第三種電気主任技術者(電験三種) - Part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、求人クレ、自称2種持ちは放置すること。

◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm


◎平成20年度第三種電気主任技術者試験

 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
http://202.229.120.130/press/denken/kekka/H20denken3.pdf

試験の概要、質問集は>>2-10あたり

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part75
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1238333969/
2名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:36:02
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略
★電験三種よくわかる** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 わかりやすく記述された内容や図が良い。ペンギンが目印。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
★合格への近道シリーズ 電験三種 (弘文社)
 一部の人によると、このような評判がある。
 「このシリーズは問題数が少ないのに、きちんと実力をつけることができます。
  理論も電力も機械も、そして法規も。進度が速いので、時間のない人にはお薦め。」
3名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:36:58
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。

◎通信教育
★福本教室(電気書院)
 120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
 1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
 内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い
4名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:37:49
(FAQ)
Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで
  しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。

Q2 勉強方法について
A2 「数学」が基本です。数学に始まり数学に終わる試験です。人によって異なりますが、
  全科目一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  
  高校の数学2・B(微・積分除く)+複素数平面→ 理論→ 機械(変圧器・電動機・発電機)→
  → 電力→ 法規→ 機械(照明・電池・制御など)  ※適時過去問練習も
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割
  して勉強する方法が勧められます。 過去問分析はある程度学習を進めないと難しい場合もあります。

Q3 必要な数学力は?
A3 新・高等学校学習指導要領の数学II・B と旧指導要領の「複素数平面」の知識が必要です。
  新学習指導要領の授業を受けた者は「複素数平面」(単なる複素数の単元とは異なる)の
  補強が必要と思われます。微・積分は使わなくても合格できます。
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。電気に詳しい人でも試験に対応した計算練習は
  必要でしょう。実務経験や実務知識は受験にはあまり役に立ちません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関でした。平成8〜13年(電卓使用禁止)は簡単に。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が上がり始め、
  平成15〜19年は平成7年以前の難易度にほぼ戻りましたが、
  平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。
5名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:38:45
◆過去5年間に出題された問題の内訳

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリル
6名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:39:37
>>1
地味にリンク先修正乙。
チンコしゃぶってやる。
セルフフェラだけど。
7名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:55:01
3周してもトランジスタ関連がイマイチ
すっきりせん。

これが何なんかまだ理解出来ん。
8名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:07:18
同じく、トランジスタと測定器がわからない><
9名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:16:50
捨てちゃえ
10名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:19:24
何を?
11名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:29:10
男にはなあ、捨てちゃあならねえモノがあるんだよ!
12名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:35:29
機械と電力を今年捨てるとかでなく、完全に捨てたい><

13名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:37:16
>>1
体が絶縁破壊しても生き延びてる>>1カコイイ!
14名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:50:27
でマーチはどうなったの?
15名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 21:52:07
人生捨てたらいかんよ
16名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:04:28
電卓禁止時代に取った俺はラッキーだったのかなぁ?
とにかく何でも筆算計算するんで、電気の試験だか、算数の試験だが、
判らなくなったもんです。w
17名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:05:34
どうだろう?最近の過去問も計算には電卓はほとんどいらなかったけど。
穴埋め問題が減って、計算問題が増えた方が簡単。
18名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:09:48
某有名私大卒で良い気になってました。
レスを読み返して、優越感に浸って人を見下した自分が恥ずかしい。
みんな一生懸命がんばってるのに、俺って器ちいさいな…。
気分を害した皆さん、本当にすみませんでした。

>>14
もうやめます。
19名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:18:27
人間誰しも間違いはあるよ、俺は痴呆駅弁やったが落ちたしな。
20名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 22:20:18
読み返しても、いったい誰が優越感に浸ってたかすらわからないw
21名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:14:01
平成20年度の問13の図2はエミッタ接地増幅回路じゃないの?なんで?
22名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 23:43:07
エミッタに接続されてる抵抗がカギ。
エミッタホロワ(=コレクタ接地回路)
特徴は入力インピが高い
   出力インピが小さい
エミッタ電圧がベース電圧と合流してるからって感じで覚えるべし!?

ttp://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%AF%E5%9B%9E%E8%B7%AF/
23名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 05:40:25
前の板で質問があったけど、第二種情報処理と電験3種の比較は難しいと思うよ
工業高校の電子科在学中に、自分は情報処理を、友人が電験を合格したけど
それぞれの得意分野だったから合格できたにすぎないと思う。
だからあくまで人それぞれ感じ方は全く違うんじゃないかな。
卒業後、20年、弱電関係の仕事してから電験をとった自分としては、
電験の方が若干簡単だった。
24名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 06:30:23
勉強する気が起きねえ
もう3日本を開いていない
25名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 06:33:15
お前らおはようございます!
26名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 07:32:17
おはようございます!
電験受けようと思ってここのぞいたんですが、思ったよりスレの進行速いんですね。
テンプレのテキスト選び参考になりました。
27名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 08:59:05
情報処理は制度変わり過ぎだろ。
第二種情報処理の時代から2回も変わってるよな。
いまは基本情報とかいうんだろ?
28名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 09:00:49
>>24

1日さぼる:たまには休息も必要
2日さぼる:ぎりぎりセーフ
3日さぼる:不合格決定
29名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 10:11:13
朝 午後から勉強
午後 夜から勉強
夜 ビール飲みながら明日から勉強
30名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 11:17:23
情報処理二種は少し勉強すれば取れる感じだった。
電験は、かなり勉強してもやばいって感じ。
本当に電験の方が簡単なのかよ><
31名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 13:19:51
>>22
エミッタに抵抗が接続されているとエミッタホロワになるの?
図1と図3もエミッタ電圧とベース電圧が合流してるけどこの2つもエミッタホロワになるの??
32名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 13:33:59
電験のが簡単とか言ってる奴はどんだけ馬鹿だよ。
比較にならねぇよ
情報処理なんて危険物乙4とでも比較しとけ
33名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 13:34:13
>30
実際に取ってから言え。
34名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 14:35:34
一問のレベルは情報の方が難しい気がする
35名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 15:13:53
龍が如く3のせいで勉強時間が少し短くなってる。
買うんじゃなかった。
36名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 15:25:56
あほだな
もう少しで廉価版がでるのに
37名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 15:34:04
汽力発電のPV線図で、
左辺(給水部)は明らかに体積一定なのに、なぜ断熱“圧縮”なんでしょうか?
あとこの工程では温度も上がっているそうですが…それのどこが“断熱”圧縮なんでしょうか?
断熱でもなければ圧縮でもないように見えるんですが、一体どのへんが“断熱圧縮”なんでしょうか?
アホでもわかる解説をお願いしたいです…
38名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 16:10:08
ぐあああああああああああああああああ!!

理論では順調に進んでいた勉強が、
機械に入ってから全然進まなくなったああああああああああああああ!
39名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 16:14:54
>>38
ふむ
理論の基礎が出来てない証拠じゃ
40名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 16:41:34
機械、後半は簡単だからサクサク進むよ。
数学から、算数になる感じ。
41名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 16:58:09
これだけシリーズって、式の証明とか応用っぽい事まで
書いてあるけど、これほぼ全て暗記(理解)しないと危険なのですか?

よくわかるシリーズはそういう事ほとんど触れて無いけど…
42名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 16:59:30
情報処理って昔のことで言ってるのかな?
昔の情報処理と今は全然違う気がするだけど
せめて10年前くらいで知ってる人に聞かないとダメじゃないか?
43名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:23:20
>>42
情報処理なんて
どうでもいいんだよ
ここは電験スレだ
44名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:27:29
うん
45名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:38:59
電験にも情報処理の問題でるよ
46名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:48:49
>>45
そこはサービス問題として得点稼いでおきます。
47名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 18:48:40
機械のプログラム問題がいい例だ

電験受験生 割に合わないから手を出すな

情報取得者 ボーナス問題
48名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:07:48
電気の素人が取るにはどれ位かかりますか?
49名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:17:58
せめて高卒か大卒なのか、一日にどれくらい時間確保できるのか、ぐらいは書いた方がよくないか?
それだとアバウト過ぎて適切なアドバイスしにくそう。
自分は今年初受験なんでよくわからん。
50名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:19:31
どうだろうなぁ 1000時間くらいじゃね
51名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:20:55
工業高校卒・・・3年
高卒・・・2年
大卒・・・半年
52名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:30:40
うんうん^^
53名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:32:28
思うに3年以上かかるやつは出る問題を解ける様になる努力をせずに、
解ける所が出たらいいなあと甘い期待しているんじゃないかな。
54名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:34:51
電験三種を一発で取ってる人は全合格者の半分くらい?

去年の秋頃の電験3種スレでもこの話題がでたけど、そのとき
H.15の合格者5336人中4科目の一括合格者は770人ぐらいという
数字がでてた。
『工事と受験』H.15 12月号に合格者の受験番号が載ってたとのことで、
そこで4科目受験者の××41×・・・を数えたとか。
だいたい毎年このくらいらしい。
55名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:37:45
>>47

機械は初めて過去問やって・・・

A問題が惨敗→5点
B問題が15点

プログラム問題があって助かっただけのような感じでした><
56名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:44:29
別に情報処理と電験の比較をするならこのスレに書いたって問題ないだろう
なんでもかんでも否定したりするやつってどこにもいるんだな
そういうやつに限って何の意味もないレスをする
57名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:47:15
情報処理なんてマジでどうでもいい
58名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 19:55:22
>>54
それどこの情報だ?合格者数少なすぎないか?

合格率って4科目一括の合格者数で出してるんだよな?
pdfみるとそうなってるから追記しておかないとpdf消えた時困るぞ
わざわざ見に行く手間も省けるしな
テンプレが不親切すぎる

一回で受かる人間と科目数回で受かる人間だと条件も違ってくるわけだし
1年目で受けてそのあとあきらめたやつとか出てくると受験者数に違いも出るだろうし
59名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:06:25
>>41
んなこたぁ〜ない。

問題が出来ればおk。
60名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:41:26
>>54
H15年申し込み 67966人 受験者51480人 合格5336
770人が一括合格なら1%くらいでは
しかし、1%は低すぎる気もするけど
61名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 20:55:22
そんなもんじゃね?

ん?1%?どんな計算?
62名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:14:07
http://dende777.fc2web.com/
  ↑
>>54のネタ元は、たしか、ここだったような。
63名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:16:16
770/51480*100≒1
64名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:23:31
>>60
4科目の一括合格者はってことわってるだろ。

諸君も気をつけろよ。
頼まれてもないことをやって時間を無駄にロスする
やつは合格しないぞ。w

65名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:36:11
問題集で優れているのはどの問題集なのか(過去問はなしで)
やっぱりテンプレ通り?
66名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:41:46
>>65
工業高校教科書がベスト
教科書ベースで学習して過去問で仕上げる。
市販の分厚い参考書は全部糞
合格した俺が言うんだから間違いない。
67名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:42:13
すみません、直流機・誘導機・同期機の中から最初にやるべきは
直流機でしょうか?変圧器は終わりました。
68名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:44:28
>>66
でもこのスレで工業高校の教科書は電験において
クソの役にもたたんってレスがあったけど・・・
69名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:47:59
>>37ですが、例えば
2008年度の電力・問3みたいな問題になります

正解は(1)なので、図のA→Bの変化が断熱圧縮とされているわけですが、
体積が変わらないのに圧縮というのがわかりません
また体積一定かつ圧力上昇で温度が上がっているはずなのに
断熱というのも、わかっておりません
よろしくお願いします
70名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 21:58:32
>>64
ちげーだろ
合格者数って言うのは4科目一括合格の合格者数だよ
科目合格は含めてない
10%付近の合格率は4科目一括合格者の数

>>54のは何を言ってるのか理解できない
71名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:06:15
電験の試験って網羅している範囲が広いよね。
実際に選任されたとして、化学や物理の知識なんて必要なんですかね。
72名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 22:32:10
日本の資格試験なんてどれもそんなもんだ
役に立たないのに勉強したという事実だけが評価される
空残業して誉められるのと同じ
73名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:23:28
>69
昨年三種合格、今年エネ熱受験予定の俺の考えでは(あっているかは知らんw)
A→Bは圧縮ポンプにて圧縮水してボイラに送りだしている。
A→Bはエントロピー(熱移動)はないので断熱変化となる
断熱とはT-SグラフにいてS軸(Y軸)に対して垂直に変化している状態。
P-V曲線とT(絶対温度)-S(エントロピー)のグラフはセットで覚える

汽力発電関係はエネ管熱の課目Uの参考書のほうが詳しく記載してある。



74名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:35:03
なぜ電気で取らんのだ
逃げるのか?
75名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 23:37:05
>74
図星wwwwwwwwwwwwwwwwww

76名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:31:37
これだけ機械のNo.14の問3ってなんで(1)になるの?
77名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 00:46:27
>>66
そんな普通じゃね〜やり方してんの
おめ〜だけだって。

そんな変なやり方、勧めんのいい加減やめれ。
78名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 05:22:45
2月から理論始めて4月から機械始めて
今理論の過去問やってみたけどコイル、コンデンサ忘れてる。
今年は法規1本に絞るか。
79名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 07:02:17
お前らおはようございます!
80名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 07:24:09
おはよ
81名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 08:04:30
昨日上司から受験しろと言われた俺が来ました。
これからよろしくお願いします。
82名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 10:33:22
>>81
よろしくお願いします。

>>76
(1)って書いてないし
83名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 15:50:23
工業高校教科書厨いい加減にしろよ
84名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 16:22:17
今年絶対受かると断言した者です。
去年法規しか受かってませんがあと電力だけだといってます。
今年は急性胃腸炎くらいで逃げることも考えています。
85名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 16:31:38
機械が破滅的にわかんねw

電力も少しやったけど、想像以上に難しい。
ただ、暗記物だと聞いてるので、
電力・法規はまだ手をつけずに残すつもり。
86名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 16:45:57
法規って一ヶ月前からやっても余裕ですか?
87名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 17:58:24
試験前の休み時間に需要率不等率負荷率覚えとけばおk
88名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:32:05
89名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:46:19
>>73
ありがとうございます
きちんと理解しようとすると専門的な話になるのですね…
なかなか理解できませんが、おいおい解ってくることを期待して別の問題を進めます

ないがしろにしてはいけないけど、これにとらわれてるよりも今は他の問題を
進めるべきのような気もしてきましたので頑張ります
90名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:49:20
やっぱ一括で合格目指すより科目で狙う方がいいのかな?

科目合格って3年まで有効なんだよね?
例えば1年目で理論と電力合格した場合は
2年目、3年目は機械、法規だけ勉強すればいいんだよね?
そこでもし2年目に機械を取れた場合は3年目は法規だけでいいんだよね?

こういう認識だったんだけど間違っていたら教えてください。

またもし1年目に理論、電力合格、2年目に機械合格して3年目に法規が取れなかった場合は
1年目に合格した理論と電力の合格が無効になるのか、
それとも2年目の機械も無効になるのかどちらですか?
91名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 18:51:28
>>90
前半はその理解です

3年で合格できなければ1年目の理論、電力だけ無効になります
92名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:11:48
>>86
法規だけは、一週間でおけ。
93名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:15:07
完璧なプランたてたところで間違いなく上手くいかないけど
94名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:35:27
>>85
理論は合格してるんだろうな?
95名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:45:38
最初に4科目勉強したけどどれかしかとれず
それで2年目以降に残りを取るってやつが多そうだね
残りがすぐとれなくても1個や2個残したのが数年続くだけで
勉強の範囲は狭まるだけだし
96名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:54:27
人はそれをスパイラルと呼ぶ
97名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:02:29
よく捨てるとか聞くけど実際それ実行するの難しいんだよね〜
中途半端で全科目50点とかならしぼった方がよっぽどマシなんだけどね〜
捨てるってことはその年の合格あきらめるってことだからね〜
98名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:20:31
電工2種餅→電気問題免除で甲4楽勝
電工2種梨→乙4ですら猛勉

これは常識
99名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:53:41
おまえ誤爆だろ
100名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 21:59:56
いいや
ちがうよ
誤爆じゃないよ?
101名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:00:01
ていうか、消防設備士は免除使わずに素直にやったほうが合格しやすいんだが・・・。
102名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:00:56
>>100
最低でも、消防設備士とか書けよアホ
ここは第三種電気主任技術者という資格のスレなんだからな
103名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:05:37
すみません、どなたか教えて下さい・・。
これだけ機械の12章の問2、の解答についてですが

「まず極数pを求める。p=120×50/950=6.3」
とあるんですが、この950って回転速度ですか、それとも同期速度でしょうか・・?
Ns=120/p×fのNsって同期速度の事ですよね・・?
問題文だと950は回転速度になっていて混乱してるんですが。。
104名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:12:41
誰か答えてやれよ
俺はもう本とりだすのさえ大変なんだ
105名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:13:25
申し訳ございません。
106名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:14:36
すべりは与えられてないのか?
107名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:19:42
>>103
誘導電動機の問題じゃね?
同期速度は1,000-minですべりが0.05ってやつ
108名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:19:58
兄貴が三種合格した一年後に一種合格しとった。リーマン3年目で。
109名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:21:53
200V、11kW、50Hzの定格をもつ巻線形三相誘導電動機がある。
これの定格負荷時における回転速度が950min^-1であった。
いま、電動機の回転速度を800min^-1にして定格トルクを得るには
二次回路一相あたり何Ωの抵抗を挿入すればいいか。
ただし、二次回路はY結線で、各相の抵抗は0.3Ωとする。

という問題です、すみません。

>>107 そうです、これは過去問か何かですか。
110名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:29:45
すまん、もう何一つ自信をもって言えない・・・
でも回転速度と同期速度はちがうぜ
s=0?のときがN=Ns
同期機ならNsでいいんだが
比例推移の公式は必須だという記憶はある
111名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:38:25
これだけは無駄が多すぎる。
工業高校教科書の方が良質だよ。
112名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:40:04
>>109
比例推移のrトルクが同じなら2/s=一定から
r2/0.2=0.3/0.05
r2=1.2Ω、2次の巻線抵抗の0.3Ωを引いて外部抵抗は1.2Ωじゃね?
113名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:41:33
>>112修正
比例推移はr2/s=一定ね
114名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:42:49
>>112
外部抵抗は1.2-0.3=0.9Ω
グダグダだな・・・orz
115名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:51:34
これだけシリーズってオススメされてるけどイマイチだな

