【合宿】自動車免許 37日目【免許】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■合宿スレまとめサイト
http://www.drivers-school.info/
http://gasshuku.s159.xrea.com/index.php

■前スレ
【合宿】自動車免許 36日目【免許】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233848771/
2名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 03:19:18
◎は絶対に必要なもので、○はあれば便利なもの。
なんかカテゴリーごとにうまくまとまんないけど、うまいまとめ方あったら教えてくり。
他にもこれあったら便利だった!ってなものを随時受付中。

◎免許証または3ヶ月以内に取得した住民票
◎必要書類(業者によるが申込書や振込明細書など)
◎眼鏡、コンタクトレンズ(ケア用品も忘れずに)
◎印鑑(シャチハタ不可)
◎筆記用具(シャーペン、消しゴム、ボールペン、暗記用マーカーセット、ノート)
◎健康保険証(コピーも可)
◎小銭と金融機関のカード(銀行、郵便局)
◎底が平らな靴(サンダル・厚底靴・ヒール厳禁)
◎着替え【ジーンズ(2本)、Tシャツ(5日分)、下着(5日分)、靴下(5日分)、部屋着(1着)】
◎洗面道具【タオル、ボディシャンプー、シャンプー、ブラシ、整髪料、ドライヤー、シェーバー、歯磨きセット】
◎事前に合宿所までの交通機関の切符を購入

○ケータイ(充電器も忘れずに)
○煙草(自分の吸う銘柄をカートン買い)、ライター
○ハンカチ、チリ紙(女性は化粧品、生理用品)、爪切り、耳掻き、室内履きのサンダル
○目覚まし時計(モーニングコールがない合宿所で必要)
○洗濯洗剤(ついていない合宿所で必要)
○常備薬(施設にもあると思われるが睡眠薬などの特殊なマイドラッグは持参)
○周辺地図(ネットでダウンロード)
○折り畳み傘
○マグカップ、インスタントコーヒー、粉茶など(飲料用のお湯が入手できるか要確認)
○ゴミや洗濯前の服を入れておく大き目のビニール袋(コンビニ袋等)、布団・衣類圧縮袋
○暇つぶし用品(デジカメ、ノートパソコン、ゲーム機、音楽プレイヤー、電源タップ、水着、ビーチサンダル)

皆さんも思いついたものがあれば随時追加していってください
3名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 03:19:49
■よくあるFAQ
Q.ギターはいいの?
A.やめておけ。スピーカーと一緒なんてもっての他。

Q.何日前までに申し込めばいいの?
A.通常は入校希望日の一週間前までに申込&入金(ローン可)を完了すればおk。
もっと直前でも空きがあれば入れることもある模様。
地域によってはバスの手配等に時間がかかるため余裕を持つこと。

Q.視力が微妙なんだけど?
A.入校日までに眼科か眼鏡店で検眼しとけ。
片目0,3以上、両目で0、7以上ないと教習に参加出来ない。

その他は http://gasshuku.s159.xrea.com/index.php?FAQ にもあります。
4名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 03:20:26
合宿日程(普通MT)の一例

−−−|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|
============================
-1日目|--|--|--|--|--|--|学|適|学|技|--|--|
-2日目|--|--|学|--|学|--|--|--|技|技|--|--|
-3日目|--|技|学|--|学|--|技|--|--|--|--|--|
-4日目|--|--|--|--|学|--|技|技|--|学|--|--|
-5日目|--|--|学|技|--|--|--|--|学|技|--|--|
-6日目|--|--|--|--|効|--|技|--|技|--|--|--|
-7日目|--|--|技|技|--|効|--|--|--|--|--|--|
-8日目|技|--|技|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
-9日目|--|--|--|-修了検定-|--|学|技|技|--|--|
                           ↑ここから第二段階

−−−|09|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|
============================
10日目|--|技|技|学|--|--|学|学|--|技|学|--|
11日目|--|学|技|--|--|学|--|学|技|--|技|学|
12日目|--|技|学|技|--|--|--|技|学|学|--|--|
13日目|-応急救護-|技|--|効|--|技|技|学|--|--|
14日目|--|--|--|--|効|-高速教習-|--|--|--|--|
15日目|--|技|技|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
16日目|-卒業検定-|

例:09=9:00〜9:50
学=学科教習
技=技能教習
適=適正検査(IQテストみたいなヤツ)
効=効果測定(検定用の模擬テスト)
5名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 03:20:59
■技能教習関連リンク
バ−チャル自動車教習所 (アニメーションによるバーチャル 技能教習など)
http://www.unten.com/
自動車学校Help - 車両感覚を中心に解説。道路における車体の誘導ラインのつくり方と視線移動など。
http://ww6.tiki.ne.jp/~face/

学科試験対策問題集
ttp://www.driver.jp/license/p_question_list.php
ttp://www.sspzgr.net/
ttp://www.takaragaike.co.jp/se_q/seqsen.html
ttp://www.chugokusangyo.co.jp/higashi/mondai.htm
ttp://www.webhama.net/welcome.html
ttp://www.inter-city.net/2001/tqindex.cgi
学科試験で難しいのは二輪の問題。
一応、やっておこう!

参考サイト
教習所へ行こう http://annex.fc2web.com/car/car_d_nyuukou.html
教習所日記 おっさんになってから免許を取りにいく(神奈川) http://fn.st49.arena.ne.jp/kyousyujyo/index.htm
Kartu Diary(日立市 合宿免許12月11日〜) http://www5.airnet.ne.jp/kartu/diary/2001-12/diary-00.html
二俣川運転免許試験場に挑戦(神奈川) http://www.geocities.jp/zb178_2001/
三十路の普通自動車免許取得日記(7月6日〜) http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=153462&start=11&log=200207&maxcount=15
免許の達人 http://www7a.biglobe.ne.jp/~zks/index.html
6名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 03:38:33
一言
http://www.nikki.ne.jp/d2/dschool_form
仲介体験
柿崎 関屋
http://menkyo.goo.ne.jp/campaign/ca_blog.html
赤湯 西しばた 田上
http://www.menkyo.co.jp/school/taikenki.html
共立 北丘 駒ヶ根 北播 都城
http://e-gasshuku.cocolog-nifty.com/report/
米沢 大宮 きつき サン 倉吉 高梁 イナバ 加南 南湖 釧路
http://kyoushujo.com/report/index.html

勝英自動車学校・所沢中央自動車教習所事件命令概要
http://www.pref.saitama.lg.jp/A34/BA00/chiroui/gaiyou/syouei32.htm
◆SDSグループ◆
富士センチュリー
東京センチュリー
湘南センチュリー
古谷自動車学校
勝英自動車学校
かずさ自動車学校
7名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 04:50:06
乙(`・ω・´ゞ
8名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 06:37:00
9名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 16:12:24
乙女
10名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 16:16:32
乙武
11名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 17:09:20
>>1オツカレーター
12名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 17:49:16
卒検に貼ると効果のある「例のAA」
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    >> が落ちますように。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
13名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:40:16
新潟一日目
どうやって友達つくれってんだちくしょう
14名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:05:02
新潟のどこですか?
15名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:43:24
一人で来てるの?一人なら独り者同士仲良くなるはずだけど。
16名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:55:44
関屋です
明日一人の人に話しかけて見ようかな
17名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:56:51
スルガです。地元の人多いです
18名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:01:52
俺も14から関屋行くわww
19名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:12:37
ついに明日卒検だ。 心配なのは明日降るであろう雨…。ここまで来て延泊はイヤだ。頑張ります
20名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:18:32
>>18
まじかwww
ついたらどっかいこうぜ
21名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:22:36
なんで関屋人気あるの
22名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:37:47
兵庫の北播行った人、あるいは行こうとしてい人いる?
23名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 22:24:34
合宿で最短何日で免許取れるでしょうか?
また通いの場合も教えて下さい
24名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 22:34:16
>>23
ATなら14日前後。MTは16日前後。
検定試験の日程などにより多少はずれこむ。
これプラス地元での本試験だから20日くらいあればほぼ全員取れます。

通いの場合はスピードコースなど合宿並に詰め込む日程もあるので、
あくまでここは本人の職業等によるでしょう。
土日だけの教習で2ヶ月くらいかけてのんびり卒業する人もいます。
どの道、仮免合格までいけば路上運転は半年まで、
卒業後1年以内までが受験対象なのは変わりませんので。
とはいえ、卒業までは合宿有利なのはどこも変わらないでしょうね。
25名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 00:13:17
伊那来たけどなんか周りにとけ込めないわ

門限早いし、部屋で酒飲めないし
飲みに行ったら金かかるしなぁ
一人で暇すぎる・・・。
26名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 00:14:23
誰か鳴門はいないの?
27名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 00:51:05
>>21
卒業生多くて事故者率も低いからだよ
新潟県の指定自動車教習所を卒業した初心運転者の事故者率

http://www.police.pref.niigata.jp/menkyo/jikosyosin18.html
28名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 11:26:42
ttp://fuji.driver.co.jp/
悪質な業者例として、富士センチュリー例にあげるけど
全体的にケバく、サラ金やブラック会社の求人みたいな広告なの。
必ず関係のない若い女性の写真使う、受付のお姉ちゃんでもない。
格安、激安とか数字ばかり強調して。
これ、詐欺とまでは言わないけど、なんか法律には抵触しそう。
消費者契約法とか。
29名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 13:20:58
卒検おちた…。同期がみんな帰っていった。明日受からなきゃ明後日はないし。泣きそう。
30名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 14:49:52
>>20 どんな感じの人、?
31名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 14:55:39
別に延長でそんなへこむ必要ないじゃん
同じ料金で長くいられるんだぜ
むしろ得だろ
32名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 15:05:31
合宿から戻ってきたらバイオ5も龍如3も発売していた

急にゲーム熱が冷めたり
33名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 15:40:22
だめだ
今日も友達できそうにない…
34名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 15:42:36
>>29
合宿?
俺、長くいたかったから卒研をわざと失敗しようか前の日の晩すごく悩んだw
しかし2人の同乗者を考えたら事故するわけにいかなかった。
35名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 16:12:49
>>29
卒検はテンパる奴はマジで頭白くなるから困るな
俺も一回経路間違えた挙句狭い道で対向車と無理にすれ違おうとしてブレーキ喰らって落ちたわ
でも一回落ちて開き直れた次の日は余裕だった

一回落ちてもう恥も何も無くなっただろ?明日は気楽にいこうぜ
36名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 16:36:42
水原きのう卒業した
良かったよ
37名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 16:48:32
>>30
教習所ついても友達できない感じの人です
ねく(ry
38名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:31:39
877さんまだ関屋にいるんでしょうか

いろいろご心配おかけしましたが
大丈夫みたいです

食堂でお友達ができました
元気にやっていけそうです

いろいろとありがとうございました
39名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 19:16:26
>>38
なぜおれにはできない…!
40名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 20:09:04
>>25
自分ももうすぐ伊那行くんだけど溶け込めないってどんな雰囲気なんですか?門限なんてあるんだ
41名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 20:28:48
>>39
他力本願みたいなとこがうぜえ
42名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:23:09
友部 富士セン 勝英が昔は悪の3強だったんだが
今は改善したのか
43名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:00:41
>40
結論から言うと
評判通り良いと思う
雰囲気は悪くないと思うし、設備も結構良いし

ただ、俺の場合はシングルルーム契約で
同時に入所した人達といまいちなじめなくて気がついたら一人になってたw

規則は部屋で飲酒禁止、異性入室禁止
門限10:30で外泊禁止。

一人で飲みに行くのもどうかと思うから
部屋でまったり飲みたいのにできないのが悲しい
44名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:05:29
>>43
そうなんだ。部屋の飲酒ってバレるのか〜
シングルだから自分も卒業まで友達0の可能性あるかも。

DQN率高い?
45名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:24:27
合宿は毎日車乗る
酒気が完全に抜けるまでは8時間ほどかかる
酒に対する監視が厳しいのは当たり前
46名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:45:34
>44
シングルルームで一人で飲む分にはばれないと思うよ
ただし、部屋掃除のおばちゃんとかに飲んだ空き缶等を見つかれば退校処分ねw

DQN率は低いと思うよ、
友達はコミュニケーション能力がそれなりなら普通にできるはずw
47名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:52:37
Q.お勧めの施設、設備とかあるの?
A.お勧めは無いけど、雀卓とコミックルームには注意が必要。
自制心無いやつがそういう設備のあるところに行くと合宿崩壊


【お勧め設備】…参考までに
☆卓球→友情↑↑運動↑↑出会い↑↑、誰でも遊べるし余った時間で仲良くなれる。運動不足にも◎
☆温泉→友情↑↑精神↑↑出会い↑、裸の付き合いで友情が深まるしリラックス効果抜群
☆自習室→勉強↑↑↑友情↑出会い↑、免許に直結。
◎庭球→友情↑運動↑出会い?、テニス上手いならお勧めだが卓球に比べて空き時間にやりづらい。相手探しもめんどい
◎公共ネット→情報↑↑精神↑友情↑出会い↑、ネット中毒になりづらい。公共スペースなので交流も可能

○談話室→友情↑精神↑出会い↑、周りの人次第で交流の場になったり独りだったり
○部屋ネット→情報↑↑精神↑、ヒッキーになりやすい

△ゲーム→友情↑精神↑勉強↓、部屋の外との交流が閉ざされる恐れあり、勉強にマイナス
△DVD→友情↓精神↑、2時間映画見てる間に周りがどんどん仲良くなっていったり

×麻雀→友情↑勉強↓↓↓金↑↓、宿舎にあったらご愁傷様。毎日徹夜が繋がる恐れあり
×漫画→友情↓勉強↓↓出会い↓、自分のみならず周りも漫画部屋に群がって交流が滞る

・自制心が無いと、空き時間を麻雀や漫画で過ごすことになり、後々後悔することになる
・麻雀や漫画の恐ろしいところは、自分が興味なくても周りがそっちになびく可能性があること
下手すると5人部屋で周り四人が雀卓囲むっていう危険性がある
・他の人との交流も妨げられる恐れがある(例:仲良くしたいグループがずっと漫画読んでるとか)
・本試験一回で3000円程度かかることを考えると、合宿中は勉強する時間が取れたほうが賢い


注意:この表はあくまで一人で行って周りの人と仲良く楽しい合宿を送るためのものです。
48名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:53:02
>>46
そっか。ありがとう、安心しました!
あ〜今からドキドキするけど卒業出来るか心配。。
49名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:53:41
飲酒あかん所もあるのか・・・
ボトルで買ったウイスキーを毎晩チビチビ飲んでた俺は危ない所だったな
50名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:56:56
うちはアウトになってるやついたね
確か8時間は体内から酒が抜けないから、夜飲んだら朝の教習で匂ってたらアウト

ちなみに、その場合の延期は自己負担です(遅刻や病気による延期と同じ扱い)

俺は仲良くなったグループが卒検受ける前日の昼間に温泉行って呑みまくったわ
そいつらはみんな見極めが午前で終わってたし、俺や俺と同期も午前昼過ぎ運転ばっかだったから
15時くらいから19時くらいまで飲み会だった

楽しかった





・・・指導員全員にバレてたけどw
通報か何か?
51名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:59:56
というか飲酒は自制心の問題だな
2週間程度我慢できん方が恥ずかしい
52名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 01:41:11
>48
卒業は普通にやれば大丈夫だと思うよ

近いうちに入るなら食堂かどっかで落ち合おうぜw
53名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 01:58:07
>>52
うん、一人であぶれてたらよろしくーww
54名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 07:40:43
>>41
他力本願って日本語の意味わかる?
55名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 08:59:09
明日に持ち越さない程度なら飲んでも構わんしょ
56名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 09:15:46
>>54
本来の仏教、とくに浄土宗での他力本願の意味と、世間一般の他力本願の意味は違うからなぁ。
なんでも昔の意味が正しいというのは間違いだ。時代に合わせないと。
たとえば「攪拌」は「かくはん」と読むのは間違いだったぞ、昔は。
「めくらへびにおじず」みたいに、時代に抹殺された言葉もあるし。
57名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 09:47:57
あらやだなにこの子…
58名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:10:48
スレ違い
59名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:33:07
60名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:55:21
峡南に行ってきた

テニサー4人だったんだが、二人落ちて帰宅が別々になったから泣きついたら合格後に無料で延泊許してくれた
複数で行くなら絶対お勧めだわ
プレッシャーが全然違う

山形ではNo.1の本試験の合格率らしいがそれは実感できた
他の教習所の合宿の噂やネットで出てる他の教習所とは大違い
勉強させてもらえる環境だった
遊べるのが、ゴルフの打ちっぱなしとテニスしかないってのもあるかな
他の人も勉強してるから交流するにも何にも勉強が大事って感じだった

指導員は一人を抜かしてどの人も良かった
一人については通学生も合宿生も誰もが知ってる笑

ネガティブなところは、スケジュール管理がめちゃくちゃなところ
先のスケジュールをきちんと伝えないから第一段階見極め直後にいきなり第二段階の学科を3コマ連続でつっこまれたり
合宿全体の流れとか何事においても説明不足

合宿のしおりの質もひどい

それ以外は問題ないかな
61名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:10:42
> 二人落ちて帰宅が別々になったから泣きついたら合格後に無料で延泊許してくれた
うわぁ…
62名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:54:59
女の人だ、よかった!と思ったら
いままでで1番厳しい人だった…
でも先生って厳しいほうがいいね
優しい人より覚えられると思う
そして友達はできない
63名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:41:24
エンジンブレーキとアクセルブレーキとローギアの存在意義を
知らなかった俺はほとんどの教官からしごかれたw
担当教官ですら最後まで半笑いで指導された。
頭に来たから高速を片手で運転してやった。
64名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:43:24
希望制でいいからカーセックスの講習を受けたかった。
65名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:37:06
DQNうぜえええぇ
寮の階段で煙草吸いながら
でかい声で話していたり歌ったり
疲れてるのにうるさくて眠れないorz
66名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:26:45
>53
てか、いつからよ?
自分は25でたぶん卒業なんだけど重なる?

>63
片手でもいいじゃん両手放しじゃないんだからw

ところでアクセルブレーキというブレーキがあるのかと思ってついぐぐってしまったわw

>64
追加料金高そうw

>65
コンビニで耳栓を買ってくるんだ
しかし、目覚ましも聞こえづらくなる諸刃の剣
67名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:36:44
>>60
これはひどい
68名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:18:34
>>60 これ工作員くさい。
峡南自動車教習所は、山梨県!!!
山形県じゃない。間違えるか?
泣き付いて懇願したら、延長無料にしてくれたも、あり得ない。
テニサー(笑)この言葉10年ぶりに聞いた、90年代!
工作員の書き込みの特徴として
・ココ絶対におすすめ
・教官は、1人除いて他は全部良かった。
(全部良かったって書くと嘘臭くなるから)

マイナーな教習所で、よっぽど予約入らなくて焦ってるんだろうよ。
69名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:21:55
工作員なら県名は間違えんだろうw
70名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 09:44:37
むしろ>>68にネガキャン工作員臭するわ・・・
71名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 10:43:33
>>68
ロートル工作員乙w

>テニサー(笑)この言葉10年ぶりに聞いた、90年代!
テニサーなんて普通に使うぞ?
その時点であんたが通う側じゃなくて教習所側の人間であることがバレバレだなw

延長無料もマジだから
何なら電話して聞いてみ?

