2 :
名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:11:35
ハニー
3 :
名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 07:36:42
ペニー
4 :
名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 08:16:20
4
5 :
名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:26:26
アゲ
6 :
名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:34:57
スレ勃てサンクス。
もうすぐ結果発表ですね
4年程前に日商簿記2級にかろうじて受かりましたが
簿記から離れて久しいです。
建設業経理士の存在を最近知ったので
受けてみようと思います。
難易度的にはどうなんだろうと考えてます。
とりあえず参考書明日買ってきます。
10 :
名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:54:34
合格発表日5月11日だっけ?ナンパーセント位の合確率なんだろ?
場合によっては又勉強か。(同じ2級)
11 :
sage:2009/05/01(金) 10:28:02
1さん 乙
さっき申し込み用紙もらってきた
確か、次スレ立ってなかったはずだからと思って立てにきたらあった
sage間違った・・・
質問です
次回、2級受験予定で今からテキストなど購入しようと思うのですが
産業振興センターから買って独学するか
それともTAC2級本科生か講義を受けてこちらの教材でいいか 迷ってます。
このスレの住人の方々はどの教材を選ばれましたか?
ちなみに自営業手伝いの主婦ですので、
日中の時間は融通が利きやすいです。
3級は産業振興センターの問題集と過去問題集・テキストで毎日2時間くらい勉強してました。
よろしくお願いいたします
パタトキ一冊。それだけ。
15 :
名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 15:36:44
俺もパタ解き一冊だけだよ。日商2級持ちならこれだけで十分。
日商2級から2週間で専門用語を覚え直しただけで自己採点93点獲得できた。
産業振興センターの教材はあまりいい話を聞かないが…どうなんだろ?
16 :
12:2009/05/01(金) 21:16:25
ID変わってますが12です
レスありがとうございました。
3級は産業振興センターのしか知らないで受験しました
今回は別のテキストでやってみようと思います。
17 :
名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:11:00
>>16 頑張れ。普通にやってりゃまず大丈夫な試験だし。
話は変わるが、日商とかに比べて受験時にやたら空席が目立ってた。3割は空席だった。しかも席の続きで。
これって、会社単位で資本金とか売上とか公共工事の割合に応じて半強制的に協会から
受験を促されて、会社の経費とかで受験料を支払わされたりしてるんだろうか?
って、詮索したのは俺だけだろうか…。
18 :
名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:27:55
19 :
名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:10:47
>>17 登録講習会も協会から促されて登録のもよう。
第5回も難易度はかわらず。5/11の発表待ち。
20 :
名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:41:50
所詮は霞ヶ関の役人が天下り先の確保のために躍起になってるんじゃろうね
俺の血の通った金を高い受験料に搾り取られた上に役立たずの奴等の天下り先での退職金にされたんじゃたまらんて
こんな試験は一発合格して以後深入りしない方が賢明だな
まぁね。
登録制度、しかも5年間での更新制なんて、その最たるものだしな。
22 :
名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:55:16
登録制度…悪魔の錬金術だな。ざっと計算して1級2級の合格者合計が約27万人、
そこに登録料¥15,000で約40億円の臨時収入だ。
しかも5年で更新だから、以降に年平均約8億円が延々入金される計算…。
そりゃ、月数回の出社で役員室でパターの練習をして、数年後にはウン千万もの
退職金の支払えるわけだよ。必要以上の収益をあげちゃいかん財団法人だろ?
漢検叩きも大事だが、システムの悪質性ではこっちの方が上かもな。
しっかりここも追及しとくれよ、鳩山大臣!
やっぱりこのシステムを考え付いた役人には何%かのリベートが入るんだろうか?
23 :
名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:17:48
東京と千葉の受験場所を知りたいのですが受験経験のあるかたでご存知の人いますか?
東京は3月は武蔵大学だった
その前の9月は法政大学だったらしい
25 :
名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 09:48:01
水戸の受験会場はどこだかわかりますか?
26 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 06:15:26
今日発表だよね?HPでは発表されないのかな?
合格率 26.0%
下がったね。
やった、合格した。
31 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 09:52:28
俺も無事合格した。自己採点93点だったからあまり気にしていなかったが、
如何せん失格の可能性があったので…。
今朝、HP上で不合格した夢と乗っている飛行機が胴体着陸する夢でで飛び起きたんで、まずは一安心だよ。
33 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 09:59:42
>>32おおきに。早速TOTO BIGを買いにイク。
うーん自己採点70点取れてないのに合格してる
何かの間違いじゃなかろうか
2級の勉強をしてみようかと思ってるのですが(日商簿記2級資格あり)
みなさんはやはり建設会社で事務をなさってるのですか?
建設業ではなく他の業種にいるけど
建設業経理士の勉強をしてるという方はいらっしゃいますか?
37 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:10:00
発表日なのにこの盛り上がらなさw
本当にマイナー資格なんだね〜。
ほとんどが他業種の人じゃないかなあ。
日商のついでと言うか。
自分も他業種現職経理、簿記2持ち。
一応合格。今回は難しかったね。
>>35 ありがと〜
そうかもしれない
早く通知が届いて安心したいです
39 :
36:2009/05/11(月) 12:23:39
>>37さん 合格なさったそうでおめでとうございます!!
早々のレスありがとうございます!
受験者はほとんどの方が他業種の人なんですね、ふむふむ。
私も他業種なので、どうしようか迷っていたのですが
前向きに考えてみます。
いつか役に立つこともあるかもしれませんし。
ちなみにうちの地域の2級合格者を検索してみたら
一桁でした。
合格率はどこに書いてあるんだ
ありがとうございます
43 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:45:18
建設業に昨秋転職しました。
2級取ったのは自分だけ、既取得者もいないので経審にはうちの会社の
規模的にはあんまり意味がないです。
1級目指してコツコツやります。
発表を見るまでもなく落ちてるからサイトを見る気がしないorz
信じられないが受かってるみたいだ!!!
登録制度は、建設業で働いていない人は登録しようが無いって事だよね?
建設業に就職した時に研修を受けて登録って事でいいんだろうか?
46 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:59:27
合格した方、漏れを含めておめ。不合格の方、乙。
確かに今回の試験は性質が悪かったと思う。だから、
>>34氏のように、自己採点70点未満でも没問題とかで
正解扱いになったのかもしれんな…。
26%の合格率で合格できたんだから、自慢しても良いと思う。
不合格だった方…運が悪かったじゃ済まないだろうけど、
次ガンガレ。ってか、不合格の告白者がいないが、ここの
住人はみんな無事に合格できたんだろうか?
26%とは合格率下がりすぎだなぁ。
第3問の経費帳票の読み取りを、まるまる諦めた人が多かったのかもしれん。
合格してた。
番号を縦に見てたから最初落ちたと思ってかなりあせったw
受かってて逆に驚いたわ
良かった…
しかし点数知りたいな
>受験された方には、試験結果を郵送にてご通知しています。 (平成21年5月11日発送)
だから、受験者全員に点数が書かれた通知がくるんじゃない?
合格者にはそれに加えて合格証って感じで。
51 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 20:49:01
>>50 前回合格者だけど合格者は合格証明書と合否通知書だけで点数なん
て書いてないよ!それにしても1級の財表の合確率なにあれ?
あんな前例だされちゃ来年受ける気なくなるわ。ただでさえこの業界
不景気なのに。
じゃあ、点数は分からないままなんだなぁ・・・
>>39 埼玉の2級合格人数、58人っていうのでもびっくりしたんだけど
一桁なんてとこもあるのか〜
あの少なさを見た瞬間、かなり焦ったけど辛うじて合格してて良かったよ
54 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:36:56
1桁は佐賀か?佐賀なのか?w
佐賀のナンバー、最終が114で合格者が9人だったから
合格率にすると…8%?
そんな単純じゃないか
未受験の人は分母から除いてあるはず
56 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:08:27
大阪の2級合格者は152名、分母の実数はわからへんけど合格番号では736名、
20〜25%は欠席やったから、大体合格率通りの数値やと思われ。
57 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:07:14
受かってるよ・・・、信じられん。
自己採点で70点ぐらいだったから、合格率26%って聞いたとき絶対落ちたと思った
もう結果見ずに会社行こうと思ってたよ
最後の20分で諦めずに経費の問題解いて良かった・・・
58 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:07:39
う 受かってたぁぁぁぁぁぁ〜〜
よかった
おまいら本当にありがとうぅぅぅ〜
猛烈に感動している
うんうん、俺もこのスレすごく為になったよ。
みんな真面目だし、いいスレだよな〜
60 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:26:35
このスレの住人は合格者が多いようで良かった良かった。
これからみんなどうするんだ?
俺は来年以降に日商1級取ってから建経1級に挑戦するつもりだが、
これから建経1級にイク予定の香具師は挙手!
(´・ω・`)イキマセン
落ちてたら今日だけはこのスレ見たくないだろ
だいたい東京で合格者263名ってどんだけマイナーな資格なんだよ・・・
63 :
名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 23:56:03
まだ日商2級持ってないから今後はまずそこから取りにいくよ
もちろん落ちたよ(-_-)落ちた人また受けるの?
今までの通算合格率が46.7%だからどんなに合格率が低くなっても
バカ資格扱いなんだろうなぁ。
最近受けて落ちた人は不運だよね。昔なら受かってたかもしれないのに。
66 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 19:04:12
>>60 既合格者だけど皆受かってよかったな!登録制の前だから何とかだな。
たぶん9月試験は20%前後じゃねーか?現に1級登録制始めたから、
財表の合確率13%だよ。1級に行く人頑張りな。俺は少し引いたは。
受けたときはダメかと思ったけど合格したよ(´;ω;`)
68 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 20:27:42
>>67おめでとさん。合格率26%の合格だから、自信持っていいぞ
69 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:26:33
う、受かってた〜!!
札幌は約400名受験で72名合格。
率は良くないね・・
でもほっとしたよ。発表まで2か月もあると
テンション下がりまくりだったけど。
>>69 俺は青森で合格した。
自己採点では受験機関の基準で軒並み70点代でだったから、
まあ合格とは思っていたけど、合格者の少なさに驚いた。
日商二級合格からすぐに受験だったけど、
試験の後の答え合わせ等、
試験前から合格発表まで、このサイトのおかげで楽しかったよ。
ありがとう。
次回受けようと思ってる者です。
日商2級受けた直後だといいね!
自分は日商受けたの7年前で殆んど忘れているので
一から勉強しなくてはいけない。
HPで合格確認できたけど、郵送のはまだ来ない。
昨日発送じゃ今日は届かないのかな。
自分もこのスレには世話になったし、なんだか楽しかった。
引き続き1級を目指すので、同じような方今後もよろしくノシ
74 :
名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:32:59
>>70 同じく青森受験で合格しますた!
お互い良かったね。
受かってた皆さんおめでとう
自分は発表見るまでもないorz
次は9月か、公私ともに一番忙しい時期じゃねーか
76 :
sage:2009/05/13(水) 16:39:18
次回受ける時て写真いらないんだっけ?
77 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 17:48:39
受かってた
>>76 確か要らなかったはず
合否通知まだ来ない…
たしか、写真付き願書をだしてから2年間くらいは写真無しでおkだったと思う。
こちらもまだ合格通知が来ない・・・東京なのに・・・
11日に送付したなら今日には届くはずなんだが・・・
と思ったら、合格証明書キター
けど、書留じゃないのね。。。。
普通にポストに入ってたから・・・ちょっと丸まってる・・・
やはり普通便なんだね
高い受験料払ってるんだから書留で送ってくれても良いのに
待ち遠しい
ウチもまだ来ない
普通郵便で事故とかにあってないだろうか・・・ (´・ω・`)
83 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:00:55
>>81 書留なんかにしたら、あの国土交通省の管轄会社だぞ!
受験料が一気に500円ぐらい上がっちまうぞ
東京きたぞ〜
85 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:25:09
大阪まだやぁ…
>70
>74
奇遇ですね。
私も青森で合格です。
たしか16人しか合格していなかったのに、2ch率高いね。
9月に1級を受けるか、しばらく休んでからにするか考え中。
87 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:46:24
不合格でした \(^0^)/
89 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:03:12
そういや,35歳以上の高齢軍団どうだった?
90 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:06:40
結果が怖くて通知来るまで見なかったんだが落ちてたわ。
合格率33.5%から26.0%って下がりすぎだろw
1級の財務諸表も驚いたが。
92 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:15:50
そういやどうでもいいが、前スレで話題の建経受験失敗を続けてるヴェテっていたような。
彼はどうなったんだ?
94 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:22:44
このスレどんだけ合格率高いんだよw
95 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:30:58
36歳、日商2級合格後10年
昨年11月建設業に転職を期に受験し、今回合格!
これで資格手当5,000円get!
日商2級5,000円と合わせて資格手当1万円は嬉し過ぎる!!!!
>>95 いいなぁ
俺は命令で受験したのに、手当なんてもらえないよ (´・ω・`)
97 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:33:02
>>95 この経済状況でそいつぁメデテェ。良かったな。漏れには何の損得も無い合格だがw。
98 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:58:00
【スペック】30歳、日商2級合格後13年
【手当額】資格手当500円get!日商2級500円と合わせて資格手当1千円は安すぐる!!!!!
【テキスト】過去問をネットからダウソ
【勉強時間】試験一週間前より、1日1〜2回分ずつ問題をとく
【一言】今回リハビリのつもりで受験。
しかし手元に控えた答えと経理学校の模範回答見ると、どう甘く評価しても60点しか取れていないはず。
さっき仕事から帰ってきたら、変な郵便が来ていて、手にしていたコーヒー噴いた。
99 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:58:01
>>86 私も一級は考え中です。
派遣先の会社が建経推奨していたので
受験させてくれたんですが、来年で3年契約満了なので。
1級も青森市文化会館かな?遠いなぁ…
>>87 派遣先に大阪受験者いましたが
不合格だったそうです。残念。
100 :
98:2009/05/13(水) 23:03:36
ついか
【受験地】横浜(実際は湘南台の日大で受けた)
101 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:07:28
>>98ないよりマシだよ。俺は0円…。
>>99派遣先の方、それは残念。あなたは正社員になれたらいいね。
102 :
98:2009/05/13(水) 23:12:57
>>101 そうでつか、すみません。
まあ給料が相場から数万は安い会社だから、出ないと困るんだお…
103 :
70:2009/05/13(水) 23:14:30
>86
>99
試験会場ではご一緒してたんですね。
青森市文化会館の窓からの景色のきれいさを覚えています。
また、30前後の女性が多くて、10代の女性が多かった日商簿記との違いを感じてました。
一級は面白そうだけど、来年以降考えます。
104 :
名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 23:31:04
年齢:37歳
受験地:名古屋
受験回数:一回目
簿記経験:皆無
受かったけど通知はまだ届かずちょっと不安
受かった人の勉強方法を知りたい
おいらはパタ解きと過去問(DL)で週末2日のみひと月でした
パターンにない問題が出たからダメだと思って自己採点すらしていなかった
105 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 09:14:10
>>89 39歳合格しました。自己採点80だったけど、昨日合格証明届いて感激です。
日商簿記2級とって久しいですが、年齢は関係ないかと思います。ひと月位
集中してやれば大丈夫!
来週建設系の会社の就職試験。検定受かったけど、筆記試験あるみたいだから
いちおうまた勉強始めてます。試験後何もしてないから完璧に忘れて焦ってます。
108 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 12:12:35
>>107 頑張れ。検定の内容が試験に出るわけじゃないだろうが、合格を祈ってるよ。
ってか、この資格を履歴書に書く場合、どう書くのが正解なんだろ?
さっき、大阪の俺にも合格証明書が届いた。
建設業経理士の合格証書は初めて見たが、色画用紙みたいやしチープなデザインだな。
>>108 どうもありがとう。
自分は資格欄に(建設業経理士検定2級受験)と書いていた。正式には
建設業振興基金主催建設業経理士検定試験2級合格 かな?長いね。
自分は日商簿記も日商簿記としか書いてないけど・・・
110 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 19:49:13
>>92 確か前回試験落ちて営業いったてソース主が書いてたけど。
ベテというよりもううけてねーんじゃないかい。
それにしても35歳以上高齢軍団合格率100%・やるな!
高齢軍団1級はどうする?今回俺は1回パスしたわ。
日商2級受かってこっち落ちたんだけど…w
通知って合否関係なく大きい郵便物ですか?
うちの郵便受け小さくて入らなかったみたいで、また郵便局に引き取られてしまった…早く見たいのに。涙
>>112 合格はA4版で厚紙も入ってて折れないようになってきたよ。きっとおめでとう!
だね。
宮城も今日来た
月曜日発送だから火曜日くらいに来ると思ってたけど遅かったね
115 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 21:08:53
>>113 俺も厚紙と合否通知と合格証明書の3点セットだった。建経初受験だったんで詳しいことはわからんが、不合格なら合否通知だけなのか?
>>110 36歳・高齢軍団のひとりだ。年内は簿記から離れるから、建経1級は来年以降に受験予定。
埼玉、今日届いたよ
以上、報告ですた
117 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 21:12:18
今回初で二級と三級ダブル受験ダブル合格しました(*^O^*)
二級自己採点60点なのに受かってた…>_<…
夢みたい!
おれも自己採点60点ぐらいで合格したよ。
大手専門学校の採点は当てにならんかったな。
落ちたけどまたあんな問題がでると思うと受ける気になれない(-_-)
120 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 21:37:41
自分は自己採点93点でちゃんと合格したから、ボツ問題でもあったのではないかい?
121 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 21:45:51
今日も合格通知届きませんでした。何か事故でしょうか・・・・
中国地方です。
122 :
名無し検定1級さん:2009/05/14(木) 21:47:26
仙台市民だけど来てないorz不合格だと何も来ない?
一応合格番号はあったんだけど…
3月に転居してるから(市内→市内)転送で時間食ってるのかなあ
中国のわたしは今日届いたよ!
北海道です
本日合格通知届きました
高齢35歳、主婦です
不合格でした。
日商簿記2級受かって燃え尽きちゃったのかなぁ。。
とりあえず9月もう1回受験します。
青森 来てない
128 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 00:22:21
徐々に不合格者の告白が増えてきたなぁ…。
今回の不合格者で日商簿記2級の未取得者がいたら、まずは6月受験で取得することをすすめる。
まだ申し込みに間に合う地域があるはずだから、本番まで1ヶ月しかないがまずは
日商簿記で簿記能力を身に付けてからの方が建経も取り組みやすいはず。
千葉 通知 本日届きました。
【スペック】 38歳 技術営業職 簿記経験ゼロ 所有資格は、技術士(建設部門)+1級土施+初級シスアド
【手当額】 一時金¥20,000-
【テキスト】 「サクッとうかる2級建設業経理士テキスト」+「合格するための過去問題集 建設業経理士2級」
【勉強時間】 12月よりテキストを電車で斜め読み・理解できず、1月に入って過去問をやるもさっぱり解けず
こりゃヤバイと思い、2〜3日に1回程、2時間程度会社に居残りで過去問を自習
土日どちらかで2時間程度使い、過去問を1回分通して解答する練習
【一言】 技術士のCPDと思って受験しましたが、思いのほか難しかった・・・受かってほんとうにうれしいです(^−^)
めちゃくちゃタメになりました。やはり教養として勉強して良かった。
でも1級はもういいや・・・って感じ(^−^;
目指している皆さまもがんばってください。
けっこう年齢層高めですね。40代はいるかな?
131 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 01:55:16
>>129 すげー
というか技術師の神様が、こんな下民の資格取る必要ありませんぜ!
神様は高みから下を見おろしててくだせえ
132 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 02:29:40
通勤中にちょっとずつ読み進め、試験前は1時間早く会社に行って過去問をこなした
全商で多少かじってからなんとか受かったわ
しかし、今までの平均46%って楽勝じゃんて言われてちょっとくやしかった
133 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 07:51:18
>>127 青森 さすがに今日届くよね?
不安になってきたよ。
134 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 10:10:29
>>130 自分、日商2級持ちの41歳。
建設経理9月に初受験の予定です。
2級のパタ解き買ったんだが、ちんぷんかんぷん。
10年前に買った3級のテキストで復習しようと思い、物置から引っ張りだしてきた。
当時、ポリテクセンターの建設経理科に3ヶ月通っていた時のテキストです。
3級の復習したいだけなら10年前のでもいいよね。
でもさっぱりわからんorz
135 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 12:05:17
>>134 まずは建設業経理士独特の勘定科目を覚えることだ。
売掛金とか買掛金とか言わないから。
>>134 今の日商簿記2級が理解できていれば、難しいとは思わないけど。
137 :
134:2009/05/15(金) 12:40:17
>>135,136
レスありがとうございます
経理事務を通算10年以上やってたので、商簿と重なる部分はまぁいいのですが
建設業独特の科目が、本当に苦手です…内容は工簿みたいだし。工簿も苦手でした。
日商2級は6年前に取りました。
やっぱり関連のある資格はサクサクっと取ったほうがいいですね〜勢いのあるうちに。
138 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 14:21:06
>>137 おお経理満だ!質問いいですか?
簿記の試験と経理業務って、ドンピシャ重なるものなのですか?
