弁理士統一スレッド Part130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
前スレ
弁理士統一スレ Part.129
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1238908475/
2名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:01:33
弁理士試験のページ@特許庁
http://www.jpo.go.jp/index/benrishi_shiken.html
3名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:11:53
弁理士1次試験 合格率順位 (2008年度)
 
順位        合格率 合格者/受験者
1位  慶應大 39.6  122/308
2位  京都大 39.2  175/446
3位  大阪大 39.0  165/422
4位  東京大 38.5  214/555
5位  上智大 36.5  31/85
6位  名古大 35.5  76/214
7位  早稲大 35.2  153/434
8位  北海道 34.6  60/173
9位  東北大 34.3  93/271
10位 関西大 33.5  47/140
11位 東工大 32.7  120/366
12位 千葉大 32.5  39/120
13位 筑波大 32.0  40/125
14位 横国大 31.6  45/142
20位 理科大 27.8  106/380
21位 中央大 25.9   54/208
4名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:12:55
         弁理士試験 2次試験 合格率ピラミッド 2008年

                01 東京大学      12.7%
                02 慶應義塾大学   11.8%
                03 名古屋大学    ..11.7%
           ---------------1割越えの壁---------------
         04 大阪大学      9.9%  05 京都大学      9.6%
         06 東京工業大学   9.5%  07 明治大学      9.4%
         08 早稲田大学     9.3%  09 東京農工大学   9.3%
         10 千葉大学      8.3%  11 横浜国立大学   8.1%
----------------------------(8.0%)の壁---------------------------------
12 北海道大学     7.6%  13 神戸大学      7.3%  14 筑波大学      7.2%
15 上智大学      7.1%  16 日本大学      7.0%  17 九州大学      6.8%
18 関西大学      6.6%  19 大阪府立大学   6.4%  20 東北大学      6.1%
21 同志社大学     5.9%  22 名古屋工業大学 5.8%  23 東京理科大学   4.3%
5名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:14:24
No1予備校は試験日に会場前でお菓子を配るプログレッジで決まり!
http://www.progledge.com/
6名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:11:43
論文模試はどこ受ける?
7名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:44:19
8名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:27:59
>>6
Lの日程が解らんからな
前スレでDMでは日程の案内がきたとかいってたが
それ次第だが、いまんとこYかな
9名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:40:41
L完成答練だが、通信は森だけか・・・

前に、M口先生がやってるようなことを聞いたので
期待してたが・・・
10名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:34:56
裁判官の試験委員が普段見慣れている文体と違いすぎる。
中身のおかしさは個々の問題毎だからここではおいておく。
Lはどこよりも添削・採点のレベルが低い。
11名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:39:12

平成19年度 司法大学院
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験
-------------------------------------------------
1位 慶大407
2位 早大293
3位 中大150
4位 明大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
12名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:03:58
Mスター模試の受験者は200名弱だが、
どの程度の順位なら合格圏内といえるのだろうか。
13名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:23:07
58点なら本試験でも合格点だろ。
14名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:17:16
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !    弁理士試験に合格したこともあってさ、昨日合コンに行ってきたよ
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | < で、生まれて初めて王様ゲームやったんだよ
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V    そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !    「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・・」なんてワクワクしてたら
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i     「おまえ帰れ」って命令された
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン
15名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:18:47
ある弁理士事務所の所長が、
就職を希望する3人の文系大学卒の新人弁理士の中で
誰を採用するか長いこと考えていた。
そこで彼は3人を仮採用として雇い
どんな仕事をするか見ることにした。

一人目の新人弁理士は、
行政書士のいわゆる選択免除組で、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは商標です。
 だから、どんなに大量の案件に囲まれても処理できるようになります。」
二人目の新人弁理士は、
選択免除のために情報処理技術者試験に合格し、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは特許です。
 だから、情報通信系の明細書が書けるようになります。」
最後の新人弁理士は、
選択科目では「民法、民事訴訟法」を選択し、その後、付記弁理士になりこう言った。
「これからの弁理士にとって一番大切なのは訴訟です。
 だから、民法、民訴法を勉強し、弁護士ともそれなりに戦えるようになります。」

所長は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい新人弁理士を雇った。
16名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:19:33
ある弁理士事務所の所長が、
就職を希望する3人の理系大学卒の新人弁理士の中で
誰を採用するか長いこと考えていた。
そこで彼は3人を仮採用として雇い
どんな仕事をするか見ることにした。

一人目の新人弁理士は、
薬学部卒の薬剤師で、いわゆる選択免除組で、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは処理件数です。
 だから、どんなに大量の案件に囲まれても処理できるようになります。」
二人目の新人弁理士は、
理学部数学科卒業で、選択免除のために情報処理技術者試験に合格し、こう言った。
「弁理士にとって一番大切なのは特許です。
 だから、情報通信系の明細書が書けるようになります。」
最後の新人弁理士は、
選択科目では「民法、民事訴訟法」を選択し、その後、付記弁理士になりこう言った。
「これからの弁理士にとって一番大切なのは訴訟です。
 だから、民法、民訴法を勉強し、弁護士ともそれなりに戦えるようになります。」

所長は考え、3人の中で一番のイケメンの新人弁理士を雇った。

人間で重要なものは外観だと考えさせられた、元鬼畜だった。
17名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:20:20
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !    高校生の頃ゲーセンに行ったら、たまたま同じクラスの女子がいて
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | < 向こうから声をかけられ一緒に着いていったらUFOキャッチャーで、
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V    ”このぬいぐるみを取ってくれたらチューしてあげる”と言ったので
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !    本気になって二千円以上つぎ込んで取ったら、その子がぬいぐるみに
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!     キスしてぬいぐるみを持って猛ダッシュで逃げた。
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i     
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン
18名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:21:17
実務研修の帰りの話なんだが、
女友達と飲みに行ったときにエロ話になって、
そのときに「彼氏のアレがなかなか入らない」という話になった。
俺は「そんなに大きいの?」と言うと、「私のが狭いみたい」と返ってきた。
「どれくらい?w」と冗談で聞くと「指一本入れただけで少しきつい。ちくわの穴くらい?」と彼女は照れながら言った。

俺はそのあと、速攻でちくわを買って来てちんこを突っ込んだ。すごく興奮した。
でもちくわはすぐ裂けた。そして「俺は何やってるんだ」と我に返って大声で泣いた。ちくわは食った。
面接官「特技はイージードゥダンスとありますが?」
学生 「はい。イージードゥダンスです。」
面接官「イージードゥダンスとは何のことですか?」
学生 「トゥーザッツ ゲットーレー エッタシーオーティーアーエーです。」
面接官「え、トゥーザッツ・・・?」
学生 「はい。アイキャンハーバーボーイスです。グッダン ジャストーレー オーバーナイッ ティーアーエー。」
面接官「・・・で、そのイージードゥダンスは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。行くあてが 同じ仲間と全ての嘘 脱ぎされます。」
面接官「いや、当社には嘘をつくような輩はいません。それに人前で全裸になるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ひとときの輪をつなぎますよ。」
面接官「いや、ひとときとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「朝焼けにくちづけて、波も抱きしめてるんですよ。ポゥ!」
面接官「ふざけないでください。それにポゥって何ですか。だいたい・・・」
学生 「イージードゥダンス」
面接官「ポゥ!!」
学生 「イージードゥダンス」
面接官「ポゥ!!」
学生 「君だけを見ている〜」
面接官「ポゥポゥ!!」
19名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:22:11
小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食でスイカが出ると、限界まで食う挑戦が始まり白い部分まで食ってた
最後は皮まで食った奴がヒーローになった
後日、給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」と言って内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ 苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた

その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった
20名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:22:54
男「カツ丼一つ、カツ抜きで」
IKKO「丼だけ〜」
20年以上前、場外馬券場の近くで極秘情報と書かれた封筒を1部500円で
おっさんが売っていた。
何か馬券の当たりに繋がればと思い、1部購入してみた。
中には「ビッグザ・武道の正体はネプチューンキング」と書いてあった。
セラミックの月
プラスティックの星
2人だけがreality
あの日君を見送ったのは
砂が風に舞うstation
railwayが遠くかすんで
街が冬に向かっていた
忘れずに
忘れずにいろ
Get up , Get up , Get up and go!!
Come on everybody ,
Shake it everybody ,
Don't stop dancing ,
Don't stop the music ,
弁理士さんは自分で発明して自分で出願しないのかな
21名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:31:42
>>9
関西ではE口がゼミをやるみたい。
22名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 01:13:38
レックの宮口と佐藤どっちがいい?
23名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 01:34:12
>>22
24名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 01:39:34
草薙の会見を見て怒りを覚えた人は多いだろう。
甘ったれてんなよって感じ。
よくもヌケヌケとスマップのメンバーに戻りたいとか言えるよな。
てめーをCMに起用してる企業やイメージキャラクターに起用してるところが
どれだけ迷惑してると思ってんだよ!!!!!!
SMAPから自ら脱退し芸能界から身を引くくらいのこと言えよバカ!
こんなクズは永久追放でいいよ。
25名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 02:09:22
代々木塾と早稲田セミナー以外の情報を知っている方、
もしいらしたら教えてください。
他にもLEC、パテントラボ、ダルニーなんかがありますね?



受けてる受験生の数でいえば、
代々木塾が一番、
早稲田セミナーが二番ですが弁理士専攻早稲田セミナーにしなさい。
26名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 04:42:57
WのI講師は最悪です。
あんなんを壇上に立たしとくWは信用ならん
27名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 06:54:58
>>23
同意。
28名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 08:12:19
24も永久追放でいいよ
29名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 08:21:33
>>15
2人目を理科大の2部に通わせてから司法試験を受けさせるな。
30名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 08:22:47
ねぇ、ところでなんで文系が弁理士受けてるの?
31名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 08:58:22
文系でも受かる試験だからさ
32名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:21:22
もう人数いっぱいいるんだから選択なくして
受験資格を理系大卒にしろよ。
33名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:30:18
それより選択科目で資格を制限しようぜ
文系選択で受かった奴は意匠と商標のみ代理可
34名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:34:14
特許弁理士と商標弁理士に分けるのはありかも。
35名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:03:21
文系って受ける価値あるの?
36名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:08:42
なくはないでしょ。
民法に詳しい奴なら、侵害訴訟の保佐人としては理系弁理士より優秀な気がする。
37名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:10:05
訂正
×侵害訴訟の保佐人
○意匠・商標の侵害訴訟の保佐人
38名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:31:20
理系の奴は、登録したら中央か日大の法学部に入学して法学を学べよ。
39名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:33:44
>>38
伊藤塾でよくね?
40名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:37:00
>>39

もしくは昼間は明細書書かせてよるは筑波のローに通わせて
ぼろ雑巾のようにこき使う。
41名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:45:36
>>36
どうせ訴訟は弁護士が主体なんだから
弁理士に期待するのは、技術と法律の世界の間の通訳しか期待されないだろ
42名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:56:03
どうでもいい話だが訴訟やる気満々の弁理士は
補佐人ではなく付記とって共同代理人になると思うんだ。
43名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:05:00
理系文系は全く関係ないね。肝心なのは地頭。
文系でも地頭がよければ技術の理解なんて短期間でできる。
むしろ、良く見かける視野狭窄の理系人間は、仮想有能感ばっかしで自分が見えてないので、
全く使えない。
44名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:41:54
文系で地頭がいい奴はローに行くだろ。
45名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 11:58:35
ちなみに工学部卒っぽいのは弁護士になると
理系と文系が両方そなわり最強に見える
法学部卒が弁理士になると逆に頭がおかしくなって死ぬ
46名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:17:22
試験前なので条著不安定です
47名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:26:37
>>46
条著不 安定か
48名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:27:41
>>37
保佐人になっちゃったら、弁理士登録抹消だよ
欠格事由だから
by補佐人
49名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:29:00
>>48
弁理士法を読まずにうろ覚えでレスすると被保佐人が欠格事項
50名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:49:54
>>46-47
どこで切って読むかが問題だな
51名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:26:07
在職中の人、週何時間くらい勉強してる?
俺は、残業と休日出勤で忙しくて週20時間くらいなんだが終わってる。。
52名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:38:43
>>51
仕事はクビにならん程度にしてる。
休日出勤は今年に入ってから1回もしてない。ものすごく忙しいけどね。
内外と外内は延長ありきで考える。
53名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:19:54
H19の枝で
専用実施権者が差止請求権を行使できることはない
って枝がどこの予備校も○になっているけど、これ104条の3考慮すれば×では?

それでも正解は変わらない
正しいものの組み合わせを選べって形式で正しいものが枝のうち3つあるっていうのは
司法試験ではよくあるパターンの形式なんだが・・・・
5453:2009/04/25(土) 14:30:39
下が即座にわかる奴はきちんと理解を踏まえた条文読み込みをしている証拠、今年は短答は合格可能性十分
一方、わからんって奴は条文軽視の問題解くだけの手抜きの勉強をしている証拠、焦るべき。

特許権を質権の目的とした場合において、
契約で別段の定めをした場合を除き、質権設定者は当該特許権を行使することができる。

特許権を質権の目的とした場合において、
質権設定者が当該特許権の売却した場合において、
質権設定者が受けるべき代金に対して、質権者はその権利を行使することはできない。


55名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:58:00
どの問題のこといってるかわからんが、
H19-16のどの枝だ?

多分君の解釈が間違ってる。

5653:2009/04/25(土) 15:01:01
>専用実施権者は、設定行為で定めた範囲内においても、当該専用実施権に基づく差止請求権の行使をすることができない場合がある。


スマソ、記憶で書いたから表現は間違っていた
上の枝
5753:2009/04/25(土) 15:10:50
H19-16については出題ミスだとは一切思ってない
ただ、巷の問題集の解説が酷いなと思っただけ
「専用実施権」の文言が記載された104条の3に一切触れることもなく、規定がないから×なんて解説はお粗末過ぎる


一応条文を置いておく
「その権利」には差止請求権が含まれることが青本にもはっきり書いてある

第104条の3 
特許権又は専用実施権の侵害に係る訴訟において、当該特許が特許無効審判により無効にされる
べきものと認められるときは、特許権者又は専用実施権者は、相手方に対しその権利を行使することができない。
58名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:15:13
>53
すこしおちつけ。
H19-16(イ)は○だろ。

ちなみに、どこの過去問集使ってるかもいわないと、
巷の過去問集といっても、
法学書院(年度別・体系別・枝別)、LEC、Wセミナー、吉田(雅)
といろいろあるし。
5953:2009/04/25(土) 15:16:53
>>58
おい、H19-16(ロ)だwww

本屋で一通りの問題集見たんだよw

どこも深く触れずにあっさり書いて逃げていた
6053:2009/04/25(土) 15:18:21
わり、H19-16(ハ)

だったw
61名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:19:08
H19-16
(イ) 特許権者は、その特許権の全部について専用実施権を設定したときであって
も、当該特許権に基づく差止請求権の行使をすることができる場合がある。
(ロ) 専用実施権者は、その専用実施権について質権を設定することができる場合
はない。
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h19benrisi_tan/question.pdf
62名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:35:30
>53
H19-16
(イ)○となる理由は3つある。有名な判例

4週間前にそのレベルで大丈夫か?
63名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:41:32
了解⇒H19−16(ハ)
確かに解釈割れる問題だと思う。
正答自体は、組み合わせだから変わらないけど。

いままでの、正しいものを組み合わせ問題は、
正しいものの数と組み合わせの数がそろってた。
(イ)○ (ロ)× (ハ)× (ニ)○ (ホ)×
これだと○の数が2なので、選択肢には、
1イとニ 2イとホ 3ロとハ 4ロとニ 5ハとホ
みたいに2つの組み合わせが出されてた。

でも、仮に、今回みたいに、
(イ)○ (ロ)× (ハ)○ (ニ)○ (ホ)×
1イとニ 2イとホ 3ロとハ 4ロとニ 5ハとホ
としても正解は1で変わらないんだけど
正解が3つで選択肢が2つってのは過去問公開前を含めて出題実績がない(もしくはH19-16が初)。

そういう意味で、
「1イとニ」を正解と特許庁が発表すると、(ハ)を×という前提で解説を書くってのが、
受験予備校や出版のセオリーなんで、そういうもんだと思って諦めてください。

『どこも深く触れずにあっさり書いて逃げていた 』てのはまさにそのとおり。

明らかに正解が3つで選択肢が2つのパターンの出題が
もっと本試験に出るようになったら、解説も変わるんじゃないかな?
64名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:54:16
長島☆自演乙☆雄一☆郎 ももう限界かね
65名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:00:36
>>63
○が付く枝が3つってことで解説してもいい気がするけどダメなのかねえ?
6653:2009/04/25(土) 16:15:18
>>62
俺が言っているのはハなんだが?
67名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 17:56:19
ここにいるひとたちはモシを受けなかったの?
おれはLのモシで30点なかった・・・
難しすぎない?
68名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:01:06
過去問十分に復習できてないなら模試は受けない方がいいよ
傾向違うし、優先度が落ちる

俺は1次は受けないけど
69名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:04:42
模試で試すのは学力ではなくて体力。
短答3.5時間を体感することが重要。
ペース配分とかトイレとか。
70名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:10:20
>66
それは失礼
そりゃそうだよな。
71名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:28:29
模試で30点なら本試では35以上いけるでしょう
72名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:29:21
料金一律50%カット
73名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:35:01
一日で教室受講で特実4通書くと
軽いハイな状態になる。今日は酒でも飲んで
ナイター見て休むよ。
74名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:45:58
>>67

難しかったねぇ。俺も半分取れなかった。自信なくすなぁ。。
75名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:57:47
Pの模試は明日だ。
世ゼミタワーに何人来るかな。
76名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 19:17:04
短答本試験あと4週間か。
時が経つのはホント、早い。
77名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 19:43:31
>>69
つーか、トイレいく時間がある試験にペース配分なんていらねーよw
司法試験なんかは時間なくて、問題文の一部だけ読んで解くのが当たり前だから誰もトイレには行かないぞwww

あんなに大勢いくのは弁理士試験ぐらいだw

78名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 19:56:07
トイレに行くタイミングは大事だぞ。
ひととおり問題文を読んで、わからないポイントをぜんぶ覚えて、
そのポイントが書いてある資料を確定した後じゃないと
トイレに行っても効率よく勉強できない。
79名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:32:29
>>24
俺は草gはふざけてないと思うけどな
「SMAPに戻ることはもうできないと思います」なんていう発言こそ、ファンを無視したものだぞ。

ぷっすまとか見ると、彼は文章構築力はあまり高くみたいだから、むしろあの謝罪会見での発言は自分の言葉でしゃべって入るように俺は感じた。
批判されるような内容では決してないと思う。

それに引き換えこの俺は、弁理士なのにもかかわらず草g剛に負けず劣らずの文章力無し野郎なので、明細書作成では未だにヒーヒー言っている・・・・
80人参:2009/04/25(土) 21:14:04
 
        2008年度弁理士試験結果
  選択科目受験者→合格率「2%」(「競争率50倍」)
  選択免除受験者→合格率「10%」(「競争率10倍」)
   全体の合格率→約「6%」
          2009年度からは、新制度導入
  2009年からの弁理士試験は、短答試験合格者が500人程度なので、免除がない新規受験者にとっては、
  合格が困難な試験になってしまった。
  2009年からの弁理士試験は実質上、免除受験者で合否が行われ、
  非免除受験者は、大多数のものが、受験料1万を寄付するだけの試験になるだろう。
      必ず、免除制度により、試験の弊害がでてくるだろう。  
  
81名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:14:45
論文要点整理 生\30,000
サトタク 5/25, 27, 29, 6/1, 3, 5 水道橋 19:00〜22:00
M■ 5/26, 28, 30, 6/2. 6/4, 6 新宿エルタワー 火木19:00〜22:00 土18:30〜21:30

論文直前答練 生\46,000
5/26, 28, 6/2, 4, 10, 12, 16, 18 水道橋 特実19:00〜22:00 意商19:00〜21:30

論文模試 生\65,000
水道橋 @5/30, 31 A6/6, 7 B6/13, 14 C6/20, 21


論文模試解説講義 通信のみ \13,600
M■ 5/30, 6/6. 6/13. 6/20


82名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:27:46
短答はしかもペットボトルOKときたもんだ!!
83名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:29:21
「あの人トイレで携帯見てました!!!」

とメガンテ唱えるヴェテいないかなwwww
84名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:30:20
ニーハオトイレにするべきだろ、JK

大半はいく必要がないのに行っている

論文なんか誰も行かないのに
85名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:35:31
>>79
彼は文章構築力はあまり高くみたいだか
86名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:42:55
法科大学院の制度よりは大分マシ
87名無しさん@明日があるさ:2009/04/25(土) 21:48:00
>>53
104条の3第1項を考慮したら、確かに×なんだろうけど、出題者の意図では、
他の枝とのバランスを考え、そこまで深く考えるなということだろう。
88名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:59:31
明日L受けてくる。
難しいみたいだね。
89名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 22:09:05
>>77
>つーか、トイレいく時間がある試験にペース配分なんていらねーよw
>司法試験なんかは時間なくて、問題文の一部だけ読んで解くのが当たり前だから誰もトイレには行かないぞwww

>あんなに大勢いくのは弁理士試験ぐらいだw

何が言いたいのかさっぱりわからんが
77は

@弁理士試験を受けたことがあるらしい
A短答試験にペース配分がいらないという時点で受かりそうもない
B司法試験を受けてみたがさっぱりついていけなかったので弁理士試験に転向した

ということだけはわかるな
90名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 22:29:22
問題文見る→携帯を隠し持ってトイレの大に行く→ググる
これ防止不可能じゃね。
91名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 22:47:43
>>90
そこまでせんと受からんようなヤツは論文や口述で落ちるだろうから、どっちでもいいんじゃない?
92名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 22:49:00
SS:ノーベル賞受賞者
S:旧帝大教授 科学者 研究者
A:その他教授、
B:旧帝医師
C:その他医師 
D:国1技官、 開発、技師
E:特許書士 便利師


資格の格付け
横綱:公認会計士 司法大学院
大関:
-------------超えられない壁--------------------------------------------
小結:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
関脇:社労士(弁護士のオマケ)、調査士、診断士
93名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:02:04
>>91
まあ、そうだけど、免除制度ができたから、
ちょっと問題かもね。
94名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:07:49
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。
論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
95名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:18:48
>>89
弁理士試験に合格した
法律を使った仕事をしたいと思い、司法試験に転向した
旧司法試験も受けてみたがレベルの違いにびっくりした

