日商簿記1級 Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験日(平成21年度)
第122回  6月14日(日)
第123回 11月15日(日)

■公式サイト
日本商工会議所の簿記検定
http://www.kentei.ne.jp/boki/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
■企業会計基準委員会
http://www.asb.or.jp/
2名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:53:27
■前スレ
日商簿記1級 Part29
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233237878/

「関連Website」
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html (日本商工会議所)
http://startpage-cpa.com/ (StartPage)
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
https://bk.tac-school.co.jp/ (合格V倶楽部)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.w-seminar.co.jp/boki/ (Wセミナー)
http://www.crear-ac.co.jp/boki/ (クレアール)
http://www.ico-school.com/1q/1q_top.html (ICO
3名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:55:13
■よくある質問

Q 1級って難しい?
A 2級の5倍くらい難しい。

Q 合格率は?
A 10%程度。

Q どのくらい勉強したら受かる?
A 人にもよるが目安は2級合格してから300時間〜700時間かな。

Q オススメテキストは?
硬派なのが好きで短期間合格を目指し理解力が高い→TACの合格シリーズ

かわいいのが好きで多少時間かかっても合格出来れば良い→ネットスクールのサクッとシリーズ

予備校が好きで独特で万能なテキストがほしい→大原の完全合格テキスト(=ALFAのカラー版)

上記当てはまらず→スッキリシリーズ、とおるシリーズ

Q 独学で可能?
A 可能。

Q 1級って必要?
A いらねw

Q 1級1発合格なら会計士も行ける?
A 人による。会計士はもっと深いし、試験問題だって違う解き方が要求される。
会計士になるなら1級ぐらい受かって当然だが、1級受かったからといって会計士への道を保障するものではない。
勘違いして行くと気づいたら会計士べテになっていたり…
4名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:04:11
■大手資格学校の特徴比較(大原とTAC)・・・初心者前提

・テキスト
大原

合テキはハイスペック教科書。正確に理解できればOK&合格が近い。
主に基本性能の高い大学生(関関同立・MARCH向け)上級者向け。

大原は初心者〜上級者。合格することメインに作られており、論点の簡潔かつわかりやすく書かれている。

・問題集
大原

合トレは基本問題〜高スペック問題で、主に高スペック問題が多様。使いやすさ、汎用性は高い。

大原は、基礎問題を中心に応用問題まで記載。幅広い問題数を実施できるため、論点別理解はしやすい。

・講座内容
TAC

・講義のわかりやすさ
DVD講座はTAC
通学は大原

・申込者
TAC

・答練
大原

答練は間違いなく大原がお勧めでしょう。
5名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:10:44
このスレじゃ関関同立マーチは高スペックなんだな…。
6名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:12:37
スレタイの1級の1は半角にして貰いたかったなあ。
7名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:15:27
てかTAC大原両方の予備校通った奴って…
8名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:17:09
>>5
このスレは
累乗根を知らない奴とか
分数の約分が出来ない奴とかが多いからな。
9名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:21:16
中途半端な資格だと学歴厨が沸きやすいな
10名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:56:37
>>1
乙!
11名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 03:58:27
ひたすら他人を馬鹿にしたり、あげあしをとろうとするこの雰囲気はなんとかならないものか
12名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 03:59:19
いちおつ
13名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 04:08:10
14名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 04:10:55
>>3-4の記述、かなり偏りがあるなあ。

> 硬派なのが好きで短期間合格を目指し理解力が高い→TACの合格シリーズ
> かわいいのが好きで多少時間かかっても合格出来れば良い→ネットスクールのサクッとシリーズ

逆ちゃう?短期間で目指すのがサクで、じっくりやるのが合格シリーズでは?
15名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 04:47:12
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、
バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、
中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、
女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
16名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 07:54:55
>>15 頭大丈夫か?(笑) 
病院行けや!
17名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 07:57:50
過去問どっかおちてねぇの?
18名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 07:58:53
>>17 30万で売却してやるよ
19名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 08:11:11
合格トレーニングは星3つと2つだけ解けばいいよ。
星1つは1級受かったあとに簿財やる人向きの問題。
20名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:45:22
合格シリーズ買うならこれがおすすめ。
http://www.hj.sanno.ac.jp/cgi-bin/WebObjects/108411de0d5.woa/wa/read/108fc8d8ef3/?index_view=108954dc0c9&content_view=108d2cbb685

CDやDVDなどの講座はないが、独学でやるよりはましだろう。
少なくともTACの馬鹿高い資料通信講座よりはまし。
21名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:33:39
臨時償却費と前期減価償却修正損の違いってなに?
22名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:52:33
>>21
臨時焼却はなんらかの事情(合併など)により焼却方法を変えたことによって行う焼却。
焼却修正は前期までの焼却の仕方が間違えてたことが後になって発覚し、それで計算しなおした誤差を計上したもの。
2321:2009/03/19(木) 13:55:23
>>22
ヨンキュー!
24名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:43:58
標準原価計算で『工程終点で加工品(仕損品含む)の5%の仕損の発生が不可避』となってる場合、

正味標準原価*0.05/0.95

と計算するのですが、なぜ0.95で割ってるんですか?
25名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 15:15:55
>>24
仕損が完成品に対する割合で発生するから
26名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 16:06:48
>>26
今までは正味標準原価*産出歩減率で歩減費を出してたのに…

今回のケースは投入1に対して完成品0.95、歩減0.05ってことかな??
27名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 16:10:38
>>14
それだとTACの利点がなくなるので却下
28名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 16:15:26
分かった…0.05/0.95が産出歩減率だorz

スレ汚し失礼しましたm(__)m
29名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:36:50
大原の商業DVDムカつく!
テキスト棒読み&なぞるだけ、スローテンポ、教え方下手死ね!
30名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:46:20
>>29
お疲れwwww
31名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:38:55
高卒DQNですが
数学力はどのくらい必要ですか?
32名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:46:14
>>31
数学の知識は中学生レベルもあれば問題ないが、
数学「力」がないときついだろうな。
特に原価計算はね。
33名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:00:38
全部・直接原価計算採用した工程別総合原価計算時間かかるし難しい。
34名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:01:16
>>29
どのセンセよ?w
オレも今大原DVD通信で商業簿記・会計学やってる。
35名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:17:46
完全合格のための〜と合格テキストどっちがわかりやすいですか?
36名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:37:00
>>34おばはん先生
名前は幸村だったような気がする
37名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:01:16
>>35
>>4の通り、短期的合格(=合格するための知識)を目指すのなら断然大原(完全合格)。
ゆっくり確実に理解していき合格トレーニングを使用していきたいならTAC(合テキ)

>>29 >>36
俺もそいつで大原の通信講座やっているよ
今年の商会(=幸村)は大ハズレだよ 工原は神(=小林竜二)
ただのしゃべる教科書 金を返して欲しいレベル
38名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:48:02
>>37 ありがとうございます。大原のテキストでやってみようと思います!
39名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:58:20
TACの合格テキスト使ってるんだけど
1級合格すること考えたら、「研究」とか「参考」とかに書かれてることも覚えるべき?
40名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:06:52
>>39 合格トレーニングに研究の内容も出てくるから自ずと身に付くはず
4134:2009/03/19(木) 21:22:11
>>36
おぉw 一緒な人が何人かいるな〜w
みんなでDVD焼きまわしすればよかったなw

でも、オレ商会まだ2割くらいしか終わってないから
終盤、スペシャル技とか教えてくれんじゃないの?と期待してる。
42名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:13:59
なんか最近急に大原薦めるやつが多くなってきたな
今までどこに潜伏していたんだ
43名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:16:27
バイト雇ったんだろ
44名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:25:46
あのー子会社株式の売却で仕分けで解く方法とタイムテーブル
で解く方法と結局どっちがお勧めでしょうか?
マジでここらへんになると厳しいです(>_<)
45名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:33:46
>>44
俺もどっちがいいか最初は分からなかったが、
なるべく直近の過去問を解くと、タイムテーブル方式の素晴らしさが分かると思う。
とにかく量をこなすのみ。
46名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:35:40
>>41ねーよww
工業は上にもあるが、分かりやすいから安心しろw
47名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:00:59
大原問題集の9-18。
目標時間30分って……
こんなの30分で終わるかバカヤロー
48名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:02:33
合トレ解説不親切じゃね?Tは大丈夫だったがUの途中で挫折しそう
49名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:16:06
なんかこのスレの勧めているALFA買ったら思うほかよかった。
本屋で合トレが問題結構充実してていいと思ったけど普通に大原もかなり充実してるじゃん
ALFAの問題集を完璧にすればかなり効果でる気がする
50名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:32:50
Uで挫折するようなレベルなら悪いこと言わんから今すぐ撤退しとけ
51名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:35:59
>>39
基本的に不要だけど、所々重要なことも書いてあるから油断できない
52名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:42:29
合格テキストの研究、参考は過去に出題されたことのある論点で、
出題された当時は誰も解けなくて配点にされなかったところである。
はっきりいって重要ではない。
スルーしていいよ。
53名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:47:04
>>48
その不親切な解説でもしっかり考えて
頑張って理解してこそ力がつくもんだよ。
5444:2009/03/20(金) 00:09:26
>>45
ありがとうございます!
今日は精神的に疲れました↓
しかし明日からタイムテーブルを習得するつもりで
全部タイムテーブルで解きます!
55名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:11:14
56名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 02:33:35
57名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 02:36:16
第122回 平成21年6月14日 あと86日(2064時間)
第123回 平成21年11月15日 あと240日(5760時間)
58名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 02:40:30
>>56
わからんorz
59名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 02:45:50
俺もわからん。こんなの出ないよね?
60名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 04:15:22
二級の範囲じゃねえw
61名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 05:50:05
合トレ解説なんで横書きなんだよ
ありえない
62名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 05:58:30
まともに解説も書いてないALFAに謝れ
63名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:09:53
『のれん』ってかわいいな。
64名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:40:42
>>63
勘定科目は漢字だけだって思ってた自分には
のれんの存在を知ったときは衝撃的だったぜ。
65名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:50:48
漢字で書いちゃいなよ
66名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:55:33
暖簾
67名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:11:23
>>62
解説はTACと同様詳しく書いてありますよ
あなたは本当にALFAの問題を解いて解説を読んだのですか?
68名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:16:46
>>58-59
お前らはまだ連結を学習してないだけだよね?……
基本レv…
69名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 12:41:58
負ののれん…萌えるぜ。
70名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:48:15
恋をしてしまい、勉強が手に付きません。
弱った。。。
71名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:48:41
ふられてこい
72名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:40:50
簿記1級とってスキルアップしたら気になるあの人の視線も独り占めできちゃうかも!?(笑)
73名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:59:26
テキストって一括で買ったほうがいいの?
誰教えて〜
74名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:04:58
>>73
ばらばらで買いなさい
1冊終わったら次って感じで
最初に全部買っていっぱいあるとイヤになります。
75名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:39:51
>>74
tacとo原のテキスト(酵母)は
どっちがお勧め?
ちなみに2級はサクとスッキリの併用
自分的にはo原の評判がいいからそれにしようかと・・・
聞くところによるとtacとo原って解き方が違うらしいジャン
76名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:28:12
何度も言うように、
理解力をしっかりと親しみ、長期的合格を重視なら⇒TAC
短期的合格を目指し、要点に絞った学習をするなら⇒大原

>>4にもあるように、初心者なら大原の方がいい
ただし、今までTACでやってきて大原に移行するとよくわからなくなる可能性もあるので注意
7770:2009/03/20(金) 18:01:35
>>71
おぉ!その手があったかー

てか、付き合ってくださいって言って、「はい」って言われたらどーすんだよ。。
78名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:10:43
振りさい
79名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:34:53
変形手許商品BOXの意味を説明しろって言われたらどう答える?
80名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:36:14
>>77
70「付き合って下さい」
女「はい」
70「ごめんなさい、俺には好きな人がいるので無理です。さようなら。」
81名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:37:41
>>79
ドラえもんに出てきても違和感ない笑
82名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:51:04
>>80
軽度優越感 1,000 / 彼女候補 800
憎しみ200
83名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:59:36
>>81
の『ドラえも〜ん!当期積送高が分からないわ当期商品仕入高が分からないわで手許商品BOXが作れないよ〜(泣)』

ダメだ…想像出来ないorz
84名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:13:49
サクッとの商会がやっと終わった!サクッとでもいけそうな気がする〜
85名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:24:49
テキストの話ばっかで過去問予想問の話が全くないなあ。
過去問はTACの年度別のものとパタ解きのどれがいいか判らなかったから両方とも買ったよ。
パタ解き1周→TAC過去問1周の計2周したあとに本試験タイプの予想問題集をやろうという計画。
とりあえず4月までに過去問を完璧にする予定。
予定は未定だけどな。
86名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:35:49
パタときって過去問を大問ごとにまとめて並べ替えただけじゃないの・・・?
87名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:13:28
過去問は名前は変わっても正直どこのでも全く変わりはない
今まで使っていたテキスト出版元のを使えばいい
88名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:26:36
テキストの設例しかやれてない。しかも、商会2冊目までと工原1冊目までしかやってない。来年6月受験決定かなー
89名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:30:40
>>88
いつから勉強始めたんだよ
長引くと忘れるから逆効果だぞ
9088:2009/03/20(金) 20:37:09
今年になってから
91名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:05:56
過去問あまり早く完成させすぎても意味ないと思う。試験前にベストな状態にもっていけるのが理想。
92名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:17:01
なかなか思うようにはいかんわな。
93名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 00:00:12
短パンorz
94名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 01:08:27
スッキリ使ってて6月受けようとしてるやついる?
95名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 09:15:17
>>91
テキスト例題問題集が完璧なら
もう過去問か予想問しかすることはないよ。
予想問はまだ出てないしな。
96名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 11:05:49
>>91
会計士短答(計算)とか解いとけば?
いろんな形式の問題に触れることで根本的な力が身につくんじゃない?
97名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 11:17:41
まずは過去問だろ?
市販の過去問は14回分あるが
サラリーマンだと1回分解くのに復習含めても2日はかかるぞ。
14回分1冊終わるのに28日。
それを2周するなら56日かかる。
その後予想問題やることを考えたら今からやってちょうどいい頃だ。
98名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 11:55:28
遅くとも4月中旬までには過去問に取りかかった方がよい
もちろん毎日10時間勉強できますとかいうなら話は別だが
99名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 13:42:16
初歩的な質問なんですがお願いします
キャッシュフロー計算書で営業資産及び営業負債の増減で
営業資産が期末残高>期首残高なら増加額を減算
     期末残高<期首残高なら減少額を加算
営業負債が期末残高>期首残高なら増加額を加算
     期末残高<期首残高なら減少額を減算

としますが、いまいちこの調整の仕組みが理解できません
よろしくお願いします
 
     
100名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:04:24
売掛金とかが増える→ツケにしたんだから現金入ってこない→キャッシュ減
買掛金とかが増える→ツケにさせたんだから出るべき金がまだ残ってる→キャッシュ増

こんなイメージでやってるが間違ってはいないだろう
101名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:09:25
>100 致命的ミス…
102名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:29:28
>>101
売り掛けのとこで
ツケにした→ツケにされた
でOK?
103名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:46:51
分からない論点に差し掛かると急に眠くなる…
104名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:16:20
>>99
そもそもキャッシュはピーエルの利益から調整してBSの現金に至るわけ。

利益が10000で、当期の売上が100000として、期首の売掛残が2000で期末が1000としたら
回収は結局は101000になる。
キャッシュはピーエルからスタートして、利益から調整するのだが、ピーエル上売上100000が既に
加味されてるわけだから、この場合は売掛金の期首と期末の差額を加味する。 期首よか期末が多いなら差額を逆に引かなあかん。
買掛や未払に関しては経費に逆の処理をする。
105名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:30:37
BSとピーエル混在させるのってなんかポリシー的なもの?
106名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:44:28
?俺の書き方が変というなら、携帯からだからです。
そういう意味でなく、CFがPLとBSを混在させるのはなぜ?という意味なら、それはそういうものだから。
他人に見せるための財務諸表のなかでPL BS CFが相互に整合性とれてなかったら意味ないので。

CFはBSの期首現金預金にPLの利益が足され、そこからスタートしてBSの期末現金預金になるようになる。
107名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:46:19
有価証券の保有目的区分変更に関わる、その他有価証券の評価替えについて質問ですm(__)m

全部純資産直入法で処理しているので、評価益は『その他(略)差額金』として処理するはずなのに、解答を見ると『投資有価証券評価損益』となっていました。

これはなぜですか?
108名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:05:29
>>107
ソレ アリエナス テキス トカキミノミス
109名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:06:42
ごめん区分変更ならキミのミス
110名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:17:04
>>109
そこ以外は合っているので自分のミスであると思います。

なぜ投資有価証券評価損益なんですか?
111名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:02:48
6月まにあわねーわ・・これ
焦燥感で全く頭にはいらない
112名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:52:27
俺なんか4月中までにテキストと問題集完璧にさせて、残りは過去問とラススパで挑むつもりだぜw
短くて3時間で長くて10時間の勉強時間でw
113名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:57:19
TACの合トレはやってるけど、合テキの設例は全然やってない。
やらんとやばいかな。みんなどうしてる?
114名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:16:57
合トレやっているなら必要なし
115名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:00:20
少数株主持分当期変動額勘定と少数株主持分勘定って何が違うんですか?
支配獲得後の追加取得時には

(少数株主持分当期変動額)****** (S社株式)********
(のれん)*********

ですが
支配獲得前の部分所有の場合は

(資本金)*****        (S社株式)*****
(利益剰余金)*****     (少数株主持分)*****

となっているのですが・・・
同じテキストです 
116名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:37:26
>>115
普通に、持分比率に変更があったから変動額なんじゃないの?

