第三種電気主任技術者(電験三種) - Part73

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 11:12:44
>>947
20年度合格の俺より、、、

 去年の俺よりスペックがいいぞ。
俺は未だにキルヒホッフがわからん、なので電力なんかで電圧降下の
問題が出ないように祈った。 理論は重ね合わせや他ので解けるしな。

 まあ、理論中心にやればOK 電力と法規は暗記物。
機械はすでにワンパターン化している、特に計算問題がな。
953名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 13:23:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000035-mai-soci

さて、この制御棒の素材は何?(配点5点)
954名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 13:45:57
>>953
ウランペレット。
955名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 16:24:31
956名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 17:09:02
なんか調査のはがき北?
957名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 19:05:34
>>949
季節的に暇な時期だからな。
958名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:11:29
理論を10とすれば
機械30

↑これまじっすか?
959名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 20:31:26
全勉強量を百とすると

理論…0
電力…30
機械…10
法規…60

これで受かった
960名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 21:12:56
忘れきってるから、勉強しなくちゃ。
961名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 21:15:04
>>958
機械って、簡単だけど覚えることが多い
962名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 21:54:47
機械は暗記系科目なんですか?
963名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:01:47
>>961
機械的に覚えれば大丈夫
964名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:02:56
>>962
真面目にレスすると、理解型だぞ

理解するべきことがたくさんある。暗記でしのごうと思うと痛い目にあう
965名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:23:13
電験3種 受けます
数学は、どのくらいまでの知識が必要ですか
具体的に誰か教えて下さい。
966名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:42:27
必要か・・・と言われれば、四則演算が素早く確実にできればおkかな。
比の考え方が理解できればなお良し。
三角関数、微積、複素数、ベクトルの知識は
理解には必要だが、問題解くのにはいらない。
967名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 22:59:13
複素数とベクトルの知識は
問題解くにも必要じゃね?
968名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 23:18:57
>>966はまだ理論の交流まで勉強やって無いんじゃね?
969名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 23:31:07
計算は素早く適当で近い答えを選べばいい
970名無し検定1級さん:2009/02/25(水) 23:32:09
ここは受かって上から目線で語るような人がほとんどいないので参考になるわ
三種受かって二種だけ目指しにかかるのではなく、またこういうスレにきて後進の人達に
アドバイスくれるのは本当助かるな
ネット上にあふれかえってるうさんくさい教材の宣伝文句だといかにもあやしいけど
こっちは挫折や苦労も混じってる意見も聞けて真実実がすげーある
971名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 00:14:39
とりあえず少なくとも機械に時間を裂かなくてはならないというのは
合格者さんたちの共通見解のようだ
それがわかったのはけっこう大きな収穫だ
972名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 00:46:18
機械の科目は電験の鬼門。
機械は理論が解っていないと理解できない科目。
電力は交流回路理論が解っていると有る程度は出来る。
しかし、機械は変圧器にしても電動機にしても回路理論と基本的な電気磁気学を理解していないと基本的な部分が理解できない。
理解するのに時間がかかるけど、この科目が出来ない奴は実社会でつかいものにならない。
実際に時間をかけてじっくり勉強する価値はある。
安易に暗記に頼ると試験は受かるかも知れないけど実務でつまずく。
973名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 06:28:59
>>972
>安易に暗記に頼ると試験は受かるかも知れないけど実務でつまずく。

とりあえず試験合格が最優先じゃね?
合格後に理屈やらをじっくり深めても全然遅くない。
あまり理解やら理屈を追いすぎると合格するのにかなりのロスに成りうる
974名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 06:38:20
どっちの言い分もわかるわ
価値観の違いで分かれるのかもしれんね
975名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 08:12:06
>>972
危険物甲種で言うと物理化学 公害水1だと水質概論みたいなものだな
範囲が広すぎていったい何がでてくるのが分からない 重箱隅をつついてくる問題
しかも10問しかない
基礎ができてないとまったくできないという奴
976名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 09:37:16
暗記だけで受かるには公式80個くらいおぼえなくちゃなんなくね?
それに完璧に覚えないとダメだろうし。
理論理解したら半分位でいけるかな。
どちらも、まあ大変なのに変わりないか。
977名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 09:45:56
公式を理解することが落としてはならない点数につながる
結局難しいのはこの部分だけだね
年齢的にも性格的にも覚えたことを記憶に留める事が難しい人もいるだろうし
病気持ちじゃない普通の人なら学習を習慣づければ頑張れるはず!
978名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 11:01:03
>>977
だから、、、
俺3種は受かってるけど公式なんて知ってるのは5つくらい。

