第三種電気主任技術者(電験三種) - Part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、求人クレ、自称2種持ちは放置すること。

◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm


◎平成20年度第三種電気主任技術者試験

 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
http://202.229.132.185/press/denken/kekka/H20denken3.pdf

試験の概要、質問集は>>2-10あたり

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part74
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235647092/
2名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:40:58
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略
★電験三種よくわかる** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 わかりやすく記述された内容や図が良い。ペンギンが目印。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
★合格への近道シリーズ 電験三種 (弘文社)
 一部の人によると、このような評判がある。
 「このシリーズは問題数が少ないのに、きちんと実力をつけることができます。
  理論も電力も機械も、そして法規も。進度が速いので、時間のない人にはお薦め。」
3名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:41:41
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。

◎通信教育
★福本教室(電気書院)
 120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
 1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
 内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い
4名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:42:30
(FAQ)
Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで
  しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。

Q2 勉強方法について
A2 「数学」が基本です。数学に始まり数学に終わる試験です。人によって異なりますが、
  全科目一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  
  高校の数学2・B(微・積分除く)+複素数平面→ 理論→ 機械(変圧器・電動機・発電機)→
  → 電力→ 法規→ 機械(照明・電池・制御など)  ※適時過去問練習も
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割
  して勉強する方法が勧められます。 過去問分析はある程度学習を進めないと難しい場合もあります。

Q3 必要な数学力は?
A3 新・高等学校学習指導要領の数学II・B と旧指導要領の「複素数平面」の知識が必要です。
  新学習指導要領の授業を受けた者は「複素数平面」(単なる複素数の単元とは異なる)の
  補強が必要と思われます。微・積分は使わなくても合格できます。
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。電気に詳しい人でも試験に対応した計算練習は
  必要でしょう。実務経験や実務知識は受験にはあまり役に立ちません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関でした。平成8〜13年(電卓使用禁止)は簡単に。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が上がり始め、
  平成15〜19年は平成7年以前の難易度にほぼ戻りましたが、
  平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。
5名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:44:11
◆過去5年間に出題された問題の内訳

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリル

◆平成20年度第三種電気主任技術者試験の結果について
http://202.229.120.130/press/denken/kekka/H20denken3.pdf
6名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:52:05
     │    │     ┌ー┐ 厂フ
  ー--+− ー-+ーー   └┬┘  メ
    八     │       │  ノ \
   ノ│ ヽ −−−フ    │ト   口
  ノ │   ヽ  ノ    ┴┴ー
    │    ×
    │   ノ ヽ_


                r‐'i    r‐┐         :i一ッ
             ;| ̄゛   ̄[ ̄  . ̄´]   .__,  :| │
                ,ア   : ゙y/′   ゙│   .|;  !  | │
             ヽ.,-i; : l'''ヽ ,-j :/'-,./   │ | │ .  ̄ ̄│
              ゙!''"゙゙゙"''''""''~゙゙゙'''''|    |; .| │ |゙゙゙゙゙゙゙゙´
             ,i-┴一一一一一ーシ┐  .!  | │ |
                l.... .i....y 、  ,, y....i.... /   !  | │ |
                i-'" ._iラ″ .l'く、 `゙''ッ |'''''"  ¨'''″ ‘'''''''''''''''!
             ヽ -'゛ ヽ.... ″ `゙'ー " ゙‐'一一一一一一一‐′
7名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:01:54
工業の教科書なんて試験で使い物にならん。
8名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:36:21
>>1
お礼に枝○をくれてやるぜ!
9名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:36:51
>>7
教科書はネ申や。
王道はないんや。
http://www.jikkyo.co.jp/kogyo.do
10名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:40:33
ポケットブックだけでうかりますか?
11名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:14:54
Yahoo!辞書 - えだみち【枝道・岐路】

Yahoo!辞書 大辞林 国語辞書 えだみち【枝道・岐路】

[1]本道から分かれた道。横道。
[2]物事の本筋からはずれたところ。話が―にそれる.
12名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 09:04:55
>>6
必死でつくったんだろうがブサイクだな
「路」なんてかなりやっつけだな
13名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 09:58:54
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>10 こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
14名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 11:11:58
>>9
工業の教科書なんて試験で使い物にならんことがよくわかった。
15名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 11:13:33
本当によくできてる試験だな。付け焼刃ではどうにもならない、
毎日地道にコツコツ勉強しないとできないようになっている。
実務ではなおさら、こういうことが要求されるのだろうな。
16名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:12:25
全科目ほぼ2周やったが
まだ、亜土未タンスって何だったか分らん。
17名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:37:38
>>16
陰毛ダンスの逆数
18名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:47:07
計算自体はそんなに難しくないな
語句の問題がきついけど
19名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 15:31:16
公式が入っては出ていくの繰り返しだ。もういやだ。
20名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:06:37
>>19
最低30回は繰り返してからそう言え
21名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:17:52
そこまでやらんと覚えられんのかよ
22名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:29:58
>>21
少し大袈裟に書いたが
そこまでやらんといかんのだよ
あやふやで中途半端な覚え方では
試験本番で撃沈するからな
23名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:33:39
まだ理論1周と機械4割しかやってない俺涙目
24名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:44:34
うそ おおげさ まぎらわしい
25名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:06:59
毎年毎年寄付するのか
26名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:24:46
>>25
ご苦労様です
27名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:29:36
理解しようとするな感じるんだ
28名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:58:44
頭で考えるな、亀頭で考えるんだ!
29名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:27:47
前誰かが公式覚えずに√2や√3を×÷して受かったって言ってたけど選択肢に結構そうゆう回答あるから無理なんだけど…
スゲー運いいよな
30名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:40:50
うむ!

運も実力のうちというからの。
31名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:42:40
うんうん^^
32名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:43:53
うむ!じゃねええー!!
運頼みのやつが威張るな!!
33名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:48:01
しこしこ^^
34名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:01:42
           {   ^ヽ  _{_j  / 人
          /( _>== ¨´ ̄ ̄¨` =< /`ヽ
        / (ヽ〃    /´        ヾ j{  / / /   ・’: : ‥’‥‘:“.
.        / { /'    /   :/ │ } \  ∨ ) / / / ; :: .: : .: : …・・
        j   V!   / ⌒ヽ/ /! ∧ヽハ  ∨     ・:’: : ‥“: : .…
       /   j|  /fアテ<// / / }_j_ l l│f^ヽ    _  ・’‥.’‥‘:“… .
.      /   /∧ |l {::::::::: cト / ´ /厶 )| rく |  } / )’‥.・’: : :‥
     _// 人 ヘレハ:::::::::::ノ     /::r} 7/l│ ∨  レ′/       ///
   < ∠ /  ゝ、  `ー‐''     {:::::::7 仏l/{_  )  ∠ .._     ///
       ̄`Z∠ \ "" /^\  ヾシ{/イ{∧)_    、___ノ
     ノ⌒ヽ〔{ \.`Y个   ゝ- ’    厶斗'  \)‐v-、  ̄)
    フ二`〜`>\}l|\rV>┬‐‐<  {{_   `ー<) ̄
    (::::.    ̄`V┬ヘ」/><\_j__/_{{_  ヾ≧r<´ ̄!!!!
   (^Y⌒ヽ___ノニ| t‐</ム__〉少''´   ̄ ̄   │││││ |
   {(\___)ィヽ \.\/__,lr<__          │││││ |
   ヽ-イ/ /   \__\  ノヘxく          / / / / / / /
     / :/     `ー\_/ \\        //////
   /  /           ノ  \\
_________________∧_________
                     _   __l_
   l | 三}. ‐|ァ┐  ―- /丁ヽ  |王_  |士土! ___  尸
   リ '市' くl  し 、_, ∨ ノ  //ハ 〕 ノ上 ヒ       cノ
35名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:29:08
今年が初めて受けるんだけど、
本気で勉強すれば間に合うかな?
36名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:42:00
>>35
電気書院の過去問と教科書セットだったら可能。
市販の参考書は「いらない内容」ばかりだから買っちゃイキャン。
ユーキャンも買っちゃいきゃん。
37名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:50:20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   >>35 こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
38名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:01:10
>>12
枝を作り終わったときのおれの気持ちが分かるか・・!
39名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:06:57
枝道と禁止の出来栄えが違いすぎて・・・

まあ

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ⌒). (⌒)\
   /    ノ    il゙フ:::::: (__人__) ::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
40名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:08:57
>>32
じゃからの。
運も実力のうちと。
41名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:18:08
キャラ作ってんじゃねええ!!
42名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:21:49
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つWWW_   キャラ作ったっていいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ⌒). (⌒)\
   /    ノ    il゙フ::::::  (__人__) ::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
43名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:22:30
>>38
どんな気持ちだったの?
44名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:22:47
これだけ理論、p33の問4がわからないです。
解説の「端子を開放したときに現れる電圧Vが等しいこと」ってどういう意味?? 
教えて…
45名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:27:44
>>44
解答する能力はあっても参考書持ってなくて問題がわからない人が
たくさんいるからネー。
チャンと問題書いてネー。

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
46名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:38:50
>>44
等価回路っていってんだから電圧と電流が等しいってわかるだろ?
47名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:40:44
>>44
だから、図aと図bが等価回路なんだから、当然

  ┌───○
  │     ↑
 回路a   Va
  │     ↓
  └───○


  ┌───○
  │     ↑
 回路b   Vb
  │     ↓
  └───○    
において、Va=Vb である (←端子を開放したときに現れる電圧Vが等しい=条件1)

また、その端子を短絡(接続)した時に流れる電流も等しい(条件2)

条件1、条件2から電流源・内部コンダクタンスが求められる。
48名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:49:37
これだけ機械
ファラデーの法則のチャレンジ問題の5.6.7

これ答えのみって酷くね?
この章の解説だけ読んで解けるわけね〜ってばよ。
誰か解説よろ だってばよ。
49名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:54:21
>>48
3つとは欲張りだなwww
どれか1個に絞ってみ。
50名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:10:09
そんじゃ〜6番で頼むってばよ。
51名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:47:20
初心者スマソみんな電検とるのに何年かかりますか??

年、何回受けれますか?
52名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:17:36
そんなこと自分で調べられるだろ〜が。
53名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:29:28
>>36
あのーもう少し日本語勉強して下さいよ・・・
54名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:59:15
この試験って知らない会社の奴が高卒のレベルの試験だっていうけど
やってみると3種でもしんどい
55名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:02:52
同僚にテキストばっかり積み上げている奴いるけど
問題集をやらないのな
本屋でもテキストばっかり並んで問題集が少ない
問題集で解法含めて暗記しろ
それが合格の近道
56名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 06:39:07
あと
よくわかるシリーズ
最高
57名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 12:30:06
あの〜これ√の電卓使っていいのかい?

今、手計算してるんだけど・・・マジでまんどくせ。
58名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 12:50:02
どんだけシリーズはどこで売ってますか?
59名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 14:39:27
よくわかるシリーズの理論購入したけどよくわからない
やっぱ電気知識0の人間がみたら、よくわからないになるのでしょうか?
よくわかるというのは多少の知識がある人用なのか・・
60名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:05:40
>>59
よくわかっている人には神本
無駄が殆どない
61名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:09:56
↑そうですか
レスありがとう
よくわかってない自分には難しいのでしょうか・・それと、よくわかる理論にループ電流の事が書いてないのですがループ電流は必要ないって事でしょうか?
62名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 15:13:27
それとブリッジ回路やループ電流とか基本でつまづいてるようじゃ今年の試験で理論、法規2科目なんて無理ですよね・・・
63名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 16:28:54
普通はつまづかないからな
64名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 16:44:47
諦めるな!
普通の会社勤めだったら難しいかもしれないが
学生か無色だったら充分いけると思うぞ。

俺だって最初はよくわからなかったが
何週も繰り返してるうちに少しずつ理解できてきたぞ。
全体を見渡した後に見えてくるものがある。

法規だって1ヶ月確保すればなんとかなる。
65名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 16:58:14
5月から本気出す
66名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:03:04
んなもん地アタマの良しあしによるだろ
67名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:18:24
>>57
せいぜい2と3だろ。
1.41と1.73 問題によっては1.4と1.7でOK
ルート押すのと手間そんなに違わない。
68名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:21:58
>>29
そりゃ俺だ
19年度 理論55 法規56
20年度 電力70 機械55
たしかに運がいいかも、
実際1問はめられた回答があったな。w
69名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:55:10
>>67
平方根を求めるのに使うだろ。
70名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 18:01:28
試験で使用できる電卓で、Xの(4/5)乗はどう計算すればよいのでしょうか?
71名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 18:02:24
log使え
72名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 18:26:28
>>70
Xの(5/4)乗じゃねぇのか?
73名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 18:31:55
>>50
一応解いてみる。これだけ持ってない人のために問題も書いておく

(問)燃料電池で10Kgの水素消費。電圧が0.8V、電流効率が90%
   得られる電気エネルギーは何ワット?

水素10kg→ 水素原子1molは1gなので、10000mol 
水素イオンは1価なので、電子の数も10000mol 
ファラデー定数より理論電気量は  27×10^4[Ah] 

ゆえに 得られる電力量はW=0.8×27×10^4×0.9=19.44×10^4 [W]=194.4[KW]


74名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 18:48:08
やべー
さっぱり判らんよ
75名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:09:14
しぬほど簡単やな
そのレベルでひっかかるんならさっさと引いたがええで
76名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:49:22
ええやんかーべつにー
77名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:37:20
このスレ見てて思ったが今から全科目合格って相当厳しい?
ちなみに社会人で夜8時までには帰れる土日休みあり
78名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:44:08
●NGワード推奨

・今から初めて合格できますか?
・私は合格できますか?
・どのテキストが一番いいですか?
79名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:47:52
んなもん地アタマの良しあしによるだろ
と言いたいところだが、こういう質問の仕方するやつで頭いいやつ見たことないわw
80名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:55:50
そもそもどんな答えを期待してるんだか。
無理だ、って言えば勉強自体しようともしない様な輩だろ?w
受かる奴はそんな事聞いてる間に、過去問やテキスト見て
自分で判断してるわ。
81名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:02:16
電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
これ使って勉強した方、実際どうですか???
82名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:19:39
ここって心の狭いやつ多いなー
83名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:20:56
肛門の狭さには自信があります。
84名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:24:06
心が狭いんじゃなくて
答えようがない質問ばかりだからだろ
85名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:30:51
肛門が狭いんじゃなくて
出しようのないウンコばかりだからだろ
86名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:38:39
あいつまたかっくらってんよ
87名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:42:55
ま た ウ ン コ ネ タ か
88名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:43:24
>>78
電三スレの意味がないじゃん
89親切な人:2009/03/31(火) 23:49:59
●FAQ
お好きな案を選んで下さい。また、○○にお好きな文字を入れてお読みください。

・私でも今から初めて合格できますか?
 A案 この試験は、工業高校卒程度の簡単試験です。こんな簡単な試験は○ヶ月で十分です。
     ○○に至っては○週間でOKです。あなたなら必ず合格できます。
 B案 この試験は、大学電気工学科卒でも普通に落ちます。2〜3年計画が現実的ですが、1年で
     合格するつもりで勉強しないときついです。○○も分からないようでは諦めた方がよいです。
・どのテキストが一番いいですか?
 A案 オーム社の○○です。よくわかっている人には神本です。
 B案 電気書院の○○です。これを超えるテキストはありません。
 C案 弘文社の○○です。これだけで合格できます。
 D案 初心者ならまず○○がおすすめです。ベテランなら○○です。最後の仕上げは○○です。
90名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:03:49
これはテンプレに加えるべきだな。
91名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 06:15:24
>>88
そうか?
質問が意味ないだろ

解き方や考え方の質問をするなら分かるけど、自分が合格出来るか否かなんて無駄だろ
92名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 08:26:46
なんかつまんないねこのスレ
役にも立たないしもういいや
93名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:35:18
過去問のテキストで、10年分と15年分のがあるんですが
どちらをやるべきでしょうか?
15年分だと、近年の傾向から外れるでしょうか?
それとも問題の出題頻度は、15年周期以上でしょうか?
94名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 11:46:08
月給20万円のための資格
95名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 13:20:46
過去問100年分やればうかりますか?
96名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:03:57
月給20万で仕事楽なら十分なんだなぁ〜

仕事する為に生きてるわけじゃないんだから。
実家に住んでりゃ20万でも金残るし、欲しいのは金じゃなくて時間なんだよ。
97名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:18:22
しかし募集ない
98名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 15:49:21
そっか
ハロワにいっぱい出てたよ@大阪
99名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 16:29:57
過去問なんか三年分もありゃあ大丈夫だろう
繰り返して解いて傾向がつかめれば70点は取れるようになる
100名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 16:50:33
>磁束密度または磁気誘導をその方向に垂直なある面積について積分した量をいう

なんのこっちゃ
日本語なのかこれ?
101名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 17:03:07
>>100
簡単に書けば 磁束=磁束密度×面積 ってことだろ?
102名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:55:46
>>92
そんな事言うなよ〜
このスレそんなに悪くないよ〜
103名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:57:45
>>95
いや1000年分位は・・・
104名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:15:14
いや、悪だ。極悪だ。
105名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:27:16
>>81
いいよソレ
ムーミンにはかなり助けてもらった
でも合格まで4年かかりますた
106名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:42:23
過去問3年分で十分なら、これだけのチャレンジ問題だけで十分
ってことになるけど・・・おk?
107名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:09:45
理解してれば十分でしょ
108名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:32:51
やっぱネックは機械だな
モーター苦手><
109名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:59:28
理解するのに時間をかけるのは無駄な気がしてきた
110名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:13:51
でも理解したとき気持ちいいお・・
ビクビクッ!
111名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:14:32
>>110
アハ体験ですね、茂木先生
112名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:24:36
うんうん^^
113名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:26:39
しこしこ^^
114名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:20:39
今日会社の踊り場に人糞が落ちていた。
ぜってー辞めるこんな会社
115名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:33:27
また下ネタか
所で三種目指してる皆は一日どれくらい学習してるのかな?
116名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:55:57
またっていうかホントに落ちてたんだって!
ありえねえよ人として。
おれは三種目指してないけどエネ管2時間かな
117名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 01:45:14
俺も一度見たことあるよ
立体駐車場の階段にあってすぐ引き返したw
118名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 04:54:00
一日の勉強は多い日で2時間かな。