山梨県の他のバカ教習所の工作員だろうな
峡南は合格率トップをデカデカと謳ってる教習所だから必死なんだろう
72名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:36:41
一橋大学ゴルフ部の掲示板にて
教習所側のネット工作員が飛び込みカキコしているのは、確か。
http://www5.rocketbbs.com/151/golf.html
★ 無料でゴルフも楽しみながらドライバーライセンスを!! / 峡南自動車教習所 [ Home ] [ Mail ] 引用
突然のカキコミ失礼いたします。山梨の峡南(きょうなん)自動車教習所と申します。
当教習所は全国で唯一、隣接・直営のゴルフ場を持つ教習所です。
毎年多くのゴルフ部・ゴルフサークルの方においで頂いているお得な合宿プランでの入校中は、
毎日、練習場やコースラウンドが無料でご利用いただけます。
先般ご来場いただいた「石川遼プロ」や「江連忠プロ」「上田桃子プロ」も絶賛のグリーンは、
「マスターズゴルフトーナメント」を開催しております、
オーガスタナショナルGCと同じ芝種の超高速グリーンです。
一度ホームページを見ていただき、ぜひご検討いただけますようお願いいたします。

峡南自動車教習所
No.661 - 2008/11/16(Sun) 22:19:58
73名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:38:42
喧嘩すんなカスども
74名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:52:08
誰も聞いちゃいないのに工作員云々なんて話が出る事自体が胡散臭い
いい加減スレチだからやめろ
75名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:04:44
本免前効果測定を10問やって平均点が95ぐらいだけど、これくらいで本免受かる?
他に本免模擬が8問ある地域別問題集にはまだ手をつけてないから、今日の教習おわったらやる予定ではいるけど。
本免は千葉で受けるが、どれくらいの難易度でどれだけ勉強すればいいのかわからん
極端な話、全部記憶しろなんだろうけど
76名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:11:57
効果測定きちんとクリアしてて卒業後すぐ免許センター行けば
まず落ちない
落ちてんのは卒業後時間空けてるか
知識があやふやなのにまぐれで測定クリアしてるやつ
2回も3回も受けに行くのは金と時間の無駄だ
がんがれ
77名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:13:51
大丈夫だと思うよ
ただし試験前まで錬度維持する事が前提
今のペースでひたすら間違えた所や不安な所を覚えてく

試験に落ちるのは大抵勉強してなかった奴とか卒業後試験受けるまでに間隔開き過ぎて法規忘れた奴
78名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:21:58
合宿中にどうしても1日用事こなさないかん場合って休める(抜けれる)の?

世の中の都合が自分の都合無視して変更になるうえに対応を強制してくる。

無理なら最悪今年の免許取得諦めるか就職蹴るかの状態になりそ。
79名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:41:26
>>78
前もって報告しておけば大丈夫かと。
その代わり往復分の交通費は実費。
無断で休めば1教科5000円くらい罰金なので注意を。
80名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 19:41:01
>>79
有難う。

希望がみえてきた。
81名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:49:46
免許取りたいが、
30後半のオッサンが行くのは抵抗あるな。。。

やはり浮いちゃうかな?
82名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:50:56
長野って4月中旬はTシャツにトレーナーだけだと寒いかな??
83名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:24:55
>>81
俺が行った時は40のおっさんが2人いましたよ。
最初は浮くでしょうけど、やはり大人は必要だと思ったかな。
その人らは両方免停で再取得のおっちゃんだったけど。
84名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:41:02
卒業まで延長料金が無料の対象年齢(25か30まで)じゃないと、
学生らが少ない時期しか合宿できない学校がほとんどだと思うよ。
今から予約しても春休みが終わる4月はともかく、GWはほぼ無理。
85名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:58:07
>>81
明るく振る舞えばそういうポジションとして人気出るから大丈夫ス
86名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:01:40
>>81
私も同じくらいだったけど、閑散期にいったらのんびりできて羽伸ばせてよかったよ
人いっぱいのときは、仲間同士の連中もいるだろうし浮くかもしれない。
が、気にしなければ問題ない
87名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:34:07
よーし明日から合宿だ
観光するぞー
88名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:34:21
>>84
GW時って多いの?
どうやってもGWの休みだけじゃ普通免許終わらんし少ないんじゃないの
89名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:58:29
>>83>>85>>86
81だけど、サンクスです。

やはり浮くのかな。。。
取得予定免許は大型二種ですが、
圧倒的に多い教習生は普通一種だろうし、
大型二種となれば、どうなんだろうか。。。
90名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:05:24
合宿4日目にしてはじめて先生以外と会話した…

明後日効果測定なんだけど、教科書読み直して要点ノートにまとめれば大丈夫かな?
91名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:35:21
水曜から新潟行く!!!

今からかなりワクドキなんだけど、“これあったら便利”ってのあったら教えて下さい!
92名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 04:13:56
>>91
新潟のどこ?
とりあえずひまを潰せるものを持ってきたらいいと思うよ
友達とかとくるならいらないかもしれないけど
あと思ったより寒くない
93名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 04:40:45
まぁどこの教習所も金がほしくてたまらんから、ぎりぎりのラインでもおとしまくるんだろうな。非公認とか届出は警視庁を乗せて試験するけど、これはもっと受からないw
17万でとれるとか言っておいてすでに20万超えてる上に締め切りが切れそう。
最期になるであろう試験を控えているが、非公認教習所の人の教え方が悪く合格できる見込みがない。
ちなみに俺の行っているのは松山ドライビングスクール。まじ糞なところです。
94名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 05:36:39
>>22
ノシ 行こうとしてる
95名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 07:26:32
>>93
どこの教習所も金かほしくてたまらんのだから、
延長しても教習料金も宿泊費も追加なしの所にしなかったのが失敗だな。
96名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 08:17:33
>>28
制服着た茶髪の頭悪そうな女子二人がいるけど
ここの受付嬢じゃないの?
97名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 08:24:47
模試やったら93点だった。
もっと問題なのは昨日の教習でやたら寒いところいったのがきっかけか、
狙いすましたかのように体調不良になりました
昨日20時には気分悪くて寝てたけど、まだ若干しか体調が戻ってない。
今日で直らないかな、明日が卒業検定なのに
98名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 13:51:52
>>38
俺はもう帰ったよ。ちなみに>>38はどんな感じの人?
俺は大学生っぽい友達二人と行動してたんだけどw
99名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 14:14:29
埼玉の古谷ってとこいってる人いますか??
100名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 16:30:54
茅野行くんだけどブラックに入ってるの気づいてなかったー
実際行った人いたら、覚悟しときたいのでどんな感じだったか教えてください
101名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:05:19
茅野は昔はひどかったらしいんだけど
経営不振で学校の方針を転換したらしく
今はひどくないみたいだよ
10291:2009/03/16(月) 18:47:29
>>92

糸魚川行きます


友達と2人で行きます
PS2は持って行きます


寒くないのですか!?
103名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 20:22:33
>>102
今日初めてこのスレ覗いたけどすげぇ偶然w
水曜に糸魚川とか同じなんだけどw
まぁ俺はぼっちだけどね(・ω・`)
104名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 20:25:13
>>103
特定されるぞ。
新潟はこの時期東京と変わらんね
105名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 20:52:54
大学でもボッチだが、相変わらず教習所でもぼっちだ(笑)
106100:2009/03/16(月) 21:31:29
>>101
ありがとう、安心しました
茅野って伊那とか駒ヶ根と同じ系列かと思ってたんで驚いたんだw
107名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:42:21
>>95
そうそう
延泊無料のところとか、必須模擬試験の種類が2〜3種類しかないところとかあるからなw

俺のところは糞だったから、2回受けたらどっちも同じ問題で100点取って合格
おかげで勉強しなかったから本試験は一回落ちちまったよw
108名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:30:12
学科は人のせいにしない方が良いと思う
109名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:35:28
おぉ

凄い偶然ですね
糸魚川頑張りましょう!
110名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 02:42:47
教官ってい嫌味いう人多いのかなあ
心おれそう
111名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 07:03:08
>>95
それもそうだが、公認にしなかったのが1番の原因
112名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 10:24:56
>>94
あそこの寮は幽霊出るらしいぞ。
寮のそば食ってアレルギーで死んだのがいるらしい。
あくまで噂だが。
113名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 10:27:42
それはアレルギーのせいじゃ・・・
114名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 10:32:03
>>112-113
これはコピペになるレベルwww
115名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:22:44
そばアレルギーのヤツがそばを食って死ぬのは自業自得だが。
しかし、おかずの野菜の煮物にそばが入っていて知らずに食って死ぬという事はあるかもな。
まともなレストランならアレルギー物質の表示はするんだが、合宿の食事はそういう命にかかわる重大な事を手抜きするから。
116名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 14:30:49
死に至るほどひどいアレルギー持ちなら事前に申告するなり確認するなりしないほうが問題だろw
117名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:15:31
まったくだw
118名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:42:49
俺の行った教習所の寮は一人ひとりにアレルギーの確認を取ってたぞ?
そういうリスク回避はやる側がするもの

仮に蕎麦が入ってるのを知らずに人が死んだら責任は100%教習所になるだろう
119名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:01:18
幽霊問題以外は大丈夫ですか?あとその寮は男子女子?
120名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:28:05
幽霊でショック死した場合の責任は寮を運営してた教習所が取るの?
そういうリスク回避も大切な時代だよね
121名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:42:53
あした卒検だ
なんだかんだで合宿楽しかった
122名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:54:24
>>119
男子寮2階だよ。
すんげえ田舎だから暇になると思う。
男子寮はテレビアナログ、パソコン機宜なし、
教官はピンきり。
受付嬢はかわいい。
123名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:54:43
月に駒ヶ根自動車行く人おらんかねえ?

ここ行った人いる?
男子と女子のわりあいはどんなかんじですかね?
124名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:56:18
4月でした。
125名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:23:16
>>122
先輩ありがとうございます。皆さん何して暇潰してるんですか?門限とかあったりするんですか?

怖い教官が嫌です。何とか回避出来ないものか。
126名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:33:58
>>125
門限は10時、消灯11時。
将棋とマージャン、トランプ、ウノは俺がおいていったからまだあるかもw
近くに居酒屋があるので飲みに行ったりもした。

教官は恐いが、人にもよるがその分教え方は上手い。
最初に当たった教官が基本専門の教官になると思う。
(大抵10人は当たるけどね)
127名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:00:35
合宿行く事が決まってずっとこのスレ見てワクワクしてたが…ついに明日出発だ


こないだも書き込みましたが糸魚川行く者です

需要あったらレポします



明日5時起き…楽しみ過ぎて寝れない
128名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:23:53
>>126
先輩本当にありがとうございます。居酒屋行ってみます。
129名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 00:34:27
バイクの免許持ってなかったら、合宿中にバイクの教習って入るんですか?
130名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 06:10:13
>>129
バイク乗ることは絶対ないよ。
131名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 06:21:42
バイク教習ないんですか!?
よかったあ
132名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 08:11:30
原付きはあるけどな
133名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 10:26:12
みきわめオワタ・・・
ぶつかりそうになって急ブレーキしちまったぜ
134名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 13:08:14
俺のとこ、原付講習全く無かったんだけど・・・
135名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 13:21:58
原付講習あるんだ

おわた
136名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:05:50
駒ヶ根自動車は女の人がほとんどなの?
7割女?9割くらい?
137名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 17:24:31
たぶん今だと五分五分じゃね?
138名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:04:49
今日から合宿
誰か話し掛けてくれないかなーとか思ってたら
DQNばっかりちょっかいだしてくる…
どっかいけよ…
139名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:42:18
>>138
年近いならこの合宿期間だけDQNになるのも悪くないぞw
140名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:24:28
>>136
>>137
完全隔離だから女ばっかな気分\(^o^)/
141名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:31:55
修了検定が終了した(悪い意味で
142名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:40:50
>>140
現実は何割なの?(^O^)/
人多いい?
143名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 03:54:36
これから合宿なんだけど、免許証の写真ていつ撮るの?合宿先で撮影するものなんですか?
144名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 08:19:38
自分で撮ってからいくんだよ
4枚必要だからね^^
145名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 08:38:02
>>142
4・6くらいかな。4が男
146名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:14:06
卒検の方向転換でまさかの脱輪…おわたな
147名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:17:15
別に一人でも大丈夫だよね?
暇つぶしがないとさびしいくらい?
148名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 11:33:23
一人でも平気
むしろそれがデフォ
ただ暇潰しは何か持って行った方が良い
149名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 12:00:35
>>147
パソコンとか本とかかなオススメは

ゲームは下手するとのめりこんで孤立する
150名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 12:37:41
>>143
学校に確認した方がいいんじゃないか?
自分も来月普通車の合宿に行くんだけど、しおりには学校で撮影すると
書いてあったよ>写真
151名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:10:06
>>148-149
なるほど、ありがとう。
ちなみに離れたホテルのシングルにしようかと思ったんだけど、寮のシングルでも全然変わらない?
人見知りだから二週間くらいなら一人で静かな方が嬉しいんだけど…。
152名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:16:20
>>151
金に余裕があって落ち着きたいなら断然ホテル。
洗濯機も風呂も1人で自由に使い放題だし、
ホテルによるが冷蔵庫もあるしベットメーキングもしてくれるし
売店や食堂もあるのがほとんどだし快適さはある。

俺は安くてもよかったから北播の寮にした。
それでも洗濯機があり自販機がありエアコンも机もあったので
値段から考えたら不便さは全くなかった。
乾燥機が200円かかり風呂と洗濯機の順番待ちだけが
強いて言うなら不便だったかな。不自由まではいかんが。
153名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 13:56:26
>>152
5万くらい違うからさすがに迷ってるんだけどねぇ。
その程度なら寮にしてみようかな〜とも思うんだけど。
ありがとう、ちょっと考えてみるわ。
154名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:23:44
出会いのチャンスが多い合宿所ってどこ?
155名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 14:40:51
長野
156名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:23:38
お風呂は皆で入るタイプですか?
部屋にシャワーが付いているタイプですか?
157名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:44:45
合宿行こうかな・・・。
毎日家から通いたくないんだよな、30分近くかかるし面倒だ
4月から通わせて貰えるようママンに頼んでみる、岩手のクズどもよろしくね。
158名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:48:10
>157
君はどんな立場だ

フリーター 浪人生 ニート 派遣社員
159名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:02:52
>>158
> フリーター 浪人生 ニート 派遣社員 ×
なかそつ半ヒキモヲタニート 〇
160名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 20:29:26
ヒキにはハードじゃないか?
通いで自分のペースでやった方がいいと思う
161名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:03:57
半ヒキだから話しかけられた時の反応くらいは出来るし過疎るらしい4月からを狙っているんだが厳しいのか・・・。
親に金出させるから少しでも安い+通学が無い合宿がよかったんだがもう少し検討してみる、thx。
162名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:18:30
>>161
他の教習生と一言も話せなくても卒業できるぞ。
「話相手にならない」「一緒に遊ばない」以外のイジメはできないし。
ただし個室にしないと大変だけどな。

ただし、指導員や教習所の事務員とは、最低限の会話はできる必要はある。
それから、これは当たり外れがある手なんだが、寮の掃除とかの世話をする人に、
「ウチの子は話しベタなのでよろしくお願いします」と親が書いた手紙と3千円くらいを同封して手渡すという手もある。
ただ、教習所によっては逆効果。渡したほうがいいのかを判断できるなら、ヒッキーにはなってないよなぁ…

ヒッキーの板にも教習所スレがあるから、そちらも見てみたら?
163名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:42:14
>>162
わざわざ親切にありがとう、ヒキ板もROMってたけど過疎っていたし、もうただのニートだから
不安だらけだけども2〜3週程度だし早く働かないといけないから頑張ってみたい、ありがとう。
164名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:36:11
>>163
良い心掛けだ
おいらも長いこと在宅で体なまってるし心配なんだが
GWあたりから合宿行く予定なんでお互い頑張ろう
165名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:47:01
合宿の最短日数は長いほうがゆっくりできていいんかな?
GWあたりにいこうとしたら仮免試験がどうたらで最短日数が通常より長いらしい
166名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:11:09

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    ハ ハ       /ヽ__//
     /    ( ゚ω゚ )      /  /   /
     /   お断りします    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
167名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 00:56:14
合宿なんて日数一番短いとこでも嫌んなるぐらい暇だぜ
168名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 02:31:52
旅行というか休暇楽しむ感覚を持ってない人には合宿はきついかもね。
169名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 03:00:23
逆だろ
何のために教習所行くんだ
170名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 06:10:57
>>169
免許のことばっか考えていても禿げるぞw
禿げるほど考えていても合宿って言うのは時間が余る。
だって仮免さえ受かれば学科・効果測定は適当でもOKだし、
卒業検定までの路上は似たようなコースを回るだけだし、
セット教習入れても1日3時間のみとか、
仮免以降の1週間は誰もが暇と感じるに違いない。
171名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:11:03
今掛川に居るんだが、DQNばっかで心折れそう
時期ずらせばよかった…
172名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:48:11
住民票の発行忘れた場合どうなりますか?
173名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:53:03
>>172
教習所にもよるが、入所はさせてくれる所が多い。
ただし住民票が無いと仮免試験を受けられない。
家族が住民票を取って郵送できればいいが…
最悪の場合は本人が住民票を取りに一度帰るようになる。
もちろん交通費は本人負担で。
174名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:54:02
>>172
もちろん、原付免許や二輪免許を持っていれば住民票はなくてもOK。
175名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:01:24
>>173
ありがとうございます。
他県で自分の県の住民票の発行は無理でしょうか?
176名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:49:16
>>175
他県で取り寄せる事が可能かは、発行する市区町村による。
郵便で請求できる市もあるし、窓口に本人が来ないと発行しない市区町村もあるし。
177名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 18:10:16
おらも取り寄せて4月から行くよ。
178名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 21:03:04
いまいちわからないので質問させてください。 
Mランド益田校って何回落ちてもただなんですか?
179名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 22:54:01
ただだと思うけど。
まずありえない。あそこで何回も落ちまくるのはよっぽどだよ。
180名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 03:02:14
なんでですか?
181名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 06:00:43
つうかどこだろうと真面目にやってりゃ何回も落ちるなんてこた無いと思うけどな
182名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 09:44:46
なんでですか?
183名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 12:35:03
そこら辺の主婦から高校中退のDQNも免許ぐらい持ってんだぞ
184名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 12:40:38
なんでですか?
185名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:18:40
じゃんけんみたいに数うちゃ当たるもんなんだよ。

とは言え大抵寮は1ヶ月過ぎたら延滞金かかるのがほとんどだけどな。
186名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 15:08:55
なんでですか?
187名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 16:15:21

そんなことしか聞けないカスは教官に退学させてもらえばいいんだよ。
一般常識のかけらもない人間は免許取れないことを覚えておけw
188名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:02:49
↑なんでですか?
189名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:21:54
>>187
一般常識って言ったら入校の時に漢字問題や計算問題やるよな?
「屈折」を読めなかった俺に失礼だろうが!
190名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:37:05
では、「解析」は読める?
そして「回折」は?