もちろん会社によって違うでしょうが、試験問題の範囲と経理の範囲って、同じくらいの範疇なのでしょうか。
質問になってないかもですが、お願いいたします。
ちなみに今回日商取って15年目の男です。
未成工事支出金(建経)…仕掛品(日商全経)…製造(全商)
のように、科目が必ず対応してるので、置き換えれば楽かと。
また工業簿記はもっと身近な、例えば飲食店や縁日の出店を想像すれば、仕組みが分かりやすいのでないかと。
縁日でわたがしを売るために、1円の原価を300円で何時間でいくつ売るか、そのための資材と交通費とショバ代がいくらで、シノギをどのくらい上納するのか…などなど
139 :
名無し検定1級さん:2009/05/15(金) 16:14:26
>>138 横から失礼
長年経理関係の仕事をやっている者です
簿記の資格が実務でどのくらい役に立つの?という質問だと解釈してお答えすると
3級程度の知識がないと話にならず、1級は上場企業じゃないと必要無いがなという感じです
見当違いの事言ってたら読み流してください・・・
140 :
138:2009/05/15(金) 16:42:06
>>139 ありがとうございます。
ええ、解釈して頂いた通りです。
出勤すると、前日に残った伝票やらを仕訳して、帳簿に書き写して、月末近くなったら集計して月次試算表やら作って…
みたいなものかと思いまして。
もちろん合間に他の仕事もあるでしょうけど。
私は男で営業系に回されてるので、経理と簿記は果たしてシンクロするものなのかと素朴な疑問がありました。
会社の女の子に聞けよと言われればそれまでですが…
会社規模は、上場会社の子会社です。
親会社に報告書をまとめて、親会社の経理が連結処理をするのかな―と思ったり。
>>132 今回は難問揃いで26%じゃ、て言い返すのだ
142 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 01:27:38
>>140 うちは零細企業なんで財務・経理・人事ひっくるめてやってるんで、大手さんとかだときちんと部署が分かれてたりしてそうですね
経理の仕事的には仕訳を切るより入金や支払いの管理が主なんで、簿記の知識が無くてもこなせることはこなせるんですよね
ただ簿記の知識が無いと、とんでもない処理をしてくれたりします
また、どうしても税務もからんでくるので、簿記の知識が土台に無いと苦しいですかね
単なる事務作業員としてならまだかまいませんが、管理する側に立つならその処理が決算書にどのように影響するのかを把握しておくべきだと考えます
例えば、車を入れる時、現金で買うのか割賦で買うのか、それともリースにするのかを判断するのにそれぞれどのような処理になるのか把握してないと判断できないかと思います(税理士に聞いた方が早いというのは無しで)
また、連結の知識の無い人が子会社の経理をしてたら、決算の時に組みなおさないといけないので大変だと昔知人が言ってました
なんかチラシの裏みたいな感じになってますが、少しでも参考になりましたら幸いです
143 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 11:29:40
まだ通知が届きません。まだ届いてない人いる?
ちなみに山陰地方
マイナーすぎて時間かかるのかなー
144 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 12:31:28
>>143 ポストの入り口が狭くて郵便配達員が持ち帰ってる可能性もありだな。
おまいさんは合格してたのか?
145 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 12:54:38
不合格の時にも合格通知と同じA4封筒で「合格関係書類在中」と書かれてくるの?
1級は上場会社じゃないと意味ないんですか?2級受かったから原価計算でも
勉強しようかと思ったけど・・・
>>139 あなたの一級は日商の方ですか?
建設業は審査が付くから
149 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 17:48:19
>>139 確かに建経1級なら建設業経審で2級より4倍優位に動く。
148さんのとおりあなたの1級は日商?または建経1級でも業界が違う
経理職についていると解釈できますが?
>>149 4倍!じゃあとったらかなり就職に有利+重宝されますね。1科目とか2科目じゃあ
まったく意味ないんですか?
今回の合格率みる限りでは激難しくはないような・・・
ちょw
落ちたと思って合格発表すら見ていなかったら今日になって
いきなり合格証書届いてびっくりだよ。
問1も8点くらいしか取れていないはずだし、
問3だったか問4は最後に10分考えて意味不明だったので、ぶん投げて
白紙で帰った。問5も日商の採点感覚では50%ってところだと思う。
手応え無かったから自己採点すらしていなかったけど、日商だったら
50点台だったんじゃないかと思う。
日商2級の後で、時間無かったし1週間くらいしか
集中して勉強できなかったから、まぁこんなもんかと思って
綺麗さっぱり諦めがついていた。
ともかくとんでもない傾斜配点になったことは間違いないな
っていうか問題みんなにとっても難しかったんだな。俺一人
アホだと思っていたよ。
ちなみに会場は青森。あんだけ人受けていたのに19人しか受かってないとか
わかってまたびっくりだよ。
152 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 19:44:21
149
>>150 2科目じゃ意味ない。3科目とってやっと1人前。
それに建経2級で就職しようと思ったら、今のご時世
じゃあなたの年齢・性別はわからんが30以上男性なら
かなり経審気にしてる会社でも難しいと思う。
153 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 20:58:30
>>152 経理職じゃ難しいだろうが、営業職とかでの採用でも経審の公認会計士等数に
カウントされるんだろ?
その建設業者に都合何人の公認会計士等数の在籍があるか延べ人数なんだから。
>>152 150です。やっぱり意味ないですか。女ですが、日商2級持ち経理人事経験あり
なので一般、建設業界構わず経理希望しています。これまでも書類選考の
とおった条件のいい建設系会社があったのでより有利になるかと思って・・・
>4倍!じゃあとったらかなり就職に有利+重宝されますね。
それは無い。
戦力値 2 → 8
になると思え、社会的に見て有利にはならない、
重宝もされない。
重宝するなら社内の人間にとっくに取らせてる
日商簿記2級レベルの知識のある人間なら楽に取れる
>1科目とか2科目じゃあ
>まったく意味ないんですか?
こんな低レベルな試験の科目合格なんて評価ゼロだよ
だいたい、科目合格程度で履歴書に書くつもりか?
私は馬鹿ですって書いてるようなもんだからw
>今回の合格率みる限りでは激難しくはないような・・・
わかってるじゃん。
税理士試験の科目合格なら履歴書に書くのもわかる。
>2級受かったから原価計算でも勉強しようかと思ったけど・・・
そんなもんは日商簿記2級の範囲に含まれてるよ
>1級は上場会社じゃないと意味ないんですか?
日商簿記の1級ならそうかもね。
>>154さん
同じような状況なので応援したくなりました!
私は建設会社ではもう働かないと思う(埃で喘息が悪化したため)ので
建設業経理士の勉強や受験を止める決心をしましたが
求職中なのでお気持ちわかります。
勉強ぜひ頑張ってください!!
157 :
名無し検定1級さん:2009/05/16(土) 22:04:31
また極端な人間が出現したな
痛々しい
温かく応援してあげてほしいよね (´・ω・`)
上から目線激しすぎw
もっと自分に合った、高〜いレベルのスレ住人になれば?
そうだね。ここは2級スレだし、前回レベルの問題でも
26%しか合格できない連中の集まり。
161 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 10:13:31
毒吐きはこのへんで終了っつうことで。
3月2級合格者、9月に1級受験するの?
3月2級不合格者、9月に再受験するの?
今の予定を教えてくり。
このスレ住人は優しい住人が多いのに1人変なの降って来たね。
遺憾に思います。
とりあえず日商簿記1級を来年の6月wに受ける予定。
残業多くて帰宅が22時の一人暮らしなので勉強時間が1日1時間が限度。
とするとこのくらいのペースにせざるをえない。
建経は簿記2のついでに取っただけだから1級まで取るつもりなし。
秋に日商1級、
その前に建設1級は試しに受かりそうな1科目だけ受けてみる予定。
会社には建設の方が重宝されるんだけど、自分の本命は日商なので
落ちたらサクッと諦める。
>>164 日商1級とるなら建設やめたほうがいいよ。日商は4科目だよ。
秋なら時間ないと思う。
166 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 14:05:49
>>161 3月2級合格者でし。来年に日商1級取ってから建経1級も目指すか思案中・・・。
167 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 16:37:18
149
>>155 女性か男性かわからんがそんなに優秀なら税理士または会計士
のスレ行けば?確かにお前みたいなのは前スレからいなかった!
>>153 確かに営業職という手はあるな。営業でも経審加点になる。
>>150 156さんのとおり建設業今厳しいぞ。他業界も厳しいんだろけど。
>>167 かなり前から気になってるんだけど
149
>>155 女性か男性かわからんがそんなに優秀なら税理士または会計士
<−ここ−>のスレ行けば
↑↑ここのスペースにこだわりがあるの??
169 :
名無し検定1級さん:2009/05/17(日) 18:29:30
>>168 あるみたいだな。その方が文書きれいかなと思って。
でも,2級取って皆自信少しはついただろ。
けど、建設業今は中小零細倒産多数。大手も苦戦。
特に地方は本当に受注ないぞ。
154さんも事務職にこだわるなら20代なら資格活きるんじゃないかな?
不合格やったけどまた受ける気しない〜。
再度チャレンジする人おる?
171 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 01:32:33
>>149 経審で1級は2級の4倍有利だというのは本当ですか?
私は1級は1.0点、2級は0.4点ということしか知らないので、
2.5倍かと思ってたのですが・・・。
172 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 08:54:47
173 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 13:46:56
>>172 頑張れ。諦めない限り、君には希望がある。
>>171 そう単純でもないような。
どこかで拾った公認会計士等数評価テーブルを見ると
うちの会社は年間平均完成工事高が1億以下だから
公認会計士等数値は1級1.0点、2級0.4点だけど
評価点数は1級2級とも10点らしい。
2級所持の自分は会社が年1億超えるまで
1級取っても意味ないのかなと思ってる。
簿記経験無し、工業高校卒、現建築系専門の1年生
こんな俺ですが9月の試験で2級受けようと思います。
どなたか的確なアドバイスお願いします!!
176 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:17:55
>>175 簿記経験なしでいきなり建設業経理士2級を受けるのは取り組みにくいと思う。
6月検定はもう締め切っただろうけど、まずは11月に日商3級を受けてみて、簿記に対しての
アレルギーが無いかを確かめてから、来年2月に日商2級を、3月に建経2級を、とステップアップ
していくことをすすめる。
なにはともあれ、11月の日商3級の手ごたえがあれば同時期に建経3月受験分の受付もしてるから、
建経を受験するかどうかはそれからの判断でも遅くは無い。
やはり日商簿記に比べると建経は資格自体の知名度や応用性が乏しい上に受験料も高いので、
簿記検定をトータルで考え直してみな。
177 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 20:52:53
139です
休みの間PCに触れなかったので遅くなりました
私の思い込みで簿記で勉強する内容が実務でどれくらい使うのかみたいな内容で書き込んでました
あの書き方だと経審で点になるというのは触れないといけないですよね
ご指摘頂いた方、ありがとうございました
あと、日商1級をベースで書いてました
建経のスレで1級って書いたら普通建経1級と読みますよね
試験科目から判断したんですが実際に勉強した訳じゃないから書いちゃだめですよね
不快に思われた方は申し訳なかったです
178 :
175:2009/05/18(月) 21:42:22
>>176 アドバイスありがとうございます。
やはり経験が無いからステップ踏んで行った方がいいんですね・・・
一発で建経2級取ってやる!!と意気込んでいましたが、確実に進んで行こうと思います。
179 :
名無し検定1級さん:2009/05/18(月) 21:59:56
149
>>171 そお!実を言うと正式には俺もわからんだ?
資本金とか完工高のW点?といって。
まあ,登録講習会受ける人は財団の人に聞いといてくれ。
俺も講習会受ける機会あったら聞いとくは。
ネット申し込み
めちゃくちゃ重くて
できないんですけど
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
平成20年9月2日
私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。
その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。
御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
この資格は登録しないと失効するんですか?
183 :
名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 10:15:43
>>182 俺もそれ知りたい!資格は失効しないけど、登録しないと会計士等の頭数に
ならないってことかね?
184 :
名無し検定1級さん:2009/05/22(金) 17:50:08
>>182・183
いや、今のところは失効しないし経審の加点に入るようだ。
185 :
名無し検定1級さん:2009/05/23(土) 22:16:54
2級土木施工管理技士とどちらがどのくらい難しいのでしょうか。
ジャンル違いで比較しにくいとは思いますが、
わかるかたいたら教えて下さい。
2級簿記受かった次の回行ったら
1週間(3級併願だったのでもっと短かったか)の準備で足りた
簡単すぎて泣けた
187 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 19:17:27
>>185 難易度は同程度
ただし、あなたが普段、経理または現場の実務をやっているのなら
実務をやっているほうが簡単
あと、経理はまぐれの合格はないが施工管理はまぐれの合格がある。
188 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 20:25:22
>>187 では、1級土木は2級土木と比べてどのくらい難しいのですか
受験資格さえあれば2級を飛ばして
いきなり1級を目指したほうがいいくらいなのでしょうか
スレから話が変わってしまいましたが
189 :
名無し検定1級さん:2009/05/24(日) 23:45:57
2級の講習会とうとう大阪・東京という大都市で2日も行われることになったね。
たぶん受講者満員になると思う。だから財団に相当収入はいるはず。
よって9月試験の合確率は一級財表のように20%きるはず。
でも、建設経理やっている2級未取得者は受験しなければならないんだね。
複数回受験している人は今まで以上に勉強しないと合格しないよ。
つらいね!
190 :
名無し検定1級さん:2009/05/25(月) 00:38:25
で、講習会を受講したら、ナニがどうなるの?
建設業に携わってないくせにこんな資格取っちゃったもんだから、よくわからにゃい。。。
これ以上、ボロ儲けさせたくないわぁ
192 :
名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 01:46:00
前回、東京の2級の試験会場はどこですか?
川崎に住んでいるので、東京にしようか神奈川にしようか考えています。
神奈川は藤沢の日大だったそうなので、東京のほうが近いかなと思っています。
江古田の武蔵大学
模擬試験集が六回分、
過去問題集が10回分。
あとテキストがあります。
これをひたすら回数こなす予定ではいますが、
更にTACの模擬試験?四回分受けるか迷っています。
あまり欲張らない方がいいでしょうか?
問題集一冊で十分だと思う
ちゃんと解けるようになれば満点でなくても合格すると思う
少なくても俺はそうだった
196 :
名無し検定1級さん:2009/05/26(火) 22:22:22
>>194 模試教材や過去問題の選択肢は多ければ多いほうがいいのは当然だが、
まだ次回受験まで4ヶ月もある。
日商2級持ちなら楽勝な試験だし、俺は直前に過去問前5回分を4回転で
93点合格したぐらいだから、それだけ勉強意欲があれば他の資格勉強に
費やした方がお得だと思われ。
>>196 レス時間すげw
2級ならそんなに手間かからないし
あれこれ手を出さないほうが賢明だと。
1回転でも充分
194です
皆さん、ありがとうございます
日商二級は持っておりませんでした
四級・三級までなら理解してるつもりです。
建設業も先日三級合格したばかりで不安なもので、
問題集を買い漁ってしまいました。
TACの模擬試験には申込みしないで手持ちのものを回転させていきます。
200 :
名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 22:42:29
>>196 すげーな!まさしく2級のスレレスだな。次オール1だしゃ1級だ。
201 :
名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 11:04:11
9月試験だけど
日商2級とって約10年・・・
結構きついかな・・?
202 :
名無し検定1級さん:2009/05/28(木) 13:26:59
>>201 10年前の日商の難易度って今の2〜3級の中間みたいな感じ?
とりあえず建設業の過去問5回分ほどやってみて、違和感あるなら現行の日商2級で慣らしてみたら?
>>201 17年前の日商2級取得者ですが
復習と過去問5回分を1回転、計2週間でこの3月合格でした。
ずっと経理実務に就いていたことが勝因だったかも。
>>203 俺と似たような経歴の方ですね。
でも、俺は2週間じゃ絶対無理。w
205 :
名無し検定1級さん:2009/05/30(土) 23:42:38
>>201 このスレの
>>98です。試験頑張ってください。
漏れは今年衛生管理者と冷凍機取扱の試験受ける予定。がんがるぞ。
>>203 経費問題を見たとき、「これぞまさしく実践的な経理業務内容の試験だ」と感心した。
そして自宅に届く水道料金の明細(いつもよく読まず捨てる)の中身を必死に思い出していた…
自分は決して追い込みタイプでないので、試験近くなっても詰め込めない
なのでテキスト読んで、ぼちぼち模擬試験問題に挑んだんだが…
三級部分くらいしか理解できてなかった。
かろうじて清算表はなんとかなりそうだが前途多難。
207 :
名無し検定1級さん:2009/06/09(火) 21:40:29
この試験は過去問から繰り返しでるのでしょうか?
パタトキを何回も廻せば余裕ですか?
模擬試験問題集やってんだが問2が毎回全滅あるいは一問正解のみだ…
問い1も半分以上あやしい…
210 :
名無し検定1級さん:2009/06/11(木) 20:00:33
日商2級もちだが
この検定、簡単すぎてやる気が出ない・・・
いきなり過去問やってるけど
勘定名だけ覚えるだけで内容を新しく覚える必要ない。
そこが足元すくわれそうで怖い。
落ちたらリベンジとかではなく、投げて完全に辞めそうw
ヘドが出るぜ
ここの主催団体はマジで糞だな
この団体って
昼12時から13時までは電話が繋がらないんだなw
どこまでも腐った団体だよ
パタ解きしか書店に置いてないんだが。
合テキ&合トレで勉強する人はいないんですか?
日商2級を合テキ&合トレ使ったから。どうしようか悩み中。
値段が高いほうを使え
217 :
名無し検定1級さん:2009/07/03(金) 22:57:47
>>216 合トレ&合テキ+過去問を買えってことでいいのかな?
もう少し詳しく教えてちょ。
218 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 08:04:01
217さん
参考書と過去問をすればいいとおもいます
日商2級のほうが難しいと思いますが、やはり建設業にしか出てこない勘定や仕訳があります
日商2級受かったからついでにこれもと思ったけど
受験料以外に登録料や更新料いるみたいだな
まさに糞天下りへの上納金。俺は受けん
別に登録はしないでいいじゃん
講習受ければいつでもできるし。
221 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 13:50:43
>>218さん
ご親切にありがとうございました。
パタ解きなら一冊にまとまっていたからそれだけで学習量が足りるなら
テキストやすいしいいかなと思ったのですが。
やっぱりテキストと過去問と両方やった方がいいのですね。
建設業は仕事で携わっているので名称とかはなじみはあるけれど、
勘定とか仕訳は慣れておいた方がよさそうですね。
ありがとうございました。
222 :
名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 14:36:32
218です
221さん がんばってください
いい結果をまってます。
オレはパタ解きのみ一月の勉強で大丈夫だった
むしろ他のまでは手が出せなかった
自分は過去問・模擬試験集(全部で12回分くらい)を3・4回やってるが
不安なのでさらに直前講習のようなのまで受けようとしてる。
手を広げすぎで落ちそうな予感…
225 :
名無し検定1級さん:2009/07/08(水) 21:12:35
>>221 日商2級とって数年経っていたけど、パタ解きだけで充分理解できるから
テキストは要らないと思うよ。自分はパタ解きだけでこの春受かったよ。
これって商業簿記と工業簿記の出題割合は日商2級と逆パターン?
なんか商業簿記の範囲もあるよね?
227 :
名無し検定1級さん:2009/07/16(木) 10:35:00
直前講習は会計専門学校しかやらないのか?
228 :
名無し検定1級さん:2009/07/18(土) 15:20:08
昨日、直前なんたらっての申し込んできた
ここにいる人らはお盆〜明けあたりから追い込みかけるのかな?
自分は要領悪いから早いとこ勉強始めてたわ。
いま22回の第3問やってたんだが
配賦過程で発生した小数点以下は四捨五入って書いてあるけど
解答みたら少数をそのまま計算して書いてるじゃねーか。
なんだこれ、どういう解釈すればいいの?
今何時だと思ってんだ?ニートか?
>>229 22回の第3問で、どこをどう計算すれば小数点が出るの?
めちゃめちゃキレイに整数で出るじゃない。
>>231 ニートがこの試験受ける意図が分からないw
社内検定みたいなもん
過疎なうえに糞スレと化したな
建設コンサルタント会社の事務として働きはじめました。
日商簿記2級は数年前に取得しています。
建設業経理士の勉強もしてみようと思います。
本社勤務ではなく、支店なので特に経理上必要ではないのですが
業界の会報を休憩時間に読んで、建設業に興味がわいたので…
いい雰囲気の会社なので、少しでも建設の話が理解できるようになりたいです。
>>235 素晴らしい! 興味がある分野なら
どんどん勉強してみよう!
いろんな発見ができると思う。
目指すは1級ですね。
237 :
235:2009/07/28(火) 19:41:24
>>236さん
わぁ! どうもありがとうございますm(__)m
今まで建設のこととか全く興味がなかったのですが
橋梁とか道路とか…深くて夢がある業界だな〜と思いまして…
コメントをいただき、頑張ってみようって思いました!
ほんとにありがとうございました。
やらせか、よっぽど受験者がいないんだな
239 :
236:2009/07/29(水) 23:18:06
>>237 まずは2級からということでこのスレに書き込んでおられると思いますが、
記憶の如何によりますが、数年前に日商簿記2級を取得なら、いきなり1級
から挑戦するのもいいですよ。
私の場合、数年前といえとも、昭和の時代に日商簿記2級を取得し、
その後経理系の仕事ばかりやっていましたが、平成19年にもう一度
日商簿記2級(次いでに3級も)を再受験、記憶の再確認をしました。
その後、平成19年〜20年にかけて、建設業経理1級を1科目ずつ受験。
原価計算、財務諸表、財務分析の順番に取りました。
2級は受験しませんでしたが、一応、建設業経理士2級のテキストと問題集は
全部解答した上で、その後1級(原価計算)の勉強に入りました。
テキストは全部TACの問題集(パタ解)だけです。
昨日、1級の登録講習に参加したばかりで、1級受験したときの初心を、
再確認できたいい機会でした。
お仕事大変だと思いますが、2級から入るのもよし、いきなり1級受験
するのもよし、ライフスタイルに合わせた無理ない計画で着実にやって
いけば、大丈夫ですよ。頑張ってくださいね!
ありがとうございます、頑張ります!
受験票っていつ来るの?
今日発送したみたいですよ
書き込み少ないところをみると受験票届いた辺りから勉強始める人が多いのかな?
ちょっと前くらいから過去問解いたりしてる
あと一ヶ月ちょっとですね
今日受験票届いた。
さてテキスト買うか。
自分のところにも受験票届いてた
番号シールはがしたくなったw
東京の受験会場って法政だけなの?
>平成生まれと知り合いになりましたビバ10代
本当は嫉妬ではらわたが煮えくりかえりそうなくせにw
前回の出題テーマを教えてくだしさいませ
二級にテーマなんてあるん?
