語りな。
ただし社労士と行政書士は無意味に荒らすので出入り禁止ルールとしましょう。
2 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:05:17
3 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:07:07
それじゃあ残った簿記3と宅建で議論しようじゃないかww
違うかww
4 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:08:47
ヘルパー2も仲間に入れてよww
5 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:09:17
結局社労士の勝ち
6 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:18:15
電気系の世間知らず電波ヤローも出入り禁止で。
7 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:22:30
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:不動産鑑定士 税理士
63:司法書士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
8 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:24:25
今社労士に勝る資格は無いよ
9 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:37:00
税理士資格を難関と位置づけられない理由としては、
一に、完全科目合格制度(永久保証)であること
二に、OB免除などの抜け道が他の資格に比べて極めて多いこと
などが挙げられます。
チャレンジされている税理士受験生の大部分の方々もそれを承知で受けてるのでしょう。
合格がなかなか果たせない一部の人が受験を継続してるという自己のモチベーション
を維持させるためにこの資格スレッドで難易度が高いという運動をしてるだけだと思われます。
11 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:41:46
>>10 社労士だと何度言ったら分かるんだ
読めないのか?
>>8 そのとおり、だからこのスレから出ていってね(はぁと
13 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:52:16
14 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 12:26:19
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂弁理士⊃ ⊂会計士⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ 医 師⊃ ⊂ 国家一種⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( 弁護士> >
/ /\ \
(__) (__)
15 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:07:45
”街の法律家”で検索しましたら真っ先にヒットした開業HPサイトがこれです。
↓
行政書士は、あなたの経営から暮らしまでサポートする、身近な街の法律家です
〜○○行政書士事務所〜
もう文系オンリーの法律バカはいらね
17 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:34:49
☆合格率で見る資格難易度ランキング☆
1位 不動産鑑定士 3.41%
2位 司法書士 3.42%
3位 福祉住環境1級 5.9%
4位 弁理士 6.76%
5位 マンション管理士 7.5%
6位 行政書士 8.64%
7位 社会保険労務士 10.61%
U-CANの司書さん及び人気資格上位常連の行書さんを抑えて
鑑定士さんが堂々のトップです。
2006年 14.9%
18 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:44:18
●技術系資格(研究、設計etc、ホワイトカラー職、受験生の六割以上が理系大卒以上)
S:弁理士 アクチュアリー
AA:一級建築士 技術士
A:システムアナリスト 環境計量士(濃度)
B:システム監査 気象予報士 環境計量士(騒音振動) 二級建築士
C:技術士補
●作業員系資格(職人、設備管理、ブルーカラー、高卒以下が取る資格)
A:第1種電気主任、一総通
B:第2種電気主任、エネルギー管理士、電通
C:特級ボイラー、一陸技、第3種電気主任、高圧ガス甲種
D:第一種冷凍、高圧ガス乙種、公害1種
E:第二種冷凍、一種電工、危険物甲種、臭気判定士
F:第三種冷凍、ボイラー1級、二種電工、毒物劇物
G:ボイラー2級、危険物乙種
H:危険物丙種
Z:各種作業主任者講習
19 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 13:55:52
天下国家財政を預かる国T財務官僚が公務員の頂点なのでしょうか。
【公務員総合偏差値ランキング(2009年最新版)】
70 国T(五大官庁:財務・経産・警察・外務・総務自治)(就職板Sランク)
-----------------------------------------------------------------超エリートの壁 (東大、京大上位)
69 国T(金融庁・国交・防衛・総務非自治・厚労・文科・内閣府)、衆議院T種、参議院T種
68 国T(環境・会計検査院・農水・人事院・公取)、裁事T種、衆参議院法制局T種、国会図書館T種
----------------------------------------------------------------エリートの壁 (東大京大、早慶上位)
67 国T(法務・国税・財務局・税関等外局・独法・理工・農学・人間科学)、衆議院U種、国会議員政策担当秘書
66 外務専門職
65 参議院U種、家庭裁判所調査官補T種
================================================================一般上位の壁 (旧帝大、早慶レベル)
63 国会図書館U種
62 都庁T類
61 上位県庁
60 一般県庁、上位政令市、労働基準監督官
59 下位県庁、一般政令市
58 23特別区T類(上位)、下位政令市
57 23特別区T類(下位)、中核市役所(上位)、航空管制官
--------------------------------------------------------中堅の壁(関々同立、マーチ、地方国立など)
56 国U(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官U種、中核市役所(下位)、都下市役所
55 国U(人事院事務局・管区警察局・財務局・経産局)、国税専門官、特例市役所(上位)
54 国U(地検)、特例市役所(下位)、国立大学(上位)、高校教員、自衛官(幹部候補)
-------------------------------------------------------------------------下位の壁(日東駒専など)
53 国U(運輸局・地方整備局、法務局・農政局・公調局・入管局・労働局・税関)、一般市役所(上位)、県庁(学事・警事)、国立大学(下位)、法務教官
52 国U(独法)、一般市役所(下位)、国立大学法人等(大学以外勤務)、防衛U種、中学校教員
51 国U(社保事務局)、小学校教員
==================================================================================
司法書士、鑑定士は一番カス
難しい割には生活していけない
役目も終わった
21 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:19:38
三大中堅資格
・不動産鑑定士
・司法書士
・税理士
三資格ともそこその難易度があり独立開業しても喰える確率が高い。
様々な工作活動を行い医師や弁護士などの地位に割り込もうとするのが唯一の難点。
目下年金問題などの社会的時流に乗り社会保険労務士が三大中堅資格の仲間入りを虎視眈々と狙う。
独立は無理だよ、その三つ
行書+社労で独立可能?
24 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:36:20
>>22 それ以下のほかの資格に比べれば可能性が高いということ
例えば行書なんかは限りなく独立開業で喰うのは難しい
土地家屋調査士と1級建築士は独立開業で喰える確率高いだろう
企業診断士、宅建、マン管、管業あたりは完璧な自己啓発型のリーマン資格
>土地家屋調査士と1級建築士は独立開業で喰える確率高いだろう
まったく分かってないw もう資格で独立なんて時代じゃない
26 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:45:42
司書+宅建の組み合わせがけっこういいかもね。まずいないけど税理士+MBAとかも。
取るのが難しい割りには同業者との差別化図らないと資格で生き残るの難しいよ。
27 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:46:58
そうすると独立しても問題なく食っていける資格って
弁護士・医師・薬剤師・歯科医師・獣医師くらいか?
>>27 薬剤師で独立はほぼ無理かと。大型店濫立で。
29 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:51:06
>>25 それをいいだしたら実も蓋もない
医者弁護士以外は全てサラリーマンの自己啓発目的になってしまう
ちなみにそう言うお前の目指してる資格とその目的を言ってみよ
前スレ
899 :名無し検定1級さん :2009/01/14(水) 09:29:02
>>898 一級建築士は、科目合格制なんだから
56ぐらいだろ。
…いつから科目合格制になったんだよw 脳内?
32 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:57:47
大手ドラッグストアの時代に入ったから薬剤師の独立開業は難しいね
女性にとっては働く場所が多くていいだろうけど男はね・・
都会の大病院の近くの大きな調剤薬局行ってみればわかるが完全な女性の職場と化している
ある意味薬剤師は女性のハンデが全くない資格と言える
ただ標準以上の家庭じゃないとお金がかかるから・・
>>29 俺はリーマン鑑定士だよ。開業はもう無理だな。
34 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:05:52
企業に出入りしている専門家にもかかわらず実は税理士は簿記と税法以外の知識は持っていない。
国内だけでなく海外税務知識とMBAを持っていれば幅広く経営コンサルが出来る。
今のところそういうスペックの持ち主は国際税務畑出身の一握りの税理士しかいないはず(big4除く)。
35 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:11:16
なるほど薬剤師は独立して食っていくのは難しいのね、
ほぼ間違いなく食えるようになる資格は
弁護士・医師・歯科医師・獣医師。
たった4つか・・・。
>>33 そうななのか。
俺の友達の早稲田卒の鑑定士は独立諦めて企業再生ファンド系の会社に行った。
去年の夏場以降急に会社がヤバイといい出してる。
今は知らんけど一昨年までは給料けっこう貰ってたな。
>>35 残念ながら都内は歯科医院の乱立でもう経営が難しい。
犬も歩けば歯科医院状態だからね。数が少ない地方はまだいかも知れないね。
反対に都会はもの凄いペットブームが起きていて獣医師の羽振りがすこぶるいい。
生活水準が皆中流化したからみなペットで癒しを求めてるんだろうね。
>>34 ありがとうございます。詳しくは分からないけど、税理士のエリートなんですね。
考えてみれば大手商社とかならMBAは珍しくないし、税理士だって結構の数がいるから、単体じゃ厳しいってことですね。
39 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:23:37
じゃあ弁護士・医師・獣医師、この3つだけかよ。
食える資格は。
40 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:34:09
>>39 Yes、so.その三つと看護士(師)。資格じゃないけどあとは不況の時の公務員。
今年は大したことない弱小地方自治体ももの凄い競争率なんだろうね。
あとは条件付きで大手監査法人に入れた年齢若目の公認会計士かな。
41 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:39:49
長く勤務してる公立病院ババア看護師なんて給料大手自動車メーカーと
遜色ないくらいもらってるよな。
専門卒で資格がとれて就職がいくらでもあって給料もいい。
日本で一番お得な資格は看護師か?
今、無職の奴が取れる資格は難易に関係なく無駄
44 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:50:07
近所にあるベッド数の多い私営病院のババア婦長看護師は年収1千万だとさ
看護師は年寄り患者の排泄処理とかもしなくちゃいけないから誰でも出来る職業ではないけどね
そこいいくとバッチイこともしなければならない介護ヘルパーの給料は安過ぎるね
45 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:56:11
飲食系の職人
46 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:58:00
>>42 こんな時間に書き込みしてる奴は普通に考えて仕事サボってる奴か学生かのどちらかだろw
あんたが想像(期待?)するようなニートは廃人化してるから資格板なんかには来ないよ
そういうのはほとんどが昼夜TVゲームに興じて親をあやめたり危険な書き込みして警察のご厄介になるような輩
47 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:59:59
苦労して司法書士だの税理士だのの資格を取ったところで、
勉強ができなくて看護学校しか行くところがなかったババアに
かなわないんだな。
48 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 16:01:56
無理に独立しなきゃ食ってけんじゃないの
49 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 16:03:43
独立して成功する人って商才あるから、わざわざ難関資格取らなくても成功する。
俺の嫁は大学出て管理栄養士になったが子育てが忙しくて職に就けない
子育ての合間の1日4〜5時間ぐらい働ける病院か学校探してるんだけどどっかないかな
51 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 16:06:59
52 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 16:12:14
学歴もなく資格も持たない人が才覚だけで成功するのは極めて難しい。
だから人よりも少しでもいい大学出て人よりも良い資格取得を目指すのだろう。
凡人にとって人より少しでも良い生活水準を得るにはそれしか道がないと思われ。
>>52 それは資格商法に思いっきりはまってる考え方だよw
>>49>>53 そんな人物は1万人に1人ぐらいしかいないだろうね。
それこそ努力以外の部分である持って生まれた天性に期待なんかできないのでは。
>>49 俺の従兄は高卒で保険代理店やってて年収数千万円。
>>54 じゃなんでこのような板にいる?
わざわざ資格なんて取っても意味がないとここまで言いに来たのか?
ただ、金さえ稼げれば満足する人ばかりじゃないし。
特定の職業に憧れて、その職業に就くためには資格が必要な場合もあるわけだし。
59 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 16:30:52
>>56 壺・水晶玉・印鑑売って歩いても成功するよ、保険で金もうけできる人は。
>>56 一応保険代理店も業界資格が必要だけどな
確か3日程度の研修で誰でも簡単に取れるがw
それと今は銀行系の大手代理店が根こそぎ契約さらってるぞ
君の従兄は特別かも知れないが個人の小規模代理店が喰っていくのは大変
>>59 連鎖商法詐欺罪でタイーホされないことを願う
総合
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士
B 宅地建物取引主任者
63 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 17:11:31
64 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 17:58:06
働きながら税理士の勉強してる人って1日どれくらいやってんの?
65 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:14:00
>>55 一万人はいくらなんでも大袈裟
君の言う成功とは年収数億以上ならわかるけどな
けどぶっちゃけ資格があればかならず儲かると言うのはないよな
医者や弁護士だって中堅リーマン以下なんているし
資格なんて大学と一緒で絶対ではないことだ
よく馬鹿にされてる行政書士だって弁護士以上に儲ける奴いるし
独立は商才やあるていどのコネや世話足り上手じゃないと儲からないということだ
67 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:27:09
資格に力を入れてる中央大で殺人事件があった。
もしかして犯人は強烈な資格コンプを持つここの住人か?
年収の分布表を見れば弁護士もほとんどが中堅リーマン以下だと分かる。
さらに、これからの新規登録者はは食べていくのすら難しくなるから、年を追うごとに平均は下がる。
平均的に皆食える資格があるとすれば医師くらいなもんだろう。
どの資格も二極化だ。
69 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:41:50
犯行動機はなんだ?
70 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:45:45
>>66 だいたい資格と安定って正反対なのにここの住人は
安定と高収入と自分の資格の難易度を求めようとするからなw
71 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:54:37
>医者や弁護士だって中堅リーマン以下なんているし
よく馬鹿にされてる行政書士だって弁護士以上に儲ける奴いるし
例外を持ち出したらきりがない。
大まかな傾向としては難易度の高い資格ほど安定して高収入を得られる。
今の時代は安定してそこそこの収入が得られる資格ならそれだけでもかなり
価値が高い。
難易度が低く安定して仕事にありつける資格なら、前に出てきたが看護師が
最高です。都会でも田舎でも求人がたくさんある。
72 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:57:29
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:司法書士 税理士
63:不動産鑑定士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
73 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:01:45
地方上級なんてそんなに難しくないって、
俺でさえ蹴ったくらいだから。
もちろんさえない田舎の県だけどね・・・。
中小企業診断士は職場の先輩が受けた、一日1時間の勉強で
月に20日6か月。落ちた。
そのペースで勉強して翌年には合格した。あまり難しくはなさそうだな。
74 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:02:46
世間体ランキング
S 弁護士・医師
A 歯科医師・公認会計士
B 税理士・弁理士・鑑定士・司法書士・薬剤師とかそのへん
税理士・弁理士・鑑定士・司法書士はBクラス四天王だろ。
難易度とか以前に中途半端感が漂う資格。
SクラスAクラスの資格は専用板があるから
結局Bクラス資格がこの板の中心的話題になるのよ。
76 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:07:01
じゃあ現実的にそれほど難しすぎず仕事も就けるような資格って何だ
77 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:09:14
世間体は税理士>会計士
これは鉄板。
会計士や弁理士は残念ながら世間一般ではマイナー資格。
78 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:12:01
79 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:13:38
80 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:40:34
四天王入りは社労士だろうな
7%だぜ
81 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:48:20
82 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:56:28
>>74 それでも俺は司法書士になりたいです!
事実上、司法書士>新司法だし、司法書士の評価は間違いなく上がります。
83 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 19:58:40
>>73 診断士は勉強しなくても受かるし、勉強しても受からない試験。
合格率が実質5%だから簡単ではないと思う。
会計士は税理士登録しないで税理士みたいなことできるの?
85 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 20:06:12
>>84 会計士の独占業務は監査業務だけ。
税理士登録してない会計士は税理士業務を一切出来ない。
このへんが弁護士と司法書士の関係と異なる。
>>76 簿記2級受けて、小さな事務所を回りまくる
>>85 てゆうことは税理士は会計士のおまけ資格といいながら
登録しないと税理士業務できないなんだったら
登録した時点で税理士と一緒じゃん
会計士は威張ってる割にはなんてゆうか情けない話だな
>>87 そもそも、会計士試験しか受けてない奴は、税理士事務所では敬遠される
何故なら、業務する上での税法の知識が足りないから
会計士は宅建みたいな資格
90 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 20:43:36
>>88 税法の知識?
税理士の方が所得税でアタフタするけどな
91 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 20:50:35
>>74 世間の人が鑑定士や弁理士なんて知ってんのか?
鑑定士はともかく弁理士は知ってるだろう
>>80 3,500人も受かる試験でかw
しかもその合格者の8割超が30歳以上、40歳以上が4割、1,400人。
カスのような受験者層だよなw
94 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:08:10
95 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:09:38
また社労士の勝ちで終わりますな
まともに考えたら40歳以上の人間の劣化した脳力で
もこんだけ受かる試験ってのはそれだけレベルが低いってこと。
受験生の分母も試験内容そのものもな。
97 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:24:21
シャロウどもは消えろよ。
スレのルール守れ。
出入り禁止だろ。
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】弁理士、新司法試験 不動産鑑定士
【やや難】税理士、司法書士、公認会計士、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
99 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:31:11
確かに社労士は簡単な試験ではないが、ここの社労士は他の国家試験
の難しさがまるで分かってないようだな。
社労士が税理士より難しいというのなら、税理士で一番易しい簿記論
を受験してみたらいい。
朝飯前だろ。社労士受かったんだから税理士の1科目ぐらい。
100 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:31:19
社労士が羨ましいんだな
それだけ社労士は需要があるって事の証明だな
101 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:36:33
>>99 別に社労士業務がしたくて社労士になったのに税理士業務には興味ないよ。
そんなにイヤなら勉強やめたら?自慢してまで嫌々勉強することないじゃん。
102 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:36:34
>>99 事業税八連敗でやめて、社労士受けて去年受かったおじさんいるぞ。
103 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:37:15
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】弁理士、新司法試験 、司法書士、公認会計士
【やや難】不動産鑑定士、税理士、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
104 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:39:23
四天王
弁護士、弁理士、会計士、鑑定士
三銃士
税理士、司法書士、社労士
105 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:52:10
2ちゃんでは東大理V卒の医者かつ司法試験合格者しか評価されない。
106 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:54:25
中卒で国語・美術・ 社会 系が得意だった人は何の資格が向いてるんだろうか
今更だが資格取りたい
鑑定ヴェテしかいないねw
108 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 21:59:36
109 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 22:00:08
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
鑑定ヴェテw 資格の底辺w
111 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 22:11:41
力道山・・・司法試験
馬場猪木・・・会計士、鑑定士
長州藤波鶴田天龍・・・弁理士、司法書士、税理士、社労士
いや、シャロウは入らないよ。
せいぜいケンゴ木村
114 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 22:46:21
53:名無し検定1級さん :2008/11/27(木) 23:40:26
新試験難易度測定方法
項目B(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目C(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目D(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目E(全国規模の資格予備校の有無)
無し 0点、有り 2点
項目F(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
新ランキング
全て点数でランキング決定
117 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:02:20
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
新ランキング
全て点数でランキング決定
>>74 世間体はこれだろ
ttp://www.sincerite-elite.com/rule.html#03 B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
120 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:38:00
「専門的知識等で高度なもの」かどうかも入れよう
該当する・・・2点 該当しない・・・0点
121 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:40:11
鑑定士は論文受験生が1300人しかいないww もはや終わってるw
122 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:44:30
行政書士。
ガンダムで言えばボール。北斗の拳で言えばモヒカンの戦闘員。
123 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:44:36
不動産鑑定士は受験生が非常に少ないのに、このスレではやたら持ち上げてくるんだよなw
鑑定ヴェテが必死だな 普通ならこの類のスレでは気づかれずにスルーされる資格だろ 知名度役割全くないし
124 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:51:13
>>123 無知だなw
鑑定士が地価公示やってんだよ
都道府県地価調査もやってんだよ
1ポイントにつき6万で都市部なら1人100ポイントやってるんだよ
田舎に行けばこれだけで年収が3000万ぐらいになるんだよ
こんなおいしい資格は他にはねぇーんだよ
125 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:55:27
>>124 例えば東京都だと12ポイントだが?