専門用語なんか知らなくてもOK。
教習所の入所のテストは、学科の教科書や所内の規則なんかの注意書きを読めないor理解できないヤツを排除するため。
理解して守らないDQNには手のうちようが無いけどなw
191名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:48:47
排除って、あれって間違うと授業受けられないの?
192名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:21:01
屈折なんか知らなくてもOKだが。
「右折」「一時停止」が読めないレベルだと入校断り。
また、点数が低いと「万一本免学科試験に受からなくても異議は申しません」という確認書にサインさせられる。
厳しい教習所だと、点数が低いヤツは仮免学科試験に3回落ちると以後は延長料金を取るという場合もある。
193名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:41:42
お〜い徳島県(鳴門)の人いる?
194名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 21:24:23
鳴門だよ
知り合いかもね
195名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:02:36
今日、鳴門にきました

ちゃらい人おおいです。。。
196名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:07:28
合宿なんてちゃらいDQNか糞真面目なオタクしかこないwww
197名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:54:06
明日卒検

教官に恋した
帰りたくないぜ
198名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 23:59:33
ウホッ
199名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:24:43
円滑が読めなかったけど何も言われなかったよヨカター\(^o^)/
200名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:20:03
今合宿で鳴門にいます
201名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:26:15
事務のおねいさん超かわいい
202名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 12:20:48
おいらも今鳴門だよー
つぎ三時から技能
緊張する
203名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:06:16
卒検うかったー
帰りたくないから友達待つためにもう一泊するぜ

雨だったから辛かった
204名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:22:56
水曜日に終了検定あるんだけどコースが覚えられん…
205名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:26:34
鳴門ではやっぱり大型、特殊系で宿舎はオッサン多いのかな?
206名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:54:42
北播のま○みちゃんは可愛かった。
おっぱい見えそうなくらい胸元開いてたなぁ。
俺のことかっこいいと言ってくれて嬉しかったお…。
207名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:09:55
嬉しかっただけで済ませたお前は負け組みだ
208名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:12:50
ロッテの里崎が鳴門工出身
209名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:23:10
二種 特殊 大型はどこの教習所行ってもおっさんが主だ
210名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:36:02
>>209
そうなの?
じゃあ、オレ行こうかな。
211名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:59:56
アッー
212名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:07:17
教習車にはねられ女性死亡 新潟・上越
2009年3月22日21時9分

22日午後6時45分ごろ、新潟県上越市中郷区の国道18号で、
同市の妙高自動車学校の教習車が女性をはねた。女性は約1時間半後に死亡した。

県警妙高署によると、運転していたのは長野県松本市の18歳の少年。
助手席には男性教官(36)が同乗していたという。女性は60歳くらいで、
同署が女性の身元と事故原因を調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY200903220157.html
213名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:21:59
教習中にひき殺したらどうなんだ?
保険かけてても足りないよな多分w
214名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:29:49
長野から新潟に合宿か
215名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:19:35
>>213
教官が言うには最低半分は教官側が責任取るらしい。
西宮でも事故があったがその時は全部教官が責任取ったらしい。
裁判になれば教習生が有利らしく、ある意味教官は命がけらしい。
216名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:35:31
>204

S字 坂道 踏切 クランク
などのメインの所を替え歌で覚えたら楽だよw

俺はチューリップの歌とかキラキラ星の童謡で覚えたw
邦楽はメロディーが複雑で逆に覚えにくかった気がする

あとは替え歌を歌いながらイメトレしたら余裕だったw

俺はあと3日で卒検だ、
お互いがんばろうな
217名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:46:38
>>212
北播の食堂の蕎麦食って死んだほうがある意味凄いね。
218名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 11:50:00
あー、はやく鳴門脱出してー
219名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 12:56:23
皆どこから申し込みしてるの??
どこの申し込みサイトがいいの?

その合宿のHPがある場合は直接もうしこんだほうがいいのかな?
木曜日に駒ヶ根自動車学校に資料要求したんだけどまだこないし・・・
220名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:08:35
自分は合宿免許プロだった気がすんよ
色々仲介業者あるから見てみたほうがいいよ
キャンペーンの内容も違うからね
221名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:15:26
わかりました。
ありがとう。
222名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:43:32
>>212
やっぱりこういう事故ってあるんだね
地元だったら危ない場所とかは大体見当がつくけど
土地勘のない合宿免許ってこういう危険があるから怖いよ
223名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:15:50
四月半ばに駒ヶ根行こうと思ってるんだけどまだ寒いかな。服装に困る。
224名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:25:30
夜中とか朝方は新潟とかより寒いみたいだけど
昼とかだと寒くないみたい。

最高気温と最低気温に差がかなりあるみたい。
225名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:36:52
>>224
早いレスありがとう。重ね着で調節してみるよ。
226名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 16:43:39
>>223
大して寒くないよ。むしろ汗かく(笑)部屋は常に暖かい
227名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:24:52
暖房ついてるんだよね
前に流れてる川みたいなところで蛍いないよね?
228名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 19:01:01
仮免落ちたら5日帰るのが伸びるらしいgkbr


@鳴門
229名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 19:04:38
元気出せ
230名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 19:16:47
この時期合宿生がみんな帰ってくな…
今入った俺涙目。時期間違えたな…。
231名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:53:00
鳴門だがまだ一週間以上ある
めんどくせ
232名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 22:27:30
駒ヶ根はスイーツが売りです
233名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:04:59
32のおっさんだがやっとまとまった休みが取れるので来月合宿いってくるぜ
しかしこの時期はやはり人少ないのか…
まあ、おっさんの俺にはむしろよかったととるかな
234名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:28:24
俺もヒキ脱出で免許取りに行く為に4月から合宿行くぞ
学生居なくなるのこの時期しかねーし(入学式&新社会人で合宿してる場合じゃないだろうし)
235名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:29:31
どこいくの?いくつ?
236名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 23:59:55
糸魚川か倉吉か迷い中。倉吉のレギュラー使ったことのある人情報あったらよろしく!
237名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:26:39
今糸魚川に居る俺に聞かなくて良いのか
238名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:30:25
自分が行くと事全然ちがう・・・
239名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 02:06:57
>>229
ありがとう
240名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 02:54:27
鳴門で大型二種を取った私が来ましたよ
何か質問があれば何でもどうぞ
241名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 08:17:52
鳴門で昨日きたおっさんがマナーなさすぎてワロタ
補助席使ったら戻せよ
242名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 09:41:11
あと学科受けにいくだけなんだが、免許センターによって難易度違うなんてことあるのかな?
243名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 14:42:16
>>242
試験に出る問題自体は全国共通。ただし問題用紙は何種類かあるので、どの用紙が出るかで運という事はある。
それよりも、問題の中身以外の面では都道府県により差が大きいな。
交通安全協会に強制的に加入させるようなアホ県もあるし。
これは原付の試験の話だが、始発電車で行ってならんでも満員で受けられないという県もあるし。

いちばんまともなのは東京の府中。
「交通安全協会?なにそれ。入りたいなら入れますけど、窓口は自分で探して入ってくださいね」
244名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 15:39:25
つうか免許センターふざけすぎだぜ8時30から9時までに受付済ませろとか
県中心部にあるんならいいが中心の駅からバスのって一時間かかる所にあんのに
遠方のやつは泊りがけまでいるんだぞ せめて予約制で書類先送付で10時にくれば良いくらいにろよ
245名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:13:55
まあお役所仕事ですから
それに予約制にしても「聞いてねーぞゴルァ!!」なDQN出そうだし
土日休日及び午後受け付け(交付は翌日)ぐらいならできそうな気もするが
246名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 17:32:11
受付は午後1時からですが、それまで待っていてもいいですよ。
予約?なにそれ。受け付け時間内に並んだ人は、何千人いてもその日に試験です。
午前?朝9時30分までに並べば午前中に試験は受けられますが、ムリに朝来なくても午後からでもいいですよ。

と、いうのが府中だな。
247名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:58:21
明日合宿行くんだが緊張してきた
248名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:04:25
つうか埼玉と神奈川があの人口なのに
県内に一つしか免許センターがないってのがなんとも
249名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:05:41
今の時代、ミッションとらなくてもいいよな・・・
オートマしときゃよかった・・・
途中変更できないよね?
四日目だけどエンストしたり脱輪したりする
250名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:21:42
つか鳴門の人結構多いんだな
251名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:57:13
>>249
何だミッションてw

変える事はできるけど、まだ4日目だろ?
そのぐらいのレベルは普通だよ
むしろエンスト怖くてATに行ったところで、運転の雑さが直る訳じゃないから却って危ない
自転車と同じで最初の山さえ越えたら「何でこんな簡単な事出来なかったんだ?」と疑問に思うぐらい
もうちょい頑張ってみたら?
252名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:03:48
ちょっとアドバイス頼みたい

気になるあの娘が今合宿中なんだ
合宿中暇って話聞くから明日にでも電話してみたいんだが何時くらいがベストかね
消灯とかってあんの?
よくわからん…

スレ違いだったらスルーしてくれwww
253名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:25:46
>>252
俺のとこは帰り遅い時は夜9:00ぐらいで、飯食って風呂入って何だかんだで10:30ぐらいからマッタリしてたけど、疲れてたからすぐ寝ちゃった
だから消灯時間関係無しにあまり遅い時間は迷惑かも
ただ田舎だったから教習所から旅館までの移動時間が長かったってのもあるし、そんなに遅くなったのは2回ぐらい
移動中も暇だったから、7:00〜9:00が一番空いてたかな


あともしスケジュール分かるなら、昼も突然ガラ空きになる日とかあるから、そういう時は一番暇だった
それに修検や卒検の前後は不安になったりするから、>>252が免許取得者なら経験談とかアドバイスとかで励ましたげると良いかも
254名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:57:44
>>252

今合宿中だけど、こういう時はメールの方が良い気もするなぁ

日によって時間まちまちだからね

今日なんか午後何も無かったよ
255名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:52:14
だれかMランドいっしょに行こうぜ
256名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:54:45
234
どこいくの?
決めてないんだったらいっしょに行こうぜ
257名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 02:08:51
234じゃないけど
おらは脱引きで長野の駒ちゃんいくぞお
おやすみ
258名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 02:11:29
259名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 04:46:23
2ちゃんでわざわざスレ立てて募るなんてキモイな。
260名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 05:25:21
>>251
身分証のためだけにしか使わないとおもうのです
ぺーぱードライバー?
東京なので通勤も電車なのです
変更するときはお金かかりんですかね?
受け付けに言えば難なく変更できますか?
261名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:46:13
仮免落ちた
雨降るとか運わるすぎる
愚痴ってごめん
262名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 12:08:24
>>261
乙、次がんばろうぜ
263名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 13:00:12
雨関係なさすぎわろた
264名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 13:10:07
卒検補助ブレーキ踏まれて落ちたorz うわあああああ
265名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:42:55
年齢いってるから保証ないんだけど
全部ストレートに行く人ってやっぱり少ないんだよね?
大体普通は何回くらい技能延長になるんだろう
卒検2回&延泊2日までを目指してるんだけど不安だ
266名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:05:15
マニュアルだと最短は難しいらしいが
オートマだと最短が普通っぽい
267名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:05:19
>>265
それがストレートは結構いるから困る
268名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:10:24
少なくても半分は最短だと思う
269名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:30:21
関屋は>>1のレポートで段々批判意見のほうが多くなってるな
あんなところが何で評価されてたのかずっと疑問だったが
結構なことだ
270名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:48:58
>>265
最短余裕だよ
俺のいった所は8割ぐらいは最短だったと思う

271265:2009/03/25(水) 19:11:13
レスありがと
何だよみんなすごいんだー
ざっと項目見ただけでも絶対1時間じゃ無理!とか思うのにw
あんまり追加料金払わないで済むように頑張るよ
272名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:51:55
8割から9割が最短マニュアルも含めて
273名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 20:42:24
学科受ける前にちょっと勉強しときたくて、いい問題集探してるんだが
道路交通教育出版てとこの問題集をすすめられたけど、誰か知ってるかな?
本屋で売ってるのかな?
何店かまわったけど見つからなくて

誰かしってたらよろしくです
274名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 20:59:37
鳴門ネタはもう無いのか?
275名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:21:37
>>274
今鳴門だけど聞きたいことがあったらおしえてあげるよ
276名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:29:08
>>263
間違えた、修了検定だわ
仮免なら確かに雨関係ねーなw

>>273
車校で販売してるやつしか知らないなあ
問題集は最初に貰ったし


自分も質問したいんだが、校内コースが書いてある紙って最初に貰えないのが普通なのかな?
277名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:39:45
>>276

>>273だが、ありがとう
地方ごとに問題違うって聞いたから心配で…


自分がいった学校では、コースはハンコとか押される手帳にかかれてたよ
278名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:01:44
鳴門だけど、正直キツい
はやく帰りたい
279名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:47:04
>>269
関屋のポジティブレポはかなりの数で工作らしいね。
いまどき共同風呂、共同トイレ、壁薄で評価がいい訳ない。
指導員も当たり外れあるみたいだし。
280名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:17:14
マニュアル普通、八時間で項目9って普通ですか?
281名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:27:25
しかし、鳴門の宿舎うぃーるべる2は綺麗し動物園みたいで楽しいぞ!
282名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:31:02
4月の大型2輪とか普通2輪って30歳くらいの人が多いいのかな?
ヤンキーみたいのもいる可能性高いのかな?

自分は普通自動車のMTとるんだけど
入学日を2輪の入学日と一緒にしないほうがいい??
283名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:47:50
今日から路上…

怖すぎる(´;ω;`)
284名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 12:00:54
>>282
教習所きてまで騒動おこすやつおらんわな
285名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 12:10:18
今、教習所着いた
やべえ…
もう帰りてぇよ。DQN の巣窟に潜り込んじまった
286名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 12:21:04
>>284
たしかにそうですよね・・・
287名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:56:02
長野いったひといますか?
ケーキバイキングの時間て短いの?
何時ごろから何時間くらいあるの?
288名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:05:47
>>287
15時30〜17時
289名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:29:19
結構短いね・・・
わかりました。
ありがとうm(__)m
290名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:25:10
>>280
俺は8時間で11項までいった
291名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 03:17:11
高速バスで行くんだけど、チケットって当日の朝買うの?前もって購入出来るものなのか。。
292名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 05:09:23
>>291
高速バスは事前に席を予約が基本。
予約だけで代金は当日でOKの会社と、代金も払い込む必要がある会社とある。
事前払い込みはクレジットカードがあればオンラインで、なければコンビニで払える。
293252:2009/03/27(金) 09:45:27
>>253-254
遅くなったけどありがとう♪
俺の恋は上手く行きそうにないや…

スレ汚しスマソでした
294名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 10:58:55
検定また落ちたwwwありえねえよ…
295名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:25:02
仮免って合宿だと何日目で取得なの?
296名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:30:31
オレは入校日を1日目としてこの学校最短の9日目だったよ
297名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:35:38
そなんですか。
自信ない・・・

ありがとう。
298名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:59:54
299名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:06:10
>>292
ありがとうございます。
300名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:35:40
昨日、卒検に受かって帰って来た。

縦列駐車とか方向変換やってて気になったんだけど、
あれってポールを目印にするじゃん。
でも実際に路上に出るとなるとポールなんて滅多にないから
あまり意味がない気がするんだけど、どうなんだろう。
301名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:15:09
>>300
ようお仲間,高速教習のとき駐車場にもバックで駐車しようとしたが
3分以上かかるという不出来さでも,卒研うかったぞ
あとは車もって,実地で練習しろということかね
302名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:22:08
路上でて道覚えれないんだけど、
なにか覚えるコツみたいなのありますか?
303名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:27:31
目印を探すことかな
知らない町はなかなか覚えられないよな
コースも増えていくし
304名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:48:55
本来なら休みなんてないはずなのに、日曜休み\(^O^)/
リフレッシュして月曜こそは…!
305名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:16:58
十二時間乗って、項目十・・・
306名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:05:54
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1234958334/
何か4月に長野行く人多いいみたいなんですが
ここの人もいくのでしょうか??
307名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 03:17:25
縦列駐車のポールって車のかわりでしょ?
308名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 06:13:50
普通自動車(MT)と普通二輪(MT)の免許を取ろうと思うんだけど、
いっぺんにセットで(と言っても順番にだけど)教習受けたほうが幾分か安くなったりするものなんですかね?
どなたか教えてください!
309名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:13:13
明日から免許合宿…この時期だと人少なくて快適ですかね?
310名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:29:26
時期的にまだそういう段階ではない。ちょっと混んでるよ
311名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:35:57
今から行く人ってなにしてる人なの?
312名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 20:58:37
適性検査Dだったんだけど…免許取れるの?
313名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:17:11
D判定でも免許は取れるが事故に注意。
規定時間内で安く済んでも、事故1回でチャラどころかへやすりゃ一生棒に振る。
気をつけ。。。
314名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:26:36
>>311
恥ずかしながら浪人です(´;ω;`)
315名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:11:42
俺も適正検査1Dだったよ・・・
ATで2日も延泊ですた
316名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:58:16
合宿の自由時間ってどれくらいあるの?
317名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:29:23
ひょんなことからヲタ友達できた、うれしいぜ
318名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 23:31:02
>>316
俺が行ってたとこは第一段階で、学科が全部終わったら技能の時間以外はずっと暇だったな
第二段階はほとんど時間なかった
319名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 13:19:08
検定やっと受かった!
あとは学科の結果町
320308:2009/03/30(月) 17:00:41
すいません、どなたか・・・
321名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:05:11
>>320
希望している教習所に問い合わせろ
ここで聞くよりよっぽど早い
322名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:48:01
別々に取るより確実に安く取れる
323名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 17:55:29
たんぱん
324名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 20:30:47
短ぽん
325名無し検定1級さん:2009/03/30(月) 23:55:24
>>317
ええのー。わてもぼっちにならない事を祈ります。
326名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:32:02
修検二回落ちた
受かる気がしない
327名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 17:33:10
心配するな
終検で2回も落ちるやつはかなりレアだ
相当向いてない
328名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 21:40:38
とりあえずなんで落ちたか原因を究明して対策を練れ
329名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 22:07:53
第一段階10時間オーバー、今日の仮免もS字乗り上げ通過で一発不合格。
後から入ってきた相部屋の中卒少年院出身DQNはオーバー無しストレート合格w
まさかこんな奴に劣等感感じることになろうとはね、貴重な経験させてもらってますwww
330名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:13:51
>>329
( ´∀`)つ□ 涙拭けよ
331名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:45:30
大丈夫、自分も三回目でやっと受かったから
ただ卒検がこわい
332名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:46:22
緊急超速報!!名探偵コナンの里自動車学校で火事発生!!!