理論は、電界磁界の復習の途中で、
やっと重ね合わせとテブナンが、だいたいわかった。

機械はざっと眺めて範囲が広いのに驚愕しているだけ。
電力法規もたまに一種の復習をしているだけ。

なので、全然進んでない!?
119名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 08:22:36
機械は、電動機と変圧器だけやれば十分合格できる。
範囲は広いが、出る問題はこの2つだけだ。
120名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 10:57:38
嘘つけ!
これだけ機械なら前半で終わっていいじゃんかよ。
121名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 13:14:08
>>119
十分には出来んぞ
結構ギリギリだぞ
122名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 17:10:18
変同直誘 去年の出題
1 2 3 4 5 6 7 8 15ab 16ab 

全部出来て60点。ギリだなw
123名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 17:23:35
電力とかまじ余裕だろ
って思ってたけど、電力のB問題難しいの多くね?
124名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:23:50
よくわかる理論を見始めて一週間。
ブリッジ、テブナン辺りで既にまいってる俺は馬鹿なのかと思ってしまう。
みんな偉いんだな
公式の用途、理解に苦労する
125名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:46:07
>>119
プラス、照明、自動制御、クレーンで桶
126名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:52:06
噛む〜とテブニャン
ニャンニャニャンニャニャン♪
127名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:57:51
チンポコフニャフニャ
ニャンニャニャン♪ニャニャン
128名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:09:01
>>125

その中では、自動制御が一番得意。
あとは、一種の時にやった変圧器の知識ぐらいか・・・。
クレーン、照明、電動機はきつい><
129名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:13:14
天才肌だといいたいのか?
いや、いまだに取れないおまいは盆栽だよ
130名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:00:38
131名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:23:36
>>129
天才ですけど何かしつもんありますか?
132名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:28:07
スルー^^

スルー^^
133名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:34:20
照明きつい、こんな覚えらんないから捨て
134名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:19:06
照明って逆にわかりやすいとおもうけどなぁ。
単純に磁束より光束の方が見える分イメージしやすいじゃん
135名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 00:15:48
照明は一から覚えないといけない常態だったから
メンドクサかったな
136名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 02:04:43
関電グループに勤めてます。

27歳で年収380万や。
基本給19万
手当て2万
賞与100万
残りは残業代や

住居は関電と同じ社宅で1ルームまんショんで電気代込駐車場代込で家賃8千円や
年間の昇給は一律8000円(40歳からは12000円)
4年に1回の昇進試験で合格したら+αや。
俺は3年前に受けて技術Uという階級に上がってるんや。
技術Tに上がれば+2万はつくわ。

ええか?
電力本体は40歳で平均年収780万とかいう公務員クラスや。
けど学校でもトップレベルの成績やないと入社できへんのや。
ええか?
俺の勤め先の電力グループ会社は、学校の帰りに事務所行って「働きたいんです」
って行ったら入社できたんや。
137名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 02:28:44
ぼちぼちでんなー
138名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 05:25:02
こう考えると定時に帰れて祝日休日満載の公務員って最強じゃん
働くのがバカみてー^^
139名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 11:14:25
中だるだるみーでくっそーー
せっかく頑張って電験脳ができかけてたのに、
3歩進んで2歩下がるの公式通りになっちまった。
土日は気合入れて取り戻すぞ。
140名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:16:06
>>139
君なんてまだ良い方です。とりあえず前に進んでいるから。
おいらなんて、一歩進んで二歩下がる…
141名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 16:30:37
>>140
途中で引っかかっても何日も考え込まずに、できない問題は割り切って
先に進むことをお勧めします。意外とあっさり解決する事もよくあります。

142名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 16:54:55
ここで聞けば良い。
ここの解説はどの参考書より丁寧でわかりやすいw
143名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:02:20
何がステラジアンなんだよ。何を捨てるんだよ
って勉強当時は思った。
でも今は第三種電気主任技術者の免状を取得して、電工2種を除く4点セットを持っているので学校用務員に採用されました
学校だと、電工2種じゃなくて認定電工従事者があれば100Vの工事や補修ができるし逆に電工2種だとNG
144名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:03:48
機械って照明から急に簡単になると思うんだが

照明がキツイって意味分からんぞ。

キツイのは照明までだろ?
145名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:50:55
照明出るかどうか微妙やからな
内部相差角なんかよりよほど簡単なんやけどな
146名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 20:29:08
昔3か月の勉強で取得できたオレはラッキー
合格以来免状が紙切れになっているのかも
147名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:10:31
どこにも使われる事が無いBASIC
しかしこれが出題されると、とても助かる
148名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:35:02
べーしっくん
149名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:37:29
>>148

懐かしい!!なんに使ったかも忘れたけれど、使った覚えがあるw
ベーシック出れば助かるんだけどなー。
150名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:42:01
すぽーん!
151名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:02:22
照明がダメなら電気化学や電気加熱があるじゃないか
152名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:10:27
機械覚えることおおすぎ
153名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:38:29
だよなぁ、機械氏んでほしい
154名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:43:07
去年機械受かったから良かったぜ
ちなみに80点だった
超サービス問題ばかりで助かったよ
155名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:52:32
と日記には書いておこう。
156名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 23:54:20
>>155
マジだってw
157名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 06:49:01
試験9月だよね。
あと5ヶ月あるから、毎日3時間勉強したとして450時間か
法規合格済みで、機械は既に100時間勉強しててある程度は理解した。
あと理論と電力か・・・。
間に合うかな?
158名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:12:43
時間数よりも効率と勉強方法や
7,8割理解したら次いったほうがええ
まずは一通り終わらすことが大事や
全体で60以上とる構想こそが大事なんや
ほんだらどこを重点的にするか捨てるか見えてくるやろ
大事なとこは何週でもしたったらええ
2週目以降は倍速や
159名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:34:13
>>148-149

べーしっくんを知ってるってことは、40代のおさーんだよな?w
プログラムを1文字、1文字、手入力して、
runするとシンタックスエラーの連続。

そして今、三種を受験しているという、
あのムダな時間は何だったんだwww

160名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:39:15
MSX全盛期?のベーしっ君
http://www.z-z-z.jp/BLOG/img/img123_basiccn.jpg

機械でBASIC残してるのって、おっさんのためなんだろうな。
161名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:52:06
テキスト終わったら、どんどん過去問やった方がいい。
最後は理屈ではなく、なれ。
162名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 10:14:48
経済産業省・電気主任技術者資格要件検討ワーキンググループ(第5回)−議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004474/index05.html

・第二種電気主任技術者試験は最終合格率が数%と低く、難しいと思われるが、
 第二種のレベルは、どのように設定しているのか。

・現状において、主任技術者が不足しているという状況にはなく、仮に主任技術者の
 人数を確保する場合においても、試験の難易度に手をつける前に、試験の回数を
 増やすなどの対策を考えてよいのではないか。
163名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 11:18:57
Visual Basic(エクセルなどに使用される)はBasicが基本。
完全過去の物ではなくプログラミングでは基礎
164名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:08:10
アセンプラだろ
VBとはもはや別物もいいとこだよ
165名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:50:50
>>159

まだ40代は遠いかな、30代半ばですよ。
文系だったので、電気のでの字も知らない状態から、
電気工事二種、一種と合格して、ここまで来ました。
166名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:57:42
電3までは簡単だが、それ以上になると理系でないとまず無理(どっかの教養学部のある国立大除く)
167名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:04:02
電3でも、発電所勤めの某大学の電気学科を出た友達が
二年がかりでやっと合格したぐらいの難しさ。

それを聞いた時、電気を出て、しかも電気の仕事をしてもきついのかと思った。
ただし、最初は電験2種と思って話を聞いてたw

よく聞いたら3種の勉強で苦労してたというw
168名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:11:58
>>167
それは単に出身大学のレベルが低すぎたってだけだろ
普通の電気系学科の大学生は卒業までに最低でも電験2種は取る
169名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:18:34
いや普通じゃないしw
170名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:24:03
>>168
一応参考までに、下手な国立よりも難しいレベルの関西の大学です。
友人は、国立も合格したけれど、それを蹴ってそちらの私大に行ったそうです。
171名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:24:15
>>167
それは君の友達に問題があるような・・・
172名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:25:45
電気科卒だったら実務経験一年で電顕三種くれるところ多いよな
173名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:56:38
一年じゃもらえねーだろ
174名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 14:01:25
大卒なら一年だろ
175名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 14:07:06
大卒で三種認定で貰うって恥ずかしくないか?
176名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 14:09:16
別に何とも思わん
手間が省けていいわ
177名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 14:15:28
同志社の理系などたいしたことない。多分その話は本当だと思う。やる気がない椰子にとってはどんな試験でも難しい。誰でもそれなりの準備しないと受からない。
178名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 15:56:26
この4ページをみてみろ。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g81208b03j.pdf

三種の認定なんて少数派。
認定は「無能の証」。
三種認定は認定された現場に一生、謙虚に留まるべぎで、
転職するもんじゃない。
いまどき三種の認定は採用しない。
179名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 17:04:51
>>167
ホンマに大学出たんかいなw
180名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 17:33:46
>>178
平成15年度の2種の試験交付者数が間違ってるらしいよ
181名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 17:59:15
三種の試験の四項目を難易度順に並べたらどんな風になるの?
182名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:02:25
機械>理論>電力>法規
おれはこうだな
183名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:16:21
暗記弱いオレは法規>電力>機械>理論
184名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:24:03
>>178
なんやえらい思い違いしとったわ
認定は2種で7〜8割、3種で3割程度やとおもっとったんやが
2種で6割程度、3種やと2割しかおらんのやな
2種なら認定でもしゃあないっちゅうのは通用せえへんな
こら難儀やわ
185名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:36:09
>>184
ぼちぼちでんな〜
186名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 19:11:32
>>184
たいした変わらんと思うが・・・
187名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:09:25
思うように勉強が進まん
(T_T)
188名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:31:57
俺も思うように進まない
機械をまだ理解できないorz
189名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:05:55
>>187
>>188
ガンガレ!オマイラはできる子だ!!
190名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:35:36
>>189
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。
やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。
さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。
2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
191名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:43:22
俺も最近まったく頑張れないわ
春だからかな
192名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 01:50:01
プロ野球が開幕してますます勉強に手がつかなくなってしまった
やばい
193名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 07:39:17
>>192
それはマジで
やばい
194名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 08:07:15
合格した者からするとこのスレ面白いな
3種くらいで何年も苦労したくないだろ?
あと5か月ガンバレ
195名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 09:47:35
理論一回りしたけど過去問4割ぐらいしかできなかった。
機械始めようかと思ったが、
今年は理論と電力、法規合格を目指すか。
196名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 09:50:08
まだ時間あるんだし全科目合格目指そうぜ
197名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:46:37
ちょっとお聞きしたいのですが、
最小の定理を解説してくれるホームページか
本を教えていただきたいのですが。
198名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 12:37:24
朝4時から勉強するとマジ進む
ただし11時頃に眠くなるという罠
199名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:14:23
土日は当日の試験時間に合わせて勉強すべし(`ω´)っ
200名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:24:51
1.基本的に60分程度で最後の問題までいけること。
  1問3分程度厳守。
  3分考えてわからない問題は飛ばす。

2.残り30分のうち、20分で飛ばした問題を考える。

3.残り10分。
  最後までわからない問題は、Bにマークする等、
  エイヤァーを決めておき実行に移す。

3.残り数分。
  マークシートの塗りつぶしに間違いがないか確認し終了。
  なので、必ず問題側の答えにマークしておくこと。

90分で60点取れなければ意味がない。
201名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:25:57


3.⇒4.残り数分。
     マークシートの塗りつぶしに間違いがないか確認し終了。
     なので、必ず問題側の答えにマークしておくこと。
202名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:26:14
エイヤァー
とはなんだったのか。
203名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 13:32:31
エんぴつで運だめし
イちもん筆頭は必ず正解すべし
ヤっぱり最後は運だね^^
ァなたはすごい!と念じよ
ー問は不正解してもよい
204名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 14:04:05
くっそー
205名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 14:24:25
>>197
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016023480

これは相加平均≧相乗平均の証明ですが、これより最小の定理は導かれます。

(a+b)/2≧√ab  (等号はa=bの時に成り立つ)

ここで、ab=K(定数)とすると、

(a+b)≧2√K であり

(a+b)=2√K が成立するのは a=bのときだから 

∴a+bが最小になるのはa=bの時である Q.E.D.  



206名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:39:52
2008年理論問15のbは消費する電力を求める問題なんだが、
コイルが入っているから力率を考えなくてはいけないのかと思ってたが
解答見るとコイルなんか無視して、抵抗だけ考えてしれっと計算してやがるんだが、
これって一体どういうことなの?
力率ってのは、ある場合では考える必要があって、またある場合は考える必要がないようなもんなのかな
だとしたら、どう判断したら良いんだろうな?
207名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:53:48
>>206
過去問とかやるまえに参考書は読んでる??
208名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:54:12
>>206

a---[R]----b---[L]---c

       →Ι

Vacで考えるなら P=Vac×Ι×cosθ
Vabで考えるなら P=Vab×Ι       (当たり前だがここの力率は1)

※コイルは電力消費しないので、消費電力は抵抗のみ考えれば良い
209名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:28:10
>>207
読んでますよ
参考書に書いてあるRLでは力率を計算していたんですよ
だからこそ、問題見てなんで力率を考えないのかと思って…

>>208
結局、Lが入ってる場合は位相差を使って力率を出さなきゃいけないってことですよね?
問題のスター結線にはLが入ってるんですよ
入ってるのに、なんで考慮しないのかがわからないんですよ
上にも書いたけど参考書に書いてあるRLでは力率を計算してました
210名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:34:14
>>209
いや、問15(b)の場合なら

Vr(抵抗に掛かる電圧)は Vr=Ι×R なんだから 
P=Vr×Ι=R×Ι^2 で 力率考えなくても出せる

当然、力率と、「コイル+抵抗」部分に掛かる電圧だして、
計算してもも同じ答が出るがかなり手間が掛かると思う
211名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:57:08
(補足)

a---[R]----b---[L]---c

       →Ι

VacとΙの位相差をθとすると、P=Vac×Ι×cosθ  これが基本式な。

 cosθ=R/√(R^2+XL^2)
 Vac=Ι×|Z|=Ι×√(R^2+XL^2)   (※この辺はベクトル図を書くとわかる)

基本の式に代入する

 P=Ι×√(R^2+XL^2)×Ι×R/√(R^2+XL^2)=RΙ^2 

となり、cosθを使わずに、消費電力が出せる。

要するにコイルが入ってても、抵抗と電流だけで消費電力は出せる。
どこまで進んでるかわからないけど電力で何度も出てくるから、嫌でも覚える。
212名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:58:46
力率の”力”とはどんな力ですか?
213名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 16:59:57

???よくわからんす…
では結局、力率はなんのためにあるんだろうか?
逆に、力率をかけなきゃいけないのってどういうケースですか?
RLC直列回路の電力求めるときも電力はRI^2でいいんですか?
214名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 17:38:48
>>199
これは、他の試験でもたまに言う人がいるが、俺はあまり効果ないと思う。

勿論、これが効果あると思ってやるのは構わないが、人に押し付けるのはよした方がいい。
215名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 17:51:36
>>213
RI^2が一発で使えない時に力率を使う
無理してRI^2で求められるようにするのもアリだが
そんな事をするよりは力率でやっちまった方が簡単
216名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:46:37
ベクトル図かいて理解すれば早いのにね〜
217名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:47:39
>>214
制限時間内で問題を解くシミュレーションは必要だよ
時間配分は重要だからね
本番では自分が解けそうな問題をすぐに見極めなきゃならない
218名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:58:12
理論は時間配分が難しいよ
手痛い計算ミスとかやらかすと
時間もかかる上パニックになりさらにはまっていく
しかも朝一でいきなり頭フル回転させないかんから大変。
去年、一番時間かけて勉強して自信もあった
理論だけギリで不合格だったorz
マジで油断できんよ理論だけは・・・

219名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:58:20
>>217
それなら今の時期にやらなくてもいいことだね。
少なくとも俺にとってはそうだ。
220名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:00:00
>>218
それは、去年惜しくも不合格で、今からシミュレーションする人なら当てはまるだろうが。

ここは、初めて受ける人もいるし、まだ仕上げの時期でない人も沢山いるので。
221名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:23:30
過去問を試験時間どおりにやってみな
愕然とするから
222名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:27:24
言い訳ばっかだなw
223名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:59:11
しこしこ^^
224197:2009/04/05(日) 20:56:04
>>205
ありがとうございます。
225名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:01:36
うんうん^^
226名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:02:26