てか別に両者とも「少数株主持分」でいいと思うよ
117名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:38:24
>>115
ちまちました仕訳の流れじゃなくて、全体的に大きな流れや手順を考えてみれ。
118名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:04:06
>>113
説例は模擬戦みたいなもんだからな
時間ないならとばしておkだ
119名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:28:32
>>117全体の流れが分かりやすい本とかない?
120名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:43:27
独学はもちろん、専門通いでも一発合格はごくまれなの?
121117:2009/03/21(土) 23:47:28
>>119
すまんが独学じゃないので市販本を勧めることができない。
元LEC生。
122名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:14:50
3月中に商、4月中に工のそれぞれTACテキストとトレーニング、
5月にTACの問題集、6月に予想問題集。

こんなんで間に合うんかいな。
123名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:17:15
>>122
いけないことはない
124名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:25:27
>>114
>>118
レスサンクス。
やっぱりとばしてもいいか。。
講義でやったままで、気づいたら合テキの設例解答用紙が真っ白なのに気づいたもので。

っていうか、ここのみなさんは6月目標が多そうだな。俺は11月目標だけど。
125108:2009/03/22(日) 00:40:28
>>110
おそらくその問題は売買目的有価証券→その他有価証券の振替時の仕訳かと

で、その場合実務指針で振替時の処理は「変更時の時価をもって振替え、評価差額は損益計算書に計上する」と規定されている
だから有価証券評価損益を使う

基本的に保有目的区分の変更は変更前区分の処理に従うと思っとけばいいよ

ただその他有価証券から変更するときは要注意で
変更後が売買なら評価損益をたてる
子関で差益が生じても簿価のまま、差損なら時価を用いる

あと満期保有に変更されることは有り得ない
126名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:25:31
>>125
なるほど、区分変更時には色々注意することがあるんですね。

詳しく教えて下さって本当にありがとうございましたm(__)m
127名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:48:27
>>120
「まれ」というのはあまりにも抽象すぎて定義がはっきりしないが
現実的には2級でも一発合格者は全受験生の15%ぐらいしかおらん。
1級についてはわからん。
ただ一発合格がまれだからといって諦めたらそこで終わりだぞ。
むしろ「一発合格は当たり前。落ちる奴はカス。」と思いながら勉強しろ。
128名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:48:35
>>124
11月目標だとちと遠すぎじゃないか?
あと3ヶ月もあるし週15時間くらい勉強できたらそれなりに仕上がると思うぞ
129名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:52:40
>>127
合格者の7割くらいは1発だと考えると落ちたら恥っぽいよな
130名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:52:40
11月目標コースの講義を受けているのなら6月に間に合わせろというのは酷じゃね?
てか、予備校はなんでそんな長期コースを設定するんだ?
131名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:55:38
>>130
需要があるからだろ
みんな同じライフスタイルじゃねーんだぞ
132名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 02:04:13
週一日5か月コースがあったら予備校いってたけどな。
TACも大原もサラリーマンには厳しすぎる。
133名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 02:25:35
予備校の1級講座は無駄が多い。
テキストみりゃ簡単に解る内容でありながらもグダグダと時間をかけやがる。
もっとまともにすればコマ数を2/3ぐらいに圧縮できるはず。
特に工業簿記・原価計算は商会よりももっと圧縮できそうだ。
134名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 08:06:19
>>133
講師に質問できるのは講義終了後?
135名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 08:08:33
DVD通信してるが、最近1.3倍速とかで聞けるようになったぞー
まあ、教科書なぞってるだけだからか知らんけど。。。
136名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:20:48
わき腹痛いorz
盲腸だったらヤバイな…
今月中に商業終わって、来月は真ん中まで復習して、その後過去問の予定が(´;ω;`)
137名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:45:21
>>134
お前は講義中に質問しているのか?
迷惑な奴だな。
138名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:51:48
転職に役立つ資格ランキング (日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080516/157052/
転職に効く資格スキル・ランキング (リクルート)
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T1ZZ110s.jsp?hp=%2Fsoken%2Ftrend-shikaski-1.html&ecd=01&__u=1237602089374-36910758972326454
(総合)
1位・パソコンスキル(MS他)
2位・会計スキル(公認会計士・日商1級)
3位・英語スキル(TOEIC700<)
4位・普通自動車免許

【資格難易度ランキング/2009年 最終確定版】

68:公認会計士 
66:英検1級
62:システム監査 ITストラテジスト 
58:日商簿記1級 社会保険労務士 英検準1級
54:応用情報技術者
50:宅地建物取引主任者 英検2級 基本情報技術者
48:日商簿記2級    

38:普通自動車免許 
139名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:03:14
>>138

【資格難易度ランキング/2009年 最終確定版】

68:公認会計士 
66:英検1級
62:システム監査 ITストラテジスト 
60:英検準1級
59:日商簿記1級 社会保険労務士
57:応用情報技術者
54:宅地建物取引主任者 基本情報技術者
49:日商簿記2級 英検2級

38:普通自動車免許 
140名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:22:39
まあ2chやら雑誌の評価なんかいいじゃないか
この資格をとることは資格をとる以上に以降のモチベーションあがりそうだ
ひとまず日商簿記ではあるが一級まで極めたことは自分の再評価につながるからな
その先めざすにしろ仕事をするにしろモチベーションはあがるだろう
141名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:58:23
ニートが決めたランキングは話半分がよさそうだけどな
142名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:11:22
>>140
確かに1級合格は自分への大きな自信になる。

やります。
143名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:38:41
1級を煽っている奴いるけど、全国でたった延約15万人しか合格者いないんだからな
144名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:53:01
1級とる人って経理マンか高卒税理士志望者だけだろ?
そんな俺は経理マン志望
145名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:03:39
大卒税理士志望者もいるだろ
146名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:07:39
資格の学校で出会いとかってある?
勉強ばっかりしてるもんで、
テレビとかスポーツとか映画とか
そういう話題に疎いんだけど
同じ勉強好きなら友達になれるかなあ
147名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:18:37
146さんと同じかんじだなぁ。
勉強自体は嫌いじゃない、何より自分がかしこくなれるし世界が広がると思うの。
芸能音楽ネタは嫌いじゃないけど、仕事しながら勉強もして、飲み会とかも参加すればなかなか情報がえられなくてね。

でも、最近恋愛とかに疎くなっているから、友人も含めて出会いとかほしいなって思います。
148名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:18:53
>>146が女なら>>147と結婚
149名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:27:04
じゃあ>>148が女だったらおれと結婚
150名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:33:57
じゃあ、オレと結婚してくれる >>150希望
151名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:44:55
4月から勉強して間に合う?
152名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:57:01
>>151
おまえの今の知識による
2級受かった当時のまんまだったら間に合う
153名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:03:51
受かったまんまでも間に合うわけがない
勉強始めてみれば分かる
11月でもかなり厳しいと思う
154名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:32:43
税効果会計について教えてください
テキストにもあまり詳しい解説がないです
どういう時に繰延税金負債になり、どういう時に繰延税金資産になるのか
その違いがいまいちわかりません

例えば会社間取引で買掛金と売掛金を相殺したときに

(買掛金)***** (売掛金)*****
(貸倒引当金)***** (貸倒引当金繰入)*****
(法人税等調整額)******(繰延税金負債)******
(少数株主損益)*******(少数株主持分当期変動額)*****

こうなりますがなぜ資産ではなく負債なのか?がわかりません
よろしくお願いします
155名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:33:13
>>153
今の知識は日商2級程度、1日の勉強可能時間は7〜10時間程度のFラン大生です。

4月スタートでも11月の受験は厳しいんですか!?
156名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:04:17
154ですが続けてもう一つ質問させてください

P社はS社株式の80%を所有し支配している。連結決算にあたり
P社はS社に対して売掛金150000園がありこれに2%の貸倒引当金を差額補充法により設定てしいる
なお前期末におけるS社に対する貸倒引当金は2000円(すべて売上債権に係る分)である。
この時の連結修正仕訳を示しなさい

という問題で答えは
(買掛金)150000 (売掛金)150000
(貸倒引当金)2000 (利益剰余金前期末残高)2000
(貸倒引当金)1000 (貸倒引当金繰入)1000

となり貸倒引当金を当期に設定したものと前期末に設定したもので区別されていますが
貸倒引当金というのは全て前期末に設定するものではないんでしょうか?
157名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:17:55
>>155
6月はほぼ無理
11月は全然いける
158名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:37:51
>>157
自分の学力に関して大きな不安がありますが、それを聞いて少しほっとしました。

やります。
159名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:45:24
連結会計の部分時価評価方については
連結会計基準から外れるそうですが
6月の試験には出題されるのでしょうか?
今後廃止されて使わない知識なのであれば出来れば省略したいのですが
試験に出題されるのであればやらないわけにはいかないので
ご存知の教えていただけませんか?
160名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:52:45
7月の全経狙ったら?
内容はほぼ同じだし、どっちの勉強してもどっちにとっても+になるしね
161名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:02:21
全経って影薄くない?
162名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:35:06
>>160
大原の日商簿記1級講座を受講するつもりでいます。その場合は11月合格目標です。

しかも日商1級を取れば大学で8単位認められるので、狙わない手はありません。
163名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:38:00
普通に8単位とったほうが楽なんだけどな
164名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:05:29
文系大学8単位の偏差値は35くらい?
165名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:09:34
>>163
そういう問題じゃないだろ馬鹿
166名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:10:53
ごめんなさい
167名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:28:37
1級も落ち、単位も足らなくなった162が目に見えるようだ
168名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:43:21
簿記1級に関しては社会人になってからのほうがイメージが湧いて理解しやすいわ
勉強時間は全然足らんがw
169名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:51:03
>>168

ニートだから時間はあるだろ(笑)
170名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:01:44
マジレスください
一級の商業が
ボリューム5
難易度5
だとしたら
工業はどれぐらいですか?
171名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:30:38
>>170

172名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:51:16
>>170人によるだろ
俺は
3
3
173名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:00:30
連結会計の部分時価評価方については
連結会計基準から外れるそうですが
6月の試験には出題されるのでしょうか?
174名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:04:39
外れようってもんを試験に出す意味ないだろ
175名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:07:26
範囲3
難易度7
ぐらいじゃないか
商簿会計は範囲は広いけど珍問奇問は少ない
176名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:20:05
>>173
出ない
外れようとしてるもの出したら終わりだよ
177名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:22:50
>>172
人によらねーよ
たとえ人によったとしてもそれを前提に聞いてるんだろ
ボケアホカスボケアホカスそしてボケアホカス
178名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:24:51

179名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:27:57
商会に比べて圧倒的に点数がとりやすいから
ボリューム3
難易度3

難しいといえるのは原価計算くらい
そのほか意思決定だのABCだのの類は算数すぎて楽
180名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:30:20
解釈間違って全滅の可能性もあるけどな
181名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:34:09
管理会計の7割は原価計算じゃね?
182名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:47:03
とおるシリーズでやってる方いますか?
3冊目って工業で一番時間かかりますか?
もし使用してる方がいましたら教えてください
183名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:52:45
>>182
覚悟したほうがいい
184名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:30:39
つうか工業簿記は2冊目まではほとんど2級の復習でしょ
185名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:46:31
>>177何こいつ。
186名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:48:07
>>176
ネットスクールの解答速報会では部分時価評価法が出ないから
6月は有利っていってましたが
実際外れるかどうかがはっきりわからなくて困ってるんですよね・・・
1級はただでさえ範囲が広いので省略していいなら
勉強する上でかなり負担が軽くなるし結構重要だと思うんですけどね。
187名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:03:56
テンプレには大原とTACしか詳しく書いてないけどLECの1級講座は評判悪いのですか?価格はダントツに安いので気になるのですが・・・
188名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:34:12
>>173,>>176,>>186
部分時価評価法って、なくなるんですか?
恥ずかしながら、初めて知りました・・・。
ということは、連結については全面時価評価法だけになるんですね。
私は11月目標で、後入先出法の問題はとばしていいのは知っていましたけど。
189名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 21:41:56
11月受験予定なんだけど、過去問は6月以降に買ったほうがいいの?
190名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:10:47
6月ののってるのほしいなら、6月以降で
のってないのなら、6月以前で。。

こうゆうことも言わなきゃ分からないの?
191名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:54:50
四月から学校で2時間と家での勉強を始めるんですが6月は無謀ですか?
192名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:01:07
糞二級合格者はちょっといい加減にしろ
193名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:06:35
>>191
無謀。
勉強を始めるに越したことはないが、11月目標でちょうどいいくらい。
194名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:13:05

>>193
ありがとうございます。余裕持って勉強していきます
195名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:23:14
>>194
俺は3ヶ月勉強して1級とったぞ
もちろん8割程度の仕上がりで絶対落ちると思ったが
奇跡的に俺の得意分野ばっかでて受かった

要は回数少ないんだから積極的に受けたほうがいいぞ
試験あったほうが勉強のモチベーションも高まるだろ
196名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 01:19:36
>>154
3番目の仕訳は税効果の取消じゃないぞ。
連結修正仕訳により将来加算一時差異が発生(貸倒引当金繰入の取消)するから新たに税効果処理しているだけ。
>>156
貸倒引当金は前期であろうが当期であろうが決算の時に設定するだろ。
さあこれから当期の連結決算やろうぜ!という時にはもうそれぞれの会社では当期の個別決算はもう済んでいるだろ。
前期末に繰入た分はすでに利益剰余金に含まれているし、
当期の繰入分はまだ貸倒引当金繰入という勘定で損益計算書上に残っているので
それぞれ別々に相殺する。

てか154、156は連結決算そのものが全くわかってないだろ?
あまりにも低レベルな質問だぞ。
197名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 01:22:22
>>195
お前も3か月で受かったとか自慢するくらいなら154、156の質問ぐらい答えてやれよ。
198名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 03:29:09
>>186
ネットスクールの予想なんだからネットスクールに質問しろよ。
予想のことなんか他人がどうのこうの答えられん。

連結の部分時価法が無くなる会計基準は平成20年12月26日公表、
適用が平成22年4月からで、今年の日商6月11月試験には部分時価法も含む。
企業会計基準委員会も日本商工会議所も>>1にあるし見ればわかる。

この会計基準は正式公表の前に論点整理が平成19年12月に告知され、
かなり前から検討されていた。
だからしばらく出題しにくい論点だったのだが、
全経上級は平成20年7月試験に部分時価法を出した。

全経のようにわざと出題するかもしれんし、出ないかもしれん。
ここから先は予想だ。勉強するかしないかは勝手に決めればいい。
199名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 03:39:20
もう勉強したから、どっちでもいいや。
200名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 07:06:09
200ゲット 

合格確実
201名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 07:49:19
>>201なら>>200は無効
202名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 07:58:39
>>201 死刑確定
203名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 08:47:45
>>200 カワイソス(´・ω・`)
204名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:44:23
とおるテキストでやってる方いますか?
商業Vの6-16のキャッシュフロー計算書で
外貨建資産・負債に係るキュッシュフローというところで
売上債権・仕入債務は、「営業資産及び営業負債の増減で調整」と書いてあるのですが
6-17についてる問題では売上債権の増加額の項目では売掛金の換算差額の数字がまったく出てないんですが
どこで調整しているのでしょうか?
205名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 12:36:13
九月から毎日勉強してんのにおぼえらんねぇぇぇぇぇぇーーーーー
206名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:23:24
TACの予想問題3/24か
ネットスクールの本試験レベル問題集欲しいな
207名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:28:21
サクっと使っている人に聞きたいんだけど、
工原1テキストの91ページの左図の「仕掛品」というのは合ってるのかな?
「賃金」かなと思うんだけど、自分が間違ってたらごめんなさい。
208名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:13:39
>>198
なるほど出ないというのは予想でしかないんですね
今後使わなくなる知識であっても試験に出題される可能性もあるなら
省略する理由にはなりませんね。勉強しておきます。
詳しくありがとうございます。
209名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 18:12:01
連結キャッシュフロー計算書について質問です
P社はS社の発行株式60%を取得し支配している

キャッシュフロー計算書(P社)
利息及び配当金の受取額 240
配当金の支払額 △230

キャッシュフロー計算書(S社)
利息及び配当金の受取額 80
配当金の支払額 △100

ここから
子会社の配当金支払額のうち親会社に対する支払額は親会社の受取額と相殺しますよね?
そうすると連結キャッシュフロー上の配当金受取額は240+80-100×60%で260

ここまではわかるのですが
解答で

配当金の支払い額 △230 230円+100円-100円
少数株主への配当金の支払額 △40 100円×40%

となっているのですが
-100のところは(親会社に対する支払い額60円+少数株主への支払額40円)の100円ですよね?
ここで少数株主の分まで減らしてしまうと
下に表示する少数株主への配当金の支払額 △40 100円×40%
まで相殺してしまうことになるのではないんですか?
210209:2009/03/23(月) 18:20:17
自己解決しました
下で少数株主への支払額を表示するから
配当金の支払額から少数株主分も控除するということですね
211名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 18:57:41
そのとーり
212名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 19:30:04
とーり
213名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:02:19
キャッシュフロー計算書の復習中なんだけど、この論点すごく眠くなる・・・
214名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:15:51
俺はDVD講座見てると、ムカついてくる。
215名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:43:00
>>214

俺はお前にむかついている
216名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:20:12
107回の商業簿記で、個数から期首商品やら期末やら積送品売上やら試送品売上・・・
頭混乱して全くダメだったw104回105回で調子にのってたのが一気に崩れた〜。どうしよ
217名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 01:39:27
大原かTAC通学しようと考えてますが料金はどのくらいかかりますか?ローンは組めないですよね
218名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 01:44:28
料金を自分で調べられない人がローン組むなんて…
無謀だ、やめとけ。
219名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 02:30:03
70万くらいするのかなと思いまして。資料請求したけど料金が載ってなかったんです。
220名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 02:51:04
>219
予備校のパンフレットで料金も載っていないところなんてあるのか?
普通15万前後だと思うが。
大きな書店でパンフ貰って来たら?
221名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 03:13:24
こんなとこに書き込むより学校に電話すればすぐ解決する話だろ
222名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 04:22:05
通学なら分からんが、通信ならTACがいいと思われ。
223名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 05:58:23
二級はサクで一級は合テキなんですが
工簿の仕損がある場合で両者負担の場合のボックス図で、
サクでは月初+当月=完成+月末。合テキでは=にならないんですが合テキ流に会わした方が学んでいく上で重要ですか?
224名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 06:11:21
ごめんなさい
仕損の数も合テキでは書いてるからなりますね
サクの場合と当月投入の数が違うので
225名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 06:57:51
たびたびすんまへん
合テキに合わせます
はー・・・ω
226名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 08:01:52
4日ぶりにボキをやったら2級レベルのことさえ危ういことに気付いた。
6月はあきらめようかな。まだ半分しかやってないし。
227名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 08:25:17
>>187
確かにLの情報が少ないな。
誰か教えてください。
228名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 12:23:39
そろそろ過去問にとりかかりたいんだけど、
ネットに落ちてるならそれで済ましたいと思いまふ
誰か情報をおくれやす。
229名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 12:36:59
>>227

夜神ライトにでも聞けやアホ(笑)
230名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 12:37:37
丁稚が(笑)
231名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 15:50:51
アホ検定スレだからしょうがない
232名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:42:20
実査法変動予算がいまいち理解できません

実査法変動予算
操業度 80% 23000円
    90%  28000円
   100%  30000円
基準操業度100時間(100%)
実際操業度860時間
製造間接費実際発生額279400円

ここから製造間接費配賦差異を求めて予算差異と操業度差異を求める問題なんですが

なぜ予算差異を求める時に860時間×配賦率300円=258000円
258000円-279400円=△21400円 ではないんでしょうか?
実際操業度における予算許容額は予定配賦率×実際操業度で求めるのではないのですか 
233名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:43:02
細かい奴
234名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:17:48
WBC見なきゃ良かった…orz
235名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:51:13
>>232
予定配賦率×実際操業度 で求められるものは、配賦額。
そこに書いてある数字だと、まともに計算できないので、次のようにします。
操業度 80% 230,000円
    90%  280,000円
    100%  300,000円
基準操業度1,000時間(100%) → 配賦率 @300 →配賦額258,000

公式法と実査法の違いは、予算許容額の決め方です。
公式法は、固定費+変動費率×実際操業度という直線上で 強引に決めましたが、
実査法は 実際操業度(860時間)の近傍の 2つの基準操業度(800時間と900時間)の2つを通る直線上で、
実際操業度(860時間)に相当する金額を求めます。
したがって、予算許容額=230,000 + (280,000-230,000)×(860時間-800時間)/100時間 = 260,000 という要領で求めます。
だから、予算差異は279,400-260,000=19,400(不利差異)です。
ちなみに操業度差異は、予算許容額と配賦額との差となり、260,000 - 258,000 = 2,000(不利差異)です。

これは図で覚えた方がいいです。
236名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:52:51
このスレには、日商簿記1級完全マスターがおられますね。
237名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:55:55
シュラッター書けば一発で出る罠。
公式法と実査法の2つ線を書いて差額を出す。
238名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:41:30
>>230

渋丸拓男(笑)
239名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:05:39
>>234分かるよ
あんなに長引くなんて・・・氏ね糞野球!
240名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:10:13
>>239

お前がしねよ(笑) 
てめぇはワールド馬鹿クラシックにでも出場してこいや(笑)
241名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:42:21
1級落ちるのも2chのせいにしそうな人がいるな
242名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:44:22
>>241

お前の事か(・・?)(笑)
243名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:45:15
総合問題さっぱり解けない
お前らはどうやって解いてるの
244名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:50:46
>>243
分かる。
基本を抑えてたらある程度はいけるんだが、問題捻るしたまに何言ってるのか分からない時あるし。
日本語検定じゃないんだから分かりやすく書けよな。
245名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:52:09
チョンかよw
246名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:15:02
底辺商業高校出身ゆえの日本語能力orz
247名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:18:11
>>227
ワタリ、あと少しだけ、1級に挑戦したくなりました。
248名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:26:12
今日から3ヶ月間煽り無しにしてみようぜ
249名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:32:14
推定の問題にある『?』ってかわいいよね。
250名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:51:42
キャッシュフロー可愛いよキャッシュフロー
251名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 02:11:37
火事で材料出庫データが燃えちゃった☆
252名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 07:15:51
>>248

断固拒否(笑) 

