1 :
名無し検定1級さん:
総合
AA (新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 中小企業診断士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士 宅建主任者
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
これでFAです。宅建はBB扱いなので総合もBですね。
C判定の予備校なんかありませんので。
難しいらしい・地頭が必要
(新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士5科目 弁理士 不動産鑑定士 国T
とりあえず難しいらしい・努力が必要
国U 地上 中小企業診断士 社会保険労務士
難しいのか?・とりあえず勉強することが必要
マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士 宅建主任者
4 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:27:32
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
旧司法試験 12点
弁理士 9点
会計士 7点
司法書士 7点
不動産鑑定士 6点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
5 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:28:35
マイナー資格すぎて正当に難易度が評価されなかった
電験一種の難易度に関する情報。
試験以外に認定ルートで取得可。
認定ルートは、認定校で所定の単位取得+実務経験。
そして偏差値39の大学でも認定校で、
認定取得する人が約9割。
そのため受験生は低学歴層がメイン。
大学在学中の合格者は、東海大、金沢工業大。
工業高校卒・普通科高卒でも合格者あり。
実際受験生に低学歴の多い職業、ビルメン、保安協会の人多数。
電気系資格の参考書を多数執筆している
カリスマ先生の電験一種合格者は、
芝浦工大(偏差値51)と東京電機大学(偏差値48)。
電験一種の難易度設定は電気科大卒レベル。
電力・電鉄以外は一種は不要(つまり受験生の過半数が不要)。
電力・電鉄の場合は認定取得の道あり。
そのため真剣に合格を目指して勉強してる人が少ない。
電験受験生は予備校に行かず独学で、
他の資格も取りながら適当に勉強してる。
大卒+実務経験者の場合
2種の勉強から始めたとして
1種合格に必要な勉強時間は1500時間程度。
>>3 司法書士はBじゃね?
俺そんな難関大学ではないとこに在学中だが
国Uと司法書士は毎年同じくらい取ってる
国Tや弁護士や会計士はほとんどいないからな
8 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:40:04
9 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:42:04
難しいらしい・地頭が必要
(新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士5科目 弁理士 不動産鑑定士 国T
とりあえず難しいらしい・努力が必要
国U 地上 中小企業診断士
難しいのか?・とりあえず勉強することが必要
マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士 社会保険労務士 宅建主任者
10 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:45:50
このスレの注意点
行書と社労が同じランクにないランキング表は工作されている
11 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 00:28:58
>>10 せめて社労士と同列に語られたい低級資格の行政書士ですか???
12 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 00:48:16
13 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:17:07
>>12 4位の貸金業務取扱主任者って、今年の6月に第一回目の試験が行われるんだぜ
いいかげんだな
14 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:21:51
>>12 社労士がランクインしている時点で信憑性がない
社労+行書+診断士 より
15 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:28:15
行政書士を別格として「旧司」と同格に祭り上げれば解決するんじゃね?
難易度だから受けている奴等が受かり難いかどうかの問題で
誰がうけてるかは関係無いだろう?
16 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:30:52
>>2 >>9 ユーキャン・NHK・ニュートン揃い組みの司書は落とせよ
ただし行書より上のランクな
17 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:31:09
行書は司法試験に出ているような問題「も」出ている試験を
中卒が受けているんだから…そりゃあ、受かり難い罠
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
19 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:34:02
>12
ファイナンシャルプランナーって貧乏人が多いぞ
20 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:39:37
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
不動産鑑定士・・・960分 (択一240分、論文720分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・・500分(筆記480分、口述20分)
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
21 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:40:15
>>19 だからプランナーの資格を取って、自分の人生のファイナンスを成功させる…と
自分の生活保護が下ろせない行書よりは心掛けが立派と言うことだろう
22 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 09:49:10
総合
AA (新旧)司法試験 公認会計士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 司法書士 中小企業診断士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士
C 宅建主任者 管理業務主任者
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
U-CAN・NHK学園/開講資格・非論文試験
司法書士 社会保険労務士 行政書士 宅地建物取引主任者
23 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 10:22:05
21が必死すぎる
24 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 10:34:58
20の表は客観的事実という点でいい資料だな。
もし違ってるとこあれば事実どおりに直せばいいだけ。
あれみると診断士もけっこう大変なんだというのがわかるね。
そう言われてみれば銀行なんかの高学歴者で取るやつ多いからな。
25 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:07:03
会計士は今はBランだよ完全に
3000人合格
合格率20%
手ごろに取れてそこそこ儲かる資格という意味では最高かもしれん
26 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:12:30
地元に商業高校を卒業して、そのまま資格専門学校に入り、
2年目で会計士合格ってやつがいたよ 新聞に載った
すげ〜よ
27 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:15:51
>>4 会計士訂正しました。H20の公式学歴不明。
ちなみに過去の学歴もまったく高学歴ではない
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★不明〔0〕
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
★10%以上〔0〕
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★2次あり〔2〕
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
★あり〔2〕
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
★科目合格あり〔−1〕
項目集計
これらの項目を加点する。
旧司法試験 12点
弁理士 9点
司法書士 7点
不動産鑑定士 6点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
会計士 3点
>>26 大幅に易化したから2年もやれば高卒でも受かるよ
29 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:25:01
平成20年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
8位 神戸大法科大学院 70名
9位 立命大法科学院 59名
9位 同志社大法科大学院 59名
9位 東北大法科大学院 59名
http://laws.shikakuseek.com/data/2008data-1.html -------------------------------------------------
平成20年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大学 375名
2位 早稲田大 307名
3位 中央大学 160名
4位 東京大学 114名
5位 明治大学 110名
6位 同志社大 102名
7位 一橋大学 93名
8位 立命館大 85名
9位 神戸大学 85名
10位 京都大学 82名
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html -------------------------------------------------
トップ5に中央や明治がある時点で新司はともかく会計は高学歴ではないな
31 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:32:20
☆平成20年度弁理士試験合格者学歴10☆
@東京大学61名 E慶応大学32名
A大阪大学42名 F名古屋大学26名
B京都大学41名 G日本大学 18名
C早稲田大学39名 H東北大学 16名
D東京工業大学33名I九州大学 15名
32 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:37:13
〜司法書士試験大学別合格者数〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成15年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※4名以上輩出の大学を記載
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
10位…京都大学、関西大学、8名
12位…東京大学、法政大学、7名
14位…大阪大学、北海道大学、青山学院大学、学習院大学、龍谷大学、6名
19位…上智大学、明治学院大学、南山大学、甲南大学、獨協大学、京都産業大学、5名
25位…一橋大学、九州大学、金沢大学、駒沢大学、名城大学、西南学院大学、千葉大学、4名
>>30 よくこのスレにいるこういう奴ってアニメや漫画でよくあるこういう奴だよね
「きさまごとき落ちこぼれにこの俺様が!!」
「終わりだ!!とどめだ」
「このクズ野郎!!このエリートである俺が負けるはずねえ!!」
「だあ!!」
「ぐああああああこの俺がこんな奴に・・・・・・・」
「地獄のなかでもお前は思い続けるんだろうな・・・・・」
34 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:40:34
平成13年度不動産鑑定士二次試験/合格者の学歴
1.慶応大学33名
2.早稲田大学31名
3.中央大学26名
4.明治大学23名
5.日本大学17名
6.同志社大学12名
7.立命館大学9名
8.法政大学8名
9.東京大学6名
9.専修大学6名
平成14年度不動産鑑定士二次試験/合格者の学歴
1.早稲田大学35名
2.慶応大学29名
3.中央大学17名
4.同志社大学15名
4.立命館大学15名
6.明治大学13名
6.日本大学13名
8.東京大学12名
9.法政大学11名
9.専修大学11名
35 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:42:08
オレ、一応大卒だよ
3年やっても会計士試験に通らんぞ
36 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:43:32
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★不明〔0〕
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
★10%以上〔0〕
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★2次あり〔2〕
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
★あり〔2〕
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
★科目合格あり〔−1〕
項目集計
これらの項目を加点する。
旧司法試験 12点
弁理士 9点
不動産鑑定士 6点
司法書士 5点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
会計士 3点
37 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:48:14
☆彡2008年版「私の税理士試験合格体験記」エール出版☆彡
〜合格掲載者出身校〜
広島、近畿、青山、立教、東大大学院、東海、立教
東京理科、芝商業高校中退、大阪IT専門学校、早稲田(以上書籍掲載順)
税理士合格者170人中 (資格予備校大○の資料)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)
38 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:30:15
☆開業税理士合格者学歴 /税理士サーチHPより(Ver1〜7関東1都6県大阪府合計)☆
学歴記載なし67
明治大学7
早稲田大学4
中央大学4
慶応大学3
法政大学3
同志社大学3
日本大学2
神奈川大学2
一橋大学1
横浜市立大学1
神戸大学1
和歌山大学1
関西学院大学1
大阪経済大学1
関西大学1
明治学院大学1
東京経済大学1
駒沢大学1
獨協大学1
大東文化大学1
大学院3
夜間二部大学2
専門学校1
高校2
税務署OB1
開業税理士事務所/税理士サーチ
http://www.zeirishi-search.net/
39 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:32:25
不動産鑑定士過去3年間の受験者数/合格者数/合格率
年 度 受験者/合格者/合格率
平成18年度 4,605人 94人 2.04%
平成19年度 3,519人 120人 3.41%
平成20年度 3,002人 132人 4.40%
40 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:39:46
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)
受験者数が三千人未満
↑
自分が有利になるようにうまくボーダ−考えたなwwwwwwwwwww
こんな主観的な要素でいいなら都合のいいようにいくらでも作れるな^^/~
41 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:53:38
☆改訂版資格難易度点数表☆
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、受験者数が5千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(-1)点
※項目D(全国規模の資格予備校の有無)はほぼ全てが該当有りなので削除する
修正しよう
項目E(試験制度による減点)・・各項目数×(ー1)点
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)
科目合格制有り
国家資格では無い
独占業務無し
受験者数が三千人未満←除外(難易度に関係なし)
合格者の年齢が高い←除外(これはもっと難易度に関係ない)
試験が年2回開催される←追加
43 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:58:08
>>39 論文合格者を今年の短答受験者で割るのは誤り。
短答合格者は678人だが、論文受験者は1,308人だ。
過去の短答合格者も受験できるからだ。
論文受験者は当年含め3回の短答合格者からなるのに
1回分だけしかカウントしていないのだから、
合格率は大きく表示される。
今回の短答に合格して論文にも合格する確率とするなら2.3%になる。
44 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 13:01:45
☆改訂版資格難易度点数表☆
<司法書士点数表>
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★0点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
2点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★0点
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
★0点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(公務員や他の資格数×1)、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、受験者数が5千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(-1)点
★−2点
合計0点
45 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 13:10:31
☆改訂版資格難易度点数表☆
<マンション管理士点数表>
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★0点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
2点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★0点
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
★0点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(公務員や他の資格数×1)、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、受験者数が5千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(-1)点
★−1点
合計1点
46 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 13:19:43
>>42 まず自分が何を目指してるか(持ってるか)を言ってからにしような
48 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 13:38:31
点数配分やその項目羅列に作成者による主観的要素が入り過ぎたことにより
点数換算による難易度の位置づけは早くも破綻
<行書>
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★0点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
★2点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★0点
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
★0点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(公務員や他の資格数×1)、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、試験年2回・・・各項目数×(-1)点
★−1点
1点
40だが宅建、マン管、英検準1級
>>47 あんたマン管士受かってないよな
査問していい?
>>49 公務員+弁護士+会計士+税理士×1=−4
非認定資格は大幅に下がる
断る
<税理士>
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★0点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
★0点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★2点(一応5科目必要なので)
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
★1点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(公務員や他の資格数×1)、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、試験年2回・・・各項目数×(-1)点
★−4点
−1点
【最終版】
74:旧司法試験
72:新司法試験
71:国家T種(省庁内定)
70:弁理士
67:不動産鑑定士
66:司法書士
66:税理士
62:公認会計士
61:地方上級
61:行政書士
60:土地家屋調査士
59:中小企業診断士
59:一級建築士
58:国家U種
57:CFP
56:大卒市役所
55:社会保険労務士
53:マンション管理士
52:海事代理士
51:旅行業務取扱主任者
50:宅建
49:簿記2級
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
じゃ行書とるより税理士とったほうが簡単だってことだな。
>>50 よくもゴミ資格ばっかり集めたなw
ここは上位専用だからもうくんなよww
集めたんじゃなくて狙ってるんだろw
>>54 会計士よりも税理士のほうが難しいわけないだろ税ベテ
おまけ資格w
59 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 13:57:18
<新司法試験 >
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
★4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
★0点
項目C(試験回数短答論文/回数に本人確認のための口述面接除く)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
★2点
項目D(U-CAN・NHK学園・ニュートンなどの通信専門講座の有無)
有り 0点、無し 1点
★1点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(公務員や他の資格数×1)、無期限科目合格制有り、短答試験繰越制度有り、非国家資格、独占業務無し、試験年2回・・・各項目数×(-1)点
★0点
7点
>>
行書は−3点
60 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:01:17
司法書士は地頭いらない、宅建の延長、ローにも入れない落ちこぼれ、実質合格率は40%
税理士も地頭いらない、所詮暗記とけいさん、会計士断念組み、永久科目合格、院免除あり
61 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:04:31
>>56-57 マン管に振った隠れ蓑嘘バレバレw
正直に言ってみろよ
お前これに有利な年寄り資格なんだろwww
↓ ↓ ↓ ↓
42 :名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 12:55:55
修正しよう
項目E(試験制度による減点)・・各項目数×(ー1)点
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)
科目合格制有り
国家資格では無い
独占業務無し
受験者数が三千人未満←除外(難易度に関係なし)
合格者の年齢が高い←除外(これはもっと難易度に関係ない)
試験が年2回開催される←追加
>>60 会計士も地頭不要
適当な予備校かよって過去問やってれば普通に受かる
なんせ年3000人の大量生産時代
ただし就職はないw
>>53 税理士は一応八割くらいが大卒。公式発表あり。国税庁参照のこと。
67 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:12:29
>60
合ってるが、どういう目的かは知らんが、わざわざ書き込むことはない。
<税理士>
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、3%未満 4点
★0点
10%以上なわけないだろ タコ。
69 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:13:34
70 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:15:26
71 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:17:27
>>64 6割で区切ると確かにそうだね。
ただそれ以外の認定の方々のうち公務員さんの多くがが高卒なんでね。
税理士全体では大卒資格というには無理がある。
73 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:20:17
>>70 いいんだよお前他に振らなくて
こんな表↓デタラメなんだからw
67:不動産鑑定士
66:司法書士
66:税理士
>>71 このスレはあくまで試験を受ける奴を対象としての話じゃないの?
まぁ資格の価値ってことなら試験外でなる奴が多いんは確かだからな。
76 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:26:16
>>68 ここは公式データーのみ認知される。
国税庁試験資料にはこうある。
平成20年度科目別合格率13.9%
平成20年度一部科目含む合格率17.7%
科目合格制であることを無視したこれ以外の身勝手な合格率は出さないように
>>74 大卒以外の数に吹いたw
税理士=低学歴はガチ
>>76 きみはデータの意味がわかってない。
>平成20年度科目別合格率13.9%
>平成20年度一部科目含む合格率17.7%
こんなまやかしの合格率になんの意味があるとおもうんだ?
いやぁ〜他の資格はもっと凄いんじゃないのぉw
特に受験資格のない資格なんてさぁw
80 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:35:32
正式に試験受けるやつの2割が四年制大学じゃないなんてどういう資格だよ
受験するやつも年寄りだし社労とかマン管なみじゃないの
>正式に試験受けるやつの2割が四年制大学じゃないなんてどういう資格だよ
いやぁ〜 そこらへん全く公表されてない資格あるよねぇ〜w
いったい受験生のうちのどれくらい非大卒なんだろうねw
82 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:40:27
>>78 国税庁がまやかしの資料公表してるとでもいうのか。
永久科目利用して5科目のうち1科目ぐらいしか受けてないのにこれ以外で出しようがないだろ。
専門学校内では普通、簿財クリアー組が次に進むから12%の12%と言う
説明を受ける。
実際にほとんどの場合は簿財勉強してから進む。
TACだと100人はじめて10年後の官報合格者は2人くらいとも言う。
が、公式ではないからこのスレで採用することはできません。
>平成20年度一部科目含む合格率17.7%
これなんて、言い換えれば何かしらの合格通知を受け取った人の割合だな。
例えば5人がそれぞれ5科目受けて、そのうち1科目だけ合格(4科目不合格)したとする。
5人/5人=100%ってなるわな。
85 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:47:42
税理士=宅建X2.5 司法書士=宅建X2.5
科目合格の無い司書のほうが難関
合格者のうちの40才以上の占有率
税理士・・・18%台
司法書士・・・11%台
司法書士の勝ち
>平成20年度科目別合格率13.9%
これなんて、簿財と税法をひとくくりに合格率だよな。
母集団の大きい簿財が含めば、簿財の高い合格率の方向へ引っ張られるのは当たりだわな。
だけど、各科目の合格率は独立したものだよな。
80cmしか飛べない人が50cmと1mのハードルとび越えれるかどうか。
こう考えればいいんじゃね。
88 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:54:20
>>83 生涯消えない科目合格だからそれが可能なんだよね。
期限付きや一括ならそんなことは不可能。
公式でないから・・というのでまあいいけですけど。
>>84 それを言いたいなら5科目目が受かるように受けた数が分母で
それに対する官報合格者が分子だろ。
とするとどこまで言っても科目別の合格率がすべて。
>>88 君が難易度を考える上で何の意味ももたないデータを示したから
それを指摘しただけだけど何か?