333名無し検定1級さん:2009/03/31(火) 23:48:34
マジかよw最近どこも不祥事続出だな
334名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 00:22:49
コナンの里自動車学校の火事鎮火!!
335名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 09:59:48
308
いっしょにいこうぜ 
たしか285000円くらい
336名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 13:48:33
仮免おちたwwwつらすぎるwwwww
337名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 14:35:18
338名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 16:45:41
適性2dだった
339名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 17:41:17
ちょwガンガレー
てか来週行くんだけどめちゃめちゃ心配になってきた
仮免おちたら金かかるんだよなあ
340名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 17:59:38
延長で追加料金なしの所でも、仮免検定料だけは別途支払いになるのが普通だな。
341名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:02:32
自分が行ったとこは仮免落ちて延泊になっても保証がなんとかで金かからなかった
友達おちて一日ずれたが、友達のこと一緒に待てたし、金とられなかったよ

普通は金かかるの?
342名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 18:45:06
鳴門はホテル6日まで無料
試験は三回まで無料だよ
で24万円
343名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 19:04:09
仮免試験の料金は、教習所の収入ではなくて都道府県の公安委員会(警察本部)に払う金。
再試験でも料金を取らないなら、教習所が警察へ収める金を追加負担しているんだな。
344名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 22:16:51
だから教員や受付の態度が冷たかったのか…
345名無し検定1級さん:2009/04/01(水) 23:40:35
同県同期で入った年上の女性に一目惚れしてしまった。

まさか教習所で好きな人が出来るとは
346名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 00:47:44
>>339
俺も来週からだ。今から緊張してる…。
 
>>343
そうなのか。じゃあもし落ちたら教官にひたすら謝るわ…。
 
>>345
それなら合宿も楽しめるね。でも集中できなくなるか
347名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 16:45:14
糸魚川卒業して帰ってる


寮で申し込んだけど一杯で料金変わらずホテルになって、かなり良い旅だった



指導員は個性的なのが多かった

まぁ悪いとこでは無かったよ
ご飯美味しかったし


みんな頑張れ!
348名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 17:55:13
適正1dだし出来なすぎで激欝。。
349名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 18:15:54
適性なんて気にすることない
350名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:06:03
宮崎のことなら俺に聞け
351名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 19:45:55
この時期入校してくる人ってニートさんっぽいな
352名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 20:31:10
>>348
俺も1dだったけど、5Aより1Dのが事故率少ないらしいよw
自分は下手だってわかってるから安全運転になるんだとさ〜
353名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:04:13
質問させて下さい。

通学用(幼稚園etc)のバスは路面バスに含まれますか?

側車付きの二輪自動車は免許をとってから1年以上とか関係なく二人乗りは出来ますか?
高速の場合についても教えて下さい(>_<)
354名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 21:15:46
>通学用(幼稚園etc)のバスは路面バスに含まれますか?

路面バスという物が何なのかわからない
355名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:31:09
教科書見ろよ・・・
356名無し検定1級さん:2009/04/02(木) 22:53:19
>>354-355

すみません。教科書に載ってました。

レスして下さりありがとう御座いました。
357名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:01:40
卒検おちた
もう無理だ。頭真っ白になる
358名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 14:49:10
落ちた原因は?
359名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:29:11
>>357
がんば!
俺なんか技能1時間不足、仮免1回落ちで2日も延泊になったんだぜ?
男ATでこのざまww 357はイイほうだよ
360名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 15:56:41
348だけど、励ましてくれてありがとう。349さん、352さん。
技能教習早速伸びて仮免の日も伸びた。こんな人っている??
不安で辛い(>_<)
361名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:09:59
たまにいるよ
多くないけどね
362名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:25:09
合宿どこへ行こうか迷ってます
女1人なんで出来ればホテルでシングルが良いんだけど…迷う
近畿圏でオススメな所ないかなぁ
363名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:25:59
ないです
364名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 17:27:53
勝英
365名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:33:37
鳴門
366名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:35:12
>>362
俺の人形になってくれ。隣りが空いてるぜ!
367名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 18:37:56
>>362
俺とツインで予約しねーか?
毎晩ヒーヒー言わせるからさ。
368名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:11:05
>>359
ありがとう!がんばるよ
って思って結果発表見たら合格してましたw
脱輪したからダメかとおもってた
369名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:20:34
浜名湖ネタはないのかい?
370名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:46:39
俺の友人は技能1日伸び仮免2回落ち卒検1回落ちだったらしい
男ATだが
371名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 19:48:37
集団で来てる学生は延泊になる率が高いって寮母さんが言ってたよ
俺も仲良しグループで行ったらやばいことになってたかもしれん
372名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 21:10:20
関屋、伊那、駒ヶ根で悩んでます
プレゼンお願いします
なるべく教習重視で
373名無し検定1級さん:2009/04/03(金) 22:01:00
駒ヶ根
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1234958334/
上のうほうから読んでみて
374名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 18:35:59
原付講習雨で最悪
でも運転自体は楽しかった
375名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 20:25:40
原付教習て雨でもやんのか…
予報見てカッパとか買うべき?
376名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 20:41:09
いや、ちゃんと貸してくれる
けどかなり濡れるよ
377名無し検定1級さん:2009/04/04(土) 22:01:25
どうせ、不合格は無いんだからな。原付講習は。
ウチの事務所の先輩、原付講習も受けた事がなくて、救命講習も受けないで、
普通免許だけでなく大型二種免許も持っているぞ。
当時は講習を受ける義務がなかった、というか講習そのものが存在していなかったとか。
378名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 02:31:54
既に大型一種は所持。
最近流行の派遣切りにあい、合宿で大型二種を取ろうか考えてる。
同じように職を失った人も多いだろうし、似たようなこと考え資格取ろうかと動き出して、
地方の二種教習もこの時期は殺到してるかな?
379名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 11:42:46
>>66
もういるわけないよね・・マジくじけそう泣
380名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 15:51:51
>>378
同じ様に派遣切りされた人は、新しい職を探してると思う
免許取る余裕ない人が大半なんじゃないか?
381名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 17:35:35
>>378
派遣切りされた者だけど繁忙期に取った。
学生ばかりで同じ境遇の人あんまいなかったよ。山形だけど。
382名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 17:36:51
連投スマソ
これは一種の話で、二種の人はいなかったな…
383名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 18:35:24
派遣切りって訳じゃないけどこの2月に合宿で普通第一種取ったよ
丁度12月で仕事辞めてのんびりしてた時期に今後取る機会も無いかなって感じで30超えてたけど合宿行った
384名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:36:44
>>383
30代で行こうと思ってるんだけど、若い子ばかりできついとかありました?
やっぱり30過ぎると延長する人多くなるのかな
385名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 19:47:57
>>384
繁盛記で周り全部10代かって位だったけど部屋では一人だし暇つぶしの用意だけしてれば何とでもなるよ
この年だと一人で居ても苦痛にもならんし、向こうも別に干渉してこないしね
とはいえ意外とやる事多くて久々の勉強に集中とかできて結構充実してた

教官もある程度気を使ってくれて丁寧に接してくれたし居心地は悪く無かったよ
セット・高速教習・救急救命とかも別に馴れ合う必要もないしね
まぁ、一人位話し相手というか顔見知り作っとくと情報交換できていいかもだけど

恥ずかしながら卒業に関しては卒検でルート間違えてパニクって一日だけ延びた
でも普通にやってれば問題なく最短で行けるんじゃないかな
30過ぎの初免許でMTだったけど何とかなるもんだよ
386名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:27:00
30過ぎて今月合宿行く予定なんだが、出てる情報って29才未満のプランばっかやね。

2,3校聞いてみたら2万〜2万数千上乗せっていわれたが、どこもそんなものかな?
パンフ料金より高いとうちの大蔵省の許可がおりないんだわ。
387名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 22:55:42
もう少しあたってみなされ
388384:2009/04/05(日) 23:06:23
>>385
MTなのにほぼ最短すげーです
10時間オーバーとか6日延長とかのブログもあってガクブルしてるw
が、経験者の声は励みになりますね、ありがとう
389名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:32:09
378です。
>>381-383
ども。
合宿てスケジュールが埋まってて、例えば体調があまり芳しくなくても
無理矢理教習を進めることになるの?
390名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:37:53
そらそうよ
できるだけ詰め込んで指導員の空き時間を潰すのが合宿の目的だからね
391名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:49:48
体調悪かったら講義とか休めるけど結局全部受けないとだから帰るのが延びるだけだぜ
寝坊とかサボリで講習休むと罰金取られる場合も有るし
学科なら空き時間に休んだ講習があれば潜り込んで取り戻せるけど実技は基本的に毎日最大限に入ってるからなぁ
392名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:52:55
>>388
気にしすぎだよ
技能教習で延長になるってかなりのレアケースだと思う
検定は緊張とかあるから頑張ったって落ちることもあるだろうけどね
393名無し検定1級さん:2009/04/05(日) 23:57:48
繁盛期は教官が忙しいから多少適当でも合格に
閑散期は教官が給料確保にバンバン落とす

そういう都市伝説があるとかないとか
394名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 00:03:39
>>390-391
ども。
終えて帰るのが延びるのは構わないとしても…キツイなぁ。
ちと頭痛とかあったりで。
395名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:16:46
>>386
今手元にあるローソンのパンフには、
伊那(33)・大町(65←誤植なのか?)・阿北(35)・綜合(35)綜合菊川(35)
と書いてあるぞ。

伊那以外は多分今からでも間に合うと思うから、問い合わせ汁!!
396名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:21:22
今から入れる所は大体20日入校か・・・早く決めておけば良かった
397名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 01:36:00
>>396
教習車種によりけりですか?
車種を問わずだいたい2週間くらいは掛かるの?
398名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 02:20:45
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1234958334/
長野に20日に集合するぞ(^O^)/
399名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 10:08:51
合宿マジ最高だったわ〜

ここで読んでたように知り合ったコと良い思い出来たし


もちろんMT最短卒業ね!

また行きたいって思うくらい楽しかった

みんな頑張ってね!
400名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:29:36
スニーカーでもソール厚いのは控えた方がいいかな?
401名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:41:54
どんなの?
402名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:50:56
再来週に新潟関屋行ってくるぜ
同期になる人よろしくね

>>397
支払い方法とかでも入校日変わってくるみたいだわ
ちなみに仲介CLO、MTで現金か振込みなら12日には入校出来るみたい
俺は一括キツイからクレジットにしたら20日からになった
403名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 13:56:10
>>402
関屋卒業してきたよー
数名の指導員を除いていい教習所でした
楽しんできてくれい
404名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:00:36
>>403
先輩お疲れ様です、忠告ありがとう
一通りwikiやら見てきたんだど、概ねあんな感じでokですか?
405名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:01:50
けが抜けたw
→見てきたんだけど
406名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:13:09
駒ヶ根行く人や行ってる人いませんか?
407名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:13:43
>>401
VANSでよくありそうな感じ
408名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:15:38
>>406
ノシ

お金ってどれぐらい持って行けば良いのかな・・・使う所無さそだけどww
409名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:37:23
>>404
うん、大体あってる
田舎すぎて着いた時は寂しい気分になったけどすぐ慣れて快適になった
DQNは普通にいましたw
眉毛なかった
410名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 14:46:46
>>408
いつ行くの?
自分20日 確かにつかうところないよね
使わないけどいちを3万くらいもってくよ。

実際使うのはバス代とかジュースとかパンとかにしかつかウェアないと思うけどね
411名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:14:17
合宿免許って仮免がとれるってことですか?
412名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:15:26
3万もいらないぞ
使うのはバス代抜いて5000円もつかわなかった
タバコ吸う人は1万くらいつかうのかもしれんが
413名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 15:42:59
合宿って基本的に土日休み?
414名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:08:32
明日から新潟に行ってくる
新潟はまだかなり寒いのかな?

持ってく服が難しい
415名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:12:13
平日の8時に東海道線で横浜〜東京までのるんだが
でっかいバック持ってあの戦場を生き残れるのか
416名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:19:37
>>413
基本的に休み関係なし
417名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 16:23:43
>>416
サンクス
418名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 18:54:11
>>406
今はメンナク系DQNが少数と学生スイーツが大半だ
今日明日の卒検で結構人数が減るらしい
お金は5kあれば十分
しまむらとかベルシャインで服を買うならもうちょっと要るけど
419名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:02:58
新潟って言っても広いからなぁ

糸魚川はほとんど東京と変わらなかったよ
途中めっちゃ雪降って寒くなった日もあったけど、基本的に朝夜ちょっと寒くて昼間は暖かい感じ

ダウンは要らないと思う


1万円あれば充分だね
420名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:09:58
>>404
関屋はwikiにも誰かが書いてたけど秋山って女教官の
「だからぁ〜!そこは○○って言ったでしょ!!」
っていう口調がイラっときた以外は概ね良好だったよ
DQNもこの時期ならそんなにいないだろうし
というか人自体少ないかも
421名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:17:15
>>418
ありがとう

人数減るのはうれしい
正直気温どうですか?
朝9時から夕方6時くらいまではTシャツとトレーナーでもさむくないですかね??
422名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:23:53
微妙
寒い日もあると思う
けど今からいくなら帰る頃には上着いらなくなると思う
今季節の変わり目だからね
423名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 19:43:33
>>422
わかりました
ありがとう。
424名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:17:15
白根中央ってどうなの?
もうバイト休みとっちゃったから後は場所決めるだけなんだけど
425名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 20:32:14
>>415
ちと遠回りになるけど横須賀線なら幾らか空いてて良いよ。
東戸塚@横須賀線沿線住民
426名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:11:06
>>425
横須賀線だと地下に出るらしく新幹線乗るのに大変らしい・・・
東海道だとすぐ近くって聞いた
でも横須賀のほうがいいのかな・・・
427名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:24:53
その時間帯にでかい荷物は
正直他の乗客の邪魔
2時間早く家でろ
428名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:25:09
>>426
そうか、なるほど。
確かに横須賀線は地下ホーム到着。ゆえ新幹線まで遠い。
乗り換えだけで言えば東海道線の方が近い。しかし混む。
どっちを取るかだね。
時間に余裕があるのなら、京浜東北はどうだろ?
乗り換えの便利さなら東海道も京浜東北も同じくらい。
@鉄ヲタ
429名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:30:10
荷物送ればいいじゃん
430名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 21:40:27
Tシャツにパーカーで十分 駒ヶ根
431名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:44:02
>>429
そうだよな
明日電話して荷物送ることにする

>>428
荷物なくなるので東海道線でがんばってみます
432名無し検定1級さん:2009/04/06(月) 22:51:31
>>430
わかりました
ありがとう。
433名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 00:39:53
合宿は体調不調でも休めないってマジ?
事情話せば認められるんじゃないの?
434名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:01:05
>>433
休めないって…
休むと、延長分の宿泊費や教習費が追加で取られてしまう、それだけ。
金さえ払えば、何日でも休めるぞ。

ただ教習所により、たとえば3回までは病欠は無料とかの扱いになるところもあるし、
話し合いで本当の病気だと判断されれば何度でも無料という所もあるけど。
435名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 01:45:06
指導員と宿舎に余裕があればタダで伸ばしてくれる場合もあるかもね
契約上は追加料金の支払義務が発生する
436名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 10:38:50
服って何日分くらいもっていくのかな?
437名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 10:41:26
4〜5日分くらいじゃね
また同じ服着てるwwwwwwwwwwwwとか誰も気にしてないよ
みんな合宿だから
438名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 11:01:06
そうですねw
ありがとう。
439名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 12:22:04
そうそう。俺なんて4日分持っていったけど一回も洗わなかったもんな
440名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 14:26:08
それは…
441名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 14:40:06
オードリーの春日
442名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 14:49:54
修了検定で二回も落ちたけど、卒業検定は何とか一発で合格した!
何だかんだあったけど楽しかったよ
443名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 16:15:44
食べ物の好き嫌いが多くて、無理して食べるのも、残して捨てるのも、
自分にとってストレスになるし、自炊も慣れてないから難しい気がして、
できれば3食バイキングのところ探してます。
調べて、さくら那須と水原が3食バイキングだって言うことがわかったのですが、
他にも3食バイキングのところあるかな?
上にあげた二つも良さそうなんだけど、
どちらかというと寒いところよりは暖かいところに行きたくて…
あとはバイキングでなくても、毎回メニュー選べるところとか、おすすめあったら
お願いします。
444名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 18:37:45
やばい。深視力。
地元の教習所で練習をさせてもらったら、クリアする時としない時があって。
合宿の場合、料金を支払って入校手続き後、
現地へ出向いてからから行った先の教習所で視力検査?
行く前に警察か試験場へ行って相談した方がいいかな?
445名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 19:55:16
>>443
自炊プランがある教習所はどう?
自炊が嫌なら、外食して好きな物を食べれば良いと思うんだけどな。
料金も普通の3食付より多少安いと思うし。
446名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 20:04:37
これを機会に好き嫌いをなくせばいい
447名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 21:41:00
>>444
眼鏡屋ただで測ってくれるとこあるよ
行く前に行くべし
448名無し検定1級さん:2009/04/07(火) 23:28:58
>>447
深視力を??
449名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 00:52:16
愛眼でやってたきがする
450443:2009/04/08(水) 01:15:49
>>445
それもありかぁ。ありがとう。
周りに食べ物屋があるか決める前に調べたほうがいいね。
ちょっと考えてみる。

>>446
うん…そうなんだけどね…大人だしね…
451名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 03:39:10
5月末から中四国どっかの合宿行くんだけど他に誰かいないのかな?
1人じゃさみしい
452名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 08:23:43
新潟ついたお

8時間くらいかかったわぁ

他に同士はいませんか?
453名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:46:06
高速教習も終わってもう少しで卒業検定かぁ
減速チェンジが中途半端すぎる…

曲がる時以外これ使うの?
454名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 12:55:47
混んでたりして速度落とす時は使うよ
時間帯によっては殆どないけど
455名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 18:47:44
服を持っていくのはキャリーバッグでですか?