公式をデンと出されて問題はこう解け!って言われても
1から学びたい人にはぜんぜんわからん

工業系の高校を卒業した人が電険3種チャレンジするときに使う本?
116名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:54:38
>>110 >>112
ありがとうございます。答えはそれで合ってます。
ただ、同期速度1000を求める為に極数6が必要で
極数を求める式で950が同期速度扱い?されてるのが
意味がわからなくて・・・。
117名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:57:43
>>116
950-minは誘導電動機の滑った後の定格速度だから
118名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:58:19
試験問題見たら簡単そうだった<理論・機械
実際解いてみると想像以上にとけんかった。
電験恐るべし
119名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:03:48
>>117
ありがとうございます。よく考察してみます。
120名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:03:52
>>116
巻き線抵抗を引くのを忘れるトラップ
121名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:15:11
>>116
すべりはたいてい数%だから、定格速度≒同期速度とみなす。
定格速度を使って求めた極数に近い整数が本当の極数。
大体のアタリをつけるために便宜的に使うのよ。
122名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:40:13
>>115
これだけの最初には次のことが記載されています。
・・・まず最初に第2種、第1種電気工事士を受験し、合格することから始め、
いよいよ本番に臨む・・・。

電気工事士が合格している方なら理解しやすい参考書かと思います。
123名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 23:55:37
あいつもそろそろかっ食らってるころだな
124名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:00:00
寝ます
125名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:05:35
だめだめだめ!諦めんなよ!
126名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:19:16
>>111
工業高校教科書は超良質だよな。
市販参考書のわかりにくさ、解説飛ばしは異常。
あれで何千円も取るんだからなぁ…
127名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:57:55
参考書はね、出版社の間で協定が結ばれているんだよ。
これだけで100%分かってしまうと、よくわかるが売れなくなるから
どっちもほどほどの内容にわざと抑えているんだよ。
でも電験はまだまし。
エネ管なんかひどいよ〜
参考書自体種類が少ないし
エネルギー管理センター出版のやつなんかほんと酷いから。
128名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:58:35
>>126
良質糞ワロタ
129名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 11:20:15
>>126
工業の教科書がわかりやすいのはあたりまえ。
それは合格レベルに達しないさレベルだから。

工業の教科書やったところで、合格点はムリ。
130名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 11:21:10
129
×達しないさレベル
○達しないようなレベル
131名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 11:22:46
工業の教科書で合格はムリ。
132名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 12:18:49
>>129
足らない分を過去問で理解する。
133名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 12:40:45
工業の教科書は理論をやる分には不満無し、
機械の部分が全然無理じゃね?
134名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 12:41:13
足らない分、多すぎじゃね?
よほど、時間に余裕があるならいいけどさ…
135名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:35:00
今年は理論と電力の合格しか目指してるんだけど(今年はこの二科目の勉強で精一杯)、実際試験日に午前中の理論・電力だけ受けて
帰っても問題ないんですかね?
全く勉強していない機械・法規を受けるのは時間の無駄だと思うんで・・
136135:2009/04/24(金) 14:37:52
ちなみに今年は2電工を受験するので、そちらがメインでどうしても電験に当てる
勉強時間が限られています。。
137名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:36:30
とりあえず、電工2受かってからにしろ。
電工2すら持ってない雑魚じゃ話にならんよ。
138名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:45:38
電工二種は一ヶ月も勉強いらないとおもわれ。
過去問一回通りやれば通る。
139名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:47:20
確かに一ヶ月もいらなかったな
過去問3週くらいで受かった
あれは運転免許の試験と一緒で過去問やっとけば受かる試験だからな
140名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:49:27
資格本、誤記460か所で絶版…出版社が編集委託先を提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090424-OYT1T00637.htm?from=main5


この記事どうよ?
購入者が大人しいからって、
電験関連本の誤植も反省して下さい。
141135:2009/04/24(金) 16:03:10
電工2の筆記試験は余裕で受かると思います。
しかし自分は不器用なので技能試験は練習を重ねないと不安です。
なので今年の電験は2〜3科目が限界だと思います。

>>137
何年も電験3種の試験に落ちてるカスの意見はどうでもいいです。
142135:2009/04/24(金) 16:09:21
理論は一通り終え過去問で7割ぐらいです。
もう少し正答率を上げたいのと、電力の学習、電工2の技能の練習を平行して行っています。
143名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 16:43:00
>>141
>何年も電験3種の試験に落ちてるカスの意見はどうでもいいです。

それは一発合格者が言うセリフ
144名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 16:51:45
>>141
電工2すら持ってない馬鹿が
言う台詞ではないわな。

カスはお前かと…
145名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:17:20
>>144
電工2は今年初受験なので持っていなくて当たり前。
それぐらい文脈で分からないですか・・?さすが何回も電3に落ちてるバカですね・・・。

確かに自分は電工2と電験3を平行して完璧に出来るほどの学力は無いです。
3月一杯までは他の試験に時間を取られてまいたし。

そういった科目合格者狙いの試験の受け方を教えて頂きかっただけです。
こんな事、主催者側に聞けないし。

とにかくあなたは恐ろしい程の馬鹿って事です。
一生電験3種の合格は無理でしょうww
146名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:29:13
>>145
半年ロムってろ
147名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:37:31
そうそう、半年ロムればスレに書いてあった質問なわけよ。
自分だけが文脈で分かると思うぐらいなら既出の質問はしない事。
148名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:43:23
>>146>>147
半年ロムって・・・
逃げ口上乙www
149名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:44:31
>>146=>>147
苦しくなってんですねwいや分かりますww
150名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:47:06
>>149
ん?
あんた何一人で盛り上がってるの?
そんなに楽しい?
151名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 17:58:26
夕方からかっ食らってんじゃねーぞ!
152名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:00:02
>>145
なんか哀れだな…

こんな程度で怒っちゃってさ。
恥ずかしいったらありゃしない。

そんな質問したら、馬鹿にする奴が何人か出てくるのは当然。
心が狭いというか…餓鬼というか…しねば?

それから
俺じゃね〜から。
文脈とか抜かしてそれも分らんとはな・・・
ホント 
しんでok。
153名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:03:10
>>145
電工は筆記は簡単だけど、実技は落ちる香具師いるわけで・・・・・。
性格に落ち着きがない君は、合格難しいと思うけれど頑張ってくれたまえ。
(俺は二種も一種も一発合格ね)
154名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:12:03
今年も握りの色について語り合う時期が来たようですね。
155名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:16:32
電工試験はテープ持って行くと便利だよ。
材料入れている袋を机の手前側にテープで貼り付けてゴミ袋にするんだ。
隣の人がやってるの見てへえと思ったね。
156名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:33:11
>>152>>153
何年経っても電3合格できない御馬鹿なんですね・・・
哀れすぎw
157名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:51:38
ああ、君は合格出来ないよw
俺は一発合格するからw
158名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:52:40
ここで電工なんて
レベルの低い話してんなよ
まずスレ違い
159名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:00:07
                      ,,..‐-- ..,,
                    ,,-''"      "'‐、
                 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
                 / ノ             ノヽ
             /)   ,' )               ノ、
           ///) |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ こまけぇこたぁいいんだよ!
          /,.=゙''"/  |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   /     i f ,.r='"-‐'つ|     ̄   l    ̄   ` |ノ / 
  /      /   _,.-‐'~  \       l       し'
    /   ,i   ,二ニ⊃   |∴\  ∨   、/ . )
   /    ノ    il゙フ     | ∴ i ´ー===-  i ∴ | 
      ,イ「ト、  ,!,!      \∴!   ̄   !∴/
     / iトヾヽ_/ィ"        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
160名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:00:15
>>158
いやいや、ちょっと前のレスぐらい見ろよこの大馬鹿が。
何も電工主体の話をしてないだろ。
ほんとびっくりするぐらいの馬鹿だな・・・

お前みたいなおのが何回も試験に落ちるんだろうなw
161名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:01:19
>>157
残念ながらお前には無理w
162名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:55:00
>>160←何この馬鹿

悪いが俺は電3は高校時代に一発合格してる。
一生、電工でも受けとけよ粕
163名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:02:25
とにかく、馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだろうね。

とにかく、電工2今から受ける低脳が何言っても無駄なのよね。
電工受かってから来ようね。
164名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:06:20
高校時代に一発合格は嘘くせぇ〜〜ぞ。
165名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:09:01
>>162
匿名の掲示板では何とでも言えますねw
高校時代に合格して何故このスレにいるの?
電2は受けないんですか?w
あ!実際は電3に何回受けても合格できてないんですねwww

>>163
いや、だから電工2を受けるのは今回が初めてで電験3種の科目合格を狙ってるんですわ。
ほんと文盲のクソ馬鹿ですね、お前はw
166名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:10:22
なー、おまえスレタイ見えない?
電工二種すら落ちるような馬鹿はスレ違いなんだよw
167名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:11:13
>>162>>163
お前らほんと文盲でアホすぎ・・・
そんなんんだからいつまで経っても電験3種に合格できないんだよ。
ボンクラ高卒ってこんなもんなのか・・・
168名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:12:34
>>166
お前ちょっと前のレスぐらい嫁よカスw
いつ誰が電工2に落ちたんだよw
169名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:14:30
何年経っても電験3種に合格できず哀れな人がこのスレに住み着いてるって事が分かったw
170名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:15:54
来たばかりみたいだが、このスレで電工って言葉出さない方が良いぞ。
やたら過敏に反応する人が居るからな。
171名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:16:02
こういう馬鹿な人達が電3の合格率を下げてるのか・・・
172名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:17:23
>>170
なるほど。。
いつまで経っても電3を合格できない人が吠えてるんですねw
173名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:19:02
流れを無視してすみませんが
昨日、同期速度とすべりの問題を教えてくれた方々、ありがとうございました。
174名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:22:18
>>168
そんな悔しかったの?

子供だなぁ〜〜〜〜。
175名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:24:20
>>174
そんな悔しかったの?

子供だなぁ〜〜〜〜www
176名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:27:44
あ〜〜〜あ
やっちゃった。
これやっちゃダメでしょ〜〜
177名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:37:04
>>176
あ〜〜〜あ
やっちゃった。
これやっちゃダメでしょ〜〜
178名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:37:13
ホントに悔しかったんだね。
可哀想。
179名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:44:00
ホントに悔しかったんだね。
可哀想
180名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:45:46
文盲の馬鹿が返す言葉無く「悔しかった」と連呼・・・
悲惨すぎw
181名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:49:31
まだやってたのかよw
電工すら落ちるアホは引っ込んでろってw
182名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:55:30
ゴキブリはどこ行った?
183名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:56:16
電工2スレでゴキブリはけ〜〜〜ん。
184名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:58:24
とりあえず少林サッカーでも見ようぜ。
185名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:59:28
間違えた
少林少女だっけ?
タイトル忘れた。
186名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:10:01
しょいんしょうじょ
187名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:13:42
消防設備士甲4を電工免除で受験→学科半分・実技の1問目(サービス問題)が1問免除
誰でもわかる簡単な問題が免除になり結果自分の首を絞めることに

消防設備士甲4を電験免除で受験→学科半分免除
学科楽勝、実技も免除なしで電工よりは使える。
188名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:13:25
経験者は語る「電験3種なら3か月でとれるよ」
何年も電験3種の勉強し続けるなんて考えられない
189名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:25:23
>>187
そんな優遇措置があるのか
知らなかった
190名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:44:56
>>187
へぇ、そんな事もできるんだ
しかし消防設備って資格の中でも更に陰に隠れやすそうな資格だな
191名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:04:19
優遇はいいけどセキュリティ屋とビルメン以外に使う場所ってあるのか
192名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:07:43
  (. ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪


 ┌───┐
 │:::::wc::::│
 │::::::::::::::::│ブリブリッー!!
 │::::::::::::::::│
 │::::::::::::::::│
 ┴───┴──

  ∧_∧   ノ・・ノロウイルs
 (ヽ゚ω゚)ノ>
  C□ lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめて
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
193名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:20:01
お前ら落ち着k
もうすぐ五月だぞ
計画立ててる奴は狂うことないように修正しとけよ
おれはチラリズムの無修正が好きだ^^
194名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 00:30:11
>>190
>>190
消防の専業はドキュンばっかだよ。
電力関係・メーカーに入れば必ず必要になる資格。

現場(発変電所・工場・ビル)に配属になる
→自火報の点検は直営で絶対あるから。
195194:2009/04/25(土) 00:35:30
消防甲種は受験資格が必要になってくる。俺は電工二餅で受けたけど。
甲4の合格率は28%。
以外に低いが県別に行ってるので日付がズレレバ年何回でも受けれる。

そんな俺は、かん○んエンジニアリング7年目
196名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 01:27:33
年に何回も受けれる資格なんて
カスだろ。
インチキじゃん。
197名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 06:26:06
>>195
うそつけそんなに低かったか?
198名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 09:51:30
>>197
パソコン無いのかよ?
H20年度の甲4合格率は27.6%
199名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 10:38:36
スレ違いはよそでやってくれ。
200名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 12:41:56
過去問やってて10年分じゃ足りないと思った。
テキストでチェックしたのに、一度も使わなかった公式とかある。
201名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:09:41
6割で合格だよ。

10年分やって8〜9割とれれば本番6割ぐらいはいけるよ。
202名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:16:02
理論がたまに6割超える程度で
機械は10点から20点><
電力も30点ぐらいorz

203名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:28:55
10点とか20点とかって別に問題読まなくても取れるだろ
204名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:39:02
5択だから適当に書いても20点取れる。
合格点は60点なので、勉強すべきは40点分。
つまり、テキストの半分を勉強すれば合格できる。
205名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:41:14
要は過去問を極めると合格するんですよ。
けどその過去問を極めるのには知識がいるんですよ。
その知識を分厚い参考書で覚えてたら時間とキリがないわけですよ。
だから必要なとこだけ超優しくて詳しい工業高校教科書で学習するんですよ。
この高効率学習じゃないと4科目・3科目一斉合格はありえません。

対応科目
理論→電気基礎
電力→電力技術
機械→電気機器
法規→放棄
206名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 13:47:12
40代借金&ギャンブル男(独身童貞)
http://find.2ch.net/?STR=%A4%DE%A4%AF%A4%EA%B0%EC%C8%AF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
207名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:31:10
※工業高校教科書は不要
所詮は工業生向けの学習モノ
電験には精通してる部分もありそうだが、時間の無駄
208名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:54:58
あたりまえ。

工業卒の電認厨が、
電験にバカにされないよう
学校で使ったテキストを過大評価して宣伝しているだけだろw
真に受けたら不合格確定。
209名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:56:25
>>205
法規→放棄
って何?

放棄してたら一生合格できないだろ、認定野郎w
210名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:01:38
認定は全部科目放棄しても資格がもらえますw
211名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:25:34
禿同。工業高校教科書って安くて上質だよね。
212名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:46:53
>>207>>208>>209
文面見てると工業出身じゃないな。
それで工業高校教科書馬鹿にするのは、信憑性ゼロだな。
1回見てこいよ。電工・電験を意識して内容を精査したとある。
http://www.jikkyo.co.jp/textbook/kogyo21.html
213名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:06:23
>>212

『工業高校>どこ?その大学』

工業高校以下の大卒が三種とれなくて

書いてるからさ相手しちゃダメ。www

214名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:22:23
機械を合格または及第点に達してる人に聞きたいんだけど
電動機とかの中の仕組み、どこに何の部品がついてて
どういう役割を果たしてるとか細かい事って、ほぼ把握してます?
公式に当てはめて計算するだけなら出来るけど
そういうのが頭に入らない・・。
215名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:28:48
そういうのは心の目で見るんだ
216名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:35:16
>>214
ここで電気機器教科書の登場。
抜粋だけど目次を掲載。
電動機なら挿絵盛りだくさんで馬鹿みたいに詳しく載ってるわ。

タイトル:工業112 電気機器 新訂版
著者:深尾 正 ほか
発行:実教出版株式会社
第1章 直流機
[1]直流発電機1.直流発電機の原理と構造2.直流発電機の理論3.直流発電機の種類と特性
[2]直流電動機1.直流電動機の理論2.直流電動機の特徴3.始動と速度制御
[3]直流機の定格 1.直流発電機の定格2.直流電動機の定格
第4章 誘導機1]三相誘導電動機
1.三相誘導電動機の原理2.三相誘導電動機の構造3.三相誘導電動機の理論
4.三相誘導電動機の等価回路5.三相誘導電動機の特性6.三相誘導電動機の運転7.円線図
[2]各種誘導機
1.特殊かご形誘導電動機2.単相誘導電動機3.誘導電圧調整器
[2]三相同期電動機
 1.三相同期電動機の原理2.三相同期電動機の特性3.三相同期電動機の始動とその利用
第6章 小形電動機と電動機の応用
[1]小型電動機
 1.小形直流電動機2.ステッピングモータ3.小形交流電動機4.サーボモータ
[2]電動機の応用
 1.電動機の利用2.電動機の所要出力3.電動機の保守
217名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:39:03
40代借金&ギャンブル男(独身童貞)
http://find.2ch.net/?STR=%A4%DE%A4%AF%A4%EA%B0%EC%C8%AF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
218名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 17:13:28
キモイ・・・


. _ ."
219名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 18:47:34
>>『工業高校>どこ?その大学』
>>工業高校以下の大卒が三種とれなくて
>>書いてるからさ相手しちゃダメ。www

こうやって拡大解釈してくるバカがいるから工業高校は面白い
・・・小さい釣り針だな
220名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 19:37:37
>>216 電験向けなら「最新電気機器入門」の方が良いと思うぞ
http://www.jikkyo.co.jp/bookDetail.do?book_id=73199
221名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:45:14
>>181
文盲乙w
222名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:45:34
>>216
目次項目だけはすごいが、レベルは低い。
工業の教科書やったところで本試験で合格点取るのはほぼムリ。
223名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:47:59
>>212
>電工・電験を意識して内容を精査したとある。

ソースは?
工業卒の電認が試験組にバカにされぬよう
教科書を過大評価してるだけだな。
224名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 20:59:25
認定はクソ
225名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:01:23
>>212
おまえ、前スレあたりから盛んにそのURL貼っているが、誰もそんなもん使わないと思う。
ムダから出てこないでいいよ。
226名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:07:56
>>219
   |\   ∧∧
   | \  /⌒ヽ)<釣れなかった・・・晩飯ぬき
   |  \i三 ∪
   |   ○三 |
   |    (/~∪
   |    三三
工業高校 三三
   J 三三三

227名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:36:21
>>223
http://www.jikkyo.co.jp/kogyo.do
このPの左、「内容解説資料」をクリック。
@電気基礎
「節末問題、章末問題では基礎的な内容から発展的な電工・電験の内容まで取り入れ
学習しやすいような問題を豊富に取り上げた」

