
381名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:10:43
>>380
試験会場・試験日により違う。
東京だと10日後くらいが多いが、20日を超える県もあるらしい。
具体的には、試験当日に試験会場で発表日は告知または掲示される。
382名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 01:13:45
>>377
消火器の運搬と設置は消防設備士の資格は不要。もちろん消火器の使用も。
具体的には、消火器の法的義務による定期点検と消火器の中を開ける検査・整備以外は資格はいらない。
383名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 03:35:59
乙4の実技は電工の1問免除でも、免除なしと同じ3問以上正解しなければならず
ボーダーが実質75%に上がって、1問しか間違えられない
実技全免除の乙7や、鑑別を2問落としても製図で挽回できる甲4よりシビアだよ
384名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 06:01:31
>>371
乙4にマークシートじゃなく本当の筆記ってあるの?
甲4ではなくて?
385名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 06:15:39
鑑別は筆記だろ
386名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 06:42:30
>>383
甲種は鑑別、製図それそれ6割取らなきゃいけないんじゃないの?
387名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 07:11:03
乙6持ってる椰子、どれくらい勉強した?
免除無しで受験予定だが2.5ヶ月あればさすがに受かるよな
388名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 07:26:07
>>385
どうもです
乙7の勉強しかして無かったので知りませんでした
乙7取っても法令は完全免除されないし、電工持ってても実技完全免除にならないんですね
問題数も多いし
とりあえず、オームの本だとさっぱりなので、弘文社・電気書院の本買って調べます
389名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 08:55:02
>甲種は鑑別、製図それそれ6割取らなきゃいけないんじゃないの?

 鑑別+製図=実技です。 

 実技で6割以上で合格ですよ。
390名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 10:40:36
それぞれ60%以上だぞ
391名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:56:20
>>387
オレは三か月で一日2Hぐらいボチボチ勉強して受かったよ。

使ったのはオ―ムのテキストと問題集。6割は楽々取れた。
392名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 12:59:32
>>390
それぞれってwじゃあ乙はどうすんだ?実技5問だが2科目あるべ?最後の2問は必ずとれってか?
393名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 13:26:33
>>391
180時間ぐらい勉強したってことか? 多すぎじゃね
394名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 13:49:28
>>393
ボチボチやり過ぎて、忘れるんだなこれがw
395名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 13:53:35
>>390
合格通知に書いてある得点を、百回見直せ。
そうか、合格通知を貰った事は無いのか…

実技 60% 合格。
396名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 14:13:00
>>392
> 実技5問だが2科目あるべ?最後の2問は必ずとれってか?

何が云いたいんだ。少し脳味噌が足りないようだが。
397名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 15:32:49
>>396
おまい受けた事無いだろ?
398名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 15:40:11
>>396
甲の実技の話だろ?
1)消防用設備等に関する鑑別等 5問

2)消防用設備等に関する製図 2問

2科目って言いたいんだろう。


乙は消防用設備等に関する鑑別等 5問

ゆえに3問以上が合格。
399名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 15:41:35
>>392
その日本語じゃ実技はきついよな、落ち込むなよ。

それにしても、合格基準知らないやつ大杉だろ。
合格通知見ろとか、アホすぎるわw
400名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:42:32
合格ライン知るなら結果通知書じゃなくて、受験案内だろ。
どのセンターのやつにも必ず書いてある。
401名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 16:44:00
まぁ、合格通知に実技がたとえば68%で不合格と書いてある例は無いんだけどな。
たとえ鑑別が0で製図が90だとしても、実技のトータルで60以上なら合格だ。
402名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:04:53
>>401
> たとえ鑑別が0で製図が90だとしても、実技のトータルで60以上なら合格だ。
どういう配点ならそんな得点計算になるんだ。
偉そうな事書くなら、鑑別と製図の配点を詳しく説明しろよ。
思いつきで書くな。
403名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:20:35
>>401
>まぁ、合格通知に実技がたとえば68%で不合格と書いてある例は無いんだけどな。

嘘は良くないな。
実技68%でも『不合格』になることもある。

筆記の平均正解率が60%以上で実技の採点対象になるけど、筆記3科目中1科目でも正解率が40%以下のものがあると、
実技ができていても不合格となる。


例えば
法令80%・基礎知識30%・構造80% 筆記平均63%
実技65%
これだと、筆記・実技とも合格ラインの60%を越えてるけど、40%以下の科目があるから不合格。
404名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:22:49
わかりやすい!第4類消防設備士試験〔第6版〕 3,360円

と、

試験によく出る!第4類消防設備士問題集 2,940円

どっちが買い?
405名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:28:39
結局のところ、鑑別も製図も両方6割いけばよくね?

ここに張り付いてる人は、鑑別100製図20とかで合格狙ってんの?
406名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 17:47:28
>>405
>>結局のところ、鑑別も製図も両方6割いけばよくね?
そこは論点じゃないww
407名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:21:37
どこが論点なの?
>>403が言ってるのは嘘もいいとこだぞ。
筆記で不合格の場合は、実技の正答率なんか記載されない。
だから、筆記不合格で実技の正答率わかるなんてありえない。
ソースは前回の俺 orz
408名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:22:22
乙6受けるんだけど、ネットだけで合格したい
アドバイスよろしく!
409名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:35:43
>>404
消防設備士4類対策テキスト+問題集 2,310円
ちょっと電気基礎に怪しいところが有るけど(間違っている訳ではない)
法令が09年4月施行分に対応している点を勧める
410名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 18:42:21
>>409
確かに悪くないね。オレならコレともう一冊問題集を買う。
411名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:29:42
乙6の受験申し込み締め切り終わってしまった。
家でゴロゴロしてたらこんな時簡になってしまった。
千葉までいくか。
412名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 19:40:07
>>407
スマン色々と読み足りなかった。
筆記が合格基準に達して無い段階で、実技の採点対象にならないのね。
よって、実技が60%以上で『不合格』はありえないのね。
413名無し検定1級さん:2009/06/16(火) 22:26:41
408
資格 岡村孝子 のブログ危険物の過去問が載っていたが、
消防設備士の過去問も始めたみたいだよ。
 それすれば?
乙の過去問など
http://shimahi55.at.webry.info/theme/76605b0b7e.html
414名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 08:24:05
>>413
ありがとうございます!
たすかります
415名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 11:29:43
複数受験するときは願書もう一通いるのか・・・
また消防署行ってこないと
416名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 12:46:54
>>414
まさか、今週末試験じゃないよな?
417名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 13:13:41
>>416
8月2日です^v^
418名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 17:46:19
>>417
おろ?オレは京都
419名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:09:52
20日に受ける人いないの?
420名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 20:56:49
6/21に奈良で乙6受けます
421名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 21:11:00
乙6受ける人、勉強法おせーて
試験突破テキスト1周目だが法令と機械に関する基礎的知識で涙目
422名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:19:17
質問があるのですが、
協会から出ているテキストの内容は市販されているテキストと比べてどんな感じでしょうか?表紙しかわからないのですが、中身は白黒でしょうか?
あと説明等の文章は市販のテキストより堅苦しい感じですか?
個人的にあまりにも堅苦しい感じだとどーも取っつきにくい感じがしまして…
423名無し検定1級さん:2009/06/17(水) 22:31:22
類がいっぱいあって意味解らんから取りあえず甲種がない乙6乙7申し込んだ
電工受かってから甲4っていうの狙ってみる
424名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 00:23:34
>>422

6類受けるものですが、
協会の設備等の演習6類を買いました。

白黒ですが、そんなに堅苦しくないです。
項目別に例題があって、それに対する詳しい解説という感じでしょうか。
解説はわかりやすいですよ。
今はこれを繰り返しやってます。

他の類のことはわかりません。



425名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 00:24:52
底辺クズ資格あげ
426名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 09:32:46
全類持ちだけど何かある?
427名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 10:32:48
>>426
好きな食べ物はなんですか?
428名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 11:56:16
動物に例えると何に似ていますか?
429名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 12:25:01
>>424
教えて下さってありがとうございます。
内容も良さそうなのでさっそく注文したいと思います。ちなみに私も第6類を8月に受ける予定なので、お互い合格できるよう頑張りましょう!
430名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:45:02
>>419
東京でうけるお 勉強する気がでねぇ
帰りに秋葉行くのが楽しみだ

で、田舎者だけど東京とかマスクしてるのかな>豚いんふる
431名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 15:51:19
>>439
都内でマスクしているのは少ないなぁ。
たとえば朝の新宿駅の乗客全員で見たら、1%全後だと思う。
432名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:14:40
消火器なんか全く興味無いし、予備知識0だから
全然覚えられん。ヤバイ
433名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 16:29:12
>>431
そーなんだ 田舎だと商店街でも人少ないから必要性ないんだけど
満員電車でもそんなものなのか…
ニュース見てるとマスクしないとかかりそうとか思うが
一応買っとくか

筆記がむずかしい〜わかるのだけ出てくれw

434名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 18:38:21
乙1〜5って取る意味あるの?だったら甲1〜5か、点検資格者で十分な気が…
435名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:27:46
>>434
「工事」しない(出来ない)会社なら乙でいんじゃない?
点検資格者だと「整備」は出来ないし。
436名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 19:54:54
乙4ってどれくらい勉強すればいいんですか?電気知識まったく0のドシロウトです。
さっぱり…理解できないです。
437名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:24:14
チンコくわえたい
438名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:45:26
>>430
俺も東京受験組だから、マスクして会場きてくれw
近くにうまいラーメン屋あるぞ
439名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 20:54:17
全類と電工持ちだけど何かある?
440名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:09:01
>>439
甲全類なの?乙全類なの?
それとこの資格って、消防設備に関わる仕事してなくても
数年に一度は有料の講習受けなきゃいけないんだよね?
全類取ってしまったら講習の受講料だけで
かなりの出費にならない?
441名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:22:01
>>440
甲全類です。
5年に一度有料講習うけてます。
かなりの出費になりますね。
この出費をピンクサロンに費やしたらかなり行けると思います。
442名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:26:15
俺も東京だぴょん
去年は笹塚駅から試験会場の間のコンビニに浮浪者でもなさそうな奴が白昼堂々とゴミあさってたのには
マジビックリしたわ。
受験終わったらワードで記載した問題集を解説なしでうPしてやるぃ

電気通信主任技術者は相変わらず明大なんかな?
443名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:28:33
あと
http://bousaiman.seesaa.net/
このサイト閉鎖チック…
444名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 21:59:36
全類と電工持ちだけど何かある?
445名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:13:43
>>440
7000円×5回、3万5000円だな、5年間で。
1年に均せば7000円だけど。
1・2・3類、4・7類、5・6類、特類の5回だそうだ。
そうだという伝聞系なのは、1・2・3類と特類はまだ受けた事がないから。まだ2年経ってない…
でも、講習で貰うテキストは、かなり実務では役に立つぞ。
446名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:21:55
講習って絶対受けなきゃダメなの?
447名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:44:01
火災が起こった時の対処の仕方とかもあればいいのに。
実際に火事にあったときどうすればいいのかわからん。
俺ならバケツ一杯の水を被って息止めてダッシュで逃亡しか思いつかん。

