【社会保険労務士】独学社労士受験スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
全スレ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235048351/

◆zYSTXAtBqk
は書き込み禁止
関係ない話はよそでしてください
2名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:57:23
1乙
3名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:08:03
恵さんいないと知識の無い回答者ばかりになってスレが役に立たないんですけど・・・
4名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:09:20
>>3
そもそも質問スレじゃないんですけど・・・
5名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:48:49
事務員に大した知識がないことは前スレで証明されたじゃないか
6名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 11:08:04
>>4
別に質問スレでもいいと思うが。独学だからこそ疑問が多くあるのに。
本来ならどこまで進んだとかどのテキスト使ってるとか語るべきってか?
ツマラン。なんの利益もない。
7名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 11:27:36
8太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/14(土) 12:38:51
質問がなかったら過疎るね
9名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:45:12
質問でもいいけど
とにかくクソコテがいなけりゃいいんだよ
10名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:45:48
>>8
おまえ書込み禁止だから
>>1をよく読め
11名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:49:57
>>1に書かれてあるのに
あつかましく参加してくる太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk
12名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:19:20
太陽の恵って一体何者ななんですか?社労士なの?
13名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:30:53
>>12
ただの受験生
そのくせ偉そうに見下した物言いをする
質問に答えているように見えるがよく読むと全く質問に答えていないばかりか
質問の趣旨すら理解していない様子
レス乞食なのか時折全く関係ない話題を振ってくるが全くもって無視される(笑)
14名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:37:13
15名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:38:24
太陽の●って友達いないんだろうな…何か少しかわいそうになってきた
16太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/14(土) 13:54:19
みんな心に余裕が無いんですね

私は余裕しゃくしゃくです
17名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:07:21
>>16
スレ違いです
18名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:09:32
>>16
友達に言えばいいじゃん
何でここで言うの?
馬鹿なの?
友達いないの?w
19名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:16:08
国民健康保険は社労士の仕事の対象ではないのですか。
20名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:17:28
>>19
社一で試験範囲だぜ
21名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:19:39
>>19
別表に記載されている法律が社労士の扱う法律です
22名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:32:05
19です。20さん、21さんありがとうございます。
私のテキストには国民健康保険の保険料については何も書かれていないです。
収入が全く無くとも固定資産を元に保険料が発生することを知りました。
社労士で勉強している法律が全てかと思ったらそうではないようです。
23名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:42:42
労働基準法15条、労働条件の明示事項についてお尋ねします。
絶対的明示事項の中に昇給に関する事項は入らないのですか。
24名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:45:30
>>23
昇給は絶対的明示事項なり
25名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:23:24
23です。24さん、ありがとうございます。
うかる社労士一問一答労働編2009、59ページ、問い、16において
「絶対的明示事項については、昇給に関する事項を除いて書面を交付しなければなりません。」
と記載されています。どういうことでしょうか。
26名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:30:32
>>7
そこは使えないスレってことに気付け。
知識のある奴がほとんどおらん。
27名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:33:45
>>25
まず昇給に関する事項は絶対的明示事項だけど、

>絶対的明示事項については、
>昇給に関する事項を除いて書面を交付しなければなりません。

これは労働条件の明示方法に関する記述
1:書面交付による明示→絶対的明示事項(※昇給に関する事項を除く)
2:口頭又は書面による明示→相対的明示事項(含昇給に関する事項)
つまり昇給に関する事項は、口頭又は書面による明示でもおkってこと
28名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:35:38
訂正
つまり昇給に関する事項は、絶対的明示事項だけど、
口頭又は書面による明示方法でおkってこと
29名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:38:40
◆zYSTXAtBqk
は書き込み禁止
関係ない話はよそでしてください
30太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/14(土) 17:53:48
>>29
荒らしはやめて下さい
31名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 18:19:34
うかるぞ横断本2009購入したが、去年より薄くなった上に見にくくなった感じがするのは
私だけでしょうか?
32名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 19:03:36
685 名前:名無し検定1級さん [sage]: 2009/03/14(土) 14:45:11
>>683
「私だけ?」
「うん、ボクには君だけさ」
33名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:45:13
>>30
>>1を読め
お前は書込み禁止だ
34名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:46:58
>>26
じゃあお前が使えるスレにしろよw
よそが使えるか使えないか知るか
35名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:52:08
>>30
まだあつかましく荒らしてるのか
36名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 21:26:17
>>26 >>34
自力で理解出来ないなら素直に予備校行けよ
知識のある人間の立場になって考えた事あるかい?
匿名掲示板で見ず知らずの人間にタダで教えて何のメリットがあるんだよ?
ギブはあってもテイクはない、完全なボランティア的行動じゃねーか
それに対し、やれ使えないスレだの知識のある奴がほとんどいないだの・・・・
お前らアホな上にずーずーしいんだよ
知識のない受験生同士のあやふやな情報交換で満足出来ないなら予備校行け
3734:2009/03/14(土) 21:58:02
>>36

何で俺に言うんだよ
お前と意見が違うわけじゃないだろ
38太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/14(土) 22:50:04
教えるのは自分の為だよ

→情けは人の為ならず
39名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:58:09
◆zYSTXAtBqk
は書き込み禁止
40名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:16:02
>>39
お前いい加減ウザい
41名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:09:38
通常社労士の問題は5択じゃん。
100問出たとしたらテキトウにやったとしたら1/5の正解率で20点しかとれないわけ。
それが一問一答でやるとさ、どうなると思う?
同じ問題数するとしたら×5で500問になるでしょ。
テキトウにやっても1/2の正解率で250点、つまり元の5択に換算すると50点も取れてるんだよ!
42名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:23:57
>>40
ここは最初から◆zYSTXAtBqk 発言禁止スレだ
文句があるならお前が別スレ立てろ
43名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:06:56
ウザいスレにわざわざ来なきゃいいのに
44名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 04:16:28
>>1を読め

◆zYSTXAtBqkの書き込みは全てスレ違い
それだけだ

嫌なら別スレ立てろ
45名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 06:39:21
◆zYSTXAtBqkに質問したい奴がいるなら
専用のスレを立ててやりなさい
スレが立たないなら用なしってことだろうな
46太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/15(日) 11:01:09
>>44-45

アンタが発言すると過疎るね(笑)
47名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:47:35
>>46
あつかましい
消えろ
スレ違いだ
48名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:50:27
>>46
別スレ立てて思う存分盛り上げてください
49名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:13:54
チミたちいっつも喧嘩してるね
50名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:24:34
喧嘩っていうか
スレ違いを理解できない池沼がいるだけだろ
51名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:57:44
つーかアンチのほうが正直迷惑。試験落ちてイライラしてるのかもしれないが太陽に食いつくのは筋違い。
それとも発言力奪われて悔しいのか。はたまた後から出てきた者に知識で抜かれて悔しいのか。
いづれにせよ見苦しい。
こうなる前になんとしても受かりたいと強く思うよ。
52名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:59:16
親父の年金の知らせ見たら、特別支給の定額部分の金額が老基礎より少なかったのに
65歳から経過的加算が付くようなのですがどういうことですか?
53名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 16:59:23
>>51
何度も言わせるなよ
迷惑と言う前に>>1を100回読め
ここのスレ主旨が気に食わなければ、君が別スレ立てれば済む事じゃないか
54名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 17:41:47
専用スレが立たないってことは
やっぱ需要がなかったんだな
クソコテは死んでいいよ(笑)
55名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 17:46:09
もはや独学では受からない試験になってしまった
56名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 18:22:15
>>52
経過的加算の額の計算式をもう一度よく見てごらんよ
単純に「定額部分の額−老基の額」ではないよ
57名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 16:31:31
25です。27さん、ありがとうございました。
私のテキストには昇給に関する事項が絶対的明示事項として載っているだけです。
ありがとうございました。
58名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:12:53
年少者の労働時間について質問します。
修学時間を通算してとは学校で勉強している時間も含めてということなのでしょうか。
59名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:19:40
58です。
修学時間いついての記載を見つけました。解決しました。
60名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 20:45:57
年少者の修学時間で
女子中学生の休み時間はカウントされるのか?
61太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/16(月) 21:07:20
年金記録のトレースは何が大変なんでしょうか

行政に携わった社労士を集めろと言われてもねぇ
62名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:10:48
>>61
スレ違い
ずうずうしいにもほどがある
63太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/16(月) 21:20:45
そもそも行政の数兆円のツケを月30万円でキレイにしてくれる人なんて居るハズがない
64名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:28:24
>>63
>>1が読めるか?
ここにはお前みたいな池沼は不要なんだよ
別スレ行け
65名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:33:06
>>61
年金記録のトーレス自体が無意味。
無いものは無いし、年金制度自体が破綻しかけてる。

いずれ年金制度自体を大改正して、簡素化しないとダメじゃないのか?
社労士の試験内容も、これからだいぶ変わるかもな。
66名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:37:49
>>65
おまえも>>1
67名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:09:35
初学者ですが
今日はじめて合格基準をハッキリ知りました。
とても厳しいですね。
選択式5点満点で「各科目」3点どーやって確保するのって感じです。

本題:選択式って難しいのですか?
68名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:22:28
ひとこと言わせてくれ
予備校で勉強会、質問会、ゼミなどがあるが
受験回数2回目以降の人間は
隅の方で小さくなっていてくれ。
初受験の人間を中心に物事を考えてください。
「お前らは黙れ」と言いたい。

社ロウ試験は、司法書士や会計士などの難関試験ではない。
公務員試験のように普通の人間が努力すれば受かる試験だ。
3〜4年かけるなら、私は司法書士を選ぶ。
69名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:23:59
太陽の恵っていろんなスレに出てくるよな・・・
友達がいないからってそんなにまで人の絡んでほしいものなのかね・
70太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 01:10:38
>>67
中途半端な人ほど

難しい

と言う
71名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 02:10:44
>>68
俺にもひとこと言わせてくれ
君の言うとおり、社労士試験は司法書士試験や会計士試験よりは遥かに易しい。
しかし社労士試験は司法書士試験より遥かにサラリーマン兼業受験者が多いのではないか?
司法書士ならそれだけでも食えるだろうから、思い切って仕事を捨て、専念する道もあるだろう。
しかし社労士レベルじゃそうはいかない。仕事を捨てるわけには行かないのだよ。

要するに仕事の片手間に受験勉強している者と、受験に専念している者
それぞれに与えられた1年2年の中に有する勉強時間に大きな差があると思わないか?

社労士受験の中での受験回数も、人それぞれ職場環境の中で残された自由時間(=勉強勉強に充てられる時間)によって大きく影響してくるのだよ。
72名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 02:20:32
>>70
受かってから喋ろうね
73名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 05:03:39
>>70
相手にして欲しいなら土下座してお願いしろよw

もちろんお断りだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 08:11:53
>>70
本気で心配してやるけど
朝から晩まで2chしてる暇があれば少しは働けよ
万が一合格しても相手にされんぞ
リアルでも相手にされずここでも相手にされないんだから
首吊るしかなくなるぞ
75名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 08:51:14
新規開業の場合、司法書士だってもはやそれだけでは食えない。
しかし社労士のクエナさは段違い。
理由は市場のニーズに対して、毎年の合格者数が多すぎること。
76名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:10:52
>>75
そこまで言うなら受験するなよw
77太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 09:34:12
>>74
アンタ馬鹿なの?(笑)
78名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:36:29
>>77
おまえは日本語がよめてますか?
ここはスレチガイですよ
何回も言わせるなよ
79名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:48:39
>>77
ハイハイw
まともに反論できないくせに
80名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:24:31
>>77
気にすんなよ。どうせ周り自演で叩いてるだけさ。
あんたがいなけりゃ答えてくれる人がいなくなるから困るんだ。
他の奴らに知識がありゃいいが、どうもそうでもないらしい。俺が言うのもなんだが。
奴らはただ悔しがっているだけ。あんたに嫉妬しているだけさ。このスレを見捨てないでくれよ。俺が困るから。
81名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:28:01
質問です。
父親の年金記録を見たのですが、転勤をしたときに1ヶ月間厚生年金に加入していない事になっていました。
この場合その分の年金はもらえないことになるのでしょうか?
納付義務は会社にあるわけだから父親本人は納付できないですよね?
ちなみに第3号被保険者である母はその時もキチンと納付されておりました。
約10年前のことです。社会保険事務所に問い合わせても返事が来ません。
82名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:29:22
>>80
スレ違いだから
よそでやってください
83名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:34:49
>>82
いや、お前がいても役にたたないじゃん。俺の質問に答えてくれるのもほとんど太陽さんだし。
質問してるくせに上から目線かもしれないけど、自分がわからないから他人を煽って回答の芽をつぶす事をされると俺が困るんだよ。
84名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:36:23
>>81
質問の答えとしてはもらえるのかと思います

世に言う年金記録問題ですね
自分だったら社会保険事務所まで足を運んでミスを正すよう求めますが、
いい機会ですので最寄の社労士さんに相談して仕事ぶりを拝見させてもらうかもw
85名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:39:07
>>83
まあちゃんと話をするけど

1 ここは質問スレじゃない(質問スレ行くか予備校に聞け)
2 スレタイに◆zYSTXAtBqkは書き込み禁止とある

以上の理由によって2重にスレ違いなんだよ
スレ違いってことは他の人が迷惑してるってことだ
◆zYSTXAtBqk質問がしたければ専用スレを立てればいい
なぜ立てないの?
86名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:45:06
スレタイじゃないな
>>1に記載に訂正
87名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 13:00:57
>>83
完封負けwwww
88名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 13:51:02
質問に回答すりゃ礼も言わず
礼くらい言えと言えば見返りを求めるくらいなら回答するなって言う
回答しなけりゃ回答がないと文句垂れる
89名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 14:38:27
以下質問禁止となりましたwww
なんという排他的wwww
90名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 14:44:39
別に質問してもいいけど
質問専用スレじゃないって分かってればいいんだろ
>>83のような勘違い君は専用スレに行けって事
91太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 15:06:43
さて

雇用保険の年度内改正がほぼ決定しました

多分ひと悶着あるでしょうが
92名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:07:52
>>91
寂しいんですかwwwwwwwwww
93太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 15:10:35
みなさん詰まらないことで争うのは止めましょう

大物になれませんよ
94名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:30:13
>>80
君は全然見えてないね。
事務員(太陽)は質問回答者に対しても煽るから、このままだと回答者が離れていくだけ。
95名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:33:34
>>93
おまえがいなくなれば平穏なんだけどねえ
ずうずうしく居座るつもりか?
迷惑だねえ
96名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:37:16
>>93
小物がなにいってんの?
97名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:40:17
>>93
黙れキチガイ
98太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 15:43:52
>>97
極力そういう言葉は使わない方がいいですよ

更に社会から相手にされなくなりますから

ハッキリ言ってアナタは社会のゴミです
99名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:46:15
国民年金払えない資格?
100名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:51:48
>>98
もういいから出て行けよ
迷惑してるんだよ
社会のゴミはあんただよ
101名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:53:34
モチツケ
102名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:53:42
>>98
だっておまえ日本語通じないからキチガイで合ってるよ
103名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:12:39
初カキコです
皆さんに一つ伺いたいのですが、選択式の勉強はどうされてますか?
現在、LECの過去問を解いているのですが選択式となると…
選択式は選択肢から正解を見つけられる程度良いのでしょうか?
それとも、選択肢見ないで解るくらいまでやり込まないとイケないのでしょうか?
宜しくお願いします
104名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:31:28
>>103
選択式は本試験では際限ない知識が要求されるよ
つまりはテキストに書いてなかったり、書いてあったとしても小さな字で補足程度に書かれてあった
事項から出題されたりするから記憶の底の底を手繰り寄せて回答することになる
あるいは前後の文から推理する国語力を必要としたり
ほとんど運といえるような正解率の低い問題も出るかもしれない
基本条文の暗記は当然、常々新聞等から社会情勢を気にして情報を仕入れるような姿勢も問われる
とにかく、どこから出題されるか分からないのに5問中3問正解しないと
そこでほぼお引取りくださいってことになるんだよ
105太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/17(火) 16:33:33
>>103
選択問題と言っても実質各穴で3択くらいだから

あまり力まない方がいいです
106名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:35:22
>>105
嘘教えるな
107名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:36:27
◆zYSTXAtBqk
は書き込み禁止
関係ない話はよそでしてください
108名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 17:12:35
>>103
選択肢から正解を消去法で探す程度じゃ無理。
ぼんやりとでも頭の中で正解がイメージ出来、選択肢を見て正解を確信出来るくらいになれば十分。

109名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 17:22:41
>>105
1が読めないのか?
あんたがいるとまともな回答者が減っていくんだよ。

繰り返す。
◆zYSTXAtBqkと会話したい人は別スレ立て、◆zYSTXAtBqkを招待してくれ。
ここは◆zYSTXAtBqk発言禁止スレ。
意見が合わない者同士が無理に同居する必要は全くない。
棲み分けしていくことが一番平和に解決する策だ。
110名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 17:30:41
>>109
禿げ上がるほど同意
111名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:27:35
もう太陽さんの専用スレつくっちまいなよ...
オレは作る気はないけど。
112103:2009/03/17(火) 19:28:51
皆さん、即レスありがとうございます!
運も絡む話は知人から聞いたことあります…とりあえず、問題集はLEC の選択式を買おうか検討中です
ただ、今年からA4になりましてデカイんですよね…二冊になるし
コツコツと進めてみます!
ありがとうございました
113名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 19:33:29
>>112
なんか工作員っぽいけど、まあいいよ。それなりに有意義な情報をチラッと晒していったし。
A4で2分冊か...余裕があったら手を出してみるよ。
114名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:08:51
雇用保険法改正案、月内成立で与野党合意 3月末に施行前倒し
 与野党は17日、衆院で審議中の雇用保険法改正案について、18日の衆院厚生労働委員会で修正して採決することで合意した。
雇用情勢の急激な悪化に対応するため、失業給付の拡大などを盛り込んだ改正案が月内に成立する見通しになった。
与野党は4月1日の施行日を3月31日に前倒しすることでも合意。派遣社員の契約満了や雇い止めなど
年度末に非正規労働者の大量離職が出るのに備える。

 雇用保険法改正案は失業給付を最大60日上乗せすることなどが柱だが、民主党など野党が対案を出していた。
衆院厚生労働委員会が17日午前に開いた理事懇談会で、与野党が修正で合意。
雇用情勢の悪化に歯止めがかからないなか、双方が歩み寄った形だ。

 民主、社民、国民新の三党は失業手当てを受け取れない人などに職業訓練期間中の生活費を給付する
「求職者支援制度」の創設を提案している。与野党はこの制度について、18日の衆院厚労委で採決する
改正案の付帯決議に盛り込むことでも合意した。(12:14)

→→→与野党は4月1日の施行日を3月31日に前倒しすることでも合意
115名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:44:11
今回の雇用法改正が試験に反映されるね
11668です。:2009/03/17(火) 23:39:26
>>71
あんたいいこと言うね。
その通りです。
ボク、ちょっといい気になってました反省します。
117名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:53:09
保険給付の受給権を有する者が死亡した場合には、その相続人が請求権を承継し、その相続人によって受領される

マジですか??
なんで怪我してない相続人が受給できるの?
何を保護してんの??
118名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:07:06
相続人は相続される人の
権利を相続するんだよーーー

幽霊にお金支給できればいいんだけど
できないので相続人に。
119名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:07:09
やはり太陽抜きではこのザマか・・・
120名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:10:53
>>117
>>117
その規定は大原則の話ですね。
社労士の勉強をしていく中であらゆる場面で出てくる未支給の保険給付、
例えば、受給権者が死亡した場合、その受給権者の配・子・父・孫・祖・兄などが請求権を取得するケースがほとんどですが、それはあくまで上記大原則に対する例外規定であると考えた方がいいでしょう。
ちなみに健康保険法ではその例外規定が該当しないので、大原則通りとなるのです。
121名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:14:38
>>117
だから民法で言うところの「抱括承継」になるからだよ!
…ったく社労士受ける奴らは民法も勉強しろよな。
せっかくADRを貰ってるんだし、その知識レベルだと活かせないぞ。
併せて宅建の資格なんかも取った方が良いぞ。

122名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:21:05
>>117
120です。
121さんが補足してくれましたね。
大原則とは、121さんが言うとおり、民法上の原則です。
民法は広義での一般法であり、社労士の科目に出てくる(例えば)労災法は特別法です。
一般法と特別法がぶつかった場合、特別法が優先される訳ですが、特別にその法律上で規定がなければ当然民法の規定が適用されます。
123名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:30:56
社労持ちの人った保険や労働法にはめちゃくちゃ詳しいのに
民放がハチャメチャな人が多いのかな?
俺もいづれはそうなるのかな?
一般方の勉強も大事ですね・・・・・社労に受かったら
宅建か法学検定を受けてみようかな?
124太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/18(水) 00:33:51
>>117
給料日の前日に死亡しても給料は支給されます

これと同じ理屈かと
125名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:40:16
>>123
ビジ法なんかも良いと思う。
実務に即した労働法の勉強ができるし。