 みんな V=IR I=V/R R=V/I って、3つ覚えんのか?
それに、W=VI関連をひっくるめるとこの辺のは1つでいいよな。

理論はそれと、磁気だっけ4πRなんとかだけ、
電力は9.8の出るやつと弛み、機械は変圧器の効率と回転数の120f/Pと
なんかがPZφN/60aってやつ。
あと、%インピーダンス関係が2つ(忘れた)
法規は1.15と1.1のなんか公称のやつ???

あと光速の数字とその関連の式 質量の単位に注意だな。kgだからな。
って、これだけ知らない。
公式なんか知らなくても解ける問題はたくさんある。
それに今は出てる数字をかけるか割るかもしくはルート3使うかで
ほとんど解けると思うんだが、
何せ答えは問題の下に書いてあるんだからな。
最近ではそれようの引っ掛けの答えもあるみたいだが。
979名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 11:14:54
女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
980名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 11:33:43
>>978
インダクタンスとかは・・・捨ててましたか?
まあ>>977の言うとおり公式を理解していたからこそ(理論の内容を理解している)
>>978は与えられた記号や数値から答えを導き出せたのだと思う。
981名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 12:18:10
>>980
インピーダンスとかインダクダンスってどんな踊りですか?
982名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 13:29:16
>>980
インダクタンスってなんだっけ。とマジな俺
インピーダンスは知ってるが。
俺過去問しかやってないからな。
電気科卒なので言葉は聞いたことがあるW。
ま、受かるだけならこの程度で十分なのよ。
983名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 16:27:35
>>978
そこに書いてるだけで5つ超えてる件
984:2009/02/26(木) 16:44:23
>970 掲示板に書き込みしてる暇あったら勉強しろ。真実味なんてねーよ
こんなくそ掲示板。ばーか
985名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 17:20:05
>>981
ダンスじゃ無くて箪笥だよ。
桐箪笥に車箪笥、整理箪笥に和箪笥だな!
インピーダンス、レジスタンス、リアクタンス、インダクタンス、キャパシタンス
アドミタンス、コンダクタンス、サセプタンス
番外でイノタンスが有るが使えない。
986名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 17:41:22
クーロンの法則だとか静電気を覚えるのがめんどくさいなあ
よく問題に出るの?これ
987名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 18:30:11
九龍は恐いアルよ
988名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 19:13:58
クーロンって発音はこっくりさんに近いものがあるぜ
いや、ないな
989名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 19:18:27
スレたて無理だった
誰かよろしくね^^;
990名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 19:59:04
立ててくる
991名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:01:35
ダメだった

第三種電気主任技術者免状取得者は、電気主任技術者として選任される電気施設の範囲が
電圧 50,000V未満の電気施設(出力 5,000kW以上の発電所を除く。) の保安監督にあたることができます。

資格とってからの話題・質問等は電力板・ちくり裏事情板・リーマン板等へ。
学歴厨、求人クレ、自称2種持ちは放置すること。

◎関連リンク
 (財)電気技術者試験センター http://www.shiken.or.jp/
 電気書院 参考書 http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.php?category=1181955151
 オーム社 参考書 http://ssl.ohmsha.co.jp/data/new/list/LN01-03.htm


◎平成20年度第三種電気主任技術者試験

 合格率10.9% 科目合格率38.2% 理論 60点 電力 60点 機械 55点 法規 60点
http://202.229.132.185/press/denken/kekka/H20denken3.pdf

試験の概要、質問集は>>2-10あたり

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part73
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1232816788/

よろしく↓
992名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:21:06
次スレ立てた

第三種電気主任技術者(電験三種) - Part74
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235647092/
993名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:29:25
生め梅うめえ
994名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:49:55
今日はRLC回路をやる
995名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 20:52:35
>>994
特に直列は出題率高いからしっかりやっておくのだー
996名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:07:45
>>1000なら頑張った人だけ鼻ほじりながら 合 格 !
997名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:10:07
勉強しなきゃ。
998名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:27:10
ガンガレ!!
999名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:27:59
1000!
1000名無し検定1級さん:2009/02/26(木) 21:28:04
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。