>>88 というか、各科目の受験者数見ればわかることだと思うがな。
会計2科目と税法では全く受験者数が違うし桁が少ない。
>それを言いたいなら5科目目が受かるように受けた数が分母で
>それに対する官報合格者が分子だろ。
違うだろ。
最初の科目を受験した数が分母だろ・・・
しかしそれは公式発表してないから知る由もない。
ちなみに毎年受かる1,000人前後には科目免除組も入っていて、その
数も公式発表はない。
91 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:02:52
>>87 数はすくないが税法はうまくいって簿財でつまずくやつもいる
自分が長くかかってるからといってそんなこと言い出したらキリがないと思うよ
なんか税理士受験生(ここにいる人だけかもしれんけど)は完全なる科目制とい
う特殊な部分を無視して合格率とか難易度語るから受けいれてもらえないんだよ
長くかかるのは当たり前でしょ
みなそれを利用して長くなるわけだから
>数はすくないが税法はうまくいって簿財でつまずくやつもいる
なんで君がそんなこと知ってるの?
エスパーですか?
93 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:09:57
>>90>>91 まさにかの有名な『税理士の謎』ですね。
だけどまあよくこんな不透明な試験苦労して受ける人が大勢いますね。
横目でサッと退職金がっぽりもらったOBが無試験でさらっていくのに。
これって完全に国税OBのための資格でしょう。
>>91 >数はすくないが税法はうまくいって簿財でつまずくやつもいる
そんこと言ったら、数は少ないが司法試験はうまくいって行書でつまずくやつもいるとか
なんでもありになるやん。
95 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:13:45
>>92 キミ応酬話法が下手。
それを言うとその逆のデーターだってないんだから
そんなの数が少ないだろ に逃げるべき
>>93 昔からそう言われてるよね
平均年収上げてるのも国税OBだから資格取って儲かるという資格ではない
しかも一部のコネクション持ちが牛耳ってて一般人涙目
>>95 そういう問題じゃないだろ。
議論の際に君がそういう話を振ったんだから、
その根拠を先に提示するのが君の方だろ。
ユーキャン資格がw
>>12 弁護士が入ってないで、貸金が入ってるからおかしいと思ったら
弁理士の参考資料がアンケートってwwwwww
給与明細の行政書士の年収700万も入れてやれよw
100 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:21:50
かといって税理士の難易度を下げると税務OBが顔を真っ赤にして怒るよな
税理士資格ほど権力者がぎゅうじった腐った資格はないよ
>>86 試験難易度との関係を論理的に説明したまえ
これで税理士がユーキャンに来たら突然持ち上げるんだろうなw
会計士より難しいからユーキャンに来たとかw
103 :
83:2009/01/21(水) 15:34:13
まぁでも俺個人としては司法書士の方が難しいんじゃないかとも思うけどね。
いろんな話を聞くと。
税理士&司法書士の先生の話や大学の先輩なんかで
司法書士受けてる人の話聞くとね。
一応この話はこれくらいにしようか。
税理士は科目合格があるから最悪でも勉強に専念したら5年で取れるからな
そういやあ会計士も科目合格制度が出来たと聞いたような
>>91 なんだなんだ。
データの意味すら読み取れないタコが人格攻撃ですか?
立派ですね。
>数はすくないが税法はうまくいって簿財でつまずくやつもいる
・・なんというご都合主義
>自分が長くかかってるからといってそんなこと言い出したらキリがないと思うよ
・・なんという自分勝手な決め付け
>なんか税理士受験生(ここにいる人だけかもしれんけど)は完全なる科目制とい
>う特殊な部分を無視して合格率とか難易度語るから受けいれてもらえないんだよ
・・難易度語ってるのはあなただけですがな。
>長くかかるのは当たり前でしょ
>みなそれを利用して長くなるわけだから
・・おおきなお世話でしょうね。
もう話聞くだけでやらない耳年増ベテどもにも飽きたしな
とりあえず資格持ってる奴はバッジさらしてから文句言えや
107 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:57:18
税理士1科目ってテキスト何ページくらいあるの?
本屋ではこういうの置いてないしな。
108 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:59:48
>>107 どこに住んでる?
紀伊国屋や三省堂行けば普通に売ってるよ
つーかネット通販使えよ
簿記論、財務諸表論、酒税法取得者ですが、
マンション管理士に落ちました。
>>107 断片的なものしか市販されてないよ。
理論暗記用のテキストとか、基本的な問題集しかね。
ある意味陰謀だよ。
>>107 市販のテキスト独学で税理士は無理です。
ネットで大手予備校のものを落札するなりして揃えないと。
基本的には通信なり通学なりで、予備校必須と考えた方がいいです。
113 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:10:40
国家資格における本家とオマケの関係(下段がオマケ)
@新旧司法試験
司法書士、税理士、行政書士
A公認会計士
税理士、行政書士
B税理士
行政書士
====================
オマケ率度
@行政書士(新旧司法試験、会計士、税理士、公務員)
A税理士(新旧司法試験、公認会計士、公務員)
B司法書士(新旧司法試験、公務員)
114 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:15:51
司法書士で宅建とかマン管うけるのけっこういるけど落ちるやつ多いな
なんでだろか
年とると必死さがなくなるのかな
>>112 つか多少高くても普通に予備校の通信でやればいい
俺は診断士始めたが去年はとても受験レベルにもっていけなくて
受験じたいしなかったぞ。
何か資格とると他の資格勉強してもなかなかモチベーションあがらないもんだな。
テレビとか見たいのあると普通に見ちゃうし。
116 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:35:52
>>101 人間の体というのは年とりゃ記憶力が減退して試験受かりにくくなるんだよ。
50や60のジジイが若い奴に混じって大学受験する姿想像してみろや。
当然若い奴の方が合格に近いだろ。分りきったこといちいち問題にするな。
118 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:55:44
単純記憶力は年とともに落ちていくけど
勉強を絶えず続けている人は年とともに知識は増えていく。
また、思考力は20代後半から30代前半がピークと言われる。
だから、単純記憶力の低下が著しくなる40以降までなら
単純記憶力、蓄積した知識、思考力の総合力では大きな変動はなく
年齢が資格取得の妨げになることは少ないと思われる。
119 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:58:19
>>104 大金持ちでもあるまいし5年も専念なんてできるかよ
5年も無収入でどうやって暮らすんだよ
会計士の科目制なんてたしか2年持ち越しできるだけでほとんどいみねーし
いや、40才以「上」になると格段に受験生としての能力は落ちるだろ。
あくまで試験で合格するという土俵、ある種の事務処理能力では致命的だよ。加齢は。
それはさておき、しかし司法書士11%、税理士18%ってのは
せいぜい105人/931人、180人/964人って話。
合格者数や率からいってもそんな大きな話ではないよ。こんなもんだろう。
121 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:08:37
資格(今の仕事でもいい)のためにずーっと何年も勉強をし続けるという場面なんか普通ないだろ
そこまでの努力家なら資格取らなくても恐らく高学歴でとっくに成功している
ほとんどの人間がもし資格取れてもそこでおしまい
年寄りは惰性で受けている(特に永久科目である税理士は)
年齢別合格率が出てる資格みれば結果は明らかでそんなことわかりそうなのに
やはり老人には税理士のような永久制度が必要ですね
123 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:11:17
税理士と司法書士って仲良しだよな〜w
>>116 その理論だとオッサンが多く合格するなら、若いのはオッサンよりもたくさん合格するはず
合格者にオッサンの割合が多いことは試験の難易度とリンクしていない
単にオッサンが若者より優秀だったことになる
宝くじで10億当籤したとする。それでも人は資格や職業や学歴に拘るだろうか。
どうでもよくなるだろうか。
>>124 だな。
>>125 人は金が満たされると、次は名誉が欲しくなるものだ。
より一層こだわるんじゃなかろうか。
127 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:18:40
趣味で勉強して資格マニアになる
旧帝に入る
とかするよ。俺なら
128 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:18:51
>40才以上、司法書士11%、税理士18%ってのは
10%と20%じゃ全然違うと思うぞ
10人に1人と5人に1人
これが同じか?
ま税理士は永久制だから必然的にそうなるとは思うが
税理士の40台とかって抜け道使って税理士なったやつだろ
130 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:21:50
ふと思ったがここにいる人は基本勉強好きだよね。
>>124 リンクしてるだろ。
それだけオッサンが志望するわけだから。
難しい資格にオッサンが大挙して受験することはない。時間と金の無駄だから。
そして若い受験生が少ないとたら、それはその資格に魅力がなく、他の資格を受ける。
結果的に他の若い受験生の受ける資格の難易度はあがる。
それからオッサンが受かるってことは試験の内容が簡単ということだよ。
普通にオッサンの脳力は若いやつよか劣る。
そうか。
>>125の俺は資格勉強中に一生安泰の大金が入れば、
その後も勉強を続けられないだろう。
「もう一生安泰だから どうでもいいや〜〜」
となって途中でポイだろうw
ここは勉強好きが多いのね。
133 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:27:49
>>124 残念ながらデーターある資格は合格率が年齢どおりの結果(反比例)なんだよ
逆に聞くがそうじゃなければ変だろ
若い柔軟な頭脳より脳細胞が衰えてくる中年のほうが合格率が高いのか(または同じ)?
中年でもなんとか受かるから難易度が低いというのは自然なことだと思う
>>133 そう。
資格を選ぶ場合、資格試験の統計あるじゃない。
あれを見てこれなら受かりそうと目指すということも当然ある。
>>131 3点
>難しい資格にオッサンが大挙して受験することはない。時間と金の無駄だから。
君の思い込み。まるで根拠がない。論理が破綻している。
>そして若い受験生が少ないとたら、それはその資格に魅力がなく
まず日本語で書け。
若者が少ない=不人気ってなによ?w
洋服じゃねーんだからw
40歳と言わず35歳をすぎるともう人の「脳」力は格段に劣化するよ。
暗記力、思考力、演算処理能力、事務処理能力。
それだけではなく、単純に持久力、体力もな。
無論個人差もあるが、一般的標準的に20代の脳力を40歳以上も維持できる
人はほとんどいない。
>洋服じゃねーんだからw
資格も洋服も似たようなもんだろ。
流行廃りでまわってる。
行書が良い例だな。
で、今度医療事務か?w
専門事務です! なんてCM打ちまくってるからw
138 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:00:15
70歳すぎても
司法書士や社労士や税理士といった難関資格に受かってるのは
すごいってこったな。
受けるだけでも大したもんだ
そう考えてるとここで努力もせず必死こいてる無様なベテの情けなさが引き立つな
>>119 弁護士や会計士なんて
10年近く受験続けて合格なんてよくあるからな
だから5年で合格は結構良い
それに全部合格できなくても税理士科目合格したら最悪就職もできるしね
敗れた時の保険も結構税理士はいい
ってか、書士ベテと税ベテのやりとりの中で年齢の話になったら
いつの間にか両ベテは消えて、やたらと年齢に食いつく某士が
出てくるという展開になったなw
司法書士と税理士で70すぎて合格なんているんだ・・・
ソースは?
>>141 行政書士で働きながらともかく
専念して7、8年も受験続ける奴なんているのか?
144 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:10:40
俺は簿記2に7年
時間かけすぎだけどそれで諦めないって事は難関資格に受かる才能はあるかもね
案外リタイアが最大の敵なのが難関資格だから。まあ20年くらいかかりそうだけど
146 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:15:50
最難関国家資格たる不動産鑑定士試験は
3〜5年はかかる
旧司法試験は10年かけても受からない時は受からない超難易度の高い資格
個人差はもちろんある
司法試験や会計士試験を1年以下で合格する奴もいるけど基本的な目標はこんなものか?
司法試験 目標4年 現実8年
会計士試験 目標3年 現実7年
税理士試験 目標2年 現実5年
不動産鑑定士 目標2年 現実4年
司法書士試験 目標2年 現実4年
行政書士試験 目標1年 現実3年
専念したらこれだな現実以内に合格できたらまだいい方な
150 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:25:06
会計士は2〜3年だろ今は。
税理士も大体3〜4年で受かってる。
>>150 会計士を2、3年で受かる奴はなんだかんだで少ないぞ
受かるのは東大、京大の経営学科とか卒業ならわかるけどな
普通の大学卒業とかなら7年はかかる
>>151 昨年は大学3年生の合格者も結構いたんだぞ。
出たwお得意の底辺だろ上から目線
>>152 そういうのは東大生とかの天才タイプだろう
旧司法試験だって在学中に合格なんてのもよくあるし別にめずらしくないな
第一あくまでもこういうのは個人差があると説明しただろう
証券外務員は他の経済系の資格に比べたらどのくらい
底辺ばっか。
160 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 19:57:19
灯台は天才あまり行かないよ
プロ棋士とかそっちけいにいくし
超秀才くらすは会計なんて行かない
離散→医学研究
もしくは旧帝医
旧帝法→金融企業就職→税理士、税理士法人職員の私の優秀度は伊香保どでしょうか?
162 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:32:15
高卒で会計士を持っている場合、どの程度の企業にいけるのか
また、その場合の年収を判断できる人いる?
163 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:35:26
大卒男性の平均年収が約672万円という。
高卒の会計士だと大卒の平均年収に到達できるのかなと思って。
164 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:36:00
>>151 今はマーチでも二年で受かってるわ(笑)
だよな
また受けて無い子の強がりか。ここはもう惰性スレだな
167 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:14:23
科目合格の会計士を3年で受からないのは
どうかと思うよ。
>>163 実際700万近くもらえたらいいよな
今は格差が進んであくまでその値は平均だからな
169 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:28:48
司法書士ってどのくらい大変なの?
宅建と比べて
170 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:34:16
司法書士=司法試験
質は違うけど
1.2倍のIQと5倍の学習量
172 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:04:13
>>169 宅建×2=行書
宅建×4×くじ引き=社労士
宅建×6=司法書士
テキトーしか言わない奴らばかりだから信用しない方がいいよ
>>169 つうか司法書士は仕事自体結構大変らしいぞ
175 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:10:23
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位以上のデータの有無。ただし20年度に限る)
無し 1点、有り 2点、高学歴が多い 3点
項目B(合格率)
10%以上 1点、10%未満 2点、4%未満 3点
A×Bで判定
176 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:28:35
底辺がゾロゾロ集まってくる資格
母集団は本当にひどい
土日にビデオブースに群がるらしい
高齢が多い
無職でやってる奴はほとんどいない
というかいなくなった
司法書士ヴェテ率が高いスレ。
178 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:35:47
179 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:37:14
このスレって底辺専用スレだな
認められない認められたい、そんな僻みが爆発している
まさに挫折者w
181 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:40:26
鑑定士が難関資格かだって?
そりゃ、旧試験から受けてるような底抜けのバカにとっては難関資格だろうし、
彼らにとっては難関資格でなくてはならないんだ。
新制度になって1発で受かるような若き高学歴からすれば、難関でもなんでもない。
人によって難易度が変わるw
旧司>司法書士>新司
という現実。
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
185 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 01:21:44
>>184 TACパンフレット最新
特A 公認会計士 不動産鑑定士 税理士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
きっと 税理士(免除除く。)だろうな。
税理士の難易度に免除や税務職員を考慮するなら、司法組・会計士組・国T組も含めないと不公平だな。
そうすると行政書士もすげー難易度になるなw
まだやってんのかw
189 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 03:09:58
190 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 04:20:36
税理士と司法書士ってどっちが稼げる?
191 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 04:58:37
>>190 どちらも稼げる奴は稼げるし稼げない奴は稼げないw
どちらも若手で稼いでる人はコネや営業力が有り、
仕事の処理能力&客とのコミュニケーション能力が高い人だよ。
こういった能力に自信があるなら興味がある方を目指せば。
まあ、どちらも大御所がおいしい仕事は牛耳ってるから
2世とかじゃない限り最初は厳しいだろうが。
192 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 05:14:48
>>192 ローは日大あたりでも総計中央卒が占めてるから、中央ローや明治ロー出身
合格者が中央卒、明治卒とは限らんぜ。
多分総計ローにはいれなかった総計卒がわんさかいる。
通信で取るには司法書士や行書のような選択式問題の資格じゃないとまず無理
195 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 10:01:51
>>189 それの中の「資格の個別評価」の不動産鑑定士のところにこう書かれている。
「司法試験、公認会計士とならび三大国家試験ともいわれる。独学での突破はほとんど無理。
レベルはSと変わらない難関試験である。」
同じく司法書士は、こう書かれている。
「合格率だけ見たら司法試験並みで超難関。全国平均合格率2%台と難しいが、
規則正しい勉強とその方法に誤りがなければ初年度での合格も不可能ではないはず。
司法書士の資格手当は平均で11万円程度。」
鑑定士って税理士よりも下だと思ってた。
下だよ
総合
S 旧司法試験
AA 新司法試験 公認会計士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 司法書士 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
U-CAN・NHK学園・Newton開講資格(難易度マイナス要因)
司法書士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引主任者
ニュートンに税理士あるのに意地でもマイナスにしないんだなwwww
税ベテの巣窟wwwwwww
200 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 13:40:44
ここから急にNewton擁護が始まるぞ
201 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 13:46:38
税理士のニュートンは消費と財表だけだからな
それじゃ税理士取れんからね〜
不本意だが司書の完全三冠奪取とはちと違うな
202 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 13:48:09
消費と財表だけでほぼ合格だろ
他は寝る前の読み物程度で十分な知識量
203 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 13:55:29
司法書士さん
U-CAN・NHK学園・Newton
の三冠達成オメ!!!