A電力技術
「問、章末問題などには電工・電験の内容などの資格試験への配慮した問題を
取り上げた」
B電気機器
「問、章末問題などには電工・電験の内容などの資格試験への配慮した問題を
取り上げた」
228名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:32:25
どんなにいい本でもバカは理解できない。

よい参考書という意味をおまえらはどういう意味で使っているんだ?
229名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:44:41
馬鹿でノロマな阿呆にも理解させるのが良い本
230名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:45:11
こんばんわぁ
大阪で医師をしてる27才の(´・ω・`)みらくりです。
あなたのプロフにbibiっときました( ^ω^)

よかったらミクシイでメールしませんか?
よろしくお願いします。
231名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 00:54:43
>>228
そりゃもちろんバカでも理解できる本だろ
232名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 02:55:36
電工2種のように絵を見て出来るような
これみれば合格ほぼ間違いなしみたいな本ないの?
テンプレの内容だとよくわかるとかすぐ解けるが入門的にはいいみたいだけど
1冊で受かるようなものはないのかな?
233名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 02:57:39
ポケットブックかな
234名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 03:00:52
一冊でならポケットブックだけど、絵で分かるような奴なら絵解きマスターだな
235名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:45:51
過去問見ての感想だけど、オームの完全攻略と突破演習で十分じゃね?
過去問の大半のパターンが出ている感じなんだけど。
236名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:48:57
>>232
この試験は4科目1冊で説明しきれるようなレベルではないので、
科目ごとのを買った方がいい。
まとめ用ならベツだけどね。
安物買いのなんとか・・・になる。
237名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:51:08
>>227
「配慮した問題を取り上げた」ってのと、
教科書の内容が対応しているのとはベツだろうよ。
その前に、教科書って問題の答や解き方は出てないんだろ?
238名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:25:45
すみません、三相同期発電機の問題について教えて下さい。
これだけ機械のp165問2、またはよくわかる機械のp41の例題3なんですが
ここでいう定格電圧6600Vって三相分の端子電圧の事を言っているのでしょうか?
Y結線だからだと思うのですが、√3を掛けたり割ったりで
訳わからなくなってしまったので・・;
239名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 10:36:31
>>238
現場の世界じゃ電圧は線間電圧を測る
電流は線電流を測る
変圧器のデルタ結線の変圧器電流なんか測れない
240名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:13:44
>>239
ありがとうございます。
もう一回理論を見直してみます。
241名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 11:38:47
√3VI のVIは線の方でおk。
問題に何も書いてなければ、線と理解する。
242名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 12:10:01
ありがとうございます。
つまりフェーザ線図に表記されてる電圧は
一相分の等価回路から持ってきたものだから
線電圧を√3で割るわけですね。
243名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 13:12:46
いぇs
244名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:29:23
お前ら簡単な質問だとすぐ答えるくせに
難しい問題に関して聞かれるとスル〜だよな。
245名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:52:29
負荷って何ですか?
246名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:02:55
>>244
ここは3種スレ。難しい問題はスレ違い
247名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:08:38
>>244
え?微積分とか使うの?
248名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:34:34
>>245
電力を消費するモノです。
人間の場合も言います。電力会社側から言うとお客様ですね。
「負荷が足らないから○○火力回すぞ」みたいな感じですかね。
249名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:39:21
>>247
基本的に物理は微積分を使うのが常識
微積分の意味分かってるのか?グラフ上の接線の傾きとか面積を求めるための数字遊びじゃないんだぞ?
250名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 18:45:00
>>249
e=dφ/dtとかV=∫Edxとかいうやつでしょ?
251名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:03:04
3種ごときで、微分、積分使うやつは、一生受からんだろ。
わざわざ、円の面積だすのに、置換積分は使わんだろう。
252名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:06:06
3種ごときで微分積分を使う奴は、二種を見据えてやっているんだよ。
無論、試験で計算量が多くなるときには使わないが。
253名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:16:08
おれ竜
254名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:18:26
じゃあ、最初から2種受けろや!
3種だけでいい奴に、微積を押しつけるんじゃねぇ。
255名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:25:08
5月になったら勉強始めるか
256名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:26:17
じゃあ俺は試験前日に勉強始めるか
某都内国立大の電電科一年生だし、余裕w
257名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:34:55
254=256と思ふ
258名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:37:08
>>245
エネルギー消費する物(側)
電力で考えると、
発電所:供給
各需要家の電気機器:消費 = 負荷
259名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 19:54:22
ところで、機械が難しいってのは基本ができてないからだな
ここで問題。
1)三相誘導電動機が回転する原理を簡単に説明せよ
2)三相誘導電動機で必ず「滑りs」が発生する理由を簡単に説明せよ
※回答者は今年機械受験者に限る
260名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:14:51
何だろう、この上から目線は・・・
261名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:31:07
1 回転磁界と電磁誘導とフレミングの左手の法則
2 s=0では磁束の変化を妨げる向きに起電力が発生しなくなるから
262名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:47:34
工業高校教科書は糞
263名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:02:12
おいこの程度で黙っちゃうんか?おまえらw
失笑もんだなw
264名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:19:40
>>263
別に答えられなくて黙ってるわけではないと思うが…
265名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:22:15
N=Ns(1-s)
e=vBL
f=iBl
言ってることは261に同じ
266名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:23:17
>>263
で、答は?
267名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:28:14
>>266
2行以内で答えてくれるくれるうじゃね?
268名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:37:04
答え早くしろよー
おまえの宿題片付けてやってんじゃねーんだよこっちはよー
269名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:00:00
>>259
誘導機のすべり周波数制御とベクトル制御の違いについて説明して。両制御におけるidとiqの過渡的な振る舞いについて述べるとわかりやすいと思う。
270名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:12:01
※回答者は今年機械受験者に限る※回答者は今年機械受験者に限る ※回答者は今年機械受験者に限る
この程度の問題は自分で探せカス
271名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:24:14
>>270
どうも。>>268のカスです。わたしは今年の機械(というか全科目)受験者ですが何か?

誘導機の基本わかっていると仰るので、「その程度」な>>268の質問に答えて頂きたく思います
272名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:33:37
すいません>>271です。二ヶ所の>>268は間違いで >>269です。

>>259殿、貴方は誘導機の基本がわかると仰るので、是非答えて頂きたい。
次の質問ですが、「インバータ駆動される誘導機において、V/f一定制御での低速域における1次抵抗降下分のオートチューニング法について述べよ」はどうですか?
273名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:49:36
絶対に許さない!;;
274名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:51:35
うんうん^^
275名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 23:57:55
>>273
かわいいよ
276名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 00:55:08
やっと理論終わった。。
テキストは「これだけ」と「よくわかる」両方使用しました。
片方のテキストでは分からない事が、もう片方では理解できたりで
併用がいい感じでした。
他の科目も「これだけ」シリーズと「よくわかる」シリーズの
併用が良いのでしょうか?
277名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:01:58
前半の理屈でいくと併用がいいんじゃないの
278名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:07:53
>>259
>>269>>272の質問に早く答えてよ!
他の人には回答をせかすくせに自分はなかなか答えないなんて変。

>>273わたしも各2冊使って基礎を抑え、後は過去問を使って問題形式に慣れる方向で勉強してますよ〜
279名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:40:52
>>276
教科書と過去問使っておけば2周も3周もできたのに…
一ヶ月で1科目完成できてたのに
280名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 02:51:49
>>278
アンカミス大杉w
281名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 09:47:57
もう教科書はいいよ
黙れ
282名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:00:19
質問です

「可動コイル形計器」はどこで区切るのですか? 「可動コイル 形計器」なのか「可動コイル形 計器」なのかわかりません
283名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:22:16
可動コ イル形計器
284名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:34:22
moving-coil (type) galvanometer
285名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:35:25
>>282
可動コイル形の計器
286名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 10:47:43
>>283-285
ありがとうご ざいます
287名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 12:59:31
理論10年分の過去問を暗記で受かりますか?
いかにも計算が必要そうなのは計算で解くとして
288名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 13:29:36
暗記が得意って、羨ましいなw
俺は計算は8割ぐらい取れるんだけれど、
暗記問題は壊滅してるぜ。

289名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 13:58:40
コンダクタンスって何の意味があるの?
抵抗Rの逆数とかより、そのままRで計算した方がわかりやすいんだけど。

何か逆数で考えることのメリットがあるんですか?
290名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 14:20:37
出身大学の工学部電気科のスレを見たら、三種は誰でも通ると書いてあった。
電気を出た人なら、電験二種ぐらいが普通なの?
291名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:00:40
んなこたーない
292名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 18:46:39
>>289
合成が楽になる
始めはは不思議に感じられるかもしれないが、
問題によっては逆数のなかに逆数が連続であってめちゃくちゃになってくるから
そんなときに役に立つ
今はそんなものもあるんだなって覚えとけばいいよ
多分機械分野や電子関係になると役に立つ場面が出るかもね
293名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 19:48:45
>>289
292と同じことだけど、複数個の抵抗の並列接続の時の合成抵抗を求めるとき
1/R=1/R1+1/R2+1/R3みたいになるので公式を覚えやすい
あと、ミルマンにも使われてるよ
294名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:07:18
過去問やってて、コンダクタンスを一度も使っていない。
295名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:41:20
>>294
そうなんだよなぁ
二種くらいなら出るんだろうか…
296名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:57:20
出たとしてもインピーダンスで考えてやっぱりコンダクタンスってなに?ってなりそうだな。
297名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:09:00
連休だからってあんまかっ食らってんなよ。
298名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:10:28
>>296
アドミタンスだから・・・
299名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:25:10
そうだなコンダクタンスに対してレジスタンスだな
300名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:28:00
間違う奴は、"箪笥(タンス")と"踊(ダンス)"っちまったのさ・・
301名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:41:25
電工1種レベルの問題が電力は2〜3割、法規は3〜4割あたり被るな。
これからこの2科目中心にやって理論も今年取っちまうかw
ガハハハハッ!!!
302名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:53:06
一番影響うすいとこじゃねーかw
303名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 21:54:25
周波数と周期だって単なる逆数だがちゃんと使い分けられてる
304名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:20:20
>>300
"拓"ゥ・・・てめえ・・・ビキビキッ
305名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:43:51




        !?





  
306名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:47:35
以下、特攻の拓スレになります
307名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:12:29
テメーはオレを怒らせた・・・
308名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 09:03:39
スパイラルの向こう側
309名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 09:21:43
毎日が暇なニートだけど、今からやって合格できる?
310名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 10:20:29
>>309
時間がいぱーいあるから大丈V。
電気の知識あるならいきなりやってもいいけど、なかったら電工2→電工1
でちょっと慣れた方がいいよろし。
311名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:08:21
この資格取ったからって電気に精通してる訳じゃないけど、
目標に向かって努力できる一定の知能のある奴と認められる気がする。
312名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:48:05
公式を覚えるのが多すぎて挫折気味
313名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:12:01
公式はまだいいよ、計算問題何度かやれば覚えるから・・電工の時もそうだった。
それに、考えれば導き出せるものもある。

語句の穴埋め問題がきつい><
314名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:37:49
無職なんだけど、この資格を取れば就職できるのかな?
315名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 14:19:40
公式おぼえちゃう位に過去問繰り返すのが最強じゃないか?

316名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 14:21:05
公式はそれで覚えるつもり。
公式以外の穴埋め問題は、
覚えても他の問題が出るだろうからどうしようか・・
317名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:50:47
「良縁の大進」いつも見てる広島の奴って・・・
318名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:14:24
ヒマ潰しにうけるか
319名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:19:40
無職で経験無しでいきなり電験もっていると逆に敬遠される
資格マニアの理屈屋は嫌われる
科目合格で就職活動すればいいよ
320名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:24:14
5月中頃からだよな。願書受付。
321名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:25:02
>>319
無職だろうがなんだろうが
科目合格なんかより取得者の方が
優遇されるにきまってんだろ
322名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:25:15
これだけ理論のP43問2ですが答えが誤植っぽいです。
解答にも

100×j4(3-j4)-j3(4-j3)/25=28

となってますが、どう計算しても20になります。

自分が間違えてるのでしょうか?
323名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:12:10
一冊に4科目まとめてあるテキストと過去問だけでも受かるかな?
324名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:20:18
1600.36+j1199.52
これが唯一絶対正義解答です。
325名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:33:37
「まるごと覚える」っていうテキストはどうかな?
326名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:42:51
>>323
初心者は無理ぽ・・・
327名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:58:02
4科目1冊はよく知ってる人が思い出すため、もしくは出先で流し見するための本
328名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:24:35
自分で書けば?
329名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:40:00
>>326
初心者はどこまでのレベル?
電工二種と一種を受かってれば、可能?
330名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:56:44
連休明けから勉強を始めても余裕なのは、2科目合格者くらいじゃね?
331名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:53:25
6科目のころだが連休明けから始めて受かったけど
332名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:54:53
>>330
お前の頭が弱いだけだろ
俺は2週間前に勉強を始めて4科目一発合格+二種1次試験合格したぞ
333名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:59:09
>>332
スペックは?
334名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:59:42
>>332
そうかもしれんね。
連休明けから2種1次の残り2科目をはじめて、その年に2次も取れたよ。
335名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:03:06
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
                       
       「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
                         平成20年9月2日

 私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。

 しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。

 その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。

 御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
336名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:04:13
>>333
三種取得時は、中卒で電工会社に就職して2年目だったな。
二種は三種取得後1年で取得した。
免状うpしたいけど、会社の事務所に額縁に入れておいてあるんだ
337名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:08:01
>>336
もうちょいまともな釣りをしろ
馬鹿
338名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:09:12
>>336
カラーコピーって知らないだろ、お前
339名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:34:01
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
340名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 23:11:06
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
     |.   \   |       ` ⌒´   |   あやまりますよー
  .   |.   |.\_ノ\            /    すいませんでしたねー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
341名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 23:58:05
>>340
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
342名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:07:09
転職した会社で3年めどで電験三種とって欲しいと言われています。
しかし高卒(普通科)でさらに文系だった私には、電気?オーム?
というレベルです。本屋に言ったみたもののどこから手を付ければいいか
分からず参っています。
猿でもスタートできる初歩のお勧め参考書等、アドバイスお願いします。
なんとしても3年で取らねばヤバイんです。
343名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:19:36
>>342
工業高校教科書で1から勉強。
王道はないで〜
344名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:22:59
俺は中途で電力入ってびっくらこいた。
発電所構内の電気工事は電工免許が免除されるんだよね。法律で決まってるらしい。
なので、高校時代に持ってるやつ以外は入社後とらないの多い。
特に大卒・院卒組。
電工2種に関しては受験雑費は会社負担としても報奨金2万だし…
今は電気施工管理と電験取得に力いれてるわ。それぞれ報奨金10万と査定+
345名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 01:24:57
合格率10%の試験を3年でとは辛いね
しかも、取れなければヤバイなんて要求高すぎ

346名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 04:11:43
>>342
昨年合格したものより。
毎日1問でいいから問題を解き続ける事をやってみてください。
私は1問だけでも完全に理解するまで数日間費やした事もあります。
解説や参考書やネットを調べて理解する事が大事です。
理論が一番つらいと思うよ。
347名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 06:30:15
>>342
工業高校教科書は略式の解答糞だから買わなくていい。
どんなけ種類があるか知らないが
はっきり言えば中学生入門書そのものであるので初学者には易しい
かもしれないが一日の労働時間から学習時間がいくら取れるかを考慮すると時間の無駄。


簡単そうな用語集で補填したり電気数学、参考書で基礎数学でも最低限慣れておくと
このスレに書いてあるテンプレの本はとっつけるようになるはず。
三種なら微積なんて知らなくても大丈夫だから文系でも余裕の範疇。
(但し、時期的に四教科を一発合格するなら毎日頑張る勢いで)
まずは大きい書店で立ち読みしてね。自分に合わなそうな参考書は小山ぐらいにはありますから。
348名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 06:47:26
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
349名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 07:51:27
わりとね、公式だけおぼえてどんどん過去問といてくといいよ
理屈憶えてもね、けっこう忘れちゃうよ
こういう場合はこう、ってね
350名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 07:59:35
>>310
電気工事2種は去年とったよ
とりあえzy、中古ですぐとける電験3種っていうの買ってきた
351名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 09:17:17
>>343
また出たな。
工業卒の認定野郎。

>>342
普通科の数学と物理でまあまあの成績が取れたなら
工業の教科書なんて不要。ムダになるので無視して良い。
352名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 10:04:01
>>342 

>>348だけど、細かい所までやらないと合格はできないと思う。
数学がどれくらい出来るかによるよ
353名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:18:14
回路のパズル的な問題出されると、解法が思いつかない。
公式がないので、この手の問題も本番では難敵になる。
354342:2009/04/29(水) 12:47:25
皆さん、ありがとうございます!
やはり自分に合う参考書から始める他は
ないって事ですね、私も皆さんと一緒にがんばります。
355名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 13:50:28
       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /     おっはよー
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
356名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:01:17
認定じゃないから恥ずかしくないもん。
357名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:39:55
理論がやっかいだな〜

回路の問題でどれ使えばいいのか思いつかん。
答え見たら、あ〜それねってなるんだけど

理論だけはマジ勘弁。
358名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:50:06
みなさん大卒ですか?
この試験に挑戦して何年目?
359名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:54:58
去年大学院修了しました
今年初受験
GW終わったら勉強真面目にやろうかな・・
360名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:56:22
>>351
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
     |.   \   |       ` ⌒´   |   あやまりますよー
  .   |.   |.\_ノ\            /    すいませんでしたねー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
361名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:22:21
>>357
基礎がなってないんだよ。
工業高校教科書の「電気基礎」使え。
目からうろこだぜ。
準拠の問題集も忘れずに…
362名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:28:14
工業高校とかアホ学校の教科書なんて興味ね〜から。
363名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 17:29:38
>>362
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
     |.   \   |       ` ⌒´   |   あやまりますよー
  .   |.   |.\_ノ\            /    すいませんでしたねー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
364名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:12:36
工業高校教科書だけでうかりますか?
365名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 19:16:20
>>364
無理ぽ・・・
366名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:18:16
学習指導要領に則って試験問題を出しているわけじゃないからね
367名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 21:50:23
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい
     |.   \   |       ` ⌒´   |   過去問+教科書で
  .   |.   |.\_ノ\            /    勉強楽しいですよー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

368名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:05:36
>>367
「認定で悪うございましたねー」ってやって
369名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:28:46
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  
     |.   \   |       ` ⌒´   |  
  .   |.   |.\_ノ\            /  認定で悪うございましたねー
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
370名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:36:41
昨年合格しました。(3年目)

毎年、試験2ヶ月ぐらい前になって、あわてて勉強して
奇跡的に1科目づつ合格した(1年目電力、2年目機械)
(毎年、全科目合格するつもりでいた←無謀でした)

3年目は、流れてしまうと非常にもったいないので、
半年ほど勉強した。(理論、法規)

しかし、合格して会社からの報奨は一時金1万円のみ
他の1級国家試験に比べたら非常に難しく感じた。
割に合わないような・・・
371名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 23:04:46
>>369
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
372名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 23:10:05
>>370
なんか教科書代を考慮すると意味がない制度だね・・・
373名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 00:06:54
<速報>草ナギ草ナギ容疑者(公然わいせつ罪で処分保留中)関連記事

見出し:早ければ29日に草ナギ草ナギ容疑者(公然わいせつ罪で処分保留中)を含めたSMAP5人で話し合い

事務所によると、近くメンバー5人がそろって今後を話し合う予定。
関係者は「混乱が予想されるので分からない」としているが、
29日に行われるフジテレビ系「SMAP×SMAP」の
収録まで全員が集まるのは難しいため、早ければこの日にも
鳩山総務大臣に「最低の人間」という称号を与えられた
草ナギ容疑者(公然わいせつ罪で処分保留中)が
スタジオに出向き、直接謝罪することになりそうだ。


374名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 00:30:25
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
375名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 00:34:01
>>370
ちゃんとした会社なら査定に+が付くでしょ。
課長に昇進するのが同期より1年2年早いはず。
376名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 03:57:56
いくら誤植が多いこれだけでも
これにはかなわないだろう
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090430-OYT1T00085.htm?from=main1
377名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 04:21:33
>>370
どんな仕事してるかしらんがそれ業務に必要ないからじゃないの
378名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 08:24:54
>>370
>他の1級国家試験に比べたら非常に難しく感じた。
379名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 16:03:08
申し込み用紙はなにかの雑誌の付録にのりますか?
380名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 16:51:41
ネット申し込みでいいだろうがよ。
子供か
381名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:05:28
おれは寝ながら申し込むぜ

ベッド申し込み!

