第三種電気主任技術者(電験三種) - Part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、求人クレ、自称2種持ちは放置すること。

◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm


◎平成20年度第三種電気主任技術者試験

 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
http://202.229.132.185/press/denken/kekka/H20denken3.pdf

試験の概要、質問集は>>2-10あたり

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part73
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232816788/
2名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:18:45
◎テキスト
 テキストの難易度
  よくわかる=すぐ解ける<これだけ<徹底解説<絵とき=完全攻略
★電験三種よくわかる** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。テキストの難易度は一番低く入門用に最適。
 だがこのシリーズだけでは厳しいとの声も。
 A問題中心なのでこれで良く分からなかったらダメポ
★すぐ解ける電験三種 (オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 書き込み式で電気初心者向け。例題は過去問でA問題中心。
 解説が丁寧で分りやすく電力や機械の基本が分りやすく載っている。
★電験第3種これだけシリーズ(電気書院)
 各科目1冊ずつ計4冊。初心者にも分かりやすく絵等を交え解説してある。
 解説が多く問題は少なめ。 「これだけ」と言うより「こんなに」の本。
★電験三種 徹底解説テキスト(実教出版)
 各科目1冊ずつ計4冊。最近このスレでも話題になっている。
 紙に品質の良い物を使っており、レイアウトは他のテキストに比べても格段に綺麗。
 内容量は「これだけ」よりも多いが、「これだけシリーズ」ほど丁寧な説明ではない。
 この本が売りにしている語呂合わせは全く使い物にならないので注意。
★絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)
 各科目1冊ずつ計4冊。ある程度の基礎知識の有る人向け。
 わかりやすく記述された内容や図が良い。ペンギンが目印。
 「よくわかる」や「すぐ解ける」を卒業したらやる本。
★電験三種 完全攻略(オーム社)
 これ1冊で四教科分載っています。最後のまとめに便利。
 例題は少ないが試験範囲をほとんど網羅し、少ないページでわかりやすく
 要点がまとめてある絶品。
★合格への近道シリーズ 電験三種 (弘文社)
 一部の人によると、このような評判がある。
 「このシリーズは問題数が少ないのに、きちんと実力をつけることができます。
  理論も電力も機械も、そして法規も。進度が速いので、時間のない人にはお薦め。」
3名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:19:18
◎法規集
★電気設備技術基準とその解釈(電気書院)
★電気設備の技術基準とその解釈 (オーム社)

◎過去問題集
★電験三種完全解答 (オーム社)
 10ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 解説が少ないがとにかくやるべき本。
★電験三種合格ドリル (オーム社)
 8ヵ年分載ってる。問題と解答が別れて載っていて試験形式で過去問ができる。
 解説が微妙に「電験三種完全解答」と違うのでわかりやすい方を選んで。
 法規の答えの解説が「法第**条よりの出題」などと大変不親切なので法規集が必要。
★電験第3種模範解答集(電気書院)
 5ヵ年分載ってる。問題のすぐ下に解答が載っている。
 問題を解き方と解説の2通りからわかりやすく説明。
 ただ過去問は数をこなすだけ出題傾向が分かりテクニックがつくので、5年分では足りない。
★電験第三種<予想問題>ズバテキ(電気書院)
 とりあえず電気書院の書籍の中でズバ抜けた誤植率を誇る。
 出てきた答えが5択に無くても正誤表(電気書院書籍紹介ページに有る)を見よう。

◎通信教育
★福本教室(電気書院)
 120本のビデオを観ながら、その内容を写したノートを作成するという途方もない作業をさせられる。
 1460時間(365日×2年×2時間)の勉強時間が想定されているため時間のある人専用。
 内容は丸暗記らしいので、このスレッドでは評価が低い
4名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:20:02
(FAQ)
Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで
  しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。

Q2 勉強方法について
A2 「数学」が基本です。数学に始まり数学に終わる試験です。人によって異なりますが、
  全科目一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  
  高校の数学2・B(微・積分除く)+複素数平面→ 理論→ 機械(変圧器・電動機・発電機)→
  → 電力→ 法規→ 機械(照明・電池・制御など)  ※適時過去問練習も
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割
  して勉強する方法が勧められます。 過去問分析はある程度学習を進めないと難しい場合もあります。

Q3 必要な数学力は?
A3 新・高等学校学習指導要領の数学II・B と旧指導要領の「複素数平面」の知識が必要です。
  新学習指導要領の授業を受けた者は「複素数平面」(単なる複素数の単元とは異なる)の
  補強が必要と思われます。微・積分は使わなくても合格できます。
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。電気に詳しい人でも試験に対応した計算練習は
  必要でしょう。実務経験や実務知識は受験にはあまり役に立ちません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関でした。平成8〜13年(電卓使用禁止)は簡単に。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が上がり始め、
  平成15〜19年は平成7年以前の難易度にほぼ戻りましたが、
  平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。
5名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:20:06
(FAQ)
Q1 取ったら何か得するのですか?
A1 仕事(選任)で必要な人には重要な資格です。試験内容は実務ではあまり役に立たないで
  しょうが、資格を使わない人であっても勉強したことが証明(大臣免状)として残ります。

Q2 勉強方法について
A2 「数学」が基本です。数学に始まり数学に終わる試験です。人によって異なりますが、
  全科目一度に受ける場合は以下の手順が一般的になります。
  
  高校の数学2・B(微・積分除く)+複素数平面→ 理論→ 機械(変圧器・電動機・発電機)→
  → 電力→ 法規→ 機械(照明・電池・制御など)  ※適時過去問練習も
  ※現在の機械は、旧制度の電気機械と電気応用という無関係な科目が合体しているため分割
  して勉強する方法が勧められます。 過去問分析はある程度学習を進めないと難しい場合もあります。

Q3 必要な数学力は?
A3 新・高等学校学習指導要領の数学II・B と旧指導要領の「複素数平面」の知識が必要です。
  新学習指導要領の授業を受けた者は「複素数平面」(単なる複素数の単元とは異なる)の
  補強が必要と思われます。微・積分は使わなくても合格できます。
  (参考)http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301e.htm

Q4 必要な勉強時間は?
A4 人によるとしか言いようがありません。電気に詳しい人でも試験に対応した計算練習は
  必要でしょう。実務経験や実務知識は受験にはあまり役に立ちません。

Q5 最近の電験三種の難易度は?
A5 平成7年度まではかなりの難関でした。平成8〜13年(電卓使用禁止)は簡単に。
  再び電卓使用可能になった平成14年から難易度が上がり始め、
  平成15〜19年は平成7年以前の難易度にほぼ戻りましたが、
  平成20年度は基本的な問題となりました(この10年で最も易しいとの予備校の評価もあり)。
6名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:20:34
◆過去5年間に出題された問題の内訳

公式適用による四則計算 116問(61%)
三角関数関連計算      25問(13%)
複素数計算          22問(12%)
分数式計算           8問(4%)
一次方程式の計算      7問(4%)
連立方程式の計算      4問(2%)
その他             8問(4%)
合計190問(100%)

※(ソース)オーム社 2006 電三ドリル

◆平成20年度第三種電気主任技術者試験の結果について
http://202.229.132.185/press/denken/kekka/H20denken3.pdf
7名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:21:11
一乙
すまん4を手伝ったつもりだがダブってしまった
8名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:13:24
OK!
OK!
乙でやんす。
9名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:30:58
とりあえず参考書等のテンプレ改正案を提出しまつ

10名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:36:23
故に参考書を使用した感想又は意見等を
特に合格者の書き込みを待ってます。
11名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:51:50
>>10
合格者です。機械科目についてはこれだけ機械(電気書院)が秀逸。
今、2種学習中ですが何度も読み返しています。
12名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:21:48
だいぶ数学を忘れてしまったのですが、この本はどうですか?

http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/book/book.php?no=ISBN4-485-11624-7

3種用の数学の本は目次を見ていると買うほどではないと思いこの本が気になりました。
13名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:41:59
>>12
3種取るだけならいらないんじゃね?
14名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 23:52:57
653 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:28:07 ID:kpJV3O4N0
>>651
以前文系の人が来たが3ヶ月で合わなくて辞めたな
「交流電圧に極性がある」と言うことが最後まで理解できなかったようだ
15名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 00:08:24
あのー・・・残業ばかりで時間が無くて勉強しないで受けて受かったのですが、勉強方法は仕事をシッカリやると言う事で良いですか?
16名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 00:18:42
なにがあのー・・だようぜんだよ死ねよ
17名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 09:40:14
ノー勉でも合格するもんなのか?
人によって学習の評価が違うからなんともいえない
18名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 10:44:55
普通に学校に行って勉強していれば受かるのでは?
それなりの電気系大学を普通に卒業してこの試験に受からなかったら相当の馬鹿とちゃいますか?
19名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 14:15:22
普通って言葉が好きらしいですね^^
少なくとも貴方は周りから反感を買いやすい普通じゃない残念な人ですw
20名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 15:30:18
数学嫌いなんですけど、電気は好きなんです。
受かりますか?
21名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 15:53:32
>>20
大丈夫!受かりますよ。大事なのは数学じゃない。
電気や磁気は目に見えないから頭の中で概念として理解するしか方法が無い。
その概念を表現する方法として数学を使っているだけ。
だから、電気を理解する為の数学は数学者が書いた本は読まない方が良い。
電気数学に特化した本があるからそれを読んだ方が良い。
因みに三種の試験に必要な数学は四則演算と三角関数と極座標と複素数だけ。
微分も積分も要らない。
ましてやリーマン幾何学のdivやrotなんてのは論外。
ラプラス変換も使うけど理屈は考えない方が身の為。
暗記した方が早いし実用になる。
電気にとって数学は単なる道具。
道具の作り方や理屈は考えるだけ無駄。
道具は使えれば良い。
22名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 17:47:38
いつか問題になるとは思ってたが・・・・・
これで第一級陸上特殊無線技術士合格者数が激減の悪寒。


無線技士試験10年間漏洩、事前把握650人に 2008.6.13 17:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080613/crm0806131709027-n1.htm

 財団法人日本無線協会(東京)は13日、同協会の東海支部長が
国家資格である第1級陸上特殊無線技士の試験問題を、約10年間に
わたって漏洩(ろうえい)していたと発表した。事前に試験問題の内容を
把握していた受験者は約650人に上り、大半が合格したという。

 協会は同日、東海支部長を懲戒解雇処分とし、協会の理事長ら役員3人を
減給10分の1(2〜3カ月)とした。

 同支部を所管する東海総合通信局は、協会に対し再発防止の徹底などを
求める指導をした。
23名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 18:08:35
電三は大苦戦しているけど、1陸特は協会が出している過去問を丸暗記で楽勝だった。
24名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 19:16:26
試験会場になってる所 やってる(やってた)所はやってる気が
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/teacher_scandal/?1235719888
25名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 19:58:31
>>12
2種スレでは良書と言われてるけどね
マスターするまで1ヶ月以上かかると思うよ
26名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 19:58:35
理論が終わったので、次は機械をと考えてます。
電力・機械の勉強も、よくわかる→これだけとやった方がいいの?
27名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:01:29
勉強方法まで他人に委ねないとダメなのか?これがゆとり?
28名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:25:29
そういうレスがユトリやん。
29名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:26:45
物理研究室

http://laboratory.sub.jp/phy/index.html

物理の方程式や考え方が多数掲載されている
30名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:34:18
ユトリって三種の勉強法は「きょうの料理」を読む事だって書いたら本当に読みそうで怖いな。
31名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:44:01
おばかな工高卒では無理でしたがね・・・昔は。
今は・・・
32名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:52:31
  ∧_∧
 ( ・∀・)/ヽ
 ノ つつ ● )
⊂、 ノ \ノ
 し′
認定もいいじゃん。
同じ資格なんだしさ。
33名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 20:56:59
認定の人のほうが実力は上でしょ?
34名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:39:05
>>25
ありがとう。ぽちって見た。
35名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 21:59:12
頑張ろう家
36名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 23:28:23
電験とったら電子回路の本が理解できるようになった
電験取ったら肩こりや便秘も治った
電験万歳!!
37名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 23:51:40
オヌヌメの電卓教えて。
38名無し検定1級さん:2009/02/27(金) 23:54:37
ダイソー製
39名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:00:02
何で使いにくいカード電卓を推奨してるのかが分からん
40名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:13:43
>>37
機能的にはどれでもいいだろ?
サイズ的には、文庫本くらいの奴が使いやすい
41名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 00:17:11
冷酒にはざるそばだねえ
42名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 02:37:41
電気系は視野が狭い奴らが多いのはどうしてだ?
電気は目に見えず、チンポ妄想だからだな。
43名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 04:02:21
>>42
チンポ妄想
チンポ妄想
で検索


資格板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227786507/762 2009/02/10 16:03:11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227786507/874 2009/02/28 02:30:59
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235647092/42 2009/02/28 02:37:41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233706929/53 2009/02/11 01:52:01
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1233706929/218 2009/02/28 02:27:36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232286839/251 2009/02/28 02:47:00
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129289161/515 2009/02/11 02:27:12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1129289161/523 2009/02/28 03:19:43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224645146/452 2009/02/10 15:58:49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224645146/460 2009/02/11 01:56:43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224645146/524 2009/02/28 02:50:26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227786507/762 2009/02/10 16:03:11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1227786507/874 2009/02/28 02:30:59
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1190301372/176 2009/02/11 02:22:06
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1190301372/180 2009/02/28 03:23:23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232985313/16 2009/02/11 02:22:33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232985313/34 2009/02/28 02:47:52
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235290781/42 2009/02/28 02:36:12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1234275825/13 2009/02/11 02:03:43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1234275825/210 2009/02/28 02:29:09
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1234797237/539 2009/02/28 02:28:21
電気・電子板
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1195036049/207 2009/02/28 02:33:07 ID:YgmnYTVd
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1219418314/221 2009/02/28 02:31:29 ID:YgmnYTVd
44名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 06:17:36
電気系は視野が狭い奴らが多いのはどうしてだ?
電気は目に見えず、チンポ妄想だからだな。

オトコばかりの職場でアナル挿入が現実だろう。
45名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 07:23:23
電気関係従事者に対するヘッドハンティングってありますか?
46名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 08:06:31
>>37
俺も40に賛成。
電源はハイブリッドがお勧め。
あと、100均のは予備として持っておくこともお勧め。

試験の内容以外で余計な心配をしたくないならな。
47名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 09:33:37
機械分野でいい問題集ないですか?
科目別マスターブックは15年分過去問載ってるけど、年度別なんだよ
機械の分野ごとに分かれてる問題がほしい
48名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 10:35:00
>>47
何気に機械の問題集はリックテレコムがおすすめ
49名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 12:39:16
電験3種ドットコム殿の教材を使用されている方いますか?
50名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 15:18:43
おちんぽちんぽ
51名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 18:28:32
電験DVD講座で勉強されている方っていますか?
当方、市販の参考書で勉強中なのですが、あまり数学が得意じゃないので苦戦しています。
理論は本を見ても、さっぱり理解できません。
電気工事士は持っているのですが、レベルが違いますね。
このような状態だと、たとえ通信教育で勉強しても同じでしょうか?
よろしくお願いします。
52名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 19:44:30
機械うぜぇ〜〜〜〜。

伝道鬼と髪伝鬼の原理がイマイチよく分からんのですが

どなたか分りやすく説明してもらえませぬか?
53名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:34:15
珍走みたいな呼び方すんなw
54名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:40:51
超うぜぇ〜〜〜

機械マジしね。
55名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:48:13
修造「はい今死んだ!今君の機械死んだよ!」
56名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 20:48:22
>>51 
ちがう!独学と通信教育とでは、特に初学では∞にちがう。
数学から包括的に学習するなら、福本先生の講義が一番の近道です。
一般の参考書不要、っていうか見てはいけない。
この板では福本ビデオのレスは少ないが、絶対お勧めする。
57名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 21:07:30
数学の教科書図書館にでも行って借りてきなよ。
DVD見て金かけた分楽して勉強〜…みたいな考え方の人はたいてい落ちてるな。
ドラゴン桜でも読んで勉強のやり方参考したらいい。
58名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 21:48:12
今から勉強開始する電工2種持ちの34歳です
とるものもとりあえず、ドラゴン桜をブックオフで買ってきます
59名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 21:59:23
問題は解かずに解き方を丸暗記パターンの灘校式かw
60名無し検定1級さん:2009/02/28(土) 22:06:07
61名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 00:19:07
なぜドラゴン桜なんだよw
あれは大学受験の当たり前の認識程度であって
電験と一切関係がないぞ
何年電験やるつもりなんだw
62名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 01:03:29
ドラゴン桜は無理に東大じゃなくても、千葉大あたりでも十分人生が変わるんだろうけどな
俺達が2級ではなく、3級でも十分人生が変わるように
63名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 01:39:50
3級って何?
ソロバンの試験でも受けるのか?
64名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 01:41:13
電験は3種を取れば認定で1種まで進めるが、
千葉大卒は、
どんなことしても認定で東大卒にはなれません。
65名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 04:31:06
>>61
その勉強に対するあたり前の認識ができてない人が多いから途中で挫折したり落ちる人が多いんじゃないかな。
テンプレ見るだけでも電験合格への重要なヒントがまとめてわかりやすく書いてある。
頭の良し悪しよりもいかに要領よく勉強できるかが合格への近道ですよ〜。
てっとり早く楽して合格って考え方の人は結局何年もかかってしまうよ。電験の問題はそういう風にうまく作ってある。
66名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 07:09:14
>>65
同意 過去スレで落ちた人の意見もかなり参考になるよ。
ちゃんと理解してないと落ちるとかいてある
67名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 08:27:39
>>51
DVDで昨年合格しました。
「電気管理協会」です。
一昨年、電力と法規に合格、理論と機械は独学では難しくてネットで探しました。
参考DVDを取り寄せて、解りやすかったので購入しました。
数学から勉強できるので、数学が得意な私でも参考になりました。

でも勉強は1日3時間、休日は8時間以上を4か月くらいして、過去問は3回くらい
やって、どれも解答できるようになってました。

DVDを買っても安心せずに、しっかり勉強すれば合格は間違いなしと思います。
頑張って・・・
68名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 10:00:24
俺は今まで弁理士とアマチュア無線4級を取ったけど
それと比べて電験三種は桁違いに難しい
69名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 10:06:28
うんうん、そうだろう、そうだろう、わかるよ、わかる。
だから、あきらめろ。悪いこといわないから、あきらめろ。
70名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 11:54:00
ユーキャンの通信講座受けた人いる?
71名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:09:52
去年受けて法規しか受からなかった。
こりゃ電気の知識一から勉強しなおさないといかん・・。

工業高校の電気科の教科書ってどこに売ってるかな?
72名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:14:01
>>71
おれも・・・
73名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:42:47
オーム社のよくわかる理論やってるんだが、デブナンの定理のところの例題がまったくわからん・・・
R5を回路網の外へ取り出すってのは、まぁそういうもんなんだろうと思うけど
R5がないときのa-b間の電圧ViがどうしてVac-Vbcなんだ?
74名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:53:01
>>73
よく判る持ってないけど

   →高電位

C--------B----A

A点とB点の距離(電位差)は、ACの距離からBCの距離を引けばでるだろ?

