【2級】FPファイナンシャルプランナーPart31【AFP】
乙!
↑
この乙は乙県知事のことなんだから勘違いしないでよね!
3 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 20:35:39
現在社会人1年目
前回の9月受験で2級実技のみ合格、学科は35点で不合格
今回1月の試験受けますが、
正直受かる気がしない・・・
モチベーション上がらず全然勉強してない・・・
社会人の方、効率良い勉強法教えて!
4 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 21:07:11
だめだ
また学科60%台前半だった
75%くらい取れないと心配だ
6 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 22:38:05
俺は協会受験で、すばるの実技問題集を使ってるんだけど
けっこう解けない問題が多い・・・orz
オール過去問にもかかわらず・・・orz
計算式や解法を全て暗記すれば、協会なら何とかなるものなのかな?
7 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 22:38:18
法人関連がなかなか覚えられない
特にタックスとリスク
いつも同じような問題で間違えるんだよね
年末年始はろくに勉強しなかったので、そろそろエンジンかけないと。
今日は、2006年の過去問学科のみやってみた
ちょっと古いのであれだけど、7割だった。
みんな前スレ梅てくれよな
すばる3周したが2008年1月・5月・9月の学科それぞれ30・36・34………。
やる気無くすわ。
10 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 01:09:56
政治家、役所が税泥棒なのは間違いない。
搾り取った税はほとんどが公務員(公務員に準ずる者)の給与や福利厚生に消える。
民に還元されるのはごくわずか。
この国ではいくら頑張っても、年収2千万でも報われない。搾り取られるだけ。
法人のタックスプランニングはほどほどでいいんかな
費用対効果が見合ってない気がする。
12 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 12:02:54
生活に通常必要な資産の譲渡って、例えばどういうもの?
>>12 日常で使う家具とか電化製品とか衣類とか食器とか・・・
あと1個1組が30万円以下の絵画とか骨董品とか宝石とか
>>13 あ〜、なるほど。そういうものね。THANK'S!
みんな過去問題は(学科実技両方)何年度から解いてる?
ちなみにきんざいです。
税金関係は国税庁のホームページで覚えたことを再確認してる。
タックスプランニングだけでなく不動産や相続・贈与税も結構役に立つよ。
17 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 20:16:19
>>16 参考になりそうなURLきぼんぬ
まだ半分しか終えてないんだけど
間に合うかな?
もう無理か・・・orz
18 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 20:31:54
>>17 あきらめるな(`・ω・´)
職場の先輩は1週間でとってた
根性いれてやらんかい
一緒に合格しようじゃないか
私も絶対1発合格してみせます!
きんざい実技の過去問にちょいちょい出てくる所得控除の問題うぜーな
解答用紙に書かれてる@〜Cの空欄って、解答用紙みないとわからないだろこれ
問題集にしろサイトにしろ、解答欄用意しといてくれよ
同意w
つーか居住用財産の計算とかが、特例とか長期譲渡とか出てきて
計算式長くてしめんどい
22 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 22:22:16
俺は協会受験で、すばるの実技問題集を使ってるんだけど
けっこう解けない問題が多い・・・orz
オール過去問にもかかわらず・・・orz
計算式や解法を全て暗記すれば、協会なら何とかなるものなのかな?
23 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 22:22:45
すいません、ちょっと聞きたいんですけど
きんざい・2008、1月実技問12の(特定の居住用財産の買い替えの場合の長期譲渡所得の課税の特例)
750万円×20%=150万円 の20%って、長期譲渡所得だから20%なんですけど 短期だったら39%
っていう理解でOKですか?
それとも この問題の場合、6000万超か以下かの税率14%か20%が適用されるって
いうことでしょうか?
すみませんか教えてください!
24 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 23:30:23
25 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 23:51:06
すばる学科、3回目なら90パーセント以上は解けるよな?
26 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 23:54:19
>>18 特定住居用財産の買換えの特例と軽減税率の特例はセットでは使えない。
よって税率は20%のみ。
27 :
25:2009/01/05(月) 23:54:48
28 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 23:55:55
ノースの別冊模擬試験問題、難しいと思うんだけど・・・
30 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 01:30:51
>>22 計算式、解法を全て暗記できれば実技合格ラインでしょ?
自社株の評価方式なんか覚えきれんよ
31 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 04:01:58
2級合格したら、1級受けるの???
ユーキャンのテキスト使ってるんだが記載が明らかに間違ってたり
誤植だったりが多すぎる
35 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 11:45:24
>>33 ユーキャンのホームページで確認した方がいいよ。記載変更など載ってるよ。
36 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 21:00:12
デブのデブマンコ
('-^*)/
37 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 22:00:57
オススメの通信教育教材は何ですか?
きんざいかECCかLECにしようかな〜と思ってます。
>>37 詳しくちゃんと理解したいなら金財、受かりたいだけならその他
>>35 >>33じゃないけどみてきたthx
協会けんぽは前に出たみたいだし、今回はマネーストックM3くらいが次怪しいくらいかな
みんなの一日の勉強量はどれくらい?
41 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 08:11:51
>>40 ゼロ。まだ勉強してない。どうしょう、もう無理かな?
>>41 2級?
3級?
あきらめたらそこで試合終了ですよ
あきらめるにはまだ早い
やるだけやって落ちたなら5月受験に生きるんだしさ
しかも学科か実技片方だけ合格なら
5月での受験負担減るんだしとプラス思考でいこう
受験票届くのはいつかな
>>42 ありがとう。プラス思考で頑張ります。ちなみに協会受験です。
45 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 18:58:13
年末年始忙しくてなかなか勉強できなかった・・・
やる気出してまたやらねば
46 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 19:01:26
2級8割以上とれたが
一年ぶりにみてみると
3級勉強始まる前のオレにもどっとるがな
47 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 20:46:38
一通り全部勉強したから、復習してるけど覚えてたところかなり忘れてるわ・・・
まずリスク管理から復習。
ノース問題集、すばる学科、すばる実技全部で120問くらいあると思うけど2回目だけど110問くらい正解だった。
リスク管理は得意だからまぁ〜妥当だけど
次に相続をやってるけどノース問題集40問終って正解は35問だったけどすげ〜忘れてるorz
消去法で行くから問題自体は正解できるけど、かなり迷う。
「取引がない株式の評価」なんてもうすっかり忘れてるわ。
類似業種比準価額???配当還元価額???って感じ。
テキスト読み返してみたら思い出したけど、記憶力悪くて嫌になるわ。
そのへんうろ覚えでいいんじゃね?