また、うんこネタですか。
227名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:54:10
うん?、ちがうと思うよ。
228名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:03:38
電気科出てないし、工事士も勉強したことないですが、いきなり教科書読んでも
挫折する可能性高いですよね?
工事士の1種まで一通りやってから挑んだ方がいいですか?
229名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:22:34
>>228
高校の物理をやってなければその方がいいだろ。
工事士の1種を合格しても、3種の壁はマジ高いよw
230名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:24:46
だいたい、工業高校の電気科なんか
オームの法則がわかっていれば優等生クラスだぜw
231名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:34:15
なんで工業高校はバカが行く学校みたいになってんだ?
他の国もそうなのかな
232名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:43:39
1種電工受かったけど複素数とか意味分からなくて心折れた
3年ほどネトゲで遊んでたけどゲーム飽きたからまた勉強始めようと思う
233名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:45:38
日本では昭和30年代は工業立国で優秀な人間が工業高校に進学したが
今や、アホが高卒の学歴を得るために成り下がってな( ´,_ゝ`)プッ
234名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:54:56
なあにい〜!
じゃあ今は何立国なのさ!
235名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:57:15
根性なし+知恵遅れには無理なんじゃないかな
236名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:01:11
たしかにバカには取れない資格だ。
だがそんなバカはそんなに居ない。
237名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:30:03
底辺にはたくさんいるよ。
238名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:40:45
電力覚えること多すぎるorz
239名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:44:52
計算が駄目だから暗記科目からやる!
なんて人はたいていおつむの出来具合がよろしくないので
どの科目でもダメだったりする
240名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 09:54:38
>>176

大卒なら、どう考えても認定の方が手間だろ

試験なら1日で終わるじゃん
241名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 10:02:25
>>206
消費電力だから、抵抗で消費される電力だろ

LCは無効電力だろ
参考書からやり直せ
242名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 12:46:13
あと理論だけ。頑張る。
243名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:20:05
>>240
特定の学科の大卒だと認定で一種まで取れるから
電験の学習時間を考えたら英語やら他の資格に力を入れた方が効率がいいね
244名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:56:57
おれ池沼なんだけど合格できるかな?
245名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:27:05
>>244
できる
246名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 17:37:49
>>205
Q.E.Dってなんだぁ?
247名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:01:40
>>243
現役の工業高校生が受かるのに、大卒が落ちるって、どんだけ偏差値低い大学行ってんだよ
大学で電気工学専攻で、仕事は、特高設備を維持・運用・管理してるんだろ、三種くらい、いつでも受かる地力あるだろ
248名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:09:53
Q急に
E.D勃起不全になったので
249名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:11:54
理論がマジ苦手だ
頭痛い
さっさと暗記モンに移りたい
250名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:16:34
>>249
何がわからないのだ?
言ってみ
251名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:22:44
理論って、これだけ理論の問題だけで十分なんじゃね〜か?
かなり問題数あるぞ。
過去問10年分くらいやってることになるんじゃね〜のか?
252名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:45:05
>>251
しょい〜ん
253名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:20:13
>>250
キル ヒホップの第2法則です
254名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:26:02
185問
8割解けるようになれば、本番でも6割いくんじゃね

って、寄生虫うぜー
255名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:29:38
規制中。
256名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:35:48
うぜぇ〜のにチャッカリ答えるんだな。
257名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:39:32
電圧降下は"現象"なのに、電圧降下の差って何なの?日本語がいみわかんねえ 
258名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:50:07
Amazonで、「これだけ」の旧版(改訂版の2000年ころの)が
送料込みで1000円に満たないというものすごい格安で出ていたので、
理論電力機械と買ってみた。
「ニューこれだけ」を買うより良かったような気がしてきた。
…試験範囲ってだんだん狭まっているんだねえ。
259名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:53:59
明日、消防設備士甲4の合格発表だぁ…
260名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:26:51
ビルメンかい?
261名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:32:03
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
         i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
        /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
        ,i   ,二ニ?(●). (●) \   <                  >
       ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      ,イ「ト、  ,!,!|     ? ̄`      |
     / iトヾヽ_/ィ"\           /


==========================
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
==========================
262名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:58:30
>>260
イケメンです
263名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:35:48
>>260
電力社員です。
24歳ですが年収380万(うち賞与95万)。
電力各社は40歳で平均年収780万で組合員の平均賞与170万とかみん就にあるけど
信じれません。
本当にそんな年収に届くんかよ。
264名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:16:50
>>247
そうなんだけどね。大卒で落ちるってわけで書いたんじゃないんだ(・ω・)
ただ賞与に関係する資格に英語やらほかの資格が目立つから
英語が苦手かつ電気の認定可で時間がないなら電験の試験はパスするのもありだと思ったんだ^^
三種も二年目で終わらせるぜ!!

265名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:17:43
24で380万ならそんくらいいくだろ
266名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:23:00
24歳で380万ってけっこう貰ってるな
267名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 08:57:56
24歳でそんなに貰えるのか
じゃあ俺はいったいNANDA!(;ω;)
268名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 10:36:08
テブナンの法則が分けわかんねーからキルヒホッフの法則使ったら解けた
キルヒホッフ様マンセー
269名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 11:02:55
キルヒは簡単♪
理論より、範囲が広い機械のほうが苦労するかも。
270名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:10:24
真剣に悩んでいるので親切な方教えてください。

自分は電気科高校を卒業しました。
でも高校3年間通ってる間に洋服の販売の仕事に就きたくなって卒業後は洋服の販売の仕事に就きました。

大阪で去年の12月まで販売の仕事をしてきて、定年までの仕事をと思い地元のに帰ってきました。
今28才で将来の事が不安になり始め、思い出したのが高校の時の先生が「電検3種を取ればそんなに贅沢できないが金には困らない」
この言葉を思い出して今年、来年の2回を目標に電検を取ろうと思いました。

でもハローワークなどで資格条件に電検3種という言葉を見かけないのですが、

長崎のような田舎では
電検3種はあまり役にはたたない資格なのでしょうか?

ちなみに第2種電気工事士はよく見かけます。
自分は高校時代に第2種電気工事士はとりました。

それと高校卒業して電気関係の実務経験がない自分が電検3主取るメリットはあまりないですか?
271名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:10:59
年収380万なんて来世に期待する以外に達成するのは無理だ
272名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:12:33
>>電検3種を取ればそんなに贅沢できないが金には困らない

それは昭和の時代の話だ
273名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:32:04
この資格はプラスアルファだろ。
ないよりもあった方がマシってレベルだろ。
274名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:56:01
>>268
そうか〜?
おれは手無難の法則をメインに使ってるよ。
どんな複雑な回路も、等価回路書き直したら簡単に解ける。
いや決してキリヒを軽く見てるわけでわない、キリヒは基本中の基本です。
275名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:08:54
涼宮キリヒ
276名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:36:19
キルヒは計算力が強ければ、頑張って解けるけど…
面倒臭い時があるから微妙だよ
277名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:37:23
麻宮ザキ
278名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:27:03
>>270
根本的にデンケンは電気職で働いている人がとる資格だし、実務経験もないから
取得しても田舎だと宝の持ち腐れになるかもね。というより資格取得で転職しよう
という考えではモチベーションの維持が難しい。

工業高校新卒で服屋とか行った時点で人生の半分は放棄したと思っていい。
新卒でかんでんエンジニアリング(電力子会社)に入った友人がいるが
毎年給与がガンガン上がって、土方といえやはり大企業は違うなという印象。
279名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:38:31
おまんら、許さんぜよ!
280名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:45:37
Bクラス理工電気電子を中退したモレは生まれたときから人生が終わってる。
281名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:51:46
地方国立電気工学科を5年で中退したおれは10回目の転職を考えている。
282名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:19:12
>>281
ビルメン?
283名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:27:20
>>281
地方の国立大なんて定員割れで誰でも入れるじゃん
284名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:28:03
>>282
工場で主任技術者やってるけど、給料下がるみたいだしさ
エネ管取ってやめるお。
285名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:36:17
>>283
定員割れの国立大学なんてねーよ
286名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:42:13
>>283
おれのときは割れてなかったんだって。
287名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:43:31
>>283
おまえのせいで肛門が割れそう厨が来るぞ!
288名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:16:24
>>263
俺も24歳の電力社員だわ
偶然だね
289名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:01:11
>>288
組合員は6階級だけど一番下の高卒・専門卒の階級は何?
電力社員なら答えれるはず。
290288:2009/04/07(火) 23:16:26
>>289
全電力共通なの?
仮に共通じゃなかった場合答えるとどこの電力か特定されそうだしこわいな
ちなみに地方の電力会社だよ
他の質問あったらどーぞ
291名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:26:17
九電玄海
四電伊方
関電美浜
関電大飯
北電泊
292名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:35:57
290は答えません⇒電力社員はネタ
293名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:37:11
>>279
土佐弁
294名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:38:56
ポケットブックでうかりますか?
295名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:13:23
>>294
貴様は不合格だ。
正しくは
ポケットブックだけでうかりますか?
これだ。
うかりますかは平仮名、?は半角だ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
296名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 05:09:05
職歴が製造のライン工を10年ちょっとの身で電工2と電験3を取って
製造で設備保全をやりたいけど三十路で資格取得しても未経験だと厳しい?
297名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 07:22:07
>>274
手無難+見留満の法則で直流回路は桶です。
298名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 08:09:03
>>296
それは貴方次第、
無いより有利だよ(笑)
299名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 08:53:42
>>296
もう日本の製造業はダメだろ。
製造業に関わらない方がいい。
300名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 09:17:18
>>213
亀レスになって悪いが、

全体の「有効電力」と各相の「消費電力」とを一緒に考えてしまっているから
混乱する。
まだ試験までに時間があるからベクトルを使って理解してみ。

で、2008年の問15はRに流れるIは(a)の計算で位相されたものが
求まっているので、力率は掛けることなくそのままRと掛けて求められるってこと。
301名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 09:44:25
電気関係の実務経験がある奴なら分かると思うけど、
この業界は極度に体質が古いので、電験3のハッタリは面接で効くよ(認定は論外)
昭和の爺さんが役員だったりするんだから

しかし、俺が知る限りではマッタリなんてところはない
極度に体質が古い=超絶体育会系
302名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:33:59
坂林先生の無料レポートが今ならゲットできます。
なにげにテンプレに書かれてない「まるごと憶える」の参考書は
わかりやすくて良いと思います。
参考書色々買いすぎたけど、別の参考書だと簡単に理解できる事もあるので
独学者にはお勧めします。
303名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:02:14
誘導電動機の等価回路でf2=s×f1という式が出てきますが、
4極機でもこの式になるのでしょうか?
304270:2009/04/08(水) 17:51:42
>>273>>272>>278
親切にありがとうございます。
仕事の合間にハローワークいってるんですが、今はどこも厳しいです。
ただこのまま仕事しているよりは、何かやってた方が不安を解消できる気もするので
電検は頑張って勉強してみます。

電気工事士はもっているので、少しでも電気の仕事に関わって勉強した方がいいのでしょうか?
電気工事士と電検はあまり関わりない資格ですか?
305名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:56:06
電験取っても仕事がない
306名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:10:16
あるよ
307名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:19:34
by BoBA
308名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:36:21
ないよ
309名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:42:47
未経験の奴にはない
経験あるやつにはある
310名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:53:54
ないアル
311名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:15:55
電工もってても今からじゃ一発はきついんじゃない?
312名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:18:15
>>311
独学ではかなりキッツイ
313名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:37:03
結論

いかなる手段・方法を講じようともバカは受からない
314名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:42:49
オーム社の電験三種突破演習って使っている人いる?
315名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:01:39
>301
それは言える、今は一円でも安いことがいいこと?になっている
から価格重視の会社は認定だろうが試験だろうがどちらでもよい
しかし技術を重んじる会社は圧倒的に後者だろう。
こなだいも年次点検に爆安点検業者が所内高圧絶縁測定時に二次側ブレーカON
のまま電圧かけようとしたな・・・
316名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:35:54
直流なら二次には出ないべ。うんうん^^
317名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:39:00
ガタガタ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    ( ゚ω゚ )  ドンといけ。
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

   .γ"⌒ヽ, カタッ
   .んヘ/V'ヘ
   ( 'ヘ/V'ヘ)
    ゝ、._,ノ.

318名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:16:14
照度(illuminance)が記号Eで表されるのは何故ですか?
光度(luminous intensity)がIなので照度がIには成らないとは思いますが、なぜEなのでしょうか
319名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:23:26
Energyじゃね?
320名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:04:35
>>304
今時、まともな企業はハロワになんてまともな求人ださないぜ。
リクナビNEXTを見ろ。

電工・デンケンがあればもしかしたら大手企業の孫会社に拾ってもらえるかもしれん。
321名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 05:46:41
理論でトランジスタよく解らないよ。
捨ててもOKかな
322名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 06:47:47
>>321
自分が電子科卒なら、得点源だし理解出来ないのはおかしい

あと直流・交流回路・三相交流回路・磁気・静電気で理論はうかるから
それ以外は加点だよ

60点で合格か、90点で合格かの違いのみ
323名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 07:10:17
90点で合格するとなんかいいことあるん?
324名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 08:34:08
ゴールドの免状になる
325名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 08:50:20
満点合格するとプラチナになればいいのにな
とりあえずゴールド狙うか(´・ω・`)
326名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 11:57:58
60点合格の根拠はないから注意しる。
年度によって変わる。
平均点が高ければ、上がる可能性もある。
327270:2009/04/09(木) 13:04:47
>>311>>312>>320
ありがとうございます!!
今のこの自分の状況で何もしないでただ就職活動するより、
ちょっとでも将来に役立つように電検の資格取れるように頑張ります。

自分はもう電気の事はほとんど忘れてる状況なので、電検が簡単なものではないことが分かりました。
なので今年は最低でも1教科、もしくは2教科合格を目指します。
このスレ読み返して、法規が1番取りかかりやすい事は分りました。
自分みたいな、電気科卒業でも電気の知識を忘れてる人は今から2教科合格を目指すとき、
法規と何を勉強したらよいのでしょうか?
それと1日の勉強時間は平日は3時間前後できると思います。

相談ばかりですいません
328名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 13:33:43
頑張れ
329名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 13:41:13
>>327
>なので今年は最低でも1教科、もしくは2教科合格を目指します。

この程度の資格に何年掛けるつもりだ?
仕事しながらなら二年計画もありだと思うが、今無職なんだろ?

一発で取る気概がなかったら、無駄に時間を消費するだけ
330名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 14:06:56
>>327
電力だろ
331名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 14:57:19
理論と機械を後回しなんてやばいだろ
絶対来年泣きを見るw
取りやすいだけなら、電力だけどね

>>329
同意
この時期から科目絞るのは馬鹿
332名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 16:07:06
作業面上3mの高さの所に、単位長さ当たりの光束が3600lmの無限に長い
直線光源が、作業面と平行に置かれている。
作業面上に置いて、直線光源の直下の位置から4mだけ直線光源に対し
直角方向に離れたところって。

いったいどこ?その場所は作業面上にない場所?
どうも、どこを指してるのかイメージ出来ないんですけど。
教えてくらさい。
333名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 16:27:11
ゴメン自己解決しますた。
334名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 16:30:36
よくわかる理論1周終わって、また最初から戻ったら
ほとんど忘れてやがる
もう1周しますか…
335名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 17:49:18
>>334
一週どれくらいかかってる?
俺は、機械だけだけど一週するのに100時間くらいかかりそうw
336名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:17:25
光り輝く無限に長い直線うんこ
337名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:41:30
光る糞を突き抜け
Fly away〜♪
338名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:55:18
この前踊り場にウンコしていった犯人は、たぶん社外の人間だと思うんだ。
だって社内の人間なら大騒ぎになっているはずだし。
くっそーどこの糞業者だ!!絶対に許さん!
339名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 19:27:24
>>327
まさかとは思うけど、アルバイトしながら資格の勉強して宅浪とか考えてるんじゃ?
340名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 19:41:47
2種の受験者は社会人が多いのに・・・
341名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:18:02
60点ぎりぎり狙うとして理論はこれだけは!!っていう公式ある?
342名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:20:27
8割狙う気でなければ本番で6割は取れんよ
343名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:25:01
>>341
お〜むの法則
344名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:51:20
>>341
鋼の心
345名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:40:00
とにかく忘れる前に復習しないと
マジで8割が記憶から消えてるからな。
346名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:26:16
私は
一日目・一週間・一ヶ月・三ヶ月で復習している
347名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:07:12
取りあえず得意不得意に関係なく
始めの学習は昨日の復習に当ててる
気分が乗らなければ計算のみの部分でもサクサク解こうと努力してる・・・つもりだ!
348名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:38:07
>>343
たしかに
それさえ自由に使いこなせれば、運が良ければ理論は60点取れるかもしれないね
他の科目でも計算問題である程度とれそう
349名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:40:06
なんでコンデンサとコイルが電力を消費しないと言われているのか
その理由がやっと分かった。
あれは消費電力が0というか、消費した分返しているということなんだな。
350名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:44:02
>>349
ちょっと違うかな?
元々消費してない。蓄えて電源に戻してるだけ。
まぁー、キャッチボールみたいなモンだ
351名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 07:46:40
オークションで教本落札して届いたぜ
今日からがんばる
352名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 07:56:59
テキストは科目毎に買うべきですか?
4科目を一冊にまとめてあるものがありますが…。
353名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 08:28:31
352市販の参考書は役にたたないよ素直に学校いけ
354名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:40:43
>>349
前に質問してた人かな?
簡単に言うとコンデンサとコイルの役割は、
電気を貯めたり、放出したり、通りにくくしたり、通りやすくしたりするだけ。
交流回路の中でそれを決定しているのが、交流の波形の位相の状況で、
位相のズレが力率で表される。
355名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:46:56
>>352
やってみればわかるが、
4科目1冊で説明しきれるような試験でないことは確かだ。
356名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:47:44
>>353
自己紹介乙。
357名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:20:40
この資格、問題解けるようになってくると面白いな
初めは機械全く分からなくて泣きながら問題解いてたけど、
最近は解けるのが面白くて仕方ない

だが電力おめーは駄目だ
358名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 13:40:52
交流と直流の違いって何?
359名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 13:53:15
参考書は、よくわかる・これだけ
問題集は?
360名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 13:59:05
機械の変圧器と誘導電動機をやった
言うほど難しくないのでは、と思った
361名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:14:09
>>359
過去問でFA
362名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:19:10
>>358
それをここで聞いちゃうようだと前途多難だな・・・
363名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:53:05
>>360 それはウワベしか理解してない証拠  勉強すればするほど難しくなるんだぜw
364名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 17:03:16
ウラン235の発熱量がわからないです
365名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 17:17:05
過去問に挫折して基礎をやり直した結果、
やっと。去年の1問目が理解出来た♪
つーか、この1問目って数学の知識だけで解けるじゃんか(怒)

2問目・・・。電界の復習が足りない事がわかったorz
366名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 17:34:20
>>360
三種は上っ面だけでいいよ。決して深入りしないこと。
とにかく合格する学習をすること。
受かってから、じっくり学習すればいい。
367名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 18:11:28
数学の勉強から始めるのと、とりあえず理論から勉強初めて分からない
数式が出てきてから数学の参考書等で確認するのとではどっちが良いですか?
368名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 18:14:32
>>366
受かったら勉強なんかしねーよ
369名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 18:16:33
理論の勉強をしなさい
ルートの計算が出てこなければ小学生でも多分解ける
370名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 18:33:43
>>364
福本ビデヲの数学ビデヲだけ買えば?
すごくわかりやすくて、このシリーズだけで三種の電気数学は桶
371名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:12:13
過去問をやりながら・・・。

理論って案外簡単じゃねーの?これいけるよ、わかるわかる。
これはもう60点近く取れてるかも♪

・・・・・・・A問題6/14だったorz
372名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:38:23
>>371
そらやばいわ
373名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:33:59
>>371
この時期まだまだこんなもんよ。(´ω`)
374名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:36:54
>>354
>通りにくくしたり、通りやすくしたりする
それは抵抗じゃね?
重ね合わせの定理で表面上は抵抗に見えたりするだけ
まあ、リアクタンスだけの理想的なコイルやコンデンサは実際には存在しないけど
375名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:42:31
では直列リアクトルをどう説明する?
376名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:51:00
重ね合わせの定理で説明する
377名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:14:55
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
378名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:30:15
>>376
マジか?
379名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:30:17
>>374
>>通りにくくしたり、通りやすくしたりする
>それは抵抗じゃね?