75名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 12:59:01
>>71
厳しい言葉をひとつ。
どんな勉強方法をしてもいいけど、当日、
試験問題の問いが理解できなければ意味がないぞ。

76名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 13:42:59
俺は去年、電験一種に受かった。お前ら何か分からないことあるか?
一種持ちの俺様がお前らクズどもを指導してやるぞ
77名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 14:26:53
>>76
今年、3種とエネ管を受ける予定で・・・部分分数教えてください。
1/(X+1)(X−1)の部分分数はどうなるのですか?
78名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 14:38:07
>>73丁度同じテキストやっているのだが例題5〜8のどれか?
8で5オーム抵抗外しなら、電流源は外すから5オームには電流が流れないから外すと思うが。
79名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 14:41:15
>>71
多分本屋に行けば売っている。
駅の切符売り場、八百屋、床屋、蕎麦屋には置いてないと思ふ。
80名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 15:04:17
>>74
レスありがとう。
その説明はよくわかるんだが、この例題にどう応用していいかわかんないや。

>>78
例題5〜8?
P.19の例題.1です。
81名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 15:05:08
>>76
電工1種かな?
77の部分分数解らないのかな?
82名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 15:13:27
>>80オーム社の「電験3種 受験テキスト 理論」ではなかったのか、失礼
83名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 15:28:00
>>73
20ページ一番上の回路が右に来るように本を縦にしてみろ

15Vを水のポンプと考え高さdまで水を汲み上げた時3オーム側と6オーム側に分かれて水が流れ
途中のaとbに高低差があればそこに竹を取り付けて流しそうめんが出来るw
つまりその高低差が電位差でありVac-Vbcだよ
84名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 16:30:28
流しそうめんだと!
美味しそうな例えだな。
85名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 16:40:45
おまえら、そうめんと冷麦の違いは当然知ってるんだよな?
86名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:00:56
>>71
工業高校の教科書は意外とレベルが高いぞ。
俺持ってるけど。
高校の近くの本屋で聞いてみな。
87名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:19:22
>>86
電験三種は工業高校の教科書を
完璧にマスターしたとしても厳しい?
88名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:39:24
去年3月から電工2、1と受かって3種勉強始めたが、難しいな
複素数て必要なの?実数計算じゃだめなの。
そういうこと言ってる時点で話にならないのかな?
89名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:39:25
独学で勉強できないやつ、数学の基礎学力がないやつは、
工業高校の教科書使っても同じこと。
そもそもあれは、授業で使うもので国家試験のためのものではないから、
ムダも多い。
90名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:43:50
>>88
実数計算やスカラーやベクトル図を駆使すればできないこともないが、
複素数理解した方が断然有利。通常兵器と核兵器(ちょっと大げさか?)の差がある。

B問題を含め1問5分以内で解かなければならないので、
複素数を使えば、ベクトル図を考えて時間をかけなくても
システマチックに答えが出るので、最初大変でも覚えた方がよいよ。
91名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 17:54:47
>>90
アドバイスありがとうございます。
頑張ります。
92名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:25:02
ベクトルも複素も情報としては同じだけど、回転系なら複素の方が楽なんだろうか
93名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:29:48
>>52
電動機はF=iBL、発電機はE=vBL(Lは本当は小文字ね)
方向はフレミングと言いたいところだけど、右ねじがどっちにも使える
94名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:32:52
>>93
右ねじは
電流そのものがつくる
磁界の向きだろ
9571 :2009/03/01(日) 18:35:11
>>86
お前いい奴だな
早速進入してくる
96名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:35:58
流しラーメン始めました。
97名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 18:48:07
>>94
つ「ベクトルの外積」
98名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 19:03:59
>>89
何言ってる?
教科書の中身を見たんカ?
足らないぐらいやぞ?
工業高校低偏差値学生用に作ってるだけあって、基礎から丁寧に書いてるわ。
理論受験者にとっては電気基礎の教科書はネ申アイテムや。
しかも1冊500円前後やぞ?消費税かからへんのやぞ?

市販の高くてあの分厚い参考書はなんや?
あれこそ終わるのに何年かかるんや?

教科書みながら過去問する方がよっぽど近道や。
ええか?

電験三種取得の道に王道はないんや。
99名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 19:07:11
イチモツ万歳!
100名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 19:12:16
あなた、認定スレにも同じこと書きましたね?
正直に言いなさい。
もしそうなら、ニンニン!と返事をしなさい。
101名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 19:42:37
わたしは2年目のチャレンジです。
20年の試験では理論と機械と法規に合格しました。
残る電力が厄介です。まったくの文系出身なので
なかなかこの試験は難しいです。
102名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:13:34
>>89
これみても教科書は糞と言えるんカ?

http://www.jikkyo.co.jp/textbook/kogyo21.html
103名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:17:49
>>101
機械と理論一発で受かって
なんで残る電力がやっかいなんだ?

おまえ、受かってねぇ〜だろ?
104名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:17:58
デンケン様=イチモツ

万歳!
105名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:18:56
あーなつかし
一昨年は世話になった
がんばれよウンコ
106名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:20:23
つーか何年目とかよく恥ずかしげもなくいえるな
2年目ならまだしも
お前らどんだけ立派な頭なんだ
107名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:33:42
>>98
電験はそんなもんで合格できるほど甘くない。

工業の教科書で合格できるくらいなら、
工業卒は全員合格してるわ(プゲラ
108名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:35:58
>>102
なにこいつ?
学歴コンプ?
109名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:38:01
>>107
違うだろ。

工業にしか入れないような、
偏差値30のバカのレベルの話をしてんだろ。
110名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:44:26
つーか、工業なんて複素数計算も出来ないのに、どうやって電気の知識を教えるんだろな。
111名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 20:46:29
俺は東大の文Vに現役で入って
卒業後は就職はしなにでラーメン屋でバイトしてる。
これから電験を取って来年あたり国家公務員受けるつもり。
112名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:44:53
就職はしなにで何やってるんだって?www



113名無し検定1級さん:2009/03/01(日) 23:58:51
就職はしなにでネバーランドで遊んでる
114名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 01:45:28
>>111
坊やは脳内入学&卒業かな?
ラーメン作ってる人が国家公務員になれるわけないんだよ?
ちゃんとした企業でちゃんと職歴積んでる人しか採用されないよ?
あのね坊や
学生より年とってるってことは、社会での経験がないと相手にされないよ?
115名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 09:32:33
花粉症で鼻水ダラダラ、下向いて書くことができないので、
仰向けになって参考書読むだけだが・・・
計算問題は書いて解いての数こなしてナンボですね。
116名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 14:49:39
え?今やらないのか複素数
俺ん時は数学で微分積分までやってたぞ。
それと、工業高校の教科書のみで3種なら十分合格圏内
法規以外ならな。
117名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 15:08:23
>>116
複素数というか。、虚数の計算くらいはやるんじゃね?

複素平面という概念は出てこない。
118名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 16:04:21
ユーキャンの通信講座受けてる人いますか?
独学より効率いいですか?
119名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 16:18:28
>>117
複素平面もやったなぁー
微積分もやった
微分方程式はやらなかった
120名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 16:28:05
ゆーきゃんW
121名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 17:14:09
We can do!
you can not do!!
122名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 17:19:31
きゃ〜んいわしたるわ
123名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 18:58:57
レッツ ユーキャン!!
いいゴロ合わせです。
簡単な資格は、いいと思う。
難い資格は、不向き???
ユーキャンで電験3種は、相当、かなりの根性が必要
働きながらは、辛過ぎ!!長期???だと挫折率が
高くなる!!!
電験研修センターは、165千円とユーキャン
の3倍で金欠病で病んでいる人には、さらに病状
が進行する。
でも電験研修センターがすばらしいという訳でなく
勉強持続という点では、ユーキャンよりマシ...
...どちらも受講してまだ試験すら受けてない
自分負けのばか者の遠吠えです。

あー勉強したくね!!!
124名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:09:57
>>123
金使い杉w
125名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:13:25
ぶっちゃけ40代後半の年齢でこの資格とっても、就活有利になりますかね?
126名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:20:13
>>124
金使い杉は、これだけじゃない門
取得した資格も入れると500万円
超〜かも
何かこういった事してないと不安な
もんで!
学生が試験前に友人からノートを
コピーしてそれで終わるの一緒かな
ほっとするだけのもの


127名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:26:35
>>118
俺ユーキャンやってるけど効率はまじ悪い
ユーキャンは公式だすとこから始まるから効率悪すぎ例をだすと過度現象ってのがあるけど微分方程式を解かないと公式でないんだけどユーキャンはわざわざ微分方程式解きます。変数分離型ってゆう比較的簡単な微分方程式だけど
ほかの参考書だとスルーして本当に必要なとこだけ暗記って流れだから受かりたいのならユーキャンは辞めとけただユーキャンマスターしたらかなりの力がつくよ
128名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:31:36
>>127
ユーキャンマスターでかなり力て
どんな位かな???
微分積分出来て実務でつかう??
実務で役にたちますか??
どんなものか教えて......
129名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:36:58
>>128
電験の勉強で実務に役立つ事あるのか逆に聞きたい
ユーキャンはどちらかというと物理学の電磁気って感じだから一種とか二種の土台が出来ると思う
130名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:40:18
実務では使わないのでは
設計や2種以上なら微分方程式は必要となると思う
3種取ってから勉強した方がよいのでは
131名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:40:47
>>129
いや............
まだ、数学の途中で.....
実務と比べようがないんです。
んでも電気工事士資格は、かなり実務で
役立ってます。


132名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:48:08
>>129
ないよ

工事士は建築(電気)の配線図の読み方には役に立つわな

シーケンスは実務で覚えるしかないし
133名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:48:35
>>131
まさかユーキャン買ってしまったの?
無理だと思ったら書院とかオーム社に切り替えないと間に合わないよ
微積分も深く考えないほうが良い実際仕事で使うような微積分は数値積分とかでPCでやるから
134名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:50:30
>>132
ま た お ま え か
135名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 19:56:37
>>134
1行空けさんと間違えられたかな?
自分は3種取ってから電工2種取ったけど
136名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 20:33:43
残すは機械のみ。
しかし、全くやる気がでない。
ヤバイw
137名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 20:43:23
電験三種ごときに何度も落ちてるクズどもこんばんはー!
電験一種に試験で一発合格した俺様に聞きたいことあるか?
138名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:01:50
>>137
1/(X+1)(X−1)の部分分数はどうなるのですか?
139名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:12:57
またおまえか
140名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:14:26
>137
数学者に聞きたまえ。わしは数学の講釈はせんよ。第一そんなくだらない質問アホらしくて答える気にもならんわ。
もっと高度なことを聞きたまえ。
141名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:16:25
>138
数学者に聞きたまえ。わしは数学の講釈はせんよ。第一そんなくだらない質問アホらしくて答える気にもならんわ。
もっと高度なことを聞きたまえ。
142名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:24:18
>>137
なんか 怪しい 感じするのは、気のせい
電験1種問題の質問してもいい????
143名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:28:11
>>137
というか...
するまでもないんじゃない。
144名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:29:07
>>138
A/(x+1)+B/(x−1)=1/(x+1)(x−1)として

(Ax−A+Bx+B)/(x+1)(x−1)=1/(x+1)(x−1)

から(A+B)x=0、−A+B=1となるから

B=1/2,A=−1/2となるよ

ラプラスの応用の初歩だね
145名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 21:30:21
>>143
そりゃそうだ。
勉強しに勉強部屋に戻ります。
146名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:13:51
>>137
フランスでは発電量の内、原子力発電の占める割合が80%を超えていますが日本ではこんな値になりませんがどうしてですか?
又デンマークでは風力発電が2割程度になっています。
どうして日本ではできないのですか?
147名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:29:04
>>146
それはそうしてこなかったって事だよ。つまりただそれだけのこと。たまたまそうなだけ。
分かりましたか?
148名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:43:11
タマタマとかほんっとおまえら下ネタ大すっきだな
149名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:46:37
>>146
日本は原発ぃや、こゎぃ、な人おおいんでしょ?
デンマークは山とかすごくて風ぶわー来て、あれやん、風車の国やん
みんな、俺達3種ががんばって太陽電池普及させようぜ!
150名無し検定1級さん:2009/03/02(月) 23:49:30
よーし!自家発電に励むぜ!
151名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 00:09:32
数式はある程度ひきだせるんだけど、語句の問題どうやって勉強してる?
特に機械の語句問題は勉強の仕方がわからん
152名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 07:34:34
合格までの勉強量の割合

理論0
電力30
機械0
法規70

理論と機械は本屋で過去問見て勉強する必要がないと判断してやってない。

でも、本屋で過去問を見る時間を含むと厳密には0ではないか。


法規と電力は受験申し込みをしてから通勤時に参考書を読んで覚えた
153名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 08:03:40
>>152
凄いですね。

きっとあなたは頭の宜しい方なんですね。

羨ましいなぁー。
154名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 11:23:24
頭の宜しい方は、人に伝える能力に欠けてるなぁ
ここは、自分の能力がどれくらいだから、どう言う事を意識して
参考書を読んで覚えたとかを聞きたいのに
155名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 11:39:27
>>151
公式からだよ。逆も言えるが。

たとえば、変圧器の効率の公式から鉄損と銅損や出力の関係がわかるよな。
公式は知っているのに文章にすると?なやつがたくさんいるよなあ。
156名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 18:08:04
親の代から電気屋だが、仕事がないので電験目指している。
電気にたずさわる者なら一度は志すのだろう。昔親父にどれほど難関なのか聞いたことがある。
俺がとったら親父は泣いて喜ぶかもしれん。
だが、嫁はそんな勉強する間があったら仕事とってこいと言うんだ。
157名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 19:34:38
>>156
嫁は正解を解いている。
158名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 20:01:18
仕事の都合で電験とるなら分かるが、
仕事がなくて暇だから取るのはどうかと思うぞ^^;
159名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 21:27:26
>>144
>>138 これでいいのかな
160名無し検定1級さん:2009/03/03(火) 22:30:51
脳内一種 御苦労
161名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 00:45:05
電験の勉強方法は何が一番いいの?
やはり、受験予備校に行ったほうがいいのかね?
162名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 00:54:14
テンプレに勉強順書いてあるだろが。
163名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 01:09:26
まあそういうな。
それが理解できるようなら既に合格している。
164名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 11:49:28
あきらめろ、ば〜か。
165名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 13:38:21
>>161
今年初めて受けるやつで、
1月からスタートしてないやつは4科目合格はムリ。

まずは理論の科目合格を目指せ。
166名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 16:17:10
あと半年しかないのか・・
167名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 18:03:25
ば〜かば〜かば〜か
168名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 18:41:17
>>167
ん?
勉強行き詰まってイライラしてるの?
169名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 19:17:48
うん・・
170名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 19:53:11
♪酒が飲める、酒が飲める、酒が飲めるぞ〜♪
♪酒が飲める、飲めるぞ、酒がのめるぞ〜♪
(あきらめればな)
♪3月はひな祭りで酒が飲めるぞ〜 ♪ 
♪酒が飲める、飲めるぞ、酒がのめるぞ〜♪
171名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:02:49
飲む・・
飲むおおお!!
172名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:16:07
簡単な参考書を、さらっと流して、ひたすら過去問。
173名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:31:45
俺は電工2しか持ってないけどぶっちゃけ理論は
電界なんか高校でやったし、交流とかちょっとした数学さえしっかり押さえれば合格する。
ちなみに俺はとりあえず何も勉強しないで過去問やったら40点取れたよ。
あと法規も電工と5割くらいはかぶってるよ。
問題は機械をどう制するかだね。
174名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:34:52

小僧。1科目でも合格してから言え。
択一だから全部テキトーでも確率的に20%取れる。
40点なんて何も勉強してないのと同じ。
175名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:46:37
違うって。本当に分かった問題で40点。分からない問題は何も答えなかった。
だからあなたの言うように分からない問題を適当に答えたら合計50点くらいはいってたかもしれないね。
176名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:50:47
まあ飲めや
177名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:54:24
175
どこ大?
178名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 20:55:39
法政大だけどお前らは?
179名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 21:02:08
アビバ中退
180名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 21:20:19
阪大
181名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 22:00:31
東海大
182名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 22:02:00
実物大
183名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 22:15:07
理科大
184名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 22:41:30
サイバー大
185名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:12:23
名古屋大
186名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:38:50
尊大
187名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:39:19
こんな資格なんて認定校出ていい加減な実務経験を申請するだけで取れるよ。
188名無し検定1級さん:2009/03/04(水) 23:44:29
一回で合格出来る確率の求め方を教えて下さい
189名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:18:47
50%だろ。理論値は。
190名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 00:26:21
>>187
都合上実務経験を足せば認定で一種までとれるけど、
なんか心もとないから今は他の資格と並行して勉強してる
191名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 10:42:25
>>188
理論0%×電力0%×機械0%×法規0%=0%
君が一回で受かる確立はゼロ
192名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 12:12:05
>>175
ばか、だれだってそうだ。
年度によっては科目合格圏内の年もあっただろう。

でな。 あと5点のために勉強が必要なんだよ。
電気系の学生なら無勉でも40点くらいは取れるんだよ。
193名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 17:40:13
受験テキストの電気数学ってどうよ?
194名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 17:41:46
私は電験1種と技術士(電気電子)と工学博士号を持ってますが、
私に何か聞きたいことありますよね?
195名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 17:55:22
>>194
無い
196名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 18:10:46
194
博士とるためには国際会議何本必要だった?電気学会論文誌の査読の判定は?
197名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 18:12:34
プランク定数の本質ってなんなのでしょうか?
198名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 18:13:21
私は第2種電気工事士の資格を取得したエリートですが
私に何か聞きたいことありますよね?
199名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 18:24:14
>>198
自宅から車庫に電線を張りたいのですがどのような種類の電線がいいので
しょうか?
200名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 19:26:53
今年初めて受けるんで
そろそろ勉強始めようかなと思ってこのスレ来てみたんだが
もしかして今からじゃ相当大変かな・・
201名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 20:41:39
>>199
懐中電灯で我慢してください。
202名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 20:49:17
電気ってすごく面白い。勉強しててすごくワクワクする♪
203名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 21:39:51
これ取るのと、介護士資格とどっちが食いっぱぐれないですか?
204名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 21:57:05
電検はそういうのじゃないんだ
アメリカ大統領が名誉職であるというそれに近い
205名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 21:57:56
ウンコがつまんねえ質問するな。
206名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:05:54
総理大臣は江戸末期で言えば老中筆頭だ、それでは江戸末期の将軍は今で言うとどんな役職か分かりますか?
15代の慶喜は別だと考えてあくまでも14代までの話しな。誰か分かる人いる?
207名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:05:59
>>202
具体的にどのへんが面白いの?
208名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:14:27
>>206
司法書士にアゴで使われてる新司法試験合格組の弁護士みたいなものですか?
つまり老中筆頭に使われている将軍ということね。
209名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:16:31
>>206
完全にスレ違い 何を質問しているの?
210名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:18:19
>>209
>>204のアメリカ大統領の話に便乗したんだろ
211名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:21:56
おーい竜馬では、竜馬が将軍を背中に乗せて、黒船を見せに行くシーンがあったと記憶している
そのシーンで竜馬は日本にも黒船が必要と、営業していたところから、黒船を購入するくらいの
パワーが将軍にはあった。それがいい過ぎだとしても、竜馬が黒船購入のキーマンと見込むくらい
の権力者であることは間違いない。
そして総理大臣が老中であることから、財務大臣クラスと想像できる。
答えは与謝野だ!
212名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:47:25
>>206
>>208
>>211
はあ? 支離滅裂!
213名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:48:23
ここは日本史で学年最下位2連覇を成し遂げた俺の出番だな。
214名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 22:51:14
>>206
新右衛門さん
215名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:06:42
>>213
日本史なんて関係ねえ
物理と数学ができる奴が偉いんだ
216名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:14:36
うんうん^^
217名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:15:40
でも本当に物理と数学が出来るやつはオールラウンドに好奇心旺盛なんだよなぁ
218名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:20:18
慶喜が将軍の頃は松平良永がそれまでの大老に代わる政事職総裁に
就いたけど結局少ししかやらないで下りたし慶喜自身が総理をやっていたのと同じ。
219名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:23:55
アイムソーリー
220名無し検定1級さん:2009/03/05(木) 23:45:13
将軍 =??
(大老)
老中筆頭=時の総理大臣
221名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 00:18:05
将軍 =??
(大老)
老中筆頭=時の総理大臣
○○奉行=時の大臣

藩主=時の都道府県知事
○○藩家老=時の県議会議員

222名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 00:22:53
>>203
チラ裏
介護系は面倒見がいいとか好きな性格じゃないと大変
金儲けするなら現場ではなく介護の日程を組んだり備品を貸し出す方だ
あれはワンパターンな上に貸し出しの方なんか向こうは三年くらいで元が
取れてしまうはず…だから国への負担が大きいんだよって思うがな
223名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 01:16:06
一週間悩み抜いて答えが分かったときの快感はたまらんね
224名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 07:17:57
>>223
体の中に電気が走るのですね
快感!快感!
225名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 12:04:26
アハ
226名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 12:05:42
打てないのは無能