まあ弁護士公認会計士には逆立ちしても勝てないってこった
U-CAN・NHK学園・Newtonから司法書士って毎年何人くらい受かってんのかな
ニュートンってなんで消費と財なんだ?
不思議すぎ。
記憶によれば他の科目は撤退したはず。
>>206 それ以外は通信講座で表現するのが困難だからない
なんとか消費税と財務諸表論だけが存在
司書受験生は面白くないんだろうがマーク式じゃないと通信専門のとこが
それで金取るのは無理
受けるのが楽なマークシート試験はそんなもん
209 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 14:45:55
ま、司法書士試験は一日勝負マークシートだから誰でも受けやすいのよ。
業務である書式も単純作業だから、馬鹿の仕事ってレッテル貼られてるし。
口述もオマケだからな。
世間一般からすれば、リーマン以下な職業扱いなんだろ。
210 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 14:52:31
書式も単純作業だから
↑
実務と試験は別
大概の受験生はその書式に悩まされてるの
マークシートは問題外(但し上位3000人位)
20年度でいえば70問中60問以上の正解で書式の足切りの人が大勢いる
211 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 14:52:31
というおまえはニートだろ?
212 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 14:59:14
ある会計士より
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、
さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。
213 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:02:23
最近は会計士も低脳が多いよ。
ゼリシおまけ付けれるレベルじゃない。
214 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:02:47
書士ベテですが何か?
ユーキャン受けてみようかと思います。
伊藤、W、Lは制覇しました。
215 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:03:36
独学でやれよ糞ニートが
>>210 税ベテに何言っても無駄だよ
コネのない税理士の底辺っぷりを見ると、BBSで憂さ晴らししたくなる気持ちもわかる
217 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:06:12
税理士様から見たら会計士も司法書士も低脳だろ
218 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:07:32
独学でも司法書士受かりますか?
高卒でも司法書士になったら勝ち組ですか?
219 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:08:05
お前がいちばん低脳だとみんな思ってるが、
税理士みたいな科目合格(永久)が見下せるもんじゃないよ
この2つは
220 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:08:55
>>218 司法書士がまず負け組みです
高卒なら最低税理士じゃないと弱者から抜けられませんよ
221 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:09:17
>>218 あー、受かる受かる
あーなるよー勝ち組、しかもモテル
222 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:10:13
中卒でも司法書士になれば勝ち組だお!ふざけるなお!
223 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:12:24
うかったら学歴なんかぶっ飛ぶくらい勝ち組
東大余裕で入れるよ
224 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:17:36
1レスにつき税ベテの火消しが3レスか
悪くない巣窟だ
225 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:18:13
東大には興味がないお!
司法書士になりたいお!
イパーイお金稼ぐお!
脱税はしないお!
226 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:19:38
司法書士は年収1000万軽く超えるらしいし
今からやって基礎作って来年受かるってのがベストコースだろうな
らしいで誰も現役降臨しないなwww
正に噂話で騙されるサムライ商法用の資格www
228 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:22:22
司法書士今年で3回目だお…
もう大学卒業だお…
229 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 15:30:21
税理士の3分の1は年収3百万以下
そして国税OBの高い壁
(プレジデント、東洋経済)
wwwwwwwwwwwwwww
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
>>229 年収でなく、所得な。
得意の嘘、ねつぞう、でっちあげか。
人としてのモラルないからな。君らは。平気だー
総合
S 旧司法試験
AA 新司法試験 公認会計士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 司法書士 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
U-CAN・NHK学園・Newton開講資格(難易度マイナス要因)
司法書士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引主任者
鑑定はゴミ
止まるとかくたばったのかよ
237 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 10:11:59
税理士:司法関係雑誌で、『日本再生のカギ「税理士の時代がやってくる」』と紹介される。
司法書士:NHKスペシャル「ワーキングプア」で、司法書士が年収250万円と紹介される。
まあ公認会計士様はすぐ税理士になれるけどな
239 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:26:40
240 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:35:18
ホントに司法も会計も就職ないのか?
なら合格人数絞ってくるから司法ベテも会計ベテも早く受からんとテーヘンだぞw
241 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:39:51
税理士は既に飽和だし司法書士はもう認定の仕事ガタ減りだし
鑑定士も全く仕事がない状態だしこの不景気とあいまって今年は地獄でしょ
そこで年金の社労士の出番ですよ^^/
会計士は、まだ就職は当分の間はあるでしょうよ。
この不景気だとそこいらの資格だと何の役にも立たん
医者と絶対に潰れない公務員が最強だな
244 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 13:38:19
>>241 社労士の飽和状態は税理士の比ではないよ。
245 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 13:52:35
税ベテの慰めはもういいからwwww
246 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 13:59:19
おれの従兄弟は東京近郊の政令市勤務だけど給料かなり安いよ。
給料が安い分健保や年金の自己負担が一般の事業会社より少なくて済み
逆に年金はリターンが多いのがメリットかな。
あとは身分保障があるから景気が悪くなってもリストラがないところなんかも。
公務員(警察除く)は悪質な犯罪でもやらかさない限りまずクビになることがない。
247 :
名無し検定1級さん :2009/01/23(金) 14:04:01
>>246 公務員の削減や賃金カットをしないと日本が壊滅状態に
なるので、公務員は安泰じゃないぞ。
248 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 14:17:37
現行法律を変えないと少なくとも現行は就業途中でのリストラ解雇は出来ない。
新卒採用数を削減(ゼロも)することは勿論出来るが。
あと給料はサンプルによる民間準拠なんだが巧妙に企業サンプルを取るから
誰でも年齢で上がる定昇でのUP分を入れると前年より年収が減ることは滅多にない。
ただし夕張市のような財政再建団体に指定されれば別ね。
自民は官僚に弱く、民主は官公労系公務員に弱いから結局公務員改革なんて誰にも出来ない。
天下り(俗にいうワタリ)規制法も満足にできないのが今の日本の政治家の実態。
249 :
名無し検定1級さん :2009/01/23(金) 14:37:47
>>248 それが違うんだな。
国家公務員法78条、地方公務員法28条の規定により、
免職することができるんだ。
それに、もう財源がないんだよ。これ以上、国民に税負担させる
わけにはいかないから、公務員の削減や賃金カットをしなければ
ならないところまで来ている。
250 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 16:32:51
>>249 そうなってもらいたいのは山々なんだが・・
人員削減は新採しないことで出来るけど賃金カットなんて出来っこないよ。
出来が悪くて仕事さぼる公務員そこらじゅうに居るのに国家公務員法78条、地方公務員法28条の規定過去に何人適用された?
新法も法改正も官僚主導で作るしそれを監視する立場の政治家があの体たらくでどうやって実行する?
民主も共産も基本的に公務員労働者保護の立場だよ。
日本も国民投票で選ばれる絶対的な権力を持つ大統領的な首相制を創設しない限り今の政党政治じゃ無理。
なんかスレ違いになってしまってスマン。
本当にこれで最後にします。
251 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:20:11
いや〜やっぱ公務員はいいね。
俺は年齢的にアウトだが若けりゃこっちがいいにきまってる。
安定だよ安定、しかもモテル。
次にいいのが、会計士、司法書士だろうな
これも若さとパワーがいる。
けど受からない試験でも無くなって来ている。
税理士や会計士は女性にも適正があるしな。
クイズ、糞資格をゲットしろ!
【問 題】
18年度 4,605人 前年比
19年度 3,519人 ▲23.6%
20年度 3,002人 ▲14.7%
受験生の減りっぷりが凄まじいこの資格は何でしょうか?
>>251 会計士受かった女性見たけどブス多かったよ
後チャラチャラしてるDQNっぽいのも受かってて一緒に仕事したくないなあって思った
254 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:43:15
255 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:54:07
クイズ、国家三大資格をゲットしろ!
【問 題】
18年度 912人 前年比
19年度 1,164人 +27.6%
20年度 1,308人 +12.4%
受験生の増加が凄まじいこの資格は何でしょうか?
257 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:05:56
>>252 >>255 両方ともえらく極端に増えたり減ったりしてるなw 何の資格なの? 頭悪そうな資格だろ?
慶應三田会に加入できた司法書士 衝撃の0名
いい加減飽きてこない?もっと時間有効活用した方が良いと思うんだけど
受験生ならライバルに時間の差をつけれれてるし有資格者で貧乏人は仕事もっと取れよ
同じ資格を目指す、本来蹴落とし合うべきライバル同士が組んで、
本来全く関係ない他の資格と対決するってのは異様だよな。
会計士も弁護士も
税理士がもれなくついて来るんだがな・・・
先の2資格が大量増産中なんだが
どうするんだ?税理士どもよ。。。。
会計士はともかく弁護士で税理士登録する奴はいないだろ
弁護士で税理士専業にする奴もいるよ
何だかんだ言って楽だし
いないいないw
悔しいからってでっち上げすんなよ。
やってる人のソースだしてみ。
税務調査が面倒なんでな。
それよか弁護士は書士業務やった方がはるかに楽だから。
>>265 2ちゃんの書き込み一件がソースかいw
司法書士業務がなんといっても一番簡単だよ。
まぁ、まず書士業務がロー弁らの草刈り場になるのは間違いないだろ?
幼稚園児でもわかることだ。
まあ、これから大漁の相続案件は入り口から出口まで、
弁護士がやることになるだろうな。
裁判しない弁護士の方が稼げるのは
今も昔も変わりません。
修習外知識が必要になるから、
やろうとする人少なかったけど、
昨今の、試験易化で合格者の若年齢化が進めば、
自己学習でこなせるようになっちゃうやつとかでで来るよな。
弁護士は税理士の業務扱えるが
たしか弁護士事務所はかなり金がかかるらしいから
税務のことなんていくつも依頼が来ないのに馬鹿らしくてやってられないよ
会計士に関しては
登録しないと税理士業務扱えること出来ないから論外だな
むしろ会計士は税理士の仕事出来るしwwwって馬鹿にするなら
税理士の方が会計士より優れていることを意味するぞ
だってわざわざ劣化している業務の登録なんてするのかねえ
↑本職の人も見ているだろうこの板で、
よくそんな馬鹿っぷりを晒す書き込みを恥ずかしげもなく
できるもんだなぁとw
あんまり税理士様をいじめるなよ
会計士と弁護士の二枚挟みおまけ資格で泣きながら資格スレに書き込んでるんだから
ただでさえ国税あがりしか高収入望めない税理士が弁護士、会計士に荒らされるなんて不遇すぎる
一般試験からの税理士なんて平均年収300万くらいだぞ
都内じゃ独立すらできん・・・
275 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 15:40:17
試験合格組税理士の悲劇 〜仕事(収入)少ない・・・
この「試験合格組」の税理士と言うのが、苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。
というのも、「国税局天下り組」の税理士を顧問にする企業には、税務調査に入られにくいという、
すさまじいメリットがあるからです。
国税局(税務署)で23年仕事を続ければ、無条件で税理士資格が得られます。
税金を徴収する側の人間が、ある日突然、徴収される側の企業を顧問・支援する立場に変わるのは
明らかにいびつですよね。しかし日本では「税務署職員にしんどい仕事を続けてもらう為のエサ」
として、この不可解な特権制度が根付いているというのです。
しかも、税務署OBの税理士には国税局が顧問企業を斡旋するということまで行われているそうです。
当然、斡旋される企業には「税務調査に入られにくい」という”交換取引”が裏で行われています。
企業側も、面倒な税務調査を避けたいが為に、しぶしぶながらも「国税局OB=天下り組」
の税理士を顧問に迎えるのです。
こうして「天下り組」の税理士が美味しいシステムが出来上がっており、「試験合格組」の税理士は、
苦労して試験に合格した割にはまるで旨みの無い仕事と化しているのです。そしてこのいびつな構造は、
国税局職員や自民党税制調査会の莫大な利権が掛かっている為、改善される可能性は低いのです・・・。
税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。試験合格組税理士で、
かつ税理士専門でやっている人は非常に生活が苦しいそうです。特に地方の場合は、
そもそも顧客(会社)が少ない上に、天下り組の勢力が強い為、仕事自体が極めて少なく、
中には都市伝説のように生活保護を受けている税理士すらいるとか・・・。
276 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:22:38
おい糞税ベテ弁理ベテ司書べテどもよくきけ。
会計のおまけ税理士
弁護のおまけたる税理士、弁理士、ある意味おまけの司書よ
おまえら会計や弁護が税理は税金実務があるからとか
弁理は理系修士レベルで無いと無理とか寝言いってっけど
そんなんテキスト2〜4週間あったら弁護士先生はマスターできっからw余裕で
ざーんねんでしたw
お前らの仕事は僕ら弁護士スタッフであとでおいしく頂きましたってなことになるのだよ。
277 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:35:54
278 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:38:39
世の中には簿記3級に3度も落ちた弁護士だって現実にいる。
ソースは去年11月試験直後の日商簿記3級スレ。
弁護士といえども2〜4週間での会計税理マスターはさすがに無理。
279 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:40:38
>>278 釣れた釣れたぁww
ひゃははははははは!!ww
ヒッヒヒヒヒ!!!ww
280 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:47:28
ここは釣りスレだから。
何が釣れたんだろう。基地外は流石に対応が違うな
多分もうベテ10年くらいしてるんだろうからそっとしておいてやろう
282 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:48:34
何で皆そっとしておいてやらないんだw勉強しようぜw
このスレに書き込んでること自体、すでにもう釣られているがわからないとは。
せめてID出ればな
286 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 16:54:54
最上級国家試験:司法試験(旧)国家1 公認会計士 不動産鑑定士 医師
上級国家試験:司法書士 土地家屋調査士 社会保険労務士 中小企業診断士 一級建築士 技術士 シスアナ
税理士 獣医師 歯科医師 薬剤師 国家2
普通国家試験:宅建 マン管 勧業 電顕2〜3 エネ管 電工1 1陸技
技術士補 測量士 2級建築士
287 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:01:23
288 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:02:57
釣る側よりも釣られる側のほうが人間性としてはずっとまし。
289 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:04:02
だますよりだまされるほうがいい
あ〜いされるよ〜り〜も〜
いやいや、どんなに2ちゃんでわめこうとも、ロー弁護士が一番苦もなく
簡単にこなせるのは司法書士の業域だ。
司法書士は絶滅危惧種だわな。
292 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:15:52
弁理士もやばいな
理数といえど旧帝卒弁だとそういったのもすぐ吸収してくるし
税金はめんどうなだけで
地頭ある弁ならやっぱ即効でマスターしてくる。
俺は税理士
ここで司法書士叩くのが日課
弁護士が税理士と司法書士を荒らすので司法書士には絶対に負けられない
このスレで徹底的に潰す予定
294 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:22:21
さすが税理士様ですね
ついでに社労士を叩くのもやめてくれませんか
あほ。
現在まで弁護士が税務をほとんどしないのは税務調査と税務訴訟の実態を知ってるから。
>>292 残念だが、ロー弁なら瞬きする間もなく司法書士の業務はできます。
どうもユーキャンとこのネタは本当に痛いとこつかれてるようで必死になるね。
また見えない敵と戦ってる... だから税は会計板でもここでも馬鹿にされるんだよ
資格商売でマトモなのって無いよねやっぱ
公認会計士も人数激増でお先真っ暗
もう資格とか踊らされるバカしかいない
まぁ不況になると資格に飛び付くのは仕方ないだろう。
資格ですべてをまかなおうとする考えをしている
>>287のような奴が増えてくれるおがげで
おなじ公認会計士でもパリバリマンなら
余裕で勝ち組です。資格あればなんとかなる・・
とか、いまどきの中学生でも考えないよ
301 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:35:50
ま、その資格も無いより遥かにましなんだよね。
とくに独立開業タイプよりもヒッチ資格に
302 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 17:36:08
>>286 国Uって「上級国家試験:司法書士 土地家屋調査士 社会保険労務士 中小企業診断士 一級建築士
技術士 シスアナ 税理士 獣医師 歯科医師 薬剤師」
これらよりかなり落ちるんじゃないか?
まぁしかし、今年はさらに不況がひどくなるからな。
受験生はしっかり今年のうちに受かった方がいいよ。
今のご時世多少酷くなっても変わらないだろ
すでにどん底気味だし
いや、今年の春以後もっと凄いことになるぞ。
各大企業の決算値が確定するし、アメリカもビック3の処理誤ると・・・
306 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 18:54:34
栄養士っどのあたりのレベルなの?
307 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 19:00:34
普通資格未満
薬剤師はずば抜けて時給高いから羨ましい
FP1級の難易度は??
310 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 19:49:45
宅建と同じくらいってこと?