断固桜木(笑)
253名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 08:02:12
が け っ ぷ ち
254名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 08:59:47
>>244
ていうか似たような単語が多くて一々分かりにくい
かといってその単語に対するイメージを
あやふやなまま棒暗記で強引に進んじゃうと
つまらない上にすぐ忘れるから問題も解けなくてさらにつまらなくなる
結局地道に一つ一つしっかり押さえていくしかない
総合問題もいくつも解いてパターンに慣れるしかない
商業(笑)簿記(笑)なんて態度でいたら痛い目見る

というとこまで分かってきたから
そろそろ撤退しようか考え中
255名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 10:04:12
やっぱ1級ってつらいんだな…
256名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 10:25:00
工原は紙一重でなんとかなるが
商会は・・・
257名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:06:28
勇気ある撤退を!
258名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:46:50
俺は工業のほうがだめだ
259名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 12:23:25
俺はどっちもダメだ
よく会計士受験生が一級受けるのは聞くけど、税理士受験生ってか簿記論を勉強してる人が一級を受けるっていうのはないの?簿記論勉強すれば一級もいけるかな?6月落ちたら簿記論の勉強して11月に一級受けようかと
受験資格のために一級受けるし最終的には税理士試験挑戦するんだけど
260名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 13:19:19
俺は8月簿記論受けるけど6月の一級も受ける予定
一応税理士の受験資格はあるけど、一級も持ってて損は無いだろうし
今の所召募は簿記論の問題集、会計学は財表の理論集で大丈夫だと考えてるけど工原はまだ手付けて無い
ま、あくまで簿記論メインだから受かる確率は低いと思うけどね
261名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 13:46:16
6月受験なら工原やらなきゃさすがにやばいぞ
262名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 15:36:55
流れ無視で恐縮。

税効果会計がマジで分からん。いや、処理の仕方なんかむしろどうということ無いが
どう解釈すればいいのかが。テキストにあるとおり法人税等の前払い・後払いとかって考えるよりも
企業会計に合わせる為に架空の資産・負債を収益・費用として計上してると
考えた方がすっきりするのだが。なんかそれはやっぱりおかしいのかな。
263名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 16:07:09
>>262
もしかして大原の答練受けてる?
俺も今税効果会計やってるけどよくわからない。
交際費・配当金・寄付金は永久差異。
その他有価証券の評価益、積立金方式による圧縮記帳を行った場合の税効果は将来加算一時差異に該当し、繰延税金負債を計上する。
それ以外は将来減算一時差異に該当し、繰延税金資産を計上する。
パターンで覚えてるからすぐ忘れてしまうよな……。
264名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:41:54
>>261-262
税効果会計の覚え方は>>262の方が覚え易いですね。
一時差異の例としては、減価償却とその除却をあげると、
取得原価100を3年末で除却する場合、各年で計上する費用・損金の額は、
残存価格0、会社上4年、税務上5年の定額法での減価償却費と、除却損になるから、
会社上で費用として 1年目25+2年目25+3年目50=100。
税務上で損金として 1年目20+2年目20+3年目60=100。
で、3年通年ではどちらも変わらない。上の例だと、1・2年目は費用が損金よりより大きいので、会社上の税金額が安くでる。
実効税率40%だと、税務上実際払う税金の方が5×40%=2だけ高いので、1・2年目は税務上の税金額が大きい。
しかし、3年目では逆になり、税務上払う金額が10×40%=4だけ安くなり、それが取り返され解消される。
このように費用化のタイミングが、税務上と会計上で違うだけなのが一時差異。
支払う税金額が 会社上の税金額より大きく、最後に解消するパターンが将来減算一時差異で繰延税金資産を計上する。

逆に 永久差異の例として 交際費をあげると、
会社上 交際費40 を計上しても 税務上では 36の損金を認める場合がある。
違いの4×税率だけ、支払う税金が大きいのだが、この違いを翌年以降に解消することはない。これが永久差異。
265名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:13:23
>>264
なんという神…
その知識を身に付けるまでにどれくらい時間がかかりましたか?
266名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:23:43
>>262
言ってることは同じのような気がするが・・
要するにつじつま合わせであって
解釈の軸足を税法、会計どっちに置くかに過ぎない問題で
会計上損益を出すことを本来の目的とするなら
それはそれで問題ないんじゃないの?
267名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 20:53:49
わからないって言ってる人のレベル(無知識なのかある程度知識あるのか)に合わせて、わかり易く教えるって本当に理解していないと
出来ないからな。俺はまだ税効果会計まで行ってないけど、>>264ありがとう
268名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:04:39
2級96点で合格したのですが、
1級いまから勉強すると何月の試験に間に合いますか?
269名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:12:53
>>268
一般的には11月検定で合格目指すのが普通だと思う。
270名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:49:28
>>269さん
早速のご回答ありがとうございます。
最低6ヵ月はかかりますよね。
271名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:51:14
本日の商会答練、会計学は頑張った甲斐があったか22点取れたが商簿で7点orz
本支店会計のPLとBSの集計は難しいね。
272名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:58:53
ほう。
273名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:07:40
TACのトウレンっていつから?
274名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:25:54
>>273誰かがゴールデンウィーク明けとか言ってた
275名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:17:25
急激にモティベイションが下がってる
276264:2009/03/26(木) 01:15:04
>>266
うん、よく考えてみたら確かに同じだよね。辻褄合わせといえばそうだよね。
架空の資産・負債というよりも、税務上の資産・負債に近づけているという方がより正確かな。
その他有価証券評価差額金の評価益の場合は、純資産に直入するから
どっちも税金の金額が変わらないから、繰延法の従った説明である>>264はダメだねw

それを「その他有価証券評価差額金」のために、拡大して使えるようにしたのが
資産・負債法というもので、この立場で説明をし直すと、こんな感じ。

減価償却費の繰入限度超過額ように、会社上は費用にしたけど、税務上は損金にならない→税務上は資産のままで会社上より大きい→繰延税金資産
国庫補助金の積立金方式で圧縮記帳した場合、税務上は費用(損金)にしたとみなす→税務上の資産が小さい→負債が大きいとみなす→繰延税金負債
これらは、税金の額が会社上と税務上で異なるので、相手勘定は 法人税等調整額 になる。(税金の前払い・後払い)

その他有価証券評価差額の評価差益の場合では、
そもそも、税務上はその他有価証券は取得原価で評価するが、会社上では時価評価をする。
よって、評価差益の場合、会社上の資産よりも、税務上の資産が小さい → 税務上の負債が大きいとみなす → 繰延税金負債
ただし 相手勘定に 法人税等調整額が出てこないのは、
会社上の計算で評価益を収益として計上しないため、会社上も税務上も税金の影響額は同じになるから。
277名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:07:45
どうやら会計士(受験生?)降臨のようだな。
264や276のような解説は論文受験生だとみんな当たり前のようにスラスラと書けるよ。
別に神でもなんでもない。
一級のみ合格者だとそこまで書ける人はまずいない。
278名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:24:09
うんこmenはだまっとれ
279名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 03:12:36
1級専念組でも>>264の説明ぐらいはできないとまずいでしょ
資産負債法と繰延法の違いに踏み込んだ>>276のレベルまでは要求されないかもしれないけど
280:2009/03/26(木) 03:19:45
だからどうしたんだと。
同じことばかり言ってんじゃねーYO
281名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 03:24:06
他の受験生はスケジュールからみて降臨する余裕ないよ。
短答5月12月、論文8月、税理士8月。
時期的に今は無理、みんな猛勉強してるよ。
282名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 03:46:09
そんなことねーよ
283名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 08:37:24
WBCに熱中して全然勉強してなかった。
復習から始めるかハァ・・・
284名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:26:57
俺はテキストすらまだなのにモンハンに熱中し過ぎて・・
285名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 12:22:07
ドラクエが発売延期になってよかったなあ。
286名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 14:09:26
会計士やその受験生の方もここ見てるんですか?
じゃあ聞いてみようかな・・お馬鹿な質問だとおもうけど
どのテキスト見てもこんなん書いてなかったんで。

例えば、社債を割引発行した時に、現金95:社債95って仕訳で
5年で償還なら途中で社債利息1:社債1って5回やって最後満期償還で
社債100:現金100ってなるじゃないですか。仮に極端な例で
社債発行時の現金95にまったく手をつけてなかったとしたら
償還時の現金100のうち95は発行時のものでいいとして・・・
残りの現金5はどこからやってきたのですか???
途中の5回で社債は5増加してるけど、その借り方は現金じゃなくて社債利息だし・・
変な質問かもしれませんけど、ずっと疑問だったのですいません。
287名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 14:15:25
>>286
お前1級やめとけ。
最近の1級受験生ってこんなんばっかか?
288名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 14:23:26
煽るだけなら猿でもできるからな
289名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 14:46:06
まだ1級やってないからわからないけど
>>286って2級の範囲?5って社債償還益?
290264:2009/03/26(木) 15:01:53
まぁ、まったりいこう。
ちなみに俺、単なる暇人ですが何か?

表面利息(約定利子)0で話をします。
「100円貸してください、5年後に100円返します」っていう約束をするのが平価発行です。
この場合、貸す方としては お金を貸したくなりますか?まぁ普通はならないよね。 アホかと思う。
100円を、もっと儲かる話、例えば国債の購入ぐらいに投資したほうが儲かりますから。

「95円貸してください、5年後に100円でお返しします」という約束をするのが割引発行。
これだと、まぁ貸してもいいかな? という気になるでしょ? 貸す方は貸付金に対する受取利息みたいなもので、5円儲かるわけだよね。
つまり、額面金額100円と発行価額95円の差額5円は「利息」という性格が現れるわけ。よく「金利の調整と認められる」と書いてある意味はこれ。
その5円分の利息を償還日までの各期間に配分して、社債の発行者側では 社債利息 を計上しているわけ。この調整が償却原価法というもの。
もちろん、満期日には「100円で返します」って約束をしているから、100円を払って、社債が償還されました、めでたし。
291名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 15:46:25
>>286
簡単に言えば、借入元金95円に5年分の利息5円を加えて100円支払っているだけ。
だから、仮に2年後に返済なら元金95円+2年分の利息2円=97円を支払えばいい。
292名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 16:38:53
工業簿記の正常仕損と異常仕損の両方が発生している場合の処理についてなのですが

異常仕損の発生点>正常仕損の発生店の場合に
異常仕損の加工から正常仕損が生じたことになるため正常仕損費を異常仕損に負担させます
と書いてあるのですが
異常仕損の加工から正常仕損が生じたことになる
ということがどういうことなのかいまいちイメージできません。
よろしくお願いします
293名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:11:52
>>289
そのとおり2級の範囲。
5は社債利息。
ちなみになんで負債が増加してるのに社債償還「益」と勘違いするんだ?
294名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:40:06
>>293
冷静に考えてみたら違ってたな・・・
2ヶ月くらい簿記の勉強やってないから鈍ったのかも
4月から学校でやるけど自分で勉強しておけばよかった
295名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:59:59
>>290
好きです。一緒に勉強させて下さいorz
296名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:24:45
>>290は俺の嫁
297名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:16:46
>>290>>286の質問に答えられてないけど・・・
まあ答えようがないけど
298名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:36:04
>>297
まぁ要するに
昨日借りた100円に利子付けて
今日110円返すにあたって
その利子分の10円は
どこから来たのかって話だからな。
そりゃあ、
かーちゃんの財布の中からかもしれないし
自販機の下からかもしれないけど
何れにせよ返す時点では
自分の財布に入ってた10円だとしか答えられんわな。
299名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:39:04
図書券が人気ないから割引発行したみたいなものじゃないの?
300名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:52:44
>>299
それは社債の説明ではあるが
>>286は割引いた差額の正体が知りたいんだろ
301名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:58:04
商品と製品の違いってなに???
302名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:58:13
286再降臨して補足説明まだー?
303名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:08:37
用役消費能力の意味って何んですか?
304286:2009/03/26(木) 21:14:56
あの、再臨しましたけど・・
なんかテキストに書いてあること羅列して満足してるだけの人がいて
唯一自分の疑問に近い答えだしてくれたのは>>298さんかな。
社債発行したときは現金が95増加したんでしょ?
で、返す時は100減少するとしたら差額の5はどこからやってきたの???
もしかしてこうゆう疑問は簿記とは無関係のものなのかな?
答えようがない、答えられんっていうカキコ見ると。
と、思ってしまう。
305名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:18:56
割引発行と平価発行は利息の支払いのタイミングが違うということだろ
5円は利息をまとめて払ったってことじゃねーの
306名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:19:18
>>292
発生点を越えてるから異常にも負担させるんだろ
そもそも異常仕損の加工から正常仕損が生じたことになるって日本語が変じゃないか?

>>301
商品は他から買ってきたもの
製品は自作

>>304
95もらって100返すんだから5は損してるわけだ
その5は営業努力で捻出するものなのさ

お前が95万借りて100万返すって約束したとき
その差額の5万はどうやって捻出するんだ?
別にどうやって捻出してもいいだろ?
借りてもいい
バイトして稼いでもいい

ってこと
307名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:36:48
>>304
借りた95円に利息分の5円を加えて払ってるだけの話。
利息分の5円は元々持ってた資本部分かも知れないし、
商品などを売った事による利益部分かも知れない。
現金の調達源泉なんてわからんだろ。
308名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:43:59
現金の調達方法をいちいち考えてどうするんだ?
入金時には必然的に調達方法考えるけど、
支払時には元々の調達方法なんてどうでもいいじゃん。
309名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:07:53
牧場の牛や豚は、商品?製品?
310名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:52:06
お前ら馬鹿どもを勘定科目に例えるとうんこ減損だな(笑)
311名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:53:41
>>309
知らん
牧場の財務諸表見つけて調べろ
312名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:04:58
>>309
まぁどっちかと言われれば製品だろうなぁ
詳しくは農業簿記スレでもいって聞いてこい
あるか知らんが
313名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:30:05
勘定科目で牛とか豚とかあるんじゃねえの
314名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:32:22
どうなんだろうね。
ただ「農業簿記」っていうのは本当にある。
それに牧畜が含まれるのかしらんが。
315名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:32:40
牛とか豚とかの勘定科目いいねwwww
316名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:36:02
テーマ1 食肉偽装会計
中国産牛から飛騨牛へのラベル張り替え
学ぶ際の注意点:見つからないようにしましょう

(飛騨牛)1  (中国産牛)1
317名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:46:51
どこで笑えばいいのかな?
318名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 23:58:20
乙社の従業員Aは取締役からラベル張り替えの指示を受け、直ちに実行した。よって、この取引の仕訳を示しなさい。
なお、製品の消費期限は1ヶ月経過しており腐食の兆候が見られる。
また、販売価格は当初の価格を用いること。
319名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:00:07
『家畜』って勘定だったりしてな。
320名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 02:27:14
農業簿記も3級2級1級てあるのかな?
会計士の試験範囲?
321名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:03:58
>>320
じゃないだろ
322名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:09:23
ちなみに、販売用でない牛や豚は有形固定資産
耐用年数は豚が3年、牛が6年、ただし繁殖用乳用牛と種付用牛は4年
323名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 14:22:47
>>322
やっぱり生産高比例法なのかな

合格テキスト使ってる子は会計学どんな感じで勉強してる?
やっぱ企業会計原則とかは丸覚えで毎日少しづつやるしかないのかな
324名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:59:37
>>323
非減価償却資産じゃね?
325324:2009/03/27(金) 17:00:28
ああごめん>>322読んでなかった
326名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:12:40
>>323
企業会計原則?あ?
んなもん日商検定だと無視していいよ。
んなもん覚える暇があるなら計算の基本を固めろ。
どうしても勉強したいなら1級受かってから税理士会計士の勉強でやればいい。
327名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:22:00
日商簿記1級受かったら公認会計士の勉強したらいい、もし公認会計士合格できたら
どの大学、専門学校の出身者であろうとも東大卒と同等の地位と生活ができますよ、頑張れ!
328名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:37:21
んな馬鹿な
329名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:58:23
>>327
いまのゆとり会計士じゃ東大の足元にも及ばんよ。
330名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:04:57
てか、会計士になる方が東大合格より難しいけどな
331名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:08:27
東大 合格者数198 受験者数894 22.1%

出身校のデータだから現役合格は5パーセントくらいだろうな。
4年間勉強しても東大なんてそんなもん
332名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:20:35
1級受けるのは遠回りにしかならない。
税理士か公認会計士目指してる奴は1級なんて受けないって。
目指してる奴で1級なんて受けるのはただの馬鹿だろ
333名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:27:29
東大受けてるのがほとんど高校生だって事を忘れているようだな。
334名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:28:06
なんのタメに原価率というのは計算するのですか?
335名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:29:32
原価を求めるため
336名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:32:27
>>327は難易度じゃなくて地位と生活のことを言ってるんだろ。
地位は東大>>会計士、生活は東大≧会計士だな。
337名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:38:16
近所に年収4億の公認会計士がいるんだが。
念の為言っておくが、年商じゃなくて年収でだ。
羨ましい。
悪いけど氏んでほしいと思っている
338名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:40:36
>>337その人についてkwsk
339名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:48:28
県名言っただけで特定されそうだから言えるわけがない。
とりあえず東京ではない
340名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:50:40
>>334
一般商品の原価率が問題文に与えられていないからじゃない?
341名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 18:53:44
ヤフーBBまだ規制解除しないのか?
342名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 19:58:37
>>334
生きるため
343名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:04:34
テキスト塾からまだもらってないのですが
一級に必要な数学的内容ってどんなもんですか?
教えてください!
344名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:15:35
方程式
連立方程式
2次式
345名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:26:08
誰にも相手にされない資格の代名詞簿記w
346名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:30:12
>>344
あぁ確かに。
セールスミックスでも、最小二乗法でも、部門別計算でも使うね。
347名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:32:07
漢検>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>簿記w
348名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:33:32
独学派ばかりだと思ったけど、意外と通学している人も多そうだね
349名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:33:41
簿記1と税理士会計2科目と会計士試験会計学とのレベルの差って
どんなもんよ?
350名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:34:32
そんな無益な簿記スレに粘着アンチしていることで
351名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:36:32
自分で考えろヴォケ
352名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:36:43
>>345
ギョウチュウ臭がプンプンするな
353名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:39:32
>>347
漢検てw 受けようと思った事すらねーよw
354名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:40:21
>>349
簿記論の個別演習問題みたいなやつをやってるんだが
1級の知識で全部解ける

過去問やってないからなんともいえないが
個別が解けるなら複合もいけるんじゃないかと妄想してる
355名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:42:38
>>349
>会計士試験会計学
そんな科目は無いw

税理士試験も会計士試験も、市販の過去問あるから
自分で見ればええよ
356名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:00:20
漢検こそ自己満でやる試験だろ…
357名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:25:51
>>354
簿記論は2級レベルの個別問題から始まってるから、1級商簿が完璧なら
少なくとも半分以上解けると思う。
問題は、総合問題とそれを解答するまでの所要時間だろう。
一度、過去問を解いてみることをお勧めする。
第一問と第二問はそれぞれ30分ずつ、第三問は60分が制限時間。
358名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:39:36
>>357
354だが所要時間に関して激しく同意だわ
問題集に書いてある制限時間が恐ろしく短いんだ
常に集中本気モードにならんと制限時間内に終わらすのなんて無理

たぶん仕上がってる受験生は俺らが九九をやるみたいにこなすんだろな
359名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:51:41
公認会計士や税理士試験に合格するような人は、日々問題練習を繰り返していて
神的な速度で問題の解答が導き出せるぐらいになるまで解いているらしい。
前回の簿記論に合格した友人は、そんな話をしていた。
>>358
ちなみに問題集の制限時間の半分が目標だと言ってたはず。
360名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:01:56
>>349
簿記論はある意味、簿記の事務処理能力を問う試験だから、何より判断のスピードが問われる。
簿記一級合格者なら簿記論の論点は押さえているんだが、そういう対策をしないと本試験は受からない。
一度、本試験の過去問をみてみるとよい。