民法の勉強をするだけで、行政書士とかは重すぎるからなぁ。
ただ宅建も最近は難化してるので油断はできない。

法検やビジ法の方が勉強するというツールとしては適してると思うわ。
126名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:48:49
民法知りたさにわざわざ別の資格試験を検討するなら、来る4月の受験要綱発表で憲・民・民訴が追加になるサプライズを祈ってた方が手っ取り早いよ
127名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:02:21
ビジネス実務法務検定2級は絶対お薦め。
俺は社労士仲間に薦めまくってる。
1級も取って労働法務のプロになろう〜
128名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:11:12
民法と民事訴訟法がプラスされたら勉強が更に大変になるんじゃ・・・・
それとも他の科目が減らされるのかな?
129名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:14:13
>>127
チラっと商工会議所のホムペ覗いてきたけど次の試験は7月前半のようですね
俺、ついこないだ年アド2級が終わったばかりでいま脱力してるんだけど次は考えてみようかな。
ちなみに残り3ヶ月でいきなり2級は厳しいですか?
仕事持ちなのでベッタリ勉強に専念出来ないですが、社労士の知識はそれなりにキープしてるつもりです。
130名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:33:14
無年金障害者10人の敗訴確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237288250/

当たり前だろ?
131名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:39:39
>>129
土日で時間が作れるなら3か月でも行けると思う。
ビジ法2級は浅く広くという形式の試験だから、基本を押さえておけば7割取れます。
132名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:43:17
今年から民法追加の可能性もあるの?
133名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 01:49:38
>>131
ありがと
検討材料のひとつにします
134名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 03:16:20
30代で職歴がない無職が大量に試験受けるみたいだよ↓

( ´ー`)y-~~30歳以上職歴無し資格活動 133
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237291743/
135名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 05:10:38
>>124
スレ違い
136名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 05:14:33
◆zYSTXAtBqkや支持してる奴らは
なんで別スレ立てないんだろ
総じて頭が悪い
ルールを自分の都合のいいように解釈するDQNだな
137名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 06:02:24
雇用保険も制度改正か
138名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 08:50:08
太陽の恵には同情の余地は全くないからな
139名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:29:25
>>136
なにが別スレだよ。シリーズで続いてきてるのにいきなり変なルールを勝手にいれてるくせにw
嫌ならお前がスレ立てて出てけば?
そしてこのスレタイ使うな。
知識もないくせに居座ろうとするな。太陽ほどの役にも立たないくせにw
140名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:31:20
確かに太陽ウザイと思うこともあるが、彼はそれなりに役立ってると思うなぁ。
彼以外に役立っている人ってこのスレにいたっけ??
質問スレじゃないとか逃げ道作ってないで実力で勝負しなきゃ。
141名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:32:34
>>139
ん?2chは初めてか?
スレタイ及びテンプレには従え
それがルールだ
それに同意したもののみがレスするスレだ
142名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:35:45
>>140
1 ここは質問スレじゃない(質問スレ行くか予備校に聞け)
2 スレタイに◆zYSTXAtBqkは書き込み禁止とある

以上の理由によって2重にスレ違いなんだよ
スレ違いってことは他の人が迷惑してるってことだ
◆zYSTXAtBqk質問がしたければ専用スレを立てればいい
なぜ立てないの?
143名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:38:56
>>140
太陽が役に立つって
おまえはどんだけレベルが低いんだよwwwwwwwwww
144名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 15:19:42
労働安全衛生法において元方安全衛生管理者は建設業では選任しなければいけませんが造船業ではなぜ不要なのでしょうか。
145太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/18(水) 16:05:35
>>144
造船は責任者が明確だからかな

みんながほぼ決まった場所で仕事する訳だし
146名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:07:27
つーか質問禁止にしてなにをしたいんだ?
どのテキスト使ってるとかか?それこそ別のスレがあるだろうに。
何を語りたいの??
147名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:09:02
>>140
直近レスでは>>120-122を見てみろ。太陽がいなくても回答してくれる人はちゃんといる。
しかも太陽よりレベルも2,3段高いね。
太陽は受験生を馬鹿にするだけでなく、こういう人たちも平気で煽るからね。
このまま放置してるとこういう人たちが太陽に嫌気さして去っていくんだよ
148名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:09:18
>>146
相手にすんなって。
答えられない自分に苛立ちを感じてるからああいうこと言ってんだよ。
太陽も相手にしてないだろ。
これまで通りの流れでいいと思うよ。独学者にはありがたい説明あったし。
149名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:13:08
ここで質問したいなら夜まで待てばいいのに
昼間から貼り付いてるのは太陽くらいだが、夜にはちゃんと分かる人が一杯いる
150名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:20:26
>>147
お前らが太陽煽るから太陽が多少の反撃をしただけだと思うぞ。
コテハンってだけで事務員時代に叩いてる姿見たし。
どう見たって嫉妬って感じで面白かったけどw
回答する人は少なからずいるが、難しい質問になると太陽の簡潔な回答が結構助かるんだよねぇ。
151名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:24:35
>>150
俺は質問から逃げた太陽の姿を前スレ後半で見たけどな
152名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:26:20
確かに太陽の説明は結構わかりやすかったりするw
全くの知識ゼロだとつらいが、ある程度わかっていると妙にすんなり納得できるのよね。
153名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:30:41
>>151
そりゃたまにはあるだろうよ。
それより条文の通りとしか説明できない回答者の方が迷惑だぜw
154名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:31:38
だから別スレでやってくれって何度言えば・・・
意見が合わない者同士が同スレ内でいつまでもあーだこーだ言い続ける必要ないだろ


155名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:58:33
>>153
思い上がりもほどほどにしろよ
理解出来る回答に至ってないからと言って、わざわざ無償で時間を割いて書き込んでる人に対して”迷惑”だとはな
君のような考え方している質問者がいるだけで、回答者の方もまともに答える気がしなくなるだろう
156名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 17:12:06
太陽信奉者がいれば、自然に別スレは立つ。
太陽信奉者が多ければ、自然にそのスレに人が流れ、このスレは廃れる。
この不毛な会話の決着もそれで結果が見えてくる。
それだけの事。
157名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 17:13:53
太陽支持者は別スレ立てたら済む事だろ
30秒でできることがなぜできないんだ?
ここは不支持者が立てたスレだ
異議を唱える者は出て行ってもらいたい
158名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 17:24:34
質問スレじゃないが
質問するなと言ってるわけじゃない
回答もらえて当たり前と思い、回答が不服なら文句たれる
そういうあつかましい香具師が多いから忠告してるんだ
159名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:27:44
>>153
太陽支持者は早く別スレ立ててヨロシクやっててくれよ。
いつまでも太陽がこのスレに入り浸ってたらこっちも不愉快なんだよ。
太陽自身も行く場所がなくここにやって来て、いつまでも不支持者からの口撃聞かされてちゃ不愉快なはずだぜ。
君らにとっても太陽以外のレベルの低い一般回答者に答えられちゃ迷惑なんだろ?

別々にやっていく事はみんなにとってプラスじゃないか
160名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:42:12
>>159

うるせぇな、このチンカス
おまえがたてんかい

161名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:59:59
>>160

完全に論破され、発狂する負け犬の図
162名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 21:14:50
【部外者】(´ー`)y-~~を徹底的に叩くスレ【詐欺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1237370050/
163名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:06:39
そもそもどういった経緯で太陽はここに流れ着いたんだ?
164名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:09:17
>>163
しらんがな・・・
というか迷惑なのでここで聞くなw
165163:2009/03/18(水) 22:11:59
>>164
すまんな。つい気になって聞いちまったんだw
スレ違いスマソ
166名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:38:56
すいません、一つ質問なんですが、、、
「IDE」と「うかるぞ(秋保先生)」のどちらの講座に申し込もうか迷っているのですが、、、
ちなみに、法改正・白書対策・模擬試験2回、を受けようと思っています。
是非どなたかご意見をください。
167名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:51:07
>>166
どちらでもいいんでない。どっちも定評あるし。
IDEしかしらないけど、IDEにして後悔するってことはないだろう。
168名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:14:07
>>166
ベテ化しちゃった自分が言うのもなんだけれども、、、
露出度の高さからか、比較的受験年数の浅い段階で秋保、
年数を経て来てやがて2CHに手を出し始めて(藁
IDEを知り、IDEを選ぶわけなんだけども
実は、逆なんじゃないかなと感じるようになってる。
IDEのほうがむしろ受験年数の浅い人にあってて、逆に秋保はベテ向けなんじゃないか?と。
チラウラですけど。
好きな方選べばいいんじゃないの?好みの問題もあるし。
169名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:15:49
太陽がいなくても回答者には困らない件
170名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:23:47
>>166
TACやLECや大原なんかの大手予備校は選択肢にない?
より多くの受験生が受ける講座の方が、足切りを逃れる効果があると思うんだけど。
171名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:35:33
>>167 私の印象でも若干IDEがいいんですよね〜。でもそんなに差がないってことですかね。
    ありがとうございます!

>>168 なるほど〜、私もIDEのほうがベテ向けだと思っていました。参考にします!ありがとうございます!

>>170 へ〜、そうなんですかぁ。私の選択肢には全然なかったです^^
   色々、ネットで調べてみて、IDEと秋保さんの名前が一番多く挙がっていたので、、、
   ありがとうございます^^
172名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:00:09
高額療養費って基本現金給付なの?
入院にかかるものだけ現物給付と考えてOK?
173太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 00:02:17
何度も言うけど参考書はどれも同じ

全て受験六法の要約だから
174名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:02:47
>>173
何度も言うけど
おまえは不要
175名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:04:05
>>173
何しにきやがった
この糞ゴミが
176名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:08:07
>>173
汚物の登場です
早く死んでください^^
177名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:11:13
早く太陽の棲家を作ってやれよ
我慢出来ずにすぐこっちに入って来やがる
178名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:17:06
>>172
そう覚えていいと思うよ

高額療養費は原則現金給付(償還払い)だけど
・入院療養
・長期に渡る高額な疾病
に関する高額療養費は現物給費となるね
179太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 00:18:10
今更だけど雇用保険料率を下げて何か効果あると思う?

今ですらタダみたいなものなのに

財源に積立金を崩すなんて

機構を潰して財源にするなら分かるけど
180名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:30:22
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
181名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:03:23
太陽のことは無視すればいいと思うよ。
反応がなければ、そのうち勝手にいなくなるんじゃないかな?

ただ反応を見て面白がってるだけ。もともと友達がいないんだから、
反応をしてくれるだけですごい嬉しいんだよ。

だから、どんな書き込みがあっても徹底無視!!これに限る。
182名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 01:03:53
雇用保険料の値下げは労働者の為ではなく会社の為。
現実に雇用保険すらも加入手続きができてないDQN会社も多い。
労働者にとっては僅かな雇用保険料でも会社が払う雇用保険料は馬鹿にならない。
183太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 01:36:17
>>182
出た

すらも
184名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 02:10:38
>>183
殺意はない。ただ、死ねばいいとおもう
どこか遠くのボクの知らないところで
いつの間にやらボクの知らないあいだに
死ねばいいのに
185名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 07:35:57
>>183
レス乞食wwwwwwwwww
このキチガイがw
186名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 09:12:19
労働安全衛生法において法66条の2、自発的健康診断の結果の提出は誰にとってどういう意味があるのでしょうか。
これによって深夜業を免除されるとか、逆に深夜業が可能になるとかでしょうか。
187太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 10:13:19
>>186
労災の判定にも使えます
188名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:32:02
>>187
答えになっていないので不正解です
189名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:50:30
149 :名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:13:08
ここで質問したいなら夜まで待てばいいのに
昼間から貼り付いてるのは太陽くらいだが、夜にはちゃんと分かる人が一杯いる
190名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 12:11:59
186です。187さん、188さんありがとうございます。
独学で勉強する者にとってインターネットがあると勉強する動機付けになります。
191太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 12:59:36
次の健康診断を待てないくらい体調不良の人が受診して事業主に労働時間の短縮等を求めます

労災に絡めれば労働者は解雇制限をゲットできます
192名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:01:46
>>191
1が読めないのか?
あんたがいるとまともな回答者が減っていくんだよ。

繰り返す。
◆zYSTXAtBqkと会話したい人は別スレ立て、◆zYSTXAtBqkを招待してくれ。
ここは◆zYSTXAtBqk発言禁止スレ。
意見が合わない者同士が無理に同居する必要は全くない。
棲み分けしていくことが一番平和に解決する策だ。
193太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 14:09:59
各都道府県で緊急雇用対策の基金事業が行われていますが

ヒドいですね

予算だけ成立して中身が無いので特定の財団やNPOにお金だけ流出しています

いつ問い合わせても担当者が外出しておりますのでって

一生懸命カラ伝票作成してるんでしょうね
194名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:28:51
>>193
ブログでやれ
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
195太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 14:30:14
派遣春闘で最低賃金1780円を要求

私ですら間接労働者には現行の最低賃金の1.5〜2倍を提案してるのに

ユニオンは時代が見えてないのでしょうか

ANA労組もこの時期にサボったら顧客離れがあることを考えないのでしょうか

沈まぬ太陽の読みすぎですよね
196名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:33:04
>>195
おまえには>>1が見えてないのでしょうかwwwwwwwwwwwww
197太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 14:34:02
>>194
なるほどアンタがヒューマンで落ちたお馬鹿さんだったんだね

落ちて当然です
198名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:36:57
>>197
>>1
黙れクズwwwwwwwww
199名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:38:42
おwwwまwっうぇwwwのwww
はwwwなwwwしwwwはwwww
だwwwれwwwもwww
きwwwいwwwてwwwなwwwいwwwwwwwwwwwwww
200名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:41:09
>>197
毎日毎日昼間にレスできるのなんで?
おこらないで教えてくれよ
201名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:18:39
アンチのほうがウザイという事実w
前に言われてたように嫉妬なのかもな。
202名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:21:42
だってアンチの為のスレだもの
太陽支持者がここにいるのが間違い
理由は>>1
203名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:37:03
一人で必死にアンチして楽しいのかねぇ。
端から見るとジェラシーしてて恥ずかしくなってくるんだけど、本人は気付いていないのかね。
204名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:40:09
10スレ目になっていきなり勝手なルールを作ったりするなよな〜。
どんだけ非常識なんですか。
質問が出てきづらくなってるじゃないか。
205名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:45:31
>>204
スレ主に言え
不服なら別スレ立てて勝手にやれ
質問は専用スレがあるのでそちらでどうぞ
質問しづらいとか意味がわからんし
206名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:47:29
ヒューマンで落ちた人だったか。
オレ、太陽擁護にまわるわw
207名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:48:29
質問するなとは言わないが
回答がないとか質問がないとか
筋違いも甚だしい
208名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:49:43
>>206
誰と間違えてるのかしらんが・・・
209名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:54:55
もうこのスレ、滅茶苦茶になってる...
210名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:56:25
>>1が読めない奴が多いからね
いなくなれば平穏になるのに
211名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:59:45
>>204
あのな〜
10スレ目になっていきなり勝手なルールって言うが、ここに至るまで太陽が散々やらかしてきた悪行が蓄積されてこうなったんだぞ。
>>1も突然気まぐれで出入り禁止ルール作った訳じゃない
太陽の身から出た錆だよ
212名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:08:25
太陽にジェラシー感じるところがどこにあるんだよ
毎日毎日朝から晩まで2ちゃんに張り付いてる人間になりたいのか?
213名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:26:12
ジェラシーwwwwwwwwwww
勘違いの糞ヴェテのどこにジェラシーを感じなければならないのか詳しく
214名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:44:59
太陽の回答に負けてるからジェラシー感じているように見えるが気のせいなんですかね?
215名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:48:18
>>214
太陽の回答が正しいと思ってる時点でオワットル
216名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:57:10
>>215
わからんお前もオワットル
217名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:58:13
>>216
分かってるから太陽の回答がおかしいと言ってるんだがねえ
218名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:07:02
16 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:55:26
今日のアメトークはハズレですね

農業高校なんて所詮は落ちこぼれの集団ですよ

86 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:41:57
そんなことより赤い糸の話しようよ

98 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:53:27

教育テレビで面白い話題が

132 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 18:52:34
今日は赤い糸がありますのでみなさん注意して下さい

140 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:47:01
スターウォーズですか

殺陣がなければ面白いんですが

144 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:48:17
メイちゃん
そういう場所に行くから犯罪に巻き込まれるんだよ

199 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:59:07
今日はあいのりの日です

258 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:40:45
世界野球は日本でやるんですね
219名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:09:58
これはヒドイwwwwww
220名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:18:08
ようは掲示板が太陽の独りチャット状態になってるんだよね。
221名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:20:36
だからブログでやれという
せめて他のスレでやってくれと
222名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:24:07
315 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/25(水) 17:47:55
>>314
カップラーメン400円の金銭感覚の人の言うことに賛成する方がいかれてる

485 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 17:32:28
ノルディック複合金メダル!

ってすごいの?

世界中で競技人口100人くらいでは?

497 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/27(金) 18:29:58
そんなことより探偵ナイトスクープの話しようよ

601 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/28(土) 13:29:24
そんなことより今日は赤い糸の最終回です
(>_<)ノシ

625 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:40:56
メイ運命って信じる?

…うん

↑私も信じます
(T_T)ノシ

667 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/03/01(日) 23:22:20
素敵な宇宙船地球号は予算無いんですね
テーマもキャストもショボショボです
(>_<)ノシ
223名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:39:08
78 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 16:45:44
>>76
損害賠償のリスクがある発言と気付かないとは
本当に法律の勉強してますか?
(・ω・)ノシ

155 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/14(土) 15:07:37
公務員試験なんて落ちこぼれが受けるものだとずっと思ってましたが

当たってたみたいですね
(/_;)/~~

157 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/14(土) 17:34:02
>>156
社労士試験で半年以上の時間を使う気はありませんので悪しからず
(・ω・)ノシ

188 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/17(火) 02:13:57
>>185
学問ではなく資格試験です

学生気分がいつまでも抜けないみたいですね
224名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:39:29
>>220

ブサメンの嫉妬は醜い  
225名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:40:40
865 :事務員 ◆zYSTXAtBqk :2009/01/25(日) 21:08:06
>>860>>861
読める文章になってないね☆
(・ω・)/

871 :事務員 ◆zYSTXAtBqk :2009/01/25(日) 21:45:17
>>870
その言い回しだと誰も理解出来ませんね (・ω・)/


648 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/17(火) 10:33:03
>>647
知ったかはやめましょ

325 :太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/11(水) 16:14:14
有給取得理由を聞くのは労基法違反です

こんなこと言うのはピュア(無職)だね

青臭すぎる
226名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:48:02
最近参加してなぜ太陽さんが叩かれているのかわかりませんでしたが
確かに関係ない話してたり人を馬鹿にしたような発言が多いですね
同じ受験生同士なのですから、相互協力という形で質問にしても回答するにしても
謙虚に感謝の気持ちをもって行うべきだと思いますが
この人はこのスレに相応しいとは思えなくなりました
227名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:53:52

ここでも事務員締め出しかい?
引き取り先ないんだからよ、大事にしてやれよ
事務員先生の指導を受けながら秋になったらみんなまとめて不合格スレで反省会でも開いてな
事務員の煽りを受けながらなww
228名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:58:46
こうして改めて暴言集を眺めてみて感じるのは
この方は地位はそれなりに高い人なのかもしれないなぁ、と感じなくもない。(上から目線なのはそのせい?)
地位はあるんだけれども、能力的には凡庸な人で、実際の仕事はそこそこ有能な部下がやってるのかな?とも。
で、部下が実務やってるから、本人はヒマで2CHでもやってるのかな?と。

勝手な憶測だけどね。
229名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:09:26
>>228
NONO
タダの無職のヴェテだよ
230名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:39:36
>>229のような人を見て思うのが、こういう人達も太陽と同レベルだということ。
両者情けない。喧嘩ふっかけてるのはアンチの方みたいだからその分、分が悪い
231名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:42:39
>>230
喧嘩てwwwww
揉め事とするならその原因は太陽にあるんだけどわかってる?
わからないなら>>1を100回読もうノシ
232名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:27:05
だからお前ら事務員と仲良くしてやれって
独学者と事務員ww
最強のペアじゃねぇか
233名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:31:59
このスレだけ見ても書き込み率からアンチのほうが絡んでいるようにしか見えないね。
前スレもそうだが。
234太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 21:34:35
ヒューマンが荒らしまくってますね
235名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:35:49
16 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:55:26
今日のアメトークはハズレですね

農業高校なんて所詮は落ちこぼれの集団ですよ

86 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:41:57
そんなことより赤い糸の話しようよ

98 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:53:27

教育テレビで面白い話題が

132 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 18:52:34
今日は赤い糸がありますのでみなさん注意して下さい

140 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:47:01
スターウォーズですか

殺陣がなければ面白いんですが

144 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:48:17
メイちゃん
そういう場所に行くから犯罪に巻き込まれるんだよ

199 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:59:07
今日はあいのりの日です

258 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:40:45
世界野球は日本でやるんですね

カオスすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:44:06
太陽の人間性にも問題がないわけじゃないけどさ、
ヒューマン?の絡み方も異常だよ。
そもそも、太陽が四六時中2CHに張り付いてるっていうけど
ヒューマン?もどっこいどっこいじゃないのかい?
もう予備校行くカネもなくて自暴自棄になって煽ってる暇があるんだったら
基本書と過去問10回転くらいさせてみろやw
237名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:44:33
過去スレ7あたりから◆zYSTXAtBqkの発言を見てたら
いかにして荒らしに変化したかがよくわかったわ
初めの頃は問題出したり、間違いも認めてる発言もあったが徐々に狂ってる
本人にも自覚はないのかもしれないな
気付かない間に進行する病気みたいなもんだな
哀れというか可哀想になってきた
238太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 21:44:52
大丈夫だよ