FPとか役に立たないだろ
大学二年の素人からみた資格(難易度とはあまり関係なし)
超勝ち組み
弁護士、医師、国T(官僚)、会計士
勝ち組み
弁理士、歯科医師、獣医師、税理士、一級建築士、国T(その他)
小勝ち組み
国U、不動産鑑定士、司法書士、薬剤師、技術師、放射線取扱主任者、気象予報士
普通勝ち
社会保険労務士、行政書士、電検一種、国V、2級建築士
負け組
簿記、宅建、漢検
簿記や宅建は取ってもあまり意味ないらしい
行政書士や社労は負け組扱いにされ勝ちだが
この時代は派遣社員が多発しているこの時代マシなほうだろう
放射線はテレビで見たが難易度の割に放射線を扱うというリスクのためか給料はいいらしい
>>312 簿記が負け組って時点でお里が知れてる
新卒が事務系行くための通行証ってとこだろ
>>313 簿記取るくらいなら浪人してもいいからもっといい大学に行け
そっちのがいいとこに就職できるぞ
315 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:30:12
やっぱり社労士がいいね。
あと税理士とか。
316 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:34:10
317 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:35:35
しかし、社労辺りから世間で言う大型難関資格なわけだろ?
宅建だって15%
測量士も10%
行書も難関資格ではないが8%
ふつうに受かりにくいよ・・・
難易度じゃなくて評価ランキングにしねえ?
ぶっちゃけオマケ税理士がウザいし
320 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:44:59
>>319 難易度が低くて評価が高いってのは最高じゃないですか
321 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:45:09
スレタイに難易度って入ってるのに難易度じゃなくとかw
勝手にスレ立てろよw
>>317 宅健は資格所有者の数が比較的多いから
宅健だけでなかなか上のランクは難しい
その上再就職には所有者数が多いか厳しい
測量士はよくわからない
少なくとも行書クラス以上の資格ではないと+α要素が必要になってくる
もちろん行書クラス以上もそれだけでは今の世の中厳しいけどな
323 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:56:16
在学中の合格者の数は、はるか昔から会計士の方が税理士より
圧倒的に多いし、別に驚くべき現実でもなんでもないだろ。
会計士は慶応から400人受かったんだってな。
これって慶応出てれば、幼稚舎上がりのボンクラとか除いて
ほぼ全員会計士に合格するってことか。
これは、もう税理士どころか社労士、診断士よりも易しくないか。
慶応出てても、社労士、診断士は半分も受からんぞ。
324 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 20:56:49
>>319 もはやオマケとか言ってらんないんじゃないの?
会計士って開業するの厳しいんでしょ?実際の所は。
325 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:00:05
会計士はもう難易度で一番上に位置することは無いんじゃないの?
弁理士や国Tの方が正直受験層上でしょ?
326 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:01:09
>>323 それって短期に合格できないってことで
かなり難しいってことじゃないの?
327 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:02:41
>>323 税理士よりは易しいかも知れないが
社労士や診断士より易しいことは絶対あり得ない。
328 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:04:03
税理士どころか・・・って
そんな税理士って難しいか?
科目合格だろう?
330 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:09:40
>>328 2chでアクチュアリー(科目合格)と司法試験(一括合格)で
どっちが難しいかの議論になって科目合格と難易度は無関係って
結論になったらしい。
331 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:10:25
332 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:11:00
でも慶応400人ってどうよ。慶応文科の1学年の人数は4000人。
慶大卒10人に1人が会計士に合格したんだよ。
慶応といってもピンキリだよ。バカいっぱいいるよ。
それが、ほぼ全員合格したとならば、まったく簡単な試験といっていい。
333 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:11:38
>>331 お前1人に見られなくてもどうにかなるし。くんなよ
335 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:12:16
で税理士資格持ってんの?
336 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:13:15
337 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:13:16
>>333 だから、会計士は難易度的に狙い目で
価値も高いから超狙い目だと言う事
税理士とは違うのだよ
339 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:14:20
340 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:15:05
>>332 それは言いすぎだろ
公認会計士試験はいまだに難しいことに変わりは無いよ
ただ昔ほどヤバくは無くなった
会計士受験生の友人も相当苦労してるみたいだった
342 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:16:04
会計士マジで狙い目だな
343 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:16:28
高卒の俺は、大卒から見て
「おお?コイツやるじゃん」
と思われる資格を目指す。
344 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:18:21
司法書士や鑑定士は労多く益少なし。社労や行書は論外。もう資格は終わったかな。
346 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:18:59
会計士が現在狙い目であることは確かだ。
将来はどうなるかわからんが。
347 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:19:32
司法書士は難しいらしいね。
348 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:20:18
社労士のほうが司法書士とか鑑定士よりいいだろう。行書はわからん。
司法書士は難しいだけじゃん
だって弁護士の方が良いでしょ
何で簡単簡単言うのに弁護士目指さないの書士ベテ様は
350 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:21:32
卒業時には20代後半から30代になる高卒の俺が、
今更、旧帝大へ行けたとしても学歴の恩恵を受けることは皆無である。
よって難関資格を目指すのである。
351 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:22:23
社労士はADRがある。
それに労働関係と年金関係があるじゃん。
書士とか鑑定士ってどんな仕事あるの?
352 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:22:37
会計士って開業したら税理士と同じ?
監査はしないの?意味わからないんだけど。
そんな事も調べられないならどうせ無理だから安心しな
君には一生関係ないよ
354 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:24:55
>>350 悪いことは言わない、ここで話題になるような大型資格は止めとけ。
旧帝大とかそんなレベルどころの話じゃないから。
355 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:27:22
>>350 確かに高卒で難関資格ゲットする人もいるけど
もう本当の秀才。
旧帝大でも大半の人が合格できずに諦めて行くんだぞ・・・。
356 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:29:08
>>354 いや。会計士ならチャンスはあると思う。
357 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:30:01
358 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:30:49
359 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:32:37
360 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:33:42
>>358 細かい資格たくさん持っててもあんま意味無しです。
せいぜい業界内で評価があるかなと言う程度。
結局独占業務持ちの大きいヤツ取るしかないんだけど、どれも大変ですよ。
合格で勉強が終わりでも無いですし。
資格知名度ランキング
難易度は飽きたから知名度に絞ります。
あくまで一般市民から見た知名度レベルで
何する資格なのか中身がわからなくってもOK
例)一般市民は司法書士と行政書士の違いは実際はわからない
1位…司法試験←知名度は高い。ただ司法試験と弁護士が同じ試験だと知らないやつはかなりいる
2位…医師←これは単なる職業で資格だと思ってないやつがかなりいる
3位…一級建築士←姉歯のおかげ?で実際は老若男女これが今一番知名度は高いかも
4位…調理師←確かに聞けば知ってはいるが資格と言われて頭に浮かんでこない資格
5位…美容師←資格と言うよりも専門学校卒業すればなれる職業だとかなり思っているはず
6位…書士(行書・司法書)←素人にはこれらの区別がまずつかない、下手すりゃ司法試験も一くくり?
7位…税理士←これは大人はかなりお世話になってるのでもっと上位かも
8位…看護師←看護婦さんは知っているが看護師は??ってとこだろう
9位…簿記←知名度は高いが実は何をするのか知らない人は知らない
10位…宅建←これも仝上、不動産屋の資格だろうとは思っちゃいるが実は何をするのか知らない人は多い
363 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:35:12
その表だと地方上級より上はもう別次元のレベルですね。
冗談抜きで。
364 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:46:28
行書が調査士より上ってW
>>362 これはないわwww
医師、歯科医師、獣医師、薬剤師の上位四知名度資格だろうwww
そもそも運転免許が無い時点でないわwww
367 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:52:57
>>364 有り得ないな。
行書は海事代理士並の例レベル資格じゃん。
てゆうか税理士は長期合格は割とできるが短期合格はかなり難しいらしいぞ
凡人は税理士のがなりやすいが頭いい奴は会計士のが簡単らしい
>>362 > 2位…医師←これは単なる職業で資格だと思ってないやつがかなりいる
こんなこと思ってる奴いるか?
資格という意味を知ってこんなこと思う奴がいるなら一度会ってみたいwww
370 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 21:57:20
会計士受けてボロボロになる様が手に取るようだ
372 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:01:44
会計士の合格率が10%以下の時代から、早慶出てれば税理士より
会計士の方が受かりやすい(予備校の講師から直接聞いた)
と言われてたからな。
今ならマーチ出てれば、税理士より会計士の方が受かりやすいだろ。
373 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:01:47
会計士は初任500万で税理士まで登録できるうえ
短期合格まで可能な最強資格
今年の合格率が楽しみだぜ
375 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:05:35
専門の奴が34人も在学中合格か・・ちょっと微妙じゃね?
376 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:08:22
>>373 今は最強。でも10年後はどうよ。
税理士登録もどうなるかわからん。
377 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:12:14
仕事のつまらなさも最強
378 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:14:55
最強は宅建
379 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:15:56
実際は弁理士とかが一番難しい気がする。
380 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:19:34
弁理士の論文試験って数式とかでるのん?
381 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:25:22
会計士は超超超超超狙い目じゃないか。。。。。
382 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:28:09
いっぺん会計士の科目合格率も出してみたら?
1科目30%くらいかな?
とりあえず過去問見てからここ来いよ
384 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:38:09
昔みたいに短答と論文の壁がなくなったという話だな。
短答に受かってしまえば、論文は科目合格なので、科目を絞って
個別撃破すればいいんだろ。
ちなみに会計士の短答は税理士の簿記、財表並の難易度だ。
>>362 資格知名度ランキング改正版
一位 運転免許・・・資格という意味を知らない奴でもなんとなく車を運転するのに許可がいるみたいなのを知っている
二位 医師・・・サルでも知ってる資格、将来なりたい職業でも上位になる
三位 歯医医師・・・医師免許でなれると思ってる奴がたまにいる、ただし基本的に有名職業
四位 弁護士・・・なりたい職業に上位につく、ただし幼すぎると知らない職業
五位 獣医師・・・動物好きに人気のある資格、ただしこれも医師免許でなれると思ってる奴がたまにいる
六位 一級建築士・・・地味だが小学生でも具体的には知らないが抽象的には知っている
七位 看護師・・・今だに看護婦と思う奴が多いが基本的に小学生でも知ってる資格
ーーーーー小学生でも知ってる壁ーーーーーーーーーー
八位 薬剤師・・・子供は薬屋としてしか認識していない奴が多い
九位 美容師・・・無資格でもなれると思ってる、これは大人でもたまにいるが職業自体は子供でも知っている
十位 税理士・・・それなりに知恵がつくとこういう職業があり資格があると知る
十一位 調理師・・・料理屋として小学生は思うが大人はほぼみな知っている
十二位 栄養士・・・何をするのか具体的にはわかッてい奴が多いが知られている資格
ーーーーー15歳以下の知名度の壁ーーーーーーーーーー
十三位 気象予報士・・・職業自体は有名だが大人でもたまに資格なんているのかと言う奴がいる
十四位 弁理士・・・弁護士のごちゃまぜに思ってる奴が多い
十五位 簿記・・・商業高校生なら知られる
十六位 危険物取扱主任者・・・知ってる奴は知っているが知らない奴は知らない
ーーーーマイナー資格の壁ーーーーーーー
386 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:41:08
会計士も科目合格かよ
387 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:42:02
危険物なんたらは誰も知らねーよw
388 :
名無し検定1級さん:2009/01/24(土) 22:43:43
気象予報士意味無い。
無資格でも天気予報できる。
そんなのよりも、ふぐ調理師。
実は凄い。
国家資格だし独占業務もある。
>>385 意義有り!猿以下の先輩が免許無しで車乗りまわしましたwww
資格で知名度議論しても意味ねーよな
世間なんて、資格よりも職業名でしか認識して無いし。
それに加えて、この板で議論なんか始めたら、
難易度も加わってハチャメチャになるな。
っで、結局、資格取るなら
税理士受けるなら、
ちょっとがんばって直接会計士、
あるいは、院免除税理士で会計士
の方がお得。
司法書士受けるなら、
ちょっとがんばって弁護士
の方がお得。
大学入試高偏差値経験者なら、
医学部再受験がお得。
って言う流れでおk?
>>391 まあだいたいそうだが
一つ言わせてもらえるなら
> 院免除税理士
これはかなり難しらしいぞ
これできるやつは会計士試験にも合格できるらしい
つーか税理士はOBで埋め尽くされてるだろ下手な期待持つなよ
>>385 運転免許なんて知らない奴も落ちる奴もいるとは考えにくいし、
今の時代は資格うんぬんより身分証明証的な必須のもんだからそこにわざわざ載せなくてもいい。
そもそも20歳越えてる男で持ってない奴とか異常だろ。
>>394 そんないうほど埋め尽くされてはないんじゃね?
税理士なんて商売やる上で必要不可欠らしいから
最近飲食店も増えてきてるしまあ需要はあるだろう
>>312 乙
平成13年以降別の資格じゃねーか?ってくらい難易度が上がった一級建築士。
姉歯以降はさらに難化している。昭和建築士とは一緒にしないでほしい。
と去年取った折れがぼやいてみる。
398 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 10:08:11
>>394 税理士は2ちゃんで悪く言われ過ぎ。
独立開業の成功率、成功した場合の所得は士業ナンバー1だろ。
なぜ、こんなに喰えないっていわれるんだ。
俺は会計士受験生を増やそうとする予備校筋の工作活動に
よるものだと思うが。
>>398 成功した場合の所得は医者の方が良いだろ断然
叩きはここではローテーション制だからw
各資格公平だよ。
医師も士業に分類されるの?
師なのに?
分類されるなら資格の中では最強に儲かるからなあ
病院経営、老人ホーム設立などで何億と稼げるからなあ
他の資格じゃあいっても5000万くらいだからなあ
402 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 10:46:29
>>398 いや そうとも言えない。
職員が10名程度の中堅で5000万。
職員が100名近い大規模はいくら儲けているか想像つかない。
1億以上稼いでいるだろ。
会計士と比べて、税理士がそこまで成功が期待できるかどうかが大事だろ。
>>402 10名で5000万も稼げるはずねえだろう
職員ってのは税理士の資格持ちじゃなくて税理士資格のひとだろう
その金誰が払うんだよ
言っとくけど税理士に限らず会計士とかも3000万から上は難しいぞ(まあそれだけ稼げれば十分だけどな)
億稼げるの可能性あるのは医者と弁護士、弁理士のみ
歯医者や獣医も難しい
>>403 税理士だって奴隷税理士や受験ベテ捕まえる事ができれば成功するよ
馬鹿な税理士捕まえるのが大変だろうけどな
>>404 > 税理士の資格持ちじゃなくて
これ税理士資格なしの間違いね
407 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 11:13:13
>>404 税理士事務所の職員の給料は安い。弁護士事務所の半額が相場だ。
300万の給料の職員に1000万分の仕事を平気でやらせる。
職員1人につき700万儲かる。10人で7000万だ。
交通費とか事務費を引いても5000万は儲かる。
>>407 つーか大御所は大抵どの資格もこんなもんじゃね
409 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 11:23:15
おいお前ら
会計学で、商学研究科において
博士号をとるのはどのくらい大変か語ってよ。
税理や会計士より簡単ならこれ考えてるんだ
税理士=会計士とか思ってる奴はとりあえず勉強してみてから言えよ
絶対やってないだろ。まあここの奴らが全部の資格勉強して評価してるとは思えないけどな
このスレの9割の書き込みはネタだということを分かって質問しにくるんだよな。そうなんだよな。
412 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 11:28:26
今は親子逆転したもんねー
税理士>会計士
司法書士行書弁理士社労士>新司法
じゃあなんで子が何時までもオマケ扱いなんだろうなw
これだけは言わせてくれ
行書社労士>新司法はない
最近そういう趣旨のスレ多すぎる
分かってると思うけど、さすがにね
>>410 税受験生でそう思ってるヤツなんていないぞ・・・
釣りだろ・・・
>>407 そんだけの仕事が来ればいいけどね
仮に来てもそれにそんなことしたら優秀な人はやめるぞ
どこの事務所も実務経験ありで資格持ちは欲しいらしいからな
よく知らんけど
417 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:03:55
会計士マジでなり得だな。
418 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:05:21
>>415 税受験生の9割が税理士試験の難しさを分かっていない件について
おまえら、まだ地獄を見てないんだよ。
419 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:07:17
資格者足りたら一気に難化するよ
あと3〜5ねんはこんなもんだろう会計士は。
420 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:07:59
>>415 それが釣りじゃない状況になって来たみたいよ。
421 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:09:02
結局、このスレ的には会計士が最強ってことでFA?
422 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:10:52
税ベテかわいそうだな^^;
まさか親がこんなにたやすく受かる試験になるなんて・・・^^
諦めて税にいったやつ、なまじっか3年勉強して1〜2科目合格者とか
悔しかろう悔しかろうw
423 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:12:01
みんなで会計士になれば良いんだ!
俺天才。
424 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:15:01
425 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:20:44
平成23年改正(まだ噂だけど)で国税・他資格・院免からの
税理士登録制限が実現したら健全な試験になるんだろうけど
税理士試験をこのまま放置したら旧司法試験みたいなもんになるだけ。
年齢高い人か大手税理士法人で
超専門的な業務に携わる人だけが受ける試験になる。
426 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:28:46
税金計算するだけのタコ社長相手のしごとの分際で
超専門的ってなによ?
>>409 博士号取るより
博士>準教授3年>会計士3年以内≧5科目>3科目+修士
のほうが楽。
428 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:32:33
>>426 相続とか連結納税とか組織再編税制とか国際税務とか知らんのか?
429 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:32:45
>>425 おそらく、そういう試験になった後(33年頃)に改正が行われるんだろうな。
政治家や役人は会計士が税理士より簡単なんてことは理解できない
だろうと思うよ。
>>428 そんな話、こんなとこでしなくて言いよw
431 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 12:44:22
会計士増員にちゃっかり乗っかってるTACってあくどいよなw
>>427 税理士5科目は
3年以内に取るのは難しいよ
一科目、一科目はすごいボリュームだから
税理士の方にお尋ねなんですが
簿・財・消600時間,法人,1000時間 相続 700時間
ぐらいで合格ライン考えて5-8年プランなんですけど
こんなもん??