が正確なところだ
96名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:23:22
弁理士試験の短答でペース配分がいるっていう奴は旧司法試験でも解いてみ
刑法なんか知識に加え、知能テストのような処理速度、お受験のような受験テクニックも問われ、マジで鬼だから

トイレ行って携帯でぐぐってOKといわれてもそんな時間なんてないほどの時間のなさだ
97名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:30:54
>>95
>>96
どういう境遇なのかさっぱりわからんが必死だなあ
98名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:32:43
この時期このスレに来るのは、短答もあぶないので現実逃避したい奴か、暇つぶしに受験生をからかって遊んでる合格者くらいだろ
99名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:43:02
>>97
一応受けるが、合格率1%切っている旧司法試験なんて受かるわけねー、予備試験待ちって状況
職場で弁理士試験の受験勉強手伝ってやれと腐れ上司に命令されて、最近の情報ねーかなと大して期待もせずにスレを覗いた
100名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:51:29
>>99
逆に弁理士短答の合格法について教えてください。
101名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 23:59:29
>>100
ひたすら過去問をやり、本試験で求められている物を察知できるようになる

これに尽きる
察知できるようになったら必然的に何を勉強すればいいかも明確になり、ゴールが近づく
なんだ似たような論点が何回も聞かれているじゃないかと思えるようになったらしめたもの
過去問の分析もろくにできてない奴が答練受けるのはお勧めしない
予備校でいい成績を取るための勉強になって路頭に迷う
審査便覧や地裁レベルの問題が答練に出て、解けなかったからとそれを勉強するようになったらヴェテ一直線
102101:2009/04/26(日) 00:13:25
見落とした、短答限定か

論文でも短答でも勉強法はほぼ一緒で過去問命
間違った問題をすべて潰して、間違った箇所に関連する条文をマーキングする

ラスト2週間になったら、マーキングした箇所を重点的に読み込む
直前期には問題は多く解くべきではない
問題を解く場合、正解がすぐ導き出せる枝を読んでいる時間が非常に無駄であり、時間の割に大して知識が増えない
正解したという自己満足が得られるだけで全範囲を復習できなくなる
直前期はひたすらINPUTで条文全範囲を何回も高速でまわして、知識の穴を埋める

あと、短答なら答練は要らない(俺は受験時代は模試を受けただけで答練は受けたことなかった)
初受験なら直前に模試一回だけ受ければ十分だが、悪問に惑わされてペース崩れる危険も高い
模試も沢山受けるのは厳禁
初めて接する問題だと復習にも時間がかかり、INPUT量が余り増えない
103名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:25:44
土曜のL模試はヒドイ点数だった。が、これで7割とれるような勉強はオレには
不可能だから基本問題重視で行くつもり
104名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:30:13
>>100
>>101
非常に参考になりました。
過去問をやらなくていい、という意見を良く耳にするので勉強法を迷っていたところでした。
僕は初受験なので、過去問くらいしかできないと思い3回まわしてようやく8割ぐらいの完成度になりました。
来年短答を受けることになったとしたら、過去問は2回まわせば十分な気もします。
今年はいまから4回目を回して、あとは条文の読み込みをするつもりです。
105名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:44:31
近年の本試験は新作問題しか出なくなったから答錬で場数実戦を積めなさい。
106名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:47:16
平成10年 5.0回
平成11年 6.1回(5.1+1回)
平成12年 6.5回(5.5+1回)
平成13年 5.3回(4.3+1回)

合格までの平均受験回数は4.05回(ただし、受験願書提出時の自己申告制)、

平成11年度から願書に「過去の」受験回数を書かせるようになった。
特許庁が平均受験回数として発表してるのはこの過去の受験回数を元に計算したもの。
従って、実際の平均受験回数は1を足す必要がある。
(平成10年までは口述試験にて受験生から直接聞いていた。)
107名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:47:56
>>102
何年度合格なんだ?
最近は過去問は出ないよ。
108名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:48:16
資格の名門早稲田セミナー
後期短答式答練

代々木塾
平成20年短答式答練 
短答式直前特訓 
109名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:50:16
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
110名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:50:56
新傾向判例
111名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:52:16
>>105
問題文の形式は新作だけど、判例以外の論点は繰り返し出てるものだから
過去問もバランスよく食べないとだめだぞ
112名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:52:34
予備校の答練を受けて実践力をつけろ。

予想問題的中!予想問題的中!
113名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:56:37
最近は過去問は出ないよ。
114名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:58:44
アイドル画像
http://set.bbspink.com/girls/
115101:2009/04/26(日) 00:59:19
>>107
同じのが出るからやるんじゃないんだよ
どういう問われ方しているかという傾向を把握し、新作問題にも対応できる力を身につけるためにやる

例えば判例ならどこまで覚えるべきか、新作問題だったらどういう聞き方をしてくるか
聞かれ方さえきっちりしていれば、条文読み込みの時も要件をどのように覚えればいいかすぐわかる
だから法改正の問題や新作問題にも即座に対応できる

同じ問題がでないからと予備校の問題に頼るなんて愚の骨頂
予備校に問題を予言してもらうなんて愚かとしかいいようがない
思考を停止して自分の大事な命運を顔も知らないバイトに委ねているだけ
問題作っているバイト君なんて毎週作っていてネタがないから無理やり捻くり出しているんだぞ
だから本試験では出ない悪問揃いになる
どこまで覚えればいいかを把握していない奴は大局的な視点がなく、予備校が出た問題はすべて対応できるようにと
非常に時間がかかり、無駄な勉強をする羽目になる

特に同じ問題は絶対でないからと論文試験の過去問をやらない奴が多すぎる
で、どうでもいい論点やマイナーな基本書や判例暗記する袋小路に陥ってヴェテになる
116101:2009/04/26(日) 01:03:12
毎年論文答練のレジュメを集めている俺の知り合いはやめろと言っているのに毎年同じことやって今年で8年目
自分ができる勉強時間には限りがあることを全く理解していない
多くの問題に手を出せば出すほど見慣れない問題文とか解説を理解するのに時間ばっかりかかって、
基本的な条文を読み込む時間が極端に減る
本当にあふぉ

一発合格者がどういう勉強しているかを意識していれば、そんなに数多くの予備校の問題に当たる必要は無いって
結論にすぐたどり着けるはずなのに
117101:2009/04/26(日) 01:08:11
あとある程度のレベルに達した奴にとって、予備校の答練や模試の問題を解くのって非常に頭を使わない楽な勉強
手抜きの勉強といえる
半分しか取れないといっても、枝別に見ればかなりの枝が正誤判断できている
となると、大半の時間はわかっている問題を解くために時間を使うことになる

条文読み込みはそうではない
非常につまらなく、苦痛だが、それだけ実りが大きい

口述試験の勉強するとわかるんだが、条文というのは理解している気になっているだけで、要件なんかはほとんど身についていないもの
特許法と意匠法の29条の2を何も見ず、条文に沿って言えるようになるまで、どれだけ苦労するか
118名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:11:30
とりあえず、短刀の話題はいい加減スレ違いじゃねーんか?
論文のハナシだけにしねーといじやけっちまうんだが。
119名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:14:15
どこがスレ違いなんだよ。
いじやけっちまうとか日本語使ってくれw
120名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:14:41
とべてが申しております
121名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:15:00
>>118
ニホンゴでOK
122名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:15:29
101の要約
過去問+条文読み込み=合格
123名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:15:44
改正本 よめ
124名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:16:42
アレ?まだ短刀なんて制度が残ってたのか。スマンかったwww
125名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:17:20
ttp://www.mirai-city.org/chuo/workishin.html
1位 医師(90.1)
2位 大会社社長(87.3)
3位 裁判官(86.9)
4位 大学教授(84.3)
5位 パイロット(82.5)
6位 高級官僚(77.5)
7位 国会議員(74.9)
8位 建築士(72.0)
9位 公認会計士(70.8)
126名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:18:14
>>101
まだいれば。
弁理士論文は再現答案集とかいうツールもないけど
どういう答案が評価されるかとかわからなくない?
その点司法は充実しているが。
127名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:18:57

実践力不足。他流試合が必要。
128名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:20:35
>>124
こんなこと言ってるのは短答免除論文落ちべてに違いない。
129名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:21:21
予備校の答練は合格者作成。不合格者のおまいらではない。。
130名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:23:35
論文はやはり書いてみないと勉強になりませんから
131名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:25:57
知っておきたい特許法
特許判例百選別冊ジュリスト
著作権法詳説―判例で読む16章
特許判例ガイド
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
判例に学ぶ特許実務教本
132名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:27:55
予備校の答練を受けて実践力をつけろ。

予想問題的中!予想問題的中!

予想問題的中!予想問題的中!
133名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:29:17
>>128
その通りだが何か?
おしゃんこらして論文書いて何かわりんヶ?
134名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:29:21
法律論文には文章センスが必要である
判例重視傾向ですな
135名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:31:11
判例花盛り
判事女体盛り
136名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:32:13
>>133
日本語・・
137名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:45:45
本試40点越えの俺がLの模試で30点取れなかった。
時間は1時間あまるくらいで終わったが、正直といてる時からコレ無理だと思った
ちょっと過去問とかぶらないようにするために問題が明後日の方向にむかってる気がするんだけど
あれ40点取れる奴ってむしろ勉強の仕方おかしいだろ
138101:2009/04/26(日) 01:49:21
>>126
その通りで、論文試験は実際受けてみないと求められているレベルはなかなかわからない
自分も実際受けて成績もらうまで本試験のレベルが全く読めなかった
予備校と論文試験では母集団も当然異なるし、合格レベルがいまいち把握できない
これは人に聞いてもなかなか実感としてつかめないものだと思う・・・

幸い自分は初論文受験の時の成績表は
「論点落とした数で成績が決まっている感じだな。受験生が後で議論するような論点を落としても余裕で合格点はつくのは間違いないようだ」
って感じで、「これなら重要論点さえ落とさない勉強すれば受かるな」と自分なりに足りないものがわかってそのまま翌年受かった

ただ、成績見て
「十分、論点書いたつもりなのに、この成績は何だ!?」
と思うようならかなりまずいと思う。
再現答案とか集めて徹底的に分析しないと自身がないまま迷走した勉強してしまうので、
ゼミ等に入って答案を見てもらった方がいいと思う

ただ、再現答案は、余り当てにならないと思う
自分も落ちた時に出してみたが、Bの答案は何書いたっけってレベルで、Aの答案でも再現率が怪しかった
まともに再現できたのは合格点ついた答案だけだった
「答案を再現できるようになったら合格レベルだ」っていう人もいるしな
同じ答案を再現できるってことは自分に確固たる自信があってその答案を書いているわけで知識の定着もしっかりしている

ただ、駄目な例は新司法試験の採点意見を見ればある程度は把握できる
139名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 02:20:22
短答の過去問は確かに重要だけど、なにも躍起になって過去10年分とかやる必要はない。
皆そうだと思うけどそもそも10年分もやる時間がないだろ。
最近短期間で合格している人は過去問は3〜5年分程度で傾向を見て、どっちかって言うと
論文主体で勉強している。
俺はそのやり方で2年目に合格した。短答は簡単だったが、論文はきつかった。
140名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 02:25:38
短答10年分もやる時間ないってどういうことよ。
問題とくだけなら1年分3時間で終わるんだぜ?
141名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 03:08:11
>>138
もっともらしいが、熱弁されればされるほど説得力が薄れていくのはなぜだろう・・・
142名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 04:25:13
甲・乙・丙は同じ会社の部署に勤めている。

甲がした発明Aをその上司である乙と丙が
乙と丙を発明者として特許出願した。
つまり冒認出願である。
勿論、甲から権利に対する承継もされていない。
甲が乙と丙から自分の発明Aの権利を
奪い取るにはどういう方法がありますか?
143名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 04:52:04
一問一答を完璧に
覚えて短答を回すのと
その逆だとどっちが
合格に近づけますかね?
144名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 06:11:33
良スレだね。こうでなきゃ。短答直前だもんな。
初回受験で短はどうにか通ったけど
やっぱ逐条講座のテキストを暗記するくらい
読みまわしたのが良かったと思う。
145名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 07:14:34
>141
101は当初は簡単に一発で(一発とは書いてないけど)合格したかのような感じだったのが、138あたりで、2年かかって論文苦労したと言い出したからじゃないか。

>101
一応聞いておきたいんだけど、短刀は1年目から合格だよね?
146名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:21:43
上でも書いた今年初受験の者です。
この試験もうちょっと簡単だと思ってました。
が、一年で短答合格する人はかなりの記憶力の持ち主だと思うのですがどうでしょう?
もちろん最低9−5で働きながら。

あと、過去問は10年もやらなくていいって方も記憶力がいいのだと思います。
僕なんかは過去問やらないとなかなか記憶が定着しません。
過去問やる→考える→間違える→なるほど
という過程がないと記憶が強化されないのです(僕の場合)。
条文を素読みしててもなかなか覚えられません。

ところで101の人論文も参考になります。
ありがとうございます。
147146:2009/04/26(日) 08:39:39
>>145
論文は一発合格の人に話を聞いても参考にならない気がします。
一回落ちてみないと求められているレベルがわからないから。
どんな答案を書くとどういう評価が来るっていうのがわからないで受かると、
自分が本番で書いた答案すなわち合格レベルと勘違いしてしまいそうです。
その答案は上位答案かもしれないし、運が悪ければ落ちる答案であるかもしれない。
だから、複数回論文受験した人の方が参考になると思います。

上の方で再現答案が無いっていう話が出ていたけど、もし再現答案集があれば、だいぶ本試験の評価の仕方がわかると思います。
ただ、101さんも言ってるように、再現っていうのはたぶん難しいので、評価がおかしいと感じる答案については自分で補正して見る必要がありそうです。

僕はその前に短答の勉強ですが・・・。
148名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:55:39
法律論文には文章センスが必要である
判例重視傾向ですな
149名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:57:02
資格の名門早稲田セミナー
後期短答式答練

代々木塾
平成20年短答式答練 
短答式直前特訓 
150名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 09:57:25
>>142
出願公開前なら自分で出願しなおす。
29の2が来たら自分が真の発明者であることを証明する。
冒認のほうが特許になったら無効審判を請求する。

出願公開後なら
自分が真の発明者であること、冒認であることを主張して
特許を受ける権利(登録されていれば特許権)の移転登録請求をする。

でどうだ
151名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:00:04
移転登録請求は例外的に認められるんであって、冒認だからって直ちに認められるわけじゃない
最高裁の要件きっちり覚えておかないとダメだよ
移転登録請求は認められないで書くほうが多分加点されやすい
152名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:01:33


実践力不足。他流試合が必要。


153150:2009/04/26(日) 10:20:56
えーそう?
代々木の判例集には冒認なら移転登録請求できるって書いてあるけどな
154名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:30:25
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

〜中央大学生協難易度評価〜
【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB)
医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
【C】
155名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:31:59
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
156名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:55:29
>>153
裁判の事例ちゃんと理解している?
あれは真の権利者がちゃんと出願もしていたのに、特許を受ける権利を勝手に名義変更したから例外的に認められたわけ

真の権利者が有していた特許を受ける権利と連続性を有し,それが変形したものであると評価できる

から認められた
最高裁判決の後、最高裁判決との異同を指摘して、連続性がないため、移転登録が認められなかった裁判例も出ている

っていうか、代々木でもきっちりそこは使い分けているはずだが

要するに単に冒認ってだけじゃ要件は全然足りない
157名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:11:10
最高裁の判例って回答のどの辺りにどんな風に書きます?
書き方とか文章の組み立て方って参考書予備校によって違っていますよね
模試でもうまくまとめられなくて、時間切れにorz
158名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:11:30
LECの短答模試やばくないか?
審査基準とか運用もってきすぎて、本試ではおおよそ正しいとは言えないような問題が見え隠れするんだけど
参考程度にしないと真に受けて本試で同じような枝の切りかたすると失敗するぞ
159名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:31:07
>>157
最高裁判例が認められた趣旨・要件を書いて事例が判例に適合するか書いて結論付ける

上の例では

冒認者が出願した出願は、真の権利者が有していた特許を受ける権利と連続性を有し、それが変形したものであるとは評価できない。
また、真の権利者が特許出願も行っていないことから、そのような者に移転登録請求を認めるとすると、
出願を怠った者に権利付与することとなり、発明公開の代償として特許権を付与するという特許法の法制度を逸脱することとなり、
権利の上に眠る者は保護することとなってしまう。
よって、登録移転請求は認められないと解する。

みたいな
160名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:41:19
法学の基礎がないと冒認即移転登録請求可って思っちゃうよね
161157:2009/04/26(日) 12:15:13
>>159
自分の力不足を感じましたw
ありがとうございましたm(__)m
162名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 12:42:29
>>158
毎年そんなもん。
で、振り回される香具師が落ちる。
163名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 12:45:31
(1)出願公開前:自分で別出願
 ・29@Aは未公開なので適用なし
 ・29-2は発明者同一のため適用なし
 ・39は39Eより適用なし
(2)出願公開後6月以内:自分で別出願
 ・29@Aは公開されているが、30Aを主張
 ・29-2は発明者同一のため適用なし
 ・39は39Eより適用なし
(3)出願公開後6月以降+『特許権設定登録前』:私的自治+訴訟
 ・29@Aが打ち返せないので別出願は×
 ・交渉して出願人名義変更届
 ・交渉決裂の場合、特許を受ける権利を有することの確認訴訟
    →勝訴判決+出願人名義変更届
(4)出願公開後6月以降+『特許権設定登録後』
 ・だめぽ(登録移転請求は認められないと解する)
(4-1)
・特許権設定登録後に、交渉成功により、乙&丙から甲に特許権を移転した場合
  →権利を甲に移転しても、出願が冒認であることには変わらず無効理由123@6が解消できない
・利害関係人のみ(123A)なのでAを侵害する第三者に権利行使した場合、第三者は無効審判を請求できるか?
  →利害関係人とは(甲乙丙)だけではなく、その権利行使を受けた第三者にも適用あり。
  →実質的に有効な特許権を得ることはもはや出来ない。
164名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 14:13:38
>>158
難しい。ヤバイ。と思わせておいてLEC受講させる作戦かもな。
今回の模試は、本試験とは傾向が違うと思った。
165名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 14:31:15
>>164
新作問題で、本試験と傾向が同じ模擬試験などない
166名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 14:37:07
新作問題解く暇があったら
条文読んどけ
167名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 15:36:40
>>166
読んでるけど、願書出してねーし
168名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 16:45:40
lec模試は試験中あちこちでタメ息漏れてた。
もらった解説書はあまり読む気がしない。
あくまで自分の位置(仮想的だが)を知るためのツール
169名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 16:46:09
今年は受けずに来年受けるって人も少なくないのかな
170名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:01:54
今日L受けてきた。
点数はそこそこ取れたが、条文や判例やメジャーな審査基準から
直接に又は応用して正解を導けない肢が多すぎだな。
171名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:16:42
L模試の問13の肢2って、本当に×か?
172名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:31:47
Lの帰り

いやー難しかった
平均30割るんじゃね
173名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:45:29
平均が30を超えるようなことはないだろう。
25以下がいいところだと思うぞ。
174名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:46:08
>>171
4行目 「その補正書により、」
175名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:46:27
答練での商標の成績が58点止まり。
今更ながら網野を買うべきか迷っています。
176名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:48:04
問9の(イ)は、けっこう頻出パターンだな。間違えた奴は今後間違えないように。
177名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:00:27
>>174
疑問なのはそういう単純な話じゃなくて
ただし書き以降が示しているのは、出願人により提出された
補正書によってではなく、送達補正書によって補正がされる
という補正ネタの相違を述べているにすぎず、17条の2第1項
の規定による補正がされたとみなされるいう点においては
共通ということで条文上あえて書いてないのでは?ということ。
178名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:04:30
>>177
条文をそのまま素直に読むと、但し書きが優先されるように書いてあるけども(184の7)。
179名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:04:55
LECの40問目って選択肢が変じゃない?
正解には影響ないんだけど。
180名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:13:49
弁理士は資格を取っても絶対に食えません。
難易度の割りに使えない資格です。
まずは私の経験を参考にして下さい。
↓↓↓↓↓
弁理士孤立廃業講座
http://raramu.hp.infoseek.co.jp/
181名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:24:26
>>177
184の8A但書をよく思い出せ。
「ただし、日本語特許出願に係る補正につき条約第36条(3)(a)の規定に基づき
前項(184の8@)の期間内に補正書が特許庁に送達されたときは、その補正書
により、補正あされたものとみなす。」
182名無しさん@明日があるさ:2009/04/26(日) 19:24:31
>>137
本試40点超えなら、今年は短答免除だと思いますが?
>>158
Yの短答模試に近づいてきたような感じだな。
難問を通り越した珍問奇問。
Y模試で高得点を取った奴が本試で撃沈とか、30点取れなかった奴が最終合格とか、あったな。
183名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:25:50
>>179
青本読んでれば普通に1分で解答できるだろ。
184名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:33:48
>>183

いや、そういう意味じゃなくて、2と4が同じでしょ、と。
185名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:34:59
そうそう去年だったかYの模試で27点だった奴が短本通ってたよ。
186名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:46:38
>>181
それ条文そのまま書いてるだけじゃん。177への回答になってない。
もし条約による送達の場合に17条の2第1項による補正とみなされない
なら、何条による補正がされたとみなされるんだ?
184条の8第2項そのものか?
187名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:52:43
>>186
問題文は、「外国語特許出願の出願人が」となっているだろ。
184の8A但書は「日本語特許出願に係る補正につき」だろ。
188名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:57:52
知財部って会社によっちゃマジ仕事ないよ。
コピー取ったりお茶汲んだり、知財部の名を借りた雑用。俺は派遣OLかって感じ。
知財についてあれこれ勉強したつもりの新卒の俺に対する先輩の発言、
『お前、ライセンスなんて本当にやると思ってんの?』
『知財部って元技術者の溜り場だから』
189名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:01:13
>>187
了解。Thanks.
190名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:04:29
>>188
去年の新入社員、去年受験して合格して、会社の金で登録研修受けて、
4月20日で退職したぜ。
191名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:22:33
俺も退職するかな
登録費用払うって聞いて転職したが、赤字理由にお預け
1年後に登録させてやるっていって1年待ったが次は3年後

見事に騙された

さすがケチで有名な腐れ企業だ
192名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:34:16
今日のL短答模試難しずぎるようTT
来週受けたくない。
模試受ける時間があったら、
アドバンスと過去問をもう一度反復した方が良いと思うのは私だけか。
193名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:35:41
>>192
模試でどんどん問題を解くも良し。
復習に時間をかけるのも良し。

今年はベテランが短答受けないから、
模試をたくさん受けるよりも、知識の整理に
時間を使う人が多いかも。
194名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:37:47
<B4で就職する場合>
・コアタイム
・仲の良い友達はいるか
卒論なんて何の役にも立たないから研究テーマは不問

<M以上を考えている場合>
・大型テーマ(予算)が走っているか
・雑誌掲載数
・それなりに理解している科目が専攻
195名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:38:52
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
196名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:40:53


去年はたまたま短等落ちたベテランがかなりいる
197名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:41:28
模試はいくら打ちのめされても受けたほうがいいよ。
正解率の高くて間違えた問題を見直すだけでも効果がある。
198名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:44:53
去年短答答練受け過ぎて本番頭が混乱したという反省から
今年は短答答練を受けずに過去問と条文チェックだけやって
今日の模試に臨んだ。
46点だったが、みんなできなかったと言っているのを聞くと
去年の答練の貯金で点がとれてるだけのような気がして、
かえって現在の自分の状態に自信が無くなった(´・ω・`)
199名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:49:55
今日Lのサトタク先生の無料講義受けてきた。
サトタク先生、高橋是清が殺されたのは5・15事件じゃなくて2.26事件ですよ。
200名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:51:13
>>198
短答苦手な人ばかり受けているから、難しいと言っているだけ。
得意な人は、難問でも45点以上取るが、今年は受験しない。
201名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:57:53
初受験とか去年落ちたやつらが大半だからな。
202名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:04:24
ある程度のレベルになったら論文なんて答案構成だけで十分
答案構成で項目と条文番号書く
暗記してないと書けないところは口に出していってみて、覚えているか確認すればOK

これなら20分で1通まわせる
203名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:05:56
さすがに話題は短答に集中か、仕方ないな。
204名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:10:34
今年八年目のベテだけど模試受ける奴は馬鹿だと思うよ
本試験では同じ問題出ないからねw
205名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:12:40
LECの模試は特殊だよ。知識より注意力を問う問題多い。
それこそLECの答練うけた人とかじゃないと、本試の感覚でいくとあきらかに聞く所ずれてるから引っかかる。
間違えた所はただの間違いとしてじゃなく、ちゃんと解説読んで整理して本試受けないと裏の裏を読もうとして無駄に考えたり間違えるだけだよ
206名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:16:43
>>198 今年は短は確実に通る。
207名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:16:59
Lec新宿のM講師と池袋のS講師の授業に行ったがどっちについていくか迷うなあ….
それぞれの教え子の試験に受かった人数が分かれば判断材料になるが.
分かる人居ないですか.