正解できさえすればいいんだから、というつもりで覚えている
用語の正確な名前なんて極力覚えないようにしてるよ
試験当日が嫌だな……。
考え過ぎて普段ありえないミスしてしまいそう。
2007年9月と2008年1月の学科が43点と40点。
まだまだ頑張らねば……。
50 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 22:27:23
大学受験の自分のように頑張らねば
受験生応援フレーズの食品にあやかって合格したい
タックス難しいけど実技はやりごたえあって面白いかも
51 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 22:48:48
ライフプランニング(特に年金)が鬼門じゃあ〜
小規模企業共済やら中退共、適格退職、確定給付etc.
覚えたと思ったら今年度実施の3号分割でしょ。
只今混乱中…
52 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 23:14:38
前回9月に受験・・激しいうつ状態で試験前も殆ど勉強できず当日の朝
まで受ける事すら迷っていた・・ただ受験料がもったいないからと思っ
て受けたら6割ギリギリで合格。
学科のみならず実技も運が作用するから最後まであきらめないで下さい
53 :
名無し検定1級さん:2009/01/07(水) 23:26:47
確かに運の要素でかいよな。
だって6割でOKなんだろ。
半分実力で解ければ、後は勘が冴えれば、ギリギリ6割いきそうだもんな。
54 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 00:22:55
>>51 企業年金なんか捨て問題。ほとんど奴は解けない。
社労受けるんならまだしも、年金をあまり深く掘り下げると大変なことになるぞ。
老齢・遺族・障害の国厚年金の基礎さえ理解すれば良し。
粘菌制度は難しいな
ちょっと、キンザイの学科の問題集むずくない?
本試験ももしかしてこのレベル?
もっとずすいよ
もっとむずいよ
60 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 00:36:45
>>56 きんざいの問題集は2級にしては、深く掘り下げらてる問題多い。
テキストも他の出版社に比べると、かなり細かいとこまで書いてあるし。
まぁ1級受験考えてるなら、全て解けた方がいいんだけどね。
>>56 難しいね
過去問はもっと簡単だけど気は抜けない
すばるの学科問題集をどうにか一回りして昨日本屋できんざいの学科の問題集を
立ち読みしたら全然解けないので思わず買ってしまった。
本当にすばるのいうように一冊で一発合格できるのかな。
受験票キタコレ
3級の時と同じ会場だった
まだ受験票こないけど、届いたらやる気が160%になるかも
早くこないかなー
65 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 17:19:24
すばるの過去問集を解説まで含めて完全にマスターすれば受かる。
きんざい問題集をマスターすれば、学科50問以上取れる。
66 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 18:57:53
2級協会実技の良い勉強法と合格率知ってたらおしえて!
67 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 19:08:23
今日になってキンザイと協会で実技問題が違うことに気づいたw
キンザイ2級取っても別途協会FP受験しないとAFPって取れないのかい?
69 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 22:20:52
もうダメ。。今日も疲れてまったくやる気なし。
あと2週間くらいなのに ぜんぜん合格点いってないしやばいかも。。
3級はやる気マンマンですげー勉強したのに、2級になったとたんぜんぜんやる気が起きない。。
70 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 22:26:34
俺もやる気起きない。
きんざいの問題集だとやっても意味がわからないし
実力がついてるのかもわからない
72 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 23:42:11
きんざいの問題集が売れてるのがさっぱりわからん
73 :
名無し検定1級さん:2009/01/08(木) 23:46:38
つか 社会人は平日は厳しいだろ。
残業して帰宅して飯 風呂終わってから勉強始めたら 早くて21時だし
その前に ヘトヘトに疲れて 眠くて集中力もなくて やる気も起きない。
平日はなかなか厳しいのが現実!
俺は試験直前を除いて、平日は家に帰ってから勉強しない
そのかわりに片道2時間の通勤時間を勉強にあてている
この方法で宅建も基本情報も簿記1級も一発合格している
75 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 00:28:14
特にFPは激務業界と言われる銀行や保険の人が多いからな
なかなか平日の時間を作るのは難しいね
受験票とどいたが、会場が確保できないとのことで
遠くにまわされていた。
もう少し早く申し込みしておくべきたったか・・・
学科の過去問一回分(60問)解いて解説見てだとあっという間に時間経つね。
現在2007年の9月分から2008年9月までの学科解いてるけどこれより前の学科問題も解いた方がいいですか?
きんざいやめてすばると心中することにした。
79 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 08:44:18
あと2週間かあ〜・・ 俺もぜんぜん勉強はかどってないよ・・
どうしたもんだか・・ どうかミラクルが起きます様:に・・
今日でノース問題集2回目が終わらセル
明日からユーキャン問題集2回して
最後にDAI-Xの実技問題集をやれば完璧
のんきな学生はいいな
必死な学生だ
83 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 13:30:57
ノース問題集についてる模擬試験@のほうの実技、問7の容積率の問題
間違ってない??
厳しいほうが適用されるのに、なんで240%じゃなく、360%のほうが適用されての
計算になってるの? どなたか助言お願いします!
>>83 簡潔に問題の概要を書き込む労力を惜しまなければ
ノース使ってない奴が助言してくれることもあるのに
83
自己解決しますた
86 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 17:07:55
受験票が届いたが全く勉強しておらずw
これから毎日10時間勉強したら合格できるかな?
87 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 17:20:40
DAIXの実技問題集ってどうなんですか?
協会受験なんですけど、実技の演習量が不足していそうでなので
補強したいです。
そりゃまあできるよ
89 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 17:24:37
FP1級受験資格に
2級合格後1年の実務要とありますが
どういうとこで働けばいいのですか?
無色なモンでわかんないっす。
職歴みたいなの提出するのですか?
1日10時間w
>>86 お前は私かw
私は6分の1の「ライフプランニングと資金計算」系までしかしてねーw
自分の子育て中の仕事人なので、頑張っても1日6時間しか無理ぽ
3級の基礎知識がどこまで有効かだなあ(´・ω・`)
1日6時間もきついよ。 今からだったら1日2、3時間をコンスタントにするのがベスト。
>>92 学科の過去問だと1回で答え合わせ含めて3時間かかるよなあ
>>93 俺77だけどホントにそうw
加えて俺は実技も受けるので実技も問題解かないといけない。
学科一日一回分、実技も一日一回分が限界です。
学科今の所平均7割しか解けてないけど合格レベルまで持って行くのはやっぱ8割以上できないと駄目かな?