財表は、計算はともかく、理論は簿記一の知識では簿記論ほどは楽にはいかない。

比較するなら簿記一と簿記論。

以上、講師の話。
361名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:25:31
習うより慣れよ、って先生が言ってたっけな。
362名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 07:10:58
なんか、簿記できる人って、かっこよくって。
キュンキュンってする♪
363名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:32:47
>>362
そりゃ自由自在に簿っ記 できたら最高だよなぁ。
364名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:56:21
>>359
ってことは、ある程度パターン化しないとダメってことか。
365名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:04:56
2級ですら、確実に受かろうと思ったら、理解+解法パターン化は
必要だろう。
366名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:20:36
もうちょっとちゃんとした資格取った方がいいよ>>1-365
367名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:37:56
>>366
気持ち悪い…
368名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:40:41
>>366
ギョウチュウはさっさと巣に帰れよ
369名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:43:10
>>367-368
こんな資格なくても社会は困らないからw
370名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:48:34
ギョウチュウチョ痴

ギョウチュウチョ痴は馬鹿資格門俺は法律家だ虫事務弁護士(笑)目
ギョウチュウ科に属するものの総称であり、仕事がなく
資格板に寄生する寄生虫である。
371名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:07:17
>>369
本当に気持ち悪いな…
372名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:00:59
スルーを覚えろカスが
373名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:13:17
本当に馬鹿ばかりだな
374名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:40:54
>>372
すみませんorz

以後気を付けます。
375名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:55:11
そんな話より牛の話に戻ろうぜ
376名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:07:10
どこまで戻るんだよwwww
377名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:08:27
牛だのギョウチュウだの、このスレなんだか臭うぞ
378名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:58:53
どれだけ頑張っても原価計算で足切りになってしまうorz
379名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:35:57
だががんばってある域まで持っていけば原計は満点楽勝科目になる
とりあえずひたすらがんばれとしか言いようがない
380名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:43:22
>>379
ありがとう。
その言葉を信じて頑張ります!
381名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:53:32
>>379ありがとう。
382名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 01:01:00
>>379ありがとう!
383名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 01:02:07
>>380-382
いいってことよ
384名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 01:08:01
>>375
牛の話はモーいいや。 ラベルの張替えは基本は仕訳なしでは?
ただし、前期に商品評価損を計上して、その戻し入れをしていない商品のラベルの張替えは、
過年度に新品同様に売れるものを、あやまって、評価損にしたとして、過年度棚卸資産評価訂正益を計上し、
期首繰越商品の評価を修正すべきと思う。

農業簿記は農協にでも聞いてくれ。ただ、会社法、会社計算規則などに則ったB/Sなら
売るために育てた作物、動物は普通に商品、製品、仕掛品とするべきと思う。

>>378
原価計算に関しては、商業簿記など以上に
この問題は、こういう下書きを書くのだという、下書きをパターン化することがかなり重要だと思うよ。
そうすると、問題文が整理されて、話が理解でき、問題が解けるるようになる。

問題集の解説にある図が、あまり参考にならない、かなり使えない場合があるけど・・・
385名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 02:13:43
原価計算は答え見ながらでも1回問題解いた後に参考書呼んだ方が理解しやすいと思うのは俺だけかな?
最初から参考書見て理解しようとしても無理な気がする
386名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 02:58:53
>>385ありがとう
387名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:20:55
>>385ありがとう!
388名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:46:02
はいはい、わかったわかった
389名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:06:49
>>385ありがとう
390名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:02:42
>>385ありがとう
391名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:27:16
ありがとん
392名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:48:37
シュレックーっ!
393名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:49:41
この検定って、落ちたら恥ずかしいよね?
まさか落ちてもまだ2ちゃんにいるような恥ずかしい人はいないよね?
行書から馬鹿にされるような検定だもんね。
394名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:00:24
>>393

自己紹介ご苦労様(笑) 
早くテキスト開こうな(笑)
395名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:15:59
検定ベテ1匹釣れた(笑)
396名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:30:36
確認してないんだが、107回の商業簿記はそんなに難しかったの?
397名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:34:05
中の下
398名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:42:58
>>395

さっさと働けよハゲオヤジ
399名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:51:29
>>395

キモい奴だ
400名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 02:15:35
>>395

このファック野郎が(笑)
401名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 02:16:48
>>395

うんこ野郎
402名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 02:20:47
>>395

チェポンマンに踏み潰されて脂肪(笑)
403名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 03:27:11
おい検定野郎そんなに悔しかったのかよw
404名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 06:58:28
>>403

生きてたのか(笑) 
405名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 11:40:57
簡単すぎて飽きてきた
どうすればいい?
406名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:27:26
転職に役立つ資格ランキング (日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080516/157052/
転職に効く資格スキル・ランキング (リクルート)
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T1ZZ110s.jsp?hp=%2Fsoken%2Ftrend-shikaski-1.html&ecd=01&__u=1237602089374-36910758972326454
(総合)
1位・パソコンスキル(MS他)
2位・会計スキル(公認会計士・日商1級)
3位・英語スキル(TOEIC700<)
4位・普通自動車免許

【資格難易度ランキング/2009年 】

63:公認会計士 
61:英検1級 システム監査
60:ITストラテジスト 
58:日商簿記1級★ 社会保険労務士
57:英検準1級
56:応用情報技術者
50:宅地建物取引主任者 英検2級
48:日商簿記2級    

38:普通自動車免許
407名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:50:51
6月受験なんだがどの程度まで進んでるよ
俺一通り終わってるんだが、やり方忘れちまうんだよなぁ…
もう過去問やっててもおかしくない時期だとは思うが
408名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 13:13:35
過去問やりまくる→もう一回トレで基礎を固める→過去問
409名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 13:31:30
ネットスクールの問題集まだか
410名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:06:27
すっきりを買おうと思ったけど全部買うと 15000円ちょっとかかるんだなぁ
過去問と模試みたいな問題集買うと2万ぐらい飛んじゃうのな
411名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:23:25
専門の2月入学逃して今独学中なんだけど
近くの中部会計とかいうところが6月開講みたいなんだけど
有名じゃないところでも独学よりはマシ?
412名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:09:43
>>411
自分次第じゃね。
どの道、自分で勉強はしないといけないわけだけど
本当に難しくて理解出来ないとか
勉強を続けられるかどうか不安とか
つまらなすぎて独学だけじゃ無理とか
そういうことなら利用したらいいんじゃね。
413名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:50:31
原価計算が2級とはレベルが違うなw一つ一つの計算は簡単なんだが、用語とその組み合わせを覚えるのが大変だ…
こればっかりは繰り返し解くしかないのか…
414名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:04:19
確かに個別の内容はどうってことないけど、覚える量が結構多いのが大変。
忘れないように日々反復練習するしかないだろうね。
415名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:04:31
>>405
2か月くらい何も勉強しなくていいんじゃない?
試験前3日ぐらい予想問題集でウォーミングアップするだけでいいよ。
検定なんだから能力があれば落ちることはないから。
416名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:32:25
合トレ商会Uの6-3の(4)

なんで62,000円×0.9×20万t/500万tなの?
550万tでなく?
417名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:54:57
>>415
それは金の無駄だろw
試験は覚えなきゃ受からないんだから。
簡単で退屈なこととはまた別問題。
418名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:06:18
租税か選択だけを残した論文受験生だったらちょっとした訓練だけで日商は余裕なんだけどな。
419名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:22:02
>>418
そこまでいって余裕ではないにしろ理解出来てなければ問題だろ
420名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:23:11
>>418それでお前の年収いくら?
421名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:29:09
論文ベテだから無職じゃないのか?
422名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:33:15
過去問といてるが、きついな。。
特に会計学

連結で子会社の未達取引を期末棚卸にいれるの忘れたら10点以上飛んでいっちゃうんだが

うっかりは命取りか?
423名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:39:06
未達の集計もれは致命的ミスかと。
424名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:39:35
>>422
まあ、傾斜で調整されるとこだろな。
問題集の配点は目安でしかないから気にするな。
425名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:50:58
捕りあえず税効果関係、アップストリームなら少数株主も狂ってしまうのが痛い

つか連結仕訳多すぎだわ
426名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:54:04
>>425
仕訳で解くから時間がかかるんだよ。
427名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:59:38
会計学のまとめ方が分らん。

重要な点だけ仕訳書いて、残りはT勘定、
仕入関係は原価BOXが基本なんだがうっかりがなくならない

基本↑だよね?
428名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:07:26
何度も同じミスをしないように、間違った項目を記録する「間違いノート」を
作ればいいんじゃね?
自分はそれを何度も見直すことでミスがかなり減った。
429名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:46:56
俺が居る
430名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:22:59
間違いノート作り出したのつい最近だわ。。。

もっと早く作っておけばよかった
431名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:39:03
なんで間違ってる箇所のノート作るのか意味不明なんだが
432名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:50:02
>>431は学生だな
433名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:16:34
間違った理由を簡単に記録することで二度と間違わないように気をつけるってこと。
434名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:16:53
仕訳なんか書かないお。
頭の中で仕訳きって前T/Bの左右の余白に+△するんだお。
勘定が無ければ追加するんだお。
435名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:17:31
見直せば自分がどういうところでよく間違うかわかるしね
436名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 09:12:12
わざわざノートに書くより付箋を貼っとくだけで充分。
探す手間も省けるしな。
437名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:00:03
どっちの方が恥ずかしい奴だと思う?

・後出しで釣り宣言する奴
・「あえて釣られてみる」とか言い訳する奴
438名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:01:46
誤爆
439名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:03:20
1日10時間を2、3か月やれば受かりますか?

僕は受かりましたo(^-^)o
440名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:24:11
誰も>>416に答えられない件w
441名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:49:17
>>416,>>440
採掘権の耐用年数は35年なのに対し、
建物の耐用年数は30年しかないからじゃないのか?
442名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:51:57
>>440
答えたくてもないんたぜw
ない問題をどうこたえろと
443名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:59:31
>>434

それやってたが、何かいてるかわからなくなる傾向があった

空白狭いんだよっと
444名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:00:42
>>441あたりが正解なんだろ

そこらのひっかけは日商工業大好きだよな
445名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 01:28:03
万遍なく理解って本当に大変だよなぁ。
連結集中的にやった後久々にヘッジ会計やったら解き方忘れてる……。
実際合格した人は万遍なく理解できてるのかな。
446名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 01:47:11
>>440
みんなが合トレ持ってると思ってるのか…
447名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 01:52:11
昨日で会社辞めた。簿記2級レベルでこれから1日10時間くらい勉強したら6月の1級間に合いますかね?
448名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 01:57:53
間に合います
449名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 02:16:11
独学は厳しい?かと言って予備校で今からやるコースなんて無いですよね・・・
450名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 02:23:15
>>449
学校は、通学の生授業は無理だが録画とか通信とか色々ある。
独学は、書店でテキスト見て出来そうならやってみれ。
451名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 02:47:26
2級の勉強がおわったから1級の勉強をはじめたんだが、意外と簡単だな。
まだ工簿しかやってないからかな。

連結とかこえー。わくわく。
452名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 03:15:51
>>286
1級素人なおれだけど・・・あんた2級受かってるの?
噂どおりこの前の2級ってそんなに簡単だったのか・・・

手をつけてようがなかろうが5年後にはおそらく(前提から=問題文から)100で返済するんだろ?
んで、社債(負債)5増加、社債利息(費用)で計上するって2級でやっただろ・・・
453名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 03:46:33
二級は合格してますが今からやって6月に合格してみせます
454名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 05:54:52
>>451一級の怖さはそこじゃない。
範囲を終わらせた時わかる。
455名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 08:40:26
>>451
その通り、ちゃんとやれば怖くないよ。
基本がきっちりできりゃ落ちることはない。
それがわかってない検定ベテどもが騒いでいるだけ。
456名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:07:34
副産物の処理の仕方で
副産物>月末は仕損の度外視の両者負担
副産物<月末は仕損の度外視の完成のみ
と同じですか?
457名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:10:12
仕損の評価額がある場合でした
458名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 11:26:29
固変分解の最小自乗法の公式がおぼえられないんですが
なにか良い覚え方はありませんか
いまいち仕組みがわからないんですが
459名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 13:04:14
残り2ヶ月かちょっと焦ってきたwwwwwww
つかネットスクールの本試験レベル問題集まだかよwwwwwwwww
460名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:02:25
>>459
残り二か月と半月だ。
61と74の差は大きい

やっと商会一通り終わって工減突入だ・・・
461名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:34:50
462286:2009/04/01(水) 15:18:30
スレの皆さん、スレ汚しになりますがすんませんm(__)m

>>452
償却原価法の処理の仕方なんて誰も聞いてねえからw
質問の内容よく読め。亀レス馬鹿。



つうか質問答えてくれた奴も承知してたろうけど釣りだよw
テキストに載ってる質問と無関係なこと転記してる馬鹿もいたけど
ちゃんと答えだせてるのもいたしな。
463名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 15:27:56
足りない脳みそ使って無駄な時間使ってまで長文書いて、釣りでした
とか、頭悪いんじゃないのってのが最近の素直な感覚
464名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 16:01:43
>>462
で、答えはなんですか?
465名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:15:29
教科書に書いてある話として、

キャッシュ・フロー計算書にあるように、会社には 営業活動、財務活動、投資活動を通じて、お金が出入りするので、どの方法で得た金で、社債の利息分の金を支払ってもよい、

という、教科書的な答えを返しておきます。

てか、まともに教科書読んでないだけじゃん。
466名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:52:39
あーもう試験まで2ヶ月くらいか…
やべぇな
467名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:54:52
>>465
dクス
因みに何て言う本でしょうか?
468名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:57:35
てか、支払う現金の調達方法までいちいち気にする奴なんていないし
そもそもそんな必要なし。
469名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:26:10
>>468
いわゆる教科書的なものを持ってなく、ずっと問題集を解く勉強しかしていなかったのですが
その結果理論的というか根本的なことを理解していない様なので
試験とは直接関係ないかも知れませんが
そう言った理解を深めたいので、宜しければ本の名前を教えて頂けますか?
470名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:51:49
>>469
手持ち現金をどうやって手に入れたのか気になるのはなぜ?
471名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:02:10
>>470
まあ、それに限らずきっと全然理解が足りないので
そういう所を補完したいんです
472名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:10:27
問題を解くのに関係ない理屈の研究は試験に合格してから思う存分やればいいじゃん。
473名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:22:01
まあそれもそうなんですが、
いい機会だったので本を紹介してもらえたら嬉しかったのですが…
474名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:00:10
>>474 しつけぇよ(笑) 

この変態童貞キモオタニートちゃんが(笑) 

エロ本でも読んでろよ(笑) 
てめぇはオナニー利息でも払っとけや
475名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:11:18
476名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:21:45
>>474やっちまったなぁ〜
477名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:39:55
ぶひゃひゃ(笑)
478名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:53:23
でも確かにしつこいわ
479名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:07:17
しつこすぎ(笑) 

これだからニートは…
480名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:14:51
うん、しつこいよ
だって釣りだもんw
481名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:15:52
>>474
間違って自分にレスした気分はどうですかw
恥ずかしい人ですねw
482名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:17:31
>>481 逆ギレ(・・?) 

このファック野郎が
483名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:20:39
あつくなんなよ
>>465を釣って遊んでただけなんだから
484名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:44:15
支払いに使う金がどこからくるかなんてそのとき次第

将来入ってくるはずの金と支払うべき金を常に把握して
資金ショートすることのないようにやりくりするだけ
485名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:24:35
まぁ、合格するのに無駄なことにばかり時間を浪費するタイプっているからな。
486名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 01:40:35
TACの講義が終わった後に一時間半くらいで合テキでその日に進んだ範囲を軽く(研究等を飛ばして)読んで設例の問題といていますが
時間の掛けすぎですかね? 皆さんはどういうふうに時間を使って勉強していますか教えてください。
487名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 01:44:02
教材あるなら講義受ける時間削れ
488名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 07:46:37
通信とか通学ってなにかメリットあるのかな?
テキスト以上のこと説明してくれるの?
489名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 08:54:51
6月から近くの専門入ろうと思うが不安だ…
とりあえず準備運動としてサクテキと
理論穴埋め問題集は終わらせたが…
490名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 11:34:10
一級でサクテキ、サクトレ合わせて12冊だよね。
もし会計士試験のサクッとシリーズが出たら120冊ぐらいになるかな。
491名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 11:43:51
準備運動やりすぎてから入ると講義が退屈になるんじゃね
二級取得してから10年、
事前勉強無しで一級講座に申し込んだけどついていけてるくらいだし
492名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 13:53:59
>>491
俺だったら基礎事項までは独学、予備校は再受験生の為の講座受けるかな。
493名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 14:33:53
1級のテキストも予備校の講義でも
2級をギリギリで受かった人、または合格まであと一息ぐらいのひと、
または2級合格からブランクのある人でも理解できるように作られているよ。
2級の復習をしながら1級の内容に入っていくからな。
494名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 15:04:00
おれ>>492だけど全く分からんかったよ・・・
とまでは言わないが、あまり身にならず、かなり効率悪かった。
3・2級は独学で1発、その時から簿記は教わった方が楽だと勝手に思ってた。
が、教わってもダメだわ。
初学者対象のコースだったけど、講義について行ってるんだか行けてないんだかって感じだった。
結局自分で試行錯誤して理解するもんだね、ビビらずに1級もまずは独学すれば良かった。
最低限の基礎を固めてから、予備校では速習とか上級で演習中心がいいかな。

ってチラシの裏。
495名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 17:10:12
設備投資の取り替えの問題で正味現在価値を求める場合
114回の原価計算だと旧設備を基準にして差額キャッシュフロー求めて正味現在価値出してるけど
合トレだと新設備のキャッシュフローだけで現在価値を出してる。
本番で「正味現在価値の計算は旧設備を基準とした差額キャッシュフローで求める」って指示がない場合(114回みたいな場合)、差額キャッシュフローで求めちゃっていいの?
496名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:03:26
>>494
イマイチよくわからんが、予備校行って受からんなら独学じゃ尚更受からんよ。
てか、お前は1回で合格する気はなかったのか?
まずはそのスタンスがまちがっとる。
497名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:33:55
>>494
それは単に予備校の使い方を間違っとるだけだろ?
講義を聴いたその日に復習はしっかりやったか?
それでも理解できないならDVDなどで再受講したり、生講義ならボイスレコーダーで録音してもう一度聞き直すとかして
同じ講義を2度も聞けばアホでも理解できるだろ。
問題演習のほうが尚更予備校いらんわ。基本が出来ていたらな。
自分で合トレなりの問題集買ってやったほうがずっと力はつく。
498名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:39:50
以前簿記関係のスレで合トレ原計はVが断トツで難しいと聞いたような気がするんだが
Tの部門別計算ですでに涙目の俺・・・

本試験で合トレの9-4等の問題より難しい問題が出るのかと思うと頭が痛い
499名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:49:01
>>495
手元に114回の問題も合トレも何もないからなんともいえんが、
計算さえ間違えなければどこを基準にしても正味現在価値は変わらないぞ。
一番解りやすくて一般的なのは旧設備保有のままを基準にする場合だけどな。
たしか114回は原価計算以外にも指示不足(商簿の売価還元低価法で商品評価損の計上の有無とか)があったような糞問揃いだった気がする。
基準が指示されてなくてキャッシュフローを書く問題もあったっけかな?
まあ114回は自己採点40点台でも合格できた(mixiで報告あり)ぐらいの問題だからな。
500名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:53:32
>>498
部門別計算はとにかくやり方を覚えるしかない。
ただそれぞれのやり方をなぜ採用するのかまでも理解しとけよ。
過去98回と119回で出題されているが、いずれもあのオッサン達の会話の穴埋めだからな。
501495:2009/04/02(木) 20:19:31
>>499
新設備の各年のキャッシュフローから旧設備の各年のキャッシュフローを引いた額を割り引いて正味現在価値出すのと
新設備の各年のキャッシュフローを割り引いて正味現在価値を出すのじゃ大分計算結果がことなるんですが…
後者の計算方法自体が間違ってるのかと合トレで確認したら後者を使ってるし。
過去問では指示がある回もあるんですけどね。ほんと糞問
502名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 20:52:31
>>501
問題晒してくれんか?
503名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 20:58:59
>>502
10時30分くらいに晒します。
504名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:01:19
>>503
ありがと。
なんなら問題を写真で撮ってうpでもいいよ。
505名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:14:25
2級はサクテキ2冊を2日くらいで通読し、いきなりパタ解き解いて分からなかったらテキストに
戻るといった、アウトプット中心の勉強で2週間くらいでいけたんだけど、1級の場合この勉強法は無謀でしょうか?
1級もサクテキ&パタ解きの組み合わせでサクトレの購入は出来ればやめときたいのですが
506名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:21:01
>>505
サクトレぐらい買っとけよ。金ないんか?
まあ、無謀かどうかは自分自身でやってみ?
507503:2009/04/02(木) 22:28:55
当社は製品Pを生産・販売している。
現在、製品の包装に3年前に取得した機械(耐用年数8年)を使用しているが、最近発売された包装機械(耐用年数5年)に取り換えることを検討している。
加えて、人手と放送時間が少なく済み、毎年の現金支出費用は現在使用している機械(旧機械)より200万円節約できると見込まれる。
その他関するデータは次の通り。
取得原価:旧機械12,000,000 新機械7,500,000
現在の処分価額:旧機械2,600,000
5年後の処分価額:旧機械200,000 新機械500,000
そこで、次の問いに答えなさい。すべて税引き後で計算すること。
ただし、損金である減価償却費の計算において、残存価額は0円とする。
また、税引き後所有利益率は20%、法人税等の実効税率は40%である。
なお、割引率20%の原価係数は以下の通り。
現在価値の計算には、この原価係数を用いること。
計算上生じる端数については、計算途中では四捨五入せず、最終の答えの段階で万円以下を四捨五入しなさい。