434 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 13:06:32
簿財合わせて2000時間。
税法は1科目2000時間。
合計8000時間くらいかな。
435 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 13:06:47
一年で覚えられる脳みその容量が低い人→永久科目合格者のある税理士試験でこつこつと
一年で覚えられる脳みその容量が標準以上の人→会計士試験
やっぱすごい勉強量ですな….
しかし,合格した時の達成感が凄そうですな!
今年,CFP取るのでマジで考えてみよ!
>>436 一科目たったの2000時間って全然勉強量たいしたこと
ないじゃん。
他の資格だったら、それの何倍も時間かかるっつーの。
>>433 時間は個人差が激しいよ。
会計系は向き不向きが激しい。
受かる人は超簡単という。
税法は知識のインプットが法律条文一字一句丸暗記を学校に強要されるんで、それができないと時間だけが過ぎる。
TACでは標準学習時間から理論暗記時間を除外して表示してるくらい。
んで、計算も当然暗記。
440 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 13:41:30
このスレの税理士の不思議1
会計士のが簡単と言うなら、なぜ会計士を受けない?
いや、会計士のが難しいと思ってるが。
へんな耕作員がいるだけだよ。
442 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 13:51:22
>>434 毎年、一科目づつ受験して、その一科目が二千時間だろ?
ずいぶんとヌルイなぁー。
443 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 13:59:15
444 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:02:11
>>440 元々独立が前提なら税理士5科目取らないと厳しいのと
年齢が監査法人に入るには不利とかじゃないですか?
監査に興味が無い人は多いですし。
だから別に資格の階級はどうでも良いはずなんですけどね。
>>442 2000時間ってどんなものかわかってんのか?
これが本当なら弁護士よりも難しいぞ
嘘に決まってるだろう
だいたい税理士か科目により勉強量は違う
3年以内に会計士受かる地頭の人にとっての難易度は
会計士3年以内<税理士3年以内
4年以上かかる地頭の人にとっての難易度は
税理士<会計士
大学入試に真剣に取り組めた人での目安としては、
国立偏差値60、私立偏差値65ぐらいが、
上記の境目になるかと思うかと思う。
あとは個別事情によって加減。
>>445 当然分かってかきこんでる。
俺の経験でいえば年間三千時間以上は勉強する事は可能。
税理士の科目あたりの難易度は
A〜B
それを5個取らなきゃならない。
地道にやってきゃ、オマエラなら受かると思うが、
途中で配偶者ができたり、子ができたりする
っという足踏み勉強が入ることを考慮すると、
人生難易度的にAAなんだよな。
オマエラが旧帝早慶以上の大卒なら、
会計士一直線でも構わないが、
それ以下の大卒なら、
修士免除税理士で、
30歳までに免除会計士が安定的でいいと思うぞ。
447が受かった時間だろ。それは。
そこらへんの時間換算は資格ごとの比較は困難だよ。
他の資格だって合格者により個人差は激しいはず。
だいいちそれも受かった人の話だからね。
450 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:27:07
税理士試験は科目が進めば進むほど受験層がレベル上がるから
実態の難易度が司法試験に近いってのは伝わりにくいみたいですよね。
私の知り合いはあまりに大変なので撤退してしまった。
>>450 3科目受かりさえすれば、いざとなったら大学に帰れば問題ないだろ?
>>451 博士免除だろ?
修士免除なんて
俺の周りゴロゴロいるぜ。
454 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:35:27
3科目合格って超難関の税法を1科目は受からないといけないから
実際相当難しいんだけどね。
>>450 だからそんな話をわざわざこっちにきて言わなくていいってばw
こんなスレで。
何よりあなたはうかっててこっち来てるの?
456 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:36:01
2
2みたいに、税理士の科目あたりの難易度をABCで表してくれよ。
458 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:49:19
どれも10人に1人しか受かりませんよ。
459 :
455:2009/01/25(日) 14:49:54
ミニ税法は量が少ないが、たいてい最後に受けるとかあるので一概に言えない。
また、同じ人間でも最後の科目受ける頃にはだいぶスペック落ちるからね。
暗記が難しくなってしまう。
詳しくは向こうの板で聞いてみて。
460 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:51:15
>>441 税理士受験生が税理士試験の難しさに気が付くのは受験を
始めてだいたい4−5年後。
簿財は順調にいっても税法で引っかかる、そして最後の1科目で
地獄を見る。
>>453 ソース出せよ
2、3人くらいしかいないはずだぞ
462 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:52:06
なんで会計板から逃げてきたヘタレ資格の税理士が
平気でくつろいでんの?
463 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 14:55:50
逆でしょ。ヘタレ資格どころの難易度じゃない税理士試験に
挫折したから他の資格をせめて取得したいと思ってるだけ。
>>445 >>447 ま〜、実際のところ、
勉強時間だけだと同じぐらいなんじゃないかなとは思うぜ。
ただ、受験生・合格者の格が違うし、
当日、受験会場に脳内収納してかなきゃならない文量が違う。
永久科目合格制である税理士の難易議論は
単科の難易度出してからだな。
465 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:02:41
おい会計板で虐められた税ベテが資格板に逃げ込んでくるんじゃねーよw
資格板でもゼイリシが住みにくい環境にしてやるよwwww
>>447 お前医学部入れよw
年間3000時間余裕なくらいの勉強家なら医者になったほうが儲かるまっせw
>>460 確かに言いたいことはわかる。
が、俺の出身大学で在学中に税理士うけるやつはいない。
みんな会計士だよ。
俺みたいに社会人になってから税理士うけるのは多い。
会計士はそんな甘くないよ。
今合格者数は多いがじきに落ち着くよ。
あと免除はかなり多いよ。
登録して会にいけばわかる。
二代目が意外に多いが、あれはだいたいそうだよ。
468 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:05:31
>>466 医学部再受験も考えてますが私大医学部になら受かると思いますが、
そうなると学費の問題が・・って感じです。
大学は某関東国公立の理工系でしたが、税理士試験は全く歯が立たずに撤退でした。
469 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:08:41
正直、どうやって撤退するかを考えてますよ。
税理士試験に戻る気はあまり無いですし、仮に以前より会計士が簡単に
なっていようとも、会計士試験をやる気は全くありません。
大学受験当時、数年浪人しても良いから地方国公立医学部を受けるべきでしたね。
(受からない可能性も大ですが)
470 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:11:28
さっさと就職しろよw
>>461 俺の周りだと16人いるぜ。
ツレかどうかは別にして、名前を言えるだけで16人な。
高校・塾11人(先輩後輩含む)、大学3人、その他2人
↑どこ繋がりの人か?ってことな
473 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:13:55
あの〜。釣りじゃないですよ。
まあ確かに自分の出身大学は旧帝では無いけどね。
474 :
467:2009/01/25(日) 15:14:53
まったくだ・・・
医学部再受験の方が簡単よ
人生リベンジで血眼になってる奴ら少ないから
東大落ちで東工なら医学部受けても構わんが、
それ以外なら問題外だと思うぜ、税理士の科目合格すらして無いようだし。
>>473 釣りだろう
3000時間も余裕と言う勉強好きな奴はたいていは入れるぞ
国立医学部なんて言うのは勉強好きな奴が集まるとこだから
君みたいな3000時間も余裕と言う勉強するのが好きな奴なら入れる
479 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:23:55
>>477 いえ一応簿記論だけ受かってます。ですが、法人税法で詰まりました。
どんなに上手く行ってもあと5年はすべてを犠牲にする生活になりますので
会計事務所を退職したのもあり、進路を再考しています。本当甘くないよ。
480 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:24:39
3000時間余裕って書いたのは自分じゃないです。
>>476 「親父の事務所つぐんだけど、
兄貴が会計士受かったから俺は免除税理士でいいんだ」って奴だろ?
俺の周りの連中、そんなのばっかw
むしろ、いらん制度改正のおかげで、
「税理士取得後に
箔付けの会計士合格命令でちゃうよ〜」って半泣きの奴ばかり。
まったく、フヌケどもだよなw
>>479 なんで、簿記論の次に法人税なんだ?
財表やれよ。
>>472 お前の知り合いにはそんな税理志望多いのかwww
いつの間にやら税理士スレ化?
485 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:28:45
ああ、財法やってました。
でももうあまりこの試験をやる気は無いのですよ。
難しいし暗記ばかりで時間がいくらあっても足りないですし。
撤退した方がマシかと。
>>481 職場に免除二人いて大学院の話聞いたらかなりいるって。
でも学費は高いらしい。
消費税法はバカでも受かる。
>>483 二世率8割以上だがなwww
かぶせて、三世率2割弱www
さらにかぶせて、一族経営が2人wwww
>>484 俺は終わって診断はじめたのでこっちいるんだが、正直今日みたいな
流れが嫌なんでわって入ってるわけ。
診断スレなんて馬鹿な税ベテのせいで本当に嫌われてるしw
491 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:41:32
まあ税理士試験ですが、確かに努力が足りなかったのだけれども。
ともかくもうやるつもりは無いです。あんな大変なのはもう沢山です。
他の道で頑張るということで。5つ揃えた人は本当に凄いと思いますよ。
自分には到底無理でした。世の中には凄い奴がいるな、と思いましたね。
つうか資格なんて基本IQ100以下の馬鹿でもたいてい取れるだろう
頭いい奴しかいない資格のが知りたいわ
>>489 診断って言葉で
いつの間に医療スレ化って早とちりした。
494 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:43:37
>>481 ところで聞くが、税理士が会計士に受かって登録できるのか?
会計士も受ければ受かりそうだが、登録できなきゃしょうがないし。
>>494 できるらしい。
ググレば1ページ目で裏取れるんじゃね?
496 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:47:18
>>492 取れるどころか願書出す段階まで残れません。
頭も努力も相当必要ですよ。
(多分大型国家資格レベルをやったことが無いのかと)
まあ知らない方が良いレベルってのもありますから。
>>496 いっとくけど医者も馬鹿はたくさんいるぞ
具体的に馬鹿はいない資格言ってみろよ
498 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:53:04
自分で言ってみろよ
500 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:54:07
税務署OBでもない親が税理士でもない
そんなスペックでよく会社辞めてまで税理士になろうとする奴は馬鹿w
501 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 15:54:49
確かに、IQ100以下じゃ宅建も無理だ。
>>501 んな日東駒専以下の資格で言われても・・・
税理士って宅建5回受かるレベル?
504 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:01:28
宅建の民法はIQ100以下じゃ解けないだろ。
>>504 もうこいつになんて言葉をかければいいかわかんねwww
506 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:05:50
>>503 そう思ってる人は多い。
税理士受験生も始めは、そう思ってる。でも現実は違う。
507 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:06:47
さ あ 盛 り 上
が
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
509 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:11:25
>>503 俺もそう思って税理士受験を始めた。
すぐ勘違いに気付いたが。
また耕作員が暗躍しはじめたなw
511 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:13:54
年収500万で生涯現役が保障されている税理士。
年収1000万で生涯現役が保障されているケーキ職人。
どちらを選択するかだ。
>>503 科目ごとに難しさが違うからねえ
特に所得税方や法人税法は難関
科目ごとに難易度に差があるとして、平均すれば1科目社労くらいなの?
できるだけ客観的な評価知りたい。
514 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:16:55
>>503 司法書士か社労士5回のが近いかもです。
公認会計士、医者、弁護士が3大資格なのは常識
すべて、関係者に先生といわれる仕事。
会計は公認会計士、税理士、中小企業診断士
司法は司法試験、司法書士、行政書士
医学は医師免許、薬剤師、看護師
スキルアップしたかったら仕事しながら上位の仕事でも目指しな。
新卒でもないのに会計で資格浪人はするな。
専業できる司法と医学はお金があるなら結構。
516 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:17:14
下らないと認識しつつ、真面目に聞いてみるか。
法律初学で宅建49点合格だった。司法書士になれる素養はあるか。
517 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:18:36
宅建5回レベルって。
専門に騙されたの?
タクには宅建丸かじりって8月盆明けから10月受験コースもあったし、宅建は難しくないでしょ。実際、結構受かってたし。
一番楽な科目が宅建と同レベルっていうだけで、
それ以外は1~2倍の難易度?
>>514 それなら司法書士、土地家屋調査士、社労士、行政書士、宅建とったほうがよくない?
>>516 バイトしながら法科大学院の素養だと思うが。。。
税理士勉強始めようとしたけど専門にはこう書いていたねえ
(必須科目)簿記論450時間、財務450時間
(選択必須)法人税600時間、所得税600時間
(選択科目)150〜450時間
まあ専門書の時間を目安にしたら2000時間だからこ宅建×5ではないな
まあ実質はこの倍以上はかかると思うんだけどな
>>513 あくまでTACでの話だが・・・
法人と所得は格別に大ボリュームなのだが、社労士講座よか量は多いよう。
またTACでの標準学習時間は社労士は800時間に対し、法人所得は各600時間だが、
税法暗記時間は除外と注意書きがある。
知り合いが社労士一回で受かったが、やはり試験時間が長いのはたいへん
だったと言うし、何より毎欠かさす集中して勉強する癖はついてたのは大きい。
523 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:27:32
社労士試験は書士試験5回の労力だろう?
>>521 そのうち税法暗記時間は含まないとあるよ。
525 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:29:01
専門的知識等で高度なものに書士って含まれてたか?
527 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:29:42
528 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:30:40
社労士試験は科目合格制じゃないからw
つうか無理に5科目合格しなくても
二科目合格できたら就職には困らんから
まあ開業はできないけどな
修士免除なら選択必須を回避できるから、
かなり楽になるんじゃね?
531 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:32:29
司法書士>社労士は間違いない
532 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:32:58
専門的知識等で高度なものに書士って含まれてたか?
533 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:34:24
税理士試験って科目合格制だろう?
科目合格制だよ。
合格者のうち40歳以上が40%で1400人も受かる資格の方がなんの用?w
536 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:40:47
行書それもベテw
537 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:42:14
年齢と試験は関係ないな。勉強したもんが合格するってことだろう。
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
必須
B 簿記論
B 財務諸表論
選択必須
A 所得税法
A 法人税法
選択
B 相続税法
C 消費税法
C 酒税法
C 国税徴収法
C 住民税
C 事業税
C 固定資産税
その他
C 院免除
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
必須
B 簿記論
B 財務諸表論
選択必須
A 所得税法
A 法人税法
選択
B 相続税法
C 消費税法
C 酒税法
C 国税徴収法
C 住民税
C 事業税
C 固定資産税
学位免除
C 修士免除
AA 博士免除
>>537 関係オオアリ。
40歳以上の人間の脳力の劣化を考えると異常な低レベル受験生分母試験だよ。
できれば1科目ごと比較対象として他資格を示してほしい
例:消費税法=宅建 など
>>539 よそでやれよ。
それから簿財が一番簡単だぜ。
543 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:48:18
まったく関係ない。何が劣化だよ。
そんなわけないだろう。受けた・・・。
さすが2ちゃんですな。なんかこっちが恥ずかしくなってきたよw
544 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:49:07
年齢と試験は関係ないね。
545 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:50:17
脳力の劣化だって・・・ww
なにそれw
>>541 他の資格しらないからわかんないよ。
あと税法は時間は個人差激しいから。
暗記できないと話にならない。
暗記してない箇所が本試験に出たら答案は白紙。
547 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:52:25
ここは、資格板で最も益にならんスレ。
ダントツ。
税理士の各科目難易度作成ナイス!
ただ,これ作った人ってもちろん税理士資格持ってる
方ですよね! 受験生が作っているのであれば….
もちろん、うそっぱちの表なわけだ
550 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:55:43
中高年の体力、持続力、持久力、暗記力、思考力、演算処理力、事務処理力すべて
散々たるもんだよ。
当たり前のはなし。
そういう低レベル試験だろw
40過ぎてオマエラの出身大学受けて受かるか?
あ、Fランだから大丈夫かw
551 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 16:55:44
作った人が資格持ってなくても有資格者が修正すれば問題ない
じゃあ,有資格者頼む!!
ただ,修正した方がモノホンかどうか….
年齢と難易度関係あるに決まってるだろ。
まったくシャロンは宗教だな。
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
「
>>2」に対応
必須
B'-B 簿記論
B'-B 財務諸表論
選択必須
A-B' 所得税法
A-B' 法人税法
選択
B'-B 相続税法
B'-C 消費税法
B'-C 酒税法
B'-C 国税徴収法
B'-C 住民税
B'-C 事業税
C'-C 固定資産税
学位免除
C 修士免除
AAA 博士免除
※更新合戦にならないように幅を持たせてみた
>>553 あのね・・・
そんなことしてどうすんのよ。w ここで。
法人一発合格者が消費連敗して酒税に代えてもまだ受からないとか皿あるのよ。
なんとも言えないよ。
557 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:06:10
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
必須
B 簿記論
B 財務諸表論
選択必須
A 所得税法
A 法人税法
選択
B 相続税法
C 消費税法
C 酒税法
C 国税徴収法
C 住民税
C 事業税
C 固定資産税
C 社労士
C 行政書士
社労叩き誘発させるような騙りレスがみられますねw
559 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:43:19
あの社労士を5回か・・確かに地獄だわ。
560 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:48:59
とはいっても暗記だからねー
ニートや親父リーマンは5年計画でいいんでない?