にゃんちゃって♪
382名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:20:05
よくわかる理論を繰り返しやるのと、
よくわかる→これだけ→絵とき、と徐々に難易度の高いテキストを使うのと
どちらが良いのでしょうか?
383名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:21:02
できるだけ薄い本を買って繰り返しやるのが一番。
384名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:42:22
機械の過去問やってるけれど、
変圧器、電動機、発電機の計算問題の割合って少ないよね?
385名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:52:43
時間が足りねぇ〜。正直舐めてた・・・
今年は何としても理論だけでも合格するぞ
386名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:42:56
基本的な数学質問なのですが
平成19年の過去問、問4で

W1=W2とすると

1/3*C*V1^2=3/2*C*V2^2

ゆえにV2=√2/3*V1

この「ゆえに」がなんで上記になるのかが分からないです。
どういう計算をすれば上記のようになるのでしょうか?
387名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:48:11
^^;
388名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:15:02
>>381
くそわろた
389名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 19:15:03
3ヶ月で十分とか抜かしてる基地がいるけど
絶対無理だから、ホントお前やったのかと
ナマで1回聞きたいわ。
390名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:16:00
>>386
図1のコンデンサの合成容量は2/3C
図2のコンデンサの合成容量は3C

コンデンサに蓄えられる静電エネルギーは1/2CV^2であり、図1=図2
であるから

1/2×2/3C×V1^2=1/2×3C×V2^2
整理して
V2^2=2/9×V1^2
あとは、両辺を√する

391名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:19:25
「はいはい、ホントですよー」のAA貼って
392名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 20:31:11
理論一科目だけの合格狙いなら3ヶ月でも間に合うかな?
393名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:10:06
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  はいはい、ホントですよー
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
394386:2009/04/30(木) 21:20:14
>>390
ありがとうございます。
よく考えたら386の説明だけじゃ足りませんでしたね。

重ねてありがとうございます。
395391:2009/04/30(木) 22:01:50
>>393
ありがとうございます。
よく考えたら自分で貼るべきでしたね。

重ねてありがとうございます。
396名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:16:06
>>395

パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [つり]  [ヲタ]  [池沼]  [厨房]  [氏ね]  [終了] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

AAを貼ることができました。ありがとうございました。
397名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:07:31
もっと電験らしいAAはないのだろうか
否、これ以上本題に脱線してはいかんな
目指してる皆も頑張ろう!
398名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:09:11
文系資格と比べると
 行政書士≒電験三種ぐらいが妥当か?
399名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:50:00
>>398
電験の方が慣れるまで時間がかかる。
勉強量も電験の方がかなり多い。
400名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 01:30:18
http://trend.gyao.jp/internet/entry-86441.html

患者の面倒見が良くて、病院でも評判だった一人の若手ナース。そんな彼女が突然
交通事故で他界することに。彼女の5つの臓器は患者に提供され、最期まで人命を救った
その姿に、ネットユーザーからは称賛の声が次々と寄せられています。

 大きな瞳と愛くるしい笑顔が印象的な邱ト?(チウ・ユーリン)さん。2年前に
新竹医院に赴任した彼女は、主に末期がん患者を担当。患者を励ますためにメッセージ
カードを作成したり、患者の写真を撮ってその家族に送るなど、常に献身的な姿勢で
患者をサポートし、院内でも評判の看護士となっていました。

 そんな彼女が4月7日、夜勤のために病院に向かう途中の路上で交通事故に遭遇。
彼女を撥ねた車はそのまま逃走し、彼女は自ら勤務する新竹医院に搬送されました。
頭蓋骨?出血、頭蓋骨底骨折、脾臟破裂などの症状が見られたため、院長をはじめ、
医院の同僚たちが彼女の治療チームを結成。必死の治療を施しましたが、その甲斐
もなく脳死状態となりました。

 突然の知らせに動揺した彼女の家族でしたが、助かる見込みがないと
知らされると、患者のために献身的に生きた彼女を思って臓器提供を決断。
邱ト?さんはわずか24年の生涯に幕を下ろし、その身体からすい臓、心臓、
肝臓、左右の両腎臓の5つの器官が摘出され、ドナーの出現を待っていた
患者に提供されました。

401名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 02:17:50
                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ご愁傷様・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
402名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 12:22:10
計算バッカだから
復習に予想外に時間喰うわ。

あ〜〜〜間に合うかねコレ…
403名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 12:23:29
俺は計算問題は覚えられるけど、
計算以外の問題が全然覚えられない。
404名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:01:56
>>398そんなに簡単なのか?行政書士
選択問題だけならかなり取れそうなのだが。
でも30過ぎで就職先は無いだろう。
405名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:34:17
暗記だけの文系資格と、暗記に加えて様々な事項の理解と
計算が必要な理系資格とでは、その取得に要する労力は比較にならないと思うが
406名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:48:09
機械は、問題みたら解き方出てくるけど
理論は、電気回路問題だと解き方が考えないと出てこない。

俺、理論落ちそうな悪寒。
407名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 13:57:38
機械は過去問をやって全然駄目だったので、
一通り変圧器と発電機系を復習して
過去問に挑んだけど、20点ぐらいしか取れない><

理論は問題見ればだいたい解き方すぐ出てきて合格点いったけど・・。

408名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 14:06:55
認定で取るには大学電気科だけで電子工学科は無理なの?
409名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 14:42:25
>>408
認定校で所定の単位を取っていれば可能。
重要なのは就職先の柔軟性。
認定を認めない風潮が強いのは電力会社などの大企業
410名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 15:35:14
>>409
大学の電気学科を卒業した友人が
わざわざ二年がかりで試験を受けたんだけれど、
その理由のせいだったのか。

(二年がかりだったのは、一発合格出来なかったからw)
411名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 16:14:49
すみません。教えて下さい!
よくわかる理論P36例題2の解法手順の式で

10sinωt-10cosωt
=10√2sin(ωt-π/4)

となっているのですが、計算の過程が省かれているので
何故このようになるのか分かりません・・・

よろしくお願いします。
412名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 16:18:00
あほ!請けるな。ぼけが
413名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 16:22:25
加法定理
414名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 16:29:12
>>411
三角関数の公式を使っても解けるが、ベクトル図から解くのが後々のためにも良い

cosωt=sin(ωt+π/2) (※つまり位相がπ/2進んでいる) を踏まえてベクトル図を書く

Χ




O       Y




Χ’      P


Oを原点とすると、ベクトルOY=10sinωt 、ベクトルOΧ=10cosωt と書ける

とすると、10sinωt-10cosωt=ベクトルOY-ベクトルOΧ=ベクトルOY+ベクトルOΧ’=ベクトルOPとなる

ベクトルOPの大きさは、OYの大きさの√2倍、位相は45°遅れなので、

10sinωt-10cosωt=10√2sin(ωt-π/4)



415名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:20:06
パチパチパチ
416名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:44:43
オラびっくりしたぞ!!
地元求人検索したら2種でも月給15〜20だとさ。
417名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 18:34:11
>>416
「元地球人」に見えた
418名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:00:11
>>411
数学の本少しは見ような。
全部人に聞けばいいって考え方がチョットイライラする。
419名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:09:04
>>414
GOOD!
420名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:59:20
普通に加法定理でいいんじゃね?
ベクトルで解説する必要性がわからん
421名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:08:42
>>416
マジかよ
洒落にならん
422名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 22:06:26
「倍率器」って何のためにあるの?
なんで目盛り以上の値を測ろうとするの?
もっと大きい値が測れる計器を使えばいいだけじゃね?
423名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 22:16:35
422はアナログのテスターを見たことがないんだろうな・・・
424名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:02:54
現在ポリテクの電気設備管理科に在籍しています。
6月に電気工事士を受験し、9月に3種を受験予定です。
そして今日はやっと交流の直列回路でした。
先生によると6〜8月で集中的に4科目やっつけるらしいのですが、
それで9月の試験に4科目も受かるものなのでしょうか???
経験者の諸先輩方教えてくださいませ。m(- -)m
425名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:13:44
ポリテクがどんな所か知らんが無謀だろう。
個人の理解度を考えずに結構駆け足でやるわけだろう。
てかそうじゃないと時間的にもう厳しいし。暗記系の資格ならいいだろうけどね。
426名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:14:50
電工って技能試験もあるんじゃないの?
427名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:20:34
>>424
工業高校で3年かけてやる内容。
いかに無謀かわかるだろ。
428名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:22:15
>>422
これが「ゆとり」ってやつですか?

すごいものを見た感じだ。
429名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:24:27
>>420
加法定理じゃ直接は出ないでしょ?
ちなみに加法定理ってのはsin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβってやつね

Asinθ+Bcosθ=(・・・忘れた)っていう形のを覚えてれば解けるけどね。
(もしくは、加法定理から導出する手も有るが・・・)

ただこの公式をつかって、電圧や電流の足し算・引き算をすることはまず無いだろ

普通はベクトルで計算するんだから、練習としてベクトルで解くのがベター

430名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:33:18
ポリテクだけでなくて自宅含めて一日8時間もすれば受かるかも
しかし、意欲的なポリテクですね
431名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:36:02
そもそも
短期合格できるような実力のある人間は、ポリテクなんてところへは行かないだろ。
432名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 23:58:15
ポリテクすら聞いたことがないorz
なにそれ美味しいの?
433名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:01:27
>>422
発電機の○kVや○kAを測定しようとすると君のウ○コ1000人分ぐらいの
デカさの測定器が必要になるんだよ。それをキュービクルや配電盤内に据付けると
臭くてやってられないでしょ?
だから倍率器がいるの。
倍率器より使い勝手のイイ、PT・CT(あわせてVCTともいう)を使うのが普通
434名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:09:08
>>433
     /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
435名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 00:17:35
あぁん?
436名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 01:07:38
                      ,,..‐-- ..,,
                    ,,-''"      "'‐、
                 ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
                 / ノ             ノヽ
             /)   ,' )               ノ、
           ///) |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  全然勉強が進まねぇ!脱ぐぞオラ!
          /,.=゙''"/  |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   /     i f ,.r='"-‐'つ|     ̄   l    ̄   ` |ノ / 
  /      /   _,.-‐'~  \       l       し'
    /   ,i   ,二ニ⊃   |∴\  ∨   、/ . )
   /    ノ    il゙フ     | ∴ i ´ー===-  i ∴ | 
      ,イ「ト、  ,!,!      \∴!   ̄   !∴/
     / iトヾヽ_/ィ"        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
437名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 02:45:17
3種って本当に理論が最難関なのかな・・・
俺は機械の難しさは基地外じみてると思うんだが
鬱だぜ
438名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 02:58:31
理論に受からない奴は、受かる見込みがない
439名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 03:06:35
>>438
スマン去年理論だけ落としてしまったよorz
440名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 03:37:11
>>437
電力会社の大卒以上は、法規が1番難しいという。
他3科目は学生時代に散々勉強してるから過去問をさらっと流すだけで受かるが
法規は何か勉強しにくいらしい。
441名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:37:10
>>433
偉そーなこと言ってるけど、簡単な理由を付けて次に答えてね。
1)直流のVTはあるの?
2)単巻のVTはあるの?
442名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 04:38:39
慣れてないのと覚えるだけだからだろ
計算は式を変形すればある程度はできるし
443名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 08:25:29
>>440
理論、電力、機械のほぼ全範囲を必須にしてる学科なんてねーだろ
単に数学得意なやつが計算問題楽勝ってなはなし
444名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:15:03
>>443
学部の電気科ならその三分野の三種の範囲は余裕で超えるけど、
まあ教える教授しだいだな
もちろん網羅してるわけじゃないから独学が多い
445名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:28:05
3種なら普通科物理で並程度の学力があれば受かる
並み程度とは?中程度の理科系大学に受かる程度の学力
446名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:32:04
20代で受験するなら高卒時点で並み程度の学力があれば大学の成績は問わないw
俺は20代で一発で受かっているから30代以降の場合はわからない
447名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 11:44:12
>>437

禿同、いくら勉強しても機械は範囲が広くて駄目。
理論はすぐに合格点までいったけれど、

機械は過去問やって平均点が20点切ってるぜw
448名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:06:33
理論はな試験当日に化けるんだよ・・・。
449名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 12:37:40
>>448
言えてるw
それと、やっぱり朝一はどうも頭の回転が鈍いようだよw
450名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 13:11:29
朝一は、計算物より暗記物がいいよね
理論と法規が入れ替わると合格率少々は上がるかも
451名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 14:24:11
機械は二年かかっても受かりそうにない・・・。
三年だったらどうかと言われても苦しい。
452名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 14:34:32
根本的な学力に問題ありじゃね。(´・ω・`)
453名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 16:19:45
>>451
基礎がなってねーんだよ。
工業高校の勉強飛ばして電気を勉強したって効率悪いだろーよ。
変なもの使わずに大人しく工業高校教科書「電気基礎」「電気機器」使って1から
勉強しろよ。
454名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 17:48:56
>>453
工業高校出身かな?
これでは自己否定に繋がるから工業高校教科書を称賛せざる負えない立場か

455名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:14:00
せめて各都道府県ごとにやってほしいよな
俺なんて前日ビジネスホテルで寝付けなかったから大変だったわ
栄養剤2本飲んでごまかしたが理論は実力出し切れず
456名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:18:10
やっぱ9時からだと前日宿泊したほうがいいのか・・。
金が無いのに。。
457名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:47:52
>>455
そりゃ元々実力がない。^^;

>>456
じゃヤメロ。`ω´
458名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 19:12:29
>>455
どこに住んでて、どこで受験したのでしょう?
459名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 19:42:29
>>441
ウ○コさんが答えてくれないので自己レス

>>1)直流のVTはあるの?
VTは変圧器と同じだから、電磁誘導で2次側の電圧が発生する。
直流では磁束が一定になるので誘導電圧は発生しない。
(直流の変圧器は存在しない)
倍率器は抵抗を使用してるので、直流、交流のどちらでも使用できる。
似たようなものに、分圧抵抗なんてのもあるよ

>>2)単巻のVTはあるの?
VTが単巻変圧とすると、2次側で地絡事故を起こした場合、高圧側から
低圧側の事故点に地絡電流が流れることになる。
VTは1次側と2次側が絶縁されているので、2次側の地絡事故が1次側
に影響しない。

倍率器より使い勝手のイイ、>>PT・CT(あわせてVCTともいう)を使うのが普通
自分は電力取引用のMOFしか見たことがないなー
460名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:07:08
>>453

大正解!!
461名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:14:19
>>424 です。

皆さんコメント有難う。
過去の実績を見ても4科目一発合格者はかなり少ないです。
ほとんどの人は複数科目、1科目のみ、と科目合格はしている模様。
でも、目標は高く4科目1発合格目指して頑張るのみです。
因みに2電工は、技能も含めて過去の受講者は皆さん受かっています。

来春の就職がかかっているので連休中も頑張りマース。

462名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:15:35
>>455

うーん
分かるけど理論は実力の半分で八割は取ってほしい。
そのためには理論の参考書丸ごと一冊疑問点無しの状態がいい。
二種の基礎にもなるよ。
463名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:27:42
おまえらすぐ二種とか言うけどエネ管は眼中にないのかい?
464名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:19:33
>>459って関わっちゃだめな人?
465名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:32:07
エネ管なんて二種の付録みたいなもんよ
466名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 06:32:09
>>464
し、目をあわせちゃいけません
467名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 09:48:08
このスレは我々、地球連邦が管理する

      _ ∠回__
.    /|   ┌┐   |
     |∩| ┌┘└┐ |
     |∪| └──┘ |
     |r、.|._____.|
.    //"! ミ    .彡 |ヽ
    //  |\       /|ヽヽ   ( ̄`(二O
   ○.! .|  |     .l  | ヽ○ニニ○´
   | | l  |  |     .l  |
   | | l  |_| ___ !_!
.  ○ !/ r―,  r―,_/
       ̄ |`|  ̄ |´|
         | .l   | .|
         ○   ○
         | .l   | .|
       (二⊃ (二⊃
468名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:28:20
どうぞ
469名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:30:15
>>467-468 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:08:29
同じ職場にオームの法則がやっとのボンクラ電気科高卒(偏差値40前後)が
認定で電3取得している。
何だろう?このやるせない気持ちは・・・
471名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:32:05
俺の現場の主任も認定だよ
で、俺が電験を取るまでは偉そうに指示してきたけど
俺が試験で電験を取ってその時の知識を生かして業者もわからんかった
故障を指摘したら態度が一変した
今ではなにをするにも俺の顔色を伺ってくる
取らなければ負け犬の遠吠え
取ってからが勝負ですぞ
俺は勉強中嫌になったらその主任の顔を浮かべたもんだ
472名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:36:31
>>471
励みになるわ
473名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:45:15
おれなら嫌な奴の顔思い出して脳内でぶち殺してすっきりしてそのまま寝る
474名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:45:58
直流回路の「電流の向き」ってどうやってきまるのですか?
電源がたくさんある回路や
電圧が負の数になっていたりよくわからないのですが。
参考になるHPなどあればおしえて下さい。
帆足ミルマンの所でつまづいています。
475名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 13:51:20
電位の高いほうから低い方へ流れる>電流

回路を解く時(未知の場合)は、自分で勝手に決める。実は逆方向に流れてる場合は
答がマイナスで出てくるので無問題。
476名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:12:17
>>475
ありがとうございます
ですがよくわかりません
これの場合はどうなるのですか?
http://imepita.jp/20090503/509120
477名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:16:43
電験で実務で役立つ知識なんてあったのか・・・
実務と試験は違うものだという固定観念があった。励みになります。>>471
478名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:53:31
>>476
だから上から

→Ι1

→Ι2 

←Ι3  

とか方向決めて回路解けばいいじゃん
479名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:59:16
W51H
480名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 15:37:22
>>478
ほんとにデタラメでいいのですか?