コイルのリアクタンスの式は抵抗と同じ単位は「Ω」で、
XL(Ω)= jωL
ω は 2πf なので交流電流を流れにくくする。

一方、コンデンサのリアクタンスの式は、
Xc(Ω)= 1/jωC
なので交流を流れやすくするとともに、電荷を貯める。
したがって通りにくくしたり、通りやすくしたりする役割で
正しいよ。
380名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:32:59
コイルも電荷をためているんだけどなぁ・・・。
381名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:33:00
>>374
>重ね合わせの定理で表面上は抵抗に見えたりするだけ
>まあ、リアクタンスだけの理想的なコイルやコンデンサは実際には存在しないけど

はあ?
勉強不足も甚だしい。抵抗と同様に計算できるのは、
電力消費はしないが電流を制限するからだろが。
382名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:34:24
>>380
コイルが電荷を貯めないとなどとどこにも書いてない。
383名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:37:39
重ね合わせの定理とは呼びません。
重ね合わせの理です。
384名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:40:12
電流を制限してるように見えるだけで、実際は電源に送り返してるだけなんだがなぁ
まあ、電路での抵抗損失が増えるし電線の径を太くしないといけなくなるから力率を1に近づけないといけないんだが
385名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:41:15
つーか、「重ね合わせの理」だけで交流回路を語らないように。
まだ、最初の10ページくらいしか勉強してないんだろ?
共振周波数、力率計算までやってください。、
386名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:44:58
質問。

理論の範囲を超えるかもしれないけど、
例えば、電動機のコイルの場合はどうなるんでしょう?
電源に送り返しているということは、電動機のトルクは、なぜ発生するのでしょう。
387名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:45:53
>>358
ウェスティングとエジソンの違いだよ
388名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:52:31
>>386
電動機の力率が0なの?
力率改善用の進相コンデンサを取り付けなくても、力率が0になるってことはないだろ。
389名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:53:26
>>387
ウェスティングハウスに修正しまつ
電気の歴史では有名だよ
390名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:09:17
>>388
進相コンデンサなんて低次元な話は電工2のスレでやれや。ここは学識経験者の集いの場や!低レベルなクズが来るとことちゃうでー!
391名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:10:17
すいませんが電験3って文系でいうとどの程度
の難易度ですかね?文系なんでチャレンジするか
迷ってる。見た感じすごく難しそうだw
ちなみに電工2はちんたら2週間で目処ついたが・・・
392名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:16:20
別に大した難易度じゃないよ
文系とかだとなれない記号とかで面食らうだけで
真面目に勉強やれば受かる試験
393名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:33:04
電検三種の「電圧5万ボルト未満の事業用電気工作物(出力 5千キロワット以上の発電所を除く。)の工事、維持及び運用の保安の監督」って
どのくらいの規模のものなのか、素人にわかりやすく説明お願いします
394391:2009/04/11(土) 01:35:23
んー、迷ってます。
1回始めるとたぶん受かるまでやると思うので
時間が取れるのかが一番のネックでして・・・
学生のとき理系の人の忙しさとまじめさに関心してた口でして・・
すごいなーと。
395名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:46:01
>>391
ここで質問するような人には無理。
文系でも取れるだろうけど、そういう人は黙々と勉強する。
396名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:57:37
理系の人に文系資格のレベルを問うのがそもそもの間違い
397名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 02:05:09
>>393
大体の雰囲気で言うと、一軒物の高層ビル程度(超高層除く)の規模かな。
高層と超高層の区別は、建築基準法などの法令を参照して欲しい。
イオンとかのショッピングモールだと、第二種電気主任技術者じゃないと電気設備の主任にはなれないだろうね。
398名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 05:09:58
最近のショッピングモールってそんなに規模がでかいのか
二種があれば食うには困らなさそうだな
399名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:12:37
お前らおはようございます!
400名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:16:00
おはよーッス!
401名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:56:02
おはよう
402名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:59:55
ところでおはよう小僧は頑張っているのか?
403名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 08:22:26
朝から+1h
午前中までにもう+2hしたいな
404名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 08:47:35
√2と√3の値だけ覚えていれば
√機能無の事務用のでかい電卓でも大丈夫ですか?
405名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:38:41
√5も必要では?富士山麓にΩ鳴く。
あとは素因数分解すればいいジャマイカ?
406名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:41:51
>>404
有効電力120kW力率0.85(遅れ)の負荷に30kVarのコンデンサを
接続した時の力率を求めよ
407名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:50:28
底辺:斜辺=0.85:1から三平方の定理で無効電力(kVar)を求める
無効電力(kVar)からコンデンサの30kVarを引き値を求める
引いた値を高さとして、有効電力を底辺として皮相電力を求める
有効電力/皮相電力で力率を求める

俺はこんな感じで電気主任三種をgetした
408名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:58:00
>>406は電卓の話だよ
409名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:05:38
>>406
この計算に電卓いる?
平方計算は二桁だし、手計算でも十分じゃない?
410名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:10:48
ああ、>>407の2行目と4行目で開平計算するか
411名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:38:50
ルート7
菜に虫いない
412名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:50:28
コンデンサ接続後の無効電力
(1-0.85^2)*120/0.85-30=9.17647kvar
皮相電力
√(120^2+9.17647^2)=√14484.207kva

あ・・ああっ!√ボタンがないと計算できないよ!

力率^2=14400/14484.207=0.9941862

ううう・・
手計算で
0.997^2=0.994009

力率 99.4%

ここが限界だお・・時間かかりすぎ
413名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:51:24
違った
99.7%だった
414名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:55:21
ああああ!間違ってる!
コンデンサ接続後の無効電力
(1-0.85^2)^0.5*120/0.85-30=

ううう・・
415名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:56:12
>>413
っていうか2行目で間違ってるよw
416名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:58:32
93.8%
417名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:00:04
>>406
93.793985944654792522490249070927%
418名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:01:51
>>415
ちょっと削除依頼逝ってくる
419名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:03:39
オレ朝から飯も食わずにパンツ一丁でPCに向かってなにやってんの
420名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:12:13
うんうん^^
421名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:57:34
クーラーのきいた喫茶店にカフェラテ片手に電験三種
いやん、あたしって優雅なひと時ね
422名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 12:36:25
>>421
ちょっと興奮したが禿げたヒゲオヤジなんだろうな・・・
423名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 12:38:29
>>422
これはヒゲじゃなくて、鼻の下に生えた髪の毛だいっ
だから禿げじゃないやい。うーん完璧な論理構成。
424名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:06:58
つまらん!
どーでもええがな。
425421:2009/04/11(土) 13:20:09
ちなみに423は俺じゃねえぞコラ
426名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:42:47
じゃあオレだ。
427名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 13:45:43
俺がガンダムだ!
428名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:03:36
ポケットブックで受かりますか?
429名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:12:11
おまえがポケットブックだ。
430名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:18:29
つかえねーなこのすれ
431名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:56:24
おっさん臭すぎて参ったわ
432名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:21:12
イカくさ〜
433名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:23:34
この資格を取得しとけば転職時有利。
少なくとも俺は高卒だけど日立の子会社に入れた。

@危険物乙4
A電工2
B消防甲4
Cでんけん3
434名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:43:03
冷凍機械とボイラーも必要じゃね
435名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:51:53
冷凍って何するの?
436名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:53:19
いまどきボイラーはイラネ
437名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 22:09:33
もうそろそろ勉強を真面目に
や ら な い か ?
438名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 22:11:28
>>435
冷凍車運転する時必要だな
タンクローリーに危険物が必要なのと同じさ。
乙種4類冷凍取扱者免状または丙種冷凍取扱者免状があるよ。
439名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:43:43
>>435
大型クーラーとか冷凍庫の管理者になるために必要
440名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:46:16
@危険物甲
A電工1
B電気施工管理1
Cでんけん2
DTOEIC870
E一陸技

Hでのパワハラに耐えられませんでした
441名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:08:04
>>440
Eの一陸技ってどんな所で役に立った?
スレチになるけど今一使い道が理解できないから応えてちょう
442名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:30:07
Hはデータ通信専用の機器を開発・販売している
これはHP見れば分かる情報

これ以上は、機密に当たるので申し訳ないが答えられない
443名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:41:44
印スパイヤーザネクストの会社?
444名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 01:00:54
陸上競技とかんけいありますか?
445名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 02:23:18
>>440
そんなスペックのやつが2チャンネルくるわけねーだろ。
ネタ貼り付けてるんじゃねーよ
446名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 03:51:43
Cでんけん2
DTOEIC870

ってのがこのスレに相応しくないな
447名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 03:52:44
二種はどうせ認定だよ
まあ、日立に居たなら試験で取らされるかもしれないけど
448名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 09:53:08
>>446
それは「でんけん2=電気の点検作業2級」・「TOEIC870=そーゆー名前のビル」だよ。
449名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 10:13:25
理系資格に意味はない
450名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 11:41:52
ビル…だと!?


なんだ、ただのビルか(・ω・)
451名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 12:21:06
>>449
でも理系資格はそれがないと仕事が出来ないものが多い
452名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 14:11:43
過去問の理論、初めてやって55点。
これって上等じゃね?

まだ少し見ただけなんだけど、
電力と機械の方がたぶんボロボロ・・・・。

453名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 14:47:59
>>452電力ならいけるのでは?
計算も多くないみたいだし。
機械はシラン
一番難しいとか。
454名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 15:10:49
これだけ理論のp43、問2なんだけど、なんでインピーダンスと電流の大きさを求めてから、電位差を算出するのは間違いなの? 
どうしても解答のとおりにならない。20Vになってしまう…。
教えて下さい…
455454:2009/04/12(日) 15:12:51
なんで解答は複素数のまま計算してるの??
456名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 15:21:25
>>454
交流回路の場合はベクトル(複素数平面)で考えなければならない
なぜかと言えば、電流と電圧には位相差があるから。
絶対値ではうまく計算できないよ(回路要素が抵抗分のみおkだが)
457名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 15:25:29
>>454
それに、絶対値計算でうまくいくなら、リアクタンスもレジスタンスも同じってことになってしまうね♪
458名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 16:40:54
スポットネットワーク方式とかってでるのかな?
459名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 16:46:01
星空の下のミステイク!
燃え上がれ愛のレジスターンス
460名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 16:52:14
君のハートはレジスタンス〜
Resistance!Resistance!
461名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 17:07:16
>>459
歌詞間違えた
星空の下のディスタンス!
燃え上がれ愛のレジスターンス
462名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 18:14:02
今日から理論の勉強始めたけど結構難しいね
今年は何とか法規と二科目受かりたいからがんばるぞー
463名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 19:07:41
よくわかる理論の
第1章の練習問題でつまづいてしまう・・・答えみても計算過程を省いてるからわからない。お前ら頭いいよ。何でわかるんだよ。
今年中に理論、法規2科目潰そうと考えてたんだが。
何としても2科目合格したいんだがどうすれば・・
464名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 19:12:30
問題集も買った方がよい
オームの徹底研究は答えが詳しく複数の解法が載っていて分りやすい
俺も理論でつまづいたのは本によって解法が違うし
同じ本の中でも問題によって違うのには混乱したよ
465名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 19:44:56
さんくす。徹底研究買うわ。
参考書によって計算の仕方も違うし問題も見た事ないのとかあるから困ってた。今年中に2科目頑張るわ。それと今年の電験3試験って9月上旬だよな?
466名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:11:26
>>463
俺もよくわかるの一章からつまづいてるorz
かなりモチベーション下がってたが >>465の前向きな姿勢に感動したw
467名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:16:55
>>466
同士か(笑)何としても2年以内に欲しいから今年は2科目受からないと。
よくわかる理論って多少の電気知識ある奴用だよな。電気知識0でやると混乱する。それでも一週間前と比べたら何となくわかってきたが練習問題がキツイ
468名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:17:22
今頃勉強始める人って何なの?
469名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:21:37
4月に始めて受かったよ。
(平成17年 理論:85 電力:80 機械:85 法規:65)
理系のセンスがある人なら法規をどうにかすれば楽勝♪
470名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:50:26
自分の無能さに、こんな本を使わないと理解出来ないのだろうかと子一時間・・・。
ttp://www.j-cast.com/2009/04/12039029.html
471名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:02:03
>>454
直流なら、15Vの点と10Vの点の電位差は必ず5Vですね

でも、交流の場合位相差があります

例えば、A点の電位を瞬時値であらわした時 Va=15√2sin(ωt)
同様に、B点の電位を瞬時値であらわした時 Vb=10√2sin(ωt-θ) だったとすると

その電位差はVab=Va-Vb=15√2sin(ωt) - 10√2sin(ωt-θ)

となり、位相差(=θ)によって、電位差|Vab|は代わってきます

ちなみに、この式は三角関数の定理を使っても計算できますが、一般にフェーザー図
を使って解く事が出来ます。
472名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:09:37
>>470
電験では出ないだろうな。あったらほしいけど。




473名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:49:08
フェーザー図=ベクトル図のことね。

474名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:02:02
>>467
とりあえず俺みたいな雑魚は、今年、電工の二種を受けます。
まぁ電験三種の予習しておいても電気工事士の試験においても無駄にはならないだろうと・・・
今週から電験の勉強初めました。
475名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:27:15
よくわかる理論の
第2章、交流回路が始めから意味不明。文字、数字、三角関数みたいの出てきたからやめた。
見た感じ難しいっぽいけど、やっぱ難しい?
476名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:42:32
よくわかる理論P8例1

I=100*(10/3)/(10/3+80)=4A

なんで4になるの・・・
100/80=1.25
じゃないの?(;_;)
477名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:43:55
>>475
諦めるくらい悪戦苦闘してるなら
電験より先に電気数学の参考書で勉強した方が身につくかもね
478名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:50:35
>>476
さすがの俺も、そこはつまづかなかったぞ(笑)
普通に計算すれば
4Aになるよ。
どっから100/80が出てきたのか疑問。
479名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:53:45
>>477
悪戦苦闘まではしてないんだが理解は出来るがページめくる度に覚える事が多くてやる気が失せる。みんな1日どの位勉強してる?
480名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:10:33
>>476
I=100*(10/3)/(10/3+80)
=100*(10/3)/(10/3+240/3)
=100*(10/3)/(250/3)
=100*(10/3)*(3/250)
=100*(1/25)=4A

これでわかってください
481名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:11:14
1日2時間×365日×2年=2種
482名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:12:48
>>480
そんなえれふぁんとに解かなくても

分母=1000/3=333.333
分子=3.333+80=83.333

で、電卓叩けば4だろ?
483↑分母と分子逆だwww:2009/04/12(日) 23:14:14
 
484名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:37:47
>>480なるほど!!
>>482>>478
ありがとうございました。

I=100*(10/3)/(10/3+80)