俺も10時間コース(´∀`)
当初の予定では年末までにテキストと問題集片付けて年明けから過去問のはずだったんだけど。
96 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 18:58:30
おまへら
絶対時間ないじゃんw
97 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 19:28:33
10時間ww 人間の集中力は1日6時間あたりが限度
(それ以上勉強しても右から左に流れていく)と、偉い人がTVで言ってました。
98 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 19:49:58
完璧じゃないし自信もないけど
なんとなく合格しちゃいそうな気がする
99 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 22:15:51
さて、これから相続事業承継の学科だけ終わらせるかな!
3週間すぎたら不思議とやる気出てきたぜ!!
100 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 22:33:43
スレ見てると学科だけ落ちたって人多いけどFPって学科のが難しいの?
学生の頃に3級受けたときに学科落ちたまま受けてなくて
数年後の前回に受けたときも学科だけ落ちた…
101 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 22:35:00
学科を甘く見てるからだよ
102 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 22:35:58
103 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 23:04:30
簡単な順番
リスク管理
相続
ライフプランニング
不動産
金融
タックス
でつか?
104 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 23:09:03
は?
リスク管理が一番簡単って正気ですか?
105 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 23:11:35
フィナンシャルペテン師産休
自分は相続と金融が一番苦手。
タックスは実技の記入問題や○×問題で基本的な問題は出来るようになってきた。
ああ、なんでまじめに勉強しなかったかなあ…
と5月の試験では言わないように努力しよう…
108 :
名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 23:24:03
タックス苦手だが
実技の確定申告と源泉徴収だけは自信あるw
俺は不動産が嫌だな。
俺もタックスが一番苦手だな
落ちたけど宅建勉強したから不動産、
株やってるから金融は特に問題ない
こういうのがあると楽だよね
ノースのテキストが良い感じに古く傷んできたw
頑張った証wwww
112 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 00:19:30
保険会社の支払審査部門に1年いたからリスク管理は簡単。
仮に100問出たら95点は取れるわ。
今は銀行で相続部門いるから相続も簡単。
仮に100問出たら98点は取れるわ。
金融は昨年、証券外務を取得した際に勉強したから簡単。
で不動産とタックスが苦手だな。
営業やってないから実務わからんw
不動産は一度しっかりやればサービス問題
114 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 00:32:42
パソコンないけど提案書どうしよう
115 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 02:04:58
1月受けるけど
参考書友達からもらった1年前の本だけど
まあそこそこ勉強すれば大丈夫だよね?
100点取らなきゃいけないわけじゃないし
116 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 02:10:38
117 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 02:55:31
はあ〜。今回、協会初受験です。
演習問題は学科、実技ともかなりやってますが
初出の法改正後問題が出られると戸惑うなあ…。
さて、不動産の法令と年金の併給の種類を見直して寝ます。
宅建勉強してるから不動産と相続系は簡単なんだが
他がなあ…(´・ω・`)
あっぶねー
非嫡出時は嫡出時の二分の一 という相続分と同じように
養子は実子の二分の一 って覚えてた
あっぶねえええええ
120 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 08:49:35
昨日から勉強始めたぜ!
外務員持ってるから金融は昨日だけで全部終わったけど、
どういう順番でやったら効率がいいんだろう?
やっぱタックスかな。
不動産で働いてるけど事務系だから不動産苦手、というか一番嫌いw
122 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 11:59:59
相続税額の2割加算について述べよ
あへあへ兄弟姉妹
金利が下がると、債券が高くなるっていうけど、どうして?
>>124 現状、金利が3%として額面(債権)が100円とするじゃん?となると103円でしょ?
金利が2%になると額面(債権)が100円で102円じゃん?その103-102を埋めるためには額面(債権)を101にする必要があるから。
こんなかんじ
>>124 金利が上昇して新しく利回りの高い債権が発行されると、
古くて利回りの金利の低い債券の需要がなくなるだろ?
そうすると、古い債券は新しい債権の価値に鞘寄せする為に、
債権自体の価格が下がって、利回り自体が等しくなるように動く
金利が下がる局面だと、逆のことが起こるというわけ
127 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 13:50:46
そこそこ知識がある人はいいな〜
私は専業主婦歴ン十年。
はるか昔に普通の事務してただけです。
債権と金利の理屈も説明されても理解できないし
株もやってないからただなんとなく流れを覚えるだけ
ほとんどゼロからの出発です。
しかも脳みそもかなり退化しての挑戦。
もし受かったら自分で自分を褒めてあげたい
128 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 14:18:05
↑
なんで受験すんの?
>>124 割引債で考えれば良い。
利付債も各利払いを一種の割引債と想定して新しい現在価値(要は金利だが)に計算し直せば当然そうなる。
130 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 14:32:15
中小事業主は何をやれば??
>>125 >>126 >>129 レスありがとう。
ややこしかったが、少しわかった気がする。
金利が上がると、前の金利の債券では割が合わない。
だから、現在と同等の金利分を確保できるだけの価格まで債券が下がる。
金利が下がると、前の金利の債券は、現在の債券に比べ有利になる。
そして、現在と同等の金利分を確保できればよいので、その差額分だけ価格が上がる。
こんな感じなのかな。難しい。
132 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 15:47:32
ノースの問題集完璧にすれば、学科合格できますかね?
133 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 17:28:58
できる
134 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 17:47:16
おまえ森に帰る
135 :
名無し検定1級さん :2009/01/10(土) 17:52:39
技能
136 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:24:26
1級でCFPの私がひやかしにきましたよ
137 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:25:14
ひえ〜〜
138 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:32:24
>>131 十分理解してるやんw
なんでむずいの?w
139 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:35:53
受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる受かる
受かる
140 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:36:04
お前 森へ帰る
141 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 18:57:39
よし、今日から勉強始める!あと2週間か。平日は仕事終わりやるの
不可能だし、まあ5月に向けたいいシュミレーションとして受けるか。
勉強する気が出ない
今日は休みにするか
143 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:08:13
やる気まんまん!
144 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:08:52
確かに異常にやる気が出ない。
21時まで2時間頑張るか・・・
なんだか全然覚えられない!
これではマズイ。
146 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:20:07
やる気ないときに勉強しても
机に向かってることが目的になってるだけで実際には頭に入ってこないよ。
そういうときはきっぱり勉強を止めて休むべき!
メリハリが重要!
147 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:28:27
やる気は有るのに勃起してきた
さっき風呂入ったばかりなのに
とりあえずまだ我慢して勉強勉強
148 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:32:31
勃起したら シコって出してから勉強に集中した方がよい。
149 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 19:45:07
出した後も少しだけにじんで透明粘液が出てくるじゃん?
せっかく風呂入って体も下着もキレイになったのに汚したくないな
150 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 20:52:22
質問
仕事で使わないのに取得するバカって何なの?
資格マニアのオナニーでつか?
普通のMMFと外貨建てMMFでは、MMFの内容に違いがありますか?