>>479
わかるんですか?w
481名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 15:51:48
>>480
デタラメであろうが最後までデタラメ設定を曲げずに計算していけば
最終的には辻褄が合うようになってるよ
482名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 15:53:16
上から、
I1=E/7R ←
I2はキルヒから、I1とI3 の差
I3=3E/7R →

I2=I3−I1=2E/7R
483名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 16:03:10
51Hか51CAだろうと思った
484名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 17:36:36
>>476はキルヒホッフを理解してるのかな?
485名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:27:01
>>484
できていませんorz
486名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:48:54
ミルマン使うなら

電源側の電流源はE/R−E/3R=2E/3R
(電池の極性が違うので引算になる)

電源側の合成抵抗は3R/2

負荷に流れる電流は抵抗の按分となるから
I=2E/3R×(3R/2)/(3R/2+2R)=2E/7R

ちなみに459ですぽ・・・
487名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:00:19
>>486
計算の1行目を修正するぽ・・・
3E/3R−E/3R=2E/3R
488名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:32:31
>>480
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0695.gif

電流の向きを上の図のように決める。判りやすいように導線を色分けしてみた。
4色(4種類)の電位があることが図からわかる

まずΙ3はc点で、Ι1とΙ2が合流するので、Ι3=Ι1+Ι2

(1)a→b→c→a という回路(閉ループ)を考える

b点の電位Vb(赤)は、a点の電位Va(緑)よりE[V]高い (間にE[V]の電源があるので)  Vb=Va+E

c点の電位Vc(桃)は、Vb(赤)からΙ1×3Rだけ下がる・・・・・Vc=Vb−(Ι1×3R) =(Va+E)−(Ι1×3R)

a点の電位Va(緑)は、Vc(桃)からΙ2×2Rだけ上がる(電流が逆方向なのに注意)
Va=Vc+(Ι2×2R)=(Va+E)−(Ι1×3R)+(Ι2×2R)

Vaを移項して 0=E−(Ι1×3R)+(Ι2×2R)    ................(1)式.

(2).a→c→d→a という回路(閉ループ)を考える

上と同じように考えていくと、もう一つ関係式ができるので、そこからΙ1、Ι2を算出できる
489名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:44:28
機械難しいな・・・三種を舐めてました
490名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 19:48:37
>>471
>俺が試験で電験を取ってその時の知識を生かして

偉そうに・・・・
具体的に何の知識を生(活)かせるんだ?
三種の知識活かせる場なんて、工業高校で教えてる教師だけだろww
491名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:03:24
>>476
ミルマンで 端子電圧 出して、2Rで割れば、I だろ。

この考えは機械の直流機で応用できる。
492名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:25:34
>>491
計算過程を出してみて
493名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:36:53
みなさん親切にありがとうございます
>>492
こういう事らしいです
ーEってのが意味わからんです

http://imepita.jp/20090503/738400
494名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:48:37
>>493
−Eってのは電流の方向によるものだよ
ミルマンで端子電圧を出した後はテブナンを使うので、491は間違ってる
495名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:58:15
時間に限りがあるから、よく判らなくてもとりあえず前に進みたい気持ちは理解できるが、
電圧とか電圧降下とかキルヒホッフとかだけはしっかり把握しとけ。

ミルマンなんぞは知らなくても全く困らん。
496名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:59:42
うっす
497名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:01:25
テブナン使わないと解けない問題って出た事ありますか?
498名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:03:52
>>497
電力の1線地絡の事故電流
499名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:17:39
みんな親切ですよね
500名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:19:45
みんな簡単な問題には全力で答えてくれるよ^^
501名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:42:57
>>498
ありがとうございました。
502名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 23:14:30
いえいえ
どういたしまして
503名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:43:13
昇降機のメンテナンスの会社ってこんな資格必要あるのか?
504名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:47:33
昇降機のメンテナンスには必要ないでしょ
会社には必要かもね
505名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:54:44
>>503
昇降機検査資格者
506名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 01:59:51
そう言えば、俺昔エレベーター屋やってる頃三種取った。
507名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 02:23:53
おれは派遣で組立工やってるときだったなあ
508名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 07:32:45
おれも2年前に別の仕事してるときに取ったよ
509名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 09:45:11
それで、役に立ったの?
510名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 10:15:27
>>509
少なからず電気の知識は役にたった。
511名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 11:24:15
よくよく考えたらエレベーターも電動機だし、ビル内に電気設備もあるから必要なのか
納得
512名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 12:36:44
機械でエレベーターの問題もあるね・・・。本番で出たことあるのかな?
513名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:45:24
おれは22歳のとき会社の先輩の奥さんが初めてだったなあ
514名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 15:04:46
俺は19歳のとき吉原で
515名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 17:06:54
決闘を申し込んだのだったなぁ
516名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:27:47
今年は理論と法律を狙ってみるよ!
517名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:50:03
>>516
法規な
B問題対策は数パターンしかないからしっかりやっておけよ
518名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:42:32
今日初めて過去問題を解いてみた
理論70、電力60、機械65、法規18

法規難すぎワロタ

機械や理論ばかり気にしている奴が多いようだが、あまり法規をなめないほうがいい
519名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:44:29
法規は日本語のテストでもある。
520名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:02:59
>>518
それはただ法規をほとんど勉強してないだけの話でしょ?
ちなみに何年の過去問やったの?
521名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:05:59
需要率不等率負荷率だけでも押さえておけばそんな悲惨なことにはならない
522名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:30:57
機械わからん。
酒を飲みながら同期機の復習中。
つまみの味噌乗せチーズがうまい。
523名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:33:34
またかっ食らってんのかよ
524名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:40:02
>>523
機械取れれば免状なんだけど・・・。
前回45点なので、次回はなんとかしたい。
日本酒うまい。
525名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:47:59
>>520
やったのは17年の問題

全教科ある程度仕上がったと思ったから、過去問を解きにかかったんだよ
法規も他と同じように勉強した結果が18点
526名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:55:02
すみません、どなたか教えて下さい。。

H19年度の理論問5
起電力がE〔V〕で内部抵抗がr〔Ω〕の電池がある。
この電池に抵抗R1〔Ω〕と可変抵抗R2〔Ω〕から発生するジュール熱Pが
最大となるときの抵抗R2〔Ω〕の値を表す式を求めろ。


テブナンの定理を使って(中略)

P=ER1^2/
r^2R1^2/R2+2rR1(r+R1)+R2(r+R1)^2 において
分母の第1項と第3項の積はR2に関係なく一定であり、第1項=第3項のときに
分母は最小となりPは最大となる。

とあるんですが、何故第1項=第3項だと最小になるかわかりません。。
数学の問題でしょうか・・?
527名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:03:15
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
528名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:07:52
>最大となるときの抵抗R2〔Ω〕の値を表す式を求めろ。

求めろって何様だよ
うぜぇ・・・
529名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:08:54
x≧0、y≧0の条件で
x+y≧2√(x・y)
が成り立つ。

x+y=2√(x・y)
を満たす条件は
x=y

ということじゃないかな?かな?
530名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:11:38
>>527,528
おまえらこんな程度の問題からも逃げるのか!
531名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:12:56
>>326
第1項のR2
第3項のR2×(r+R1)^2
がイコールの時に最少値となる

もしかしたらその問題集が間違ってるんじゃないか?
こっちの過去問は第1項が逆数になってるからお互いを掛けるとR2が消えるように
なっているから最少ってのはわかるんだが
532名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:15:43
ん?

第1項
r^2R1^2/R2

第3項
R2(r+R1)^2

でしょ?
533名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:17:59
>>526
2つの正の数値X、Yがあり、X・Y=K(定数)となるとき、
X+Yが最小となるのはX=Yの時である

【証明】

(√X−√Y)^2≧0  (※等号はX=Yの時に成立)

X−2√XY+Y≧0

X+Y≧2√XY
X+Y≧2√K

ゆえに、(X+Y)はX=Yの時に最小値(=2√K)となる
534名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:18:20
>>529
なるほど、ありがとうございました。
しかし咄嗟でこれが導き出せるかなぁ・・。

>>531
あ、自分の書き方が悪かったです・・。
1項も逆数で合ってます。
ちなみに評判あんまりよくないらしいですが、Ωの過去問使ってます。
535名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:18:25
ん?ん?

分子は
E^2R1^2
かな?
536名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:19:59
最小値を求めよ
とか何様ぞこいつという問題のときは大概この解き方じゃないのかな?
覚えておけば良いだけだぜ。
537名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:20:56
>>533
ありがとうございます!

過去問やり始めたけど
「よくわかる」だけでは対応できないですかねぇ・・。
538名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:25:33
>>537
まぁこのパターンは良くあるので「かけて定数なら、イコールの時最小」を覚えとけば良い

機械だけど、変圧器の最大効率もこれと同じパターンで、鉄損=負荷損の時とかになる。
539名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:27:27
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
540名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:30:12
>>536
どういえばいいんだ

求めましょう?求めてみてね?求めたらええんちゃう?
541名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:31:32
求めていただけませんか?

これ以外は受け付けない。
542名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:32:18
>>533
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
543名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:37:10
>>541
不合格だな
544名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:48:26
おまえらってさ、一斉に沸いてくるよな。
沸いてこないときってナニしてんの?
545名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:15:18
合格したら最高だぞ!
546名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:16:59
>>544
すまんな、全部俺の痔炎だ。
547名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:25:32
お大痔に。
548名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:27:16
>>534
いえいえ、自分の読み方が間違ってました(苦笑)

>>544
夕方〜夜は沸いてくるのです
あなたもその一人です(プギャ
549名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 01:57:47
機械ムズくね?
550名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 03:28:54
>>518
( ゚д゚)ポカーン
551名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 07:52:46
さて、コーヒーいれてから、機械をやるか。
552名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:17:33
20代地方国立大大学院工学研究科電気電子工学専攻修了。
センター試験得点率は74%なので、偏差値は低い(国立大の中では)
2次試験は英語、数学、物理、化学で受験。

H17年3種(学部四年次)、H18年2種合格(院1年次)。
苦手な科目は法規(覚えることが多い)
553名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:20:26
>>552
で?
554名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:34:54
>>552
院卒のポテンシャルの高さは認めるが、
それを生かす仕事に就く方が難しいだろうね。
555名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:39:01
>>552
三種取得までの経歴がほとんど同じでフイタww

院1年では2種に挑戦しなかったなぁ・・
今思えばもったいなかった('A`)
でも就活で電力会社に内定もらったので、
今年は2種に挑戦します。

まだ居たら2種の良い教材をオススメしてもらえないでしょうか?
556名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 14:41:06
>>552です。
今はメーカー勤務。電験の資格自体は全く役にたってないが、勉強自体は役にたってる(多少)。メーカーでいる知識は狭く深い。
557名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:07:28
電気屋2年。代理人兼人が足りない、予算がない時は職人やってます。
電工二種は一週間、過去問やってとった。
大学は航空宇宙学科で電磁気、力学は成績良かった。

今年どうしても受かりたいっす。
これから勉強を始めるにあたり、お薦めの参考書教えてプリーズ。
558名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:11:09
( ゚д゚)プリーズ
559557:2009/05/05(火) 15:12:54
実社会でもちゃかされ、そしてにちゃんでもちゃかされ、、、
俺は泣きたい。。。
560557:2009/05/05(火) 15:51:53
とりあえず、徹底解説かこれだけか、本屋にいって現物見て買ってくるか。
つか参考書高くね?4冊買ったら1万オーバーやんけ。
ぜってー受かってやる!!!
561名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:27:28
ちゃかちゃか
562名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:36:41
半年前に、電気の知識ゼロに近い状態で親せきの電気工事の会社に転職しました。

来年6月に電工2種、10月に電工1種を受ける予定ですが、電験3種にも興味
があります。電験3種に受かると電工1種の学科が免除になると聞き、電工2種の
次は電験3種を思い切って狙ってみようかと思いますが、どうでしょうか?

ちなみに文系の大卒で電気の専門的知識はあまりありません。
暗記には少し自信があるのですが。アドバイスおねがいします。
563名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:47:54
電工2→電工1→三種がいいんじゃないかい?
三種のほかに消防設備士とか施工管理とか選択肢はあるだろうけど。

電工の学科の範囲が三種の範囲に全て含まれるわけじゃないしね。
あと電工1は申請に実務経験が必要だからね。
年数足りない場合は認定電気工事従事者で申請できるけど。
564名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:53:12
過去スレや、実際に参考書見ればわかると思うけど
電工と電験じゃ量や難度が圧倒的に違いすぎるよ。
それでもやる気があるなら、今年は理論と法規だけ受かる目標で
いけばいいと思う。
この二つなら知識0でもまだ間に合うと思う。
565名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:59:03
マルチ君は放っておけ
566名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 17:09:30
三種だけじゃ三路の結線も分からんでしょ。
まあわかる必要もないけど。
567名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 17:12:44
>555
一次…理論以外はこれだけシリーズを一通り読んで、過去問を繰り返しやろう

二次…これだけ計算シリーズ、徹底研究、過去問
568名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:55:35
GWに勉強をサボった香具師に合格は無い
心改めるなら、何をしていてサボったのかをレスする事
569名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:58:09
2科目合格者はこれからで桶じゃね?
理論、機械を残してるとキツイけど
570568:2009/05/05(火) 20:02:52
って事で、まずヲレから

ついつい、家族サービスと言い訳をして、旅行しておりました。
夜は勉強のつもりが、ハァハァしてしまいました。
結局、問題集は運んだだけでした。
心悔い改め、明日からがんばります
571名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:17:28
ニコニコでXファイル見てた。
まだ見終わらない。
572名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:21:03
ずっとPCとゲーム機の前でした・・
6月から本気出す
573名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:24:25
>>568
田植えの準備で勉強出来ませんでした。
夜は爆睡していました。
心悔い改め、明日からがんばります。
574名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:30:55
爆裂の鍵はカヲルが握ってました
575名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:53:59
だれか過去問集貸して下さい
576名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:57:47
馬鹿レスなら他所でやれ
577名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:03:52
これはGWの生活反省レスか?
祝日の二度寝最高です^^

機械は今日から本気出す
578名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:39:30
365連休最高です^^
579名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:40:42
ゴールデンライフに乾杯
580名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:56:29
接合形FETでドレインソース間の電圧を上げていくと
空乏層が繋がってしまい、一定の電流値(飽和状態)になる。

とあるんですが
空乏層で遮断されると、電流は0にはならないのでしょうか?
581名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:10:27
>>580
そこ多分試験には出ないから捨てちゃえ。
582名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:32:38
空乏層が繋がるのは
"ゲート電圧を大きくしたとき"に成長して左右が繋がったもの
その時の電流をピンチオフ、電圧をピンチオフ電圧と言う

一方で"ゲート-ソース間電圧を一定にしたとき"にドレイン-ソース間電圧
を上げていくとドレイン-ゲート間の電圧が大きくなって
ドレインに近い方で空乏層が成長して、広がって、うふふ
電子の流れを妨げる事となる

結果としてドレイン電流は1〜2V程度で飽和値に一定する。
だからドレイン電流が0になるにも条件がある。
583名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:35:48
>>582
訂正:×その時の電流をピンチオフ
   ○その時の電流が流れない状態をピンチオフ
584名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:36:18
>>582
理解するにはもう少し時間がかかりそうですが
ありがとうございました!
585名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:49:09
>>584
わーい、俺の説明がヘタレすぎてごめんよorz
多分図説の載ってる本を読んだ方が理解するのが100倍
早いから見といてくれ
586名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 01:31:56
今年の試験の範囲変更だってよ。
何やらH21年度は嵐の予感だにゃ(^ω^)
587名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 01:52:11
ビルメンと電験目指す奴はパチンコ大好きだよな
最近勝ってるか?今日エヴァ5でクソ連してエンディングまでいったよ
588名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 02:22:01
    日 本 の 治 安 は ま か せ と け !!
 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |いまどき |ー、 トラック  / ̄|    //`iガテン系 /
    | 中卒  | |運転手 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、>>499   /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
589名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 10:02:24
お前のような男を待っていた
590名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 10:15:58
みんな親切ですよね
591名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:04:27
選択B問題を両方解答したら、採点はどうなりますか?
592名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:20:34
合格書もらってから、免許の申請してない者です。
3年経ってますが、今から免許申請しても大丈夫ですよね?
593名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:43:52
今から勉強始めるとして、今年の試験は受けた方がいいですかね?
来年に標準を合わせて勉強するには気分的に邪魔になる気もするけど
会場の下見や雰囲気みとくだけでも来年落ち着いて試験受けれる気もする。
悩むなぁ。
594名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:49:50
俺は7月から始めて受かる気でいるが
595名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 12:51:58
>>593
試験センターへのお布施のつもりで受けとけw
596名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:05:01
>>4
> 平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。

簡単にしたり難しくしたり・・・何がしたんだろうね
597名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:10:14
>>16
>電卓禁止時代に取った俺はラッキーだったのかなぁ?
>とにかく何でも筆算計算するんで、電気の試験だか、算数の試験だが、
>判らなくなったもんです。w

平成20年は簡単だったらしい。
598名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:18:24
でも簡単になったとは言っているが
合格率は例年並みなんだよな・・・
599名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:20:18
>>1
これって四科目一発合格者が全受験者の約10%って事?
600名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:23:53
>>599
(今回合格に到達した人)/(今回申し込みをした人)=10%
601名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:25:27
なるほど。どうもです
602名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:01:58
>>601
分母は申し込み者ではなく、実際の受験者。
申し込み後に辞退者もいる。
ここはデマが多いから注意。
603名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:03:29
>>600
算数出来ない、不合格確定。
604名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:05:15
>>598
それが不思議なんだよね。
この数年の過去問をやってみても
20年度は近年マレにみる易しい年度だと思う。
605名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:08:32
せめて科目合格者くらいいないのか
606名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:12:59
難しい年度は調整して10%にする
易しい年度は調整しないで10%になる。