(10/3)/(10/3)=1で
100/80みたいな感じでやってました。
黙って電卓叩いてたほうがよさそうですね。
485名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 00:05:45
複素数死ね
486名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 00:07:03
虚数ガンガレ
487名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 00:16:55
ベクトルを足す時に便利なのに嫌わんといて
488名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 04:51:28
変圧器禁止
489名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 06:04:56
おっはよー^^
490名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 11:57:24
学生のころまで複素数というと "1-i "みたいな形で習ってきたから
急に"20-j20"みたいになると頭が狂う
方程式でも"10x-10y"なのになんで複素数だけ記号が前に来てんだよ
複素数もう一回死ねよ
491名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 12:16:56
で君達、1日何時間勉強してんの?
俺、15分しかやってない。
492名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 12:39:42
交流が公式や数字、文字ばっかで嫌になる。わからない
やる気なくなった
493名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 12:52:21
一日最低5時間。
5時間以下だと罪悪感を感じるくらいでないとダメだろうな。
ただし、無職の素人童貞対象。
494名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:00:34
マジレスするけど
1日5時間なんて
気力持つ?
15分でわかんなくなってイライラを食欲にぶつけてるんだけど。おかけで7キロ太った
495名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:03:29
無職童貞なら時間はたっぷりある
5時間といってもぶっ通しでするわけじゃないし
飯食ったりオナニーしたり2chしたりしてもなんとかお釣りは来る
短時間集中はできないから本当に身についてるかどうかは分からんが
496名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:35:54
よろこべ!
よくわかる理論の三相交流まで終わったぞ!
497名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:38:40
ってか、複素数の基礎がわかってる人なら交流回路は理解するのにそんなに労力を要しないように思われ
498名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:40:35
>>496
わーい(棒)
499名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:50:30
途中でつまずいても、飛ばして先に進むべし。
何故か二回転、3回転目には解説読んで理解できたりする。
それでも分からない場合は、別の解説してる参考書読むとOKかも?
どうしても分からない場合は捨ててその分他で頑張るのもあり。
一番悪いのがつまずいた時点でやる気なくしてしまう事。
でも独学だと本当にキツイ、それ系の職場だとできる人に頼んで教えて
もらえばいいのだが・・・
どっか1問500円でメールで詳しい回答してくれるサービスないかな。
500名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 13:50:35
>>496
俺なんて3週間たつのに直流回路の最後の練習問題で止まってる。そこから進めない
501名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 14:41:54
単元毎の練習問題スルーして参考書読み飛ばしただけで
過去問に挑もうとしてる俺が華麗に通りますよっと。
それにしても坂ちゃん先生は誤植多すぎ!!
502名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 14:44:25
>>501
坂ちゃん??
503名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 14:45:31
過去問解らないので、写経みたいに書いていれば合格出来そう
と思う、今日この頃・・・
504名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:00:48
>>503
無理
505名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 15:31:56
合成リアクタンスとかいうのがさっぱりわからん
擬似的なものを合成するって感覚が全然つかめない
虹と雲を混ぜ合わせるような感じだ
506名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 16:27:54
じゃあ計算だけ出来ればいいやん
507名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 16:49:24
算数の基礎をまるっきり忘れてて駄目だわ
二次方程式の解とか無理でした
駄目すぎて死ぬ
508名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 17:17:56
高校の時ベクトル苦手だったからものすごくキツイ
509名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 17:21:35
MARCH以下は人間じゃないと言われる2chのスレとは思えませんね
510名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 17:30:41
駄目だーーー電力30点しか取れねーーーー

はっきり言って、理論の方が簡単じゃんかよw
511名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 17:45:54
今年理論、電気の科目合格を目指してます。
最悪機械、法規は無勉で受験するつもりですが、
その場合午前中の理論、電気だけ受けて帰っても
科目合格的には問題ないのでしょうか?
512名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 17:55:47
>>511
電気?
513名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 18:03:52
阿鼻叫喚だな
ワロタ
514名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 18:15:37
オレより馬鹿な奴を探す旅に出るぜ
515名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 18:28:58
すみません、どなたか教えて下さい。。
これだけ機械のP214、真ん中辺りの 無限に長い直線状光源による照度
の部分で、円筒1m当たりの内面積は A=2πr[u] とあるんですが
2πrって円周の長さでは無いですか・・?単位がuなのもわからないし・・
丸めたロール紙を平らに引き伸ばした時と同じって事でしょうか・・?
516名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 18:47:54
1m当たりの内面積だから
2πr[m]×1[m]=2πr[u]
じゃないかな?かな?
517名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 19:14:54
>>516
あ。。そういう事でしたか。
すみませんありがとうございました!”m(_ _)m
518名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 19:46:35
くだらない質問だけど、この試験って
土日だよな?
平日じゃないよな?
519名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 19:47:53
>>518
9月の第一日曜日・・・じゃね?
520名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 20:13:54
>>511
ぜんぜんおk
でもマークシートだから一応埋めといたら
全部カンなら天文学的な確率だが・・
521名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 20:18:44
残るは機械だけだが、やる気が全く起きない。ヤバイな。
522名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 20:23:28
初年度で何科目とれるかがキモだよ
2科目取れれば来年の勉強が一気に楽になる
やってみりゃわかるが4科目の勉強は大変だからな
記憶がついていかない
523名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 20:24:05
>>521
脳内インポテンツですか・・・、お大事に。
524名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:01:19
>記憶がついていかない

それ実感した。
理論→機械→電力・・・とやったところで
理論に戻ってみたらけっこう忘れてて情けなくなったことがある。
ヒマなときにざっと復習して維持するようにしたら、
かなり定着してきた。
525名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:02:17
4月のポカポカ陽気ってのは、脳内インポテンツになりやすいな。
526名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:04:43
そうなんだよ
仕事中教科書見てると寝てしまう
527名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:24:03
水力発電所の作り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5948206
ニコを見れない人はゴメン
528名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:27:02
人によりけりかもだけど難しさで言うと機械>理論>電力>>法規?
529名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:37:04
理論と法規はなんとかなりそうだけれど、
電力と機械は目途つくだろうか・・・

記憶の関係で計算の方が楽。
530名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:38:38
我、天啓を得たり。

電拳V手!
531名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:45:56
これって、電卓使用可って書いてあるけどポケコンは禁止だよな?
532名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:48:40
その2が見れないですお・・
533名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:50:06
合コンは禁止ですか?
534名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:52:16
>>530
なんだその男塾みたいのw
535名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:53:52
なんか 低レヴェルなスレになってきたなぁー
おまいら大丈夫か?

もう5ヶ月ないぞ!!    って去年4科目全滅した俺が言ってみる  テスト
536名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:56:59
過去問見ていると、オームの完全攻略と完全演習と過去問(できれば範囲別のヤツ)
それと、理解するのに必要な数学の知識で十分と思う今日この頃・・・。
537名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:00:56
受験者の割合

暇を持て余したジジイ  3割

定年後の再就職の為
必死こいてるジジイ   2割

会社命令でイヤイヤ来てる あんちゃん 2割

就職で有利になるとオモテル 大学生 2割

資格マニア                1割      って感じだよな   デンケン3種って。
538名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:07:29
539名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:10:30
>>538
よめねーよw
540名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:26:52
>>537
就職なら確実に有利になるだろjk
まったく異なる業種なら知らんが
541名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:30:27
>>537
で、合格率が1割と・・・・
542名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:33:24
>>537
長年受けてるとそう言うことまでわかるんだな
543名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:42:57
受験してみりゃわかるがじいさんはほとんどいない
俺の記憶だが8割は20代、30代
40超えてそうなおっさんがぽつぽつ
わかりやすいじいさんは一部屋に一人いるかどうか
544名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:46:21
スマン、高校生もけっこういた
奴らは10代
俺の地元の工業高校はその年合格0人
退出可能時間と同時にごっそりいなくなるのは笑える
545名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:52:51
友達が電子系商社の面接で電験があれば評価するといわれたぞ
ポイント稼ぎにはなるぞ
546名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 22:58:59
>>527
電源○発は俺の兄貴が勤めてる。
月給ボッコボッコ上がってるわ。
年間の基本給昇給25000円とかぶったまげたわ。
547名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:00:18
>>543
去年の早稲田はオヤジ イパーイ いたよ。
548名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:19:19
電験3は、あと1科目で取れそうなんだが。
2電工が3年連続で実技に落ちた。

どこかに、5年の電験の実務経験を積ませてくれる会社はないかなぁ。
週1出勤くらいで、給料なんか無いも同然でいいからさ…
そうすれば、無試験で1電工が貰える。認定じゃなくて1電工の免状がな。
549名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:45:51
>>548
電三を取れば5年後に1種工事士がとれるぞ
必要ないのでは
550名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:21:42
試験1年目に2科目合格を目指そうと思うのですが
優先順位はどのようになっていますか?
551名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:22:44
男なら全科目合格を目指せ
552名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:38:08
たとえ負けると分っていても
男には戦わなければならないときがある。
553名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 03:54:37
>>548,549
馬鹿か
554名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 04:12:56
機械の過去問を途中で挫折・・・・・・
これは無理w

電力は30点だったし、
今年は、理論と法規の二科目しか無理かも
555名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 06:04:16
電験って発電所とかの事業用工作物でしょ
これ取る人って大卒ばっかなの?
高卒でこの資格取っても意味ありますかね?
高卒の中年転職者が電力会社に入れるとは思えないんだけど
556名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 06:52:50
今はそんなこと言っている段階ではない。電験あるとないとで大違い。
取ってから考える。
557名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 07:09:04
>>556
男らしいですね
惚れました
558名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 07:58:51
掘れましたに見てちゃった
559名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 09:02:48
>>548
三年連続で2種電工に落ちた理由はわかりますか?
結線間違い?、被服破れ?
三年連続も、どこで落ちれたのか知りたいです
560名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 09:08:12
>>548
ワイヤーストリッパーとか、Pなんとかいう工具を、使って落ちたんですか?
561名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 09:25:15
握りは赤だけでうかりますか?
562名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 10:17:46
複素数のあほたれ、死ね、ぼけ
563名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 10:37:10
電験3種って理系4大卒(電気科)でも1発で取るの難しいと聞いたけど、本当でつか?
564名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 11:17:50
人によるとしか言えない
どんな層が受験して合格率10%なのか分からんからな
565名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 14:04:28
試験で物差しを使えるらしいんだが、
ベクトルとか描く為に物差し使うのか?
566名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 14:07:51
>>565
背中を掻く
567名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 15:08:32
去年の試験では、物差しを忘れてしまって、すごく困った。
568名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 15:38:09
複素数の計算の時に物差しがあると楽だよね
569名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 15:40:58
そんなに複素数が嫌なら、三角関数で計算してもいいんだよ。
そのほうが頭狂うと思うが。
570名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 16:09:55
>>406 とか物差しあれば解けるね。
ルート電卓忘れたら、作図で求めるwww
571名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 17:11:47
物差し使うほど精密に書くのか?
572名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 17:45:32
私が総理大臣になったら
電験の認定を廃止します。
なぜなら
認定で取得した人々は
試験で合格するレベルではありません。
役人に国家試験の取得の裁量を委ねることは
絶対にゆるされません。
573名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 17:57:54
電磁誘導がよくわからないのでインダクタンス手前で足踏み状態です
よくわかるより解りやすい参考書ってありますか?
574名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 18:19:52
ポケットブック一択
575名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 18:37:00
なんか虚数ってかっこいいな〜
数直線から外れているなんてなんて…
深くはよくわからんが、宇宙の始まる前は虚数の世界だったらしい
すまん、よくわからなくて…
さあ飯食ったら、誘導機するか。
576名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 18:43:58
>>574
ポケットブック持ってない奴なんているの?
577名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 18:57:01
>>555
電力の子会社狙いでしょ。
工事系に特化した電力子会社は以外に入れる。
俺が電力子会社に転職組みだし。
工業高校卒でも職歴汚れてなくて資格もってれば、リクナビネクストでも書類
選考→面接→内定みたいにトントン拍子で決まったりする。
最初は基本給18万とかで「大企業なのにありえねー」とか思ってたら
10年後には基本給倍になった。手当てとかいれたら40万超え。
現場の臭い仕事でも大企業はたまらんよ。
578名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 19:20:58
マジで!?
579名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:14:29
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
580名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:21:18
>>578
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
タモリの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。
581名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:56:14
>>575

> なんか虚数ってかっこいいな〜
> 数直線から外れているなんてなんて…
> 深くはよくわからんが、宇宙の始まる前は虚数の世界だったらしい

・・・とすると今は何なんだ?そもそもゼロは単なる基準だから

582名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:07:43
虚数自体、便宜上実数であらわせない数を表現しているに過ぎないんだけどな。
583名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:09:07
つまりポケットブックだな。
584名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:37:29
あ、モーゥメンット
585名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:38:31
>>583ポッケットブック好きだな
    俺も買ったけどポケットには入らんな
586名無し検定1級:2009/04/14(火) 21:40:58
>>570
その発想はすごいなぁ
高校入試のときを思い出すよ
587名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:48:51
複素数の掛算や割算もできるかな?
588名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:58:33
虚数空間で定規を作ればいいよ
589名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 22:44:02
>>586
さすがに高校入試でもNEーYO!
590名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:00:35
テンプレ順通り勉強してるけど
機械の照明とか熱とか楽だなぁ。
電動機とか前半で泣きそうになってたけど何とか頑張れそうだ。
591名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:17:33
>>587
できるよ!!
592名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:46:26
過去問題集だけどさ、選択が難しいね。

初学者や電気の素人は、受験者の立場でわかりやすく解説された本が良い
よね。編集も、できれば年度別ではなくテーマ別の方が使いやすい。

オームの【完全解答】【合格ドリル】、初学者や電気の素人には不向き。
解説があっさりしすぎで不親切、考え方の助言はないし式の展開も省略。
この本で挫折し、受験を断念した先輩は多い。価格が安いのが長所。

オームの【○○問題の徹底研究】全4冊、解説が受験者の立場に立って
おり理解しやすく丁寧、役に立つ助言もある。古い問題でも重要な問題
は載せてある。初学者や電気の素人向き。揃えると価格が高いのが短所。

電気書院の【過去10年問題集】は持っていない。解説は詳しそうだが
年度別の編集でテーマ別になっていないので、好みが分かれるところ。
593名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:48:15
軟式でエルボーとかレッグつけてる奴見たことある?
肘があまり良くないから防護のためつけたいんだけど・・・。
でもちょっと恥ずかしいよね。
あれって軟式で使用可能なの?
594名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:10:35
うん
595名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:21:26
軟式グローブ?
596名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:21:38
中継によると誤報!
繰り返す、誤報でした
597名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:47:46
あほだなぁ〜♪
598名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:53:11
どこの誤爆だいったい
599名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:56:10
そうだよあっほだよ〜!
600名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:59:30
おまえらおはようございます!
601名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 01:00:54
あいつまたかっくらってるよ
602名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 01:21:09
>>592
お前オームにこだわり過ぎwww
本屋行って電気書院の10年分を見て来い。
サイトでみてもわかると思うが同じ10年分でもP数がオームの倍だろ?
603名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 06:33:20
おはよ-
604名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 06:53:32
新参ですがポケットブックってなんですか?
605名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 07:04:21
伝説の書物じゃ
606名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 09:47:51
>>592
書院の10年過去問は、
テキスト不要なくらい説明がていねいなのにそんな理由で蹴るやつがいるとは・・・・

607名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 11:05:53
これだけ4冊と電気書院の過去問題集の合計5冊のみでおk?
608名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 11:20:01
最近は出題傾向が変わってきているので古い本は捨てたほうが良い
過去5年以内に出版された本以外は対応できてない
従来の公式暗記から理解度重視へ変化している
609名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 11:49:21
>>608
ベテランの受験生は言う事が違いますね
610名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 12:02:38
>>608
何回目だよ、落ちたの?
611電験仙人:2009/04/15(水) 15:07:40
儂が登場すると今年度の合格率が5%上がる
ほれ、今年もどんどん受けろ受けろ
612名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 15:09:05
613名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 18:01:06
>>612
それだよ
過去問持ってない人は買って損はないと思われ、
しかしはたして普通の本屋に置いてあるだろうかw
614名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 18:16:51
書院過去問はマジで必須でしょ

欲を言えば年代別だけじゃなく
項目別に編集したものもあったらいいなぁ
あとは重要度や難易度なども
問題毎につけてくれたら正に神本になるとおも
615名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 18:55:15
俺は書院過去問でも5年のやつ使ってる。
それ以前の分も中古で5年のやつ購入した。
616名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:02:57
うわ!10年の方がいいじゃまいか!

>また,収録してある10年間の間に試験制度や出題範囲が変更になっているものもあります.
>本書では平成21年度の受験に合わせ,図記号や単位・法令などは実際に出題されたものではなく,
>新しいものに改定しております.プログラム言語の FORTRANにつきましても,
>19年度から出題されなくなりましたので,省略してあります.