プロは結果が全て

イチローは無能
227名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 17:31:50
これで小沢はおしまいだお。(;ω;)
228名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 18:01:12
小沢王国の岩手県民だったらそうだろうがな!!
229名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 18:49:39
まだ、鳥羽イチローがいる
全てのイチローの最後の希望
230名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 18:52:32
ナナシーって馬鹿なの、無能なの、死ぬの?
231名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 20:21:15
にゃ〜
232名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 20:26:34
なんだ猫か。ってめんどくせー
233名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 20:38:02
誰がなんと言おうと俺は小沢を信じるぞ!
234名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:02:35
たしかに真珠はいい女だ

235名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:10:52
俺は岩手と青森が好きだ
この時期 タイミグ良すぎじゃない
ヨーク分かんないけど
おれは、麻生を信じるぞ!!
236名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:12:56
ポマエラ勉強してんの?
237名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:13:54
あと1ページで数学おわる
9月試験 間に合うかなー
238名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:14:14
3月頭から勉強始めました
まずは範囲の把握ということで例題を一通りざーっと眺めているという段階です
理論は、ベクトル図がよくわからなかったけど、丸三日かけてなんとなく理解できた感じ
あと理論範囲が三分の一ほどあり、それが終われば電力、機械と続けていく予定
このスレで言われているように、機械は無茶苦茶範囲が広いようなので早く取り掛かりたいですね
5月以降は過去問を使っての演習期間とし、残り四ヶ月は問題ばかりをやり続ける日々とする予定
一発合格を目指すに3月じゃちょっと遅いよっていう意見も多々あると思いますが
頑張ってみます
239名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:16:09
>>がんばって九台さい
240名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:26:54
会社の別の部署上司に会うたびに電験3種取ったらすぐ2種目指せ、2種とったらすぐ1種目指せって言われる
取るなら認定で取るわその前に会社辞めるけど
241名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:34:01
とりあえず過去問10年分を一周した
もう一周やって問題になれた後に細かいところを詰める予定
242名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:36:07
>>240 ま〜
どこでもある話 形は違うけど
勘定的すぎない....
243名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 22:41:06
>>241
オレ 3週した
244名無し検定1級さん:2009/03/06(金) 23:26:05
早いなぁ。まだ参考書読んでるにゃ〜。
245名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 00:53:38
理論で優しい方の参考書読んでも全く理解できない…問題の意味すらわからない。
解説見てもなぜその公式をあてはめるのか、なぜこの式からこの式になっていくのかが全く理解できない。
問題集やりまくって解き方まる覚えしたとしても応用問題だされたらアウトって感じだし…
とりあえず高校どころか中学の数学からやり直さにゃならんってのだけはわかったって感じか。
工高電気卒で電工2だけは持ってるんだがぜ〜んぶ忘れちまった!Ωの法則だけは覚えてたけど。
心折れそうだ
246名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 01:00:37
数学からやってみれば?高校の参考書買ってきてさ。
247名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 02:44:52
>>245
誰もあなた様に受けてくれって言ってないし、工高電気って在学中に何をやってたの?
248名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 02:53:37
Bクラス理工学部なんで、がんばるにゃ〜。
249名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 03:03:36
将軍 =西の天皇
(大老)
老中筆頭=時の総理大臣 ただし、森・阿部・安倍は総理大臣どころかおままごとの大臣ゴッコレベル
○○奉行=時の大臣

藩主=時の都道府県知事
○○藩家老=時の県議会議員
250名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 04:43:19
4か月かけても理論の過去問2年分しか進まない(´・ω・`)
中学から文系を目指して理科系科目はほとんど勉強していないのが今に
なって足を引っ張るとは・・・
251名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 06:59:24
認定校出のアホをからかうと面白い
力率の説明も出来ない
252名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 08:47:19
  ∧_∧
 ( ・∀・)/ヽ
 ノ つつ ● )
⊂、 ノ \ノ
 し′
認定もいいじゃん。
同じ資格なんだしさ。
253名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 09:09:04
電工 三種の神器
持ってるとどんなメリットあるか
教えて下さい
254名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 09:50:01
電験3種の理論って2電工の理論をちょっと突っ込んだ内容なだけだね。
255名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:06:38
最年少、13歳で合格
256名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:16:18
俺なんて今8歳だぜ
257名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:20:21
>>254
アホ
258名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 10:33:52
認定ですが何か?
力率って有効電力を皮相電力でわったものじゃないですか?
259名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 11:12:11
>>256
これはチンチンの年齢だな ← 真性包茎
そうでなければ精神年齢  ← アホ
260名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 11:13:23
えーー。




S=√P^2+Q^2
261名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 11:47:50
電気の公式は覚えても意味無い。ある程度導き出せればいい。
特に理論の公式は覚えようとしないことが肝心。
262名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 11:54:37
電験三種落ちる奴って単に勉強してねーだけじゃん。工業高校の奴でもこんなの受かるよ。
そういう俺も工業高校1年の時に試験で合格して国立大にストレートで合格した。
263名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 12:29:15
それはとてもよかったね^^
264名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 12:30:44
>>261
公式を覚えずして
導出で捻り出せっていうの?
すんごい要領悪いような…
265名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 12:36:12
つーか
電験って電気の深い原理やら理屈を問うてはいない
266名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 12:55:08
電験で大事なとこは実務に結びつきやすい電力と機械だと思う。
267名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 13:13:47
学者は理論の追究をしておればよい、大学の教授なんて産業界では何の役にも立たない。
我々技術者は学者みたいに遊んでる暇がない。実務が大事なのだ。
大学の教授は技術者ではなく所詮ただの学者であり我々メーカーにおいては何の役にも立たない。
268名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 14:32:33
ちゃっちゃと公式覚えりゃいいじゃんめんどくさい
269名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 14:43:12
去年記念受験したが会場の雰囲気異様だな
おまえら、身なりにも気を使えよ
270名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 14:47:56
公式の導出は半年前までやっておくべき学習で、
半年前の3月からは、問題みた瞬間にパッと出てくるような学習、
あるいはそこから方程式つくれる学習に慣れた方がよい。
導出は基礎を固めるためには必要だが、試験時間中に導出やってる場合ではない。
271名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 14:51:55
>>267
特に電気分野の学者って、手詰まりでもうやることがないからな。

272名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 16:36:22
これだけシリーズ4冊届いた
1ページ目からわけがわからない
いつ合格できるのかな
273名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:01:11
>>269
スーツにネクタイで挑みます。
274名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:09:22
>>272
来年位には合格するよ、ちなみに俺も来年合格する予定。
275名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:09:48
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
276名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:19:19
9月の始めだからジーパンとTシャツで行くけど何か問題かよ
277名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:23:11
>>274
合成抵抗まではわかるとして、
鳳テブナンの定理でいきなり足止め
なにこれ?
去年電工2種受かったんだけどレベルの違いに唖然

こんな俺でも大丈夫なの?
278名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:24:18
おおとりテブナン・・・でいいんだよな?読み方・・・
279名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:28:05
>>278
いいや、アホーテブナンだ!
280名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:31:40
ほ、ほーっ!ほあああああーっ!
281名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:40:41
>>276
Tシャツの裾はジーパンの中に入れない方がいいぞ。
282名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 17:50:12
ドルガバみたいなシャツだったら入れていいぞ
ただしベルトに気をつかえ
283名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 19:24:29
俺は高校物理もやってきたし2級アマチュア無線と2電工も持ってるので
理論は少しプラスαの勉強すればいいだけなので楽と言えば楽。
あと法規もだいぶ2電工とかぶってる。理論と法令は基礎が出来てるから楽勝。
284名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 19:29:51
うんうん^^
285名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 19:29:54
>>241>>243みたく、過去問10年間とかをこの時点で何周もしてる人でも
半年後の試験に受からないなんてこともあるのだろうか?
そんなに問題に幅ってあるもんなのか
286名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 19:37:13
シャツの裾出すのほうは、東洋人の特徴です。
287名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 21:42:35
>>272
これだけ理論は、「複素数」をある程度わかってないと
中ほどから理解不能になる可能性がある。
数学も並行してやること。
288名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 21:44:26
>>283
その2アマとったのいつだ?
最近の2アマなら通用しないぞ。
昔の記述式だった頃の2アマなら基礎学力としては十分といえるかもしれんが。
289名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 21:55:58
2アマの力があれば理論の中の電子回路はまずクリアー、
高校物理の力があれば理論の中の直流回路と静電気と電気と磁気はまずクリアー。
よって勉強するべきは理論の中では交流回路と電気計測となる。
290名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:04:44
               ___
          __/ <々,ュヽ\
         i´ ̄ ̄>、 r'_'ュ´  \
         ヽ_/7´   \\     '、
            !/―   ._\ヽ    |
          /ヽ・_>) r‐.、ヽ、  /
   ( ( r、     ,' .`,ニ/  ヽニノ  .|_,r‐〈   
      .| 〉^へ‐L,/> っ)、     .i.ヽ)/
     i/ ' '   .,イ_        l、ノ
      .〈     /ソ ̄`ヽ ノ   ,ノ|'
      _〉‐- ,,__,△_ ' `  '´  ,/ .ノヽ- ,,_
   //゙  ー〈i|  |.`ー--‐''"´ ./  /  `7ァ-、
  ./ ./     l|  ヽ `ー一''"´ /   〃  `''-、
  | .ノヽ    /';、   \___,,-''´   /'      .\
 
291名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:08:30
>>289
>よって勉強するべきは理論の中では交流回路と電気計測となる。

それが合否を決定するネックなんだから、
他の知識なんてどうでもよいw
292名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:17:15
とりあえず日本勝ったから俺も一発合格するわ
293名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:26:12
電験の試験は基本的な公式とかは理解してても組み合わせ方が分からなくて落ちる場合が多い。
294名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:38:05
>>285
理解して解いているかが大事
効率悪い奴は過去問10周しても落ちてるし、理解していれば2周で合格
オレは試験3週間前から過去問で、全て8割以上で合格した
295名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:43:22
>>294
三週間前からやって合格なんて
三種と言えども結構な素養が無いと無理だな
受験前のスペックは?
296名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 22:56:33
それは効率より基礎学力の違いだろ
297294:2009/03/07(土) 23:08:22
理科大工学部電気系5年w
298名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 23:33:40
東大>名古屋大>>東工大>>>早大、慶大>>>中大>>>理科大>日大>明大>>国士舘大
299名無し検定1級さん:2009/03/07(土) 23:35:25
高卒資格に恥ずかしくもなく顔を出す自称大卒。

高卒資格に恥ずかしくもなく顔を出す自称大卒。

高卒資格に恥ずかしくもなく顔を出す自称大卒。

300名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:09:11
>>294
アホ工業高校出身。電工2種、1種は合格
でも電験のテキストは3周していたし、その3週間でかなり追い込んだ
>>296
基礎学力もそうだけど、理解しないで勉強を続ける人を‘効率が悪い’と表現した
ここは少ないと思うが、
雑誌の合格体験記とかだと過去問をただ暗記して、何年もかかりギリ合格の人が結構いる
>>297
ムリだからww
301名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:23:30
オーム社「電験三種完全攻略」改訂3版
105円(ブックオフ価格)
だけで合格することは可能ですか?
可・不可で答えてください。
302名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:25:19
電気技術者試験センターでロゴマーク募集中だって。
知ってた?
http://www.shiken.or.jp/pdf/rogoposter.pdf
http://www.shiken.or.jp/pdf/rogooubo.pdf
303名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:25:51
>>301
ケフカ
304名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:25:53
>>301
人による
305名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:29:15
>>301
ケフィア
306名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:36:22
>>303-305
自分で考えた結果、取り敢えず全部覚えてから問題集などをやり、足りないと思ったら他にも買うことにしました。
307名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:38:01
だったらさあ〜最初っからさああ〜聞かなきゃいんじゃねってハナシじゃねえええ〜???
308名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:39:29
うんうん^^
309名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:41:25
おれさあ
友達いないんだよね
310名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:42:33
>>307-310
これ全部オレね
311名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 00:57:49
ふざけんな
お前じゃなくて俺
312名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 01:25:05
>>300
テキスト3週していたなら合格出来るはずだわw
313名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 02:03:10
くそぉ
オームの法則ごときが理解出来ねえ
これは一生懸命勉強すれば、誰でも受かるって資格じゃねえな
さすがに40過ぎればもうムリだな
勉強どころか昨日食った物も覚えていない
314名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 02:07:14
理論終わって機械やろうかと思ったけど機械難しいな…
315名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 03:00:31
これなんて読むの?「電機子」でんきし?
316名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 09:17:07
でんきこ
317名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 13:46:36
でん・おりこ
318名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 14:19:40
「電位」の定義がどうしてもわからねえ。
電気的な位置エネルギー?適当すぎるだろそれ
319名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 14:52:38
>>318
電位の定義そんなの試験に出ない
トリビアの泉には出るかもしれないが。
320名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 14:58:29
>>318
電位は橋本流
コンデンサー絡みの切る日穂ッ歩が1時間もかからず理解できる
これはガチ
321名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 15:00:29
クーロンの法則わからかくても問題ないよね
322名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 15:34:15
>>321
わからなくちゃだめ><
323名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 16:31:41
>>318
1クーロンの電荷に対して1ジュールの仕事をした時の電位が1ボルト。(書いてる俺も意味わからんけど)
324名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 16:49:55
不況で会社が週休3日になっちゃったよ。
中小勤めだけに倒産が怖いので電験3種の本、理論と機械を買ってきた。
『これだけの機械』の本が厚いよ!テンプレどおりこんなにて感じだお

これからちょくちょく見るのでよろしく

325名無し検定1級:2009/03/08(日) 18:32:28
>>324
やっぱり傾いてきているよなぁ
俺のとこも4月いっぱいまでは仕事が多いが、それ以降がわからん。

エネ管もとりたなぁ…
326名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:30:23
エネ管てさ、需要無いよね。
327名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:37:47
>>321
クーロンの法則が分からなくて、苦労(クーロン)する・・・
328名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:39:43
329名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:46:06
>>324
これだけ機械は、厚いが、内容は良くできている。
それ理解すれば機械は合格可能。
330名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:49:11
みんなは第2種電気工事士の免許は持ってるんですか?
電気に関わるのが初なのに、いきなり電験取ろうとしてるんですか?
331名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:50:04
だいたい、クーロンの法則なんて、
高校の物理でやってるはずだろ。

ゆとり教育になってからのことは知らんが、
クーロンの法則も知らないなら
理系なら並の大学にも入れないばかさ加減だ。。
332名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:50:48
いきなり電験とって、電工1とって、電工2とった。
333名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 20:52:45
>>330
高校時代、数学と物理が得意で好きだったなら大丈夫かもしれんが、
苦手だったなら電工からスタートするのが無難。
テキストの前書きにもそう書いてある。
334名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 21:00:25
>>331
俺、文系の進学校だったのだが、マジでクーロンの法則とか
やらんかった。大半が受験科目に時間が割かれて、理科系
の科目はオマケ程度の物だった、教科書半分も終わらなかったしw
335名無し検定1級:2009/03/08(日) 21:06:29
>>334
自慢にはならんよ
電工から始めなよ。
336名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 21:18:05
>>335
何とか電工2種は取れたw
337名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 21:21:07
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      >>336電工2合格おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
338名無し検定1級さん:2009/03/08(日) 21:21:52
>>337
透明な回り道に気付いたんですね
339名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 06:57:09
電工二種が取れてクーロンに困ってるだと!?
ざわ・・・・ざわ・・・・
・・・ざわ・・・・ざわ・・・・
340名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 11:26:51
電工なんて電験取れない奴の救済処置みたいなもんだからな
レベル低すぎ
341名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 11:43:43
ゆとりでも物理とってればクーロンの法則くらい習うよ
342名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 12:25:23
クーロンの法則なんて習わなくても小学校くらいになったら自分で導き出してるだろ普通
343名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 13:00:28
>>341
昔の大学入試みてみな。
ゆとり下のクーロンの法則つかった問題とは比較にならない。
ビオサバールの法則や電磁理論が3つも4つも折り重なったような問題も出題されていた。
偏差値に換算して30くらいのレベルの差があるだろうな。
344名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 13:05:56
>>342
ねーよw
345名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 13:06:31
ちょっと表でろや・・
346名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 13:09:41
キューバ 8-1 南ア
ドミニカ ?-?イタリア (ドミニカ勝ち)
アメリカ 15-6 ベネズエラ

347名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 13:15:54
>>343
なんの話や
348名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 15:54:57
ゆとり教育の話ばっかりじゃねーか
349名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 17:31:33
ゆとりでも入試にビオサバールの誘導問題はあることくらいは言っておくぜ

ところで皆は知識系はどう勉強してる(した)のかな?
ひたすら問題を解くだけとか分からないところをノートにまとめるとか
そんな感じ?
350名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 18:16:43
ビオサバ〜ル
351名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 19:03:29
>>321
問題ない。
社会的常識の範疇でないから。ただ電験は取れないけど。
352名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 19:15:23
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
353名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 20:41:33
おまえら二種かエネ管の問題やってみ?三種の問題ぬるく感じるからw
まじおすすめw
354名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 20:43:49
ここ読んでると、過去問やるばかりの勉強などでは通用しないってことかね?
355名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 20:47:58
それで通用する人もいるってことじゃないかね
356名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 20:55:06
>>353
俺理論だけは二種までやってるよ
っていうか二種理論は文字式の嵐w
より基本的な事がしっかりして無いと
太刀打ち出来ん
357名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 21:56:37
二種の問題がスラスラできるぐらいなら三種ができて当然じゃん
三種がわからないやつは二種はもっとわからないだけ
358名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:11:13
>>357
いや、別に三種飛ばしていきなり二種やれと言っている訳ではないんだがね
359名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:21:21
353
今年2種に受かりました。1次は3種と変わりません(理論以外)。
360名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:24:40
ゆとりは合格ムリ。
361名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 22:41:35
これだけ機械の表紙はフェーザーだったんだな。
362名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 23:12:07
>>361
同期機かなんかの電圧だったっけ?
363名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 23:54:54
ちょっと質問です。
いきなり一番最初からつまづきました。
『電子はマイナスからプラスに向かって流れますが、電流はプラスからマイナスの方向へ流れることにする』
これがまったく理解できないんだけどなぜですか?
364名無し検定1級さん:2009/03/09(月) 23:57:47
>>363
電子がもってる電荷はマイナスだから。
365名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:02:31
オーム社の過去問10年分使ってる人、いる?
あの解説、なんというかすごーくアッサリしてない?
なんでそうなるのか、なんの定理からその式を導いたか、とかそういうことは
あまり書かれてない
厳しいな…
366名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:06:49
19時過ぎに集まるとして、三種受かった人にききたい
印象だけでいいんだけど、三種合格するのは大学受験とではどっちが大変ですか?
例えば、都内有名私大の工学部に合格するのとじゃ、だいたいどっちが難易度が高いのでしょうか?
367名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:11:03
ごめん>>366の最初の一行はなんかコピペが残ってミスった
↓改めてもう一回

印象だけでいいんだけど、三種合格するのは大学受験とではどっちが大変ですか?
例えば、都内有名私大の工学部に合格するのとじゃ、だいたいどっちが難易度が高いのでしょうか?
368名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:15:57
わかった。19時過ぎに集合だな。
369名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:17:41
>363
理解できなくて正解です。
勝手に約束事として取り決めしているだけです。

正孔の流れが電流の流れ
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ket725/amperevoltage/amperevoltage.htm
370名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 00:35:10
>>366
イパーツ合格の俺からしては入試と三種のどちらが難しいか…うぅ…
人それぞれ?かな。
もちろん大半は入試の方が時間がかかって難しい。英語が苦手で困ってるしね^^;
いくら合格したところで電気分野で点数獲得できなきゃ三種は難しいだろう。
私立は三教科でも数学や英語でカバーできる範囲があるからね。
要は高校でよく物理が獲得源にできた人は頑張れます。