その違い。
つまり、去年の問題は良問ってこと。
607名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:16:09
こんな資格もとれずに大卒もへったくれもないわなw
608名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:17:55
あとで得点調整なんて仕組みがあるので、
出題者はそれに甘え、
難しそうな問題を出しておけばいいだろうという考え。

609名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:18:47
>>607

理系の院生が大量受験してる。
親がかわいそうw
610名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:20:06
その前に、何が難しくて何が易しい問題なのかが分かってない人が出題している可能説もある。
611名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:23:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
>設備設計一級建築士

から来てる人もいるようだが、
この資格ってビルメン以外に使い物にならんだろ。
電力なら二種以上だし、
建築設備の設計・管理なら、今度新設された「設備設計一級建築士」の仕事だし。
612名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:31:01
電卓の時間計算機能はアウトですか?
CASIOだと、ほぼ標準装備なんですが・・・。
613名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:35:43
変な機能ついてると、
取り上げられて、手計算になっても知らんぜ。
614名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:07:43
おpまえらTOEIC何点?
615名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:27:23
TOEICは一生有効なわけじゃないからな
Officeだって再発行は2年間だけだ
616名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:34:39
俺は500点くらいだな
一時期高得点目指してDSの勉強ソフトやってたがすぐに飽きて止めた
617名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:53:41
これから受けようと思ってるんですが質問です
3年以内なら合格科目は持ち越しとあるんですが
1年目法規合格、2年目理論・電子合格、3年目機械不合格
の場合、4年目はすべてリセットになるんでしょうか?
それとも1年目の法規だけが流れるということなんでしょうか?
どうかお願いします
618名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:54:54
そのくらい自分で調べろよ
619名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:08:58
1年目の法規だけが雲のように流れる
620名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:12:08
>>586 ソースplz
621名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:30:16
>>617
いったい何年三種の勉強をやるつもりなんだw
最短で一発、最大で二年程度の学習にしなよ
622名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:40:19
>>617
スペックは?
623名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:01:36
1年に2回試験やって科目合格有効が1年とかにしてくれりゃいいのになぁ。
まぁ有資格者増やしたくないみたいだしな。
624名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:02:50
だな
で受験料半額
625名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:05:08
>>624
それが一番無理だなw
お役人のお布施になるか資格になるかは自分次第だぁ・・・寝る
626名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:05:29
なんで4科目受験者と1科目受験が同額なんだよ
627名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:07:13
電工、冷凍、放射線に比べれば安すぎるくらいだ。
628名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:09:34
電験も漢検と同じように儲けすぎと指摘されてから値下げした
昔は今の倍くらいの受験料だったな

629名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:15:29
3年くらい前は今より安かったんじゃね?
エネ管はボッタクリだけど
630名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:24:24
エネ管はほんとひどいよな
ボイラーもひどい
講習で金とって試験で金とって1級は試験受かっても実務がないと申請できない
しかも試験は毎月どんだけ儲かってんだ
631名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:42:24
消防設備士も更新の講習料はひどいもんだよ
632名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:46:47
建築士なんて、今年から3年おきの定期講習が義務づけられたぞw
資格維持するのに、生涯何十万ボラれるんだろな。
ああはなりたくないな。
633名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:57:02
>>631
本当に。初回2年であとは5年毎とかやってられんな。
そういえば教員免許も更新するようになる?なった?んだっけ。
まあこれで出来の悪い教師が減るようなことも無いけどね。
634名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 21:58:58
いいじゃないか、建築士で食っていく人間ならそれ以上の稼ぎをすればいい。
知り合いの一級建築士は年収2000万らしいからな。
高卒で鹿島建設に就職して20年勤めたあと独立したらしい。まあ、典型的な団塊の頑固爺だが。
いいよなぁ〜高卒で鹿島建設とかの大手ゼネコンに就職できた時代は。
635名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 22:00:18
>>633
聞いた話によると、日教組の変な考えに取り付かれた教師が教員免許更新試験を白紙で提出して免許停止になったらしいぞw
636名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:38:11
GWが終わっちまう〜
637名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:26:57
>>635
それ、日教組のやりすぎで、
本当に試験が分からなかった可能性もあるなw
638名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:27:34
>>634
俺、高卒で○○電力工業に入ったよ。電力の100%出資子会社やね。
同期はドキュンばかりで月14万の給与で「安月給でやってられっか」とか言い
ながらほとんどやめていった。俺は土方仕事が好きだったんでやめなかった。

給与もちゃんと毎年上がる・賞与・退職金も出る企業だと今更知った。
639名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:27:40
下手にテスト受けて点数取れないくらいなら
白紙で出すってことですね

640名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:29:27
電力会社内定のオイラが通りますよ
641名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:32:56
生き恥を晒すより死を選んだのですね、
わかります。
642名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:50:21
日本企業は、ホントに転職組はフリだな。
643名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:53:38
三種あると転職にどのくらい有利ですか?
644名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:53:58
個人でやりゃあいいじゃないすか
645名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:05:52
>>640
あんたが出向してきたら、たっぷりイジメテやる。
「なんでこんな簡単な工事もできないんだ?あ?」
「だから制御所勤務はよこすなっていたtのによ!!」
ってね(^ω^)イヒヒ
646名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:09:15
>>645
お前・・・荒んでるなw
647名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 01:19:31
うひひ
648名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:08:07
旭化成
649名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:18:13
偉い立場で出向するのに、そんな態度とってたら、
飛ばされるよ。
650名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 02:20:49
バカは目先のことしか考えないものです
651名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 04:14:32
子会社に電力工業なんて名前の所あったっけ?
652638.640.645:2009/05/07(木) 04:27:16
皆様、今日は僕の自演に付き合って頂きありがとうございました。
653名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 04:30:01
    今 年 度 の 電 験 三 種 は ま か せ と け !!

 ∩∩                               .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ前科者 /~⌒    ⌒ /
   |いまどき |ー、 トラック  / ̄|    //`iガテン系 /
    | 中卒  | |運転手 /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、        /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  一発で合格したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

654名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 05:24:13
更新がないお勧めの資格って電験意外にあるのか?
655名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 08:40:12
>>634
収入の問題ではないと思う。
寄生虫のような天下り団体を許せるかどうかの問題だと思う。
656名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 09:40:16
漢字検定みたいになったらと思うと、恐ろしい。
これまでの努力が、まさに無駄になる。
657名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:18:55
理論から始めるのが正しいですか?
658名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:29:30
>>657
理論的に正しい
659名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:21:50
>>657
普通、法規でしょ。
660名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:34:13
放棄しまつ
661名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:40:45
>>657
難しいこと考えず、参考書4冊買って初めから順に勉強するのがよい。と思う
662名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:41:24
スルーで
663名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:48:49
橋出版(株)(資本金9000万円、杉並区南荻窪4-30-6、代表平田治久氏、従業員20名)は、5月1日に東京地裁へ自己破産を申請した。
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3018.html
664名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 14:31:58
>>657
つ 4
665名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 14:47:46
理論過去問始めたけど全然理解できなくてガックリ
しぶとく生き延びて見せねば・・・
666名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 15:30:57
機械は、その理論の3倍ぐらい難しいので覚悟しておくように・・
667名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 15:35:41
日本電気協会の地方電気協会主催の電験3種講習会を受けた人いますか?
受けようかどうか迷ってるので、どんなだったか教えて下さい。m(__)m
668名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 15:36:45
その分電力は半分くらい優しいから
3×0.5で1.5倍の学習でOK
669名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 17:38:23
保安協会の奴らはいいなあ
670名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 17:50:44
機械が奇怪だ
671名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:05:10
法規を放棄する。
672名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:15:00
電力をでんりょく(全力)で勉強する
673名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:50:30
理論をペロ〜ンと舐める
674名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:51:05
あちゃー
おちゃー
理ー論茶
675名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 19:21:12
ベアークロー二本で200万パワー!
676名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 19:30:16
>>667
何を期待している?

『素人が一発合格する=問題を教えてくれる』ということはない!

分かるやつが参加すれば更にわかるが、分からないやつが参加しても

やはり分からない。

これが講習会の実態だ。
677名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 19:38:01
いつもの二倍のジャンプで400万パワー!
678名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 19:47:19
やっぱり、ろん外だな
679名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:07:13
>>674
兄さん燃えてるね〜
680名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:15:03
そしていつもの三倍の回転を加えれば
バッファローマン!おまえを上回る1200万パワーだ!
うおおおおおーーーーっ!!
681名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:44:24
絶縁油ってぜつえんあぶらでいいの?
それともぜつえんゆ?
682名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:48:33
油!ヤッチャイナYO!
683名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:49:30
だがここでちょっと考えて欲しい。
出力は回転数の3乗に比例するので、いつもの3倍の回転なら
(100万+100万)*2*3^3=1億800万パワー
ではないのか?
684名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:55:25
理論 電力 機械 法規
皆、難しい順に並べるとしたらどんな風になる?
685名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:00:59
いつもの3倍のドリルちんちん
686名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:05:09
機械>>電力>理論>>法規
687名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:07:05
機械は。。。
688名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:10:03
ベアクローが2本で200万パワーってことは1本で100万パワーってことだから
ベアクローしまってるウォーズマンは0万パワー?ベアクローが本体ってこと?
ウォーズマンって何なの?いらない子なの?
689名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:11:55
屁の突っ張りはいらんですよ!
690名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:12:25
ウォーズマンはクロエです
691名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:44:50
クロスボンバー!
692名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:02:04
これだけ理論のテブナンのとこで三相の一線地絡電流のやつって
地絡した線の静電容量も含まれるの?
地絡した相には静電容量分の電流は流れないとか聞いた気がするんだが・・
693名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:04:25

クロスボンバー!
694名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:21:56
>>692
含まれるよ
事故点から見た静電容量は電源を無視できる
漫画を描いてみるといいよ
695名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:24:36
っていうか「静電容量分の電流は流れない」の意味が良くわからない
696名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:32:47
静電容量分の電流?単位が違わなくない?
697名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:03:02
三種でも十分難しいな・・3ヶ月で楽勝とか嘘だろ?
これがないとビルメンでも厳しいのかよorz
698名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:06:17
機械がどうにもこうにも。
699名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:06:56
機械は遣りこむほどはまっていく
700名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:10:14
初心者に向く本とか紹介されたけど、難しかった。。。
素人に向く本ってない?w
701名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:20:59
この資格って、いい本がないのがつらいよね。
自分は「よくわかる」シリーズを使っているけど、全然よくわからない。
説明が足りないところが多すぎ。
702名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:22:42
勉強もうやめてぇえええええええええええええええ
703名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:27:10
>>700
工業高校教科書
704名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:30:05
とりあえずビール飲んで落ち着こうや
705名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:49:47
工業高校教科書
「絵や解説が豊富でさすが教科書って感じ。けど電験三種を受けるのは心細い」

市販参考書
「電験三種用だが、いかんせん解説や基礎的事項が飛んでる」


ていうかおまえら、どっちや?
王道はないんや。基礎的な下地がなくて参考書やってわかるんか?はん
706名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:19:23
>>694thx
>>695
対地電圧が0になるから電流流れないって
地絡方向継電器の動作原理で解説されていた。
707名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 05:08:47
突っ込みどころ満載だね
708名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 06:50:05
鳥が電柱の変圧器にミカン置き1190戸が停電 三重
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090508/env0905080100000-n1.htm
709名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 07:55:47
>>454

アホか、教科書見れば分かる。分からん奴は勉強の価値、多いにありだ。
710名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:01:24
>>701

工業高校の教科書読んでから言え。税無しで千円ちょっとで買える。
711名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:12:35
マジで工業高校の教科書かってくるw
どれ買えばいいんだ?
712名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 10:36:53
残り4ヶ月ぶった斬ったのに、興行航行の教科書なんて
ノンキに読んでられっかつ〜〜の。
713名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 13:23:05
モチベが上がらんから上げるために
今からCD借りに行ってくる!
派手なユーロビートでも借りてテンションアップしてやる
714名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:34:58
>>713

モチベが上らがんから上げるために
今からCD借にり行ってくる!
派手なユービロートでも借りてテシンョンアップしやてる
715名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:47:10
最後が微妙に違うのはコピぺじゃないってアピールか?
716名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 15:22:40
俺、工業高校卒業して就職して2年目。去年3科目合格で残り1科目。
高校の教科書でこつこつ復習して過去問しかしてないけど?
本屋で見た参考書はなんか厚いし値段高いし頭痛くなったから買わなかった。
勉強の仕方は自由だから好きにすればいいよ。
717名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:01:09
>>716
ちなみに、残り1科目
て何?
718名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:20:15
テブナン、ミルマン使わずにキルヒホッフだけで戦えますか?
719名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:42:13
理論の過去問は全部やったけれど、テブナン少し使ってミルマン使わなかったw
つーか、機械の難しさは異常っ!理論にこんな複雑な問題なかった気がす。
720名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:13:03
>>717
落としたのは法規
こればっかりは専用の教科書がないから、試験落ちた。今は過去問をしてる。
教科書は、理論→電気基礎と電子技術。機械→電気機器。電力は時間なかったんで
過去問しかしなかった。
みんなは、本屋で売ってる参考書+過去問10年分とかするの?
721名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:15:43
>>720
理論で使える教科書の題名と出版社教えてください><
722名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:15:58
オヌヌメの電卓教えてください
723名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:17:30
>>722
自分の頭、つーか俺は、ほとんど暗算でやってるw
724名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:23:41
答えになってないんだが
725名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:24:15
>>721
え。
上で言った通りだけど…
理論は電気基礎と電子技術。
教科書は実教出版とオーム社が出してるのでお好きな方を選べばいいよ。
個人的は実教がイラストや絵が多いんでオススメかな。
あと、準拠の問題集が各社あるけど、あれは時間がかかりすぎるからやっちゃだめ。
726名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:01:36
>>724
ヌルーしとけ
727名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:12:13
>>715
だまされたな!
そこのほかに3箇所変えてある、意外と気づかないでしょw
728名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:27:35
>>414

>Oを原点とすると、ベクトルOY=10sinωt 、ベクトルOΧ=10cosωt と書ける

とありますが、何故そう書けるのですか?

sinは横軸(x軸?)、cosは縦軸(Y軸)と覚えて良いのでしょうか?
729名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:51:51
>>720
法規かw
過去問もいいが、法律は改訂されているから
新しい参考書を使った方がいいよ。
お勧めは、これだけ法規(電気書院)
730名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 19:02:02
電子技術?
そんな科目の本なんてあるの?
731725:2009/05/08(金) 19:11:59
>>730
電子理論・電子計測はこの本で全て学んだよ。
732名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:21:48
1番上に書いてあるお奨め本のほかに新書で理論のみでお奨めってある?
733名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:25:30
>>732
おまえ、ウザイな
おまえみたいなアホは何を使ってもダメポ( ´,_ゝ`)プッ
734名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:32:30
つーか、機械は90分では絶対終わらないよなw
二時間か三時間かけても単年度過去問の半分ぐらいしか終わらない><
735名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:38:08
>>734
機械なんて時間めっちゃあまるだろ
問題は理論だよ
736名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:38:42
一番役立ったのはトランジスタ技術だな
ほぼ毎月読んでる
737名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:57:23
>>732
だいたいオマエさ、
電工1種の試験問題くらい全部解けるのかよ?
解けないなら3種はおよびじゃないねw
738名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:00:32
>>734
わかってない人は時間は無限大やなw
俺は去年合格した時は時間が余って退屈だったよ
739名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:02:48
機械は勉強していくと試験問題はパターン化していることに気がつくよなw
まあ、そこまで行くのがタルイがねw
740名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:04:39
>>721

実教出版だか何だかの工業高校の教科書でいいよ。
+ 後は問題集 なんでもいいから全部解く。こんなところで質問している暇はない。
741名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:04:53
>>739
そんな俺は、オームの電験三種突破演習を使用。
結構マイナーと思います。
742名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:07:30
>>724

ほとんど使わんからなんでもいいってことだろ。
743名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:08:02
>>741
突破演習はメジャーだってw
744名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:16:51
>>728

例えばωtを30度としてOΧとOYを計算して求める。
次に作図して計算結果と比較して見る。
745名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:19:44
>>735
全く逆だったけど。
746名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:20:24
>>743
>>741だけど、結構メジャーなんだ。
過去問とかやってみて、この本にパターンはほぼ全て有ると思うので、完全攻略と
合わせて、今後使っていく予定。

今の俺には色々さまよって、やっと出会えたネ申の本だよ。
747名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:21:11
>>736
好きこそものの上手なれ。
748名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:25:27
>>745
だよなw理論は時間余る。
749名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:27:05
>>728
その上の行も読んでください

>>cosωt=sin(ωt+π/2) (※つまり位相がπ/2進んでいる) を踏まえてベクトル図を書く

cosωtはsinωtと比較して位相がπ/2進んでるからそうなる。


仮にV1=sinωtと基準として、V2=sin(ωt+π/3) を書くとすれば


    X
      


O       Y

V1=ベクトルOY 、V2=ベクトルOX となる。(もちろん∠XOY=π/3)
750名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:29:03
機械はパターン問題ばかりで時間はかからんなぁ
751名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:37:58
この美貌にこのおっぱい。どうすればよいのだろう。
752名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 22:18:38
ωL=1/ωCのとき共振し愛は芽生える
753名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 22:24:33
おπは愛が詰まっている
754名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 22:47:06
>>752
ωL=1/ωCのとき共振し愛(I)は最大になる

が正しい。チンカス君、もう一歩足りないなw
755名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:05:54
>>752

あーもう!数式がAAに見えてしょうがないぞ!
756名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:08:18
>>754
障害(抵抗)さえなければ、その愛(Ι)は永遠だ まで付ければパーフェクトだったのにな
惜しいな小僧
757名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:09:16
>>754
並列共振の時はどう説明すんの?
チンカス兄さん
758名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:15:53
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
759名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:31:41
高校生でも受かる試験です、楽勝だな
でなんで合格率10%前後なのか意味不明w
760名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:58:08
このスレで全然話題に上がらない「電力」ってどうなんですか?
今月から電力に入ったんだけど暗記モノなのこれ?
761名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 00:01:49
発電の仕組みについて勉強します。
水力発電・揚水発電の場合は力学的エネルギー、火力・原子力発電の場合は熱力学の範囲が出ます。
大学入試レベル(高卒程度)の物理が分かれば、すんなり理解できる。出来なければ高校時代にまじめに勉強してこなかった証拠。
762名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 00:03:08
>>755
チンコに見えたんか?
763名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 00:21:11
H20年(11月MC前) 0.9万K ブルー デミオスポルト 車検なし 79.8万円