208名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:17:23
無効理由があるときは差止請求の訴えを起こすことはできない


× 訴え自体は起こすことができる。裁判所で認められないだけ。


みたいな悪問でるからな

っていうか、LECの模試作っているのって1次試験合格者ってお前ら知らないの?
論文試験の会場で問題作成のバイトの募集していただろw
209名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:20:51
>>207
そりゃ講師歴が違うし、Sの教え子の方が10倍以上は軽くいるだろ
210207:2009/04/26(日) 21:26:43
>>209
1年当たりだとどっちの方が多いだろうかなあ?
211名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:30:22
選択肢があるのはいいことだ
神戸在住の俺には大阪・梅田のE氏しか選択肢がなかったんだから
212名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:30:55
>>210
Sの方が多いだろうけど、ちょっと前まではMはSのおまけみたいな存在だったけど、今は2トップみたいな扱いになってるからMも頑張ってるんじゃね
213名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:32:11
>>211
おすぎさんはヤバイの?
214名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:34:27
>>212
そうそうSのワントップからSとMのツートップになってきた。
トップ下にE口やN冨がいるがいずれトップに食い込むのか。
215名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:44:01
>>214
Sはあの調子だと、どんどん敬遠されていくんだろうな
216名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:47:19
代々木塾と早稲田セミナー以外の情報を知っている方、
もしいらしたら教えてください。
他にもLEC、パテントラボ、ダルニーなんかがありますね?



受けてる受験生の数でいえば、
代々木塾が一番、
早稲田セミナーが二番ですが弁理士専攻早稲田セミナーにしなさい。
217名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:47:40
おすぎは弁理士登録してなさそうなんだが何やってんの?
218名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:48:15
>>207
重複も多いからあんまりあてにならんかと
219名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:48:41
新傾向判例論文激化
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
220名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:50:46
法律論文には文章センスが必要である
判例重視傾向ですな
221名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:52:19
予備校の答練を受けて実践力をつけろ。 場数実戦を積めろ。
222名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:54:06
>>207
合格確率が高そうなのはMの方な気がする。
Sは上位合格or惨敗のどちらかっていうにおいがする。

M→なんとか脱落させないようにもって行く。
S→理想が高いのでついていければ上位合格、ただついていける人数がどれだけいるか。

Sの出来る生徒>Mの生徒>Sの出来ない生徒
223名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:56:21
得意な人は、難問でも45点以上取る
224名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:01:08
裁判官の試験委員が普段見慣れている文体と違いすぎる。
中身のおかしさは個々の問題毎だからここではおいておく。
Lはどこよりも添削・採点のレベルが低い。
225名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:02:25
>>217
?毎週いいとも出てるじゃん?
226名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:03:48
>>207
なんというか、それってカレーとラーメンどっちがおいしいですか?
的な質問なのよね
227名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:12:42
そもそもずっとSやMの講義だけ聴いている人なんてレアだからww
228名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:15:20
去年のLEC短答模試のデータでよいのですが、
30点、35点、40点、45点の場合に、それぞれ上位
何パーセントに当たっていたかだれか教えてください。
229名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:27:32
資格の名門早稲田セミナー
後期短答式答練

代々木塾
平成20年短答式答練 
短答式直前特訓 
230名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:36:52
去年Lの短答模試2回受けて、両方とも20点台前半だったけど、
去年の短答通ったよ。ちなみに、模試の反省は帰り道と、
翌日の朝だけ見返して、後は過去問を集中してやったよ。
TRIPSと著作権だけ捨てたよ。時間がなかったから。
(でも、著作権は3点取れたよ、簡単だったから。)
ちなみに、勉強始めてから9ヶ月ぐらいの初学者だった。

模試の点数、あまり気にしなくていいんでね?
231名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:37:27
>>228
30点30パー
35点15パー
40点5パー
45点1パー
232名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:37:48
そんなことに気を使わないで
ゴールだけを見なさい(by S林師)
233名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:41:22
ゴールだけ見てたら目の前の石ころにつまずいて滑って転んで(ry
234名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:42:41
理系就職偏差値ランキング
71 豊田中研 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
70 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
69 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
68 マイクロソフト 新日石 JR東(総合) 任天堂JR東海(総合) キーエンス(技術)
67 NHK ANA(技術) 新日鐵 東電 東ガス ソニー 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
66 JAL(技術) トヨタ NTTドコモ P&G 上位私鉄(小田急/京王/阪急)
65 パナソニック 関電 JR西(総合) 地方電力NTT東
64 中電 キヤノン 出光興産 大ガス JFE 旭硝子NTT西 日揮
63 住友金属 三井化学住友電工 住友化学 味の素 ファナック キリン 信越化学 花王
62 三菱重工 三菱化学 旭化成 東レ 東邦ガス JT アサヒ 富士フィルム サントリー KDDI
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 資生堂 川崎重工 日産 デンソー
60 三菱電機 日立 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島  
59 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人TDK 日本製紙 大成建設清水建設 大林組 ニコン 日本IBM
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC リコー
57 エプソン ヤマハ発動機 富士ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工
54 エルピーダ オムロン TOTO INAX
235名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:44:36
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。間違えた箇所を徹底復習せよ。
236名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:47:47
でも、今年の短の合格者数、ボーダーなど
全く見当付かないから、緊張するだろうな。
237名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:49:00
ところで、理系修士の人で選択科目免除の書類作成を教授に頼みに行った時、
どれくらいのお土産を持って行った?
238名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:49:43
>>236
ボーダーは変わらないと思うよ。
239名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:50:24
>>236
今年、来年は短答免除者がいないから36点でも受かりそうなレベル。
再来年以降は短答免除切れのヴェテが戻ってくるからボーダーうpの予感。
240名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:50:53
なんでわざわざ教授に頼むんだよ。
どこの地方私大出身だ
241名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:51:11
論文に向いた筆記用具(万年筆、ボールペンetc.)のおすすめってありますか?
242名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:51:55
>>237
研究室修了後1度も顔を出していないので頼むに行くのが気まずい。
あんまり教授と仲良くなかったからなあ。
243名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:53:01
そこで応用情報技術者試験ですよ
244名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:54:15
>>241
おい、あと2カ月だぞ。そんなんで大丈夫か?

俺は三菱JETSTREAMを愛用している。
245名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:54:40
>>241
SIGNO極細0.38

以上この話は終了
246名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:55:11
>>241
ファミマで売ってた無印良品のボールペン使っているがいい感じ。
性能が良くてもレアなメーカーじゃ無くしたり、インク切れのとき同じものを手に入れなれない危険性がある。
247名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:56:35
>>241 そんなのとっくに皆my penを決めてるよ。
248名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:57:05
192です
とにかく残された時間、全力で頑張ります。
来週の模擬試験は受けることにしました。
時間配分の練習と思って頑張ります。
出来が悪くても、本番までに吸収します。

ありがとうございました。
249名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:01:32
>>248
まぁ、そんなに気負う事はない。
うちの会場でもあまりの衝撃に解散の合図があっても誰も席を立とうとしなかったよw
ほとんど迷う事なく枝切ったやつでも30前後な感じ、まぁ危機感感じるのは悪いことじゃないがほどほどに
250名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:06:01
>>237
教授が好きなワイン(1万円なり)
251名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:17:09
>>244
あと14ヶ月の予定ですw
参考にさせてもらいます

>>245-246のお二人もありがとうございました
252名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:19:07
>>215
Sは新司法試験の選択科目の講師をやっていればいいと思うんだ。
253名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:20:54
>>243
セキュアドがなくなって文系涙目wwwwwww
254名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:24:26
>>249
模試は矛盾点が多い問題ばっかりだから、ほとんど迷う事なく枝切れるやつは、矛盾に気づかない点であんまり出来がよくないはず
255名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:35:07

得意な人は、難問でも45点以上取る


256名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:36:58
>>239
それ、気のせい。

再来年は論文免除が外れるやつらが増える分、論文の空き枠が増えて、
短答合格者数も増えるから、ボーダーは変わらないよ。
257名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:37:20
難問と悪問は別
258名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:37:42
得意な人は、悪問でも45点以上取る
259名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:39:22
得意な人と受かる人は別
260名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:52:14
今年と来年より
三振ヴェテが戻ってくる再来年2011年がどうなるかだな
全面改正もあるし
261名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:53:02
受かる人は、悪問でも45点以上取る
262名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:54:10
>237
成績証明書や終了証明書を発行してもらうために大学の事務局に
連絡取ったときにそういう書類が必要なんで作ってくれっていえば
教授と連絡取ることなく作成してくれるよ。

僕も指導教授と中が悪かったんで
指導教授が退官してなかったけど研究科長の名義で作成してもらった。
263名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:01:09
悪問で45点とって論文でわけわからん事書いてアボーン
264名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:01:53
アッキーナとオシリーナの区別がつかぬ。
265名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:03:02
とにかく点数取らなきゃね!
266名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:12:56
商標類似w
267名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:14:31
理系就職偏差値ランキング
71 豊田中研 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
70 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
69 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
68 マイクロソフト 新日石 JR東(総合) 任天堂JR東海(総合) キーエンス(技術)
67 NHK ANA(技術) 新日鐵 東電 東ガス ソニー 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
66 JAL(技術) トヨタ NTTドコモ P&G 上位私鉄(小田急/京王/阪急)
65 パナソニック 関電 JR西(総合) 地方電力NTT東
64 中電 キヤノン 出光興産 大ガス JFE 旭硝子NTT西 日揮
63 住友金属 三井化学住友電工 住友化学 味の素 ファナック キリン 信越化学 花王
62 三菱重工 三菱化学 旭化成 東レ 東邦ガス JT アサヒ 富士フィルム サントリー KDDI
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 資生堂 川崎重工 日産 デンソー
60 三菱電機 日立 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島  
59 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人TDK 日本製紙 大成建設清水建設 大林組 ニコン 日本IBM
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC リコー
57 エプソン ヤマハ発動機 富士ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工
54 エルピーダ オムロン TOTO INAX
268名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:33:56
>>261
おれ去年、LECの模試40点だったけど本誌で54だったよ
269名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:50:44
Lの受講生です。短答の公開模試受けてきました(疲れた〜)。

皆さま、ご存知でしたら教えてください。
Lの昨年の1年パーフェクトコースを申し込んでいます。
模試を受けた時に、「5月24日から始まる論文の講座の振り替え/確定」の
お知らせの紙を貰ってきました。

で....... 短答に受かりそうな人はいいのでしょうけど、
全くダメダメじゃんの人は、受けても無意味ということはないでしょうけど、
受ける気力無し状態だと思うんです。
こういう時でも、振り替え/確定して受講しないといけないんでしょうか?

解約金取られてもいいから、キャンセルしたい!と思っている人が
いるんじゃないかなぁと。(勿論私も含む)
今まではどうだったのでしょうか?キャンセルが効くのでしょうか?
270名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:57:11
去年までは他の講座に振り替えはできても返金はできなかった。
とにかくLECが金を返すことはほぼありません。
発送遅延で試験終了後に講座教材が届いた場合でも返金を受け付けないらしいので。
271名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:05:29
>>270
ありがとうございます。差額振替は(去年までは)可能だったんですね。
今のところ、差額振替の話は出てきていないのでちょい心配。
返金されなくても差額振替が可能なら良し!としたいところです。
272名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:13:15
>>とにかくLECが金を返すことはほぼありません。

wワロタ
273名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:55:29
差額振り替えは短答不合格者対象なんで、短答試験前後に発表されてたと思う。
振り替え期間も短かったと思うのでこまめに掲示とかWEBとかチェックした方がいいと思う。

でも、短答試験不合格でも、お金に余裕があって、弁理士試験を諦めないなら、
論文要点整理講座はとってもいいかも。
難易度的には
 論文基礎講座<論文要点整理講座<論文講座知識編
だけど、要点整理は6回でまとまってるので、初級者向けとしてはいい講座だと思う。
でも、これで合格できるか?といわれたら不十分だとは思うけど。
夏からの知識編への踏切板と思って受講してもいいと思うよ。
あと、コースの中で「判例」のコマを設けてる講座はこれだけだし。

個人的な話だけど、
短答不合格のときに受講して役に立ったけど、
論文合格した年も受講してたけど、満足度が低かった。
多分、合格レベルに達してる人には退屈な講義だと思う。
274名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 02:24:14
重複質問ですいません。
@一問一答を完璧に
 覚えた後、短答過去問をやる
Aエレメント・ベーシック等で
 基礎をある程度理解した後
 短答過去問をやる

@とAどちらが効率よく合格に近づけますか?
275名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 02:25:04
両スレだということがわかりました。
276名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 05:37:25
ベーシックって勉強のうちに入らないと思う
あれを一字一句完璧に覚えても何もできない
277名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 06:46:30
弁理士なんてゴミ資格だろが
278名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 06:52:45
合格するために効率の良い勉強方法は
並行して短と論の勉強すること。
基礎講座全部を一通り終了してから答練を
始める必要なんて無い。どんどん実戦形式に慣れるべき。
所詮はゴミ資格なんだから。
279名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:42:55
青本読め。答えが書いてある。
280名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:47:53
去年のLの短模試は簡単だったんだよね。確か平均が36ぐらいだったと。
281名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:48:31
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。間違えた箇所を徹底復習。
論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
282名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:49:53
知っておきたい特許法
特許判例百選別冊ジュリスト
著作権法詳説―判例で読む16章
特許判例ガイド
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
判例に学ぶ特許実務教本
283名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:50:59
「パリ条約講和第13版」
ボーデンハウゼン
「特許協力条約逐条解説第8版」
「逐条解説TRIPS協定」
マドリッド協定議定書・平成11年改正本
http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm
「特許関係条約第三版」
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
284名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 15:19:22
模試で40点以上取れてる人は安全圏
45点以上取れている人は、今年の最上位層
285名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 16:20:28
>>284
本試験は模試+10点くらいか?
286名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 16:38:58
とヴェテが申しております
287名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:02:47
去年本試験の成績がL模試−10点でギリギリ不合格だった俺が来ましたよw
288名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:11:44
>>287
本試験で何が起こったのか詳しくw
289名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:18:22
え〜〜、うそだろ。
290名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 18:05:19
法律論文には文章センスが必要である
判例重視傾向ですな
291名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 18:10:06
>237
日本を動かしている官僚(国家T種合格組)はほとんど文系。
超一流企業の役員も法学部や商学部経済学部卒の文系が多い。
その大企業の顧問弁護士と会計監査をしている公認会計士も文系。
研究職や医師も当然すごいが。
292名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 18:21:24
>>291
その文系の働きが悪くて、今日本はこんな状況になってるんだよな。
動かせてないもん。格好だけ付けて中身のない政策とかな。
現場を知らない文系が机上の空論をやっても全く意味がないことを
思い知ったよ。
293名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 18:26:53
平成19年度 司法大学院
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験
-------------------------------------------------
1位 慶大407
2位 早大293
3位 中大150
4位 明大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
294名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:13:20
>>292

少子化問題って、官僚が阿呆な規制を放置した結果起きているものですね。
なんで中央官庁の官僚は東大法学部=低学歴者ばかりなのだろうか?
295名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:41:56
民主党副代表のKさんは東工大出身の弁理士です。
みんなで応援しましょう。
296名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:48:33
北朝鮮では既にブタインフルで1万人の死者がでているというのに、
この板の住民はのんきやのう。
297名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:54:38
豚インフルは試験範囲外だ
298名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:59:43
299名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:05:25
昔、弁理士試験会場の大学が伝染病で封鎖されてたのに
試験決行したことがあったよな。
空気感染するからってエアコン止めて。
あまりの暑さに男どもが上着をはだけて受験してた。
今年も、何があるかわからないから脱着しやすい服きてけ。
300名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:08:21
衣服を脱着可能に構成してなることを特徴とする受験生
301名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:16:36
脱着可能ってことなら衣服は必須の構成要件ではないから、
広い権利を取るためには特許請求の範囲はこうなる。
「裸で何が悪い!!」
302名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:18:40
ヒィ〜〜〜ハァ〜〜〜〜〜!!!!
303名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:32:22
文理は高校で分けないで大学2年ぐらいまで全部やらせればいいと思う。
数学ができないやつは大学あきらめてもらう。
304名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:53:10
>>299
汗で論文かく万年筆のインクが滲んで困ったという話は聞いたことがある
305名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:33:07
つまり八方に汗を飛び散らせれば周囲8人を撃沈できるということか
306名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:58:42
307名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:22:48
>>303

東大は、理科T、U、V類は二次試験も国語(現国、古典、漢文)は必須だし、
    文科T、U、V類は二次試験、数学は必須だぜ。

まいったか、この二流・三流大卒どもめ。
308名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:40:20
しっかし、L完の特2問目 あれだけで配点100点?
事例問題の小問だろ、せいぜい。
309303ではないが:2009/04/27(月) 22:44:20
>>307
あのね
理科I類とか文化II類とかいってる時点で文理分かれてるでしょ
310名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:45:19
>>306
最初は意味不明だったが、よく見るとおもしろいww
311名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:49:44
>>310
コボちゃんと草gの絶妙なコラボレーション
312名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:54:58
しかしベッカムと植木屋ほどではないな
313名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:07:46
春から勉強を始めたとこなんだが、
どうせいずれ買うことになるのだからということで
今日、青本を買ってきた。
長い付き合いになりそうだ……。
314名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:28:47
間違えて緑のを買ってきたんじゃないよな?
315名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:32:48
18版が最新版?
316名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:34:32
これから買うなら20年法改正対応版かわないと
待ちの本屋さんだと18年までしか対応してないのが残ってたりするから注意な
317名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:49:47
短答厨が沸いてきて
絶賛くそスレ化中です!!
318名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:51:00
>>307
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

〜中央大学生協難易度評価〜

【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB)
医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
【C】
319名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:52:06
>>269
コースの意味分かっていますか?
一括したから割安になるのです
一部返金が出来るという発想が意味不明
320名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:54:41
素人集まりすぎワロタwww
なんなの?春だから?ここは、もっと殺伐としているところですよ
321名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:55:32
Lの人か?
322名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:57:01
ひとつだけ疑問があるのですが、
なぜ皆様アナルの話をされていないのですか?
ここは、アナルスレですよ。
皆さんスレ違いです。
トピズレを起こしていますよ。
留意。
323名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:57:28
大学出て税理士になるなんて親不孝
高卒資格だよ
324名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:59:37
>>269
キャンセルしたら、基礎編、入門編、入門答練・・・
これらをすべて単品で申し込んだことになって、むしろ
追加してお金を払う必要があるのでは?
325名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:00:34
>>322
ですよね。おかしな話だ。。
326名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:00:51
一流企業に就職or官僚になるとか考えてるなら東大・一橋・京大、ぎりぎり早明慶大までだろ。
327名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:03:27
自分に正直になれ

それしか伝えることはない

以上
328名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:06:07
>>320
たしかしたかし
329名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:08:37
>>325
たしかしたかしver.2
330名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:19:34
知っておきたい特許法
特許判例百選
特許判例ガイド
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
判例に学ぶ特許実務教本
331名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:19:57
納豆オナニー
332名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:21:35
>>330
セックスにがっつきすぎないようにしないとセフレにならずにすむかも
333名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:25:20
俺の大根に興味ないかい?
334名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:27:29
とわ
永遠に、、類似意匠・・・ ジーザス++++
335名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:29:45
>>333
白いですか、白くないですか?
話はそれからです、そう請求項項項

項?
336名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:44:33
>>308
漏れは1ページしか書かなかったぞ。
で、なんだあの解答は?
337名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:46:19
まあちゃんって、霊能者のカモだな。
338269:2009/04/28(火) 00:47:45
>>319
コースの意味を解っていない訳ではないです。ただ申し込み時
「スタンダートコース/パーフェクトコース、どっちかしか選択できない」
みたいなことを言われ(説明され)、スタンダードコースを選択しました。
(269ではパーフェクトと書きましたが、スタンダードの間違いデス)

スタンダードコースには論文の実践答練が付いていないのですが、
論文は1年目には消化できそうになかったので、別に問題はありません。
でもいきなり今度は論文の講座を確定しろ!となると、
ホップ(論基礎)→ステップ(論文実践答練)→ジャンプ(論文直前答練)ではなく
ホップ→ジャンプとなるわけで、かなり辛いのです。

だから返してくれ〜と思ったんです。

>>273
丁寧な説明ありがとうございます。講座の位置づけがよくわかりました。

5月10日(日)までに講座確定
  24日(日)が短答本試
  25日(月)に論文の講座スタート
というスケジュールですが、24日に回答速報聞いて
 
 ガックリ...