それとも郵送できるのですか?
456名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 20:45:04
合宿でほとんど食堂に来ない奴てなんなの
457名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:12:45
ダイエット合宿も兼ねてる
458名無し検定1級さん:2009/04/08(水) 21:17:13
>>455
金かかってもよければ郵送
国内旅行用くらいの小さめのスーツケース?で持ってきてる人が多かった
459名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:05:51
GW期間とかぶる時期に行くが合宿はいなくてもやっぱり通学生多いんかな?
ホテルプランだがホテルがあるかも心配だぜw
460名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:10:23
GWに卒業〜GWに入学の人が多くてGWは混んでるって聞いたよ
5月の後半からガラガラになるんだって
461名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 00:19:18
>>452
N潟C央ですか?
そこに行こうかなと考えてる
O型2種で。
462名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 04:43:33
21日から白根中央いってきます。

MTにしたけど卒業できるか不安だ…
463名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 05:11:16
免許の更新は最寄の警察署じゃなくても同じ県内ならちがう警察署でも
更新は大丈夫なの?
464名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 06:48:27
免許の更新は警察署だってw

恥かくぞw
465名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 07:14:12
男でATは恥ずかしいですかね?ATだと最短何日でとれますか。
466名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 08:08:51
>>463
ゴールドなら地域によると思うが、出来るみたいだよ。
自分の知人が愛知県名古屋市港区在住だけど、
愛知県海部郡蟹江町の蟹江警察で免許更新してた。

但し、>>464も指摘してるけど、基本は免許センターね。
467名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 08:11:18
>>465
別に恥ずかしくないよ。最近はかなり多い。
車好きで車語るようなやつがATだったら…嫌だけど。
ATだったら14日ぐらいかな?
468名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 12:54:55
>>462
俺も同じ日に白根中央だ
469名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 15:11:54
>>468

同士きたー
がんばりましょう


この時期人少ないと聞いて申し込みしたけどGW前だとやっぱ増えるのかな
470名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 15:13:31
>>468

同士きたー
がんばりましょう


この時期人少ないと聞いて申し込みしたけどGW前だとやっぱ増えるのかな
471名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 16:11:43
>>465
別に恥ずかしくないよ。
むしろAT限定ハズカシスって発想がハズカシス。
最初はAT→MT→O型の順で取ってった。
472名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 16:30:01
やっと家帰れる
この時期はNEETかDQNの二極化な気がする
473名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 17:07:33
二極って同じ方向じゃねーか
474名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 18:50:36
>>469-470
既にテンパってるのかな
俺もMTだ、一緒に頑張ろうぜ
475名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:15:31
何度も言うが宮崎のことなら俺に聞け
476名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 20:58:32
東国原宮崎県知事は次の知事選も出馬しますか?
477名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:28:09
AT免許とった後、MTの講習受けたらMTも乗れるようになるんだよね?
478名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:45:16
教習4時間(最短)と検定だよ
4万くらい
免許センターで書き換えも必要
479名無し検定1級さん:2009/04/09(木) 21:55:01
478
ありがとう。25日鳥取行ってきます。
480名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 05:29:16
教習は夜何時くらいまでやるの?
できたら新潟の詳細キボン
481名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 06:56:24
464普通は免許の更新は警察だろあほが
482名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 09:41:53
普通か?
483名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 10:49:45
普通はセンターじゃないの?
484名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:55:13
普通は免許センターか指定警察署のうち近い方にいく
485名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 11:59:59
県によっては、センターでの更新が不便で警察署での方がラクという場合もあるな。
東京だと、警察署での更新は不便でセンターの方が便利だけどな。特に府中が楽でいい。

今では全国同じだと思うけど、府中で始めたのは
1.更新時には写真は不要。
2.更新の申請書は住所氏名などは記入不要。
3.講習が終わる時間には免許証が出来ていて、またずに受け取れる。
(受け取り場所まで歩く時間と番号順に呼ばれるのを待つ時間は必要だが)
4.更新の手数料以外には代書料金とか安全協会とか、一切の金は取られない。
486名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 14:55:12
>>480
合宿?
たぶんどこもほとんど一緒だと思うけど
俺が同時教習でとった時は第一段階は授業と授業の間が3時間くらい
空いてたりした。一日3時間くらい。

第二段階に入ると朝から晩まで予定が入ってる(10時〜20時くらい?)。
人生で一番勉強したかも。
487名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 16:08:07
>>475
宮崎って日本ですか?
488名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 16:22:58
宮崎勤なら、まだ日本人。
489名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 19:16:37
厳密には、宮崎勤は死ぬまで日本人だつた。
490名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 20:27:42
491名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:18:34
>>4みたいなスケジュールって既に組んであって初日にもらえるの?
492名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:30:13
俺のとこは1段階までのを初日にくれた
残りは修了検定に受かってからもらった
びっしりすぎてワロタ
493名無し検定1級さん:2009/04/10(金) 21:43:59
トン!
そっか第二段階の予定は結果しだいだもんなw こえ〜
494名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 01:24:08
ほうほう第一段階の間はスケジュールにまだ余裕があるんだな。

495名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 06:19:43
一日に2時間しか乗れないのと、3時間乗れるのとの差だな。
ただし、最初の頃は学科の時間があるから余裕なんか無いぞ。
2輪免許持ちだと学科は免除だから、最初からすごいヒマだけど。
496名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 08:01:35
昔は普通車用の学科と二輪車用の学科が別れてたような。
497名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 09:26:23
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
498名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 11:33:38
>>496
昔は、二輪免許持っていても、普通車の学科は免除されなかった
499名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 12:41:53
一段階が暇という人いれば二段階が暇という人もいるのはなんなんだ
勉強が出来る人は一段階が暇ってこと?
500名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 14:26:18
それは感覚の違いじゃない?

1段階も2段階も全部の授業の日程が均一にあるわけじゃ無くて、
例えば1段階3日目が丸一日あったと思ったら4日目は2回乗るだけとか、
実際人に寄って授業はまちまちだからなんとも言えない部分だね。
501名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 15:37:56
空気読まずに、亀レススマソ。
>>443はまだいる?
田村自動車学校ってとこ、好き嫌いOKなんだって。最初にアンケートするらしい。
ttp://www.menkyo-center.com/detail.php?sid=19

好き嫌いが多いとの事だけど、一度相談してみたら?
502名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:00:11
>>486>>490-491
ども。
今日、教習所からスケズールのFAXを送っていただきました。
503名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 21:26:21
>>501
タイミング悪いねェ、にわか工作員君。
いつも見てなきゃダメだよ。
100年romっててね。
504名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 22:40:03
>>503
自分が工作員だったら、もっと良いタイミングで工作するよ。
>>443が見てるかわからないのに。

君ってこの前から一行レスばかりして、煽る事しか能がないニート君?
よっぽど暇なんだねwwwお前こそ、一生ROMってれば?
505名無し検定1級さん:2009/04/11(土) 23:02:20
顔真っ赤だぞw
506名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 02:10:44
うん、うん。にわかの顔まっ赤だ。
507名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 09:02:01
そりゃぁ、善意で教習所を探して教えてやったのに、
工作員呼ばわりされれば怒りで顔も赤くなるだろうなぁ。
508名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 19:52:20
コンドームいくつ持って行けばいいの?
509名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 20:34:28
うわーい!
今日新潟に着いたらDQNがいっぱいだったー!
510名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:25:29
長野って今Tシャツ??
トレーナーじゃ暑いかな?
511名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 21:25:53
20万前後=DQNの巣窟
それが嫌なら22、3万まで奮発。
それでも多少はいるので、思い切って25から30万まで出せばほぼいなくなるだろ。
とにかくDQNはビンボーだから、金で駆逐するっきゃないと思う。
512名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:07:30
長野の気候とか旅行板でも行って聞けば?
あんだけ広くて標高差あるんだから場所によって違うだろjk
513名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 22:18:04
うん・・・
ありがとう。
514名無し検定1級さん:2009/04/12(日) 23:50:24
常時、担当指導員の方とかなりLOVEです
彼とは一回り違うんですけどアリですよね
515名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 01:46:14
どぞー
【指導員・教官】教習所内恋愛Part45【教習生】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1236961480/
516名無し検定1級さん:2009/04/13(月) 05:05:22
大型・特殊・けん引・大型二種の合宿制自動車学校
http://unkar.jp/read/hobby9.2ch.net/truck/1139466537
517443:2009/04/13(月) 05:12:09
>>501
残念ながらもう他で決めてお金も払ってしまいました…
でも好き嫌い最初に聞くところなんかあるのか…よさげだったなぁ。
工作員でも工作員でなくても、とりあえずありがとう。
518名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 19:54:20
ほら、どうです?聞きたくなってきたでしょう?
宮崎のこと。
519名無し検定1級さん:2009/04/14(火) 23:16:24
20日に入校だあ
520名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 00:30:11
この時期に入校??
どんなDQNだよ
いちいち書き込むな、ボケ
521名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 02:23:24
>>520
ヒキだよきっと。ヒッキー板にも合宿スレあったからな。誤爆だよきっと。
>>519
な?そうだろ?ヒッキーさんよぉwww
522名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 02:50:05
じゃあおまえらはなんで今このスレみてんだよw
523名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 04:55:24
おれ来週入校だ
524名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 11:31:45
ヒッキーなめたらこわいんやぞおおお
525名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 16:01:16
別にいつ入校しようと、書き込んだっていいじゃない。可哀想…
526名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 16:01:28
これから合宿決まった人間が書き込むときは
いつから、どこの合宿所かを書くこと、いいな
527名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 16:51:09
今月の20に駒ヶ根いきます。
528名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 19:03:13
>>527
まってるぜ
529名無し検定1級さん:2009/04/15(水) 20:28:48
今日から、阿北。
530526:2009/04/15(水) 22:42:26
>>527
うむ、いきなり環境が変わるから、風邪などひかないようにな
随時、なにかあればここに書き込め、いいな

>>529
うむ、阿北ってどこだ、おれは知らん
とにかく頑張れ、一日目の報告なぞ、楽しみにしているぞ
531名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 00:57:22
俺も行くまでワクワクしてたなぁ
新潟実に楽しかった
532名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 01:26:52
>>528
まっててくださいw

>>530
うん、ありがとう。
533名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 03:31:12
>>531
N潟C央ですか?
534名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 07:26:59
>>529横手?湯沢?漏れもGW明けに横手逝きまつ
535名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 10:45:47
糸魚川行ったよ

かなり楽しかった
卒業写真見ると今でも戻りたくなる
536名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 11:50:55
21日から白根中央ですよろしく
537529:2009/04/16(木) 13:16:26
>>530
>>534

徳島県阿波市にある。
年寄(over30)に優しい料金設定なんや。

教官が油断したときに放つ阿波弁への適応が初日の課題やった。
538名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 15:25:31

うむ 鳴門のライバルやね(笑)
539名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:17:37
>537阿北=秋田かとオモタw。あと横手の宿舎近くのイオン潰れたらしい…
540名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 19:27:26
阿波の名物の食べ物って、何があるかなぁ?
うどんは讃岐だよな。
鳴門ワカメは有名だけど、ワカメ料理なんか食ってもなぁ…
541sage:2009/04/16(木) 21:00:23
>>369
今更だけど ノシ
合宿中
 
とにかく今は人が多い。第一段階の学科で教室に60人くらいいたよ。
542名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:02:02
コンドーム、何個持っていけばイイっすかね。
543名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 21:13:44
>>526
>>530
何?コイツラwww
なんで調子乗ってんの?キモいんだけど。
544名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:13:22
>>541
5月に行く予定だが
教官はどんな感じ?
545名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:14:18
>>541
この時期に、なんでそんなに居るんだろ??
546名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:20:58
おまいらに合宿の現実を教えたるまず不良の巣窟そしていじめ暴行
まずい飯に他人と団体生活そして毎日学科と実技に追われ教官から
は罵倒されとろい奴は期間が延び追加料金が課され馬鹿な奴は学科
に何回も落ちそのつど金がかかるそして免許とって1年以内に事故
る割合は通学より合宿のほうが断然高い
547名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:26:01
気の弱い奴は合宿なんか行かないほうがいいよまじで俺の後輩が
1人で行ったら泣いて帰ってきたいじめにあったらしいよ
548名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:26:51
ブラックに行ったんですね
わかります
549名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:31:40
30のおっさんだが一人で4人部屋コース行ったけど何一つ問題なかったぞ
ルームメイトはかなりキツい思いしてたかもだがw
550名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 22:37:11
DQNはおっさんは相手しない若い気の弱そうな奴をターゲットにする
551名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:06:52
>>544
今のところ6人の指導員にあたったけどいい人達ばかりだよ。
ちょっと嫌味言ってくる人もいるけど、気さくな人や終始腰の低い人もいる。
 
>>545
TVのCM効果かな。教習所のCMは浜名湖のしか見たことないし。
552名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:25:47
>>546
自論
553名無し検定1級さん:2009/04/16(木) 23:49:07
大学辞めた後に免許とりに行ったら、
合宿所でDQN共にリンチされてタイマンはらされて散々だったぜwwwww

一年前の話だが、長期休暇の時期以外はそういう奴ら多そうだから、
今から行こうとしてる奴は普通に近所のに通うのをオススメしとく
554名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 00:20:23
秋田、山形方面でオススメないかな?
横手、米沢、こまち、松岬のどれかにするつもりなんだが悩む。。
GW明けにでも行くかなあー
555名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 00:24:14
仕事しろよ、カス
556名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 00:46:10
教習所にいくような年齢にもなっていじめ(笑)
やる方もやられる方も問題だろ
557名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 03:13:06
>>556
最近沸いたDQNの作り話だから気にすんな
558名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 09:05:44
合宿に行く予定のやつらは1部のブラックを除けばまず
問題ないよ心配しないでいけ
559名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 11:02:52
通常の路上講習時はガンガン追い越しかけるくせに
車に路上検定中の看板が乗っかってると後ろで車間距離を空けてノロノロ走ってくれる
ツンデレな奴らに感謝
560名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 11:20:11
23からGW終わる頃の期間に行くんだが、今の時期って人多いのか?
561名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:08:56
少ないというか、ほぼゼロ
普通は仕事してるか、学校に行ってるかだろ
この時期に行こうとか行ってる奴は、ゴミだよゴミ
562名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:44:28
カバン一個じゃたりないよね??
563名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:50:14
>>562
荷物を送る方法もあるよ

>>561
真のゴミ乙
564名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 17:58:05
うん、ありがとう。
565名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 19:30:17
コンドーム、何個持っていけばイイっすかね。
566名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 21:58:18
>>562
おまえは何をしに行くんだ?
バッグなんかひとつで十分だろ
遊びに行くつもりなら、消えろ
567名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:15:46
>>566
友達が作れなくて悔しいんですね、わかります
568名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 22:28:45
>>561
少ないんだ良かった。俺は通信制の高校だから問題ないよ

>>562
キャリーバック一つで十分だね。こんなんでいいのかwというくらい少ない。本も持っていこうかな♪
569名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:28:51
>>566
なんていうか、かわいそうな人にしか見えないよ。
570名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:36:54
>>551
DQN率高い?
571名無し検定1級さん:2009/04/17(金) 23:37:08
旅行用のでっかいばっくより
一回り小さいから。大きいのあるんだけど
変ながらでへんな色だから。
572名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:07:53
コンタクトつけてる人は別につけてるって言わなくていい?
573名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:10:00
>>571
一回小さいバックに全部入れてみた?
それで入るようだったらそれでいいじゃん。
入らなかったらでかいので。
でかいバックなんか持ち歩くのは初日と最終日だけだよ。俺の場合。気にすることないさ。
574名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:10:58
>>572
初日に視力検査があるからその時に確認されるよ
575名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:18:09
テンプレの上のほうにある重要品以外は現地調達でもいいんだしそんな気にしなくていいだろ
576名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:22:13
俺は住民票忘れたりして大変だったからお前ら気をつけろよ。
もっともそんな馬鹿はいないと思うが。
577名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 00:31:53
うん、ありがとうお。
578名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 01:27:29
もしかしてそれって実費で取りに戻らなくちゃならないやつかい?

後、保険証は必ず持っていかなきゃならないのか?
579名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 02:01:22
ここで聞くなよ、小学生かwwww
駅までママについて来てもらえよ、カス
580名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 03:25:53
>>554
教えてあげたいけど、
最近このスレに1行レスの煽る事しか能がない引き籠もりニートが粘着してて、
工作員扱いするから誰も教えてくれないと思うよ。
素直に>>1を見た方が宜しいかと。良い所が見つかりますように…。
581名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 03:42:31
>>578
保険証は怪我や病気の時に、保険が利かないと困るから必要だけど、別に必須じゃないぜ。
あと、わかってると思うけど、親に養ってもらってるんだったら、保険証をコピーした紙切れでおk
住民票は持っていないと入校すらできない。命の次に大事だ。
卒業後、地元で学科の本試験を受けて、免許証を手にする直前まで、お供することになる。
582名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 03:49:58
>>546
>おまいらに合宿の現実を教えたる
ウム

>まず不良の巣窟そしていじめ暴行
不良?頭悪そうな奴はいたけど、運転技術と生活態度は比例しないしね。気にしなくてもよいのでは?

>まずい飯に他人と団体生活
まずいかどうかは置いといて、口に合わないなら、食べなければいい。安いんだから、我慢汁。
団体生活がそんなにいやなの?社会不適合者か独身貴族宣言ですね。

>そして毎日学科と実技に追われ
学業や仕事に就いている人も日々追われる毎日だw

>教官からは罵倒されとろい奴は期間が延び追加料金が課され馬鹿な奴は学科
>に何回も落ちそのつど金がかかる
間違いや失敗を注意してくれないと、逆に上達しないよ

>そして免許とって1年以内に事故る割合は通学より合宿のほうが断然高い
へー、じゃあ2年目から乗ろうね^^;
583名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 13:21:40
>>578
住民票は親に速達で送ってもらえば大丈夫だったよ
584名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 14:06:54
>>554さんへ

私は米沢ドライビングスクールで普通自動車免許取得しました。

教官は私担当の教官は田○さんでした。厳しい人でしたが教え方はとても丁寧で
おかげでクランク、S字、縦列駐車、車庫入れが難なく突破できました。

仮免、卒検も一発で合格できました。

参考までにどうぞ。
585名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:04:07
保険証どうしても持って行きたくないんならいらないんじゃないの
怪我も病気も絶対しない自信があるか 10割負担してもいいならね
586名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:19:35
GW中って人多いだろ。
587名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:26:57
水原合宿きたけど、人がいっぱいいるよ…百人くらいいるんじゃない?
DQNはまぁまぁ多いけど、五割くらいかな。DQNが目立つけど、普通の人もいる。ヒッキーぽい人もいるし。
でもあれだね、人見知りで人に話しかけられない自分は友達と来るか、レギュラーのほうが良かったかも…
588名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 15:29:32
今末から倉吉いませんかー倉吉ー
589名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 16:41:54
俺は機械を動かすのは苦手、暗記は苦手ではない。こんな俺が1ヶ月で免許をとることは可能ですか?
590名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 18:29:12
>>589
いける。
機械いじりは好きだけど、乗り物を動かしたり暗記したりするのが苦手な俺でも今順調だ
必死に復習とかやってるんだけどね。
591名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 19:56:35
20日くらいに長野の駒ヶ根いくひといますか??
592名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:20:37
>>590
ありがとう
593名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 21:38:13
>>570
高い。5月や6月はどうか知らないけど。
594名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:03:56
ノートとかいる?
595名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:14:41
>>594
一応持ってきてるけどいらない
皆教本の重要なとこなぞったりするだけしかしていない
596名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:33:07
>>580
>>584
ありがとうございます。親切な方もいらっしゃるんですね。参考にしたいと思います
597名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:39:44
合宿はおすすめしない、来てる奴は全員クズ
国の負担にしかならないクズ、働けよカスども
598名無し検定1級さん:2009/04/18(土) 22:42:27
最近の報告ではどうやら今もそれなりにいるみたいだな
俺達とおんなじ社会の屑どもがいっぱい来てるのか

俺は29から鳥取いく
599名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:18:18
おまえらのドキュンの定義が知りたいな
おしゃべりばっかりしてたり、いつも異性とばっかりお話してる奴とか、DQNじゃないから頼むぜ。
600名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 00:41:39
リア充のことをDQNとか言っちゃってるやつ多いよな
そいつらからしたら、とりあえず騒いでたらDQNって事なんだろうなw

別に自分に害が無いならどうでもいいだろ
601名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 06:23:38
>>とりあえず騒いでたらDQNって事なんだろうなw

いいえ、髪を染めていたらもうDQNです。
602名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 09:53:34
合宿に来ている時点でDQNだろ
603名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 14:58:27
5月に新潟関屋に行きますが、同じ関屋で友ダチになってくれる方いますか?
604名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 16:29:55
そんなの会ってみないと分からないよ。
605603:2009/04/19(日) 18:39:45
普通の♀大学生です。
見た目は・・・普通だと思います。
宜しくお願いします。
606名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 19:36:00
そんなの会ってみないと分からないよ。
607名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:04:11
お前等はオナはどうしてるの?
608名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 20:21:26
俺は初日を除いて毎日トイレでシュッシュしてたぞ
609名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 22:59:13
住民票って個人一人のみ記載のかよorz