たとえヒューマン君でも7回くらい受験すれば50%の確率で合格するから
239名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:49:20
>>233
君は一体どこを見てるんだ?
絡む順序の後先は色んなケースがあるが、これだけはハッキリ言える。
書き込み率NO.1は誰がどう見ても太陽だ。
なぜそうなるか少し考えてみろ。
ヒマだからだよ
ヒマならどうなるか分かるか?
構って欲しいから関係ない書き込みや煽りを入れたがるんだよ
240名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:51:21
>>235
を見ても太陽が荒らしではないという人がいるのかね
241名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:59:37
平成21年で太陽の恵 ◆zYSTXAtBqkは 独学スレで"ネ申"となった。

ハッキリ言って、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"

太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は”ネ申”

☆ネ兄☆太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk

何度も言うが、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"

誰がなんと言おうと、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"

もう一度繰り返すが、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"

さらに念を押すが、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"

やはり、太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk は独学スレで"ネ申"
242名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:28:42
なんだ荒らしはヒューマンだったのか
243名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:30:54
なに?質問は禁止しときながらアンチ発言はいいのか・・・
レベル低。
なにがしたいんだ?これまで続いてきたスレをよくも勝手にアンチスレにできるな。
自分の行動の結果どうなっているか考えてみろよw
244名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:31:10
こんな難しいの独学無理だろ
245太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 22:36:11
みなさんに朗報です

来年度は社労士の需要が急激に上がります

民間・行政共にです

頑張って下さい
246名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:37:07
見えない敵と戦ってる奴が多いなw
247名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:51:27
>>243

くどいね君も。
>>1を見れば一目瞭然だよ
ここは◆zYSTXAtBqkの書き込みを禁止しているだけ
質問は別に禁止されていない
アンチ発言も特に禁止されてないね

この結果を招いたのは、◆zYSTXAtBqkがこれまで積み上げてきた暴言の数々。
そして、ここのスレ主旨が気に食わないにもかかわらず、文句を言いながら入ってくる事。
248名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:03:18
>>247
ヒューマンが悪い
ヒューマン(アホ)が消えるのが一番の解決策
249名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:05:54
>>248
そういう問題じゃない
>>1を100回読んで
趣旨に賛同すれば書き込んでよし
賛同できなければ去れ
それだけのこと
こんな簡単なことがなぜわからない?
250名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:10:52
>>249
ヒューマンは独学ではないからお前が消えろ
251名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:12:30
部外者だけど、ここコテハンに常駐されて大変だね^^
どんまい
252名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:17:09
しかも、あまりの筋のよろしくないコテだし。
253名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:23:00
地縛霊のように貼り付いてるからもう離れないだろ。
しかしそれを喜んでる奴もいるようだからいいんじゃね?
254名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:24:20
太陽のどこが気に食わないの?
自分から暴言吐くというよりは、他の馬鹿者が煽るから仕方なく丁寧に罵っているだけかと思うけど。
関係のない書き込みもあるが、雑談くらい勉強の息抜きにでもいいだろ。
そのような点から考えると、やはり自分が答えられない質問をいとも簡単に回答する太陽の姿に嫉妬しているとしか見えないね。
太陽の書き込みよりアンチの邪魔な書き込みのほうが多いじゃん。ちっとは考えろよ。
255名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:26:27
でたな、>>241
ねもうす ネ 申 す カミッカミッ神髪紙

「神」の横倍角表現。
つまり神、いわゆるゴッドということ
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%BF%BD
256名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:53:11
いいかげん筋の通らない事ばかり書き込むなよ
ヒューマンとか訳の分からん妄想で話を逸らすな

だいたい2ちゃん掲示板ってのはスレタイ&テンプレに同意して初めて書き込むもんだぞ
それに従えない者は別の板を作ればいいものを、気に食わないと文句をつけ、いつまでも流れを妨害するなんて荒しの迷惑行為以外何物でもない。
自分はテンプレに同意しているからこの板に書き込んでいる。
テンプレに反対ならわざわざ嫌がらせを言いに来たりせず、君らの気に入る板を作ればいいじゃないか
板なんて自由に作れるんだから。

言っておくがこっちが出て行く道理は何もないからな
>>1に同意する者の方が出て行くと、秩序も何もない。
それに反対者がこれから>>1の看板を背負って行くのも筋が通らない。
257太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/19(木) 23:54:31
誰か来年度の基礎年金の国庫負担がどうなるか知ってる人いますか?
258太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 00:04:53
まあいいか

明日大学図書館行くから
259名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:07:21
>>254
君は話の腰を突然折るような太陽の煽りレスを見た事がないのか?
全部が全部そうだとまでは俺も言わないが、明らかに楽しんでやっているぞ
260名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:16:45
>>255
ついにと言うかやっぱりと言うか、1スレに必ずひとつは ネ 申 す が出てくるよな
まぁ俺も嫌いではないが。
261名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:27:21
今のところ21年度基礎年金国庫負担割合は16年改正どおり1/2じゃね?
財源は埋蔵金じゃなかったっけ?
262名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 06:38:44
>>256
全面的に同意

いやしくも法律で飯食っていこうとする奴は
たかが2chのスレであってもルールはルール
守っていこうぜ
263名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:02:42
スレ立てずに文句言ってるやつらは
別スレ立てても人が来ずに廃れるのが薄々わかってるからなんだろうなw
まあその程度のもんだよ
だれも太陽と話したいなんて思ってない
264名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:56:28
>>263
今年もヒューマンでやるのか?
265名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:58:41
ヒューマンてなに?
266名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 09:59:18
>>263
ヒューマンで去年何点取った?
20-35は取れたのか?
267名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:05:23
擁護派の荒らしが酷い
268名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:08:00
擁護派は今日も完封負けです
くだらない煽りしかできませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くwwwやwwwしwwwwいwwwwのwっうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:10:05
あつかましく人のスレを自分のものだと主張するところは
チョンと同じだな
ああ図星かw
チョン乙wwwwwwwwwwwww
270名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:25:51
自分には◆zYSTXAtBqk を庇う人たちの気持ちがわからないよ。
そりゃかなり詳しい人だとは思うが、それらを帳消しにして余りある人間的欠陥がある。
見てるだけで不愉快にさせられたひどい書き込みをいくつも見て来たよ。
俺は無理に追い出そうとまでは思わないが、自然に消えてくれるとうれしいかな。
271名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:27:47
>>270
庇う人とは
おそらく太陽がコテ外して書いてるか
極少人数だよ
別スレ立てても廃れるの分かってるしね
ここに居座るしかない
朝鮮人のごとくあつかましい人種だ
272名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:57:08
>>263
単純にスレたて規制とは思わないの?
穿った見方しか出来ないと視野狭窄になってつまんなくない?
273名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:59:51
客観的に見てアンチが荒らしに変わってると思う。
関係のない書き込み量見てごらん。太陽より遥かに多いから。
でもなんだかんだ理由つけて逃げるんだよなぁ。
274名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:22:06
16 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:55:26
今日のアメトークはハズレですね

農業高校なんて所詮は落ちこぼれの集団ですよ

86 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:41:57
そんなことより赤い糸の話しようよ

98 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:53:27

教育テレビで面白い話題が

132 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 18:52:34
今日は赤い糸がありますのでみなさん注意して下さい

140 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 20:47:01
スターウォーズですか

殺陣がなければ面白いんですが

144 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/21(土) 23:48:17
メイちゃん
そういう場所に行くから犯罪に巻き込まれるんだよ

199 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 20:59:07
今日はあいのりの日です

258 名前:太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk [sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:40:45
世界野球は日本でやるんですね
275名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:29:46
原因が何かってことを考えないの?
自分の都合のいいように考えていては大成しませんよ
原因とはもちろん太陽と擁護派が居座りつづけてることですけどね
276名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 11:41:29
野良犬が糞たれてるから追い立ててるのに
荒らしとは何事だよ
野良犬がいなくなればことが収まるのは自明の理だろ
277名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 12:15:55
ほとんどいないのに騒ぎ立ててるだけのように見えるが。
278名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 12:24:33
ここまで28回しか書き込みしてないのな。
それに対してアンチの書き込みは?
発言の過激さもアンチの方が上を行っているが自分の都合の悪いところは見えないんだろうな。
端から見ればよくわかるがw
279名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 12:39:05
徒に騒ぎ立てるから余計に話が大きくなってるんじゃないの?
280名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:04:13
>>278
>>1を読め
どこに都合の悪いことがあるのかね?
100%太陽が悪いだろ
281名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:06:35
程度の問題じゃないことは馬鹿でもわかるだろw
万引きしておいて100円の品だからいいだろって言っちゃう人?wwwwwww
282名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:04:09
社労士スレもレベルが低いからすぐに反応しちゃうんだよねw
受験者アホばっかしw
283名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:34:48
今回ばかりはホントそう思うわ。馬鹿ばっかし。
まあ噛み付いてるのは数人だが。
太陽を嫌うあまり太陽以上にウザくなってやがる。
284名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:38:01
>>282
偉い人もかつて同じような事言ってましたよ

218 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 12:01:16
>>216
難易度はFPの方が上ですよ
社労士受験生のレベルが低すぎるだけです
特に2ちゃんの社労士受験生は酷いですね
(・ω・)ノシ
285名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:54:15
>>283
無理にいなくていいんだよ^^
286名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:36:19
数あるレストランが居並ぶ街で、ある1軒のレストランが新装開店しました。
尚、この店は以前からペットに関するトラブルが多発していた為、新たに「ペット入店お断り」とし、看板にもその旨を掲げた。
そこへペット愛好家のおばちゃん達がやってきた。

おばちゃんA「いやぁ〜ね、なにこの店、いつからペットお断りになったの?」
おばちゃんB「気にすることないわよ、前からずっとこの店はペットOKだったんだから堂々と入りましょ」
店主「お、お客様、困ります・・・当店はペットお断りなんですから・・・店頭にもその旨掲示しておりましたが。」
おばちゃんA「なに言ってんのよ、代々この場所に立つお店はペットOKだったのよ?今更変えないで欲しいわ」
店主「そうおっしゃられてもお客様、他のお客様のご迷惑にもなりますので出て行って頂けませんか?」
他の客C「そうだ、そうだ。店の方針に従えない奴は出て行け!」
他の客D「近くにたくさん店があるんだからそっち行けばいいじゃないか」
おばちゃんB「うるさいわね、私はこの店が気に入ってるんだからあんた達が出て行きなさいよ」
おばちゃんA「ここの客もぎゃーぎゃー言ってばかりでウザいわね、落ち着いて料理を食べる事も出来ないわ」
おばちゃんB「ほんと、勝手にペット不可にしたばかりでなく、いつまでも文句言われて堪ったもんじゃないわ、他のお客さんの迷惑も考えて欲しいわね」
287名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:50:13
こうしておばちゃん達は頑として居座り続け、店の空気は悪くなる一方なのであった。
288太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 15:53:20
基礎年金の国庫負担は2分の1にほぼ決定ですね

財投から引っ張り出し再来年度からは消費税の引き上げで対応する模様

試験には簡単過ぎて出ませんね
289太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 16:00:05
こないだの予算審議では

消費税導入時・増税時

どちらも税収は減っているという資料が出されたけどそれでも消費税に手を付けますかね

ホント麻生さんは役立たずだね
290名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:10:51
こういう建設的な話をする太陽と煽るだけのアンチ。
今まで以上にスレが機能していないのはなぜかわかるか?
今まで何が変わったかわかるか?
291名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:12:41
さすがに追い出されるのは嫌なのか
太陽は関係ない話はしなくなったな
少しは反省したのか?
まあ手遅れだけどwwwwwwwwww
292名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:15:19
>>290
いくら建設的な話をしても
>>1に書込み禁止って書いてあるんだけど
ルールは守らないといかんね
293名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:19:30
>>290
入室禁止となっている者が入室してきたら、何度でも追い立てるのが当然だろ?
入室してこなけりゃこっちも何も言わない。
当然の行為を「煽り」と呼ぶ方がどうかしてるぞ
294名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:23:57
>>291
今まで数々の犯罪を犯してきた者が、指名手配かかってからいい子ちゃんになっても手遅れなんだよね
そういう者に対して甘く対処行けば、必ず再犯を犯す。
295名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:31:14
>>292
なんでスレ立てたやつがルールになるんだよ。
これまで続いてきて太陽を必要としてきた人もいるのにスレ立て人一人のわがままで作ったものだ。
勉強はかどらなくてイライラする気持ちはわかるが、自分でそれを乗り越えないと合格できないと思うよ。
296名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:31:46
どこからどうみてもアンチが嵐ですが。
297名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:32:45
道理がどっちにあるかは子供でもわかりそうなもんだがね
アンチがうざいとか何をいってるのかと
原因がどっちにあるのか
2chのルール的にどうであるのか
そのことを胸に手を当ててしっかり考えて反省したまえ
自分の感情でルールを捻じ曲げたんじゃ法律はいらないんだよ
298名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:33:48
だいたい書込み禁止となった原因も過去の自分の言動によるものなのに全然反省の色が見えない。
完全無視して1日を空けずに日参してくる◆zYSTXAtBqkがそれを物語っているわ
少しは自重して数日間だけでも謹慎してりゃ、こっちもそこまでうるさく言わないつもりなのによ
299名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:38:39
擁護派はまともに議論すると何も反論できないから
荒らしだのなんだのと単発的に挑発を繰り返すだけですね
ルールも守れず言動も幼稚だから合格できないのは納得できます^^
300名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:39:09
>>296
君はおばちゃんこそが正であり、店主/他の客が迷惑行為の元と言っているのだが、そう解釈していいのかね?

======================================================================
数あるレストランが居並ぶ街で、ある1軒のレストランが新装開店しました。
尚、この店は以前からペットに関するトラブルが多発していた為、新たに「ペット入店お断り」とし、看板にもその旨を掲げた。
そこへペット愛好家のおばちゃん達がやってきた。

おばちゃんA「いやぁ〜ね、なにこの店、いつからペットお断りになったの?」
おばちゃんB「気にすることないわよ、前からずっとこの店はペットOKだったんだから堂々と入りましょ」
店主「お、お客様、困ります・・・当店はペットお断りなんですから・・・店頭にもその旨掲示しておりましたが。」
おばちゃんA「なに言ってんのよ、代々この場所に立つお店はペットOKだったのよ?今更変えないで欲しいわ」
店主「そうおっしゃられてもお客様、他のお客様のご迷惑にもなりますので出て行って頂けませんか?」
他の客C「そうだ、そうだ。店の方針に従えない奴は出て行け!」
他の客D「近くにたくさん店があるんだからそっち行けばいいじゃないか」
おばちゃんB「うるさいわね、私はこの店が気に入ってるんだからあんた達が出て行きなさいよ」
おばちゃんA「ここの客もぎゃーぎゃー言ってばかりでウザいわね、落ち着いて料理を食べる事も出来ないわ」
おばちゃんB「ほんと、勝手にペット不可にしたばかりでなく、いつまでも文句言われて堪ったもんじゃないわ、他のお客さんの迷惑も考えて欲しいわね」
301名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:44:05
>>300
おばちゃん達テラDQN
ワロスwwwwwwww
302名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:46:37
社会保険労務士を受けるおじちゃんたちって・・・・頭悪いの?
303名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:47:09
JRで禁煙になったのに
「前まで吸えたじゃねえか!」
ってタバコ吸ってるDQNってことか!

まじで非常識
304名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:58:02
さすがは社労wwwww
スレのレベルも低すぎるwwww
小学生かよwwww
305名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:59:04
>>303
吸えなくしたJR側が悪い、
愛煙家もいるのに嫌煙家のわがままで作ったものだ。

っと言いいながら吸い続けているのが、太陽擁護派の理論である。
ほんと非常識だね。
306名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:59:32
ここにいるんだから同類だろうがよwwwwwwwwwww
307名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:00:21
みな>>304の行書はスルーしろよな
話が余計ややこしくなる
308名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:02:27
擁護派のタゲ逸らしか
309名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:08:46
>>305
その後、煙草を吸い続けている者に対して周囲の者が注意をした。
お互いの口論が続く中、両者ともに電車に乗り損ねた。
「煙草を吸っている俺らにいつまでもやかましく注意したお前らが悪い」

っとその電車に乗り損ねた責任までなすりつけているのが太陽擁護派である。
ほんと非常識だね。
310名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:39:12
今年から煙草を止めた俺は勝ち組
JR利用している喫煙者はこれからどうするの?
311名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:50:41
べつに太陽なんて気にならないけどね
ほっとけって
312名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:53:18
突然こんな話を入れられれば、普通の人は頭に来るとは思いませんか?



218 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 12:01:16
>>216
難易度はFPの方が上ですよ
社労士受験生のレベルが低すぎるだけです
特に2ちゃんの社労士受験生は酷いですね
(・ω・)ノシ

219 :名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 12:05:24
なぜそう言い切れるのですか?
私は両方取得していますが社労士のほうが難しいと感じました
FPも実技試験で失敗したことはありますが…
まあ個人差があるのでどちらが難しいかはわかりませんが

222 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 13:07:13
>>219
FPは1級ですよ
2・3級は資格ではありません
(・ω・)ノシ
313名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:54:09
223 :名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 16:21:01
FP3級は3択や○×だから運のいいチンパンジーなら
受かるかもね
俺、FP2級と社労士両方持ってるけど
社労士:7ヶ月
FP2:1週間
FP3:3日だったな
証券外務員→FP3→宅建→FP2→社労士
でやっていくと無理なく覚えられると思うよ


224 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 16:43:23
>>223
2級で満足感を得られていいですね
(・ω・)ノシ

227 :名無し検定1級さん:2009/02/07(土) 18:59:29
宅建持ちだけど、不動産分野の問題解いたら
30問中20問しか正解しなかった。○×なのに・・・


228 :植物由来 ◆zYSTXAtBqk :2009/02/07(土) 23:59:41
>>227
宅建はFP1級に比べたら遊びみたいな試験だよ
(・ω・)ノシ
314太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 17:55:03
まだヒューマンの荒らしが続いてるんですか

どうせヒューマンは今年も落ちるんだから早く反省して撤退すればいいのに
315太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 18:01:07
ヒューマンは今年落ちても他人のせいにするんでしょうね
316名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:07:15
太陽さんに回答を訂正されて恥ずかしさのあまりアンチになったんだろうな。
アンチと太陽さん、このスレだけ見ても大人なのは太陽さんだな。
アンチは上昇志向の高い高校生かな?
317名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:18:28
>>314
>>315
>>316
ハイハイ自演乙wwww
そういう態度が嫌われてるっての分からないのかな?