逆に学生が資格を挑むのに大変なイメージがあるのは参考書扱い事態に問題がある
と思います。入試の本は予備校の先生が研究して様々な本があり解説が丁寧な本が多い。
だからこそギャップが大学生になって押し寄せてくるはず。三種とは話が外れるけど
大学においてあるような本って略式解答が多かったり、解答すらない問題集も結構ある。
ようは教授の自己満足本で溢れてるんだよね…。今や本を出版するのも昔は小遣い稼ぎだけだったが、
今やステータスの一つだとか迷惑極まりない話だ。
資格の本もワンパターンで競争原理が働かないものが多いから
きっと「いい加減な解答だなぁ」と思う場面もちらほら有るかと。

私は思った(・ω・)
371名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 01:30:04
>>370
あんた学生さん?電気屋じゃねえな。
372名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 02:16:18
>>371
現在は時間的に
 本業:アルバイト
 副業:半導体製造業
…入社2年目にして週休4日のいらない子です
さすがに財布が厳しいです…
373名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 02:50:54
やめて勉強に専念しなさいっ
374名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:29:17
もし予備校の通信講座使うならどこがお勧めですか?
予備校使っても分かりずらいでしょうか?
普通高校卒 直流と交流の違いもわからない私です!
375名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:33:13
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/butsuri/
 ↑
NHKの高校講座の動画全部みたけど、
「クーロンの法則」や「ビオサバール法則」を取り上げている箇所が
見つからないんだけど、分かる人いる?
やっぱ{ゆとり}でやらなくなってる?
376名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:53:57
>>353
それが出来るようだったらとっくに3種は受かってるんじゃないのか。
377名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 10:57:20
>>374
独学だろうが通信だろうが、
基本的な数学を理解してないと挫折する可能性が高いので、
数学に自信が無ければそこからやったほうがいい。
普通科なら電工からスタートするのが無難。
378名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 11:22:20
基本的な数学とはなんぞや
379名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 11:53:41
>>378
四則演算
380名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 12:29:17
電工とっても電験の試験には関係ないと思われ
381名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 12:30:06
今年は問題のレベルを上げないでください
382名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 13:43:41
>>380
電工とれないやつは電験も取れない。
あと、無資格にならないよう滑り止めとして受けるのは必要。
383名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 13:45:48
>>381
たぶん上がらない。
去年の問題レベルで合格率はたったの10%。
レベルがかなり下がってきている。
384名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 14:09:08
去年の理論の試験って簡単な方なのかな?
なんか結構いやらしい出題だと思ったんだが
385名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 15:31:04
数学はわかるようになったんだが…なぜこの問題にこの公式をあてはめるのか、なぜ電気がそう流れるのか、なぜそのように展開していくのか。基本的な電気の事がわからなくて困ってます。
なんかオススメの本ありませんか?
初級本のよくわかる理論見てもなぜの部分は全く書いてないので勉強してても理解できてない感じがします。
あんまり考えないで問題に対して反射的に公式やらがでてくるようにした方がいいのかな?
386名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 16:02:28
自分なりに解釈したんだけどあっていますか?
まず疑問は、抵抗の数が増えているのに、数が増えれば増えるほど抵抗が小さくなるのはなぜかという疑問でした(並列の場合)
抵抗の数が増えているんだから、抵抗が大きくなると普通は思う
しかし抵抗の数を増やせば増やすほど、抵抗が小さくなるのはなぜか(並列の場合)

その疑問を解いたヒントが、抵抗は長さに比例し断面積に反比例するってことだった。
直列は長さが長くなり、並列は断面積が大きくなるってことなのかなと。
並列で抵抗を増やせば増やすほど、断面積が大きくなると考えれば、
抵抗を増やしているのに、抵抗が小さくなっていくことが理解できる
だから直列の抵抗はR+R+Rなのに対して、並列の抵抗は1/R+1/R+1/Rになるんですね。
これであっていますか?

あと他に聞きたいんだけど、直流は一方通行の電流だから、モーターは右なら右回転だけまわるけど、
交流につないだモーターは、右左右左って交互に回転してるんですか?
387名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 16:44:10
>>386
直流のモーターを交流につなぐ時点で大間違い!
388名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 17:02:36
>>386
高校物理の参考書でも見るべし
オームは中学か
389名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 17:33:52
>>368
抵抗R(レジスタンス)は、直列に接続すると増加する。
その抵抗の逆数で、コンダクタンスGってのがある。
抵抗は「電気の通し難さ」とすると、コンダクタンスは「電気の通しやすさ」
R=1/Gの関係がある
単位は、[S](ジーメンス)で、[S]=[1/Ω]である。

3つの抵抗器があり、そのそれぞれの抵抗をR1,R2,R3[Ω]、コンダクタンスをG1,G2,G3[S]とする。
この抵抗器を並列に接続した場合、
合成コンダクタンスGは、G=G1+G2+G3 となる。
これを抵抗で表すと、G=1/R1+1/R2+1/R3 である。
また、合成抵抗Rは、R=1/G で表される。
よって、
並列接続時の合成抵抗Rは、
R=1/(1/R1+1/R2+1/R3)
となる。

>直流は一方通行の電流だから、モーターは右なら右回転だけまわるけど、
>交流につないだモーターは、右左右左って交互に回転してるんですか?

直流モーターには、磁界を作る「界磁巻線」と、回転力を得る「電機子巻線」がある。
どちらか片方だけ電流の向きを変えると反対方向に回転する。
両方とも電流の向きを変えると同方向に回転する。

電気ドリルや掃除機なんかは、「直流直巻き電動機」と同じ原理で交流電源なのに同方向に回転する。
これを「交流整流子電動機」といって高トルクの必要な比較的小さな機器に使われる。

あとは機械の本でも読みなさい
390名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 18:15:27
>>386
その考えでいいと思う
電流の通り道が増えるんだから抵抗は減るよね
391名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 18:30:02
肛門が二つあればうんこが二倍出やすくなるってことだな。
392名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 18:42:09
いや、うんこに例えると混乱する
だって肛門を二つにしたって、うんこの元量は一緒なわけで、つまり
出やすくなるかならないかとはまた別問題となってくるだろう
そうなると電圧に対応する要素(うん圧)を考える必要があって
そのうん圧とやらは一体何から成される要素なのかを延々と議論していかなくてはならない
ハッ、俺はごめんだね
そんな、うん圧とかいうわけのわからない要素に振り回されるなんてのは
393名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 20:25:04
あれ?ちょっと待って…
ウンコ量が20Aで、ウン圧が100Vだとする
肛門が1個の場合は抵抗が5オ―ムだよね
これを肛門2個で並列にすると、肛門R1にも肛門R2にもウン圧は100Vかかるよね。
ウン量が半分ずつ流れたとすると、10Aずつだから、
肛門R1の抵抗は10オ―ムなのかな?。
肛門2個にしたら1個の時よりも抵抗が多くなりませんか?
394名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 20:59:06
>ウン量が半分ずつ流れたとすると、10Aずつだから

ここが違うぞ
395名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 21:04:27
おまえら何の話してんだ
396名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:37:08
なぜいちいち複素数で表さなければいけないのだ?
ウソの数字を使ってもウソの答えが出るだけじゃないのか?
397名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:57:20
数学や物理学なんて根拠に乏しい嘘の世界だ
398名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 22:58:05
>>396
ε^(jπ/4)+ε^(jπ/3)=
この計算が苦もなく出来るのならば、君には複素数は不要だ
399名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:51:15
肛門抵抗5Ωの肛門が2穴になったらうん圧100Vだとうんこ量40Aまで排泄できるっちゅうことでおkでつか
400名無し検定1級さん:2009/03/10(火) 23:52:26
>>394
でもI=I1+I2だから、
全ウンコ量=穴1ウンコ量+穴2ウンコではありませんか?。
だから20Aウンコ=10A穴1+10A穴2とか、
8A穴1+2A穴2とか、6A穴1+4A穴2になるのでは?
違いますか?
これってキルヒホッフの法則では?
『肛門の任意の点に流れ込むウンコの合計は、その地点から出ていくウンコの合計に等しい』
401名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 00:00:32
キルヒホッフのウンコ第2法則では発生したウンコ量と排泄するウンコ量は等しいのだから
5Ωの肛門で20Aのウンコを出すのならば並列肛門の場合だと肛門抵抗はそれぞれ10Ωで
合成肛門は5Ωだね
402名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 00:04:09
ウンコ量20Aで肛門抵抗が5Ωならば
発生する臭気エネルギーはI2乗×肛門で2kwか
403名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 00:10:26
もういいよウンコはw
404名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 03:40:55
抵抗のでかさだけで損得勘定するなよ
405名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 09:19:59
待て。電流をウンコ量で喩えるな。
電流はウンコの太さ。
電力がウンコ量。
406名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 09:50:22
お前ら今年も落ちるの確定だなヽ(´ー`)ノ
407名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 10:58:48
久しぶりに大学時代の教科書を見てみたらこんな難しいこと勉強してたのかと感心した
まぁ3種の試験にはほとんど無意味なもんだけど
408名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 11:22:35
>>386
E=RIが基本式で、これを変形させると、I=E/R。

並列の場合、
各抵抗にかかる電圧Eの大きさはみんな共通、
一方、各抵抗に流れる電流I1、I2、I3の大きさは別々。

合成電流をIとすると
I=I1+I2+I3
=E/R1+E/R2+E/R3
=(1/R1+1/R2+1/R3)E
それで、合成抵抗は、1/R1+1/R2+1/R3になる。

抵抗だけに注目するのではなく、図を描いて、
電圧、電流も考慮してあげると理解しやすいのではないでしょうか?
409名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 13:03:06
>>408
この程度は中学校で習う義務境域のレベル。
電験の勉強のレベルじゃ無い。
直流電動機が回る仕組みは小学校のレベル。
学校から教材が与えられて電動機の模型を作って勉強する。
今はゆとり教育とやらで中学校を出ても四則演算がやっとで分数も出来ないのが普通か?
410名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 13:12:37
磁束密度B〔T〕中の長さl〔m〕の導体にI〔A〕流れたときに働く力F〔N〕
 F=BIlsinΘ


ビオサバールの間にある関係性を考察しようとしたが、とりあえず挫折しといた。Orz

F=BIlsinΘになるのが簡単に理解できそうでいて釈然としないぜっ。o ...rz
411名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 13:17:28
>>409
電験三種に挑戦する13歳様だよ

帰んな
412名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 14:39:02
連立一次方程式がわかりません
(小文字の数字は記号です。I1、I2、I3です。)
5I1+6I3=21と、10I2+6I3=14が、
5I1−10I2=7になるらしいのですがわかりません。
どうしてこうなるのか教えてください
413名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 14:49:47

|←- 6I3 --→|←------- 5I1 ---------→|  = 21

|←- 6I3 --→|←- 10I2 --→|           =14

上段と下段の差は 21-14=7 で、6I3の部分は同じだから

5I1−10I2=7

ってさすがに釣りだよな?
414名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:02:40
じゃあこれは?
11I1+6I2=21と、5I1−10I2=7から、
I1とI2を求められますか?
415名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:10:55
方程式なんか使わねーだろ
416名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:29:04
>>415
わからないんですか?
417名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:39:44
未だ 受験未経験ですが 筆算するんで

計算用紙って 余白とか で足りてるんですか?
418名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:41:46
「ウンコでわかる電3」書いてるひとたち、
マジわかりやすく面白かった。詰まりがなおった気分♪
419名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:49:25
>>415
ほうてい‐しき【方程式】

未知数を含み、その未知数が特定の値をとるときだけに成立する等式。
この特定の値を解または根という。
420名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:50:31
>>415
○+1=2

方程式の定義によれば、上の式だって方程式と呼ぶ。
小学校から出直せ。


421名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 15:52:03
勝利の方程式で合格だ!!
422名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 16:01:41
肛門を拡張して断面積を広げてやれば、
抵抗が小さくなってウンコがよく流れるw
423名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 16:07:19
>>420
とけないんでしょ?
424名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 17:12:24
>>408
ウソ教えるな。
425名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 18:08:01
ビオサヴァ〜ル
426名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:18:11
427名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 19:28:47
428名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:12:20
429名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:21:59
430名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:30:56
431名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 20:33:11
おまえら付き合ってんの?
432名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 21:21:39
ああ、突き合ってるよ
433名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 21:24:53
>>332
電工1をとってから2を取る意味があるのか?
434名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 21:37:39
>>433
あーごめん
電工1の実技受かって認定電気工事従事者申請して、
それから電工2とった。
435名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 22:50:30
>>408の間違いを説明しなさい(5点)
436名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:00:56
× 合成抵抗は、1/R1+1/R2+1/R3になる。
○ 合成うんこは、1/(1/R1+1/R2+1/R3)になる。
437名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:04:31
1/R=1/R1+1/R2+1/R3=(R1+R2+R3)/R1R2R3
つまり合成抵抗はR1R2R3/(R1+R2+R3)だから?

438名無し検定1級さん:2009/03/11(水) 23:10:02
自分で「E=IRは基本式」と断っておいて、最後の最後でそれを覆すとかすごすぎだろw
439名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 00:08:24
お前ら簡単な問題にはほんと容赦ないよなw
440名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 00:14:25
簡単な問題
バッチこーい!
441名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 00:45:32
此処は二種の板だと思うのだが、こんな解釈しか出来ないなら二種は受からない。
>>96で書いた事が理解出来ないようだが、残留磁束は固定磁束でそのままでは変化しない。
残留磁束は正弦波の交流磁束などには絶対にならない。

これは二種スレからの引用だ。
それに比べておまえらときたら・・・
442名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 01:29:03
>>441
流しラーメンにはそんな深い意味が・・・
443名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 01:30:52
>>442
ばか、流しラーメンは例えだよ。

磁束の流れをラーメンで比喩したんだ。途中で引っかかった麺が残留磁束の事だ!w
444名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 01:39:10
>>433
なるほど(・∀・)ピコーン(AAry

しかし、俺流しラーメンって見たことないよ
流しそうめんしか

やはり、見たこともない問題が出されるのは辛すぎる.....○| ̄|_
445名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 01:53:00
変な質問だけど、三種に受かるために必要な勉強時間っていうと
どれくらいになりますか?
ざっとで結構です。(だいたいの感覚が知りたいです)

↓例
理論150h 電力100h 機械300h 法規100h

こんな感じで科目ごとにお願いします
446名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 02:05:31
流しラーメンw
マズそうだなぁ
447名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 04:28:54
ラプラス変換使うような問題は自分で変換してやらんとダメなんですか?過去問見ても変換表が見当たらないんですけど…
448名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 09:02:52
理論150h 電力100h 機械270h 法規80h 基礎数学+αh
600時間だといわれている
449名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 09:38:27
全くの素人からユーキャンで資格取ろうと思うのですが、
ユーキャンの評判はどんなもんでしょうか?
学費5万円超えで悩みます
450名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 11:08:01
>>408 のミスに気が付かない >>409

>>449
金の無駄。テンプレにあがっている本を買って独学。
451名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 11:12:35
>>447
2種の板に池。
>>449
それでも、いいんじゃないのか。好きにしろ。
自分の信じたのを貫け。

理論20年少しずつ  電力経験+50h 機械100h 法規 経験+0.5h

19年度理論法規 55 56で科目合格 理論は時間なくて
 いい加減にマークしたのがひとつ当たったw
20年度電力 機械 70 55 で合格。

で、今 エネ管勉強中、今になってやっと3種のレベルがわかってきた。

まあ、言いたいことは、みながんばれってことだな。
452名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 12:56:29
理論150h 機械270h
↑マジこれ?
453名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 13:34:14
>>449
素人度合いにもよるんだろうけど
やる気があるならユーキャンだろうが独学だろうが一緒じゃないかな
454名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 13:35:59
YES YOU CAN
455名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 14:03:46
838 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 01:25:13 ID:VPMIWRy30
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂危険物⊃                     ⊂ 冷 凍⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ ボイラ⊃      ⊂ 電 工⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 電 験> >
                / /\ \
                (__)  (__)
456名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 18:57:10
二種だと年収500万とか狙えるよね
おまえら取らないの?
457名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:06:02
取るけど
458名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:24:38
漢なら1種まで狙うだろ
459名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 19:56:19
オウム真理教の電気部責任者って1種持ってたの?
460名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 20:50:09
オウム真理教の上部構成員はほとんどが大卒以上の高学歴だし電工一種なんて屁のような資格だっただろ。
21歳で司法試験合格とか、東大医学部とか、早稲田理工の首席卒業生とかがいた団体だしな。
461名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:05:37
長谷川つえええええ
462名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:06:22
オウムじゃなくてうんこの話しようぜ
463名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:09:05
うんこお断り
464名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:22:13
電験二種で年収500万円だと!?
夢のなくなること言わないでくれよ…
1500万円とかの間違いじゃないのか?
俺なんか何の資格も無いし低学歴だが、残業しまくった年は700万円代前半あったぞ
(2900時間働いてそのくらいだから当たり前だけど)
465名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:23:03
>>460
たしかオウムは、最年少で旧司法試験受かった奴いたよな
へたな上場会社よりも学歴はたかい
466名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:24:47
>>464
1000もいかないでしょ
つかなにやってたの?
467名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:33:43
9月までに試験範囲勉強終わりそうにない…

例えば機械と法規を捨てるとして
午前中理論と電力を受けて午後試験受けずに帰るってことはできるの?
468名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 21:40:55
>>467
できるよ
469名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 22:26:15
すみません、短絡と開放の意味がよくわからないんですが・・・
ともにそれを行ったものは無視して考えて良いのでしょうか・・?
470名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 22:30:23
>>467
法規は暗記科目だから8月に集中して勉強すれば受かる
471名無し検定1級さん:2009/03/12(木) 23:54:23
>>469
A点とB点を短絡する=電導体で接続する→A−B間の電位差が0となる

A点とB点を開放する=接続を切る    →A-B間の電流が0となる
472名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 00:06:46
>>466
>>464だけど、俺はただの派遣技術者だよ
そのときはLSIの設計工程の部署にいて、平日は毎日終電+土曜出勤もデフォってのが一年の半分くらいあったんで
そのくらいの工数になっただけだよ(2900時間てやつ)
時給にするとなんてことないわけだ、つか安い

今はご存知のとおり業界全体が冷え込んでいるので、派遣クビになって、収入は当然ガクガクッと落ちたw
それで畑違いだけど、生きていくために別分野でも一般認知されてる資格として
三種を取りたいと思うようになったんだ
473名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 00:33:56
電験2種持ちの個人事務所開いてやってる人で年収1000万オーバーの人がいるよ
毎日仕事ざんまいだったらしいけど不況のあおりを受けて今結構厳しいらしい。

あと3種持ち選任ビルメンで年収400行かない人もゴロゴロ
474名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 02:28:51
>>473
俺の祖父がそう。認定一種持ちで、もう歳だからと仕事を減らしてるけど
年収800は行ってる。朝出かけて、午後2時には帰ってくると言う感じ。
客先は雑居ビルが多いんで、まだ不況の煽りはそんなに受けてない。
中小企業メインだと厳しいかもね。

同業者で、若い人で仕事をパツパツに詰めれば1000越えは容易らしいけど。
一応、点数制になっていて、設備の契約電力によって点数が決まってて、
持ち点が一杯になるとそれ以上契約できないから、限りはあるけど。