火にかこまれたときは風呂の水に潜ってひたすらたえる。
448名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 22:48:41
何のための消防設備だ
449名無し検定1級さん:2009/06/18(木) 23:25:45
>>447
風呂の水が熱湯になって茹で上がる
 または
あまりの高温で一気に水が蒸発
450名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:08:01
どうすればいいのかな??
風呂の水かぶって燃え上がる炎に突入??
451名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 00:58:09
>>445
439ではないが、
1・2・3類、4・7類、5・6類、特類で5年に1回で4回。
更に電工1種で5年に1回。
自家用発電設備専門技術者が5年に1回。
蓄電池設備整備資格者が5年に1回。
可搬消防ポンプ等整備資格者が5年に1回。
452名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 03:59:32
>>451
すごいですね。
お仕事は何してますか?
やっぱり消防関係?
453名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 07:17:18
454名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 09:02:43
病気持ちだけどなんかある?
455名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 09:07:25
>>454
おパンツの色は何色ですか?
456名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 09:36:05
>>454
>>455
          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /           _____
      ',  l | | | .` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ         |____  \□ □
      ゙、 l | `、    /´:-、:\.: .: .: .ヾ!               / /   _____
        \゙、     {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ              / /   |_____|
        ``     ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ           / /
               ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\          ̄
                Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_                (⌒ ⌒ヽ
                 `'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
                   ヽ   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                    ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>     (´     )     ::: )
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //       (⌒::   ::     ::⌒ )ガッ
                         ',   ヽ.: /     / /         (    ゝ  ヾ 丶  ソ・ω・`)←>>454-455
                         ',  ノ      / /            ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                      〈 r      / /
  
457名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 09:48:49
>>446
講習受けないと減点で
0点になると失効だったっけ?
458名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 10:34:22
東京組はついに明日だな
459名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:12:11
明日試験だけど、今から筆記問題を一夜漬けする。
460名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:15:28
東京甲1受かったぜ!
これで、甲145揃ったから特類を受けようと思うんだが、難い?
461名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:28:38
>>460
消防設備+防火対象物点検資格者の本を読んでおくと良いよ
462名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 12:58:28
>>461
防火対象物点検資格者の本が役にたつの?
試験はこの本から出ているの?
463名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 13:24:35
>>457
消防設備士免許には失効は絶対にない。
そもそも、失効という定義が存在しない、消防設備士には。
免許の期限も無期限で期限切れはあり得ない。
違反などにより免許を取り消す場合には、免許の返納命令が出る。
これ、試験に出るからよく覚えておくように。

講習を受けないと減点になる。
減点が超過で免許の返納命令は出る仕組みなんだが、
講習を受けない事による減点だけでは免許の返納にはならない仕組み。

ただし設計の不備による火災被害などの責任による減点と講習を受けなかった減点とで
合計した減点で免許の返納命令になる可能性はある。
464名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 15:40:32
明日乙4試験なのに今日夜にあるルパン楽しみ。
やべえよ。
465名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 15:48:52
今から勉強すれば5時間もできるぞ。

俺も明日試験だけど、分布型の製図出ないでくれマジで。
このご時世に、分布型使う現場なんてないだろ。


それはそうとマモーは名作。
466名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 17:08:51
>>465
普通にいっぱいあるよ
467名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:01:03
消防設備士乙4と6類を受験予定で勉強してるけど、電工1,2種の筆記や危険物乙4より
遥かに難しい。覚えること大杉だし、問題もいやらしいものがあるし・・・・
合格率40〜50%らしいと聞いて簡単に取れると思って申込んだ俺は馬鹿だ〜。
とにかく手付かずに乙4は諦めて乙6の合格だけ目指す。
468名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:03:37
そりゃ既存はあるだろ。新設で分布はないんじゃね?
469名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 18:53:45
>>468
立体駐車場の中は、熱の分布が基本。(煙では誤報する。)

鉄骨造りの体育館や倉庫なんかも熱の分布が基本。
(煙の光電分離では夏場に鉄骨が熱膨張して光軸がずれて
誤報することがある。光電分離の方が施工は楽だが、誤報で
何度も呼び出される事を考えると熱の分布を採用することが多い)

熱電対は沖しかないが、沖のシェアは小さいので、現場では
余り使われていない。
470名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:43:19
初めてなんで教えてください。

明日乙4の試験を東京で受ける予定なんですけど
スーツで行った方がいいのでしょうか?
あと、えんぴつ使用と書いてありますが鉛筆削りも
机の上に置いていいのでしょうか?

お願いします。
471名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:44:35
>>467
難しさ
危険物乙4 <= 2級ボイラー <= 2種電気工事士(技能含む) <= 1級ボイラー <= 1種電気工事士(技能含む)

1種電気工事士 <= 消防設備士乙6

たしかに最近の消防設備士の乙6の試験は、1種電気工事士より難しいかも
逆に言えば、消防の乙4取れる人は、2種電気工事士なんて屁でしょ
472:2009/06/19(金) 19:52:40
もう1つ言うと
消防設備士の世界で需要が高い1類、4類、5類、6類の4つ。

乙1、乙4、乙5、乙6の4つを取るのは、難易度的には電験3種(必須4科目)合格に匹敵する。

甲1、甲4、甲5、乙6がある人なら、ビル管理会社とかなら会社や現場、同僚たちからは電験3種所有者と同等の評価が得られる。

さらに資格だけでなく、消防設備に対する実務、すなわち実践力があるならば、アタマで取った電験3種(俗にいうペーパー資格)持ちの人なんかよりもはるかに価値がある。
473名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:55:15
>>462
”消防設備の本”+”防火対象物の本”で出題範囲をカバーできる。
特類受験対策の本も出ているが、身近に防火対象物点検資格者がいれば
講習テキストを貸して貰うと良い。
>>462の”この本”が何だかは知らん。
474名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 19:58:07
>>471
それはいくらなんでも・・・
475名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:03:07
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
476名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:14:27
明日東京で甲4と勝負だ。
477名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:37:14
問題貼れよ
478名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:38:11
みんな甲4受験者ばかりなのかな。
明日乙4の試験会場2人とかだったら嫌だな。
479名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 20:54:21
俺も東京甲4だ。スーツ着て気合い入れてくぜ
480名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:01:55
>>478
オレも乙4だ!!
頑張ろうぜ
481名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:03:31
おまいら2chやってないで勉強したほうがいいんじゃネ
482名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:04:29
そう言えば甲4のスレあったけどもうないのかな?オレ的には甲1が一番厳しいよ。
483名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:07:39
>>480
オレも乙4。テキストに甲と乙の線引き、ちゃんとして欲しいよ。
484名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:15:14
甲4受験の皆さん、明日は頑張りましょう。
私はとりあえずもう寝ます。
485名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 21:40:13
俺もあと1回だけ過去問やったら寝るぜ。
明日は4時に起きてアップ開始します。
みんながんばろうぜ ノシ
486名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:10:00
>>472
>乙1、乙4、乙5、乙6の4つを取るのは、難易度的には電験3種(必須4科目)合格に匹敵する。
それはない、手数料的にはそうかもしれんが
487名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:43:08
>>470
スーツでも普段着でも良いけど、クーラー対策に長袖の上着は持ってた方が良いよ
鉛筆削りは試験場に着いた時点で鉛筆折れてたら使うが試験中は不要
鉛筆3本、シャーペン1本、消しゴム2個 あれば十分
488名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 22:59:34
過去問ってなんだ?
さすが底辺資格
489名無し検定1級さん:2009/06/19(金) 23:05:45
と、ニートが意味不明な発言を繰り返しております
490名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 01:52:12
>>478 480 483
俺も乙4だ〜 ハヤテも見終わった事だし勉強するべ

491名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 02:10:18
全類と電工持ちだけど何かある?
492名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 04:44:19
よし!復習始めるぞ
493名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 05:28:59
くっ…俺より早起きなやつがいたとは
494名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 07:51:40
東京甲3は来週から受け付けか…
甲の残りは3類と特類。どちらが先に取れるかなぁ?
495名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:23:43
こちらスネーク。
今、東京会場に潜入した。
現在着席者は約20名。老若男女と思いきや、女性がいない。

ちょっと勉強する。質問があればどうぞ。
496名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:38:12
明日、奈良で乙4受けるんだが甲と乙の違いって問題数と製図だけ?難易度は一緒?
497名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:44:45
東京 ウンコ臭すぎ

小便を息とめてした
498名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 08:57:56
とにかく問題貼れよ
499名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:09:10
>問題数と製図だけ?難易度は一緒?
 工事関係の問題が出る。共通部門の難易度はほぼ同じかと。
 
500名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 10:52:08
>>499
レスありがとうございます。難易度が簡単と思いまず乙からと思ったんですが結局、本まるまる一冊勉強するなら一緒ですね…。
501名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 11:03:35
471,472の突っ込み所満載の書き込みが
ほぼスルーされてるのは良い傾向だね。

 デンケンの試験問題みたこと無いやつか、
 逆に余裕で受かった香具師かどっちかだな?
502名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:09:08
こちらスネーク。
すげー難しくて放心状態
503名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:09:51
俺は午後から試験なんで今からスネークしに行きます。
よろしくお願いします。
504名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 12:18:27
午前の試験むずすぎね?
505名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:06:32
筆記の法令がマジでヤバい。

実技の蓄積と警戒区域がオワタ。
次回の甲4いつよ?(´・ω・`)
506名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:15:51
問題書けよ
507名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:50:14
1ヶ月後に乙6受けるんだけど、心配になってきた・・・・
508名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 13:53:53
乙6はなんとなくテキスト2周したら問題解けるようになってきたけど、乙4は・・・
何でこんなにムズイのよ。
509名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:26:28
9月にリベンジするわ orz

四択はラッキーで突破できそうだけど、
どう考えても実技が終わっとる
510名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:33:11
実技ってそんなにヤバイの?
511名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:45:33
東京甲4は受験回数が多いからか?
マイナーな問題が出る傾向がある希ガスる。

となり神奈川は比較的オーソドックスだったよ。
恥ずかしながらそれだけ受けたんだけどさ・・・
512名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 14:55:21
>>510
ビビラせるために適当書いてるキチガイニートだから
無視でいいよ
513名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:16:04
もうそろそろ午後組が終わるころかな
514名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:28:48
乙4実技やばい…ガスボンベついたシケンキみたいなやつ何あれ?かんちきは何型何式?
515名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:32:35
あと、乙4でカンニングしたのオマエラか?
試験監督、次やったら追い出すってマイクで言ってたな。
516名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:36:33
あと、乙4でカンニングしたのオマエラか?
試験管、次やったら追い出すってマイクで言ってたな。
517名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:55:34
時差があるのか?
518名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 15:58:43
>>517
いや、間違い探しだ

俺は1分もかかった。老眼だな。
519名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:29:39
貴重な5000円が…
520名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:36:06
問題おしえて
521名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 16:38:42
ゴミ資格あげ
522名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:09:11
こちらスネーク。
今回の感想としては、個人的には法令が難しく感じた。
毎回なのだろうけど、言い回しがウザい。

その他の筆記は特に問題なし。ボルタ電池ってのが出てたけど、一問くらいキニシナイ。

実技は本数数える問題が出ず。得点源だけにこれは痛い。
平面図は簡単すぎ。
ボイラー室とオイル庫が出たから注意な。
ビルを縦に割って、警戒区域数を答える問題出た。
階段とエレベーターの関係性わからず不正解。

全体的に、筆記さえクリアできれば合格できる予感。

ところで法令って、共通と区分の合計で4割以上だよね?
試験会場で、各4割以上だって騒いでたやついたんだけど。
523名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:12:13
実技って用具名と使用法で1問として出た場合に用具名か使用法のどっちか
当たってれば少しは点数貰えるのですか?
524名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:42:24
減点法だからもらえるんじゃね?
525名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:45:32
今日の甲4の実技で、最初の写真はラジペンと何?圧着するやつみたいなの。
526名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:50:10
ワイヤーストリッパーとペンチだろ
527名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 17:54:32
ワイヤーストリッパーなんて初めて聞いた。ラジオペンチが正解みたいね。ワイヤーなんて何に使うの?
528名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:01:14
ワイヤーは電線の事だな。
電気の配線工事でワイヤーストリッパーと言えば、電線の皮むきの工具の事だ。
529名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:15:39
>>522
よくやった。
他のクズ℃もも問題書いて少しは貢献しろよ
530名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:17:18
サンキュー!もういっこ質問、蓄積で保留されるのは主音と地区音でオッケー?まだある?
531名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:22:19
地区表示灯も追加しとくと幸せになれるよ
532名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:28:58
ワイヤーなしのストリッパーだけじゃだめなの?
533名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:32:29
とりあえず試験終わって新宿でぶらぶらしてきました。
そして今帰宅。

乙4 午後の部実技よくわからんかった。


写真のアナの部分ってリーク孔でいいの?
あと発信機間違っておしちゃった場合の最初にする事と次にする事って何?