人に嫌われることって資格に合格できないことより遥かに人間として劣るよね
自分がこれだけ人に嫌われてたらとっくに自殺してるだろうな
318名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:20:09
ヒューマンとか言われても
見当違いすぎて煽りにも何もなってないところが笑える
319名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:32:08
>>318
なんで否定に一生懸命なのかね(笑)
320名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:38:30
いやだから
ヒューマンが何なのか分からんのだけど
教えてくれる?
321名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:54:12
で、勘違い云々は横に置いとくとして
件のヒューマンは何回位落ちてるわけ?
必死にやり合ってるところ見ると後がないのだろうな?と想像するわけだが。
322名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:57:44
擁護派のタゲ逸らしが酷い
323321:2009/03/20(金) 19:00:57
それと一方的に太陽を擁護する気はないので同時に、太陽は何回落ちなのかと質問する。
324名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:06:35
馬鹿な質問・・・
325321:2009/03/20(金) 19:11:01
別にどっちだっていいけどさ。どうせ、みんな馬鹿なんだし。
326太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 19:13:48
私は試験というもので落ちたことは一度も有りません
327名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:16:57
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      私は試験というもので落ちたことは一度も有りません
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
328名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:20:58
ヒューマンのスイッチが入ったな
329名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:23:12
擁護派が反論できなくなった件
330太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 19:26:23
ヒューマンみたいなカスにならないように日々努力しましょう
331名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:30:31
確かにヒューマンはどんな資格を取っても無駄なんだから早く氏んで生まれ変わった方が良くないかい?
332名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:35:07
あーあアンチスレに成り下がったな。悪魔祓いが悪魔になったか。
333名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:55:15
社労士って母集団がアレだもんな・・・・・・・・
334名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:56:26
太陽に回答権を奪われて悔しかったんだろうな。
335名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:57:02
くだらないやりとりはやめて
太陽と擁護派は何か反論すべきでは?
このままだと>>303のとおり
非常識な人たちのままですよ
336名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:09:42
>>335
君が見えてないだけじゃないの?もしくは見ようとしていないだけ?
アンチの主張も一人よがりではあるしね・・・
337名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:10:29
なるほどコピペは全部ヒューマンか
一日中張り付いて太陽批判とはどんだけヒマなんだよ
無職だから仕方ないか
言っとくけどヒューマンは去年で3回以上受験してる
ただの馬鹿
338名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:13:04
>>336
反論になってないじゃん・・・
ちゃんとしろよ・・・
339名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:14:59
老齢厚生年金に加算される子に係る加給年金額は、20歳に達する日前までに
障害等級1級又は2級になった子がある場合には、当該子が20歳に達するまで支給される。

○とありますが、例えば19歳に障害等級に該当しなくなった場合支給されなくなりますよね?
どうして○なんですか?
340太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 20:15:39
>>338
そんな馬鹿だからヴェテ化するんだよ

坊や
341名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:17:35
しかしいかにも半年前って感じだ。
342名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:22:32
>>340
個人攻撃して楽しい?
ちゃんと反論したほうがよくない?
それとも何もいえないの?
343名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:25:08
こちがスレの方針に従いましょうと何度言っても荒らしだの煽りだのと一方的に決め付けられ、ちゃんと会話しようともしない。
自分の考えに沿わない意見は全て煽りになるらしいね。
344名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:29:48
部外者ですが、このスレを見る限りアンチさんのほうが荒らしに見えるのですが・・・それは言っちゃいけないですかね?笑
345名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:31:36
>>344
一見さんにはわからないだろうね(笑)
346名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:31:57
今日から竹島は韓国の領土です。日本人は近寄らないでください。
と、言っているようなものだな。アンチは韓国人の血でも引いているのだろうか。
347名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:33:14
>>346
まさにそれwwwww
348名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:33:45
一見さんにもアンチと判断されるとは・・・www
349名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:34:02
いいからちゃんと答えてよ
JRは禁煙になった。
そこで喫煙している人を見かねて注意した人が何で煽り呼ばわりされなきゃいけない訳?
何度注意しても吸い続けてるので重ねて注意すると何でウザいとか言われなきゃいけない訳?
禁止行為を注意した方が迷惑行為になるってどういう理論なのか説明してくれよ
350名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:36:00
>>346
例えが的確じゃないなあ
だってルールで明確に明記されてるのに
言ったもんがちの韓国とは違う
むしろ逆だろ
ルールで明確に竹島は日本のものであるとされているにもかかわらず
出て行こうとせずに居座る韓国人=太陽と擁護派
351名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:38:49
>>349
まさに韓国的思考ですね
そして自分こそ常識と思い込んでいるのでしょう
一歩外に出て頭を冷やして考えてみればいいのにね
352太陽の恵 ◆zYSTXAtBqk :2009/03/20(金) 20:41:10
はい

つまらない争いは終わり終わり

みんな仲良くしなさい
353名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:41:44
>>352
おまえがいうなクズ
354名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:42:03
>>346
全然違うよ
ここは竹島のように唯一無二の場所ではないんだよ?
作ればいくつでも作れる場所なんだ。
周りにたくさん余ってる島があるのに、何で島のルールを守れない人間が無理に入島してくるんだよ
355名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:45:39
>>351
まともに答えられないのかい?
人を馬鹿にした口撃ばかりでなく、君の常識でちゃんと理路整然と答えてくれよ
356名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:48:32
ルールを守れない人はヒューマンとか韓国とか煽りとか嵐とかそういう汚い言葉を繰り返してばかり。
これじゃ全く会話が成立しないね
357名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:51:19
もうここはダメだ。。。。
358名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:53:40
ごめんなさい
太陽さん専用スレを立てました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
こっちでやりましょう
これまでスレを汚して申し訳ありませんでした
太陽さんこっちでどうぞ
359名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:58:51
何度言っても分かろうとしない人が多いので、話を再度原点へ戻す。

過去からの◆zYSTXAtBqk の暴言に嫌気がさした>>1が出入り禁止スレを立てた。
2ちゃんのルールに則れば、>>1に賛同出来るものがここで書き込みをする。
賛同出来ない者は他スレに移動する。

もし>>1の賛同者が多ければこのスレは存続する。
しかし>>1の賛同者が少なければこのスレは廃れ、やがて消滅する。
そして反対者が移動した先のスレは賑わう。

これが本来あるべき姿なんだよ。
360名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:02:17
太陽もあっちに移ったの確認したから
この不毛な争いはこれで終わりにしようぜ
361名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:07:07
平和が戻った
362名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:08:35
ホントもうやめろよ。
太陽のほうが大人な対応してんじゃんか。
363名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:10:42
さて、アンチの方は落ち着きましたでしょうか。
再度質問させていただきます。

老齢厚生年金に加算される子に係る加給年金額は、20歳に達する日前までに
障害等級1級又は2級になった子がある場合には、当該子が20歳に達するまで支給される。

○とありますが、例えば19歳に障害等級に該当しなくなった場合支給されなくなりますよね?
どうして○なんですか?
364名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:10:53
>>362
今だけね。
過去の数々の暴言は一時の紳士的な対応だけでは帳消しにはされない。
暫らく言動を様子見してからの判断だね。
信用を失うのは一瞬だが、回復するには時間がかかるんだ
365名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:17:35
>>363
質問スレを立てな
366名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:18:57
>>364
おまえがそのセリフをいえるのか?

冷静に考えてみな


ヒントはなしだ

367名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:18:57
>>363
いつの問題か詳しく
調べるから
368名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:21:17
>>365
質問はいいだろ。
369名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:25:43
それが18年度の問題なら
IDEの解説によると×だ
「20歳に達する日前」を「18歳に達する日以後の最初の3月31日」に置き換えると正しい内容とな
とある
370名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:31:59
>>366
どうしていつまでもそう喧嘩腰なの?
371名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:32:38
喧嘩すなw
372名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:10:52
>>363
それってどの問題集使ってる?
373名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:44:28
>>372
パソコンソフトの問題集です。解答が載っていないのがあるんです。。

そして問題間違って書いてました。すんません。
正しくはこうでした。

老齢厚生年金に加算される子に係る加給年金額は、18歳に達する日以後最初の3月31日前までに
障害等級1級又は2級になった子がある場合には、当該子が20歳に達するまで支給される。

疑問は同じで19歳で障害なくなっても支給されるものなのでしょうか?

374名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:53:39
>>373
子の障害の事情が止めば、その後は支給されません。
生計維持関係がなくなった時や婚姻した時や離縁した時なども支給されません
375名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 23:04:04
その設問は法44条1項10号の正誤を問いたもの。
44条1項1号〜9号の要件に関しては、本設問の正誤を判断する上では、設問中特に指示がない場合は考慮外とすべき。
376年king:2009/03/20(金) 23:06:16
>>373
その問題の論点は
子供の障害が労災のように「最初から」ついてないと認められないのかどうか、です。

19歳で障害状態でなくなったら当然加給はとまります。


377名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 23:14:10
18歳3月31日で年齢要件による支給は終わり
そして一度終ったらその後に障害者になっても支給なし
年齢要件が終る前に障害者である必要があるってこと
378名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 23:30:40
>>375
そういう判断が難しいんですよね〜。
そういうところを聞いてくる問題もあるし。
問題作った人のさじ加減なんですかね?
379名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 23:53:55
>>378
375です。
おそらく多くの人が最初惑わされます。
もうこればかりは問題量をこなすしかないかと・・・・
出題された問題の主旨、何が問われているのかは、数をこなせばワンパターンなので見えてくるはずです。
特に年金科目は。
380名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 00:09:19
確かに論点がハッキリしない問題多いよね。
問題集見ててもこういう見方をすれば×とも○とも取れるという解説をした問題が結構ある。
問題製作者の知識レベルって相当低いんじゃない?
他の国家資格試験もこんなものなの?
制度を熟知しても正解を導き出せないって問題として終わってる。
まあ文句言っても改善はされんだろうが。
381名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 02:07:08
国年、厚年が学習していて一番おもしろい。
最初ひととおり目を通してみたときはキツイと思ったが。
曖昧な問題も多いね。こんなもんでしょう、素直にやればよい。
量がやや多いだけで難しくはない。やれば合格する。
400時間で合格するつもり。現在、160時間、5割。
382名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 02:44:06
【資格難易度ランキング/2009年】

100:終身名誉システムオナニスト(永久欠番)
95:特級システムオナニスト
90:上級システムオナニスト
85:中級システムオナニスト
80:初級システムオナニスト
(ネ申の壁)
75:旧司法試験
70:弁理士 新司法試験
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:アクチュアリー
(高学歴の壁)
65:税理士 技術士
64:システムアナリスト 1級建築士
63:英検1級 米国公認会計士 
62:司法書士
(通信の壁)
60:土地家屋調査士 
59:中小企業診断士
57:行政書士 社会保険労務士 気象予報士 電験一種
56:日商簿記一級
55:マンション管理士 ビジ法検定1級
54:宅地建物取引主任者 管理業務主任者
53:総合旅行業務管理者 電験二種
52:海事代理士 二級建築士
51:AFP 二級知財管理技能士
50:二級FP技能士 電験三種 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ビジ法検定2級
48: 簿記2級 英検2級
383名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 07:58:32
平和すぎワロタ
384名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 09:30:04
平和を謳歌しよう
385名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 09:54:04
やっぱりアンチがアンチ発言しないといいな。
あ、これ別に煽り発言じゃないから反応しないでね。穏便に穏便に。
386名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:03:09
前月以前の月に属する日から引き続き当該被保険者の資格を有する者に限るってどういう意味?
俺馬鹿だから理解できない。どうしてこういう書き方するの?
前月以前の月に属する日って何さ?
387名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:16:55
>>386
何の法律の何条かを示してくれると説明しやすいぞ
388名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:23:02
>>387
在老でしょ
389名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:34:27
>>386
図で説明すると簡単なんだけどね、言葉で伝わるようにするのはキツいわ。
まぁ要するに資格取得日の属する月の翌月〜資格喪失日の属する月までが在老の調整期間と理解しておけばいいよ。

・年金支給の原則(翌月〜月まで支給)と同じ考え方
・年金額計算上の被保険者期間(月〜前月まで)と異なる
これらと3点セットで抑えとくといいよ。

図で書いてごらん。
390名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 10:54:22
老齢厚生年金の繰上げってなにか意味あるんですか?
一部繰上げはわかりますが、全部繰上げってなにが得するんですか?
一部繰上げは定額部分が支給される前に請求したら調整した定額と老基礎がもらえますよね。
でも全部繰り上げは定額部分が支給される年以後になって請求と、この時点で一部繰上げよりも不利なのに
その上定額部分が支給停止になるなんてあんまりじゃありませんか?
老基礎が定額部分より多いなんてことあるんですか?
391名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 11:27:03
>>390
老基の全部繰り上げのメリット
65歳までの生活費を捻出する為、捨てても惜しくない程度の特老厚/定額部分を犠牲にして、65歳以降にもらえる基礎年金を繰り上げる。

>老基礎が定額部分より多いなんてことあるんですか?
モデルパターン
20歳から21歳までサラリーマン(1年以上の要件をギリギリ満たす)
21歳から60歳まで自営業
→この人の特老厚/定額部分はたった1年分相当だが、老基は40年分の満額がもらえる。
65歳までの生活費が苦しければ、わずかな定額部分を捨てて、老基を繰り上げてもおかしくないケース。
392名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 12:39:10
ほうほう
393名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 13:45:10
独学じゃ無理だな
394名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 13:51:05
俺は独学3ヶ月で余裕だった!
っと言う奴らが合格発表日以降に溢れ出るぞ
395名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:05:13
すいません初学者です。
社保六法は買うべきでしょうか?
396名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:17:32
>>395
合格したら連合会へのお布施の引き換えとして漏れなくもらえるから早まるな
397名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:34:27
1週間に何時間働けば厚生年金や健康保険がもらえるのですか。具体的な条文があれば教えてください。
398名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:36:14
>>396
試験の勉強をする上で必要ありませんか?
399名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:42:27
>>397
日数/時間が一般労働者に対して概ね3/4以上
400名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:42:43
>>398
よいテキストを選べばなくても十分合格できる
初学者なら六法を読んでもなんのこっちゃわからないだろうし
後々に必要性を感じれば買えばいいと思う
401名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:47:00
>>400
勉強には六法が必要みたいに書いてある本があったので気になりました。
買って使ってる人は少なそうですね。
どうもありがとうございました。
402名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:53:29
>>401
あと、ネットで法律を調べることもできるからね
PC持ってる人の利点だけど
403名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:54:23
>>401
それは超ベテ式勉強法
404名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:58:35
法律の勉強で六法を使わないなんて考えられない。
絶対必要!!
405名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:59:04
397です。399さん、ありがとうございました。
406名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:13:49
国年の届出に関しての質問です。
例えば第3号被保険者の氏名の変更の届出は社会保険庁長官に提出しますよね?
でも実際は会社に提出するじゃないですか。
試験で提出先は会社だと出たら○にすればいいんですか?
あと30歳の日本に住んでる3号被保険者が資格を喪失した場合の届出は市町村と社会保険庁長官のどちらですか?
407名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:22:35
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ◆zYSTXAtBqk |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

◆zYSTXAtBqk のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
408名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:23:55
>>404
社労士の法律科目は特別法ばかりなので六法要らないでしょ?
六法の中核である民法がないんだし・・・
409名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:30:22
>>406
単に「提出先は会社」というキーワードしか設問になかったら没問になると思う。
30歳3号が資格喪失した後、1号or2号となる結果によって提出先は異なる
410名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:31:36
>>407
ついにたったか
411名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:00:08
誰かさんがいなくなった途端に
有意義なスレになったんだけど
やっぱ出て行ってもらって正解だったと思う
412名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:04:43
専用スレも人がいっぱいいて楽しそうだった
擁護派の人っていっぱいいたんだね
感心したよ
413名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:16:46
>>412
すごい皮肉だな
今みてきたら偉い過疎ってたんだが
あんな人いないってことはつまり擁護派はすべて自演だったわけか
414名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:24:52
自演じゃない擁護派も何人かはいたはず
向こうにも顔出してやれよ
旗色が悪くなった途端に大将を見捨てるのは不忠者だ
415名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:32:08
ヒューマンだのなんだのと
馬鹿にしてた人はどこにいったんだろう
416名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:36:58
ヒューマンだのなんだの言ってた奴は名無しの太陽かと
417名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:51:22
なんだ
全部自演か
418名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:55:56
言い争いだけではいつまでも決着はつかないが、こうして別れてみると数字でハッキリ結果が表れる。
419名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:57:57
社労士取ったらココに転職しようっと。

ttp://hp.rhp.jp/~csacctgsaiyo/bosyu_youkou.html?id=54871
420名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:01:23
離党して孤立無援となったどっかの議員のようだ
取り巻きもしょせん風見鶏。
421名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:52:21
ブログみたいになっててクソワロタwww
422名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:10:52
またアンチが出てきたか・・・
つい先ほどまではいい感じになってたのに。
太陽がいてもいなくても煽りたいわけね。
ボクのレスには反応しないでね。荒れるの嫌なんで。
って言っても反応すんのかなぁ・・・やめてよね。
423名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:18:02
初診日に厚生年金保険の被保険者であり、障害認定日に2級の障害の障害認定を受けた者について、
そのものが20歳到達前であるとき、障害厚生年金が支給され、障害基礎年金も支給される。

この問題○か×かどっちだと思いますか?
その理由の解説もお願いします。
424名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:29:01
アンチが出てきたっていうか
そもそもそういう人たちの為のスレだしね
いるのが当然でしょう
425名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:43:09
情けないよね。ほとんど出てこない彼に対してワンワン吠えてるんだもん。
いきなりスレの趣旨変えてそれはないよなぁ。どっちが迷惑かわかりそうなものだが。
反応はしないでください。
426名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:08:22
>>425
反応を拒否するなら書くなよ
427名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:15:55
>>423
答えは○。
理由は自分で調べろ。
読まない、調べない、ググらないで質問ばっかするやつはどこのスレ行っても嫌われるぞ。
428名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:18:59
棲み分けがまだきちんとなされていないようですね。
アンチ派の私はこちらに書き込み、あちらのスレに書き込み気は更々ないのですが、擁護派はいまだにあちらのスレに行かずこちらに書き込む。
いつまでも争いが絶えないわけです。
429名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:34:25
本来アンチ派しか残っていないはずのこのスレで、アンチ発言しても揉め事が起こるはずないですよ。
擁護派はみんなあちらに移動したんですから
430名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:57:27
>>427
×だよ頭悪いなぁ
431名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:58:08
本人がいないのによくもまぁそこまで吠えられるね。
そんなに馬鹿にされたのかい?
432名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:11:40
文句いってるやつは全員別スレ行けよ
ここはアンチのスレだ
433名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:15:59
ああそういう趣旨ね。馬鹿みたい。
既存のスレをよく勝手にできるね。
434名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:20:10
>>433
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
こっちでどうぞ

既存のスレって言われても
そもそもアンチ派の立てたスレなんですが
趣旨にそえないのでしたら参加はご遠慮くださいな笑
435名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:24:30
テンプレは必要に応じて追加されたり削除されたりするものだけどね
趣旨に添えない者は参加しなければいいし、別スレ立てればいい
全く2chのルールを逸脱したものではないんだけど
文句言ってる人は何がしたいわけ?
436名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:30:17
アンチ派は擁護派の迷惑にならないよう太陽スレには行ってないのにね。
擁護派はいつまでもここで文句を垂れている。
ほんと迷惑だなぁ
437名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:35:58
侵略されてまた平和が破られようとしてます
438名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:42:35
国年の任意加入の滞納による翌日喪失はいつの翌日ですか?
太陽氏いわく督促期限の翌日らしい
439名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:44:02
もともと日本領土だった竹島が、いつのまにか韓国の国旗を立ててここは韓国領土だから近寄らないでくださいと言っているようなものだな。
立てたもの勝ちwwwwwww
440名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:49:00
>>439
立てたもの勝ちだから主張してるんじゃないんだけど
2chのルールに即していて所在が明確なのだから
部外者が侵入してきて主張している君達のほうがどちらかというと韓国人なんだけどね

ともかく太陽が移住した以上
ここにいる必要性はないんだからどこかに行きなさい
賛同できない者の発言は全て荒らしと見られますよ
441名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:51:35
太陽に質問したい人たちが
太陽がいないスレでどうしたいの?
442名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:54:50
おーい、なんで太陽いないのに騒いでんの?
今この状況で誰がこのスレを荒らす原因となっているかわかるかい?
443名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:14:07
>>442
それはもちろんスレ趣旨に沿わない人がここでスレ趣旨に文句を言っているから
444名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:21:51
>>442

> 今この状況で誰がこのスレを荒らす原因となっているかわかるかい?



おまえだろ、このバカ

445名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:25:54
多くの人の要望により、全館禁煙となったビルの中でいまだに煙草を吸っている人がいる。
新たに喫煙室まで準備されているというのにそこへ行こうともしない。
446名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:35:24
>>445
さぁ、精神科に逝こうか(´∀`)

君はよく頑張った(´Д`)
涙を拭いて\(^O^)/

447名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:38:41
>>438
最低でも2つ押さえておいた方がいい
・国内居住者:督促状指定期限の翌日
・国外居住者:2年経過日の翌日
詳細は調べれ。
基本事項なので、もし載ってないテキストなら致命的。
448名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:41:20
>>446
おまえだよおまえ
荒らしはおまえ
449名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:49:49
自演
450名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:52:05
太陽がコテ外して書いてるような気がしないでもないんだが
451名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:00:22
気にするなよ



452名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:03:27
太陽が素直に黙っているとは思えない
やはり名無しで潜伏しているに違いない
以下太陽っぽいレスはスルーでお願いします
453名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:05:18
年金勉強してつくづく思うのだけれど
こんな複雑な計算式、天才しか思いつかないはずだ。
官僚が悪いとか叩く輩がいるけど
僕には、絶対できない。
成功しても感謝のひとこともないのに失敗するといっぱい叩くのは
どうかと思う。失敗したってやり直せばいいじゃないか。
官僚頑張れ。僕も社ロウ士になってがんばるぞ。
454名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:06:23
>>446

これ太陽
455名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:07:00
>>452

ちっさいな君は

456名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:10:46
>>453

官僚は複雑な計算式を『援用』しているだけ。

根本を見極めてくれ

457名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:24:14
なにはともあれ太陽は一国一城の主になった訳だ
思えば出世したもんだ
458名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:32:44
だな
459名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:41:25
>>457
かつての受験生にも、「うんここくねん」や「うんこ労一」と言った主がいた。
こくねんスレは比較的賑わい、本人も昨年合格
労一スレは単なる日記帳と化し、本人はいつの間にか蒸発。
太陽の行く末はどっちかな
460名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:43:33
どんだけヴェテなんだよ
461名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:49:23
初診日に厚生年金保険の被保険者であり、障害認定日に2級の障害の障害認定を受けた者について、
その者が20歳到達前であるとき、障害厚生年金が支給され、障害基礎年金も支給される。

障害厚生年金と障害基礎年金は併給されないのではないのですか?
462名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:54:23
>>461
何で障害厚生と障害基礎は併給されないと思うの?
463名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:01:37
>>461
なぜ?
同一の支給事由による国/厚の障害年金は併給されるよ。
法30条4障害基礎年金の支給停止事由に障害厚生年金受給という規定はない。
464名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:15:49
あwwww併給されるんだったwwwwwうはwwwww
もう半年も勉強してるのにwwwwwwwwwww死www
465名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:30:10
>>461
463だけど、スマン間違った。
その人2号だから法30条4じゃなくて、普通の障基もらえるわ
466名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:32:19
ちょっと天国行って来るね。
467名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:35:54
>>466
good-bye (´Д`)
468名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 02:31:59
>>430
頭悪いのはどっちだ?
×だという理由いってみろ!
469名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 06:36:48
太陽スレは
太陽が無事合格して独立したときのシミュレーションとしてみるとおもしろい
顧客がどれだけ増えるかな
無事に1000まで行けば独立開業成功
そういう感じで見てみようw
470名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:43:13
もういいって太陽のことは。
無理に煽るなよ、いい加減。
471名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:56:32
皆さんに聞きたいんですが雇用保険の
高年齢雇用継続給付支給対象月に非行、疾病で賃金受けれないとき
支払いを受けたものとみなして賃金額が算定されるってある
じゃないですか。でもその算定された額に支給率かけて
支給額にはしないんですよね?
472名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:02:11
みなし賃金日額算定上では減らされないが、支給額算定上では減らされるよ
473名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:04:42
減らすんじゃなくて加算だった
474名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:07:10
社会保険庁長官は障害厚生年金の受給権者が、重大な過失により、その障害の程度を増進させた時は、
当該障害厚生年金の額の一部につき、その支給を停止し、又はその者の障害の程度が現に該当する
障害等級以下の障害等級に該当するものとして、当該障害厚生年金の額の改定を行うことができる。