オレおわた
617名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:49:57
オームのは解説しょぼいからな
618名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:50:47
オーム電験三種完全解答(10年分の過去問)444P
電気書院電験第3種過去問題集(10年分の過去問)943P

P数が倍です。解答の詳しさがハンパない。
オームを使ってる人は早く破棄して買い換えて下さい。
619名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 20:07:10
>>607
揃えただけではダメだよ
620名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 20:43:11
理論が問題を見ると説けそうなのに今一歩得点が取れない><

過去問やってるけれど、書院の解説でけでは不十分です。
自分の基礎力が足りないんだろうけどね。

621名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 20:47:41
>>620
書院のか・過去問が解説不十分ですとー!?
頑張って下さい><
622名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 21:16:20
電気書院最高!
623名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 21:36:33
電気書院の本は、誤植が多すぎるので有名だったが、今もそうなの?
624名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:07:56
電気ボイン
625名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:09:30
おまえら

676

この数字でピンと来るか?
626名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:10:39
粘着レス番コテか?
627名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:11:53
>>623
あれは実力を測るためのトラップ。
気付くようになれば、合格間違い無し
628名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:16:30
>>627
本当だとしたら深イイ話だな
629名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:17:36
>>626
チッチッチ・・
甘いな。
じゃあ5:12
これならどう?
630名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:19:19
書院、珍しく正誤表PDFで出しているな。

書院の誤植がデホォーです。なんせ、中国人にDTP作業させていますからw
とても、日本人がかかわっているとは思えないほどの誤植の醜さです( ´,_ゝ`)プッ
631名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:20:10
今年度から勉強初めて一番簡単そうな法規から勉強してるんだけどぶっちゃけ三種じゃあんまり役に立たないんじゃね?
電力の子会社に勤務してるんだが三種取ってできることと今の勤務内容ほとんど一緒だし二種は欲しいと思った

まあ三種取れないのに二種取れるわけないから勉強するけどな!
632名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:21:37
>>625
26の二乗?
633名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:23:14
>>632
やるねえ
これがバッと出てくるようになりたいな。
634名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:23:57
>>629
13:12:5か?
635名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:26:55
>>634
そうだ。
世の中にはおれたちの大好きな3:4:5以外の組み合わせがあるんだぜ。
636名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:29:51
え^^;?
そんなの基本ですよ^^;?
637名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:33:49
頭の体操を。各自で解いてみてくれ。

問)
実効値100[V]、50[Hz]の交流電源に、
4[Ω]の抵抗と、9.55[mH]のコイルを並列に接続した。
この回路に流れる電流[A]は、およそいくらか。

(イ)14 (ロ)20 (ハ)42 (ニ)58
638名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:44:54
クランプで計ればおk
639名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:47:26
詳しい経過は省くが、
正解は(ハ)だな。
640名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:48:27
わしも(ハ)。
641名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:49:52
9.55×π
これだな
642名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:50:47
おれも(八)
643名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:54:31
XL=ωL=2πfL=2*3.14*50*9.55*10^-3≒3Ω

|100/4+100/j3|=√(100/4)^2+(100/3)^2=41.6
644637:2009/04/15(水) 23:00:44
この問題を出すたびに毎回だれかしら間違えるんだけど、今回は全員正解だ。
645名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 23:02:46
直列で計算するってか?オレには通用しないぜw
646名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 23:07:26
なつかしいわ
ベクトルが最初の壁だよな
どこを基準にとるかがポイント・・だったかな?
もうやりたくね
647名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 23:14:14
電気管理協会のDVD講座を利用された方っていらっしゃいますか?
感想などをお聞かせ頂けると助かります。
648名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 00:17:56
明日からがんばろう。今日は寝る。
649名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 00:23:25
あいつまたかっ食らって寝るつもりだよ
650名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 02:44:11
>>631
子会社じゃ電3はいらないけど査定に+αはつくぞ。
俺は関電グループで工事屋だけど電3あると課長に昇格するの早い。
651名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 03:27:44
電験3って、電力会社が管轄する発電所などの、事業用電気工作物だよね
これ持ってても電工持ってなければ、一般用電気工作物は工事出来ないんだよね?
そうなると電工受けずに電験受ける人って何が目的なの?
652名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 07:30:32
電工の筆記免除
653名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 07:43:56
電工をあごで使う為
654名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 08:02:49
>631
>今年度から勉強初めて一番簡単そうな法規から勉強してるんだけどぶっちゃけ三種じゃあんまり役に立たないんじゃね?

もってないやつが偉そうな口叩いたところで
何の説得力も無いw

655名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 08:05:53
>>651
高校生か?
まずは事業用の工作物の分類から勉強しなさい。

ま、社会人になる前ってのは、
電気といえば、電力会社と自宅との関係のみしか知らないから
ムリもないがw
656名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 08:06:57
>>623
最近は、正誤表がHPで公開されるから問題なし。
657名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 11:46:59
電験三種の実技試験って何するんですか?
658名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 11:48:54
交流回路が難しい・・・・・・
659名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 12:01:12
実技あるの
660名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 12:39:59
ネタなのかよくわからんが、
もしマジだったら確実に受からないだろう。
661名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 13:35:31
所詮ビル麺資格でなに必死こいてんだよ
662名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:14:33
合格したらご褒美に自分にバイク買ってやる、
とニンジンぶらさげて頑張る。
663名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:18:02
だって資格手当8000円もつくんだぜ?
1年だと10万6千円のプラスなんだぜ?
664名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:19:19
× 1年だと
○ 年収で

に置き換えてくださいすいまへむ
665名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:42:03
正弦交流でつまづいた。馬鹿だから三角関数わからない。
666名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:55:20
平衡三相回路が全然分からん。あの回路はいったい何がしたいんだ?
667名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 14:58:42
>>666
ロスを少なくして電力をお届けしたいんですw

っていうか、交流回路が3つあるだけだろ?何が難しいってんだ??
668名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:03:07
>>667
見た目がむずかしい
もうちょっとやってみます
669名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 16:56:29
おっぱいバレー
おっぱい電験
これで今年は
みごと合格!
670名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 18:07:29
おっぱい!おっぱい!
671名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 18:17:11
>>662
いいね。どんなバイク狙ってる?
おれはビックバイク全盛の中、SRなんていいな〜って思う。
ガンガレ。
672名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 18:44:22
おっぱいもみながら勉強するとはかどるな
673名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 18:47:32
>>672
自分の!?
674名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:15:35
>>663
電力とかの大企業であればあるほど資格手当てはありません。
みなさん優秀なんで国家資格いぱーいで手当てなんて支給したら、
どえらいことになるからです。まあ基本給と昇給をかなり高めに設定してますよ。

だから資格手当が○円付くとか言う時点で上場もしてない中小企業だということ。
675名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:20:43
>>651
発電所内の電気工事は電気工事士は不要。
電事法で決まってる。

電力会社に入ったらわかると思うが、他にも色々優遇されてる。
天下の電力でも大卒以上の社員は電気工事士もってないやつ多数。
676名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:23:02
>>674
大手私鉄は、軒並みに資格手当てが出る。
ただし落とし穴があって、業務に法律上必須の資格で、担当に専任された場合。
だから電気工事士は資格不要だから、手当てなし。
電験も担任者は一人か二人だけ。
自動車運転免許は、技術職場ならほとんどの社員が資格手当てを貰っているけどな。
677名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:53:13
>自動車運転免許は、技術職場ならほとんどの社員が資格手当てを貰っているけどな。

ぢどうしゃめんきょで手当て!ありえねぇ〜!!www
678名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:02:20
新聞のシルバー人材で、電験三種要10年以上の経験ってのがあって時給3000円
以上だった
679名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:11:21
電験の経験って何?どんな業務の経験?
点検して回るような仕事?
680名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:36:26
点検3種!?
681名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:50:32
電工1種とってから挑戦します。ハードル高杉
682名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 20:54:11
>>679
主任技術者やってましたーってやつじゃない?
683名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:22:53
主任技術者として受電設備のお守りをしてきた経験だろ
時給3000円なら現役主任者の俺よりいいじゃねえか
684名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:25:58
関電に新卒(高校)で入ると、持ってない人は強制的に取らされるの?
685名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:32:53
ガソリンスタンドに危険物乙4か丙を持っている従業員が居ないといけないのと同じように、
一定以上の受電設備を持った建物だと電気主任技術者が居ないといけないってことだろ。
686名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:46:21
だれも663に突っ込まないのか?

それとも、ヲレ釣られた?
687名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:54:07
>>686
ボーナスもアップするんだよ・・・きっと
688名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:17:11
基本給も上がるから残業代も上がる
ボーナスも評価も上がっていいことだらけ
689名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:41:54
>>675
発電所内の電気工事は電気工事士は不要。
電事法で決まってる。

あふぉハケーン。
690名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:46:15
>>686
>>688
資格手当てがよい会社ほど基本給が安い。
必然的に取らなきゃやってらんないシステムに
なっている。
691名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 00:04:00
電験問題研究会の過去問ってどお?
10年分だし買おうかと思ってるんだが。
692名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 01:07:37
おまえらが制御は飛ばすとか言うから敬遠してたけどおもしれーじゃんこれw
693名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 01:19:51
あいつ今日もかっ食らってんのかな
694名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 07:09:49
平衡三相回路死ね
695名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 08:29:36
>>691
それが定評の書院の過去問だろよ。
696名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 08:30:24
695補足

ただし、HPに正誤表が出てるから、それ見てからはじめてな。
697名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 08:32:16
>>692
「おまえら」というのは間違い。
制御は飛ばすとか書いてるやつは1人のゆとりばかだけ。
698名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 09:07:33
>>696
それは知らなかった
蟻が十匹でありがとう^^
699名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 09:23:58
うんうん^^
700名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 11:38:18
俺一発合格すると思うわ。
701名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:08:50
むりむり^^
702名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:11:54
おれ学習期間3か月で一発合格したけど
703名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:19:34
>>702
スペックは?
704名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:25:06
過去問題集買ったけど
かなり、これだけ被ってるな。

あと、本のデカさにビビッた。
705名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:58:41
>>702
そんな奴がなんでここにいるんだよ
用事ないだろ

はいウソ確定
706名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 13:27:41
嘘でもホントでもどっちでもいいわ。
誰が合格しようが、俺以外関係ね〜し。
707名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 13:37:32
>>706
スペックはどんな状況?
708名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 13:57:56
三種より二種の一次のほうが易しいな。
しかし二次落ちたので、もうやる気なし。
709名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 14:01:07
三種を一発で、ほぼ満点合格するレベルなら二種も同時受験するもの一興だな。
710名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 14:16:24
過去問17年の理論の1番のミスプリは解ったw
どう計算してもおかしいと思ったら真空の誘電率が
計算後の値で出題している。

ただ、出題がこれだと全員正解になったのでは?
(このまま計算するとどの答も出ない)
711名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 15:08:34
エネ管電気も電三と同じレベル
712名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 15:38:05
電気は資格1つあっても使い物にならないから大変
713名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:22:12
>>703
中卒
714名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:30:52
マジレスお願いします
この資格は電工2種よりも難しいらしいですが
どの程度の学力で取れるものでしょうか?

電工2種は数学というか計算問題は捨てても誰でも取れるようなことを聞きましたが
電験3種は数学は必要だと聞きました
私は数学があまり得意なほうではないので不安です

数学とはどの程度レベルが必要なのでしょうか
馬鹿な工業高校でやる程度の数学で大丈夫なのか
それともそこそこな大学進学に必要なくらい難しいのか
その辺を教えてください
お願いします
715名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:32:14
>>714
高校1年の数学と理科総合Aが分かっていれば3ヶ月勉強すれば確実に取れる
716名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:34:21
J
717名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:35:45
>>714
ベクトルと三角関数は絶対にやっておけ。微分積分は三種には必要ない(てか使うと逆にややこしくなる)。
718名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 16:47:54
今、理論の過去問をやっている途中だけど、
数学力は、ほとんどいらない感じ。

選択肢があるから、計算はしなくても答えは出る。


719名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:28:17
>>718
確かにね。機械も同じに感じる。
似た問題が出ている問題集をこなせば合格できそう・・・。
ポケットブックは流石にちょっと物足りないと思う。
720名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:06:35
>>718
君は合格できるまで物凄く時間がかかりそうだね・・・
721名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:24:24
>>720
>>719

機械は、一度過去問をやって挫折しました。

今年は理論と法規しか取れない悪寒・・・・
722名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:30:16
電子回路系の資格とりたいんですけど、電3でOKですか?
723名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:34:06
           /)  . . .-‐―‐-. .
         ///)::´  -‐…‐     `丶
        /,.=゙''"///´ ̄ ̄  ̄ ` i    :.
 /     i f ,.r='"-‐'つ.ーーヾ〃-一 i    ハ  細けぇことはいいんだよ!!
/      /   _,.-‐'~V: ,        i    }
  /   ,i   ,二ニ⊃{ \  、/_  {    `丶、
 /    ノ    il゙フ./ :{Y 心ヾ '"んハ`Y    :   \
    ,イ「ト、  ,!,!|/: : ハ. Vリ   弋ソ 人   l: : く⌒
   / iトヾヽ_/ィ"/ : ( 〉 ''   '    '''   rヽ l: :/⌒
.  /     /{ . :/i 人   Fヽ    .イ爪 「`
.           ヘ{ ( /`ト . ゝ ノ .. イ /ノハノ
724名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:48:54
ぼい〜ん
725名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:56:18
>>722
無線関係の資格へGO !
726名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:00:19
しゅい〜ん
727名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:12:30
>>708
お前本気でいってんのか?

もう笑うしかw
728名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:14:47
3種はカス
2種1次はカスに毛が生えないとムリ
2次は
729名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:19:16
一種取ってもカス扱いですね
730名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:29:41
一種だけに、もういっしゅ(いいです)。
731名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:31:05
>>730
もうウィッシュ☆
732名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:35:04
お前らどんな仕事してるの?
733名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:39:32
>>732
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)    聞かれて答える程のもんじゃ、ございやせん・・・
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

734名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:03:57
ここらではっきりしとく

1種 鷲
2種 鷹
3種 ツバメ

電工 ニワトリ
735名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:08:05
>>734
野球スレと間違えたのかと思った。
ニワトリはどこだよ・・・?
736名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:28:00
1種 メジャー
2種 プロ
3種 高校野球(社会人×)

電工 町内野球
737名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:33:11
>電工 ニワトリ
>電工 町内野球

安いんだけど利用価値は大きい。m9(^0^)
738名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:40:20
1種 メジャー
2種 プロ
3種 ノンプロ・社会人・高校野球

電工 バット・グローブ・ボール造りの職人
739名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:46:27
1種 パワプロ
2種 ファミリーベースボール
3種 野球盤

電工 三角ベースボール

740名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:50:42
野球の例えは余計わからんw

いつものドラゴンボールの戦闘力の例えが秀逸。

741名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:12:38
1種 ゴクウ
2種 ゴハン
3種 ゴテン

電工 チチ
742名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:13:47
>>738
的を射てる優秀なたとえだな
743名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:29:33
1種 海王神
2種 海王
3種 神様

電工 ミスターポポ

744名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:46:58
1種 綾瀬はるか
2種 真鍋かをり
3種 箕輪はるか

電工 山田花子
745名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:53:09
1種 綾瀬はるか
2種 真鍋かをり
3種 箕輪はるか

電工 カリスマ美容師・メークアップアーティスト
746名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:53:20
1種 鈴木一郎
2種 辰吉丈一郎
3種 鳥羽一郎

電工 小沢一郎
747名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:58:28
>>746
GOOD
748名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:27:01
1種 白洲次郎
2種 赤川次郎
3種 浅田次郎

電工 佐藤蛾次郎



749名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:54:13
1種 北島三郎
2種 板東玉三郎
3種 石倉三郎

電工 三平です
750名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:25:02
1種 天草 四郎
2種 伊東 四郎
3種 岸辺 シロー

電工 マギー 司朗

電工の方が役に立ちそう
751名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:38:11
あー、全部暗算でやっていったら脳味噌血が出そうや!!
752名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:43:50
いいか

1種>>2種>>>>>3種>>>>>>>>>>電工

これだけは間違えるな
753名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:46:21
1種 ダウンタウン
2種 紳助
3種 さんま

電工 ナイナイ
754名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:49:59
1種 ガンダム
2種 ガンキャノン
3種 ガンタンク

電工 ボール
755名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:55:22
もう、この辺にしないか
756名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:57:14
もうちょっと前に止めて欲しかった
757名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 08:57:10
そんなことより、
おまいらこれでいいのか?
本当は電験を使うような仕事なんて、したくなかったんだろ?

子供の頃の夢はどうした。
サッカー選手、
野球選手、
パイロット、
医者

それが、
屋上や地下室で
焦げ臭いキュービクルを眺めてる人生。
ああっ・・・・みじめ、みじめ。

電験はみじめ。
三種は特にみじめ。
758名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 10:34:20
いや、キュービクルが焦げ臭かったらヤバイから
759名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 10:47:30
>>759
惨めって言っても、合格率は結構低いんだから悲観的になるなよ。
760名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 10:48:50
759じゃなくて>>757
間違えた。
761名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 10:54:44
落ちた奴が荒らしてるだけだよ
762名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 11:38:25
合格する資質がある場合、勉強時間は2時間/日を1年間が標準らしい
763名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 11:54:33
はぁ・・最近全然勉強やる気にならんわぁ
3月中盤から始めて一発合格目指してんだけど・・
764名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:04:19
今日は頭が痛いから勉強しないと決めた。散歩してくる
765名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:07:39
もう今年は法規、電力を中心、機械ちょっとで、理論無視で勉強する。
766名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:27:08
すみません、ファラデー定数の26.8【A・h/mol】という表記は
電子1モルが26.8【A・h】の電気量を持っていると
いう解釈でいいんでしょうか?
解凍に解説が無いテキストなので困っています。
767名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:32:09
3か月300時間で取得した俺がいる

毎日2時間365日なら700時間くらいか
768名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:36:00
>>766
96,500 C/mol で覚えておいた方がいいよ
769名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:36:42
>>766
その問題は捨てていい。
770名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:38:17
>>768 >>769
記憶から消しちゃって良いんですね。
これだけ機械をやっていたんですが。
どうもありがとうございました。
771名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 12:45:02
>>770
ちなみに、26.8(A・h)×3,,600(sec/h)=96,480≒96,500(C)ね
(A)=(C/ssec)
772名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 13:01:03
>>766
解決してるところにレスするのもなんですが、・・・

>>電子1モルが26.8【A・h】の電気量を持っていると
>>いう解釈でいいんでしょうか?

その解釈でおkです。

>>968も同じ意味。電子1個が1.6×10^-19クーロンで、1モルは6.02*10^23個なので

電子1モルの電気量は(1.602×10^-19)×(6.02*10^23)≒96500クーロン

で、1アンペアってのは1秒間に1Cの電子が流れる訳ですから、

1Aの電流を、96500/3600≒26.8時間流すと、1モル分の電子が流れた事になります
773名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:04:24
電気化学、照明の当たりはある程度覚えれば確実に取れる
このあたりを捨てると80点満点で60を目指すからきついぞ
774名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:36:07
機械も電力も、覚えるのが多すぎ><

理論だけならなんとかなりそうだけれど・・・
775名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:27:12
実際この資格ってとって仕事に役には立つ?
役には立つって言い方はおかしいかもしれないけど
実用性がある?って方が正しいかな?