80万円でおつりくるよお
車検ないってのは面白いね、
何人死んだんだろうねwww

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020353620090503002.html
764名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 02:10:39
>>762
オパーイじゃね?
765763:2009/05/09(土) 03:37:33
誤爆www

それより以前は「工業高校教科書」とコメントすると袋叩きだったけど…
もしかして、みんな購入して使ってるのかな?
766名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 04:33:46
十年ぶりだかで田舎に帰ったんだけど、俺はちょっと暇持て余して買い物してたんだよ。
そしたら臨時休業か何かでさー、店閉まってて呆然としてたら、
隣の女も同じく空振り食ってたらしくて「あはは、これじゃしょうがないっすねー」っつって笑いあってた。

その人、ショートカットで飾らない感じで、可愛い系ってより美人系って感じの、
もろに俺の好みでな、かなり気になってたんだが、そしたら向こうから
「あの、良かったら・・・これから一緒に買い物でも行きませんか?」
って言ってきたんだよ。二つ返事でOKしたよ。

その人とは、話も合うし、何より一緒にいてすごく楽しいんだ。なんか今日はじめて会ったって気がしない。
俺は今まで告白なんてしたことないチキン野郎だったんだけど、
勇気を振り絞って「また会えませんか?」って言ったんだがそこで目が覚めました。

おまえらおはようございます
767名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 04:38:35
田舎に帰りたくなった
768名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 04:56:55
工業高校教科書のよさにマジに気づいてきたんじゃないの?
これやって過去問すりゃあ完璧じゃないの?
ねえ?
ねえってばあぁヽ(`Д´)ノウワァァン
769名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:16:55
(´ω`)L=1/(`ω´)C
770名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:26:37
経済なんか出てれば低脳理系より数学はできるんだが? 3種アホ共
771名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 10:43:12
>>765
工業教科書の書き込みで浮かれて購入する奴なんて止めても無駄だろう

そして経済すらも理解できない>>770は底辺理系以下だったとさ^^
          お  し  ま  い
772名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 11:04:54
電験三種突破演習を持ってる人に聞きたいんだけど、
P.56 のLC並列回路のリアクタンスの回答って間違ってるよね?
計算過程で2乗をあっさりはずしているけど、
2次方程式として解くか、XLが4より大きいかどうかで場合分けが
必要のような。

よくわかる理論にも同じ問題(P.92の問1)が出ていて、解き方は全く違うんだけど、
こちらの方が正解だと思う。

ちなみに、オーム社って、正誤表をほとんど出していないのね。
結構誤植もあるのに。
773名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 14:18:58
>>759
高校生レベル以下が90%前後受験するから
単純明瞭
774名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 14:26:13
友人の大学電気学科卒でも落ちた難しい試験だってw
彼に聞いたところ電力を落としたらしい。

機械は選択問題の情報で得点を稼いだそうです。

775名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 15:40:40
地頭の問題
大卒が中卒にコケにされるなw
776名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 16:03:05
法規は仕方ないにしても大学で電気勉強してたやつが躓いてるようじゃ笑われるよ
777名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 16:09:18
>>759
>>773
自演乙であります。
その程度では釣れませんが何か?
778名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 16:59:02
工業高校の教科書、未経験な素人の自分にはピッタリ
779名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 17:32:24
>>772

あなたの指摘のとおりだね、不動さんの突破演習が間違ってる。

この問題は、平成11年出題の問題11。

突破演習は人気がある本みたいだけど、解説は決してやさしくないし
問題数を絞りすぎだよ。これだけじゃ幸運が味方しないと受からない。
780名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 20:45:36
諸因の人?
781名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 20:48:54
解答群があるから、これが近道と思うな
782名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 21:22:06
>>778
毎回ごくろうだけど
どこがいいかも分からないのに一々
書き込むなよ工業教科書厨よ
783名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 21:39:40
>>782
お前は どこがいいか、分かってるか。

電気というのはつまらん暗記の学問ではないと分かることだよ。
それと誤植がそこらの問題集に比べて少ないので安心して読める。

784名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 21:47:51
>>電気というのはつまらん暗記の学問ではないと分かることだよ
微分もつかわないの程度なのにたのしい暗記なのですね…
可哀想な身分だ(;ω;)
785名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:06:34
なにこのクソスレw
786名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:08:08
決して、この資格試験がクソではないんだよ。
中途半端に人気がある資格だから、変なのがこのスレに住み着いてるだけだよ。
その点はちゃんと分かって欲しい。
787名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:18:27
>>782は教科書を使ってないからどこがいいかわからない。
普通の本屋で売ってないから、立ち読みもできない。

使ってる人は>>778の言ってることが理解できるはず。

教科書組は、学習が終われば即過去問で問題演習して欲しい。
市販参考書に時間をとられ、学習が遅い連中に差をつけて欲しい。
788772:2009/05/09(土) 22:20:00
>>779
ありがとう! やっぱり間違いなのか。
出版して結構経つし、それなりに人気の本なんだから、
正誤表ぐらいは置いておいてほしいなあ。
789名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:34:36
不動は神
790名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:34:45
>>787
あーだから教科書話しになると荒れるのかw
791名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:43:51
某S社O社の工作員ですね。
792名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 23:11:40
いつから願書配布?
793名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 23:14:32
>>792
新規は25日から配布。
科目合格者は間もなく家まで届く。
794名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 00:11:50
不動は五車星
795名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 00:34:38
不動は五射精
796名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 00:56:28
不動は誤射精
797名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 01:22:49
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなアナルオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのホモビデオを再生。洗濯機から拝借した妹の使用済み下着を顔に被った。
全裸になって ローターをケツ穴に挿入し、立ったまま片手で肛門ローリング運動、もう片手で息子を
激しくシゴいた。 誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながら
エアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙な
ポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレとウンコが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な
表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや
数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。

しかしそんな俺も今こうして生きている。もし電験三種で悩んでて「絶対合格しない」
って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているより
はるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
798名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 01:45:28
やなコピペ改変だなあw
799名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 05:44:50
心に響いた
800名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 11:14:09
>>784

微積の結果を使って最終的な解の選択は明白な事実に基づいている。あんたの知ってる微積はその程度だと知ってるかい?
微積を使って何が嬉しいのか書いてみろ。
可哀想な身分はどっちかな(;ω;)

801名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 11:29:33
問題作るほうも大変だよな。
こんなのは普通に正解してほしいと思いつつ作っても間違うのがいて、しかも他は合ってるから資格はあげなきゃいけないわけだし。
頼むよ、あんたら。
802名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 13:48:55
>>801
お前も早く合格しろ
803名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 15:16:53
3種で使う微積分なんて、そんなに難しくないのに
エネ管・2種に進むなら覚えておいた方がいいよ
804名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 15:28:28
基本的に、物理の公式はすべて運動方程式の変形や微積分で出来てるんだからな
805名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 15:38:19
>>803
そもそもどの問題で微積分使うわけ?
806名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 17:12:34
3種で微積使う問題なんて無いだろ
807名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 17:37:27
その場で公式を導き出すために微積を使うんじゃね?www
808名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 17:58:45
おい、お前ら今日は母の日だぞ
うんこ詰まりの仕事に熱出してないで恩を返せよ
809名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:07:15
>>808
それは、第三種電気主任技術者試験と何の関係があるんだ?他所でやれよ。
810名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:26:14
アイドルマスター アナロ熊のうた リミックス
http://www.youtube.com/watch?v=rnRo_3a_55Y&feature=related
811名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:55:04
なんだかんだで工業高校教科書はデフォになりつつあるんだな…

テンプレに電気書院(10年分)と教科書追加してくれよ。
812名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 19:09:50
教科書厨必死杉w
813名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 19:58:26
教科書は良質だよな。
市販の分厚い本に疑問を持った方は
騙されたと思って一度手にとって見て欲しい。
814名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 20:11:11
工業高校教科書は高校の授業で教師が教えることを考えたつくりになっているから、基本的に独学には向かないだろ・・・常識的に考えて・・・
815名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 20:11:22
工業高校や大学で電気を専攻してなかった人に教科書は有効なんじゃね?
816名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 20:14:25
工業高校の教科書を知り合いからもらったけど結局1回だけ流し読みした程度で、絵解き完全マスターをメインで使って合格しました。
817名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 21:06:04
微積分を目の敵にしてる人って教科書礼賛者?
818名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 21:26:17
>>813
そうそう。
あの分厚い参考書4冊+過去問10年してたらキリない。
合格した人が職場にいるんだけど参考書はほとんど使わずに過去問したって
言ってたので、それだったら教科書でさらっと流して過去問に集中すればイイ
と思う。
819名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:01:43
例えば、平成19年度の理論の問5って、
最大電力になる条件を知らなくても
電力の求め方さえ知っていれば R2 で微分したら答えでるよね。
820名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:08:19
>>819
君はわざわざ手間が掛かる事をするのが好きなの?
821819:2009/05/10(日) 22:12:08
>>820
無駄なことを覚えるのが嫌いなだけ。
822名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:15:55
>>821
3種では微積分はむしろ無駄なんだが・・・
823名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:16:23
>>763
レンタカー練炭車だろ、多分。
レンタカー登録のまま中古として売れないので、登録抹消して売るから車検無しになる。
824名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:19:56
>>819
確かに答えは出るが、それは微分の意味を理解していない証拠ではなかろうか
825名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:20:43
>>824
じゃ、微積分の意味って何?
826名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:21:52
×微積分
○微分
827名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:26:14
>>824
電力はそもそも積分で出るものだからってこと?
なるほど、微分が分かっていないというより電力の意味が分かっていなかったかも。
828名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:30:31
       電力量
時間で微分↓ ↑時間で積分
       電力   
829名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:36:55
微分ってのは変化量なんだから、微分式が0になる所が最大または最小値になる
でさらに微分した式が正ならば最小値、負ならば最大値
って事なんだけど、明らかなスレ違いだね
830名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:41:33
>>829
>>微分式が0になる所が最大または最小値になる

一般論としてはそうとは限らんけどな。3次式のグラフ考えてみればわかる。
831名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:42:49
平行コンデンサのV=Edって式も考え方は積分だよね
832名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:44:19
だから、すべてのニュートン物理学は運動方程式の微分や積分から導き出されているんだが。
つまり、運動方程式以外は何らかの微分や積分であるということ。
833名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:48:55
中学校で習うよね
834名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:53:21
え?静電力や電磁力もニュートン物理学で説明できちゃうの?
835名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:54:16
5 :名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:38:45
◆過去5年間に出題された問題の内訳

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリル


836名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:55:54
公式で1/2とか付く奴は積分で1次式が2次式になった奴だよね
>>830
まあスレ違いだから細かいことは抜きで
837名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:24:37
このスレの人で
電験のセミナーとか行く人いるのかな?
838801:2009/05/10(日) 23:25:17
>>802
お前も早く合格しろ
今 二種に取組み中。
839名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:36:23
微分だろうが最小定理だろうが答えが出りゃあいいんだよ!(AA略
840名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:12:27
562です。
 来年6月に電工2種、10月に1種を受ける予定です。
 時間があるので、9月の電験3種も挑戦してみたいです。
 1もしくは2科目受験したいのですが、以前にもアドバ
 イスいただいたように、理論と法規から受験したほうが
 いいでしょうか?理論と電力という説もありますが。
 それとも理論1科目が精一杯でしょうか?
841名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:19:51
>>840
全ては君のスペック次第
では健闘を祈る
842名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:35:51
まず理論3周して時間あるようだったら他の科目の参考書立ち読みして
実務で関係ありそうなとこやってみればいいんじゃないかね。
843名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:45:11
今から妹の使用済み下着を洗濯機から盗んできて匂いながらオナニーします。
よかったら実況したいんですけどかまいませんか?

一応、下着のシミを確認して茶色っぽい感じだとブラだけにします。
(あまりにも臭いのでil|li(;-_-;)il|li)

844名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:49:49

【電験三種・合格のための数学入門】→【まるごと覚える電験3種】
→【電験三種・突破演習】

電気の素人・数学力不足でも、この順番で学習を続ければ、今年の
試験に何科目か合格できると思う。合格点ギリギリだと思うが・・・

【電験三種・合格のための数学入門】基礎数学に不安がある人は、最低限
この本の内容を勉強して理解する必要がある。

【まるごと覚える電験3種】は話題にのぼらないが、とても良くできた
入門テキストだよ。基礎的な語句の説明もあり、解説もやさしい。

【電験三種・突破演習】は、不動さんの本で過去問の濃縮エッセンス。
時間の足りない人は、下手に手を広げるよりこの本を繰り返し勉強する
方が効果的と思う。この本を攻略すれば、80点は無理でも60点は
得点できると思う。
845名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:56:35
やれるもんならやってみやがれ!
846名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:12:59
工業高校の教科書だけでは歯が立たない。
このスレ初めて見る奴は騙されるなよ
847名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:15:08
うむうむ^^
848名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:15:41
( ゚д゚)ポカーン
849名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 01:38:53
ビルメンならパチンコ好きだよな?
みんな勝ってる?
850名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 03:50:45
( ゚д゚)ポカーン
851名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 04:07:43
認定はせめてボンクラ高卒はやめてくれ。せめて大卒で。。
オームの法則すらロクに理解していない奴が認定で電3取得しているという事実。。。
そいつ曰く「俺が電験の試験受けても1問も正答できないだろなww」だとさ。

今の日本は何か間違ってるよな・・・
852名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 04:11:33
ちなみに、そいつは地元でも救いようがないアホが逝く工業高校の電気科卒。。

他に文系の資格も取得したが、ここまでの理不尽な認定制度ってなかったよ・・・
853名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 04:13:06
ここに宣言する。

認定での電3取得者はカス!
854名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 04:15:37
最近うちの会社は認定認めないらしい。中途採用でも認定ははじいてるみたいだし
そういう所増えてるよ。よかったね
855名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 04:18:14
認定は凄まじいまでのカスw
856名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:08:45
>>834

古典物理学をニュートン物理学と言い間違えたのだろ。
857名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:23:19
>>844
今月に入ってから数学入門を始めたけど、とても本番まで間に合う気がしない('A`)
858名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:29:09
>>811
工業高校教科書の他に適当なのが無いだけだ。
間違いだらけの電気書院が三千円で教科書はその1/3で、間違いは1/100以下だ。
859名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 07:45:58
>>835
公式を導出するのに微積分を使うことが多いんだが・・・
丸暗記するか理解するかの違いだな
860名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 10:29:58
認定でもちゃんと仕事できてるなら高卒でもいいと思うよ
ただ認定でもペーパーで仕事もろくにできないくせに
資格あるからって仕事についてるやつはさすがにまずいと思う
861名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:21:02
【まとめ】
1.試験勉強は、工業高校の教科書で十分。
2.公式は、オームの法則だけ覚えておけば良い。
3.公式を暗記するより、微積分で導出したほうが楽。
862名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:24:08
みんなどのくらい勉強やってんの?
俺は今んとこ一日1時間〜2時間くらいしかやってないな・・
863名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:29:44
>>840
なんで来年?
電工なんて過去問onlyで受かるような試験だぞ?
ホントにやる気あるわけ?

悪いけどお前には無理。
864名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:41:21
【工業高校教科書】
☆長所
・中卒に電気を教えるだけあって非常にわかり易い。
・図・絵が豊富で本当に底辺から丁寧に解説してる。
・ガチガチの受験用ではないため、電気の面白さが実感できる。
・仕上がりが早い。1冊終わるのに7日。繰り返し学習しやすい。
・値段が格安
★短所
・電験三種受験には問題演習が足りない。
結論
・基礎をおろそかにしては、難関資格合格は無理。
・問題演習は過去問のみと割り切る。

【市販参考書】
☆長所
・受験対策本であり、わかりやすさは別としてとにかく内容が豊富
★短所
・分厚くて1冊仕上げるのに3ヶ月かかる。過去問に手が回るのはいつだ?
・値段高い。
・解説・絵が少ない。基礎的な事項は軽くぶっ飛んでる。
・間違い多い。
・挫折度は約80%。
結論
・時間と知識と工業高校卒の方なら市販参考書を有効利用できる。
・文系や未経験者が手を出すと、最終的にはカップラーメンの鍋敷きになる。
865名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 12:51:17
工業高校の教科書

市販の電験用参考書

過去問
に訂正しろや。

866名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:12:27
今日はやけに伸びてるな
867名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:23:38
理論の勉強は過去問を一通りやって手応えを感じて
一週間ぐらいで目途がついたのに対して、

機械は一ヶ月ぐらい経っても過去問がまだ半分ぐらいしか終わらないし
何度復習しても得点が20点前後から伸びない件。

機械は、もう捨てようかしら・・・。

868名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 13:26:49
屁が出そうになる
もう教科書の話題はうちきってくr
869名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 14:29:52
機械過去問さっきやったら

10点だった…

人生\(^o^)/オワタ
870名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 14:40:06
>>869

俺の機械過去問結果

20年度より順に

15点
10点
25点
20点
25点

発電機、電動機、変圧器の問題を
一通り解いて自信を持って挑んだ結果がこれ><
871名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 15:01:13
お前ら、本当にバカなんだな・・・
872名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 15:02:26
>>862
自分もそんなもんです
873名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 15:05:51
不動の電験三種突破演習 ってどう??
残り理論、電力、機械で理論はまぁまぁできてきて
残りの勉強の仕方がわからんくて電験三種突破演習 ならまとまって
るからいいかなと思うんだけど><

後、電験三種 完全攻略はセットで買ったがいいですか??
874名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 17:02:12
問題見ず適当にやっても10点くらい取れるだろw
875名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 17:32:47
携帯からも見れるように以降テンプレ頼みます

申し込み受け付け期間
http://www.shiken.or.jp/mobile/schedule/h21_chief03.html
876名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 17:36:51
>>875
   ハハ
   (゚ω゚)
877名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:00:26
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
878名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:14:59
\(^o^)/申し込むの忘れた。