楽したいなら院だろ、2個免除されるからな。
永久科目合格は安心して計画たてられる。
と、また社労叩きに繋げる発端耕作を展開してるようです。
562 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:52:28
アホか、暗記だから辛いんじゃねーかw
563 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:55:08
脳力の劣化だって・・・ww
なにそれw
564 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:56:57
いまどき脳力の劣化だって・・・w
恥ずかしい。
565 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:58:12
社労士試験は科目合格制じゃないから。
566 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 17:58:43
1、簿記1級とる
2、院へ進む、
3、簿財をとる
4、修士+事業税をとる
んで税理士完成
これだと宅建レベルだな
どんな資格だろうが、結局は取った奴が勝ち
いくら貶そうが負け犬の遠吠え
肉眼で見ても蟯虫検査陽性だな
ほら、卵がベッタリ!
でもたっけんwはないだろ
>>562 アホか、暗記だから地頭が要らないんじゃねーかw
571 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:00:56
宅建ですか・・・。
でも、法人、消費税免除は廃止してくれ
それやってるから税理士のレベルが落ちてる。
それは言えてる。まあ公認会計士上がりや2世ちゃんと同格かな
>>568 最近やっとわかるようになったよw
社労叩きに利用されるのはゴメンだ。
社労如きが自意識過剰かよ
576 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:27:58
>>570 地頭の意味もわからない禿げは帰っていいよw
>>576 おめぇーが地頭の意味も分からない禿げだろw
578 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:42:56
俺より低学歴の癖に
まあ学歴よりはコミュ力だろ
580 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:48:27
んじゃ帝京平成大学でも行ってろ
581 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:54:48
シャロウが税理士様に喧嘩売ろうなんざ100年早えーよwwww
582 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:57:29
射漏士
こういうのが社 叩きの仕掛けだろ?
どうでもいいから、今自分のスベキことをしなよ。
584 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:59:49
ハイパー×ギリモザ ものすごい顔射 蒼井そら
585 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 18:59:59
夜間になると肛門付近に集まり産卵します
586 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:03:47
社労士試験ってかなり難関なんだろう。
Rioちゃんは、宮崎あおいよかずっとかわいい。
588 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:12:27
射漏=蟯虫
定説です
589 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:17:15
消費と相続って合格するの簿財一括合格よりはるかに難しいよ
合格レベルまではみんな行くんだけどね
合格した人はほんと尊敬するよ
会計板で聞けばみんな親切に各科目の合格難易度つけてくれると思うよ。
まぁ、向こうで聞けばよく、こっちで詳しく語ることではないです。
向こうは親切?
こっちの書士ベテよか性根がねじまがってるけどねw
591 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:30:54
行書の勉強するくらいなら簿記の勉強するけどな。
592 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:45:34
>>591 あなたは良識のある人です
そういう人は行書にはなれません
593 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 19:47:46
行書には、な「り」ません。
だろ
若しくは、な「りたくあり」ません。
簿記なんか取っても意味なだろう
ああいうのは学歴のがいるよ
簿記はほんと税理士様になるのに必要くらいかな
あ、ぎょうちゅうよりはマシかも
行書は独立できるからまだ簿記よりもまし
独立なんてそーとーなモンじゃないと無理
まあ一端の口叩くだけはできても一年開業だろうね
598 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:08:04
ロー弁とって
税理も行書も弁理もおまけでもらって
司法書士の仕事しとったらええねん
弁理?
600 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:09:25
弁理
じゃあ弁理士は弁護士のオマケ資格だからランクダウンね
604 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:34:00
社労士も弁護士のおまけ資格だろ
それと公認会計士も社労士の一部の業務が出来る
社労士おまけすぎだろww
605 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:37:12
税理士は五科目合格は認める
免除組はカス
606 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:38:01
おまけってww
いまどきおまけ資格とか言ってるなんて・・・・。
こっちが恥ずかしくなるよ。
オマケ資格が顔真っ赤になります
608 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:48:13
おまけって・・・・。
恥ずかしい・・・
オマエラ、少し落ち着けw
オマエラが目指してる資格勉強してることに他の資格なんて関係ないだろ?
今自分がすべきことでベストをつくせ。
息抜きでここくるうちはいいが、勉強てにつかなくなったらマズイぞ。
610 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:51:10
会計士のおまけ
税理士(笑)
611 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:55:51
資格板必死度ランキング
1位 社労士
スレの半分近くのレスをしたり、運営に駆け込んだりする基地外。資格板の癌細胞
52:名無し検定1級さん :2009/01/10(土) 22:33:43 [sage]
お前らこの板に住み着いている社○士の痛い所を突くなよ
アク禁にされちまうぞ
★090110 複数板「行書=社労にしておきたい|40歳以上40%」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1231523831/ 社○士「俺の都合の悪い事を書き込む奴は全員規制してやる!
2位 行書
蟯虫とも言われる。1位の座を社労に奪われる。社労のライバル。
3位 鑑定士
受験者数が少ないのにも関わらず、レス数がなぜか多い。他資格ベテに成り済ましたりする。
612 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:58:04
あのな、社労士の労働経済や労働白書なんて何も勉強してないオッサンは楽に得点できるが
勉強しまくった学生や若い連中は得点できない。
世の中、こういう資格もあるってことを認識するべきだよ。
それに人間いろんな資格を持ってても一人前になれるのは一人一つだよ。
だから税理士と社労士を一緒に持ってる人は少ないし、持ってても大成しない。
一人で一つの資格道を突き詰めている者が結果成功してる。
正直、士業に難易度なんか関係ない。どれだけ世間から求められてる資格かという方が大切。
613 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 20:59:08
>>604 社労士の何の業務が会計士に出来るんだ?
早く言えよ
614 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:09:55
弁護士、弁理士、会計士、税理士のオマケ・・・行書・・・社労士の受験資格 −4.5
弁護士、会計士のオマケ・・・税理士 −2
弁護士のオマケ・・・弁理士、社労士 −1
615 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:16:32
世の中から親しみを持たれる資格ベスト5
1位弁護士・・・腐っても鯛
2位社労士・・・消えた年金問題、高齢化社会、派遣労働とこれからの社会問題に直面
3位税理士・・・税の相談が出来るのは税理士のみ
4位弁理士・・・これからの特許は世界基準
5位行書・・・困った時の代書屋、なんでも屋は世に必要不可欠
結果、弁護士以下弁護士のオマケ資格がズラリと並びました。。。
国ってよく考えてるね〜
>>613 こらこら、基地外同士仲良くやるんだよw
617 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:18:31
司法書士入れろよカス
>>612 言いたいことはわかるが、なぜそこに税理士の名前を出す?
正直、巻き込まれたような思いなのだがな。
619 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:29:06
>>618 俺が社労士でタッグを組んで仕事をしてる仲間が税理士だから
>>619 いや、流れからまるで今日叩いてる犯人みたいな感じだったんでな
>>611 鑑定士がスルーされ続けてワラタ
鑑定士なんて、悲惨すぎて叩く気すらオコラネー
世界恐慌と制度改正で大惨事になってるw
俺らがするのは手を合わせて冥福を祈ってやることだけw
ヤスラカニ・・(*T-T)人 ii~~†┏┛墓┗┓†
622 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:38:58
>>620 開業してるのか受験生なのか知らんが実社会では社労士と税理士に
上下関係なんてないぞ。そんな事思ってたら仕事なんて出来ない。
助け合ってこそ仕事が出来るってもんだよ。共存共栄でいかないと
士業で成功は本当に難しい。敵はアレだな、何にでも食いついてくる行書ぐらいのもんかと。。。
会計士もかなりやばいぞ。増員が確定してるわ試験は楽になるわ
間違いなく給料は下がるだろうね。苦労したのに低給資格となるわけだ
社内会計士と社内弁護士がデフォになるから問題は無い。
社内会計士ってギャグで言ってる?www
626 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:48:58
弁護士って何年勉強すれば取れるの?平均
上位ロー入れりゃ、6年以内に60%で受かる。
628 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 21:55:55
6年というのは大学4年ロー2年で6年ってことですか?
40%の人はニートになるんですか?
30前後で無職ってキツくないですか?
疑問ばかりですみません
社内会計士
どう考えて中学生の発想だとしか思えない。
公認会計士がなぜ、監査法人で働いているか理解しているか?
会計士試験に合格しても公認会計士にならずに企業で働いてる人のことを
社内会計士って誤解してるんじゃないの
631 :
名無し検定1級さん:2009/01/25(日) 22:30:12
>>622 助け合いが必要だけど行書は敵ってどういうこと?
社労+行書で開業している人も結構いるんじゃない?
対監査要員だろ?
資格が日本の3倍易しいアメリカだと、
そういった仕組み取ってるよな。
日本で普及するかは、会計士の価値下落具合によるだろうけど。
ああ、CIAのことか。
>>628 ロー3年
既習者の2年に行ったとしても合格圏内にいなきゃ受験見送りです。
+1年(下位ローだと、ここが無限地獄)
40%で3年間
全落ち確立21.6%だから
正確に言えば78.4%か。
もう少し絞られると60%ぐらいに落ち着くんじゃねーのって感じだけど。
ローニートは今年からハツモノが出回ったから、
司法板で詳細は聞いて来い。
ここの住人は専門外。
635 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 01:22:31
>>631 行書でも社労士持ってるならそれは立派な社労士だろw
行書しか持ってなくて他士業の独占業務の周辺を荒らしていく輩は本当にジャマ
行書オンリーの開業者は他士業から相手にされにくい
だから廃業率90%なんてバカみたいな数字が出てくるんだよ
636 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 01:46:19
637 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 06:26:21
税理士は付随業務で社労士の業務もできますよ。
638 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 06:33:33
↑できない業務もあることをきちんと書いてね
登録すれば全部できてしまう行政書士とは違うので
>>636 シャロウ士会連合会が非社労士(行政書士)取締決議ってこと?
それとも司法書士会?税理士会?
>>639 【審議事項】
◎行政書士による業務侵害について
行政書士会が、いわゆる、昭和五五年以前登録の行政書士が提出代行も行われると主張していることについて議論を交わし、
法律上で行えないことは明らかであるので、社会保険労務士会として、毅然と対応することで一致した。
〜月刊社会保険労務士 2008年11月号より〜
× 10年以降
○ 10年以上
643 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 07:46:37
CIA(笑)
644 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 07:49:32
あと1時間20分(笑)
645 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 08:07:31
受験者の5%位は検定試験組で、その内半分位は受かるんだろ?
少なくとも3%以上は受からせないと資格試験で登録する行書が居なくなっちまう
法律系試験ランキング
S 司法修習生考試
A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A 弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格) 裁判所事務官採用I種試験
B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B 中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 国家公務員採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級
C+ 社会保険労務士試験 行政書士試験
C 通関士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 海事代理士試験 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験 国家公務員採用V種試験
------------------------------------------------------------------
D+
D 法学検定3級 ビジネス実務法務検定2級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級
647 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 15:38:09
前のがメチャクチャだったので訂正します
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
必須
C 簿記論
C 財務諸表論
選択必須
A 所得税法
A 法人税法
選択
A 相続税法
A 消費税法
B 酒税法
A 国税徴収法
S 住民税
S 事業税
A 固定資産税
648 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 15:46:11
法律系試験ランキング
S 司法修習生考試
A+ 司法試験 国家公務員採用I種試験(内定)
A 弁理士試験 不動産鑑定士試験 司法書士試験
A- 国会議員政策担当秘書資格試験 国家公務員採用I種試験(合格) 裁判所事務官採用I種試験
B+ 家庭裁判所調査官補採用I種試験 法科大学院入学試験(上位)
B 中小企業診断士試験 社会保険労務士試験 土地家屋調査士試験 地方公務員上級試験
B- 裁判所事務官採用II種試験 ビジネス実務法務検定1級
C+ 国家公務員採用II種試験
C 通関士試験 行政書士試験 マンション管理士試験 法学検定2級 ビジネス実務法務検定準1級
C- 海事代理士試験 宅地建物取引主任者資格試験 管理業務主任者試験 国家公務員採用V種試験
------------------------------------------------------------------
D+
D 法学検定3級 ビジネス実務法務検定2級
D- ビジネス実務法務検定3級 法学検定4級
649 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 15:55:58
行政書士>社会保険労務士は周知の事実な。
合格率も前者が低く受験者層も司法組とリストラオヤジ世代とでは全然違う。
650 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 15:58:06
行書は論外
受験資格の分際でなにぬかしてんの?
651 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 15:59:57
その理論だと会計士<社労士になるよw
社労士は難関ですよね^^
652 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:07:31
社労士は難関だよ。
会計士ってそんな難しい試験かよ?w
653 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:16:23
総合
SS司法修習生考試
S 旧司法試験
AA 新司法試験 公認会計士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 司法書士 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC難易度
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原難易度
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC難易度
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
U-CAN・NHK学園・Newton開講資格(難易度マイナス要因)
司法書士、社会保険労務士、行政書士、宅地建物取引主任者
今年の社会保険労務士試験合格者の年齢別階層
20代 17.3%
30代以上 82.7%
40代以上 40%
50代以上 17.3%
60代以上 4.2%
合格者数なんて3500人もいて、40歳以上1400人、
50歳以上600人以上、60歳以上150人も受かってる試験が何を言うw
ホント馬鹿でも受かるカス試験だなw
655 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:23:14
年齢と試験は関係ないだろう。
なにムキになってんのw
656 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:24:03
年齢と実力は比例しない
天才でもない一般市民の頭ごときそんな差は出ない
ちなみに去年の合格者に中高年が多かったのは選択労一の問題だよ。
問題文も見ずによくそんな数字だけ並べて笑ってられるな。
選択労一の問題は若者には答えにくく中高年には易い問題だった。
その問題に救済がなかった。ただそれだけ。
社労士は何と言っても『全科目足切りあり』だからな。
会計士になりたいんだけど事務のバイトとかやっとくべき?
ちょっと就職は無理っぽいからバイトだけでも事務に関わりたいんだけど
658 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:27:43
>>657 どうせなら税理士事務所にでも行ったら?
659 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:28:29
660 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:37:55
年齢と難易度は反比例するの当たり前だろ
二十歳前のピチピチ受験生相手に40過ぎの記憶力減退ジジイがマーチ受かるの大変だぞw
>>658 税理士事務所だと絶対受からない。卒業したのFランだもん
662 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:42:50
また年齢かよ。
それも例が大学受験ww
663 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:46:46
社労士受験生:大卒エリートリーマン、総合職総務部総務課クラス
行書受験生:中卒カバチマニア、ロー落ち司法書士崩れ、無職ニートFラン学生ゆとりっ子
税理士科目別難易度テンプレ(仮)
必須
C 簿記論
C 財務諸表論
選択必須
A 所得税法
A 法人税法
選択
B 相続税法
C 消費税法
D 酒税法
D 国税徴収法
D 住民税
D 事業税
D 固定資産税
まぁ、難易度というか評価はこんなもん。
665 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:50:26
>>656 年齢と難易度関係あるに決まってるだろwwww
高年齢者でも十分受かる、これならいける!という
志と知能の低い連中が特に殺到してるだけ。
>ちなみに去年の合格者に中高年が多かったのは選択労一の問題だよ。
こらこら・・・
社労士試験は去年に限らずずっと中高年合格者多いぞ。
安定推移だ
667 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:52:39
>>664 分かった分かったwもう良いってw
つまり会計系必須の簿財は楽勝で簿記1.5級あれば半年勉強でとれる。
んで税金系は酒税だけ取って後は修士論文受付で引っ叩いてやれば
税理士合格なんだなw
つまり行書マンカンレベルかそれ未満ってこったなw
668 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:55:13
税理士=宅建×5って事はよく分かった
669 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:56:01
671 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:58:58
>>661 Fランぐらい税理士事務所にいっぱいいるだろ
大学出てて会計士目指してるって言えば雇ってくれるところぐらいあるよ
2ちゃん基準を真に受けるなってw
ここは自称〜が多すぎる
672 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 16:59:35
>>672 それはないw
あほかw
簿記1級合格者がバンバン落ちてるぞ。問題の量と質が段違い。
674 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:01:37
675 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:03:06
勉強嫌いな俺は会社の人事から資格を取れと云われると
真っ先に試験時間の短いマーク式試験を好んで選択する。
これが偽わざる受験生心理というものだよ。
であらためて試験データを見ると殆どが高齢者でも受かるものばかり。
676 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:04:07
>>664 ミニ税法は、合格者の人数が少ないから簿記、財表より
数段難しいよ。
特に住民税はTACの斎藤学院長がTACニュースの人生相談室で
難しいを通りこして、ほとんど受からない科目と言ったことで
有名。
>>674 なるほど去年は特に多かったみたいだが、毎年3割以上は
固いね。40以上合格者。
678 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:07:41
>>674 やっぱりなw
19年と20年は労一が難しかった割りに救済が出ずに落ちた若者が多かった
それが顕著になって数字に表れてる。何の問題もない。
679 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:08:20
>>673 オマエが毎年バンバン落ちてるだけだろw
>>671 ありがとう。ちょっと励みになった。でもとりあえず一回受けたって実績くらい残してから入りたい
681 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:08:43
>>674 社労士さんって近年若い人の受験率が減って高齢者の率が上がってるんですね
難易度は別にして高齢度は自分が持ってるマンション管理士みたいですね
682 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:09:37
税理士=宅建X3
でおk?
>>679 じゃぁおまえ、簿記1級モチの簿記論合格者か?