状態で、翌25日から論文の勉強はきついなぁと思っています。
339名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 00:57:17
弁護士+税理士=弁理士
340名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 01:14:36
yoiyoi
341名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 01:18:36
短答模試40点ってまあまあ?
342名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 01:21:17
ここは雑談の場ではないです
正確な答えは一切返ってきません
343名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 01:38:47
古き悪しき2ちゃんねらーが
ここにはまだ生きのこってるんですね
344名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 06:20:01
このスレ、おとなしくなったよね。
345名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:43:36
Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか
明細書きを頼むだろうか
346名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 08:50:34
【SA】私学四天王
早明 上智慶応
【A1】一流大学
ICU、青山学院、中央、立教
【A2】一流大学
法政、学習院
【B】準一流大学
東海、東洋、専修、日本
【C】中堅上位
成城、成蹊、明治学院、武蔵、独協、駒沢、国学院
【D】中堅大学
工学院、国士舘、東京電機、立正、武蔵工業、 東京農業、玉川、東京経済、
【E】中堅下位
神奈川大、東文化、拓殖、 千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
347名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 08:51:35
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
348名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 09:45:36
行政書士は著作権の専門家です。
http://www.chosakukenforum.jp/

なんでそんな苦労して弁理士資格なんてとるの?
行政書士とれば著作権の仕事できるよw
349名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 10:00:48
行書試験にはまったく著作権は出ません。
でも著作権の専門家です。
350名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:16:46
行書は文化庁の研修受ければ著作権相談員登録できるからな。
しかし最近の行書はそんなにラクじゃない。
弁理士短答レベルの難しさはある。
短答2連勝、行書2連敗のオレが言うのだから間違いないw
351名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:23:30
著作権相談員になれるなら、
弁理士資格いらなくね?
行書試験に全てを費やすべきだと思うよ。
行政書士は弁理士と違って著作権の他にもいろいろできるし。
352名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:33:37
>>345
お前学生か無職だろ。

>Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか

そもそも大手のお客さんが弁理士なんぞに研究を相談する
ことなんて滅多に無い。

>Aランの人がFランの人に明細書きを頼むだろうか

お客さんは明細書きを基本的に難しいとは思ってない。
自らできることをアウトソーシングしてると考えてるだけ。
だから、明細書き屋に学歴なんぞ求めてない。
353名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:37:46
N富先生って既婚?
354名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:41:29
直練が短本が終わってから始まるから
生の講義の後で質問に行けよw
355名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:14:35
他の試験の講師の話だけど
既婚でも講義のときは指輪しないって
356名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:34:17
理系就職偏差値ランキング
71 豊田中研 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
70 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
69 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
68 マイクロソフト 新日石 JR東(総合) 任天堂JR東海(総合) キーエンス(技術)
67 NHK ANA(技術) 新日鐵 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
66 JAL(技術) トヨタ 日立東電 東ガス NTTドコモ ソニーP&G 上位私鉄(小田急/京王/阪急)
65 パナソニック 関電 JR西(総合) 地方電力NTT東
64 中電 キヤノン 出光興産 大ガス JFE 旭硝子NTT西 日揮
63 住友金属 三井化学住友電工 住友化学 味の素 ファナック キリン 信越化学 花王
62 三菱重工 三菱化学 旭化成 東レ 東邦ガス JT アサヒ 富士フィルム サントリー KDDI
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 資生堂 川崎重工 日産 デンソー
60 三菱電機 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島  
59 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人TDK 日本製紙 大成建設清水建設 大林組 ニコン 日本IBM
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC リコー
57 エプソン ヤマハ発動機 富士ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工
54 エルピーダ オムロン TOTO INAX
357名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:34:30
顔のひずみ具合が
麻生太郎と細木数子を連想させる
358名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:25:54
同じゼミの男性につきまとわれ困っています。

私はその人を避けているのですが、私の行動を観察して先回りし、近づいてきます。

不気味だし、いつか大きなトラブルがあったらと思うと不安です。

時期も時期で余計なことで悩みたくないのに、頭から離れません。怖いです。
359名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:29:44
早めに警察に相談を!
360名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:52:35
理数系の素養が弁理士業務に必須であることは疑いのないと
ころであり一刻も早く弁理士試験の選択科目から「弁
理士の業務に関する法律」を除くか理数系大学の卒業
を受験資格とすべき
361名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:55:54
文系が抜けたところでおまえはうからんよ。
おれにはわかる。
362名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:16:31
最近PCが重い!

├ 1.Windowsを再インストール
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、時間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.[せいかい] RegSeekerを使う
http://www.snapfiles.com/get/regseeker.html
363名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:49:52
>358
つり? マジ?
マジとして答えると、
ゼミなんて行かなくていいんじゃないの? この時期こそ時間を惜しんで一人で勉強すべきだろ。一人でやるべきことはたくさんあるはず。
っていうか俺はゼミをとりそびれて合格したからゼミってものをよく知らないんだが。
364名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:57:19
でもさ、最近答案の書きすぎでストレス多摩茶って、
さっき、電車の中で東南アジア系の女性がおれの足を踏んだわけね。
そしたら、条件反射的に「この非国民何をするか」ってさけんじゃったわけよ。
竹槍もってたら、打ちてし止まんと叫んで刺殺してたかもね。
こんな僕って異常ですか?
いまのじき、受験生は殺気だっているのが普通だよね?
ソマリア沖に行って海賊を機銃掃射したい輩もいるんじゃないの(俺もまさにその心境だけど)。
365名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:26:38
>>364
普通じゃないと思うよ
お前は異常
以上
366名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:46:09
税理士って大学入ってまで受ける資格じゃ無いと思う。
高校出て資格学校に入れば良いんだよ。
367名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:57:20
大原か?
368名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:57:29
高校出て、国税専門官試験うけたほうがもっと楽だぜ。

そのうち審査官になるための試験もも特許審査専門官試験になるけどな。


369名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:06:37
毎年のことだがこの時期になると所長がイロイロ仕事押し付けて残業が続くな
今年こそ、不景気で出願件数少なくなって勉強時間取れると思ったのになぁ
缶ビール開けちゃおうかな・・

まぁ短答免除だし
370名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:11:12
>>368

桃 ?
371358:2009/04/28(火) 21:58:37
>>363

釣りではないです。

一人でやるべきことも、たくさんありますね。

ただ、今ゼミをやめてしまうと
他のゼミ生や周りが心配するんじゃないかとか余計なことを考えてしまい
そんな勇気はありません。

あとゼミ自体はとても良いゼミなので
なおさらいろいろ考えてしまいます。

その人が辞めてくれれば一番良いのですが
難しいと思います。

まだ警察に行くほど深刻では無いですが
最近恐怖感を抱いています。
372名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:18:24
>>371
ゼミの先生にメールかなんかで相談するとか。
なんらかの対処してくれるんじゃない?
373名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:23:32
わけのわかんねえ題意把握の問題出すなよ。
あーめんどくせ、MAXめんどくせえ!
374名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:52:23
>>358
思い過ごしです。
この時期、精神的に追い詰められるのはよくあることです。
375358:2009/04/28(火) 23:11:56
>>372
でも迷惑は掛けたくないので悩んでいます。
相談したところでどうなるのかという気もしてしまいます。

>>358
ありがとうございます。
だと良いんですが。
376名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 23:44:20
>>375

かなり効果あるよ。
「ストーキングするやつは卒業させん」と教授が言えばそれで終了。

どうでもいいけど、ここに偏差値のコピペをするひとたちって・・・いわゆる池沼
なのでしょうか? 「偏差値」という言葉の意味を知らないのに得意げに語って
いる様が哀れです。
それともあれは荒らしのためにbotか何かが自動投稿してるのかな。
377名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:14:31
>>358
理系の人間ってストーキングとかしちゃいそうな
社会適性の低い人間って結構いるから、
ゼミでいっしょになった女性にキモイオーラ吹っかけちゃう人間って
想像できなくもないな。

でも、あなたも2chで相談してくるあたり、
釣りでないとしたらその自意識は結構キモイよ。
ゼミの講師に相談すりゃいいじゃん。
ゼミの運営にとってマイナスになるようなら講師もなんか手を打つでしょ。
378名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:19:22
379名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:27:08
俺の知る限り、試験会場で珍獣しか見たことないが
予備校のゼミには美女がいるのか
380名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:34:32
珍獣は論文試験までに駆逐されてしまうがな
381名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:40:29
ゼミではないがLECの初学者クラスに美人がいた。貧乳だったけど。
382名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:44:56
>>353
N冨センセは未婚です。
383名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:19:04
>>353
既婚だったことがある未婚。
384名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 07:09:37
IPDL使えないの今日の8時までかと思ったら
明日の8時かよ
長すぎ
385名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 08:42:07
>>377
でもストーキングされる女性も理系なんだよね
386名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 08:51:50
士業それだけで女が寄ってきます
387名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 10:17:03
>>381
なんという理想
388名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 10:26:57
>>385
そうとも限らない
389名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 11:44:07
>>386

弁理士に合格したらモテるよーになるのですか!?
それは気合いがはいりますね。

390名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 11:52:39
予備校の講師が色々言うほど良い業界ではないし、良い職業でもない
391名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:00:15
外はいい天気。GWなのに、
しけてんなあ。
今晩も答練だよ、とほほ。。。
392名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:03:42
大学出願者数     人気企業就職者数
明治 108,946人      明治 895人
法政  97,017人      立命 834人
立命  95,600人      同志 821人
関西  93,701人      法政 715人

    司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人    
393名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:05:39
大企業内定おめでとう
394名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:07:55
ありがとう
これでもう弁理士資格は不要になりました
俺の合格枠誰かに譲るから有意義に使ってね
395名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:23:12
弁理士は、企業をやめるための資格。
資格を取って企業に就職しようと考える段階で終わってる。
396名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:38:42
モノを作らない業種の段階で終わってる
397名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:55:09
モノ作りなんて泥臭い仕事やってられっか
398名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:59:42
モノづくり第一とかって、
昭和か?
それとも中国人?
399名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 13:11:52
中国人がそんな渋い発言するはずねーだろw
400名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 13:45:59
明細書、意見書、補正書といった立派な物を作っているではないか

民法85条
この法律において、「物」とは、有体物をいう。
401名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 14:31:27
すでに製造された紙に印刷してるだけだが
そういうのは「作る」っていうのかな

まあ芸術家まで「モノ作り」に含めるっていう広い定義なら当てはまりそうだが
402名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 15:24:49
大企業もリストラの時代ですよ。
それに20年、30年後のことなど誰にも分からない。
東芝のような大企業でも、企業としては長く安定して
存続しているように見えるけど、部門ごとにみれば
改廃の嵐、リストラの嵐ですよ。
403名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 15:41:34
>>402
そうだよねパイオニアなんてレーザーディスク全盛の頃に知財部員を大幅に増強し、
全部で70人以上いたはずだが、主流がディスクメディアからシリコンに代わり、ディス
プレ投資の失敗もあり、アナリスト向け情報を見るに、知財先任者は2名!

その間に知財部員は会社を辞めたり、リストラされまくったのは容易に察することが
できる。

最近は秘匿化、不正競争重視の経営判断を行う大企業も多く、弁理士なんて要らな
いと言われた(某大手家電企業)
これから弁理士はなにか一芸が無いとだめだね。例えば国際(外国)係争に強いとか。

ましてや文系上がりで弁理士目指すなんて、資格取っても誰も雇ってくれない。
その点で文系弁理士はサラリーマンが趣味でマンション管理士とか宅建を取るのに
近い程度の評価しかされないみたいよ。さぁどうする、この勉強に投資した無駄な時間。
(あぁ、趣味だから時間無駄に潰しても本望か(笑))
404名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 15:53:02
405名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:26:32
誰を切るかってなった時こそ、無資格者の方が切りやすいんだが・・・
406名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:52:45
>>405
一概にそうとも言えん
事務所の場合、弁理士は給料も高いし、辞めさせても開業できるから
いいじゃんとなることもある
407名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:15:48
うちは誰もクビは切るようなことはしないといって
個人的な売上は落ちてないのに年俸100マソ下げられた
408名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:17:41
ソマリア沖に行って海賊を機銃掃射したい....。
そういうツアー作ってくれないかな?防衛省主催で。
「海賊機銃掃射ツアーオンソマリア」みたいな。
409名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:22:23
>>406
その場合に弁理士が、「給料下がってもいいです」という

当該弁理士の給与が技術者並になって、
技術者が事務所を辞めさせられる

以上
410名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:28:35
文系組は司法試験諦めた奴らだからな
411名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:50:20
パリ6条の5Aとマドプロの関係がわかりません。
今はどっちが主流なの?
412名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:58:07
>>411
6条の5はテルケルで、マドプロとは全然違うよ
413名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:00:36
>>410
そこがタチがが悪いところ。

司法試験目指していた位だからそこそこ賢い。
でも、所詮典型的な文系で、技術分野に暗いし、係争だって技術のポイント、見極めが出来なければ不可能。

そういう文系弁理士が増加し、「仕事ができない弁理士が多い」との悪評が広まる。
414名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:12:20
410とか413は、脳内でイースト菌入りの妄想をムクムクと膨らませる輩の典型だねw
415名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:23:03
そもそも事務所の人間でも技術わかっている奴なんかそういないだろ、実際製品開発しているわけでもないんだから
酷いと理解できないってFAX送ってきやがる
わかりやすく説明するために図書いてFAX送って電話で説明したらやっと理解した
416名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:38:58
図書いてFAX送って電話で説明するだけで理解してくれるなんて理想的じゃないか
417名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:46:19
発明者の書いた応答案+知財の応答案を送って、
そして、よくわからんからと文書で再度回答送って、
まだ、理解してないから図も詳しく書いて送って、
それでもわからんと電話してくるから、電話で説明したらやっと理解したんだけどな
418名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 18:52:15
そこまでするなら
最初から全部つくって「これそのまま出せ」って送って
その後一切発注しないというのが正しい対応
419名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:20:08
>>418
最近PCが重い!

├ 1.Windowsを再インストール
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、時間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.[せいかい] RegSeekerを使う
http://www.snapfiles.com/get/regseeker.html
420名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:42:21
下らんもの張るな!

ってレスしようと思ったが、使ってみたら少しだけ軽くなったわww
421名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:54:08
2chに貼ってあるの、よく使えるな。。
422名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:57:47
>>405
無資格者を切ってもたいして金がうかない。
仕事のできない弁理士を切ると、結構金ができる。
423名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:59:17
と面談にいけない無資格者が言ってます
424名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:00:06
>>422
弁理士登録費用も払ってもらえず、昇給もさせてもらえず、そのくせ特許教育とか法律絡みの雑用が増えた俺は大丈夫だな
425名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:01:16
>>419
おまえこういうの貼るなよ!って批判半分で使ってみたら、確かに軽くなったよ(^^)/

レジストリの掃除って、処理速度低下の大きな原因なんだなと再認識。

こういう良いツールは早く紹介しろボケ!
426名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:03:51
お前らツンデレ過ぎwww

RegSeekerじゃOSの立ち上がりが少し早くなるぐらいだって

新しいPC買った方が増し

ねらーってregseeker無駄にスキだよな
427名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:05:54
面接するのに資格は要らないです。
在外者は別として、元々出願するのに代理人は
不要なわけですから当然ですね。
428名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:08:48
http://freesoftdownload.1-yo.com/utility/system-chuneup/regseeker.html

普通のソフトっぽいので使ってみた

大して早くならないな

過剰に期待しすぎたわ

早くはなったけど
429名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:20:39
>>426
でも俺のノート(C2D メモリ4G)でこれ使ったら、XPの起動速度が45秒→27秒になったぞ!
これは結構凄くないか?
430名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:21:35
>>429
それは凄いな
俺のPCとは相性悪かったみたいだな

まあ、それでも早くなったから価値はあるか
431名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:23:46
RegSeekerってサイレントテロの一環でメーカー製PCを買わせない様にしたものだから、使えるんだよな・・・
動機は不純だが
432名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:39:38
>>431
>てサイレントテロの一環でメーカー製PCを買わせない様にした

ちょっと詳しく語ってもらおうじゃないか
433名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:44:24
>>432
元々は下のコピペでPCの買い換えの無意味さを説いたのがRegSeeker普及の始まり
派遣のねらー達が経団連に金を行かないようにしようぜって言い出して普及した
RegSeekerが買ったときの軽さに戻してくれるのが一番の普及の原因だが(全くの新品同様とまでは行かないが)

最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker 1.55
http://fileforum.betanews.com/sendfile/1035382760/1/RegSeeker.zip
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155j.zip
RegSeeker 1.55用 日本語言語ファイル→Languagesフォルダにぶちこめ!
http://regseeker.nobody.jp/omake/regseeker155lng.zip

地上最強の解説サイト
http://www.geocities.jp/regseeker/index.html
434名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:52:37
大企業に勤務している弁理士って
一般社員に比べて収入はどうなんですかね?
役職や等級が高くなるんですか?
435名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:05:52
全く一緒
それどころか俺なんか弁理士登録費用も出してもらえない
大企業ほど合格者が多いから最近はケチ
法律知っているから信用されやすいってメリットはあるが、
別にそれは知識があるってところに価値があるだけで
弁理士って所には全く意味がない

質問して使えないと判断されたらそこで終わり
436名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:37:15
審査官「担当弁理士の方に代わっていただけないでしょうか」
無資格事務所員「ただいま席を外しておりまして・・・・伝言などありましたら・・・」
審査官「じゃあですね、クレーム1の進歩性なんですけどね、(以下略)」
最近こんなかんじ。
資格がないと審査官と話せないってのはほとんどなくなった。
437名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:39:08
まあ、伝言くらいは構わないだろう
438名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:45:36
Mac使いな俺には一切関係ないな < RagSeeker
439名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:51:51
>>417
発明者の書いた応答案+知財の応答案を送って、←この送った文書の日本語が下手糞なんじゃね
もっと謙虚になろうよ
440名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:41:51
モノを作らない業種の段階で終わってる


科学技術立国vs地材立国で論述しなさい
441名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:48:36
>>439
日本語は関係ない
そいつが大学受験レベルの幾何学がわかってなかっただけ
442名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:54:01
弁理士試験会場の自殺の名所、早稲田理工で14人目の自殺。。

早稲田大学理工学部5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238636235/889-
大久保工科大学 52号館 ゴミ(53)まであと1つ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1234368100/602-
443名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:55:33
>>433
スレ違い申し訳ないけど、このソフト凄く効果有りますね。

フリーソフトなどついでに消したこともあるけど、今入れてみたら2,3割は早くなったと思う。
それにHddのアクセスが減った、なぜ?
これが無料とは、自分の無知が恥ずかしいよ。
444名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 23:10:51
>>441審査官や審判官や裁判官に解ってもらえるように説明する方が大変ですよ。
いろんな人がいるから。
これからは高校文系レベルの人にも理解してもらえるような説明書を渡して、一発で済むようにしましょう。
時間がもったいない。
そこにはその後一切発注しないというのが正しい対応、お互いに。
445名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 23:50:49
>>444
うちはケチだから審判や審取は内製しているから別に庁相手の文章書いたことがないわけじゃないんだが…
446269:2009/04/30(木) 00:52:50
>>273
差額振り替えの件で、Lの窓口に出向いてみました。
(Lに出向く時間が勿体無いと感じつつある今日この頃)

差額振り替えは可能と回答を貰いました。
....ということで、速攻で手続きをしてきました。
(今年の論文本試直前の講座を全て振り替え)

窓口の方に「今年の短答を合格した場合はどうするの?」と
尋ねられましたが、「どう考えても合格は無いので大丈夫です」と
ヘンな回答をしてしまいました。

手続きを終えたら、なんだか妙にスッキリ。
447名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 00:59:02
科学技術立国vs地材立国で論述しなさい
448名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 01:16:03
>>447
スベってることすらわかりませんか?
449名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 01:58:46
論述しなさい
450名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 02:10:53
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009042900395
メキシコ、死者159人に=韓国で5人感染か−NYは生徒数百人も・新型インフル
【ソウル、サンパウロ29日時事】メキシコ政府は29日までに、豚インフルエンザから変異した
新型インフルエンザに感染した疑いのある死者が、同国内で159人に達したことを明らかにした。
また、米疾病対策センター(CDC)などによると、28日までにカリフォルニア、カンザス、オハイオ、
テキサス、インディアナの各州とニューヨーク市で計65人の感染が確認された。
同市では、学校の生徒数百人が新型インフルエンザが疑われる症状を呈しているほか、
2歳の男児と成人女性1人が感染の疑いで入院中という。(2009/04/29-18:33)
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/lineup/index.html?WT.ac=Cons_Top_Main1&tmos=TMOS_ConsTop_MainPurchase
451名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 08:48:09
気晴らしに小旅行に行ってきます。気分転換です。
452名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 08:50:33
Lの講座通年で受けたんですけど、またLで受けるかWで受けるか迷ってるんですけど、やっぱ思い切って環境変えるべきなんでしょうかね・・・・



早稲田か私ゼミがいい。
453名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 08:54:46
【SA】私学四天王
早明 上智慶応
【A1】一流大学
ICU、青山学院、中央、立教
【A2】一流大学
法政、学習院
【B】準一流大学
東海、東洋、日本
【C】中堅上位
専修、成城、成蹊、明治学院、武蔵、独協、駒沢、国学院
【D】中堅大学
工学院、国士舘、東京電機、立正、武蔵工業、 東京農業、玉川、東京経済、
【E】中堅下位
神奈川大、東文化、拓殖、 千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
454名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 08:57:06
知っておきたい特許法
特許判例百選別冊ジュリスト
特許判例ガイド
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
著作権法詳説―判例で読む16章
判例に学ぶ特許実務教本
455名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 10:31:34
>>419
使い古しのパソコンがサクサク動くようになった。
このソフト、何とか俺の頭にも入れることはできませんか?
そうすれば試験勉強もはかどると...
456名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 11:01:22
結局特許明細書を書けるようになるにはどうしたらいいのさ?
457名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 11:34:06
昨日から12連休。何を勉強しようかな。
458名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 11:53:37
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
459名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:01:08
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年間で400通は書かないとダメだ。
460名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:04:53
法律論文には文章センスが必要である
判例重視傾向ですな
461名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:07:04
問われるのは論理性だよ
判例と異なる事案を出されて判例の論理がそのまま通用しない場合にきちんと妥当な説明ができかどうか
これは予備校では出されないが本試験では出される
予備校のバイトレベルじゃそんな問題は怖くて出せないし、採点も大変になる