って事にしようかな〜と思い始めてます。
879名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:17:50
申し込み期間までに、過去問で
ある程度の得点が取れなければ
来年に受験を延ばそうかと思ってるw
880名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:20:40
伸びろ!ニョイボー!
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
881名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:37:19
>>838
電工二種からやってるのかそいつは懸命だ。
早く合格しろよ
882名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:49:33
【工業高校教科書】
○理論→電気基礎T・U・電子技術
○電力→電力技術T・U
○機械→電気機器
○法規→放棄
☆長所
・中卒に電気を教えるだけあって非常にわかり易い。
・図・絵が豊富で本当に底辺から丁寧に解説してる。
・ガチガチの受験用ではないため、電気の面白さが実感できる。
・仕上がりが早い。1冊終わるのに7日。繰り返し学習しやすい。
・値段が格安
★短所
・電験三種受験には問題演習が足りない。
結論
・基礎をおろそかにしては、難関資格合格は無理。
・問題演習は過去問のみと割り切る。

【市販参考書】
☆長所
・受験対策本であり、わかりやすさは別としてとにかく内容が豊富
★短所
・分厚くて1冊仕上げるのに3ヶ月かかる。過去問に手が回るのは…
・値段高い。
・解説・絵が少ない。基礎的な事項は軽くぶっ飛んでる。
・誤植多い。
・挫折度は脅威の約90%。
結論
・時間と知識があり、と工業高校・大学電気卒の方なら市販参考書を有効利用できる。
・文系や未経験者が手を出すと、最終的にはカップラーメンの鍋敷きになる。
883名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:50:07
×懸命
○賢明
884名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:51:57
このスレ、ROMってる人の割合多そうだな
正気の沙汰じゃ書き込めん
885名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:53:11
狂気の沙汰ほど面白い・・・!
886名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:57:06
屁が出た
887名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:57:17
さようなら
ヾ( ´ー`)
888名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 18:59:03
【工業高校教科書】
○理論→電気基礎T・U・電子技術
○電力→電力技術T・U (一部、電気機器と重なる)
○機械→電気機器 (一部、電力技術と重なる)
○法規→放棄 (専門の教科書はない)
☆長所
・中卒に電気を教えるだけあって非常にわかり易い。
・図・絵が豊富で本当に底辺から丁寧に解説してる。
・ガチガチの受験用ではないため、電気の面白さが実感できる。
・仕上がりが早い。1冊終わるのに7日。繰り返し学習しやすい→知識の定着
・値段が格安
★短所
・電験三種受験には問題演習が足りない。
・準拠問題集はう○こ
結論
・基礎をおろそかにしては、難関資格合格は無理。
・問題演習は過去問のみと割り切り限りある時間を教科書・過去問の反復学習に。

【市販参考書】
☆長所
・受験対策本であり、わかりやすさは別としてとにかく内容が豊富
★短所
・分厚くて1冊仕上げるのに3ヶ月かかる。過去問に手が回るのは…
・値段高い。
・解説・絵が少ない。基礎的な事項は軽くぶっ飛んでる。
・誤植多い。
・挫折度は脅威の約90%。
結論
・時間と知識があり、と工業高校・大学電気卒の方なら市販参考書を有効利用できる(かもしれない)
・文系や未経験者が手を出すと、最終的にはカップラーメンの鍋敷きになる。
・使用中に何だコレと思った方には合ってません。
889名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:15:40
だれか4種つくってやれ
ちなみに中卒レベルだ
890名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:24:28
ハムの第1級取った後に3種取ったが、3種のほうが10倍は難しいな。
891名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:37:42
ハムって何?
892名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:40:36
アマチュア無線
893名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:45:16
第四種にんにん技術者
894名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 19:48:34
つまんねんだよ
895名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:02:15
>>889
2種電工でいいじゃん
896名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 21:08:46
4種なんかつくったって何の管理もできないだろ
897名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:21:19
電工とビルメンならどっちがましですか?
898名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:28:43
電工2種持ちの俺がいきなり去年の過去問やったら
機械20 電力36 理論30 法規50 でした
今から勉強すれば法規だけは受かりそう?
899名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:34:25
>>898
法規は受かる
後が問題
900名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:40:24
業者じゃないので一応それだけは断っておく。

今月号の新電気 電験3種テクニカル講座で最大電力の問題あったけど、
ああいう解き方でもOKなん?
901名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 22:41:14
>>900
どういう解き方か簡潔に述べよ。(配点5点)
902900:2009/05/11(月) 22:47:05
消費する抵抗から回路を見て、その抵抗をR0
消費する抵抗にかかる電圧をV0としたとき
Pmax=V0^2/4R0

まぁ、普通に最大定理で出してもいいんだろうけど
903名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 00:08:51
>>873
不動さんの突破演習は、時間が無く60点ギリギリ合格に賭ける人向けの本。
余裕で合格したいなら、勉強時間と補強する本が必要。

完全攻略は重要事項をまとめた本だけど、難しい表現で書かれてる。
初心者には不向きの本。突破演習とセットで買う必要はない。
904名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 00:49:50
>>902
それ、テブナン
負荷抵抗=内部抵抗のとき最大電力ってやつ
電流はI=V0/2R0あとはP=I^2・R0
905名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 02:47:09
これ受けようと思って参考書いっぱい買ったけど
早くもカップラーメンの下敷きになってしまったよ
906名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 02:56:10
カップラーメンにお湯入れた後、蓋の上にのせる重しに良い
907名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 03:32:44
>>905
ヤフオクで売れよ
908名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 04:13:51
>>907
とりあえずとっておくよ
小っちゃくて安定感あるテーブルだし
蓋の上にも乗せられるし色々他にも使い道ありそうだしさ
909名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 05:08:54
>>906
確かに丁度いい

ちょっと聞きたいんだが、お前らは工事屋、設備屋どっちなの?
910名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 06:54:12
設計屋
911名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 06:59:37
ビルメン
912名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 07:00:41
事務員だ
913名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 07:29:18
工事屋
914名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 07:44:06
工事の発注元
915名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 10:28:42
無職
916名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 10:33:13
今年は理論と電力だけやる
来年は機械と法規
917名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 11:24:48
まとめてブックオフにでも持っていこうと思うんだがいくらくらいになるだろうか?
3年前のこれだけ全科目と書院の科目別過去問
演習突破に完全攻略
理論と機械はすいすいと実況出版もある
すぐに売り飛ばすべきだった
918名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 11:49:45
ブックオフに聞いてくれ
919名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 13:09:35
>>917
もちろん本に書き込みしてないよね?
まあ買い取ってくれるけど、安いよ。
数日後、店頭に並んだときの値段を見て手放さなければ良かったと後悔しない
ように。
920名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 13:29:43
過去問オンリー勉強し始めたけど
やってる内に不安になってきた

電工1、2の時はこれで受かったけど
電験はそうは甘くないもんかなあ
921名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:13:24
応用力があればOK
俺はなかったから2年目調整で理論・機械ゲット
過去門だけだと合格ラインより10点(2問)足りないぐらいだった
あとは鉛筆最強伝説と調整w
922名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:34:55
機械の過去問題やったら、去年のみ合格したw
923名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:35:09
>>921
サンクスです!励みに頑張ります
924名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 14:52:15
>>922
すげー!!過去問やって、
理論は合格した年もあるけど、
機械は合格どころかかすりもしないぜ!
925名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 15:37:00
>>903
ありがとう!
電力、機械とか参考書見ても分厚くてやる気でないから突破演習買ってそれ中心
にやりつつ参考書見て補強って感じでやっていこうかな

いきなり過去問やっても全くだめだし
何から手つけていいかわからなくて混乱中・・・
926名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 15:43:27
>>917
金額気にするならやめといたがいい
面倒臭くてもヤフオクとかで売ったほうが
金になるよ!
927名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 16:00:44
工業高校用の教科書ってどうやって買うの?
ネットで買える?

電気機器 の教科書わかりやすいかな〜なんて気になる
928名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 16:57:47
917だが
まとめて5000くらいでどうだろうか?
多少きばんではいるが書き込みは一切ない
過去問も15年分あるから新規の受験生にはムダにならないだろう
定価なら3万超えるからな
929名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:18:45
私は天才です。
930名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:26:53
>>929
いいなぁー 天才で
931名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:31:05
私は道程です
932名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:40:46
>>928
それならほしいけど、取引の方法とか
したことないから残念だ(.〜.)つ
933名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:48:01
>>928
ヤフオクにだしたらどう?
買うよ^^
934名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 18:54:48
ふむふむ
935名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 20:09:16
スレ別に見ている人種の傾向と対策

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

一種スレ
第一種電気主任技術者ってどうよ? [電気・電子]
★★★ ビルメンテナンスPart106 ★★★ [転職]
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】 [身体・健康]

二種スレ
【一陸技】無線従事者免許【一総通】その2だ [電気・電子]
【TOHOシネマズ1F】ベルフィットネス【宇都宮6】 [スポーツクラブ]
東京電力6 [就職]
【怖】痔で悩む人に病院を勧めるスレ4【恥かしい】 [身体・健康]
★★★ ビルメンテナンスPart105 ★★★ [転職]

このスレ
【広島】良縁の大進とリーブ [冠婚葬祭]
電験3種合格への道Part3 [電気・電子]
名古屋市職員専用スレッドPart78 [公務員]
★★★ ビルメンテナンスPart106 ★★★ [転職]

936名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 20:10:34
にんにんスレ
★ワットチェッカー★消費電力を測定するスレ★エコワット★ [家電製品]
今年の第一種電気工事士について ニャンバー2 [電気・電子]
★★★ ビルメンテナンスPart105 ★★★ [転職]
★★★ ビルメンテナンス Part104 ★★★ [転職]
【元祖】保安協会の現状と将来]V【ボタクリ】 [環境・電力]

ビルメンスレ
【40代】ビルメンテナンスpart5【独身】 [40代]
【通称】建築物環境衛生管理技術者25棟目【ビル管】 [資格全般]
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 108 [携帯・PHS]
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part76 [資格全般]
**みんな へら やろうよ** 28フラシ目 [釣り]

まあビルメンはゴミってことですね。
937名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 20:51:03
こんな資格で保安協会や東電に行けるなら今すぐ会社を辞めて勉強だけに専念する
938名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:00:48
保安協会ってそんないいか?
939名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:14:47
合格してからブックオフに持ってったけど書き込みがあると、値が付かなかった(´・ω・`)
940名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:16:48
>>939
でも、売っちゃったの?(´・ω・`)
941名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:51:59
値がつかない場合はお持ち帰りか、店で無料処分だよ。
さすがにお持ち帰りしただろ?>939
942名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 21:57:11
古本屋で資格試験の参考書とか見かけると、
これを売った人は受かったのかな、それとも諦めたのかな
とか考えてしまって、ちょっと切なくなるよね。
943名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:01:10
>>942
使ったとは思えないほど綺麗な参考書あるよねw
944名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:02:02
これだけ全科目を無料引取りでしたお・・・(ノД`)
945名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:12:39
>>938
良くないのか?
電気屋からしたら良い部類に入ると思うけど
946名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:26:03
( ゚д゚)ポカーン
947名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:28:12
あらあらオクだと半額が相場なのに
もったいないことですこと

948名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:33:48
うんうん^^
949名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:40:45
うぬうぬ^^
950名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 22:43:06
ぬぷぬぷ^^
951名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:10:54
ラオウ「うぬうぬ^^」
952名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:11:37
>>951
クソ吹いたww
953名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:12:28
教科書を買いたい人へ。
値段
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~seihoku/koukouteika18nenndo.html
買えそうな所
東京都西北教科書供給所
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~seihoku/
買い方
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~seihoku/kounyuuhouhou.html
全国に有るみたいなので、自分の近所を探してちょ。
954名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:26:20
教科書工作員ってなんなの、教科書なんて無駄が多すぎるだろ
過去問題を元に作ってる専用のやつの方が良いにきまっとろうが
955名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:27:15
それは人それぞれの考え方だと思うよ。
956名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:31:01
俺は本屋さんで買うわ
楽だから
957名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:34:17
教科書否定する奴ってなんなの?しょいんお〜む連合軍なの?
958名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:37:00
教科書で勉強すれば十分な知識が身につくとは思う
だが電験の出題傾向がわかってないと必要以上に時間が取られる
理想をいえば電験の本を中心に進めて解からないところを教科書で理解を進める
各科目のテキストと教科書と問題集、まとめの予想問題集とそろえれば完璧
これでOkだろ

959名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:38:56
おいおい、ポケットブック派が黙っちゃいないぜ?
960名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:41:22
しょいんお〜む連合って悟空とピッコロが手を組んだようなワクワク感があるよね^^
961名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:49:35
俺なんて電気数学の本、図形マスター、ズバテキを買って
テキストもよくわかるシリーズとなるほどシリーズ両方全科目買って
問題集も徹底研究を買ってもう棚一杯に電験の本を買ったよ
その上教科書まで買えと?



962名無し検定1級さん:2009/05/12(火) 23:50:57
うんうん^^
963名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:24:01
俺は、理論の静電気と磁気は教科書使って勉強したよ。
ただ、交流は教科書見ていると訳がわからなくなってやめたね。
と、いうか、復素数を使った計算は面倒やなw
964名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 00:25:44
>>958
予想問題集
なんかいらないだろ。答えが間違っているのが定番なんだからw
965名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 01:14:39
従兄弟から工業高校の教科書もらってきたけどw
966名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 01:15:56
いいなー従兄弟くれ
967名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 01:16:46
許可書テンプレ作成者です。
工業高校教科書は、実教とオームが出してます。
実教とオームにはそれぞれ電験三種用参考書があります。
面白いことに参考書に載ってる図は絵は全て教科書からの抜粋です。
つまり市販参考書の解説部分は、教科書にはかないません。
教科書は問題演習が少ないだけで、中身は完璧だと思います。
私が思うのは、教科書(解説完璧)+参考書の問題部分  がベストではないかと。

あまり手を広げると反復学習ができなくなってしまいます。
各種の国家資格を受験してる方は重々承知なことですが、同じ問題・過去問題は難度も
繰り返してこそ意味のあるものです。
ましてや過去問10年分を完璧にするだけでどれだけの時間がかかるのでしょう。
968名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 01:24:45
言い忘れましたが、私は去年、理論・電力・機械に合格したので残りは法規です。
969名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:46:30
>>968
俺も二種一次はそのパターンだった。
970名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:50:57
>>967
おまえ合格してないだろ。
国家試験において教科書は、教科書として使うのではなく参考書として使うもの。
つまり、市販の参考書に載ってる抜粋されたものを最初から使うのが効率がよい
やり方。
971名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:52:09
>>967
工業高校教科書
コロナってなかった?
972名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:52:14
>面白いことに参考書に載ってる図は絵は全て教科書からの抜粋です。

抜粋されていない教科書は、それだけムダということになる。
973名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 07:58:21
>>972
通勤経路で見ている飲み屋の看板の方がムダだ。
974名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 08:03:10
教科書厨にだまされないように。

彼は工業卒の認定。

工業に価値があるかのように見せかけるための宣伝です。

975名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 09:22:35
認定かよw
976名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 11:02:38
教科書がどうのこうのいってるのは間違いなく中卒だなw
977名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 11:13:57
教科書って地元の書店に○○工業高校用って置いてあるかな?
普通科だってんで、工業高校用の教科書が置いてあるかどうかなんて見たこと
ないもんで。
978967:2009/05/13(水) 12:25:01
>>970
私は、その一見効率がよいとする勉強の仕方に警鐘を鳴らしています。
テンプレにもあるように、市販参考書は時間がかかりすぎます。
教科書は解説が丁寧で面白いので、スイスイ頭に入っていきます。

>>971
コロナは文部科学省の認定を受けていません。
なので値段も3000円します。
中身も指導要領に乗っ取ってないので市販参考書のように無味乾燥な学習になります。
979名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 12:54:58
もっとさりげなく薦めればいいのに。
多様な意見を認めないところ、押し付けがましいところが気に障ります。
980名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:17:04
>>978
その面白い教科書で勉強している高校生が、電験第3種受験のとき市販の参考書を買うのは何で?
981名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:27:34
確か高校生の合格者って少なくね?
出来の良い教科書で勉強している割に・・・
982名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:31:16
確かに、地元工業高校生が電3取ると記事になるくらい少ない。
まあ認定で取れるからわざわざ難しい試験受けないだけかも。
983名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 13:49:16
そんなに難しい資格かなぁ。
終わってみると俺はちょっと物足りない気がした。
984名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 14:41:59
>>980
学問と試験は別物
試験用には試験問題に対応した参考書が必要なのよ。
わかる?
985名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 15:29:08
まあ、工業高校っていってもランクがあるからな。
986名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 16:30:43
工業高校に進学する人の大半が学力に乏しく、消去法で工業しか選択肢のないイメージなんだけど。
だからこそ、高校在学中に電験合格する人はあまりいないのでは。
987名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 16:39:55
>>986
そんな馬鹿な学生でも、旧帝国大以外の国立大学工学部なら推薦で入れるのが工業高校w
988名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 16:42:24
wじゃなくて・・・それって美味しいじゃん!
989名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 16:47:47
>>984

>>967
>>978
 ここ読め
990名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 17:47:38
>>978
コロナの教科書はあるよ。
本屋にある3000円のは、まんま教科書と同じ内容。
ただ、ハードカバーにしただけよw

なので、”中身も指導要領に乗っ取ってない”のレスは間違いよ。
中身を吟味もしないで、いいかげんなレスをするなよ<`ヘ´>
991名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 18:16:32
(ゝω・)vキャピ
992名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 19:12:43
電験3種でよかったテキストは?
http://www.acpit.com/~rental1/vote/freevote.cgi?ID=dende777
993名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:32:13
電工を受ける人たちにも、教科書を薦めるんでしょうね
994名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 20:38:54
↑電工筆記試験+技能試験用の教科書。

学校の良い教科書。
995名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:19:41
機械の勉強がマジ進まない(´・ω・`)

問題見て全然わからずに、
復習して、また問題見ても全然わからない(´・ω・`)

過去問進んで行っても、同じ問題が全然出てないもん(´・ω・`)
996名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:26:37
>>974
お前実物見てから言え。
まあ、世の中食わず嫌いというのもいるし
馬の耳に念仏というのもあるし
賢い受験生は情報を無駄にしない。
馬鹿は参考書が難しいとほざいて暗記に走る、
時間が掛る、脱落もありかな。健闘祈る。
997名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:43:11
>>980
お前あほか。
問題見りゃ教科書だけで解ける問題じゃない。
市販の参考書は当然必要。教科書あると暗記が少ないよということ、クソ真面目に全部読むなよ、
時間がないんだから。
998名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 21:56:41
>>997
こんなとこでカキコしてるんだから時間は余っているだろう。

>>967
>>978
 ここ読めってよ。
999名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:15:49
理論的に考察する.
1000名無し検定1級さん:2009/05/13(水) 22:17:09
終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。