答えてみ。
685 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:11:23
社労士はエリートビジネスマン向きの資格だから
割と世間見てるやつのほうがいい
診断士とかもそう
686 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:11:59
>>678 中高年がいっぱい受ける難易度の低い資格だってよくわかったでしょ?
687 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:12:29
マンション管理士を知ったのは最近で、去年合格したんだが、
資格創設初年度は超人気だったと聞いた。実際、受験者も10万人近くある。
2ちゃんでも、2001年当時は有名だった?
マークシートのうえ、じじいがこんな受かる資格なんだね。
社労って。
>>685 診断士はそうだが、社労士はFラン大卒御用達だよ。
Fラン御用達って言うけどやっぱ高度な資格は旧帝以外お断りなのかな
>>674 ある意味凄いな。
というか、わかってて社労士試験を選択してるんでしょう。
他は受かりそうもないからって
社労・・・
フルボッコだな・・・
693 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:20:52
九州大学
↓
九州電力
↓
余裕の勝ち組
694 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:21:01
行書落ちたやつが荒らしてるんだろ
695 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:21:57
ガキがネットで弁護士ゴッコをやるような資格と違って、それなりの社会経験が有る方が良いのかな?
まあ、一つ言えることは、若いんだったら、もっと大きな資格を目指しなさいと言う事だな
696 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:22:17
30歳ならともかく、35歳以上の人間の体力、持久力、持続力、
暗記力、思考力、演算処理能力、事務処理能力なんてカスみたいなもんだぞ。
しかも資格試験なんてのはある意味暗記と事務処理能力が一番問われる。
中高年がこれだけ受かるってのは異様だぞ。
ましてや口述とか論文試験ではなく、暗記ベースのマークシート試験でならなおさらだ。
社労涙目www
カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
698 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:25:09
石原慎太郎が今から公認会計士を目指せば受かる。
699 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:25:27
社労士でも世間に出れば凄いって言われるんだけどな〜
700 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:26:46
20代で社労うけてるやつって
人生を、自分を諦めてるやつってかんじだね
若い奴は行書→ローOR会計士にするくらいでなっくちゃな。
若いときにこそこれらにチャレンジし栄光を勝ち取ってもらいたい。
若いうちから年金なんてやってたら駄目だよ。
でも正直資格馬鹿にしてるやつはどうせベテだろ?
ちょっとは自分のベテさ加減を反省しろよ
702 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:29:37
2ちゃんという存在すら知らなかったころの話だが、
職場の人が社労士を受けると聞いた時、普通に
「凄いですね」
が第一声だったもん。
703 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:31:35
若手が若いからこそ
受かれば光り輝く資格
弁護士、弁理士、会計士 FP1級 CMA 医師 獣医師 司法書士 不動産鑑定士
中級資格とったらこれを目指すべきである。
704 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:33:08
獲得した知識の総量としては爺の方に軍配が上がるからな
1年や2年勉強したガキの生兵法では追い付かない部分を試すて言うのも悔しいがありだろう
実務の世界じゃ、短大出た50のお局>去年東大出たガキだよ
でも多分弁理士や会計士は名前の癖に知名度低いから旨味なくね?
光り輝くなんて事ないだろ内輪でも
706 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:33:52
俺は宅建、マンカン、管業と一発合格してきた。
もう司法書士しかない。
何で使えない資格ばかり取るんだ
708 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:36:13
ここにいる世間を知らないヴェテ集団は
中年の女税理士や女社労士の態度のデカさを知らんだろ
こいつら相手にするとビックリするぞw
709 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:36:23
全くの法律初学だったから。
契約の成立って何?? というとこから始まった。
>>704 そりゃそうだ。
実務の世界はな。
というか、試験受かったばかりのやつなんて全然使えん。
俺ニートの2xhベテだけどやっぱ一番美味しいのは独立して食える資格だと思う
何か優越感ありそうじゃん。職員の首も俺次第って感じで
712 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:38:34
>>706 司法書士はやめておけ
キミが合格してきた資格とは正に格が違う
もう最初からベテが見えてるのに挑戦だなんて・・・
ここは宅建×5レベルの税理士にしておきなさい
すでにキミは宅建×3をものにしているのだから
713 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:39:56
>>698 慎太郎は一橋時代に会計士目指したが断念したと自叙伝に書いている
714 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:40:02
FPもガキじゃダメだろう?
「妄想垂れてないで、母ちゃんの垂れ乳すってろ」って言われる類だ
医者も内科年寄り、外科若手っうしな
司法書士はユーキャン資格だしマークシートだから大丈夫だよ。
717 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:42:36
何で、ここの奴らは異常なまでの対抗意識があんのw
しかも別分野の他資格にw
718 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 17:50:48
昨日からゼイベテが資格板でくつろいでるようだね
会計板から逃げ出したヘタレどもが
資格板をオアシスと勘違いしてんじゃねーのかw
ここもゼイベテどもが居づらくさせてやるよw
書士ベテが静かだと思ったら、ロー関連スレのこいつにあたふたして
やんのw
38 名前:名無し検定1級さん :2009/01/26(月) 17:48:37
>>36 気は確かか?
行書除けばyu-kyan書士ベテ以外で
司法書士>新司法なんていうやついるわけねーだろ
とりあえずお前は2ちゃんを巣とする恥ずかしい書士ベテ確定な
競合してない資格同士は仲良くしろよせめて
722 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:09:52
>>719 はいはいゼイベテがまた、資格板の色んなスレチェックですかw
みなさん気を付けてくださいねー!!!!
会計板から逃げたゼイベテが色んなスレ見て憂さ晴らしだってさw
ゼイリシをイジメちゃっていいよwww
本当に恥ずかしいヤツ・・・
本当に試験受けてる奴って一割いるかどうかの気がしてきた
ここって本当にやばいな。意味無く時間が過ぎていく
だよ。
息抜きレベルにしないと。
没頭しすぎるとマズイ
726 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:19:52
喰えない資格
宅建 行書 社労 FP 診断士 簿記1 建築士
この辺のは取りやすいだろうがあえて言う、やめとけ、時間の無駄
税理士、会計士、調査士、司法書士、鑑定士、弁護士、税理士
にすべき。
これらは喰いっぱぐれないとされる。喰えないとしたら
それはビジネスセンスの問題、そんなやつはTOPに挙げた資格だと
速攻でワープア、ブルーシーター
727 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:22:22
国税OBは、ほぼ全員が税理士資格がもらえる上に一定の職以上なら
退職時に顧問先まであっ旋してもらえる。
また業界は院卒試験免除の2世が親父の事務所をついで顧客を囲い込んでる。
正面突破の試験組が開業者の中では少数派だ。
これを知ったら普通はアホらしくて時間と金と手間をかけて税理士試験なんて受ける
気が失せるよ。
728 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:31:05
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格だろう。
729 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:32:52
書士や鑑定士より社労士のほうが年収は上だろう?
730 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:34:04
専門的知識等で高度なもの。
年齢とか難易度をどうこう言ったところで関係ないだろう。
一人半島人が紛れ込んだようです
732 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:37:12
くやしそうw
733 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:38:18
ほんとくやしそうだよな。w
734 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:38:41
最強は公務員じゃないのか?
医師以外ではの話だが
国3 国2 地上 この辺り
みんなコッソリやってるんだろうな・・・
待て待て勉強しようぜ。だれでもいいから問題出してよ
俺のやってるとこだったら解くぜ
悔しくてシャロンは連投した模様です
本当悔しそうw
わかります。
737 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:41:11
まけおしみw
738 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:42:13
年齢と難易度の話なんて聞いていて
恥ずかしくなったよ。w
739 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:43:52
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格だろう。 納得だな。
740 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:43:54
診断士 地上 社労士 調査士 1級建築士 技術士 シスアナ
これらは兄弟資格
741 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:45:16
脳力の劣化ってなに?
ウケた。
742 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:45:22
40歳以上40%、1400人も受かるんだから聞いててそりゃ恥ずかしくなるよねw
俺だったら穴があったら入れたくなるよw
743 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:45:55
誰が?別に・・・
脳力・・・・恥ずかしい・
>>739 ゴミが一つ混入してる。
社会なんとかって
>>744 60歳以上、150人も受かってる資格なw
746 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:48:28
747 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:52:51
シャロンって合格者のうち50歳以上、14.7%で600人も受かるカス資格なんでしょ?
なにこれ?税ヴェテが社労士と喧嘩してんの?
だとしたらちょっと税理士やばくないw
ここでは司法書士は行書のことほぼスルーなんだけど
この懐の違いがわかるだろw
この社労難関くんっていつもでてきては有効打もなくボコボコにされて消えるよね。
実はアンチの騙り?
ギョウチュウあたりの?
750 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:57:24
脳力ですか・・・w
年齢と難易度は反比例ってどういう意味?
ウケる〜。
751 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 18:59:33
>>749 なに適当なこと言ってんの・・・。
専門的知識等で高度なものについては何もいえないだろう?
752 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:00:20
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格だろう。 納得だな。
753 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:00:40
なんでこんなにのびるねんこのすれ
754 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:00:52
50歳以上14.7%、600人
60歳以上4%、150人
凄まじい試験だねw
755 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:01:25
シャロウ、シャロウって言う割りに自分の資格のことは言わないよね。w
言えないの??
こんなカス試験受からずベテになってるって恥ずかしいw
757 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:03:51
いいからさ。自分の資格はいえないの?
ごめん。いえません。恥ずかしいから・・・。
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関資格だろう。
760 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:08:48
>>757 でた!
シャロー得意の嘘。
平気で嘘つくからなw
カス資格がw
専門的知識等で高度なものだろう。
納得。
762 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:09:45
司法書士入ってないね。
遥かに難関なのに。
>>760 いいから、自分の資格のことは言えないんだから。
764 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:10:50
司法書士ってマークシートでしょ?wwwwwwwww
論文試験ないんでしょ?wwwwwwwwwwwwwww
765 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:12:29
脳力ってなに?
劣化ってなに?
年齢と難易度が反比例ってどういう意味?
技術士って何?
767 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:14:34
論文試験があるのは高度
記述式があるのは中度
マークのみは低度
768 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:14:38
シャロー壊れたw
悔しすぎでwwwwwwwww
769 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:16:37
>>768 シャローはどうでもいいから、自分の資格のことは言えないの??
まったくそのことには触れないな。。
770 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:16:37
>>765 40歳以上40%、1400人
50歳以上15%、600人
60歳以上5%、150人
も受かるカス資格ということです。
771 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:17:13
社労必死杉
結局言えないみたい。
シャロウの勝ち!!
774 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:21:03
社労、またまた涙目w
底辺資格、哀れww
まぁ、社労士だって意味あるよ。
認知症防止くらいにはなるだろ。勉強してれば。
776 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:23:55
はい、また誤魔化してますww
777 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:24:37
結局言えないんだろう。
778 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:26:30
40 40 1400
50 14.7 600
60 5 150
シャローが顔を真っ赤にして怒り狂う数字w
779 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:26:46
はい、また誤魔化してますww
認知症の私では社労士無理ってことか…
781 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:27:38
結局言えないんだろう。自分の資格のことは。
782 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:28:17
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
難関ですな。
必死すぎ・・・
784 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:29:20
>>783 で、結局言えないんだろう。自分の資格のことは。
何でアクチュアリーが入ってないの
786 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:30:14
アクチュアリー
なんだそれ?
理系の最高峰
789 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:33:21
問題です。
次の○に入る語句をこたえなさい。
30○以上 85.3○ 2900○
40○以上 40○ 1400○
50○以上 14.7○ 600○
60○以上 5○ 150○
数学とかわかんねーよw法律系にしろ
791 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:34:49
>>787 よく分からんな
保険料の算出の計算をする人か
そんなん統計とってコンピューターで計算すればいいんじゃないの?
792 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:35:04
793 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:36:58
正直コンピュータですればいいって言う人は何が言いたいのか解らない
コンピュータがあったって何をすればいいのか解ってないと意味無いのに
そのコンピューターで計算するひとがまさにアクチュアリーなんだろ。
別にそろばんで計算してるわけじゃないぞ。
796 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:38:54
自分の資格のことは言えないよ〜w
事故件数と死亡率と加入者数と利益率とかだけ入力すれば数字はじきだしてくれるプログラムつくればいいじゃない。
799 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:39:57
コンピューターおばあちゃんみたいな感じか
統計学って奥が深いぜ。テラ数学
そもそもアクチュアリーって保険会社の民間資格だろ。
税理士とかも会計ソフトあるからいらないよねーとか言うバカいるが
てめえは手順正しくできねえんだろうが。泣きついてくんなよって言いたくなる
804 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:41:34
民間資格入れんな国家国家国家資格のみにしろ
805 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:41:48
英検1級みたいなもんだろ。
TOEICくらいじゃね
808 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:43:13
保険会社の社員が受けるのか?
受かったら将来の取締役候補とか?
日本のアクチュアリー資格者数1000人て。。。
鑑定士よりレアじゃん
ここは弁護士とか公認会計士は居ないよな
もし居たらちょっと日本の将来危ぶまれるぜ
やれやれ・・・
この社労君は単なる餓鬼だったわけか。
はやく受かれよ。
812 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:45:26
悪チャーリーは
イキリスから来た法人専門の投資詐欺師です
マジな話低能は簿記一級でも取って受験商売にでも貢献しとけ
お前じゃ一生無理だから
何がやれやれだ。自分の資格は言えないんだろう?
会計士は去年衝撃の3000人合格だったから
そのうち週刊誌で話題になるよ。
817 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:49:39
会計士はこれからコンスタントに3000人合格取るんならきっと惨めな思いする人増えるだろうね
819 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:50:02
俺は生保にいたからわかるが、数学系資格だし、内容も金融商品設計だから
難しい。
受験生も当然高学歴。
しかし、当然仕事は忙しいから勉強時間は少ない。
判断は難しい。
しかしとれば重宝される。
820 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:50:52
シャロウ、シャロウっていうわりに自分の資格のことは
まったく触れないんだよな。言えないみたいw
822 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:52:49
シャローって負け犬が目指す資格だよな
今後10年で3万人の会計士合格者を出すことは金融庁が決定済み。
824 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:53:43
825 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:54:43
>>822 シャローはいいからさ。自分の資格って言えないの?
他人資格のことはいいからさ。
826 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:55:47
>>825 だから行政書士だってw
満足したか?www
また誤魔化すぞw
828 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:59:14
829 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 19:59:49
ソフト会社にいるが、知ってる限りの開業社労士の学歴
文教、立正、日大、駒沢、関東学院、草加、専修、白欧、明星、東北学院、盛岡、青森、秋田経法、短大、高卒
嘘偽りありません。
関東以北しかしらないが。
行政書士ってなんですか???
832 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:02:14
833 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:02:25
つーかおまえらはろくな資格もっとらんわけだがなwww
834 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:02:52
>>829 そんな一部分の話をされてもね。
どうでもいいんですけど。
835 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:03:09
>>831 だーかーら行政書士ってゆぅとるやんけw
836 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:03:19
>言えないだ?
どこの方言?
837 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:04:24
838 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:04:53
行政書士って聞いたことありません。
839 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:05:07
行政書士に受かったが、ロー入試や臼歯の論文問題に苦戦している。
行政書士と難関ロー、臼歯のレベルは桁違い。
840 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:06:34
学歴・・・中高の努力の結果
資格・・・その後の努力の結果
どちらがどうとかでは無くて、いつやったかだけの違い
841 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:06:43
桁ちがいってことはローとか臼歯をうけたことがあるってこと?
うけたことないのに桁違いってわかんの?
842 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:07:09
ギョウショって負け犬が目指す資格だよな
843 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:07:35
行書とは大型資格に纏わり付いてくる金魚のうんこみたいな資格のことであり
下級公務員どものおまけでもある。
また、超大型のオマケである税理士のオマケ(おまけのおまけ)という
非常にみっともない資格でもある。
こんな資格に年間何万人もうけてその殆どが落ちているのである。
まさに馬鹿である。
844 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:07:58
845 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:09:13
難易度はとうに追い越してるが。 社労なんて。
846 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:10:19
>>845 行書は専門的知識等で高度なものに含まれてんの?
847 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:10:46
社労からしたら行書なんざ受験資格程度ということ。
国が認めている2chではちがうのか?ん?
848 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:11:21
849 :
842:2009/01/26(月) 20:12:34
850 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:13:12
>>844 どこにレスしてんだ?w
怒りのあまりとちくるったなw
それとも歳のせいでボケたか?w
中高年資格シャローくんw
851 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:13:29
>>848 過去問みたって実際それぞれの勉強してみないと
よくわからんだろう。答えが過去問を見ろって・・・
そんな答えか。
852 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:14:27
853 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:15:11
シャロー、必死すぎで恥ずかしいミス!w
854 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:16:00
どうせ今日の行書の不合格発表で気が狂ったんだろwww
855 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:16:30
856 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:17:23
行書の勉強をするくらいなら簿記の勉強するけどね。
857 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:17:28
行書は専門試験っぽくない。「広く薄く」ってカンジだな。
ただし、18年度以後の法令択一の難易度は新司法試験の過去問並になっている。
憲法→公務員、司法書士、司法試験、ロー
民法→同上
行政法→公務員、司法試験、中央と東大ロー
商法→司法書士、司法試験、ロー、証券外務員
一般教養→公務員、FP、証券外務員、個人情報保護士
858 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:17:50
40歳 40% 1400人 w
忌まわしい言葉だねぇw
>>858 言えないの?? 自分の資格のことは?w
社労って凄いね・・・
862 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:23:15
社労士試験はかなり難関みたいだね。
863 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:25:21
中高年があんなに受かる、底辺学歴資格でかw
864 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:26:16
>>862 中高年とかどうでもいいからさ 自分の資格のことは言えないの??