地方でも30くらいだぞ。
バカか?
126 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:56:18
俺はシティ派だもんで
田舎は無理っすね
127 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:57:33
今時鑑定なんか受ける奴はかなりのアホ
128 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 23:59:48
>>124 地価はつくられている。という本がある
国土庁の鑑定官が地価動向を決めている、国が決めていると言うことらしいね
鑑定士は国のいいなりだってさw
129 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:02:04
社労士受けるのは見込みある
鑑定士受けるのは基地外
>>124 地価公示調査なんかじゃ生活していけないよ
131 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:10:15
132 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:20:40
鑑定士試験って超難関なんですか?
なんでここではこんなに嫌われてるの?
受かりにくいから?
鑑定ヴェテが必死に持ち上げてウザイからだろ
134 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:23:51
>>117 会計士5点
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
2
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
0
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
2
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
2
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
−1(科目合格)
鑑定ヴェテはさがってろw
会計士ショボww
>>117 いい考えだ
まずはこれで各資格を格付けしよう
司法書士3点
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
0
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
2
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
0
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
2
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
−1(独占業務無し)
>>117は鑑定ヴェテ、わかりやすぅ 一生バカにされる人生
141 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 01:02:05
おまえら惨めだなこんなとこで。
もう難易度なんてLEC、TAC、大原で出ているのに
142 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 01:23:18
>>140 確かに鑑定士がハイスコア出せるようになってるなw
取らぬ狸の皮算用
取らぬ狸の皮算用
取らぬ狸の皮算用
自分が受けてて、まだ合格してない資格に点数つけてるヤツは、もう惨めとしか言いようがないな
145 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 07:19:33
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】弁理士、新司法試験、不動産鑑定士
【やや難】税理士(5科目)、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士、司法書士、公認会計士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
マジレスして欲しいんだけど不況で生き残れそうな資格ってどれ?
150 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 08:58:17
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
65:公認会計士
64:不動産鑑定士 税理士
63:司法書士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
そら会計ベテは認めたくないだろ
何年も勉強してきた資格が急に普通レベルの資格になったらw
くやしくて夜も眠れないと思う
合格しても仕事はない 尊敬されない
金計算だけがとりえ
152 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 08:59:56
>>149 医師、弁護士、獣医師、看護師(士)、薬剤師(女性)
153 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:05:24
薬剤師って男性だと不利なのか
まあ年齢的にも俺にはきついなあ
つーかどれも今からやるのは無理じゃん
155 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:12:11
156 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:33:24
>>147 書士ベテじゃないのか?
急に鑑定をたたき出した。
不自然な奴。
157 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:45:45
ひとつだけはっきりさせておく。
論文がある資格(弁護士、弁理士、鑑定士、会計士)と、
マークシート試験(司法書士、行政書士等)との間には
絶対に超えられない壁があるということを
あえて語る必要のない常識だが、あまりに勘違いしてる書士ベテが多いので
言わせてもらう。
158 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:47:01
159 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:52:12
ひとつだけはっきりさせておく。
一級建築士2次試験が
設計製図若しくは論文
どちらかの選択性だったなら・・・
みんな間違いなく論文を選択する。
160 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:53:23
建築士とかどうでもいい
161 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:01:17
不動産鑑定士は受験生が非常に少ないのに、このスレではやたら持ち上げてくるんだよなw
鑑定ヴェテが必死だな 普通ならこの類のスレでは気づかれずにスルーされる資格だろ 知名度役割全くないし
162 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:07:38
163 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:09:19
>>152 弁護士なんて二極化がかなり激しいから確実なんて儲かるかよw
164 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:09:43
>>157 まぁ論文がある資格が難関だという点は間違っていない
ただ鑑定士はその中でも格下
165 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:10:41
お前ら仕事は?(笑)
166 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:15:13
>>164 答案レベルが大事だろ?鑑定はひどいらしいぞ。
168 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:19:06
169 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:20:32
>>152 医師→今は売り手市場 不況には強い
弁護士→不況には強いが新司は就職差別で仕事ない。あっても年収300以下
獣医師→不況に弱い。金がないのにペット飼わないし、病気ケガで病院にいかない
看護師(士)→不況に強い。成り手が少ないので需要はあるが薄給
薬剤師(女性) →不況に強い。しかし供給過多。
もうこれでいいだろう
安定性は無視した儲かる度
医者、歯医者、獣医、一級建築士、弁理士、弁護士、不動産鑑定士、税理士
多金持ちはないけど中堅リーマン以上はほぼ儲かる
薬剤師、公認会計士、看護師
付けくわえ頼む
>>170 そういやあ薬剤師ってなぜ女性?
普通に平均給料見ても男性のが貰ってるが
173 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:45:05
ということで社労士がナンバーワン
174 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:50:32
>>172 女性はパート従業員も含まれるから下がる。
いくら薬剤師の時給が高くても世帯主たる男性がパート勤務じゃ家族養えないでしょ。
パートでも時給が高くて男女差別がほとんどない薬剤師は女性に向いている資格。
175 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:53:33
☆合格率で見る資格難易度ランキング☆
1位 不動産鑑定士 3.41%
2位 司法書士 3.42%
3位 福祉住環境1級 5.9%
4位 弁理士 6.76%
5位 マンション管理士 7.5%
6位 行政書士 8.64%
7位 社会保険労務士 10.61%
U-CANの司書さん及び人気資格上位常連の行書さんを抑えて
鑑定士さんが堂々のトップです。
176 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:56:54
170.171に書いてある資格の中で俺たちがとれる可能性があるのは
看護師くらい。あとは無理、馬鹿だから。
177 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 10:57:08
>>175 で何うけるの?
全く答えないけど
恥ずかしい資格なのかな?
178 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:03:13
必死になって鑑定の悪口を言ってる奴がいる。
以前はたとえば「難易度 司法書士>>鑑定士 圧倒的」とかのスレを立てて、
旗幟を鮮明にして鑑定たたきをしていたものだが、
最近は自分の素性はさらさないで、散発的に悪口を書き込んでいる。
正規軍同士の戦いで敗れてゲリラ化したといったところかな、哀れ惨め。
>>176 看護師は大学に入ってから結構きついよ
専門卒は看護師にはなれないし
だから俺たちが慣れるのは社労くらい
180 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:08:35
◆IT関連資格難易度/2009◆
65:システムアナリスト
64:技術士(情報工学)
63:システム監査技術者、CCIE
62:プロジェクトマネージャ
61:システム管理、上級シスアド、SJC-EA
60:アプリケーションエンジニア
59:ネットワーク、セキュリティ、データベース、エンベデッド
58:RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:ソフ開、セキュアド、MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)、公認システム監査人
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:基本情報技術者、CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:CCNA、Oracle Silver(旧Gold)、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS
48:Oracle Bronze、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:初級シスアド、MCP、LPIC Level1、Security+、Linux+、Oracle Silver Fellow(旧Silver)
46:XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検プログラマ認定、J検システムエンジニア認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード、ITコーディネータ
44:P検2級、.Com Master☆
43:J検情報活用1級
42:日商PC(データ)2級
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)
181 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:12:06
☆2008年ユーキャン人気講座BEST10(新聞別刷より)※注目&新規開講☆
@医療事務Aボールペン字B行政書士C簿記(2・3級)D宅建
EFPF介護事務GカラーコーディネートHケアマネージャーI介護福祉士
※注目資格:福祉環境コーディネーター(2・3級)、中小企業診断士
※新規開講:司法書士、調剤薬局事務、料理
182 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:14:14
>>179 実際に俺たちが取れる資格で難易度作ったら
最高ランクは社労かな?
正直、医師だの税理士だの到底無理な資格について上だの下だの
言ってもな〜
183 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:17:15
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
不動産鑑定士・・・960分 (択一240分、論文720分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・・500分(筆記480分、口述20分)
=========論文記述式と500分の壁=========
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
184 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:19:51
>>182 ゼイベテさんがさりげなく医師と並列させて税理士を持ち上げてますw
185 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:22:13
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
不動産鑑定士・・・960分 (択一240分、論文720分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
弁理士・・・・・・・・・600分(択一210分、論文390分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・・500分(筆記480分、口述20分)
この資格取れる奴はここにはいないよな。
>>184 税理士は金を扱う職業だから
儲かる奴はかなり儲かるぞ
>>185 そのデータいっぱい間違ってるよ
旧司法試験と弁理士はさらに口述がある
税理士は科目別完全合格制だから捨ててる科目の時間まで全部合計するのはおかしい
というより試験時間は難易度に直接関係がないw
188 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:36:05
レアケース言い出すと何でもアリになってしまうね
東大出ても喰えない奴知ってるとか
中卒でも年収数十億の奴知ってるというのがその典型例と言える
平凡な奴でもその資格持ってればまあなんとかなるぐらいの基準で評価しないとね
189 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:39:30
>>187 旧司はじきに消滅するだろうし
間違ってるならその箇所訂正しろよ
どうせ自分がマークの試験時間短い資格者なんだろ
190 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:41:44
論文連呼してるのは鑑定士受験生だけ
191 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:44:09
たしかに税理士は実質1科目120分の試験でいいのだが
それを5回やらなければ資格ゲットできないのも事実だからな。
そのあたりの評価が難しいところ。
抜け道の多さと無期限に保証される完全科目合格制が大きなマイナス点でもある。
192 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:46:07
>>190 そして論文を否定するのは短時間マークシート試験の方々のみ
>>188 それ中卒で年収億以上稼ぐ奴よりも
東大出て食えない奴のが比較にならないほど確率高いぞwwwww
別に貧乏医者なんてそれほどレアって訳じゃないからなあ
特に中流以下の家庭が医者になったらその傾向がさらに高くなるし
196 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:52:14
【主要資格の試験時間一覧】
司法試験・・・・・・1350分(択一330分、論文1020分)
公認会計士・・・・1230分(択一450分、論文780分 )
医師・・・・・・・・・・1005分(択一1005分)
不動産鑑定士・・・960分 (択一240分、論文720分)
中小企業診断士・940分(択一600分、記述330分、口述10分)
一級建築士・・・・・690分(択一360分、設計製図330分)
弁理士・・・・・・・・・610分(択一210分、論文390分、口述10分)←訂正
歯科医師・・・・・・・600分(択一600分)
薬剤師・・・・・・・・・600分(択一600分)
税理士・・・・・・・・・600分 (記述120分*5科目)
獣医師・・・・・・・・・510分(択一510分)
海事代理士・・・・・500分(筆記480分、口述20分)
=========論文記述式と500分の壁=========
土地家屋調査士・345分(測量士補180分、1次試験150分、口述試験15分)
理学・作業療法士320分(択一320分)
司法書士・・・・・・・315分(択一(36問)記述2問:300分、口述15分)
高度情報処理・・・310分(択一100分、記述式90分、論述・事例解析120分)
社会保険労務士・290分 (選択式80分、択一式210分)
看護師・・・・・・・・・285分(択一285分)
日商簿記1級・・・180分 (商簿・会計90分、工簿・原計90分)
行政書士・・・・・・・180分 (択一+40字記述 計180分)
宅建・・・・・・・・・・・120分(択一120分)
マンション管理士・120分(択一120分)
管理業務主任者・・120分(択一120分)
ここにいる奴の大半は
まともに行書すら取れない奴の集まりだからな
198 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:19:27
>>197 その書き込みみて
「はあ?」って一瞬思うけど落ち着いてよく考えてみるとその通りなんだよなw
お前と一緒にするな
200 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:35:03
>>198 俺はお前と一緒だ、安心しろ。
簿記1級なんて夢だ。
201 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:37:36
勉強なんてできねーよ
すぐ遊んじゃうよー!
>>189 修正もクソもあるか
文字読めてるのかカス
試験時間なんぞ難易度に関係ないって言ってるだろボケ
203 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:50:43
>>202 いやいや、かなり相関がありそうじゃないか
204 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:58:02
>>194 いえ、論文=難関というお花畑な脳構造に失笑を禁じえないだけです。
>>204 オール択一よりは難しいだろ。合格率90パーセント以上の医師国家試験を含め
強運の持主ならほとんどわからなくても合格することありえるだろ。
論文試験と択一試験とでは、
勉強の仕方そのものを変える必要はあると思うけど、
難易度の問題ではないと思う
>>206 論文は採点者からすれば、抱腹絶倒の内容や白紙が非常に多い試験制度だよなw
何でも好き勝手書ける。それが論文w
209 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 14:54:01
>>208 そういう落ちる答案ならお前でも書けるだろうが、
お前じゃ書けないのが合格答案。
>>206 どんだけ強運だよwww
問題が死ぬほどあるんだぞwww
らっきーくっきーやしろあき
213 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:19:27
俺は、ある資格試験で2分の1の確率で迷った問題が丁度10問あって、9割落とした事がある。
2割(2問)しか当たらなくてもギリギリ合格だから大丈夫だろと思っていたら1問しか当たっていなかった。
ギリギリで落ちて「ふざけんな!」と自分の運の無さに激怒した
TOEICは運がよければ1問もわからなくても500点いく。これはマジ
216 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:48:31
自分の勉強不足を運のせいにするなよ。
>>183 俺金持っていれば医師目指すけどな。どっちも時間がかかるし税理士目指すよりよっぽどいい。
最底辺私立医学部は偏差値57で簡単に入学可能。
当然在学中はずっと勉強し続けることも知っているけど
>>216 まぁ、確かにその通りだがあんなんだったら俺より理解できてない奴の1割くらいは
合格しててもおかしくないなと思った。
お前らの格付けなんてどうでもいい。
もっと勉強して日商簿記4級ぐらい取れるようになれよ
とにかく各試験とも合格者が多すぎますね。こんなことしてたらインフレ状態になるのは当然。
合格者を現行の1割程度に減らすべきです。
合格者多くてもその分
この世からいなくなる人も多いんだよ。
弁護士とか有資格者は死なないとでも思っているのか
開業医なんて今にも死にそうな奴しかいないが
中小企業診断士って使えないよな。
独占業務があるのかと思いきや資格取得しましたで終わり。
何か与えてやればいいのに
TOEICで0点取るのはTOEIC600点取るより難しい
226 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 16:55:07
>>217 県によっては最高4500万の奨学金が出るらしいよ。
ぜひ挑戦してください。
227 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 17:44:21
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
228 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 17:46:08
鑑定士の民法なんて無勉で合格ラインだよ
以前のエムツーの体験記にも出てたよね
司法書士合格者が民法手をつけずに合格って
あんな宅建に毛の生えた程度の問題は書誌受験生には楽勝ですよ
論文があっても鑑定士のレベルは低いですよ
229 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:17:42
230 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:25:21
231 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:27:50
三大国家試験って人によって違うよな
俺が見たときは司法試験、公認会計士試験、弁理士試験だったような気が
232 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:28:06
鑑定士>>>┃三大国家試験の壁┃>>>司法書士
233 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:29:14
>>231 弁護士になれば弁理士はついてくるんだから
その考えはおかしい
234 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:31:31
>>233 うーむ
しかし意匠や商標はともかく弁護士に特許申請ができるとは思えないな
>>228 それよりはるかにレベルが低いおまえが言うことではないがな
>>226 どこだよそれ。
申請してきた医学部全員にそんな大金出せないだろ。
優秀者しか奨学金でないならそのレスはおかしい
>>229 以前、他のサイトでも質問したんだが
3大国家資格って公認会計士と司法試験ともうひとつ何?って聞いて
不動産鑑定士じゃない?って返してきた人がいたな。
まぁ、金持ちしかなれない医師よりはマシだと思うがな。
で、結局正確な3大国家資格は医師、司法、会計なのか?
俺は司法試験、公認会計士、税理士と聞いた
司法試験、公認会計士は確定。残りを決めるレス立てれ。
確実に伸びる。
荒れる事必至だから
241 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 19:09:57
すまんが弁理士の何が難関なのかわからん
免除うまく使えば選択科目は免除だろ?永久に・・・あと修士とか
問題は工業所有権4科目論文だけだろ?
普通に文系が読めないものでもないし書けないものでもない。
この4科目がそーーーんなに難関なのか?
だれか勉強してるやついたら必死で語ってくれw
そもそも文系と理系どっちも持っている奴なんていないし、目指す分野が違いすぎるし、
一緒にしたら駄目だろ。
[3大国家資格] [wiki]で検索したら「文系3大国家資格」として不動産鑑定士が入っていたが。
理系3大国家資格決めるのもいいかもな。
今のところ無いから。
もしかしたら、ここから定着する可能性も無きにしも非ず
資格の中じゃシステムアナリストが一番難しいと思うよ。
IT系だから知名度低いし話題に上らないけど
理系3大国家資格
弁理士 医師 システムアナリスト
何か変だな・・・
>>225 白紙で出せばいいだけだろう
冗談でも面白くない
>>241 選択科目は免除になってもどっちにしろ大学院レベルの理工学を
それは物理学から生物学までやらねばならないんだぞ
理系じゃ
弁理士 医師だけで他は該当無いな。知名度の高い1級建築士じゃ明らかに落ちるし。
システムアナリストは何なのかさっぱりわからんし
250 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:02:46
>>245 大学に行かないと取れない奴はとりあえずは除去した方がいいかもな
>>249 まあマジレスすると
税理士やら会計士なんかよりも
よっぽど理系資格のが有名なのはたくさんあるけどなwww
253 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:07:52
そもそも弁理士は弁護士以上に二極化が激しいよ
貧乏弁理士なんてたくさんいるぞ
理系は弁理士、システムアナリスト、電験1種。
どの資格保持者も平均年収800万は超えてるだろ。
文系3大国家資格と変わらんと思う
>>252 そこまで言うなら普通例を挙げるはずだが
税理士はあまりにも時間がかかるので
デカイ本屋で不動産鑑定士の問題を確認してから
自称偏差値65の俺でも10年以内に取れるなこれと思って
鑑定士を目指し始めた俺だが、選択ミスをしてしまったんだろうか。
不動産鑑定士の収入は年々落ちてるけどな。
ココ最近は激減。
時給換算すると40代なら地方公務員の平均より下だからな。
まぁ景気が景気だけにしょうがないけど
259 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:33:57
理系だとだいたい
行政書士=電験3
社労士=公害防止管理者 水1
宅建=危険物甲種
260 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:35:23
さりげにアピールしてるつもりかしらんが、
明らかに違和感あるぞ。電犬。
分野があまりにも違いすぎる。
262 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:47:32
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
司法書士は暗記バカにはうってつけだな
>>262 そんな事はどうでもいいが
ちょっと前のレスコピペってどんだけ馬鹿だよ
265 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:53:19
理系に照らすと
弁護士:該当なし
会計士:該当なし
鑑定士:弁理士
司法書士:該当なし
税理士:該当なし
社労士:1級建築士 技術士 シスアナ
行書:高度情報 電顕1
宅建:電顕2 測量士
>>256 医者、歯科医、獣医、薬剤師、一級建築士
この五資格に匹敵する有名資格なんて弁護士くらいしかないだろうwww
>>266 獣医は動物好きな医者がなるものだと思っている人が多いと思うぞ
>>268 いるかよwwwww
小学生でもいないわそんな奴www
272 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:09:12
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
274 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:12:51
おまえらってなーんにも資格もってないくせに偉そうに評価するよなw
276 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:14:15
>>272 わかったからもういいよ
司法書士>>鑑定士これは常識として
司法書士と会計士はどっちが難関だろう
無資格だからこんなとこでしか偉そうにできない
>>275 まあ知らないだろうな
てゆか医療系は卑怯だろう
>>276 おまえしつこいな。いくら工作しても事実はかわらないから
280 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:19:14
貧しく学歴の低い高齢の鑑定ヴェテ一匹が必死だなw
281 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:20:05
また社労士の勝利
難しさはともかく
不動産鑑定士のが司法書士よりも儲かりそうだよな
なんていうか司法書士って貧乏人が頼む弁護士ってイメージしかない
283 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:20:38
医師、弁理士、技術士
284 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:20:50
>>280 多分書き込みからしてお前が一番必至だと思うぞ。
必至な鑑定士の書き込みらしきものは直前のレスにはないし
286 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:21:32
鑑定士は受験生が異常にレベル低い
土日になるとビデオブースにこもるおっさんが増える
みんな社会的挫折者
287 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:22:02
>>287 見たけど不動産鑑定士は不動産を扱うから
億単位の割合は司法書士よりも多いと思うぞ
司法書士受験生は社労士受験生並にうざいな。
それともわざと司法書士のイメージダウンさせようとしているのか
290 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:26:41
291 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:28:51
292 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:29:42
とりあえず会計士はすでにゴミってことでw
毎年3000人も大量生産してんだからww
293 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:30:02
鑑定士が終わってるのは鑑定スレ見れば一目瞭然だが
なんせ合格しても就職できないんだからw
司法書士も不動産鑑定士には勝てると思いを廻らせていたんだろうが残念だったな。
しかし、鑑定士が3大国家資格の中に入っていたとはな。
でも、収入では司法書士と同じくらいじゃね?