それを継ぐべく、電検3種挑戦中。
3種取っちゃえば、祖父の元で働いて実務経験になるので。
確か、お客さんに補助員として仕事することの承諾を得る必要があるけど。
475名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 04:01:39
世の中コネだよな
476名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 04:05:50
ニャーニャー
477名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 04:06:25
なんだネコか
478名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 04:12:25
コネコネ
479名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 04:16:20
はあー・・
さてエネ管やるかな
480名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 05:44:31
三種は誰でも受験できるが、
二種や一種の受験には実務がいるんですね?
481名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 06:20:30
おまえは朝からなにを言ってるんだ?
482名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 09:29:12
>>472
やっぱり半導体系はしんどそうだね
体力的にも精神的にも業界的にも
483名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 09:30:30
>473
どのように勉強すれば
電験3種を合格できるのですか
最近
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71037700
で公式さえ丸覚えすれば簡単に合格できるなど
事のテキストが売られていますが
銅なのでしょか
484名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 09:57:46
>>483
私はこれで一発合格しました。
短期間の勉強で取得できるので、お勧めします。
485名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 10:13:29
>>480
いきなり1種でも可。受かればちゃんと免許ももらえる。
486名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 10:15:41
2年前に科目合格をして、去年は申込書が送られてきたので
受験料を払ったんだけど試験会場にはいかなかったのですが、
今年も受験申し込み用紙は送られてくるのでしょうか?
487名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 11:08:48
>>483
>>484
ありえない。
488名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 11:35:43
>>486
試験結果通知は来た?
来たなら申込用紙も来ると思う。
489名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 12:48:54
電験3種だけでは就職は難しい。
電験3種+電気工事士(1種、2種)で、やっと何とかなる状態。
490名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 14:13:11
今年は、三種なんて有り余っててもういらない。

求人募集すれば、
一種・二種の選任経験10年以上がいくらでも応募してくる。

三種の国家試験なんて中止してもよいほど。
491名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 17:00:26
>>471
遅くなりましたが、ありがとうございました。
492名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 18:09:10
いやいやいやいや需要あるって
だれかオレと代わって
岩手だけど
493名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 20:50:59
やっと、よくわかる理論が終わりました。
「よくわかる」と「これだけ」の計8冊に過去問をしっかり理解すれば…行けますか?
494名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:06:52
>>493
理論以外の参考書はこれだけのみで良いと思うよ
495名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:27:12
理論ってただのこじつけにしか思えない
クソが
496名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:29:50
したい
497名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 21:34:41
おまえらウンコ大好きだな
498名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:12:08
     人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
499名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:25:36
2008の理論問題ひねってあんなぁ
オーム社の完全解答、答え見てもなんでそうなるのか解法がわからんもんが多いな
500名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:40:55
>>499
例えば?
501名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 22:49:30
考えて続ければ、意外と分かってくるもんだぜ。
502名無し検定1級さん:2009/03/13(金) 23:56:58
カンニングで合格した方いますか?
503名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:04:38
試験のレベルが低すぎてカンニングする価値ありません
504名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:45:40
>>500
うーん例えば問4だな
これは、磁気抵抗と巻数とインダクタンスを関連づける式ってのが
どの参考書を見ても載っていなかった
解答見てもなんの式に当てはめたものかわからん…

問9は、解答例ではP=I^2×Rの式に当てはめて無事答えを出しているが、
仮にP=V^2/Rに当てはめてしまうと答えが変わって(!?)一生答えに辿り着けなくなる(なぜだ…)

問10は、こんな問題どう勉強すりゃいいんだ?という感じで…
こんな難しい数式どこかで習ったっけ?
こんな数式を導出できないといかんのか?と…


あ、俺はこのあいだ勉強を始めたばかりで、
もちろん無知・勉強不足は認めたうえで書いてるんだけどさ
505名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 00:52:31
2種電気工事士の筆記の難しさや時間のかかる割合を10とした場合
理論、電力、機械、法規はどれぐらいの割合でしょうか?

理論20、電力15、機械30、法規20 ぐらい?
506名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 01:08:19
>>505
それぐらい
507名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 07:29:19
j/jってどうなるの?
508名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 07:56:57
今3種の勉強してるんだけど3種とれたら電工1無勉強で取れますか?
509名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 08:08:41
>>507
1じゃね
510名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 09:17:50
>>509
d
これで1999年の理論の問11がまたわからなくなった
511名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 10:34:07
すいません!超初歩的な質問ですが
今から勉強して
来年の試験までには電験3の合格範囲に持ってく事は可能でしょうか?現時点で電気の資格、知識は0ですが4月から電気系の学校に通います。数学は得意まではいかないですが
数1Aは余裕、数2Bが微妙に覚えてる程度。数学嫌いではないです。もし2年間で合格可能でしたら1日何時間位の勉強か教えて頂きたいです
512名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 11:18:01
物理学科の学生でも合格者いますか?
513名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 11:25:12
>>511
数3Cや物理をやってないみたいだが君ががんばれば出来るでしょ
514名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:53:03
>>504
オームの解説見てないけど、
問4
公式Φ=NI/R、L=NΦ/Iから求まる
L=N^2/Rを覚えていればすぐ分かる

問9
その式でなら、
E^2/2R^2=(ωL/(√R^2+ωL^2)E)^2/Rで解答出来る
例えば、ωLを加えたときの回路で、電源電圧そのまま式に入れたりしてね?

問10
これはただ直流の過渡現象が理解してるかどうかで、数式なんて必要ない
テキスト理解していればサービス問題
電気基礎の本や、分かりやすいテキストでもう一度勉強しる

基本過去問の解説は分かりにくいから、固着観念にならない方がいい
515名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 12:58:55
>>504
たぶん解答ではきっちりした(一分の隙も無い)解法が書いてあるからわかりにくいんだろう

問4とかE=N・(dφ/dt)で、巻数Nが2倍になると、鎖交磁束φも2倍になるから、Eは4倍
になる→つまりNの2乗に比例する ことだけ知ってれば良い

問10は、解答ではεのなんたら乗が入った式を出してるんだろうが、回路見てインダクタンスL
ってのが、「電流の変化を妨げようとする働きがある(逆起電力)」ってのを判ってれば

スイッチを入れる→電流が0から増えようとする→Lは妨げる(逆起電力大)
徐々に電流値が一定値に近づく(つまり電流の変化が小さくなる)→逆起電力が0に近づく

という動きは推測がつくので、小難しい式を導出しなくても答は出る
516名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:37:53
>>511
2年有れば合格は可能。
今年、理論だけは合格に持ち込めれば大丈夫。

時間については、個人の能力次第だからなんとも言えない。
ただ、昔のスレでよく書かれていたのは、
全くの初心者なら4科目約1000時間が目安。
1000時間もかけて合格出来ない方がおかしいと思うがね。
517名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 13:40:41
>>512
駅弁工学部機械工学科を5年かけて卒業した俺でも一発で合格したのだから
理学部物理学科なら楽勝だろう。
518名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:23:44
来年度大学1年で、物理、数学に関しては模試で70を超えてたけど、機械とか全くわからないです。
公務員試験かこれかどっちか迷ってるんだけど、500時間くらいで受かるなら、今から3時間ずつくらいやってみようと思っています。
将来性はどうなんでしょうか?素直に公務員試験の勉強したほうがいいんでしょうか?
519名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 14:59:16
模試で70てなんのこっちゃ
520名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:33:24
>>83
サンクス!!
521名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:34:51
大学生のくせに生意気だお
学生らしく遊ぶお
522名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:36:07
池沼だらけだお
泣けてくるお
523名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 15:49:16
>>510
2001年からの問題しか持ってないから問題わかんないけど計算ミスとかじゃないの
ちなみにj/-j=-1になるよ
524名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 16:49:26
機械の方がきついな、これ・・・
理論に時間かけすぎたかも・・・。
525名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 17:28:18
>>510
有名な?出題ミスした問題ですねw>1999/問11
j/jの値がなんで絡んでくるのかわからんけど・・・

┌───────────┐
|        |       |
|        □12Ω    │
=4Ω      |        L XLΩ 
|        ○100V    |
|        |       │
└───────────┘

12Ωの抵抗を流れる電流が5Aだった。XLは何オーム?という問題

抵抗に掛かる電圧Vrは60V。

ΙL+Ιc=Ιr (ベクトル式)で、L・Cは並列(同じ電圧がかかってる)なので
ΙL、Ιcは位相が180°ずれていて、Vc=VLはVrと90°ずれている 
  ※ここは、Vcを基準にベクトル図を書いていくとわかりやすいと思う

Vr+Vc=100V (←ベクトル式)なので |Vr|^2+|Vc|^2=100より Vc=80V

Ιc=20A → ΙLは15A または 25A

ΙL=15Aの時、XL=80/15=5.3Ω
ΙL=25Aの時、XL=80/25=3.2Ω

と、答が2つ出てしまうのであった・・・w
526名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 19:34:43
>>514->>515
>>504だけど親切に解説ありがとう
そう教えてもらうとようやく理解できるよ
そういういろいろな考え方の方法が浮かぶのがセンスの違いかなあと思う
今は駆け出しなんで、とりあえずは問題に数当たってセンス磨いていくわ
527名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 19:49:12
こんな資格取っても電力会社か電気保安協会に就職しないと意味は無い
自家用電気工作物を有する企業がおまいらを主任技術者として雇うか?
雇わないだろ!ふつうは電気保安協会だからな
資格取っても内線工事屋の従業員で終わるよ、毎日VVFの皮めくってさぁ
528名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:02:55
電気会社の設計部門とかにははいれんの?
529名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 20:06:10
>>527
そう言うことだったのか!!
530名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 21:39:54
↓レベルの低い質問だが、すまんがよろしく頼む…


電界中にあるP点に、無限遠から2クーロンの電荷を移動するのに
50ジュールのエネルギーを要した
P点の電位は何ボルトか?

(俺の考え)
P点の静電エネルギー= 1/2 × Q × V

50 = 1/2 × 2 × V
V = 50 ボルト

(実際の正解)
50/2 = 25 ボルト


…な、何じゃ?この正解は
俺の何が間違っているというのだろうか?
531名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 21:59:03
????
532名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:14:19
1Cの電荷の電位を1V上げるときに要する仕事量は1ジュール

なので、2×ΔV=50 → ΔV=50/2=25 
スタート地点が無限遠ってのは、電位0ってことだから、Vp=0+ΔV=25 

ちなみにW=1/2QV ってのはコンデンサに蓄えられるエネルギーですね

これは水槽に水を貯める様なものです。

水の量がm[kg]、水面がh[m]であったとしても、水がもつ位置エネルギーはmghとは
ならない。なぜなら水槽の上のほうの水はh[m]近くありますが、底の方の水はほとんど
0[m]ですよね。平均を取ればh×1/2なんで、位置エネルギーは1/2mgh

それと同じで、コンデンサに蓄えられる電荷ってのは電位差がVボルトであっても、全部の
電荷がV[V]の電位を持ってる訳ではない。水槽の例で言えば「底の方の電荷」はV[V]
も無いってことです。そのために1/2という係数がつきます

・・・で、説明になってるのか?そもそも正解なのかも不明
533名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 22:22:01
3行以上のレスは読む気になりません
534名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:01:26
>>533
あぁ、だから3行以上の問題文には答えられないんだな・・・
535名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:14:31
1Cの電荷の電位を1V上げるときに要する仕事量は1ジュール
なので、2×ΔV=50 → ΔV=50/2=25 
スタート地点が無限遠ってのは、電位0ってことだから、Vp=0+ΔV=25

三行でいけるじゃん
536名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:35:11
>>532
>>530ですが、解説ありがとう
前半部読むと、そういうことなのかと理解できるんだけど…

でも後半の、俺が使い方を間違えた公式の説明は、正直まだ把握できてねえ…
コンデンサ想定だろうが自然界想定だろうが、式で大事なのは単位系だと思ってた
ジュールはジュールなのに、片方は電荷と電圧2乗の積の1/2に比例するって言ってて、
もう片方はその方法での計算じゃダメ(値が違ってしまう)だなんて、
矛盾してるんじゃないかって思ってしまう
それがダメなら、どんなケースだって、知っている単位式の組み合わせから式を導出するという
我々が普段よくやる方法が全く使えなくなると思う
何ならよくて何ならダメなのかが判断できないから

それに、よく物理の公式に出てくる1/2って係数は本当にそういう意味(平均)だったの?
なんかよくわからなくなってきた…
537名無し検定1級さん:2009/03/14(土) 23:39:03
ごめんなさい>>536の訂正
『電圧2乗』じゃなくて『電圧』だった
538名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:03:57
>>537
だから単位的には[ジュール]=[クーロン]×[ボルト] だよね。係数には単位ないから。
539名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:36:08
>>21
>道具の作り方や理屈は考えるだけ無駄。
>道具は使えれば良い。

あなたはプライド無いの?
例えば携帯電話をただ使えることを喜んでるだけ?技術者として最低。
理論学者に成れとは言わないが最低限、理屈や原理を考えるクセを
つけるのは技術者として大事。
ゴールを間違ってるよね。資格試験に合格するのがゴールじゃなくて
資格技術をどういう風に世の中に役立てていくかが俺達技術者の目標なんだから。
540名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 00:46:00
( ´_ゝ`)道具がチャンと使えれば理屈はそれなりに覚えるものだよ。
541名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:20:21
ちゃんちゃん♪
542名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:52:23
>>540
君は携帯電話使えるか?使えるよな。
理屈を隅から隅まで述べてみろ。
543名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 01:56:06
電位とクーロンも位置エネルギーの概念で解決だね(はーと)
544名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 02:17:04
>>540
人類を月まで飛ばした技術者なんだろ?答えてみろよ。
545名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 02:47:57
理屈なんて合格後じっくり考えればいい
三種で理屈を理解しながらじっくり勉強なんて
なんつーどんくさい勉強の仕方なんだw
546名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 03:27:59
>>545
よっ勉強頑張ってるねーご苦労さん。ウサギとカメが競争したら亀が勝つのはご存じかな?
それでは明日も頑張りましょう!
547名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 03:29:22
でもある程度理屈わかってないと応用問題で蹴落とされるよ♪
548名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 04:27:37
>>546
ま、精々無駄な勉強してなw
いつまでたっても追い越せない亀にならない様になw
549名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 09:15:41
電験3種で募集してるような会社では、電気工事2種は使いものにならない
つまり、電験3種の求人は、かなり難しい仕事が要求されるんじゃないかな。
付け焼き刃で資格取って就職しても、仕事でノイローゼになるだけ。
だからしっかり基礎を固めて応用もできないと後で苦しむ
550名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 09:22:08
>>549
本気でそう思ってんの?
いらない知識が9割と思っておいてOK
逆に新しく覚えることも多いけどね
551名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 09:28:39
仕事内容自体違うし
552名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 10:34:11
おい、涙目になってる>>540、早く携帯電話の仕組みを説明してみろ
553名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 10:53:16
>>549
ばかかこいつ。
社会に出たことが無いの丸出しw
554名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:14:04
>早く携帯電話の仕組みを説明してみろ

中に小人さんが入ってるんだよね。w
555名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:17:26
>>549
550、551の言う通り。

選任されてからの仕事では試験の内容は何も役に立ってない。
と、思うが。
 ちなみに実務に近いのは1電工の方かもな。
556名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 11:28:40
メーカーに就職するなら電けん3種(放棄以外)は常識としてしっとかなければならない知識


ただ、メーカーに電けんはいらない
557名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 12:26:59
>>556
だってメーカーさんは大抵認定で一種まで終了するパターンだから
こんなのとは無縁なのさ
558名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:13:32
>>557 >>556ですが、メーカーでは認定または試験に関わらず電験とる人なんて(趣味でとる私みたいな人以外)いません。だって必要ないから。

ただし、主に高卒の工場勤務の人は資格がいるでしょうね。その人がどのように資格をとってるのかについては知らないです。
559名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:26:02
>>549
電験の知識はゴールじゃなくて始まりの知識
電験を取ると電気の専門書が読めるようになる
そこから経験と知識を積み重ねようぜ
560名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 14:39:39
>>559がいいこと言った
561名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:11:01
>>559
ああ、俺もそうだ、そう思う。
てか、合格してから3種の参考書に書いてあることがわかってきた。
ほんと、マジで。
562名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 15:13:41
 あ
 か
 ん

563名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 16:19:44
みんな、機械は試験範囲全部勉強してるの?
564名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 18:26:45
>>554
小人さんは何をしていましたか?
565名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 19:42:56
電池の中は小さい電気のおっさんが働いています
マンガンのおっさんを酷使すると早死にします
って中学の時の理科の先生が真顔で言ってた事を思い出した
566名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:11:33
>>559
主任技術者の肩書きが欲しいだけ
567名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:18:08
電ケンとっても選任されてる人はすくないお
苦労してとっても使えてない人
趣味でとってる人
認定でとる人
いろいろだお
568名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:21:31
ところで49やらおはよう小僧は最近どうしたんだお?
569名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:23:54
参考書を読んでいたら、鳳・テブナンの定理がついに出てきました
解説読んでるんですが、いまいちどんな回路のときに定理を適用するかが解せねえっす…

これって、ある回路問題ではその使用が必要となるような必須テクニックですか?
それともこれはあくまで便利テクで、お馴染みのキルヒホッフの法則を駆使すればどんな回路でも一応解ける
と考えて大丈夫なのか教えてください
570名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 20:28:46
よお久しぶりだな
元気だったか?
571名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:03:02
前から疑問に思っていたんだけど
鳳・テブナンってなんてよむの?
おおてぶなん?
572名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:05:06
おまえほっちゃんも知らないの?
573名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:10:12
鳳啓介
574名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:12:48
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
575名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:44:38
>>569
「理論」ではテブナン無しでも全部解けるかな。まぁテブナン使った方が早い問題はある。

ただ「電力」や「法規」の地絡問題でテブナン必須のケースがある。
576名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:44:43
実は鳳(おおとり)と呼ぶんだよ
577名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 21:57:59
>>575
ありがとう、理論ではオケーでも結局は後で勉強する必要がありそうということだ
ちゃんと理解しとこうっと
578名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:11:34
松井秀喜
579名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 22:15:20
オードリー?
580名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:00:07
電験とる前に保険として電気工事士1種とったりしました?