ガスボンベついた装置は加熱試験器で
これを使用する感知器は何?
534名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 18:33:05
あっ!じゃー蓄積が着いてる意味は?は、ご作動うんぬんでいいのかな。
535名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:02:09
非火災報を防ぐって書くと幸せになれるよ
536名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:22:35
>>533

同じく東京じゅけん。
そんだけ答えられれば合格してんじゃないの?

実技、どうしょうもなくできなかったので、すぐ紀伊国屋で調べてきた。

発信機間違って押したときは、
・発信機のボタンをもどす。
・受信機で火災復旧ボタンを扱う。

でよいかと。

ガスボンベついた装置は加煙試験器?
イオン式スポット型?
香典式スポット型?


他のワイヤーストリッパーと圧着ペンチはよいとして、
最後の絶縁試験と発信機5扱い、はそのまま同じ問題が
問題集にあり。

リーク孔は現物知らんから答えられるわけ内。役割はかけるが。

筆記は1週間でなんとかなったくらい簡単な資格試験だと思うのだが、鑑別で別問題集を
いくつかやらんとまったく対応できん。
(どっかの資格サイトにも同じ記載あり)
いらつくよ・・・
まぁ、振り返っている暇もないが。
537名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:25:35
やばい・・・終わった・・・
火煙試験きなのか・・・
俺は差動式スポットと差動式分布にしちゃったよ・・・
538名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:42:29
甲4の白金アルミ銅の順番わかる?
539名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:47:38
銅が最初のやつが正解
540名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 19:51:08
発信機のボタンが自動に戻るとかだったら??
そうゆう注意書きないからよくわからない。
541名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:05:54
>>540

問題集には4つ書いてあった。
最初は、現場へ向かう。
最後は忘れた。
542名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:05:56
東京午前のは、
加熱試験器or加煙試験器 どちらでしょうか?
543名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:06:01
電気四問できないと駄目なんだな。印象にないくらいわからない。誰かわかる範囲で問いと答えを。カリスマさんお願いします
544名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:06:20
補償式は差動と定温合わせ技だったのか
イオンと差動と思っていた
545名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:11:52
>>542
ボンベ付いてたら加煙だお
546名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:12:57
>>545
ボンベまで写ってませんでした。
というこは加熱なんでしょうか・・・
しのう。
547名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:19:18
火煙試験だよ。煙感知器だったから。
548542:2009/06/20(土) 20:34:03
>>547
そうでしたか。
記憶あいまい、問題もよく覚えてません。お恥ずかしいです。
ありがとうございます。
549名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:39:30
電気の問いおぼえてない?
550名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:41:02
>>543
記憶してる回答だけ書いてみる。

コンデンサー0.9
144w?
1.8倍


ちなみに、あの煙感は能美製な
551名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:51:40
0.1Ωが答えのもあったな、あれ電気かな。
552名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:54:21
そもそもなんで問題用紙持ち帰りができないんでしょう。
デンケンとかは持ち帰り可なのに。
553名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:56:33
まぁ漢検みたいな感じなんだろ。不透明なこと多いし。何かにつけて講習。とくるいなんて完全に寄付。
554名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:56:51
頻繁にある資格しけんは持ち帰り禁止みたい。
同じような問題でるからじゃない??
1年に1回の電工、電験は持ち帰れる。

俺は問題用紙持ち帰れなくていいから
綺麗な女の子をお家に持ち帰りたいです。
555名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 20:58:08
え?1Ωじゃね?間違えたかな・・・
556名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:00:11
電気の問題だけおもいだせん
557名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:00:57
乙4語後の部の電気の問題はボーナス問題だったな。
558名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:26:10
乙6の試験内容求む!
559名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 21:45:53
乙6はオームの試験突破テキストと厳選問題だけでおk?
560名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:13:43
乙6も実技と言う記述式あんのかよ。
ふざけんな。
561名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:36:12
今日東京であった乙4の試験の合格発表はいつですか?
562名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 22:59:35
6月30日


誰か、正確な合格基準教えてくれ。
筆記が自信なさすぎて死にそうだ
563名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:40:30
問題貼らないと合格基準答えられないよ
564名無し検定1級さん:2009/06/20(土) 23:54:30
>>562
60%以上だよ。ただし各科目40%以上であること。
つまり全体で80%あってても、法令部分が30%しかできてなかったら不合格。
合否通知に各科目と全体の正答率が書いてあるよ。
こんなことで死ななくていいよ。
565名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 00:42:05
>>564
ありがとうございます。
やっぱり、筆記は大問各4割以上ですよね?
解答用紙みると、法令と機能がそれぞれ二つに分かれてたのですが、
法令・機能それぞれ全体で4割以上ですよね?
566名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 00:44:54
567名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:26:50
>>565
だから全体で60%以上だって。
もし法令が40%でも、機能が良くできて全体で60%以上ならば合格。
機能が良くできて全体で60%以上でも、法令が39%以下しかできてなかったら不合格。
ってことだよ。
568名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 03:40:43
付け加えれば
各科目40%以上でも全体で60%なければ当然不合格。
たとえば法令50%、機能50%なら全体で50%(<60%)なのでアウト。
569名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 06:32:45
>>565が言ってるのは、法令共通40%以上、法令甲4部分40%以上
ってことじゃね?


確か、法令全体で40%以上でおkだった希ガス
570名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 08:02:47
法令全体で40%は必要だが。
たとえば法令共通で30%以下でも法令甲4部分で点数を稼いで法令全体で40%になればOK。
571名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 08:30:58
昨日の通知は30日だけど、ネットはいつ見れるの?電気の四割って10問しかないから難しいよな。
572受験初心者:2009/06/21(日) 10:41:42
昨日の乙4の電気でm本の長さをn本並列にとあった気がしますが
あれはR=ρL/Aにあてはめてn本並列は断面積と考えればよかったのでしょうか?
わかりずらい表現ですよね。
573名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:12:57
>>569
そういうことかな。
>>570
だったらそうだね。

だけど>>565が甲か乙かは分らんぞ。
まあいずれにせよ心配はわかる。
甲の法令は共通8問、指定区分7問の15問。40%の6問以上が必要でいいのだが、
もし共通も指定区分もだったら共通が3問だと37.5%でアウトになっちまう。
乙の法令は共通6問、指定区分4問の10問。40%の4問以上が必要でいいのだが、
もし共通も指定区分もだったら指定が2問なきゃアウトになっちまう。
そこまで細かくチェックして足切りしないよ。


共通免除で指定区分だけだと問題が少なくてリスクがあるので、
ワザと共通の免除を受けないで受験する者もいるみたいだね。
574名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:55:23
免除を受けない理由としてはリスク回避と得点稼ぎ。
たとえば、免除を受けて40%-60%-70%、学科合計57%なら不合格だが、
得意科目で免除を受けないで点数を稼ぎ、80%-60%-50%ならば学科は合格だ。
575名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:56:49
けど、免除受けた方が得だと思ってる人っていそうだよね
576名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 11:57:26
協会の合格基準ってあいまいだよな。
もう少し詳しく書いてくんねえかな。
577名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 12:23:54
オマエの理解力がないだけ
578名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:21:57
と意味不明な供述を続けております
579名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:29:19
どこが曖昧なんだよw
580名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 13:51:37
>>574
>免除を受けない理由としてはリスク回避と得点稼ぎ。
その通りだね。
だけど >40%-60%-70%、学科合計57% (40+60+70)÷3は少し違う。
各科目の問題数がちがうからね。問題数の多い科目の割合が大きくなるってこと。
全体での割合は計算じゃなくて全体で勘定するのが簡単で間違いなし。
細かいことだけどここは大事。
581名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 16:32:01
奈良の乙4受けてきた。実技でワイヤストリッパー出てよ。東京の人しえいしえい。
582名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:12:59
奈良で乙6受けてきた
会場が天理教の施設ってのがすごいな・・・。
583名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 17:23:39
筆記簡単過ぎて
茶吹いた

その分実技は
584名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:16:08
ボイラ室には定温防水型を使用するみたいですが
http://www.toshingroup.co.jp/custmer/sekkei/kanchiki_sentaku.html
この表ではそうなってないような気がするのですが。
防水意外だと不正解なんですね?

585名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:28:42
>>584
能美の表では普通の定温になっていますね
586名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:37:37
ボイラーは定温、油庫は耐酸。

9月の試験対策な
587名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 20:38:56
油庫は防爆だろorz
588名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:00:52
ぼうばくは基本。
589名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:12:09
>>582
実技はどんな問題でましたか?
オームのテキストの実技の問題は、実際の試験問題と同じようなものなのか心配
です。
590名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:20:23
オームはそのままでるよ。だいたい実技は道具の名前と消火器の種類だけだからな。簡単だよ。難しく考えるな
591名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:23:53
>>586
オームや工藤の本だと定温防水になってるんだよな
オームと工藤氏ねでおK?
592名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 21:32:35
オームはぼうばくだよ
593名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:14:10
乙7って難易度どのくらい?
当方は危険物甲種と公害水1もってます。現在は今年は初めて受ける電験3を勉強してます。
乙7は7月下旬に受けるのだが勉強時間どのくらい?
もしかして危険物乙4より簡単?
594582:2009/06/21(日) 22:16:52
>>589
こんな感じでした、筆記と少し記憶がごっちゃになってるかも

問1
指示圧力計付きの消火器の写真が載っていて(ラベル部分は隠してある)
「加圧方式は?」「消火器の名称を述べよ」
俺は蓄圧式の粉末消火器と強化液消火器の見分けが付かなかったので
問3の粉末消火器の写真とノズルが同じ(ノズル栓付き)だったので粉末消火器にしたが・・・。

問2
指示圧力計のアップ写真が載っていて、その中の「Bs」の文字を矢印が指している
「これが使われている消火器を述べよ」「矢印が示す文字はどの部分の材質を表すか述べよ」


問3
手提げ消火器の写真が5つ載っていて
「・・・はどれか」忘れた

問4
エアーガンの写真が載っていて(ボンベ付きだったので一瞬あせった)
「使用方法を述べよ」
そのあと脈略なくなぜか「消火器を廃棄処理する場合について誤っているものをえらべ」
・二酸化炭素消火器は圧力容器取扱業者に依頼する
・蓄圧式消火器はレバーを握って消化剤を放出する
とか、あと忘れた