はっきりしないのですが、この問題答えは×だったと思うんです。
しかしどう考えてもどこが違うのかわかりません。
説明できる方いらっしゃいませんか?
475名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:53:26
一部支給停止とはならない。
等級を上がった額の改定を行わない、或いは等級を下げた額の改定を行う
476名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:36:38
しかし厚年の質問多いな
477名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:38:18
>>476
ちょうど厚年やってるんでしょう。
478名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:52:10
>>475
いま解答見つけたら増額改定を行わないから×だとありました。
しかしこの問題のどこに増額改定をにおわせる表記があるのですかね?
また、正当な理由がなくて療養に関する指示に従わない場合、減額改定になるんですか?
それとも保険給付の全部・一部が行われないことになるんですか?
両方に同じ表記があったので判断付きません。
479名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:41:17
厚生年金の基礎年金拠出金の国庫負担割合っていくつなんですか?
テキストには1/3+32/1000と書いてありますが、問題集には1/3+11/1000+821億円くらいを足したものと書いてあります。
なぜ??
480名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:02:57
ヒント:障害厚生年金
481名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:28:39
やっぱ太陽いないとダメだな。知識あるヤツいない。
482名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:55:48
>>478
475だけどただいま。
増額改定がなんちゃらとか分かりにくい解説集だね。

設問で誤っている点は前述の通り「支給停止」の部分。
受給権者が重大な過失により等級を上げてしまっても支給停止はされず、以下となって支給され続ける。

@現状維持(実際の等級が上がったのに増額改定されない)
A減額改定(今現在の等級より下がってしまう)
のいずれかとなって支給され続ける

重過失だけでなく、故意の場合や正当な理由がなくて療養に関する指示に従わない(ことにより状態が重くなった時)場合も同じ
483名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:57:58
482だけど、今後>>481氏の言われている太陽さんとやらを名指しで質問しなさい。
ボランティアで回答しても知識がないからダメとか言われたら気分悪いわ
484名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:07:16
>>482
なるほど。大変分かりやすかったです。
485名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:08:51
労働基準法って去年からなにか変わった?
都合上去年のテキストを買わなくちゃいけなくなってしまい、それで勉強してて
最近になって今年度のものを買ったんだけど何も変わっていないように思えるんだけど・・・
486名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:09:53
>>481
おまえスレ違いじゃね?
太陽専門スレへGO笑
487名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:11:07
>>481

これコテ外した太陽のレス
488名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:23:02

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ◆zYSTXAtBqk |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

◆zYSTXAtBqk のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
489名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:39:56
質問しといて文句垂れるとはあつかましいにも程がある
死んどけ
490名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:42:10
糞コテ本人かその支持者はいつまでもここに潜伏し毒を吐き続ける。
自分達のスレを盛り上げようとせず、人のスレを乱そうとする負の考え方だよな。
491名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:25:25
厚生年金の被保険者の届出って社会保険庁長官ではないの?
テキストにはそう書いてあるけど、過去問には社会保険事務所長って書いてある。
492名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:18:03
あれだけ太陽以外は知識のない奴ばかりと文句言っておきながら、太陽スレに質問が行かないのは不思議だ
493名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:21:43
>>469
ヒューマンいい加減ウザイ
494名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:24:16
>>493
だからわざわざウザイと感じるレスを見に来なくていいだろ
お前の居場所はここだ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
495名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:45:00
韓国にのっとられた竹島そのものだなww
アジア人の性質は大差ないのかもw
496名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:51:35
>>495
ヒューマンお前馬鹿丸出しで恥ずかしくないのか?
卑怯者でニートじゃどうしようもないなお前
497名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:55:05
>>496
気に入らないなら別スレいけばいいのに
何で居座るの?
馬鹿なの?
日本語苦手なの?
498名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:02:28
>>497
ヒューマン最高ってか?(笑)
499名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:05:20
>>497
ヒューマンはいない方がこのスレは平和だよ
お前こそ専用スレがあるんだからそっち行けば?(笑)
500名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:07:01
>>498
おまえがヒューマンだろw
おいヒューマン
おまえ宿便みたいな奴だな
大グソは流れていったがまだおまえみたいな宿便が残ってたかwwwwwwwwwwwwww
浣腸でもくらえよwwwwwwwwwwwwwww
501名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:07:47
>>499
今度からこいつがヒューマンなw
502名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:09:58
ヒューマンは無職で通信という最高の環境で落ちるんだから既に終わっとる
可哀想だがヒューマンに未来は無いな
ご愁傷様
503名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:14:18
>>500
ヒューマンさっさと諦めろよ
504名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:16:02
>>500
確かにそんな汚い文章を書くのはヒューマンだけだ
お前ヒューマンだろ
505名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:18:02
そもそも数ある通信の中から無名のヒューマンを選ぶんだから相当なバカたれ
506名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:19:50
ヒューマンは何で自分がヒューマンだとバレたか分からないんだろうな
馬鹿だから
507名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:20:45
実はヒューマン=34だったりして(笑)
508名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:48:42
厚生年金の被保険者の届出って社会保険庁長官ではないの?
テキストにはそう書いてあるけど、過去問には社会保険事務所長って書いてある。
509名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:55:52
>>508
何年の問題?
510名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:06:25
今年の11月までは20代の男ですが、この資格って、算数や数学が苦手でも取れますか?
文系科目のみであれば、小中高と学年トップだったりしたので結構自信があるのですが、理系科目となると偏差値30もないレベルです。
算数の文章題すら解けないかもしれません。
そんな僕に、この資格は向いてますか?それとも行書や司法書士のほうが向いてますか?
大不況の真っ只中ですが、どうにかニートを脱出したくていま調査中なんです。どなかた親切な方、率直なご感想ご意見をお願いいたします。
511名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:09:52
>>509
何年か忘れたけど複数回出てたと思うよ
512名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:11:43
>>508
太陽にでも尋ねてみろ
513名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:19:37
ヒューマンじゃ分からんがな
514名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:27:54
結局太陽がいないと解答もままならないか・・・
こういう状況を望んでいたんだろうね。
太陽一人にスポットがあたる状況を打破したかったんだろう。
突出するとだめなんだね。
515名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:29:57
スレが荒れるのを防ぐために太陽を締め出したんじゃないの?
それが結果的にアンチがスレを荒らす原因に。本末転倒。
自分らでも途中から気付いていたんだろうけど、方向修正すると己の過ちを認めたことになるからできないんだよな。
516名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:30:03
答える義理も責任もないから
答えがないからって文句言うくらいなら
予備校の講師にでも聞くべきじゃないかな
あつかましすぎると思うよ
朝鮮人みたいに
517名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:30:13
>>514
自演すんな太陽
518名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:31:11
>>510
数字が苦手という以前に
この資格は仕事を持ってる人間が+αの付加価値を求めて取る資格だ。
0からの出発、即ちニート脱出用ならば社労士では足りない。
519名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:34:53
だいたいさ
答えても文句を言われるんだからさ

礼を言われて当然なところで、罵声が返って来るのにマトモな回答者が居着く訳ないだろ
520名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:48:01
>>514
これは間違いなく大洋
521名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:48:47
質問する側もマナーが悪いんだよ
回答後、何も応答せずそのまま消える人間が多すぎる。
答えだけ聞きだせば後は用済みって感じ?。
礼は強制ではないが、あくまでマナーの問題だね。
それに出題箇所のソースくらい書いとけよ。

そんな条件でも太陽ならちゃんと答えてくれるのに! ってか?
そういう考え方の奴は太陽スレ行けよ
522名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:49:26
>>521
完全同意
結婚しよう
523名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:56:07
>>518
なるほど…
とても参考になりました。
これじゃニート脱出に結びつかなそうなので、他の資格を探して見ます。宅建のほうが就職できるかな?

どうもありがとうございmさいあ。
524名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 21:00:03
資格初心者には宅建がいい
仕事にも生活にも使えないが取得者の満足度は高い
やはり民法と憲法があるからだろう
525名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 21:11:08
>>521
数回そういう目をみた回答者は、あほらしくなって二度とここで回答しないだろうね。
今のこのスレの状況じゃ簡単にそうなる。
それで太陽がいなきゃ解答もままならないとか・・・・もうアホかと
526名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 21:51:13
>>515
自分自身がこのスレを荒らしている事になぜいつまでも気付かないの?
あなたにとってはアンチ発言は荒しに聞えるのだろうが、アンチにとってはあなたの発言が荒しに聞える
そしてここはアンチスレ、すなわちこの場所ではあなたが荒し。
君のスレはコッチ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1237549953/
テンプレ
◆zYSTXAtBqkと支持者はここで思う存分話しましょう

思う存分に向こうで話して来てください。
こちらは荒しに行くつもりは全くありませんので、あなたも荒しに来ないで下さい。
527名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:04:15
比率の問題だよな。アンチと擁護、どちらがこのスレで関係のない発言を多くしているか。

・・・あ、アンチのほうが多かったwwww
528名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:06:11
で、結局このスレの趣旨は?
なにを語るの?完全に太陽アンチスレと化してしまったの?
質問も別スレというし。
529名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:00:34
>>528
太陽以外役立たずとか余計なこと言うからヘソ曲げて解答くれなくなったんじゃないの?
530名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:02:55
ここじゃ何も語れなくなったね。さみしい。
正常なスレ立てようにもスレ立て規制・・・
531名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:04:02
  数回そういう目をみた回答者は、あほらしくなって二度とここで回答
  しないだろうね。今のこのスレの状況じゃ簡単にそうなる。
  それで太陽がいなきゃ解答もままならないとか・・・・もうアホかと
  自分自身がこのスレを荒らしている事になぜいつまでも気付かない
  の?あなたにとってはアンチ発言は荒しに聞えるのだろうが、アンチ
  にとってはあなた / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\の発言が荒しに聞えるそして
\ 愛していたい  夢|   うるさい黙れ   |を 信じていたい……  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______  _/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∨      (゚д゚ )
                     <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                   /<_/____/ < <

532名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:11:26
答える知識がないんだろ。それが普通。皆勉強してるんだから。
太陽が凄すぎたんだと思う。
533名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:14:23
ここは太陽の凄さを語るスレではありませんw
534名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:16:32
太陽の答えは
50%は見当違いの知識ひけらかしだし
まともな答えの50%は不正解だよ
正解は25%くらいのもんだった
君のレベルが低いから凄いとか思うのかもしれないけど
よく見直してみろよ
あんな答えじゃ合格しないよ
535名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:18:55
>>531
ヒューマンお前太陽さんに謝って戻ってきてもらえ
536名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:34:29
社ロウ受験生のオジサンたちの
口臭は臭いかなぁ???
537名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:35:41
>>535
断固ことわる
538名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:36:23
ダメだなこのスレ
539名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:39:16
太陽以外にも詳しい人もいるよね。
内容はどうあれ、明らかな煽り解答以外はちゃんと返信してお礼を言う。
無論、太陽にもちゃんとお礼を言う。
これが質問スレとして成り立たせるポイントだと思う。
嫌な言い方かもしれないが、ほんの少しマナーに配慮するだけで我々のメリットも大きいんだから安いものだと思うのだが。
太陽以外ダメだとか、太陽がダメだとか双方言い合ってても何の進展もないよ
540名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:42:18
俺はもう回答しない。
541名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:48:08
>>538
おまえは共犯者だろ

542名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:49:28
社ロウ受験オジサンの口臭は臭い。
社ロウ受験オバサンの口臭は臭い。昼から夜用ナプキン着用するな。

オジサンオバサンは悪である。
生まれてきたこと、現在生きていることを毎日反省汁
543名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:50:26
>>534
統計のソース出せる?
出せないでしょ?ww単なる負け惜しみじゃん。みっともない。
544名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:55:00
>>543
出せるんじゃないかなあ?
かなり面倒だけど過去スレ掘り起こせば物理的にやって出来ないことはない。
だが例え出してもどうせお前はスルーするだけだろうからそんな馬鹿げた作業はしない
545名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:13:32
明治の初頭、新国家が内部からの批判を受け、今まさに内戦の危機に瀕していた頃、
国民全体の目を外部に向ける事によりそれを回避し、国内の結束固めようとしていました。
世に言う征韓論です。
我々も今こそ>>542のようなチョン行書を叩くべきではないでしょうか?
546名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:19:30
>>544
スルーするとか決め付けて逃げ道作ってないでやってみればいいじゃん。
それを見せ付けるだけでも効果あるだろうよ。
でもやらないんだろうな。大幅に誇張して表現したからww
547名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:32:19
>>546
大幅な誇張と言い切るお前がその統計ソースを先に出したら考えてやってもいいぞ
人に作業をやらせようとするからにはお前が先にするのが筋ってもんだ
548名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:35:05
>>547
ゴメンゴメン。そう思いこんで勘違いしちゃったよ。
恐らくボクが間違っていたと思う。
で、統計ソース出してくれるかな?できない言い訳探してないでさw
その言い訳が真実を物語っていることを証明してるがw
549名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:37:40
泥沼になる前に誇張表現の訂正をしたら?
聞いてきたほうがソース提示するのが筋ってのはちょっと無理あるだろ。
550名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:40:02
今回ばかりはアンチ派の俺でも若干引いた>>547
事実で語らないと効果ないんだけどなぁ。
551名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:46:16
>>548-549
そうだね、冷静に考えたら50%とか25%とかはあくまで主観に過ぎないよね。
面白半分に横槍入れちゃった事は謝っとくよ。ごめんよ
出した数字に関しては謝れないけど。
実は俺>>534じゃないんだよ。謹慎してもう寝るわ オヤスモ
552名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:46:30
正解率は8割は超えてるだろうよ。悔しいが。
答え方とか他の事がウザイだけ。
553名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 00:47:51
そういう逃げ方かww
だから舐められるんだ
554名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 01:00:29
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
555名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 01:07:45
この荒らし方は。。。懲りない奴だな
556名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 08:25:13
前スレのほうが荒れてなかったね。太陽の出現率も大幅に減ったというのにここまで荒れるなんて。
アンチの方はそれでも自分が正しいというんだろうね。
557名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 08:40:03
皆ライバル意識があって少しでも相手より知識レベルで劣っているとわかると、その人を潰そうとするんだよ。
建前では他の受験生にデタラメな情報を教えてと言ってね。
でもデタラメと思うのは自分の知識がデタラメだからその情報までデタラメだと勘違いしてしまうんだ。
第一間違った情報を教えたくらいであそこまで嫌悪すると思うかい?
どれほど他の受験生のことを気遣っているんだという感じ。
そのくせ受験生の出した質問には答えないとか矛盾そのもの。
558名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 08:58:15
1 荒らし=太陽及び擁護派 の発言は無視 

2 質問に対して答える義務も責任もありません
  答えがあれば有難いと思い、ないからといって文句を言うのは図々しいです 

3 受験者に質問しているのですから、答えが間違っていても何も不思議はありません。間違うのが受験生です
  それを承知の上で質問してください
  馬鹿にしたり卑下するような発言は人間性を疑われます
  正しい解答が欲しければ予備校の講師に質問しましょう

4 推奨NGワード「太陽」「◆zYSTXAtBqk」「ヒューマン」
559名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 10:33:20
ヒューマンが消え去るのが一番だと思う
560名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 10:35:04
>>559
またおまえか
561名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:06:06
完全にアンチが荒らしとなっている・・・
質問はダメで荒らすのはOKという趣旨のスレなの?
562名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:25:41
社労士試験は競争試験だからしょうがないか
563名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:28:47
結局ヒューマンが荒らしてる
564名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:45:12
太陽という荒らしが去ってアンチという荒らしが出現した。
今のレベルで見れば太陽は荒らしと呼べるほどのものでもなかったな。
565名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:54:16
>>561
ここは別に質問ダメじゃないけど、なんで太陽スレで質問しに行かないの?
君って擁護派でしょ?
あれだけ太陽以外は役立たずとか言っておいて、太陽のいないスレで愚痴るってどういう理論だよ
いざ分かれたら太陽ひとりを放置って・・・・ひどいよな。全然擁護してないよ
566名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:06:15
>>565
別にお前は落ちるの確定してるんだからいいじゃん
ヒューマン
567名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:41:30
>>565
ヒューマンは何で専用スレに行かないの?
寂しいのか?
気持ち悪い奴だな
568名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:15:56
わざわざ太陽スレで妨害ってどんだけ馬鹿なんだよ
ヒューマン

569名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:26:20
>>565
質問は別スレらしいよ。
馬鹿みたいでしょ。太陽批判しか許してないんだろうね。
570名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:32:57
太陽擁護派ってせっかく自分達のスレが立ったのにここに居続けていったい何がしたいんだろうね。
ただ喧嘩したいだけなのかな
それぞれの場所に落ち着けば無用な衝突も起こらず、両方とも平和なスレになるのに。
571名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:44:11
工場勤務の人や営業マンなんかこれから地獄、社労士だって難関資格だよ、一般人じゃ無理
572名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:56:46
誰も質問はダメだなんて言ってないんだけど・・・
擁護派がケチつけてるだけだろ
質問は質問スレがあるのでそっちでするのが望ましいが
こっちでも受け付けますよ
こういうニュアンスだろ
馬鹿ばっかりだな
573名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 14:57:18
>>569
このスレで質問はNGってのはさすがに俺も理不尽だとは思う。
だが太陽の方が知識があるって愚痴を言いながら太陽スレで質問しようともせず、
太陽以外は役立たずしかいないと言ってたにもかかわらず太陽のいないここで質問したがるのも理不尽だと思うんだ。
574名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:00:42
ヒューマンヒューマン言ってるやつが一番うざい
575名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:06:44
話ぶったぎって申し訳ないが・・・・
ところでヒューマンって何でつか?
ぐぐったがわからなかった。
何となく人をコケにした表現だとは察するが、知らないといまいちピンと来ない
576名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:17:04
めでたくあっちのスレでも質問出てたよ。
棘のある言葉のやりとりがなされてたけど、アンチ派は間違っても煽りになんか行かないように!
お互いのスレでは招かれざる客は余計な口を挟まない、これがスレ正常化の第一歩です。
577名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:22:36
85 :名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 11:39:07
>>83
まあちゃんと話をするけど

1 ここは質問スレじゃない(質問スレ行くか予備校に聞け)

142 :名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 14:35:45
>>140
1 ここは質問スレじゃない(質問スレ行くか予備校に聞け)

365 :名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:17:35
>>363
質問スレを立てな


確かにこういうクズがいるから質問はダメと判断されるんだよな。
一人のクズが多くに影響を及ぼすからこいつも去ってほしい。
578名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:23:41
534 :名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:16:32
太陽の答えは
50%は見当違いの知識ひけらかしだし
まともな答えの50%は不正解だよ
正解は25%くらいのもんだった
君のレベルが低いから凄いとか思うのかもしれないけど
よく見直してみろよ
あんな答えじゃ合格しないよ


ところでこの人はどうしたの?
いま集計してるところかな?w
579名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:25:34
どうでもいい質問はここで処理
難しい質問は太陽スレでやれば万事解決
580名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:29:31
カンニングマン本試験に参上
581名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:34:09
>>575
そういう所がヒューマンなんだよ
お前何回目の受験生だよ
しかもお前の専用スレがあるだろ
そっち行けよ
582名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:41:04
>>579
そういう書き込みを見た上で、ここで回答しようとするお人好しが出てくると思うか?
余計なこと書き込まず自分だけで思ってりゃいいじゃん
583名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:51:17
>>579
どうでもいい質問はここで処理
→知識のない馬鹿しかいないが、人数が多い分、数打ちゃ当るかも
難しい質問は太陽スレでやれば万事解決
→性格はむかつくけど利用するとこだけ利用すればいいのさ

要するにこういう考えですね?
584名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 15:54:43
なんかスレ全体が太陽に戻ってほしいと言ってるな
585名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:01:29
そしてスレ全体がヒューマンに出て行ってほしいと言ってるな
586名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:09:50
確かにヒューマンって何と言ってる時点でヒューマンと確定してしまうな
あんな目障りなスレを知らないはずないし
他人には専用スレに行けと言っときながら自分は専用スレに行かないはおかしい
587名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:22:00
労働者災害補償保険法の介護保障給付と介護保険法の第2号被保険者としての介護給付を同時に受けることはできますか。
588名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:22:27
ヒューマンどうこう言ってるやつは一人だけだろ
太陽の可能性が高いけど
589名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:24:28
>>587
働いてる奴に要介護認定が出るわけがないので
そういうケースはないんじゃないの
590名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:28:43
前スレ質問関係でブーブー言ってたヤツがこのスレでも文句垂れてやがる。
お礼しろお礼しろだってw
お前にゃ聞いてないんだよ。勝手に答えといてお礼強制するな。
お前以外に聞いてるの。
591名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:33:25
>>590
そういう態度のお前の質問には誰も答えたくないと思うけどな
592名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:33:44
>>590
お前どっか行ってくれよ
質問者が全員お前みたいな奴だと思われたら迷惑だ。
593名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:13:56