電験とれば工事士1種の筆記免除になるけど電験落ちれば何も取得した事に
なるので迷ってます。
581名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:13:44
保険の意味が分からないw
なんのために何をとるのさ
582名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:39:42
ついに電工は電験の保険に成り下がったのか
583名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:52:24
>>580
まずは日本語を勉強しておこう
584名無し検定1級さん:2009/03/15(日) 23:55:04
電験4科目1発合格って結構きついよな。
先に楽な1種電工とっておきたいが、その勉強時間を
電験にもあてたい。
どうしたらいいものか。
585名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:25:24
必要な資格の勉強すればいいだけだろw
586名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:31:31
電検受けてたとき、
科目合格ばかりで合格しないので、
電気工事士2種、1種も受けたらみんな合格した。

このとき思ったのは、電検とかぶってる部分は
電気工事士1種の参考書なんかは丁寧に
書いてあったりして、
非常にわかりやすかったりする。
(電検のほうが先に試験があるので、後から感じたのですが…)

ということで、電検と1電工同時に勉強をお勧めします。

がんばれ!
587名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 00:36:40
↑非常にお金がかかりましたが・・・
588名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:01:09
586さん、かっけー
電工1種と電験ってかぶってる部分大多いんですね。
電工2→機械→電工1の順に勉強します。
589名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:04:48
電工1種って実務がないて免状貰えないんじゃなかったっけ?
認定とかがあったようななかったような
590名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:08:37
ごめん実務がないとだった
日本語学校行ってくる
591名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 01:09:31
だが言いたいことは分かる
そのとおりだ。
592名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 06:39:13
つーかこの試験9月だから
電工1は10月だから、これ終ってからでいいんじゃね?
593名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 07:01:29
大学卒業クラスに最適なテキストはありますか?
594名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 08:46:22
>>539
このレベルで技術者とか勘違いも甚だしい
俺たちのレベルは勉強してもうわべだけで
理論とか何もわかってないのと一緒

俺たちよりずっと頭がよく生涯研究に捧げた人たちが作ってんだよ
程度を弁えて使うだけだろ
595名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 09:13:32
>>593
ユーキャン
596名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 10:03:48
もっと安いのでお願いします
597名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 11:24:25

     あきらめればいいジャン(賞。
598名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 12:10:25
>>593 大卒でも電気系かそれ以外かによって変わるから何とも・・・
ちなみにオレ(電子卒)は「これだけシリーズ」を基本にして、
分からんトコは図書館なり本屋なりで拾い読みしてるお
599名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 13:38:31
>>518
将来性はないよ。工場に放り込まれるだけだよ。

「ビジネスの基本は何か」をもう一度考えて。
会計関連の資格をとって、公務員を目指したほうがいいよ。

せっかく大学に行くのに、ヘルメット&作業着&事故災害と隣り合わせの人生なんて、もったいないよ。
工場に通う人生より、市役所や合同庁舎に通う人生のほうがずっといいよ。

今不況だけど、公務員の早期退職募集のニュースってないでしょ?
600名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 13:38:31
まるごと覚えるの本ってどうかな?
601名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 14:26:00
>>596
テンプレに出てる難しいとされてるテキストが良いと思う。微積分使えれば式が綺麗にまとまるし
公式忘れても出せる
602名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 14:28:07
どれが大学院卒に向いている難しい本ですか?
603名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 14:58:50
大学のカネ儲けのために大学院生になった方はあなたですか?
604名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 16:26:36
>>571
ここは2ちゃんだぜ。
605名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 16:44:29
>>571
ほう-てぶなんのていり

鳳(ほう)秀太郎が交流でも適用できる事を発見。ちなみに鳳秀太郎は与謝野晶子の実兄
606名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:11:24
>>601
テンプレにはいくつかありますが
どの本がお勧めですか?
607名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 17:51:24
おのれ!モチベがあがらんでござる
608名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:15:10
おなれ!
609名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:22:53
大学の理工学部を卒業して5年ほど経つ者です。
電験3種は難関資格との意見をネットなどでよく見かけますが、
テキストをざっと見た感じではそれ程難しくは感じなかったのですが・・?
難易度に対する評価が一定していないような気がします。
610名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:25:14
>>609
当たり前だろ
611名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:27:16
おまいプー太ロだろ。だから簡単に見えるんだよ。
仕事やりながら勉強してみろよ。出来るはずないから。
612名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:44:32
>>611
光学設計やってます。
613名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 18:52:04
>>611
おなれ!
614名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:00:06
くっそー
615名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:00:37
暗記科目もあるんだぞ?
仕事しながら出来るはずないだろ、p@ーカ。
616名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:07:32
ヤンマーニに見える




    ,_,(ゝ、
   ((ノりヾヽ
ー=y; p@ーカ  ;y=‐   ……セクシィ……>
  \/| y |\/







やっぱり見えなかった
617名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:27:11
光学設計やってる奴が何で三種うけんだ、p@―カ。
ビルメンに転職考えてんだろ、干されてんだ、仕事。
まぁ、それなら時間あっかもな。p@−カ。
618名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:42:58
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
619名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:49:33
ん?  なんだチミは?
620名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 19:58:17
>>617
何さっきから一人で荒れてんの?w
621名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 20:21:51
>>618
ビル管スレを忘れているぞ
622名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:15:00
   /:.:/:.:/://:./:.:/ ノ:./l:.:、|:.|!:.:.:.:./!|´l|`ハ:.|.:.:lヽヽ〈
  |:.:./:.:.l:/:/:.l/_, ‐- 、く  |/:.:.://,. -=、 |l:.:.ハ:i !|
   Y:.:.:.:l!:.:|:.:.|イ´ i´ )ハl`i/,.ィく  イi´)ハ 〉|!:// |!
   !:.:.:.i:.:.:ヽ:.!ヽ. ヒz少 ノ´     lヒ_少/リ/:.:ヽl|
   |:.:.:.|:.:.:.:!トl  ー‐'       ,、 ` ̄  ハ:.:.:.:|
   |:.:.:.|l:.:.:.!|、          ´    /ノ!:.:.:.:!
   |:.:.:.|l:.:.:.:.ト\    , -─‐ 、__    /:.:.:|:.:i:.l|
   ヽ.:.:l|:.:.:.:.ヽi l\ (       ノ  ノ:.:/:ノ:.:|:リ   <あれれ〜wwwwwww
      ̄`ヽ、:.| ̄ `i丶ー─ '´,.ィ' ´  ̄´ レ'´
         `  __|   ̄ ̄ |
623名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:53:39
>>612
まさかシーメンスか?
624名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 21:54:28
テンプレにある
「絵とき電験三種完全マスター** シリーズ(オーム社)」って
「完全マスター電験三種受験テキスト」のことなの?
625名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:01:03
>>624
その辺が良いと思う本屋で実際に比べてみてくれ
626名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:16:45
>>625
都会はいいいよなー
627名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:19:15
最寄り駅の本屋が二軒潰れたんだぜ/(^o^)\
628名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:21:43
男は黙ってしょい〜ん!
男は黙ってしょい〜ん!
629名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:29:01
理論を進めてきたんだけど電子工学の章が
何を言ってるのかよくわからないんですども
ここって後回しでもおkですか?
630名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:32:45
>>629
うん!
631名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:33:09
いいですども!
632名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:35:37
>>629
後回しにするんじゃなくて、やんね!ってことだろ?

基本問題だけはやっとけ。メンドクサイのはB問題で選択になるからいらないかもね
633名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:37:30
そうですか。過去問もまだ買ってないのでよく
わからなかったんですが、安心しました。
とりあえず機械の方いってみます。
どうもでした!
634名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 22:37:39
うんうん^^
635名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:50:14
俺も電子のトランジスターの接地方法がよくわからんなあ
回路図をパッと見て、これは○○接地だ、とわかる人はわかるんだろうな…
『接地』ってくらいだから、『○○接地』における○○の点は、
つまりそこの電位は0ってことなんですかね?
636名無し検定1級さん:2009/03/16(月) 23:57:59
>>635
コレクタ電圧をかける直流電源(一般にVcとかVccと書く)あるよね。
そのマイナス側が電位0=接地点だと思ってるけど・・・?

コレクタへ←−−−[+電源Vc-]−−−→エミッタへ ってのがエミッタ接地 

違うのかな?
637名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:29:59
よくわかる理論を読んでたら唐突にトルクって概念が出てきて混乱しているんだが
「力」とは違うものなのか?
ググってみたらモーメントがどうたらって書いてあるけど
そもそもモーメントってのもよくわからん
638名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:42:53
ちょっと調べてくるからジャスタモーメントプリ〜ズ
639名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 00:47:40
>>637
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
640名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 01:30:09
くっそどこ行っても目に付くしようぜえええ
641名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 02:31:21
>>624

三省堂本店に本探しに行ったけど違う本(シリーズ)だったよ。
本店での売れ筋は『これだけシリーズ』、『よくわかる** シリーズ』、『完全マスター電験三種受験テキスト』
だった。大きな本屋で見比べてみれば自分にあった本探せるよね。

642名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 06:35:15
>>638
正座して待っているんですが…
643名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 08:42:26
受験申込書は何月?
644名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:00:06
この試験って2種の参考書を読んで3種を受けるのってできるかな?
645名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:22:06
>>637
自分のバイクや車のメンテで、「トルクレンチ」って道具つかったことないか?
そのレンチに書かれている単位がトルク。
トルクは回転軸から作用点までの距離を掛けたものだから、単なる力とは違う。
分からないなら高校の物理の教科書(「ゆとり教育」前のやつ)をみるしかない。
646名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:25:58
645補足

単位がトルクの単位
647名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:39:37
>>637
トルクの問題は、H14年問4の電気書院の過去問の解説を読んだ方が分かりやすいかも。

手順
1.力の方向をすべてベクトルに分解して考える。
2.その分解したベクトルのうち回転方向のベクトルと回転の中心までの
 距離を掛けたのがトルク。つまりトルクは単位のとおり 力×キョリ で求めればよい。

三種はモメーメントなんて考えなくてよい。
648名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:39:48
>>637
  A
  ↑

  d(距離[m])

  ↓
  B →F

A点が支点(回転軸)としたとき、作用点Bに掛かる力(直角成分)がF[N]のとき、トルクT=F×d[N・m] 

(※FがABに対して角度θをなす場合は T=Fd・sinθ)
  
649名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:43:06
あぁB点は作用点じゃなくて力点か・・・?
まぁこまけーことはいいんだよw
650名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:47:41
645訂正
×回転軸から作用点
○回転軸から力点
651名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 09:48:44
>>649
スマン、俺が最初に間違えた。
652名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 12:52:47
>>499
>>504

Nφ=LIだから

Nφ=LI1
nφ=4LI2

I2=(N/n)*I1

nφ=4L(N/n)*I1

N=I1
n=4(N/n)*I1

n=4(N/n)*N
n^2=4N^2
よってn=2Nとなります。

電流Iをイコールとしたら間違い
1次側電力量と2次側電力量はイコール
変圧で100Vを50Vおとすと2次側の電流は1次側の2倍になります
653名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 13:25:12
もうそんなレベル解説すんのやめにしない?
親切なのは分かるけど見てて恥ずかしくなってくるからさ
654名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 14:50:18
>>653
だれに言ってるんだ?
655名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:11:38
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
656名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:44:32
去年電工2種取って、今年電験3種と電工1種を受ける予定なんですが
電験の方はどの科目からやるのがいいですか?
657名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 15:48:03
理論
658名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:14:45
>>656
理論に決まってる。
659名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 16:38:47
回答ありがとうございます
理論から始めたいと思います
660名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:00:02
オキシライド電池というのは試験にでたら
アルカリ電池の一種ということでOK?
661名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:03:12
>>660
しらん
662名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 18:44:40
>>660
そんな問題でねえよ。
663名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 19:07:39
>>660
ニッケル系乾電池
664名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 19:33:15
665名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 19:45:25
理論と電力と機械と法規の中で、一番問題が難しいといったらどれですかね?
法規は暗記だと思うから法規ってことはないだろうけど…
666名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 19:53:04
「これだけ機械」のp66問3なんたけど、なんで極数が10じゃなくて8なの??
667名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:07:52
>>666
直結始動ってのは誘導電動機を回して同期機を同期速度に引き込む。

10極だと、誘導電動機のNs=600だが、実際の回転速度は滑りがあるため600以下になる。
ゆえにNs>600となるように2極減らす。
668名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:16:27
>>665
放棄
669名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 20:35:17
まあ素人さんなら法規機械だろうな
670名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:01:12
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  まずはそのふざけた         
       幻想をぶち殺す!!   
671名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:15:25
細けぇ事 気にしなくても合格できますか
672名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 21:24:42
ちゃんと勉強してれば受かるよ
今から始めるってんなら一発は無理かも
673名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 22:21:58
>>636
返信どうも
うーん、なんかよくわからん…

例えば、2008年理論問13が見れたら見てみて
俺は図1と図2はどちらもエミッタ接地回路に見えるんだが、解答によると
図2はコレクタ回路だという…
俺はこの違い(見分け方)がわからないんだ
トランジスターの端子のうち、矢印のやつ(エミッタ)のところにバイアスをかけてるから
どちらもエミッタ接地だと思ったんだが…
674名無し検定1級さん:2009/03/17(火) 23:16:21
>>673
うーん、じゃぁ入力電圧と出力電圧を見て

        ----
         ↑ 
---       
 ↑       Vo
 Vi       
 |       |
-----------------  ←この点が共通=接地ってことで、
                これがエミッタにつながってればエミッタ接地?

去年の問13でいうと、図2はコレクタ接地?(バイアス電圧は無視する)

よく判らんけど、去年は勘で当たってるwww。正解だから試験後検討もしてない
図1がエミッタ接地だと思ったから、図2は違うんだろと思ったようだ>俺

675名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:00:54
トルクの概念って解りづらいよな。
解ってしまえばどうって事無いのだけ分かんないとトコトン分かんない。
同じように重量と質量も理解するのに時間がかかる。
ゆとり教育では質量=第二の重量と言って教えるそうだがこれで理解しろ言う方が無茶な話。
こんな教育しか受けられないゆとり世代は気の毒。
将来ある程度の歳になったら「ゆとり世代」=「馬鹿世代」と言われちゃう。

トルク=回転しようとする力を表す量
 重量=力を表す量
 質量=加速されにくさを表す量
なんだけどなぁ・・・
676名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 16:48:39
>>599
公務員の早期退職を実施すれば日本も少しは良くなるのにね・・・。
677名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 17:29:56
>>675
>質量=加速されにくさを表す量
ってなんだ?
質量あっての重量じゃないのか。
678名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:09:13
>>676
公務員は江戸時代で言えば武士。武士は士農工商の頂点に立つえらい身分。

∴武士=公務員=えらい
679名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:10:50
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
680名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:25:20
推奨NGワード:( ●). (●)
681名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:25:22
なんだおまえ
まだ取ってなかったのか
随分まえからいるのになw
もう無理ってことなんだよあきらめろ
引き際が肝心
682名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:35:45
デンケンはどうしてマニアが多いんだ?
683名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:41:38
>>681
彼を怒らせない方がいい
684名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 18:58:16
>>681
誰??
685名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:05:25
いや、取ったよ。
686681:2009/03/18(水) 19:10:02
>>685
スマン、俺が悪かった
687名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:12:39
で、誰なの?
688名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:18:46
Who?
689名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:25:41
世界保健機構ですね。
690681:2009/03/18(水) 19:26:56
おまえたち知らないの?
有名な彼だよ
ここ1、2年の新参者にはわからないか
691名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:29:38
49とおはよう小僧は知ってる
692名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:33:45
ちっ・・あいつか
まさか日本に帰っていたとはな・・
693名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:39:35
49・・・
あいつは凄まじい
俺は電験持ちはこんなやつばかりなのかと驚かされた
彼と肩を並べるのが目標だったが・・











とっくに追い越してたようだ
694名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:44:09
単なるベェテって事でおk?
695名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:48:12
いや、だから受かったってw
696名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:51:44
>>695
何年かかりましたか?
697名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:54:53
おれは3年。
1年目無勉で理論とって
2年目無勉で電力とって
3年目で受かった
もう10年くらい前かな
698名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:58:20
>>697
おめーじゃねーよw
699名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 19:59:57
>>697
3年間の猛勉強乙です
700名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:02:50
>>694
いや、彼ただのヴェテではない
どうやら彼の目的はべつにあるかのようだ
でなければ説明がつかない
我々とは別の次元にいるのだろう・・・














それか真性バカ
701名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:03:36
いやいやいやがんばったの法規と機械1年だけですからww4種時代だったけど。
まあタナボタで取るもんじゃないね。
復習もかねてこのスレに来てる
702名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:04:51
とにかく言動には気をつけろ
彼を怒らせたら手に負えない
703名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:11:29
おまえら、ベェテってなんのことか分かってないだろ?
正直に言え。
704名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:12:23
斜流水車ってしゃりゅうって読むの?
705名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:27:53
>>704
ななめりゅうみずぐるめ
706名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:32:31
>>703
あなたの事でしょ?
707名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:40:04
>>704
デリア水車とも言うな
フランシス、カプラン、ペルトン、デリアを高落差の順に並べてみて
708名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 20:52:02
電工2種を1週間でマスターするぐらいのモチベがずっと続けば1年1発合格できそうだけど、
いかんせんモチベが続かない。
今日みたいな温かい陽気になると女の生足みただけで勉強手につかない。
彼女よんでケツヒッパタキながらエッチしてもまだやりたい。
まじで勉強どこじゃないよ。
709名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 21:08:09
俺は女のケツを蹴っ飛ばしたい
710名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 21:39:43
ああああああああああああああああああ
気が変になりそうだあああああああ
711名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 21:51:31
23,4の若い男だったら今の陽気じゃ勉強どこじゃないだろうな。
シャーペン握ってたと思ったらいつの間にかポコチン握ってたりして。
女5人ぐらい囲って毎日ヘラヘラしてたいよ。
712名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:08:16
>>707
どうやらおまえマジに勉強してるな
いまから電力とかやって大丈夫か?
計算だけにしとくんだな
なにか俺に聞いてみろ
おととしの一発合格だぞ
713名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:12:58
>>712
平成18年度の2種2次の電力・管理の問題だよ
714名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:22:08
結局、エミッタ接地とコレクタ接地の見分け方は
エミッタ接地…コレクタ端子〜バイアス間に負荷があるもの
コレクタ接地…エミッタ端子〜バイアス間に負荷があるもの
とでも考えておけば大丈夫かな?
715名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 22:25:19
ぶちこみたい
716名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:04:53
>>711
>シャーペン握ってたと思ったらいつの間にかポコチン握ってたりして。

ワラタw
717名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:33:54
今朝ボーっとしてたらケツ拭いた紙で顔ふいちまった
718名無し検定1級さん:2009/03/18(水) 23:53:23
>>717
おまいは、試験で問題用紙提出して、解答用紙を持ち帰りそうだな。特に早朝1限目
719名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 00:16:41
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
720名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 04:42:52
電工二種と一種は一発合格したけれど、

これは難しいし、範囲が広すぎだー、
電験は無理><
721名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 08:52:02
>>711
まさに俺じゃないか…
てか俺23歳なんだけど皆いくつなんだ?
722名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 10:43:08
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、
バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、
中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、
女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格

なんと素晴らしいCMなのだろう
「資格です 専門職です 病院勤務です 結婚 出産 子育てありです!」
平成21年でニチイ学館のCMはわが国で"神の域"となった。
ハッキリ言って、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
ニチイ学館のCMは”ネ申”
☆ネ兄☆合格
何度も言うが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
誰がなんと言おうと、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
もう一度繰り返すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
さらに念を押すが、ニチイ学館のCMはわが国で"神の域"
723名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:24:20
こんなもの張ってる暇人がいるのか
724名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:31:55
MS、操作が手軽な数学の学習支援ソフト「Microsoft Math」日本語体験版を公開
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/19/msmath30.html
725名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 17:58:42
またマスとかおまえらほんと下ネタ大好きだよな
726名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:29:15
ここくるな
受からなくなるぞ
727名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:30:06
パンティかぶってオナニーするのが悪いって言うのかよ!
728名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:51:33
       /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   オナヌーは体にいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ⌒). (⌒)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
729名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 18:53:16
ブラザーかぶって中出しするのが悪いって言うのかよ!
730名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:01:29
全然勉強が手につかねー
外に出れば薄着で裸同然の女の子。
生足むしゃぶりつきたいよ。
家で一人静かに勉強なんて修行に近けー

731名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 19:07:22
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  むしゃぶりつけばいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
732名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:02:55
とりあえず最初の20分耐えろ
そのうちエンジンかかるから
733名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 21:35:38
もう勉強するのやめようぜ
まだ3カ月もあるんだからよ
真剣にやるのは5月からでいいよ
少なくとも今月はゆっくり休もうぜ
734名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:05:58
もうたいぎなった
735名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:09:01
新ビルメン王決定戦 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1224317067/l50