250 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 20:00:35
251 :
名無し検定1級さん:2009/08/12(水) 22:23:07
試験会場は、東京は法政なのでつか?
神奈川は日大藤沢でつ。
当方、川崎なので、法政の方が良かったでつ
会場選択を誤ったorz
え?各都道府県で一ヵ所だけなの?
ほんっとクソみたいな検定だなおい、受けるの辞めようかな。。。
254 :
名無し検定1級さん:2009/08/14(金) 09:26:47
みんな日商簿記2級って、合格してるの?
日商2級持ってるよ!
日商4→合格
日商3→1点足りず不合格
建設業経理3→合格
今は建設業の2級勉強中
これ受かったら日商3級受かるかな?
この検定って3級があたのか・・・
>>257 建設業経理士検定3級は無いよ。勘違いしている人が多いけど
1級・2級は、建設業経理士検定試験
3級・4級は、建設業経理事務士検定試験
名前すら統一されてねーのかよ
ますますクソみたいな検定だな
>>259 建設業経理士検定試験しか経審に関係ないから仕方がない。
建設業経理事務士検定試験を受けても会社(経営者)にとって意味なし。
最近税理士の簿記論コースが始まった。
日商2級は持っているけど簿記論と建設の掛け持ちはちと辛い。
すいません。最近の2級は出題傾向は変わってきていませんか?
勉強の仕方がわかりません。by 日商3級もち
263 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:09:52
忙しすぎて全然勉強できなくて
気がついたらもうあと少ししかない・・
いちお建設会社で経理の補助してます。
全経2級持ってて、簡単な仕訳とかならできるけど
ぶっちゃけ精算表とかわからん。受かるか心配・・
264 :
名無し検定1級さん:2009/08/22(土) 14:25:09
日商2級は持ってるよ
普通科の高校を出て、建設会社に入社して一年。
簿記とかまったくわからないまま来月2級を受けます。
遡求義務
って何て読むんですか?
何も簿記の資格持ってなくて、経理の実務も何も知らずに1ヶ月勉強しただけで受かりました
今から勉強すればきっと合格します
がんばって!
267 :
263:2009/08/22(土) 21:40:24
>>266 ありがとうございます!!
今日から勉強頑張ります。
268 :
263:2009/08/23(日) 10:10:03
昨日はネット見つつですが、約3時間勉強しました!
テキスト見てると実務でやっているものも出てきてて、
そこはスムーズに解けました。真面目に働いてて良かった(笑)
でも普段の実務でしていないとこ(私の場合株式とか剰余金とかあのあたり)は
すごく難しく感じました・・
よーし、今日もがんばるぞ!
みなさんもがんばりましょう(^^)v
269 :
名無し検定1級さん:2009/08/23(日) 12:19:18
この検定ってどんな人が受けてるんですか?
建設会社勤務・志望・資格マニア・暇人
通常の会社なら日商簿記2級の方が需要もある
難易度も高い。
この検定はレベルも低いけど対応も問題の出し方も悪い
過去問やってると、理不尽な問題がたまに出てくるんだよなぁ
精算表の問題で、未成工事支出金の欄が、ギリギリ3行しか書けない
スペースしかないのに、4行書かないといけないとか
解答見たら、思いっきり小さな文字で書かれててワロタ
せめて解答欄は十分なスペースを空けてくれよ・・・!
民主党が政権持ったらやる気なくす
273 :
名無し検定1級さん:2009/08/26(水) 18:43:19
今やってるテキストが最後までやれない気がする…
これやっとけばいける!!
的なところがあれば教えてください><
昨年合格できたけど、そのときは、3週間前に取り組んで、2週間集中できたけど、
試験前1週間前に消防設備士4類乙種があったから、その試験を一夜漬けで受けて、
思ったよりも良く出来たから、調子に乗って念願のX-BOX360を買って気がついたら、
建設業簿記2級の試験前日になっていたのを思い出した
試験前日に過去問一回解いて、本番を受験したけど、なんとか合格できていた
この試験は、毎回同じような問題が出題されるから、比較的取得しやすかった
でも、1級は、3科目あったし、試験範囲が広くて、独特な試験内容だったから、一科目も取得できなかった
いつかまた1級を取り組みたいけど、今は余裕が無い
>>273 過去問を解いていたら、十分合格できる試験だよ
(試験日が分からないけど)、試験日まで、過去問を解いて、70点以上取れるようにならないと
276 :
263:2009/08/29(土) 11:09:28
今家で勉強しているのですが、
選挙の演説がものすごくうるさい・・
図書館行こうにもインフルエンザが流行ってるし・・
うーん、はやく移動して欲しい。
277 :
263:2009/08/29(土) 17:44:07
テキスト一通り終わったので、
過去問やってみたのですがなんと、70点中7点・・(笑)
理解してるようで理解してなかったみたいです。恥ずかしい。
あと、ひっかけ?意外にありますね。
>>275 ありがとう!!
早速今日やったら39点しか取れなかった…
頑張ります。
>70点中7点・・(笑)
意味がわからん
280 :
263:2009/08/30(日) 10:47:25
>>279 ネットから過去問をコピーしてやったんだけど、
問5の精算表のとこだけコピーするの忘れてそこだけ抜かしてやったんです。
なので70点満点といこうことで(汗)
でも多分精算表も微妙だろうな〜
281 :
263:2009/08/30(日) 10:49:18
↑コピーするのを忘れてじゃなくて
コピーしたのを回収するのを忘れたってことです
282 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:35
オワタ
283 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:47
9月の2級の試験って前回より難しくなるってホントですか?
284 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:59
過疎ってますね
285 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:32
過疎age
過去問10回分くらいを5.6回回して、
TACの模擬試験も80前後取れるんだが大丈夫か不安だ。
俺もそんなレベル
本試験でいきなり難しいの出たらと思うと不安
過去問やったら66/100点だった
第1問と第5問で点が取れない自分・・・
289 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 12:48:06
過去問とかも載ってるやつでオススメの本(テキスト)教えて下さいm(__)m
290 :
名無し検定1級さん:2009/08/31(月) 16:52:09
今日ひととおりテキスト等買ったのはいいが買っただけで満足してる自分がいるかも..来月のテストがこわい
292 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 00:13:09
みんな毎日どれくらい勉強してますか?
まだ過去問題もやってない・・・
試験の一週間前から問題やるけど間に合わないかも
最悪は受験に行かないかも。
>>292 一週間前から勉強を始めて、毎日1〜3時間くらい
一通りテキストをやったものの、過去問を解いてると
テキストに載ってない計算がいっぱい出てきて泣きそうです
利益準備金の計算方法とか、解き方知らないとさっぱりですよ先生orz
295 :
294:2009/09/01(火) 00:27:31
296 :
294:2009/09/01(火) 00:28:48
明日からやる
決算期でやれる時間ないかもだけど
298 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 16:55:27
過疎age
299 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 18:41:52
どれが賃借対照表に記入するやつで
どれが損益計算書に記入するやつなんですか?
2級とか無謀だったか…
301 :
名無し検定1級さん:2009/09/01(火) 22:47:13
清算書だっけ?
あれのどこからどこまでが貸借でどこからどこまでが損益かを覚えて、例外の科目を覚えておけば大丈夫!
理解してなくても機械的に解くことは可能だからがんばれ
誰か詳しい人がきっとフォローのレスしてくれるよ
精算書
精算表だ
優しくありがとうございます。
誰か例外を教えてください…
305 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 18:51:14
結構人がいたんですね!!
嬉しいです。
例外の科目かー
んー、棚卸減耗損とかかなー
過去問やってると、だいたい限られてくるよね。
自分は引当金繰入は一般にしろとかを、たまに見落としてしまうな
例外の科目かー
んー、、、
資産、負債、純資産なのか、
収益、費用なのかを考えながら仕訳を切るようにすれば
B/Sなのか、P/Lなのかを悩まないでいいよ。
過去問、第20回目の古いのから順番にやってるけど第1回目あたりから急に難しくなってる気する…
しかもいつも2問目の文章計算問題?みたいのわかんないよ苦手…ムズい
309 :
名無し検定1級さん:2009/09/02(水) 23:12:19
>>308 同じく。
なにいってんのかわからないよね
310 :
名無し検定1級さん:2009/09/03(木) 10:21:33
過去問やってるけど第5問は精算表ばかり
P/LやB/Sの出題はないのかな。
日商簿記ならいろんなパターンで出題されるが、
この試験だと第5問は確定なんだろうね。
前回の3級で多分、初めての選択穴埋め問題が出たな。
第四問目の各1点の原価の本質なんたら・・・ってヤツ
あれも地味にイヤだな
過去問第2回の2問目の(3)なんだけどさ…
TAC解答によると1,104,000ってなってるけどどう考えても1,200,000でしょ…
これらはTACが間違ってるって事でいいですか
>>313 総論的なことを言うと、テキストや問題集が間違っているかもっていう思い込みは捨てた方が良い。
どうしても疑いがぬぐえなければ、出版している予備校のホームページに行って、正誤表を見る。
正誤表に載っていなければ、基本的に自分の考えが間違っているって思った方が良い。
利益=工事収益−工事原価・・・@
利益率が8%なんだから、
工事収益×8%=96,000
工事収益= 96,000÷8% =1,200,000…A
利益の額が96,000で、@とAから
96,000=1,200,000−工事原価
工事原価=1,104,000
(完成工事高)1,200千円−(工事原価)1,104千円=(利益)96千円
・・・ってことだよな
316 :
名無し検定1級さん:2009/09/05(土) 00:38:34
はぁ〜全然意味わからんくてやばい。実務とは違うし
テスト、なんかコツとかないかなぁ〜
318 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 01:06:13
TACの過去問の配点箇所ってだいたい当たってるのかな?
5問とかちと難しめなとこに配点ふってある。
319 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 02:34:54
過去問第五回(前回)の問5の数字表記おかしくない?普通1,120千円っていったら120万円ってことじゃないの?それとも読み方教えてくれた人が間違ってたのか..
320 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 03:01:51
この試験なんでこんな難しいの..合格率高くないとみんな受けなくなりそうじゃない?
321 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 03:54:31
問2って一番難しい気がする!
322 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 10:41:02
ツラいよ
>>306ー307
遅レスですがありがとうございます。
とりあえず書けば覚えると思ってひたすら書いてるけど
知らん言葉だから頭に入らんなぁ…
精算表がやばすぎる
あと一週間頑張りましょう(´・ω・`)
324 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 16:46:10
この試験全国でどのくらいの人数が受けるんだろう..
>>323 自分もそんな感じです!!
公式?とか名前とか覚えられない・・
326 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:19:33
いまだに40点しかとれない..でもがんばるぞ☆
327 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:20:40
何度やっても60点くらいしか取れない。もうだめかもわからんね。
328 :
名無し検定1級さん:2009/09/06(日) 21:50:17
>>327 そんなことないよ、大丈夫だって。私なんか40だし(笑)がんばろうね☆
当日の解答速報って何時くらいにどこからでるか分かりますか?
学校で答え合わせとかするとこありますか?
ちなみに私が直前の模擬試験だけ受講してるT○Cは翌日らしいです
模擬ってやってるとこあるんですね!今からじゃ遅いですか?
331 :
名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 07:04:41
がんばれ
332 :
329:2009/09/07(月) 09:40:30
自力で調べてみた
TAC
2009/9/13(日)実施
建設業経理士検定試験 解答速報 【9/14(月)18:00公開予定】
大原
解答速報
解答速報を公開
2級 9/14(月) 17:00 公開予定
あと、どっかある?
イーアカくらい?
333 :
313:2009/09/07(月) 14:01:07
亀レスですが
>>314>>315>>317回答ありがとうございます
テキストによると「原価補償契約」とは実際原価に利益率を上乗せするものとなってるため自分の解答が1,200,000としか出てこなかったのですが
この問題の「利益率」とは
>>317さんの言う通り一般の「営業利益率」と捉える考えもあるということなんですね
(原価補償契約の記載いらないよねw)
解答がどちらでも良いとは…
こんな問題はやめてほしい…
>>332ありがとう!!
>>319 数字表記あれでいいんじゃないかな?
1,120千円=112万円
解答用紙も単位:千円だから1,120と記入…とゆう事で。
335 :
名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 20:22:32
1級スレへ行きます。お世話になりました。
問題が不親切すぎるだろ・・・
この試験、問題自体の完成度が低い気がする…気のせいかな
>>337 問題作成者の国語力に合わせる必要があるよ。翻訳能力が必要だwww
どなたか教えていただきたいのですが、
注文内予算と注文外予算のイメージがつきません
注文内とは業者に注文書を提示するのが確実なものであり
注文外とは将来発生すると考えられるが、注文書を発行しない予算
と考えてよろしいでしょうか
340 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:29:08
>>334答えてくれてありがとうです。
やはり読み方は当たってるのですね。じゃあダウンロードした解答が悪いのかな..ケタが3つほどたりない
341 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 00:32:01
ああっ、よく見たら解答も
>>334さんのいう通りということになるんですね!モヤモヤがとれました〜本当にありがとうございます!
それにしてもわかりづらい書き方しますね..今回のもこの書き方だと自分は更にヤバいです
問題に無理があるようなのが多い
その問題でこの仕分けを思いつけと?みたいな。
日商簿記2級もってるけど
解答みてもイマイチ理解できないのが多いぞw
他にも単純なんだけど言葉を失ったのが
決算処理中に現金があわなかった、そのうちxxcx円は未払金だった。
貸倒損失 xxx 現金 xxx
未払金 xxx
↑こんな問題だった
そんな簡単に貸倒でいいのかよ、みたいな。
貸し倒れについての記述は問題中にはないし。
仮払法人税の勘定がないくせに法人税にぶち込めとか・・・。
なんか問題に無理があるような気がする
主催団体の対応も悪いしw
343 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 20:30:33
今日も勉強がんばるぞー!!
よくこんな検定で合格率が45%もあるな・・・・
346 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 22:33:13
上司に前回の合格率がすごい低いという話をしたら『じゃあ今回は超簡単だよ♪良かったじゃん☆私の時はすごい難しかったんだぞ〜』と言われた..
何を根拠にいってるんだよ..てか今より簡単だった何十年も前にとってるだけだろうが毎年難易度あがってきてるんだよ。愚痴スマソ
347 :
名無し検定1級さん:2009/09/08(火) 23:44:13
集中できんから寝よう。明日はせめて平均50点以上とれますように
みんな…あと4日
頑張ろう…
349 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 08:05:53
がんばりたい!のにがんばれない..
>>345 45%だったのは経理事務士時代で、
経理士に名前が変わってから30%前後なんだよね
試験問題が難しくなったというより
ひねくれた問題が多い気がする・・・
過去問はそこそこ解けるようになったけど
新傾向な問題が出たらヤバイです(汗
351 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 13:04:52
確かにそれは言える。やばいよな。
過去問は似たような感じの問題だしね
今回から新装いたしました!!
みたいな事になったら終わるなw
353 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 17:39:46
本当にそうなったらやばいよね。建簿は簡単とかって誤解されてる世の中だから困るわ
本店とか支店って試験に出るかな…
テキスト通りここをやろうか
やらずに当日まで過去問をやり続けようか
355 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:13:59
そっか…ありがとう。
じゃあ普通にやろうかな
てかギリギリでこんなこと言ってる自分は
ほんと終わってる
357 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 20:45:23
ゼネコンのおねぇちゃんが多数受験すると聞いて、受けることにしますた。
日商簿記の時は女子大生を引っ掛けて居酒屋からラブホと楽しみますた。
今回も楽しませてもらいますよ。漏れは神奈川会場に出没します。
10回分過去問解くと新しくなる程明らかに難しくなっていってるよね。
第3問は第5回の時がいきなり変わってびっくりした……。第5問も新株発行とか出てるし。
第3、4、5回が89、60、70ぐらいなんで非常に怖い……。
新傾向とか奇なんて狙わないでいいからオーソドックスなの出して欲しいな。資格試験なんだから……。
みんながんばろう。
359 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:07:19
私なんかがんばっても平均40しかとれないよ..精算表は貸借間違えるし問2とかは計算方法覚えきれないし。どうしたらいいかわかんないよ..
>>359 気持ち分かるよ、自分は第4回で落ちた。あのときすごく悔しかった。
私は全くの簿記初心者だったけど最初精算表は勘定を理屈で損益か貸借か区別出来なくて泣きそうだった。
逆に理屈で理解出来て損益か貸借の区別さえできれば純利益の正答率はぐっと上がる。
それから未成工事支出金は後の計算に大きく影響するので(税金計算とか)その勘定を使った仕訳は特に注意しないとぐちゃぐちゃになる。
問2はどんどん解いて分からなかった問題(大抵知識が曖昧)を1個つづ潰していったらちょっとづつ正答率が上がってきた。
やっぱり1度間違えた問題と似た問題は間違えないって言うのは大切だと思う。
試験まであと少しだけどやらないより頑張ってみた方が後悔しないよ。半年前のの自分に言いたい……。
自分も新傾向の問題が出るかもしれないと思うと気が気じゃないけどお互い頑張りましょう。
361 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:28:47
>>357 建設業に若い女なんているわきゃないよ。
お局ババアばかり。熟女マニアならいいけどね。
だが、目の保養になるのがいいるといいね。
過去問は8割以上できるが、2時間では終わらないorzあと3日でスピードを上げねばならぬ。
ちなみに、あちきも日大藤沢ですよ。
362 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 22:33:39
>>360 レスありがとう。
理屈かぁ〜なかなか理解できないよね。
たしかに未成工事のほう間違えるや。
てかいちおは建設業の経理してるのに(見習いのぺーぺーですが)いまだに貸借理解しきれてない自分がむかつくよ..問題も意味わからない書き方も多いし、試験は実務より難しいよ。
でも苦しいのは自分だけじゃないんだよね、あと少ししか勉強できないし仕事帰りで疲れて眠いけどもう少しがんばるよ!励ましのレスで救われました!ありがとう。
会社で半ば半強制的に受ける人多いと思うけど受けるからには受かりたいね
みんな頑張ろうね
>建設業の経理してるのに(見習いのぺーぺーですが)
>いまだに貸借理解しきれてない
貸借も理解できてない奴が経理担当なのか。
よっぽど人材難の会社なんだな。どんな会社だよw
従業員数はどんぐらい?
365 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:09:51
100名未満ですよ〜新卒で入りました。バリバリの経理というわけでなく、総務(庶務)的なことをしつつの経理補助です。ちなみに人材難とかではないと思います(笑)
>>364 仕事できそうな感じですね!良ければ試験のコツ、出そうな問題など教えてほしいです!
変なのがわいてきたな。マターリ行こうぜ。皆ガンガレ
367 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:55:57
age。
盛り上がってきたな
368 :
名無し検定1級さん:2009/09/09(水) 23:57:36
福岡はいない?
ねむ
370 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 01:16:16
>>361 2級は簡単過ぎるけど、それでも問題が不親切すぎて迷うことが多い。
普通にやると1時間で全部終わっちゃうからあとの1時間は2周目をやるつもり(笑)
日商簿記2級のときは制限時間ギリギリの場合が多かったから、いかに建簿のボリュームが少ないかよく分かるよ。
来年3月に建簿1級を取って建設業の経理へ転職する予定だけど、転職したあとの電話応対業務が怖い。
吃音持ちだから経理ができても電話ができね。これ致命的。
あとちょっとで試験だけど、最後までみんなで頑張りましょ。
>>370 うちは詰まらなければ1時間20分くらいで終わる。1時間って速いですね……。
今日入れてもあと4日だー。頑張ろう。
372 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 07:04:10
みんな終わるの早すぎだろ
問1〜4は1時間で終わるけど、問5に45分くらいかかってしまいます
この調子だと、問1〜4で詰まってしまうと時間が足らなくなりそう
もっと早く解けるようになりたいなぁ
374 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 08:48:49
試験中は周りの人が静かならいいけど、貧乏ゆすりする人がいたりペン回しをする人、独り言をいう人がいたりすると最悪。
視界の端でチラチラ動くものが気になったりして全く集中できない。
日商簿記のときは試験官同士が話してたりしてて迷惑だった。
375 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 10:28:49
>>370 なら一級から受ければいいのに。金もったいなくね?
376 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 11:20:17
>>375 うん、勿体なかった。
今年の4月頃だったかなぁ、9月の建設業経理士2級を受験しようかなぁと考えはじめ、
とりあえずその準備段階として日商簿記2級を6月に受けたのよ。
結果、合格。試験は簡単だった。
で、そのあと建設業経理士2級のテキストを買って一週間ぐらい勉強し、
難易度を知るためにとりあえず過去問をやってみたら日商より遙かに簡単すぎて気が抜けた。
これなら科目合格を狙って9月に1級を受験すれば良かったなぁと思ったものの時すでに遅し。
申し込みの締切が7月だったら迷わず1級を受けてたとこなんだけどね。
自慢はいらない
みんな頑張ろうって励ましあってたのがもう懐かしいなw
名古屋いない?
春に行ったけど極度の方向音痴でヤバい
379 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 12:35:17
今回はあれが出る!
名古屋いるよー
がんばろうね
うち京都ー
382 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 15:30:59
名古屋です
383 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 19:04:21
>>361 漏れも半年前の2級日大藤沢合格組です。1級は1科目むずいのあるは。
確かに女多い。しかも30歳前後。おまえのいうとうり可愛いのはいなかった。
357も試験会場に行った瞬間に試験だけに集中する事に気付くはず。
売上債権の期末残高の1%について貸倒引当金を計上する。(差額補充法)
の売上債権ってどれのことですか?
385 :
名無し検定1級さん:2009/09/10(木) 20:56:14
>>384 売掛金と受取手形。
あとは不渡手形がある場合はそれにも貸倒引当金を別途計上。
過去問第4回の第1問の(3)で設計費は「受注した工事と同様の会計処理を行ってた」で
解答は経費を戻してます
(2)では工事の設計費は外注費を使ってる
これみんなどう理解しました?