問題 旧機械を新機械に取り換える投資案の正味現在価値はいくらか。
ただし、減価償却方法は新旧いずれの機械にも定額法を用いる。

答えは72万円
>>501の前者の計算で答えが合うけど、後者の計算だと
0年度CF 196+260−750
1〜4年度CF 60+120
5年度CF 60+120+50
割り引いた結果、現在価値264
となって答えが違います。
考え方間違ってたらご指摘ください。 
508名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:33:11
>>506
金ないわけじゃないけど、いきなり過去問に移った方が手っ取り早いのかなと
思って。。。
流石に6月は無理そうなんで11月目指します
509503:2009/04/02(木) 22:47:12
さらに合トレの問題
当社では、現在使用している加工機械(以下、旧機械とする)を、新しい加工機械(以下、新機械とする)に取り換えるべきか否かを、
キャッシュフローは各年度末に生じると仮定する正味現在価値法によって検討中である。
当社では使用する資本の最低所要利率(資本コスト率)は12%であり、次の原価係数表を入手した。
1年度 0.8929 2年度 0.7972 3年度 0.7118 4年度 0.6355

問題 旧機械の取得原価は5,000万円であり、耐用年数は10年、10年後の残存価額は500万円、定額法ですでに6年間償却してきた。
したがって、あと4年間使用可能であるが、現在これを売却すれば、1,000万円で売却可能である。
これに対し、新機械の取得原価は3,000万円で、耐用年数4年、4年後の残存価額は300万円、定額法で償却する。
新機械の年間現金支出費用は1,200万円であるが、4年間使用すると、4年後の見積もり売却価額は、中古機械市場の評判が良いため、減価償却費の計算上使用した残存価額よりも100万円多く、400万円で売れる見込みである。
 以上の条件に基づき、新機械の購入は旧機械の売却を前提にすると考え、新機械を購入する場合の正味現在価値を計算しなさい。
ただし、法人税の影響は考慮しないものとする。
また、現在価値の計算には、原価係数表を使用するものとし、計算上生じる万円未満の端数も四捨五入しないで計算しなさい。

答えはー5390.68

0年度CF 1,000−2,000
1〜3年度CF −1,200
4年度CF −1,200+400

となっていて、>>501の後者の計算で答えを出しています。
510名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:39:50
>>500
オッサンの会話が出てきたのには笑ったがそこは抑えれてる
忘れないようにせねばならんね、ありがとう
511名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 23:41:10
>>508
2級まではテキストと過去問で充分だけど、1級になると少しずつ難しくなるように
問題集からやった方がいいかも。
512名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 01:42:37
「サクッと」(12冊で15,120円)と、「スッキリ」(9冊で17,010円)のどちらで勉強しようか迷ってます。

「サクッと」の評判はよく聞くけど、「スッキリ」は発売されたばかりであんまり評判を聞かないもので、
「スッキリ」で勉強されている方の感想をお聞きしたいのですが。
513名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 02:54:28
やっとサクっと工原入ったのですが、
消費単価の計算で期別後入先出法とその都度後入先出法は無視でOKでしょうか?
514名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 03:26:32
>>507>>509
両方とも考え方は同じだよ。
509だって旧設備存続を基準に計算することになんら変わりはないよ。
どっちも毎年の差額キャッシュフローは(新設備)−(旧設備)で計算して正味現在価値を出さなければならないよ。
507では現金支出費用以外にもタックスシールド(法人税等節約額)を考慮しなければならないのに対して
509では現金支出費用のみ考慮し、タックスシールドは一切考慮しなくていいからね。(法人税の影響を考慮しないという指示あり)
507の場合は1〜4年度差額CFは
(新設備)200×(1-0.4)+150×0.4 −(旧設備)150×0.4
で、この場合だと新旧共にタックスシールドは同じだから1〜4年度差額キャッシュフローは200×(1-0.4)=60だけになるよね。
最終年度はさらに売却の収入と固定資産売却損益からなるタックスシールド(この場合は新旧とも売却益の40%分の法人税支出がなされる)を考慮すると
60+(新設備)50-50×0.4−(旧設備)20-20×0.4=78。
509の場合は1〜3年度差額キャッシュフローは現金支出費用の違いのみだから
(新設備)-1200−(旧設備)0=-1200。
最終年度は
-1200+(新設備)400−(旧設備)0=-800。

509の場合旧設備存続だど現金支出費用も発生しないし、最終年度で旧設備売却もしない。ということは旧設備のキャッシュフローは1〜4年度全て0となる。
だから新設備のみのキャッシュフローの計算だけでいけるけど、
本当は常に(新設備)−(旧設備)の差額キャッシュフローを計算しているんだという認識を持つようにしてね。
515名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 03:31:35
すげーいい人だなおい
516名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 03:49:23
>>513
無視するもなにも
たいそうな論点でもないし、言葉の意味を理解する程度でいいんじゃない?
そもそもサクテキ工原なんか最初のほうはさっと流していいぞ。ほとんどが2級までの復習だからな。
ただ材料消費価格差異と材料受入価格差異の違いだけはしっかり理解しとけ。
あとで重要になる。
517名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 04:08:20
>>516
ありです。
材料消費価格差異と材料受入価格差異の違い、注意しておきます。
518名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 06:38:03
テンプレにお勧めのテキストは載ってるけどお勧めの問題集は載ってなかったから
もうすぐ二級の勉強が終わりそうな俺にお勧めの問題集教えて下さい
519486:2009/04/03(金) 09:27:48
>>487
ありがとうございます。講義中で無駄に思える時間があったら早送りします。
520名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 12:50:31
>>518
選んだテキストと同じ所が出版してる問題集

合格テキストAの総合原価計算の後入先出法
法改正レジュメには載ってないけどやらなくてはいけない範囲ですかね?
521名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:01:38
原価計算の意思決定問題、一つ計算ミスしたら終わりだねorz
しかも問題文から推測しなければならない文章もあるし……。
522名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:31:55
日商簿記1級取得を考えている者です。
管理会計を体系立てて勉強したいのですが、
工業簿記・原価計算の課目は、あくまでも原価や製造業に限った部分なんでしょうか?
予算作成管理・実差分析など、その他の管理会計部分については含まれていないのでしょうか?
すみませんが、アドバイス御願いします。
523名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:36:06
>>522
単に管理会計を体系立てて勉強したいなら、管理会計関連の書籍をじっくり
読むことをお勧めします。書店に行けば色々そろっています。
日商1級では試験科目が工業簿記原価計算なので、管理会計全般というよりは
メーカーの会計処理が前提です。
ただ、メーカーに限らず経営管理に必要な予算管理や意思決定会計は出題されます。
一度、書店で日商1級関連のテキストや過去問を参照してみて下さい。
524名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:46:33
ありがとうございますm(__)m
525名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:20:44
工程別標準原価計算が全く理解できない……
526名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:23:32
質問させていただいていいでしょうか?さっき勉強してて疑問がわきました。
割賦販売の回収期限到来基準+未実現利益整理法について分からないところがあります。
合トレでは割賦売掛金ボックス?が描かれていて貸方を回収した分、未回収かつ回収期限到来の分、未回収かつ回収期限未到来の分にわけてあります。
回収したぶんと未回収かつ回収期限到来の分を合わせて「回収期限が到来した割賦売掛金」というふうに書かれていますが納得できません。
回収した分はかならずしも回収期限到来済みとは決め付けられないのではないでしょうか?
例えば売り手が割賦金を回収しますが実はその割賦金の回収期限はまだ到来していない、というケースもあると思います。
こういう場合、その割賦金の回収期限はまだ到来していないのでその分を収益として計上するのはおかしいと思うのですがどうでしょうか。
527名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 00:33:57
>>526
期限前に回収した分は実現したので、未実現ではない
528526:2009/04/04(土) 01:00:37
>>527
長々と読んでいただいてありがとうございます。
回収期限到来基準では割賦売掛金が回収できたとしてもその回収期限が到来していなかったら収益を計上してはいけないと思っていました。
回収期限到来基準にも実現主義の原則が反映されているということでよろしいのでしょか?
529名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 01:07:05
去年、大卒から8年勤めた会社を辞めた、難関資格を取りたくて。
今はバイトで生活費は出してる。
少し前に、ふと馬鹿な親が言った「不景気だけど、これからは介護なんかいいんじゃない?」
(今更言う事じゃないだろ、需要があるのはずっと前から知ってる。マジで馬鹿)
俺「自分の祖父母(同居)の面度もまともに出来ない奴が、出来る仕事だと思ってるの?」
親「だね。おまえには無理だね」

俺もいい歳だし、祖父母も今は元気だがそう長くは無いだろう。
その日が来るまでに資格ゲットして安心させてやりたい。
目指すは初受験1発合格。
色々考えた上で、まずは去年宅建と簿記1級を1発合格しといた。自分への自信としての受験だった。

長くなったけど、別にコピペじゃないです。ちら裏すみません。
530名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 01:34:12
どっかでみたと思った。↑30代職歴無しスレからコピペして何がしたいの?
531名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 02:01:41
>>528
回収期限は未回収の部分に関係するものであって、回収された部分については
期限なんて関係ありません。
商品の引渡があり、その代金が回収された時点で売上です。
532名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 05:06:38
おまえら2009年もまだ日商1級なんてくだらない検定にすがりついてるの?
どうしようもないバカだなw
533名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 05:26:04
そんなことより図書館で電卓つかうな、無神経だぞ
534名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 05:34:08
>>533のようなマルチポストのほうが無神経です
535名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 07:41:49
今日も電卓叩きまくるお
536名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 12:43:08
>>532 恥ずかしいから出て来るなよ 

ニートってばらしてるも同然だぜ
537名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:50:25
>>530
なんでそんなスレ見てるの?
538名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 13:55:14
わろた
539名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 19:44:17
530じゃないが定期的にあがるから見る人もいるだろ
540名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:23:14
>>514
遅くなりました。ありがとうございます。
>>509ですが、旧設備存続を基準とした場合、4年度に500万の残存価額がありますが、差額を計算となると
旧基準:+500万
新基準:+400万-1200万=-800万
差額が-1300万なので
4年度CF=-1300万×0.6355
となるはずですが、答えでは
-800×0.6355で4年度のCFを計算しています(旧基準の500万を考慮していません)
どういうことでしょうか?
541名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 21:50:44
>>540に追記です
合トレの他の設備投資の問題では、売却の指示がなくても残存価額を最終年度のCIFに計上しています。
なので残存価額のデータがあれば、最終年度のCIFに必ず計上するものだと思っていたのですが、そうではないのでしょうか?
542名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:01:57
>>539
530ですね、わかります。
543名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:06:30
>>541
それはおかしいよ。
売却の指示がなくてに残存価額を最終年度のCIFにいれるなんて絶対に有り得ません。どうやって現金収入を得るの?
合トレの他の問題文をしっかりよんでごらん。
言葉の読み落としがないかな?
最終年度のCIFはタックスシールドじゃない?
タックスシールド(法人税等節約額)は分かってるよね?
544名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 23:10:27
>>543
合トレの問題を転載しますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか?
545503:2009/04/04(土) 23:31:52
当社名古屋工場では、従来手作業で行っていた包装作業を自動化すべく、自動機械の導入を検討中である。
この機械は、取得原価が6,000万円、見積耐用年数は5年、5年後の残存価額は600万円である。
もしこの機械を導入すれば、人手は削減されるものの、機械の稼働のために電力料、機械油など人件費以外の現金支出費用が、新たに年々150万円ずつ発生する見込みである。
この場合、年間何万円以上の人件費が節約されるならば、この自動機械を導入するのが有利か。
当社の加重平均コスト率は10%であり、現在価値への割引き計算は、下記の資料を利用する。所要年間人件費節約額を計算しなさい。法人税の支払いは考慮しない。

1年 0.9091 2年 0.8264 3年 0.7513 4年 0.6830 5年 0.6209

計算式が (I万円−150万円)×3.7907+600万円×0.6209−6,000万円

となっており、残存価額とだけしか指示がないですが、CFに含めています。
そこで思ったんですが、>>507は取り換えに関する正味現在価値を求めているのに対し>>509では新設備購入の正味現在価値を求めているため計算結果が違うのではないかと感じました。
546名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 01:01:19
ぬるぽ
547名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 10:45:06
女うぜー
548名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:29:51
たまに長文レスでるけど、コピペじゃなさそうだから大変そうだよね
549名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:46:58
残業できないから、4月から勉強を始めて6月合格目指してるけど無謀な気がしてきた
550名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 21:59:56
連結決算修正仕訳で
「P社(親会社)・S社(子会社)ともに売上債権の期末残高に対し2%の貸倒引当金を差額補充法で設定している。
ただし、S社はP社に対する債権には、前期・当期ともに貸倒引当てをしていない」
という問題、解説には
貸倒引当金 XXX 貸倒引当金繰入XXX
の仕訳がないんですが、これは一般債権には貸倒引当金を設定しているけれど、P社には貸倒設定をしていないから修正仕訳は計上しない。っていう認識でOKですか?
551名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:01:04
転職時に未経験で簿記1級持ってても無意味だよ。(就職できない)
転職時だったら簿記1級じゃなくて税理士狙ったほうがいい。
552名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:02:05
無意味って事はねえだろ
553名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:06:13
>>551 ニートのくせに偉そうに
554名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:09:14
>>549
2級持ちニートでも4月からじゃ6月には間に合わんよ。
社会人なら言わずもがな
555名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:23:15
しょうじき日商1級ってクズだよねw
556名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:27:08
と、クズが言ってますw
557名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:30:48
まぁ 25歳ぐらいまでなら未経験でも 1級もってたら仕事はありそうだけど
30超えてると200%ないだろうな
558名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:10:56
一級に期待するのは止めようぜ。
どうせ電話対応もろくにできないんだろ?
559名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:39:26
煽ってるのは総じてニートにしかみえんぞ

1級勉強してる人でこのスレにいるやつの多くは職持ちか、趣味だろ
就職のために1級勉強中なら当然別の資格も持ってると思うし
560名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:11:30
「またお前か」的な定期的な煽りにいちいち反応するなよと。
561名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:17:42
>>559
別の資格って例えば?
562名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:34:32
>>561
俺は、ソフ開と診断士を持ってる
563名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:45:56
>>559
ニートを差別すんなw
564名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:50:02
>>561
雨漏り診断士か?w
565名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:25:12
日商簿記1級の勉強中だけど、嫌になって放り出す事がないんだよね。
自分は危険物乙4の勉強でさえ途中で面倒になって放り出したのに何でかな。
余談だが、危険物乙4の難易度1だとしたら日商1級はどれぐらい?
566名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:14:06
100
567名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:01:51
10〜12位だと思う
568名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:24:29
危険物の難易度わかるヤツはこのスレにいるのか?俺は全くシラネ
569名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:28:38
講習受けて取るのだ
570名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:30:04
>>550
もう遅いかもしれんがその認識で問題ないよ

ただ、問題の流れ的にPはSに対して債権持ってないんだろうけど
もし持ってるんだとしたらその分の貸引の修正は必要になるね
571名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:57:36
>>561
行書、宅建、TOIEC700
もちろん職持ちです^^v
572名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:47:24
危険物乙4は高校化学が理解できてれば3日で取れるレベル
ひたすら危険物の性質や法令を暗記しまくる
573名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:24:17
一瞬、何のスレかわからなくなった。
乙4も日商簿記も人気資格なんだな
どっちもハマるとおもしろい分野だもんな
自分も勉強中
574名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:52:07
>>570
ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
そうです。PはSに対して債権を持っていません。
大事な部分が抜けていました。
それにしても商簿、工簿の総合問題一問とくのに1時半くらいかかりますorz
でも総合問題も結局基礎が大事なんですね。
575名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:54:11
>>572
3日…。
日商1級と比べるのが間違ってるね……。
576名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:32:40
>>574
ま、結局最後はスピード勝負な面もあるからねえ

なんだかんだ言っても一通り理解した上で
演習積み重ねるのが一番大事だね

自分はこれだけ解いたんだって実績は
やっぱ自信にもつながるよ
577名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 23:54:46
トイック700ごときで自慢できると思うなよ。
恥をしれ
ウスノロタコ
578名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:22:40
乙4の問題を見つけてきた
次のうち水より重く、水に溶けないものはどれか
グリセリン、クレオソート油、コロジオン、重油、テレビン油

難しくはないけど、暗記が面倒くさそうだ
579名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:25:44
>>576
本当にそう思います。
これは数をこなして応用力をつけないといけないと解いてて思いました。
さて、後少し原価分解とCVP分析やります。
アドバイスありがとうございます。
580名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:29:37
私のトイックは53万です
581名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:31:09
自分もそろそろ実践レベル行きますか。
工房ならそれなりに行けそうだが、商簿はムリポな予感
582名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:32:04
なんでこんなカオスな状況になってるんだ
583名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:09:15
つーか、おまいら申込したのか?wwwww
584名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 02:31:00
一部の地域では申込みがもう始まってるな
全国的にも4月中旬くらいが申込みの開始らしい。

う〜ん、どうするか迷う・・・
7千円かかるだけに、申込み時点で7割程度の点数が取れる実力はほしいが、
現時点から考えると、今回は見送ったほうがいいかもしれん・・・
585名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 04:22:54
いや、おまえなら受かるだろ。夜中まで勉強してるんだから
586名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 11:58:46
合併で取得の時、合併される側の企業評価額って、時価評価してから計算するの?
587名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 12:41:24
何回問題やってもすぐ忘れるわ…
この螺旋から抜けられない
588名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 13:08:25
>>584
吹田は5月15日だ・・・
589名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 13:19:53
今回持ち分プーリングって省かれたっけ?
590名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:36:20
会計事務所では、日商1級の評価は低いです。
新卒の就活なら、少しは評価されるでしょうけど。
事務所希望なら、日商より税理士試験に科目合格してる方が
いいですよ。
591名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 17:49:17
税理士受験資格がないから日商か全経取ろうとしてるんだよ
592名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:50:42
DAI-Xのテキスト使ってる奴おる?
593名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 19:35:35
>>590
さっさと、清掃のバイトに行けよカス
594名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 19:38:16
>>591
2年で通信の短大を卒業しろよ
1級より学歴の方がいいぞ。
595名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:37:01
本試験の原価計算ってかなり独特な言い回しするから意味を読み取りにくいな。
回りくどく書く事で難しく見せようとする試験委員のテクニックだろうか。
596名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:53:20
明日からサクッとで1級の勉強始めます。

6月の試験間に合いますかね?