よく必須資格に電験3種って書いてある仕事があるけど
そういうのは資格を持ってるだけでいいのかそれとも
資格を持ってさらにその内容を仕事で使うのでしょうか?

電工だと技術としてやるのがわかるんですけど
どうも電験の場合は計算とか理論的なことが多い感じでイメージが湧きません
776名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:08:38
コンピュータとか半導体ってのは
選択問題でしか出ないんですか・・?
777名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:34:45
>>775
企業によるけど電験を持ってる人がいないと製造が認可されないとか色々。
うちの場合は一種持ちはいないから外部からたまに来てもらってます。
この資格があれば就職先が広がるとか電気の基礎知識を持ってますって
表示にはなるね。

それなりの製造業じゃないと色んな機器なんて見れないから
意味不明でモチベーションが上がらないなら参考書の図式やネットの画像で想像を補ってくださいな
(^ω^)
778名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:49:07
うんうん^^
779名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:52:45
>>774
とりあえず理論、電力をしっかりやっておこう!
奇怪はその後!!
780名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:54:17
たまにCGでわかりやすく説明してるサイトもあるしな。
781名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:57:03
>>776
プログラムは選択のみ(少なくとも今までは)

半導体(トランジスタ)は、基礎的な問題はA問題でも出る。
782名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:03:42
オシロスコ〜プは今年もでますか?
783名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:14:24
出るに1票
784名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:15:30
じゃぁ出ないに5票
785名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:20:51
出るか出ないか分からないものを勉強するより、確実に出る物を確実に得点できるように勉強しろよ。
786名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:31:43
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
787名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:47:41
分数や さんすう すらできないが低学歴のバカ工業高校電気科卒だったから
申請で資格貰えた。

口頭試問が難しいって聞いてたけど自分が維持管理点検してる設備の
電気の説明しろって感じだった。

年次や月次点検は保安協会さんがやるから俺は立会いしかしない。

このおかげで一種電気工事士も申請で取れたし資格手当てが1万増えたwww

電気っておいしいね。
788名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:50:19
>>787
電気食べた事あるの?
789名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:56:52
電気はね、ウンコと一緒でちょっと苦いんだよ・・・ってこら
790名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:00:44
あるよ!!
9Vの電池を舐めたらピリっと痛苦くて二度と舐めるもんじゃねーなと感じた。

つーかおまえらがこんな大変な勉強して取得してるのに申請だけで取れるって
制度なくした方がいいね。
実際完成図書のシーケンスもよくわかんねーのに貰えていいのかよwww
今の6K設備は先輩の主任技術者と一緒に長年やってたから
なにもかも理解してるけど、現場変わって責任者にでもされたらオワタって感じだww
791名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:40:39
シーケンス分からなくても合格できるもんな。
792名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:42:25
認定は第三種認定電気主任技術者とか名称を変えるなりして
しっかり区別した方がいいな
793名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:44:02
早く過去門やり過ぎると
実力で解ききる前に答え覚えちゃって駄目だよなぁ?
794名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:51:44
電気はエネルギーの塊だから、食べるとかそういうものじゃないだろw
まあ、食べ物もエネルギーだけど
795名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:02:03
1-Q2/Q1

Q1に食べた物の熱量、Q2にウンコの熱量を入れればおまえらのエネルギー効率が分かるぜ。
796名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:11:50
>>793
答を出すための理由や道筋を何度も反復しよう!
797名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:18:15
その通り。答え解ってもたどり着くまでの過程が大事。
798名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:20:14
>>795
これはひどい
高周波数の電気メスで肛門閉鎖するレベル
799名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:25:14
>>795
汗に含まれる有機物の熱量、小便に含まれる有機物の熱量も計算に入れろよ
800名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:34:34
でもその数字が分かればホントにおまえらの熱効率が分かるんじゃね?
まあ分かったらナニ?って話だけど。
801名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:36:18
熱効率が知りたいなら、食費を調べればいいことだろ?
802名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:37:18
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ か  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て ん.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 た  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ん   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  な  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  の  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  も  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .出   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  る   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .     ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
803名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:39:43
それエンゲル係数
804名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:41:42
エンゲル係数ってのは、生活費に対する食費の割合のことだろ?
俺が言いたいのは、食費を日数分で割れば一日のおまえらの効率が分かるぞって言う意味
805名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:46:32
>>790
>実際完成図書のシーケンスもよくわかんねーのに貰えていいのかよ

何か勘違いしてないか?
図面のシーケンスなんて読めなくてもこんな試験十分合格できるんだけど。
実は受験したことも無いんだろ?
806名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:51:18
それは一日平均の食費が分かるってことじゃあないのかい?
807名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 23:56:19
でも、実務で一番必要なのはシーケンスだったりする

808名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:34:11
しけ〜んす
809名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:46:30
認定はクソ
810名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:39:34
ニンテイの攻撃「じかんたんしゅく」
ミシュトクはひるんだ
ミシュトクの攻撃「きそちしきえとく」
しかし攻撃ははずれた
811名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:43:58
ポケモンだと、攻撃もひらがななんだけどなw
812名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 04:27:53
ポケモンて漢字あった?
813名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 07:06:38
うん、ないよ

直流発電機など機械分野意味が覚えられないがな!!
814名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 07:41:08
お前らおはようございます!
815名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 07:51:49
三種は、もうガキの資格だな。ユーキャンでもあったし、
「設備と何とか」って言うビル面系の月刊誌でも、
三種は、難関資格とは見なされなくなってる。

まぁ、お前らせいぜい頑張れ。
816名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 08:05:20
>>813
回転機の問題で一番簡単なのが、直流機だよ。
モーター、発電機を電池に置き換えて、等価回路を書けば
ただの直流回路の計算になる。
そんなことがわからないようじゃ、あきらめな。
817名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 08:46:54
そういうのって、
子供の頃、マブチモーターで工作したり分解したりしたことがないと
直感的に理解できないんだよね。
かわいそう。
818名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 08:49:18
819名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 08:57:02
>>815 >三種は、難関資格とは
三種は工業学校電気科卒程度の難易度だから、それを難関というのには
無理があるよ。電気関係の技術者の入門編だね。
820名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 09:36:16
まあ、東大入試だって高校卒業程度の難易度だけどな。
821名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 11:18:08
>>820 >東大入試だって高校卒業程度の難易度
入学試験は競争試験だから、検定試験とは一緒にはならないよ。
でも、電験3種は大検とは見なされないし、あくまで基礎的な電気に関する
基礎知識等に関する試験だよ!
822名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 11:58:48
>>821
点数調整するから競争試験に近いものはあるな
823名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 12:48:19
電験3が工業高校卒業レベルって。一概に工業高校っていっても色々あるし工業3年間分の知識を網羅してると考えたらけっこうな容量だぞ。実際受かる奴ってのは工業でも真面目に勉強してきた奴か学年で上位クラスの奴だろ
電験1が大学卒業レベルと言っても大学のレベルの格差は酷いだろ。東京工業と東京電気大だったら月とスッポン
824名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 12:58:34
東京大学、東京工業、阪大、名大・・・宮廷レベルや有名国立の奴らが認定で取るのは許せる。試験なんて受けなくて、相応の知識、学力があるのは理解出来る。しかしマイナー大学や私立大学の奴らは認定卑怯だろ。
超馬鹿じゃん。分数の掛け算、わり算が出来ない奴とかいるぞ。
825名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 13:11:12
そんなことグダグダ愚痴ってても意味ねーよ
認定が無理なら試験で受かるしかないんだから勉強すればいいの
826名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 13:11:52
すっぽんとか学歴の話はもういいよ
勉強頑張ろうぜ
827名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 13:17:02
合格体験記より
55歳会社員7ヶ月で合格
54歳会社員10ヶ月で合格

20代なら早くて3か月遅くても半年だろ
ちなみに学歴は関係ない
828名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 14:02:54
理論は二回目ならどれも合格点とれそう、
でも、それじゃ意味ないよね?w

829名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 14:28:45
パンティの匂い嗅いでシコシコ♪
830名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 15:26:25
電験3種は、電力・法規で電工1,2種レベル辺りのメチャ簡単な問題も出
るときがある。
831名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 16:03:09
>>829
自分ので!?
832813:2009/04/19(日) 16:05:43
>>816
まだ諦めませんよ。機械分野を最後に後回しにした付けが回ってきただけさ!

>>818
支援していただきありがとうございます(^^)
833名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 16:42:06
15年の理論簡単だった、
初めて合格ライン突破♪

どっちを選択しても60点超えた。
834名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 16:47:16
>>833
おめ
835名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 18:35:16
>>833
制限時間内じゃないと意味ないぞ。
理論のもう一つの壁は、制限時間。
836名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 19:46:54
過去問を家でやるのと試験会場で問題を解くのは、もう別世界だからね。
解答速報が出る前に、もう一度試験問題を見直すと、ゾッとすることがある。
なんでこんなミスしたんだってね。

試験会場だと頭に血が昇ってしまって、ありえないミスを連発することがある。
837名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 19:54:30
うむ!そのとおりじゃ!

おのおの気をつけることじゃ。(´・w・`)
838名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:01:30
どなたか教えて戴けますでしょうか。

●回路図
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090419194906.jpg

最大消費電力を求める問題なのですが上記回路の解説で

「2つの電源は等しいので同じ電流を供給する。したがって E-rI=2IR ・・・@」

とあるのですが、同じ電流を供給するのなら 2×供給電圧になるので

2(E-rI)=2IR ではないのでしょうか。




839名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:07:26

テブナン使ったけど、1Ωでいいのかな?
840名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:08:57
あ、2,500Wね
841名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:18:21
答えはおっしゃる通り2500W になります。

デブナンを使えますか?
デブナン+重ね合わせだと未知数が多くて解けないと思うのですが・・・
842名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:18:30
これ一発で受かる人って
合格率10ぱ〜中、何ぱ〜程度っすか?
843名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:22:27
可変抵抗をRとおいて、重ね合わせで求めた後、最小定理で出すのかな?ってなんとなく思った
844名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:25:56
テブナン使うと
負荷側の開放電圧は100V(電源側のループ電流は流れないから)
負荷の抵抗=電源側の内部抵抗(1Ω)のとき負荷は最大電力となるよ
そのとき流れる電流は100(V)/2(Ω)=25(A)
あとは、I~2Rから負荷の電力が求められるね
845名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:32:22
可変抵抗をRとおくとデブナンで

I(R)=I(r1)+I(r2)

I(R)=I(r1) * r/(r+R) ・・・@

I(R)=I(r2) * r/(r+R) ・・・A

重ね合わせ(@+A)より


I(R) = { r/(r+R) } * { I(r1) + I(r2) }

となるのでここで未知数が多くて詰む
846名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:34:00
>>845
r=2じゃないの?
847名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:36:42
IR={2/(2+R)}*4I
R=8/(2+R)
最小定理よりR=2
848名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:37:40
>>847はゴメン違う
移行して二次方程式を解けば求まるんじゃね?
849名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:39:37
R(R+2)-8=0
R2+2R-8=0
(R+4)(R-2)=0
R>=0よりR=2
850名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:40:43
なんだかよく分からない計算してるわ俺
もう寝る
851名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:41:42
やべえ
>>838が全然わからねえ
こんなんじゃとても合格しねえ
852名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:42:06
>>841
テブナンでもいけそう。でも使わない方が早いと思う。

E-rI=2IR ・・・@ これで正解

下の導線の電位を基準(0V)として、一番上の導線部分の電位Vxを求める
Vx=E−rΙ
               →Ι
※ココが基準→○----E---r---○←ここがVx

また、Rを流れる電流は2Ιになるので、Rに掛かってる電圧は Vr=R×(2Ι)
で、VxとVrは等しいので E-rI=2IR

※ココが基準→○----R-----○←ここがVr (Vxの点と直接つながってるのでVr=Vx)
              ←2Ι

電位の追い方を練習しなさい。
当然ですが直接つながってる部分は同電位と考えてよい。
電源があったら電位が上がる。抵抗が有ったら、R×Ι[V]下がる

853名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:42:21
ああ、いいのか
一番多く電流が流れるRの大きさを求めようとしてるってことだから・・・
854名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:47:54
4月中に理論が終わらなければ、今年中の4科目合格はムリ。

4月 理論
5月 機械
6月 機械・電力
7月 法規
8月 問題集・仕上げ
9月 本試験

な。ムリだろ。
855名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:49:01
8月になる頃には理論とか機械を完全に忘れてるんだろうな
856名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:49:43
そもそもRに流れる電流は何故「2I」になるのでしょうか

電池を並列に並べても豆電球の光り方って電池一個の時と変わらないですよね?
857名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:52:16
>>854
ああ俺まるっきりこの予定でやってるわw
今日よくわかる理論がひとまずおわったから
これからGW入るまで練習問題と過去問をまわせるだけまわす

GWは地獄の機械週間
858名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:54:02
>>856
お前には合格は無理だな・・・
859名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:06:32

>>838
の回路って電源関係なく I(R)=I(r1)+I(r2) って考えて良いんでしょうか。

860名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:09:11
>>859
キルヒならそう考えるんじゃない?
861名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:12:26
つ/ えんぴつ転がせ
862名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:12:56
>>859
キルヒホッフとかテブナンとか重ね合わせの理とか知ってる?
863名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:13:59
あれ?1ωで2500wでしょ?
864名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:19:05
>>844
あ、50Aだった.・・・orz
865名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:19:33
>>856
でも電池は長持ちしますよね。
866名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 21:32:16
E=Ir+2IR

I=E/(r+2R)

P=(2I)^2*R
 =4*E^2R/(r+2R)^2
数字代入して
 =10000R/(1+R)^2
 =10000/(2+R+1/R)

R=1のとき分子が最小になる

P=2500
867名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 22:17:26
>>866
>>838は1行目がわからないと思われ・・・。

閉回路一周したら元に戻るとか、そもそもキルヒホッフとかが良く判ってないような
気がする
868名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 22:37:59
導体中は等電位
これで分かるだろう
869名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:52:12
キルヒホッフやテブナン使ってもいいが
>>838の回路をよく見ると二つの電源Eの+側の電位は等しいから出に差はない。
よって繋いじゃってもいいんですよ。
すると、電源はEの一つだけになる電源内部抵抗rは二つ並列だからr/2=2/2=1Ω(合成内部抵抗r’)
r’=RのときRの消費電力は最大になる。
よって、R=1Ω だ。

ってよく見ればめんどくさい計算はしなくていい問題も多々ある。

ちなみに、理論的には起電力Eで内部抵抗0の電源を幾つ並列に繋いでも、Eひとつだけの場合と同等である。
870869の訂正:2009/04/19(日) 23:53:43
>>838の回路をよく見ると二つの電源Eの+側の電位は等しいから出に差はない。
○:>>838の回路をよく見ると二つの電源Eの+側の電位は等しいから電位差はない。
871名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:01:13
電位ってなんですか
872名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:21:34
ん?逆に等電位なら繋いでも一緒ってことか?
873名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:23:33
>>871
本読め

解決!^^
874名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:45:09
>>873
いや・・・そうじゃなくて、体位だろって突っ込んでほしかったんだと思うよ。
875松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/20(月) 00:52:37
愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
876名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:02:22
なに!?後ろから突っ込んで欲しいだと!
汚い穴だなあ
877名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:28:09
>>871
電位:ある点を基準(0[V])としたときの任意の点の電圧(電位差)
>>838の回路で下のラインを基準とすれば、電源Eの+側の電位はE[V]
ちなみに、電位差と電圧は同意語

>>872
そう言うことです。
それを応用すると簡単に解ける問題も良く出るよ
878名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:39:10
この手の問題はテブナン使う方が楽だと思うがなー
電源側の起電力や抵抗が違ってても、前段にミルマン使えば負荷側の
開放電圧がすぐに導き出せるから
あとは、負荷の抵抗=電源側の内部抵抗で桶
キルヒは出てこない
879名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:59:35
10年位前のテキストでも大丈夫ですか?
880名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:05:31
>>878
そうの方法もいいよね。他の問題への応用も利くし

>>838
「2つの電源は等しいので同じ電流を供給する。したがって E-rI=2IR ・・・@」
っていうのは、どちらか片方のEとRの閉回路E+→r→R→E-にキルヒホッフの第二法則を適用したもの。E=rI+2IR
881名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:07:18
>>879
法規以外はおK
882名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:11:17
>>881
法規はどの程度変わってますか?
883名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:17:39
法規がどこまで使えるのか分からない
結局法規用の参考書を買うしかないのか?
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ 

                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ     どうしてこうなっ・・・
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´`     ・・・ってアレ??
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
884名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:20:04
>>882
そんなの覚えとらんw
法規だけは新しいテキスト買ったほうが吉

まぁーこの十年くらいじゃ基本的なところは法規も変わってなかったはずだが?
885名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:24:01
>>884
ありがとうございます。
886名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:24:44
質問です
高校の数学や理科を使うということですが
偏差値30や40程度の高校の人間でも取れる内容でしょうか?
それともそこそこの学力がある人間向けですか?
887名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:29:10
そこそこの学力がある人間向きです。
888名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:37:13
最年少記録は13歳です。
889名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 03:12:55
>>888
なんかそれが本当ならもう
自分が嫌になっちゃうよん
890名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 03:30:53
>>835
理論はだいたい制限時間の半分以内に出来てますよ。
計算問題はいけてるけど、だいたいは穴埋め問題で間違ってる><
891名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 05:11:39
14年度の問題、選択問題両方ともやって一時間で終了。
まだ採点してないけど結果は悪そう><
892名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 08:55:02
>>886
偏差値30程度の高校って言ったら、言っちゃ悪いが中学の数学もおぼつかないよな。
まずは中学の数学をきちんと出来るようにした方がいい。
それが出来れば時間さえかければ誰でも合格できる。
難しい難しい、言う人間は、
分数や一次方程式が出来ないレベルで問題集解き始めるやつが多すぎなんだよ。
893名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 11:20:37
マークシートだから神が舞い降りる可能性はある
もう少し易しくしてでもラインあげればいいのに
894名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 11:24:32
こんなの楽勝。数学なんて知識じゃなくてパズルのような物
895名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 14:35:35
誰だ?いつも「良縁の大進」見てる奴
896名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 18:25:20
897名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 18:27:21
電三ドリルちんちん!
898838:2009/04/20(月) 18:27:33
皆さんありがとう御座いました。