MMFだと、マネーマネジメントファンドで、
外貨建てMMFだと、マネーマーケットファンドというふうに
微妙に呼び方が違うみたいだけど。
どちらも公社債中心のファンドなんだよね?
152 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 21:30:45
ノースの別冊模試Tやってみたら学科47だった
実技はまだやってないけど学科は合格ラインに達したと言えるよね?
まだ2週間あるから実技中心に磨きをかけていこう
>>151 公社債オンリーのはず。
リーマンの債券が屑になって組み込んだファンドが元本割れした過去があるがw
山一のときもあったような。
155 :
名無し検定1級さん:2009/01/10(土) 23:18:31
おまへら森へ帰る
今日は3時間半だけだけど頑張った
>>153 どちらも公社債以外は、組み込めないんだね。
結局、外貨建てかどうかの違いしかないのか。
微妙に、呼び方が違うから別物かと思ってたよ。
158 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 00:41:18
>>151 外貨建てMMFと日本のMMFの違いは換金性と為替リスクぐらい?
どちらかと言うと外貨預金の方が比較される気がするけど。
>>158 日本のMMFだと30日以内の解約はペナルティーがあるので
外貨建ての方が有利なんだよね。ただ、為替変動リスクがある。
最初に疑問に思ったのは、MMFの呼び方が違うこと。
日本のMMFは、マネジメントファンド
外貨建てのMMFは、マーケットファンドの略らしい。
ただ、もう試験近いし、あまり細かいことは気にしない方がいいかな。
モンキーモンキーファンドでいいのにな
161 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 03:23:14
3級もってるんだけど、2級は一般的に何時間ぐらい勉強すれば受かる難易度?
162 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 03:33:30
>>161 俺も3級持ってるけど内容忘れてるからヤバそうだ!
100時間あれば一通り出来そうだけど、バカな俺は200時間でも足りなさそうだから今回は運試しのつもりで受けるよ。
多分現時点で30時間くらいしか勉強してない。
>>161 3級は20〜30くらいでよかったと思うけど、
俺も2級は100〜200は必要だと思う
164 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 13:26:19
俺も三級と宅建、勧業の下地あるけど現在100時間ほど勉強して予想問題6割強しかとれん…
やっぱり頭悪かったと再認識w
今日含めて試験まで休みが3日しかねぇ…ヤマはるしかね…
>>164 おいらも3級と宅建の下地があって今100くらいで過去問6割で同じだ
点数全然伸びないよね
166 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 13:54:17
6割?
合格じゃねーかw
167 :
164:2009/01/11(日) 14:10:16
>>165 正直ナメてた。こっから2ch止めて勉強するわ。受かろうな。
>>166 俺はいつも試験補正率0.8がかかるから普段8割取れなきゃ受かる気しないのさ。
…同じ勉強もう一回はしんどいしな。
PERは株価÷一株あたり純利益。
PBRは株価÷一株あたり純資産。
両者とも値が高ければ株価は割高。
値が低ければ株価は割安。
PERとPBRは覚えられたのに、ROE・配当利回り・配当性向の算式がどうしても覚えられない……。
169 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 16:01:00
今日は風邪っぽいし久しぶりに家でゆっくりしてる
7時頃からFPやればいいや
170 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 16:13:18
>>169 ぐっすり寝て治すのが正解。
勉強は休みにしたら・・・とマジレス。
配当利回りと性向の意味を知れば自ずと公式も理解できるだろ
>>168 PERとかPBRより、
配当利回りと配当性向の方がイメージ的に分かりやすいと思うんだが
173 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:41:00
ノースの問題集をマスターすれば、学科はパスできますか?
174 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 17:50:28
35、34、36で俺は学科受かった。なぜか、学科合格率が10%ぐらいの時に
35なんだよな。それで30%なのに34だったり。
175 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 18:30:37
今日も3時間やるぞー
ぜってー受かるんだ!
176 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 18:34:03
177 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 19:15:06
>>168 その5つは引っかけ問題でもよく出るから無理やり覚えるしか無いよね。
昨日は100問。今日はまだ30問…あきらかにペースが落ちてる…
そうか 試験近いんだな・・
北海道奥様がんばってね
CFPの私も様子を見に来ました。
180 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 21:29:10
北海道の奥様?
仕事で使わないバカが受験してどうすんの?
資格マニアでつか?
181 :
168:2009/01/11(日) 21:37:04
>>172 >>177 もう一度算式見直してみる。
ついでに言うと、債券の利回り計算も中々覚えられなかったが最近やっと分かるようになってきた。
やはり数をこなして慣れるしかないかな。
>>181 それより言葉の意味を理解したり、図を書いたりした方がいいかもしれん
PERは企業の利益に関する指標、PBRは企業の資産に関する指標、
TTSはS→SELL→売る→手持ちの円を売る、みたく
為替は円安の時に益が出るか否かってのは、
暗記じゃなくてその都度図を描いてるぜ
183 :
名無し検定1級さん:2009/01/11(日) 23:34:37
>>168 意味を考えればいいよ
株主資本はその会社に対する投資者からの投資額だから
会社が投資者から受けた投資の何%を投資者に還元したかを算出する
184 :
168:2009/01/12(月) 00:17:33
>>182 >>183 ありがとう。
まだまだ理解不足のようだ。
学科7割〜8割解けるようになってきたがPERとかで点を落とすのはもったいないよな……。
後2週間で何とか理解しないと。
YOUCANのテキスト記載に間違いが多すぎる
最低だ・・・
ああ2日も休んでしまった
明日はやろう
>>185 どのテキスト・問題集でも間違い多過ぎみたいだぞ
でもなんでこんなに誤植が多いわけ?
他の試験ではこんなことなかったのに。
しかも法改正の部分とかがあると
今までのページ構成を変えて記述を書き換えるのが面倒で
適当な感じで付け加えてる感が否めない・・・
もうユーキャンのは絶対買わない
ノースも並行してみてるけどほとんどまちがい記載はない
189 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 02:44:34
32点で個人資産受かった俺だけど、実技はパターン化されたものだけ
取って、あとは頭に入れなかったけどな。けんぺい率の計算、給与所得
控除の計算ぐらいで。
>>189 第5問の計算問題捨てたらやばいですかね?
国民年金払わずに厚生年金だけ払うのってあり?
192 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 06:12:27
ナッシング〜!
グ〜ググ〜ググ〜!グ〜ググ〜ググ〜!グ〜ググ〜ググ〜!グ〜!!