問5
排圧栓の付いた消火器の写真が載っていて(ガス加圧式粉末消火器)
「この消火器を整備する手順について空欄2箇所を埋めよ」

忘れた→「 」→キャップ・バルブなど部品を取り外す→薬剤を別容器に移す→「 」→各部品を整備する
595名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:17:15
普通乙6だけど。7は仕事してないとわからないよ。
596名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:32:02
試験の結果って通知の前にネットでわかるよな。あれはなんにちごか分かる人いる?
597名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 22:39:41
>>594
その中で、問4の廃棄についてはテキストに載ってなかったなあ。
違う出版社の問題集を書店でチェックしてみようと思います。
情報ありがとうございました。
598名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:05:32
乙4(甲4)と乙6同時に勉強して試験うけた人いますか?
感知器と消火器の設置基準とかごちゃまぜになりそうだ・・・
599名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:08:19
乙6はともかく乙4はとってもいみがないよ。甲とらないと。
600名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:19:12
>>593
オマエなら行く道中の電車の中で合格できると思われ
601名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:19:49
>>596
合格発表日の正午頃
602名無し検定1級さん:2009/06/21(日) 23:29:34
>>596
試験官の話何も聞いてなかっただろ
603名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 08:49:25
自己採点したら、筆記合格ギリギリアウトなんだよなorz
どこかでまぐれ当たりしてないかな
604名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 10:51:04
実技問題書けよ
605名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 11:02:47
工具の写真と製図できれば余裕だ。
何回も同じ書き込みすんなビビりがw
606名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:33:00
603 すごいな。自己採点できるの?
 俺はいつも筆記の問題、選択肢まで覚えきれないから筆記はいつも
不安だよ。

607名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:42:43
>>605
具体的に書け
チンカスがッ
608名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 13:39:09
20日に東京で乙4受けたが筆記が…落ちたな
工藤の本だけしかやってなかった 鑑別がもっと豊富な本ってどれ?
近くの本屋あんまおいてねぇし尼のレビューもなぁ

地元試験の申し込み24日までw
多分落ちてるから申し込みするかな 
ついでに乙7も受けてみる 筆記免除は気が楽だ
609名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:03:43
つーか問題はオーム社がいいよ。いわゆる、あまくだってるからな。乙4なんて意味ないから甲種うけろ。日曜の試験結果は29日か?30日に郵送みたいな事言ってたけど。
610名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 14:20:25
>>609
乙4の筆記で苦労してるのに製図まで…はどうなん?
ちらっとしか見てないが電気の複線図より難しそうに思えるが
確かに甲じゃないと意味なさそうのは解ってるんだが自信ね〜
やってみると簡単なのか?

東京試験は新幹線代とか考えると痛いんだよなー
地元試験の申し込みがもーちっと遅かったらよかったのにぃ
611名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:49:42
20日の東京の筆記は工藤だけでも余裕だったでしょ。
むしろ実技の方が全然ダメ。
自力で考えて回答したがギリ落ちっぽい・・・

甲は受験資格ない人多いんでない?
俺は大学の単位証明書とりにいくの面倒だから乙4にしたけど。
612名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 16:56:59
受験資格なんて撤廃してほしいもんだ
門を狭めて誰を守ってんだ?
613名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:01:44
電工くらい誰でも取れるだろ
金はかかるけど・・・
614名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:03:46
特殊無線技士はもっと簡単。(1級から3級まである)
615名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:05:58
>>613
電工2種でも5〜6万人は落ちるという現実。
616名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 17:16:54
>>611
あぁ 実技の事ね
マークシートの問題からやったがナニコレ楽勝とか思ったが…
実技で脳みそ真っ白orz

電気免除だと実技の一問目のサービス問題がなくなるのが痛い
しかし電工の試験では計算問題勉強しなかった俺には無理だった


617名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 19:46:21
俺はみんなで合格したいだけ。だから問題教えてください
618名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:11:41
つーかなんの問題?
619名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 20:52:14
20日の「警戒区域」ずばりいくつ?
620名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:19:22
>>617
よし、みんなで乙7の鑑別の問題を教えてあげようではないか
621名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:34:11
>>619
午前は3。
622名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:38:55
三はない。十以上。
623名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:40:03
18だろwwwwww
3は共通線じゃないの?
624名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:46:03
18正解。ちなみに共通は2本です
625名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 22:50:55
八階の左右、一警戒ずつと階段、エレベーター機械室。シャフトは各階と同じ表示。八階だから共通は二本。P型一級だよ
626名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:06:15
マジで言ってるの?
警戒区域18なら共通線3だろ。
8階だから2つとかww何勉強してたのよ
627名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:10:41
ファイナルアンサー。
18で共通3本。
終了
628名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 23:23:06
>>624>>625が不合格なのはわかった
629名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 02:50:28
>>624
共通線は7警戒までで1本ね。
全類と電工持ちだけど何かある?
630名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 03:32:00
>>625
問題見てないからわからんが
階段、シャフト、エレベーターは50m以内なら
1警戒になるからその辺も確認しないとなんとも言えない
631名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 03:38:15
共通線は、信号線7本までごとに共通線1本な。
15〜21本で共通線は3本になる。
階数ではなくて警戒区域な。
エレベーターシャフトとか階段とかは、全階で同じ警戒区域が基本だし。
632名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 04:35:31
シャフト別で数えてもうた19にしてしまた
他二問は拾えたみたいだが
633名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 12:51:00
甲種1類の参考書でオススメありますか?
634名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:10:03
何wこのスレw最近試験受けてキタ奴たくさん居そうなのになんぜ
だれも問題貼らないの?
自分さえよければそれでいいの?俺ら2チャン仲間じゃないの?
だから5類貼れや
635名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 13:37:17
>>634
ちょw
636名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 14:31:12
>>634
釣り針云々のレベルじゃないな
637名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 14:39:34
五なんてみんなもってりから話しにでないんだよ。チンカス
638名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 15:42:38
と乙6で限界が見えたニートが申してらっしゃいます
639名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 17:14:46
申してらっしゃいます


無理すんなよ中卒wwwwwwwww
640名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:16:10
言った方も言われた方も顔真っ赤だろうけど、とりあえず落ち着けよ。
641名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:23:24
甲4なんかより、甲5の方がずっと格上だぞ。免許所持者も甲5の方が少ないし。
電工崩れでも甲4は取れるが、建築士崩れでは甲5は困難という事もあるしな。
まぁ、甲5なんかクズ、甲4はそれより下の最低辺というのなら、否定はしないけど。
642名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:24:58
>>641
同意ですね。クズとか言ってる人は、何ももってないんでしょうね。
だから問題貼れと大騒ぎしてるんでしょうね。
643名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 18:58:51
甲4、乙6,7と同時に試験がある会場の場合
1日に全部受けることはできるのでしょうか?


甲1〜甲5、乙6,7全部受けたいと思ってます。
644名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:09:12
>>643

場所によって違うと思うけど、
例えば、午後に甲4と乙7が電工持ち免除で受けれる場合、午前の試験の何かが1つ受けれる。

詳しくは、
http://www.shoubo-shiken.or.jp/

で試験地の選択で自分の都道府県選んで、受験案内のPDF内の「2種類以上を受験する場合」を読んでくれ。
645名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:22:18
申してらっしゃいます。マジでワロタ。学がないって悲しいね。早く俺に追い付けよ
646名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:34:45
637 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/06/23(火) 14:39:34
五なんてみんなもってりから話しにでないんだよ。チンカス

638 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 15:42:38
と乙6で限界が見えたニートが申してらっしゃいます

637:「みんなもってりから」
638:「申してらっしゃいます」

いいコンビだな
647名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:39:06
君もね(笑)
648名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:46:39
コンビ 2人
トリオ 3人
カルテット 4人な
649名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:46:40
×いいコンビ
○良いコンビ
残念な奴だな。
650名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 19:50:56
底辺の資格に相応しい低レベルなレスの応酬ですね。
651名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:17:59
まぁ底辺の資格でも年収600万ありゃ食えるから。来月ついにエルグランド納車なのだ。
652名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:21:05
国産とかwwwwwww

は禁止な↓
653名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:25:43
まぁ今は消防バブルだからな。ボーナス多分期待できる。
654名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:30:04
>>653
住宅用火災警報器を造ってるメーカーの方ですか?
655名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:35:12
今年のボーナスは過去最高だお。
笑いが止まらないお
656名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:43:21
住警器なんて金にならんは。普通の設備業だよ。6月からも法改正あったし、なんやかんやで、賞与100くらいはでるかと。東京は儲かる
657名無し検定1級さん:2009/06/23(火) 20:43:24
笑いが止まらないのなら3類の問題教えてください
658名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 11:00:04
糞スレ乱立したから一気に流れ止まったな
659名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 12:44:56
>普通の設備業

 鳶ですか?安全設備の法改正はウハウハらしいが・・・
660名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 12:46:20
>>656
設備業に就くのに有利なのはどれ?
甲4 乙6あたり?
田舎だとどうなんだ…賞与100すげぇ
661名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 14:30:54
珍しい自治厨を見た
662名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:45:14
甲4と乙6に泡とガス持てば普通にうちの会社では35万スタートだよ。
663名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 17:51:19
泡とガスって何でしょうか?
664名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 18:01:10
マットと椅子みたいなもんか
665名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 18:24:19
泡消火設備なら甲2、ガス消火設備は甲3。
666名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:38:38
全類と電工持ちですので60万スタートですが何かある?
667名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 19:49:03
>>666

年収60万ですね。大変ですね。
668名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 20:14:25
俺も高給もらいたいから問題貼れや
669名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 20:32:24
高慢な人は金持ちにはなれません。
670名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 21:09:06
671名無し検定1級さん:2009/06/24(水) 23:36:39
>>670
あなたこそ救世主。他の役立たずは全員死ね
このスレは俺とあなたのもので
672名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 00:39:49
見える!試験後の>>671
「過去問全然出ねーよ!>>670氏ねよ」
と他力本願逆ギレしてる姿がw
673名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 12:16:55
明日から東京甲123類の受け付け。
甲23類は合格率はあまり高くないが、これは難問が多いから。
乙4なんかと違って、仕事に必要とかで受かる必要があり努力している受験者が多いんだけど。
674名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 14:57:05
>>294
実際の試験問題は↓でした。

誘導綱は袋本体の長さより1m長かった。この避難器具の名称を答えよ。

答え 斜降式救助袋
675名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 17:28:32
底辺御用達資格
676名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 18:43:16
↑じゃーくんなよ(笑)気になるんだろ?おまえじゃ底辺の資格も受からないぞ。底辺よりしたないから、まさにカスだな。チンカス
677名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 19:42:56
合格できなくて定期的に現れる池沼だから、触れるだけ無駄
678名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 21:20:14
電験3種
2種電気工事士
認定電気工事従事者
1種電気工事士試験合格
2種放射線取扱主任(未講習)
エネルギー管理士(電気)
1種衛生管理者
公害防止管理者大気1種
危険物甲種
消防設備士 甲1
消防設備士 甲2
消防設備士 甲4
消防設備士 乙6
高圧ガス乙種機械
二種冷凍機械責任者
2級ボイラー
1級ボイラー試験合格
第1級アマチュア無線技士
フォークリフト技能講習
酸素欠乏危険作業主任者
特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者
移動式小型クレーン
日商簿記2級
玉掛技能講習
大型自動車免許
牽引免許
大型自動2輪
低圧電気取扱者
高圧電気取扱者
一級小型船舶    もちですが年収350万でつ。
679名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 21:38:36
【資格コレクター】(読み:シカクコレクター)