知らんけど
295 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:32:26
>>292 数じゃないよ。役割だよ。
司法書士とか鑑定士とか、こういうのは役割が終わってる。
だから合格者が少なくても就職できないし需要もない。社保もないw
>>293 不動産業界に就職できるだろ。
業界自体終わっているけど
298 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:36:26
鑑定士受験生は動機からして不純・いい加減だからな
不動産に興味もないし金のことばっか
それで貧乏一直線w
ほんとバカ
受験生激減で予備校のお荷物資格
299 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:38:51
300 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:39:42
301 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:42:36
先日放送のNHKスペシャル「ワーキングプア」は凄い反響があったようで。
ある司法書士の先生が年収250万円だとか。
でも廃業せずに食えているからまだマシな方でしょう。
現実は本当に厳しいです。
302 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:43:17
伏見小川総合司法書士事務所のブログです。
正月は少し時間もあったので、買いためていた本を読んでました。
その中の一冊で「高学歴ワーキングプア」という本があったのですが、
正月早々暗い気分になりました。
なにせ、私も司法書士になった当初は、この業界の給与の低さに愕然としたこともあり、
他人事とは思えない感じの内容でした。
開業してからも、ワーキングプアとは言わないまでも、
サラリーマンをやっている友人達が羨ましい限りといった状態です。
今後は法曹人口が増加し、喰えない司法書士もあふれるのではないかと思います。
ホームレス司法書士が出てくるのも時間の問題かもしれません
303 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:44:25
ま、資格なんぞやる奴は脱線人生の典型だからな
どの資格取ろうがバカにされるだけ
格差の底辺
>>299 つーか俺不動産業界で働いているんだが。
まぁ、別に鑑定士なんんて無くても宅建だけあれば営業で使えるけどな。
もっと言うと宅建すら必要ないけど。
お前は現実でも知ったか野郎っぽいな
305 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:45:20
司法書士は貧しいので、ちょっと儲かると興奮してたちまち脱税に走り、犯罪者に転落します。
S:司法試験・医師国家試験
AAA:公認会計士・新司法試験
AA:司法書士・不動産鑑定士・税理士・弁理士
A:歯科医師・薬剤師
B:宅建・社労士
C:行政書士
307 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:49:35
私は司法書士事務所で4年間働きながら司法書士の勉強をしておりました。
結局、あの業界の将来に不安を覚えたので、転職しまして、
現在企業の法務部で国内法務の仕事に携わっております。
まず、実際のところ、司法書士とは不動産会社や銀行の下請業者みたいなものだと思います。
簡易裁判代理権も近年付与されたようですが、実際は報酬が安いわりに手間が多く、
弁護士が忌避しているのをうまく押し付けられたようなものなのではないでしょうか?
そこに就職しても低待遇で厚生年金や健康保険がないところが多く存在するのが現状です。
(つまり、あまりもうからないということです。)
以前、私の勤めていた事務所に試験に合格して研修目的で就職し、
独立した人が2名いましたが、結局廃業したそうです。
(そのうち一人は現在携帯電話のセールスマンをしているそうです。。。)
308 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:49:37
資格を生かすのなんてその人次第なのに。
まぁお前らはその資格すら取れないんだから問題外だけどな
>>302 独立ではなく雇われなら法律事務所関係なら雇ってくれないのか?
>>308 それは司法書士は最悪という例で出しているのか?
312 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:51:31
(司法書士廃業者の弁)
これからは司法書士も顧問契約の時代と思い「企業法務」と「不動産登記」で出発しました。
HPもDMも飛び込み営業もやりました。もちろん銀行、不動産屋への営業もやりました。
結論は、ダメでした。甘くなかったですよ。
最近の経営者はよく知ってます。法務は司法書士より弁護士の方が詳しいことをよく知ってますし、
「司法書士は何かあった時140万円までしか相手方と交渉できないだろ」と言われてしまいます。
企業法務も、普通の会社は弁護士に依頼します。頼みの零細企業はとても顧問料など払えません。
弁護士に対抗できるのは値段だけですし。
実家で開業しましたが、3年もちませんでした。貯金は全てなくなりました。
いまはアルバイトしながら、ある資格の勉強中です。
みなさんしっかり胸に刻んでください。
試験で専門知識を得たとしても、また実務経験があっても、この資格では食っていけません。
弁護士が大量に増えているわけですから。
313 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:53:23
平均年収〜出典:あの人の給与明細書(アントレックス、Famimacontents)
弁護士 770万円 1億稼ぐやり手もいる。キャリアによって収入に大きな差が出る。
公認会計士 820万円 開業して3000万円超える人もいる。
税理士 820万円 都内では開業10年未満でも4割が1000万円台 年収3000万円はざらにいる。
司法書士 480万円 大変厳しい。経費が大きく年商1000万円を突破してはじめて年収500万円。
行政書士 700万円 なかなか1000万円超えない。若手の平均は600万円程度。
社会保険労務士 450万円 開業20年以上で1800万円、開業5年以下では250万円程度。
1級建築士 540万円 71%が300万円以上500万円未満。
不動産鑑定士 1400万円 都市部と地方では600万円ほどの収入格差がある。
弁理士 700万円 この金額に達すればまずまずといえる。
中小企業診断士 430万円 独立しても年収500万円ほどが精一杯。
医師 1100万円 年収2000万円が勤務医のゴール。開業20年で2700万円。
歯科医師 550万円 評判がよければ3000万円は稼げる。
獣医師 660万円 年収1000万円を超えるのはほんの一握り
314 :
299:2009/01/15(木) 21:53:47
>>312 こいつ馬鹿じゃね
てゆうか今の時代平均年齢が上がりベテランがなかなかやめないから
飽和状態なのに
ノウハウ学ばないで開業するなんて自殺行為だろう
316 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:56:32
317 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:56:47
司法書士で食えないやつは
どの仕事しても食えないよ
そういやあよく年収ランクってあるけど
なんで毎年平均年収に平気で2、300万位上下するんだ?
319 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:58:01
ここのとある1匹の鑑定士受験生って「認められたい」欲求が異常だな
如何に挫折の連続人生なのかが分かる
だが残念ながら鑑定士は終わってる
俺は鑑定業界やめた 鑑定士は取ったけど、まじ終わってる
320 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:58:43
不動産業界では学歴資格に関係なく就職できるよ。
ただし中途で採用するのはほぼ営業のみだがな。
毎日100軒の飛び込み営業、最低月1の成約が出来る奴ならオススメ。
成果を上げることが出来ない奴にとっては苦痛で仕方ないよ。
ちなみにこの業界では働きながらの資格取得の勉強はまず無理。
土日は絶対に休めないし、夕方5時から9時までは絶好の営業タイムなので帰りは毎晩10時以降になる。
321 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:59:44
世間の評価が低いから
認められたくて必死な鑑定ヴェテ
無駄だよ
322 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:01:26
早く受かって業界を知れ
終わってることを痛感し、いままでの努力は何だったんだろうと
立ち直れないくらいの疲労感を覚えるだろう
323 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:05:03
鑑定士の試験に合格できなかった人が一人暴れていますね。
生暖かい目で見守ってあげましょう。
まあ何でも資格持てればすごいあんたは大将
>>313 開業医の平均年収3000万だぞ。ソースはテレビ番組
お前らせめて簿記4取れるレベルにはなろうな
>>323 おまえ実務経験ないだろ?妄想は勝手だが、実務を知ったら絶望に変わるぞ。マジで。
純粋な開業医だけで3000万もいくかなあ・・・・・・・・
そりゃ外科医でBJみたいな神のメスをもつ男みたいならともかくな
医者で稼いでるのは老人ホームとか医療施設を作り稼いでるケースが多い
正直純粋な開業医だと1000万弱がせいぜいと思う
ソースは俺の親戚と近所の医者
今の時代、難関資格取っても医療系以外は全て絶望する人が出てくるよ
330 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:20:11
医療と介護は人材不足。
それ以外の業界はほぼ全て終わっている。
終わっている業界で生き残るなら資格よりも営業能力だよ。
331 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:23:28
332 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:24:50
327 勝手に絶望してください。
333 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:26:28
>>327 負け犬はどの業界にもいますよね。わかります。
親が金持ちか金持ちでないかは独立するならかなり大きいと思う
金持なら軍資金をある程度借りれるからな
335 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:27:19
このスレ最初からざっと流して読んでいくと
鑑定士がやたら目立つんだよね
受験生がどのくらいいるのか知らないけど
鑑定士を攻撃してるのが目立つんだろ
鑑定士を貶めようとしているのは司法書士受験生かと思っていましたが、
実は鑑定士試験に合格できないベテ受験生だったんですね。わかりました。
338 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:34:57
Q
私は今現在就職1年目の会社員です。
私は、司法書士を目指しておりまして、どうしてもあきらめきれません。
もし合格し、将来に独立したとして、廃業もありえるのでしょうか?
A
結論からですが、今の会社にいた方がいいと思います。
理由は、これから弁護士の数が増えるからですね。
司法書士事務所自体、老舗が2件潰れました〔近所に法務局がありますので〕
また、新しい事務所も3ヶ月で閉めました。
やはり厳しいようです。
339 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:36:03
新人司法書士の告白 司法書士はハズレくじ?
平成20年度の筆記試験の合格発表。
「ゲッッッ!!!なんでこんなに合格させんだよ!
ただでさえ、登記案件が減って競争が激しいってのに!
試験組以外に毎年たくさんの法務局をお辞めになった、
開業時点で既に登記のプロフェッショナルな書士が開業してんだぞ!
そういう書士と張り合うだけでヒーヒー言ってんのに。
いいか、お前ら開業する時はオレの事務所から、うんと離れた所で開業しろよ!
こっち来んな、シッシッ!
そうだ!お前ら全員、韓国行け!韓国!韓国行って法務士になれ!!!」
3大国家資格知っただけほんの少しは収穫あったよ。
webで調べればすぐだったろうけど。
2ちゃんねるはやっぱ時間無駄にするだけだな。
会社で2ちゃんねるしてた奴かなりキモかったし
あんなのしかいないんだろうな。
実務経験無い奴の妄想はすごいな
それが受験勉強を支えてるんだよなあ
がんばれよー
342 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:38:34
>>338 繰り返すが営業能力次第だよ。
そもそも試験合格はゴールではなくスタートなんだからな。
343 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:39:26
341 実務経験豊富な過年度合格者がこのスレに粘着すること自体が異常です。 従ってあなたは無資格と考えるのが妥当だと思います。
俺の友達の女の子、田舎で司法書士事務所開いて結構稼ぎはじめているけどなぁ。
結局その人の器量次第って事か
>>343 じゃあ鑑定スレに書かれてることは全部ウソだと思うのか?
347 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:43:58
346 あなたが無資格であると推測できることと鑑定スレの内容が事実であるかどうかに何か因果関係ありますか?
>>346 9割以上嘘だと思うよ。
大体何巻取得者が2ちゃんねるにそんなにいるわけねーし。
学歴も早慶以上しかいねーし
349 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:45:35
350 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:49:00
30代社会人の司法書士受験生日記
ちょっと、いま、モチベーションが下がっています。
このまま、司法書士試験に受かったとしても、活躍できるのか・・・
現在と同程度の給料を貰うのに何年かかるのか・・・
現役司法書士のプログを見て、収入が少ないだの、廃業するだの、
取引先からリベートを要求されているだの・・・
こんなのを読んでいると、気力がなくなってきます。
これは346の合格証うpの流れですか?
327=・・・=346 うpでみんなを見返してやれ
353 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:53:04
>>350 てか、合格イコール高収入と考えること自体が大きな誤り。
354 :
346:2009/01/15(木) 22:57:09
しょーがーねーなー
俺が鑑定士だという証明をするか。
業界の人間しか知り得ない事を書けばいいかい?
では日本不動産鑑定協会の入会金(個人)はいくらでしょう?
355 :
346:2009/01/15(木) 22:59:57
今年になって郵送されてきた会員録は全部で何ページ?
356 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:01:16
鑑定士受験生がパンフに釣られ放題だな
日本不動産鑑定協会の入会金(個人)でぐぐればでてくるぞ
358 :
346:2009/01/15(木) 23:04:58
12月上旬に行われた証券化実務者養成の研修、取得単位は何単位?
受講代金はいくら?
協会が奨励する年間当たりの研修取得単位は何単位?
明日があるからもう寝るぞ。ま、せいぜいパンフで夢見てな
359 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:05:50
実際鑑定士持ってるんだろうけど幼稚だな
社団法人 日本不動産鑑定協会 のHPでわかるんじゃね? きっと
tp://www.fudousan-kanteishi.or.jp/index.html
362 :
346:2009/01/15(木) 23:10:10
>>357 おまえもしつこいなw
鑑定手帳2009は何ページ?
会員章のバッジは何の木の箱に入れられて送られる?
無資格でも有資格者の事務所にいればそれ位の情報は手に入れることはできると思う。
なので、有資格者の証明にはならない。
364 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:11:26
ところでコテハンはどうやったらできる?
うpしたら有資格者であることを認める
327=・・・=346 うpでみんなを見返してやれ
368 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:17:48
こうか?
コテハンって何だ? うpの方法のこと?
370 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:19:35
鑑定士なんていいからコテハンのやり方教えろ
371 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:20:39
すまん コテハンって固定ハンドルネーム(意味については各自調べろ)のことなんだな。
今回初めてしった。
こてこてのハンコだお
いまはやってるお
375 :
346:2009/01/15(木) 23:24:32
もう寝る。
答えを書こう。
入会金(個人) 4万円
会員録 478ページ
鑑定手帳2009 48ページ こんなの使う奴いるのかw
バッジの箱 桐
じゃあな、おやすみー。勉強がんばれよ。職ないぞ。マジで。
376 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:24:46
>>374 違う
後ろにIDがババーンと出るのがやりたいんだ
377 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:27:27
それはトリップだよ
鑑定士以前に不動産業界自体終わっているから。
言っちゃ悪いが新卒で来る奴の気がしれない。
一日11時間がデフォだし、その割に給料安いし。
他の業界もそんなもんだったらしょうがない気もするが
公認会計士は人数増えるから楽になるよ!
何だよガウディって
モンスターファームかよ
381 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:33:25
382 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:38:52
ていうかこの名前は誰も使えないようになってるのか?
だれか試してくれ
383 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:40:16
384 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:42:18
385 :
◆RevGiOKgRo :2009/01/15(木) 23:43:54
テスト
386 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:44:50
387 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:45:37
会計士はお買い得だな。
難関だった昔500人だった合格者は今は3000人。
だが4半期や内部統制、コンバージェンス等仕事量は増え需給均衡は不変。
悲しいのが犠牲者たる新司弁護士…
最悪は試験組税理士。
上記2資格合格者が増え、団塊国税爺の大量退職↑
そして5科目集める大変さときたら、ザル試験の会計士より全然難しい。
税法は簿財済の中から10%の合格率とあの暗記量。
もうやだ。
388 :
◆RevGiOKgRo :2009/01/15(木) 23:45:45
トリつけてみた
これなら誰も真似出来ない
389 :
ガウディ:2009/01/15(木) 23:46:39
390 :
ガウディ◇:2009/01/15(木) 23:51:41
こうか?
391 :
◆RevGiOKgRo :2009/01/15(木) 23:51:52
>>389 名欄に『#○○』
○は半角数字。半角英字はダメだったか忘れた。
桁数を長くすれば真似される事はない。
392 :
ガウディ ◆GtN0Plfghk :2009/01/15(木) 23:53:38
つーかそんなの聞いちゃう低能がいる時点でここは無能の集まりだろ
394 :
ガウディ ◆GtN0Plfghk :2009/01/15(木) 23:54:51
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
64:不動産鑑定士 税理士
63:司法書士 公認会計士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
>>393 そんな台詞を言う時点でおまえはキモオタ2ちゃんねらー確定なんだが
398 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 01:31:00
なんでお前らアクチュアリーを入れないの?
多分、公認会計士"補"試験より難しいと思うぞ
399 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 01:35:13
米公認会計士(CPA)と米証券アナリスト(CFA)も相当難易度高いでしょうに
だいたいまず英語が出来ないと問題すら読めないんだからさ
社会保険労務士=行政書士
総合
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
ビジ法は1級54 2級50ぐらい?