今年度のビルメン王は誰か?
皆さんの投票をお待ちしています。
736名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:10:33
俺のエミちゃんに接地!
ワハ、ワハ、ワハハハ
737名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:25:56
愚問だったらすいません。
過去問って古いのからやった方がよいですか?
738名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:27:38
細けぇ事はいいんだよ!!
739名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:34:44
すみません!
まだコレクタ接地とエミッタ接地の見分け方がわかりません(笑)
尋ねてばかりですみませんが、○○が××だから△△接地だ、って決まりなどがあれば
教えてくださいませんか
740名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 22:50:27
回路設計の仕事とかしたいんですけど、この資格とっとけばOK?
741名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:02:36
>>740
一応「強電」の資格ですね@電験
一陸技とか一総通も取っとけば?
742名無し検定1級さん:2009/03/19(木) 23:49:00
>>740
これとればおkってことはないけど
知識を付けるという意味では良いのでは
743名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 07:19:45
>>739
つまらん、からやめとけ。
744名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 08:41:02
>>739
電気書院の最新の10年過去問持ってるか?
立ち読みでもいいからそれのp.53の一覧表をみろ。
これを暗記するだけでいい。
745名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 10:26:55
機械の参考書も1章からやっていかないと後々理解できなくなりますか?
よくわかる、を買ったんだけどこれだけ。の方がよかったんだろうか・・・
746名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 12:35:22
毎日セックスばっかりしてます。俺も女房もセックスが大好きで電験の勉強どころではありません。
747名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:19:25
>>745
よくわかるの機械はよくわからなくない?
いきなり発電機の話しされても脳内拒否されてしまう
748名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 13:45:29
>>747
わかんないです><
理論を自分なりに仕上げたつもりだけど最初のページから
何言ってるかわからない・・
749名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:36:27
>>748
これだけ機械は比較的楽に理解出来たよ
よくわかる機械は持ってないから
どっちが良いとか断言出来ないなぁ〜
スマソ><
750名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 14:42:54
どんだけ機械と言われるこれだけ機械か
751名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:12:19
お前ら努力もしないで敵前逃亡か?男だろ?頑張って合格してみんなを見返してやれよ!
752名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:25:24
俺は女だよハゲ
753名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 15:43:30
乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
754名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:08:32
遊んでた大学時代に取っとけばとつくづく思う俺今無職
755名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:37:43
お前ら落ち着け6割で良いんだからな
756名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:41:06
歳とったら電気工事業やめてビルメンになったる!
757名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:58:13
これだけを法規以外揃えとけ
異論はうけつけない
758名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 16:59:09
>>755
その6割がなかなか取れない様に作ってあるじゃん
年によって科目ごとの難易度にバラツキが結構あるし…
759名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 17:08:41
>>757
法規こそこれだけだよ
異論はうけつけない
760名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:06:39
高圧電気こえー、受かってもこの仕事したくねぇー
761名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 19:30:46
三種は命がけなのに報われない仕事だよな
762名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:09:13
>>749
これだけ買ってみます。
もしかして最初からこれだけ+過去問だけで良かったかなぁ・・。
どうもでした。
763名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:25:15
仕事に関係無く死ぬときゃ死ぬんだよ
764名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 20:28:45
>>763
俺も毎日命がけで生きてます。
765名無し検定1級さん:2009/03/20(金) 23:18:15
俺も繰り返されるヤクザの抗争の中で命がけで闘ってたときがあったよ。
766名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 03:37:35
さっきまで過去問やってたけど13年の問8でつまづいてしまったよ(´・ω・`)
13-8
静電容量がそれぞれC1=20[μF]及びC2=30[μF]の二つのコンデンサを直列に接続し、V=10[V]の直流電圧を加えて充電した。
その後、これらのコンデンサを直流電源から切り離して、同じ極性同士を接続した。
このとき、二つのコンデンサの端子電圧E[V]の値として、正しいのは次のうちどれか。
ただし、二つのコンデンサの初期電荷は零とする。

(1) 2.4 (2) 3.6 (3) 4.8 (4) 6.0 (5) 7.2

C1:C2=V2:V1=3:2から
V1=6[V]   V2=4[V]

Q1=C1V1=20×10^-6×6
  =120[μC]
Q2=C1V1=30×10^-6×4
  =120[μC]で
Q1=Q2=Qが成り立っているからここまではあってるんだと思うんだけど、ここからどうすればいいのかさっぱりorz
誰かタスケテッ

767名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 06:43:13
>>766

直列なら同じだけ電荷が貯まる。だから両方120で合ってる

これを並列にしたのだから、足し算だよね
20と30を並列接続だから20+30=50、電荷は120+120で240
50×V=240
V=4.8じゃまいか
768名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 12:51:10
>>767

おぉ、そうかそうか同じ極性同士をつなげたから並列なんですね( `・ω・´)
ずっと直列で考えてました
なるほど、勘違いしてたみたいですね
ありがとうございます^^
769767:2009/03/21(土) 13:13:57
詳しい解答
コンデンサを直列に接続した場合、各コンデンサに蓄えられる電荷と全体に蓄えられる電荷はすべて等しい
合成容量Cは、20×30/(20+30)=12μF
20μFと30μFに蓄えられる電荷は全体の電荷と等しいことから、Q=CV=12×10=120μC
次にコンデンサを同極性で並列接続すると、二つのコンデンサが保有する全電荷量は変化せず一定であるため120×2=240μCは、20μFと30μFの容量比に配分される、したかって、Q20=20/(20+30)×240=96μF、Q30=30/(20+30)×240=144μFしたがって電圧Eは、96/20=144/30=4.8V
770名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 14:50:30
>>769 どうもです
いやー半年あれば一発いけると思ったけど、ここまで内容が濃いとは・・・
2年計画でのんびりいこうかなw
771名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:13:05
>>770
半年計画で行こうぜ!
772名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:42:09
>>771
もう半年を切ってんじゃない?
773名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 17:52:57
磁気回路の問題ってでるのかな?
774名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:17:39
>>765
  さよならは別れの 言葉じゃなくて
  再び逢うまでの 遠い約束
  現在(イマ)を嘆いても 胸を痛めても
  ほんの夢の途中
  このまま何時間でも 抱いていたいけど
  ただこのまま冷たい頬を あたためたいけど♪
775名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 18:56:12
これだけ機械、一日中やって2項しか進めなかった
776名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:20:35
>>775
毎日2項目なら間に合うんじゃね
777名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:21:22
777
778名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 19:23:27
>>777
合格じゃね。
779名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 20:17:14
初心者はとにかく、絵とき電験三種完全マスターの機械から、
取り組んだほうがいい。わかりやすい説明でどんどん頭に入ってくる。
780名無し検定1級さん:2009/03/21(土) 22:10:43
このスレを立てた人は今頃どうなっているんだろう・・
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/957/957672942.html
781名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 00:06:37
電験三種ってぶっちゃけ工高程度の試験問題か?何で試験取得だとこんな難しい問題ばっかりなんだよ
782名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:02:03
やってること自体は大して難しくないよ
ただ見慣れない表記とかで難しく感じるだけ
783名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 01:49:28
ケアマネ辞めたくて電験の勉強してるけど、
ハロワで調べたら、ケアマネの方が条件の良い求人が多くて萎えそうになる。
受験難易度ではケアマネより50倍位難しいのに・・・
784名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 02:16:45
何でケアマネにまでなって辞めたいの?
ほとんどの人が、ケアマネ受ける為の実務経験中に辞めるのに・・・
勿体無いよ
785名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 07:44:02
>>781
お前の認識不足
「工高程度」ではない。
「工業高校電気科卒業」程度
もっとまともに書くなら
「工業高校電気科(を極めて優秀な成績で)卒業」した程度
786名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 08:58:32
受験に関しては
「工業高校電気科を極めて優秀な成績で卒業し、習ったことをほぼ完璧に覚えている」程度
787名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:00:03
オレが合格したの10年以上前だ
6科目で科目合格が無かった時だったな

当時本気になって勉強に取り組んだのは約3ヶ月ちょい
週一で遊んでいたがそれ以外の日は勉強漬けだった
788名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:02:43
6科目一括合格するのは大変だったと思うけど、
当時の問題みると、はっきり言って今よりも簡単。
試験2日で体力と精神力がいま以上に必要だっただろうが。
789名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:08:19
>>787
(・∀・)エ? いいかげんコピペやめれ。

790名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:15:24
>>781
テンプレみたならなんとなく分かると思うが、
文科省は算数・数学の教科を徹底的に「ゆとり」化しておいて、
他方で、専門教科の内容は維持しているということをしている。

例えば、交流回路の問題なんかは数学の「複素数平面」を利用して
解く場合もあるが、これは、ゆとり数学で削除されてしまっているので、
理解できるわけがない。
これは普通科の物理なんかでも、同じ様なことが起きている。
791名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:20:12
>>787

>オレが合格したの

その話が事実なら、お前どんなに若くても30過ぎのオサーンだろ?
へたすりゃ40代〜50代・・・w
792名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:31:16
10年以上前だから20代ではないわ
免状は省庁再編前なので通産省資源エネルギー庁
当時誰だったか覚えてないが通商産業大臣の押印がある
793名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:44:59
>>788
どこの資格試験でもそうだが時が経つほど難易度が増す
当時の先生に勉強時間について2時間/日で一年間と言われた

8月試験で本気で勉強はじめたのが5月連休明けだったので必死だった。
当時通勤時間が短かったので約3か月間20時間/週くらい勉強していた。

科目合格がなく年1度の試験なので必死になったのだと思う。
合格者リストが掲載されている新電気はいまだ保存してある。
私の東京が受験地ではなかったが、当時東京都で約1200名が合格していた模様
*「新電気」今あるかどうか知らないが・・・
794名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 09:52:57
そんなに6科目時代は自慢なんですか?

試験制度が自慢だなんて言われても困るんです。
扱えるものが変わらないから免状の価値も変わらないと思うんですが。
どうなんです?みなさん。
795名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 10:06:26
試験制度を自慢していると思ったのか?
オレの場合法規が苦手だったので6科目のほうが有利だったな
確か自己採点して法規だけは正解率6割未満だった

試験は9月だからそんなに余裕はないぞ

昔のほうが難易度が低かっただろうな。
今は240時間勉強では無理かもしれない。

一部科目合格でもう一年は辛いだろう
一発合格を目指してそろそろピッチを上げていくがよい
合格者10%の難関だがあと半年頑張れ
796名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 11:48:40
電動機の定格出力 = √3 × 定格電圧 × 定格電流

ということは、定格出力 = 皮相電力ということでしょうか?
それとも、力率が1ということでしょうか?

実務経験がないので、機械のイメージがピンとこない、
別の参考書の解説見て分かる時もあるので、参考書ばかり増えていく・・・


797名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 13:12:00
>>796
ネタ乙。そんな初歩的なこと参考書見ないと分からんのか?
798名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:25:15
>>796
力率は当然かける。

更に鉄損、銅損、機械損等を差し引いたのが定格出力でしょ。
ま、ここら辺は無視する時もあるだろうけど。
799名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 14:40:41
>>787
6科目時代っていいよな。
30点台の科目があっても合格だもんな。
うらやましすぎる。
まさか、関数電卓が使えたとか。。。
800名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:49:05
ゆうこりんのうんこ食べたい
801名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:49:17
>>799
使えたよ
複素数の計算やるのに使ってた
大きさと角度を求めてベクトルの乗除算をするやつ
802名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 15:58:27
タンジェントの−1乗の結果から位相差の角度を求める問題って三種で出ますか?
出るとしたら計算でどう求めるのでしょうか?
三角関数入った電卓はダメですよね
803名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:06:51
六科目時代は大変だったよ。
一科目でも60点に届いていない科目が有ると落ちる。
科目合格制度は無い。
試験日数は平日の二日間。
電卓は三種は関数電卓使用不可。
一種と二種だけが関数電卓を使えた。
逆言えば、三種で関数電卓を使うような問題は出ない。
これは今でも同じ。
804796:2009/03/22(日) 16:07:55
>>797
ネタじゃないんです。理論は何となく理解できるのですが、
回路図で描かれていると分かりやすいのですが業界経験がなく
電気も参考書見ながらの全くの独学なので、
定格電圧、一次電圧、端子電圧とか言い換えられると
それだけで「なんですか?」となります。
モーターは、プラモデルとか以外思い浮かばないので
いまいちピンとこないのです。
ちなみに上記の問題は、「定格出力○○[Var]の電動機に・・・」
と書かれていました。
電工2種は取ったのでチャレンジしてますが、
ちょっと躓いた時に、身近に聞ける人がいないので困ってます。

805名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 16:10:15
>>803
最低40点平均60点だろう?
オレは6科目時代に3種で関数電卓を使ったぞ
まぁ、時代によって違うんだろうが
806名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:26:29
>>804
ネタ乙w
ここは釣り堀じゃないよw
807名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:42:43
公式の導出部分(証明)も全て把握してないと
厳しいでしょうか・・?
808名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 17:42:44
>>802
30度、45度、60度みたいな簡単に出るものか
さもなくば
平成18年の問9みたいに式で聞かれるんじゃないの
809名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:02:12
角度の問題が出たとしても、
普通の電卓で出せれるようなきれいな数字になるだろうから
あんまり気にしないでどんどん問題こなせばいいよ
810名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:14:11
角度を直に聞いてくる問題は少ないけどcosθ=0.9の時にsinθを求める問題は出るよ。
cosθ・cosθ+sinθ・sinθ=1は重要な公式だから忘れないでね。
811名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:23:04
783,792,793,795だが

6科目時代に以下の点数で合格だった
最高応用82点 、最低法規50点 、平均69点
科目合格の制度があれば法規だけ落ちていただろうね

関数電卓は持ち込んだ、というか関数電卓しか持っていなかった

1科目2時間の6科目、試験は土曜日と日曜日の2日間だった
812名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:34:17
ウンコだが

今日ぶっというんこがつまった
素手でかき回していたら携帯落っことした

ウンコがふといとい
813名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:47:29
くだらん。

いつの時代も豪華区率は10%。

上位10%の中に40点がいただけのこと。
814名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 18:52:22
といとい!
815名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:15:54
>>811
>>783 受かってるんなら勉強必要ないじゃん
816名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 19:59:18
>>815
間違えた
787,792,793,795,811
だった。

最近久々にとある合格率60%と言われる資格試験受けたが最初は落ちた。
合格率10%の電験三種は一発合格だったのに・・・

わからないものです。
817名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:01:39
812のウンコだが

やっと便器が開通
原因はモヤシ

やはりウンコはモヤシ
818名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:03:30
812,817のウンコだが

最初はこんなウンコはでなかった
じょじょに肛門がひろがったんだな

わからないものです
819名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:05:05
機械でお勧め問題集ない?
やっぱ過去門?
820名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:05:13
間違えた
俺もウンコだった

気がついたらウンコいろのボウシ
ウンコいろのスニーカー

わからないものです
821名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:06:07
おい!人がウンコ食ってるときにカレーの話すんな!
822名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 20:56:39
>>804
単位が[Var]なら無効電力だねw
I=線電流
V=線間電圧で
Q=√3・VIsinθ
823名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:01:51
なぜ無効電力で表すのかな?
皮相、有効なら判るが
824名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:07:39
>>823
誤りだろ、出力は[kW]だよ。
単位時間当たりの仕事量だからね[kW]=[kJ/s]
825名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:23:26
皮相電力S[V・A]
有効電力=消費電力P[W]
無効電力Q[var]
826名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 22:41:09
>>808-810
なるほど、タンジェントそのものの計算が必要になるような問題はなさそうですね
827名無し検定1級さん:2009/03/22(日) 23:49:27
(´・ω・`)寝るお
828名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 02:52:17
鼻毛を抜いたら白髪だった・・
829名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 13:50:09
いつまで昼寝してんだぜ?さっさと終わらせてはやく帰りたいんだぜ?(´・ω・`)
830名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:11:28
理解しだして勢いに乗れたと思ったら全然乗れてなくて駄目なままだった
831名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 17:51:45
おれ谷井さん目指すわ
832名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 20:14:45
入社3年目の10歳下の子が上司になるんですが、会社辞めていいですか?
833名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 20:15:53
lj
834名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 20:23:01
高卒19+3=21+10=31才
高専21+3=24+10=34才
大卒23+3=26+10=36才

会社辞めていいけど
30過ぎたらキツイデ!

835名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:10:06
ありがとう
明日辞意を伝える前に自慰してきます。
836名無し検定1級さん:2009/03/23(月) 21:25:30
退職願

   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなとこ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
 /////yミミ
   し─J

 平成  年  月  日

                   印

株式会社 ○○○○
代表取締役            殿
837名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:10:25
>>832
辞めて再就職したら、あんた一番下っ端やで。分かってるか?
838名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:14:44
>>832
「起業」しかねーべさw
839名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:15:09
>>836
わろた
840名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 00:55:46
いいよ
下っ端慣れてるし
年下にも敬語使うの抵抗ないし。
>>836コピペしてメモ帳に貼り付けて印刷して
必要事項記入の上提出してくるわ。
841名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 16:28:17
ほとんど忘れてしまった数学を徹底的にマスターしてから
この資格を4年計画で目指そうと思っているですけど
数学を基礎の基礎から解説してくれるような参考書(展開とかを極力しない)
ないですかね。
サルでもわかる電気数学的なものなんですけど。
842名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 16:47:04
さるものおわず。
843名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:02:30
>>841
無いです。
クソ参考書を床に叩き付けながら読んで行く苦しい修行をするのが電気道です。
普通に書けば解るものをわざわざ難しく解りにくく書くのは修行の為です。
844名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:07:35
>>840
下っ端慣れてるなら辞めるなよ
845名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 18:18:38
>>841
大学受験の教科書
846名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:12:02
別人だろ?
下っ端なれしてて辞めるのかよ???
847名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 19:34:18
辞めてやるよ!
こんなクソ会社!
848名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:05:26
辞めてやるよ!
こんなクソ人生!
849名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:24:40
おまえらどんだけウンコ好きなんだよ
850名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:26:40
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  スルー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/    スルー   
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

851名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:41:38
カストロ好きなんだね、みんな。
852名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:43:56
>>841
>この資格を4年計画で目指そうと思っているですけど・・・
何処ぞの職訓校でも通うのが良いのでは?


然し、4年は掛からんでしょう(笑)
853名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 20:43:57
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ  スルー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/    スルー   
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
                スカトロだと思うとレスする俺。
854名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:15:34
>>841

>>6

三種の場合は公式を導き、わけのわからん微積分をやることはない。
数学力っていうより、公式をいくら覚えているかっていう記憶力が
勝敗のカギだと思うよ。
855名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 21:36:24
微積分が不要ってのが分らん
3種に出てくるのはそんなにむずいかなー
856名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:10:38
高校卒業して数年の数学ブランクを経てに取得した
その頃三種で使う数学は難しいとは思わなかったな
公式は単なる物理のそれであとは理解力と計算力だろ。
微分積分があれば難しいと思ったかもしれないが
857名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:42:15
でも公式覚えなくても微積分使えば簡単に導ける公式も結構ある
使えれば損はないな
858名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:43:51
すみません、、どなたか教えて下さい。
よくわかる理論のP73、例題3の(a)ですが
解法にP=I^2Rとありますが、P=I^2Zではないのは何故でしょうか・・?
コイルはエネルギーを消費しないからですか?
859名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:51:20
>>858
電力を消費するのは抵抗だけ
860名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 22:51:43
>>858
お見込みのとおり
P=I^2ZはVIで皮相電力になる
P=I^2Rは有効電力になるよ
861名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:08:16
>>859 >>860
どうもありがとうございます!
862名無し検定1級さん:2009/03/24(火) 23:46:58
>公式覚えなくても微積分使えば簡単に導ける公式も結構ある

絶対公式覚えたほうがもっと簡単だお。w
それに積分なんかつかって公式だせる、そんなやつは
公式なんか簡単に覚えてるお。w
863名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 00:08:24
>>862
違うんだよなぁ・・・導き方が判ると簡単に覚えられるんだよ。

例えば電界の強さとか丸覚えするよりも、半径Rの球の表面積に対して、Q/ε0 の
電気力線が通ってるっていうのがわかってれば簡単に覚えられる。
864名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:54:32
>>863
それを公式を覚えるっていうんだお。w
>>857は『公式覚えなくても』っていうからオカシイんだお。w
覚えてないのに導き出した式が何の式か理解できる
不思議を解説してほしいだお。w
865名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 01:59:56
おお49じゃないか
まだ寝ないの?
866名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 02:32:11
微積くらい使えるようにしないと2種は遠いぜ


っていうても2種がどんなのか知らんのだがフーリエとかラプラスを使うと聞いた
867名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 02:48:31
49ちゃん勉強頑張ってるの?
868名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 03:17:39
保安協会で募集してるね
受けてみっかな
869名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 07:14:16
>863
で、お前は3種くらいは持ってるんだよな。
そうだよな。
870名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 09:48:15

二種取りたければ、勉強なんかするよりも、
特高現場に配置してもらえるコネの力を磨くこと。
特高にいれば一種だって夢ではない。

いずれにせよ、三種だけは勉強しないと始まらないが。
871名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 11:53:35
試験だと、1問当たり3,4分で解かないと厳しいんだよな。
俺は問題見て「キルヒホッフと重ねとテブナンのどれを使うべきか」と
10分程考えてしまったよ。問題の数こなして、問題読んだら頭に解き方や
公式がすぐに思い浮かぶレベルにならんといかんな。
872名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 17:56:35
うんむ。
873名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 18:21:45
>>871
@キルヒホッフ初めに習うときの回路あるじゃん、抵抗と電源三つの並列回路
この場合ミルマンの定理が時間短縮になる
Aブリッジ回路不成立時真ん中の抵抗電流求める問題ならテブナンの定理