610名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:08:53
>>609
家族全員記載ので大丈夫だったよ
611名無し検定1級さん:2009/04/19(日) 23:52:08
>>607
我慢する
612名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 00:16:54
今日から合宿
朝出発です。
613名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:16:29
夜お腹すいたらどうしたらいいんだ?
614名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 01:19:33
そういうときのために昼買っておけ
615名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 02:53:24
自分とこ夕食5:00だよ早すぎだよ
616名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 03:02:54
29日から行くんだけど、やっぱ高速渋滞するかな?
指定より1便早いのに乗るべきか悩む
617名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 07:36:45
>>616
どこの教習所ですか?
618名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 12:07:53
明日出発だ
楽しみだ
619松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/20(月) 13:58:00

愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
620名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 17:50:04
24日出発だ。ジャージとスウェットは必需品かな?
621名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:04:53
>>620
他に、部屋着とか普段着とかがあるのならジャージは不要。体育の授業は無いし。
622名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 19:26:53
>>621
Thanks
623名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:06:17
明日初日なんだけど、これだけは知っとくといい、みたいなことありますか
初日から運転するとか怖すぎる
とりあえず睡眠不足にならないようにしようとは思ってますが
624名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 21:06:34
今日、免許、ゲッツ、イェイ。
625名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:05:37
>>623
ここだけの話、ハンドルを右に回すと右に曲がるんだぜ。

ってのは冗談で君はAT?
626623:2009/04/20(月) 22:18:09
>>625
なるほど右に回すと右ですかってw
ATです。女の中でも鈍い方だと思うので
627名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:52:02
さっさと寝ろ
体力温存たっぷりとした睡眠
いやまじで
環境変わるせいか体調崩すやつ意外に多いから
628名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 22:59:48
とりあえず、ATなら左足は使わないんだぜ?
教習来るまで左足ブレーキ、右足アクセルだと思ってるやつ多すぎw
629名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:53:45
普通車を取ったときは日産ローレルで
ATは足踏パーキングブレーキだったから左足はそれに使った。
今度大型二種で新潟行くけど合宿で体調壊しやすいってホント?
色んなところ心配性だから尚更まずいな。
630名無し検定1級さん:2009/04/20(月) 23:56:49
>>620-621
ジャージがパジャマ代わりだからジャージ持ってくよ。
631623:2009/04/21(火) 00:04:46
ありがとー、もう寝ます
てか左足ブレーキじゃなくてどっちも右足なんだ
聞いといて良かったですw
632名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:17:24
>>630
いちいち書き込まなくてもいいよ
てめえがジャージ着ようが、ももひき履こうが
どうでもいいことだろ
633名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:25:42
ATでサイドブレーキが左足のあれ、本当どうにかして欲しい



みんなが言うようにとにかく早く寝て、体調を整えるべし

緊張がお腹にくる俺は前日からヤバかったがなw
634名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:29:19
>>630
ジャージで車の運転練習したらハズイ?
635名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 00:35:06
>>632
じゃあどーでもいー書き込みにいちいち反応すんなよ
636名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 03:36:14
>>633
最近のクラッチペダルなし用駐車ブレーキは
掛けるだけでなく解除も左ペダルを踏み込むのがあるよ
637名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 09:30:53
大型特種の車だと左足ペダルはブレーキというのもあるけどな。
右足でアクセル踏みながら左足でブレーキが、簡単にできるな。
638名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 13:19:58
自分和歌山に住んでるもんなんですが長崎に合宿行こうと思ってます。 
合宿の場合実技免除なんでしょうか?
最終的には和歌山で免許取得のためにテストを受けると言うのは聴いてます。
あと長崎県公安委員指定て書いてます
639名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 15:00:11
指定なんで学科だけ帰ってから
和歌山の免許センターで受けることになります
640名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 15:38:08
サンキューです
641名無し検定1級さん:2009/04/21(火) 18:08:08
>>633
トヨタだとプレミオやカルディナクラス以上のAT全車と、
ラクティス、ファンカーゴ辺りだと左足踏パーキングブレーキがデフォだから
どうせなら慣れてた方がいいよ。
642名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 15:39:43
倉吉申し込んだんだけど、情報少なくて不安になってきた。
ぶっちゃけどうなのここ?
643名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:23:55
>>642
体は子供、頭脳は大人
644名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 17:46:43
卒検受かったけど
教官にもっと安全確認をしっかりとかけっこうボロクソに言われたわぁ

受かったけど…あんま嬉しくない(ノ-o-)ノ┫


どうせならでかいミスしてもう一泊すりゃよかった
645名無し検定1級さん:2009/04/22(水) 18:51:15
>>642
おっ俺と一緒だ。>>1に書いてある通りだぜ。
646名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 02:37:03
卒検受かった(`・ω・´)
所々話抜けてて指導員に怒られまくったけどw


鴻巣遠いしめんどうだな
647名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 07:50:03
昨日から関屋入ったけどアパホテルの設備最高過ぎワラタ
繁華街のど真ん中にあるってのもポイント高い
ただGW明けまで入れないのと仲介通じて強く指定しないとアパにはならないんだとか
入校考えてる人は参考にどぞ
648名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 09:52:47
>>647
友ダチなってくれませんか?
649名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:23:51
>>648
今週入った人?飯、なんとも言えないよな…w
ラーメンでも食いに行こうよ

関屋は指導員がみんな敬語で凄く丁寧ってのは本当だった
ただ技能で厳しい人が稀に当たるのでいきなり圧迫面接される感は覚悟しておいた方が良いかな
650名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:46:00
>>649
友達になってくれませんか?
651名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 19:46:52
>>650
ごめん・・・なんか怖い・・・
652名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 20:17:46
明るく挨拶出来りゃどこでも友達出来るだろ
653名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 20:19:05
>>651
ト モ ダ チ ニ ナ ッ テ ク レ マ セ ン カ ?
654名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 20:51:31
>>653
しつけえぞ、若ハゲストリッパー
655名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:10:06
合宿にPS2は必要ですか?
ジャージで教習はオカシイでしゅか?
656名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:19:47
5月に浜名湖行こうかな
誰か行かない?
657名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:24:06
>>655
バカじゃねえかお前はよう
658名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:38:23
>>656
今日卒業しますた…
659名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:43:52
>>655
どっかの合宿の教習所は確かジャージ推奨してたからいいんでない?

同期入所の人って何人くらいいた?
自分とこは12、3人で、なんとなくみんな顔なじみにはなったから
日程遅れて検定日がずれるのが寂しいや・・・つか不安
660名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:44:55
>>656
もっと早く言えよ!他に決めちまったw
661名無し検定1級さん:2009/04/23(木) 22:54:00
>>659
そんなにいたの?
なんでこの時期に10人以上とかになるんだろう
仕事は?授業は?
662名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:02:03
>>658
学校規則に刺青、金髪・度を過ぎた茶髪等の着色・教習停止・退校処分となります
少しぐらいは茶髪も居ないのかな?
>>660
パンフが今日届いたもので(´・ω・`) 
663名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:23:59
関東
安い
優良

オススメ教えてください。
664名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 00:26:09
茨城なら、どこも及第点だろう
他は当たり外れが大きいよ
665名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 01:13:00
えー髪染め駄目な教習所とかあるの?
厳しいところだね
666名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 08:57:03
>>658
ところが髪染めてる奴たくさんいた。話と全然違うじゃねーかと思った。さすがに金髪はいなかったけどね。
教室入った時にピアスしてたり帽子被ったりしてる男は注意されてたけど。
667名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 09:09:39
ごめんなさい。アンカ間違えました…
668名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 10:47:12
>>659
一様ジャージ持って行きます
669名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 12:38:29
合宿で来てる奴、ヤンキーは喋ればフレンドリーな子が多いけど予備校生みたいな奴等はマジでたち悪いな
670名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 12:40:15
>>669
なんで??
671名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 13:29:27
予備校生みたいってどんなん?色々いるじゃん
672名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 13:34:21
>>669
ボコボコにしてやれよ
教習所で轢いてもいいぞ
673名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:23:22
>>672
通報しますた
674名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 14:43:43
指導員に惚れてしまいました…月曜日に帰る予定だから、もうあんまり技能で当たることもないだろうし切ない…
あぁ。
675名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 15:35:19
>>671
群れると気が大きくなってDQNみたい振る舞っちゃう普通の子
ヤンキーは入校初日に鼻折られるか自分で空気読むから比較的無害
676名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 16:14:18
寮の部屋にいたら、別の部屋の糞みたいなヤンキーにドア開けられた。
俺と目が合った瞬間逃げてった。
泥棒じゃね、あいつ。
677名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 18:32:52
おれが合宿に行ったときは本物の予備校生がいたよ
少子化なのに予備校って・・・現役で受かれよwww
なんて言ったら、次の日には消えてた

おれでも慶応現役合格なのに、いまのほうが大変なのかな
678名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 19:50:29
>>677
さりげない自慢は結構です
679名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 20:48:01
私大wwwwwwwwww
680名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 21:34:08
初日から疲れた
新潟寒い
681名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:13:43
>>675
ヤンキーほど、気が弱かったりするぞ
俺の同部屋だったひとりは、挨拶はできない、酒飲んで叫ぶ
とにかくひどかったから、頭突きを喰らわしたら、鼻が折れて逃げ帰った
同部屋の他のふたりは、逆におとなしくていい奴だったな
何も言わないのに、いつも奢ってくれたし、小遣いまでくれた
682名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 22:50:03
>>681
こら!
683名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:16:53
そもそも何が楽しくて相部屋の合宿所なんかいくんだよ
相部屋なんか入るぐらいなら通学でいくぞ俺なら
684名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:35:17
てかみんな朝飯も食ってる?普段三食も食わないから凭れる
685名無し検定1級さん:2009/04/24(金) 23:51:38
作り話はいらねえなあ
686名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 14:00:55
コンドーム、何個持っていけばイイっすかね。
687名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:01:26
>>686
相部屋だと、結構つかうぞ
10個もあれば大丈夫だとは思う
ケツの穴に塗るクリームを忘れずにな
688名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 15:43:27
>>684
俺は基本的に昼は食べなかったな。
朝はちゃんと毎日食べてたよ。
689名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 16:34:45
まだハンドル操作すら危ういのに無線怖い・・・
周り見れてるかも分からないし、ぶつけたりしたらどうしよう
690名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:40:31
無線てなんだ?スレ見てたらよく出るけど俺の教習所では無線を使った教習なんてなかった…
691名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 21:59:53
無線ないところもあるのか。
事前に所内コース覚えて無線のついた教習車で走る教習だよ。
教官は上から見てるだけで、初めて一人で乗るから結構緊張する。
692名無し検定1級さん:2009/04/25(土) 22:48:12
俺のところもなかったよ
そのかわり通いは予約とるのが大変だった
693名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 01:47:23
>>691
そうなんだ。それは怖いな。横でブレーキ踏んでくれないもんな。
694名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 05:48:20
無線なんぞ運転上手い奴の余った時間を使う教習だし
基本的に経験者前に持ってくるだろうからそれについてきゃいいだけよ。
初で先頭になった?ミスっても十分言い訳できるポジションだ。キニシナイ
695名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 08:00:43
無線は楽しいよ。

隣りに誰もいないから、
変にこ〜しなきゃいけない、
あ〜しなきゃいけないってのがなくて
今まで出来てなかった事が
スムーズに出来るようになった。

自分のペースで運転の練習が出来るよ。
696名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 13:27:22
 
YAHOO映画◆

『免許がない!』
免許を取るため教習所通いを始めた映画スターが
巻き起こす涙と笑いの痛快ドライビングコメディー。
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00567/v05862/
697名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:13:04
カーアカデミー那須 ブラック過ぎ
@最初に、やる気が無いなら、金返すから帰れと言われる。
A竹刀を常備している鬼教官がいる。
B移動が遅いと「もたもたすんじゃねー」と怒鳴られる
C名前で呼ばない「お前」
Dブラック企業の新人研修と思えばわかりやすい。

これは、ブラックに認定してよいか?
自らうちは、ネットの書き込み通り自衛隊風だとか言ってるんですけと
変な所に来てしまったようですwww
698名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:20:21
キツいこと言われてテンション下がったりムカついたりしてもやっぱり指導員は厳しい方が確実に運転上手くなるな
何か言われても常に冷静にするように心掛ければ安全運転に繋がるし
当たり前のことかも知れんけど
699名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:38:20
そら学校側の校風なら仕方無いわw
行った君が悪いよ
700名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 17:48:26
>>696
巽が殉職して鳩村として生き返った役者さんでしたな
逆だったかな?
701名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 20:17:13
この時期、合宿に行く人って少ないね・・・
友達できないかなあ
702名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 21:50:14
俺はもうすぐいくぞ 今日は部屋掃除したり準備で忙しかった
まあ友達なんかできねーだろうから暇な時間は資格の勉強とか散歩でもしとく
703名無し検定1級さん:2009/04/26(日) 22:09:51
>>701
自分のいるところはGW明けまでは多そうだけどね
同じ入校日の人とよく一緒にいるけど、部屋が近い人とかも
食堂で見かけたら同席したりするし、いつでもつるんでたいとかじゃなければ
普通に顔見知りが増えてくから心配いらないと思うよ
704名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 01:42:54
俺も卒業迄独りで引き籠もるつもりだったけど、
引き籠もったのは初日だけで毎日夜は10人前後で遊びに行ったり、飲んだくれたりしてるよ。

日中は互いに教え合ったりしてかなり楽しい♪
日ごとに仲間が増えてってる感じ。

他の合宿生や通学生とも仲良く接してるし、地元で友人が殆どいないのと正反対の生活。

折角遠くに行くんだし、いつもとちょっと違う自分を演出してみたら?
705名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 06:58:15
そういう慣れ合いは嫌だなあ
ひとりで黙々と勉強して、さっさと合格して帰りたい
目的がはっきりしているからかな、行ったら行ったで
変わるかもしれんが
706名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 08:31:41
技能に自信のある人だったら問題ないと思うけど、
指導員によって指導方法とかアドバイスの言葉が違うから
色々な人と教わったことを情報交換することで、かなり助けられてる
基本みんな勉強しに来てるから、馴れ合いにはならないんじゃないかな
707名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 09:46:45
>>706
>指導員によって指導方法とかアドバイスの言葉が違うから

これホント勘弁してほしい!
昨日初めて技能連続で受けたんだけど、1時間目と2時間目で言ってることが違っててメチャ混乱したわ

ていうか今、MTの第1段階で、まだ技能(場内)4時間ほどしか受けてないんだけど
ぶっちゃけ全然受かる気しねぇ…orz
ハンドル操作は怪しいし、ギアチェンジもぎこちない
もちろん標識なんて見てる余裕なんてないし、こんなんでホントに免許取れるのかなぁ?
708名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 15:41:54
>>704
はいはい、飲んだくれてんだ。ふーん。
709名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 17:16:25
>>707
MTは序盤躓きやすいからね。
時間かけて数こなせばコツつかんできて上手くなるよ。
710名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:03:50
明日から行くが凄い不安になってきた
まず明日の朝起きれるかどうかが一番不安だw
711名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 20:54:24
大音量とは言わずも、ベル式の目覚まし時計2〜3個買って10分間隔に合わせとけぃ
目覚まし時計を持って来たよマジで
712名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 22:45:14
いま激混だぞ、マジ教習車ばかりであぶね〜
それにしても、GWに教習所に合宿ってwwwww
おれも、さびしい奴だねっと
713名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:30:58
今度新潟中央行ってきます
行ったことあるひと居る?
どんな雰囲気か教えてー
714名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:34:04
新潟だったら、関屋か糸にすればよかったのに、
なんでよりによって中央を選ぶかなあ・・・
715名無し検定1級さん:2009/04/27(月) 23:45:40
え、やばいのか
716名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 02:12:22
>>713
私も5月から中央行きますよ。なんかブラックらしいですね。
717名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:35:11
関屋通ってるけど、中央の方ちらっと覗いてみたけどキレイな建物でコースも広かったよ


新潟は良い街だなぁ
718名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:45:23
>>716
会うかもしれないですね。
ブラックなのか…不安になってきた。
どの辺がブラックなんだろ

>>717
建物綺麗なのはちょっと安心した
ありがとう
719名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 07:57:31
指導員と○○がね・・・まあ、事前に調べなかった自分を恨むしかない
720名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 09:14:36
〇〇ってなんだ…
怖すぎる…
721名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 10:38:45
ここの皆さんは新潟の教習所に行ってる方が多いみたいですね。
と言う俺も今日から新潟の教習所です。
どうかヨロシク。
722名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 10:56:08
新潟中央は人多いからね
指導員も多いし
評判のあんまりよくない人と当たれば悲惨だけど
当たらなければまずまずのとこだよ
723名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 11:15:20
新潟は、関谷と新潟中央と、あと1つ新潟駅の近くにあったのがこのスレではレポがあったな。
その中で最悪なのは中央だな。
関谷は指導員はまずまずなんだが、宿舎の設備が良くないとか。メシもあまりうまくないらしい。
724sage:2009/04/28(火) 11:24:32
みんな情報ありがと
ますます行きたくな<なってきた
725名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 12:57:37
関屋の教習所内から書きコ
寂しいです・・・
726名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 13:15:30
二輪難しすぎワロタ
同時教習にするんじゃなかったと激しく後悔
でも免許欲しいぜ

>>725
今から食堂行く
727名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 13:41:50
>>726さん
時間合わなくてすいません。 
ぼくも同時教習です!
728名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 13:43:49
明日から長野行くため、今から荷作りします
729名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 15:49:51
>>722
おいおいごまかすなよ
評判がそれなりの指導員すらいない中央で有名だぞ
教習料金半額でも行きたくないところだろ
730名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:23:39
ボッチで寂しい・・・
731名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 17:46:07
MT実習やって先が恐ろしくなってきた
空き時間ゲーセンでシミュレーションしたいので
どの筐体がいいのか教えてください
732名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 18:47:44
>>731
間違ってもスリルドライブなんてやっちゃダメだよ
733名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:16:59
>>731
クレイジータクシーおぬぬめw
734名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 19:46:32
おいおい725 
おまいも関屋にいるのか?

どうした?