>>400 総合の旧司法の為に、AAの上にSを設けるべき
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
◆資格難易度ランキング/2009年度◆
71:旧司法試験
68:国家T種(省庁内定)
67:弁理士
66:新司法試験
64:不動産鑑定士 税理士
63:司法書士 公認会計士
62:地方上級
60:一級建築士
58:中小企業診断士 技術士 土地家屋調査士 国家U種
56:社会保険労務士
54:CFP 行政書士 マン管
53:管理業務主任者 宅建主任者
51:旅行業務取扱主任者
50:海事代理 二級建築士 技術士補
49:簿記2級 測量士補
48:シスアド
47:警察官
46:AFP
45:簿記3級
これが妥当だろ
総合
AA司法書士 弁理士 不動産鑑定士
A 公認会計士 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士 税理士
C 宅建
LEC
http://www.lec-jp.com/ls/pc/ranking/ 1.不動産鑑定士
2.司法書士
3.弁理士
4.行政書士
5.社会保険労務士
6.公認会計士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
税理士が低すぎだろ・・
407 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:30:59
今日発表のマン管は合格率9%らしいね
408 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:34:22
税理士はオマケ資格だからなあ。科目合格制だし
残念ながら価値が低い
410 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:38:34
マンション管理士の最新合格率をup修正しました
☆合格率で見る資格難易度ランキング☆
1位 不動産鑑定士 3.41%
2位 司法書士 3.42%
3位 福祉住環境1級 5.9%
4位 弁理士 6.76%
5位 マンション管理士 8.6%
6位 行政書士 8.64%
7位 社会保険労務士 10.61%
411 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:44:18
三大中堅資格
・不動産鑑定士
・司法書士
・税理士
三資格ともそこその難易度があり独立開業しても喰える確率が高い。
様々な工作活動を行い医師や弁護士などの地位に割り込もうとするのが唯一の難点。
目下年金問題などの社会的時流に乗り社会保険労務士が三大中堅資格の仲間入りを虎視眈々と狙う。
残念ながら行政書士はひとり蚊帳の外状態であるが人気資格上位の座を糧に復活を目論む。
413 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 09:53:12
U-CAN・NHK学園・ニュートン揃い組み四大国家資格
・司法書士
・社会保険労務士
・行政書士
・宅地建物取引主任者
414 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 10:03:02
国家資格における本家とオマケの関係(下段がオマケ)
@新旧司法試験
司法書士、税理士、行政書士
A公認会計士
税理士、行政書士
B税理士
行政書士
====================
オマケ率度
@行政書士(新旧司法試験、会計士、税理士、公務員)
A税理士(新旧司法試験、公認会計士、公務員)
B司法書士(新旧司法試験、公務員)
415 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 11:32:41
平成13年度不動産鑑定士二次試験/合格者の学歴
1.慶応大学33名
2.早稲田大学31名
3.中央大学26名
4.明治大学23名
5.日本大学17名
6.同志社大学12名
7.立命館大学9名
8.法政大学8名
9.東京大学6名
9.専修大学6名
平成14年度不動産鑑定士二次試験/合格者の学歴
1.早稲田大学35名
2.慶応大学29名
3.中央大学17名
4.同志社大学15名
4.立命館大学15名
6.明治大学13名
6.日本大学13名
8.東京大学12名
9.法政大学11名
9.専修大学11名
416 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 11:40:45
カンテイ死とギョウチュウは似てるねえ
共通点
@2ちゃんに異常な執着
A司法書士に挫折したベテがいるため司法書士に対する憧れ→憎しみに変わる
B合格率がよく変動する。たまに2%台になった年は大威張りする。
C脳内妄想が得意。ソースは滅多に出さない。(10年前のデータは自慢げに出してくる) ←出た〜注目
10年前のデータは自慢げに出すくせに、不利なデータは去年のデータでも「旧制度の話。今は制度が変わった」
と全く矛盾だらけです。
ギョウチュウと鑑定ベテ
この2ちゃんの2大バカはどうにかならないのでしょうか
つーか司法書士がウザい
平成13年度不動産鑑定士三次試験/合格者の学歴
1.早稲田大学28名
2.明治大学13名
3.慶応大学12名
4.同志社大学11名
5.中央大学8名
6.日本大学6名
平成14年度不動産鑑定士三次試験/合格者の学歴
1.慶応大学20名
2.早稲田大学19名
3.中央大学12名
4.日本大学10名
4.同志社大学10名
6.明治大学9名
419 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:07:21
鑑定士は田舎の方が仕事がとれると思う。。
都会だと登録人数が多いから競売や地価調査、固定評価に入れない可能性がある。
便宜上、事務所の住所だけ田舎にしておくという方法もあるが。
420 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:12:42
カンテイ死とギョウチュウは似てるねえ
共通点
@2ちゃんに異常な執着
A司法書士に挫折したベテがいるため司法書士に対する憧れ→憎しみに変わる
B合格率がよく変動する。たまに2%台になった年は大威張りする。
C脳内妄想が得意。ソースは滅多に出さない。(10年前のデータは自慢げに出してくる) ←出た〜注目
10年前のデータは自慢げに出すくせに、不利なデータは去年のデータでも「旧制度の話。今は制度が変わった」
と全く矛盾だらけです。
ギョウチュウと鑑定ベテ
この2ちゃんの2大バカはどうにかならないのでしょうか
421 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:23:16
◆U-CAN難易度/2009年度(開校講座のみ)
1位:司法書士
2位:中小企業診断士
3位:社会保険労務士
4位:土地家屋調査士
5位:気象予報士
6位:マンション管理士
7位:FP
8位:行政書士、通関士、宅建主任者
9位介護福祉士、ケアマネージャー
◆NHK学園難易度/2009年度(開校講座のみ)
1位:司法書士
2位:社会保険労務士
3位:行政書士
4位:FP2級
5位:宅建主任者
6位:簿記2級
7位:福祉住環境2級
422 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:26:20
423 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:59:24
ここで馬鹿にされている歯科医師の国家試験でさえ
独学で2年程度じゃ合格無理だよな。
優秀な人が先生についてもらって勉強しても2年じゃ無理だろ。
>>423 馬鹿にされてるか?
馬鹿は金がないと取れるチャンスすらないから
馬鹿にできるのは医者くらいなもんだろ
425 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 13:32:26
医師系はその前に大学医学部という順序がある
ここは底辺の低偏差値医学部ばっかに標準合わせてるコンプ馬鹿ばっか
このスレには東大理V受かるやつなんかいないだろ
426 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 13:40:33
2008年度マンション管理士合格者の概要(H21年1月16日発表)
(1)男女別
区分 受験申込者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
男性 20,227(90.0%) 17,437(90.3%) 86.2% 1,498(89.9%) 8.6%
女性 2,235 (10.0%) 1,864(9.7%) 83.4% 168(10.1%) 9.0%
合計 22,462(100.0%) 19,301(100.0%) 85.9% 1,666(100.0%) 8.60%
(2)年齢別
年齢 受験申込者数 受験者数 受験率 合格者数 合格率
〜29歳 2,460(11.0%) 1,962(10.2%) 79.8% 159(9.5%) 8.1%
30歳〜39歳 5,468(24.3%) 4,503(23.3%) 82.4% 432(25.9%) 9.6%
40歳〜49歳 5,170(23.0%) 4,411(22.9%) 85.3% 386(23.2%) 8.8%
50歳〜59歳 5,788(25.8%) 5,113(26.5%) 88.3% 428(25.7%) 8.4%
60歳〜 3,576(15.9%) 3,312(17.2%) 92.6% 261(15.7%) 7.9%
合計 22,462(100.0%) 19,301(100.0%) 85.9% 1,666(100.0%) 8.6%
マン管も結構難しいな
マン管って無いとマンション管理できないの?
428 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:03:20
マン感?
いやらしい資格だな
429 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:04:51
>>422 鑑定士は大学でミクロ・マクロ、会計、民法を本気で勉強
した人なら、受験直結のアドバンテージが多いにある。
あとは行規、基準暗記、演習対策ですむから短期合格者が出やすい。
司法書士の受験科目は大学での勉強のアドバンテージは少ない。
結局、多くの一般的人の難しさはやはり鑑定士だよ。
430 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:15:36
これでOKだね
歯科医師>>>>司法書士≧鑑定士
431 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:18:26
>>427 マン管は名称独占だよ。
宅建のついでに受ける試験で上位7〜9%が合格。
432 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:31:34
おれ宅建とマン管両方受かってるけど試験はマン管のほうが数段難しいよ
ただマン管は業務独占がないからまったく使えない
433 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:36:16
宅建主任者合格率推移/受験者/合格者/合格率
1998年(平成10年) 179,713人 24,930人 13.9%
1999年(平成11年) 178,384人 28,277人 15.9%
2000年(平成12年) 168,094人 25,928人 15.4%
2001年(平成13年) 165,104人 25,203人 15.3%
2002年(平成14年) 169,657人 29,423人 17.3%
2003年(平成15年) 169,625人 25,942人 15.3%
2004年(平成16年) 173,457人 27,639人 15.9%
2005年(平成17年) 181,880人 31,520人 17.3%
2006年(平成18年) 193,573人 33,191人 17.1%
2007年(平成19年) 209,684人 36,203人 17.3%
2008年(平成20年) 209,415人 33,946人 16.2%
>>425 おいおい底辺医学部は授業料が歯学部なんて比較にならないくらい高いから入るのは難しいぞ
基本的に医者、歯医者は金持ちもしくは2世専用資格
それ以外が無理矢理なっても貧乏になりやすい
435 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:45:29
行政書士合格率推移/志願者/受験者/合格者/合格率
平成10年度 39,291人 33,408人 1,956人 5.85%
平成11年度 40,208人 34,742人 1,489人 4.29%
平成12年度 51,919人 44,446人 3,558人 8.01%
平成13年度 71,366人 61,065人 6,691人 10.96%
平成14年度 78,826人 67,040人 12,894人 19.23%
平成15年度 96,042人 81,242人 2,345人 2.89%
平成16年度 93,923人 78,683人 4,196人 5.33%
平成17年度 89,276人 74,762人 1,961人 2.62%
平成18年度 88,163人 70,713人 3,385人 4.79%
平成19年度 81,710人 65,157人 5,631人 8.64%
436 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:48:35
マンカンを1とした場合
行書
社労
司書
税理士
会計士
鑑定士
紳士法
弁理士
はどのくらい?
437 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:52:34
>>434 底辺医学部なんて論外だから引き合いに出さんでもどうでもいいよ
そういうあんたは何の資格を狙ってるんだ
438 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:55:43
電顕1+弁理士
439 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:59:22
>>436 マンカンを1とした場合
行書1.2
社労 1.5
司書 2.3
税理士 2.5
会計士 3.5
鑑定士 3.5
紳士法 4.0
弁理士 3.5
byマンション管理士合格者
>>438 ああ理系なのね
受かれば凄いね
>>437 論外じゃねえよ
金はよお知識では買えないんだぜ
441 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:10:29
>>426 受験者の三分の二が40歳以上って・・・
442 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:11:53
>>440 そりゃそうさ
金持ち(例えその子供であっても)と高学歴とイケメンが一番
これを否定する奴は人間がひねくれてる
443 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:19:33
高齢は高齢なんだろうけど合格率は低位安定してるね
社会保険労務士試験合格率(過去10年)
年 度 申込者数 受験者数 合格者数 合格率
平成10年度 39,415人 30,816人 2,327人 7.6%
平成11年度 45,455人 35,894人 2,827人 7.9%
平成12年度 50,689人 40,703人 3,483人 8.6%
平成13年度 54,203人 43,301人 3,774人 8.7%
平成14年度 58,322人 46,713人 4,337人 9.3%
平成15年度 64,122人 51,689人 4,770人 9.2%
平成16年度 65,215人 51,493人 4,850人 9.4%
平成17年度 61,251人 48,120人 4,286人 8.9%
平成18年度 59,839人 46,016人 3,925人 8.5%
平成19年度 58,542人 45,221人 4,801人 10.6%
平成20年度 61,910人 47,568人 3,574人 7.5%
444 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:21:06
445 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:24:56
社会保険労務士の最新合格率をUPしました
☆合格率で見る資格難易度ランキング☆
1位 不動産鑑定士 3.41%
2位 司法書士 3.42%
3位 福祉住環境1級 5.9%
4位 弁理士 6.76%
5位 社会保険労務士 7.5%
6位 マンション管理士 8.6%
7位 行政書士 8.64%
446 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:27:13
副業とするなら司法書士と税理士、受かりやすさから実務のことまで考えて
どっちがオススメ?
447 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:27:51
448 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:34:32
20年前は司法書士簡単だったから。
449 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:37:42
450 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:38:03
司法書士過去3年間の受験者数/合格者数/合格率
年 度 18年度/19年度/20年度
出願者数(人) 31,878 32,469 33,007
受験者数(人) 26,278 26,860 27,102
合格者数(人) 914 919 913
合 格 率 3.5% 3.4% 3.4%
※ 平成18年度から受験者数が法務省より公表された
451 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:50:39
副業に向いてるなら司法書士なのかな。
452 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:58:00
不動産鑑定士過去3年間の受験者数/合格者数/合格率
年 度 受験者/合格者/合格率
平成18年度 4,605人 94人 2.04%
平成19年度 3,519人 120人 3.41%
平成20年度 3,002人 132人 4.40%
志願者数が減っており不動産不況という時代背景を映し出し結果となっています
実際、司法書士と鑑定士ならどっちが役に立つの?
またどっちが将来性あるの?
どっちも不動産がらみで最近はあんまり良いこと聞かないけど
454 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 16:01:54
不動産鑑定士の最新合格率をUPしました
☆合格率で見る資格難易度ランキング☆
1位 司法書士 3.42%
2位 不動産鑑定士 4.40%
3位 福祉住環境1級 5.9%
4位 弁理士 6.76%
5位 社会保険労務士 7.5%
6位 マンション管理士 8.6%
7位 行政書士 8.64%
どの資格も母集団酷すぎw 底辺選抜試験w
社労士の合格者学歴はどんな感じですか。
資格なんかやめておけ。挫折した人間が更に転落していく。
たしかにそうかもな。さっさとなんでもいいから仕事に精だしたほうがいいかも。
459 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 16:16:23
460 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 16:24:22
データー上では司法書士と行政書士は合格率だけが売りだね。
行書は落ち気味でいち早く脱落し始めたから
司書も合格率が5%以上になり始めたら危険信号危険水域。
不動産鑑定士は志願者総数が3千人規模ではどうしようも・・・。
461 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 16:54:26
462 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 16:55:48
三田会があるかないかで難易度を判断するバカは鑑定ベテだけだろうな
463 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:00:26
合格率と合格最低点(50点満点ボーダー)推移
管理業務主任者
平成13年度 58.5% 38点
平成14年度 29.4% 33点
平成15年度 20.9% 35点
平成16年度 19.2% 37点
平成17年度 22.2% 36点
平成18年度 20.2% 33点
平成19年度 22.3% 33点
平成20年度 ? ?
マンション管理士
平成13年度 7.4% 38点
平成14年度 7.0% 36点
平成15年度 8.0% 38点
平成16年度 8.8% 30点
平成17年度 7.3% 34点
平成18年度 8.3% 37点
平成19年度 7.4% 36点
平成20年度 8.6% 37点
管業は合格率が20%前後、マン管は合格率が8%前後、
というのがハッキリ見て取れる。
なんかマン管投稿覆いな
465 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:04:15
行書は三田会が発足した
ないのは司書だけのようだ・・
466 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:07:29
だって今日はマン管の合格発表お祭り日だもの^^
467 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:12:13
468 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:12:48
ぶっちゃけ今って司法試験も公認会計士試験も難易度下がって本当に難しい資格って無いよね
他のカス資格が上って事は間違っても無いだろうし。結論から言うと最高なのは国Tかな?
470 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:22:20
〜司法試験の真実〜
司法書士試験には受験資格が無いため、受験生の中には、冷やかしとは言わないまでも、
実力的に明らかに不足していると思われる人も多数います。
しっかりとした受験準備をしてきた受験生の中での戦いと考えれば、
実質的な合格率は30〜40%といえるでしょう。
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_spoint.html#korekara 実質合格率30〜40%のマークシート試験
合格率100%の口述試験
合格率65%の認定考査
U-CAN司法書士講座新規開設
NHK学園も講座あり
短期合格者が増えてると司法書士受験の名門伊藤塾とクレアールが言うのも納得できます。
471 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:24:29
慶応出の司法書士は三田会をつくらない。
司法試験受かりませんでしたといってるようなもので、恥ずかしいから。
472 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:24:49
すべての予備校で最高のランクで評価されている司法書士
評価が低い鑑定士は
>>470の司法書士以下のカス資格だな
473 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:25:49
>>471 じゃあ鑑定士や行書みたいな低レベル資格はどうなんだよ
474 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:26:10
475 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:27:00
ユーキャンとNHKがあると難易度が下がるのか???
鑑定ベテ頭狂ってるんじゃね
476 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:32:57
不動産鑑定士は1回2回での合格が半数を超えます
それも専業受験生は少数でありリーマン受験生が片手間で合格できます
難関資格といわれる司法試験、会計士、弁理士、司法書士、税理士
どれも鑑定士のようにはいきません
鑑定士は難関資格には条件的に足りません
477 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:37:35
司法書士のやつらの執念は一体なんだ??
まあいいや。
オレは司法書士か税理士かを目指そうとしてるんだけど、
実際どっちのほうが取組易いかな。
478 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:40:32
>>477 司法書士も税理士も恐ろしいくらい時間がかかる
鑑定士にしろ
食える保証はないけどな
479 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:44:32
>>478 やめとく。実際鑑定士受験生は知り合いがいる。ここで罵ってるようなやつらは
現実知らないってのがわかる。
論述は正直きつい。でも税理士なら科目ごとでいいから挑戦できるかもと思う。
時間は多少かかってもいいと思ってる。そして専業はしない、というかできない。
480 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:45:57
>>479 おまえ鑑定士の論述見たのかよ
あの程度がキツイなら司法書士も税理士も200%無理だよ
>>479 司法書士も税理士もストレート合格で専門学校で100万円はみた方いいよ。
482 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:48:53
>>480 見てるよ。ただ税理士の問題はあんまり見たことがない。
あとあれがきついなら200%無理?
馬鹿じゃないの。問題なんて得手不得手はある。
最初に言っただろ、論述はおれにはきついってね。
数学と国語でどっちが難しいって議論しているレベルだと気付け。
483 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:52:52
>>479 伊藤塾のHP見てごらん
司法書士合格者の出身大学と受験環境(専業かアルバイトか会社員か)がでてる。
リーマン受験生にとってはかなり過酷だぞ
484 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 17:53:57
1)
鑑定士試験対策で最も利用されているTACの難易度
特A:会計士 税理士
A:社労士 行政書士 鑑定士 診断士
鑑定士講座のコマ数も会計士・税理士より極端に少なく
社労士・行政書士・診断士に近い。
2)
合格者の半分が会計士受験生に占められているという実務家の指摘もあり
難関資格試験のついでに受験されているに過ぎない。
3)
無試験で付与される税理士・弁理士・社労士・行政書士資格よりエラいと言い続けるのは、ここにいる鑑定士受験生だけ。
(同じ不動産資格の宅建の受験生や同じ難易度に設定されている調査士の受験生はそんなことは言わないのに)
4)
大学の定期試験などはほとんどが論述形式なのに、ここにいる鑑定士受験生は、鑑定士試験では論述があるから難しいと言い張る。
(TACで同ランク設定の診断士の受験生はそんなこと言わないのに。
ついでに受ける会計士受験生を別とすれば、大学生には受けてもらえない資格なのか、母集団のレベルの低さが窺われる)
486 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 18:00:35
>>484 だからなんで鑑定が出てくるんだ?いい加減にしろよ。
>>481 やっぱ予備校に金掛けないとダメか。ありがと。
>>483 見てみた。これ見る限り働きながらだと税理士がいいのかとも思ってしまう。
でも専業じゃない人が学校名伏せてるのとか見てると、意外とどうにかなるとも思う。
鑑定士ベテww
>>486 司法書士も税理士も働きながら取得するのは相当厳しいと思うけど。
ただ、分からないのが、司法書士と税理士では目指す方向性が随分違うのに、
なぜ自分のやりたいことを先に決めずに、多少の難易の差だけで、
多くの金と時間の使う対象を決めようとするかだ。
489 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 18:37:02
税理士は基本は丸暗記試験だから時間さえかければリーマンでも高卒でもアホでも取れる。
難しくはない。ただ大変なだけ。
いや、司法書士も基本暗記試験でしょ。税理士ほどではないとしても。
それに、大変なのも難易度の一部だよ。
誰が見てもコンプ持ちの鑑定ベテ専用スレw
俺なんかニートで簿記2級落ちたけどそれでも公認会計士への夢を離せない
ただ受験料高いんだよなあ。ボリすぎじゃね?
493 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 19:31:12
独学でいけばいいじゃん
どうせ落ちるんだし
494 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:11:19
税理士の評価高すぎじゃないか?
試験時間だって600分じゃなくて宅建と同じ120分だろw
科目合格制って最初に受けた科目を最後の年には忘れてそうだしなw
難易度レベルで言ったら調査士、社労士と同レベルじゃね?
495 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:35:27
いつの間にか税理士勝手に格上げされてるw
難易度でいくと
弁理士 会計士
鑑定士
司法書士
税理士 診断士 社労士 1級建築士 技術士
調査士
マンカン 行書
宅建 電顕3
勧業
あほだろおまえ
あちこちおかしいぞw
497 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:39:28
■リーマンよりも専門職!
弁護士を目指すなら、
早稲田ロースクールへ!!
2008年 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名 ☆☆☆急成長学校
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
498 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:58:42
>>492 会計士試験受かれば、3万すぐ回収できるじゃんw
今年の秋から短答年2回だし、まともに勉強すれば受かるべ。
俺は簿記1回も受けずに会計士受かったし、まわりにも簿記受けてないやつ多いよ。
つーか、一昨年頃から計算から理論メインに傾向変わってるし、会計士専念でいいんじゃない?