194 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 10:03:32
191
森へ帰る
195 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:26:40
すばる学科の6分野を2,3ヶ月前から何度も繰り返しているが、
得意分野は各章50問中40問以上正解でないと気持ち的に焦る。
これだけ勉強してるのになぜ理解できないって・・・。こんな気持ちになりますか?
学科は過去問をやるのと、法律改正の点をみておけばいいのでしょうか?
リスク、不動産、相続が複雑で苦手です。
196 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:28:28
もうだめぽ。
昨晩、不合格の夢を見てしまった。orz
197 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 11:50:41
>>195 えー(((゜д゜;)))
2回目なら40問でも分かるけど
3回目なら45問以上はいかないとヤバいぞ。
しかも リスク管理 相続 不動産て簡単なトップ3じゃん!
理解してるつもりで次に進んでるんじゃないの?
過去問題過去問題って言うけど 基本はテキストだぞ。
過去問題ばっかりやってもなかなか頭入らないぞ。
テキストできっちり理解することも重要。
特に相続の株式や土地の相続
相続時精算課税とか特にそう思うわ。
俺テキストなんて買ってないや
問題集だけ
199 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:16:19
おまへ 強者やなw
200 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 12:19:49
>>195 過去問何度もやってるなら。不正解の問題も傾向あるはずでしょ?
そのうち出来ない部分を集中的にやれば問題ないんじゃない?
俺は学科、法改正部分はH20年度分の問題集で確認&新旧テキストの比較ですね
ちなみに自分も社会保険関係と不動産鑑定評価、相続時の自社株の相続評価苦手です
201 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:09:48
俺もテキスト買ってない!だから理解するのに時間かかったんだな。
今からでもテキスト買った方がいいかな?
現時点で過去問題集を34時間くらいしかやってませんが。
202 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:49:04
年金
年数とか金額とか併給とか覚えないといけないことが多すぎる。
6分野60章のなかでも 苦手な分野の一つだな。
後 確かに相続の株式のとこ面倒だね。
みんな、頑張ってる&苦労してるんだな。
今回はもう諦めようかと思ったけど、
もうちょっと頑張ってみる。
204 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 13:58:06
あきらめたら、そこでSHIAI終了ですよ。
205 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:05:55
この3連休凄い重要だったよな・・・
3日合計で4時間しかやってません・・・
今から勉強しようと思ったけど
高校サッカーの決勝が・・・
とりあえずサッカー見たら16時から3時間やります。
しかし、一日10時間とかやってる奴いる?
一日6時間が限界だと思うけどな。
集中力続かないしな。
206 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:38:40
三連休仕事だから一日二時間が限界だよ 羨ましいぽ。勉強すればするほど不安になるよ。みんなどう?
207 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 14:49:46
平成20年の学科を解いたところ、
45/60でした。
すばるの過去問に出てた問題もあったので、それを差し引くとギリギリ合格ラインという感じです。
解説付きのものを買ったので、今から解説を読んで間違い直しします。
平成19年の学科は難しい
20年は簡単
209 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:00:35
>>208 なるほど。
21年はどうなるでしょうね?
210 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:42:17
簡単
学科と実技はどっちが簡単
211 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 15:43:18
学科は3回連続30%超えてたから難しくなると予想してるが
協会実技は
H19.1 最難
H19.5 最易
H19.9 易
H20.1 難
H20.5 普
H20.9 普
金財実技(個人資産)
H19.1 普
H19.5 普
H19,9 普
H20.1 難
H20.5 最易
H20.9 大易
試験の傾向が変わったわけじゃなければ、全部反動で難しい回になるかもしれない
協会の同時合格率見ると、ここ2回は25%超えてるボーナスステージらしい
今回は5、6人に1人の合格かもね。
214 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 16:51:14
実技のみ受験の方は、どのように勉強してますか?
215 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:00:57
>>168 ROEは英語になおして覚えるのが一番簡単
配当性向と配当利回りは性向と利回りに注目して覚えれば区別つくよ
216 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:10:44
誰か実技の問題を予想してくれ。
217 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:14:04
源泉徴収票の穴埋め問題
建坪率・容積率
あると思います
>>216 第2問で債券の利回り計算問題、第4問で建築基準法の計算問題が出てくれないと死亡だ。。
学科って一日一回HPの過去問60問解いたら十分力つくよね?
219 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 17:29:18
>>216 外貨建て商品の実質利回り。居住用財産の譲渡課税。確定申告書の読み取り
って実技も学科も問題かぶるわ。
勉強のやる気がしないんだが、どうしたものか・・・
221 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 18:52:39
不動産嫌いやわ
鑑定評価方法とか知らんちゅーねん!
222 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:24:06
提案書の書き方が載った参考書って売ってますか?
223 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:40:12
俺もやる気が全然出ない。今日過去問解いたら学科39点。微妙だ・・ 五月頑張るか。
224 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 21:47:41
昨夜寝不足であまりに眠いからさっきまで2時間半くらい寝てた
眠気は覚めたが頭が冴えないわw
225 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:17:26
けっこう同士がいて嬉しくなって思わずカキコ。
この3連休は彼女と一緒に過ごしてて、今日いちお勉強しようと思い
お昼すぎには帰ってきたけどまったくやる気が起こらず2:00〜6:00まで爆睡。
ご飯食べたらやる気が出るかと思いきや、またもやまったくやる気のやの字も出てこず
9:00まで大家族のTVに熱中。
誰かに叱ってほしいです。
226 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:19:02
きんざいの午前午後一周したが、午後は問題見てすぐに回答を
読み「理解」して終了、計算も式だけ立てて実際の計算はせず。
過去問解く自身がねー。
227 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:33:41
>>225 同じ仲間かと 思いきや 彼女と遊んでただと?
なめんな
228 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 22:51:43
225
>>227 たっぷりおっぱいも濡れたおまんこもなめてきました
229 :
名無し検定1級さん:2009/01/12(月) 23:20:37
みんな勉強は進んでる?俺はさっぱり。
俺も散々寝たのに午後もまた寝てしまった
試験近付くにつれてどんどんやる気がなくなる
231 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 00:14:24
本日分終了。試験対策問題集実技40問、学科60問とちょっと
なんか直前対策問題は年金の3号分割とかもあって骨折れた…さあ寝よ
232 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 01:12:38
くだらない質問すいません
実技試験は個人資産、中小事業主、生保、損保から合わせて問題が出題されるんですよね?
金財実技の計算過程って解答の様に書かないと減点されるの?
2007年9月の問題で質問するけど不動産の最大延べ床面積を求める問題で
自分は
↓
6m×4/10=240%
240%<容積率300% ∴240%
450m×240%=1,080m
って書いたんだけど、解答の計算過程を見ると
↓
道路幅員制限6m×4/10=240%
240%<指定容積率300% ∴240%
450m×240%=1,080m
ってなってるんで「道路幅員制限」や「指定容積率」とか細かい様だけど書かないと駄目なのかな?