出てきた出てきたw
594名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:16:43
587です。589さん、ありがとうございます。
重度被災労働者は寝たきりとなることが多いと思います。
この場合、就業不能となります。
介護保障給付はいつまでもらえるのですか。
595名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:19:16
ここまで言われてこのスレで回答寄こす人は余程のお人好しだね
596名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:22:38
>>594
要件に該当する限りもらえるでしょう
要件は長文になるので労災法を見て確認してください
12条の8です
597名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:50:36
つまり太陽は相当キモいってことですね
なんでそんなことでここまでスレ消費せにゃならんのだ・・
598名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 18:01:42
>>597
まあ少なくとも、一人二人に嫌われてる程度じゃここまで引っ張れないね。
599名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 18:41:58
その一人二人が異常な執着心を持っているからなぁ。困ったもんだ。
こけにされたのかな。
600名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 20:47:41
>>594
テキストの要件にあてはまる場合はずっともらえる。
が、給付が行われない場合も書いてあるので、それも
わせて覚えるといい。
>>596が言うように全部12条8。
601神々の遊び:2009/03/23(月) 20:57:27
>>587
第2号被保険者の介護給付は、特定疾病でないと出ない。

特定疾病は、加齢に伴って生じる心身の変化に起因する病気
で政令で定めるもの(脳血管疾患、初老期における認知症等)をいう。

一方、労災の介護給付は労働災害に起因する傷病保障年金受給者、
障害保障年金受給者が受けるものだから、介護保険の第2号被保険者
とは支給事由が異なる。

だから、これらが併給されることはない。

602神々の遊び:2009/03/23(月) 21:04:53
>>510
20代なら、資格に頼って就職するより若さに頼って就職すべき
だと思うな。
必要だと思うのなら、この資格は働きながら勉強した方がいいよ。
働く=経験の蓄積、なので。
就職厳しいけどね。がんばって!
603名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:09:01
ここにきて良コテキタ〜
604神々の遊び:2009/03/23(月) 21:15:30
>>508
「届出」は、社会保険庁長官。(法27条)
「提出」は、社会保険事務所等(則15条とか)

細かいでしょ。要は書類は事務所へ提出するんだけど
その書類は長官宛ってことだね。
605神々の遊び:2009/03/23(月) 21:29:47
>>479
1/3+11/1000+821億円くらいを足したものってのは、平成17年度のときの話。
平成19年度からは1/3+32/1000ってこと。
どっちも厚生年金保険法の附則(平成一六年六月二日法律第七六号)
の32条の条文のままだよ。
606神々の遊び:2009/03/23(月) 21:37:15
社労士試験は、今からが勝負。
ここから毎日着実に勉強できる奴が合格する。
手を抜くなよ。自分に甘えて全く勉強しない日は
絶対につくるな。どんなに仕事が忙しくても5分は
絶対に勉強できる。仕事持っていても、1日2〜3時間は
最低でも取りたいところ。休みの日は8時間はできる。
607名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:44:11
ドラクエの誘惑に負けるなよ!
608名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 22:00:57
神々の遊びさん
太陽専用の独学者スレにはかかわらないほうがいいですよ
609名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 22:13:36
神々の遊び氏は今日久々に社労士スレにきたっぽいから事情がよくわからないんでしょ
今北産業で説明すると
太陽の恵み(旧事務員、植物由来)が無差別にケンカをふっかけまくる
それにより太陽アンチが急増したため、太陽に独学スレから出て行ってもらうことに。
太陽専用の隔離スレに閉じこめるのに成功。しかし、太陽名無しで潜伏中
610名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:06:52
>>604>>605
サンクス。社会保険事務所長に届け出なければならないとあったら間違いになるんですね。
そういう細かな差に気付く事ができないなぁ。困ったもんだ。
611神々の遊び:2009/03/23(月) 23:17:05
>>610
問題集の回答に必ず法○条とか、則▲条とか書いてあるでしょ。
そこの条文を法令データベースで確認するといいよ。
前もどっかで書いたけどデータベースは
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
「法令」でぐぐると一番上に出てくる。
612名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 10:42:57
3号の翌日喪失で
「被扶養者でなくなったとき(1号・2号に該当するときを除く)」って、あるけどコレってどんな時?
イメージわかなくて…
誰か教えて
613名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 10:52:37
>>612
3号被保険者は被用者年金各法の老齢給付等を受けていても被保険者資格を喪失しませんね
しかし、その状態で離婚すると・・・
614612:2009/03/24(火) 11:34:47
》613
即レスありがとう!
今の話だと確かに離婚すると2号の被扶養配偶者でなくなるから3号ではなくなる。
それで老齢給付等を貰っているならこの人は年金もらうだけの人になるってことでいいのかな??
615名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 11:44:09
>>614
まあそうなりますね
他にもケースはあるのかもしれませんが
616名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 12:11:42
>>612
2号の旦那と海外で暮らしていて離婚した場合とかもあるよ。
617612:2009/03/24(火) 13:33:09
>>615,>>616
どうもありがとう!
身近な話ではないからイメージしづらいけど理解出来たよ。
また宜しくです!
618612:2009/03/24(火) 13:36:00
>>615,>>616
どうもありがとう!
身近な話ではないからイメージしづらいけど理解出来たよ。
また宜しくです!
619名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 15:27:27
礼があると無駄にスレを消費するな。
スレを追いたいときお礼があると非常に邪魔になる。
620名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 15:29:00
それはない
礼は大事
621名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 15:29:20
>>619
そういうことは言うもんじゃないよ
622名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 16:51:51
594です。596さん、600さん、ありがとうございました。
12条の8第4項を読んでいます。条文の中に「民間事業者から介護サービスを受ける必要性が一層高まると、その費用の負担が増大するおそれがあります。」と書いてあります。介護保険を使うという前提なのでしょうか。
法律の解釈として、「〜してはいけない」と書いてなければ「〜してもよい」ということなのでしょうか。
623名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:01:09
正しい答えを丸写しで書き込む事なんかより、間違った答えを尤もらしく脚色して信じさせる方が遥かに難しい。
そんな答えにお礼まで返って来た時こそ正にしてやったりだよ。
624名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:48:59
622です。ケアマネージャーに聞いたら介護保険の第2号被保険者は限られた疾患だけを対象にしているとのことでした。労災は適応外とのことでした。
625名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:24:11
以下の二つの問題矛盾していませんか?

・老齢厚生年金と障害基礎年金を併給する者に老齢厚生年金の加給年金額の対象となる子がある場合に、
その者に障害基礎年金の子の加算を行う時は、当該加算額に相当する部分について加給年金額の額を減額して支給停止する。
答え:×

・老齢厚生年金に係る加給年金額の加算について、障害基礎年金に加算が行われている子があるときはその間、
当該子について加算する額に相当する部分の支給を停止する。
答え:○

支給停止するのかしないのかどっちですか?
626名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:36:21
>?621
追い出された誰かが必死なだけでしょ?
627名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:40:30
>>625
よく読めば全然矛盾してない。
それがわからないお前の頭が悪いだけ。
628名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:43:43
>>625
主語、述語、連用修飾語をしっかり分けてみろ。
それがわからんなら義務教育やりなおせ。
629名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:01:35
>>625
何が支給停止されるのか全然理解できてないだろ?
630名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:21:24
アンチなお前らは太陽スレまで荒しに行くんじゃねーぞ
太陽と擁護がこちらを荒しに来る口実になっちまうじゃねーか
631名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:41:49

もういいっていい加減。学習せいよ。
632神々の遊び:2009/03/24(火) 20:52:49
>>625
ここの論点の根拠条文は44条1項のただし書き。

「ただし、国民年金法第三十三条の二第一項 の規定
により加算が行われている子があるときは、その間、
当該子について加算する額に相当する部分の支給を停止する」

下の文はこの条文そのままだから当然○。

一方、上の文は、
「当該加算額に相当する部分について加給年金額
の額を減額して支給停止する」

相当額を減額して支給停止するんじゃないよ、という解説ではあるが、
実際どっちも金額は同じだし、わかりにくいわな。
障害基礎が優先されることを覚えておけば、とりあえず△には出来る
だろうから、あとは他の択と見比べて判断するしかないかな。
633名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:03:21
憲・民・民訴の科目追加が一番気になりますが、いくらなんでもこの時期にという話が有力です。
可能性が高いと言われているのは、選択式から記述式への移行です。
(中略)
文章読解力がないと国家試験は受かりません。
本当ですよ。

ttp://blog.goo.ne.jp/syaroushi_misatoo/e/3928420a173ebbe7f84238d8500ee452
634名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:36:12
なにが みぃたん だよクソが。ババァじゃねえか。
635名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:38:52
>>634
そう言いたくなる気持ちもわからんではないが
知名度も知識も年収も全てあっちが上だからw
636名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:39:17
TAC基本書で悪戦苦闘中。
仕事で毎日一時間できればいいし。
初学者にはキツイ 
637名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:56:57
すんません、厚生年金保険法の社会保険庁長官等の権限のことなんですが、
どこからどこまでが長官が握っていて、どこからどこまでが事務所長等に委任されているかわかりません。
テキストにも権限の一部が委任されているとしか載っていません。
詳しく載っているサイトなどありましたら教えてくれませんか?
638名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:19:27
厚生年金に保険料免除期間ってあるの?
テキストには国民年金と同様の規定とあるけど、給料安いと免除されたりするってこと?
639名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:22:08
>>638
そのテキストは捨てた方がいい
640名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:23:41
とりあえず>>627>>628>>629は質問者の考えまでにいたらなかったという事か。
彼らは一体どういう風に理解してるのだろうか。
641名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:31:02
>>639

あんた何様だよ

ヴェテが吠えるな

642名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:38:29
>>641
いやまじでそんな事書いてあるテキストは使えないって
怒られたからヒントだけ。
健保に似てる
643名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:50:37
>>639
テキストが間違っているの?
真島だから年金は安心だと思うんだけど・・・
644名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:55:17
>>643
自信持って言える
ほんとに厚年の保険料免除が国年と同様の規定と書いてあるなら絶対テキストがおかしい。
もう面倒だから書いとく
厚年の保険料免除時間は育児休業等の期間だけだ
645名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:22:22
初学者はテキストをやらずに一般の人向けに出てる入門書を読むと全体像と理解に役立つ
資格のテキストは一般書にくらべわかりにくい構成と説明になっている
646名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:02:01
社会保険庁長官の権限の委任がわからないよ〜。厚生年金の。
647神々の遊び:2009/03/25(水) 01:23:49
>>646
施行令第1条1項の1〜24と第2項
法令データベース見てこい
648神々の遊び:2009/03/25(水) 01:30:35
>>638
無い。
何を勘違いしてるのかもよくわからない。
テキストだったら第何条とか書いてあるからそれを晒せ。
649名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 06:35:21
>>645
離婚時の年金分割なんかも一般書のほうがわかりやすい。
買わなくても図書館にたくさんある。
650名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 09:43:26
確かに真島の本にはこう書いてあるね。

4.用語の定義(法3条)
(1)保険料納付済み期間、保険料免除期間
  国民年金法の規定と同様である

この書き方は単に同じと受け取っていいものなのかどうか。
651名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 10:31:09
>>644
お前マジで馬鹿だな。
厚生年金保険法におけるの保険料納付済期間と保険料免除期間は国民年金法と同じ規定だぞ。
真島は間違ってない。
お前は「国民年金法と同じ」と「国民年金と同じ」が違うのがわかってないな。
もう一度国民年金法を読み直せ。
それとおまいら皆にいえるが、義務教育の日本語を勉強しなおせ。
652神々の遊び:2009/03/25(水) 10:32:55
>>650
あぁ、なるほど。
だったら、老齢厚生年金の支給要件に、「保険料納付済期間と
保険料免除期間とを合算した期間が25年以上であること」という
のがあるから、そのために書いてあるってことだ。

厚生年金の保険料に免除があるんじゃない。
老齢厚生年金の支給要件に国民年金の免除が関係あるから
定義づけられてるってことだね。
653神々の遊び:2009/03/25(水) 10:43:58
>>648
免除が無い、と断言しているのは問題があるな。
>>644が正解だね。
654名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 10:51:12
>>644は言葉足らず。
厚生年金保険料の免除は育児休業だけだが
「厚生年金保険法における保険料納付済期間と保険料免除期間」は国民年金法の保険料納付済期間と免除期間とおなじ。
これこそ主語述語修飾語の問題。
655名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:06:43
日本語って微妙な言い回しで意味が変わってくるね。
もっと進化した言語が欲しいな。
656名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:39:45
>>655
そのための資格だろ。
法律が誰でも分かる文章なら弁護士なんかいらない。
657名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:50:37
>>649
図書館でも一般書はあるが年度が新しいのがそんなにおいてない
古い本だと古い知識を吸収してしまう恐れがある
本屋で新作を立ち読みが無難かも
テキストは理解しづらい。特に年金は一般書のほうが説明が親切で時間の短縮になる
658名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 13:36:44
>>656
もっとわかりやすい言語に進化すればいいのになってことなんじゃないの?
弁護士がどうとかじゃなくてさ。
659名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 15:03:24
>>644が言葉足らずなんじゃないだろ
いつも思うことだが、質問者がもっと正確に書かないと受ける側の誤解を招く。
660名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 15:27:06
質問時の心得

一語一文で正誤が変わる可能性があるので
いつの過去問か、どこのテキストか回答者にもわかるように記せ
661名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 15:27:36
投げっぱなしの質問に対し、数人がかりで丁寧に説明する事ないだろ
662名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 16:17:26
>>659

>>644さんですね。お疲れ様です。
663名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 16:18:25
>>661
別にお前が仕切ることでもないだろ。解答したけりゃすればいい。質問したきゃすればいい。
664名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 16:38:00
教えて君と教え魔は持ちつ持たれつの関係
665名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:40:47
第4種被保険者って今も覚える必要ある?
通信講座の先生は覚えなくていいって言ってたけど。
難しいよね。第4種って。
666名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:43:49
>>665
簡単なんだから万が一の為に覚えといた方がいい
667名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:17:24
>>636
TACは索引が大雑把過ぎるのがイマイチ。中身は読みやすいけどね。
私は最初TACだったけど、今は日建学院メインでTACをサブにしてる。
668名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:20:25
ちょっと!
厚生年金で覚えなくていい部分教えて!!
669名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:02:17
>>668
最大で10年。少なくとも、過去5〜7年本試験で問われなかった論点じゃないかなぁ?
個人的見解だけどね。
670名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:02:45
質問です。
厚生年金の過去問をやっているのですが、ちょいちょい昭和7年という年が出てきます。
この時になにかあったのですか?テキストには昭和7年など出てこないので疑問に思っています。
この年より前だと資格取得できないとかあるんですか?
671名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:49:32
672名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:55:15

この場合は必要ないのでは?
673名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:36:45
>>670
そのちょいちょい過去問で出てる箇所を数例挙げてくれないと、それらに共通するものがあるのかすら判断出来ない。
それすら回答者に調べてくれってのはちょっとねぇ.
674名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:43:12

プレジデント『不況に強い資格 図鑑45』 2009.4.13号

*資格スクール使用による場合で、講座の合計時間で掲載。


10時間・・・・ビジネスコンプライアンス検定(初級)
16時間・・・・秘書技能検定2級
18時間・・・・メンタルヘルス・マネジメント検定U種
21時間・・・・福祉住環境コーディネーター2級
26時間・・・・知的財産管理技能検定2級(学科のみ)
30時間・・・・色彩検定2級、販売士3級
35時間・・・・ビジネス実務法務検定3級
38時間・・・・日商簿記検定3級
80時間・・・・国内旅行業務取扱管理者
100時間・・・気象予報士
110時間・・・マンション管理士
130時間・・・宅地建物取引主任者、産業カウンセラー
135時間・・・通関士
150時間・・・臨床心理士
170時間・・・行政書士
190時間・・・社会保険労務士
230時間・・・中小企業診断士
245時間・・・土地家屋調査士
330時間・・・米国公認会計士
370時間・・・不動産鑑定士
400時間・・・弁理士
500時間・・・司法書士
700時間・・・税理士
900時間・・・公認会計士
1000時間・・弁護士
675名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:59:13
>>670
平成14年4月1日現在で70歳未満(昭和7年4月2日以後生まれ)、適用事業所以外の事業所に
使用される人だけ事業主の同意を得て厚生年金に任意加入することができるんだよ。

つーか他の回答者は昭和7年を聞いてピンとこないのか・・・
レベル落ちたのぅ。
676名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:01:32
>>675
その優越感が味わいたくて、時間かけてわざわざ調べたんだよね。
おつ
677名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:11:40
>>676
知識外のことはそう捉えるわけね
678名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:27:11
高齢任意加入被保険者は老齢・退職の年金給付の受給権を取得したら資格喪失しちゃうんでしょ?
でも老齢基礎年金の受給資格を満たしても関係ないってのはどういうこと?
まさか老齢基礎年金は老齢を支給自由とする年金給付には入らないとか?
679名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 01:51:00
>>678
その「老齢基礎年金の受給資格を満たしても関係ない」と言う解釈に至った元文書を晒してみてよ。
680名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:18:37
>>675
平成19年20年合格者は厚生年金理解してないゆとりばかりだから仕方ない。
今年は択一が平成18年並に難しくなる覚悟でいたほうがいい。
681名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:34:00
ゆとり合格者の実態。

991 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:03:04
法人と個人は関係ないよ。
法人でも宗教法人だったらどう思う?⇒もちろん非適用業種だよね
興行自体が非適用業種なんだから任意適用になるんじゃないのか?

992 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:05:08
>>991
はあ?
本当に合格者?

993 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:09:19
>>992
法人なら適用業種になるってのはどの条文から引っ張ってきてるんだ?

994 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:10:39
>>991
ばーか
法人なら16業種関係なく社会保険労働保険全て強制適用だよ。
受験生に嘘教えるなよ。
それと受験生君よ、プロ野球等については俺もよう解らんし、合格者でもそこまで詳しく知ってる奴なんかいないと思うよ。
みんな試験に出ないことは勉強してないから。なんならどっかの球団事務所に問い合わせてみてくれ。
682名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:36:04
995 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:11:38
>>992
雇用保険と健康保険がごっちゃになってないか?

996 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:13:46
>>994
アホか?法人でも宗教法人なら健康保険は適用除外になるぞ。
宗教自体が非適用業種なんだからな。

997 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:14:59
>>991
つ健康保険法第3条3の2

998 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:17:20
>>996
お前本当に馬鹿だな。
何年の合格者か?
同じ合格者として痛すぎるぞ。

999 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:19:49
996は逃げたな。

1000 :名無し検定1級さん :2008/12/22(月) 02:20:53
社労士合格者ってこんなもんだ。
ついでに1000。
683昨年合格者:2009/03/26(木) 04:51:09
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"

ホント毎日毎日無能ジジイが天気の世間話をしてきてこまる。 毎日毎日発展の無い天気の話。成長してればよいのだが全く成長しない。安定さえもしない。
絡まれてシツコイ、避けると怒る。 若い優秀な人間が苦労するだけ。天気の話なんかやめろ。 当らない天気予報など競馬の予想屋と同じ。
684名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 10:51:08
>>679
すんません。間違ってました。高齢任意ではなく第4種被保険者のほうでした。
こう書いてありました。
「第4種被保険者は、老齢基礎年金の25年を満たしていても出て行けとはなりません。あくまで厚生年金の被保険者期間が20年が目的です。」
この矛盾のわけが知りたいの。
685名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:19:12
労働者災害補償保険法における休業補償給付支給はいつまで続くのですか。
療養の開始後3年が経過しても傷病保障年金が支給されるまでは延々と続くのですか。
686名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:55:50
>>685
仕事を休んで治療を続けている限りは永遠に続く。
687名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 15:30:41
30代職歴なし長期間ヒキニートの者です。これまでずっと国民年金を免除してもらってました。
今年は免除申請も忘れていたため、おそらく除外されてるかもしれません。
今、就職活動をしていて正社員希望なのですが、仮に採用されたとして厚生年金加入となった時、
会社側から国民年金の記録などの提出を求められますか?
688名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 15:48:22
君の輝かしい記録の入った年金手帳を預けるんだよ
689名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:39:16
社労士の資格は取ったけど、、、


開業なんてありえないよ、営業上がりの人が羨ましい


資格手当貰うだ
690名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:24:08
フレックスタイム制についてです。
第32条の3の解釈として、テキストに以下のような記載がされていました。

1ヶ月以内の清算期間として定められた期間を平均して
1週間当たりの労働時間が法定労働時間を超えない範囲で、
1週間あるいは1日の法定労働時間を超えて労働させる事ができる。

私は理解力が無く、この意味が理解できませんでした。
どなたか解説いただけませんでしょうか?