499 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:59:07
>>495 電犬乙
行書=電験一種
は確定してます
500 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:59:23
ファイナンシャルプランナーの難易度はどこらへんですか?
502 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:04:01
社労士
FP1 行書
CFP 宅建
AFP FP2
FP3
こんなもんかな
503 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:06:02
司法書士って
標準テキスト何ページくらいあるの?
504 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:06:58
皆さんありがとうございます。FPって1〜3級まであるんですね。
505 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:12:36
1)
鑑定士試験対策で最も利用されているTACの難易度
特A:会計士 税理士
A:社労士 行政書士 鑑定士 診断士
鑑定士講座のコマ数も会計士・税理士より極端に少なく
社労士・行政書士・診断士に近い。
2)
合格者の半分が会計士受験生に占められているという実務家の指摘もあり
難関資格試験のついでに受験されているに過ぎない。
3)
無試験で付与される税理士・弁理士・社労士・行政書士資格よりエラいと言い続けるのは、ここにいる鑑定士受験生だけ。
(同じ不動産資格の宅建の受験生や同じ難易度に設定されている調査士の受験生はそんなことは言わないのに)
4)
大学の定期試験などはほとんどが論述形式なのに、ここにいる鑑定士受験生は、鑑定士試験では論述があるから難しいと言い張る。
(TACで同ランク設定の診断士の受験生はそんなこと言わないのに。
ついでに受ける会計士受験生を別とすれば、大学生には受けてもらえない資格なのか、母集団のレベルの低さが窺われる)
最近歯医者行ってきたんだが
ヘタクソな歯医者はマジ怖いな
なんか見せたら悪くなってるから抜いちゃいましょうみたいなこと言われたから
すぐに別の歯医者言ったよ
そこでは薬を少しずつ詰めながら銀歯を乗せるって言われた
もうすぐ抜く歯医者は廃業しろって感じだな
>>506 歯科医は不器用な奴がなってしまうからマジ怖い
試験に実技みたいなのを含むべきだな
>>398 東大数学院卒が数学で普通に足切り食らうようなアクチュアリーや
英検一級と証券アナリストをとってスタートラインに立てるCFAなんかが
ここの行政書士受験生に評価できると思うのか
引っ越す度に腕の良い歯医者と信頼できる医者を探すのに苦労する
本当に入り口で厳選してるのか?
しかも治療法断ったら特に医者なんてキレる奴が多い
ああいうエリートは気に入らないと怒るから嫌いだ
511 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:17:41
英検1なんか2〜3ねんアメで遊んでればいけるし
CMAなんか算数+エセ金融工学の出来損ないもどき出来ればいける
行書より簡単だろ
はい低能がムキになってきました
CFP=宅建はない!
AFP=宅建これガチ!
去年,CFP4科目+宅建合格したけど勉強時間的には,
CFP3科目=宅建(33点)=AFP(学科・実技8割一発合格)
これ経験者(私・25歳・男)が語るから,そこそこ信憑性高いよ☆
514 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:08:45
LEC Tac 大原で答え出てるから。
おまえらは自分のレベルに合わせた資格の難易度決めた方がいいんじゃね?
ビジネス能力検定3級とか日商簿記4級とかの方が参考になるだろ
515 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:15:13
おまえらが名門高校出じゃないことがよく分かるスレだなw
516 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:16:37
>>509 医者はどいつが腕がいいのかわからんが、歯医者はほんとにピンキリだなw
結局ずっといじってただけで終わった歯医者が東京足立区入谷にあった。
名前さえ覚えてたらそこら中で言いふらすんだが。
結局田舎に帰って地元の歯医者で治してもらった。
517 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:21:31
>>510 医療メーカーで仕事してるんだが、支払い遅れてるくせに威張ってる医者いるから。
何であんな態度がとれるんだろうと思ってしまう。
ここって凄い底辺じゃないか?
バカが資格。。。まんまw
519 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:29:21
英検3級と漢字検定3級と簿記4とJ検2級とB検2級はどれが一番難しいんだろう
自演捏造し放題。
もう誰もこのスレのランクなんて信じてないわけだが、
まだやるの?
521 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:32:40
>>508 公認会計士>アクチュアリー>米国公認会計士
は認めてやるよ。
それは、会計士が面で仕事出来のに比べ、アクは点の仕事だから。
理系院が〜、とか言ってる数学バカの美意識どうなのよw
理系は修士以上じゃないと就職ねーじゃん。
まぁ、アク+公認会計士なら保険部門の監査では重宝されるだろうよ。
522 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:34:48
公僕はランキングにいれるな。
別でやれ。
523 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:36:52
日本大学>東京国際大学>東京大学
524 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:44:29
資格で人生変えようとする奴は一生底辺
受かって現実に気づく
もうどうしようもない
>>521 > 理系院が〜、とか言ってる数学バカの美意識どうなのよw
> 理系は修士以上じゃないと就職ねーじゃん。
んなことねえよwwwwwww
>>516 俺は歯医者はポンポン治そうとする奴のが不安だな
なんかあると歯を抜こうとしたり
早めに治そうとするから治療が痛いし銀歯を付けてもすぐに外れることが多い
俺はベテラン特有のじっくりやるタイプのが好きだな
527 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 01:11:30
ゆう○ょ銀行社員です。30歳です。
24日給料日なので本日明細貰ったよ。
支給額383,767円
振込額314,157円
10日のボーナスは
支給額539,542円
振込額439,926円
平成20年12月総支給額
923,309円
おまへらは?w
| | | |
| | | |
/ ⌒`"⌒`ヽ、 | | | |
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ | | | |
/,//:: \ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、| ←論文一発合格の高学歴20代
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
↑
おっさん低学歴の無資格
>>521 なんでこの流れで公認会計士とアクチュアリーの仕事と比べるの?
難易度ランキングで何故アクチュアリーやCPAがないのって話でしょ?
理系大卒に就職先がないとしてそれがなに?
530 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 02:16:41
>>529 CPA=公認会計士ですが…
アクチュアリーは数学入試の私文でも受かる難易度だよ。
531 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 03:41:20
USCPAとCFA証券アナリストとアクチュアリーを持ってる奴が
国内に何人いるんだ?
だいたいUSCPAもCFA証券アナリストも、日本のCMA証券アナリストや公認会計士と
同じように業務補助や実務の年数がホルダーになる為に必要なわけだ
しかもアメリカで
これにウォートンスクールやHBSのMBAを持ってたら最強でしょ
司法試験合格して司法に携われても、それは国内だけ有効な資格なんだよなあ
でも凄い資格には変わりないけど
海外でも通用する資格で最強っていったら上記の資格と医師資格だけだろね
532 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 03:45:39
>>521 ていうかアクチュアリーって投資顧問会社や信託銀行なんかで、めちゃくちゃ役に立つよ
要するに生保や損保、年金部門だけじゃないってこと
アクチュアリーで勉強する確立統計は、投資運用で必ず能力を発揮する
第一、数学が出来ない奴が金融を語る資格が無いってくらい数学は必須だよ
司法試験なんて運だけどな
たまたま自分が分かる問題ばかりが出た1%未満の受験者が合格する。
1日の勉強でその六法全書の1ページ分を判例まで含め完璧にマスターできたとして(それもまず無理だがw)
大目に見て3000日かかる。
これをどのように要領よく頭に詰め込み、合格の確率を上げるかだが、まず山は当たらない。
ただ司法試験を受験する半数以上の人が、読解力に難があると思われるので、本当にマスターしていれば確率は数段あがるだろうが・・。
元々本当に読解力に自身のある人だけが参加するべき。
かりに読解力がある人ばかりで受験した場合だって数パーセント程度だろうが
・文章が読めない
・事例との関係性を結べない
・当事者を勘違いする
・プレッシャー、その日の体調により頭が回らない
そして検討出来ない・・
読解力とそれを具現化できる想像力も要される、その上でようやく無限の知識が試される。
はっきりいって運
そもそも裁判官しかり弁護士しかり、事例を説明されてから、いそいそと勉強しだすのが普通なので、司法試験の意味はまるでないと思われるが。
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
536 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 06:37:14
頭の悪い奴、出来ない奴ほど運という言葉を使いたがる。
運という言葉ほど見苦しいものはないね。
>>530 なるほど、
私大文系のような低学歴でも
受かる資格なので
ウンコということですね
わかります
>>537 受からんよ。
日本では資格者は千人しかいない。
>>538 このスレでレベルの高い話しても無駄かと。はっきり言って米一流大学院でMBA取得するのは、
司法書士などより遥かに難しい。それ位のレベルだと英語力だけでも英検1級はもちろんのこと
TOEIC満点、TOEFL満点近く取って当たり前。司法書士なんて英検1級レベルと大差ないし、
TOEIC満点レベルにさえ及ばない。
それはさすがに向き不向きあるだろ
541 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 09:43:27
総合
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定
A 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
書士君、残念だがそれでも世間の評価は司法試験
542 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 09:46:02
1)
鑑定士試験対策で最も利用されているTACの難易度
特A:会計士 税理士
A:社労士 行政書士 鑑定士 診断士
鑑定士講座のコマ数も会計士・税理士より極端に少なく
社労士・行政書士・診断士に近い。
2)
合格者の半分が会計士受験生に占められているという実務家の指摘もあり
難関資格試験のついでに受験されているに過ぎない。
3)
無試験で付与される税理士・弁理士・社労士・行政書士資格よりエラいと言い続けるのは、ここにいる鑑定士受験生だけ。
(同じ不動産資格の宅建の受験生や同じ難易度に設定されている調査士の受験生はそんなことは言わないのに)
4)
大学の定期試験などはほとんどが論述形式なのに、ここにいる鑑定士受験生は、鑑定士試験では論述があるから難しいと言い張る。
(TACで同ランク設定の診断士の受験生はそんなこと言わないのに。
ついでに受ける会計士受験生を別とすれば、大学生には受けてもらえない資格なのか、母集団のレベルの低さが窺われる)
543 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 09:54:22
社労士というのは
一般的には難関、上級エリート資格なんですか?
あくまで一般的に・・・2ch基準抜きで
エリートではないが、普通に難しいよ。
でもここではあえてい おう、カスであると。
2ちゃんだから。
難 会計士 税理士
↑
司法書士
不動産鑑定士
社労士
行政書士
↓
易
>>539 > TOEIC満点、TOEFL満点近く取って当たり前。司法書士なんて英検1級レベルと大差ないし、
> TOEIC満点レベルにさえ及ばない。
TOEIC満点近くなんてほとんどの資格より難しいだろう
TOICで900点以上取れれば予備校講師として引っ張りだこだよ
547 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:41:41
鑑定士のTACのパンフみたら特Aになってた。
HPではAだった。
結局はいい加減ってこと?
548 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:43:07
税理士(笑)
549 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:45:40
たくのパンフ
宅建や社労士はどーなってんのん?
税理士>>>司法書士>>>>>>>>>>>>ぎょうちゅう
税理士側で550みたいに思ってるヤツはいないぜ。
司法書士叩きに巻き込むなや
552 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:08:52
なや
553 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:14:07
そもそも司法書士は司法試験、税理士は会計士の落ちこぼれだろ
同じ落ちこぼれなら司法試験の落ちこぼれのほうがレベル高いな。
555 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:26:17
アホか?w落ちこぼれのレベルをどう比べるんだよw
認められたいよう、尊敬されたいよう、、、by 鑑定ヴェテw
557 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:30:19
鑑定士試験は会計士の資格があると論文2科目免除なんだな。
鑑定士も税理士と同様に会計士経由が一番近道かもな。
558 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:32:40
合格率20%、3000人も合格する会計士が難関なわけがない
難易度はこんなもん
【神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】弁理士、新司法試験、不動産鑑定士
【やや難】税理士(5科目)、中小企業診断士
【普通】行政書士、社労士、司法書士、公認会計士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
560 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:34:36
【神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】弁理士、新司法試験、不動産鑑定士
【やや難】税理士(5科目)、中小企業診断士 社労士、
【普通】行政書士、司法書士、公認会計士
【やや易】マンション管理士、通関士、土地家屋調査士
【易】宅建、保育士、医療事務
561 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:37:23
会計士は難易度の割にあっちこっちの資格に免除を付け過ぎ。
このままでは、税理士と鑑定士の通り抜け試験になってしまう。
つうか会計士も3年前までは合格者数1300人くらいで合格率8%の難関資格だったんだよ
563 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:40:43
俺の時代
会計>>>鑑定
現在
鑑定>会計
会計先にとって税理士と行書オマケでいただき、
そして鑑定2科目免除ねらってGO格
んで上位ローいって
司法とって
んでもって資格三冠王の出来上がり^^v
会計士は合格者数が3倍になったのに東大卒の合格者数はほとんど増えてないから笑えるw
鑑定士・税理士・司法書士なんて東大卒自体が皆無だろw
けどぶっちゃけ弁護士以外の法律系や経営系の資格は
こんなに資格難易度難しくする必要はないけどな
税理士にしても鑑定士にしてもこんなの無資格でもできて
実質資格なんてただの飾り
ただこういう関係の人たちが幅を聞かせたいから難しくしてるだけだからな
567 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:51:14
弁理士と鑑定士って
試験の受かりやすさだけだとどっちが楽なの?
僕は来年行書目指すけど・・・
568 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:55:01
税理士は無資格でやると逮捕されて新聞に名前が載るよ。
飾りなのは、独占業務がない診断士とマン管。
569 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:58:05
独占ないやつはホント食えないな・・・
もしくは大当たりすれば大先生・・・・
>>568 そういう意味ではなくて別に資格を持ってない奴でもできる内容だということ
それなのに法律系や経営系は難しいからな資格が
これはただ関係者が独占したいからいたずらに難易度を上げてると言う意味
また司法書士やら行政書士やらが難しくなったらしいからな
なんか鑑定士、鑑定士のスレだなw
572 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:19:54
だって鑑定ベテが立てたスレなんだもん
573 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:29:20
ビジ法各級はどれぐらい?
575 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:39:01
宅建未満
>>524 たしかに資格で人生変えようというのはナイーブ。
でも、ちょっとでも自分を高めるための努力の一環ならいいんじゃない?
577 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:52:25
認められたいよう、尊敬されたいよう、、、by 鑑定ヴェテw
578 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:54:33
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
不況になるとみんな資格受けるようになるよな。
なんでもより難しくなると思うな。
580 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:57:34
>>578 適当なランクだな
どうせ認められたい鑑定君だろ
>>573 そんな簡単じゃないぞ
てゆうか2chに影響されたか知らんがそんなすぐに取れるような資格と違うぞ
582 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:59:16
今ロースクール生が受ける試験だよ。難易度が高いけど、見合った報酬が入らない。北海道の合格率は低い。法学部でもきつい。
死ぬ気で1年。1000時間は勉強しないと駄目。ちなみに旧司法試験は10000時間前後(個人差アリ)
現行行政書士試験簡単と言う人は、まずいないでしょうね。某予備校の対策では平成一桁代の司法試験、司法書士試験問題やってますから。
>>578 いやいや
センター90なんてかなり難しいぞ
東大だってそんなになくても理三だって受かるときあるぞ
なんかいろいろつっ込みどころがありすぎるwww
584 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:14:27
離散はほぼ95%で固定だろ
全然レベル違う
585 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:15:21
離散>>>旧司法
文句ある?
586 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:19:42
満足に教育を受けることがないまま成人した奴は、資格商法に釣られやすいw
587 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:30:03
資格で一発逆転ホームラン
さぁ、君も明日から士業だエリートだ
師は学歴やらなんやら無駄飯くわせるのがおおいから
士で半年〜1年で社会的地位が手に入るのもまぁ、魅力ではある。
ほとんど落ちるけどw
588 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:39:06
神】旧司法試験(ただしもうすぐ消える)
【難関】税理士(5科目)、新司法試験、不動産鑑定士 、公認会計士
【やや難】弁理士 、司法書士
【普通】中小企業診断士、 社労士、土地家屋調査士
【やや易】マンション管理士、行政書士
【易】宅建、通関士
589 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:43:28
【難関】税理士(5科目)、新司法試験、不動産鑑定士 、公認会計士
【やや難】弁理士 、司法書士
【普通】中小企業診断士、 社労士、土地家屋調査士
【やや易】マンション管理士、行政書士
【易】宅建、通関士
ま、別にこれでもいいけどさ〜
診断士や社労士が普通って
ここのインターネットはハイレベルすぎねーか?
>>578 嘘乙
【PR】2010年版 資格全ガイド
74:旧司法試験
70:弁理士 新司法試験
69:公認会計士
68:アクチュアリー
65:不動産鑑定士
64:税理士
63:システムアナリスト 1級建築士 技術士
62:英検1級 米国公認会計士
61:司法書士
60:中小企業診断士
59:土地家屋調査士
58:気象予報士 電験一種
57:社会保険労務士 日商簿記一級
56:行政書士 ビジ法検定1級
55:マンション管理士
54:宅地建物取引主任者 管理業務主任者
53:総合旅行業務管理者 電験二種
52:海事代理士 二級建築士
51:AFP 二級知財管理技能士
50:二級FP技能士 電験三種 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ビジ法検定2級
48: 簿記2級 英検2級
>>589 この比較対象だったら普通でもおかしくない
挙げられている資格が総じてレベルが高い
592 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:38:20
>>590 TOEIC700の英語力と簿記2級の会計力があれば難なく合格する
米国公認会計士がこんなに高いはずがない。
シスアナ、1級建築士、技術士が司法書士より難しいはずがない。
合格者の数を調べてみろ。
新司法試験、公認会計士がこんなに高いはずがない。
全体的にメチャクチャなランキングといっていいだろう。
技術士って、国立大学の博士号レベルだからな。
594 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:50:43
技術士は去年8000人も合格したんですよ。
合格率は35%です。
595 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:56:14
ごめん8000人は1次だ。
2次はかなり少ない。
596 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 19:01:42
>>593 普通にそこそこの努力すればだれでもとれるっていう意味か?
597 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 19:09:24
1回、単純に合格率のみでランキング作ってみたら?
>>592 確かに司法書士は難しいけど一級建築士や技術士は条件に満たすのが難しいよ
単純な試験難易度で試験難易度は測れないよ
俺は文系資格を高くしがちで理系軽視のランクよりも遥かにしっくりする
599 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:02:25
それぞれ受験資格が違うから合格率だけでランキング作っても仕方ないだろう
600 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:13:26
土地家屋調査士は文系資格?理系資格?
601 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:22:06
測量士はモロ理系だから、土地家屋も理系寄りじゃん
602 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:08:48
診断士も理系スレにあったけど
やっぱ理系?
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
604 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:36:47
TAC鑑定は特Aだそうだが
605 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:42:11
国Tってたしか学歴もよくないと取ってくれんだろ?
606 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:13:17
昔、診断士は技術士みたいに部門別だったから理系向けでもあるよ。今は経営コンサルなんて名乗ってるが、そもそも技術知識ない奴に診断なんかできんよ。
国Tは採用考えると、東大京大総計がデフォ
三流大でも取ってくれるのは国Uまでだからなあ
608 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:47:26
,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
_r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
, ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
//´ ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.! `、:.i
{..:.;′ i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. | j.:|
. !:.:i |:.:;.:.{ '´ ' j:. | l:.j
ヾ`、 ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ! ノ;ノ
\ 丶.j ''' r=、 ''' ,'_,ノ` -‐'¨´
\_ ` ‐' ,イ ほーらマンコだよ♪
,、、、‐ 、 j::i` ‐-‐'「.::| , ‐,、、、
,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′ ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i ' | |ヽ|; /
i ー''´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ' } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
/ / / i. | ::|. |:: | ノ
609 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 22:48:07
>>603 総合以外は新司法試験はランク外w
ウンコ資格になっちゃったなぁ(とるのは時間と金かかるけど)
大手出版社の数冊の資格本で難易度が行政書士>>>新司法試験だったからね。
そんなもんよ。難易度なんて移ろいやすいものよ。
611 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 23:16:58
>>603 >LEC
>AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
>A 税理士 弁理士 中小企業診断士
>B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
LECのどこにこんなランキングが載ってるの?