くだらないからスルーする
>>233 計算式の数字が書けてればいいと思うけどな
238 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 12:42:47
きんざいの実技を受験するんだけど、6割で合格だよね。
そうすると15問中10問の正解で合格ということですか?
239 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 15:04:51
HAITENが違うからなんとも言えないが
、だいたいの目安はそれで大丈夫だろう
>>238 15問の配点がそれぞれ4点または3点なので
10問正解なら確実に合格
配点4点の問題を3問以上正解すれば
9問正解でも合格
241 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 15:50:58
テクニカル分析ですね
今回はスッパリ諦めた…年末年始勉強しなさすぎた
皆頑張ってくれ・・・
自分は5月本番で行くよ…
受験料がスゲーもったいないけどな
馬鹿な自分…トホホ
俺は今日から2級の勉強する。
>>242 もったいない。。3級は受けてない組ですか?
自分も今の時点でトータル30時間も勉強してないですよ。 しかももう
今度の土日と試験前日の24日しかお休みないわけだし・・・
受験料払ってるなら一応受けたほうがいいんじゃないですか?
245 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 18:24:52
9月に山九受けてるなら
今から必死にやればギリギリ間に合うと思うけどな
7千円くらいだろ?もったいない
246 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 19:15:36
今からでも間に合うよ〜。学科 一週間で受かった。実技は落ちたけど。学科を集中的にやれば間に合うと思う。実技は5月に!
247 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 19:43:50
さすがに今から実技は間に合わないよね?
今回初受験で学科一本できたが、落ちたらまじ
死ぬかもしれん。自分が馬鹿なのを再認識しそう
248 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 19:50:06
うー、おれももう間に合わない。
あと2週間は、実技の問題集だけをやることにした。
やる気がでねえ
3連休何もしなかったのに火曜になってもやる気でねえ
250 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 19:58:40
まだ過去門ダウンロードしてないけど学科はクリアーしそうだからパス
でも怖くて実技できねーwww
学科の過去問答え合わせまですると1回3時間くらいかかるが
実技の過去問1時間半もあれば終わるからサクサク進むぞ
学科って2007年5月以前の問題も解いた方がいいですか?
今2007年9月以降の問題しかダウンロードしてないんですけど。
253 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 20:12:36
3級のとき、過去問全部プリントアウトしたw
一枚2ページ印刷にしたのにすげー紙の量になったw
254 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 20:54:31
でもネットからの過去門ダウンロードってやばいぞ。
問題古いもん。
例えば医療費の負担割合って「義務教育就学前が3割」だけど過去門ダウンロードしたら「3歳児までが3割」になってるもんな。
古いから・・・
後は、廃止されている制度とかも出てくるから危険。
255 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 21:05:59
さらに改定されて義務教育前は2割になったんじゃなかったっけ?
実技の方が難しい?
自分もそう思って、学科捨てる覚悟で実技を集中して勉強していたんだが、
ろくに勉強してないけど、実技の過去問は2007年度分3回やってたぶん全部合格ラインは超えていた。
ってことで、学科の勉強を今日から本腰入れ始めた。
>>256 同じくらいじゃね?
学科の勉強しても実技の勉強をしても役に立つから
お互いに損をすることはない
>>257 だよね、そう思って学科の勉強している。
259 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 21:52:50
今日からは妥協しないで頑張りたい…
試験まで後20時間くらいしか勉強できなさそうだから合計50時間しか出来ない。
厳しいよな?頑張れ俺!
実技はパターン化してるから簡単だろ…。
学科のが難しいよ。
うむ。協会しか知らんが
262 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:05:36
うわぁ〜眠ぃ〜
平日なんて仕事で疲れきってるのに勉強なんてできないわ・・・
テキスト開くけど 眠いし集中力ないし効率悪いわ!
おまへらどうよ?
263 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:12:41
きんざい実技は配点が不明だからマジ怖いです・・・。
過去問やってても自信がつかない・・・。
ただ、2008年5月は明らかに簡単だったってのは間違いない。
264 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:15:32
>>262 俺は平日は30分程度学科をやって寝る。土日は2時間程度。
明日の仕事に支障が出たらまずいやん。
それこそ人事降下やw
今は,FP2級を50時間の勉強時間で受けるような甘い資格に
なってしまったのか….
はあー,残念!
勉強時間 200−250時間
H19年9月試験 学科+実技一発者より
合格したら,是非CFPまできてね.
で,CFPスレを盛り上げて下さい. さー俺も6月全科目合格目指して頑張るか!(残り ライフとリスクや)
266 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:39:50
CFPまで行く奴少ないだろw
俺 行員新人だけど2級取って一応AFPに登録して終わりだよ。
それより上は必須じゃないし興味もない。
先輩らも必須の2級までしか取ってないし。
267 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 22:41:43
よっしゃー!今日の過酷ノルマ達成!
ユーキャン問題集でリスク管理〜タックスまで目標通り終わらせたぜ!
明日は不動産と相続事業やって
明後日・明明後日はユーキャン予想問題を一回ずつやるぜ!
終わったらまたユーキャン2回転目でライフプランニングからやりつつ
ダウンロードした過去問だぜ!!
今週はこんな予定でいくぜ!!
来週はDAI-X実技問題集で実技をビシビシ鍛え抜きつつ
ノース問題集3回転目に突入!!
チラウラすまんが、みんな、ガンバルンバ!!
新人君
君は,なぜ行員がFPを取らされるかその「理由」を知っているか?
俺は,行員じゃないので分からないが,何か取らせる理由が有るんだよ!
だから,強制は2級=皆そこで止めてる=だから俺もそこで止める,興味も無いし….
君の考えは,分かった!
じゃあ,逆に聞かせてくれ!
強制でないFP1級(CFP)を取得している,会社内の方はどういう立場の人?
もしかして1人もいない?? それはそれで,その銀行にも困るが….
270 :
242:2009/01/13(火) 23:04:28
そうか!学科だけなら10日間でなんとかなるか!!
一応、去年の5月に3級合格組
知識が0スタートじゃないしな
>>244-246 背中押しありがとよ!!
CFPは継続の取得単位が倍になるので経済的負担・時間的負担が大きいのがネックだな
資格手当て出ないイソFPは2級/AFPでいいんじゃないの
272 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:11:10
彼女とケンカのようなものをしてしまい、まったく勉強どころじゃねー。。
くっそー、こんな試験日が近いつーっときに・・
今月入って1日しか勉強してねーよ・・
273 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:13:32
DAIXの実技の問題集はどうでしょうか?