ここに気づかないヴェテはコピペの答案書いて悪い点数とって採点がおかしいとか文句を言う
462名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:10:04
そんな問題本試験で出たっけ?
463名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:24:45
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
ダルニー特許教育センターhttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
464名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:28:45
830取ったがリスニングが弱かったからこれを強化すれば900超えはいけたと思う。
ただ司法書士は努力の積み重ねのみでは越え難い壁がある。
英語もセンスだが、法律もセンスがいると感じた。
465名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 14:33:29
みんなこの時期、1日どのくらい勉強してんだら?
466名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 14:36:41
多分出てないと思うよ。
467名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 14:40:33
移転登録請求とか出ているだろ…
レベル低いな
468名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 15:55:09
H14だよね?あれそんなにややこしい問題だったか?
判例の射程をちゃんと考えましょうというのは理解できるけど。
469名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 16:05:23
H14は俺が受かった年だが、

冒認→出願人名義変更届

とバカの一つ覚えのように書いて玉砕した奴沢山
出願人名義変更届も書けない奴が合格した、採点おかしいとヴェテが大騒ぎ
ちなみに、あの時は最高裁判例が出たばっかりで地裁レベルの裁判例は出てなかった
なので、射程を的確に述べられた奴はいなかった

「特許を受ける権利と連続性を有し、それが変形したもの」
という最高裁判例の文言すら使えなかった奴も多かった

更に言うと、某予備校の過去問の模範解答でも最高裁の射程を無視した答案多発したからな
最近、会社で後輩の指導しろといわれて過去問集買ってみたが、今でも直ってないみたいだが
470名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 16:06:07
なので、射程を的確に述べられた奴はいなかった

なので、射程を的確に述べられた奴はそんなにいなかった
471名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 16:18:41
あれ?出願人の地位を得ることが出来るかが題意じゃなかった?
472名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:01:06
移転請求
473名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:25:13
>>465 勉強時間は今年に入ってからは一日11時間ほどだな。
一年おきに短答合格しているので今年は受かるはずだが、試験に絶対は
ないので昨年秋に仕事やめて専念してる。
474名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:30:06
>Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか

そもそも大手のお客さんが弁理士なんぞに研究を相談する
ことなんて無い。

>Aランの人がFランの人に明細書きを頼むだろうか

お客さんは明細書きを基本的に難しいとは思ってない。
自らできることをアウトソーシングしてると考えてるだけ。
だから、明細書き屋に学歴求めてない。
475名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:53:07
464
あと法律科目を選択するのは不利だということはある。
法律科目で90点、まして満点取るのは難しいことは良くご存知だろう。
理科系選択科目は100点満点の連中も多い。問題の難易度が、理系大卒以上の連中からすると簡単。 下手すると学部1、2年の試験レベル以下。
選択科目による点数の調整はいつも話題になるがまずないと思ってかかったほうがいい。
476名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:00:23
一年おきに短答合格って
2005 o
2006 x
2007 o
2008 x
とかか
477名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:04:21
>>471 題意把握ミスっても、多少かすれば受かるってことか。
478名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:10:28
>>476
初日は算入しないので
2005 x
2006 o
2007 x
2008 o
です
479名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:37:25
こうなると、日本では5月の下旬ごろブタインフルが大流行となるみたいだな。
というわけで、今年の短答式試験は中止。
7月5日の論文式には去年の短答合格者のみが受験可能となる事態が大いに想定される。
こいつは、チャンスだ。
答案書きまくろぜ。
480名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:41:54
一日11時間って、司法にしたほうがよくね?
481名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:08:51
むしろ豚インフルで日本の人口が500人ぐらいに減れば
志願者全員合格じゃね?
482名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:16:51
で、その500人が特許出願しまくると。
483名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:17:56
模試も命がけですな
484名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:56:37
>>388
でも99%は理系女
485名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:32:51
先使用権の移転って、基本レジメには、登録が第三者対抗要件と
書かれているものが多いけど、実際にはどうなんだろ。
判例では、「先使用権の移転については99条3項の適用はなく、
登録は必要ない」、とされているものもあるようだけど。
486名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:42:12
短答なら×
論文なら理由を付けて○にすべし
487名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:49:51
LECの短答模試1回目の成績がオンラインでみれた。
今年は何人合格するんだろう。
488名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:01:27
早口言葉「かきまくり・かきまくり・かきまくり」
489名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:02:01
かまきり
490名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:03:01
平均点は?
491名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:05:35
先使用権は衡平の観念及び事業設備保護の観点から認めれるもので
あるという制度趣旨に照らせば、先使用権の移転は登録しなくても
第三者対抗要件を有すると解する、ってこんな感じで如何でしょう。

492名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:21:53
その理由なら事業と共にする移転じゃないとダメだろ
493名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:26:38
先使用権が認められる要件を考えたら、勝手に第三者に移転できないだろ
今まで実施してなかった奴に認める必要性は全くない
条文にも書いていない
認知されていない下級審の裁判例出すのは危険
494名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:29:02
↑スマソ
 効力発生要件と見間違った
 上は忘れてくれ
495名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:29:11
前提を書き忘れましたが、H13年論文本試の問題II
で問われている論点です。ちなみにこの設問では
事業と設備を譲り受けている設定です。
模範解答がマチマチだったのでちょっと聞いてみた
次第です。
496名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:35:35
>>490

28.1点

497494:2009/04/30(木) 22:37:40
先使用権は抗弁権であり、通常相手方から権利行使を受けてから主張する権利なので、
その性質上、特許権者から登録の協力を得ることは通常難しい
さらに、特許権が別の他人に移転された時も先使用権の要件を立証すれば
法律上当然先使用権を主張できる
したがって、登録は不要と解する

こんな感じでは?

実際上は毎回先使用権を有することを立証していかなきゃならないだろうけど
498494:2009/04/30(木) 22:43:38
でも自分なら登録を要するという見解で書くかな
例え、登録ができなかったとしても、その後特許権を取得した第三者に対して
先使用権を有することを主張立証すれば先使用権は認められ、先使用権者は保護されるため、特段の不利益はない
また、条文上も登録を要件としている

って感じで
499名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:44:10
>>490
「A」判定の基準がよくわからん。
35点で1,668人中261位だったんだが「A」判定ついた。

でも今年の事情を考えると8000〜10000人受験して
合格が600〜800人くらいと想定されるので、
最低6%から最高でも10%の合格率。

どういう計算すると261位で「A」判定付くのかね?
合格率20%くらいあるのかな?
500名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:48:37
短答答練って下位層と上位層はほとんど受けないよ
まあ、今年は短答答練受けないような上位層は既に免除だけど
501名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:50:51
なるほど実情に沿っていますね、さすがですね。
本試はいい問題がでますよね。
H13年も、移転と実施形式の変更を回答させる
問題で良問ですね。
502名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:57:38
豚インフルで延期になるかもね
503499:2009/04/30(木) 22:58:32
>>500
結論変わらないかも知れないけど、これ模試の話ね
504名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:58:45
っていうか、試験会場で豚インフルにかかるかもね
豚インフルにかかっているからと1年間の努力を捨てて休むとも思えないし
505名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:00:02
>>503
まあ、模試でも同じですね
ちなみに論文答練も下位層が受けないので上位2割ぐらいで十分合格ライン
506名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:01:57
>496
教えてくれてさんきゅ
507名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:56:52
>>504
N95のマスクして試験受けるしかないな。
特に短答試験後は寝込んでいる暇はないし。
508名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:59:00
>>487
金曜日に発表だと思ってのんびりしていましたが
今慌てて見に行きました。満点が2人いるんですね。

去年より受験者が減っていますね。当然かな。
509名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 00:22:00
なにをどうやったら満点取れるんだろな

去年満点で免除されてる神がヒマつぶしに受けた?
510名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 00:33:53
短答の実践答練(全8回)も満点に近い人が数名いますが
何れも通信だそうです。
公開模試の通信ってのは無いんですよね?
511名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 00:51:01
>>485
(笑)

先使用権=法定通常実施権の一種
→法律の規定により発生

第99条 通常実施権は、その登録をしたときは、その特許権若しくは専用実施権又はその特許権についての専用実施権をその後に取得した者に対しても、その効力を生ずる。
→登録しなければ、第三者に対抗できない

(短答ではここまで)

しかし、先使用者は特許権者とは対抗する立場のため、先使用権が登録されることは実際上は考えずらい。
従って、登録しなくても第三者に対して先使用権を主張できると解する。

今年の短答は無理だね

おとといきやがれ

512名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 00:51:07
LECの通信は
送料ケチって、問題と解答がセットで送られてくる。
短答でも論文でも満点が可能ですよ。
513名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 01:03:43
遅レスの上に既に出ている回答書いて悦に浸る511ってww
514!omikuji:2009/05/01(金) 02:29:58
おみくじで運試ししようぜ
(名前欄に「!omikuji」と入れる)
515名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 02:30:41
・・・資格全般板には!omikujiシステムはなかったのか
残念
516名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 02:33:58
vipperかw
517名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 05:37:18
>>512
問題と解答とがセットなんですか。あらら。

論文にて模範解答通り書いたら満点になるのかな?
M口が採点者なら(採点の担当はしないだろうけど)
何点がつくんだろうか?

518名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 06:54:22
Lの直前講座の日程がうpされたけど、受けようか迷っている。
完成の問題がイマイチ。特実なんか本試を想定して時間が無くて焦りまくるような
問題を出してほしかった。
519名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:47:11
>>503
まあ、模試でも同じですね
ちなみに論文答練もヴェテしか受けないが
520名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:49:04
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

〜中央大学生協難易度評価〜

【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB) 医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
【C】
521名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:50:46
【SA】私学四天王
早明 上智慶応
【A1】一流大学
ICU、青山学院、中央、立教
【A2】一流大学
法政、学習院
【B】準一流大学
東海、東洋、日本
【C】中堅上位
専修、成城、成蹊、明治学院、武蔵、独協、駒沢、国学院
【D】中堅大学
工学院、国士舘、東京電機、立正、武蔵工業、 東京農業、玉川、東京経済、
【E】中堅下位
神奈川大、東文化、拓殖、 千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋
522名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:51:43
資格と慶応三田会(会員数)
三田法曹会 1801名
公認会計士三田会 3176名
税理士三田会 150名
特許三田会 80名 :特許書士
中小企業診断士三田会 61名
社会保険労務士三田会 26名
予報士三田会 19名
523名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:53:22
>>517
M口は生クラスは自分で採点するぜ。
実戦編では、返却直前まで必死になって採点してた。

なお、M口クラスでも配点は一緒なので、減点がなければ70点。
524名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:55:04
代々木塾と早稲田セミナー以外の情報を知っている方、
もしいらしたら教えてください。
他にもLEC、パテントラボ、ダルニーなんかがありますね?

受けてる受験生の数でいえば、 代々木塾が一番、
早稲田セミナーが二番ですが弁理士専攻早稲田セミナーにしなさい。
525名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:17:54
>>524
何が楽しくてそのコピペを繰り返してるのかさっぱりわからん。
526名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:24:04
>>511
485は移転の話してるだろ。
その書き方だと「移転」の話がすっぽり抜けてるよ。
527名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:25:14
LECのオンラインで書籍って注文完了してから配送まで
どのくらい時間かかりますか?
528527:2009/05/01(金) 10:26:35
通信講座とかじゃなくて、普通の短答アドヴァンスとかそういう書籍ね。
529名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:44:25
L模試の平均が28点ってことは合格点はそれの1.5倍として34点か...
道は遠い.........
530名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 11:23:17
>>529
どーいう計算?
531名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 11:54:02
>>433
遅レスだけど、便利だね
532名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 12:47:53
今年の短答の受験生のレベルは相当低いね。
ボーダー37点。
533名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:01:42
L模試総合18位だた。あまりに上位すぎてかえって気色悪い。
534名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:09:33
心からおめでとう
535名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:55:56
40点以上取れてるやつはほとんど皆無。
定員割れしそうな勢い。
536名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:58:29
今年は最上位層でも1年前の短答38点だよ?
この時期40点以上取れてれば落ちるほうが難しい。
537名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 14:02:45
>>532
今年のボーダーは36点だよ。
それでも定員割れ。
538名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 14:07:58
おめでと。普通に受ければまず通るね。
539名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 15:54:41
と万年ヴェテたちが騒いでおります
540名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:06:21
模試を条文集見ながらやって意味あるのかなあ
541名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:26:33
テレビ見てるよりマシかな
542名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 19:36:20
どんどん実戦形式に慣れるべき。
所詮はゴミ資格なんだから。
543名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:00:25
所詮○○なんだから。

基本ですな。
544名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:03:48
本試H15-21(家庭用TVゲーム機に用いられる中古ソフトに関する最高裁H14/4/25判決に関する問題)について教えて下さい。
枝解答より、第一譲渡によって、著26の頒布権は消尽する、との理解で良いのですよね?

上記判例では、譲渡する権利は消尽する、と記載されているように読めるし・・・

「頒布権のうち譲渡する権利が消尽するのであって、頒布権は消尽していない」
というのをLで聞いたことがあったので、混乱しています。

映画の著作物だけ特別扱いで、まいっちんぐ
545名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:36:50
>>544
>まいっちんぐ

失礼ですが、おトシは40代以上の方でしょうか
546名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:44:22
特許庁・弁理士会からのお知らせを見てみろよ。

今年の短答式試験は中止するか否か検討中だとある。(豚インフルエンザのパンデミックに鑑み)
547名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:52:14
弁理士会は関係ないだろ、あふぉ
548名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:59:57
>>546
通報しました。
549名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:02:40
でもどうせ中止になるだろな。
狙ったようなタイミング。
550名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:03:49
安心しろ
中央大学がはしかの集団感染で大学が閉鎖されてる最中に
短答試験強行したくらいだからな。
豚インフルくらいじゃ中止するわけがない
551名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:06:45
>>545
んちゃ、そうでがんすよ
いくつあるか問題に出そうだな、がちょーん

552名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:13:44
ちょっとまて
まいっちんぐは30代から○だぞ
553名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:26:24
モノを作らない業種の段階で終わってる


科学技術立国vs地材立国で論述しなさい
554名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:29:53
マチコ先生は、家庭用TVゲーム機に用いられる中古ソフトを売ったり貸したりする商売をして問題ないのか心配しています。

特許庁は、頒布権は消尽したので、商売として売っても貸しても良いと言っているのでしょうか。
マチコ、頒布権のことがよく解らないのでまいっちんぐ。
555名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:41:22
ちょっと前にH14の本試の話があったけど、
あれって書き込んだ人の勘違いでおk?
問題集いろいろ確認したけど、あの設問で登録後の話は題意外しだよね?
556名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 22:20:23
あっと驚くためごろ〜〜う〜〜〜!!
557名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 22:42:51
誰か、情報理論やりませんか?
短刀免除のかた
558名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 22:52:42
弁理士スレの住民の年齢層の高さを痛感させられた
559名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:10:52
>>553
だからそれじゃなんの燃料にもなってねって。
センスがないんだよ。恥ずかしいやつ。
560名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:20:28

そーゆー言葉遊びにしか弁理士の意味が見い出せないのか?
561名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:22:12
予備校は
Yゼミ≒Y≒P>W>L
という評価でよいの?
562名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:23:52
Lは完成編で評判落としたからな。
もう直前期の講座は取らん
563名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:25:47
予備校の講師が色々言うほど良い業界ではないし、良い職業でもない
564名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:06:13
Lの完成編も初めからM口でスタートすれば、まだマシだったろうに。
565名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:17:58
年収500〜600万円の資格にみんな夢中です。
566名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:21:02
>>561
んなもん人それぞれ。
567名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:55:00
その手は桑名の焼き蛤
これでどうだ!
568名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 02:03:41
Pに1年行ったら短答18→41になった
569名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 03:48:33
>>562
>>564
要するに、解説講義で評判を落としたってこと?

問題の内容自体の評判が悪くなったのだったら、ちょっと考えるが。
要するに解説講義なしで、直前模試受ける分には関係ないよね。
570名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 03:49:36
>>568
やっぱ時代は、Pだな
あそこの授業とコアブックは、まじで最強だ!
ってことで
 P>Y

ちなみに意匠商標編のコアブックの発売が遅れているのが至極残念
571名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 03:57:51
菊池先生の特・実の初級と
廣田代表の判例講座 は最強だよ
高尾先生も商標は詳しいな。

まあ定員限られているからなかなか入れないけどな。
教室足りなくなって、今年度から代ゼミのビルに移転するらしい。
572名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:01:43
http://www.progledge.com/

Pは教室足りなくなって、今年度から代ゼミのビルに移転だよん。
できてから1年しか経ってないけど、大繁盛だよん。
573名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:17:30
圧倒的にPだな。
Lとかも受けたけど、比較にならん。

意匠とか過去問全部とかなくても、授業(2回)だけで模試で7割取れたし。
菊池先生のテンポよい講義と面白いネタはマジで最高。

分割払いもできるし、取りたくない講座は取らなくていいしな。
DVDはいつでも見れるし、無料だし。

イントロ講座取ったらコアブック無料だし、
模試は実質無料だったりするし、
ついでに自販機のジュースは100円だし、マジ最強。

今年ライバル増えたら困るからずっと黙ってたけど。

今年にはもう間に合わないから、来年に向けてがんばってね。
574名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:32:53
予備校の講義・ゼミは
P>>Y>W>Lだろうな。

Yは受験対策としてはポイントずれてるし、他は論外

そもそもYのトップ講師ばかりが抜けてP作ったんだから、こうなるのは当たり前。
受講生が他からPに移ってくることはあっても、その逆はまずない。

3年通って短答にも通らないなんて、あり得ない。
「最初からP来てればよかった」と言ってる人が多かったこと。

ライバル減らしに、Lとかに誘導してる奴が多くてワロタ
575名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:43:17
最初の頃はLへの誘導が多くて、
最後の方になると、PとかYを奨める書き込みが増えてくる。

この時期に言われても、もう手遅れだからなw

まあ、それぐらいの情報収集力がなければ
この試験を突破するのは無理っちゅーこと。
576名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:58:54
Pの論文ゼミは誰でも受けられるわけではないよ。
短答の成績順で、定員埋まったらそこで終了。
8割もあれば大丈夫だろうど。

短答とか入門講座は早いもの勝ち。
すぐ埋まるけどね。
577名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 06:43:42
Pの工作員か?
専スレとはえらい違いだな
といいつつ、今日はPで答練ス
しかしHPには臨時休業って書いてあるな・・・
578名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 06:51:59
怖れ入谷の鬼子母神
579名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 07:10:23
他がダメすぎるだけ。
580名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 07:55:56
短答対策なら短答アドバンスで十分。
40点以上取れるようになるっしょ。
581名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 08:19:07
3週間、これからが勝負。
582564:2009/05/02(土) 08:37:32
>>569
受けている人から聞いたのですが、問題自体は悪くはないそうです。
(良い悪いの判断は人それぞれかもしれませんけど...)
ただ解説が いまひとつ という感じで、
解説の途中で帰ってしまう人が結構いて、
これじゃぁ「マズイ」ってことで、急遽M口が翌週(2回目)から呼ばれて...。

 *****

完成編は生が金曜日ですけど、土曜日と日曜日のビデオクラスも
(金曜日に受講できなかった場合↑)
結構賑わっているとも聞きました。

因みに完成編の解説はM先生とM口とのダブル解説ですが、
M口が45分しゃべっているらしい。
ってことは殆ど全部かよぉ(笑)。
でもビデオクラス分の解説は、M先生のままだそうです。
583名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 08:52:25
Lの講座通年で受けたんですけど、またLで受けるかWで受けるか迷ってるんですけど、やっぱ思い切って環境変えるべきなんでしょうかね・・・・

早稲田か私ゼミですな。
584名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:02:41
Lってコースが充実していて初心者には素晴らしく見えるが、
単に搾取したいがために無駄にコースを多く儲けているだけ
やっている内容はどれもさほど差はない
同じ内容が書かれたテキストが増えてどれに手をつけたらいいかわからなくなって長期化する

結局は自分で勉強しなければうからない試験
予備校に頼りすぎると痛い目見る
585名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:29:57
はやく通信にもM口解説講義つけろよ
586名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:31:02

Fランの糞発明を、Aラン弁理士が下請けで明細書作成。
便利な知財立国の時代になりました。

587名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:31:21
今のところPがトップ
588名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:31:57
>>584
Wは必要最低限の講義しかないから、価格は安く、良心的。
テキストが重複する事もない。

反面、相応の自助努力が必要。例えば、短答講座は
四法に力を入れるので、不・著、条約はほとんど講義がない。

589名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:48:32
>>584
激しく同意
590名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 09:55:57
独学の俺がLの短答模試受けに行きますよ
591588:2009/05/02(土) 10:06:34
Wで良かったと思っていることを加えておく。
Lの半額以下で済みますし、授業はコンパクトでわかりやすいので。
592名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:16:36
Pの工作員すげーな
代ゼミの教室借りるようになって、
無料DVD視聴もなくなるんだろ?
593名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:22:23
>Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか

そもそも大手のお客が弁理士なんぞに研究を相談すことなんて無い。

>Aランの人がFランの人に明細書きを頼むだろうか

お客は明細書きを基本的に難しいとは思ってない。
自らできることをアウトソーシングしてると考えてるだけ。
だから、明細書き屋に学歴求めてない。
594名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 10:24:34
知っておきたい特許法
特許判例百選別冊ジュリスト
特許判例ガイド
知的財産法重要判例
知的財産法判例集
実務家のための知的財産権判例70選
著作権法詳説―判例で読む16章
判例に学ぶ特許実務教本
595名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:12:08
test
596名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:22:26
Wの直前答練4回の問題文で

「この設問において、(1)、(2)(a)及び(2)(b)は
それぞれ独立しているものとする」

と書かれているんだけど、この設定だと

・(1)と(2)(a)と(2)(b)は全て独立

と理解するのが普通じゃない?