>>386 1問の(2)と(4)だよね。
(2)は外部に委託したって事だし勘定科目群見たらそれらしいのが外注費しかなかったのでまあ解けたけど(4)は解答見ても???って感じだった。
自分は(4)はこういう物なのかなって割り切っちゃった。けど借方に建設仮勘定が来るのは分かるとしても貸方が経費なのは今でも分かんない。
>>385 不渡手形がある時って50%を貸倒引当金に計上するとか毎回書かれてるけど仮に書かれてない時も100%とか計上するの?
50%計上するとか書かれてる時だけ計上するんだと思ってたけど。ていうか書かれてないのに出会った事ない……。
390 :
386:2009/09/10(木) 23:59:27
>>387 自分の無理矢理な解釈としては「受注した工事と同様の会計処理」とは未成工事支出金まで振替えた事を言いたいのかと思ったり…
科目群に未成工事支出金は設けてないため近しい経費勘定を…??
みたいな。
てか実務で最初に使ってた科目を想定して仕訳するなんてありえないよねwしかも設定は決算言ってるしw
>>390 その問題、確か予備校によって解答割れてた気がする
材料費、労務費、外注費、経費に大別した時に
そのうちの経費の中に「設計費」というのがあって
この問題だと「設計」という言葉がわざわざ使われてるから
外注費じゃなくて経費で処理されてると解釈した
392 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 01:46:58
>>389 不渡手形に対しての貸倒引当金の割合は、問題に書かれてないことはありえないんじゃないかな?
もし何も書いてなかったら、私なら
(売掛金+受取手形+不渡手形)×1%
ってやります。
393 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 02:01:26
>>386 (2)は設計業務の「一部」を館山設計事務所に委託した。
と書いてある。
すなわち、房州建設は設計業務を全て外注費として他社に丸投げしてるわけではないということ。
自社で設計してる部分もあるわけです。
(4)で
「受注した工事と同様の会計処理」とあるのは、
→「設計業務を受注した(と考える)」
→「設計業務だけど他社には外注しないで自社でやる」
→「経費で処理」
なんじゃないかな?私はそう理解した。
394 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 03:53:46
395 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 05:37:04
396 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 06:17:10
397 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 07:34:34
大阪は試験会場どこ?
>>364 亀レスだがそういう意味じゃなかったと思うぞ
理解しきれてないっていうのは
399 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 12:15:21
ついにあと2日!
>>394 丁寧にありがとー。
商業簿記は一切わからないし
売掛金が見つからなくてちょっと困ってた
401 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:05:48
精算表が解ける!
402 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 15:50:59
2級の問題予想しよう!
予備校通いの方々、模擬試験とかあったら内容おせーてちょ
□を求めよ
答は↓。
完成工事未収入金の期首残高が1.900.000、期中増加額が3.200.000、期中減少額が□のとき、
決算整理後の貸倒引当金残高は26.800であった。
決算整理前の貸倒引当金の残高は16.800であり、
決算にあたり 完成工事未収入金の期末残高に対して2%の貸倒引当金を差額補充法人により設定している。
答 3.760.000
405 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 16:53:03
差額補充法??
406 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 16:58:32
全然その答えにならないんだが..
(1,900,000 + 3,200,000 - X) * 2% =26,800
102,000 - 0.02X = 26,800
0.02X = 75,200
X = 3,760,000
>>405 昔は洗替が多かったけど、今は差額補充法だよね
410 :
404:2009/09/11(金) 17:27:46
携帯からだったから脱字あったかもしれん
すまん…
ちなみに直前講習の模擬試験からです
問2になります。
411 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:28:42
102000と0.02Xってどっから出てくるんですか??
>>411 普通に出てくるが?
(1,900,000 + 3,200,000 - X) * 2% =26,800
(5,100,000 - X) * 2% =26,800
(5,100,000 * 2% - X * 2%) =26,800
(5,100,000 * 0.02 - X * 0.02) =26,800
(102,,000 - 0.02X) =26,800
26,800÷2%=1,340,000
(1,900,000 + 3,200,000 - X)=1,340,000
5,100,000 - 1,340,000=3,760,000
414 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 17:59:46
100点狙いで1級の原価計算まで勉強しちまった
模擬試験された方
理解し難い仕訳の問題とかありましたか?
過去問でたまにそうゆうのあるから第1問の仕訳侮れなくて…点数配点高いし
>>413 その計算方法で答えでたけど、
一番正解な解答方法はどれなんだろう
>>416 どっちでも良いよ。自分が説きやすい方法で。
所詮、中学校までで習う数学なんだから
418 :
404:2009/09/11(金) 18:51:18
仕訳問題
淀川建材株式会社から材料2500個を一個あたり@630(消費税込み)で、
掛けにより購入していたが、本日 支払期日っなったので現金で掛代金を支払った。
なお、支払いに際し、52500円(消費税込)の割り戻しを受けた。
借方
工事未払金 1575000
貸方
現金 1522500
仮払い消費税 2500
材料費 50000
選択問題だから、選択肢によるよね こーゆーのってさ。
ちと難易度高いと思った
419 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 19:59:01
割り戻しって割引のようなもん?
420 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 20:11:09
もっと問題教えてください!!
名古屋結構いるみたいだね〜なんか嬉しい
精算表やってたんだけど
当期の法人税、住民税及び事業税として税引前当期純利益の30%を計上する。
税引前当期純利益はどうやって出すんですか?
>>419 値引、割り戻し、割引とかの区別は大切。
材料などの購入価格に含まれるのは購入代価の他に値引、割り戻し、返品、付随費用の4つ。
重要なのは割引は購入価格に含まれないってこと。そのかわり収益として別に計上する。
>>422 税引前当期純利益は法人税の勘定科目を抜いた損益計算書の差額になる。それの30%が法人税の額になるってこと。
求めたら損益計算書に法人税の額を含めて改めて計算して差額の税引後の当期純利益を記入すればいいよ。
レス分けてしまってごめん……。
>>423 > 材料などの購入価格に含まれるのは購入代価の他に値引、割り戻し、返品、付随費用の4つ
値引、割戻、返品は含まれんよ。
値引、割戻、返品は控除するんよ。
426 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 21:52:10
>>425 ごめん、言い方が悪かった。
含むっていうか影響するって言いたかったんだ。
427 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:05:25
第24回の問2(2)なんですけど、答えみたら
100個×@10000円+X / 100個+100個 = @10500
ってなってるんですがこのXはどうやってわかるんでしょうか?きっと中学の時とかに習ったはずなんですけどやり方どわすれしちゃって..はずかしながら。
428 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:23:02
>>427 えーと
まず出て行った数量は9日払出と24日払出の150で
150*@?=1,575,000だから@10,500になる。
なので今月持ってた数量は前月繰越と15日受入の合計200だから今月の保有してた材料総額は
200*@10,500=2,100,000になる。
そして前月繰越分は数量100個の@10,000だから
100@10,000=1,000,000になる。
今月の保有してた材料総額から前月繰越分を除けば15日受け入れ分の材料総額が分かるから
2,100,000-1,000,000=1,100,000
なのでX=1,100,000だね。このあと15日受入分の数量で割れば単価が分かるから
1,100,000/100=1,100
なのでこの問題の答えは1,100になる。
429 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 22:34:05
>>428 うわ〜即レスありがとうございます!納得できました!!
430 :
404:2009/09/11(金) 22:40:51
問2問題
平成15年度期首に購入した機械の耐用年数は10年であり、定額法により償却してきたが、
当期平成21年度期首に1200000円で売却し売却損が88000円発生した。
この機械の残存価額が取得原価の10%であったとするならば、
取得原価は□である。
\2800000
431 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:15:45
>>430 解けたけど連立方程式とかめんどくさいことしてしまった……。
もっとスマートな解き方ないですかね。
432 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:17:10
前期に引き渡したあとの建物に欠陥が生じた場合、
その建物に対する補修工事は主たる営業活動外のことだから、
補修工事にかかる下請け会社への外注費1000円の未払いは「工事未払金」じゃなくて「未払金」を使えと書いてある。
具体的には
(借)完成工事補償引当金 1000 (貸)未払金 1000
じゃあ、同じ条件での補修工事で約束手形を振り出した場合は「営業外支払手形」だよね?
TACのテキストには「支払手形」って載ってるんだよね。正誤表にも載ってないし。。
参考)パタトキ 1-128
TAC 最短テキスト P126、P137
433 :
431:2009/09/11(金) 23:19:52
>>430 取得原価をx,減価償却額をyとして
0.1x=1,288,000-4y
0.9x=10y
で解いたんですが力技過ぎる……。
434 :
431:2009/09/11(金) 23:33:12
>>432 最短テキストしか持ってないけどホントだね。営業外支払手形で合ってると思うけど……。
>>424 そっかーありがとうございました!!
なんか頑張れそうです(`・ω・´)
436 :
名無し検定1級さん:2009/09/11(金) 23:53:21
437 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 00:12:44
337 :愛と死の名無しさん:2009/09/11(金) 20:10:42
おまいら、ヒンヌーだのポケモンだの了見が狭すぎるぞ。
女の価値は尻だぞ。美尻、これに尽きる。
PIや写真では、わからないから、全員に申し込む。半分くらいOKの返事が来る。
第1回目の面談はスカートが多く、パンツは少ないため、尻の形はわからないことが多いが、なるたけ想像し、次回に繋げる。
2回目の面談はラフな服装をしてくることが多く、美尻かどうか判定する。顔は一切関係ない。
不細工でも、ハッとする尻の持ち主は意外といる。
顔が並みであればもう少し違っただろうにと同情したくなりまつね。漏れとしてはラッキーなのですが。
3回目以降にセクースに持ち込みまつ。顔を見ると萎えるのも多いので、バックオンリーでつ。
そして、アナ○を開発するようにしていきまつ。
処女マン以上の締め付けが楽しめまつ。
前は緩くても、後ろはキツキツが多いでつね。
結構美人系の人もいますたが、不倫相手に調教済みで後ろが開発済みなのには、ショックですたが、それなりに楽しめますたよ。
既に10人以上は楽しませてもらいますた。
新たに美尻をゲットしますたので、飽きたのをリリースしまつよ。貰ってやってくれ。
おまいらもブスやヒンヌーなどと言わずに、目先を変えればこれほど良いところはないでつよ。
我は美尻をもつという長期在庫の方も歓迎しまつので、会員番号さらしてね。
338 :愛と死の名無しさん:2009/09/11(金) 21:01:18
俺も尻は好きだ。
案外高学歴な女が尻の形がいい。
金回り悪い女は貧相な尻をしている。
豊かな尻をした女は金運もいいからな。
339 :愛と死の名無しさん:2009/09/11(金) 21:06:12
尻射っ 尻射っ
>>436 これを読んだ限りだと手形は営業外支払手形ではなく支払手形のようですね。。。
確かに営業外支払手形は固定資産や有価証券などの支払いに用いると書いていて、未払金は直接営業以外の未払い処理を担当しますからそれぞれ2つの線引きは違う気がします……。
439 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 09:32:27
過去問全体的に問2だけどうしてもわからない..
440 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 10:30:42
問2、3たまに悶えるほどわかんないのでてくる
やっぱ計算方法覚えないとだめ?
自分も..テスト明日なのに解けないよ(´・ω;`)
443 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:06:14
本店とか支店とかの問題がいまいちわからん。まじででないでほしい。それか詳しいひといたら教えてちょ
>>443 独立会計処理で本支店会計だとする。
すると例えば本店が支店に現金100円送ると本店側の仕訳は
(借)支店 100 (貸)現金 100
支店に100円返せって言える権利(資産)が生まれたから資産+で借方に支店、現金100円送ったので資産の減少だから資産-で貸方に現金、こんな感じ。
支店側は
(借)現金 100 (貸)本店 100
現金送ってもらって資産増加したから資産+で借方に現金、本店に100円返さなくちゃいけなくなったので負債の増加で負債+だから貸方に本店、こんな感じ。
445 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:18:48
>>444 ありがとう。
こういう問題では現金は返すっていう目で見るの?
明日テストだというのに隣の敷地で工事始めやがった..
草刈りに鉄筋、騒音がやばいよ(´・ω;`)
447 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 11:44:37
>>445 私は444じゃないけど、専門学校によって教え方が違う。
TACでは現金を返すという意味で教えてくれるが、
大原ではただの対照勘定として教えてくれた(現金は返さない)。
444の例を大原流に説明すると
本店が支店に現金100円送る。
(借)??? 100 (貸)現金 100
(借)現金 100 (貸)??? 100
というふうに書く。
んで、現金が減ったのは本店だから
本店側
(借)??? 100 (貸)現金 100
現金が増えたのは支店なので
支店側
(借)現金 100 (貸)??? 100
あとは、???の部分に本店か支店の文字を入れる。
本店側の仕訳には支店を入れて、支店側の仕訳には本店を入れる。
本店側
(借)支店 100 (貸)現金 100
支店側
(借)現金 100 (貸)本店 100
448 :
444:2009/09/12(土) 12:00:49
>>447 自分は完全に簿記の知識ゼロから独学でやってきたのでそういう考え方もあるんだなあって勉強になりました。
まあテキストはTACばかりだから知らない間に染められてたのかもしれないw
449 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:02:46
450 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:19:33
第21回の問2の(4)、
問題不親切じゃないですか?
ちょっとやりづらい
451 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:21:18
>>445です
わかりやすく覚える??
ためにこういう解釈をするんですね!!
お二人様、詳しい解説ありがとうございました。
452 :
444:2009/09/12(土) 12:26:57
>>450 や、これは知識だけでパッと解く問題だと思うけど……
453 :
450:2009/09/12(土) 12:31:24
そうかな?
今まで解いてた問題が親切すぎたのだろうか・・
問1、3〜5余裕だろ、とか思ってたけど、
試験前日になって頭働かなくなりました。何やってもわからない。
落ち着かないよ〜誰か助けて
はぁ〜落ちたらどうしよう
456 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 12:45:49
>>450 444のおっしゃるように、これは全く迷わずに知識だけで即答できる問題。
÷2をするだけで答えが出せる親切な問題だと思う。
457 :
450:2009/09/12(土) 12:49:05
そうだったんですね、
てかよく考えたらそうだ・・
勉強しすぎで思考おかしなことになってるみたい
しかしこのスレ優しい人多いですね。
みんな合格してほしいな。
私も明日が試験だと思うと胃が痛い……。
過去落ちてるので今度は合格しないと……。
みんな合格しますように!
ふと思ったんですが純資産って資本金、資本準備金、利益準備金、繰越利益剰余金は当然として任意積立金があった場合はこれも含まれますよね?
462 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 13:43:29
464 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:03:43
第5回の過去問、詳しく解説してるサイトとかないですか?
(私にとっては)すんごい難しくて26点しかとれなかったもので・・
精算表も聞いたことない科目あるし。
やるだけやったつもりではいるが
あんまり自信ないなぁ。
で、今更気が付いたんだが この試験って日商三級より簡単なのかもしれない。
>>464 ちょっと知りませんね……。
ていうか第5回の3問のようなのは今後また出るのかな。
過去殆どなかったと思うけど。
467 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:10:22
日商のが簡単だよ・・
>>459 私は明日の試験が3回目だから
かなりプレッシャーですorz
>>468 私もです。全力出せるように頑張りましょう。
470 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:17:40
>>466 問3は6点と微妙な点数でした。
第5回はなんか近年の過去問にないような感じのが出てて困りました〜
あ〜前回難しかったから今回は簡単にしてほしい。20%台ってありえないし。
471 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:19:43
第5回の問1の1なんですが
どのようにしてあの答えになるんでしょうか?
どうしても
当座預金2890500ってなってしまいます・・
私は初めてだけど上からのプレッシャーがすごくてつらい。
みんな受かりますように。
>>471 えーっと
まず3,000,000を約束手形を振り出して借りたからその額はいつか返さないといけない。だから負債+の手形借入金で
(借)当座預金 ? (貸)手形借入金 3,000,000
支払利息 ?
まずこうなる。
それから3,000,000に利息が年利3.65%掛かる分、当座預金に振り込まれる額は支払利息分の
3,000,000*0.0365=109,500
この分減る。
けどここで支払い期日は1年後ではなく90日後なので、90日分の支払利息は1年借りた時に掛かる支払利息(109,500円)のうち90(日)/365(日)分になるから
109,500*90/365=27,000
これが90日借りた時の支払利息額になる。
支払利息は費用なので借方に書いて
(借)当座預金 ? (貸)手形借入金 3,000,000
支払利息 27,000
あとは貸方と借方の合計金額は一致するから当座預金に振り込まれる額は
3,000,000-27,000=2,973,000
となって
(借)当座預金 2,973,000 (貸)手形借入金 3,000,000
支払利息 27,000
となる。なんか長々と書いてしまってごめん。
474 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 14:42:31
>>473 長々どころか丁寧に教えてくださってありがとうございます。
支払い利息のとこ、変な端数が出てたんで
きっと↑の自分の答えでいいと思い込んでたんですけど
109,500*90/365=27,000だったんですね。
私はなぜか109,500*3/12=27375でやってしまってました(汗)
今思えばなぜわざわざ90日と書かれてるのに勝手に3ヶ月という設定にしてたんだろ・・
問題よく読まないとだめですね、
助かりました!!
過去問の解答が携帯で見れるサイトってないですかね?
せっかく市民館まで来たのに解答印刷してくるの忘れた…
476 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:09:35
すみません。
受験票なくしてしまって、水戸会場の住所と
受付開始時間・試験開始時間を教えて頂けないでしょうか?
お願いいたします。
477 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:12:24
>>476 うわー大変だね!!
誰かいないかな?ということでageます。
試験には長袖かカーディガン持って行けよ
理由は明日判る
479 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:42:23
>>478 私が前に行った時は頭使いまくって加熱しすぎてむしろ汗かいた。
けど持っていくに越した事はないね。冷え性の人とかは特に。
481 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 15:53:47
>>479 電話したんですが、機械のお姉さんの声しかしませんでした…。
望み薄なので今回はあきらめます。。皆様ありがとうございました。
482 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:02:53
>>481 申込書には
「受験票を紛失した方は試験会場の受付にて受験票の再発行をお申し出ください。なお再発行にあたり、顔写真の貼付してある身分証をご提示下さい。」
と書いてある。
受験時間は不正防止とかの観点から
入室時刻11:50
試験開始12:00
だから、試験会場さえ分かれば平気。
483 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:05:04
>>481 あきらめるな!
こういうのは何とかなる
日付を限定したり機械で対応してるのは直前の事務処理が逼迫するのを防ぐためだ
11時くらいに受験会場に行って本部を探すんだ!
自己振出手形の回収についてなんですが
”C会社は工事未払金の支払いのためA会社に対して手持ちの手形13,000円(A会社振出)を裏書譲渡した”
という場合A会社側は自己振出手形の回収として
支払手形 13,000 完成工事未収入金 13,000
となるのは普通として、C会社側にとってはこれの逆のように
工事未払金 13,000 受取手形 13,000
となるのでしょうか。C会社の仕訳はいつものように
工事未払金 13,000 裏書手形 13,000
となるのでしょうか。(とりあえず評価勘定法としました)
>>481 試験会場さえ分かればなんとかなりますね。諦めないで!
486 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 16:15:08
>>484 どちらでもOK。
評価勘定と指定されてれば下の仕訳になるし、何にも指定されてなかったら上下のどちらでも可。
ただ、上の仕訳だと保証債務が計上されてないから下のほうがいいのかなぁ。
勘定科目の選択肢に何があるのか、または対照勘定法とかの指定があるのかどうかで答えは変わる。
487 :
484:2009/09/12(土) 16:31:18
>>486 確かに上の仕訳だと保証債務が計上されないからなんか危ないよなーと思ってました。
解説と指摘ありがとうございます。よく分かりました。
第3〜5回が初見で84,86,81だった・・・
なんとかギリギリいけるか?!
>>488 すごいね!
ギリギリどころか余裕で合格できる勢いでしょ!
490 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:02:20
こちらは平均10点でしたよ(><
>>488 すごいですねー。私は第3回は90だったんですが4、5回は70切りました……。
お互い気を抜かずに頑張りましょう!
過去問で常に60点台…
もうマグレで受かって
会社からのプレッシャーが辛いから
493 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 18:48:24
NS出版の合格ポイントからの問題で質問なんですが、
決算整理事項の仕訳問題について教えてください。
当社は3年前から¥1,000を借り入れている(利率 年2% 利払い日9月末日)
この利息に関して今期に実際に支払った額は¥18だった。
答え
(借)支払利息 12 (貸)未払利息 10
未払金 2
となってます。誰かこの解説をお願いします(>_<)
ま、落ちる時は落ちるからな
495 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 19:27:08
496 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 19:34:31
497 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:06:38
>>476 茨城県の水戸で受験する者です。
試験会場 茨城県建設技術研修センター
所在地 水戸市青柳町4193
最後まで受験するのを諦めないで!
498 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:10:32
>>493 495だけど、まず、1000×0.02=20円(年間利息)
ホントは
20円×(31日+30日+31日+31日+28日+31日)/365日
というふうに日割り計算をしないといけないんだけど、この問題では月割り計算になってるようなので
20円×6か月/12か月=10円 (当期の10月1日〜3月31日までの利息)
これが当期の決算時点での未払利息。
利払日は年1回なので本当は当期の9月30日に20円払わないといけないのに18円しか払ってないので
当期の9/30日の仕訳
(借)支払利息 20 (貸)当座預金 18
未払金 2
決算日では、決算整理事項で当期の10月〜3月までに発生した未払利息10円を計上しないといけないので
(借)支払利息 10 (貸)未払利息 10
となる。
これが正常な仕訳だと思うんだけど、この会社は9月の利払日に
(借)支払利息 18 (貸)当座預金 18
とやっちゃってるんだと思う(誤仕訳)。
清算表の残高試算表欄を見て支払利息に18円って計上されてたらこの会社は誤仕訳をしてることになる。
だから決算整理の時点で誤仕訳の訂正をする。
(借)支払利息 2 (貸)未払金 2 ・・・@
あとは、正常な決算整理仕訳の
(借)支払利息 10 (貸)未払利息 10 ・・・A
をし、@とAを合体させて
(借)支払利息 12 (貸)未払利息 10
未払金 2
とやってるんだと思う。
499 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:18:03
すまん。
残高試算表欄には18円じゃなくて8円って載ってると思う。
年度の最初にやる再振替仕訳を考慮してなかった。
500 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 20:24:14
>>498 ありがとうございます!