使っておられる方いませんか?
確かに1級やCFPの肩書きは魅力だけど、それを取ったからと言って
特別な業務ができるわけじゃないし・・・。
>>273 来週から使う予定だぜ!
既に手元に用意してあるが、なかなか良さそうだぜ!
協会と金財でちゃんと別れてるしな!
276 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:23:12
>>275 ありがとうございます。
ちゃんと分かれてるのがいいですよね。
すばるの学科、実技の問題集と
ノースのテキスト、問題集を使ってきたのですが、実技の問題演習が足りてないような気がするので
買ってみようと思います。
>>276 俺もノーステキスト・ノース問題集をメインに
市販のユーキャン問題集をやってるぜ!
過去問や付属の模試で実技の演習にはなるが
やっぱり実技専門の問題集が必要だと思って買ったぜ!
このスレで評判の良い「すばる」のも見てみたが
なんだか見づらかったし、3級のときもDAI-Xのテキスト&問題集にお世話になったから選んだんだぜ!
ガンバルンバ!!!
278 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:32:36
>>277 ありがとう。
貴殿も頑張ってください!!
279 :
名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:32:44
>>274 言えてる。
転職に有利とも言えないし。
転職、業務の問題ではない
自分との戦いと、受験日の問題だw
オラ、ワクワクしてきたぞ!
284 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 00:45:56
メガバンでもCFP取ってる奴少ないよ。
銀行って運用部門、管理部門、システム部門、営業部門とか部門別に分かれてるけど
FP2級は全く営業どころか接客すらしない管理部門、システム部門も取らされる必須だからな。
CFP取っても営業成績上がる訳じゃないし、はっきり言って相当のアホじゃないかぎり銀行の営業なんて誰にでも出来る。
完全に体育会系だな。
それこそ基本中の基本であるFP2級くらいの知識があれば十分、後は商品知識を覚えればそれでよし。それ以外にも色々資格取らされるけどさ。
後は金融商品を売るだけ!
そこでCFPの知識は必要なし。
ないよりはあった方がいいけど、なくても全く問題ない。
学歴に近いな。ないよりはあった方が何をするにしても有利だけど営業する上では東大卒だろうが、三流大卒だろうが関係ない。
それに近い。営業する上でCFPはないよりあった方がいいけど、なくてもいい。ほとんど影響ない。
仮にCFPの勉強をする時間があるなら、睡眠を取るな。
新人のときはまだ比較的早く帰れるけど来年からが怖いぜ!
それこそ、勉強なんかやってられんわい。
まあ〜管理部門の奴らは時間的余裕があるから取得するんじゃないのかな。って程度。
285 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 00:59:48
さすがにもう無理ぽな気がしてきた。
5科目手付かずw
FPって別に何出来るって資格じゃないけど、なかなか割のいい資格だよな
勉強してて楽しい部分も多いよな
FP協会にとっては割がいい資格
教えてください。
ユーキャンの通信と皆様が書いていらっしゃるノースとどちらが良いテキストですか?
no-su
>>290 ノースで独学でやれますか。
教えてください。
292 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 11:26:49
教えてちゃんは指導がしっかりしてるユーキャンやれ
過去問がそのまま載ってるテキストってないのかな?
本番形式でやりたいけどHPのやつは解説ないし…
今ユーキャンの教材が届いたんだけど・・・この教材全部覚えたら1級並みの知識になるのか?
295 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 14:11:28
ユーキャンはかなり細部まで書かれてるからなあ
>>295 そうなんだ
嬉しいのか悲しいのか微妙なところだけど、今から「ライフプランの作成」を勉強してくる
297 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 15:31:31
ノースの問題集って実際の試験より難しめに作ってあるの?
タックスプランニングあたりは全然できなくて涙目なんだが…
298 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 17:02:52
>>297 自分がノースも、過去問も両方やった感じでは
ノースは大分易しいですよ。
やべーw
見やすいようにノートに移してたら2時間半で6ページしか進まなかった…
ライフプランニングと資金計画だけで半年かかっちゃうぞ…w
30時間で3級とった人たちはどんな勉強法をしてるんだ…?
>>299 その方法って、最悪じゃね?
書き写したという満足だけで、実は頭に入っていないパターンだな。
この時期に丁寧さを優先していたら、来週の試験には間に合わないよ?
301 :
名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 18:29:52
そして、スピードだけ求めた結果
7割が滑るんだよねw
一回滑った奴って直近の試験に再度受験するだろうから
そう考えると2、3回滑ってる奴もリアルにいそうなだなw
>>301 スピードを出して落ちるのは、勉強不足の奴だろ?
自分のペースを持っている奴は、周りが思っているほどペースが速いなんて感じていないものだ。
自動車事故やっちゃいました
実践的な勉強ができたぜ・・・試験無理っぽ
幸いなのが人身事故じゃないところ
2008年1月と5月の学科3回目のチャレンジ。
結果、両方50点。
これは安心していいのだろうか?
>>305 50問正解でいいのかな?
いいところ行ってるけど、安心しちゃだめだろ。
意外と初見の問題って難しいぜ。
>>305 2009年1月の試験は、2008年10月1日現在施行の法令が
対象になると思うから気をつけてねぇ〜。
いや〜今日も頑張った俺!
明日はいよいよ模試解いてみるぜ!
ガンバルンバ!
>>306 60問の問題です。
全然安心できない(汗
答えを覚えてしまった所や消去法で正解できた部分もあるので。
>>307 イレギュラーな問題が出たらどうしよう……。
>>294 届いたユーキャンの教材は去年の法改正に対応していますか。
実は問題集を買ったのだが、不安でもう一冊買ってしまった。
これ、終わるかな?
なんか不安で不安で・・・。
>>311 とにかく1冊を70%くらい覚えろ
そしたら2冊目を50%くらい覚えるつもりでやればいい
全然覚えられないよ。
受かった人、天才!
まったくおぼえられんもうやだ
特に実技の15問目なんて無視したい
>>314 金財?
自分は15問目は捨てます。
金財実技って何点満点ですか?
316 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:26:06
一科目捨てるとしたら何を捨てる?