回答を見ると、
(2)(a)と(2)(b)は独立しない条件設定になっている。

それを意図するなら、
「(1)及び(2)はそれぞれ独立しているものとする」
と書くべきではないだろーか。
本試の過去問でもそうなっているし。

それとも自分の解釈がおかしいのかな。
「A,B及びCは独立」という問題設定の解釈について
この後に及んで、とても不安になってしまった。
597名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:46:17
>>596
答練に限らず本試でも変な問題はあるけれど、異議申立てできるわけじゃないし、
そういうこともあると思うしかない。
他の受験生も同様に誤読しうるわけだし、結局は他の連中がどう書いてくるかを予想して、
相対優位を確保すればいいだけのこと。


・・・とS林師は云ってたよw
598名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:50:25
そっか、自分はまだまだ、うぶ笑すぎて
そういう境地に達することができず
真面目に取り組みすぎて自爆しがち。
早く百戦錬磨のツワモノになりたいです。
599名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:07:41
Wは結構ずさん
600名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:18:40
人それぞれあっているものを選択すればいいと思うんだ

Y:マニアック、答案構成講座はよかった
W:オーソドックスで俺は好き
L:なんか模範答案のレベル低い
P:よく知らん
601名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:19:49
気になる奴は何やっても気になるんだ。
602名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:20:54
俺もWの問題はバランスが取れているように思えるので
気に入っている。
603名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:27:09
>>597
まるでマスターと本試験が同レベルみたいな発言だな

本試験に謝れ!(AA略

っていいたくなるなw
604名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:36:35
>>603
すまん、言葉足らずだった。
マスター > 本試
という事実は自明だと思ってたw
605名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:38:16
本試験のためじゃなくマスターでいい点数を取るために勉強しているマスター信者とは君のことですか

いいカモですね
606名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:54:44
>>605
試験が何であれ、点を取れるのは良いことなんだから
そこまではっきり切り捨てなくても。
607名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:55:14
まさにそれこそがマスターベーションの語源なのです。(「マスター花盛り時代」民明書房)
608名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 13:02:30
>>600
実践編の模範解答はかなりよかったと思うがな。
好みの問題だが俺は好き。
完成編はクソだが。
609名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 13:44:26
マスターで点を取れない人の方が
本試で高得点を取れるという保証でも?
できる人はどのような試験でも
それなりの得点をマークできるはず。
610名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 13:45:54
>そもそも大手のお客が弁理士なんぞに研究を相談すことなんて無い。
こういう相談を受けてるわけだが。
しょぼい発明をして、なんか出願せなあかん事情があって、
結論が「●●先生のところに持ってくればなんかいいアイデアが出ると思って」
って言われる。
611610:2009/05/02(土) 13:49:41
ちなみに、誰もが知ってる超大手だがな。
612名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 15:25:10
どうでもいい
613名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 16:54:37
LEC「裏技の王国シリーズが30%OFF!」
裏技買ったんだけど、もう届いたよ!
休み中に勉強したいという受験生の期待に応えたんだろう。

評判落とさないよう頑張っとる。
614名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 17:05:47
LECは30%OFFならデフォルトだから。
大体何かしらのキャンペーンやってる。
定価で申し込むのはバカのすること。

ttp://www.lec-jp.com/benrishi/juken/event.shtml
試験直後の解答速報は今年はM口先生か
Mなんとかって元試験委員も去年はいたけど、もう顔も出せないのかな?
615名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 17:51:37
大企業の発明者だってピンキリ
しょうもないアイディア出してくる場合もある
616名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 17:53:31
>>591
Wは答練、模試が高い。
解説抜きで構わないので、他校並の価格にして欲しい。
617名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 17:56:08
大企業ほど数で勝負だからな。
そりゃ中にはくだらん発明だってたくさんあるだろ。
618名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:29:12
W直4回の特第一問、Xについては実案で早期権利化
その製造方法は特許出願で、と考えるのまともだと思うけど。
題意はずしなんだね。
619名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:33:45
弁理士試験よりプロ野球の視聴率の方が大事だそうです。
620名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:59:29
論文マスターを受講すれば、論文アドヴァンステキストは
購入しなくても大丈夫ですか?
マスター受講して、論文アドヴァンステキストを購入
された方がいれば感想を教えてください
621名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:08:24
>大企業の発明者だってピンキリ
>しょうもないアイディア出してくる場合もある
これは違う。
大企業こそしょうもない発明ばっかり出してくる。
622名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:50:35
大企業こそたくさんの案件があるから、
たくさんの事務所を抱えていて、
案件のレベルに応じた事務所の割り振りがある。
621の事務所は、しょうもない案件が割り振られる事務所なんじゃw?
623名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 22:02:31
しょうもないものは、廉価な事務所へ外注するのでしょう。
重要案件は別の事務所へ頼む。
製薬会社は重要案件を内製する。
624名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 22:43:43


予備校は P>Y>W>Lだろう
625名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 22:56:29
論文模試、どこのうける?
一応、毎週土日は受けるつもりだが、
迷ってしまう。
626名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:00:44
今年の短答試験は平成20年法改正は試験範囲に入るのですか?
627名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:03:44
入ります
628名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:20:07
忌野清志郎が亡くなりました
629名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:28:54
>>628
・特許を受ける権利の承継は届出が必要です(手数料不要)が、届出がなくても第三者に対抗できます
・承継人がいないときは、特許権は消滅しますが実施権は国に召し上げられます
・審査・審判で、これまでになされた手続は承継人に対しても効力を有します
・代理人がいないときは中断事由になります。中断が解消されたら、中断された期間が最初からやり直しになります

以上
630名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:16:00
嘘を教えられるだけの知識があるなら
さっさと合格しろよw
631名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:31:11
あれ何か間違ってた?
632名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:51:56
LのWebサイトを眺めていたら、2009短答早起き特訓なんてのがあるんですね。
朝の7時〜8時に20問解くのか。勤務先が都内の人向けなんだろうか。

因みに私は7時〜8時は電車の中で短答の過去問を解いています。
皆さんはこの時間帯、どのようにして過ごされていますか?
(寝ている人もいるんだろうか?)
633名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:58:04
毎日新聞読んでます。
634名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 01:28:14
寝てます。
635名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 01:33:23
>>633
毎日が名詞の一部なのか副詞なのか気になる

ははははははとわらった
636名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 01:41:27
質問させてください

LECの短答模試で40点以上(おそらく安全圏内?)とったにもかかわらず、
本試験で落ちてしまった方は何が原因で落ちてしまったのでしょうか?

参考にさせていただきたく、質問させて頂きました。
こういった質問は失礼かもしれませんが、該当する方がいらっしゃいましたら、
どうぞよろしくお願いします。
637名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 01:41:49
直前答練と論文模試は、どちらを重視して取り組んだらよいでしょうか?やっぱり模試でしょうか?どちらに予算をつぎ込むべきか、どちらも程々にしとくべきか迷っています。
638名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 02:39:18
639名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 03:09:18
>>636
条文の読み込みが不十分でも答練を繰り返し受けて復習をしっかりやれば
答練や模試では高い点数がとれるようになる。
しかし、条文にしっかり目を通してないと、知識に隙間ができたり、問われ方を
ずらされた時の反応が鈍ったりする。
雑駁に言えば、一つの知識を頭に入れる場合、単にその知識を頭に入れる
という方法と、条文の文脈に沿った形で頭に入れるという方法があって、
過去問の焼き直しやズラし方が下手な模試では、どちらの方法でも点がとれる
けど、上手にズラしてくる本試では、俺のように前者の方法をとった奴は点が
のびない。(模試では40点台後半、たまに50点に届くが、本試は初受験の
一昨年がギリギリ合格、昨年はギリギリ不合格)

そういうわけで、要はわかったつもりでも面倒でも、条文にはこまめに目を
通すべきであるというのが、昨年の失敗で俺が得た教訓。
640名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 03:39:27
>>639

実体験に基づく回答ありがとうございます。
参考になります。
641名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 06:45:04
拒絶理由通知書

 この出願は、次の理由により拒絶すべきものである。

理由
 この発明は、宮口聡を熱血サラリーマンとして利用するものであるが、サラリーマン金太郎が公然と知られているため、特許法第29条2項の規定により特許を受けることができない。

備考
特許法第29条1項1号
 特許出願前に日本国内又は外国において公然知られた発明は、特許を受けることができない。

・・・適当すぐる
642名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 06:57:15
熱血サラリーマンはサラリーマン金太郎と構成が異なり
サラリーマン金太郎から当業者にとって予想外の優れた作用効果を奏する
643名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 07:15:07
>>638
「豚インフル」と入力したところ、備考が
「公の秩序、善良の風俗又は公衆の衛生を害するおそれがある
発明については、特許を受けることができない。」だったよ〜ん。
644名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 07:23:09
意・商は審査基準を読み込んでください。
数点アップします。
645名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 08:31:22
短答は模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。
他流試合で実践力強化せよ。
646名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 08:36:03
答練の原稿が1mになったら合格も近いとの指導で日に2問のフル書きで
やっているが、日に平均8枚、年に2500枚位しか進まない。
647名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 09:07:35
新傾向判例論文激化
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
648名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:14:12
>>646
ガンバッテネ
649名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:27:17
就職偏差値ランキング
71 豊田中研 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
70 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
69 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
68 マイクロソフト 新日石 JR東(総合) 任天堂JR東海(総合) キーエンス(技術)
67 NHK ANA(技術) 新日鐵 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
66 JAL(技術) トヨタ 日立東電 東ガス NTTドコモ ソニーP&G 上位私鉄(小田急/京王/阪急)
65 パナソニック 関電 JR西(総合) 地方電力NTT東
64 中電 キヤノン 出光興産 大ガス JFE 旭硝子NTT西 日揮
63 住友金属 三井化学住友電工 住友化学 味の素 ファナック キリン 信越化学 花王
62 三菱重工 三菱化学 旭化成 東レ 東邦ガス JT アサヒ 富士フィルム サントリー KDDI
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 資生堂 川崎重工 日産 デンソー
60 三菱電機 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島  
59 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人TDK 日本製紙 大成建設清水建設 大林組 ニコン 日本IBM
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC リコー
57 エプソン ヤマハ発動機 富士ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工
54 エルピーダ オムロン TOTO INAX
650名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:30:16
受験票は毎年いつ頃届くのですか?
651名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:48:19
今年は5/11発送と特許庁のサイトに書いてあるだろう。
652名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:00:39
発送の主体は長官ですか審判長ですか審査官ですか
653名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:37:28
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
654名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:37:38
ということはいつ頃届くんだ?
655名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:38:47
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
656名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:11:10
>>641
29条1項、2項の以前に、29条柱書違反でしょ。
人体そのものを要件とする発明は産業上の利用可能性が
ないものとみなされるので柱書違反ですね。
従って審査上は1項、2項の判断はされません。
657名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:42:23
俺は京大理から弁理士試験に受かって、某国立夜間ローに通ってる。
新司法試験は弁理士受かった経験あればけっこう楽勝。
弁護士資格も取れば今の薄給からはおさらばだと確信してる。
最初から司法目指せば良かったなとも思うが。
658名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:48:50
京大から弁理士ってつまんねえな。
659名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:50:36
国立夜間って1個しかねーじゃん。
660名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:51:21
弁護士取ってプラスになるかね。
661名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:56:52
筑波か。
662名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:03:45
ローって夜間あるのか。
俺も弁理士取ったら考えよう
663名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:07:06
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
664名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:10:45
実務能力が無くては弁護士資格も取っても薄給からはおさらばできないぜ www
665名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:12:19
そうだね。俺実務能力あるから大丈夫よ。
666名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:40:51
弁理士受験すると、最初から司法やればよかったって思うよな、実際
667名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:49:15
そーか?
司法って働きながらじゃ厳しいだろ
弁理士なら50%以上は合格できそうだが
668名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:06:54
弁護士も弁理士に比べて特に高給ってわけじゃないだろ。
特にこれからは。
知財弁護士にしたってロー発足により理系弁護士急増中だし。
669名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:21:16
理系でロースクール行く奴は実際極わずかなんだけどね
670名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:30:36
まじ、企業内に弁理士はいらん。
代理人立てるなら外の経験豊富な弁理士に頼むし、訴訟ならやっぱり弁護士頼むし。
もちろん、知財産の訴訟ごとき侵害してないって主張し続ければ大体終わりだし、
知識さえあれば代理人立てなくたって、会社の誰かが代表して対応すればいい。
671名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 15:59:51
同感。社内に弁理士はいらんよ
672名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 16:41:17
知財コンサル(笑)
673名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:03:28
L資格ナビ難易度
【AAA】
司法大学院 公認会計士
【AA】
・国家公務員1種
【A】
・司法書士 税理士・弁理士・地方上級日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士
674名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:08:52
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

〜中央大学生協難易度評価〜

【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB) 医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
675名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:41:23
Lの短答模試の2回目受けた感想、1回目に比べてかなりやさしくなってない?
漏れは16点も上昇した。
676名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:44:41
レミパンはないよな。
677名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:53:04
やっぱそうだよな
俺は52点も上昇した
678名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:54:04
>>657
勝ち組中の勝ち組ですね。
679名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:03:30
SS:ノーベル賞受賞者
S:旧帝大教授 科学者 研究者
A:その他教授、
B:旧帝医師
C:その他医師 
D:国1技官、 開発、技師
E:特許書士 便利師
680名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:12:03
SSS: 京大卒弁護士弁理士
681名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:27:57
まあ、世界最高の頭脳集団が理論物理と数学やってるやつらだからな
本当に頭がいいやつは理物に行くべきだろうな

最高学府は就職予備校や資格専門学校ではない。

ノーベル賞受賞者出身大学
東大6人
京大4人
東工大1人
東北大学1人
名大1人
長崎大1人
682名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:29:28
>>677
60点満点で52点ってwww
683名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:07:12
発明とは、Fランが書いたポンチ絵を京大卒が明細書にしたためる。
684名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:23:37
京大卒代書屋w
685名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:07:42
自分は技術代書でやっていく自身がないので
司法試験に行きます。
686名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:26:36
むり
687名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:39:31

 おい!!裏情報だが、H21年度弁理士試験の合格者数が去年より約50人から80人減らしいぞ。
 選択免除が480人「合格率12%」、選択科目者が50人「合格率1%」 合計530人
 
 
688名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:50:08

 知的財産訴訟自体、近年大幅減少しているとのこと

 司法受けて、弁護士になるメリットは全然ないね。

 技術から離れていくね。

 弁護士の仕事内容からみて、技術キャリアある者が司法受けるのは、キャリア捨てるに等しい。逆行しているね。

 
689名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 23:04:06
>>687
ばーか
690名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 23:27:01
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
691名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 00:30:18




LECの短答実戦答練は本試験より難しいですか?

692名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 00:37:22
司法書士 税理士・弁理士・地方上級日商簿記1級・国家公務員2種
693名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:03:27
>>691
...と言われていますね。
そしてなんか、凄いマニアックな感じがします。
694名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:55:42
良い問題
695名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 02:29:12
短答に答練は不要。
採点は自分でもできる。
問題は過去問で十分。
696名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 05:58:46
>>695
それは言える
試験会場と往復するだけ時間の無駄。
697名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 06:40:12
模試を受けまくれ。間違えた箇所を徹底復習。
書いて書いて書きまくれ。
698日本特許技術者組合:2009/05/04(月) 07:30:16
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
699名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 07:58:27
明細書書く仕事と中間処理の仕事を1つの資格にまとめようとするのが無理だよな
700名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 08:14:37
明後日はWの一回目短答模試だ。
楽しみだ。
701名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 08:55:43
短答は模試を受けまくるしかない。 間違えた箇所を徹底復習。

他流試合で実践力強化せよ。場数経験を積め。
702名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 09:10:12
科学技術立国vs地材立国で論述しなさい。
703日本特許技術者組合:2009/05/04(月) 09:46:35
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
弁理士試験に受かったってなぁ、明細書は書けねぇんだよ!ボケがぁ!クズがぁ!
704名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 09:56:23
明細書は書けたってなぁ、弁理士試験に受かれねぇんだよ!698,703がぁ!本末転倒かぁ!
705名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 10:50:02
自分では明細書を書けているつもりの妄想無資格者が吠えています
706名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 11:15:28
短答には、答練も模試もいらないよ。
受けたことないけど去年合格したよ。
707日本特許技術者組合:2009/05/04(月) 11:41:01
30代?職歴無し?それで弁理士だぁ?ちゃんちゃらおかしいんだよ!
708名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:01:03
国1を記念受験してきたら
「(我が国においては、他人による同じ発明が同時期に複数あった場合に特許権が付与されるのは、)
先に当該発明を特許庁に出願した者ではなく、最も早い時期に当該発明を実施したり学会で発表したりしたことが公に認められる者となっている。」
という文の正誤を選ぶ問題があった
709名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:23:27
他流試合で実践力強化せよ。場数経験を積め。
710名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:25:03

資格業など底辺の極み
711名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:27:13
学歴が高くないと優良企業に入れない。その時点で勝負着いてる。
712名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:28:22
ある京大卒の弁。
「司法試験、会計士試験? なんで京大まで卒業したのにバカ大生と同列になって受けなければならないの、バカバカしい。」

ごもっとも。しかし、現実の制度は、高学歴に優遇は一切なし。
これはこれで問題だと思うが…。
713名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:42:32
>>712
問題か?
お前も頭悪そうだなぁ。世間知らずって怖いわ。
714日本特許技術者組合:2009/05/04(月) 13:26:30
俺の売り上げが職歴無しの馬鹿弁理士の給与に回されるなどありえん。
いじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめて
いじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめて
いじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめていじめて
いじめ尽くして依願退職に追い込んでやらぁ。
715名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 13:57:19
この人、勝ち組でしょう。

657 :名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:42:23
俺は京大理から弁理士試験に受かって、某国立夜間ローに通ってる。
新司法試験は弁理士受かった経験あればけっこう楽勝。
弁護士資格も取れば今の薄給からはおさらばだと確信してる。
最初から司法目指せば良かったなとも思うが。
716名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:07:35
>>715
ここに書き込んでる時点でほぼ確実にリア充ではないから
全然勝ち組じゃないと思う。
717名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:26:59
東大・京大は確かに天才・秀才が多いね。
他の大学はどこでもたいして変わらないね。
718名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:34:59
京大理学部で、弁理士+弁護士なんてすごすぎ。
弁理士のトップ中のトップだね。
弁理士は薄給だけど弁護士と組み合わせれば収入upねらえるかも。
国立に夜間ローがあるなら行くしかないな。
719名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:46:02
>>717
今は京大のレベルが下がってひどいよ。
文系は一橋の方が京大より上。理系も京大と東工大に大差がなくなってる。
東大の理系だけはドラゴン桜などの影響でいまだに偏差値高いけど。
720名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 15:54:18
私立はそんなもんじゃないよ。
マーチの地頭は高卒上位と同じ。
721名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 16:13:24
レック短答

先週のが簡単だった気がする
722名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 16:21:09
第2回はやさしかったぞ。
723名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 19:22:34
2げと
724名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 19:25:42
>>719
女装下手すぎ?トイレ侵入男、一目で見破られ逮捕

 福岡県警中央署は3日、女装して駅の女性トイレに入ったとして、福岡市南区屋形原2、
アルバイト咲山博容疑者(59)を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。スカートをはき
薄化粧をしていたが、身長1メートル70余で、一目で男性とわかるがっちりした体格という。

 発表によると、咲山容疑者は3日午後5時半頃、福岡市・天神の西鉄福岡駅で改札口近くの
女性トイレに侵入した疑い。「トイレに男性がいます」と女性客に知らされた駅員が、トイレから
出てきた咲山容疑者を取り押さえた。「入り口だけで、中には入っていない」と供述しているという。
同署は盗撮目的だった疑いがあるとみて調べる。

 咲山容疑者はピンク色の上着にひざ丈のスカート姿。口紅を付け、女性用のカツラ、
つばのある帽子をかぶって女装していた。バッグにはファンデーションなどの化粧品や
携帯電話が入っていた。同署は、常備していた服に着替えさせて男性用の留置場に入れた。

(2009年5月4日01時09分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090504-OYT1T00134.htm
725名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 19:29:59
さっき7時のNHKのニュースに、大型連休を資格取得のための勉強する人も、という感じで弁理士講座(たぶんLEC)の映像と数人のインタビューが出てたぞ。
ただ、そのニュースだけ見ると、まるで弁理士試験がゴールデンウィークにまとめて勉強すれば受かるかのような印象だったのが悲しかった。
726名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 19:45:59
>725さん
サトタク先生が映っていたね。
短答の講義大盛況みたい
727名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:03:08
>>718
とりあえず最初に弁護士資格取れば弁理士はついてくるだろ。
728名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:02:12
>>719
確かに京大卒で、すごい人は見ないな。
偏差値重視で、優秀なのはほとんど東大に行ってしまうから、
京大はただの秀才が集まる大学になっている。
729名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:07:02
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/pdf/b4.pdf

もまいらも、これみて平成19年の特実審査基準勉強しよう
審査官の聖子ちゃんが解説してくれるよ
N先生よりお勧め
730名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:10:08
短答免除者です。
LECって、論文模試が4回ありますが、4回とも受けたほうがいいですかね?
冬の答練には行かず、現在Wの論文直前答練に行っています。
土曜日にどうしても外せない用事が入っている関係から、
模試に関しては、日曜日にも行うLECに行こうと思っているのですが・・・。
冬の答練に行かなかったし、模試をたくさん受けて書くことに慣れたほうがいいのか、
それとも2回も受ければ十分なのか・・・。

皆様(特に短答免除者)はどうされますか?
教えてチャンですみませんが、お聞かせいただけると嬉しいです。
731名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:16:36
男なら、4回とも受けなさい
732名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:20:58
回数は好みの問題だね
個人的には模試なんぞは直前2回受ければ十分で
百選、審査基準を読んでまとめ上げるほうが勉強になると思う
ただし、条文の適用とか、事例の当てはめがうまくできないやつは実践経験積むほうがいいかもね
733名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:46:30
734名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:49:16
意匠審査官の由紀ちゃんもお勧め!!
http://www.inpit.go.jp/jinzai/ipe_learning/pdf/c3.pdf
735名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:49:28
1日に4通書く練習だと思って
論文模試はたくさん受けた方がいい
736名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:09:53
生理学的な意味での腕力を付けなさい。
737名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:10:11
1日に3通書く練習はしないとだめだ。
738名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:13:56
>>698