合格することだけに快楽を見いだし、実生活では全く使えない存在。
合格書を並べてニヤニヤするのが日課。
万が一がある分、ニートよりは将来性がある。

【類義語】自称多才
680名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 22:11:28
相変わらずゴミスレですね。悔しかったら問題共有しろよ
681名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 23:28:45
>>678

第1級アマチュア無線技士は仕事には使えないので、
1総通、1陸技とってください。

あと、電気通信主任技術者(伝送、線路)、工事担任者(AIDD総合種)も有ったほうが良いですよ。


682名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 23:43:22
この前の東京甲3自信なかった筆記が66%自信があった実技が50%
どーやら必要消火薬剤の計算がデタラメだったみたい
充填比がどー絡むがワカランかった
683名無し検定1級さん:2009/06/25(木) 23:49:48
>>678
すいません、試験合格って何?
ようはペーパーで実務経験が無いから免状は取れないんだろww
恥ずかしいから書き込まないでくれたまえwww
684名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:04:09
>>682
問題書いてみな
答え導いてやるから
685名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:33:40
>>683みたいな知恵遅れって哀れだね。 安い煽りしかできないなんて・・・
リアル障害者か? まあ消防設備士自体脳に障害のある奴が取る資格だから仕方ないかw
686名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:36:19
このクソな流れを誰か止めてくれ
687名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:43:54
        r‐-  、   _____    , -‐┐
        「 \  \´ ________   `/ / |
.        ,〈| て>、∠´-────‐-`く /て  |、
       / | 爻/            \_爻  j! ヽ
        / 八 /               \  /  
.      /   〉  /            ヽ  ∨ハ  ∧
     /   //7 /  / ′         ∨ } 〉〉  ∧
.    /   / { /  /  !  l    |   ヽ ∨リ  |    l
        {  ∨   /  | |     |ハ.   |  V ノ}、   |
   l ′/〈   |  { __ノ{_ノ{    X__l__ |  |  〉ハ  |
   | l | |  ,人 ∧ { V从  jハ |  /  人 | |   |
   | l | |/  V |V 、   \/ ノノjノ/}  /  \l |   |
   | l | 〈 o   V (  \     /  ノ /   o 〉 |   |
   | l | }o   |\} ´ ̄      ̄` //l    o{ |   |
   | l | /     | 个 、""  __' _  ""'个 l |    〈 j  |
   | l l |      | | | > 、_, .< | l l     ∨ l |   この流れ、ぬこみみしなきゃ
   | l |/      | | V  ィ夲ト  / | l |      ∨ l |
   |   /       从_ゝ \/  ||  ∨  从jハ     ∨ |
   | l{      /  \ {{  八  } / ∧       }l |
   | 八      /      \∨l l∨´   ∧       ノ l |
   | l l\  /         \/        ∧   /| l 
688名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:49:03
>>687
あんまり調子に乗ってるとアク禁にされるよ
689名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 00:50:48
え?なんで?
690名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 01:17:40
>>686
試験受けて
問題貼れ。それしか方法はない
691名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 06:23:49
甲4のテキストで図解が多いの教えて下さい
692名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 07:03:55
問題貼れそれからや
693名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 10:48:16
ゴミ資格あげあげん
694名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:42:15
    ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

    ハラント・シバクゾー
   [Haranto Shibakuzo]
     (1950〜 ブラジル)
695名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 11:42:36
↑資格もないゴミ人間(笑)
696名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 13:48:42
>>694
まだこんなの貼る人いるんだ
使い古されたネタの上につまらないんだけど
生きてて恥ずかしくないのかな
697名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 13:54:23
>>696
底辺資格スレに常駐するリヤル底辺人間でしょうね
698名無し検定1級さん:2009/06/26(金) 23:09:23
8/22東京甲1類初受験です。
早分かりノート買ってみたけど、こんなに難しいのか・・・
どこが底辺なんでしょうか・・・。ちなみに1級管施工餅です。
おれって、もしやリヤル底辺・・・。がんばろっ
699名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 04:31:44
>>698
プロは、早分かりノートではなくて同じセンター発行の消防用設備等の実務という、分厚い本を参考にしているんだが。
まぁ、試験自体の慣れという物も必要だから、1回ではムリかもな。
ポンプの揚程の計算とか、スプリンクラーのヘッドの配置とか…
700名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 05:20:29
全類と電工持ちだけど何かある?
701名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 07:31:36
>>700
こしあんと粒あんどっちが好きですか?
702名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 07:50:09
>>678
努力は認めるが、これで電認だったら誰も相手にしないと思う。
703名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 08:04:41
>>678
お前、ドラクエで装備品を絶対売らないで袋に残しておいて
武具コンプとかいってニヤニヤする気持ち悪いタイプだろ
704名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 09:26:12
>>702
電認の人間にエネ管は取れない
705名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:07:21
消防設備士の乙7から取得しようと思っているのですが、
過去問って無いですよね?
お店に売ってるテキストで勉強したら取得できますか?
オススメなテキスト等ございましたら教えて下さい。
706名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:13:52
>>704
エネ管も講習で取れるだろww
707名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:22:02
エネ管の講習は簡単じゃないよ
708名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 17:58:58
>>699
レスありがとう。甘く見考えていましたorz
ポンプの揚程とかは給水主任者の時にやったような・・・。
実務では連送やスプリンクラー等は外注してるんで、正直分からない。
絵解きで覚える消防設備(wから読んで頑張ります。
決して底辺資格の内容じゃないなぁ・・・
709678:2009/06/27(土) 18:12:07
底辺資格ばっか並べてスンマセン。
別に資格マニアじゃないです
ほとんど必要に迫られまして取らされたんですけど・・・・
石油化学コンビナートで保全やってます。

電認ってなんすか??

28歳 年収350万円 妻子あり(嫁の方が高給)
710名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:19:33
>>709
チラシの裏にでも書いとけよウンカス^^
711名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 18:21:17
>>708
連結送水管はあまり試験には出ない。そもそも甲1の工事の対象じゃないし。
消火栓の放水圧力はよく試験に出るから注意。1号と2号では最低圧力が違うからな。
放水圧力は揚程の計算にも直接影響するし。0.17Mpaは17mの高さに相当だ。
スプリンクラーの配置間隔とか防護区域とかもよく出る。
消火栓と消火用散水栓も混同しないようにな。
ポンプ回りの配管とかバルブ配置とかは、まず試験に出ると思った方がいい。
呼び水槽と逃がし配管には注意な。練成計と流量試験用配管も。
あとは、開放型ヘッドの使い方が製図の問題に出る事もある。
電磁開閉弁の位置や火災報知器(検知器)との連動や、自動開閉弁と閉鎖型ヘッドとの連携なんかが。
712名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 19:19:56
>>711
問題貼ってくれたほうが俺敵には嬉しいんだけど
713名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 19:38:50
705
乙種消防設備士の過去問があります。
乙7もこの中にあるよ。
 http://shimahi55.at.webry.info/theme/76605b0b7e.html
714698:2009/06/27(土) 19:45:38
>>711
何から何まで有難う御座います。
外注先のオヤジ(旧消防設備士?餅)もこの位教えてくれれば
良いのに・・・予防課の署員に敬礼されるくらい登録番号古いらしいが
711のレスをプリントしてがんばってみます!
ありがとう
715名無し検定1級さん:2009/06/27(土) 20:28:09
716名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 14:23:27
>>709
自分のブログにでも書いてればいいのに
バカなの?
あほなの?
死ぬの?
717名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:21:37
誰か、『お前すごいな!尊敬しちゃう!』って言ってやれよww→>>678>>709
718名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:47:33
>>709
お前すごいな!尊敬しちゃう!

でも年収350ってww よっぽど仕事できねーんだなwww
がんばれよ。
719名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 15:50:09
さすが底辺による底辺のための資格だ。 底辺らしい流れだぜw あげ
720名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 16:23:56
底辺のクズでも問題貼るぐらい出来るだろ
721名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:02:43
>>709の人気に嫉妬
722名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:30:54
火報の検定ラベルについてお聞きしたいのですが、
オームのテキストでは「国家検定 合 印」
弘文社のテキストでは「国家検定 合格之証」

と全く違うのですが、どちらが正しいのでしょうか?

723名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 18:36:44
ウンカス>>709は尾っぽ巻いて逃げたの?^^
724名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 20:33:57
>>709
で何なの?そもそも何の目的で晒したの?凄いねーって言って欲しいの?
725名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:12:39
>>709
こういう奴は資格取ったそばから
勉強したこと忘れて次の資格ってなるから
現場では全く使えないんだよね。
年収がそれを物語っているわ
726名無し検定1級さん:2009/06/28(日) 21:39:57
底辺は問題記憶も難しいんだろうな
727名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:37:12
以前、甲5の鑑別問題で調速器の問題で○式と○式を書けとあったけど分かる人居ますか?
728名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 00:49:46
今月7日の北海道・宮城県の試験の発表明日辺り?
729名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 01:43:16
>>727
オギノ式
730名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 03:09:00
>>727
固定式と可搬式
731名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 09:05:16
誰か729も構ってやれよ。
732名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 17:44:47
>>729
病気を考えるとゴムがいいよ
733名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:05:54
やきもち見苦しいぞ。
734名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 18:34:23
>>709
全類と電工持ちで年収650万だけど
なんでそれだけ資格あって年収低いの?
資格あるんだから当然自火報設置したり
電気工事したりしてるんだよな?
それでその年収は信じられない。
735名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 19:53:52
何この年収自慢スレ
736名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:16:25
弁護士乙6持ちだけど何かある
737名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 20:36:06
そんだけ持ってて甲4と乙六しかなくて工事技術もない俺でさえ年収四百あるぞw

選ぶ会社間違えてるんじゃない?
738名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:09:17
以下年収報告はスルー推奨
739名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 21:25:32
甲1甲2甲4甲5乙6乙7持ちですが、自営なので年収200万。
まぁ、家賃も車も経費で落とした、手取りですけどね。
740名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:18:11
ワークプアーしか居ないの?
741名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:21:35
【傾向と対策】

・俺、年収すごいお→総支給額自慢(スルー推奨

・俺、全然金額少ないお→まぁ、手取りですけどねプギャー(スルー推s

・俺、資格マニアだけど全然金ないお→ガチ不幸(心から乙
742名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:42:06
明日はとうとう東京乙4の発表日だなぁ・・・
743名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:45:40
問題貼ってくたさい
744名無し検定1級さん:2009/06/29(月) 22:47:29
サロンパスでも貼ってろ
745名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 00:01:42
[侵害とは〜]とか「差止とか〜」なんていらないので、
@形式的に侵害か(否認)検討しろ
@抗弁できるのか無効理由なら具体的に書けよ。
746名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 09:24:40
あと3時間で発表だけど、携帯で確認できるサイトないの?
747名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 09:26:18
ニートが必死にスルー推奨してる姿は
最高に笑えるW
748名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 10:54:29
>>746
問題貼らないあなたに教える気はありません
749名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 11:11:04
結果発表ドキドキアゲ
750名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 11:11:19
と、貧乏ニートは意味不明な供述を続けております
751名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 11:59:55
発表北
752名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 12:09:20
合格ktkr
753名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 12:53:08
あぁ〜受験番号のハガキがねぇ〜w
全然覚えとらん


754237:2009/06/30(火) 12:57:16
合格ktkr
755名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:07:51
合格した人はお祝いとして問題貼ってください
756名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:21:44
問題聞いてどうすんの?
757名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:33:45
私は755ではありませんが
試験受けるときの参考にするのに決まってるだろ?
同じ問題出る可能性もあるのにw
バカなのクズなの?底辺なの?タヒぬの?

