1 :
名無し検定1級さん:
皆さんおつかれさまでした。
恥ずかしがらずに晒して模範解答作っていきましょう
2 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:01:55
あーもう駄目だお
12331 23333
目もあてらんない
問題1
質問1 I (1) II
質問2
不動産所得の計算
収入 630万+15万=645万
経費 120万+150万+440万=710万
645万−710万=△65万
給与所得の計算
800万−(800万×10%+120万)=600万
課税総所得金額
600万-65万-165万=370万 所得税312,500円
元スレでは損益通算しない600万-165万=435万
という答えのレスが2つあったけど、ここは通算して370万だと思うんだけど、どうかな?
4 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:58:29
>>3 必要経費ですが、地代120万円は含まれないのでは?
5 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:59:30
>>3 オトンに払った地代は必要経費にならないんじゃ??
6 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:00:14
7 :
3:2009/03/01(日) 21:01:49
地代120万は甲と「生計を別」にする父への支払いなので経費に算入してます。
間違えてますか?
431 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/03/01(日) 18:40:03
税務2級
選択1231123213
(1)課税総所得金額435万 算出税額442,500円
(2)事業所得金額1120万 雑損控除318万 課税総所得金額652万
(3)総所得金額5,905,000円 分離課税208万
(4)課税譲渡所得金額2000万 税額300万
(5)課税価格の合計額 31540万
(6)28820万
(7)乙:1170万 A:2490万 B:1362万
(8)A:300万 乙:231万
(9)繰延:1780千円 役員給与:5000千円 交際費:4150千円
(10)???
@に何が入るか今でもわからない。
9 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:03:04
あと、青色申告じやないから
65万は引かないんじゃないかな〜
もっと細かいことを言うと、青色申告控除は、課税所得額ではなくて
各所得額(この場合、不動産所得の計算)で行うのだ〜
10 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:04:33
>>4,
>>5 父は甲と生計を別にしているので、地代を必要経費に含むと思います。
11 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:07:35
さっそくやられたか。
吊ってくる
12 :
3:2009/03/01(日) 21:07:49
>>9 青色申告特別控除は引いていません。
65万は不動産所得の損失分です。
俺も3氏と同じになった
14 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:34:27
15 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:42:24
16 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 21:47:25
オレの答えダメ出しして
問題1
給与 600万
不動産 (630+15)-(120+150+440)=△65万
課税総所得600+△65=535万 535-165=370万
税額 312500円
問題2
事業所得 収入 2300-(900-400)=2800
費用 1200+(715-300)=1615
2800-1615-65=1120万
雑損 430-112=318万
課税総所得 1120-318-150=652万
問題2
質問1
T:(2)
質問2
事業所得
収入:2,300+(900-400)=2,800万円
必要経費:1,200+715=1,915万円
2,800-1,915-65=820万円
雑損控除
(1,300+50+80)-1,000-820*10%=348万円
820-348-150=322万円
自信なし・・・
18 :
17:2009/03/01(日) 21:53:20
>>16 倉庫の損失額を必要経費に算入するかどうかが違うね・・・
>>16 問題1は>3と同じですね
問題2も正解だと思います。
私は400万ひくところを300万で計算してしまったので、最後まで数字がずれました;;
商品の400万でOKなのはテキストで確認しました。
20 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:00:45
オレの答えダメ出しして。
問題3
配当 60-20=40万
ゴルフ 800-(500+60)-50=190万
雑 600-(600×15%+785千)=4315千
総所得 40+190×1/2+4315千=5665千
分離 500-(280+12)=208万
問題5
乙 3000+6240=9240万
A 7000+12300+6000-3000=22300万
B 3000+4000=7000万
課税合計 38540万
21 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:04:04
問2は
>>16でやっぱ合ってるの?
対策問題(2006-2)で損害保険金を非課税にして、
必要経費の損失は保険金で補填した部分は経費から除くってのがあったから、
費用 1200+(715-400)=1515 にしてしまった…
最初は
>>16と同じ回答にしてたのに無念…
22 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:04:13
私は
>>17さんと全く同じでした。
今のとこ劣勢ですね。
23 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:04:19
っーか、単独でスレ立てんなよ
銀行業務検定でやれ
削除依頼しろよ
24 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:07:27
431です。
問題1についてですが、
給与所得は600万。
不動産所得 収入630万+15万 必要経費120万+150万+440万=710万
645万-710万=△65万
不動産所得は△65万だけど、アパート取得の借入金が△65万より大きい(150万)
だから、損益通産はできない。
だから、課税総所得金額は600万-165万(他の所得控除)で435万。
どうでしょう??
25 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:07:31
>>23 別にいいだろ、君に迷惑かけてる訳でもないんだしさ。ちっちゃいやつだな。
26 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:09:42
>>22 ググってみましたが、どうやら保険金で補填されている部分は
必要経費に算入されないとのことなので、間違いっぽいです。
(超過分は非課税扱)
28 :
21:2009/03/01(日) 22:19:12
対策問題は2006-1の間違いでした。
29 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:20:50
問題2について
2007-2に「棚卸し資産にかかる損害保険金は売上高に参入する
(なお、建物にかかる損害保険金は非課税)」とある。
だから、収入は2300万+900万-400万=2800万
必要経費は1200+715-300=1615万
事業所得は2800-1615-65=1120万
どう??