低脳まるだしw
739名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:20:09

霊媒師オススメNo.1資格

740名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:22:03
W短模試2回目で50点狙う。
741名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:26:15
毎年ゴールデンウィークを受験勉強で費やし続けるなんて、充実感あふれる人生だね。
それだけ、受験し続けることをライフワークにしている受験ヲタクに人気の資格だって証しなんだね。
742名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:31:19
就職偏差値ランキング
71 豊田中研 IBM(基礎研) MRI アクチュアリー(日生/マリン)
70 上位製薬R&D(武田/アステラス/三共/エーザイ) NTT持ち株 アクチュアリー(生損保信託)
  キー局技術 (日テレ/TBS/フジ/テレ朝/テレ東)
69 中位製薬R&D(田辺/中外/大日本/協和/塩野義/小野)
68 マイクロソフト 新日石 JR東(総合) 任天堂JR東海(総合) キーエンス(技術)
67 NHK ANA(技術) 新日鐵 準キー局技術(関テレ/朝日放送/毎日放送/テレビ大阪)
66 JAL(技術) トヨタ 日立東電 東ガス NTTドコモ ソニーP&G 上位私鉄(小田急/京王/阪急)
65 パナソニック 関電 JR西(総合) 地方電力NTT東
64 中電 キヤノン 出光興産 大ガス JFE 旭硝子NTT西 日揮
63 住友金属 三井化学住友電工 住友化学 味の素 ファナック キリン 信越化学 花王
62 三菱重工 三菱化学 旭化成 東レ 東邦ガス JT アサヒ 富士フィルム サントリー KDDI
61 積水化学 三菱マテ 神戸製鋼 資生堂 川崎重工 日産 デンソー
60 三菱電機 シャープ ソニエリ 王子製紙 住友鉱山 鹿島  
59 豊田自動織機 ブリヂストン マツダ ヤマハ 帝人TDK 日本製紙 大成建設清水建設 大林組 ニコン 日本IBM
58 富士通 パナ電工 日本ガイシ 竹中工務店 日東電工 三井金属 DIC クボタ コマツ NEC リコー
57 エプソン ヤマハ発動機 富士ゼロックス JSR 宇部興産 DOWA 村田製作所
56 三菱自 京セラ アドバンテスト 三洋電機 東芝 オリンパス NECエレ 横河電機
55 大日本スクリーン ユニシス コニカミノルタ カシオ HOYA スズキ 古河電工
54 エルピーダ オムロン TOTO INAX
743名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:32:10
fu
744名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:33:45
745名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:34:31
オススメNo.1資格

×霊媒師
○詐欺師
746名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:35:27
>>715
結局ローのあと新司法受けて司法修習もするんでしょう。
余裕で30オーバー
人生なんて10代、20代が楽しいのに
勉強に時間も学費も費やして
どこが勝ち組なのかね
747名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:39:55
>>746
Fランでも、在学中(もしくは20代前半)に旧司法試験受かったほうが
よっぽど勝ち組だよね。
748名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:43:44
Fランは一生恥だろ
749名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:53:46
>>730
自分なら4回だな、シミュレーションは幾らしておいても良い。

ただし、Lだけだと傾向が片寄るから、
代々木/Wセミナー/吉田ゼミとバランスよく受験する。

直前講座を取得しておかないと、口述練習会に参加できないという教育機関もあるしな。
750名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:40:08
ひとつだけ質問があります。
なぜアナルではないの?
751名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:41:17
責任ないけど収入は一応ある
若手サラリーマンとして、
平日夜はキャバクラ行き、
金土は合コン行き、
セックスしまくるってのが
最高の20代の過ごし方だと思う。ちがう?
752名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:51:50
最高の10代、30代、40代、50代、60代、70代の過ごし方も教えてくれ
753名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:52:03
究極の勝ち組弁理士だな

657 :名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:42:23
俺は京大理から弁理士試験に受かって、某国立夜間ローに通ってる。
新司法試験は弁理士受かった経験あればけっこう楽勝。
弁護士資格も取れば今の薄給からはおさらばだと確信してる。
最初から司法目指せば良かったなとも思うが。
754名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:55:48
>>725
NHKともう1社(1局)、取材が入ったらしいです。
755名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:57:41
>752
最高の10代
 学生時代はサッカーに熱中
最高の30代
 テニス
最高の40代
 今は勉強だけ。病気のおかげで生活の援助を受けて生活はできるが、病気のおかげで勉強が十分にできない・・・。
最高50代
 独身の女医さんを紹介してもらおうと思う
756名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:58:33
>>746
結局、30代の経験なしロー卒弁護士でしょ
ノキ弁もできない?国選弁護人?
年収300万スタート?
757名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 01:41:24
SS:ノーベル賞受賞者
S:旧帝大教授 科学者 研究者
A:その他教授、
B:旧帝医師
C:その他医師 
D:国1技官、 開発、技師
E:特許書士 便利師


資格の格付け
横綱:公認会計士 司法大学院
大関:
-------------超えられない壁--------------------------------------------
小結:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
関脇:社労士(弁護士のオマケ)、調査士、診断士
758名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 02:26:43
Lecの佐藤講師の入門講座の生ってものすごく人がいたけど回を重ねるといくらか減るの?
受講経験ある方教えてください。
759名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 03:19:16
己が分を知りて、及ばざる時は速かに止むを、智といふべし。
760名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 03:47:25
>>759
耳がいたいです
761名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 06:43:57
762名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 07:47:04
>>758
最後まであまり人数は変わりません。やはり大金を払っているからでしょうか。
763名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 08:02:35
>>758
1年間通学(生)で勉強しているとわかりますが
同期が少しずつ減ってきます。
いわゆる入門講座(4〜8月頃)までは、みんな居るんですが、
論基礎(8〜10月頃)→短基礎(10〜1月頃)と進むにつれて
だんだんと居なくなってきます。
764名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 08:19:45
ついて行けなくて脱落するんだろうな
職場の女も東大院卒だが、条文を全然読んでいない
短答答練が時間内に終わらないんだって
765名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 08:22:31
サトタクセンセイ
ゴールデン全国放送オメ
766名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 08:40:45
ま、単調な暗記作業がほとんどだから。
イヤになる人も大勢居るだろう。
767名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:19:04
>>755
まぁちゃん君臨キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
768名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:54:33
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html

〜中央大学生協難易度評価〜

【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB) 医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
【C】
769名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:11:50
業界偏差値
56 コンサル・シンクタンク・外資
55 情報・通信(SE)
54 メーカー[電機・情報通信機器・機械・精密機械・部品(海外展開系)・ゴム・製薬(MR)]
53 保険・証券・信託・VC
52 専門商社
51 メーカー[自動車・化学・一般消費財・製紙・食品]
50 マスコミ
49 情報・通信(SE以外)
48 総合商社(丸紅・住友商事除外)
770名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:15:16
京大のもんだけど、学内で法律の成績が優秀な人間は今や法科院に行くし、
政治系が極めて優秀な人間は政治大学院に行くし、
リア充や語学能力堪能な奴は一流企業から内定とってくる
771名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:38:54
>>770
君、なかなかの釣り師だよね
尊敬する
772名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 10:53:28
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
ダルニー特許教育センターhttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
773名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:10:25
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
774名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:53:38
完成編って、一昔前の問題って感じしない?
775名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:06:00
完成編ばかりでほとんど話題にもならなかったけど
LECには「論文試験長文問題対策講座」ってのがあってね、
H17年の最高齢合格者が講師だそうです。
でも、どうやってH19以降の超長文問題に対応するのかね?
もし、本試験では問題文を3回読むとか言ってたら金返してもらってもいいレベルw
776名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:14:42
そういう講座こそS林先生に担当してもらいたいよ。
快刀乱麻!!
777名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:26:37
徳永英明を思い出した
あの人まだ生きてるよね?
778名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 14:33:11
なんで急に思い出したの?
数日前にお笑いのNON STYLEとかと一緒にTV出てたよ
779730:2009/05/05(火) 16:39:12
ご回答してくださった皆様、ありがとうございました!

2回で十分という方、4回受けたほうがいいという方、
結局、人それぞれ、ということなのでしょうね。
同じ予備校で受けるよりはいろいろなところで受けたほうがいい、
というのはすごく納得しました。

お財布と時間と勉強の進み具合と、とをみながら
決めたいと思います。
780名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:55:18
>>753

弁護士=年収900万
弁理士=年収800万

弁護士+弁理士=年収1億

俺も狙おうかな。
781名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:13:33
行政書士 年収0〜100万円
ポスドク 年収300〜400万円
弁理士 年収500〜600万円
弁護士 年収300〜800万円

だったら、弁理士が一番堅実だわな。
収入も比較的安定している弁理士が人気資格であるゆえんだね。
782名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:17:10
非リア充ならできるよがんばれ
783名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:17:30
ばぁ〜か、行書がそんなに安いわけ無いだろ。

ソース出せよ!
784名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:18:36

連休も無縁で資格予備校に通う派遣村の人々、とかいうお題目で
マスゴミのいい喰いもんにされてんのとちゃうか?
785名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:47:16
>>783
じゃあそんなに安くないというソースを出してみろ。
786名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:18:50
明日はWの短答模試です。
連休の総決算。
787名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:51:25
楠田枝里子は理系だから、スキルアップとかいう名目で弁理士受験を始めたら、もう少し弁理士もメジャーになるんだろうか?
788名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:54:48
なぜそこで楠田がでてくるんだ?
理系芸能人なんてほかにもたくさんいるが
789名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:00:01
明日のW短模試ガンバってください。
でもWって模試の形式を本試っぽく演出するんで
ちょっと笑ってしまう。
790名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:36:26
代々木/Wセミナー/吉田ゼミとバランスよく受験する。
791名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:45:50
〜慶應三田会会員数〜

三田法曹会 1801名
公認会計士三田会 3176名
税理士三田会 150名
特許三田会 80名 特許書士
中小企業診断士三田会 61名
社会保険労務士三田会 26名
予報士三田会 19名
司法書士三田会

三田会会員
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/contents/search/kinmu2.html

各士業の三田率(慶応卒の割合)概算
弁護士1900/19000・・・10%
会計士3000/20000・・・15%
司法書士
税理士150/60000・・・0.25%
弁理士80/8000・・・1%
792名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:03:50
>>781
弁理士は仕事が細かいばかりでつまらん。
ポスドクは仕事は面白い。
793名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:08:19
781=783=785
自作自演w
794名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:18:09
>>792
この期に及んでポスドクて。
795名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:22:39
特許三田会w
796名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:25:32
Lの第2回短答公開模試、轟沈。
結構忘れちゃってるよ。
今年も合格できるか、わからないな。
去年、1点差で不合格になったことが、今さらながら悔やまれる。
去年、短答に合格していても論文は不合格だろうし、今年の論文も合格の見込みは薄いんだろうけど。
797名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:36:25
>>783

ゴミはゴミ箱へ
798名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:56:02
アナル is freedom!!!yes
799名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:57:15
>796
結構迷う問題があったね。
素直に正解枝を切れないところに条文の読み込み不足を感じました。
1回目より難しかったような。。。
800名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:57:17
>>798
修学旅行で行ったきりだ
801名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 03:19:03
条文の読み込み不足
802名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 03:20:30
新傾向判例
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
803名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 04:09:42
>>802
辛くて少し酸味のあるスープに、ゴマとゆずの香りがたまらない.。
804名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 04:32:44
>>800            ゴッドアイズ
ほう・・・流石は選ばれし 神通眼 の使い手 ということか・・・ククク
805名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 04:33:44
>>804          フェイク
まて。組織の用意した偽物かもしれんぞ。
風の使い手が来るまで待とうじゃないか。
806名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 04:48:36
愛だけは忘れたはずさ
807名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 05:00:20
ときメモでデートしたけど朝日奈夕子ちゃんは毎回凄い喜んでくれた
808名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 05:03:45
私女だけど、初デートの時どこに行くかでその男の女性経験分かるよ

映画館=確実に未経験
動物園/水族館=恋愛指南本で勉強しただけの男
海水浴/プール=風俗狂い
遊園地=ややロリコン入ってる
デパート/百貨店=単なるAVオタク

みたいな感じ
809名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 07:12:26
>>808
幸せになれなそうな思考回路だな。
ご愁傷様。
810名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 07:47:28
私の彼氏は、ここの予備校で勉強してるんだ、てLに連れてってくれたわよ。


あれから5年、今では2人でほぼ毎週行ってるわよ。なぜかなかなか結婚式費用が貯まらない。
811名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 08:28:06
IP P Yとバランスよく受験する
812名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:45:26
>>808
妄想乙
813名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:48:11
昨年の短答合格者数は2865人。そして、昨年の論文合格者数は601人。
ってことは、今年の短答合格者数は、たった600人程度なんでしょうか?
814名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:03:46
>>813
弁理士試験用法文の印刷の入札が昨年は745マンで今年が722マンだった
まぁ、この不景気で利益少なくして取りに行った可能性は高いが
815814:2009/05/06(水) 12:05:20
1年違ってた
スマン
816名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:10:01
>>814
つまり、論文受験者数が昨年より増えることがないとすれば、
やっぱり、今年の短答合格者数は600人程度なんですね。
817名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:29:06
818名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:51:23
L完以外の特実答練はほんとしんどい。
十分脳みそと腕が疲れるw
819名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:15:07
>>816
そこまで減らしてもどうせ低レベルな香具師しかいないんだろ。
820名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:49:37
今日のWの模試、やってる時は簡単だと思ってたが
採点したら結構間違ってた。やばい。。。
821名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:58:39
今回のW模試、Lより大分簡単だったなあ。
予想平均点35点。
最低でも45点は欲しい。
822名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:03:38
>>821
L模試のデキの悪さから考えて、35点は無いと思うが。
823名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:26:39
>>820

俺もそのパターン。

40点を楽に超えたと思っていたら31点だった。まずい。
824名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:44:01
ぎゃくならいいが
そのぱたーんはやばい
825名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:45:08
>>822
問題の難易度からして、
L1回目よりも5点は高いと思う。
826名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:48:43
ここから三週間弱の条文読み込みと過去問対応で
5点はアップする。気にするな。
827名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:50:11
L1、L2、W1で46、45、45
本番もこのままいければいいが、そう簡単にいかないのが
本試のコワいところ・・・。
828名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:54:19
>813
違うよ
必須合格選択落ちの人が結構いらっしゃると伺っています。
その人の人数がプラスされます。
829名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:00:41
W模試は過去問の焼き直しが結構あるね。
微妙に変形はしてあるようですが。
過去問で勉強している人にはやさしかったかな。

高田馬場会場は早めに帰る方、結構いました。
830名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:42:43
今日のW短答模試は簡単だった。
Lのような細部をつつく問題が少なかった。
>>827
W1の45点はともかく、Lの46点と45点はすごいですね。
去年も受験されたんですか。
それにしても、今年の合格者数は気になる。

831名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:04:51
>830
Wも細部をついてましたがメジャーな条文の細部をついてた。
Lは準メジャーな条文もついていたような。

本試験はどちらに近いでしょうか。Lでしょうか。
832名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:17:41
まず同じ問題は出ないから安心しな
833名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:18:02
模試は30点切ってても受かる奴は受かるよ。
逆もまた然り。
834名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:36:06
条文第一、審査基準第二、判例第三。
835名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:55:52
審判便覧、裁判例、吉藤、中山をまんべんなく
836名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:01:46
>>828
だとしても多くて100人かそこいらじゃ?
837名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:03:44
間違っても1,000人規模にはならないということで
838名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:05:55
論文用法文集の入札金額から予測するのが一番正確だな
短答合格枠はせいぜい800人
839名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:16:11
Wの短答模試、過去問のオンパレードで萎えたw
オリジナル問題は、仮専用実施権のところぐらいか?
Wには新作問題作れる人がいないのか?
840名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:21:36
下手に新作問題を作ろうとして
本試験に出ないような枝葉末節をつつきまわす問題と
どっちがいいんでしょうかね、とも思わないでもない
841名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:33:59
>>839
萎えたってことは52、3点とれてるのか?
俺も含めてだが、今年の受験者は所詮去年38点以下の
面々に過ぎないということを謙虚に受け止めて出題に
向かい合った方がいいと思うぞ。
842名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:18:32
条約・著作・不競法は絶対に捨てちゃだめだぞ
843名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:22:15
L1回目37点、今日のW51点。

あと短答合格者だが、Wの小松先生によると、
論文試験の試験委員の数が増えている
→論文試験を受けられる人数が増える
→短答合格者が増えるのでは?

ということらしい。論文委員の数から推測
すると1500程度が新規に短答に合格できる
のでは、ということだった。
844名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:22:48
確かに四法以外で20点分の配点あるし、
四法に比べると易しい問題が多い。
845名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:27:07
>>843
L1:35、W:50のオレとなか〜ま。
来年以降の試験のこともあるから、
そこまでは。。と思うけどなあ。
846名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:30:38
>>841
一年たてばそんな奴らも第一線で戦えるようになってるのよ。
今年、本試で50以上取るような強者も出てきてると思うぞ。
847名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:31:51
試験は過去問がすべて
848名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:50:25
条約、著作・不競は、問題の難易度からいって、20点中16点は取りたい。


849名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:08:44
つーか短答模試なんて受ける価値あるん?
間違ったところ復習なんてしようものなら
本試の傾向とずれまくるような気がするんだが
850名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:15:33
短答模試は、3.5時間お手洗いを我慢する訓練です。
851名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:26:37
>>849
価値があるかどうかは自分で決めればいい。
価値がないとあなたが思うなら、あなたは受けなければいい。
ただそれだけのことですよ。
852名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:30:23
>>848
そんなに取れたら、合格確実だろ。
条約や著作権法でいくつあるか問題が増えたら、たちまち難しくなると思うが。
853名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:38:04
短答は模試を受けまくるしかない。 間違えた箇所を徹底復習。

他流試合で実践力強化せよ。場数経験を積め。
854名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:40:20
資格業など底辺の極み
855名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:43:35
新傾向判例論文激化
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
856名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:44:10
>>843
うれしい情報ですね。
もし、論文受験者数が例年並みだとすれば、
今年の短答はホントに厳しいと思ってました。
その情報ホントであって欲しいです。
857名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:47:35
吉藤ってどこで買えるの?本屋においていない。
858名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:02:19
amazonで買いなさい
859名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:06:40
でも予備校の講師の言う合格者数なんて
あてにならないからなあ
気休め程度にしとくか
860名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:10:15
アダルト無料動画

■yourfilehostで喪女好みエロ動画・ω・■4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1233140917/

ここのパスわかる人いない? 19
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1240078266/

861名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:32:19
さすがに短答合格者を1000人以上出すようなことはないかと。
862名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:33:03
論文合格者増→増えた分以上に口述落ち増
と思います
最終合格者が増えるとは思えません
863名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:34:25
今年のボーダーは42点ということにしておけばいいよ。
864名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:45:07
ボーダー46点説
865名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:48:05
42点、妥当だと思うよ
866名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:49:21
>>843
そんなことやっていたら滞留人数どんどん増えていくじゃない
昨年の短答合格者+今年の短答合格者(1500人)-今年の論文合格者=
がすごい人数になるんだけど
それで来年短答に新規で合格できる人数も、また1500人なの?
論文受験生4000人?
ありえない
867名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:57:44
>>864
おでんは汁がおいしいよね
868名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:58:02
最終合格者増+来年以降短刀合格者減で調整すんじゃないの
869名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:58:33
>>866
足し算が出来ないんだろ
察してやれよ
870名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:00:31
>>868
>来年以降短刀合格者減

そんなこと予定しているなら、今年の短答合格者から調整始めるでしょ
今年1500人で来年は600人とかなら不公平すぎる
871名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:32:46
そのスキームが通用したのはバブル期まで。
872名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:38:47
Wの小松先生の話はLのM口先生の話とほぼ一緒。
また論文の試験委員数を増やしているけど、口述の試験委員も増やしている。
多分、口述でバッタバッタ切り落とすんだろうなあ。
最終合格者数は600人前後を維持。これは間違いなし。

どこかの資料で読んだのだけど、一発合格or二回目合格の人が増え
それに伴い「特許公報って見たことありませ〜ん」と言う人が
合格者の3割にものぼるのだそうです。
こういうのはマズいんじゃないのっていう意見が出ているそうな。
873名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:48:58
実務の経験はないが法律の知識がある人を合格させる
→合格者だけに業務をさせる

というのが本来の健全な姿
代理権が無いのに実質的に実務をする特許技術者が蔓延しているほうが異常
そう考えられないのかね
874名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:53:41
a)運転免許を取った人が、「講習以外で車に乗ったことありませ〜ん」
というのは正常(もしも乗ったことがあったら無免許運転、道路交通法違反)

b)弁理士試験合格者が「実務したことありませ〜ん」
というのも正常

それなのに、なぜb)はおかしいと思うのか?
だれか、納得いく回答をお願いしたい
皆様、業界の慣習に囚われすぎでは?
875名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:56:27
今年もボーダーは例年と変わらないよ。倍率の問題じゃない。
受かる能力のある人間の数の問題だから。

去年できる人たちがごっそり抜けたことで、今年はレベルが低下するが、
倍率が上昇するので、ボーダーが上がるのか下がるのかが直感的に
わかりにくくなっているんだけど、毎回短答に合格する人たちの枠は
最初から無いのと一緒だから、計算すると変わらないことになる。

今の試験だと2点上がるごとに人数が3分の2位に減っちゃうから、
ボーダー42点説も中々無いと思う。46なんか絶対ないよ。
876名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:57:19
a)もおかしいよ。
「車に乗ったことありませ〜ん」というのは
助手席・後部座席も含めて乗ったことないという意味で正しい比喩。
877名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:59:02
>>875
不確定要素として、去年以降は短刀に専念する受験者の数が増える可能性がある
そうすると短刀競争率は上がるが論文競争率が下がる
878名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:01:33
>>876
なるほど。特許業界的な着眼ですな。
しかし、「車に乗ったことありませ〜ん」が
「車運転したことありませ〜ん」の意なのは、読み取れるのではないでしょうか。
879名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:02:21
LのWebサイトみていたいんだけど、こんな記述が...