758名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 13:58:17
乙4と乙6のダブル受験はキツイなー。
759名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:17:20
6月20日東京午後甲4不合格。
筆記は楽勝だったが実技が難しかったなorz
760名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:25:14
乙4落ちた…鑑別試験だな
いい本ねーかな?
761名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 14:30:44
>>759
56パーセント?
762名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 15:16:28
東京甲4合格しますた。

実技は、加煙試験器を使う感知器のところ1つと、
警戒区域数を間違えたと思う。

正直、筆記が合格できた理由がわからん。
四択の神に助けられたわ。

次は甲3狙います。
763名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:16:58
乙なんかで落ちる奴って
脳みそがウンコで出来てるの?
764名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 16:28:10
と、ウンコが騒いでおりますがいかがいたしましょう?
765756:2009/06/30(火) 16:31:42
>>757
そんなことわかってます。
言いたかったのは過去問にこだわって勉強しても意味がないということ。
必要な知識をちゃんと自分のものにすれば自ずと受かる。
766名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 17:04:05
>>762
パーセント書けよ
767名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:01:40
「大工」が持っていればいいのはどれ?
768名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:12:48
建築なら、甲5が欲しいな。
ベランダに付いている折り畳みハシゴ付きの避難ハッチなんかの工事資格。
他にも避難ハシゴとか緩降器とかの工事も甲5の資格だ。
769名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:30:54
北海道、合格通知のハガキきょう来た人いる?

例年、月曜が合格発表で、通知はその2日前の土曜日に届くからその前日の金曜日に発送してると思うから
きょうあたり届くかと思ったが…
770名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 19:55:05
>>766
ハガキくるまで%なんてわからねえだろ。
ネットで合格者発表してるの知らないの?バカなの?
771名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 20:54:51
全類と電工持ちだけど何かある?
772名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:01:20
>>770
ネット発表と同時にハガキ来ますけどw
どんな僻地に住んでるのw
底辺だけに地底っすかwwwww
乙6合格しただけで浮かれるなよwこのタコw
773名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 21:46:12
みんななかよくね。
仲間じゃん。
774名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 22:10:31
そうだったら問題をry
775名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:00:50
>>772
お前が合格したことないのはわかった。

池沼ほど草生やしたがるよな
776名無し検定1級さん:2009/06/30(火) 23:56:46
プププ
先にハガキが来たこともあったけど

全類持ちのボクが言ってるんだけど。
チミはがんばって乙種集めてくださいね(笑う
777名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:27:40
みんなが薦めてくれてる参考書をしっかりやれば
みんな合格できるよ。
一緒にがんばろう!
778名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:31:07
予想通りのレスで笑えるな。
煽られると、全類持ちとかw
次は年収でも教えて下さいよw

顔真っ赤になってますよ、新型インフルエンザですか?
779名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 00:55:41
>>772のような安い煽りしかできない地底に住む底辺にしか取れない底辺御用達資格

あげあげん
780名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 01:04:56
>>772の煽り耐性のなさに嫉妬
781名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 04:09:02
>>772の免許に羨望
782名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:00:50
>>772
脳内合格ですね
よくわかります
783名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:08:20
772は折れの知り合いだけど。あいつは100パーセントじゃないと
納得出来ないみたいで特類3回合格した猛者。
784名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:10:04
SONKEIすりゅぅ772
785名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:47:16
>>783
772は人生もやり直したらいいんじゃネェ
786名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 06:51:01
【772の特徴】
・自称全類持ち
・パーセント厨
・煽り耐性ゼロ
・猛者
・早起き

絶賛更新中!
787名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 07:41:36
厨2病も追加推奨
788名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 08:00:38
危険物乙4取ったから、消防設備士乙6とる!
ちょっとだけ内容被ってるからね。
789名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 08:35:26
ここはセコい人しかいないから来ても無駄ですよ
790名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 08:52:49
何で自分で参考書とか買わないの?
791名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 10:07:40
消防設備士取った後にビルメンの会社入ったけど、消防設備の法定点検はすべて専門の外注にやらせてる

実際に甲4ある先輩格から
「そんなん(消防設備士)あっても、講習受けなきゃならないだけ無駄な時間とカネを費やすだけでバカくさいよ」
と言われた

消防設備士の合否に一喜一憂するが、仕事に直接関係しない人の場合、一喜一憂するほどのご利益がない。
先にこれ取るなら、電験とかビル管理士など違うのを目指したほうが無難。
実際に現場で消防設備士の資格が求められてから試験を受けたほうが得
792名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 10:18:29
>>791
最後の一行の人が大多数だと思うけど?
793名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 11:45:02
>>791
バカでも取れる資格だから仕方ありません
794名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:40:04
>>792
試験会場を見渡すと「就職・リストラに強いから受ける」的な資格マニアが結構受けてる。
合否通知で一喜一憂だが、消防設備専業を除いて意外に活用する場面がない。
ビルメン業界も、不景気による人員削減などのせいで、消防設備の法定点検なども人がいなくて手が回らなくなっているため、ほとんど外注にまかせきり。
795名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 12:59:43
>>794
「就職・リストラに強いから受ける」的な資格マニアが結構受けてる。

見た目だけでよくわかるね
796名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 13:35:08
>>795
あなたも資格マニア?
797名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:04:06
>>796
ただのフシアナか・・・
798名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:10:03
周りの人の会話からわかるだろ
799名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 14:57:01
???????????
800名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:37:36
資格マニアは、資格を活用できれば本望だろうけど、
実際は、「資格を取ること」が目的なので、リストラどうこうはあまり関係ない気がする。
801名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:40:53
俺、772のリアル知り合いだけど、あいつは本物の猛者だよ。
802名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:41:01
>>800

その通り。
803名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:44:05
先輩の方々、既出かも知れませんが、四類七類二類を受験したいのですが協会参考書・協会例題集は何を買えば良いのでしょうか?
沢山種類有りすぎて分かりません。どうか、ご教授お願いします。
804名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 15:46:39
実際には、資格試験に合格しても1人ですぐに設備点検できるほど甘くない。
実務と試験は別モノ。

5年毎(新規時だけ2年)講習も結構なカネもかかるし、需要等を考えれば、資格マニアは消防設備士より違う終身資格狙ったほうがいい。1度免許を取ったら、講習受けなくて済むし…
805名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 16:15:04
>>803
協会例題集はないよ
806名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 16:57:55
東京乙4の結果ハガキが来たんだけど…
電工で免除
筆記100%
実技 12%

あの〜勉強に使ったのは工藤の本ですorz
実技のお薦め本を教えてくだされ
もう次の申し込みはしてるんだよ…脳みそうんこだな俺はw
807名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:19:20
>>806

出たばかりだけど、どうかな?

4類消防設備士 実技試験の徹底攻略
http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-20728-0

808名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:41:02
>>806
やべっ、工藤の本買っちゃったよ・・・
809名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 17:51:14
乙4むずいな〜。数字一杯あって覚えれない。
810名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 18:28:53
>>806
12ってW
ワロタW
811名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:05:34
日本最低記録だな
812名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:11:33
>>806
どんな問題で、どんな風に解答すれば、減点方式で12%になるのか教えてくれよ
813名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 19:42:02
電工免除の4問中0.5問正解だったんでしょ
814名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:30:13
昨日の772といい、このスレには規格外の猛者が多すぎる
815名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:35:59
本物の猛者(笑)
816名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 20:53:51
>>813
実技(鑑別)はマークシートではないからな。
○ではなくて△で半分の点という事はあるかもな。
817名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 21:08:41
>>815
乙4鑑別12点は、いわゆる資格マニア
電工あるなら消防設備業者が、免除しないほうが有利なことを知らないわけがない
電工がなくても消防設備業にいるなら、筆記100点取れる奴が鑑別12点なんてふつうはならない
818名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:24:38
その12って書かれてるとこうp
819名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:24:47
北海道6月7日乙6・7類W受験。(甲4+電工2餅)
乙7合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乙6不合格・・・orz
乙7は工藤本問題集と甲4+電工の免除使いまくり、乙6工藤本2冊+オームの乙6完全対策です。
どなたか乙6の良い本教えて下さい。
820名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:38:55
>>819
オームの完全対策に、消防設備安全センターのテキストを併用。これで最強。
「消防用設備等の実務 非難器具・消火器具」というテキストだ。
821819:2009/07/01(水) 22:46:52
>>820
ありがとうございます。
822名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 22:47:59
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
823806:2009/07/01(水) 23:26:01
>>807
これ買ってきた 工藤のよりはよさそう乙
>>812
あぁ〜俺馬鹿なのに実質4日くらいしかしてないからかな…
実技も工藤の本の問題だけは完璧にしたハズだったんだけど
>>815
本物の猛者きたお でも底辺の四点セットは全部一回目て受かってるw
マークシートだけだと簡単だからね
>>817
そーだよ 消防設備業まったく関係ありません
電工持ってるけど数学嫌いだから…
>>818
うpの仕方わからんってかした事ない でも釣りじゃないお
まじショック

実際に携わってないと実技は色んな本でやらないとマジ難しい
だいたい俺の持ってた本にボンベ付きの加煙試験機なんて載ってねー
載ってねーの解る訳ねーじゃん 
824名無し検定1級さん:2009/07/01(水) 23:45:43
なんか>>806がかわいそうになってきた。

12% <天才だお
825名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:15:07
甲4合格してたんだけど、申請っていつまでにすればいいの?
今出張中で再来週まで申請できないorz
826名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 00:34:15
期限書いてなければ暇な時申請すれば?
827806:2009/07/02(木) 00:49:49
>>824

俺も天才だと思うわw
筆記からやっててなんだコレ簡単じゃんと思いつつ実技の一問目で…
なにこのボンベ付きは…
で、頭の中真っ白だわw
自分でも後の答え何書いたか覚えてねー
試験終わった後しばらく呆然としてた

何かの病気かもしれん…

次の試験の結果も報告するわ
まー忘れられてると思うが…
828名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 01:42:32
12パー男と言えばいい
829名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:21:47
>>819
甲4と電工があるなら、乙7なんて屁だろ?
キターとか喜ぶものでもないだろ?
たいした使う機会もないんだから

当時の俺は4類も電工もなく、乙7受けて1発合格だったが
今は4類も電工もある
830名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 07:49:05
で?
831名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 08:25:35
乙7は町の電気工事屋ならかなり仕事はあるぞ。
というか、町の電気工事屋以外には仕事は来ないけどな。
木造の建物の中にある、小さな飲み屋とか喫茶店とかで乙7設備が必須だから。
832名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:35:35
そうなの?
漏電火災警報装置が?
ほんとに必要なの?
833名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 18:54:23
必要というか、法的義務がある。
店の面積と電気のアンペア数で設置義務免除の場合もあるが。
木造モルタルの建物の店ならほとんどが設置義務対象だろうな。
今時、クーラーと電子レンジと電気炊飯器を使わない店も無いと思うが、
それだけでアンペア数が規定の範囲になってしまう。
食堂とかなら、ガス炊飯器にすると思うけど。
834名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:06:59
木造で店って新築じゃもうないだろ
835名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 19:27:06
>>806
ちょwwww
俺も工藤の本餅wwww
836名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 20:33:37
>>834
ちょWWWWWW
837名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 21:49:45
東京8/22に乙四の試験を受ける予定なんですが、発表は10日後だとして9/1なので
不合格の場合、次の東京での乙四試験(10/14)の申込締切8/25に間に合いません。
合否がわかる前に次の試験に申込するのはダメでしょうか?
838名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:00:27
>>837