9月の利払い日の仕訳を
(借)支払利息 20 (貸)当座預金 18
未払金 2
でやっていたから、いつまでも混乱していました。
すっきりしました!明日頑張ってきます!
>>498 >>500の方じゃないですが理解しました。ここまで複雑なの出るかなあ……。
それか実際に問題全文読めてないから複雑に感じるだけなのか……。
502 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:25:24
春より難しくなる。そして合格率下がる。登録講習会始まったため。
503 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:28:08
登録講習会が始まると難しくなるっていうのは何故?
春の試験の時点でやばいのに、
それ以上に難しくなったら・・・orz
505 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:48:02
この試験って途中退出できるの?
506 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 21:49:34
難易度うんぬんより、問題の日本語能力をなんとかしてほしい。
第5回の第5問の(7)
払込金額で12000って書いてあるけど、ちゃんと「1株当たり」って書いてほしい。
10株合計で12000かと思って間違えそうになる。これが清算表だからよかったものの、第1問で出されたら間違えそう。
507 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 22:06:08
>>506 たしかにそこは清算表で救われた。
資格名が経理士になってから、まるっきり先が読めない展開になってる。
もしかしたら本支店合併清算表とか出たりするんじゃないか?
難しくて真新しいの狙ってきそう。
>>507 5問は清算表が出ることを前提に勉強してるから
本支店合併清算表が出題されたら
爆死する人が多そうだね
自分も含めて・・・
>>507 というか本支店合併精算表出たら9割以上爆死でしょ。大丈夫だよ。
とりあえず明日やれる事はしょうもないミスをしない事。これだけ。
みんな合格しますように!
明日が楽しみでちんぽが勃っています。
試験よりおねぇちゃんを引っ掛けるかで。
上にある女はケツというのはハゲドウでつ。
巨尻かキュッとしまった小尻狙いでいきまつ。
みんな待っててちょ。
前回よりはマシだと思う、
明日は合格しに行きましょう〜!
>>508 建設業経理士になってから明日の試験が6回目だからありえそうで困るorz
513 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:14:39
明日は新幹線で行かずに鈍行で行ってそこで勉強しよ
前回の試験までは定規持ち込みできなかったけど明日の試験は定規持ち込みOKなんだね
515 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:19:45
そうなの?
>>515 うん、受験票の受験上の注意に書いてる。まあ私は使わないけど。
定規を使わせてくれっていう要望が多かったのかもね
皆が意識してるポイントのおさらいを一つずつしてみない?
私としては、決算時の当座借越勘定を短期借入金とすることを挙げておきます
俺は支払手形という文字を見たら、営業外支払手形が選択肢にないか調べる
520 :
名無し検定一級さん:2009/09/12(土) 23:43:16
社債に関する問題がでそう。
521 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:45:44
記号と漢字間違えないようにする!意外とやっちゃうよね(汗)
523 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:50:22
とりあえずちゃんと起きなきゃな
電卓は夜のうちにちゃんとカバンに入れとこう
525 :
名無し検定1級さん:2009/09/12(土) 23:59:43
みんなもしもの時のためにって電卓の予備とか持って行くの?
家に一個しかないんで不安になってきた..
第5回検定というと、第1問の(3)こそが最悪の悪問だったと思う。
わざわざ(消費税込)と書いてあるので、消費税を考慮した回答をしなければならないのだが、消費税法基本通達の11-3-6、11-3-1、9-1-5、9-1-6を考慮すると
どう見てもこの設問の段階では仕入税額控除ができないので、仮払消費税は立てられないはず…
しかしながら、「建設仮勘定で仕入税額控除ができるのはいつであるか」なんていう命題は明らかに建設業経理士2級のレベルを超えている…
会計上正しい処理は明らかに仮払消費税を立てない処理なんだけど、試験レベルを考慮すると仮払消費税を立ててしまう方が正答になりかねないという問題。
527 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:05:01
>>526 そんな深い問題だったのか..
平均40(笑)の自分でも正解してた問題だったから簡単だと思ってた。
本当にこの試験、何があるかわからんな。
>>525 電卓が壊れる確率より、解けない問題が出る確率の方が高いから心配すんな
第5問の機会減価償却累計額で、定率法だったときの場合かな
530 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:11:59
定率法ってどうやるんだっけw
試験に備えて寝ようか
試験に備えて勉強しようか
532 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:17:15
>>531 ヤバい。定率法とかいわれても自分サッパリだ。誰か教えて
定額法が出ると信じることにする
今日は精算表ばっかやってたら
他のことがわからなくなってきた
名古屋の商工会議所って勉強するとこあるかな?
便乗ですが..沖縄の試験会場のコンベンションってとこも勉強できそうですかね?
535 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:31:52
精算表の減価償却っていわゆる間接控除法なんですか?
>>535 直接法の可能性もあるけど簡単だから、基本的には間接法になるんじゃないかな?
第4問の日本語選択の問題が一番嫌い
というか、覚えられない。
537 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 00:55:39
>>536 ありがと。参考書読み直してはじめてこういう違いがあるって気が付いた。過去問ばっかやってたから過去問耐性ついてるんだはず(とゆうか丸覚え(笑)
確かに問4は地味に難しい..でもストレス溜まるほど考える問題でもなく時間もかからず配点も低いので自分は運だと割り切ってやってるよ。
538 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 01:00:10
のれんとかって出ますかね?いまいち理解できないのですが..
はぁ〜時間が刻一刻と迫ってきてますね!みんながんばろう!!
この試験って日商みたいに計算用紙もらえますかね?
計算用紙と書かれたA4の紙をもらえる
542 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 01:46:01
すみません、この問題を詳しく解説できる方いますか?どうしても社債利息が解答通りにだせません
1年4月1日、額面100000円の社債を96000円で発行(期間5年)していたが、この社債を3年4月1日(期首)に全額を98000円買入償還(現金払い)した。なお、払込金額と額面金額との差額は償却原価法(定額法)により、帳簿価額に加減していた。
4000÷5=800 ・・・毎年積み立てる社債利息
960000+(800×2)=97600 ・・・3年4月1日時点の社債額
社債 97600 現金98000
社債償還益 400
違います?
544 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 02:01:48
>>543 正解です!
ちなみに4000というのは100000−96000でしょうか?あと800×2の2は2年経過してるからということでしょうか?
寝れない…(´・ω・`)
546 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 02:06:51
>>545 自分は眠い反面、理解不十分なのにこのまま眠ってしまっていいのかという葛藤と戦ってるよ(笑)
そうですね。説明苦手なので上のように書きましたが、おっしゃるとおりです。
毎年800円を96000円に積み立てていくので、2年後には社債額は
97600になる計算になります。
もし6年4月1日(満期)まで保有していれば、社債額は満額の100000になる計算になります。
548 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 02:21:55
>>547 なるほど!理解できました〜ご親切にどうもありがとうございますm(_
追加です。
一応毎年3/31の決算日には
社債利息 800 社債800
という仕訳を行います。
発行した際の仕訳は
当座預金 96000 社債96000
だったと思うので、毎年社債の額が積み上がっていくのがわかると思います。
それで、償還時(3年4月1日)は社債を自分で買い入れるということなので、
社債 97600 現金98000
社債償還益 400
になります。
550 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 03:26:16
おはようございます。みんな落ち着いていつもの力が出せると良いですね。
じゃあ私も気にしてるポイントをいくつか
・完成工事補償引当金を手形で計上した時は"支払手形"ではなく"営業外支払手形"勘定を使う。
・交換の取得原価は自分の交換した資産の"簿価"価格に交換差金を足した金額になる。
・国債や有価証券の支払利息、受取利息は国債利息、有価証券利息として区別する。
・先入先出法の時の戻し入れは最も後に出した材料を戻してくる。(@160を160個、@180を20個払い出しした時の物が22個戻し入れしてくるときは後から出したのから戻ってくるので@180が20個、@160が2個になる)
・次期予定操業度、実現可能最大操業度、長期正常操業度の区別。
・素価基準は当月の直接材料、労務費の合計の事。
・のれんは資産、合併差益は資本。
・完成工事補償金繰入勘定があるときはそれを使うけど最終的には未成工事支出金に計上させる。
・売上債権は受取手形と完成工事未収入金。(手形貸付金とかは含まない)
・加重平均法のやりかた。
・第1問の問題文はちゃんと読んで消費税の絡む所を見落とさない。
これぐらいですね。。。みんな合格しますようにー。
わー間違えた。
・完成工事補償引当金を手形で計上した時は"支払手形"ではなく"営業外支払手形"勘定を使う。
これは"支払手形"で良さそうな感じ。
手形ではなく未払の時に"工事未払金"ではなく"未払金"勘定を使う。
ポイントありがとう。
ついに今日か…
二級受けるの2回目だから、受かると良いな
皆さん頑張りましょう!!
554 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 08:46:53
みんな合格するといいね
自分は名古屋だけど、会場まで嫁が送って行ってくれるって
ありがたい
眠たい(p_-)
556 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 09:29:42
会場近くのハンバーガーやさんでモーニングしてこのまま過去問チェック。あと数時間だけど最後まであがくだけあがいて点数につなげたい。みんな合格しようね!がんばってね!
これから電車で1時間…
揺れる車内で過去問でもやるか
合格発表のとき
合格でも不合格でも、点数は出るん?
よし、2級ブッたおしてこよう!
点数なんか教えてもらえたっけ?
合否のみじゃない?
名前とか受験番号とか書き忘れてないか悶々とするくらいなら忘れず真っ先に書いとけよ!
交換差金ってどうやって出すんだっけ?
563 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:03:06
ただいまトイレ休憩中。てか自習室あるんだね!もっと早くこれば良かった
今から会場に向かいますノシ皆さん頑張りましょう
565 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:17:28
試験会場に向かう途中でつ。いい尻した女が多数いまつ。同じ部屋にいるのに声を掛けるつもりでつ。日商3級ホルダーの自分には建設2級は余裕でつ。早く試験が終わってエッチしたいでつ。まぁ、みんなも頑張れよ!
キモい
567 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 11:37:08
自習室ババアどもうっせぇ〜知り合い同士できすぎだろ
所詮ヲバはそんなもの
集団行動が好きなんだよ
みんな頑張ろううね!
精算表の法人税、ハンパな数字になったんだけど、やっちまったかな?
過去問はどれもキリのいい数字だったよね
最低発行株式って、まさか一株?
572 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 13:52:03
法人税101,621とかそんな感じだった
101ではじまりキリの悪い6桁だったよ
573 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 13:56:31
今日中に解答速報出すところある?
法人税は同じくキリの悪い数字だったな
574 :
名無し検定一級さん:2009/09/13(日) 13:58:00
当期純利益って幾らになった?
152112
のれんの償却スルーしてた 勉強不足やな
同じく152112
問1からつまづいたんだが、
しょっぱな
材料 148500 工事未払金148500
で間違ってる?
半年後に頑張るぞ…
578 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:07:13
いつもは解けない問2と5が簡単な気がしてうかれてたら問1と問3がわからなすぎて泣きそうになった..問1の1すら仕訳できなかったよ
キリがよくない番号やからやめた〜最悪だ!
580 :
名無し検定一級さん:2009/09/13(日) 14:10:34
旅費交通費を貸借対照表欄にに書いてしまった…俺バカ…
みんなお疲れ!
相変わらずちょこちょこといやらしい問題入れてくるよね。
俺も当期純利益は152112だわ。
582 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:21:25
問3の車両関係費総額って各項目全部足せばいいの?
配賦率400とかきりのいい数字になったなら桶
584 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:28:33
>>483 ありがとうございます。
そうなりました。
585 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:30:35
583の間違いですね
すいません
586 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:32:32
587 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:32:36
携帯からスマソ
問1の1は仮払消費税出ると思われ…
588 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:37:18
最初25,000,000とか書いてたが12,500,000にした
最低発行数て4分の1だったかな?
問4はDCBAになった
590 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:47:24
第4問の問1の記号問題全然わからなかった。
あれみんなわかった?
591 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 14:53:31
のれん 20年か…
すっかり忘れてた
593 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:02:57
翌日速報は翌日に出るんですかね?
594 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:04:14
間違えた解答速報でした
解答はどこも
明日の夕方みたいね
596 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:13:28
ですよね。ありがとうございます
2級の話だけど、問1(4)で「貯蔵品」がなかったんだけど、どう処理した?
問2(4)が解ければ合格だわw 問3〜5は最近の試験よりかは簡単だったな。
598 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:22:58
問4の1、わからなかったのでもうABCDにしちゃった..
599 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:24:06
>>597 あのあたりはもう適当すぎておぼえてましぇん..
機械装置
602 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:26:31
問1(1)って答えなに?
603 :
597:2009/09/13(日) 15:28:44
自分も減累35の除却損15にした。でもこれだと厳密には「廃棄」だしな・・
まさか「残存額」を貯蔵品扱いにするんかな?
604 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:32:56
除却損50000
機械装置50000
にした..わからなすぎて死んだ
>>603 それだと除却したにも関わらず
機械装置が残ってしまうんだ
作問者が入れ忘れたのかな
切手代の問題に影響するからとか
606 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:33:59
問1の1は
1500を現金にしてみますた..わからなさすぎ
皆さんの書き込みを見てると…
自分終わった\^o^/
608 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:35:44
問1の5
わからんけどてけとーに通信費/現金にした。今回は問1全滅ですね..
609 :
597:2009/09/13(日) 15:36:34
「35,15」じゃないや。「350,150」だわスマソ。
>>602 消費税かけてから割り戻しちゃアカン・・と思うw
610 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 15:38:01
>586さん、ありがとう
問2(4)は1100000にしてしまったが
20で割れば良かったのか?
612 :
597:2009/09/13(日) 15:45:47
問2(4)、のれんの仕組みと償却20年はわかってたが、
土地時価を評価するのかしないのかで迷った・・
ま、明日の解答速報を見ることにするべ。でわ。
>>608 それでOK・・だと思うw 4点(多分)ゲットだぜ!
今回は消費税に関しては気にしなくていいんじゃないか?
そもそも注意事項にも問題にも税率に関して書いてないし。
これじゃあ、何%かわからんしょw
純利益がキリの良い数字になってたので
今回は終わりました\(^o^)/
615 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:06:54
問2の4は290000じゃないんですか?!ショックだ
DAI-Xが1級財務諸表の解答速報もう出してるんだが、
もしかしたら今日中に2級も出たりしないかね?
問2の4は95000にしたわ。55000か悩んだ挙句w
ちなみに問4の完成工事総合原価?は984480でおk?
619 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:18:53
問3
@400
A34000
B850 A
に、してみた
違うなら違うって言ってくれ
なるほど、消費税率書いてなかったな
やっちまった
622 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:25:24
第5問の純利益183312になった、だめかもしれん・・・
623 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:29:04
>>618だが問4追加で、未成が282230 配賦差異が367 A にしますた。
問2が(1)から順に
25,000,000
5,300
85,300
95,000
にしますた。
625 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:36:27
>>624 最後以外は解答一緒だわ。
最後は、1,100,000÷20で55,000になった。
626 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:36:29
3つは同じ
最後はわからんかった・・・
627 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:36:52
>>620 ありがとう
安心した。
あつかましく第4問も誰かお願いします
問1は死にました
恥ずかしくて晒せません。
問2
材料費 283010
労務費 222370
外注費 321730
直接経費157370
合計 984480
未成工事支出金月末残高
282230
差異 367 A
未成工事支出金月末残高があやしい
次月繰り越しって意味でいいんでしょうか?
628 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:40:14
629 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:42:07
630 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:43:45
\(^o^)/オワタ
上司にバカにされるんだろうな
消費税率は一般常識で考えろってことなんでしょ?
土地の評価を入れるか入れないかで迷ってるな・・問2(4)。
入れると55,000、入れないと95,000。どっちが正しい?エロイ人・・
>>627 問4(2)はオール一致。末文は未完成工事分原価合計で合ってる。
今回ってここ数回よりかは比較的簡単になったよね?
やってて、事務士の時代みたいに素直な問題が多かった感じがした
これで解答速報が違ってたら爆死だがwww
問1誰か自身ある人頼むw
633 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:50:07
誰か仕訳問題の解答アップして!
634 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:50:44
土地の時価評価は入れるだろ。
過去問であったような・・・。
635 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:51:27
>>628さん
629さん631さんみなさん、ありがとう
636 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:53:39
今回初めて受験したんですが合否の通知には点数は書かれてあるでしょうか??
637 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:55:56
>>631 土地は時価評価が正解だよ。過去問にもあったよ。
だから、55,000が正解だと思われ。
638 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:59:26
第4問よく分からんDABCになった・・・
639 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 16:59:38
よし!みんな問1に挑んでみよう!
Cはわからなくて、無理から搾り出した解答w
@借:材料 148,500
貸:工事未払金 148,500
A借:未成工事受入金 2,000,000
借:完成工事未収入金 2,8000,000
貸:完成工事高 4,8000,000
B借:繰越利益剰余金 4,200,000
貸:未払配当金 4,000,000
貸:利益準備金 2000,000
C借:減価償却累計額 3,500,000
借:機械装置除却損 1,500,000
貸:機械装置 5,000,000
D借:通信費 2,500
貸:現金2,500
640 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:04:06
B以外一緒(利益準備金が分からんかった)
641 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:06:17
>>639 自分とはBだけ違う
そもそも資本金問題は外すと自信あったくらいだから、多分私が間違ってる。
642 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:14:47
>>639 B利益準備金200,000の入力間違いだよね?
それだとB一緒!
@は仮払消費税をいれてしまい
材料148,500 工事未払金155,925
仮払消費税7,425
にしてしまった。
ACDは一緒。
643 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:16:19
みなさんは問3の配賦額は(1)の予定配賦率@400にそのまま距離をかけてますか?
私は、四捨五入する前の予定配賦率に距離をかけた数字を四捨五入してしまった…
644 :
639:2009/09/13(日) 17:17:43
>>642 ゴメン、指摘サンクス!おっしゃる通り200,00の間違い。
↓こうでした。
B借:繰越利益剰余金 4,200,000
貸:未払配当金 4,000,000
貸:利益準備金 200,000
645 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:25:17
清算表の純利益とかってキリの悪い数字にならなかった?
最後の一桁が2円とかになってしまうんですけど・・・。
問1-1はたぶんだけど
借 材料 148,500
借 仮払消費税 7,425
貸 工事未払金 155,925
だと思う。私は本番で材料148,575で工事未払金156,000と書いてしまいましたとさ……。
あと法人税が101,408と純利益が152,112になったんだけどみんなどう?
帰りの電車から携帯で書き込みしてるのでよく見えないんだ。。。
精算表の法人税、純利益はそれでいいと思う。
648 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:37:46
>>646 問題文に消費税が何%かの記述がなくて、表紙の注意書きに
『消費税は、消費税に関する指示がある場合のみ、考慮せよ』
って書いてるから、多分今回は仮払消費税はいらないんじゃないかな。
>>648 しかし、わざわざ問題文の最後に「消費税の会計処理は税抜き方式を云々」
という文言があるし、必要じゃないか?
650 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:41:15
問1は(税抜)とあるから必要
651 :
648:2009/09/13(日) 17:46:40
>>649 >>650 そう言われたら、確かにそうだね。
今まで必要な時は、『消費税5%の会計処理を行うものと〜』みたいな
記述があった気がしたから、そこだけで判断して、今回は抜いてしまった…
652 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:47:33
だれかアルファベットの問題解答して〜
過去問7回分見てみたが、税率に関して仕訳が必要な場合は全て問題文に5%という記述があるが、
税率に関して仕訳が必要じゃない回は%の記述がないぞw
>>639 (1)以外は全部一緒です
654 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 17:56:58
>>652 順番にD C B Aになりました。
大問2はどうなんでしょう?本支店会計がないぶん例年より難易度は低そうでしたが。
655 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:00:04
過去問では毎回90点以上取ってる者です。今回も取れるか分かりませんが、私の解答を晒します。
問1
D 148,500 L 155,925
G 7,425
K 2,000,000 S 4800,000
C 2,800
R 4,200,000 N 4,000,000
P 200,000
J 3,500,000 H 5,000,000
Z 1,500,000
U 2,500 A 2,500
問2
12,500,000
5300
87,800
55,000
下へ続く
656 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:00:31
問3
400
34,000
850 A
問4
DCBA
283,010
222,370
321,730
157,370
984,480
未成 282,230
367 A
問5
純利益152,112 ←法人税で失敗したかもしれないので、間違ってるかも!?
657 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:05:28
問1のC、2,800,000の間違いです。すいません。
658 :
654:2009/09/13(日) 18:06:52
>>655さん
ありがとうございます!
大問2の三番の売却益ですが87800から手数料2500を引いた85300は間違いでしょうか?
それ以外は一緒みたいです。
659 :
639:2009/09/13(日) 18:08:15
みなさま反応ありがとうございました。
問1、みんな結構近い解答みたいですね。
問2は
@50,000,000
A5,300
B85,300
C55,000
になりました。
>>655の解答と2つも違う!ヤバし!
純利益OKだと思いますよ
問5の一番右下の欄の合計額が8,223,875になりました。
おそらく合格圏内にはいるかな…
661 :
655:2009/09/13(日) 18:15:03
>>658 85300は正解だと思います。純額法だと85300になるし、総額法だと87,800になります。
TACではおそらく85300で答えを出してくると思いますが、大原では87800で出してくるかもしれません。
これは問題の出し方が悪いと思います。
662 :
655:2009/09/13(日) 18:17:54
>>639 639さんは@以外合ってると思いますよ。
@は定款に定める数の1/4以上発行と決まってるので間違いですが。。
663 :
ぶーにゃん:2009/09/13(日) 18:18:08
問3
400
34,000
850 A
最後のAって借方差異じゃなくてBの貸方差異じゃないの?