2級は持ってます。
597名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:01:53
まだ1年と2ヶ月もあるし、余裕でしょ
598名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:02:01
ギリ間に合うよ
599名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:05:24
俺みたいな高IQニートなら余裕
600名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:08:17
>>597
いやそれすらきついと思うよ
再来年の6月まで諦めてなかったらそこそこ点は取れるんじゃない
落ちるだろうけどw
601名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 22:41:21
今年の6月までのことだろ
高卒の俺でさえ受かったんだから頑張れ
602名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:51:07
おまえは貧乏だったから大学入れなかっただけだろうが
603名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:00:06
>>594
俺、働きながら通信卒業したけど、
転職する時、面接で
通信か・・・ でも、〜〜〜〜〜
と、あからさまに通信制を見下した態度をとられたけどな。
結局落とされたし。
資格の方が難易度知られているだけまだいい。
通信制だけに、ユーキャンみたいに課題送れば単位もらえると思っている人が多いんだろうけど
604名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:31:42
>>603
履歴書に通信なんて書かなくてもいいんだぜw
605名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:41:38
>>596
2級合格から効率的に優先度をつけてやっても4〜500時間は覚悟した方が
いいので、6月は厳しいのでは?
素直に11月検定で合格目指した方がいいと思うし、書店でテキスト買って
独学でやっても合格は可能だろうけど、出来れば資格予備校を利用した方が
賢明かと。
606名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:08:02
>>604
基本は学科までで終わらせるのが一般的な書き方なはずなんだけど
通信なら通信教育課程と書かなきゃ駄目だよぉ
と言われたことが一度あった。
607名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:11:23
なれるために6月に受けてみるのもいいかもよ。
1時間くらい経ったら颯爽と教室を後にして他の受験生の自信を喪失させるのも面白い
608名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:13:26
早く出るやつは脱落者だと思われるだけだろ
609名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:25:41
>>606
てか、俺の慶應の卒業証書に通信の文字はないぞ?
610名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:45:44
>>609
卒業証書に通信制と記載している通信制大学は無いと思われ。
成績証明書とかには載っていると思うけど。
中央大学は載っていないという噂
611名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 01:49:12
わざわざ通信制だとアピールすることもあるまい。
俺は三流私大だから、卒業率の低い通信制で卒業できた人は
結構すごいと思ってる。
612名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 02:05:09
税理士合格できればいいけど
高卒1級餅より通信大卒の方が
確実に潰しがきくと思うぞ。
613名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 02:09:14
確かに中途採用でも大卒以上でないと応募できない職場多いからな。
614名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 02:42:32
リース会計、退職給付会計、研究開発費、減損会計・・・
大原商会A編の内容うざい論点が多いなぁ……。
直前答練に間に合わんよ範囲広いし……。
615名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 04:40:47
通信・夜学の別を履歴書に書くべきかどうかは、大学によって対応が違うみたい。
俺の知る限り、中央と日大は書く必要はないと聞いた。そういう意味では昼間と同じ扱い。
616名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 05:19:34
電卓は図書館で使うなよー
617名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:39:59
じゃあ一級とって通信制の大学いくよ
618名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:22:33
やっと全範囲終わった・・・・・・多すぎるだろ・・・・
619名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 13:53:17
>>617
1級取ってからかよ。
自信満々じゃねーか。そんな簡単に取れるだろうか
620名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 14:10:40
俺も将来的に通信いく予定

一級

簿財

公認会計士

のあとな
621名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 14:29:38
つーか日商1級なんていらねーだろ
こんな恥ずかしいバカ検定w
622名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 14:53:49
>>621
毎度お疲れ。

>>620
具体的にどの大学に行くつもりなの?
623名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 16:24:27
アラサーが仕事しながら日商1級取って、公認会計士or税理士を目指すのは無謀でしょうか?
日商1級は11月目標で通学しています。
ずっと会計系の仕事を続けたいから、出来るところまでやってみたいだけなんですが…。
624名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 16:52:48
今日から始めたんだが6月合格を目指すには学校や課題だけじゃ足りませんよね?
家でどのくらい勉強するべきでしょうか?

120回の2級は持ってます
625名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 16:58:08
お前消えていいよ
626名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:12:25
>>620
産能短期大学の税理士コースなら簡単だから勉強の邪魔にならないと思うぞ。
それで卒業したら、まともな通信制大学に3年次編入すればいい。法政商学部とか。
慶應通信は卒業はほとんど不可能なのでお勧めしないが。
難易度の問題でなく大学側の姿勢に問題あるから
627名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:31:38
今日から勉強して今年6月の日商簿記1級合格の偉業達成してやる
628名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 17:49:58
>>627 しねよ(笑)
629名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:43:01
工原合トレVの9-3『設問3』は、何故各操業度を用いるんでしょうか。
この発想にならなかったのでヤバイです。
初歩的な質問ですみませんm(__)m
630名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:53:23
>>629

オナニー操業度差異の事?
631名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 19:31:47
オナニー差異分析って予算と操業度分析の基本公式おしえてください
632名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:37:42
AVの抜きどころ映像時間×硬度÷コキ回数÷初速度÷濃度×心拍数増加率
633名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:42:30
               /::::::|`ヽ,
            .,,,,, /::::::::::i"_/
           ミソソr@ソヽ{'|ト,__
           ( `ミヾミミソ.:.{  ソ}
           ソ.:.-、.::::::::::ミl´=
            {{r´ミ、v.,::::::::::ソ
         r--ヽ:ソ@ミソ:::::::::lソ
        // 「.{{ヾ:ミ::::::::::::::::|´,フ
       | 巛ヾ" {{::::::::::::::::::::| ソl
        !_ヒフ ヽr }::; ヾ l,l |r.フ.、}
        {{ /// /≧ ヽ  ≦≧
        <.=≡/≡      三
       //:::::"/:::::/ ".//|ll ト.>'":::::ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽ.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   昇天ペガサスMIX盛りなんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
634名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:38:17
硬度はちんこの硬さかい?

こき方は怠けるとすぐ数字になって現れるな
635名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:53:37
>>623
引き返すんだったら今です。
636名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:06:27
>>624
俺も120合格者だが
俺はとりあえずサクテキ終わらせた
今から問題集、理論やって6月合格目指すぜ!
とりあえず、まずは見たいアニメを今のうちに消化する作業だ
637名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:25:53
前回又は前々回2級合格して調子に乗ってる方へww
6月は絶対無理に合格できません
ニートでも無理ですw
638名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:27:11
>>635
うしろ見るようなのがここに居ると思っているのか?
639名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:30:18
>>637
満点合格してても無理だわな
640名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:38:47
東京CPAの漫画に日商1級を2ヶ月で合格させるって書いてあったけど…やっぱりでたらめかな?
641名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:47:40
行きづまったらこれをみなさい!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6653125
642名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:51:48
>>636
アニメ消化しなくていいから!

そろそろみんな過去問終わらせて検定レベルの問題に入ってるの?
643名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 22:55:04
質問なんだけど、
サクトレを全部やるのと、合トレの★★★、★★だけやるのとでは、
どっちのがレベル上かな?
644名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:14:32
もしかして税理士の簿財と被ってる範囲ってあまりない?
645名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:20:48
>>644
個人差はあると思うけど、商簿で簿記論の8割程度と財表計算の5割程度、
会計で財表理論の2割程度はやってる感覚だと思う。
646名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:21:17
>>642
過去問が検定レベルなんだが…
647タカアキ:2009/04/08(水) 23:23:30
原価率計算のとき割戻や値引きは控除されるのに売価還元法だとなぜ値上げ額や値下げ額は控除しないのですか?
648名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:25:05
タカアキはもう寝なさい
ヒント→売価還元法はインプット
649名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:25:18
>>646
過去問の上ランクの問題のことです・・
650名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:26:12
>>648
ヒント→商・会1のテキストからやり直しなさい
651名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:27:00
>>645
税理士ってやっぱデリバティブとか外貨建てとか割賦のゴチャゴチャとかあるの?
個人事業主が相手だからないかなと期待したんだけど
652名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:34:31
>>643
合トレに決まってるじゃん
653名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:35:39
>>649
何それ?
654名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 23:40:38
>>650
ごめんなさい。
655名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:09:10
>>637>>639
おまいら自分が無能で出来なかったからといって勝手に決め付けんなよ。
さすがに前々回2級合格なら余裕だろ?
前回合格でも無職だと余裕じゃないか?
テンプレ読んで標準学習時間確認しろ。
656名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:16:41
>>651
連結は1級より簡単だけど、それ以外は1級じゃやらないレベルまでやってる。
特殊商品売買なんて日商1級と全然レベルが違ってた。
657名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:18:33
管理会計どころか連結知らねー税理士が偉そうにしてるから困る。
658名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:21:47
ってかさあ管理会計がマジキチレベルなんだけど。。。
あと9回の講義がしんどいわ。。。
659名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:35:27
>>655
うんこ野郎は黙ってな
660名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:49:00
会計学の深度が大きくなろうが原価計算が無いって時点で簿財は難しいよとか言っちゃダメだろ。
管理会計を勉強したことない税理士が会社のコストについて語ってるの見てると殴りたくなるわw
会社にいる税理士なんだけど。
661名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 01:53:05
工事契約と退職給付会計がマジで訳分からん。
研究開発費は何回も繰り返しやってパターン慣れするしかないが……。
662名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 06:19:05
>>656
そうだね。
簿記論は割賦の対照勘定法で戻り商品まである問題を普通にやるもんね。
663名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 06:30:35
一級の特売ってどのレベルまで出るの?
変形手許商品BOX使わなきゃ解けない問題ってもしかして出ない?
ラッキーwww
664名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 06:44:42
昨日から6月に向けて勉強始めたんだが真実性の法則とか日商1級そんなに難しくないな
665名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 07:22:21
>>664

まずテキスト開こうな(笑) 
お前が勉強してたのは全商1級だろ?カスが(笑)
666名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 08:04:46
>>653
ネットスクールだったら本試験レベル問題集みたいなやつ
667タカアキ:2009/04/09(木) 08:48:12
>>648すいません。初心者なので詳しくお願いいたします。
668名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 09:05:51
>>663

簿記2級を「広さ1、深さ1」とすると、

簿記1級「広さ4、深さ2」
簿記論「広さ2、深さ4」って感じだと思う。
669名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 09:27:56
合トレの★1つの問題って、皆どうしてる?

時間があれば解いてくださいって感じの位置づけになってるけど、
会計学の過去問そのままの問題もあるみたいだし・・・

過去に出題されたけど、これからは出題可能性が低いって思っとけばいいのかな?
670名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 10:09:10
問題の解き方の観点からだと
どのテキストがいい?
671名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 10:11:48
>>669
3週くらいしてるだろうから1回くらいといてやれば?
というかもうテキスト云々なんていってる場合じゃないよ

>>670
実物を見て自分にあったやつを選んだほうがいいよ
オレは合テキ&合トレ使ってるけど
672名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 11:00:36
>>665
日商も全商もたいして変わらんだろ?
どっちも簡単だし。
673名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 11:19:34
>>668
一番の違いは量だよ。
タックでは簿記一持ちでも簿記論は半分も受からないらしい。
要因はつい難問を解きにかかってタイムアップになることだって。
講師でも10回受けて3回くらい落ちるだろうと。
論点の難しさよか事務処理能力をとう試験だってさ。
674名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 12:27:49
赤壁さんって大原の会計士合格体験記に載ってたんだな。気付かなかった…
675名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 13:55:52
>>672
日商3級=全商1級
676名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 15:54:34
>>671
そりゃ、★1つもやるに越したことはないんだろうけど、
★1つを一通り解く労力があれば、
★3つ2つを更に3回転くらいはできそうだから、
そういう意味で迷ってるんだよ。
677名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 17:52:55
問題解くにあたって仕訳していくとき
一々勘定科目書いてる?
なんかそろそろ悟りを開きそうなんだが
かといって書かないとミスしそうだし・・・
簿記ってさ、なんかの罰ゲームなの?
678名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 17:54:31
>>677

ライアーゲームだよアホ
679名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:12:10
>>677
自分もその領域に達したいので、
もし良ければ仕訳書かないで問題解く方法を教えて頂きたい。
特に連結はかなり仕訳を書かなければならないので…
680名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:15:27
つか2級を前回前々回で受かって1級に来たやつら大丈夫なんかな
投げ出す人多そう
681名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:46:39
前から思っていたんだが何で会計ってこんな複雑なんだよ。
わざとやっているようにしか思えん。何の生産性もないし。
と、いいながら金稼ぐ為にやっていくしかないんだよなぁ
682名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:59:01
>>680
ヴェテは自分の能力のなさを自覚しろよw
683名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:02:43
勉強しろよニートどもが
684名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:09:15
何か問題くれ
685名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:18:50
>>679
連結の場合、開始仕訳はタイムテーブル書けば早い。
後はきっちり仕訳やれ。

仕訳は科目を略して書けば早い。
確かに問題形式によっては計算だけで解けることもあるが、
仕訳をやらないよりもやったほうが無難だ。やっとけ。
686名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:24:34
難しい論点を克服するにはとにかく繰り返し解くしかない?
687名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:33:36
>>686
何度か繰り返すのは仕方ないが、
繰り返すよりも、どこを間違えたか記録つけておけばいい。
試験前の短期間に復習しやすくなる。

記録のつけ方は、直接マーカーとか、付箋貼ったり、ノートに書いたり。
好みがあるので好きなようにすりゃいい。
688名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:40:09
思ったより1級簡単だなw6月まで間に合いそうだぜw
689名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:52:13
>>688
おまえなら大丈夫だ。
必ず申し込めよ
690名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:56:22
レスを下さって本当にありがとうございますm(__)m
>>687さんのお好みの方法はどのようなものでしょうか?
691名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:05:11
日商2級持ってて、これから1級の勉強を始める俺に
1級の恐ろしさはどんな所にあるのか教えてくれ
692名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:07:03
>>685
丁寧にありがとうございます。
頑張ります!!
693名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:39:33
>>691
>>688みたいな自信満々の奴でも過去問みたら確実に意気消沈するところw

内容からいうと
商業簿記 範囲が広すぎてかなり勉強しても高得点は取りずらい
会計学 理論があるのでやはり高得点取れない
工業簿記 単純に難しいと思うw
原価計算 運の要素が強すぎる、毎回この科目で脚きり多数

etc
合格者の平均受験回数3回
合格者の9割が税理士会計士受験生
694名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:39:39
>>691
テキストを理解しても問題が解けない
諦めようと思ったときには投資額がハンパない
自己満資格なのでモチベーションの維持が難しい
695名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:41:58
>>694
的確すぎwwwww
まさに今の俺じゃねーか
696名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:47:19
>>690
自分は、最初はルーズリーフを使った手書きだった。
それを部分的にExcelで清書し、残した手書きと併用している。

どっか学校に通った人なら絶対うなずくと思うが、
おそらくマーカーを勧める講師もいるはず。多色使い分け。
マーカーだとメモ書きも全部本に書き込むので早くて楽だが、
本を全部持ち歩きたくないのでノートのほうが好きだ。

あと昔、TACの本に付箋見出し貼りまくったのを読んでた人を、
京王新宿駅のホームで見かけたことがある。
697名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:40:12
テキスト理解してるのに解けないって・・・(笑)
そんなのありえねーから
理解した気になってるだけで理解できてないだけ
テキストで扱ってる範囲からしか出題されないんだから
理解できてたら解けないわけねえだろ
698名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:45:06
確かに。

自分なりに理解してるならとにかく繰り返し解くしかないんじゃない?
699名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 22:52:57
今ドラッグストア勤務なんだが簿記一級と簿記論のみならどっちがひょうかされるんだろうか?
700名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:04:49
>>699
薬剤師のみ。
701名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:17:59
日商1級なんて評価されるわけないじゃんw
702名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:19:00
そろそろ自虐的なレスは控えようぜ
虚しくならんか
703名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:31:45
簿記1級はコスパは最悪だよ
試験は確かに難しいが見合う評価は全く無い
704ドラッグやくざ医師:2009/04/09(木) 23:41:44
なるほど、簿記論の方がいいんだな。一級より簿記論の方が受かりやすいそうだし。みんなやさしいな。
705名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:52:07
>>704
誰も簿記論がいいなんて言ってないぞwww
706名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 23:59:41
一級はだめだめ言ってるじゃん。
実際どっちがいいんだろう?
707名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:00:29
されど1級がいいお
708名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:04:34
ドラッグストア勤務でなんで簿記なの?
簿記1級も簿記論も仕事と全然関係ないだろうし
取ったところで評価はされないんじゃないの
まあ努力くらいは認められるかもしれんが

てか今はバイトで、資格とって他に就職したいって意味?
709名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:06:56
新卒なら1級の方が評価されるらしい。
3年の11月までに合格しておかないと就活間に合わないけど。
710名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:07:59
ドラッグストアなら薬剤師じゃない限り、まずは「登録販売者」に合格することが大事でしょう。
711名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:20:02
たんぱん
712名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 00:33:55
>>699じゃないけど、薬剤師、ケアマネ、認定とってるんで簿記1級勉強中
ドラッグストア勤めてて急いでないならどっちもとったらいいんでないの
713名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 01:01:45
つーか簿記1級なんかいらんやろ
714名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 05:06:03
試験は年二回あるんだから自分のペースでのんびりやれよ
715名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 10:25:10

○転職に役立つ資格ランキング (日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080516/157052/
○転職に効く資格スキル・ランキング (リクルート)
http://toranet.yahoo.co.jp/t/r/T1ZZ110s.jsp?hp=%2Fsoken%2Ftrend-shikaski-1.html&ecd=01&__u=1237602089374-36910758972326454
(総合)
1位・パソコンスキル(MS他)
2位・会計スキル(公認会計士・日商1級★)
3位・英語スキル(TOEIC700<)
4位・普通自動車免許
716名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 10:31:32
157 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/14(土) 17:37:45 ID:???

まあ、一般的な評価は
新卒後、就職経験なしの受験者であれば、
簿記一級兼短答合格>>>簿記一級のみ>>>>>一級なし短答合格だよね。

短答合格を前面に出してくる人は、妙なプライドと自信だけあって、
性質がよくない。

例え経理に入ったとしても結局実務で使えるようになるのに、
時間にしたら一級のみの人間と短答合格の人間、どっちもかわらないし。
下手に自信プライドがある分、かわいげがなくてやりづらいんだよな。
717ドラッグ:2009/04/10(金) 12:33:44
やくざ医師やってて経理以外で本社勤務狙ってるんです。出世したいんで必死ですが、何したらいいかわかりません。
718名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:46:37
薬局開業すれば社長だろ
719名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 15:05:20
インターネットで試験申し込みしたのはいいが、1級は顔写真郵送しないと駄目なのか……。
にしても受験料高いなあ。
720名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 16:51:54
日商1級なんてバカでも受かる
721名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 17:16:28
>>720
でもお前は受からないw
722名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:11:29
こんなカス検定を受からないと思えるお前は
そうとうな池沼だけだぞ
723名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:15:47
>>722

ごちゃごちゃうぜぇんだよこのうんこニートが
724名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:19:38
>>723
おいニートって勝手に決め付けるなよ
おまえは糞検定スレらしい糞住人だなw
725名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:38:49
>>722
相手を池沼認定する前に確りとした日本語を習得しましょう
726名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:55:01
>>722
>>724
おまえの日本語おかしいぞw
727名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:19:33
今日も1級スレは平常運転
728名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:25:38
1級持ってたら30ぐらいでも就職できますか?
729名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:29:19
できますん
730名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:34:03
>>728
どこに就職したいの?
実務経験は?
731名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:48:20
>>728
性別は?
出身地は?
732名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:54:53
>>727
なんかワロタwwww
733名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:58:09
お前ら何回目で受かったの?
734名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:07:08
合格者が居るのかな?