612 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 23:18:07
まぁでも知名度はまだあるからニートの人はリハビリもかねて新司法試験とってもいいかもね
税理士とか書士とかばかにできるよw
2008 L資格ナビ難易度
【AAA】
司法法科大学院試験
【AA】
・国家公務員1種
公認会計士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士
>>613 それって、どこの受験機関が出してるの? まさか2ちゃん独自のじゃあるまいね。
615 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:27:12
【PR】2010年版 資格全ガイド
74:旧司法試験
70:弁理士 新司法試験
69:公認会計士
68:アクチュアリー
65:不動産鑑定士
64:税理士
63:1級建築士 技術士
62:英検1級 米国公認会計士
61:司法書士
60:中小企業診断士
59:土地家屋調査士
58:気象予報士 電験一種 システムアナリスト
57:社会保険労務士 日商簿記一級
56:行政書士 ビジ法検定1級
55:マンション管理士
54:宅地建物取引主任者 管理業務主任者
53:総合旅行業務管理者 電験二種
52:海事代理士 二級建築士
51:AFP 二級知財管理技能士
50:二級FP技能士 電験三種 販売士1級
49: 国内旅行業務管理者 ビジ法検定2級
48: 簿記2級 英検2級
システムアナリスト評価高杉
診断士とシステムアナリスト持っている俺が言うんだから間違いない。
617 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:48:39
USCPA>司法書士なわけねーだろw
やり過ぎだよ。
司法書士>USCPAはガチ
619 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:08:53
社労士は63が妥当だね。
これが真実
総合
AA司法書士 弁理士 不動産鑑定士
A 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 公認会計士 社会保険労務士 税理士
C 宅建
LEC
http://www.lec-jp.com/ls/pc/ranking/ 1.不動産鑑定士
2.司法書士
3.弁理士
4.行政書士
5.社会保険労務士
6.公認会計士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
全く分野が違う資格の難易度を比較するってのは異種格闘技戦で判断が難しい
そこで比較するための材料として合格率と学歴を利用するのは正しい
従って、単純にこれでいいと思う
【難関】合格率低+高学歴
【普通】合格率高+高学歴or合格率低+低学歴
【簡単】合格率高+低学歴
あとマークシート試験、ユーキャン(笑)資格も話にならない
司法書士とか
623 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:39:52
>>620 そのLECのは合格率で見ると書いてあるから違うだろ
625 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:12:50
>>605 筆記は普通に受かる。
しかし、低学歴だと面接でアウト。よって難関
626 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:26:03
司法書士タソはマークシートだけじゃないお!
記述(書式)+口述だお!
それに、認定試験は論文だお!
だから、旧司法試験と形式や難易度が同じギガント難関なんだお!
これからは、日本の法曹界を司法書子タソが引っ張っていくんだお!
難易度にまで含めるのっておかしいね。
>>603は内定含むの?
628 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 04:17:06
マークシート試験のみってのは、果たして難易度高いのか?
俺の感覚だと、少なくとも難関資格というには、
@マークシートで脚きり、→A論述式or記述式試験、
→(B口述試験)→(C実習期間あり)って気がする。
少なくともAは必須。
それプラス、試験が2日以上に及んでいること。
さすがに、1日で終わる試験ってのは…。
と理系の俺は思う。
なんか相対的に評価が低いと思われる理系資格もなかなか取るの
大変なんだけどな。。。
629 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 04:22:19
理系資格で難関と言えば、医師、歯科医師、弁理士、一級建築士、アクチュアリー、技術士、中小企業診断士、土地家屋調査士くらいしか知らん
俺は家計の関係で砕石業務管理者っていう国家資格とったんだけどこれはどうなん?
なんかすごく知名度低い感じがしてるし、資格板じゃ国家資格なのに検索でヒットしねぇ・・・
聞いたことないわ
こんな時間に即レスありだわ
専門分野でしか使われない資格なんだろうからとりあえずもってるっていう程度で振舞っていくよ。
633 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 05:43:38
インターネッツの世界って怖いよな。
2ちゃんとか見てると税理士や司法書士は馬鹿が取る資格扱いだもんなw
学歴なんかもマーチクラスだと馬鹿にされまくりで・・・何だかなぁw
ケツの穴が痒い
635 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 07:45:46
1)
鑑定士試験対策で最も利用されているTACの難易度
特A:会計士 税理士
A:社労士 行政書士 鑑定士 診断士
鑑定士講座のコマ数も会計士・税理士より極端に少なく
社労士・行政書士・診断士に近い。
2)
合格者の半分が会計士受験生に占められているという実務家の指摘もあり
難関資格試験のついでに受験されているに過ぎない。
3)
無試験で付与される税理士・弁理士・社労士・行政書士資格よりエラいと言い続けるのは、ここにいる鑑定士受験生だけ。
(同じ不動産資格の宅建の受験生や同じ難易度に設定されている調査士の受験生はそんなことは言わないのに)
4)
大学の定期試験などはほとんどが論述形式なのに、ここにいる鑑定士受験生は、鑑定士試験では論述があるから難しいと言い張る。
(TACで同ランク設定の診断士の受験生はそんなこと言わないのに。
ついでに受ける会計士受験生を別とすれば、大学生には受けてもらえない資格なのか、母集団のレベルの低さが窺われる)
636 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 07:47:07
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
早稲田出て司法書士のわたしはインターネットでは大学・職業ともに叩かれまくってますが
現実世界ではエリート先生扱いしてもらっております
どこの世界でも、エリートは叩かれるものであるな。
ただし行書を除く。
639 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 11:16:57
流れに関係なく鑑定叩く奴がでてくるな
637、お前か?
司法書士はゴミ
>>637 きっと叩いてるのは東大京大卒の旧司法合格法曹者なんだよw
2ちゃんには一杯いるみたいだからw。
学歴叩きと資格叩きはまた別。司法書士も難しいと思うが、文系他分野や理系にも難しい資格は結構ある。
ここではなぜか法律系・会計系中心で、それらの資格が過剰評価されている気がしてならない。
644 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 12:57:23
>620
土地家屋調査士は評価されすぎ。
行政書士と同レベルな地味資格。
>>621 いいんじゃないか
【難関】合格率低+高学歴
【普通】合格率高+高学歴or合格率低+低学歴
【簡単】合格率高+低学歴
俺にっとうこませんで25なんだけどひょっとして公認会計士試験受かっても監査法人入れない?
647 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:10:41
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
648 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:14:04
>>646入れます。
証アナとか他の資格もあればね。
649 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:15:49
社労士は6点だけど
これっていいほうかな?
651 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:41:05
652 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:41:57
難易度は別として社労士・行政書士・鑑定士・診断士なんかより
看護師の方が仕事は見つかるんだよな。
正職員同士を比べたら給料も同じくらいだったりしてw
653 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:42:07
654 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:44:10
40代であまり残業しないで年収800〜1000万以上稼げる資格ある?
あったら資格とるけど
655 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:45:07
>>644 調査士と行書で開業してる人が結構いるけど
そういう人の名刺はまず調査士の方が上に書かれてるし
そういう人は業務も調査士の方がメインじゃんw
行書は調査士や司法書士のおつまみ資格ってのが現実だよ。
656 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:46:58
657 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:50:28
医師の場合残業なしはむり。それどころか36時間勤務も普通。
年間労働時間3000時間以下はあり得ない。
パイロットは残業ない。眼さえよければ航空大学校に
入学するまでは簡単。
調査士ってユーキャンとかでも簡単に取れるの?
司法書士、社労士、行政書士と比べたら難易度はどんな感じ?
659 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:57:27
ないのか…
今の仕事の年収がちょうどそれくらいなんだよね(今は30代で600〜700だけど)
公務員系で気楽だからいいけど自分を試してみたい気持ちもあるんだよね
>>656 医者板覗いてみ。
朝出勤したら翌日の夜帰宅。
と思ったら急患で呼び出しされるとか・・・
開業医になるしかないようだね。
661 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:01:55
>>647 旧司法試験 12点
司法書士 8点
不動産鑑定士 7点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
662 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:09:51
社労は6だろ
4+2+0+2−2で
663 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:18:14
>>647 旧司法試験 12点
弁理士 10点
司法書士 8点
不動産鑑定士 7点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
665 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:23:09
>>647 旧司法試験 12点
弁理士 10点
会計士 9点
司法書士 8点
不動産鑑定士 7点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
666 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:24:46
>>658 難易度はこんな感じじゃね?
司法書士>>土地家屋調査士≧社会保険労務士>行政書士
でも、平均的な頭と平均的な学歴しか無い人にとっては行政書士でも難関だよ。
667 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:25:57
>>658 調査士の事しか分からんけど、
択一は、ユーキャンで、なんとかなっても、
書式はLECや法経の答練を利用しないと無理。
とにかく時間の足りない試験だから、申請書を
下書き無しでボールペンで、いっきに仕上げて
関数電卓叩きまくって図面を短時間で作図せん
とイカン。
668 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:27:24
社労士
6点
社労士は
0
2
0
2
マイナス1
で3だよ。
上の採点表を尊重するとしたら、社会保険労務士は学歴は公表がないので得点なし。
合格率で二点。
試験形式で得点なし。
専門学校で二点。
合格者年齢で減点。
671 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:37:43
司法書士は
0
4
0
2
-1
で5点だ
672 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:40:43
司法書士は
0
4
2
2
-1
で7点だな
673 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:41:05
>>647を尊重するとね。
そもそも647はつっこみどころ満載だけど。
学歴なんて一部資格しか公表されてない。
674 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:41:08
でも土地家屋調査士は免除ばっかだろ?
測量士補とか土木学科出りゃ自動的に付与じゃん
>>666>>667 ありがと。初心者で独学はキツイと聞いたけど、ユーキャンでも厳しいのか。
社労士より多少難しいとなると、1年で合格は厳しそうですね。
行政書士、社労士と相性がいいのは司法書士なのかな。
行政書士と調査士は相性いいらしいけど。
676 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:45:41
>>674 ほぼ100パーで2次免除ですけど。
それがなにか?
677 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:49:11
>>673 突っ込む所は多々あるが、オナニーランキングコピペよりはまともな基準だな
司法試験合格者による下位資格認定も一点減点されるのかとか
678 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:50:09
司法書士は筆記は1日で終わるし、口述は100%合格で難易度に関係ないから、
0
4
0
2
-1
で5点だ
679 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:51:26
測量士補は工業高でも簡単に取れる
680 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:53:27
>>675 法経のデータだと調査士合格者の平均受験回数が3回となってた。
2〜4年ぐらいはかかると覚悟しといた方がいいね。
まっ合格者の平均だから、その影には当然合格出来ずに消えるのもいるがw
そんなこと言ったら、会計士も鑑定士も合格者が大卒か否かすら公表してないから
その項目は0だぜ。
682 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:57:22
683 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:57:37
>>681 鑑定士は知らないが会計士は最近のはある程度データが出てるからな
会計士の学歴は、あれは公式じゃないだろ?
685 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:00:49
鑑定士
0
4
2
2
-1
で7点だ
686 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:02:03
687 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:02:03
会計士は三田会公表だよ!
学歴非公表=低学歴 だから
0点でいいよ
>>686
どっちも公式でてる
690 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:04:04
新司法はロー名でるし、少なくとも大卒になる
>>664 会計士は4点だろw
9点の内訳よろしく
692 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:05:47
だからまともにやるなら
>>647に手入れをする必要があり、
その際の基準と配点でもめるはずw
693 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:06:51
>>688 会計士様が底学歴な訳ねーだろ。
底学歴は会計士になっても活躍できんよ
>>693 じゃあ学歴ソースURLごとだしてみろよw
判断してやるからw
だいたいその後活躍できるかどうかなんざ試験の難易度には関係なし
会計士は低学歴でも受かる
3000人合格 合格率20% 短答年2回 合格持ち越し
ゴミ資格特有の条件が全てそろっている
鑑定ヴェテ、下がっておれ
会計士の得点は以下
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
【不明0】
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
【約20%wなので0】
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
【2点】
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
【2点】
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
>>693 今は低学歴もたくさん含まれているよ
さすがに凋落しすぎ
旧司法試験 12点
弁理士 10点
司法書士 8点
不動産鑑定士 7点
__________________壁
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
会計士 3点
ま、鑑定士がクソなのは変わりない。不動のクソ資格。
700 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:17:50
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
>>699 わるいw
鑑定士6点
項目A(公式データによる学歴)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
【不明0】
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
【4点】
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
【2点】
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
【2点】
鑑定士>会計士でおk
702 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:18:56
だから647がおかしいんだよw
見直しするか?
それだけで荒れて前に進まんと思うがw
今だと鑑定士と会計士の難易度は鑑定士の方が上だろ
その争いはもういいよ
合格率は鑑定士の方が低くて学歴はほぼ同じ、試験制度もどちらも2次までなんだから
鑑定士の勝ちでいいだろ
会計士が難易度で勝てる要素がまるでないんだし
>>702 じゃあおまえが会計士が有利になるように直せよw
早くやれよカス
やっぱり分野の大きく異なる資格を比較するのは無理だね。
同系列の資格を予備校ランキングなどにもとづいて比較するのが限界かも。
706 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:25:15
>>703 会計士のほうが上に決まってんだろ
難易度も違いすぎるよ
707 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:27:20
鑑定士は税理士よりも簡単だろ
なのに会計士より上とか
頭おかしいんじゃないか
709 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:31:01
鑑定士6
司法書士5
会計士4
ということだな
>>703 学歴は全然違うだろ
東大京大一橋の比率が全然違う
711 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:35:30
鑑定士の方が会計士より難しいなんて言ってるのは鑑定士受験生だけ。
予備校も鑑定士も万年補助者も、誰もそんなことを言わないし思ってもいない。
712 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:37:09
項目A(公式データによる学歴または大学名の上位5位でも可。ただし20年度に限る)
不明 0点、大卒が60%以上 2点、高学歴が多い 4点
項目B(合格率)
10%以上 0点、10%未満 2点、4%未満 4点
項目C(試験回数)
1次試験のみ 0点、2次試験あり2点、3次試験あり4点
項目D(全国規模の資格予備校の有無[通信を除く])
無し 0点、有り 2点
項目E(試験制度による減点)
認定制度有り(司法試験合格者による場合は除く)、科目合格制有り、国家資格では無い、独占業務無し、受験者数が三千人未満、合格者の年齢が高い・・・各項目数×(ー1)点
項目集計
これらの項目を加点する。
旧司法試験 12点
弁理士 9点
会計士 7
司法書士 7点
不動産鑑定士 6点
社会労務保険士 3点
行政書士 3点
713 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:41:59
文系の皆さんに客観的に答えて欲しい。
エネルギー管理士の491に展開している難易度の物理的な根拠と行書の難易度変化をどう思いますか?
714 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:42:16
鑑定士は受験生のレベルが酷い。職歴もバラバラで動機もあいまい。
社会で失敗した人間が毎年流れ込んでくる不思議な資格。不動産のことなど恐ろしいほど何も知らない。
むろん学歴も低い。話にならない。
会計士と比べたがるのは鑑定士「受験生」だけ。会計士からは相手にもされないゴミ資格だし、
受験生が少なすぎるので運営上予備校からも荷物扱いされている。
鑑定士ごとき苦労しているヴェテだけ。会計士より上だという奴はね。
715 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:46:18
司法書士や税理士にも勝てない鑑定士が会計士に噛み付くなよ
716 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:54:40
>>713 >>712より
エネルギー管理士
A 0
B 0
C 0
D 0
E -2
残念ながら-2だ
717 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:57:58
マッその程度だとわが輩も
感じている
718 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 19:00:10
我輩考案の点数化評価を改良使用してくれて有難う
719 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 19:03:40
鑑定士受験生の質は低いが、合格者には結構なエリートが混じっている。
不動産エリートが取る資格が不動産鑑定士。
不動産鑑定士がエリートなのではない。ここがポイント。
720 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 19:17:38
税理士は何点ですか?
あと一陸技も
721 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 19:29:28
薬剤師>新旧司法試験
薬剤師の時給マジパネエよなあ
薬剤師は4年制時代ならまあいいけど
6年制なり6年間勉強付けで中堅リーマン程度はさびしいからなあ
もちろん食品会社や製薬会社の就職率いいけどな
724 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:09:06
725 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:15:21
士業でエリートは医師と弁護士だけ
医師は士業ではないでしょ。
727 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:36:40
医師、薬剤師、牧師
728 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:40:01
食えないエリート
2流ロー卒弁護士
729 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:48:42
2年以上かかる資格とるんなら、新司法受ければいいのに
アホでも受かるザル試験だぞ
食えなきゃ意味ねぇ
ワーストランキング
1 行政書士 独占業務がない 最大級のオマケ資格
2 社労士 飽和状態
3 弁護士 合格しても就職できない食えない
----------------------------------------------↑取るだけ無駄な上位3資格
4 税理士 会計士合格すればオマケでもらえる資格
5 司法書士&調査士 不況で登記減少
6 鑑定士 存在意義をなくした資格
----------------------------------------------↑割に合わない3資格
7 会計士
----------------------------------------------
731 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 22:44:41
山師 うまくいけば大先生
732 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 22:54:51
鑑定士6
司法書士5
会計士4
ということだな
733 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 22:56:00
税理士は2
社労士は3
会計士はそんないいか?
監査法人くらいしか能がないだろう
その監査法人もつねに出歩かないといけないし
かなり忙しいらしいからな
735 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 23:15:23
弁護士より会計士の方が食いっぱぐれないね
普通に就職するにしても会計士の方が有利
柔道整復とかどんなもんなん?
学校三年いかなきゃならんようなんだが
鑑定士だけはやめとけ。暮らしていけない。月会費も払えない。
>>735 食うだけなら事務所経験数年だけで0K
へたに経験なしの会計士補なんてプライド高そうだし
給与のめんを考えるとかなり扱いにくい
おまえ人を雇う立場になったことあるの?
底辺はひかえてろ
740 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:07:36
雇う立場になれば頭の良すぎる奴はいらない
簿記2級ぐらい持ってくれてて、しっかり電話番できるなら
それでちょうどいい。ヘタに難易度の高い奴は使いづらいし、金がかかる。
>簿記2級ぐらい持ってくれてて、しっかり電話番できるなら
>それでちょうどいい
これって無資格鑑定ヴェテのおまえの例えだろw
742 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:51:56
つか税理士とか司法書士とかの難易度なんかどうでもいいじゃん
ウンコ資格の新司取れば両方ゲットだろ
鑑定は別でとる必要あるけど(だからこそ3大資格に鑑定が入るんだろう)
743 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:52:22
つか税理士とか司法書士とかの難易度なんかどうでもいいじゃん
ウンコ資格の新司取れば両方ゲットだろ
鑑定、会計士は別でとる必要あるけど(だからこそ3大資格に会計士、鑑定が入るんだろう)
744 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:56:18
>>738 会計士は普通に一流企業に入りやすいよ
弁護士資格はあまり考慮されない。顧問弁護士で優秀なの雇うから
745 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 03:17:03
会計士で一般事業会社に入る奴は負け組だろw
746 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 03:23:59
なんで?商事とか監査法人とか大手金融とか普通に入れるよ
どこらへんが負け組なの?