 #合理的&クールな授業で人気の伊藤講師!
 #客観てきな支店を重視した受講に定評があります。
880名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:02:55
>>878
「車運転したことありませ〜ん」だと、ラジコンの操作は含みますか?
含みませんか?
それとも、ふぐりですか?
881名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:06:30
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html
〜中央大学生協難易度評価〜
【AA】 公認会計士(東大一橋京大OB) 医師 司法試験法科大学院法曹(東大一橋京大OB)
国家公務員T種官僚(東大一橋京大OB)
【A】
司法書士・税理士弁理士
【B】
宅建 ・社会保険労務士
【C】
882名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:08:37
口車なら得意です

ちなみにうちの所長はいつも火の車を運転してますがヘタです
883名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:09:52
>882
おまいが得意なのは、
火の車を運転する所長の口車に乗ることだw
884名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:39:52
873 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:48:58
実務の経験はないが法律の知識がある人を合格させる
→合格者だけに業務をさせる

というのが本来の健全な姿
代理権が無いのに実質的に実務をする特許技術者が蔓延しているほうが異常
そう考えられないのかね

874 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 00:53:41
a)運転免許を取った人が、「講習以外で車に乗ったことありませ〜ん」
というのは正常(もしも乗ったことがあったら無免許運転、道路交通法違反)

b)弁理士試験合格者が「実務したことありませ〜ん」
というのも正常

それなのに、なぜb)はおかしいと思うのか?
だれか、納得いく回答をお願いしたい
皆様、業界の慣習に囚われすぎでは?
885名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:40:33
>>884
もしこの女性が若くて美人だったら、俺はこうするね。

女「死にたい…」
俺「駄目だ…!包丁を離すんだ!!」
女「もう死ぬ…。」
俺「くっ…!俺の言葉は彼女の胸に響かないのか…!仕方ない…。」
バシッ!!
女「キャッ!」
俺「ご、ごめん…手荒な真似して…でもこうでもしないと君の命が…。」
女「どうして…死なせてくれないの…。」
俺「死ぬなんて言っちゃ駄目だよ。ちゃんと入院して病気を治さないと。そう…僕という病院にね。」
女「…はい…。」

god end
886名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:46:27
業として

ってどう読むんですか?
887名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:49:35
>>886
トムヤムクン
888名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:51:52
>>887
ありがとうございました

受験機関の講師が「ごうとして」と読んでいたんですが
ネットを見ると「ぎょうとして」と読まれると書いてる人が多かったもんで。
889名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:03:08
旗章→はたしょう
記章→きしょう
公に→こうに
890名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:04:16
弁理士→べんごし
891名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:19:33
おやすみなさい
892名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:39:06
>>888
いえいえ、知らないことを聞くのは大切なことですよね
おやすみなさい
893名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:47:53
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
ダルニー特許教育センターhttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
894名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 04:00:51
      5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9  ← 今ここ
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

      6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 .10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

      7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 .10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25  ← ここまで祝日無し
26 27 28 29 30 31
895名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 05:44:15
>>894
よくわかりました(^^;
896名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 05:58:14
1週間の連休で過去問8年分を解説まで書けるようにした。
けどL2模試は21点だった。
サブノートの厚みも1メートル近くになったけど頭の悪さはカバーできんね。
897名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 06:46:50
ムダなことしてるね。
お疲れ様。
898名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 06:58:07
うわっ、無駄してる。もっと効率よい勉強しなきゃ。
899名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 07:18:31
>>885
死ぬなんて言うな。










そんなにエロい体して。
900名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 07:28:50
>>877
短答に専念する受験生がでたのは去年も一緒。
去年も短答専念者と簡単さを理由に、ボーダー45とか、
最低でも42以下は考えられないとか言われてたけど、ふたを開けてみりゃ39。
みんなその結果に愕然としていたけど、
ボーダーが1点上がるっていうのは思っているよりもずっとすごいこと。
901名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 07:30:29
論文試験勉強しないと短答も取れんからな。
902名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 08:06:13
Lの論直答練は内容はどうでしょうか?
903名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:12:25
短答はとにかく模試を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年400通は書きまくれ。他流試合で実践力強化せよ。場数経験を積め。
904名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:15:04
平成20年度医師国家試験
@大卒100%(大学別内訳は別掲載)
Aなし0%

平成20年度司法試験
@大卒100%(大学別内訳は別掲載)
Aなし0%

平成20年度公認会計士試験
@大卒3430名95.5% (大学別内訳は別掲載)
A高卒その他195名4.5%

平成20年度税理士試験
@大卒820名85.1% (大学別内訳は非公表)
A高卒その他144名14.9%
司法書士、弁理士は。。
905名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:53:09
>>894
海の日がなかったころは6,7,8月の4ヶ月間はずっと祝日なかったんだよな
おそろしい。
てか一ヶ月に最低一日は祝日を設けるべき
その代わりGWは一日減らしていいよ
906名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:00:54
今の会社は有給が取りやすいから助かってる。
907名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:34:56
>>800 予備校でバイトしている奴の話では、今年の受験生のレベルはおしなべて低いとのこと。
昨年程度の問題で39点なんだから幾ら倍率が上がるといっても、同じか、むしろ下がるかも。
まあ受験生にとっては何も変わらんが。
908名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:10:50
>>896

すごい気合ですね。ヘタレな私にはとても・・・。
909名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:57:42
>>896
過去問をモリモリやると予備校の公開模試の成績はグンと伸びるものですが、
L2回目の成績が悪かったというのはどういうことなのでしょう。
過去問をモリモリやると予備校の公開模試の成績はグンと伸びるが本試験の
には通用しない。35点止まり。というのはよく聞きます。

L2回目の模試が質的に本試験に近かったということでしょうか。
910名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:14:09
過去問読んでもわかんね
911名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:44:37
912名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:48:01
過去問は本試の勘を掴むためにやるものだろ
2つの枝で迷ったときにどっちを選ぶとか
913名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:59:46
@国語力
A理解
B暗記

暗記だけだと応用利かないから30点ぐらいしかいかないだろうね
914名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:04:10
市販の短答問題集の解答は糞。間違い多し。
自分が書いた方がマシだって思うぐらい。

あんなので勉強してても受かるわけない。
つまり、独学は無理。
915名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:07:17
市販の短答問題集の解答は、問題文すべてについて解説されてる。

しかし、ほとんどの場合、短答の問題のポイントは1つ。

実際はそこだけでいい。

本当に必要(重要)なことだけ抜き出したら、実はそんなに量はない、というのが
この試験の特徴。
916名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:11:22
日頃から理解重視でやってる人は、この時期大幅に伸びる。
チェックと必要箇所の暗記をすればいいだけだからね。

理解だけでも30点取れるし、暗記だけでも30点取れる。
しかし、同じ30点でもまったく違うんだけどね。
917名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:15:45
LEC 2回目の集計出たね。
918名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:15:51
中途半端に頭のいい人(中級者)は受からない。

頭が悪い(と思っている人)は、なぜなのか考える。そして理解する。
=初心者

頭が良い人も、なぜなのか考える。理解する。
=上級者

真ん中の人は、とりあえず暗記する。なぜなのかは分からない。
=中級者

その結果、初心者と上級者が受かる。
中途半端な人(中級者)は受からない。
919名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:39:48
高学歴な割に頭の悪い人が多いね。
理系だけ得意、という人にはかわいそうだけど。
920名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:41:46
ええー
理由なんか考えてて理解できるのはごく初歩だけでしょ
途中からは基本的に暗記になる
921名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:45:10
なんで?ほとんど理解でいけると思うけど。
まあこの時期言われても遅いか。
だから言ってるんだけどw
922名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:48:07
>>917
1回目も2回目も似たくさい平均点だけど、
この模試でどれくらいの点数を取るのがマトモな人なんだろうか?

Lの模試はマニアックだと聞いているが...
923名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:49:38
まあ6割以上じゃね
924名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:53:26
で、何点だったの?
925名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:53:39
>>919
自覚しているから弁理士になる人と、
プライドだけでなる人と、
そんなですね
926名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:58:05
模試
30点・・・微妙(合格率40%)
36点・・・もうちょい(60%)
42点・・・受かる(80%)

短答模試30点以上なら可能性は十分あると思う。
927名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:00:51
短答30点しか取れない暗記バカは
先生や優等生がいくら「理解が大事」
と言っても、聞く耳もたず。

なぜなら、理解力が欠けているからだ。
「理解が大事」ということを理解する力すらも。

逆に、理解だけで30点以上取れてる人はすごい。(まれだけど)
そういう人が、論文にストレートで通っていくんだろうね。
928名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:06:28
今年の短答模試は、8割以上はほとんど皆無!

それも当たり前。そういう人は去年受かっているから。

それに1年で8割なんてほとんど無理。

結局、今年は7割が最上位層ということ。
929名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:10:40
えっ俺?
930名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:14:41
>>929
去年短答にギリ落ちした人?だったらたぶんそう。
931名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:19:10
よく考えてみなよ。
去年は短答免除の初年度。
受かる人は去年に受かっている。
今年のトップクラスでも、去年39点取れなかった人なんだよ。

今年初参入した人でそれ(39点以上)を超える人が、一体どれほどいるのかと。

ボーダー45点とか50点とかありえないから。
そんなことしたら、受かる人がいないww
932名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:20:47
来年の短答は今年よりも厳しいだろうね。
今年初参入した優等生が、今年は無理でも、来年の短答は40点以上取ってくる。

来年でええわーと言ってる人は一生受からないかも。
933名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:26:40
短答受験厨の語り合いワロスwwwwww
短答すらも落ちるのですか???
それとも釣りでしょうか?
934名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:31:00
>>708
×ですね。
原則は先願主義であり、
新規性喪失の例外は、あくまで「例外」だから。

また、新規性喪失の例外は、すべてについて適用されるわけではないから。
935名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:33:49
>>907
>予備校でバイトしている奴の話では、今年の受験生のレベルはおしなべて低いとのこと

まあ普通に考えれば、当たり前のこと。
天才・秀才は去年で抜けてる。
天才・秀才がいたとしても、まだ1年目だし。

トップクラスが少ないというより、いないといったほうが正解かもしれない。

LEC短答模試の1回目より2回目が簡単だったのは、
あまりにも成績優秀者が少なかったからでしょう。
936名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:41:56
ぶっちゃけ短答は条文なんだけどな
最初のころは侵害訴訟と、審決取消訴訟の区別もできんかったが、2年もやれば
普通に45以上取れる
要件の文節と過去問は重要だぜ
実質解釈は趣旨から考えろ
937名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:46:18
うあぁ
なんで語り始めてるの?
938名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:49:30
去年から目指し始めた奴だっているだろうが。
939名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:57:32
SS:ノーベル賞受賞者
S:旧帝大教授 科学者 研究者
A:その他教授、
B:旧帝医師
C:その他医師 
D:国1技官、 開発、技師
E:特許書士 便利師


資格の格付け
横綱:公認会計士 司法大学院
大関:
-------------超えられない壁--------------------------------------------
小結:司法書士(弁護士のオマケ) 税理士(弁護士、会計士のオマケ)、弁理士(弁護士のオマケ)、
関脇:社労士(弁護士のオマケ)、調査士、診断士
940名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:02:24
短答はとにかく模試答錬を受けまくるしかない。
間違えた箇所を徹底復習。論文はとにかく書いて書いて書きまくるしかない。
1年400通は書きまくれ。他流試合で実践力強化せよ。場数経験を積め。
941名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:04:38
新傾向判例論文激化
「特許判例ガイド第3版」
「新・裁判実務体系4 知的財産関係訴訟法」
「特許・意匠・商標の基礎知識第4版」
「工業所有権法逐条解説第17版」(青本)
「商標、意匠、不正競争判例百選」
「実例で見る意匠審査基準の解説」
「知的財産権侵害要論第5版」
特許判例百選(有斐閣)
著作権判例百選(有斐閣)
知的財産権法文集(平成21年度版)
実務家のための知的財産権判例70選(発明協会)
942名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:04:48
>>935

>LEC短答模試の1回目より2回目が簡単だったの
→2回目の方が難しいと思ったが、何故?
 2回目悲惨ですヮ。
943名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:08:43
>>942

俺もLEC短答模試は2回目の方が難しかった。
具体的にいえば、条約、著作、不競で「いくつあるか問題」出たから、
ほとんどわからんかった
944名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:09:46
短答6割ない人は理解不足ですね。
来年がんばってね。
945名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:14:33
いい分析してますね〜〜〜〜〜
すげーーーー
946名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:01:16
短答試験は重要
ただプライベートな話をすると、
アナル責めだけは勘弁
947名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:04:34
理解が重要。
理解すれば短答はもちろん、論文や実務にも生きる。
理解に勝る暗記なし。
948名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:11:19
過去問は素晴らしく良問が多い。
まず、いくつあるか問題は、条文か過去問を聞いていることが多い。基本問題。これは最低限把握すべきところ。
択一問題は、理解を問う問題が多い。ひねっている。
しかし、理解の根本を考えると、意外とシンプルで量は少ない。
ベテや暗記バカはこれが取れないから30点止まりなんだな。
949名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:18:30
受験生のみんなは知らないかもしれないけど、
合格したからって語りだしちゃうおじさんが多いんだよここ
950名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:22:07
本やレジュメに書かれていないポイントの一つは、特許庁の都合。
審判、審査の迅速化。
審判はえらい人が五人でするの。だから審査より大変。
審査よりは審判の迅速化が重視される。
すなわち、審判の手間が極力省けるようになっている。
たとえば前置審査、一事不再理。
951名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:31:21
おまいら論文の選択なに?
みんな理系なの?
民法・民訴法な俺は少数派?
952名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:34:07
たとえば前置審査。
原則、審査官が特許査定のみできる。
→審判の数を減らすため
例外、特許査定する場合のみ、補正を却下できる。
特許査定をする場合を除き、審査結果を特許庁長官に報告する。
→審判官に審判させる必要があるから(特許査定の場合は必要ないので報告不要)。
また、審査官はいかなる場合も拒絶査定はできない。請求されているのは審判であり、再度審査により拒絶されるのは変だから。
特許査定(また、そのための補正却下)は拒絶査定不服審判の請求人の特許査定を望む意志に沿い、無問題だから。
ほら、理解でしょ。
953名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:36:31
受験生のみんなは知らないかもしれないけど、
合格したからって語りだしちゃうおじさんが多いんだよここ
早速実証してくれているひとがいるけど
954名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:40:10
Wikipediaの弁理士の記載、旧司コンプ・学歴コンプまみれで恥ずかしいから、書き直して欲しい
955名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:43:21
今年の論文はウィルス蔓延で93条の裁定通常実施権が出ます。
956名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:49:04
バカの一つ覚えみたいに同じこと繰り返してるのが一人いるな。
957名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:52:03
予備校はPが最高だな。特実は菊池先生に師事すべし。特に審判系は最強。
判例は廣田先生が詳しい。
Pに通ってたった1年で18→45点になった俺は最高にウハウハです。
958名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:59:41
たしかにPはいいね。普通に講義についていくだけで短答で6割とれるようになった。
自分にしては大進歩。
959名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:02:59
L出身者はL癖が取れなくて苦労してるみたい。
いまだに暗記とか覚えるとか言ってるし。
理解の根本がばっさりぬけているみたいだし、勉強法も変。
960名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:16:23
Pのまともな生徒で短答30点未満はほとんどいないよ。
Pのこないだの短答模試を受けた人なら分かるはず。
961名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:18:37
>>957-960
ここまでバレバレな連投工作をされると、実はアンチのイメージダウン作戦なのでは、
と思ってしまう。
962名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:20:54
アルファベットが全て半角。。。
とってもわかりやすいです><
963名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:21:49
>>952の続きが知りたければ、来年の合格に向けてPへGO〜
964名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:28:37
Pのコアブック(レジュメ)はどこよりも最高。
試しに買ってみればいいと思う。
965名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:48:09
来週30歳になるのですが、知識0の状態で今から弁理士目指して
合格できたとしたら人生好転しますか?
ちなみに明治法卒です。
966名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:52:30
>>965
30歳ならまだ間に合うよ。
仕事の適性まではさすがにわからん。
予備校はPがよい。
967名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 03:54:03
平成19年度 司法大学院
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験
-------------------------------------------------
1位 慶大407
2位 早大293
3位 中大150
4位 明大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
968名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:19:18
>>952
おまえ頭いいな。
こんなにシンプルに解説してるの初めて見たわ。
969名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:21:17
>>952整理

<前置審査>

(要件

(原則) 審査官が特許査定のみできる。
→審判の数を減らすため

(例外) 特許査定する場合のみ、補正を却下できる。
特許査定をする場合を除き、審査結果を特許庁長官に報告する。
→審判官に審判させる必要があるから(特許査定の場合は必要ないので報告不要)。

また、審査官はいかなる場合も拒絶査定はできない。
請求されているのは審判であり、再度審査により拒絶されるのは変だから。

特許査定(また、そのための補正却下)は、
拒絶査定不服審判の請求人の特許査定を望む意志に沿い、無問題だから。
970名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:22:58
<前置審査>

(要件) 審判請求と同時に、願書に添付した明細書等の補正があったとき
→特許できるかもしれないから。また、願書は審査対象ではないので、除かれる。


(原則) 審査官が特許査定のみできる。
→審判の数を減らすため

(例外) 特許査定する場合のみ、補正を却下できる。
特許査定をする場合を除き、審査結果を特許庁長官に報告する。
→審判官に審判させる必要があるから(特許査定の場合は必要ないので報告不要)。

また、審査官はいかなる場合も拒絶査定はできない。
請求されているのは審判であり、再度審査により拒絶されるのは変だから。

特許査定(また、そのための補正却下)は、
拒絶査定不服審判の請求人の特許査定を望む意志に沿い、無問題だから。
971名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:28:13
<前置審査>

(目的) 審判の数を減らすこと(=特許査定できるものは特許査定する)

(要件) 審判請求と同時に、願書に添付した明細書等の補正があったとき
→特許できるかもしれないから。
願書は審査対象ではないので、除かれる。
公知文献書類の提出も除かれる(補正ではないから)。


(原則) 審査官が特許査定のみできる。
→審判の数を減らすため

(例外) 特許査定する場合のみ、補正を却下できる。
特許査定をする場合を除き、審査結果を特許庁長官に報告する。
→審判官に審判させる必要があるから。
(特許査定の場合は必要ないので報告不要)。
(拒絶理由があった場合は、報告される。審判の迅速化のため)。

また、審査官はいかなる場合も拒絶査定はできない。
請求されているのは審判であり、再度審査により拒絶されるのは変だから。

特許査定(また、そのための補正却下)は、
拒絶査定不服審判の請求人の特許査定を望む意志に沿い、無問題。

下手なレジュメよりはよっぽど出来が良いような気が。
972名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:31:25
>>971
サンクス。
973名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 04:52:42
>>971の内容で、前置審査の短答の問題は全て解ける。
A4の1ページの半分しかない。
2ページも3ページも覚えることは不要。

PのK先生の講義でやってるのはまさにこれ。
しかも講義の中で問題演習もするから、シンプルな理解と最高の効率。
Pは他の項目でもこれ(シンプルな理解)をやってるから
他のところの生徒が敵うわけないんだけどね。

ちなみに請求と「同時」の補正なのは、30日待たなくても良いから(=審理の迅速化)。
審判の場合、「迅速化」の理由が多い。
暗記はほとんど不要なことが分かると思う。
しかも理解がメインなので、応用が利き、正答率も高い。

ちなみに短答合格率は1/2、最終合格率は1/4だってさ(途中脱落者は除く)。

現状で予備校はPが最高なのは、誰の目から見ても一目瞭然だと思う。

974名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 05:00:39
>>810
>私の彼氏は、ここの予備校で勉強してるんだ、てLに連れてってくれたわよ。
>あれから5年、今では2人でほぼ毎週行ってるわよ。なぜかなかなか結婚式費用が貯まらない。

かわいそうに。
Lはどこよりもヴェテが多い。
975名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 05:03:27
Lの短答アドバンスは無駄にボリュームがあるな。
審査基準、過去問、解答を詰め込んでいるだけだな。
Pならもっと良いものができるだろう。
976名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 05:14:58
>>973
やべえw
試しに問題やってみたら、マジで解けるわw

今までの苦労はなんだったんだろう・・・・

来週さっそくPに申し込むわ!
サンクス!!
977名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 06:16:27
前置審査ってこんなに簡単だったんだ。。
ところでPってどこですか?
978名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 06:27:41
プログレッジ。
今年無理そうな人は、5月のイントロ講座から申し込むといいよ。
今年の短答ゼミは終わっちゃったけど、通信で取って、イントロ講座と平行してやるといいよ。
(テーマ毎に。例:イントロ講座の新規性と、短答ゼミの新規性を同時に。)
9月から短答ゼミが始まるから、ちゃんと取ること。
ちゃんとやれれば、短答合格はほぼ確実。
979名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 06:49:09
ここは自演推奨の宣伝スレですか?
980名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 06:52:16
暗記が一番大事だって事が心底理解できるようになると
ぐっと点数は上がる。42点なんて軽く取れるようになるよ。
981名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 07:01:33
暗記が不要だとは言ってないよ。
理解でカバーできるところは理解する。その方が暗記量も減るし、応用も効く。
暗記するしかないところはしっかり暗記する。
全部暗記で対応しようとするから話がおかしくなる。
982名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:02:18
>>981 同意。
983名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:26:15
いい加減に、怪しい通信販売の広告みたいなサクラをやめてくれよ、P工作員さん。
Pの品位が落ちて迷惑だよ。

前置審査なんてレジュメなんかなくたって簡単に分かるっての。
984名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:31:55
Lの短答模試でもらった直前暗記集しょべええええええええwww
何なのこのやっつけ仕事、なめてんの?
985名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:32:28
長官報告になる場合と拒絶理由が出る場合との判断基準が抜けてるな。
986名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:42:40
>>951
今年から民法+αじゃなくて一つだけの選択になったんじゃなかったのか?
条文少ない不競法選択してウマウマしようと思ってるんだが
987名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 09:12:47
>>984
暗記集(笑)
さすがLだな
988名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 09:46:08
あんなので受かれば誰も苦労はしないよな。
989名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:32:45
LEc大学生
990名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:36:28
代々木塾と早稲田セミナー以外の情報を知っている方、
もしいらしたら教えてください。
他にもLEC、パテントラボ、ダルニーなんかがありますね?

受けてる受験生の数でいえば、 代々木塾が一番、
早稲田セミナーが二番ですが弁理士専攻早稲田セミナーにしなさい。

991名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:37:34
P>Y>W>L
992名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:39:03
パテントラボ大人気だなw
993名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:45:19
勝どきゼミ!http://www.kchzm.jp/
IP会 http://www.ip-ken.jp/
石川ゼミhttp://www.intect.net/seminar/
弁理士クラブ http://www.benku.org/
ダルニー特許教育センターhttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~DARUNY/
994名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:17:55
難しいよなあ・・・たんとう。
なんで、一問に5枝なんだよ。
しかも、いくつあるか問題は最悪だに。
995名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:24:15
>>965
文系なら大人しく法科大学院だろう?
文系の弁理士なんて稼げて600万ぐらいだろう?
996名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:47:18
997名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:48:36
前置分かった位じゃ、30点に届かんよ。
もっとも基本的で簡単な部分だろ。
998名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:50:56
短答は確かに難しいが、大気圏外に突入するとコンスタントに
点が取れるようになるんだよね。それまでの地道な努力だろうな。
999名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:51:40
埋めます
1000名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 11:52:23
埋めるとき
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。