お金に余裕があればどうぞ。
839名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 22:29:20
>>838
どもです。という事は前の試験合格していた場合、次の試験の受験料が戻ってこないだけで
不正と判断され合格が取り消されるわけではないってことですか?
840名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:25:14
>>837
そこは甲4、10/27(8/28-9/8受付)を受けるべきだろ男なら
841名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:41:51
>>839

申込時点では虚偽(合格又は免許取得していない)訳だから問題なし。
申込書にも現在取得している免許を書くだけだしね。
842名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:53:34
>>834
お前は本当にバカだな
843名無し検定1級さん:2009/07/02(木) 23:58:35
>>841
回答感謝です、ちょっと気が楽になりました
>>840
いや、確かに男ですが後がないもんでちょっとそれは…
844名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 01:12:22
甲4類合格の方に質問ですが、鑑別試験はすべて覚えましたか?
名称、構造、個々の名称、工具と量が膨大すぎて。。。。
本は工藤さんのを使っています。

ポイントなどあったら教えて欲しいのですが。。。
845名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 06:05:53
>>834
自宅カフェwとかまれにあるだろ。
846名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 08:41:00
>>844
鑑別で工具や測定器の名称や使い方がわからない程度なら、甲4はあきらめた方がいいと思うが。
感知器の名称や使用目的とか、検査の手順などは参考書で覚えるしかないけど。
847名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 09:08:36
甲4でクーロンの法則使った計算なんて出るの?これって電験3種レベルじゃん。
848名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:16:04
クーロンとかフレミングとか、電気の基礎だから出て当然。
甲4には関係ない、発電所とか送電とかは出ないぞ。
849名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:16:37
出ると言えば出るけど、所詮筆記で1問出るか出ないレベル。
そんなのに時間かけるなら、実技やった方が点稼げる。

そういえば、東京甲4合格しとったw
法令73 基礎知識60 構造機能85
筆記全体75
実技83

実技は少なくとも3問くらい間違えてた希ガス。
質問あればどぞー
850名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 10:20:22
>>847
電3みたいに難しい公式使った計算は出ない。
せいぜい、法則について正しいのを選ぶくらい。
851名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 16:51:28
>>844
今回みたいに、運良く名称だけってときもあるけど、
製図に次ぐ得点源なので、名称・用途は覚えておくべき。

正直、ペンチが出たときは、簡単すぎてひっかけかと思い地味に悩んだw
852名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:41:45
>>851
ワイヤーストリッパーが出て、なんでコレが問題に?と思った。
だって、毎日使っている工具だから。オレは。
853名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 17:50:23
鑑別の配点について考察お願いします。
問題によっては、解答欄が5個あるものがあったり2個だったり。
仮に一問10点だったら、二問しかない問題はウェート高すぎのような。

とある人は全問題数(解答欄)の正解の割合で採点すると言ってたが本当なのかどうか。
854名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:01:15
一問10点とかじゃなくて、全問題数から配点決めるんじゃね?
855名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 18:51:00
>>852
電工ある人は免除しないほうがいいよね
第1問目は電工の中から出るようなものだから
856名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:17:56
乙4
100 100 100  実技50 で落ちた。
ふざけるな。
857名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 21:33:51
おまい以上に、採点者の方がふざけんなと言いたい
858名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 23:58:44
みんな免除嫌いなんだね
特類以外は取ったけど、免除出来るものは全部免除して受験してったけどな〜
そのほうが勉強範囲が狭くなり覚えるものが少なくて
頭の悪いもれには向いてた。
859名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:43:26
消防設備の会社(仕事)で電気工事の実務経験て稼げますかね?
一種電工の試験合格したんですけど免状もらうには実務経験5年必要なんで
消防設備の会社に勤めてる方でわかる人いませんか?
860名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 00:47:45
>>859

その会社が電気工事業の登録をしていれば、出来る可能性はある。
861名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 01:20:50
なるほど!
電気工事業登録ですか
ありがとうございました
862名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 09:04:43
>>858
いや、電気については勉強する必要なくて免除にしないことによるリスクがなくて、
逆に他の出題でのミスをヘッジしてくれるから、って人が免除不要を唱えてる。
つまり電気については勉強してなくても、100点は無理でも80点は堅いよ。って人
たちってことね。

>>847
設備士の電気は範囲だけは電験三種並です。
問題レベルもたまに電験三種並?ってのが出たりします。
が、大多数は入門レベルなので
・抵抗の計算
・オームの法則関連
・ブリッジ回路(但し検流計の指示は常に0)
・変圧比とか
・導体の太さ長さと抵抗の関係
・交流回路の初心者知識(進み遅れとか、ベクトルの足し算とか)
程度を知ってればかなりいいところまでいけるはずです。

反面、教科書にある様な
・電動機
・電磁気
・電気計測
みたいなのはすててかかってもたいしたダメージにならないです。余力があればどうぞって感じ。
863名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:00:07
電工と全類持ちだけど何かある?
864名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 21:07:52
>>863
焼きそばパン買ってきて
865名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 22:06:07
>>863

そこの砂場で遊んでてね、おじさん忙しいから。
866名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 01:06:43
>>863
うちの防災やきてください。
867名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 02:04:56
駐車場の点検で泡と粉末どちらが多いですか?
868名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 02:15:54
>>867
駐車場なら、泡の方が多いなぁ。
というか、ウチの会社では粉末の施設は扱った事がない。
869名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 02:24:37
ありがとうございます。2類か3類勉強しようかなと思ってたけど、どちらにしようかまだ迷ってる。
870名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 08:09:27
>>869
仕事に使うなら、まず2類。
資格マニアの道楽なら、お好きな方をどうぞ。
871名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 11:12:09
>>863
大変だな。ノータリン君も。
毎日毎日、飽きもせず。
872名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 12:50:57
全類100パー持ちだけど何かある?
873名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 15:46:19
三十路童貞から結婚できましたが何かある?
874名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:37:27
乙4の過去問ないかな〜。
875名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 17:58:49
乙6しか持ってないけど全類持ちと間違われたことあるけど何かある?
876名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 18:56:26
また大阪で大規模な家事があったね〜
底辺言われても消防法があるかぎりこの資格の需要はそれなりにあるわけで

ガツンとは稼げないけどな
877名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 20:09:25
874
乙種の過去問、この中に乙4もあります。
http://shimahi55.at.webry.info/theme/76605b0b7e.html
878名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 21:27:12
甲1類受験します。
問題集を見かけないのですが、合格者の人ってどうやって勉強してるんですか?
879名無し検定1級さん:2009/07/06(月) 22:16:42
底辺資格だから試験会場にたどり着けたら合格ですよ
880名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 01:33:56
そんなんですか?
願書をとりに試験会場まで1発でいけましたけど
この場合も合格になるのでしょうか?
881名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 03:09:57
本物の電工全類持ちはココには来ないだろ。
ここではなく他の資格取りに行ってるだろうし。偽者は来るな
882名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 03:10:53
>>878
問題集なんか見ないで、参考書で勉強している。
883名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 06:12:32
>>881
わざわざアドバイスをやりに来てる人にその言い方はないでしょ。
気分害したから俺も全類持ちだけどアドバイスやーめた
884名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 08:15:24
>>883
ならば、黙って消えろ。書き込みするな!
そんな事を書き込みされると、こちらまで気分が悪くなる。
荒らしと同類だぞ。
885名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 08:17:28
ガチ全類持ち目指してるけど何かある?
886名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 08:23:44
>>883
お前が何のアドバイスをしたと云うのだ。
技術的な質問が来ると、お地蔵様になるクセに。
タコが。
887名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:49:18
>>883
問題貼れや
このタコ
888名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 10:54:16
タココラ
889名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 11:26:05
乙6受けてみる
安全センターに注文したテキストが届いたんだが
予備知識ゼロの現状さっぱり解からん・・

試験は1ヶ月後、どうなることやら不安だわ
890名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 12:50:47
1ヶ月後理解してるオマエが居てるだろ
891名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:17:10
>>889
俺、Ωのしか使ってないけど、やっぱセンターの方が良いのかな?
試験まで1ヶ月切ったよ。
892名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 16:49:35
>>891
いや、なんせセンター本もどれ買ったら良いのか解からんかったもんで
演習(例題集)の[法令]と[乙6類]ってのを買ってみた。

危険物の時 実試験≒協会例題集 って感じだったので
なんとなく今回も 実試験≒センター演習 じゃねえかと思ってさw

ただ俺は機械に関する基礎知識がさっぱりなのでヤバいかもしれん・・
893名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:12:15
センターのテキストは、基礎的な事は全く載っていないからな。
溶接の問題とか、回転トルクとか応力とか曲げモーメントとかは、載ってない。
894名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 17:37:56
今日消防署行って願書貰ってきたけど、初めて消防署の中に入ったので緊張した。
窓口あるかと思ったら、工事中で結局ノックして事務室?に入って行ったときに
いかつい職員数人か見られてビビッたw
895名無し検定1級さん:2009/07/07(火) 19:13:28
消火隊員の、ポンプ車やハシゴ車に乗っている人とかレスキューなら、肉体系だから怖くはないんだが。
事務系、特に予防課の連中は手ごわい…
打ち合わせに、法令集や通達集を何冊も持ち出してくるし。
こちらも法令集やノートパソコンを持ち込んで、応戦。
許可申請も届け出も、予防課に否決されたらアウトだからなぁ。
896名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 12:49:28
隊員の人は無愛想だけどいい人とか多い
内勤の人は…。
897名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 13:05:22
車庫証明とるときと較べれば
内勤も神接客だと思うぞ
898名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 13:28:32
他県で乙4、6を受ける予定ですが、この場合140円切手二枚同封して
願書を二部請求すればよいのでしょうか。
899名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:13:27
>>898
1回近くの消防署で願書ないか聞いてくれば?全国共通だし。
900名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:19:45
願書は封筒さがして住所書く手間だけだから
東京に行ったとき、置いてあるのごっそりもらってきた
地元だと、大量は言いにくい
901898:2009/07/08(水) 14:50:54
>>899
全国k共通なんですか、それは知りませんでした。
早速最寄の消防署に行ってきます。
902名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 14:51:07
大量って何部貰う気よ
もらっても5部ぐらいじゃね
903名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 17:08:50
願書って確かダウンロードできたよね?
消防署行ってる暇がないんだよなw
904名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 17:13:58
ダウンロードして使用というのは初耳だなぁ。
書式自体はダウンロードできる場所はあるらしいけど、2枚複写の用紙でないと受け付けしてくれないと思うけど。
905名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 17:51:07
>>903
2chに書いてる暇があるなら、いけるだろw
ひょっとして車で一時間走らないとないような田舎か?
906名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 19:15:29
何その下手な煽り方w
907名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 20:49:05
どこのセンター支部でも、願書の用紙は郵送してくれるはず。
支部によって郵送用の封筒が必要な事が多いから、電話して聞くのが確実。
908名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 08:38:53
底辺資格らしい流れ 晒しあげあげん
909名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 09:49:04
俺消防マニアだけど
この資格あれば役立ちますか?
ちなみに今も消防無線聞いてます
910名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 14:45:41
>>909
マニアには、資格の合格は自己満足になる以外のメリットなし。
合格しなくても、消防設備に関しての知識を得るという事はメリットになる。
911名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:29:18
>>910
負け犬が言いそうな意見だねwwww 合格できなかったクズの言い訳にしか聞こえんwww
912名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:34:22
消防設備安全センターの書籍って会員にならないと買えないの?
913名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:36:45
んな訳ない
914名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 20:58:38
電工と全類持ちだけど何かありますか?
915名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:01:59
>>911
いや・・・資格持ってても使わなきゃ自己満足で終わるだろ…
916名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:05:42
合格できなかったクズがトチ狂ってるだけだから相手にすんなよ
917名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:06:39
>>915
チラシの裏に記入できる
918名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 21:15:59
構って挙げないと加藤君みたいになっちゃうから
生暖かい目で見てあげようよ
919名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:09:34
もうすぐ全類持ちだけど何かある?
920名無し検定1級さん:2009/07/09(木) 22:49:32
残りは甲3と甲特だけど何かある?