747 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 03:29:24
鑑定士は信託銀行とか不動産系に就職しやすいか
税理士と弁護士だけは使い道ない負け組だけど
748 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 03:47:45
>>746 監査法人と一般事業会社を区別出来るようになってから会計士語れよw
少なくとも会計士だったら一流起業は経営のことで取ってくれるが
実務経験なしの会計士なんて役に立たないから取ってくれんぞ
まあ聞いた話だけどな
750 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 08:15:34
オマエらな、社労士の40歳以上の合格率が高いとバカにしてるが診断士は
どうか知ってるか?合格者の現状は酷いもんだぞ。
20代・・・1.1%
30代・・・14.4%
40代・・・26.5%
50代・・・27.2%
60代・・・21.6%
70代・・・9.2%
実に合格者の8割以上が40歳代以上だ。これでも社労士より診断士がレベルが上だと言えるか?
ただ診断は受験生の大半が一流大卒一流企業勤務のリーマンだろ?
内容がMBAとか、産能大の社内昇格要件教材馴染みがあるというのが一番の理由だろうがな。
752 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 08:40:37
>>751 >一流大卒一流企業勤務のリーマン
これがもしその通りだとして
60代・・・21.6%
70代・・・9.2%
これはどう説明する?年金受給世代が実に合格者の3割を占めている。
この世代はリーマンではない。
>>752 この一週間近く社労士の40歳以上ネタは誰も触れなくなってたのに
あえてむしかえすとはw
754 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 09:44:59
受験者が3千人しかいないっていくらなんでも一寸ひどくない?
それとか志望する人かなり減ってるよね
不動産鑑定士過去3年間の受験者数/合格者数/合格率
年 度 受験者/合格者/合格率
平成18年度 4,605人 94人 2.04%
平成19年度 3,519人 120人 3.41%
平成20年度 3,002人 132人 4.40%
755 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 09:45:42
司法書士は
0
4
0
2
-1
で5点だ
756 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:00:25
不動産鑑定士試験受験者数
年 度 受験者/合格者/合格率
平成18年度 4,605人 94人 2.04%
========受者数の増減========▲1603人、▲34.8%(減)
平成20年度 3,002人 132人 4.40
元々小規模な試験なのにいくらなんでも減り過ぎだろ
757 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:09:57
資格試験ガイドなどを見ると、新司法試験の難易度について司法書士試験は言うに及ばず、
行政書士試験と同等以下の評価をしているものがあります。
このような評価は、おそらく合格率のみに依拠してされたものと思われます。
そこで用いられている合格率の算出法は受験者数分の合格者数により導かれているものですが、
合格率の算出法としては、他にも分母を志願者総数、法科大学院修了者総数、法科大学院入学者総数、
あるいは適正試験受験者総数とするなどさまざまな方法がありえます。
個人的には、新司法試験の難易度を合格率という観点から考える場合には、適正試験受験者総数分の
新司法試験合格者数により算出するのが妥当なのかなと思いますが(法曹を志して法科大学院の門を
たたいた者の内、最終的に司法試験に合格したものの割合という意味で)、それによれば今年の合格率は
数パーセント程度となるはずです(各種情報公開を行っているサイトから得られる数字を下に計算してみてください)。
逆に合格者数が1,000人超える資格も問題だよ。
多すぎる。
759 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:24:38
それは屁理屈だろ
需要とのマッチングとそうなる背景も考慮しないと
飽和だから減らす、足りないから増やす
それがないのに無差別に増やすならその資格の価値は減だが
そういう資格は元来評価が低いはず
760 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:25:47
>>750 鼻垂れ小僧に経営相談なんかしたく無いって
761 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:33:14
実質合格率を採用するなら司法書士は30〜40%だ
762 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:33:25
全国規模の国家資格で試験受ける数がたったの3千人はないな。
人気がないんだから難易度とか語る以前のことだと思われる。
鑑定士って昔からこんなに小さな試験だったの?
それなりの難易度ある割りには取っても喰えないとかが人気ない原因?
763 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:50:11
司法書士の試験回数を2回でカウントしてる奴がいるが、
口述は合格率100%で難易度に関係しないから0点だな
764 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:58:24
765 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:06:10
鑑定士は昔から小規模で1千人〜2千人の冬の時代もあったほど。
このままだと志望者が2千人台半ばに落ち込むのは時間の問題。
普通に考えて、
人気がない=合格しても収入に結び付かない=受験者が減る=
優秀な人が受けない=難易度低下、となると思うけど。
766 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:15:50
1位 宅地建物取引主任者 260,633名(平成19年度)
2位 基本情報技術者 187,639 名(平成19年度)
3位 初級シスアド 134,515名(平成19年度)
4位 日商簿記3級 123,253名(平成19年度)
5位 行政書士 81,710名(平成19年度)
普通に考えて、
人気がある=合格すると収入に結び付く=受験者が増える=
優秀な人が受ける=難易度上昇、となると思う、のか?
767 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:17:59
税理士は何点かにゃ?
768 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:26:25
>>766 誰でも簡単に受けられるマークバカチョン自己啓発資格なんか例に出してw
鑑定士のあんたプライドないの?
鑑定士と比較対象する資格の例が間違ってるぞ(笑
769 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:29:09
では、人気と難易度は関係ないと認めるんだなw
770 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:33:18
>>769 だからさある程度の難易度持ってる上位資格は人気と関係あるだろと言ってる。
宅建なんかは不動産会社勤務ならほぼ全員が取得を義務付けられるんだぞ。
行書は完璧な自己啓発資格だし。そんな資格と比べてあんた何したいんだ?w
771 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:35:17
765のどこにそんなこと書いた?
772 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:36:25
>>647 は下記補正希望。
A は、高学歴は信用に足るソースも尊重。
C は、ユーキャン講座ありは0点。
最終補正は、20代合格者占有率30%以下はマイナス1、40代以上30%以上はマイナス2
773 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:40:33
774 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:43:48
あ、Dがユーキャンね。
ユーキャン講座がある資格は0
775 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:48:14
>>647は科目合格制でも無期限永久と期限付きが同じというのはおかしい
期限付きの場合対象者が少なくほとんどその制度自体が利用されてないらしい
777 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:54:43
やっぱ全資格を単一の方法で評価するのは無理があるな。
実際は受験生の母集団のレベルアの違いはあるんだが、公式発表されてないから
比較は無理
そもそもABCDEのそれぞれの1点が同じ1点かどうか?という議論があるね。
やっぱ基本は母集団と合格率
781 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 12:36:00
>>771 768で書いたyo
短答論文の鑑定士レベルなら行間を読んでくれないと
↓
>鑑定士と比較対象する資格の例が間違ってるぞ
782 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 12:48:12
>>757 適正試験はだれでも受けれるからそれだと母集団は行書以下になるけど
行書も合格率低いし
783 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 12:51:04
俺が中学3年だったころ
中間試験5科目の勉強11時間1週間もしてたやつがいた。
そいつは平均点78だったそうだ
もしこの中にこういうのがいたら
そいつは上級資格はやめとけ
つーか、直前になってから1週間しかしてないという見方はできないのかおまいは。
その時点で勉強に向いていない。
まともな奴なら普段から少しはやっているからそこまでやり込む必要も無い。
786 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:11:34
>>764 >○バブル期でも売上500万円以下が4分の1を占めていた。
つうことは開業者の7割はそれなりに食えてるってことか。
売上500万以下の1/4の中には新人や引退間際で半分隠居の爺さん先生も
含まれる訳だから真面目にやりゃあ食える資格なんだな。
俺の住んでる地方都市は司法書士が人口の割りに少なく開業者の7割近くが60歳以上の
高齢者なんだそうだ。
俺の実家は地主でテナント業をしてるから不動産屋や銀行に顔が利くから目指そうかなw
このまま平凡に大学を出て会社勤めするよりは魅力が有りそう。
中学の中間くらいなら、改めて試験勉強しなくとも九割とか普通でしょ?
それなりの大学出てるヤツはみんなそうだろ。
そういう連中が進学高校入って挫折したり伸びたりして大学がわかれる。
だから地方で一番の進学校でも地元駅弁に入るヤツはすくなくない。
資産あれば資格いらないかと
新司法試験は2年ないし3年間無収入で勉強に没頭し、半年毎に行われる厳格な単位認定を潜り抜け、修了にこぎつけた上、
その後2ヶ月間身分を失った状態で試験勉強を続けなければならず、合格発表は更に4ヶ月待たなければならない
(すなわち、最短期間で合格しても、修了時から最低で8ヶ月は無職の状態を強いられる)という精神的なプレッシャーが付きまとう。
また、法科大学院の講義ではペーパー試験をクリアするのみならず、毎回の講義における教員との口頭でのやりとりや、
判例研究や問題研究をまとめプレゼンテーションを行うなどの作業をそつなくこなしていく必要があり、
これらは人によっては相当の困難や苦痛を感じるであろう(もちろんこれらをこなしていくには
毎日の相当の予習や準備時間が必要で)。
これらの困難や不安は、留年や退学、受け控えなどの形として客観的に表れており、
新司法試験の難易度を考えるに当たっては、上記のさまざまな要素を考慮すべきであるように思われる。
新司法試験を実際に受験するに至っているのがどういう層の人間なのかを想像してみれば、
その難しさが自ずと分かってくるのではないかと思うが。
>>788 屁理屈を言うが、純資産(資本)だ。
資産あっても負債もたくさんあったらどうしようもない。
日本は資本主義社会だから生まれつきの金持ちが勝つような仕組みになっている
シイチガシ!シニガハチ!シサンウンヨウ!
792 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:24:44
>>787 進学校でも地元駅弁に行けるのはそれほど落ちこぼれじゃないからな。
本当の落ちこぼれは駒沢とか拓殖でも平気で落ちるw
駅弁って何?
地方の国立の事を言っているのなら早慶レベルだと思うが
地方旧帝大以外の地方国立大学のこと。
796 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:33:52
>>794 学部にもよるけど平均すれば早慶行く奴らの方が優秀だったけど?
797 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:35:15
いい年して学歴の話しかしねぇから、
使えねぇんだよ。
まぁ、新卒以外なら難関資格取れれば学歴なんか糞みたいなもんだ。
学歴なしの資格なしは最悪だが
最悪なのはコミュ能なしだが
800 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:36:40
>>797 俺はまだ二十歳だよw
他の人は知らんが
>>794 いやいや、東北地方や山陰、四国にも各県に国立はあって、センター六割
二次偏差値50くらいでも楽勝に入れるとこはいっぱいある。
2ちゃんねらーが最低、最悪です
>>787 9割いく奴は東大クラスだろう
俺の友達それくらい取って東大にいったしな
他に宮廷大学行った奴いたがそいつは多分平均80くらいだっと思う
そして平均50ちょとの奴は大東亜帝国レベルだな
…俺のことではないからな
普通の公立中学の話だよ。
しかも校内の試験ね。
別に名門進学中学の話ではない。
>>804 普通の公立中学の話だけど
まあ俺の住んでた市は田舎ではないけど都会でもなかったからなあ
都会は頭いい奴は皆私学行くって言うし
俺のとこは医者の息子とかでもほとんどが公立行ってたからな
だから9割は相当すごいレベル
鑑定はゴミ過ぎる。
受験生の段階では、本当に色々な事情もちがワラワラと集まってくるw
受かった奴で賢い奴は業界自体を辞める。なぜなら先がないと直ぐに達観するから。
行き場のないおっさんが居残る。これ毎年の傾向。
さすがに比準や直還、いんちきDCFやってたらアホくさくなるわw
ちなみに俺も鑑定士登録した後、業界やめた。
つまり、この職業の哀しさは、次を支える受験生の段階で問題ある人間が多いし、優れた奴が業界に入っても
彼らを納得・満足させるような職務内容ではないため、進路を選べる若い奴らは辞めていってしまうのだ。
この負の連鎖が止まらない限り、この業界はどんどん沈んでいく。要は人材がダメダメ。
>>809 後進を育てる発想もないしな。研修とかテキストの棒読み。
公認会計士も危ないよな
折角苦労したのに人数激増で薄給になるのが目に見えてる
人数激増でも仕事が激増だから関係ない。
仕事が激増する根拠は?
もともと監査法人は結構しんどい職場だからなあ
会社周りが仕事みたいなもんらしいからな
よく知らないけど
だから給料高くないとやってられないだろうな
だけど緩くなったらやっぱ給料下がるでしょ
4大監査法人も採用しぶってるんでしょ?
813 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 17:17:36
普通に考えて人手が足りないから合格者増やしただけだろ
余ればまた金融庁が減らすだけだと思うよ
俺は反対の立場の監査を受ける側の人間だが仕事は銀行や商社と比べれば天国だよ
暮れなんてウチ来る会計士は22日から休んでるし正月も13日からの人もいた
年収も6〜7年で大台越えるしかなり恵まれてるよ
まあ受からなきゃ夢のまた夢か
>>813 ちょっと聞きたいんだけど会社の規模はどれくらいなの?
監査するのは大手?
816 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 17:22:34
>>789 お気楽主婦とか落ちこぼれリーマンとか普通にいるよ
ロースクールは実は母集団はかなり低レベル
年末こそ監査法人は忙しそうだけど
実際は年末は仕事がないのか
しかしまあ会社回りはしんどいけどな
818 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 17:35:02
紳士法や会計士は時間掛ければ馬鹿ちょんでも受かる試験に変わったそうですが、
なぜ資格予備校、一部の本・サイトでは以前最高難度にあるのですか?
じつはやっぱ難関とか?
>>815 大手。ウチの規模は新興市場上場だから大したことない。
払ってる監査報酬も少ない。クビになるからこれ以上は勘弁してくれ。
やっぱ大手だからゆっくりしていってねなんだろうなあ…
30代の俺じゃ受かっても監査法人入れるか…
822 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:02:10
母集団がどうとかいう馬鹿はパレードの法則について調べた方がいいよ
いいかげんうざい
資格試験の場合、母集団どうこうは当然あるだろ。
受験するかどうかを決める際に難易度は当然考慮するからな。
受かるまでの生活をどうするかとか重要だから。
824 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:17:30
ココのランキングは恣意的なのも結構ある。
誰もが知ってて超クソ高難度の資格以外はゴミみたいなのはどうかと思うよ。
↑マジレス禁止
ここは所詮2ch
あなたの言うことは正しいとほとんどの人は思ってます
>>825 みんなたわいもないやり取りで息抜きしようと来てるのに、中には
マジで怒って喧嘩はじめるヤツいるよな。
827 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:32:22
とくに行書とか^^
司法書士でしょ><
兎も角、年末年始は凄かった。
煽り、叩くこともあるなら逆の立場も甘受すべき。
挨拶みたいなもんと思うべきだね。
でないと受験中のヤツは勉強てにつかなくなるぜ。
以上、コーヒーブレイク。
830 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:43:08
>>806 有無を言わせずぶち回し続ける論法、パネェw
>>765 向こう10年は合格者ゼロでもいい位だから
問題ない。
同業の俺らにとっては。
つーかここに書きこむやつは絶対勉強してないだろwww
有資格者>>>>>>>>>>>>>資格無しって事は頭に叩き込めよw
833 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 22:42:06
資格ないけど年収1000万超えてる俺も負け組なのかよw
834 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:09:10
法律系で行書と書士の間くらいの資格ってありませんかね?
835 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:15:04
社労士だろ
836 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:16:37
837 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:25:06
鑑定士頑張りすぎ
過去10年程度の平均でやらないと意味が無い。
実際会計士の合格率は一昨年需要増から急増し、既に昨年低下している。
8%→17%→14%
今年は受験者増、需要減によりこれからも合格率低下は確実。
1年だけのデータで無理にルール作っても後で会計士のゆとり合格者に叩かれるよ。
総合
S 旧司法試験
AA 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 新司法試験 中小企業診断士 土地家屋調査士
B マンション管理士 行政書士 社会保険労務士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
840 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:51:10
合格率上がる=20%→10%
下がる=10%→20%
だっけか?^^;
841 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:54:27
社労士って今は行政書士より簡単だろ
842 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:03:16
新司法試験よりも司法書士のが難しいとかいうやつ完全に池沼だよな
なんで行動範囲が弁護士よりせまい司法書士試験に弁護士以上に難しい試験をパスしなきゃいかないんだよ
843 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:16:49
司法試験はもう難関資格には戻れないだろ。
合格者を今以上に増やすことはあっても減らすようなことはないんだから。
書士はなんであれ計算できないからな
845 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:21:47
平成23年から予備試験が開始する
ある意味新司法試験よりこの予備試験に合格した奴が一番アタマいい
846 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:30:07
848 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:43:04
一部の者から相当な勘違いと恣意的な工作が延々と続いているようだが、
新司法試験は旧司法試験よりも簡単になったのであって、
当然に司法書士や行政書士より簡単になったわけではない。
849 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 11:47:05
>行書と被る科目解いたけど7割5分ぐらいしかできなかった。
>そこそこ難しいな。司法書士みたいに8割がボーダー?
>論文は勉強したことないので書き方からわかんないけど。
>>847 日本語理解できてる?
それ2チャンの書き込みだが若し仮にそれが100%事実だとしてもだよ
850 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:14:48
このスレに常駐してる行書生には申し訳ないが
実は行書はあのおっさん資格といわれるマンション管理士より
下だという事実を忘れてはいけない
>>850 マン管www
それ、いつの時代の話だよww
マンション管理士とか貧乏人土地なしが持ってても仕方ないだろう
853 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:27:48
>>846 必死だなw
力ねけよ
2chは初めてか?
854 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:32:30
優秀なリーマン層が会社辞めずに司書受験
落ちこぼれリーマンが新司に流れる
これだけをみても母集団に逆転が生じてる
つまり、司書>新司
855 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:32:35
新司法は4年制の大学出て法科大学院行ってそこから846にあるような短答論文試験クリヤーだよな
俺は会社の自己啓発の一環で行書を手始めに宅建、マン管、管業と取得したが
いくら簡単になったとはいえ合格率だけで自分の資格が新司法より難しいなんて思ったこと一度もないな
司法試験の問題なんて見る機会ないから初めて見たがこりゃ確かに大変だよ
ちなみに次は社労士の勉強を始めようと思っている
なんだかんだで社会人には択一式は楽だよ
856 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:37:02
具体的に試験問題を暴露され低学歴の書士ベテ行書ベテが大慌て
マークだし簡単なんだねキミたちの問題は
あれならユーキャンで充分でしょw
857 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:37:07
論文はテクニックだよ
しかも合格率高いから論文の質低くても合格する
今それが問題になってるんだけどね
858 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:41:33
ケアマネと宅建ってどっち難易度高い?
859 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:42:36
な〜るほど。そうだろうな。
28 :名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:12:07
中央法は、大学1年から4年までひたすら司法試験の勉強付け。
すごい司法試験対策カリキュラム+司法試験専用ゼミ(3年〜4年)
ゼミの連中は、法曹になることが人生の成功と洗脳される。
大学時代に司法試験対策をガリガリやって
それで中央ローへ既習でいって、一発で合格するのが
中大法流のエリートコースだ。
脱落組みは、途中で公認会計士を目指す。
会計士合格者150人の内、中央法の連中はかなり多い。
中大法では
裁判官>検察官>弁護士>会計士>税理士>弁理士>大手金融機関>大手リーマン
の序列が決まっている。
税理士や司法書士・弁理士・大手企業リーマン等は全く相手にされない校風のように思われる。。
おれは大手金融機関に入ったが、OB会などでは全く相手にされない。オレは負け組みかよ!?。
ここは異様だぞ。
おじさん資格ったら行書じゃなくて、例の40歳以上40%の資格だろ。
荒れるからこれ以上言わないけどね・・・
861 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 12:53:46
>>857 司法の合格率が高いってアンタ
それを高くするためにその前のハードルとして法科大学院入学の関門を設けたんだろ
アンタがいうダメローは合格者ゼロとか合格出ても悲惨な合格率になってんだと思うぞ
そういえば日大卒の知り合いの仲間が日大ロー出て資格とったが、
日大ローとは言え、みんな総計卒ばっかで自分はついてくのがやっとだったそうな。
864 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:01:26
ここの司書ベテと行書ベテはかなり往生儀が悪いな
弁護士よりお前らが上なんて難易度すれじゃ無理だっての
865 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:08:16
>>859 何のとりえのないリーマンなら
大手だろうが中小だろうが扱いはほとんど変わらないよ
だって何の権限もないリーマンと付き合ってても何も得しないから
損得勘定でちやほやされてうれしいなら
難関資格でも取ればwww
868 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:13:13
>>861 ロースクールの入学試験は基本的には適正を見る試験だから資質があれば受かる
難しいとかそういう問題ではない
869 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:22:32
>>868 だからといって司法書士や行政書士のほうが取得が難しいという理屈にはならんよ
旧試験より新試験が易しくなったというなら正解
新と旧の関係は公認会計士にも同様にいえると思うよ
870 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:24:24
つまり、司法書士受験生=ロースク入学法律素養レベル未満
という解釈でよろしい?