30 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:21:12
問題6
居住用不動産 7800万
宅地 (30万×1.0)+(20万×1.0×0.03)×240=6120万
株式 (6000×0.75)+(7600×0.25)×1万株=6400万
財産 18000-4000=14000万
債務控除 5000-(800-200)=5600万 香典返し…
課税合計 28720万
問題7
配偶者控除 11700×25000/50000=5850万 7020-5850=1170万
長男A 720×1200/2000=432万 1500×20%=300万 3510-432-300=2778万
養子B 1170×1.2-(6万×7年)=1362万
31 :
17:2009/03/01(日) 22:22:42
32 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:25:45
問題3
質問1 I (3) II
質問2
配当所得 16万+20万+8万+60万=104万 104万-20万=84万
長期譲渡所得(ゴルフ) 800万-500万-60万-50万=190万
雑所得 400万+200万=600万 600万-(600万×15%+78.5万)=431.5万
総所得金額 84万+190万×1/2+431.5万=610.5万
分離課税譲渡所得(A株) 500万-(350万×80%)-12万=208万
と思います。
でも、試験では、ゴルフの所得(しかも50万の特別控除を忘れた)240万を分離課税譲渡所得にしてしまいました( ´Д`)
当然、総所得金額にはA株の譲渡所得を算入したのでそちらも間違ってます。
33 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:30:01
>>30 香典返しは費用に含める事はできないですね
28820万が正解と思います
34 :
3:2009/03/01(日) 22:30:14
>>24 アパートの取得のための借入金なので関係ないと思われます。
これが土地の取得のための借入金の利子だと、その金額は通算する損失から減算されますが。
35 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:31:19
問題8
長男A (5000-3500)×20%=300万
配偶者乙 4000-2000-110=1890万 1890×50%-225=720万
問題10
7900+3560+1150+550+5+340+500-664-15=13326万
問題4.9は全く見当違いだったので省略しました。みなさんダメ出しして下さい!
36 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:34:55
37 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:35:11
32さん
配当所得は、その年に譲渡したものにかかる分、ここでは16万と20万は
配当所得から除かれるでは??
また、8万(上場株式分)は申告不要では??
60÷(1-0.2)=75万
75万-20万(負債利子)で55万。
38 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:37:00
>>32 上場株式ABは確定申告不要じゃないのですかね?だから収入に全く加えませんでした
40 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:38:16
>>35 問題8は同じでした。
問題10(と9)は全然できなかったので、調べる気力もないです・・・。
41 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:42:57
>>20 問題5の長男Aから借入金7000万円は控除しなくていいんでしょうか?
42 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:45:48
問6
Cすべて寄贈している
0円でよいのか
43 :
32:2009/03/01(日) 22:49:28
すみません、あまりわかってません。
上場株式であるABは申告不要ですね。
44 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 22:50:32
>>42 ほんとだ。そのすべてを寄贈している。0円だ。また間違った…
45 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:04:05
最後の答えが間違ってれば、点数は与えられないのですか?
46 :
3:2009/03/01(日) 23:13:48
>>20 問題5
乙 3000+6240=9240万
A 建物7000+土地12300+保険金(7500-Bへの代償分割3000)-(500×3)−借入控除7000=15300万
B 3000万
課税合計 27540万
でどうでしょうか。
>41に書いてある借入金7000万は控除しました。
Bは相続を受けないので、生前贈与の4000万は算入していません。
・・・でも、B3000万って書いてるから、矛盾しますね・・。
47 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:20:57
>>42,
>>44 4,000万のすべてを寄贈しているのだから、
18,000万円-4,000万円=14,000万円でよいのでは??
48 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:24:17
>>46 代償分割された財産は相続の価格に含まれるんじゃないでしょうか
49 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:30:41
ああそうか
50 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:34:32
選択問題答え合わせしていきませんか。
1223123233
51 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:36:25
4と9がわからんかったぜ、今回難易度的にはどんなもんだろ?例年並みか
52 :
名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:51:03
対策講座に頼りすぎた・・・
特に法人税は対策講座で出た貸倒引当と減価償却しか勉強しなかった。
繰延資産と役員賞与は全然わからず。
53 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 00:30:33
雑所得の年金も、ごく当たり前のことなのにすごく悩んでしまった。
無駄に解答欄の行数が多いから、年金ごとに分けて計算するのかと・・・
54 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 00:49:32
tasikani
55 :
名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 01:21:59
どうも58点ぐらいで落ちそう・・・orz
56 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 16:48:05
選択の答え合わせしたら、7問正解だった。あと46点とれるかな
57 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 19:01:25
6問あきらめた
58 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:07:54
解答あっぷ希望
59 :
名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:49:10
12331 23213
択一七問だった。けど、法務と違って択一外してもMAX8点もらえるからね。
61 :
名無し検定1級さん:
法務は択一はずすと全然だめなんだ?