はじめおいらもボッチだったけど
今はそれなりにまあまあだぞ

735名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:03:51
>>734
はい、今日から関屋です
いきなり初日からMT車を運転するなんて・・・
癖でクラッチをすぐ放してしまうは、テンパリまくりですよww
736名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:09:32
今日から白根です
あんまり人いませんね
誰か見てます?
737名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:24:26
関屋には最低3人か
結構いるんだな
738名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:37:58
白根いますよ
739名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 20:50:38
>>713
現役生です。
ふいんき(←何故か変換できない…はネタ)では、
今風のBGMとか流れたり、喫茶店があるわけでもないが、旧式の古臭い教習所ではなくまずまず。
地方だからなのかもわからんが校舎は広い。スペースにかなり余裕がある。
悪くはないんじゃね?
ここで書かれてる評判が悪いだとか煽る奴にはそれなりの根拠がないからあまりあてにすんな。
740名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:40:00
新潟はやっぱり白根か糸魚川って感じだな
741名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 21:47:22
うん、そう思う
関屋もいいけど、いかんせんコースが走りにくい
742名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:02:05
>>739 どうでもいいが、雰囲気(ふんいき)ね。
743名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:05:27
豆知識
新潟って小林麻耶・麻央姉妹の故郷なんだよ
744名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:23:19
関屋に入るネラーは3人だけなのか。少ないね
745名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:25:32
糸魚川の方がだいぶ近かったが、宿舎が学校からバス10分かかるので白根にした。
かなり正解だった…授業の合間に部屋戻れるのはデカイ
746名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:36:47
でかいとな・・・
747名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 22:49:08
大型はデカイぞ
748名無し検定1級さん:2009/04/28(火) 23:00:59
気にするな
初日から運転できるわけないぞ

おいらもそうだった
あまりのできなさにワロタ

おまいもガンガレ




749名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 00:45:37
浜名湖ってどうなの?
750名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 12:41:31
白根にねらー居るのか
俺も現役白根だが
751名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 13:20:45
前回に学んだことを次の日の練習になると忘れて出来ない俺は馬鹿ですよね…
752名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 13:33:07
人間は寝ると突っ込んで覚えたほとんどのことを忘れる傾向にある
だから、二週間寝るな、以上
753名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 16:23:25
>>751
教習中に言われた事を、終わった後にメモしてみたらどう?
それを踏まえてイメトレしたり

っていうか一回の教習で言われた事を次の回には全て完璧にこなすなんてできないと思うよ
運転には色々な状況があるし
言われた事を意識しながら少しずつ慣れていって下さい
754名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:07:18
すごい疎外感を感じる
今までに何度も感じた事のある何か冷たい疎外感を
壁、できている確実に着実に俺と他入校者の間に
馴れ合いはやめよう とにかく最後までぼっちでいればいいじゃん
飯や休憩の時間にリア充の視線を浴びるだろうけど絶対に流されるなよ
755名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 20:47:11
>>754
今日からなんだが自分もだ。早々に馴染むの諦めといた。

実技できなさ過ぎてテンパって頭真っ白になったよ。
自分が今なにやってるのかもわかんなくて
クラッチブレーキアクセルのタイミング何一つ覚えれた気がしない。
とりあえず、>>753を参考に今日言われたこと思い出せる限り書いておくことにする。

先生、初運転の時に雑談しないでください。事故る
756名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:27:31
>>753さんの言う通り、メモしたりイメトレしてみます!
アドバイスありがとうございますm(__)m
757名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:29:15
どういたしまして

ガンバレよ
758名無し検定1級さん:2009/04/29(水) 22:35:03
上から目線で申し訳ないが、とにかく練習練習
759名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 11:12:05
福岡に住んでる人でどっかに合宿行こうと思ってる人一緒に行こうよー
760名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 11:33:56
>>754
合宿中にコピペを改変する元気があるならなんとかなるさ!がんばれ!
761名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 12:20:35
適性検査ワロタ
誰かが私をおとしいれようとしている
てもはや統失じゃないかw
正直にやったから凄い適性低そう
762名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 14:18:16
俺も最初はMTなんて不可能かと思った、マジで、ムズすぎ
でも今日仮免合格した
効果測定、みきわめ、修了検定、仮免とストレートでクリアしてきた
真面目にやってれば、下手くそも卒業できるんだよきっと
763名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 14:21:09
水原いるか?
764名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 17:44:49
第2段階入ればみんなストレートで卒業出来るからご安心を
765名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 18:52:36
諸先輩方のお言葉ありがたい
3時間乗りましたが、半クラができませんが、明日はマル貰える様にイメトレ頑張ろう
女子でMTの人ってすごい少ないんだね・・・仲間いなくて辛い
766名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 21:00:42
>>757
誰だよw
767名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:27:08
名乗るほどのもんじゃない…
しいて言うなら

爆走トラック野郎
768名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 22:48:54
>>767
爆走トラック野郎って・・・まさかあの伝説の・・・?
769名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:00:38
>>765
は女性?
何処の合宿に行っているのですか?o(^-^)o
770名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:08:56
>>767
聞いたことがある・・・。教習初日からドリフトしまくって教官達にさんづけで呼ばれていたらしい・・・。
771名無し検定1級さん:2009/04/30(木) 23:22:57
あんまり、そういうのは好きじゃない

俺は、そういう風に噂されるのが嫌いだ
772名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 00:08:12
夏休み行こうとしてるんだがもう予約しとかないとやばいかなー
773名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 08:31:38
俺んとこの教習所、ヤンキーが毎晩12時過ぎまで酒盛りして騒いでるよ。
しかも、管理人室の隣の部屋で。
隣の寮まで聞こえてんのに、管理人注意しない。
774名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 10:56:52
合宿俺1人ってどういうことだよwwwwwwwwwwe
775名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 12:16:12
>>774
今日からということですか? 
合宿場所は?
776名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 15:42:38
関屋先日入校したけど、ぼっちすぎてワロタ
777名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 15:58:18
俺ダメ杉る…
3日目なのにいまだにハンドルの回し方握り方すらあやふやとか
戻す時焦って目茶苦茶に回してしまう。
ハンドルに気いかせてると他がダメになるし逆もしかり
局地的な、坂道発進やらクランクやらは(あくまで)思ったよりはできたんだが、むしろ通常操作の方に問題山積みだ

思ってたより日程がきつい。だが高校の頃はこれよりもっと詰まった授業受けてたんだよな…
社会から逃げたフリーターにはなかなかきついよ
778名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 16:18:56
>>777
AT? 3日目でクランクなら順調だね。
自分なんかAT2日目にして、ハンドル操作が危うくて
補習つけられたくらい下手だったけど、修検、第二段階は普通に乗れてるよ。

合宿だと日を追って慣れていく自分が実感できると思うから
出来なかったことは毎回メモして心がけるくらいで、
自分の成長を前向きに見つめた方が、運転も上手く行くと思うよ。
気持ちが追い詰められると、視野が狭くなって余計だめだった、という気がしたから。
お互い頑張ろう!
779名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:15:01
>>776
今の時期はそんなもんだぞ
ゆっくり教えてもらえるから役得だ
780名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 17:19:40
自分はMT車5回目で坂道発進やったけど、隣の教官からの指示で
なんとか出来たような、出来なかったような 

俺も関屋ですがボッチです…
781777:2009/05/01(金) 19:41:06
>>778
ありがとう
ちなみにMTです。
クランクとS字は今日はATでやった。S字は二回目でなぜかすんなり通れたがクランクはよく考えたらできてないわw
むしろクランク以外に問題がありすぎで他のをやらされてた、と言った方が正しかった。
延長無しで行きたいけどこの状態で次に進んでいって大丈夫なのか、という不安が大きい
782名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 19:54:04
原付乗ってるならわかるでしょとか言われても操作ができないんだって!

>>780
自分は今日5回目(AT1回含)で交差点やった
自分遅れてるのかな・・・

あと5日で修検とかとても無理だよ。不器用な自分に泣きたい
783名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:41:24
>>782
大丈夫、努力した者が全て報われるとは限らん、しかし、
成功した者は、皆すべからく努力しておる

俺たちは、貴様の努力を目撃し確認しておる
自信を持って、修検に向かえ

貴様が積み上げたモノが、ハンドルに宿る
784名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 20:48:47
鴨川会長乙
785780:2009/05/01(金) 21:07:50
>>782
自分の場合、教官が勝手に今日は『これをやる』と決めて
やってるだけなので、進んではいないと思う。


誰かファーストドムに宿泊してる方いませんか?
786名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:11:46
利根川だろ。そこは譲らねえぞ。
787名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:18:13
>786
なにが利根川なの?
788名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:20:50
>>785
俺今ファーストドムに宿泊してるよ。
夜すげー静かでいいわぁ…。
789名無し検定1級さん:2009/05/01(金) 21:25:16
>>785
なんか呼ばれたような気がする
790785:2009/05/01(金) 21:32:52
俺含めてドム滞在者は3人か
この流れなら会うしかないだろww


791782:2009/05/01(金) 21:59:15
>>783
カコ(・∀・)イイ!!言葉ありがとう。ちょっとやる気回復したよ

>>785
そうなのか。でも坂道発進できたの尊敬します
自分も頑張ろう
792788:2009/05/02(土) 01:46:05
>>790
うはw なにげに3人もいるのか・・・てかニコニコ見てたらもうこんな時間orz
寝なければ・・・
793790:2009/05/02(土) 12:07:25
>>792
ちょwニコニコ自重ww
ノートPC持参かよ。スゲーな
俺はロビーでしかPCないから、ニコニコや2ちゃんを見れない…
794名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 13:31:16
あの〜

こんなところがあるの知らなくて
偶然入ってきました


私、関屋のレディス・ドムです・・・


795名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 14:34:56
>>794
あなたも関屋ですか
俺もファースト・ドムに宿泊してますよ 

女性と言うことですがAT車ですか? 
ATなら簡単らしいので、俺より早く卒業出来ますね



今、窓を全快にしてたら虫が入って来たしw
796名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 14:55:01
風呂入ったら髪の毛が沢山抜けて排水溝の口詰まった
季節的に抜ける時期でもあるんだけど
初日はそんなことなかったし、やっぱストレスかなこれ・・・
797名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 16:56:07
>>796
おまえももうすぐこっち側の人間だ
798名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 18:13:34
いつまで経っても上達してる気がしない
仮免までは落ちる人まったくいないらしいけどどう考えてもやばい
MTだからってのが問題ならATに変える手もあったがクラッチやギアは別にそこまで苦でもないんだが
ハンドル操作がひどいからATにしてもどうにもなりそうにない

にしても鳥取マジで何もなくて笑えないw 最初唖然としてしまった
よほどの田舎好きじゃない限り新潟いっといたほうがいいと思うわ
799788:2009/05/02(土) 19:18:17
関屋にいる人、メールくれ
今からご飯食べに行くノシ

[email protected]
800名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 19:56:14
広げよう。気持ち悪いネラーの輪。
801名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:15:54
>>799 
6時過ぎには飯食べたから、今日はゴメン 
802名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:26:34
しまった
飯食っちまった上にスレ読んでなかった
803名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 20:56:50
>>713です。どうも
今新潟中央来てますけど、割と良い所ですよ。教官も優しい人多いし。
評判ほどではないようです。
どの辺がブラックの原因なんやろ?
804名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:19:01
>>798
心配するな。
自分の周りには仮免までに一週間遅れてるのもゴロゴロいた。
一緒に入った同期は俺がストレートで卒検合格した日に仮免ようやく合格やったし。
つまり、仮免まで16日要した事になる。
805名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:42:13
馬鹿な質問ですが、効果測定は筆記試験50問だけですよね?
806名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 21:59:49
みんな体調にだけは本当気をつけてね
風邪ひいたらシャレにならないよ
807名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:08:58
>>804
そんなにオーバーして、合宿って大丈夫だっけ?
808名無し検定1級さん:2009/05/02(土) 23:12:50
安心プランなら大丈夫なんじゃね
809名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:17:25
関屋って教習車はやっぱりBMWなの?
810名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 00:35:03
>>803
受付にいる草剪顔の人が無愛想
811788:2009/05/03(日) 03:03:16
>>809
全車BMWだよ。1台400万らしいw

てかさっき晒したアドレス、なんか使えないっぽい…誰かもし送ってくれてたらすまんorz
812名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 06:32:26
女子を侍らしているDQNが羨ましくて仕方が無い件


でも関屋良い所だぜ
813名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 07:39:16
関屋って今人多い?
814名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 08:29:58
関屋の人多いなwww
かくいう自分も先日関屋を卒業できますた。
なので久々に来てみた

寮の居心地良くて帰りたくなかったよ。
つかこんなに居るなら誰かこのボッチに話し掛けてやってよorz

>>813普段を知らないけどGW狙って来てるっぽい人は結構居るんじゃないかな
815名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 08:48:31
卒業おめでとう!そして情報ありがとう!多すぎてもやだし少なすぎてもいやなんだよなあ(´・ω・`)
ちなみにどこ出身の人?俺中国地方なんだがさすがに遠いかな
816名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 09:02:29
食事場所でアニメOP曲の着うたが鳴ってる奴がいてワロタ
一見リア充だったから話し掛けられなかったけど
817名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 09:07:28
>>814
卒業おめ!
卒業期間は何日くらいでしたか? 



外でリア充が女を待ってるぽい
818名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:16:21
パンフ見たら、合宿生がいっぱい載ってたけど
来てみたら、ポツンポツンだね・・・

この時期にこれじゃあ、ここから夏まではかなり少なそうだ
819名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:22:36
814です。
中国地方なら気にしなくてもいいんでは?
でも東京大阪らへんの人がやっぱり多いぽかった。
観光にはレインボータワーとプラネタリウムをオヌヌメするよ

卒業はMT普通車で最短でした。
全然出来てないのに合格で涙目。
学科まだなので受かったら一人で練習しますw
820名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 10:48:57
>>819
回答ども!なるほど〜まぁ遠くても交通費支給されるみたいだし大丈夫かぁ!
821名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:15:55
>>820御飯美味しかったしスクールバスに乗れるから移動費かからないしでお金そんなに使わなかったけど楽しかったよ
ただ行くなら案外都会だから気をつけろ!
田舎そうだから運転楽だろとか間違い!
少しだがそう思って行った自分は地元より発展してて驚いた!

まあこれから行かれる方も頑張ってください
では傍観に戻りますんノシ
822名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 11:52:17
>>821
有力な情報ありがとう!なかなかいいところそうだし有力候補にしますw
ではがんばってくださいヽ(´ー`)ノ
823名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 12:56:15
まあとりあえず、sage進行でお願いします
まったり行きたいので〜
824名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 14:09:25
今日の夕ご飯はどうしますか?
825名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 15:44:57
若干遅れ気味だから補修1回入れたほうが良いかもって言われたあああ
最短で帰りたいよ(´;ω;`)ウッ…

教習中いつの間にか写真撮られててHPに載せても良いかとか聞かれたよ
あれってモデルさんじゃなかったのか
826名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 17:05:44
GW明けから合宿スタート予定なんだけど、
dフルエンザでフェーズ6とかなったらどうなんの?
827名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 17:18:24
今合宿通ってるけどホテルや寮からは追い出しますよって言われたよ
効果測定みんなでワイワイやってる奴って本免絶対受からんぞ
828名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 18:21:14
>>827
なぜ、追い出しますよっていわれたの?
肝心な理由が書いてないんだけど
829788:2009/05/03(日) 18:36:55
こ、今度こそ使えるサブアドとりますた。

[email protected]

ご飯食べよう・・・

スレ汚しごめんなさい;;
830名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 20:46:53
>>799>>829
いかにも嘘くせーメアドだな
831名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:04:54
>>829
お米食べよう!!!
832名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 21:05:39
>>830
いかにもイカ臭いレスだな
833名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:08:20
使えもしないアド晒すほうがイカくさい
834名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:11:59
>>828
風邪ひいちゃって学校で薬貰うときに冗談まじりにそう言われたんだ
まぁこんだけ騒がれてたら、理由ぐらいわかるだろ
835名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 22:12:11
>>833
>使えもしない
だと!?
2つ目のアドにメールしたのかよ? 
正直に、『僕はボッチだから友達になって下さい』ってメールしたらどう?wwww
836名無し検定1級さん:2009/05/03(日) 23:18:51
やることない
837名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 02:38:50
ホテルに戻って来てウトウトしてたら食堂閉店時間に。
しょーがないので外食してきた。
どうせ学科は全て終わり、実車は明日夕方からだから、もうすぐ寝る。
838名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 07:28:30
サクッと最短で取りたい人や神経質な人は絶対寮よりホテルの方が良いよ
いくら部屋がキレイだからってあの大学の下宿みたいな毎日酒盛り的なノリは正直一日で飽きる
遊びたい人もホテルの方がいざと言うとき夜中も出歩けるし

まぁボッチにはあんまり関係無いけど…orz
839名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 09:25:01
俺も寮よりホテルの方がいいと感じた
寮はすぐに、徒歩で帰れる利点があるだけで他はダメだ
840名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 13:46:15
駄目だもなにも、混雑時以外は、寮しかやってないんだが
841名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 14:15:15
>>840
オイラの書き方が悪かった 
金額をもう少し足してでもホテルにすれば良かったと我思う
842名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 15:46:34
今22万でホテルシングルで合宿来てる。
やっぱりホテルの方が総合的には良いと思うよ。
でも授業の合間に一人でゆっくりしたい、とは必ず思う。
校舎のすぐ近くにホテルがあると最高だな
843名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 15:54:28
でもホテルより寮のほが友達できるよね?
844名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:20:08
友達うんぬんの前に、踏み加減がボロボロw
845名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:52:37
駒ヶ根と伊那で迷ってる
846名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 18:56:46
場内でクラッチが云々言ってた場合じゃ無かった


路上の老人怖すぎ
847名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 19:02:47
>>845
今月中旬に伊那行くよ
848名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:06:16
路上怖っ!
849名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:07:06
>>845
私も伊那行きます
850名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 20:59:42
保守
851名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 21:18:36
じゃあ、私も伊那に行く〜
852847:2009/05/04(月) 21:51:38
>>849
ちなみにシングル?ATですか?
853名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:10:32
>>838-
寮って夜間は外出禁止令みたいな子供に向けるようなルールがあるのかよ?
知らなかった。
どうせ行ってる教習所の宿泊はホテルしかないだけ。
854名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:13:51
訂正
ホテルしかないけど。
855名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:25:10
>>853
仕方ない、なにか問題を起こしたら
学校側の責任も問われてしまうからな
856名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 22:38:18
寮はDQNの溜り場だからしょうがない措置だwwww
857名無し検定1級さん:2009/05/04(月) 23:15:37
>>845>>847>>849>>851
いいなぁ
858名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 00:40:26
水原DQNいっぱいいる
859名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 06:22:23
合宿でホテルに泊まる予定なんですけど、
タオル・石鹸・シャンプーとかってホテルにありますか?
860名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 09:20:37
東横インなら、備え付けのタオル・シャンプーInリンス・ボディーソープ・歯ブラシはあったよ
861名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:00:56
俺のホテルはタオルは3日ごとに交換で、シャンプーとボディーソープはあったけど石けんは無かった。


寮に泊まるプランで申し込んだのに寮がいっぱいだから追加料金無しでホテルになって、タオルとかいらなかった。
862名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:28:32
補修2回目入った〜(>_<)
最短では帰ること無理そうなのか…

あっちこっち意識するから、頭ん中ぐちゃぐちゃ。自分の下手くそっぷりになんだか呆れる。
これ、免許取れるんですか?な勢い…ションボリしてくる(´・ω・`)
863名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:42:50
東横インは、石鹸はフロントて貰える。
教習所の生徒だと嫌な顔はするかもだけどな。断りはしないはず。
864名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 11:54:19
俺も関屋をちょっと前に卒業した者だけど、
1人で申し込んでボッチやだなぁ…って思ってたら
同じ日に入ったちょいDQNの二人組と仲良くなり、
いつの間にかそのDQN達が同じ日に入った女の子二人組とも仲良くなり、
5人でワイワイ。
その女の子とは帰ってからも2回ほど二人で遊びました。
この前ディズニーランドに誘ったら断られました。
どうしよう俺。
865名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 12:37:52
>>863
合宿生だろうが一般観光客だろうがビジネスマンだろうが
宿泊利用者には変わらん
そのあたりは引け目を感じる必要は無いよ
866名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 13:42:32
>>864
調子に乗るな!ということですね、わかりました
867名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 14:50:12
>>862
どこか駄目だから、補習
そう考えれば、悪いところをしっかり練習できるんだから
いいことと思わないと
868名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 14:55:01
>>864
ホテルと寮どっちだった?てかどっちが楽しめそう?
869名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 15:05:54
普通に家から通うのが一番楽しい
870名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 16:41:17
>>852
ATですよー
871名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 18:02:31
>>862
教官には補修入れてもらったほうが良いねといわれたのに
受付ではダメだって言われて不安な自分より良いよ
なんか基準超えないと補修受けさせてもらえないみたい
自分の分もしっかり練習して頑張ってください