平均は3回らしいな…
735名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:08:28
第122回 平成21年6月14日 あと65日(1560時間)
第123回 平成21年11月15日 あと219日(5256時間)
736名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:08:31
俺は4回目
737名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:14:00
やべぇ
7月の第1日曜が試験日だと思ってたわ
738名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:23:09
>>736
何歳ですか?
739名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:28:41
30歳です
740名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:59:02
今から一年で
今年11月試験目標 日商簿記1級と
来年7月試験目標の簿記論・財務諸表論取得って可能だと思いますか?
2級はすでに取得しています
741名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:04:46
可能です
742名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:16:39
おれと一緒に今年の6月取得目指そうぜ
743名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:18:40
信じれば夢は叶うのです
744名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:33:40
>>743
勉強において『自信』とは大事なものなんですか?
745名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 22:38:47
そうなのです 大事なのです
746名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 23:40:16
ワックとか学んだ時
俺もついにこんなオサレな事やるようになったのか、って思った。
747名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 23:49:16
大学一年生で、食うに困らない資格を取りたいのですが、
日商簿記1級は正直どうなんでしょうか?
日商簿記2級までは取得しています
取るなら独学か大栄か迷ってます
748名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 23:51:40
司法試験がおすすめ
749名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:04:26
>>747
会計士
750名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:09:27
予算編成の本試験問題って目茶苦茶難しい?
範例レベルの問題ですらてこずるんだが……。
予算編成が理解できてないと予算統制は解けない?
751名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:16:32
>>748-749
司法試験と会計士ですか…
二つとも興味はありながらも、自分の頭が悪いので無視してきました
ですが、確かに食うに困らなそうですね
情報収集してみます。ありがとうございます

簿記一級に関係ないレスいただけてありがたい&申し訳ないです
752名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:37:55
いま大学2年の自分が通ります。

早くから本気になって勉強した方が絶対に良い。

自分は1年目を何となく過ごしたことを本当に心から後悔している…
753名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 00:57:17
>>752
大学二年で後悔ですか?何かびびってしまうんですが…
それは、板的に資格のことと解釈してよろしいんでしょうか?
それとも大学生活のことで?
754名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:10:02
>>753
1年の時間があったら日商1級に挑戦できた。
そして力を付けて大学2年の春から会計士講座を受講…と出来たのになぁ

結局日商2級程度の知識で会計士講座へ飛び込むことになった。
頭の悪い自分の場合は周囲にある程度差をつけてから会計士講座へ進むべきだったのにorz

その大きな1年をろくに勉強せずチャンスを潰してしまった後悔だよ。
755名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:21:47
大学時代はもっと遊ぼうぜ
756名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:22:07
>>754
無謀過ぎるだろ
757名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:47:26
日商1級は限界理解力の評価になるとは思うが、俺が単に会計事務所壱職員を求めるなら、全商or日商2級合格ホヤホヤの方を選ぶかも。
近年日商は受験過熱をいいことに段々と難度を上げ、格を増そうとしてるのがミエミエ。
受験料も25%値下げすべきだ。
758名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 04:02:31
TACとか大原とかのテキスト最短で簡単な説明しか載ってなさそうだったから
中央経済社の「簿記講義」って堅そうなの買ってみた
これ持ってる人っていない?
759名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 04:07:30
死亡フラグ
760名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 06:21:04
>>757
受験加熱というが日商1級に関しては受験生減少傾向なんだけどな。
761名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 07:12:01
コスパ最低だからな。
日商も調子に乗って難しくし過ぎたし
762名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 08:29:16
範囲広すぎだろorz
763名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:24:59
>>754
貴重なご忠告ありがとうございます
会計士なら簿記一級→会計士という流れの方が理解しやすいのですね

自分年下な上にまだ将来を悩んでいる最中なので生意気かもしれませんが、
まだ就活まで二年ほどあります。頑張って下さい
764名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 10:42:58
1級は元々難しいものだし試験委員のエゴ以外は許容できるけど、2級3級の範囲や出題方法も意地悪くなったのはどうかと思うよ。
それでいて実戦力への影響に進歩はない。
理論を主眼に置いてるのは分かるが、せめて勘定科目くらい統一すべき。
765名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 15:13:21
今日、応募した会社かれら履歴書が突っ返されてきたよ。
今年に入って12社目だよ。
頑張って日商1級に合格して前途洋々の気分で送ったらこの有様。
中小どころか零細企業からもお断りの連続。
ハローワークの相談係のおっさんが言った通りだった。

「今や経理は女の仕事。簿記1級なんか必要ないから
気の利いた愛らしくてピチピチな娘なら無資格でも即採用。
この不景気なご時勢は特にその傾向が強いよ。10件断られたら
100件送ったって一緒。会計事務所ならまだ多少可能性あるけど
給料安いしなんと言っても営業力。あなたのようなタイプの方は・・・
無理かもね・・・。」ってな具合です。

月曜から経理以外で職探し。頑張ります。
766名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 15:38:46
かれら
767名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 16:19:14
>>766
911?
768名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 16:20:37
弁護士って就職難。簿記一級のほうが就職あり。やっぱ簿記一級>弁護士だわ
769名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:08:42
これから連結やる人、部分時価評価法やる?
770名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:15:42
1級試験まであと2ヶ月か。
そろそろ勉強し始めないと間に合わないな。
パラパラっと参考書目に通したけど
この程度なら1日2時間計60時間くらい
勉強すれば大丈夫だね。
771名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:17:15
質問スレでなかなかレスがつかないのでこちらで質問します。

質問です。
日商簿記1級TAC合格トレーニングU巻
33ページ・問題4−28・減損

取得価格100万円、期首減価累計額30万円、期首減損累計額20万円
減損処理後の残存価格5万円、定額法20年で減価償却費を計算させる問題です。

解答には、
(100万円−30万円−20万円−5万円)÷20年=2.25万円
となっていますが、

定額法なのに、減価償却累計額の30万円をマイナスしてから計算するのは何故でしょう?
772名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:19:26
>>770
すごいですね。
会計士受験生の方ですか?
773名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:19:55
あー俺も言われた
今は女募集って出来ないから書かないけど
うちは女の子しか採用した事ないからってなw
774名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:20:32
>>772
司法書士です。
775名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:23:04
>>774
司法書士登録者ですか?

簿記系の資格は初めてですか?
776名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:29:29
>>775
はい、開業してます。
これからはこの仕事だけじゃ食っていくのが難しいと
感じている今日この頃。
簿記は学生時代に2級とったっきりです。
がんばりましょう。
777名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:33:29
(´・ω・`)天才肌ってヤツか。
私は覚えたヤツはすぐ忘れてしまう。繰り返すしかないのかな。
778名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:41:45
>>771
もう費用処理しちゃったから
779名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 17:43:32
>>777
簿記は覚えることなんてほとんどないよ。理解する事が大事。
(会計論のところは覚えることがほんの少しあるけれど。)

簿記作業1つ1つ「何のため」にやっているのかを理解する。
この「何のため」=「目的」が重要。
目的は2つだね。
すなわち財務会計と管理会計。
まずはこの2つを理解することからはじめれば
簿記はスラスラ理解できる。たぶん。
780名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:04:50
昨日は予算編成と研究開発費と社債の満期、買入、抽選、繰上償還を勉強。
今日は予算統制で一日潰れそう……。
781名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:07:59
だからそれを覚えるって言うと思うんだが。
782名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:36:42
あくまで覚えやすいようにできるだけ理解することを心がければいいだけ。
結局は、解答方法を覚えていなければ問題は解けない。
逆に理解してなくても解き方を覚えていれば解ける問題も多い。

エンジンの仕組みや足回りの仕組みを理解していなくても
車の運転方法を覚えることが出来るのに近い。

当然理解も大事だけど、理解にこだわりすぎて練習をおざなりにするのが
一番良くないと思う。
783名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:43:57
>>778
??

定額法は 取得原価−残存価額÷耐用年数ですよね?
でも、この問題は定率法のように累計額を引いてから計算しています。
784名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 18:50:00
>>782
→「逆に理解してなくても解き方を覚えていれば解ける問題も多い。」
確かに2級まではこれで対応できる。
でもこれをするから簿記1級でつまづく人が多いんだ。

まあいいや。
勉強方法はひとそれぞれ。
自分にあった方法で勉強すればいいと思う。
785名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 19:01:14
公認会計士レベルになれば、財務会計・管理会計ともに会計基準や原価計算基準を
しっかり勉強しておく必要があるけど、1級までなら理解してなくてもある程度表面的な
ことを理解している程度でなんとかなると思う。
786名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 20:34:02
>>776
余談かもしれないけれど、
1級を60時間で取る自信があるなら、
土地家屋調査士とか行政書士とかを取得して、
兼業したほうが仕事の幅も広がるのではと・・・
787名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 20:57:10
>>783
減損処理後の〜が残存耐用年数まで掛かってるんだろ
まぁ残存ってところでその辺は分かれよってことじゃね
788名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:03:09
理解というがそもそも
簿記に苦労して理解するような難解なものは無いだろ
簿記ならではのファジーな決断や定義が満載で
突き詰めてたらイライラしてやってられん
これはもう偏に慣れと練習だね
789名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:39:02
慣れと練習ってとこは>>788に同意。
1級だろうが決まってる事そのままだし、何も無い所から定理を作り出す試験じゃないし。
そもそも理解無しの丸暗記なんか相当大変だし効率悪いし、そういう意味では理解もあるのかな。
790名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:40:14
一通りテキスト読んで大まかな流れ、枠を理解する
あとはひたすらテキスト復習しつつ問題ときながらディティールを詰めていく

これが簿記の最高の勉強法
791名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:27:41
サクッとを完璧にマスターしたら、本試験でどれくらい戦えますかね?
792名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:30:02
2ラウンドKO
793名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:33:20
>>792
それじゃ、どうすれば勝てますかね。
判定勝ちのギリギリ合格でもいいんですよ。
794名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:39:01
誰か>>771説明してくんね?
795名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:41:55
796名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:52:00
>>771
こいつの書き方が悪い定額法20年じゃなくて残存耐用年数が20年
みんな呆れて放置してたんじゃね?
797796:2009/04/11(土) 23:58:48
ごめん。
795見ないで書きこんじまった
798名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:59:41
>>771
減損処理後の減価償却については、減損処理時の簿価から減損損失累計額と
残存価額を控除した金額を元にして計算するからじゃね?
799名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 00:04:49
>>796
いや、答え書いてる人たちは皆、理解してる。
1級スレは2級までの理解が出来てると思っているから仕方ない。
テキストの解説なんかも多分そうなんだろうな。
800名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 03:55:10
今ごろテキストがどうとか言ってちゃだめだろ・・・
801名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 05:53:52
失礼だけど、簿記は商業高校のイメージであってどうしても普通高校にはなれない。
やっぱり負け組み検定試験だね。
仕事に関係ないものにとっては、まったくといって役に立たない資格だしね。
自己啓発として何か勉強しようと思った時、簿記はさすがにうがばないね。
子供のゲームとしてならやるかもしれないけど。
かわいそうな簿記だけど勉強しているものはいるんだな。
仕分けの勉強というより頭の体操としてやるのはいいかも。
検定試験はもっと役に立つ試験あるよ。
漢検や英検。こっちをやりなさい。絶対役に立つし、会社にも貢献できるから。
802名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 06:22:04
アハーが何いよんなコラおどれ
803名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 08:09:07
正常仕損と異常仕損が両方発生している場合に
正常仕損費を異常仕損に負担させるか否かが問題になりますよね?

異常仕損の発生点>正常仕損の発生点の場合
異常仕損の加工から正常仕損が生じたことになるため正常仕損費を異常仕損に含めます

という解説があるのですが
異常仕損の加工から正常仕損が生じたことになる、という意味がよくわかりません

異常仕損というのは許容範囲を超えた数の仕損ですよね?
804名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 08:54:11
追加です

異常仕損の発生点<正常仕損の発生点
という場合もありますがこれについてもいまいち理解が出来ません
異常仕損というのは許容範囲を超える仕損なのに
正常仕損よりも発生点が前というのはありえるのですか?

805名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 08:59:20
>異常仕損というのは許容範囲を超えた数の仕損ですよね?

ちがうよ
806名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 09:55:46
>>805
何なのでしょうか?
807名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 14:46:07
一言で言えば不良品
808名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 16:49:30
なんで 簿記って難しい言葉が多いの?
809名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 17:13:13
それはフェイント
810名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 19:44:41
難しくても頭に残りやすい類が多い
英単語覚えるより全然楽
811名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:30:48
>>806
正常仕損は生産活動の上で日常的に起こる避けられない仕損。
異常仕損は正常仕損以外の仕損。
812名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:10:43
>>806
詳しく言えば災害や労働者の怠慢
813名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:33:52
過年度減価償却修正損と過年度減価償却費はどう使い分ければいいんだ?
合トレの問題では、決算整理仕訳では過年度減価償却修正損、
PL上では過年度減価償却費を使っているんだけど。
814名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 01:16:33
無理だわ・・・\(^O^)/
815名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 01:25:28
まだ弱気になるには早すぎる
816名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 02:01:04
たしかに弱気になるには早いが、
試験までに間に合うかどうかの目処はそろそろつく頃だと思う。
今の時点で1回もとりかかっていない分野があると、ちとキツイ。
817名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 02:05:26
捨てる勇気で乗り切るんだ
818名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 02:25:30
社債の利払日と決算日が異なる場合の処理が苦手だ……
後少し売価還元法解いて寝よう。
819名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 02:51:12
(´・ω・`)捨てる勇気か

前回の過去問まだ見てないんだよな
820名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 08:15:10
CFがわからん…
821名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 08:19:06
打たない勇気
822名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 10:38:56
明日から腹の手術で1ヶ月入院(大部屋)することになったんですが
電卓をかちゃかちゃやれない病室で横になりながらどう勉強すればよろしいでしょうか?
痛みもあるだろうからどの程度集中してやれるかどうかも分かりませんが・・・
暗記っていう教科でもないし
823名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 10:51:16
それは自分で病院行って考えろよ
824名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 11:09:16
>>822

潔く諦めろよ(笑)
825名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 11:21:46
暗記っていう教科でしょ
問題見て解法が思い浮かんでくるまで
手続きの順序と貸借勘定ノートに写経な
826名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 12:07:12
今から一ヶ月もの大入院するというのに
簿記なんてちっぽけなことが気になっている
お前のストレス耐性がうらやましい
827名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 19:38:23
>>822 応援してるぜ!一緒にがんばろう。ただ手術したら無理すんなよ。
828名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 20:20:19
上級の難易度は、日商簿記1級を100とするとどれくらい?
829名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:12:56
100
830名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:19:13
1級は相当広いね。2級は大丈夫だったのに。
2級がクリリンなら1級はギニュー隊長くらいの差がある。
今の力じゃギニューは倒せないよ。
今、連結財務諸表で止まってる。
独学で仕事しながら通った人はすげえと思うね。
どうやったらいいんだろ。間に合わない
831名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:27:47
>>830
範囲が広いと思うのは最初だけだよ。
全部やってしまってしまうとこんなもんかって感じになるよ。
会社員の限られた勉強時間は全力で集中すべきだね。
要領次第で無駄を省くコツも身につくよ。
むしろ短時間勉強をやっていたほうが理解も計算も速くなると思う。
それと一番大事なのは
「必ず一発合格。落ちたら人間の恥」
常にこう自分に言い聞かせて勉強すれば落ちることはない。
832名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 21:47:06
>>831
凄いね。俺も初めはそんな感じだったのに。
途中で会社で強制取らないといけない試験とかあって。
ホントに無駄な時間過ごした。
気持ちの問題なんだよね。
ありがと
頑張るしかない
833名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:20:52
社会人独学けっこういる?
さくっとパタ解きでどこまでやれるか。
残業だらけで学校なんて通えないから
自力でやるしかない末端経理が一人
834名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:32:57
>>833
俺は119回独学半年一発合格したぞ
835名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:36:50
>>833
予備校って・・・今は通信優勢だろ。いつでも講義聴けるぞ。
ところで過去問もやったほうがいいぞ。
836名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 23:52:52
簿記2までは足し算引き算でできたけど、
1級はもっと数学力必要?
837名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:05:39
>>833
11月目標な社会人独学ですよ〜
がんばりましょ〜
838名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:22:25
1級は掛け算と割り算も必要
839名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 00:46:27
6月受験の社会人

とりあえず上場経理っということで、去年転職したが(辞める前提で)

上司が痛くて目標まで持つか分らん
一部上場なのに、税理士、会計士、簿記1級までもがいないとはどういうことだよ。。。

6月に受かって早く次のステップに行きたい
840名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 01:55:42
社会人って1級取るっていうのはどういう目的があるの?
841名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 01:57:45
周囲との差別化とか?

社会人になってからってどうなんだろう
842名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 02:03:35
リニアプログラミングで図書いて50個、100個なら大体読み取れるが
10個とかどうやって分かるの?例えば200なら分かるけど240とか
分かりにくいかな?
843名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 02:43:22
過去問解くと一気に自信が無くなるのはなぜ?
予備校組って過去問解いてる?
答練の予習でいっぱいいっぱいにならないか?
844名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 02:47:55
>>842
確かにわかりにくい。
図から数字読み取るってどういう意味?

845名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 03:08:55
>>835
お勧めの通信はどんなのがありますか?
846名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 04:41:32
844すまん。勘違い。すまん
847名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 05:05:21
>>840
昇級昇給のポイントが難易度のわりにたかい
それだけのことです
848名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 05:24:33
[801]一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2009/04/11(土) 16:07:32 ID:???
AAS
そもそも日商1級の勉強程度で仕事が犠牲になるわけないじゃん。
普段いかに逃げてばかりの人生送っているかがよくわかるよ。
1日2時間ぐらいは時間つくれるだろ?
時間なければ限られた時間いつも以上に集中すればいいだけじゃん?

仕事が忙しい。
時間がない。
難易度が高い。
合格率が低い。
……
はい、俺はその全てを当て嵌まる中で一発合格しましたけど?

[240]名無し検定1級さん [] 2009/04/10(金) 16:14:18
AAS
あのな、おまいら日商簿記1級持ち上げすぎだろ?
センター社会6割理科8割の俺ですらも独学半年1日2時間未満のサボりながらの勉強で受かったぞ。
岐阜商の甲子園球児が野球と両立して受かったり、
Jリーガーが現役中に受かるぐらいの検定だぞ。
落ちる奴は相当な馬鹿としか思えん。
こう書くとすぐに「全商だろ?」と反論する現実をわかってない検定ベテが湧いてくるけでな。

849名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 09:42:38
2月からやってるがやっと商簿と会計の過去問が自力で解けるレベルになった
(まだ合格レベルではないが)
これから工簿行くがその間に忘れそうだな
850名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 10:12:56
教えてください。

合格トレーニング 商・会U巻
無形固定資産 問題6−4 47ページについて

のれんの償却額は解答用紙に「のれん償却額」って科目が印刷されている。
商標権の償却額は空欄になっていて自分で書かせるようになっているが、
解答を見ると「商標権償却」ってなっている。

無形固定資産でも、"額"ってつけるのとつけないのとがあるの?
つけるのは"のれん償却額"だけ?
851名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 12:34:44
>850
「のれん償却」でもいいみたいだが、「のれん償却<額>」にしておいた方が無難。
講師は「×にはされないでしょう」と言ってたよ。
ちなみに、額が付くのは「のれん」だけみたい。他がそもそも滅多に出てこないし。
テーマ6自体がマイナー論点だもんなぁ。
商会Vで「のれん」「のれん償却額」はイヤというほど出てくるから、気にならなくなると思うよ。

昨日「成果連結」習ったが、マジ訳わからん。やべぇ。
852名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 13:27:01
>>851
丁寧にありがと。
額を付けて覚えるよ。

11月目標で合トレやってますが、まだU巻目・・・
連結が怖くなってきた・・・
853名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 14:03:43
のれん…(*^_^*)
854名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 15:16:10
>>849
おれもだ。
会計はだいたい20点くらいとれるが、
商簿の総合問題は10点付近をさまよっているよ。
サクッとの商会3冊を1ヶ月で終わらせたが、合格ラインには程遠い。

正直6月の受験に申し込もうかどうか迷うよ。
855名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 17:00:52
サクッとのトレーニングのほうやった??
856名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 18:29:34
4月から勉強して6月受けるんだがテキストは意外と難しくないな

過去問は難しいのか?
857名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 19:53:38
各予備校の出題予想はまだか?
858名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:34:37
誰か、TACの会計学理論マスターって使ってる人はいますか?