B電源二つで@回路ではない場合、重ね合わせ
874名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:27:44
電界と磁界の所がややこしくて全然覚えられない><
教科書見ながらだったら解けるレベルだったのに、
しばらく時間が経ったからそれも苦労するレベルorz

キルヒホッフも得意だったのに一種の試験では間違えたし・・。

今見てると過去問、全然解けませぬ><

月曜から暇になってので、今日から毎日2時間以上は勉強する予定、
こんな私でも今年合格出来るでしょうか?
875名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 19:30:31
>>869
ああああたあたあたったったりまえや!
876名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:42:45
おまえはもう、死んでいる。
877名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 21:50:51
>電界と磁界の所がややこしくて全然覚えられない

あるある
878気象予報士:2009/03/25(水) 22:26:41
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」

女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
879名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 22:31:18
あの…度々すみません、よくわかる理論のP106の例題4の解法の
(b)のDなんですが・・電流Iの無効分とIcが等しい時、負荷の
力率が1になる、とあるのですが、何故そうなるか教えて頂けないでしょうかm( )m
負荷がどこの負荷の事かもわからないんですが。。
880名無し検定1級さん:2009/03/25(水) 23:34:39
○---------┬---┐
   →Ι  |.  |
        C  .□ ←負荷
        | . |
○---------┴---┘

って話かな?よくわかる持ってないのに、勘で答えてみる

Ι=有効分(同相)+無効分(90度進み)  (←有効分と無効分に分ける)
  =ΙL +     Ιc(90度進み)     (←キルヒホッフ)

これから、無効分とΙcが同じなら、有効分とΙLが同じとなる事がわかる

つまりΙL は電源と同相=力率1

まったく問題からはずれてたら無視してくれw
881名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:06:15
>電流Iの無効分とIcが等しい時、負荷の力率が1になる、

電流Iの無効分(特に説明がなければモーター等のコイルによる遅れ電流)と
Ic(力率改善用コンデンサによる進み電流)が等しい時、(お互いの電流は
90度送れと90度進みとなり180度の位相差となるもで合成されると
差し引き0になるので有効分だけとなる)負荷の力率が1になる
882名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:14:21
ベクトル図描けばいいじゃん
883名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:19:32
>>880 >>881
力率1 → θ=0 で有効分のみ、
この場合の負荷はつまり抵抗Rって事ですね。
どうもありがとうございました!”
884名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 00:37:46
【゚Д゚】
885名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 02:52:15
力率の”力”とはどんな力ですか?
886名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 03:23:42
過去問開いて、やっぱり解けないと問題集を閉じ、
教科書を復習して、「あーほとんど忘れてる」という繰り返し。
・・・・過去問は一問も解けてない(汗)

電工二種と一種は一発合格したのに全然レベルがちがーう!

てか、ここの人達って解らない問題があったら解説してくれてるのね。
めっちゃ親切じゃんw

887名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 06:47:26
えっ 


   え?


   まじで?




うそっ      ほんとに?




3種も受からないクズのあちゅまりって、、、、

ここでちゅか?
888名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 09:03:29
>>887
まずは電工受かってね
889名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 11:29:28
最近全然勉強やってねーな・・
890名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:05:30
オナ禁は健康に良いらしいぞ
891名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:18:28
なら不健康でいいわ
892名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:22:06
俺が最近聞いた心にに残るちょっといい言葉を教えてやろう。

自分自身を自分の子供のように愛しなさい

おまえは自分の子供に健康よりオナニーを勧めるのか?
893名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 18:42:55
つまらん
894名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 19:11:50
>892
ちょっと何言ってるかわからないですねぇ
895名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:32:52
握りは赤でやはり合格か?
896名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:38:00
理論は何問解ければ科目合格するかな?
897名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:39:16
>>896
60点
898名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 20:44:14
60点か…
6〜7問落としたらヤバイ感じか
899名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:05:54
1週間オナ禁できたぞ!

これからはオナの時間を勉強に回せる。
900名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:09:58
勉強は、性欲との戦いでもある。

自分はオナ禁3日目だ。
901名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:20:18
毎日のオナ時間を削るくらいなら三種なんか
うからないほうがマシだ
902名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 21:57:17
時間計算付きの電卓はおk?
903名無し検定1級さん:2009/03/26(木) 22:06:45
過去問やっているけど、ホントにビ微分積分やラプラス変換の知識って不要だな。
まぁ、微分がどんな事かのイメージが出来れば良い位なもんだね、計算の知識って。
それより、完全攻略なんかに出ている1テーマごとの知識をいかに組み合わせる事が
出来るかの方が、いかに大事か良く分かったよ。
904名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:40:09
働きながら東京理科大の二部に通いたいんだけど、
どっかいい職場ないかなあ。
交代勤務のないビルメンとか・・
905名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 00:54:25
>>904

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★ ビルメンテナンス Part104 ★★★ [転職]
電験3種合格への道Part3 [電気・電子]
【広島】良縁の大進【安めぐみ】 [冠婚葬祭]
【40代】ビルメンテナンスpart5【独身】 [40代]
906名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 01:11:37
枝路ってなんて読むんだ
えだみち?しろ?
907名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 11:13:38
社会人には理論が一番難しい、電力機械は物を見たりしているから学生よりイメージが掴みやすい
基礎でありながら難関な理論だけど、ある程度絞って勉強する事で合格出来るはず

直流回路(文字計算で展開していく)
交流回路(RLCの特性理解や共振、力率)
三相交流回路(RLのY結線にCのΔ結線追加)
磁気、静電気(文字計算)
908名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 12:58:48
>>906
それ俺も知りたい
909名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 15:09:24
>>903
そだね。
基本的な知識を瞬時に引き出して正確に適用させる
能力が問われているだけだね。
深い理屈やらは問われていない
でもそこまで出来るようになるだけでも
繰り返して勉強しなければならないから思った
以上に根気が必要だけどね・・・
910名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 16:49:44
>>906
「しろ」でいいと思いますよ。前に古文の時間でそう読んでた。
911名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 17:56:30
>>906
えろじゃないかな。
912名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:07:38
二種も三種も暇そうだな。\(^^)/
913名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 20:27:25
枝路って何の用語ですか?
電気用語にこんな妙な単語は無い・・・多分。
参考書を書いている奴は時々適当でいい加減な事を平気で書く。
学術書じゃないから良いのだろうけど何だかなぁ・・・
914名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:27:05
意味的には分岐回路じゃね?
915名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:56:38
オームの法則
電圧V[V]と電流I[A]と抵抗R[Ω]の間には、よく知られたオームの法則、V=R×Iの比例関係が成立します。
オームの法則は一般に、回路内の一素子または一枝路の電圧と電流について成り立つ重要な関係です。
このとき、回路内で2個以上の素子が接続された点を節点、2個の節点間の部分を枝路といいます。

キルヒホッフの法則
回路内の電源や抵抗がさらに増えて複雑な回路網になったとき、一枝路で成り立つオームの法則だけでは
解析できなくなります。
このときになくてはならない、もっとも重要な法則がオームの法則を発展させたキルヒホッフの法則で、
次の2つから成り立っています。
(1)キルヒホッフの電流則:「回路網の任意の一節点に出入りする電流(単位時間当りの電荷)の代数和はゼロになる」
(2)キルヒホッフの電圧則:「回路網内の任意の閉回路(ループ)に沿って一方向に一周するとき、起電力と電圧降下の代数和はゼロになる」
916名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:58:41
上唇と下唇をつけないようにキルヒホッフって言ってみて。
917名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 22:59:17
枝路

branch
―【名】 枝; 分枝, 枝路.
―【動】 枝分かれする, 分岐する.
918名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:24:23
ひうひほっふ
919名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:25:15
>>916
普通にいえるんじゃね?
920名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:30:26
これだけ機械って、後半200ページは確かに簡単だけど

チャレンジ問題の解説手抜き過ぎだぞ!!
これはいくらなんでも、解説入れとけよカス!!
って問題が何問かあるよな?

おまえらどう思うよ!マジで頭キタわ。
電気書院しね・・・
921名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:33:05
>>919
試したの?w
かわいいね^^
922名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:51:25
キルヒフォォォォォォーーーー!!!
923名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 23:52:35
>>920
例えばどの問題?
924名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:31:49
>>920
まあまあ、その亀頭沈めてくださいよ。
925名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:36:58
>>924
つまらん
926名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:40:39
(´・ω・`)ショイーン・・
927名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 00:52:53
>>924
ワロタ
928名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:32:35
だれかー!!答えてやれよ!
      ↓
906 :名無し検定1級さん:2009/03/27(金) 01:11:37
枝路ってなんて読むんだ
えだみち?しろ?
929名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 01:35:33
女人禁制資格なんだな
930名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 05:42:12
>>920
そもそもそれは問題集ではない。
これだけ機械を超えるテキストがあるなら、
それをやれ。

どうせないよ。
931名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 07:02:28
電気主任技術者をなめるなよ
ペーパーごときに務まる仕事なんてないんだからね
資格取ったらこの仕事が出来る『権利』があるだけで、実務は本当に大変だ
電気主任技術者の仕事内容と責任は重いよ
電気工事士よりも間違いなく上
俺の親は、1種電気工事士を持って、発電所などの高圧の電気工事をしてきて、その道50年のベテランだ
電験持ちは、それよりもハードな責任と技術が求められることを肝に命じておけ
そんな実務が待っているんだからな
生半可な知識しかないなら、受かっても人には言わないほうがいい
932名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 07:05:09
>>931
貴方は受からないから人には言えないのですね。
わかります。
933名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:25:24
質問です。現時点で電気知識0です。4月から電気・電子系の専門に2年間通います。
学校ではやりませんが個人的に電験3を卒業までに取りたいのですが今年の試験までに理論、法規までは合格可能でしょうか?昨日から参考書読みはじめました
934名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:49:02
知識ありで何年経っても取れない人もいる。

電気知識ゼロなら今年はおそらく無理
今年部分科目合格、来年全合格目指して頑張れ
935名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:51:51
>>934さん
レスありがとうございます
部分科目で2科目ずつで考えてるのですが理論、法規のみも今年はキツイですか?
936名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 09:58:51
>>935
今からだったら電力も桶だろ
937名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:12:04
理論、法規、電力そこまで可能ですか?試験って9月ですよね?2年間で絶対とりたいので今年は2科目は絶対とりたいです。学校もあるため勉強出来るのは平日の夜、土日のみですが3科目いけますかね?
質問ばかりで申し訳ないです
938名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:15:35
学生なら時間は捨てるほどあるだろ
社会人は夜しか勉強できないんだよ
939名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:40:56
俺も捨てるほどあった時間を勉強に回せる才能があればなぁ
940名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 10:48:28
とりあえず今年2科目受かるよう頑張ってみます。
知識0なので理論のループ電流、重ねの理でわけわかんなくなってきました
公式自体は簡単なのですがページめくる度に公式ばっかなので公式の用途に困ります。全部覚えるべきですか?
941名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:07:42
地頭と投入時間によるだろそんなの
942名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:42:51
勉強は繰り返しが大事ッス
人よりいかに効率良く繰り返す事が出来るか
考えながら勉強した人が勝つのでッス
943名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 11:53:25
2年制の専門で電検三種取得する人は沢山いるよ

ただ、自信がないなら今年は理論以外の三科目にした方がいいと思う
理論はつまづきやすいから学校でじっくり学習したらいいじゃん>>933
944名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 12:59:52
>>943
レスありがとうございます。みなさんのレスみると理論から始める人が多いみたいなので自分も真似て理論から始めたのですが。機械は難しいと言う方が多いので。理論のが大変なんですか?参考書みると確かに理論、電気、機械、法規で理論が4割以上ページを取ってて長いです。
945名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:06:59
電験は毎年5000人位合格者がいるが選任されて実務ができる人がそういない。
ビルメンで資格手当程度のポイント稼ぎがほとんどだろう。
946名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:36:50
質問です。電工1の試験って電験3レベルの理論が必要なんですか?電工1の筆記ってどの程度なんですか?
947名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 13:58:03
>>944
4科目1冊本は勉強の仕上げに使うんじゃないの?
948名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 14:09:16
えっ。科目ごとで参考書ってあります?自分は新星出版の
まるごと覚えるポイントレッスンで4科目合体です。それしかないのですが電気初心者には苦しいですかね?
949名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 15:53:29
オームの法則くらいしか憶えてない俺でも電工1種の筆記免除になる件
950名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:17:27
よくわかる理論のP79の例題1ですけど
電力の式をP=I^2Rで計算すると誤答へと導かれてしまうけど
どういう場合にP=V^2/Rの公式を使うとか
決まりがあるのですか?
951名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 16:58:11
>>950
問題を書かないとわからないが、いつでもP=Ι^2・Rは使えると思う。

ただし、この場合の電流ΙはRを流れる電流だぞ。
952名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:12:02
   ∩___∩      
   | ノ\     ヽ   
  /  ●゛  ● |    
  | ∪  ( _●_) ミ  >>928 
 彡、   |∪|   |   『えだみち』ってことにしとけ。  
/     ∩ノ ⊃  ヽ     
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |     
  \ /___ /       
                
953名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:13:14
>>951
すいません問題文を書きますm(__)m

容量1KWの電熱器がある。長時間の使用により発熱線の直径が一様に
5%減少し、また、修理のためにその長さが5%減少したとすれば、電熱器
の使用ワット数はいくらになるか。
954名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:21:09
あほやな
長時間の使用で直径が減るわけないがな
どんな修理したらちぢむんや
あほやがな
ほっとき
955名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:24:32
>>953
おーおーそういうことか。

抵抗は半径の2乗に反比例し、長さに比例するから

R’=R/0.95
P’=V^2/R’=0.95×(V^2/R)=0.95P=0.95[KW] かな?

ここで、P=RΙ^2を使っても良いけど、Ι’も変わってる事に注意しなければならない

Ι’=V/R’=0.95・(V/R)=0.95Ι
P’=R’・Ι’^2=(R/0.95)・(0.95Ι)^2=0.95・(RΙ^2)=0.95P で、同じ形となる
956名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:30:12
>>954
支持する。
957953:2009/03/28(土) 17:33:34
>>955
そう言う事ですか!
ありがとうございます!お手数をおかけいたしましたm(__)m
958名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:36:43
おれのチンコも長時間の使用で直径が一様に5%減少しそうなんですが
959名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 17:42:02
劣化した電気製品は買い換える
これが正解。
960名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 18:56:51
>>958
減少位気にするな、俺なんて膨張係数ゼロだよ。
時間 Δt で微分しても、長時間tで微分しても変化率ゼロなんて、トホホホホ
961名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 19:04:14
分かります。

魚肉ソーセージなんですね。
962名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:55:35
今から始めて間に合いますかね?
963名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 20:58:13
知らん
964名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:25:13
>>963
そうですよね。
すいません。これから頑張ってみます。
965名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 21:31:07
許さん
966名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:16:57
>>962
俺も今年2回目受験で今から勉強始める〜
去年は理論、法規勉強して法規しかダメだった・・・
今年は全科目合格する!!
967名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:23:01
ニートなら4科目逝けるかも
968名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 22:31:41
この試験受ける層のレベルってどのくらいなの?
理系大学生(既卒含)がメイン?
969名無し検定1級さん:2009/03/28(土) 23:56:37
>>968
高卒程度でしょ
2種はほとんど3種餅だと思うけど
970名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 06:11:28
>>972
何言ってる?
教科書の中身を見たんカ?
足らないぐらいやぞ?
工業高校低偏差値学生用に作ってるだけあって、基礎から丁寧に書いてるわ。

理論受験者にとっては電気基礎の教科書はネ申アイテムや。
電力受験者にとっては電力技術の教科書はネ申アイテムや。
機会受験者にとっては電気機器の教科書はネ申アイテムや。

しかも1冊500円前後やぞ?
教科書やから消費税かからへんのやぞ?

市販の高くてあの分厚い参考書はなんや?
あれこそ終わるのに何年かかるんや?

教科書解きながら過去問する方がよっぽど近道や。
ええか?

電験三種の道に王道はないんや。
971名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 06:49:41
未来予知だと!?

それに指定教科書は国が補助してるから安いんであって
内容的に決してお得ではない!
972名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 08:04:16
お前この資格に何を求めてるんだ?
現実が見えているのか?
973名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 09:09:44
『ネ申』ねえ・・・

アキハでリュック背負ってカメラ持って歩いてるビルメン兄ちゃんが
受験を考えている。
974名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:13:30
現実は見えているが電顕しかないものは仕方ないだろが だがな必ずこの国をつぶしてやるからな
975名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 10:43:57
すいません。質問ですが、電験3の試験と電工1の筆記試験って勉強範囲に被る場所あります?
理論?電力?
976名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:29:02
もたれかけ症候群
977名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 11:37:34
ああん?あんかけチャーハン?
978名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 12:44:23
>>974
日本語じゃねーw
979名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:25:20
>>978
まずは何と戦っているのか優しく聞いてあげるべき
980名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 15:46:48
>>975
4科目とも一種電工と被るよ。
法規だけなら一種電工+αですぐとれる。
981796:2009/03/29(日) 18:01:51
とりあえず、照明、プログラミング、自動制御は捨てて
 トランジスタは原理程度で勝負するつもり。
982名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:10:17
凄い漠然とした質問なんだけどユーキャンのテキストってどうですか?
やる気さえあればユーキャンのテキストだけでこの資格とれるのかな?
それともかなり運の要素が含まれちゃう?
983名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:19:01
>>982
YES YOU CAN!!
984名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:21:08
ゆ〜きゃん☆
985名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 18:32:11
独学なら1万円もかからんな
986名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 19:01:37
「オチンポシェアリングも一つの選択肢で、そういう選択をする社会があってもおかしくない」

女たちが毎日チンポを共有し合い、朝出勤途中も駅でチンポをむさぼり、女は朝のタンパク源補給完了で仕事のモチベーションも上がり、
男はスッキリして出勤で日ごろのウップンもなくなり仕事もクリエイティブにできるようになる。
毎日仕事が楽しくなる。社会も発展する。なぜそうしないのか。
987名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 19:30:33
>>981
捨てすぎな気がしないでも無い・・・。自動制御とプログラムだと選択問題の両方捨ててる
パターンになるんじゃね?

988名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:10:50
   ,、__,、 
  ( ・∀・) ブボッピー!!
  (、っiョc)   
  ゙'ー'゙ー'゙
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃  ブボッピー!!
  ((  ))
 ((   ))
((     ))
989名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:12:23
『枝路』の読み方早く教えて欲しいお・・・(´・ω・`)
990名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:14:59
木支 足各
991名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:18:58
┼┼  口タ
木又  疋口 
992名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:31:45


     │    │     ┌ー┐ 厂フ
  ー--+− ー-+ーー   └┬┘  メ
    八     │       │  ノ \
   ノ│ ヽ −−−フ    │ト   口
  ノ │   ヽ  ノ    ┴┴ー
    │    ×
    │   ノ ヽ_
   
993名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:39:52
>>982
ユーキャンのテキストは開封しても無傷ならクーリングオフで返品できます。
ていうか送り返せばいいだけです。
4万円ぐらいだったかな?
3000円でも買いたくないなあっていう内容でしたが。
994名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 21:48:05
各科目参考書一冊問題集一冊やり抜く根性さえあれば、どこの出版社のものを使っても受かると思う。

995名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:19:02
おれが12分かけた力作にはノーコメンツなのかおまえら
996名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:28:02
>>995
次スレ立てヨロ
997名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:35:38
>>970はウソ。

工業の教科書なんて試験で使い物にならん。
998名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:40:17
勃てたぜ
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part75
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1238333969/
999名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:48:17
うまく締めてくれ
1000名無し検定1級さん:2009/03/29(日) 22:50:17
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。