明日1時間しか乗れずに不安なまま修検受ける事になりそうだ・・・gkbr
872871:2009/05/05(火) 19:06:45
今教習所から連絡あって、補修受けれることになった
空きがあったのかな?ともかくちょっと安心
873名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:11:58
>>868
俺は最初人数がいっぱいでホテル、そのあと寮だった。
俺は寮のほうがいいと思う。
正直新潟は田舎だったから遊びに出歩かない。
少しの時間が空いたりするとホテルだとどうしようもなくなるけど、寮だと帰って寝ることも出来る。
コンビニまでは歩いて5分ぐらいあるけど、寮のほうが時間を有効に使えると思う。

で、俺は引き続きその子を狙ったほうがいいのかな?
874名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:46:32
新潟だって駅前なら開けてるぞ
875名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 19:57:00
>>873
好きなら狙えばいい
スレ違い
876名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:01:39
駅前まで行かないし・・・

それに免許取得という目的があるので、寮で時間を有効に使うほうがいいよ
877名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:04:39
寮かどうかはともかく、風呂とかが共同って抵抗はないの?
それが嫌で少し離れたホテルにした
878名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:10:43
共同じゃないけど・・・バストイレ別だし
879名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 20:23:25
関屋の男子寮はシャワー室もあるから
「シャワー室2つと脱衣場」のセットが2つあったから、あまり問題なかったよ
880名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:15:28
>>874
政令指定都市でアレはないだろjk

俺もシャワー室メインで使ってた。
人がいなさそうだったら風呂に入ってた感じで3回ぐらい入ったかな。
881名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:44:21
不特定多数の人間が使用する入浴設備なんて怖くて使えん
教習車のハンドルだって雑菌だらけで無茶苦茶汚いから教習終わったら手洗いをオススメする
882名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:56:31
>>880
そうか?駅前なら不自由はないぞ
地元の駅からバスで20分の実家よりかは遥かに便利?
比較の仕方がおかしいけど
883名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 21:57:02
俺車はシングルだったけど、バイクの時は閑散期だったもんで相部屋個人で使えるからそっちで行ったけど
風呂・トイレ共同はまったく気にならんかったな、まあちょいマナーの悪い輩も居たけどちょっと注意したら改めてくれたし
しかし今の子は怖いくらい潔癖だな、度を過ぎると弱くなって逆に体に悪いよ
884名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:00:04
新潟でアルビとか言うサッカーの試合が行われると路上教習のコース変更
普段はスタジアムの方へ行くのだけど人大杉の為かな
885名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:17:06
>>862
自分も頭では理解してるつもりなのに、ハンドルを握ると頭がごっちゃになってしまう(>_<) 
イメトレをしてみようと言われたからやってる



>>871
私の場合は、教官から『念のために時間延ばす?(補習)』と聞かれたのでお願いしましたよ
886名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 22:56:45
女の子いねー
887名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:13:12
>>886
女がいない教習所なんてねーよww
888名無し検定1級さん:2009/05/05(火) 23:15:18
指導員に女って話じゃね?
889名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 00:46:10
勘違いw

若い(30代含む)女教官なんていねーだろ。
若い女は事務や受付担当がいいとこ
890名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 02:00:36
ビジネスホテルは壁の造りがモロイのか
隣の部屋で○ッ○してるの声が聞こえてくる。
びっくりした。
ビデオでも見てるのかと思ったけど、時たま壁にバタンとかで。
ガクブル
891名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 02:10:28
隣の部屋でガッツしてるんですね
わかります
892名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 07:36:08
隣の部屋でロックか…そりゃ迷惑だw
893名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 09:05:10
マックとベックしか思いつかない
894名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 10:25:26
アレの事ヘッペっていう地方があるけど
そこの人かな?
895名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:29:59
>>891-894
おまえら、人の揚げ足取ってる暇あったら○○○ーでもしてろ
896名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 11:43:11
ヒッピー、とは懐かしいなぁ。
897名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 13:34:39
>>895
揚げ足だったのかよww
じゃあ一人Hでおk?
898名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 13:43:35
恥ずかしながら女性経験のない人にとっては声が聞こえた時
ちょっとびっくりでした
899名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 14:51:19
これから合宿行く人、爪きり持ってくると良いかも。
いつもみたいに仕事も家事もしないせいか伸びるの案外早い。
結局1週間で我慢できずコンビニで買ってきたよ。
900名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:41:55
900
残り100かぁ〜

>>899
爪切りも大事だか、そういう物は現地でも調達出来るから無理しなくてもいいんじゃないの?
901名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 15:43:55
行く前に爪切って2週間、一応爪切り持って来てたが使ってないな。
それ読んだら、そろそろ爪切れってアドバイスかも。
902899:2009/05/06(水) 16:05:40
>>900
現地でも調達できるけど、この2週間のために買うのも微妙だ
爪切りくらいの荷物増えたって無理なことないと思うし、使い慣れてる方が良くない?

>>901
自分は爪長いとそのせいでニキビ作ったりするから
伸びると気になってしまって我慢できなかった

まあ、個人の判断にお任せしますが、持ってきて損はないと思うよ
903名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 16:20:31
明日卒業検定コワス
904名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 17:53:42
卒検かあ、多分落ちるよ
君は無理
905名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 18:06:03
>>898宛てに2ちゃん特有の童貞乙
みたいなカキコは無いのが不思議
906900:2009/05/06(水) 18:54:10
何だかんだ言って自分も爪切りや耳掻きも持って来たけどね
907名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:26:09
別に痛い書き込みでもないし
そもそも煽る様なスレじゃない
908名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 19:54:37
DQNの手下と必要以上に馴れ馴れしく絡んでくる奴

なんとかして
909名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:16:12
きもい奴ほど、よくしゃべり、適当なことばかりぬかす
まあ、最初だけで、後半になると、誰からも相手にされなくなるけどね
910名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:27:30
無口で無愛想な俺はキモくないでおk?
911名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 20:30:05
OKOK
ただ、無口と無愛想は違うぞ
無口はいいけど、愛想はよくなれ
挨拶と「どうです?学科」とか「どうです?S字」とか
簡単な会話だけ交わせればOK
そのうち気が合う奴と打ち解けるもんよ
912910:2009/05/06(水) 23:06:38
>>911
挨拶は見た感じDQN以外には自分からしてるけど、その後に話掛ける勇気がない…orz
あと二人きりだと(友達以外)会話も続かないんだよね 
913名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:08:54
9日から前橋行くんだが不安で仕方ない…
914名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:23:26
このスレに書かれてるDQNやリンチの話は気にすんな
915名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:27:03
>>912
そんなもん、二人きりのときは、教習所のことや学科のこと
実技の苦手なところや、指導員のことなんか話してみて、
徐々に、お互いの出身や好きな趣味にでも話を持っていけばいい

いま、みんなが置かれているのは、教習所
その共通の話題で入っていくのが、一番いいよ
916名無し検定1級さん:2009/05/06(水) 23:51:41
俺も一つだけアドバイス。
「何で教習所きたんですか?」という質問には
「免許を取りにきた。」と答えるのではないよ。
917名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 00:49:53
それ言ったら会話終了だわなww
918名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 06:19:57
なんで教習所に来たかと聞かれたら、
新潟までは高速バス。と答える、お約束。
919名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 08:20:31
なんで教習所に来たかなんて質問するバカいないよ
920名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 08:28:50
それをゆうならなんでここの教習所を選んだかだろ
921名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 08:37:30
今日試験場行くんだが、
学科試験のレベルってどの位?
922名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 10:44:42
高校受験レベル
923名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:42:25
今から仮免試験だぜー
受かる気がしないぜー
924名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 11:48:42
>>923
頑張って下さい!
僕は、明日が効果測定なので頑張ります!
925名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:47:32
仮免受かった!
自分的に不出来だったから落ちてると思ったら大丈夫だった
雨でサイドミラー見難くて大変だったよ

>>923,924
落ち着いて頑張れ!
926名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 15:51:25
>>925
おめでとうございます!
(*^□^*)
927名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 16:41:45
俺が府中で筆記試験受けたら教室に居た180人のうち半分くらいが落ちてぞろぞろ退出してったぞ
928名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 17:32:51
>>925
雨のときは、かなり採点があまくなるからねえ
仮免はいいけど、慎重に運転してくれよ
929名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 18:57:48
>>923です
仮免受かったよー
やっふー
930名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 19:07:10
ツバメ中央行ってきます。
>>1のまとめにはレポがあったけど、スレ見る限りあまり人気ないのかな?

合宿中に生理あたるのが痛い…
931名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:09:36
>>930
生理こなくすればいいじゃん。
おれでよかったら協力するけど。
932名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:16:40
今日卒業した
933925:2009/05/07(木) 20:18:54
>>926
ありがとうございます

>>928
やっぱそうなんですね。脱輪した人以外は受かってたし・・・
さっそく路上で運転してきましたが、慎重にやってると速度落ちてしまって難しい
でも事故らないように頑張ります

>>929
おめ!


ふえはうたう見るために、話もそこそこに晩飯早めに切り上げて何とか間に合った
934名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:31:32
>>930-931
なにそのやりとり
935名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 20:38:23
936名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:54:55
>>933
速度落ちても問題ないよ
規定速度以上という標識があれば別だけどね

教習所じゃ、スピード出せなかったでしょ
その癖がついてるだけ、慣れてくればスピード感も格段に上がるよ

でも、そういうときこそ、安全運転で、無事卒業してくれ
937名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 21:57:27
9月頭ってどう?混んでる?
938名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:10:57
コンドル
939名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:21:39
>>930
よく分からんけど痛いの?
940名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 22:35:21
俺も今日仮免受かったぞ〜(^O^)ノ
校内では散々速度が遅いと言われてたが路上ではガンガンスピード出してる。
しかし法定速度ピッタリ出しててもアッというまに周りの車はいなくなるなw解ってた事だが
そういやGWは混んでるってこのスレで言われたが人いなさ杉だったぞ
通学バスが少なくて通学生は全くこなかった。
941名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:12:34
>>940
どちらの合宿所ですか?
942名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:15:40
四国です

そこまでしか言えません
943925:2009/05/07(木) 23:21:33
>>936
ところが教官が許してくれないんですよねw
まあ、流れに乗るっていうのが最初の課題だからだと思うけど
原チャでも体験してる速度だけどなかなか慣れないです
安全運転心がけて、本免取れるように頑張ります
944930:2009/05/07(木) 23:29:15
あげたら変なの来ちゃいましたねごめんなさい。

>>939
人によりますが重い人は動けなくなるくらい辛いです。
ツバメは女性限定なので、そこら辺のケアがしっかりしてれれば良いのですが…
945名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 23:56:53
新潟出身の方又は、合宿で来てる方はお土産はどこで買いますか?
やっぱり新潟駅周辺がいいですかね?
946名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 00:08:44
>>944
わざわざども

>>945
一応、合宿で新潟中央だけど、土産なんか考えてないな。
運転免許証取得(卒業)の報告が一番の土産だと思うが。
947名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 01:00:36
新潟駅のビルの中にココロとかロココとか・・・
お土産やさんがあるそうです。

お酒。お菓子。お米。などなどだそうですよ。

スクールバスが駅まで行っているそうなので
明日あたり行ってこようと思っています。

948名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 02:20:36
最近は流通の発達が凄いから東京駅で地方の土産が手に入るんじゃね?
但しJR東日本エリアの話ね
949名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 08:18:21
新潟駅の改札の近くに、割と色々あるお土産屋さん入ってたよ。
自分はやっぱ日本酒と地ビール買う。
950名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 09:25:03
>>947-948
参考にします、ありがとうございます
951名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 12:27:02
合宿は早くとらせようとする分、無理がかかるね
ほとんどの人間が、ボロボロなのに次のステップに進んでしまう
952名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 12:49:54
まーた出たよ「よくこれで原付き乗れてたね」
こういうの原付き乗ったことない奴だろ。
953名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 14:06:01
オレなんか、原付に乗れないで普通免許を取ったけどな。
954名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:14:22
4月末入校でもうすぐ卒業だけど、
一緒に入ったATの人とか仲良くなった人が卒業して行くとなんか切ないな

帰ったらまた同じ生活に戻るのか
955名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 16:36:17
仮眠とったら寝坊して遅刻した・・・アラームかけといたのに
教習受けれたから良かったけど、皆気をつけてね
956名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 17:51:42
宮崎に詳しい人まだいますか?
今月終わりに行こうと思うんですが、
気候って福岡とあんま変わんないです?
パジャマは夏用でも寒くないかな。。。
一人で行くんで不安ですけし
この時期人いなさそうですよね(+_+)
宮崎行った人とかここにはあんまり
いないみたいですね
957名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:27:26
お土産ならば高速教習があれば、お土産ぐらい買う時間くれるよ。
俺はそのときに買ったぐらい。
958名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 18:34:37
来週から山形の山貴ドライビングスクールにいくんだけれどどんな感じ?
959名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 19:01:33
山形といえば村山だろうに
なぜに、選りにもよって山貴に行くかなあ
960名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 19:31:17
>>959
いや合宿免許20万という安さにつられていくことにしたんだけどね

961名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 20:33:27
>>947
今日新潟を去り、新幹線の車中です。
CoCoLoかな。駅北口側。
そこでコシヒカリうどんを土産に買いました。

指導して下さった先生方々、今日お休み、若しくは他の教習でご挨拶出来なかった方々、
たいへんお世話になりました。
どうもありがとうございました。
962名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:22:11
来週から合宿
半ヒキ中だけど働く前に免許とらないと…
今は人少なそうだけど不安
963名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:23:38
合宿生の人数なんて気にしてんなよ
おまえ、その前に免許取得に行くんだからな
生半可な気持ちで来ると、ボロボロにされるぞ
964名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 21:48:13
関屋からメールが気まくるんだがなんなんだ
965962:2009/05/08(金) 22:17:31
>>963
人が少ないかどうかが気になって不安なわけではないです
あと生半可な気持ちで払うお金なんてありません…

とりあえず一生懸命がんばるつもりです
966名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 22:20:25
>>964
俺も関屋だけどまだ1通しか着てないよ
どんな内容のメール?
967名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 22:35:20
新潟関屋自動車学校からのお知らせです!!

■ハーレートライデイング in スピードパーク新潟 開催!
◆普通自動二輪免許でもハーレーに乗れます
◆手ぶらで参加 −ヘルメットとグローブを無料貸出しー
◆不安を解消、「ハーレー乗り方講座」「引き起こし体験」開催
◆会場:スピードパーク新潟 0254-45-2900 
◆期間:5月24日((日)
◆入場無料・無料駐車場有※二輪車/四輪車ともに無料
◆携帯電話から事前エントリー可能!

【特典】
☆来場記念品:Harley-Davidsonオリジナルグッズ

【主催】
 ハーレーダビッドソンレイクウッド 025-263-2367
上野商会 0257-24-8969 
【共催】
 新潟関屋自動車学校 025-265-0101 http://www.sekiyads.co.jp/i/
 
------------
配信停止は
お客様相談窓口(電話025−265−0101)
プライバシーポリシーは
http://www.sekiyads.co.jp/i/mobile/privacy.htm
発行:新潟関屋自動車学校



こんなメールが5通来た
968名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:02:37
>>967
クソ吹いたwwww
同じ内容が5通も着てということは来いということだろww
ちなみに、ハーレーに乗るために必要な普通二輪免許は持ってるの?
969名無し検定1級さん:2009/05/08(金) 23:16:34
>>968
持ってねえよwww

っていうか関屋は2年くらい前に合宿で自動車免許を取っただけだぞw

なんで神奈川から新潟までこんな事のために行かなきゃ行けねんだ。
970名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 04:36:51
>>944
タレントさんがツバメ中央でとったらしくよかったって書いてありますよ

ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ayanon-y&articleId=10240581617&guid=ON
971名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:14:28
へぇ、この人ね
この本持ってる
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d94232417
972名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 08:36:41
頭クラウドみたいな金髪イケメンがロビーで1人堂々とニコ動見てたでござるの巻


しかもプレミアム(ry
973名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 09:54:05
*ニコ厨注意
974名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 10:09:57
>>970
それ携帯?
PCで出してくれ、読めねえよ
975名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 11:44:15
バイクの方はいませんか?
976名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 12:09:05
>>974
タレントやフリーアナがよく日記で使うアメブロのとこ
山本彩乃で検索しる
4/11の合宿日記みたい
977名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 13:11:07
山本梓なら知ってるのに
978名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 14:28:26
山本山ならわかるw
979名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 16:37:44
ほしゅ
980名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 16:42:08
芸能やアイドルスレではないから仕方ないがシラネて言うやつ大杉
981名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 17:10:06
>>980
テレビに出ないからシラね



そろそろ次スレをお願いします
982名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:08:39
隣部屋の奴がうるさい
983名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:12:46
>>982
どこの合宿?
984名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:13:17
阿北
985名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:17:05
あと4日だがなんか軽いホームシックな感じだ…
一人暮しで基本的には誰とも接さないいつもの生活と同じなのに
986名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:18:15
>>984なら違うか一瞬おれかとおもた(゚Д゚)
987名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:29:24
>>986
お前もうるさい(゚Д゚#)
988名無し検定1級さん:2009/05/09(土) 22:37:15
>>983
新潟
寮のDQNが騒ぐか壁を叩く?ぶつかるなどしてうるさい
989名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 16:21:38
埋め
990名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 17:05:16
>>988
一昨日くらいに女の子が寮の窓ガラスバリンバリン割ってたんだけどあれはなんだったんだ…
991名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 18:26:25
DQNうぜえ、女に必死に声かけまくるDQNwwww
バカっぽいのしか、相手にしてくれねえしw
992名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 20:14:09
合宿楽しすぐる
半ヒキだったけどリア充気分が味わえる
帰りたくないなぁ
993名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 21:21:36
>>992
どこが楽しいんだよ?
俺はDQNが隣にいるから合宿は楽しくない…
994名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 21:41:24
DQNって、どうにかなんないの?
合宿所から追い出すとかできないんか
995名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 22:28:02
DQNが去っても新たなDQNが来るだけ〜
996名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:39:39
ちょw次のスレないの?
997名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:41:59
DQNは喋ってみるといいやつ(一部除いて)だよお前らヒッキーより友情に熱い
998名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:54:10
>>997
その一部のDQNがうざいんだよww

深夜中に>>1000逝くっぽいな
999名無し検定1級さん:2009/05/10(日) 23:55:58
1000なら免停
1000名無し検定1級さん:2009/05/11(月) 00:01:16
>1000なら免取
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。