871 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:27:38
>>846の下のコピペの部分も上のレスもそれが結論だな。
どうしても新司を落としたいんだろうがいくらやっても無駄だから諦めたほうがいい。
872 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:31:13
新司は母集団がレベルおちてるから
優秀なリーマンが受験できない資格になってる
873 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:33:19
難易度とは単純な試験の難しさじゃなく、母集団と合格可能性との相関性でみるべき
ふと疑問に思ったが、ロー生なら司法書士は簡単に合格できるの?
875 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:13:55
>>750 >>752 嘘ばっかり。データも意味不明。診断士の合格率はこうなる。
1次 2次 1次×2次
合格率 合格率 合格率
20歳未満 14% 33% 4.5%
20〜29歳 23% 22% 5.0%
30〜39歳 26% 21% 5.5%
40〜49歳 24% 19% 4.6%
50〜59歳 19% 14% 2.7%
60〜69歳 15% 12% 1.7%
70歳以上 5% 0% 0.0%
とはいえ「めちゃめちゃ難易度高い」という訳でもない。
しかしサラリーマンの“肩書”の資格としては意外に評価高くてビックリした。
少なくとも取って損はなかった。
876 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:22:14
だ〜か〜ら
何で弁護士のが権限が沢山あるのに司法書士試験のが難しいの?
何でわざわざ権限が狭む司法書士を弁護士になれる奴が受けるの
877 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:22:50
>>874 よそで聞いてね。
俺もほかのやつも行書や宅建でさえ合格があやしいようなレベルだ。
878 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:28:20
いや普通に落ちるよ
司法板みてもわかるけど行書受けたけど落ちたって人多いよ
879 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:29:19
難関資格の宅建閣下に向かって「でさえ」ってなんなの?
馬鹿が
880 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:30:49
診断士は科目合格だろ
その時点で難関じゃないんだよ
881 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:30:56
TAC最新パンフレット
特A 公認会計士 不動産鑑定士 税理士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
882 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:32:14
TAQ最新パンフレット
特A 公認会計士 不動産鑑定士
A 中小企業診断士 税理士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
883 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:33:02
>>878 ああ、あれはね行書の自演だから
君も知っていると思うけどねw
司法書士だって行書落ちかなりの数がいるじゃん
司法書士のが難しいと言う池沼は弁護士コンプレックスでもあるんだろうな
885 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:35:31
勉強量
社労士を1としたら
司法書士は2かな?
886 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:41:13
>>884 それ行書は科目被りが共通する資格が多いから
ひやかし程度で受ける奴が多いため
真剣に行書取りに行くやつなんていないだけw
ロー生で行書落ちはさすがにほとんどいないと思うが、書士落ち結構いると思うが。
ロー生のブログとかみても複数回受けてやっと合格っていうのよくあるよ。
別に書士のほうが難易度が高いとかいうのではないから。
>>883 司法板にも必死な書き込みしてる人だよね。
今の行政書士試験をなめすぎ。
勉強している科目が被っているんだから、ロー生は一通り範囲を勉強した上で落ちてるんだよ。
ロー入学は上位でなければ誰でも簡単に入れるんだから
そういうやつらが皆受かると考えるほうがおかしいわ。
紳士は合格者でさえ、お馬鹿って言われてるんだから、ただの受験生なんて(笑)
もう笑うしかないわ。
889 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:56:12
けど法務博士はもらえるよ
落ちたらなーーんものこらん書士らよりマシ
890 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:01:05
>>888 司法板で必死に行書宣伝の書き込みしてる人だね
行書なんて軒並みFラン底辺ローに入るのがやっとなんだが
そしてお前の言うお馬鹿って言われてる試験にみんな三振w
行書なんてもう笑うしかないわ
>>889 その状態で完結してしまったら、紳士にすら受からない超絶馬鹿という不名誉な称号
と司法板では言われているね
>>890 資格板にまでやってきて必死に行政書士貶め、紳士宣伝の書き込みしてる人って、行書落ちか何か?
もう帰っていいよ 紳士で低レベル化が進む司法板にw
>>875 なるほど、またシャロウが嘘ついたわけね。
いつものことだからな。
894 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:08:22
>>892 司法板にまでやってきて必死に行政書士の宣伝にお前が一番低レベルだろw
シャロウは嘘つき
>>893 ギョウチュウもシャロウも出入り禁止だから
お前も出ていけ
898 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:13:52
新司の合格率は30〜40%だが、これは東大や早慶などの一流校の定員が多いため。
誰でも入れる底辺校は軒並み10%以下。0%のローもある。
そして、このスレに出てるように、専業行書が入れるローは、
姫路獨協、東北学院、横浜桐蔭など底辺校ばかり。
チョン行www
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ |
\_ ゛゛Y"" __ノ | 私の年収は530000です。
| ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ < ですが行書の私があなたごときに本気は出しませんからご安心を。
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
901 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:22:12
>>876 時間も金もリスクもかかるから
学生だと新卒という最強カードを失う
リーマンは再就職リスクを負う
実際にロースクール入学生は年々減ってるよ
902 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:37:18
司法は1000から3000に増えたわけだから
その分レベルが落ちたのはかくじつ
903 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:48:51
要するに司法改革が失敗したことにより書士の方が合格しにくいという逆転現象が起きた
旧司法の合格者を増やしてればこんなことにはならなかったんだけど弁護士や学会の連中が自分の子供を弁護士にしたいためにいびつにしてしまった
アメリカの圧力もあったけどね
つうかもともと弁護士自体東大、京大とかの合格率は高いかっただろう
問題が漏れるとかまで言われたぐらいだし
905 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 17:43:25
法学部を6年生にして進級・卒業を厳しくすればいいのに。
906 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:06:32
そう言うが今でも十分難関な資格だからな
むしろ制限をかけたら試験自体は優しくなるぞ
学歴学歴言って高卒を馬鹿にするが相当勉強がいるんだから大卒もなにも関係ないだろう
法律なんて経験がものを言うから業務上大卒なんて関係ない
907 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:08:16
法学部全員が弁護士になりたいわけじゃないからな
自分の子供が司法試験落ちてばかりだからなんとかしたかったんでしょうな
医師もおんなじだよね。裏口入学さえすれば9割以上医師免許が取れるという異常な構造
ロースクールはそれの司法バージョンと思えばいいよ
908 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:15:28
大きな法律事務所の子供は地盤を引き継ぐから年収300万の底辺弁護士がいくら増えても問題ない
司法書士より簡単になろうがとにかく試験に合格しないとまずい
旧司法試験は邪魔だったんだよね
909 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:17:46
>>907 医師とはまた違うだろうw
医療系は本の知識だけではなく大学でいろいろなことを学ぶのに勝ちがあるからな
制限がなく本の知識のみの奴が大量に出てきたら
体のことなので恐すぎw
金持ちのための規制緩和の一環だからね
911 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:26:45
バカはいくら勉強してもバカ。抜け出すのは難しい。
しかし、金さえあれば資格が取れるのならそれはそれで公平だろう。
馬鹿でも金持ちになれば資格が取れるわけだから。
医師のように偏差値60程度のボンクラでも6年間必死に勉強すれば
資格が取れるというのもいいシステムだと思う。
たとえ金がかかるにせよ。
たしかにタートラインが同じってことはありえないわけで、金持ちも実力のうちと思うよ
いいシステムの場合
医科大学出てない奴が研修に参加したら怖いがな
お前らインターとはいえ本の知識のみの奴に見てもらいたいか?
勉強して資格をとってもいいし、金もうけしてから資格をとってもいい。
選択肢はいっぱいあった方がいいよ。
ただし鑑定士がどうの診断士がどうのと言っている低レベルは論外。
つうか行書馬鹿にしているがそんな簡単な資格ではないけどな
よく考えてみろ?
一年間みっちり勉強してなれるということは
大学で言うとマーチ文系レベルということだぞ
すごいじゃん
918 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:59:37
>>880 診断士の科目合格は1次だけ。2次が本番。合格率5%だから、結構大変。
掴み所のない記述試験で採点基準も霧の中。
勉強量とか関係なく素質だけで合否が決まるところがある。
でも少ない勉強量で合格できるからコストパフォーマンスはいいよ。
919 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:07:05
医学部に入れたら免許試験の合格率9割は異常
実技も学問もできる人にみてもらいたい
医師免許合格率は2割でいいよ
920 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:10:33
>>918 あのな、診断士のどこがコスパがいいんだよw
みんな色んな勉強して知識を得てから診断士の勉強してんだよ。
診断士単品で見たらコスパは悪すぎ。
まったく知識ゼロの人間は簿記3級からやらなきゃいけないんだぞ。
921 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:18:10
総合
AA (新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 中小企業診断士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士
C 宅建
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
これでFAだな。
まずSなんて扱いはどこの予備校もない。従って司法試験は新旧ともにAA。
社労士は上の方じゃ総合BだがLECがB、TACがA、大原がAで
BAAが何でBなんだよ。普通にAだろ。
その反対が土地家屋調査士。LECでB扱いなのに上では総合でAになってる。
これは明らかにおかしい。B扱いしかされてないんだから総合もBだ。
行書は社労士と同じ扱いだが母集団のレベルが低すぎるのでBのままが妥当。
>>919 ただでさえ医者不足なのにこれ以上下げてどうするんだ
そんなのただ頭でっかちが増え得るだけだろう
ある程度知識があればすぐさま医療現場で経験した方がいい
923 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:21:24
おまえらは
医学部に入れない
獣医歯科薬剤も入れない
理工もだめ〜
で、文系
という消去法で今ここにいるんだろ?w
924 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:22:30
だめというか理系に興味がない
宅建と簿記二級ならどっちが楽に取れるんかなぁ
926 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:25:11
総合
AA (新旧)司法試験 公認会計士 司法書士 税理士 弁理士 不動産鑑定士 国T
A 国U 地上 中小企業診断士 社会保険労務士
B マンション管理士 行政書士 土地家屋調査士 宅建主任者
LEC
AA 旧司法試験 公認会計士 司法書士 不動産鑑定士
A 税理士 弁理士 中小企業診断士
B 社会保険労務士 マンション管理士 土地家屋調査士 行政書士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士 米国公認会計士
B 日商簿記2級 宅建主任者 管理業務主任者
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
これでFAです。宅建はBB扱いなので総合もBですね。
C判定の予備校なんかありませんので。
927 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:26:23
なんで新司がAAなんだよ
LEC、TACでランキング外だろうが
928 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:26:35
社労と司法書士ってどれくらい違うの?
DB風に言うと
929 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:27:08
>>925 どう考えても簿記2級。年1回しか受験できない宅建と
年3回も受験できる簿記2級を比べるなよ・・・
宅建は国家試験だぞ。簿記なんてたかが検定試験なのに。
930 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:28:27
たかが検定試験の簿記一級は宅建よりもレベル高いがw
931 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:29:23
>>927 あと2年したら旧司法試験は終わるんだよ。
将来も見据えての評価だな。新司法試験で弁護士になっても
オマケで弁理士、税理士、社労士、行書はついてくるからな。
932 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:29:24
鑑定TACは特Aだろ
ちゃんと修正しろやハゲ
933 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:29:51
だけど簿記1級>>>>宅建
934 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:31:10
>>922 インターン制が医師不足の原因って知らないのか?
頭大丈夫?
935 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:31:22
>>930 簿記1級は2級とはレベルが違いすぎるだろ。
簿記1級持ってればたいがいの会社で経理で定年まで使ってくれる。
937 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:32:29
んなわけねーだろ
ここは釣堀か?
938 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:33:15
数学が得意なのに文系選ぶやつは少ない。
数学が得意なヤツはその多くが理系を選ぶ、たとえ歴史が得意でも。
939 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:33:44
たいがいの会社は簿記2級で十分なんだが
940 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:34:19
学生生活楽しみたきゃ文系しかないじゃん
941 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:34:47
実はお前らの人生は
数学的センスですでに決められていたのだよ
数学的センスのあるコネあり文系が最強って事か
943 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:35:58
>>936 無理だ。職歴なしは会計士取らないと就職できない。
945 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:42:15
数学的センスというより得意科目・好きな科目で決まると思うけど。
946 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:45:00
>>931 それ難易度と関係ないし
しかも将来って…
基本的に数学得意な奴は頭いいからな
948 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:47:31
>>938 数学得意で成績優秀な人は全員医学部に行くと思ってる人?
949 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:48:41
いや基本的に頭がいいのは国語が得意な奴だよ
951 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:51:09
数学もほとんど暗記だからな
952 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:51:56
俺は一番得意なのが国語
次が理科で以下社会、数学、英語だったんだな
国語なんて、勉強古典しかしなくて偏差値75って時あったよ
で、進路指導のとき先生がもってきた資料には
○○女子大家政学部ってのをだしやがった
先生、それって、試験科目だけで選んだんじゃあ・・・
俺もいけるものなら行きたいんですがって答えてやったよ
で、今の俺は単なる銀行員
953 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:52:20
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
-------------------------------------------------
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
-------------------------------------------------
954 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:53:27
数的知能、空間知能が低ければありうる
ただすべての勉強の基本は読解力だから
化学と物理やって
物理のが簡単と言う奴は基本的に頭いい
956 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:56:09
それはいえるかも
まあ現実での役立ち度は科学>>>>>>>物理だけどな
>>952 単なる銀行員資格は数多ある資格の中でも
最上位に位置する資格です。
下手に資格取って独立など考えないことです。
>>957 ちょwwwwwwwww
物理ないと電気とかわけわかめだぞwwwwwwwwwwwwwwwww
960 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:01:16
じゃあ俺は頭がいいな。
国語はそこそこ得意、数学はセンター満点。
物理は模試で埼玉県内だけど7位になったことがある。
961 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:03:15
ギフティッドかも
その時点で十分頭いいだろう
頭良さそう度
物理>数学>国語>>英語>>>>>>化学>世界史>日本史>生物
完全な主観です
>>963 頭良さそう度と言うのは高校レベルの得意科目と言うことね
965 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:18:00
ある理数オタにいわせると
数学>物理だそうだ
物理は嵌ると楽しいが
数学はややこしくてしんどい
だそうだ
無線b
966 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:20:35
情報工学なんて
どこに数学や物理が必要なのかわからんw
一つだけ言えるのは理系のコンプレックスは半端無いって事だな
書士ベテどもが黙りこくって必死に争い合うのは己の存在原義を懸けてる様だ
>>965 高校レベルだと
俺の友達に数学が偏差値60超えてるのに物理が赤点レベルなんているぞ
まあそいつは数学以外は基本的に悪かった奴だけどな
969 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:38:45
これからは微積の出来ない司法書士は淘汰されるよ。
970 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:58:44
>>960 俺は数学物理で全国1位とったことあるよ。
満点だからな。
河合塾の全統記述。
ちなみに数学満点は全国で5人、物理満点は全国で3人。
化学の98点は悔しかったなあ、全国3位。
971 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:00:52
理科4科目の中で一番簡単なのは物理だろうな。
体系的理解が中心で生物みたいな丸暗記することなんかほとんどないから勉強が楽。
972 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:14:42
そう。高校物理は楽。
英語でいえば中学レベル。
大学入ったとたん、大学物理になる。
生物は高校あたりからハイレベルだよ。
日本史みたいなもん。
生物はそんな難しくないぞ
生物なんて理系の奴の確実な得点源だろう
974 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:31:59
あくまで文型でとった場合の話。
しかもセンター試験の理科な。
975 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:43:23
おまいらそんなに高得点なのに
なんで医歯薬に行かなくて
こんな資格スレで腐ってるの?
976 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:46:21
>>972 工学部の物理も楽だけどな。
理学部物理学科の本物の物理はマジ難しい。
てか学生の殆どは理解できないままで単位だけをとる。
977 :
学生:2009/01/20(火) 21:51:56
その通り
>>974 文系で物理取る意味のがわからんわ
化学ならまあわかるが物理なんて100%嘘だろ
大学の理系は生物系以外は基本的に難しい
生物なんて付属品の化学のが遥かに難しい
980 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:17:30
>>978 俺は生物だったが、仲間で物理とったヤツの受け売り。
俺の時代は物理の平均点が高かった。
そいつは生物と物理勉強したが、物理にした。
あと大学入ったら理学部のヤツが大学理学部物理をそう語ってた。
ちなみに俺はセンター数学は満点レベルの文型だが、二次数学が苦手で一橋断念。
センター試験の数学理科なんてそんなもん。
981 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:18:14
頭よさそう度
英語>国語>世界史>数学>化学=物理
高校までは物理、化学、数学は、センターや私大レベルまでは、
解法のパターンを暗記して、問題にそれをあてはめるだけで点がとれる。
数学123ABCは物理12、化学12の試験範囲より約2倍広いだけ。だから数学>物理=化学。
世界史は暗記にある程度応用かけた問題が出題されるから数学よりはむつかしいはず。
世界史よりも英国のほうがもっともっと解くのに頭の良さが必要。
高校まで化学や数学ができても、大学の薬学部に入って勉強につまずいて留年退学する学生もいる。
理系でいい大学入っても勉強ができる証拠にはならない。「よく頑張ったね」っていう程度。
あと、
>>578のランクはおかしい。
看護士がセンター50%をこえてるところが・・・
底辺公立高校へ手ぶら透けぶらで学校行ってたようなパーでも看護士になれるからね。
センター半分も取れないはず。ランクは37あたりが該当。
運転免許は37じゃなくて20ぐらい。
正直言ってセンターの物理や数学も難しいぞ
よく和田の本にセンター物理なんて9割なんて簡単と書いているが
なかなか取るのは難しいぞ
むしろ理系でもセンターでの得点源は英語とか国語の奴はかなり多い
983 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:27:50
話ちょっとそれるけど、入試最重要科目は英語かな
一番難しい科目とは思わないけど
てゆうか俺が前に来た時理系は俺しかいなかったのに
なんでこんなに理系の人が増えてるのwwwwww
IDがでないからすぐに文系や理系に変わるんですねwww
じゃ僕は早稲田大学医学部w
じゃ僕は東京大学神学部
じゃあ僕は学習院で天皇とコネ持ち
進学校なら文系でもある程度数学勉強するからね。
新学校ならするよ。例えば中堅高校の理数コースとかより。
ちょwww必死だな何でこんな糞板でそこまで弁護するんだ?
その時点で低能が滲み出てるだろwww普通マトモに対応しねえって
995 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:56:49
>>926 TAC最新パンフレット
特A 公認会計士 不動産鑑定士 税理士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
B 宅地建物取引主任者
行書簡単とか言う奴は行書受けたことない奴だろう
>>996 実際どうでもいい。
IQ100の奴でも、ちゃんと勉強すれば受かるレベル。
998 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:06:14
ウンコどもw
999
ここをずっと見てきたが最終的に知りたいのは
ステータスなんだなということがよく分かった
次からステータスランキングにすればいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。