予定−実際だと貸方差異でBになると思うんだけど・・
664 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:19:02
問2の(4)はM&Aの取得だからパーチェス法で資産・負債は時価評価。
そして土地は時価評価して資産負債の時価と取得原価との差額をのれん計上して20年以内で定額法等で償却。
よって1,100,000÷20=55,000
いかがでしょうか??
665 :
655:2009/09/13(日) 18:23:59
問2の(3)は
総額法(大原はたぶんコッチ)
当座預金 307,500 投資有価証券 222,200
支払利息 2,500 投資有価証券売却益 87,800
純額法 (TACはたぶんコッチ)
当座預金 307,500 投資有価証券 222,200
投資有価証券売却益 85,300
666 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:24:36
大問2の1の考え方はいかがでしょうか?自分は単純に半分を資本金に組み込んでしまいました……
667 :
655:2009/09/13(日) 18:25:57
>>663 引っかけ問題です。
これは貸方差異・・つまり有利差異でAです。
問題を見てみてください。
668 :
639:2009/09/13(日) 18:26:37
>>655 問2の@は、4分の1は配当の時じゃなかったですか?
株式発行の容認処理は、
>>666さんと同じく2分の1だったと思うのですが?
と言いながら、問題文が『株式発行数は必要最低限』って表現だったので、
発行数の最低限は、最低限度額とはまた別かな?と思って、全額資本金に
してしまいました。。。
>>663 未成工事支出金 93,200 車両関係費 93,200
車両関係費 92,350 未成工事支出金 92,350
したがって
車両関係費 850 配賦差異 850
なので有利差異のAです。有利がA(収益+)、不利がB(費用+)です。
>>668 うん、@は組み入れの最低限度は2分の1なので25,000,000ですよ。
671 :
666:2009/09/13(日) 18:33:46
>>668さん
そうなんですよね
その表現に引っ掛かったんですが、結局半額振込みました。
672 :
655:2009/09/13(日) 18:34:28
>>668 私の持ってるテキストには
「会社が発行することができる発行可能株式総数は定款の中に書いておくんだ。実際に会社を設立するときは、定款に書いてあるこの発行可能株式総数の1/4以上を発行する必要がある。」
と書いてあるので、1/4が正解だと思うんですが。。
税理士を目指してる友達に訊いても1/4と答えました。
673 :
ぶーにゃん:2009/09/13(日) 18:37:23
>>667・669
あーなるほど!差異として考えてた・・
確かに、有利かも。ありがとうございます。
2ちゃん初かきこでした(笑)
674 :
655:2009/09/13(日) 18:45:12
>>670 1000株発行する権利を持っていて、
そのうち発行したのは1/4なので@50,000×250株=12,500,000
その12,500,000の半額を株式払込剰余金には組み入れずに全額資本金としたのだから
12,500,000だと思うんですが。。
675 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 18:46:41
問3の(1)は二分の一にした、25,000,000が正解でしょ。
半分は資本金へ組み入れて、半分は株式払込剰余金の
パターンだと思うから。
676 :
639:2009/09/13(日) 18:49:29
>>655 あ、なるほど!
払い込み額の2分の1ではなく、発行数の最低限度額で計算されたんですね!
だから、1,000株×1/4の250株が発行数の最低限度額で、
250株×50,000=12,500,000ってことか!
払込額の最低限度は知っていましたが、発行数の最低限度額は知りませんでした。
わかりました、サンクスです!
>>672 これって発行可能株式総数じゃなくて新株式払込証拠金の資本金への組み込み可能限度の問題だと思って2分の1で解きました。
そこまで行くと私には理解不能です……。知識豊富で驚きましたw
オラも発行数の最低限度額は知らんかった Orz
合格圏すれすれだー、こえー。
過去問は余裕で合格点とれるのに、本番になるといつもギリギリだわ。。。俺弱すぎw
679 :
655:2009/09/13(日) 19:04:21
>>660 ありがとうございます。
私も右下は8,223,875です。答えを全部書き写してきたんですが、写し間違いがあったので不安だったんです^^;
680 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:07:38
あまりにもみんなと解答違いすぎてこのスレ見るのツラい。
といいながら見てしまう(笑)
681 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 19:23:00
第4問DCBAかな・・・
結局、第2問(1)はいくら?おれ、その問題で合否決まるっぽい。
結局解答速報はまだなんだよね?
>>684 大栄、TACともに月曜日の夕方ですな。
686 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:51:35
>653さん
まだ見てますか?
>過去問7回分見てみたが、
税率に関して仕訳が必要な場合は全て問題文に5%という記述があるが、
税率に関して仕訳が必要じゃない回は%の記述がないぞ
過去問題集見直してるんですが、私の過去10回分には5%の記述が無いんですが
いつの回ですか?
出版社で少し手を加えてたりするのかな?
むしろ税率の記述がなくても
5%で計算するのが暗黙のルールになってるのかな・・
687 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 20:52:04
またノアヲタか
688 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:11:36
TACと大原は明日のようだが、大栄も出るのかな?
1級の財務分析と財務諸表はでてるみたいだが。
>>685 ありがとう。
1級は出てるってここで話題になってたからどうかと思って。
690 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:28:00
質問ですが、門1というのは全部の仕訳内容「文字」+「アルファベット」+「金額」すべて正しくならなければならないでしょうか。一部正しいの場合は点数をカウントされますでしょうか。
英、漢字、数字全部合ってて2点 x10個
だと思われる
692 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:37:00
>>686 >税率に関して仕訳が必要な場合は全て問題文に5%という記述があるが、
第4回はないよ。「パタ解き」の本には税率が書いてあるけど、
右側の注記欄に
「消費税の税率記述が問題文上になかったため追加記載しました」
って書いてある。
693 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:37:04
694 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:46:17
695 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:52:22
80点前後で多分受かったわ
697 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 21:57:02
精算表の配点はどうなってんだろ?
あと問2の(3)は85300でも正解なの?
過去レスで出てたけど。
とりあえず合格確定だな・・・。
>>690 そんなことができてしまったら
0点回避のためにバラバラ書けちゃうじゃん
第3問の問3、850の『B』と書いてしまいました
配点はどうなると思いますか?
701 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:11:17
配点は
第1問20点
第2問12点
第3問14点
第4問24点
第5問30点
合計100点
って感じでしょうか?
703 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:29:46
704 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:32:51
94ヽ(´▽`)/
2(3)が85300であって欲しい…
2(1)受権〜の受権を深読みし悩んだ挙げ句5000000w
705 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:40:51
^691>>すみません。2点*10個 は 借り方=2点 と 貸し方=2点 ですか。 もしくは門5のように配点がきまっているところですか。
第2問(3)は87,800としか出てこなかったけどここで85,300って意見多いね…
とりあえずみなさんお疲れさまでした
707 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:42:17
合格点は70点以上なんですかね?
それとも、もっと上になるのか?
708 :
名無し検定1級さん:2009/09/13(日) 22:51:41
ダイエーの解答速報
精算表の貸倒引当金、不渡手形の分計上してある?
>>708 計上してあるよ?
売上債権分:1,368,000の1%⇒13680
不渡手形分:20,000の50%⇒10,000
なので、合計して23680
精算表が完璧にできたから喜んでたけど
第1問〜3問が\(^o^)/オワタ
さっきの速報通りだと87くらいでした!
もう後は天命を待ちます。
みなさんお疲れさまでした。。。
712 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 01:25:51
おまいら、お疲れっす!
大栄の速報で9割取れてますた。変更なんかないよな。
日商3級ホルダーの漏れには、前日に過去問解いただけでいけてしまいますた。
さて、試験会場で10人ばかりのおなごに声を掛けて、3人のメアドをゲット!
うち1人で建設会社の経理担当26歳の女とカラオケ、そしてラブホと楽しみますたよ。
相当欲求不満だったらしく、こっちが引いてしまうくらいですた。
メガネしたパッとしない地味目のOLという感じで、声を掛けて貰えたのが嬉しかったって!
漏れ的にはそこそこ巨乳そう、ジーンズの尻がパツンパツンというヤリ目だったのですがね。
メガネを外すとそこそこの顔しているし、明日も会いたいって!
会社はお局ばかりでストレスが溜まるって言っていたので、漏れのちん○で前と後ろの穴を癒やしてやるつもりでつ。
おまいらも合否なんてせこいこと考えずに頑張れよ!
あぁ、試験受けに行かなかったんだなぁってのが分かる。
714 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 07:12:17
715 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 07:22:39
精算表で質問です。完成工事補償の仕訳部分で、なぜか未成工事に振り分けるところを販管費にしてしまいました。当然完成工事原価や販管費の額は間違いですが、法人税、ならびに当期利益は正解でした。このばあい、部分点はもらえるのでしょうか?
716 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 07:42:15
705に答えて頂けませんか。宜しくお願いします。
第1問の仕訳は、「記号-勘定科目-金額」が全て正解で、かつ貸借正解で各4点だと思うよ。
仕訳を切る問題なんだから、借方だけや貸方だけを正解していたってなんの意味もないのは明らか。
718 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:02:24
>>715 配点箇所の数字が合ってれば部分点は貰えると思います。
この場合、法人税と当期利益が配点箇所になっているならばそのぶん貰えるでしょう。
>>716 結局のところ、どのように採点してるかは建設業振興基金の関係者しか分からないと思います。
問1の問題では各問完全正解で4点の場合だってありますしね。
むしろ借方 or 貸方の片っぽだけが合ってて2点という採点は私ならしません。
両方合ってて4点というのが普通だと思うのですが。片っぽだけ合ってるというのは仕訳を理解してないのと同じなので、普通なら点数をあげないと思います。採点するのも面倒だし。
速報見る限り問2を1問間違えただけだった
日商2級受けた流れで継続して勉強したのがよかったみたい
今回は合格率高そうだよね!
問5が間違ってるけど、部分点次第で合格なんですが、
どう答えを書いたのかメモってないから
合格発表まで結果がわからないです・・・不安すぎ
722 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 08:35:41
合格率高くなったら、合格点って上げるの?
70点が合格ラインだけど、80点にするとか。
どうなのかな?
-試験の合格判定は、正答率70%を標準とする。
標準とする・・ってのがイヤらしいなw
前回の試験の時も、スレでは合格率が高い高いって言われてたが、あけてみればあの通りだった。
前回の問題を過去問として見たけど、
ちょっと難しい回だったんじやないかと思うがスレではそうじゃなかったんだ。
前回よりかはマシやったけどひっかけが多くなってきた。純利益があんな桁なんて今までなかったし。それにこれから経理士受ける人もどんどん減りそうだし(景気悪化)今回ぐらいのレベルの試験にしてもらいたい。前回は最悪すぎた
大栄の模範解答見てたんだが、
問5の(3)棚卸減耗が32.000発生していた 全額工事原価として振り返る
これって、仕分け的には
借方 完成工事原価32.000 貸方 材料貯蔵品32.000
でなく
借方 未成工事支出金32.000 貸方 材料貯蔵品32.000
なの?
そうなると
未成工事支出金の借方んとこには
4.050
21.000
32.000
完成工事原価の借方んとこは
167.300
になるん?
自分は
未成工事支出金 借方
4.050
21.000
完成工事原価の借方
32.000
135.300
にしていたんだが。。。
>>727 手元に今問題がないんだけど最初に発生した工事原価は未成工事支出金として処理するみたいなことを書いてたはずだから32,000は未成工事支出金に含まれるよ。
だから167,300とかになる。
729 :
名無し検定一級さん:2009/09/14(月) 10:36:35
自己採点70点…
精算表の採点場所次第で合否が決まるな…。
11月11日までながい!
>>728さん ありがとう
過去問でも未成工事支出金で処理していたんだけど
今回、未成工事支出金の欄は二つが限度っぽい大きさ(4.050と21.000)だったし、
完成工事原価の欄が大きくて二つ並べて書けそうだったから(32.000と135.300)
工事原価で記入してしまいました。
あと直前講習の模擬試験問題でも珍しく完成工事原価に記入する問題もあったんで迷わずやってしまいました。。。
731 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 11:54:37
TACで解答速報キターーーーーーー!!!!!!!!!!!!
やはり問2(3)はダイエーとは異なる見解だな
問1(4)は別解ありなのに、問2(3)はないのね…
過去問と比べたら簡単に見えたけど
自己採点44なのでもう
問4(1)が各問配点3とかだったら泣くw
今回の合格率は40%前後じゃない?
735 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:01:16
授権株式数なんて、オイラ勉強したテキストには片鱗すら見たことがない…。
正解した人、どんなテキストで勉強してるのか教えてくだされ
これから1級目指すのに、また「見たことない単語〜」と悩むのは嫌すぐる
736 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:25:53
教えてください。。
今回初めて受験したのですが、
初歩的な凡ミスで、
第5問で、「残高試算表」の合計額を記入し忘れました・・・
それってどのくらい採点に影響するのでしょうか?
737 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:28:15
配点のとこじゃないなら大丈夫では?
738 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 13:37:27
>737
ありがとうございます。
そのお返事に期待します。
739 :
655:2009/09/14(月) 13:48:46
「授権株式数」という言葉自体は出てこないけど、
「商業簿記2級 120%完全合格自習テキスト (とりい書房)」には
「会社が発行することができる発行可能株式総数は定款の中に書いておくんだ。実際に会社を設立するときは、定款に書いてあるこの発行可能株式総数の1/4以上を発行する必要がある。」
と書いてある。今回の試験の「授権株式数」という言葉は私も初見だったけど、すぐに読み換えができたから特に迷いはしなかった。
1級の財表も、会計学の分野については建経のテキストが追いついてないという噂だから、そこは日商1級のテキストを買って勉強しようかなと思ってる。
ちなみに上記の商業簿記2級 120%のテキストでは、問2の(3)について「支払手数料は計上すること」ってP74、P75に書いてある。すなわち87,800が答えになる。
でもTACの合格トレーニングだと解答解説欄で「支払手数料は計上しない」って書いてあるから85,300が答えになる。
以前、「どっちが正しいの?」って会計士や税理士勉強中の友達2人にそれぞれ訊いたら「どっちも正しい」って言われた。
740 :
655:2009/09/14(月) 14:00:28
じゃあどっちでも正答ってことなのかな
大原速報来たな
大原信じていいなら合格だ。問1と問2でボロボロ落したけれど
問3以下は多分全部OK。精算表で変な転記ミスしてませんように。
問4(1)が全部当たったのはラッキー!
しかし問1−(1)の消費税の扱いは納得いかないヽ(`Д´)ノ
大原69点…。鬱だ死のう
第1問の消費税は文章にして指示しなくてもに税抜表示にしてるからそれで理解するって事だよ。
この建設業経理士の試験の出し方(癖?)的にそう理解したけどな
>>744 ゐ`
大原の配点が絶対じゃないわけだし
747 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:50:34
問1の3てTACの別解でも正解?
これが間違いだとたぶん不合格だ
748 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:56:34
TACの別解なんて思いついた奴なんているの?
749 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 19:58:30
第2問の(1)(4)だけ間違えた
合格確定かな?
750 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 20:06:46
>>748 問1の4だった。
思いついたというか、パニックで減価償却費まで相殺して答えちゃったみたいな
751 :
名無し検定1級さん:2009/09/14(月) 21:02:34
いや合格率前回とあんまかわらんだろ。
協会のいやらしさとか、
問題を考えた人の頭ん中とかを想像しなかった純粋な人にとっては簡単だった方でないか?
無駄に?(下手に?)2ちゃんしてると、
人間の裏側とか見ちゃう時あるから住人にとっては不利な回だったのかもしれない。
753 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 08:59:44
同意。てゆうか仕分問題は3級レベルやったな。問1の(5)はひどい。
754 :
名無し検定1級さん:2009/09/15(火) 09:50:21
昨日、解答速報が出た割には静かやね。
問2の(1)や(4)は日商2級では、論点としてメジャーではないが、あげられているけれど、建設2級として見たら、結構厳しいと思うね。
それに引き換え、問1の(5)は何なんだという感じです。
(1)みたいに仮払消費税計上のようななんか引っ掛けがあるのかと勘ぐったが、思い当たらず、解答速報も単純とくると出題の趣旨はと問いたくなる。
単なる設問数の調整だったの?
出題レベルに差があると思うね。
今回は変な問題もあったが70点とるまではそれほど難しくないんじゃないの?
よく分からないまま社長(自営なので義父)に言われるがまま受けたんだが、
一体どんなメリットがあるんでしょうか…?
経審?がなんたらって聞いたんだが、
よく分からない。
すみませんが分かりやすく説明されてるサイトとかありませんか?
ありがとうございます
見てみます
>>756 経審=経営事項審査のことで
建設業法で定められている、会社規模・経営状況の審査のこと。
http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou1.html で、審査を受けている全ての会社の審査結果が見れる。
審査は、完工高・技術職員・収益状況・工事経歴などの資料を提出するもので
資料作成は超めんどくさい。はっきり言って労働力と税金の無駄遣いもいいところである。
この結果から、建設業の業種によって
土木一式工事業 1250点、水道施設工事業 823点・・・などと点数が出される。
で、基本的に役所は、この点数によって発注のランク付けをする。
例えばBランクは850点〜1000点まで、として
5千万を超えて2億以下の工事はBランク業者に発注、とかする。
だから経審の点数が高いほど大きな工事を取れるわけ。
建設業経理士の人数も、この経審の点数にほんの少しだけかかわってくるが
本当に微々たるものである。
私の会社なんか一部上場なので、すでにその部分の点数は最高点になってしまい
あとは何人増えようが点数は変わらない状況。
個人的には、経営者となる気概がある人間は、一定以上の経理知識を持つべきだと思う。
キャッシュフローだとか、経常利益、貸倒引当金・・・とか、最低限知っていないと
お話にならない。
建設業の場合、未成工事→完成工事のギャップがものすごく大きいので
通常の経理と異なる部分もある。そーゆー意味では受験しておく意味もある。
(最近は工事進行基準が適用になったので一概には言えないが)
760 :
名無し検定1級さん:2009/09/17(木) 22:55:14
>>655 財表は2級に比べ会計学という感じだよ。
今回は比較的2級同様易しかった。
2級は登録講習会があったから、前回より合格率上がると思うが30%位じゃねーか。
761 :
名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 18:50:14
>>759 最高点なんてあるのか
だとしたら、スーゼネはどこもMAXなわけか
762 :
名無し検定1級さん:2009/09/18(金) 22:17:42
>>759 キャッシュフロー・工事進行基準(工事完成基準・部分完成基準)等これは財表の事言ってるなー。
今回財表易しかったろ?
763 :
名無し検定1級さん:2009/09/21(月) 21:04:26
11月までこのスレ持つかな?
764 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 04:05:07
>>759 スーパーゼネコンの経審を見ると、
公認会計士等の数が百人を超えてますよね。
その項目の最高点に余裕で達していると思うのですが、
なぜわざわざ百人超の合格証書を持参してまで
会社にいる限りの公認会計士等の申請をするのでしょうね。
やっぱりうちには百何十人も公認会計士、税理士、1級建設業経理士が
いてるんだということをアピールしたいからなんでしょうか。
結構昔からの素朴な疑問なんですが、
どなたか教えてください。
765 :
名無し検定1級さん:2009/09/27(日) 08:16:35
資格を持ってる人が過剰にいる→これから入社する人は合格証書の提出はしなくていい→年月が経ち、有資格者が次々に退職→最高点に達さなくなる→自社で現在、何人が有資格者なのか把握してない→管理が杜撰な会社
普通に考えて、手持ちの戦力を過小評価する意味もありませんよね?多ければ多いほど見えない部分の評価(外部への印象)も高い。
あなたが会社の社長だったら「ウチの社員は経理に関して知識のない者の割合が多いんです」なんて外部にアピールしたいですか?
スーパーゼネコンに入社しようと考えてる人がその会社の経審を見て、「この程度しか有資格者がいないなら、1級を持ってる俺が入社を希望すれば会社は喜ぶはずだ」と誤解することもあるかもしれません。
>>764 点数からいけば不要です。
でも、どうせ公表される資料なら、多いほうがいいよね?
それに大手企業になれば、人事部が一括して管理していて
合格証の控えをプリントするなんて造作もないこと。
手間なんて、膨大な全体量に比べればたかがしれてるもんですよ。
逆に少なくすると、じゃあ何人にしときゃいい?とか、誰の分を出して誰を削る?
なんて変な悩みもあったりして(^−^;
それなら、人事にデータが登録されていて、
合格証が会社に提出されている(控えがある)ものは
機械的に全部出したほうが、頭使わなくていいんですよ。
767 :
名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 10:35:04
合格発表まで長すぎ。
暇だから、上の方にいたナンパ野郎の釣果が知りたい。
どうせ、ダメですただろうがね。
しかし、発表までの道程は長い。
少しは日商を見習ったらどうなのかね。
来年3月の申込ってもう終わってるんでしょうか?
まだ、始まってない
ありがとうございます
771 :
名無し検定1級さん:2009/10/14(水) 23:55:58
この試験って合否に関わらず自分の取った点数って公表されるの?
日商みたいに封筒の大きさで見た瞬間結果が分かったりする?
日商は合格者は証書がくるから大きい封筒
不合格者はハガキサイズ
建設業独特の勘定科目がよくわからないため
来年の三月に受けようと思ってる
現在上場企業建設業勤務、日商2級持ち
受ける予定の方お互い頑張りましょう!
773 :
名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 22:43:29
3級と2級ダブル合格目指してます
774 :
名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 04:59:13
>>772 私は年収300のビルメソで、今年3月の2級合格組です。日商2級は10年前に取ってました。
勘定科目なんて飾りです。日商あればフィーリングで分かります。偉い人にはそれが分からんのですよ。
(1級受けるなら分かりませんが)
テキストより過去問メインで大丈夫かと。そっちの方が効率いいですし。
精算表ばっか出てますしね。
しかし、年度末なので遅めに手を付けると思うように進みません。
私も実質10日程しか勉強できませんでした。
そういや大原に解答頼んだの忘れて、この前届いた封筒見もせず捨てちゃったな
おお!いよいよ申込開始か
来週あたり八丁堀に行くか!