691名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:31:24
月ベースで帳尻を合わせれば、中身がぐちゃぐちゃでも良い。
692名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:45:24
>>690
週の法定労働時間は40時間(44時間)ですよ
例えば4週間28日を清算期間とすると4×40で160時間ですよ
160時間以内ならある日に10時間働かせてある日に6時間働かせてもいいんですよ
28日間のトータルが160時間以内ならいいんですよ
ですよ
693名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:02:18
>>691
>>692
ありがとうございました。
清算期間トータルの労働時間として解釈すれば良かったのですね。
694名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:12:18
職種を追加してみました。。。(>_<)

職種 平均年齢 年収(万円)
医師 40.9歳 1,160万円
社会保険労務士 36.4歳 856万円
弁護士 41.5歳 802万円
公認会計士、税理士 32.6歳 791万円
歯科医師 36.5歳 738万円
不動産鑑定士 45.0歳  717万円
一級建築士 46.0歳 642万円
獣医師 34.5歳 554万円
技術士 39.7歳 553万円
診療放射線技師 37.7歳 542万円
薬剤師 36.1歳 505万円
臨床検査技師 37.2歳  498万円
看護師 35.9歳 474万円
准看護師 44.5歳 403万円
自動車整備工 34.2歳  403万円
理学療法士、作業療法士 30.1歳 393万円
介護支援専門員 44.9歳 380万円
栄養士 34.6歳 350万円
歯科技工士 34.2歳 348万円
調理士 42.1歳 345万円
歯科衛生士 31.0歳 339万円
保育士 33.5歳 323万円
理容・美容師 29.3歳  287万円
ホームヘルパー 43.9歳 282万円

〜平成20年賃金構造基本統計調査(職種)〜
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000002537605
695名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:13:21
ちょこっと言葉付け足せばすんなり理解できるのに、条文のまま持ってくる参考書がほとんどだよね。
なぜわかりやすいテキストがでないのか不思議。
696名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:30:12
2年計画で勉強始めたが基本書読みで苦戦。
今年は、たぶん記念となるが、どこまで善戦できるか楽しみ。
試験問題は、持ち帰り可でしょうか。自己採点したいから。
697名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:50:52
俺半年勉強して、現在4週ほどしてるけどほとんど覚えてないぜ!
遺族系の年金や障害系の年金の該当要件とか周回する度に忘れていることに嘆く。
698名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:53:22
>>696
最後まで頑張ればご褒美にお土産としてもらえるんですよ
ですよ
699名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:27:50
>>697
大脳生理学的に考えると、復習は1ヶ月以内にしないと効果激減するんじゃなかったっけ
半年で4週ということは、復習までの期間が1.5ヶ月空いてしまっている
配分を見直してみたら?
700名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:15:12
今年の社労士試験は簡単になるのだろうか・・・
701名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:59:10
>>699
早く教えてよもう。
どうりでいつも新鮮な気持ちで復習できたはずだ。
702名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:50:25
質問です。
健康保険の被保険者が何種類かという問題で社一だと5種類で正解との事ですが、具体的に何か判る方、教えて下さい。
703名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 01:13:51
男性被保険者・女性被保険者・若年被保険者・高齢被保険者・特別被保険者の5種類です。
704名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 01:26:47
>>703
ありがとうございます。
強制、任意継続、特例退職、日雇特例の他に、もう一つ、あるのかと思ってました。
705名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 04:21:22
受験資格で、以下の二つの意味が理解しづらいんだけど・・・。

○ 学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、高等専門学校(中学校卒業を

    入学要件とする修業年限が5年制の学校)を卒業した者

○ 上記の大学(短期大学を除く。)において62単位以上を修得した者

要するに、大卒で学士持ってれば、だれでも受験できるという事なの??
706名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 05:55:41
>>705
下側は大学中退のこと言ってるんじゃねえの
707名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 06:57:44
62単位を修得した在学生 つまり未だ卒業してない学生でも
受験可能ってことだろ。
708名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 07:15:58
行政書士とれば、全て解決
709名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 07:30:09
>>705

卒業者は何学部でもOK。たとえば医療系や理工学部でもOK。
在学者中退者は62単位以上。証明書発行できる確定62単位以上な。
「以」はよく出題されるからわかると思うが、62単位ちょうどはOKな。
パチンコ大学はダメな 笑
710名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 09:08:46
685です。686さん、ありがとうございました。
711名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 09:22:37
労働者災害補償保険法において休業補償給付は刑事施設に拘禁されている場合には行わない(14条の2)となっています。
傷病年金は支給されるのですか。一般の感覚からすれば支給されないと考えますが法律の考え方はどうですか。
712名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 09:52:47
>>711
双方の支給要件を見比べればすぐ解るよ
休業〜は、働けない+賃金がもらえない時に支給される。
→高い塀の中にブチこまれてるとそもそも働けないからもらえない。
傷病〜の支給要件は働けない事に何の関係もない。
→牢屋に入っててももらえる。
713名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 10:35:01
皆何歳?ボク27歳なんだけど受けるの遅かったかな
714名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 10:38:17
>>713
年いっているな。
大学在学中に受けないとダメだよ。
715名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 11:02:34
711です。712さん、ありがとうございました。
716名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 11:40:02
711です。障害補償年金前払一時金は当該労働者が早期に死亡しても返還する必要は無いという理解でよいでしょうか。
厚生年金であれば死亡により当然支給は停止されます。障害補償年金には過払いという考え方は必要無いのでしょうか。
そうだとしたら、傷病補償年金にはなぜ一時払という概念がないのでしょうか。遺族補償給付でまかなえるからでしょうか。
717名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:05:40
>>716
障害〜は早く死んでも労基の補償額までは絶対補償、先にもらう前払いでも死んだあとにもらう差額一時金でも最低額は同じ。
旦那は死ぬなら健保で死なず労災で死んでくれと世の妻たちが囁いてるのは労災がおいしすぎるからです。
傷病〜に一時払という概念がないのは、いずれ治癒して社会復帰する事が前提になってるからだよ。

718名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:21:31
>>713
3年遅かったな。残念。
719名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:26:03
716です。717さん、どこのどなたか存じ上げませんがご親切にありがとうございます。
労働者災害補償保険法の遺族補償年金における受給資格者と受給権者の違いが分かりません。
受給資格者では夫、父母、祖父母は55歳以上とあります。一方、受給権者では夫、父母、祖父母は60歳以上となっています。
720名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:15:51
>>709
大卒なら誰でも受けれるんだな。

難しく書かれているから理解しづらい・・。
721名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:39:02
>>720
大事な要件だよ
試験会場に高校生やらヤンキーなんか見かけたらマジ萎える
722名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:43:13
おれ25歳
受験生ではもう年長組ですよね?
723名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:49:11
>>721
はぁ・・・今になって気づくとはなあ・・。
俺も、十分受験資格あるじゃないかよ・・。

受験資格の書かれ方が理解し図らい・・。
単純に「大学卒業したもの、学士の称号持っているもの」と、なぜ書いてくれないのか、腹立つね・・。
724名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 13:54:07
>>722
合格者の年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/40suii.pdf

君の場合、”合格”したら若年組だよ
受験生の中では知らん
725名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 14:04:29
最初の関門が受験資格の有無の理解なのです
726名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 14:14:24
ワロタw
727名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 15:07:28
>>723
どんな学歴なの?
728名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 15:15:53
厚生年金基金ってのは企業年金にあたるの?
729名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 15:23:24
>>728
YES
730名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:45:03

は??
731名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:53:19
vra vey
732名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:27:49
課税所得と収入ってなにが違うの??
733名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:38:48
雑所得+給与所得等−所得控除=課税所得
734名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:47:03
うんこ労一とは何ですか?
735名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:56:00
>>733
税引き後の所得ということ?
736名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 21:42:53
>>734
非課税枠
737名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:09:14
>>734
うんこ労一はH19年に労一落ちして以来、以下専用スレに毎日現われ、
「うんこ労一」とただ一言書き込み続けていた。
H20年試験まで毎日だ。
H20年試験後、その所在を知る者はいない。


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   うんこ労一.  |
  |________|
     ハ,,ハ ||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

社労士うんこ労一 のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1194868402/
738名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:04:58
>>733
所法35条
雑所得は非課税(所得控除)になるケースもある。

>>732
簡単に言えば、収入-所得控除=課税所得です。
739名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:35:44
所得控除の意味がわからん
740名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:10:45
>>738
ここは知ったかぶりが恥を晒すスレですか?
741名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:27:36
非課税(所得控除)って何だよ
所得は確か10種類あるが全て非課税になることはあるだろ
アホか
知ったかすんな
742名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:53:57
これだよ。回答者のレベル落ちてるんだよなぁ。
結局太陽がいないとまとも答えられる人がいない。
まあ自分の権威を保ちたいがために彼を追い出したんだから自業自得ではあるよね。
743名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:05:38
そもそもスレ違いな質問をするのと、
それに対してイチャモンつけるだけで回答をしないことが待ちがっとる。
742のような他人任せの奴も糞だけどな。
744名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:18:36
>>742が一番糞だよな
745名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:46:14
これ独学じゃ無理だな
746名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:54:43
>>745
学校行け!

社労士の勉強は、最新の教材を使わないと意味ないよ。
改正される量が多いから。
747名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:55:30
でも、ここの住人は独学なんだよな
748名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:11:40
最近になって独学で8月試験に向けて勉強し始めた人っているの?
749名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:22:38
税の問題なんて出ないのになんで勉強してるの?死ぬの?
750名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:48:00
>>749
情報を掘り下げていくとその分理解も深まるもんだよ。
それが他のところにも関連してくる。
ぼやけた知識はいかん。
751名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:48:43
単純な質問なんですが、保険者って一体何者なんですか?
何をする人なんですか?
給付をする人?
752名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:58:56
>>751
保険(の運営)者
753名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:20:44
>>749
雑所得や課税所得あたりは社一で出題されても何ら不思議はないね。
754名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:45:26
公的年金等の雑所得は非課税になるのでないの?
755名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:58:14
来週から4月に突入!
時間はあるようで無く、無いようである。
756名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 15:56:33
>>752
その人達が取り仕切っているの?
最高権力者?
757名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 15:58:02
758名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:10:55
>>756
民間なら、損保や生命保険会社にあたるもの。
759名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:27:54
学生相手みたいな質疑応答だね
760名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:52:10
>>759
回答者のレベルが低いからそれに合わせた質問をして回答者を満足させにゃならんのさ。
結構気を使ってるんだぜ。わかる人を追い出しちゃったもんだからさ。
761名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:57:23
>>760
何を言ってるのか・・・
太陽のことなら専用スレでもボロクソなんだけど
762名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:08:33
どう考えても質問者のレベルが低すぎだろ?
あまりにも低すぎてまともに回答してやる気にもなれん。
高校生相手に小学生の算数の質問をしてくるようなもんだ。
763名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:12:40
マジレスなのか釣りなのか判断が難しい質問だったな
764名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:17:23
太陽信者にはわるいが、これまでも低レベルな数多くあったからな。
内容以前に日本語の読解力不足なものばっかりだったしな。
765名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:44:58
それにすら答えられない回答者も充分低レベルだな
766名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:46:26
上見てみ。課税所得すら知らない人が回答しようとしてるからw
太陽が変な回答すると激しく反応してたのになぁww
767名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:48:55
>>760
おまいが回答者となりこのスレを変えてみ
768名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:59:57
太陽が叩かれるのは間違えたからじゃない
間違えるくせに質問者他を馬鹿にしたり上から見下してたからだよ
受験者なんだから間違えて当然なんだが
立場を弁えてない人は叩かれて当然だった
769名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:00:25
>>766
正解をヨロ
770名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:01:47
まあ実際は太陽から噛み付くことはほとんどなかったけどな。
煽りに煽ってちょっと語気が荒くなったらキレたと大騒ぎ。
近頃のマスコミみたいだ。
771名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:12:30
太陽は影響力あるねぇ。
あいつは悪い奴じゃないと思うけど。
オレは擁護派というのになるのかな?
772名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:52:52
>>768
ところでソイツって登録してないにしろ試験合格してるの?
773名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:56:17
>>772
これがただの受験生だから困ってるんだろ
合格者であるならそれはそれでスレチガイだし(ここは独学受験生のスレ)
774名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 19:03:36
ごちゃごちゃ言ってる割に注目してるんだな
775名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 19:20:03
常識と厚生年金入ったあたりでこの資格独学じゃ無理だと分かるな
776772:2009/03/28(土) 19:20:07
>>773
たまたまここ見ちゃったんだけどそうなんだ。そりゃ大変だね
俺はこのスレOB(去年合格)なんで消えますわ。回答d
777名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 19:33:48
無駄なレスにしきたのか・・・orz
去年の合格者ってレベル低いのかね
778名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:19:59
>>777
お前はまず日本語を何とかしような。
779名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:21:29
タダの打ち間違えだろ
日本語がどうこうってもんじゃないな
780名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:11:29
>>769
正解は733
781名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:12:45
>>778
打ち間違えでは?
782名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:13:37
太陽を馬鹿にしてたくせに太陽よりレベルが下とはとんだお笑い草だなw
783名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:17:50
>>782
そう言うお前は質問しか出来きず、解答もらっても理解出来ないから問題外だがな
784名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:21:10
782はまるで太陽の心の内を代弁してるようだ
太陽をよく分かってらっしゃる
785名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:39:49
>>784
太陽の心のうちは関係なくない?
外野からみての意見なんだけど。
786名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:43:48
>>785
すっとぼけなくていいじゃない、堂々としてれば。
君の洞察力は見事だと、ある意味褒めてるんだから
太陽が泣いて喜ぶよその言葉は
787名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:47:43
っていうか

「太陽の話はスレ違い」

この言葉で全て方がつく
788名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:51:12
>>786
すっとぼけって・・・まあ褒めてくれてるのならありがと。
789名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:57:33
ア、介護給費交付金
第2号被保険者が負担すべき費用については、社会保険診療報酬支払い基金が市町村に対して交付する。

介護保険法ですが、第2号被保険者は費用の負担をしないでもいいということなのですか?
なぜ第2号被保険者だけ優遇されてるの?
790名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:02:24
>>789
太陽の話はスレ違いだって言ってるだろ
791名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:10:54
>>789
社一より、健保を先に勉強する事を強く奨める。
792神々の遊び:2009/03/28(土) 23:22:53
>>789
介護保険の第2号被保険者は、それぞれが加入している医療保険の保険者に
保険料を納めている。
そのお金は、各保険者から社会保険診療報酬支払基金に集約され、基金が
各市町村に交付している。

第2号被保険者→各保険者→基金→各市町村

というようにお金は流れている。
793名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:48:53
>>791
健保は4周してるww

>>792
ありがと
794名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:59:53
>>748
俺です。
無理かな?全く先が見えないです。
全体像すら把握してません。
795名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:33:05
社労士法についての質問です。
罰則についてですが、テキストには社会保険労務士の不正行為の支持等の禁止について3年以下の懲役又は50万円以下の罰金と書いてあります。
しかし別のページには罰則の項目として、不正行為の指示等の禁止に違反した者は3年以下の懲役又は200万円以下の罰金と書いてあります。
これはどっちがどっちかどう判断すればいいのですか?
796名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:37:26
神々の何とかってさぁ・・・
浅いんだよね
多分去年合格した派遣か無職だろうけど
合格しても人生が好転しなかったんだろうな
まあ社労士試験で満足してる人に未来は無いわな
797名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:45:00
>>795
受験六法を読めば10秒で解決するような質問するなよ
798名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 00:51:05
>>797
おい、もういい加減出てくるな。
799迎撃ミサイル:2009/03/29(日) 01:59:14
>>795
3年以下の懲役、200万以下罰金
800名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 02:58:32
>>796
反論してみたら?
801名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 07:58:47
保険料と保険金額は意味が違うのですか
802名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 08:20:34
払う保険料貰う保険金額
803名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:20:17
今社一に突入したところで、テキストも終わり間近というところで急に不安が出てきました。
私は以前幼子を犯したという罪で逮捕されております。もちろん罪は償いました。
仮に試験に受かったとして、登録拒否されるということはありえるのでしょうか?
過去の罪がばれるということはあるのでしょうか?
半年も勉強してきて、今になって不安になってきました。
804名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:33:14
>>803
下らん釣りすんな
805名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:33:16
無いぞ。別に。受かるだけを考えろ。ネタかもしれんが。
806名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:34:43
>>803
全然OK。逆にはくが付く。
807名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:35:16
厚生年金のテキスト読んでるんですけど意味が分かりません。
独学でも理解できる良い勉強法ありませんか?
808名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:36:23
>>807
輪廻転生っていう手もあるぜ
809名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:51:48
>>807
もっとやさしく書いてある本を探す。
810名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:04:25
厚年は健保と国年が理解できている前提で書かれていたりするのもあるから
先に健保と国年をやる
健保は労災やってると理解しやすいし
労災は労基やってると理解しやすい
まあ常識だわな
811807:2009/03/29(日) 13:23:07
ありがとうございます。

労働法より健保や年金を先にやりだしたんですけど
労働法が先の方が良さそうですね。
812名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:40:08
労基→労災・雇用→徴収
労基→安衛
労災→健保・国年
健保・国年→厚年

こんな感じで
813名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 13:58:14
年金の計算方法等の数式も理解する必要ありますか?
814名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 14:03:39
>>813
ない。年金は支給要件だけを理解しておけば7割取れる。
浮いた時間を他の科目にあてるべし。
815名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 14:07:28
>>814
え?
816名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:16:46
>>814
脱落者が一人います
817名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:24:16
問題を見てると数式の理解無しでも大丈夫そうな感じですよね?
818名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:31:17
>>817
君なら大丈夫だ!
819名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:39:00
>>817
はっきり言うけど年金は計算問題は出ない。
とりあえず試験合格には計算式は必要ない。
どういう状態になったら年金がもらえるのかをはっきり区別できるなら7割は取れるよ。
820名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:39:57
>>814
7割得点を目標に勉強して5割しか取れずに不合格です
821名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:49:03
独学って分母だろw
822名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:51:30
年金計算は敬遠するほど難しいか?
その程度だから落ちたんじゃないかい?
by合格者
823名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:52:07
>>821
受験者は全員分母だろバカ
824名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:53:24
ぼっきした^^;
825名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:54:11
821 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/03/29(日) 15:49:03
独学って分母だろw
826名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:59:18
計算式理解は各種年金を横断整理する源でもあるのに、それを避けて通るとは愚かな連中だ
827名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:01:56
母集団が文系だから数理処理はしなくていいってことかな?
828名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:10:47
このようにある事柄に対し、都度取り組むかor逃げるかの積み重ねによって、合格or不合格への道へと徐々に別れて行くんですね。
なるほど、根本的に両者は姿勢からして違う事がよく分かった。
829名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:14:27
毎年、3〜4がつにこの手のレスが付きだすと分析したw

11〜2までは結構みんな頑張ってるんだけどそろそろ
来たかwって感じ。。。。。。。。。
830名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:18:26
100点を目指して70点で合格した者は、
@70点を目指して70点で合格した者からは馬鹿にされるが、
A70点を目指して60点で不合格になった者を馬鹿に出来る。

人数比で言えば、圧倒的にAの方が多いだろうがね。
831名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:31:02
社労士試験の出題範囲は膨大です。
的を絞った合理的な勉強をしないと、全範囲をマスターすることはできません。

社労士合格者のほとんどは、大手の予備校などを利用して合格しています。
初学者の方は、社労士の学校を利用して合理的な勉強をしてください。
学校を利用する最大の目的は、出題範囲を絞ってもらって、難解な専門知識を分かりやすく教えてもらうことです。
相性の合う学校・講師をいち早く見つけて、一気に勉強することが短期合格の秘訣です。

ttp://www.sikakunanido.com/cat0004/1000000009.html
832名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 16:59:24
年金の計算式を勉強するって馬鹿すぎww
国語の試験なのに数学の勉強するくらいの馬鹿w
833名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:11:58
国語の試験じゃなくて法律の試験ですよ
834名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:14:29
予言
ヒューマンは年金の計算が出来ずに今年も落ちました
835名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:17:44
年金計算って制度の結果だから曖昧にしておくと過程全てが崩壊するよね
7割は取れるって保証は全く無いわけだし
836名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:26:11
年金が支給されるかされないかは素人でも判断できまっせ
837名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:30:56
年金額計算と計算式理解とは全く別物だぜ。
年アドじゃあるまいし被保険者期間の計算から最終的な額の算出までは要らんだろうが、導く式くらい覚えとけよ。
838名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:39:52
まあなんだ
第4種被保険者と言い年金の計算方法と言い、
自己中になんだかんだ理由を付けて省略して行く奴は、端から目標点を落として行ってるようなものだ
目算どおり効率よく合格出来ればいいが、マージンは多いに越したことはない
少なくとも、持ってる引き出しが少ないと足切りに合う確率は高いね。
839名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:56:02
試験に王道無し
年金計算くらいできるようになりましょう

と太陽なら言うだろな
840名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 17:57:39
国語に拘る愛国者約1名
841名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:13:47
だいたい落ちたヒューマンの勉強法なんか聞く奴がいるわけないだろ
説得力ゼロの馬鹿なんだから黙っとけ
842名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:17:15
標準報酬月額1〜47級全部暗記してるよな?
843名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:24:57
>>842
1,2,21,31,46,47級は暗記してるぜ
844名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:26:43
とりあえず年金は捨ててよし。他で点取ればいいんだから。
ざっと一周するくらいでいいと思うよ。
845名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:32:44
そんなの覚える必要なし。
詰め込むのが好きな人なら止めないけど。
去年の一発合格者より
846名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:44:42
>>845
社労士試験合格を役に立てられない奴は消えろ
不幸が移る
847名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:52:22
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」