865 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:27:02
いつまでたっても誤魔化すだけみたいww
866 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:28:53
で、こんな底辺資格すら受からないんだろ?
馬鹿シャロンw
867 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:29:52
868 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:30:42
行・政・書・士!
うわあ、誤爆です…
871 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:31:33
結局社労士試験は難しいってことだろう。
専門知識等で高度なものにも入ってる。
業務もADRもあり、最近では労働問題や年金問題もあるからな。
かなり資格的には魅了的だろう。
872 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:32:08
馬鹿ヤロウ、馬鹿シャロうw
873 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:36:50
行書なんだってばぁ
874 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:39:06
開業したらテント村直行資格が魅力だってw
875 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:42:35
社労ーップ!!
お黙りっ!!
東大にも京大にも受験対策の講義があるから
アクチュアリーってもっとメジャーなもんかと思ってたよ
877 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 20:55:27
>>876 なんか面白くなさそうじゃん
理系のエリートがそんなの勉強したいと思うかな?
>>876 東大京大とかレベルたけえなお前。Fランの俺には想像つかんわ
奴らはすでに最高クラスの資格を持っている、
ほかの資格とるのに必死ではない。
ぶっちゃけ教授の方が金良いしな
うちの会社には東大出て弁当運びをやってるヤシがいるけど。工場でね。
ヒラのままで定年を迎える東大卒もめずらしくないよ。
お前まさか勝ち誇った気分なのか?お前より遥か上の東大卒はそれこそ腐るほどいるんだからな
883 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:05:38
行書で東大卒は超負け組(笑)
884 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:07:49
労務問題や年金問題だけじゃなくADRもあるんだから
やっぱ社労士資格だろうな。
885 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:08:08
つーか灯台とかってホント無駄な労力だったねw
大学なんか1.5〜2流に留めといて
高校時代から資格勉強してりゃ
今頃会計士や医者なってたのにねw
886 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:08:38
ADRとはなんですか?
887 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:10:14
自分で調べてね。w
888 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:11:12
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
889 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:14:38
社労士なんかウンコでしょ
行政書士は6%。社労士は18%くらいでしょ。楽でいいね^^
ここまでは分かりますか?
社労士は簡単な試験ということですよ^^
890 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:17:21
はぁ〜・・・なんで何の特技にもならん行書なんか取ったんだろ・・・
ローいけばよかった・・・・時間の無駄だった
891 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:17:30
社労士試験は簡単ということはありえん。
そう思いたいんだろう。
行書でも全くしらん奴から見れば先生だよ
大丈夫自信持って騙してこい
893 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:18:50
行書ですか・・・・。
894 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:29:41
アクチュアリーだけど、経済学部でも力を入れて授業でやればいいのに。
これって数学というより数学を使った実学でしょ。
理系でも論文出すときには統計使うよね。数学といえば数学だけど
やっぱり単なる道具だよ。理系文系は関係ない。
歳とってしまって、今さら資格なんて無理・・・
と思うのは早計です!
社会保険浪虫があります!
896 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:33:25
で、自分の資格のことは言わないよね?
言えないの?
897 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:35:51
脳力・・・はぁ?
劣化・・・何が?
年齢と難易度が反比例??
どういう意味?
898 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:48:22
カスシャロン君、またイジラレに来たの?w
普通に年食ったら試験なんて難しくなるもんだがね・・・
900 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:51:32
もう寝ろよ行書不合格者クン
来年は受かるかもしれんよ
今日も戦う彼であった
902 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:54:47
>>898 シャロウシャロウっていうわりに自分の資格は言えませんw
903 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:55:56
行書の受験生なの?
904 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:55:59
FP3級なんです・・僕
905 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 22:57:09
あーーーーことしも社労士先生の受験資格にすら届かなかったお^^;
社労って過剰反応だやな。下だって自覚あるからなんだろうね。
コンプレックスありあり
907 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:07:35
はぁ?何が過剰反応?
どっちがだよww
908 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:11:08
悔しそうなシャロンの巻w
>>906 いまの社労士資格は難易度もトップクラスで業務的にも
年金問題や労務問題がある。まあよく言われているADRもね。
もうすこし国家資格がどういうものか勉強したら。
910 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:17:18
あほかw
難易度底辺、食えない資格じゃないw
気違いもほどほどにしなw
そういうことしか言えないの。
それに過剰反応って910だろう。
913 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:23:42
>>912 何が釣りだ。そうやって単に誤魔化してるだけじゃん。
自分の資格は言えないもんな。
なんか見えない敵と戦ってますね
916 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:26:39
じゃあ社労受かった450人の50代と150人の60代は超エリートだね!w
誤魔化して誤魔化して自分の資格から逃げるだけ。
>>916 その超エリートとか言ってる時点で恥ずかしい。
自分の資格のことはいつまで誤魔化すの?
919 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:29:10
シャロー、悔しくてむきになるの図w
>>919 結局自分の資格は言えないだろう。
だからそういう言葉で誤魔化すんだろう。
また逃げるのか資格から。
921 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:31:45
シャロウシャロウっていうわりに自分の資格は言えません。
922 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:33:01
社労士の難易度はかなり高いよね。
923 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:34:38
公認会計士 医師 歯科医師 獣医師 弁護士 一級建築士
税理士 薬剤師 社会保険労務士 不動産鑑定士 技術士 弁理士
924 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:37:17
社労士>>行書は明白。
年収も権限も
925 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:37:58
シャローはいじるとむきになってホントオモシレw
まぁ、底学歴が必死こいて目指してるから馬鹿にされるとむきになるんだろうがなw
こんなカス資格でも人生かけてるをだろうからw
926 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:39:59
なんでこんなテント村直行資格目指したの?w
明日もよろしく!wwwwww
927 :
名無し検定1級さん:2009/01/26(月) 23:51:42
答え:行政書士
ワロタw
宅建スレで散々扱き下ろして、今度は資格難易度スレで社労になりすまして社労士たたきの行書www
さすがは士業の最底辺wwww
まあ所詮受験資格のクソ資格だから
2chくらいではいきがってもいいんじゃないwwwww
930 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 00:24:06
>>925 それは行書のお前にこそふさわしい言葉だねwwww
931 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 00:24:58
>>925 自分が遊ばれてることに気づかないバカwww
932 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 00:25:05
お前らなんだかんだいて、しゃろうとぎょうしょ大好きだろ
933 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 00:27:43
行書ヴェテ受験資格を得られず資格板で暴れるの巻wwwwwwwww
法律的能力ランク 能力偏差
1.旧司法試験 最終合格 100
2.新司法試験 最終合格 75
3.司法書士 合格 50
4.弁理士 合格 45
5.旧司法試験 択一合格 40
6.法科大学院 既習合格 30
7.行政書士(H18年以降) 15
8.旧司法試験 択一落ち 10
9.新司法試験 三振 7
10.法学部卒 3
11.一般人 1
行書は恥ずべき資格ではない。
936 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 07:35:56
行書はきのう発表だったんだね。なんでこう盛り上がってないの?
平成20年度行政書士試験結果
受験者数63907人、合格者数4133人、合格率6.47%
受験年代
10代779人、20代21173人、30代22036人、40代11405人、50代6401人、60代以上2113人
合格年代
10代31人、20代1764人、30代1529人、40代557人、50代200人、60代以上52人
937 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:27:33
なんだ、行書って40以降のジジババも大量合格やんけw
盛り上がるも何も昨日の発表で落ちて荒れまくって社労に当り散らしてたがね
938 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:32:31
934は結構的確な気がする。
今後の法学部生の理想コースとしては、
@2年生→法学検定3級に合格
A3年生→行政書士に合格
B4年生→難関法科大学院に合格
Cロー卒業後→新司に一発合格
D名門ローファームに就職
・・・かな。
939 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:36:10
>>936 法務部、司法試験受験生、ロー受験生とか、行政書士をあくまで過程と捉えている合格者が多いと思われ。
受かったときは俺も調子乗ってたが、目の前にある旧司択一過去問を見て萎えてきた・・・。
940 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:39:38
ここに書き込みしている人は旧帝・慶応・早稲田出身しかいないと信じて疑わない。
こんなハイレベルな論戦に出会うことは希少。
>>936 ああ、完全に難易度は社労超えたね。
40歳以上の合格者数が半分以下だ。
942 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:40:38
若年の受験生は、行書を過程として取得する。
高年齢の受験生は、行書に最後の夢を見る。
いずれにしても夢のある資格だね。
943 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:42:15
行書みたいに中途半端な努力するくらいなら
ロー行くか税理士科目合格しとくかのほうが効率よかったんじゃないの?
時間無駄にしたね〜w
944 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:47:32
社労士は労務コンサルの登竜門、行書は法務コンサルの登竜門
・・・そもそも競合しないのでは?
945 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:48:53
お前らには真の矜持がない。
お前らは各自が目指す試験には絶対に受からん。
真の矜持がないからだ。
仮に合格できたとしても、資格で成功できん。
性格や精神面に難があるからだ。こんな奴に仕事を依頼しようと誰が思うのか。
お前らに必要なのは、真の矜持だ。まことのプライド、そして、誇りだ。
946 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:50:32
矜持・・・麻生太郎っぽいw
アホウ=麻生=Ass hole!
947 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:50:52
と、真のベテが申しております。
948 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:52:30
行書ベテとかw
普段なにやってるの?
ぷー太郎?
949 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:52:57
怪獣ヴェテランテ
悪の組織「L●C、伊●塾」の科学者に作られた哀れな怪獣。
950 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:55:54
>>948 たぶん、法務部社員で働きながら受かった人が多いと思う。
行政書士一本は予備校講師ぐらいだろw
951 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 08:57:47
952 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 09:24:44
行書1本で喰うのは99.99%不可能に近いけど
受けてる本人もみなそう思って受けてるから無問題なんだよ。
マン管と同じで合格率が10%未満である程度難しければそれで充分。
平成20年度 社労士及び行政書士の試験結果
(合格率)
社労士・・・7.5% 行 書・・・6.47%
(合格者の年代)
40代以上占率 社労士・・・ 40% 行 書・・・19.5%
20代以下占率 社労士・・・ 17.3% 行 書・・・43.4%
20代以下 社労士・・・ 600人 行 書・・・1795人
40代 社労士・・・ 900人 行 書・・・557人、
50代 社労士・・・ 450人 行 書・・・200人、
60代以上 社労士・・・ 150人 行 書・・・ 52人
勝負あったな。
954 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 09:28:08
>>952 たしかに。他資格併願(特にロー生)が受験生に多い。
955 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 09:32:38
中卒かばちも多いけどね
行書受験生はピンきり
956 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 10:20:57
H20年度税理士試験合格者の年齢別階層/国税庁
〜30歳 288人29.8%
〜40歳 496人51.5%
41歳以上 180人18.7%
957 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 10:25:50
社労士は東1エリートリーマン、総合職が大多数
おっさんでもお前らから見たら及びも付かないお偉いさんだよ。
毎日ヴェリタス読んでるしな。
社労士は公務員でも1部免除があるが中級公務員オンリーだし
行書は下級公務員御用達つか事務系全プレだしな
958 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 10:37:23
H20年度司法書士試験合格者の年齢別階層
〜30歳 430人46.2%
〜40歳 416人44.7%
〜50歳 62人6.7%
〜60歳 21人2.3%
61歳以上 2人0.2%
>>957 おいおい・・・・
学歴は日東駒専でもまだましな方なんじゃない?
慶応三田会で26人とか散々たるものじゃない・・・
Fランの俺は学コン凄いけど上級資格取れば就職できると思ってる
961 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 10:48:46
学コン?大数の?
それ解ければ国医余裕。
962 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 10:50:00
>>960 上位の大型資格は易しいものでも
旧帝大程度の努力は必要ですから厳しいよ。
963 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 11:03:39
独立開業するのは、爺様以外はどっちもクズばっかだろう
964 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 11:05:51
H20年度マンション管理士試験合格者の年齢別階層
〜29歳 159人9.5%
〜39歳 432人25.9%
〜49歳 386人23.2%
〜59歳 428人25.7%
60歳〜 261人15.7%
受験者数19301名、合格者数1666名、合格率8.6%
>>962 俺、某大手大学入試予備校の模試で、総合成績優秀者欄に名前載ってた人間だけど、資格試験のゴールが見えません。
967 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 12:56:28
>>966 慶應理工落ち(名前掲載時慶應理工A判定)のBラン国公立既卒ですが
某資格試験撤退しましたw
同じく、先が見えない。もう底無し。アホかと思うくらい量がある。
968 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 13:01:30
>>966 環境情報もA判出したぞ。俺の全盛期はw
名前も載ったし。試験が異常に難しいと言っても
親を含めて誰も分かってくれないw
969 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 13:19:19
A判定(笑)
>>966-968 あの、今、大学生1年生で税理士受けようかと思っています。
みなさん的には税理士の難易度はどのくらいだと思いますか?
971 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 13:20:49
某資格は国立医入るレベルじゃないと無理
理工でしかも私立なんて・・・p
センター85%以上のレベルだよな
慶応持ち出すなら
東大落ちて慶応ですってレベル
高校3年間、科目絞ってやっとこさ
のレベルじゃお話にならない。
むしろ、中学入試神でしたな奴等の合格率の方が、
大学名問わず結構高い気がする。
973 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 13:53:40
合格者年寄り度ベスト3
マンション管理士>>社会保険労務士>税理士
難易度だともめるがこれならイメージと実際が見事に一致してるよな
某資格って?
>>972 上位系なんて税理士以外、みんなそうだぜ。
早慶旧帝でも上位層しか受からないし、
東大京大でもバカは落ちる。
頭良くても、勉強時間の確保が追いつかない奴はキビシイだろうし。
合格者難易度&若年度ベスト3
国家T(キャリア内定)>医師(下位医学部除く)>>新司法試験(下位ロー除く)≒会計士
まぁ実際、資格試験は
勉強に没頭できる環境や勉強時間の確保、
資金、そしてモチベーションの維持だよ。
地頭も要素として当然かなりあるが、出身学歴にそんなに
こだわることもない。
大学受験だと英語や数学がほぼ必須だが英語や数学の無い資格試験も
あるしね。
978 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:38:54
このなかでマジで東大理科V類目指したツワモノ居てる?
じゃあ英語や数学の絡む試験は学歴が比較的反映されるということか?
>>979 そういう意味でなく、大学受験はひろく知識を問われる。
どうしてもウィークポイントが出てくるじゃない。
文系でも英語が苦手で一流私立だめだったとか、
数学できずに駅弁になったとかあるじゃない。
そういう話をしたまでです。
都内の旧帝(非東大)目指してだめで地底に行ったけど・・・
982 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:50:57
ああ・・・落ちこぼれね
都内は東大しか旧帝ないよ
983 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:52:47
学歴と資格は全く因果関係なし。
>>982 ああ、そうか一ツ橋は入らないもんな・・・
そうだった。
985 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:54:03
都内で東大以外の旧帝って何? 何処??
986 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:54:36
地底=行書
駅弁=宅建
早慶=勧業
987 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:55:30
東京の商い専門学校か・・・
988 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 14:58:57
東大ならばどんな資格でも受かるということは絶対無いと断言できる。
勉強しないで望めば東大法でも宅建に落ちる。
しかし難易度スレの上位に出てくる資格が旧帝一橋早慶中心であることも事実。
高学歴の人ががそうじゃない学歴の人と同じように勉強すれば受かる確率が高いということ。
989 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:00:21
>>970 もうそのクラスになっちゃうと東大受験と変わんない感じ。
やめといた方がいいよ。
都内で俗称キュウテイは学習院のことだよな?
でも東大受験ってどっちかと言うと失敗が許されないってだけじゃない?
資格試験はある程度段階的に潰せるからやっぱ相性じゃないの
>>989 税理士が東大入試同等はねえよw
宅建X5なんだろ?
993 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:05:26
東京の大学序列は東大京大一橋つまり東京一というくくりなんだよ
昔はサンデー毎日に学部ごとに合格者の名前が載ったもんだ
今は個人情報の関係でそれが無くなったのが寂しい
994 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:05:28
私は学生時代に努力を怠ってきた低学歴だ。
だが、自分の能力を試すために超一流の高学歴と勝負したいのだ。
その勝負できる場というのが資格試験である。
俺は一流資格を目指す。
努力を怠ってきた低学歴は何時までも努力を怠る
これ韓国並みの法則な
996 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:07:48
>>995 行政書士、マンション管理士、宅建、管理業務主任者、日商簿記2級、AFPと、
下位〜中位の資格は既に持っている。
ごめん、どれが中位?
998 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:08:34
>>992 高校の同期で税理士やってる奴いたけど(早稲田法)
働きながら7年で3科目ですよ?
ちなみに彼なら浪人すれば東大文3は受かると思います。
自分のやったた弁理士に限らずとも、大型国家資格は厳しいよ。
舐めすぎ。俺でも歯が立たないんだもん。
999 :
名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 15:09:20
現役の東大生は税理士など志望しない
多分税理士全体でも数人しかいないだろう
東大出なら司法書士のほうがまだいる
経済的な理由などで仕方なく低学歴の場合はどう?
チャンスはある?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。