777 :
名無し検定1級さん:2009/10/28(水) 23:15:19
日商簿記2級持ってるけど3年前だからもう内容忘れた。今からこのスレタイの試験勉強して取るとしたら3級の方がいいよね?
779 :
名無し検定1級さん:2009/10/29(木) 07:07:03
二級いけるよ
サクッと+パタ解きをマスターすれば桶
780 :
名無し検定1級さん:2009/11/01(日) 02:01:24
今月合格発表!
781 :
名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 00:51:15
業種は全く関係ないけど簿記会計好きだから2級受ける
782 :
名無し検定1級さん:2009/11/04(水) 22:41:00
今月、簿記3級受けてもし落ちても2月は簿記2級受けるつもりなんだけど
建設経理2級の勉強一緒にして3月に受験しても大丈夫?
範囲的には簿記2級とかぶってるところありますかね
過去ログ
>>782 私も11月15日に簿記3級受けるよ。
2月は簿記2級or3級を受けるつもりです。
3月は建設経理士2級を受験予定です。
簿記2級以下→試験日2月28日(日)申込み1月16日〜27日
建設経理士1〜4級→試験日3月14日(日)
申込み11月10日〜11月30日
2級なら4週間毎日3時間程度で合格ラインにタッチできるでしょ。
ベテランさんでも試験勉強(試験慣れ)しておいた方が良い。
ついでにマンション管理士(11月29日試験でたぶん滑る)と
気象予報士(11月下旬に申し込んでから勉強1月24日試験)
も受ける私です
明日、HPから合格発表見れますよね?
786 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 09:07:51
合格発表されてますね
得点は何で確認できるんでしょうか?
787 :
新参者:2009/11/10(火) 10:11:36
お邪魔致します。
3月に初めて受験を考えています。
受験地「埼玉」の場所って、具体的に分かる方いらっしゃいますか?
もし遠いようなら「東京」も考えているのですが…
合格したあああああ
私も合格しました!
ほとんど勉強しなかったのでダメもとで受けたんですが
とりあえず受けに行っておいてよかったです。
合格した人は次回1級は受けますか?
790 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 12:39:02
合格した♪♪ニヒヒ。
発表まで、無闇に長かったから一安心。。
ちなみに、自分は1級は受験しないずら。
でも、1個合格しても、他不合格でも
有効期限が5年までだから、長期目標にして
お勉強するのは有りだと思ふ。
791 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 13:29:58
合格者は1級スレへ!
次は税理士簿記論受ける
793 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 18:58:27
>>787 東京は法政大学市ヶ谷キャンパスだった。
埼玉は知らん。すまん
794 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 19:33:22
落ちてた。ショック・・
明日会社でなんっていわれるのかを考えるだけでこわい
795 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 21:16:43
>>787,793
その前は武蔵大学(江古田)でした
796 :
名無し検定1級さん:2009/11/10(火) 21:18:52
合格率は何%?
自己採点69点だけど受かってた!!問4の配点は記号問題各1点とかかもねー
799 :
新参者:2009/11/11(水) 09:19:14
>>793 >>795 ありがとうございました。助かります。
引き続き、、、
もしこれまでの埼玉会場の場所ご存知の方いらっしゃいましたら
情報提供お願いします!
800 :
名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 14:32:02
イーアカウントか大原のDVDを買おうかと思ったけど高い。パタ解き一冊しっかりやれば受かるかな?
今回、合格証書?の到着早いね
宮城県だが今日届いたよ。
登録会とやらは参加した方がいいのかな
HP見てるが意味わからない…
皆さん、どうします?
3月の2級申し込んだけど、教材は何がいいですか?
落ちてた人は葉書一枚がポストイン?
ゆうメールの不在通知入ってたけど落ちてる可能性ありかな…
>>782 おれと同じだ。
建設経理は2級にしようか3級にしようか迷ってるんだけど
2級でいいのかな。
805 :
名無し検定1級さん:2009/11/11(水) 21:52:53
受けるの二回目だけど不合格…
3月に受けるのも不安だ
>>802 今回合格した者だけど
TAC出版使ったよ
不満がないわけではないけど
3ヶ月くらいコツコツやったら何とかなった
テキストとトレーニングを一通りやってから
過去問やりまくればいけると思うよ
808 :
名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 17:22:04
>>797 埼玉いうと
合格者が73名
合格者の一番ケツの受験番号が345
東京でいうと
合格者が308名
合格者の一番ケツの受験番号が1333
欠席者抜きで考えると、埼玉で20%ちょい、東京で23%
けっこう欠席者が居たから、実質30〜35%位じゃね?
>>801 おれは11/10に届いたぞ@埼玉の会社に
>>809 合格率もう少し高いぞ
2級受験者総数 6,727 合格者数 2,526 合格率 37.6%
(建設業振興基金HPでの公式発表)
811 :
名無し検定1級さん:2009/11/12(木) 19:54:29
合格後って何か手続き必要なのですかね?
>>806 自分なんて3回目だったけど落ちたよorz
813 :
新参者:2009/11/13(金) 14:09:30
>>808 ありがとうございます!
助かりました。
3月の試験の合格証書って5月末までに届くよね?
うちの会社の決算月5月なので来てくれないと受ける意味ない
建設業経理士2級、受けようかどうしようか迷ってます。3月の。
日商簿記2級は7年前に合格してます。
特に現在 建設業の事務に就きたいというわけではないのですが、
将来 年を取って転職することになったとき、役に立つかなぁと思って…。
それよりも、PCを極めたほうがいいか迷ってます。
816 :
名無し検定1級さん:2009/11/16(月) 21:31:05
一級狙えば
>>799 今更だけど、自分は独協大学(草加市)でしたよ
他にも会場あるんじゃないかなぁ〜。2年前だから当てにならないかもだけど
818 :
名無し検定1級さん:2009/11/18(水) 20:53:55
受験の申し込み、インターネットの場合は
フリーメールは推奨しないってあるんですけど、
プロバイダとかアウトルックとか使えない人はどうしてますか?
フリーメールはやぱ危ないかな・・
>>818さん
私も全く同じことで悩んでいます!
フリーメールで申し込んだ方いらっしゃいませんか??
820 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 17:22:08
821 :
819:2009/11/20(金) 17:34:58
自己レスですが
おそるおそるフリーメールでやってみたら
なんてことなく無事 登録&申し込みできました!
だから
>>818さん大丈夫だと思いますよ!
本日、ヤホーメールでうまくいきまつた。
フリーメールだとどういった問題がでるのでしょうか?
無知でスイマセン(: ;)
823 :
名無し検定1級さん:2009/11/20(金) 23:11:37
gmailで大丈夫でしたけど。
グフッ。過疎ってるな。
もうすぐ締め切り。みんないそげ!!
火曜日に2級を申し込んだでやんす。
初めての2級建設経理士の試験でやんす。
もう、テキスト(過去問題解答付き)も
買ったでやんすよ。
どのテキスト買った?
あと、日商二級と併願する人いる?そういう場合はどのテキストがいいかな
>>827 建設業経理士2級出題 パターンと解き方
過去問題集&テキスト
ネットスクール(株)出版
1800円+税
でやんすよ。
>>826 ・10日間完成!日商簿記2級商簿
(インデックス・コミュニケーションズ出版)
↑amazon.co.jp(アマゾン)の中古(送料+1円)で購入
・10日間完成!日商簿記2級工簿
(インデックス・コミュニケーションズ出版)
↑amazon.co.jp(アマゾン)の中古(送料+1円)で購入
・本試験型 日商簿記検定2級試験問題集
(成美堂出版)680円+税
先に日商簿記2級から勉強でやんす。
これで日商簿記2級と建設業経理士2級は満点合格でやんす。
2級受けます、でも簿記の知識は全くありません
だから一冊簿記のテキスト買いたいんだけど
何級のどのテキストがいいですかね?
あと、経理士のテキストはどれがオススメですか?
>>829 ・10日間完成!日商簿記3級
(インデックス・コミュニケーションズ出版)
↑amazon.co.jp(アマゾン)の中古(送料+1円)
・建設業経理士2級出題 パターンと解き方
過去問題集&テキスト
ネットスクール(株)出版
1800円+税
↑この2冊でも十分でやんす。
2冊で2600円以下でやんすよ。
831 :
818:2009/11/21(土) 19:22:59
>>819さん
そうなのですか!!
ありがとうございます。自分もやってみます!!
お互い合格できるようがんばりましょう☆
神奈川の受験会場が何処だか分かる方いらっしゃいますか?
横浜市内かそれ以外かだけでも分かると嬉しいのですが…
833 :
名無し検定1級さん:2009/11/25(水) 23:28:39
834 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 16:27:20
何時間くらいやれば合格できるのでしょうか・・(学力は普通とする)
835 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 16:32:13
この検定受けるのに日商の勉強はいらんぜよ。ネットスクールの3級テキストは講義つきでやんす。ちょっと高いけど効率的ざあます。
836 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 19:02:40
>>834 公平に言って2級なら初学者で1ヶ月。(1日2〜3時間勉強)
3級経験者で2週間 といったところか?(学力普通)
だけど、学力普通にしても仕事しながら2・3時間毎日ってのが辛いとこよね。
毎日そんくらいやれば確かに受かるかも。
毎日やれない人ばかりだから簡単かもしれない三級ですらあの合格率なんだわな。
838 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 21:23:24
>>837 しかも仕事終わって時間あってもやる気が出ない時多し。
学生のうちにとるべきなのか
昼休みに飯食った後1項目だけでも読む。
寝る前に枕元で眠くなるまで読む。
忙しくてもちょっとだけを毎日続ければそれが大きな積み重ねになるよ。
まだ日にちに余裕があるんだから少しでも進めてみい。
841 :
名無し検定1級さん:2009/11/26(木) 21:58:04
2級のスレで3級のテキストって・・・アホかよ
勉強しながらも、
「この資格持ってて需要があるのだろうか…」
と思ってしまう自分がいやだ。不況だから。
844 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 14:42:21
建設経理2級申込ました。日商の2級と同じような内容でしたら2つとも
受験しようかと思うのですが…。
建設2級、過去2回落ちてます。さすがに今回は頑張りたいです。
そんなレベルですが今から間に合うかな?
845 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 15:44:05
>>844 十分間に合うけど、建経2級より日商簿記2級のほうが難しい。
英検で言うなら準2級と2級ぐらいの差があると思う。
内容的には同じような内容だけど、日商になるとCVP分析とか特殊商品売買とか総合原価計算が入ってくるし、出題難易度も建経より高い。
日商2級は毎日2時間の勉強×2ヶ月で合格確実圏(得点80〜95点)に入れるので、
建経はその状態からさらに勘定科目の違いと清算表での処理の仕方を少し勉強すれば、余裕で満点合格できるはず(試験問題は1時間ぐらいで全部解ける)。
846 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 16:34:06
>
>>845 ありがとうございます。英検のたとえがわかりやすいです。
胃が痛くなってきました。毎日2時間の勉強×2ヶ月…は仕事の後で辛いと思いますが、
今から頑張ってみようかと思います。ダメもとで。
847 :
名無し検定1級さん:2009/11/29(日) 23:20:14
申し込みって明日中でも大丈夫だよね?
顔写真を送るのは30日過ぎても大丈夫?
848 :
名無し検定1級さん:2009/11/30(月) 13:20:04
なんとかギリギリでネット申し込みしたけどまだお金払ってない..今日何時くらいまでなら大丈夫なんでしょうか??
受験しようか迷ってたけど、いま申し込んだ!
クレカ支払いにしましたが、まだ間に合いますよ。
写真送付は12/7迄みたいです。
850 :
名無し検定1級さん:2009/12/01(火) 01:08:42
オンライン書店ビーケーワンで試験実施機関のテキストが買えましたよ
とりあえず、俺はパタ解き買ってきた
簿記の知識皆無だから中身ちらっと見ただけで目眩がする・・・
大丈夫なんだろうか・・・
そりゃ自己責任だから
普通はコツコツと基礎から積み上げるもんだよ
いや、でも今まで取った資格も全部2級から始めて合格してるからな〜
これもいけるだろって踏んでるんだが・・・
>>851 > とりあえず、俺はパタ解き買ってきた> 簿記の知識皆無だから中身ちらっと見ただけで目眩がする・・・
> 大丈夫なんだろうか・・・
簿記知識ゼロで受かった俺の感想だとみんな2級は日商2級より簡単とか言ってるけど知識ゼロからしたらそんなの気休めにもならない。
四則演算知らない人に中学レベルの数学知識で解けるからこの数学問題は簡単だよって言ってるもの。
最初の基礎理解が全くの独学だとまず意味分からなくてパニクる。
次にある程度理解しても過去問初めて解くと散々でパニクる。
ある程度時間かけてしっかり基礎を勉強すれば一気にああそうかこういう意味なのか、とかわかる時が来るんだけどそれまでの苦しみが頻繁に起こるから大変だった。
要はまだ時間あるからって油断しない方がいいと思う。
2回3回受けるとか受験料もったいないし先行逃げ切りする勢いで取り組んだ方が気が楽です。
あと知識ゼロならパタ解き以外に簿記概念がわかんない時のための何か初心者用の参考書あった方がいいね。
長々と書き込んでしまったけどがんばれ!
>>854 アドバイスありがとう。
ちょっと油断というかナメてたところあったから、目が覚めたわ。
とりあえず、気を引き締めて挑む。
あと、初心者用の参考書も検討する。
私も簿記経験ゼロで受験しましたが、
取っ掛かりが全くわからないので大変でした・・・
まず「貸方」「借方」って何なのよ?って感じで。
「損益計算書」と「貸借対照表」の項目を同じ帳簿に書くというのも
なんでそれでうまく計算できるのかが、全く理解できなかった。
独学で、そういう簿記の仕組みが理解できるようになるまでには
かなり時間がかかると思いますので、早めの対策が必要です。
できれば3ヶ月は欲しいですけどね。
日商簿記3級→建設業2級 の順で受けることをおすすめします。
日商は1月申し込みで2月受験だからちょうど良いよ。
はりきって勉強してたけど、京神評点の低さに気付いた
どうりで、スレが伸びないわけだ
京神評点って何?
11月の簿記2級合格発表が、昨日。
何とか合格してたので、「何かほかの資格を…」とたどりついたこの資格。
。。。締め切り早すぎですぅ(涙orz
ならば全経簿記があるじゃないか
全形はいみなし
864 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 19:42:09
教えて下さい。建設経理2級と日商2級を受けようと思います。
建設経理2級は以前落ちまして再チャレンジです。なので、今建設経理3級のおさらいをしています。
その後、日商2級の勉強。その後、建設経理2級の勉強をしようと思いますが、いつまでにどれを終了を目指せばよいのでしょうか?
例えば、2月の日商試験日までは日商の勉強だけで、その後建設経理2級に切り替えで間に合うのでしょうか?
よろしくお願いします。
865 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 20:34:43
経験上、建設経理3級はする必要なし。
日商3級と日商2級のテキストのほうが良書があるからそっちで勉強をし、
2月の日商の試験が終わったら建設業経理士2級に移れば十分間に合う。
すでに商業簿記と建設簿記の勘定科目の違いは理解されてるでしょうし、
とにかく2月の試験までは日商だけに集中したほうがいいと思います。
日商で合格レベルを取れるなら、そのあとの建設経理は全く怖くありません。
866 :
名無し検定1級さん:2009/12/12(土) 21:01:28
>865
ありがとうございます。。
2つも受けるんでどうしたらよいかと心配でした。
2月の試験までとにかく日商に専念しようと思います。これから頑張ってみます。
867 :
名無し検定1級さん:2009/12/14(月) 15:49:59
電卓って何桁までのがいいですか?
8桁は厳しいですかね?
俺の電卓は40桁まであるぞ
そろばんかよ
872 :
名無し検定1級さん:2009/12/17(木) 21:45:00
いや、ごくまれにそろばんの人いるらしいぞ。
あれってそろばん得意なのを自慢げに見せてるのか
それともたんに電卓苦手なのか。
873 :
ゆう:2009/12/18(金) 22:21:32
来年3月の2級建設業経理事務士に申し込みました。
日商簿記3級を持っていたので、2級を受けようと思ったのですが、
かれこれ20年以上も前にとったものだから、いきなり2級を受けるのは
甘かったかな、、、と。
でももう申込みをしたのだから、あとは前に進むのみ!
今は3級のテキストを復習の意味で勉強し、1月から2級を勉強しようかと
思っています。
私のように、日商簿記3級をもっていて2級建設業経理士を受けて
合格されたかたいらっしゃったら、効率的な勉強方法がありましたら
教えていただければ幸いです。
ちなみにテキストは
ネットスクールの
出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト
サクッとうかる建設業計理士テキスト
を準備しています。
>>873 それで良いと思いますよ。日商より問題の文章が難解ですが。
875 :
名無し検定1級さん:2009/12/28(月) 11:32:18
日商2級11月にとったが申し込みしてなくて来年9月までお預け
忘れないか不安
建設2級て商業簿記もでる??
>>875 代わってほしい…
申し込みしたけど、他に勉強することがたくさんあって
建設経理受けるかどうか迷ってる。
ニートだと時間が有りすぎて、
逆にダレてしまうという面があります。
878 :
ゆう:2009/12/28(月) 21:10:52
建設業計理士2級
年々難しくなっているって本当ですか!?
過去問を繰り返し解いても合格するのが難しいとか。
だんだん不安になってきました…
879 :
名無し検定1級さん:2009/12/31(木) 10:57:44
>>878 前回が簡単?らしかったので
今回は難しいかも・・というのなら聞きました。
前回落ちたのに次が難しいとか・・でもがんばりましょう
880 :
ゆう:2010/01/01(金) 14:46:01
はい、がんばります!
TACの最短テキスト使ってる人いますか?
326ページしかないのに、
・簿記の知識がゼロから2級合格まで簡潔に説明
・試験に出題される可能性が低いものは大胆にカット
って紹介記事が凄い不安なんだけど
やっぱパタ時のほうが売れてるのかな?
882 :
名無し検定1級さん:2010/01/15(金) 13:28:10
左官屋事務がとっても意味あるんですか?この資格
883 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 14:17:04
どうしよう、もうすぐなのに全然勉強してない・・やる気がでない・・
みなさんはどのようにしてやる気をだしてますか?
カフェイン摂取したり、気分がのるまで待ったり、いろいろ
と言うか、過去ログの教えに従って日商2級から始めてるんだけど、
記憶が錯綜して二兎追う者になりそうで、日商2級が終わるまで着手できない
886 :
名無し検定1級さん:2010/01/16(土) 22:00:32
人の事はいいのだけど、828のやんす野郎は問題集勉強してんのか?
今月中は勉強ができない(他試験がある)ので
2月1日から建設業経理士の勉強を始めようと思ってるんですが
3月に間に合うかな。。
ちなみに日商簿記2級は7年前に取得しました。
テキストをぱらぱらめくってもちんぷんかんぷん…すっかり忘れてる…。
>>887 テキストで勉強しても、実問題は、独特の言い回しで難解です。日商の方が問題分が読み取りやすい。
日商はテキストが充実してるから勉強しやすいよな。
890 :
887:2010/01/21(木) 14:48:19
>>888 そうなんですか。ありがとうございます。
なんとか頑張ってみます!!
ご意見お願いします。
皆さんおすすめの、
建設業経理士2級出題パターンと解き方 過去問題集&テキストで勉強しようと思うのですが、
やはり最新版を購入したほうがいいでしょうか?
892 :
名無し検定1級さん:2010/01/29(金) 12:35:24
最新版がいいですよ!
ヤル気も出るでしょ!!
893 :
887:2010/02/04(木) 09:46:24
予定通り、今月から勉強を始めた。
少しずつ日商簿記の頃の感覚を取り戻していますが
やっぱり建設業経理独特の用語が苦手…
そんな時はこのスレ読んで頑張ります。
2〜3月は申告のシーズンでやんす♪
行き詰ってしまい、もう受けるの止めようかなぁと思って
PCの資格の勉強を始めたら、なぜか簿記も再びやる気が出てきた。
モチベーションを保つには、簿記ばかりじゃなくて
気分転換も必要なんだな〜 初歩的なことだけど。
896 :
名無し検定1級さん:2010/02/09(火) 19:59:29
>>896 所得税の青色申告でやんすよ。
仕訳帳をPCに入力すれば
総勘定元帳と損益計算書と貸借対照表が出るでやんす。
それと所得税青色申告書に転記するでやんすよ。
2級受けるの3回目だけど、無理かもなぁ…
899 :
名無し検定1級さん:2010/02/10(水) 23:04:53
>>898 2級三回受けてなんで受からない?
嫌味とかじゃなく普通に
勉強方法の改善がよいのでは?
>>899 来月初受験ですがアドバイスください。
今現在サクっと4日目までを読んでインプットしてまして、
今週日曜には読み終える予定でいます。
それから来月まで購入済みの過去問をやろうと思ってます。
過去問を少し覗いてみると、難しくて解ける気がまるでしません(^_^;)
★★★不動産鑑定士や宅建を目指している方或いはこれから取りたいと思っている方たちへ
現在、TACの不動産鑑定士講座を受講しているので2010年合格目標の全講義分のDVD及び専用テキストを、
同志たちと格安で共有するメンバーを募集しています。TACからの情報やその他の情報交換ができれば
幸いです。メンバー募集 参加費用:会費 39,800円(限定募集:30名のみです)
参加希望者は下記メールまで「不動産鑑定士自主学習会参加希望」と書いて下記まで。
[email protected]
902 :
名無し検定1級さん:2010/02/11(木) 23:41:01
3,4級のスレがなかったので書き込みます。
3月ではなく、3,4級を6〜11月の講習会で取得した人いますか?