合格トレーニングに載っている理論問題が集約されているのですかね?

若しくはね全くの別物ですか?
859名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:46:39
>TACの会計学理論マスター
使ってるよ。

1章と2章に分かれていて、
1章は問題編で、これは合トレの問題の集約じゃなくて、
日商と全経の会計理論の過去問から、重要なものを、テーマ別に並べた感じ。
2章は、「企業会計原則」とか「〜に関する会計基準」とかの重要語句部分を赤字印刷していて、
付属の赤シートで隠して暗記用に使えるようにしたもの。
860名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:54:59
2級スレにいるころは1級スレのおまいらのこと
すごいなーって思ってたけど
いざ1級スレの住人になると
大したこと書き込まれてないことがわかった。

861名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 20:57:35
>>859
そうなんだ。
なんか使いやすそうだね。

でも、理論であんまり負担かけたくないんだけど、
合トレの理論問題だけを完璧にやるのと、
理論マスター使うのとどっちがいいのかな?

合トレの理論もやってる?
862名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:05:21
どなたか、商会アルファ16−9の受取利息の求め方を教えてください。
問題文に利子率が設定されてないようなのですが・・・。
よろしくお願い致します。
863名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:08:29
>>860
それは大したことじゃないわけじゃなくて、おまえが成長したってこと。
864名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:09:29
>>861
やってる
865名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:15:33
>>861
本屋で立ち読みはできないのか・・・?

個人的には、新書サイズだから、通勤通学就寝前に手軽に読めるし、
値段も高くないから、買ってもいいと思う。
ただ、6月目標で、会計学以外が完璧でないならば、買わずに合トレで済ましてもいいかもね。
それで受かれば万事おkだし、受からなければそのときに買えばいいだけだし。
866名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:25:08
>>864
>>865
田舎なので、本屋に置いてなんいだよね。

とりあえず、合トレをやることにしたよ。
ありがとう。
867名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:27:59
>>866
アマゾン
868名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:28:56
俺はV3が好きだな
869名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:32:38
>>867
買うんならそうするけど、立ち読みが出来ないってことだよ。
870名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 21:35:20
>>869
アマゾンで買ってアマゾンで売れば
うまくいくと儲けがでるかもしれないぜ。
871名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:01:50
>>870
年度の過ぎた理論マスターが売れるわけないだろ?
TACの合格シリーズでも最新版以外は誰も買わないしな。
872名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:29:21
簿記全くの初心者だが、今から1日20時間勉強すれば今回の6月の1級間に合うかな?
873名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:32:27
絶対無理ポ
874名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:51:39
無理な計画は続かないだろう。
ましてや簿記初心者なら尚更。そんな俺はまだ業務的意思決定を全然やってないけど。
875名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:04:49
>>872
2級取得済み、かつ完全に理解できているのなら
1日20時間やれば1週間で合格するよ。
876名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:11:36
俺ん家にきてテキスト一通り読んだだけで簿記を理解した奴がいて
本当に頭いいやつっているんだなぁ って実感した
勿論一緒に受けて俺が落ちましたよ

>>872が頭いいならそんなに勉強しなくても受かるだろうな
877名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:38:06
次受けるの二回目なんだが自宅でまったくやる気が出無いから困る
やらないと受からないのがはっきりしてるんだがどうすればいいんだろうか・・・
って簿記以前の問題かこれは
それにしても特商と連結が意味不すぎて例題以外解ける気がしない
878名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 01:23:53
>>876
実はすでに簿記を知っていたorその後、影で努力した。
大抵どっちかのパターンだと思うけど。
879名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 01:41:27
まぁ、大抵は裏で努力っていうのだろうけど
ほんとに本を1回読むだけで理解・・・というか暗記出来るやつがいるから困る
何万人に一人とかってレベルだろうから一般人には全く関係ないがw
880名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 01:59:14
>>879
自分は会った事は無いがいるんだろうね、そういう人も。
ちなみに自分は表には出さずに影で努力しまくる派w

学歴なんてクダラナイ話なんだけど、
幼馴染は東大からキャリア組だったり、その他周りも学歴は相当なんだけど、
・・・まぁ普通に凡人なんだよね。
ただ考え方は違うかも。
出来る人間ってその場で理屈を理解して出来る限り覚えようとする、
出来ない人間は理屈だけ理解した気になって覚えるのは後回し、
そしていつまで立っても覚えない。な感じかな。
そういうモノの捉え方は違うかな〜と思う。それを頭がイイと言うのかもしれんが。
881名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 02:00:22
色々な勉強をしてきたけど
簿記の問題演習の積み重ねほどつまらないものはなかった
882名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 04:19:59
実際に1日20時間やった事ある人いる?
883名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 04:40:27
いるわけねーだろw
884名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 06:20:06

平成18年度の公務員の平均年収及び民間との比較


国家公務員    662.7万
地方公務員    728.8万
独立行政法人   732.6万

上場企業      589.3万
民間の平均年収 434.9万


42歳地方公務員の平均時給 3200円
885名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 08:32:33
予算実績差異分析について質問です
なぜ項目別分析では変動売上原価価格差異と変動売上原価数量差異が出るのに
要因別分析では変動売上原価価格差異だけで変動売上原価数量差異は出ないのですか?
変動販売費差異についても同じです
886名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 12:46:23
ちょいと相談。
来年銀行に就職するマーチkkdrの大学四年生です。

二年前(大学二年)に大原通っててALFAテキストを
一通り勉強したんですが、息切れして未受験です。
11月試験を目標に勉強を独学でやり直そうと思うんですが、
テキストは二年前のでおk?
やっぱり新しいのを買い直した方がよいですか??
887名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 12:51:41
リース会計さっぱり分からん
888名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 12:58:46
新しいの買った方が ええよ
範囲が後入れ廃止だし、11月は部分何チャラが廃止になると思うから
889名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 12:59:42
>>885ではないけど予算実績差異分析、やればやるほど頭がこんがらがってくるorz
890名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 13:03:47
>>888

ありがとうございます。
やはり範囲に変更があるんですね…
とりあえずテンプレにあるテキスト買ってきますノシ
891名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 14:07:44
1級受験生の先輩方、教えてください。

今、TACの合テキ、合トレで勉強中です。(11月目標)
やっと、合トレ6冊の全ての問題を一回転したのですが、
あと、2回転させて過去問に移りたいと思っています。

そこで、合トレの問題のことなんですけど、
過去問と同じ問題とか、過去問の抜粋とか、
そういう問題も合トレには含まれているのでしょうか?

そうであれば、合トレ3回転させれば、
かなり過去問にかける時間が少なくてすむので
嬉しいのですが・・・
892名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 14:20:43
商業終わって工業にうつったら商業忘れて
商業復習してたら工業忘れて
工業復習してたら商業忘れての繰り返し・・・
範囲広すぎだろ・・
893名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 14:28:39
>>891
長い
894名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 14:32:15
>>891
合トレで難しめの問題はだいたい古い過去問の類題

なお、合トレを一通りやったなら過去問入った方がよいよ
過去問やってまだ時間があるなら合トレに戻ればよい
895名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 15:13:33
>>891
そこまで終わってるなら、6月受ければ?
それで11月目標って、息切れしてしまうと思う。
896名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 15:40:41
三周か、俺も三周するぐらいしないと覚えらんないorz
過去問やってて、リースや引当金出てきて、すっかり忘れてる自分が情けないorz
897名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 17:58:57
サクっと工原2冊目なんだけど、けっこうヘビーだね。工原は商会の7割くらいの難易度と聞いていたから話違うなと。

3冊目の意志決定会計ってムズいの?商会のペースで難易度上がっていったら、と思うと眠れない。
898名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 18:58:49
商業簿記の決算仕訳やってPLとBSつくる問題ならなんとかいけるか、会計学で一つの論点を深く聞かれるとダメだ…
何回やってもやっても覚えられないしな
てかすぐ忘れる
俺のカス!!!!
899名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:01:42
初歩的な質問なんですけど、その他有価証券の評価で、部分純資産直入法で処理した場合、
仮に評価益が100円、評価損が50円だったとして、B/Sの借方に投資有価証券が50円プラスされますよね。
そして、貸方にその他有価証券評価差額金が100円プラスされますよね。これだと貸借が合わないと思うんですがどうなるんでしょうか?
900名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:03:48
評価損の計上はPLだから貸借合うんじゃね
901名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:06:09
またこいつか
902名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:14:32
>>900
評価損がP/Lに計上されて、当期純利益が減少するから結果的に貸借合計は合うという事でいいんでしょうか?
903名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:20:06
No
904名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 21:49:34
日商簿記1級より3級のほうが難しく感じた俺おかしいのかな
905名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:10:49
普通じゃね
まったく用語とか知らない分野の勉強始めるのは結構キツイし
906名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:18:13
俺も3級のほうが難しいとおもた
907名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 22:21:45
>>902
まあそうだな。
正確にはPL当期純利益の減少→BS繰越利益剰余金の減少ね。
908名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 23:43:23
>>885
何を聞きたいのかよく分からんけど
それ数量差異は数量差異でまとめて出しちゃってるんじゃないの

項目別とか要因別って言葉は聞いたことないが
数量差異をまとめて把握する場合と、項目ごとに把握する場合があった気がするよ
親切な問題なら書いてくれるけど、書いてなくても解答欄とかで
自分で判断するって感じだった記憶がある
909名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 04:27:44
今日から本気だす。
910名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 04:34:36
911名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 05:33:26
すげー倍率になるんだろうな
912名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 11:52:46
今のタイミングじゃ、フリーターの再チャレンジにはならんよな。
失職者が殺到するに決まってる。
913名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 13:49:15
3級が凄く簡単だけど。
3級がクリリンなら、2級はピッコロ、1級はフリーザくらいの差がある。

3級が簡単て言ってる人は一通り勉強終わったのかなぁ?
914名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:13:51
>>911
たしか、初年度の行政枠の倍率が300倍以上で、
一番倍率が低い刑務所職員ですら数十倍の倍率だったとか

そんなに景気が悪くない時代でこれだから、今年は大変なことになりそう
915名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:27:36
107回・会計学第3問(キャッシュフロー)で、短期借入金の返済800はどこからきてるのですか?
長期借入金の返済額は資料にありますが、短期借入金が見当たりません(*_*)
916名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 17:18:52
貸借対照表 前期末 800 からです
917名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 17:28:32
↑ありがとうございましたm(__)m。そうですね、初歩的なミスでした。
918名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 18:22:35
合テキの工簿のUやった人いる?
6-16の第一工程の製造間接費の時間の出し方が分からんのだが
919918:2009/04/16(木) 18:26:21
すまない、解決した
920名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:36:36
>>912
フリーターも失業者も世間では同じカテゴリ
ダメは何をやってもだめ
921名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:22:14
そんなに頭が単純だと生きてて楽しそうだよな
922名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 01:02:24
アホくさい検定スレだからバカが多いなw
923名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 02:54:17
お前みたいなバカがくるからな。

さぁ、そろそろ寝るか。
明日も勉強と仕事、頑張りましょう。
924名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 03:02:23
工簿で一つの分野を集中的に勉強してその分野が出題されている過去問題をいざ解こうとしたら全く解けん……。
泣きたくなってきた。
925名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 07:14:51
>>924 虚しいのぉ(笑)     虚しいのぉ(笑)
926名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 10:49:40
合格トレーニング2 13-10解いた人いませんか?
決済時の支払利息のだしかた教えてください・・・
927名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:04:49
1級のサクッとやってるんだけど簡単だな。サクッとって簡単なん?
928名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 12:09:46
>>927
簡単だろ。だから理解も早い。
だが一通り終わったら必ず過去問をやっとけよ。
929名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 13:13:18
>>927
2級まででしっかり勉強してきた人にとっては1級簡単だよ
930名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 15:14:07
あと約2ヶ月オマエラの勉強プランを教えてくれ。
931名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 15:35:59
4月一杯は過去問。
5月は本試験形式の予想問題集。
あとは苦手論点中心の復習かな。
予想問題集やるころには確実に70点以上とれるようになりたいね。
932名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:09:28
1級は諦めました><

税理士・簿記論に専念します・・
933名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:25:48
1級諦めるような奴が簿記論できるとは思えんけどな。
1級すらも受からない奴がいるから簿記論スレが荒れるんだよ。
934名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:29:35
>>933

で貴方は公認会計士?
935名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:34:08
簿記論スレなんかあったのか、探してみるわ。
今度簿財初受験だけど、3-1級スレに居座ってたオレw
936名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:35:04
937名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:43:40
>>936
コピペしね
938名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:44:05
>>926
支払利息の利払い日が2月と8月の末日だから、
問題には書かれていないがおそらく×3年2月末に支払利息が支払われている。
それで2月の利払い日から8月の決済の利払い日までの期間は6カ月だよな。
だからあとは素直に@120(直物為替相場)×3000米ドル(借入資金)×0.06(利子率)×6/12(期間)で求める。
もし間違っていたらどなたかご指摘のほうお願いします。
939名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 18:20:20
1級の試験って簿記・会計・工簿・原計の問題すべて一気に渡されて休憩なしで3時間ですか?
940名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:04:54
商会で90分
間に10分程度の休憩
工原で90分
941名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:31:29
返答ありがとう。
そっか、間に10分程挟むのね。
自分の都合としては残念だけど、しゃぁないか
942名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:56:18
これから、一級の勉強するんですが、二級を取得して3年のブランクがあり
二級の大半の内容を忘れています。
これから、一級の勉強をするにあたり、二級のテキストを軽く復習した方が
いいですかね?
それとも二級の内容が復習しながら勉強できる一級のテキストなどありましたら
教えてください。
ちなみに一級のテキストは何がオススメですかね?
943名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:02:21
>>3
944名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:02:49
>>942
源さん
945名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 20:07:16
日商簿記1級はサクッとだけで合格できますか?
946名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:49:23
サクッと落ちるから安心して成仏しろ
947名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:13:31
みなもとさんって1級あるの?
948名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:18:38
1級サクッと受かったら転職する
949名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:19:11
大原答練商2会11オワタ
\(^o^)/
950名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:53:14
15点満点か
商は補強する必要があるな
951名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:24:16
サクッと落ちるってなんかゴロ悪いな
952名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:37:32
すみません質問です
本支店会計で前期末に未達事項がある場合の仕訳なんですが
例えば前期末に「本店から支店に商品300千円を送ったが支店に未達」だった場合
当期末の決算整理で
繰越商品 300 本店仕入 300
↑これはわかるんですが
仕入 300 繰越商品 300
↑これがどういう処理なのかよくわからなくて・・・
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います
よろしくお願いします
953名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:39:48
サクっと落ちてスッキリ忘れる

初めてこれをここで見たときツボったwwwwwwww
954名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:40:33
またおまえか
955名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:09:08
また馬鹿北
956名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 02:02:23
>>952
未達を決算整理事項として処理しているケースの場合(通常はこれ)には
前期の決算時に届いたものとして処理しています。
そのため、その300円は当期の期首商品となり当期首時点で
「繰越商品」として存在しています。
(仕入)300(繰越商品)300
上記の仕訳は売上原価算定のためその期首商品を仕入勘定に振り替える仕訳です。
957名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 02:59:03
>>956
回答ありがとうございます!
つまり上の仕訳も下の仕訳も「支店の」決算整理仕訳ということですよね
すごくスッキリしました
ありがとうございました!
958名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 10:27:10
もちろん深夜までパソコンにかじりついていたり、ネットで引きこもったりするようであれば問題です。プロバイダを解約する荒療治が必要だと思います。
959名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 11:40:14
やっとサクッと1冊目読み終わった。6月間に合うかな
960名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 13:58:40
6冊中4冊終わった俺でも11月受かるか自信ないのに・・・
働いてないなら6月でも大丈夫なんじゃね
961名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:10:52
学生ですo(^-^)o
962名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:56:54
こんな試験楽勝ですよアホでも受かります
963名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:01:06
>>962お前には聞いてない
964 ◆VYfwsB1SSY :2009/04/18(土) 15:18:09
今日から開始
2ヶ月でなんとかなりますかね?
もちろん社会人です。
平日の帰宅は0時を過ぎることが多いです
965名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:21:10
>>964
こんな試験楽勝ですよアホでも受かります
966名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:22:18
2級が完璧なら2ヶ月で受かる
967名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 16:07:05
いや、3日で受かる
968名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 16:17:48
みなさん質問です。

TAC1級 合トレ 商会U 42ページ 問題5−8 の事です。

1行目から2行目にかけて「4年度末において営業の目的で使用している」とありますが、
「4年度末から使用し始めた」という意味で捉えていいのでしょうか?

それなのに、設問1「4年度における支払リース料の金額」の解答が15万になってますよね。
4年度末から使用してるのに、なぜ4年度にリース料が発生してしまうのでしょうか? 
969名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 16:55:41
>>968
まずは義務教育の国語の勉強からやり直せ。
970名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:02:09
このスレは自称合格者が9割以上いますね。
971名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:05:43
>>969お前には聞いてない
972名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:18:54
いや、普通に日本語を勉強した方がいいと思うぞ
973名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:29:32
国語だな
974名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:29:32
>>968
備品Cは3年度期首から使用してます。
975名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:32:44
>>968
「4年度末において営業の目的で使用している」

これをどう読んだら「4年度末から使用開始」と解釈できるんだよwww。
小学生以下の読解力だぞ。
それともお前半島人か?
976名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:34:24
>>970
この時期に2ちゃんに粘着する奴は合格者か122回を諦めた奴のいずれかだからな。
977名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 17:53:48
自製か購入かの意思決定、理解できてくると面白いね

最初本試験問題見た時、資料が多くて見るのうんざりだったけど
落ち着いて解いたら多少間違ったものの、考え方は間違ってないようだ。
ただ、差額原価と埋没原価の求め方が今一つ理解できてないけど、問題練習繰り返す事で段々理解できるようになるのかな。
978名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:47:07
今122回用の問題集って何が出ていますか?
今日書店に行ったのですがtacの122回をあてるTAC直前予想
しかありませんでしたが・・・
979名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:31:54
ちいせぇ本屋w
980名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:39:57
この前潰れた近所の本屋は、数年前のが普通に置いてあった。
981名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:00:15
近所の本屋は日商1級のテキストも問題集も
置いてませんがなにかw

11月落ちた後2月の全経上級を受かって
6月再挑戦します、3度目の受験みたいなもの

11月受験時と比べて格段に知識が増えた訳ではないし
他の試験勉強があるので受かったらラッキー程度で受けるけど・・・('A`)
982名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:08:23
1級はちょっと大きい所行かないと置いてなかったりするからな
置いてあったとしてもサクッとだけとかw
983名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:36:53
>>979
最新の問題集ですよ?
ちなみに行ったのは新宿の紀伊国屋です
984名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 20:55:01
1級の受験料払込したんだが顔写真も郵送しないといけないの?
985名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:35:13
>>974
ありがとうございます。

986名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:54:02
1000
987名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:07:05
1000ならまさかの本社工場会計出題
988名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:22:47
>>984
申込書郵送してもらったが写真の欄に丸付いてなかったな
どうだろ?受ける商工会に問い合わせてみたら

さて、問題はこの申込書を作成するかどうか…自信がありません…orz
989名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:31:02
>>988
インターネットから申し込んだんだけど、今調べてみたら顔写真を郵送しないといけないみたいだ。
わざわざすまん。
ありがとう。
990名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:39:33
申込書を作成するか辞退するかの意思決定
991名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:42:16
俺は今回は撤退するので作業屑
992名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 23:33:07
>>983
南口の紀伊国屋も見た?
最新ってのはわからんが、
自分が見た時は南口の方が品揃え良かったよ。
993名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:02:59
>>991
次回挑戦するなら作業屑ではなく仕掛品だぞ。
次こそ完成品になれよ。
994名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:26:54
1000ならこのスレの住人70%が一発合格
995名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:38:00
1000ならスレ住人だいたい合格!
996名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:18:34
1000なら会計士受験生以外全員合格
997名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:49:53
1000なら999は不合格
998名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:52:40
999はあなたのものです↓
999名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 01:54:52
>>1000は不合格
1000名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 02:03:45
1000ならこのスレの全員不合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。