女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
848名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:31:51
>>847
出たよヒューマンのコピペ
アホが
849名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:16:25
確かヒューマンは去年の4月くらいまではマシな人間だったけど試験で負けて精神的に転げ落ちた
ってとこかな(笑)
by合格者
850名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:43:59
おまいら、もっと要領かませよ。
だいたい5月から勉強始めても余裕で受かる試験なんだし、まだ今は気張る時期じゃないぞ。
そもそも合格率8%弱でも
受験生のうち80%は微かなマグレを狙って全く勉強せずにうけるやつ。
13%は一応勉強はしてきたが、あまりにも低知能なため知識吸収ができないアホどもだ。
まともな頭があれば落ちることなんか有り得ないぞ。
851名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:46:07
ベテ釣りのおいでましか…。
852名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:33:35
労基法、労災法だけ二週間みっちり勉強して、過去問五年分やってみたら、8割くらい解くことができた。
この科目って他の科目に比べて簡単なの? 
853名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:39:22
>>852
君はすごいよ
合格間違いなし!!
854名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 00:41:11
基本テキストと予想問題と法改正のみで
挑もうと思うんだけど、

過去問無しで挑むのはどれくらい愚かで無謀なのですか?
なんかこう巧く例えて。。。
855名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:11:25
>>854
27歳童貞の俺が杉本彩を本気でいかせることができると過信しているようなもの。
856名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:19:13
エロビデオで見た知識だけで初エッチに挑むようなもの
857名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 01:23:56
普通じゃんw
858名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 08:40:55
>>850
34君生きてたのか
早く楽になった方がいいぞ
勇気を出せ
859名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 11:05:38
受給資格者が住所を変更した場合において、住所を変更した後15日以内にその請求をした時は
児童手当の支給は、受給資格者が住所を変更した日の属する月の翌月から始める。

テキストにはこのようにありますが、住所変更届けの提出期限は14日以内ですよね?
1日くらい遅れても許してあげるよという解釈でいいのでしょうか?
860名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 11:14:45
>>859
当たり前です
それくらい許してあげましょう
861名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 12:32:59
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」

女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
862名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 13:48:06
>>860
なるほど。一日の猶予を見てくれるということですね。
863名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 14:32:30
>>859
請求をするのが15日以内であって変更届とは関係ないわな。
864名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:30:42
企業年金ってなんですか?
企業型年金とは違うんですか?
865名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:41:55
守秘義務で開業、社員は違反してはならないが
勤務は別にしてもおkなの?
866名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 16:52:44
>>865
勤務社労士はその会社の社員だろ?
普通の会社は就業規則で規定しているぞ。
知り得た機密を外部にもらしてはいけない。みたいな。
867名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:15:05
>>864
企業年金:
厚生年金基金
適格退職年金
確定給付企業年金
企業型確定拠出年金
中小企業退職金共済制度

こんな感じ?
868名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:29:56
>>844
年金捨てんのは危険だろw
年金捨てて受かった人間を知らないw

捨てても大丈夫かもしれない科目は安衛と徴収だけ
賭けだけどね
869名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:07:54
俺は結果的に年金は捨てなかったが、仮に捨てていて、
年金は最低限の足切りラインをキープしていただけだったとしても余裕で受かってたぜ。
他の科目で9割程度取れていたからな。
by合格者
870名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 18:18:08
すごいすごい
871名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:40:54
>>867
じゃあ企業型年金も企業年金なんだね。おかしいなぁ。
872名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 19:41:10
873名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:41:54
同一の支給事由による →この言い回しがいまいちピンと来ません。
他の簡単な言い方ありませんか?
874名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 21:31:12
支給に至った経緯が同じ
875名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 22:25:38
まる覚え社労士のCDってどうだろう?
3万円と比較的お得な値段だが
876名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:08:46
過去問7年分を何回も回して9割方論点がわかって正解できるように
なったけど、何か不安。少し論点を変えられると間違う可能性ある。
この時期に何かいい教材はないかな?
877名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:17:03
1種衛生管理者、合格しました。

次は社労士の勉強をしようと思うのですが、
衛生管理者で勉強する範囲は社労士の勉強範囲、
約2割位を占めていると聞いたのですが、
実際はどのような感じなのでしょうか?
878名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:17:27
>>876
普段読み慣れたテキストでも、読み返すたびに新しい発見があったぞ
回数を重ねるごと、段々と後ろに下がって行く(全体が見えてくる)感じがした。
879名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:34:57
>>878
876です。そう、その全体性が欠けているように思います。
やはり基本テキストの熟読が一番でしょうか?
880名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:50:11
よく言う答えを覚えたって状態じゃないの?
881名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:52:59
なんか社労士のテキストを手に取るともの凄く眠くなるんだけど。
カーッと頭が熱くなってきてぐわわわわって眠くなっていく。
どして?
882名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:59:32
>>880
過去問は2冊目で答えを順番通りに覚えているだけということは
ないのですが、少し論点をズラされると間違う可能性大です。
日本法令から出版されていた予想問題集を立ち読みでやってみると、
正誤半々というところです。正直ショックでした。理解の範囲が
狭いものと思います。
883名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:01:51
>>876
何も悩む必要はないよ
初見の問題に手をつければ良いだけ
過去問を何回もやるなんて、時間がもったいないだけだよ
過去問をどうやって活用しているかわからないけど、
問題によって強弱をつけないとだめ
マスターしていることを何回もやっても効果ないから
884名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:02:34
>>882
面倒だけど一肢ずつ要点を書き出してみるってのが有効かも
頭の中で要点はこうこう・・・って思い浮かべるのと書き出してみるのとでは違うし
個人的には人に説明できるようになって初めて理解しているんだって思っている
885名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:03:15
>>883
ということは、予備校の答練や予想問題集をやった方がいいと
いうことですかね?
886名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:05:12
過去問10回転すべし、とか言う人もいるし、勉強方法はそれぞれだね。
自分に合うスタイルを守るのが一番かも。あまり悩む必要もない。
むしろこの時期で9割正答できるのがうらやましい。
887883:2009/03/31(火) 00:06:57
>>876
>論点を変えられると間違う可能性ある。
いくら論点を理解していても、
問題に対して正誤を判断するだけのやり方は効果的じゃないよ
問題で問われた論点から、他の論点を頭の中で結びつけられるようにする勉強が重要だよ
888名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:08:51
やっぱり基本書読み直すのが一番だな
889名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:09:42
そだな
過肛門9割正解は悲観することはない
890名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 00:10:25
過去門の間違いです><
891名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 01:16:09
>>879
俺878。
熟読までは必要ないと思う。
俺の受験時代は、春頃から基本テキストの読み返しを毎日欠かさずやってたよ。
だがけっしてメインの勉強とはせず、寝る前にちょっぴりってな読書感覚でね。
局地を無理に記憶しようとせず、全体のストーリーを追って行くように気楽に読んでたかな

効果?分からん。
でも直前期には、正解の確信を持てない問題をかなりの確率で拾えるようになったように感じた。
完璧な解答は出せなくとも何となく文章の流れから読めるっつーか、他法での似たような関係から比較して正解を引っ張り出してくるって言うか・・・・
本試験の選択も決して運で拾ったのではなく、養われた直観力によって得点したものだと今でも信じてる。
892名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 01:23:24
>>877
衛管の出題内容とは深さが異なる為、
0からのスタートと考えるが吉。
893名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:05:50
法律によって表現に違いがあるのはわかっているが
同じ法律内で「・・・をするもの」と「・・・をする者」とか
表現が統一されていないのはいかがなものかと思うんだけど何も思わない?
意味があって使い分けているように見えないところもなんとも・・・
894名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:18:54
>>892
衛生管理者試験ってそんなに簡単なの?
上司が三回落ちてるけど、かなり馬鹿なのでしょうか?
895名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 19:40:11
そーっすね
896名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 20:52:36
衛生管理者は簡単だよ。うちでは落ちた人を聞いたことないしー
俺は一種を一週間で合格でした
897桃缶:2009/03/31(火) 22:06:23
日本年金機構職員募集要項

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html


一般事務関連業務

年金事務所において行う公的年金に係る一連の業務(適用徴収、年金給付等) 600名程度

給与の例

一般職の20才〜30才代  月給約 20万円〜36万円   年収約330万円〜500万円超

一般事務関連業務への応募資格

大学卒業以上で、民間企業等における勤務経験がある方(平成22年3月卒業予定者は対象としていません)

60歳未満の方(昭和24年4月2日以降の生まれの方。定年が60歳)

日本年金機構の理念・運営方針及び人事方針に賛同される方

全国転勤可能な方
898名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:30:45
承認、認可、許可の区別を教えてくれ〜〜
899名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:32:59
認可:効力発生要件
許可:禁止事項の解除
承認:正当性などの承知
900名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:35:07
だが断る
901名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:39:11
ことわる
902名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:40:43
つれないこというなよ
903名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:03:50
だがそれがいい
904名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:04:51
40代から勉強はじめても間に合うか?
905名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:05:51
社労士の平均年収は?
906名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:08:26
>>904
何に間に合わせたいのかを言えよ
907名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:10:12
>>899
具体例で教えて
908名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:27:34
>>906
独立
909名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:29:18
独立に定年なし
以上
910名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:32:03
人に聞くくらいじゃねえ
911名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:40:35
最高齢の取得者って何歳だっけ?
912名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:07:51
今日から1日10時間勉強で始めます。
よろしくお願いします。
913名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 10:23:48
平均年収500万円
914名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 12:55:45
>>912
勉強グセ付いてないと次の日ダウンするよ
915名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 13:23:29
毎日10時間勉強できるやつがいるわけねえだろ
916名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 13:43:00
>>915
基本書が分からなくて、考えてたんだろ…
917912:2009/04/01(水) 13:51:26
今昼休憩です。

>>914
ありがとうございます。
やれる所まで努力します。
918名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:01:53
>>916
分からない所は、ネットで調べるのが一番良い。
特に社労士事務所のHPは、詳しく分かりやすく説明してある。

ネットで2chをするだけじゃ、もったいない。
919名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 16:53:54
アルバイトが厚生年金に入っていないのはどういうこと?
臨時に使用されるものでもないしどの適用除外に該当するの??
920名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 17:17:28
>>919
俗に言う3/4ラインだな
921名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 17:23:22
>>920
でもそんな規定厚生年金保険法にはなくない?
922名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:30:30
>>921
通達というものがあってな。
何でもかんでも条文に書きはしないんだよ。
923名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:45:38
いやいや
何に違和感を感じるかというと
重要と思われるポイントであるにもかかわらず
出題傾向が低いってことだ
924名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:53:30
スレ違いすみません 月収10マンぐらいだと正社員で 引かれる金額はいくらぐらいになりますか?
どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします
925名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:01:29
>>922
そういうのって通達にのってるんだ。
試験では通達も考慮して答えるの?
926名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:38:52
厚生年金の質問です。
保険料を徴収する権利が時効により消滅した期間は被保険者期間であった期間とされるが
保険給付の計算の基礎には含まない、とありますが、厚生年金の滞納は督促状を発送しないといけないんですよね?
で、督促状を発すると時効の中断になるから徴収する権利が消滅することなどないと
思うのですが、上の規定はどういうことでしょうか?
927名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:51:31
>>926
中断した消滅時効は中断したままなのでしょうか。
再び進行することはないのでしょうか。

ともかく、そういうところツッコんでくと合格が遠ざかるからやめとけ
928名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:55:01
保険料払わなかったら中断は続くだろ。
929名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:00:01
消滅時効の特則というのがあってだな
930名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:08:17
うちの父がまさにそれで、転勤に際して1ヶ月間厚生年金に入っていなかったことになっているんです。
でも被扶養者である母はその月も3号として加入していることになってる。
保険料を払わないのは事業主のせいですが、父の年金額は減らされてしまうのでしょうか?
会社は督促状が来ても無視していたということですよね?
931名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:10:09
お前は保険料未納者の全員に対して国がいちいち裁判所に訴えていると思っているのか
932名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:14:11
訴えるって????なんで??????
933名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:16:16
>>930
それは、あなたの父さんのいた会社のミスだろね。

給料からは天引きされてたんだろうからな。
934名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:18:23
給与から天引きされてたことが立証できたらおk
事業主の未納は関係ないお
935名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 20:18:45
社会保険事務所に行っても何十年も前の給与明細
もってこいっていわれるとかなんとかってやつか?
936名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 21:59:52
給与から天引きされていたのかもわからないらしい。
937名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:41:16
>>930

>うちの父がまさにそれで、転勤に際して1ヶ月間厚生年金に入っていなかったことになっているんです。
でも被扶養者である母はその月も3号として加入していることになってる。

これはどういったことか!?
そのまま社保事務所へぶつければ、すべてが解決する
938名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:04:25
>>936
結局、会社が払ってないんだろ…
天引きされてないことはないだろうからね。
939名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:05:57

年金未納の問題は、本当は、会社側や社労士側の責任も大きい。
940名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:07:05
>>937
もう数ヶ月無視されてるって。
事業主に納付義務あるのに、その事業主が納付し忘れてただけで年金額減らされたらたまったもんじゃねえな。
結局責任負うのは被保険者本人か・・・
941名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:12:20
無視するとはふざけとるな〜
94249:2009/04/01(水) 23:13:08
年金機構の採用試験はよくある一般知識等の筆記試験はないみたいだね。
943名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:31:46
944名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:33:00
>>922
3/4あれば当然被保険者の対象になるけど
3/4未満が適用除外対象者とはならないんじゃないかな

このへんどーなんでしょ?
945名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:34:23
社会労務死
946名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:37:13
>>942
先進国で、年金業務を民間に移行する国なんてあるの?
年金機構自体、非常に危ういものだとも思うけどね。

それに経過的加算やらのように、旧厚生年金法などであった制度から移行するために、新法で便宜的に作ったものがあるけど、将来どうなるか分からないんだろ?

年金を政策的に軽視しようとしてるとしか思えない。
与党は、財界よりだからな…
947名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:47:17
どんくらいの勉強時間でうかる?
948名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:50:23
だいたい350時間〜1800時間程度ですね
949名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:57:44
1800って、もっと難しい試験うかりそうだな・・・
950名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:59:58
350だと簿記なみか?
951名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:04:07
今日はなんおじかいきてみする?
952名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:07:03
すいません、ちょっとお伺いしたいんですけど、
年金専用のテキストを買おうかなと思っているのですが、
「うかるぞ年金の決め手」「瞬間マスターばっちり」「真嶋のあっというま」
のどれがいいと思います????
953名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:09:33
独学でうかるんもんなのか。。
954名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:11:50
やるきがあれば
955名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:14:12
なくてもうかるよ。かしこければ。
956名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:16:55
まじめにこたえると真嶋
957名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:21:51
やるきはあります。1日2時間くらい。
958名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:23:46
>>956
どもです^^
959名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:35:52
>>953
「法改正」と「白書」がなんとかなればな
直前期に結構な時間がかかるから
専業以外は時間をやりくりするか、そこだけ予備校を頼るか…
ちなみに、市販本が出るのは遅い
960名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 01:06:51
>>942
公務員試験の数的みたいな奴?
961名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 10:45:55
予備校ってだいたいどれくらいの受講料がかかるの?
962名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 11:10:33
15万前後
963名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 12:06:29
高っ!
白書と法改正のみの講座でもそれくらいするの?
964名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 12:10:31
基本書は、条文をまとめて書いただけのようなものだからな。
基本書だけ読んでも、いまいち理解できないだろ…
965名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 12:17:23
すまんスレの流れ読んでなかったわ
白書と改正個別での料金は知らん
詳しい人よろしく
俺も気になる
966名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 12:44:13
なんで制度の仕組みとかわかりやすくかいた基本書出ないんだろ。
条文を項目ごとにまとめて書いてあるだけじゃん。
967名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 13:01:41
>>966
予備校の基本書は、予備校の講義前提で書いてあるからじゃないの?
趣旨とか分かりやすくかけば、メリットが薄れるだろ…

試験にはそこまで必要ないからかもしれないけどね。
968名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 13:54:09
労基以外はわかりやすく書きようがないとも言えるな
969名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 16:56:43
法55条あたりの
危険有害物に関する規制って、安衛法で規制しなきゃいけないの?って疑問に思わない?
使用に関する規制ならともかく、製造は労働と関係あるのかな?
970名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 01:05:32
もっと図解とか入れて書けば分かりやすくなるのになぁ。
ほとんど文字情報ばっかりだもんなぁ。
971名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 01:07:07
w



w
972名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 01:11:31
質問です。遺族厚生年金についてです。
配偶者が65歳以上の場合の計算式ですが、
@報酬比例部分の老齢厚生年金の額の4分の3
A上記の計算式×3分の2+老齢厚生年金の額×2分の1
とテキストに書いてあります。
でもDVD講座をみたらAの式は以前のもので今は廃止されていると言っています。
今のルールは遺族厚生年金の額より老齢厚生年金の額が多ければその差額分をプラスして支給されるというのです。
テキストが間違っているのですか?
それとも講義が間違っているのですか?
973名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 04:37:18
昔は@かAを「選択することができる」
今は@かAの「いずれか多い方」
974名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 04:44:20
>>893
「もの」「者」は違いますよ。
音読するときは「者」は「しゃ」と読む。
因みに「物」は「ぶつ」と読む。

以上14年合格者でした〜。
975名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 09:56:02
>>973
つまりAの制度はあるということですね。
じゃあ遺族厚生年金の額より老齢厚生年金の額が多ければその差額分をプラスして支給というのは
どういった場合に使われるのですか?
Aの場合よりも額が多くなる時ですか?
976名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 10:26:29
社労士と社会保険労務士2つ取得、頑張るw
977名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 10:37:40
>>976
FP3級スレの方ですか?私も同意見です
978名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 10:46:25
>>974
研究者の間や実務において、そう読むことが多いくらいではないでしょうか?
「者」「社」「物」との混同を避ける目的で。
979名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 11:29:59
>>974
「・・・するとき」「・・・する時」と書かれていることもあります
違いがあるのなら意味を教えてください
980名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 11:39:42
>>979
時間を現すときは「時」を使い、
〜する場合と言う意味で使うときは「とき」
を法律上は使い分けてるようです。
981974:2009/04/03(金) 12:16:21
>>972
↓を参照すればわかり易いかと。
http://www.jrkyosai.or.jp/03_nenkin/08.htm

年金関係は「年金の基礎知識 服部営造」を参照すれば理解し易いです。
実務でも必携の書です。

>>978-979
「税法解釈の常識 荒井勇」を参照してください。
私はこれで学びました。

夜以降に時間があれば要約して書きます。


私も独学だったので次から次へと疑問がわいて来ても
質問する人がいなくて大変でした。
982974:2009/04/03(金) 13:02:13
>>926
保険料の督促をして時効が中断しても6ヶ月経過すると
再び時効が進行します。

社会保険事務所の怠慢で督促を失念したりする場合もあるようです。
983名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:18:59
【社労士】真島のわかる社労士被害者の会【回収】より著者のブログの引用

あ、今日の昨日で何かあったってわけじゃないんだよ。
積もり積もったものさ。
ときどき、なめたこと言うやつがいるんだよ。
偉そうにしんちゃん批判をくりひろげるやつらがね。
ブログに書くバカもいる。
知らないやつが何言ったって気にならないけど、
一緒に仕事したやつ、いろいろ世話もしてやったやつが、
陰でそんなことやってると、むかつくし、うざいんだよね。
そりゃ、しんちゃんだって完璧じゃないけど、
でも、少なくとも人にとやかく言われるような
薄っぺらな人生は送ってないんだよ。
すごく悩んで、いっぱい泣いて、迷って迷って、
でも生き抜いて、今があるんだよ。
な〜んも知らないくせに、偉そうに人の批判をするんじゃない!
そもそも、人の批判ができるほど偉いやつなんて、
この世にいるのかね。
人の批判する前に、自分の行い、
振る舞いを見つめ直したらどうですか。
僕の言ってること、間違ってますか???
984名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:41:14
木、基地外!?ww
985名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:44:27
真島痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:46:39
昭和7年4月1日以前生まれの女子は55歳から特別支給の老齢厚生年金が支給されるのですか?
987名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:15:54
>>983
真島先生がこんな人だったとは…
中2の精神年齢
988名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:33:39
>>983
パニック障害だとは聞いてたが・・・
989名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 16:25:55
>>981
是非お願いします
990名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:36:22
>>988
エンタの神様のフランチェンみたいなもんか
991名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:50:42
>>983
試験に落ちたのをテキストのせいにするのはやめよう!
992名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:56:32
>>983は通常の精神状態では書かない文章だな
993名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:23:11
誰か新スレたててくれ
俺は立てられなかった
994名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:48:07
暇だ
995名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:48:58
新スレ立てろやゴルァ
996名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:14:54
次スレ
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1238764334/

ダメかと思ったら、立てられた。
素人のスレ立てなので、不備はご容赦願います。
997974:2009/04/04(土) 08:53:45
>>978-979
まとめる時間がなかった。。。ごめんなさい。
上記でソースとして紹介した
本と類似した説明がされているサイトがありましたので
参照してみてください。

http://www.law110.jp/lec/mono1.html
998名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:56:41
999名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 08:59:46
社会保険
1000名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 09:00:47
労務
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。