って、乙12345は持ってないからダメか。甲1245乙67は持ってるけど。
921名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 00:25:20
消火器詐欺とかってありますけどあの人達は乙6を持ってるのでしょうか?
922名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 00:26:52
販売に6は不要だろ
923名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 01:24:34
>>914 >>919
そういう書き込みじゃあ誰も相手しないよ。
何類の内容なら得意とかでないとこっちが聞きようないよ。全類持ちでも知識すっ飛んでる人いるし。
924名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 05:40:06
ときっちり反応している923にマジウケル
がんばってチミも全類持ちになってくだしあw
925名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 07:23:02
>>921

各家庭を消火器の点検と偽って訪問する詐欺の場合は乙6持っていること多いようです。

926名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 07:30:23
>>925
ソースは?
927名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:34:40
乙6独学合格だけど何かある?
928名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:44:57
>>927
実技試験でどんな問題出たかと、部分点もらえる?
部分点無しだったら0,20,40,60,80,100のいずれかにしかならないじゃん。
でもスレでハンパな数字とか載ってるし。
実際にそこんところ、どうなのよ?
929名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:56:46
>>926

私の家に実際に来ました。たまたま暇だったので、話を聞いてあげました。
消火器と火災警報器の設置をするようにいわれました。
もちろん引っかかりませんでしたがね

930名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 08:58:23
>>926

あと、各種団体に事業所にも来ます。普通のバカな総務担当だと引っかかるでしょうね。
931名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 09:09:33
>>926

あくまでも点検と言う名目で訪問する場合です。

あと、うちの会社の支店に来たときは、乙6しか持ってないのにスプリンクラー見て勝手に名をしてましたね。
で、請求されたのですが詐欺とわかりますから、話をしている間に警察呼びました。
932名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 11:42:55
>>928
採点方法は、全問題で幾つ正解したかだからキッチリした数字は出ない。鑑別に関しては部分点はないよ
933名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 18:27:21
お見合いパーティみたいに
試験当日に金と本人証明書を持っていったら受験できるようにしてほしい。
何で1ヶ月前なんだ??
934名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:50:11
親父全類持ち有力政治家だから働きかけてもいいけど
935名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 21:54:12
底辺資格上げ
936名無し検定1級さん:2009/07/10(金) 23:53:37
危険物の赤本並みのいい問題集ありますかね?
937名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 01:00:18
>>909
マニアやコレクターなら、役立つかなんて考えるようではダメだ。
938名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 07:16:07
最近全類持ち増えてきたから免状返納するか
939名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:31:57
電工と全類持ちだけど何かある?
940名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:56:27
>>939
キリンさんとゾウさんどっちがすきですかぁぁ?????
941名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 09:59:40
キリンさんも好きですが
ゾウさんはもっと好きです
942名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 10:33:09
>電工と全類持ちだけど何かある?

 はい。
 今の仕事はそのうちどの資格が必要なんですか?
 なんでこのスレに粘着してるんですか?
 ネット以外に仲間いないんですか?
 
943名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:20:22
お前らってさ、何で合格程度で喜んでるの?
普通、100%じゃないと受け直すだろ。
944名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 17:27:17
消防設備士・・・乙4。

8月1日・・・・土曜日。

関大 天六学舎 ・・・・。  
945名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 18:50:58
>>943
全類100パー男だけど呼んだ?
946名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 21:58:27
本物の猛者さん、お久しぶりですw
947名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:14:27
この業界資格持ってれば40歳過ぎてても受け入れてもらえるんですか?
948名無し検定1級さん:2009/07/11(土) 23:55:50
全類電工持ちが最低のスータートラインですよ
949名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:44:56
バカの一つ覚えみたいに全類連呼するヤツは池沼
950名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 00:58:14
>>947
資格ないよりマシってレベルじゃないか? 資格=即仕事なんて無理な話だしさ。
951名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 09:41:03
せめて甲種もち
952名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:02:15
消防署に願書貰いに行こうと思うんだが、HPの案内不親切すぎるから教えて。
土日でも願書もらえるの?営業時間とかも全く書いていないんだが…
953名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:26:08
実務実務うるさい奴はだいたいが資格試験に合格できないクズ。 この資格の場合
資格なきゃ仕事できないんだから実務も資格がなきゃ詰めない。 そもそも資格も取れないクズの
いう実務とはなんなのか?www 実に謎である。
954名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 10:47:04
>>952
原則として、土日や夜間は不可。
担当者がいないので、書類がどこにしまってあるかもわからない。
ただし、受付に書類が置いてある署なら、貰う事ができる場合もある。
事前に電話して聞くのが吉。
サービスの良い署だと、書類を受付に預けておいてくれる事もある。
955名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 11:32:02
>>952
普通にもらえる
いってみな
956名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:22:26
>>952
大きい消防署なら1階の受付に消防設備&危険物の願書を置いてる。

小さい分署だと事務階に行けば貰える。
ただし平日で、かつ昼休み±1時間は避けるべし、担当者が早飯か遅飯で離席している場合が多い。
957名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 22:25:46
全類持ちの賢いおまいらにちょっと質問なんだけど
消火器の排圧栓と減圧孔は同じじゃないのか?
排圧栓はキャップの上面、減圧孔はキャップの側面に付いてるみたいだけど・・
958名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:23:56
指示圧力計付きの蓄圧式の消火器とバルブのない消火器は減圧孔が必要でそれ以外は排圧栓(安全弁)が必要。排圧栓の消火器は自らの手で減圧しすることが必要
以上、二電工・甲4・乙6持ちの戯れ言でした
959名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:51:45
>>947
電工全類持ちなら聞きたいことあるんだけど
設備系統図で地下B1とB2に配線している場合は、試験で地上1階の部分の配線本数を記入する問題は最上階からの分と地下の分を足せばいいのか?
960名無し検定1級さん:2009/07/12(日) 23:58:45
間違えた>>939
961名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 00:12:06
>>958
ありがとう
ちょっと残圧の排出のあたりがこんがらがってるので
排圧栓→キャップは閉めたままでもドライバー等を使ってここから残圧を排出
減圧孔→キャップを開ける際、残圧があればここから抜ける
                                    ってことかな・・

なんせ>>889に書いたように勉強始めたばかりなので脳みそがカオス状態だわww
まだ法令や機械基礎もあるし・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
962名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 05:57:53
>>959
そんな問題は出ません
963名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 09:13:54
来週2日間学科事前講習会と月末実技事前講習会受けに行くんだがその前の事前勉強ってしたほうがいいですか
964名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 11:16:19
6月のデータまだか
965名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:39:48
データって何よ?
966名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:43:36
>>927
家に消火器はいくつありますか?
967名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 13:51:24
>>965
合格率とか
968名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 21:56:20
センター本は最強ですか?
注文したら何日くらいで配達されるんでしょうか?
969名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:00:48
センターの本は初心者にはおすすめできない。
基礎は全く書いてない。パスカルの法則とか、フレミングの左手とか、
溶接のスラッジとか曲げモーメントとか金属疲労とか合金の成分とか…
970名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:20:40
法令別表第1の特定防火対象物とか
乙6なら別表1の消火器の設備基準・必要能力単位とか

全部覚えにゃならんのかこれ (;゚Д゚)
971名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:22:45
>>969
一応市販テキストと問題集で勉強してるんですが、総仕上げ的な意味でセンター
発刊の演習本の問題が本番の試験に近い形なのかなと思いまして。

ちなみに甲4と乙6受験予定です。
972名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:48:22
>>971
受験するだけなら小学生でもできるのにちなみってW
ちなみに電工と全類持ちだけど何かある?
973名無し検定1級さん:2009/07/13(月) 22:58:29
>>968
もし近いなら秋葉原に買いに行けば?
さらっと立ち読みも出来るし
974名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 01:47:27
>>972消火器の消火器種別ごとに必要な薬剤のついて教えてください。
ただし二酸化炭素と水消火器(アルカリ)以外の物についてお願いします。電工全類持ちならわかるかと…
975名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 02:01:22
>>970
能力単位・整備に必要な道具と使用方法・消火器の種別と部品の名称と薬剤と金属の種別(SUS等)覚えれば実技は合格圏には入るから頑張って
976名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 04:06:23
>>974
先ずは日本語から勉強して下さい
977名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 04:26:09
勉強期間に乙6に10日、甲4に37日もかかった頭の悪い俺なんで勘弁してください。
978名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 04:28:52
>>977
それはかなりのバカですね
979名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 05:56:26
>>978は電工から全類取得までどれくらいかかったの?
980名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 08:32:58
オレは乙12345は持ってないからなぁ。甲12345は持っているけど。
981名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 08:38:34
もしかして設備工事関係者?
982名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 08:52:57
最速全類電工持ちだけど何かある?
983名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 09:19:17
既婚ですか?
984名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 13:04:18
>>980
オアメショボイので書き込むな以後
985名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 18:53:41
>>982全部揃ったんなら電験行けば
986名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 18:59:10
消防設備士に電気主任の資格は不要

ところで6月の試験結果出たな
987名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 19:03:00
>>986

総合建設業なら必須だな。
988名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 19:27:06
知ったか?
989名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 19:47:38
設備工事会社自体無資格者の相手なんてしないからな。 この業界は資格なきゃ
話にならん。
990名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 20:33:25
在日消防設備士だけどあにかある?
991名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 20:49:33
合格発表だったのに静かだな?全員落ちたのか?
992名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 20:50:55
蒸気、熱気浴場って何やねん('A`)
993名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 20:54:15
サウナだろう
994名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 20:54:54
男の社交場、サウナ
995名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 21:01:25
>>985
そんなのとっくにもってます。
あと担任者総合種もちだけど何かある?
996名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 21:12:49
サウナグランシャトー最高や
997名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 21:16:51
6月の奈良明日やっと発表だぜ
998名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 21:30:13
>>995ハイハイご苦労さん
999名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 21:32:54
ソープランドって特殊防火対象物でいいの?
1000名無し検定1級さん:2009/07/14(火) 22:03:53
>>999
特殊浴場は特定防火対象物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。