>>844
>>852
>>866

を頼りに考えなおしてみます。
しかし思ったより難しいですね。今年初受験なんだけど大丈夫かな〜〜^^;

他の科目何も手付けてないのに・・・
899名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 18:59:43
>>898
ミルマンとテブナン使って決められた手順で簡単に解けば良いじゃん。
受験勉強なんだから、はまってないで先に進むべき。
900名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:06:33
ドリルで先に進むんだ!
901名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:14:15
「よくわかる」シリーズは一応出題範囲は全て網羅して
あるのですか?このシリーズだけでは合格は
難しいみたいな事書いてありますが・・
902名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:50:49
>>896
そのなかでの難易度を聞いているんですけど説明難しいですかね?
例えば三角関数でも授業で習う基本だけで大丈夫なのか
それとも応用するような難しい問題なのか

>>892さんの言うように中学の数学もおぼつかないというレベルではないと思いますが
高校の数学から離れて時間たっているせいもありよくわからないんですよね
さすがに大学受験生がやるようなものは今は無理だと思いますが・・・

公式など学校で習う程度のものを覚えれば解けるのか
それとも私立校受験に必要な応用的なものが必要なのかはわかりませんかね?
903名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:08:40
>>902
すげー上から目線だなお前。何様?
だれもお前に受験してくれなんて頼んでないぞ。

本屋で参考書なりみてくりゃわかるだろカス
こんなことも分らんようじゃ到底受からんからやめておいたら?
904名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:13:31
>>902

理論の過去問をだいたい一通りやったけど、応用なんかいらない。

てか、電気の公式さえ覚えておけば数学力はほとんどいらない。
905名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:16:31
>>903
そんなにムカつく事が書いてあるかぁ?
まぁ面倒くさいからスルーしたくはなるレスだけど・・・
906名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:19:40
俺も上から目線には見えないな
ただうぜーから自分で本屋いって参考書みてこいとは思うけど
907名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:21:18
>>903はきっとカルシウム不足だよ
908名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:24:04
まぁそういう話はこの辺にして普通に情報交換しましょう
909名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:28:54
>>908
なんか良い情報ありますか?
910名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:34:59
>>909
ここだけの話だが受験テキストの電気数学は目から鱗。
911名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:50:30
>>904
こいつ、問題集もやったことのないウソつき。

912名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:51:13
おお!三種スレが珍しく荒れている!
このログは保存せねば。
913名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:53:52
今日も勉強がんばろー
914名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 20:55:52
>>911

過去問を始める前にやったけど?
三角関数もあまりわからないけど解けたし。
915名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:00:40
あいつまた勉強するふりしてかっ食らってんよ
916名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:01:40
うそつくな
917名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:04:48
>>914
5分後に反応するヒマ人w


918名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:08:26
まぁいらいらするのもわかるけど
みんなで使う掲示板だから節度を持とうぜ
919名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:08:35
私も難易度については知りたいです。
電験3は大学で言うとどれくらいのレベルの人なら取れますか?
合格率が10%などと言われてますが、
これはどうせ受からないだろうけど会社が受けろって言うからとか、
学校で受けろって言われたから受けるなんて人が多くて、
合格率を下げているだけなんでしょうか?
それとも単純に難しくてそれくらいの人しか受からないんでしょうか?
合格率10%というと電工などに比べると相当低い部類だと思いますが、
いわゆる一流大学に進むような人が受けてもその程度の合格率なのか、
そうではないけど受ける人が多くて低いだけなのかが気になります。
920名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:10:13
質問する前に過去ログ読みましょう
921名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:18:05
>>919
あんたらみたいなのが合格率下げてるんだよ
わかった?
922名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:19:57
大学受験でいう早稲田下位・マーチ上位くらいのレベル。
受験者層はマーチ中位レベルが多くを占め、また勉強時間や環境が
大学受験時より厳しいものとなっているためこの程度の合格率となっている。
923名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:20:10
一応読んだんですがやはり勉強してる方や、
実際合格した方に聞いた方が確実だとおもいまして・・・。
テンプレには高校の数学が必要としか書いていないので、
偏差値のようなレベル的な判断が出来る情報がほしかったんです。

あとは合格率というのは4科目まとめて合格する率ですよね?
科目合格がありますがそれを含めての合格率というのは出ていないんでしょうか?
924名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:22:33
>>922
ありがとうございます、こういうのが知りたかったんです。

こういった情報はどこかに書いてありますか?
マーチクラスとなるとそれだけでそこそこなレベルになりますね・・・。
925名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:22:41
>>919

大学は関係ないよ。

去年まで、全く電気を知らなかった自分ですら、
ある程度、過去問が解けるようにまでなっているから。

926名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:25:54
>>923
>>あとは合格率というのは4科目まとめて合格する率ですよね?

まとめてじゃなくて、(その年に「アガリ」まで行った人数)/(その年の申込者数)ね。
科目合格率は、電験サイトいけばあるんじゃね?
927名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:33:51
>>926
アガリとはなんですか?科目合格による合格を含めての合格ってことですか?
928名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:34:42
>>925
ありがとうございます、そのレスは自信になります。
929名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:43:13
この試験は努力だけで乗り切れるよ
問題に対する解法のパターンを暗記しちゃえばいいだけ
勉強すれば受かる、しなければ落ちる
930名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:46:35
なるほど。マーチレベルというのは言い得て妙だな。
931名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:47:16
ちょっとくらい自分で調べろよ。調べ方もわからないのか?検索ってしらない?
おしえるとすぐにつけあがる。

第一、参考書とかで問題と回答みて自分で判断しなきゃ
難しいかどうかなんてわからないだろ・・・年齢も関係あるだろうし。
そんなこともわからないのかよ・・・頼むわ・・・

932名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:50:11
>>929
励みになります。
933名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:52:07
マーチレベルがわからんw

何の問題がどう解ければマーチなのか説明してくれよw
934名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:55:37
>>931
答える気ないならスルーしてレスするなよ
そんなこといったところでどうしようもないだろ

そもそも調べるより聞きたいってやつが聞くんだろ
調べたいやつは自分で調べるしな
だから聞きに来たやつに調べろってレスしてるやつは
どこのスレにもいるが相当のとんちんかん

テンプレにあるよってレスするのとは全然違う
935名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:56:26
そもそもマーチなんてどこに書いてるんだ?
どっかから適当にひっぱってきただけじゃないか?
そんな難易度解説してるサイトある?
936名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:00:00
>>895
何で広島人がここに居るのか?
と、元広島人の群馬人の俺
937名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:07:19
偏差値のようなレベル的な判断のできる情報の意味がわからん。そんなことここにいるやつがわかるわけないだろうが
60前のおっさん〜高校生まで受けるのにそんなのどうやって判断しろっていうの?
東大京大卒業したような奴しか無理って言えば断念するつもりなのかな
938名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:09:26
俺的には全教科一発合格で偏差値60ぐらい
科目合格3年組みで55ぐらいだと思う。
939名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:10:25
一体何の話をしているんだ?
940名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:12:48
ごめん、偏差値で言われてもわからない
941名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:17:20
広島大学レベルなら一発合格?
942名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:22:23
一発合格じゃなきゃ限りなく不合格に近いな。=浪人
943名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:23:37
偏差値みたいな話題は電験2種やエネ管スレには、ほとんど出てこない
3種スレには、いかにシロウトが多いかが分る
944名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:25:17
とりあえず偏差値52のうちの理系大学より試験は難しかった
でもセンター試験よりは少し簡単で 60点で科目合格なら
そんなもんでしょ
あと大学はいるときの勉強量は2、3日に1回2,3時間、休みだけ4時間
ビルメン上位資格ボイラー一級では電車と勤務の合間にだけ勉強した
電顕のときは人生の逆転を狙い空いてる時間はずっと勉強した意味はなかった可能性高しだが
945名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:28:28
何でこんな伸びてるんだ
お前ら一体どこに潜んでたんだよ
946名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:33:07
>>937
そういうことを聞きたいんじゃないだろうよ
自分の学力に自信がないからどの程度の大学出てるやつならとれるよとか
そういう情報がほしいんだろ

例えばマーチくらいの大学出ているやつが
偏差値30,40の工業高校出てるやつでも受かるって言われれば自信が出てくる

逆に難しいって言われると今の自分じゃ無理だからもっと勉強しなきゃダメだなとか
あきらめるかといったことも考え出す

偏差値の数値というよりもどんな大学行ってるやつが持ってるとかそういうのじゃないか
947名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:42:11
>>941
広島大学の入試偏差値は55
ちなみに大学入試の偏差値は、高校の偏差値+10で考えないといけない
948名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:47:27
>>947
広島は、岡山より偏差値は低いけれど、受験科目多いよね?
それで、マーチは広島岡山より下?
949名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:53:58
>>946
不確かな情報をこんな所で言われてやるかやめるか判断するような奴は最初から受けなきゃいいんだよ。無駄だから
問題の得意不得意なんてそれぞれ違うんだし、本屋に行きゃいくらでも資料はある
目の前のでかい箱でも調べようと思えば簡単に調べられる
そんなことすらできない他力本願の無能は受からないから諦めた方がいい
おまけにどんな大学の奴が持ってるかなんてわかるの?上は東大から下は中卒までもってそうだけど
950名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:57:13
>>949
わかんねーやつだな
やるかやめるかを判断してるんじゃねえんだよ
そりゃあきらめることはするかもしれないが

自信を求めてるんだろ
人からこのくらい出来れば受かるよって言って貰えれば
それが自分に出来るくらいのものならば自信がつくんだよ

本がそういう自信つけさせてくれるか?
持ってるやつがアドバイスしてやるしかないんだよ
951名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:58:33
マーチは広島岡山よりは下ですね
952名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:00:56
とにかく、マーチがどれぐらいかわからない、
思えば、マーチという言葉を聞いたのも
2ちゃんが初めてだった。
953名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:04:12
マーチとか言葉使うのは学歴コンプが多いからね
もしくはそれとは程遠いくらいの下の大学とか
954名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:22:42
とりあえず、これだけ機械 とかを立ち読みしてみたらいい。
955名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:53:38
とりあえずみんなポケットブック読んで落ち着こ
956名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:55:28
>>950
意味のわからん偏差値の返答聞いて謎の自信付けて
本買ってやり始めてから挫折ですね。

そんなお慰みなんのアドバイスにもなってないだろ
罵倒されて本屋に調べに行く方がよっぽど建設的だわ
957名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:10:50
大学やら偏差値とかはあまり関係ないと思う。
勉強「するか」「しないか」にかかっている。
科目合格もあるので、がんばれば受かる

仕事忙しかったけど、3年かかって合格しました。

しかし、最近は年齢も影響しているような気がする。
覚えが悪い、覚えたそばから忘れていく・・・。
958名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:12:03
>>937
こういう馬鹿どもは何でもいいから答えがほしいだけだから
・偏差値30の高卒でも受かるよ
こう言っておけばいいのさ
テンプレに入れとけ

どうせ本屋行って参考書問題集見てもこいつらにはわからんのだから
959名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:16:13
少子化・ゆとりの現代においてマーチとは知障の代名詞
960名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:23:50
↑典型的な2ch脳だなお前
961名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:39:19
合格まで残すところ理論のみ
勉強やってもやっても合格出来る気しない
(ぶっちゃけ二種理論までやった)
去年のトラウマ引きずってるなぁ〜
他の科目より気合い入れて勉強した理論だけ落ちたから・・・
一番やっかいな科目残してしまったよ
トホホ・・・(´・ω・`)
962名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:52:24
●NGワード推奨
 大学 偏差値


●難易度
 電鍵3>>>>>>>電工1>>>電工2
963名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:54:46
勉強すれば受かる
しなければ落ちる

簡単な話です
今から初めても十分科目合格は可能です
がんばりましょう
964名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 02:51:17
理論だけは自信ついた、法規もたぶんなんとかなる。

機械と電力のほうがだいぶ難しいと思うけどな。
965名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 08:29:54
>>959
マーチにも入れなかった池沼未満のうんこ発見!
966名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 08:45:02
マーチって私立なんでしょ?国立で話してくれw
早稲田や慶応ならなんとなくわかるけど、
マーチと言われてもわからんw
967名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 08:58:44
↑自分で「ぼく田舎者でーす♪」って、道ばたで大声出しているのと同じ。

読んでるこっちが恥ずかしくなってくる。
関東では、マーチ>>>地方国立
968名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 11:52:40
電験合格は低学歴に堕ちた人が這い上がるための、心の支えみたいなもんだな。
969名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 12:45:58
>>968
確かにその通りw
オレはそれなりの進学校の高卒。
その後道を誤りダラダラと生きて数年、このままではヤバイと思い就職活動したがこんな経歴で
まともな所が雇ってくれるわけもなくビルメンに就職。
しかしちょっとでも上を見たいので、下の中か上狙いで電験取得を決意した
970名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 12:47:35
>>969
お前は俺かw
971969:2009/04/21(火) 14:33:48
>>970
おお!仲間がいたのかw
ドキョソ工業高校電気科卒の認定電気主任に負けないようにお互い頑張ろう!
972名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 15:56:21
進学校の高卒ならとれるのかー
馬鹿な高校だとやっぱ無理っすかね
勉強すればとれるっていうのはわかるんだけど
やっぱ実力みたいなのってあるじゃないすか
ていうかもともと文系だったんですよね
だからちょっと厳しいかなー
文系の人で数学苦手な人で頭もそんなに良くなかったけど取れたって人います?
973名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 16:20:29
俺も文系で勉強始めたところだけど、
数学よりも、記憶力のほうが大事とおもわれ。
範囲の広さと穴埋め問題に苦戦中。
974名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 17:27:40
わっかた!マーチレベルとシーマレベルの違いね。
あとフーガレベルとかスカイラインレベルね。
975名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 17:30:59
マーチの賞賛をしている香具師のレスを見る限りでは、
マーチ=二流工業高校レベルとしか判断出来ない。

工業高校生でも取っている資格だから、これが正解か・・・・
976名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 17:41:00
yes
977名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 17:47:47
電気理論なんか、工業高校の電気科や電子科で習うだけで電験3種の電気理論は楽勝。
978名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 17:54:57
大学受験しなかった(できなかった)俺としてはマーチレベルは
それなりに学力いるところってしってたから2流工業高校レベルとも思えないな
まあ2流の定義もわからんから一概には言えないが

そもそも工業高校っていうのはどの程度なんだよ
979名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:36:11
工業高校卒で電力会社の役職付きまでなった人もいる。
そういう人がいない工業高校が二流じゃない?
980名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:40:59
工業高校レベルと言うのは4点は簡単に取れるのだが電験は中々苦戦と言う
レベル
981名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:46:52
誰か第2種情報処理取った人でこれとった人います?
どっちが難しいですかね?分野が違うんではっきりとは言えないと思いますが
経験や感覚的なものでどうですか?
982名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:47:36
工業高校の電気系で電力会社に行けれない高校なんてないだろ…多分

後で問題にされても困るから言うが
うちの高校はマーチなんて推薦でゴロゴロあったぞ?
それに合格者は三教科特化に走った糞バカが多すぎて問題に(ry

ここは電験スレだからそっちの話しようね(^ω^ハート)
983名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:14:08
受験レベルや学歴問答うざい
過去門みて判断しろ
聞けばなんでも答えてくれると思うところがゆとり
実務でも資格でも自分の頭で考えられない奴は駄目な奴
誰かがなんでもかんでも指示してくれる思うな
984名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:29:17
>>983
んで君は何年落ちてんの?w
985983:2009/04/21(火) 19:34:58
とっくに合格しているわ
今年はエネ管の取りこぼしを受けるだけ
ちなみに2年掛かりだった。
とにかく問題を解け、解いて覚えるの繰り返し
986名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:37:27
過去門を見て判断できないときは菊門を見るんだ!
987名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:39:59
>>985
エネ管はボッタクリだからなー
988名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 19:51:16
>>985
過去問を三回通りぐらいやれば合格出来る?
989名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:03:25
ホントだよ
なんで省エネすんのに資格が要るんだよ
990名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:07:57
>>961
理論とれずによく
機械と電力とれたな
991名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:14:27
すいません、理論を一通り終えたら、
電力へ行くべき?それとも機械?
992名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:15:54
工業高校っていってもピンキリ。
オレの会社にはオームの法則がやっとの電気科高卒(偏差値40前後、地元でもボンクが行くので有名)
が認定で電3取得してる。仕事も出来ないしハッキリ言って納得できない。
993名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:16:37
ボンク→ボンクラ
です
994名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:19:13
認定がどうのとか愚痴ってもしょうがないから勉強しろっての
995名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:28:43
>>994
ボンクラ乙
996名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:29:27
>>985
受かってるやつがそんな目くじら立てて文句言うほどのものじゃないだろう
んで何年落ちてんの?w
997名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:31:31
次スレを立てるまでもうちょっとだけ待つんじゃ
998名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:32:59
ぐだぐだ愚痴ってもしょうがない
勉強しろって
999名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:33:51

1000名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 20:35:11
ふう、あぶなかった。
勃ったぜ
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part76
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1240313664/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。