講習会日程(今年分は未発表)でも、
もろ平日と休日かぶるところがあります。
休日中心の地域があれば教えてください。
3、4級は建設業経理事務士だから意味なし。
せめて建設業経理士である2級でナイト。
904 :
名無し:2010/02/12(金) 07:20:43
どうしても、本店支店が理解できません…
みなさん平気ですか?
理解しやすい方法ってないでしょうか?
>>904 本店は支店に現金100円を送金した。
本店:(支店)100/(現金)100
支店:(現金)100/(本店)100
本店側で仕訳を切るときに、支店勘定は後回しにして現金勘定から先に考える。
「現金が100減るから貸方に100、そんじゃその相手にあたる支店勘定は借方だ」
支店側だと、
「現金が100増えたから借方に100、相手の本店勘定は貸方だべさ」
支店は本店の工事未払金500を現金で支払った。
本店:(未払)500/(支店)500
支店:(本店)500/(現金)500
この場合も、本店側だと
「工事未払金が無くなるので借方、んじゃその相手勘定の支店は貸方だべさ」
本店は本店が所有するユンボ(取得原価800、減価償却累計額400)を支店に引渡した。
本店:(累計)400/(機械)800
(支店)400 ←貸借差額
支店:(機械)800/(累計)400
(本店)400 ←貸借差額
結局南極、本支店勘定は貸借差額だと思えば簡単
あと1ヶ月だ。
原価とか配賦とかむずい…orz
無職なので毎日やってたら理解できるだろうか。
他の試験と並行だけど。
907 :
名無し:2010/02/12(金) 16:34:48
>>905さん
ありがとうございます!
が・・・その辺りは分かるんです。
でも、未達の場合とかが・・・
それも簡単に思えますか?
ややこしや〜 なんです
>>907 未達のどのへんがややこしや〜なのか分らん。
具体的な例題でもあれば答えやすい
909 :
907:2010/02/12(金) 22:02:30
>908さん
たとえば、第一回問題
本店から支店に発送した材料800円が支店に未達であり、
支店から本店に送金した現金1200円が、本店に未達であるとしたときに、
未達事項整理前の本店の支店勘定の借方残高は2500円、
支店の本店勘定の貸方残高は○円である。
答えは500円ですが、わけがわかりません。
どう考えれば、簡単に感じるのでしょうか?
>支店に未達
支店の帳簿に見た辻工を書き込む
>本店に未達
本店の帳簿に書き込む
本店と支店の残高は同額になるから、
(支店) (本店)
2500-1200=○+800
500=○
>>909 >本店から支店に発送した材料800円が支店に未達であり、
支店の仕分けがまだなので
材料 800 | 本店 800 . ・・・・ A
>支店から本店に送金した現金1200円が、本店に未達であるとしたときに、
本店の仕分けがまだなので
現金 1200 | 支店 1200 ・・・・ B
>未達事項整理前の本店の支店勘定の借方残高は2500円、
>支店の本店勘定の貸方残高は○円である。
未達事項整理後の本店の支店勘定の借方残高は1300円(整理前2500とBの仕分)
未達事項整理後は、本店の支店勘定残高=支店の本店勘定残高となるので、
(勿論、本店の支店勘定が借方残高の場合は、支店の本店勘定は貸方残高となし、
その逆の場合もある)
で、未達事項整理後の支店の本店勘定は、上記の用に1300円となるので、
未達事項整理前の支店の本店勘定は、500円(整理後1300とAの仕分)となる。
分かったかな?
912 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 17:44:41
パタ解きには第4問が一番難しいと書いてあるが
第4問が一番簡単じゃね?
第2問の方が細かい知識がないと満点とれないと思うが
913 :
名無し検定1級さん:2010/02/13(土) 19:22:30
今日受験票が届いてた。。
914 :
907:2010/02/13(土) 19:26:46
ホントにありがとうございます!!
ちょっとわかってきた気がするーーーーー♪
ですよね?! 第4問簡単ですよね。
第2問は、一歩間違えれば… あー考えるだけで恐ろしい!
図々しくもう一問教えてください。
第2回問題
本店における大阪支店勘定は、180000の借方残、神戸支店勘定は220000円の借方残である。
大阪支店が神戸支店の従業員の出張旅費25000円を現金で立替払いしたときに、
支店間取引を本店集中計算制度で仕訳すれば、本店における大阪支店の勘定残高は○円である。
わかりません…
>>914 本店集中計算は、支店間同士の取引であっても、本店経由で仕分けをすることです。
>大阪支店が神戸支店の従業員の出張旅費25000円を現金で立替払いしたときに、
の場合は、
大阪支店の仕分
本店 25000 | 現金 25000
神戸支店の仕分
旅費 25000 | 本店 25000
本店仕分
神戸支店 25000 | 大阪支店 25000
となります。
よって、本店の大阪支店勘定は、180000−25000の155000円の借方残となります。
ちなみに、本店の神戸支店勘定は、220000+25000の2450000の借方残となります。
なお、支店分散計算制度の場合の仕分は、
大阪支店の仕分
神戸支店 25000 | 現金 25000
神戸支店の仕分
旅費 25000 | 大阪支店 25000
本店仕分
仕分なし
となります。
916 :
907:2010/02/13(土) 22:41:06
ありがとうございます!!
考えれば考えるほど…
テキスト見れば見るほど、分からなくなって凹んでました
また頑張る気持ちになれそうです。
あとチョット頑張ります。
ここへ来て よかった。
感謝します!
917 :
ゆう:2010/02/13(土) 23:58:51
すみません、教えてください。
全然頭がうけつけてくれません…
2問あります。
@ 第1回 第2問 (2)
A機械の耐用年数は9年であり、定額法で償却してきたが、第7年度の期首に
¥480,000で処分し、売却損¥320,000が発生した。A機械の残存価額が
¥200,000であったとするならば、取得原価は¥○○○である。
@ 第1回 第2問 (3)
岡山建設株式会社は平成×1年1月1日に現金¥800,000を貸し付け、
その見返りに債権金額¥1,000,000の約束手形を受け取った。
約束手形の支払期日は、平成×4年12月31日である。
当該債権の貸借対照表価額を決定する方法として、償却原価法
(利息計算は年割りによる)を適用した場合、平成×2年12月31日の
手形貸付金の貸借対照表価額は¥○○○である
以上2問よろしくお願いします。
>>917 @ 第1回 第2問 (2)
A機械の帳簿残は、480,000+320,000=800,000
800,000の中には残存価格200,000が含まれている。
(取得価格−残存価格)÷9×経過年数=帳簿残−残存価格
(取得価格−200,000)÷9×6=800,000−200,000
取得価格=1,100,000
@ 第1回 第2問 (3)
期間は4年間、1,000,000−800,000=200,000円が4年間の利息
1年あたりの利息は50,000円
毎年50,000円を手形貸付金残高を増やせば良いだけ。
設問では、X1年12月31日で、850,000になり、X2年12月31日で、900,000になる。
ただし、償却原価法の場合、最終期日以外は、決算時に経過分のみ計上するから、
岡山建設株式会社の決算が12月31日が決算かどうか???
もし、3月31日決算なら、X2年12月31日の残高は3月31日決算時の残高と同じになる。
X1年3月31日 800,000 + 50,000*3/12 =812,500
X2年3月31日 812,500 + 50,000 =862,500
と成るんだけどね。
>>917 過去問の問題集使っているの?
解説読んでわからないのなら、どの部分がわからないのか特定して質問しないとね。
920 :
名無し検定1級さん:2010/02/14(日) 01:08:54
第2回(2)の退職給付要支給額って何のことですか??
退職給付引当金=退職給付用支給額??
>>918 ちょっと考えてみたけど、
@ 第1回 第2問 (2)
の問題は、ダダの事業年度だとすると経過年数が与えられていない。
もしかしたら、前提条件が殆どダミーだと考えるのかもしれない。
もし、そうなら、残存価格は取得価格の10%と言う決まりが有るから、取得価格は2000000円かもしれない。
日商簿記と違って問題が駄文なんだよね。
>>920 退職給付用支給額の用は、要の間違いだよね?
問題をしらないから何ともいえないけど、一般的には決算時点にて
退職給付要支給額=退職給付引当金に成るように繰入(退職給付費用)します。
923 :
ナナ:2010/02/14(日) 20:17:43
私も教えてほしいです。
第22回第5問(7)
完成工事補償引当金を完成工事高に対して0.2%計上する。(差額補充法)
なお、販売費及び一般管理費に含まれている前年度の工事の手直し費用\2,500について、完成工事補償引当金を充当する。
(完成工事高は2,800,000 完成工事補償引当金 6,500)
答えは完成工事補償引当金 2,500 販売費及び一般管理費 2,500
完成工事補償引当金繰入額 1,600 完成工事補償引当金 1,600
未成工事支出金 1,600 完成工事補償引当金繰入額 1,600
>>923 答えのとおりだと思うが
当期末の完成工事補償引当金が
2,800,000×0.2%=5,600 なので
5,600が設定されていなければならない。
前期までに6,500が引当金に計上されているけど、当期に2,500の手直し費用が発生したので本来ならば
完成工事補償引当金 2,500 / 現金預金 2,500
と処理しなければいけないところを
販売費及び一般管理費 2,500 / 現金預金 2,500
としていた。なので
完成工事補償引当金 2,500 / 販売費及び一般管理費 2,500
と修正仕訳を切る。
さらに、完成工事補償引当金の残高が
6,500 - 2,500 = 4,000 なので
5,600 - 4,000 = 1,600
差額の1,600を繰入れる。
ここで完成工事補償引当金繰入額は工事原価に含めなきゃならないので
未成工事支出金 1,600 / 完成工事補償引当金 1,600
答えの下2行は相殺しなきゃ混乱するかもね。
うちにも受験票がきた。
この会場は上履きがいるのか…めんどいー
926 :
名無し検定1級さん:2010/02/15(月) 20:17:13
受験票きた
ビジネス会計検定やったとこだ
927 :
名無し検定1級さん:2010/02/17(水) 23:29:46
3級と同時受験ですが、微妙に扱いの違う部分があって大変です
929 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 19:37:51
>>927 同じ様な所はどっちも25万人前後合格者がいるってとこかな。
930 :
名無し検定1級さん:2010/02/18(木) 20:19:40
第4問の問1の対策ってなんかやってます??
あそこが取れれば大分楽になるような
931 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 09:24:42
どうしよう・・あまりにも問題解けなくて自信なくなった。
932 :
名無し検定1級さん:2010/02/20(土) 11:31:39
>>931 頑張れ!!
誰でも問題解けなくて自信を失う時はある。
だけど、それを乗り越えなくちゃ先は見えないよ。
後、1カ月あるから解らない個所を抽出して潰してった方が良い。
頑張れ!!
933 :
名無し検定1級さん:2010/02/21(日) 20:50:49
私も不安です。
第2問は、本店支店が不安。
第3問は、問題の出方により不安。
第5問は、途中で??なところがでたら、その後が総崩れなところが不安。
あぁ 不安だらけ…
この不安から抜け出したい…
頑張るしかないか ふぅ
934 :
名無し検定1級さん:2010/02/22(月) 01:03:21
第3問は5回のような出題は勘弁、とっつきにくい。
個人的に今度の試験の第3問は材料のやつが出そう
先入先出し 後入れ後だし 移動平均 総平均
みなさん第4問は簡単なんですね。
わたしは1番苦手です…
パターンを覚えれば簡単なんでしょうか。
まだ第5問には手をつけてない。
間に合うかとても不安。オリンピックの誘惑もあるし><
936 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 11:48:40
今から仕事しながら二週間で3級と2級の勉強を始めるのですが、感覚的に可能でしょうか?
やっぱり不可能かな?
>>936 可能でやんす。
テキストで
3級=3.5時間×2日
2級=3.5時間×4日
模擬試験or過去試験=3級3回+2級5回=2.5時間×8回
14日でギリギリ間に合うでやんすね。
938 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 14:12:20
おまえまだ2級持ってないでしょw
941 :
名無し検定1級さん:2010/02/26(金) 22:49:10
教えてください!
第25回の第5問
(2)仮払金の期末残高は以下の諸項目から成ることが判明した。
6か月分の支払利息(但し当期分は4か月) 2,400円
答え仕訳 支払利息 2,400 仮払金 2,400
前払利息 800 支払利息 800
第4回の第5問
(2)仮払金の期末残高は、以下の内容であることが判明した。
@借入金利息の3ヶ月分18,000円。なお、1か月分が前払である。
答え仕訳 支払利息 12,000 仮払金 18,000
前払利息 6,000
どうして一方は、支払利息にわざわざ立てているのに、一方では立てなくていいんですか?
>>941 基本は、25回の方になるよ。略すと4回の方になる。
ただし、今回の場合は問題ないけど、略すのがダメな場合があるから、
試験の場合は略さないほうが良い。
943 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 00:34:20
>>938 そっか、やんすまだ2級持ってないのか?
まあー、やんすでも今回2級なら受かるか。
落ちたら笑うが。ちゃんと結果報告しろよやんす君。
>>943 未だもっていないでやんす。
今回が初めての2級受験でやんす。
945 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 12:02:08
TACのよくわかる簿記シリーズ、
合格するための過去問題集(2008年11月15日初版)の第4問の練習問題(30ページ)なんですが
No.813はなぜ完成していないことになっているのでしょうか?問題には書いてないのですが・・誰か教えてください
946 :
名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 18:59:21
>>945 その問題集を持ってないので、問題を予測するしかないのですが、
完成後に引き渡しをしてないとかじゃないかな?
最近建築業経理士のことを知りました。
質問なのですが、平成22年度の試験の日程ってまだ決まってないんでしょうか?
決まってないならいつごろ発表になるかわかりませんか?
948 :
名無し検定1級さん:2010/02/28(日) 20:43:50
>>947 確か3月と9月の第2日曜日が試験日だった気がする。
申込期間は試験の4か月前ぐらいから始まり約3週間ぐらいで締め切る。
やんす
日商2級やばいだろw
二兎追う者0兎になりそうだな
>>948 どうもありがとうございます
申し込みが試験の4か月前って早いなぁw
>>949 日商2級は落ちたでやんす。
問1は○16点2番は長文読むのしんどいからパス。
問2は修正貸借合計が合わずで時間かけた挙句にパス
問3は最後で時間がなくてできなかった
問4は勘違いで時間食った挙句に結局、間違い、
帰りの電車で自分の解答の矛盾に気がついた
問5は○20点
素直に問2をデッカイT仕訳帳書いて解けばよかったでやんす。
ケアレスミスに思考不足でやんした。
2月上旬に発疹が出来て病院通いが応えたみたいでやんす
もう日商2級はテキスト勉強する事ないからスピードを上げる練習でやんす。
6月は恐怖の1級&2級併願受験でやんす。
952 :
名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 19:58:21
>>951 やんす日商2落ちたのか。建設2級大丈夫か?
ちなみに6月に日商1級受けるらしいが、2級よりかなり難しいぞ。
>>951 建経1級からでも日商1級はかなり難しいぞ
日商1級狙うなら、もう始めてなきゃ厳しいぞ
つーか、やんすのプランは無理がありすぎて笑える
両津の貯金思い出したわ
貯金する額を倍倍で増やしていくプランw
6月 日商2級
↓
11月 日商1級(勉強は6月の日商より前から始めておく)
↓
来年3月 建設業経理士1級
現実的に考えたらこうだよな?これでも無理か
956 :
名無し検定1級さん:2010/03/03(水) 20:06:53
>>944 やんすお前だいたい日商と建経どっちがメインなんだ?
957 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 17:05:42
第1回、第2問の(2)みたいな問題って試験に出たことありますか?
教えてほしいです・・
6年 3年
├─────┼──┤残存価格\200,000
△
処分価格 \480,000
売却損 \320,000
与えられた情報は上の通り。
△の時点で\480,000で売れて、\320,000の売却損なので
帳簿上の残高が\800,000であることがわかる。
その\800,000のうち、\200,000は残存価格なので、残り3年に
ついては\600,000になる。
したがって取得原価は\2,000,000。
第25回 第5問 (8)の貸倒引当金が正しく出ません。
公式サイトからダウンロードしたので解説が無く解答しかのってないのでわかりません。
どなたか正解までの過程を教えてください。
しょうもない質問です。
パタ解きの過去問で第2回の第5問(8)の決算整理なんですが、
貸倒引当金については売上債権の期末残高の1%及び不渡手形金額の50%を計上する。
(差額補充法)
債権:受取手形339,000→決算整理後229,000(110,000不渡手形に振替)
:完成工事未収入金 699,000
:不渡手形110,000
:貸倒引当金残高6,700
貸倒引当金繰入 2,580/貸倒引当金2,580
になっています。
この解答は不渡手形50%の数字は反映されてるんでしょうか?
どなたか解説をお願いします。
961 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 20:59:28
>>918のやつって答えあってますか?なんで1100000になるかわからん
963 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:12:18
>>960 (339000-110000+699000)×0.01=9280
9280-6700=2580
よって反映されてない。
さらに55000を引当金に計上する必要あり。
でもパタ解きを見てみたけどちゃんと
2580
55000
って書いてあるよ。
現金預金スレはここですか?
今回受けて合格すると資格証発行日は5月中ですか?
うちの会社5月が決算月なので、経審に間に合うかどうか不安なのですが…
460です。
みんなホントごめん。
55,000の仕訳は、あまりにもバカバカし過ぎて解答のっけなかっただけだなwww
すまん自己解決。
お騒がせしました。
連ごめん
460です。
解答じゃなくて解説をのっけなかったて事なwww
959ですが、問5は精算表なので決算整理事項が
(1)から(10)まであって精算表の表中の値もありますので...
ここにかくのが大変です...
もうちょっと悩んでみます。
>>969 悩むな。問題見つけたから
受取手形 430,000
完成工事未収入金 925,000
(430,000 + 925,000)×1%=13,550
貸倒引当金の残高 12,400
13,550 - 12,400 = 1,150
不渡手形 13,000
1,150 + 13,000 = 14,150(繰入)
不渡手形は一般債権じゃないから、分けて考えなきゃね。
971 :
名無し検定1級さん:2010/03/04(木) 21:57:39
>>966 間に合うだろ。5月発表で受かれば一緒に証書ついてくる。
>>970 ありがとうございます。
問題文の「不渡手形については全額引当計上する」って
>1,150 + 13,000 = 14,150(繰入)
このことだったんですね。
勉強になりました。
基本的には、実破は全額だよね
>>961 ×経過年数=6年
○未経過年数=3年で計算すると式が成立する。
975 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 22:43:14
建設業も景気悪いからな
976 :
名無し検定1級さん:2010/03/05(金) 23:21:14
みんなどうした?元気ないぞ
977 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 05:24:43
もう過去問やりつくして答えがすぐでてくる
あと何すればいいの??
>>977 私も同じ状態。試験会場までの交通機関の確認
とか、鉛筆削ったりしてる。
緊張感が無くなり、来週までモチベーションの
維持ができない・・・。
979 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 13:52:14
シャープペンシルは使わないの?
なんでみんなそんな余裕w自分まだ不安だ
981 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:42:09
私も余裕はないけど、緊張感無くなってきた
過去問もやりすぎて、答え覚えちゃって…
疲れました
昨年3月受けて落ちました
あの問題は衝撃的でしたね
昨年9月は受けられなかったんですけど
激簡単だったから、
また次は、とんでもないのきますよね。。。
テンション下がる
激簡単な前回落ちててごめん…
精算表やってんだけど、売上債権ってどれのことだっけ?
もうだめぽ
983 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 20:58:36
ありがとう
明日はひたすら勉強するよ
日商2級とちがってここは和みますです。
今第5回の過去問おわりました。明日の朝採点します。
朝から採点だと、いきなり過去問やるより、勉強に入りやすいので。
寝ます
そういえば最近、やんすを見ないですね
986 :
名無し検定1級さん:2010/03/06(土) 23:33:56
前回って激簡単だったのか・・私も落ちたよ・・
しかも今回全然勉強できてないし集中すらできない、最悪。
こんな自分でも問1はどーにかなるけど他は全く自信ない。
公式?とかも覚えられない。自分の頭の悪さに泣きたくなる。
その上会社では上司にプレッシャーかけられるし・・はぁ。
今まで自分の意思で色んな資格に挑戦してきたけど、
本当に今回心が折れそうだわ・・
なんだかモヤモヤして今日も勉強が手につかないけど、がんばろう・・
987 :
しのこ:2010/03/07(日) 07:41:36
977さんと978さんは過去何回分の過去問を何回位やっているの?
私は第23回から6回目までの9回分と基金の出版している模擬問題6回分
の計15回分のテストを今5順目でやっています。過去問より模擬問題の方が
難しいですね。
988 :
978:2010/03/07(日) 09:17:29
>>987 おはようございます。
過去問は同じく第23回から第6回までの9回分を4巡。それに
税務経理協会編の建設業経理士模擬試験(税別1200円)5回分
を4巡終わりました。
新株発行とか社債の発行償還の問題が出ると少し苦手意識
があります。繰延資産(償却年数)にかかる部分も知識が曖昧
です。
あと、第4問の最初の出題(原価計算の種類とか基準とか・・)
で失点しています。今週いっぱいで克服したいと思います。
990 :
986:2010/03/07(日) 14:07:34
>>989 こんな愚痴にレスしてくれてありがとう
ちょっと気が晴れてきたよ、一緒にがんばろうね!
991 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 18:27:06
次スレ無理だった
誰か頼む
自分は受験あきらめたお! どうにもこうにも間に合わん。
他の試験ももうすぐだし、日商簿記2級持ってるからいいや…
みなさん、あと1週間頑張ってください!!
むしろ他の試験あったから今から勉強始める
簿記2級持ってるからちょっと舐めてた・・・
損益計算書に書くやつはどうやって判断するんですか?
精算表の完成工事高から下
とかじゃまずいよね…
996 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 19:33:59
日商2級持ってれば一週間過去問やりまくれば受かると思うけど
997 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 20:31:38
>>988 そうだな!過去問だけでなく、模擬試験もやったほうがいいね。
どんなの出るかわからないから。
よし埋めよう
1000 :
名無し検定1級さん:2010/03/07(日) 21:56:14
1000合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。