317 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:26:27
不動産苦手や。
とっつきにくいって言うか全くの未知やから複雑ではないけど頭に入ってきにくいわ。
不動産を得意って人って宅建の勉強したことある人だろ。
しかし ひっかけ問題もあるんだな。
20年5月の不動産の宅地建物取扱法の問題。
重要事項の説明とかは宅地建物取扱主任者でしかできないことが書かれていて、問題は「○○は専任の宅地建物取扱主任者でないといけない」というもの。
ノースやすばるの問題では その取扱主任者のとこが
「取扱業者の代表者でなくてはならない」
「取扱業者の社員なら誰でもよい」て問題で解答が
そこは社員や代表者ではなく取扱主任者でないと駄目なので×てパターンだった。
だから20年5月の問題を解いたときは自信をもって○にしたら×だった。
専任の主任者じゃなくてもよい。その専任のっとの違うみたい。
主任者なら誰でもよいので答えは×。
いや 確かにそうだけど・・・
これをひっかけ問題て言うんだよな・・・
318 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:37:32
ノースのテキスト使ってる方いますか?
テキストに暗記のマークがついてるけど
ノースやすばるの問題やっても たまにかすりもしてないことありますよね?
過去問題にも出てこないのに何をもって暗記なの?
これは近いうちに出題されるかもしれないからというノースアイランドの予想で暗記なの?
て疑問を抱きませんか?
テキストに暗記のマークがあるから さぞかし重要なんだろうと暗記マークのは確実に丸暗記してるけど
過去問題で全く出てないと無駄なことをしてるようで凄く葛藤がある。
319 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 00:48:29
>>318 俺はマーク類は無視してるよ
何となく重要かそうでないか自分で判別してる
320 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 02:03:33
今日から勉強始めたんだが、
公的年金がさっぱりワカンネw
60歳から特別支給だと?
振り替え加算?
なに? どーゆーことだよ。
321 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 02:10:28
振替加算とかその辺はスルーすべし
実技の相続の遺留分の計算が出来ん……。
>>317 FPの不動産はひっかけ問題ほとんど出ないよ
H20.5の問題は、あれは宅建的に言えばひっかけに入らない
でもFPの不動産は、宅建で出てもおかしくないレベルの問題ではある
宅建勉強したことないと、FPだけで不動産のとこ網羅するのは相当きついだろうな
>>322 相続税の計算は難しいけど、
遺留分の計算なら、実技の中でも確実に点取れる簡単な問題だぞ
子と孫しかいないなら特に
325 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 04:37:55
今日は、不動産の実技を勉強してます。途中、油断したら30分も寝てた。仕事と勉強と子供の遊び相手をこなすのは難しい。時間が・・。みんながんばりましょ〜。
実技が鬼のように簡単だな。
学科は難しいが。
327 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 05:23:28
>>326 マジっすか!?
来週の五日間くらいで足りそうなら希望が見えるけど。
要は計算式を覚えられるかですよね?
アルツ気味だから暗記が大変だけど頑張れそうです。
宅建持っててもCFPの不動産すら落ちるよ
329 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 06:17:45
ヒント
マークシート
>>327 まじ。
過去問みて形式化してるのわかると思うからそこだけやってりゃ合格点は堅いだろうな。
合格率からもさほど難しくないのがわかるけどな>キンザイの話だが。
学科はよくわからん。
>>331 宅建の勉強の下地があれば多少楽ってだけ
宅建は2級より勉強しないと取れないし、
FPで使われる範囲はほんの一部だから
先に取得しようとしてもかえって大変かも
必要な方先に考えた方がいい
333 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 09:30:08
実感としては宅建は2級の不動産の範囲の3.5倍ぐらいの量とそれとは別に、民法が余裕でそれ以上の量があるって感じ。
先にやる必要なんてない。
fpの税関係が免疫なくてきついよ。。受かってもすぐ忘れそう。
FP2級受かった後、宅建の勉強し始めたが、
どう考えても宅建のほうがキツイ。
FPは範囲は広いけど、常識でとれるものも多いし、なにせ6割で合格
直前で大変だと思うけど、「広く浅く」頑張ってください
FPは知識、宅建は読解力を問うよな
336 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 11:13:08
スレ違いかも知れませんが、ここの住民さんに教えてほしいのです。
2年前に宅建合格。FPにも挑戦しようと考えているのですが、私は全くの
異業種で宅建にしてもFPにしても今の仕事で使うことはありません。
趣味で資格を取るというより、将来の不測の事態に備えて自己装備したい
というところでしょうか。
宅建は合格したまま塩漬け状態。できればFPも取得できたら塩漬けにして
おいて、いざという時に活用したいと考えていたのですが、調べてみたら
そうはいかないような記載を発見。
FPは実際活用する時に挑戦するほうがベターなのでしょうか?
ちなみにユーキャンの講座を使うつもりです。
>>336 それはご自身で決めるべきことであり、ここで聞いてアドバイスを受けたからといって
何か変わるものでもないでしょう?
意味がわかりません。
>>336 FPこそ塩漬けしてもリスクがなくいざという時活用できる資格
一度取れば更新もないし、登録料や更新料も発生しない
339 :
336:2009/01/15(木) 11:52:09
>>337 レスありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。
私が間違っていました。
>>338 なるほど。
更新する必要がないのは魅力ですよね。
ここのスレを読む限りでは、講座よりも独学の方が良さそうなので、
市販のテキスト、問題集で頑張って、
今年の9月の試験を目指そうかと思います。
340 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 12:05:31
>>339 代弁ありがとうございます。
ちょっとびっくりしました。
>>336にレスくださいましてありがとうございました。
341 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:37:45
もうすぐ試験じゃないか!!
342 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 15:53:54
まだ10日もあるじゃないか
>>324 計算過程がよく分からない。
ついでに言えば不動産の計算問題は建ぺい率・容積率の計算が出てくれないとまずい。
>>343 法定相続の割合はわかる?
遺留分は単純にその1/2だよ
(兄弟だけ例外)
法定相続の割合さえ覚えておけば、
遺留分に関しては新たに覚える必要ない
>>344 配偶者が一人とと子が三人(仮に長女A、長男A、次男Bだとして)の場合で
次男Bの遺留分はいくらになるの?
346 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:15:21
ユウキャンの模試やったら学科34点だった・・・
死にてぇ orz
347 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 18:28:29
二ートなのに、トータル40時間も勉強できてない・・・
氏にたいのはこっち・・・
>>345 まず法定相続が妻1/2、子が3人だから1/2×1/3
遺留分はその1/2だから、子の遺留分は1/2×1/3×1/2=1/12、となる
暗記するのは一行目だけで済む
>>345 同じく33点だったけどこんな問題でねーよwwみたいなのがいっぱいあったし、
むしろこのくらい取れてるから結構安心している俺ガイル
実技も意地悪な問題がいっぱいあるから自身失いたくないならやらないほうがいいw
兄があっという間に簿記1級を取得した…
いつもいつも何も努力しないのに出来る兄の前でFP2級講座のユーキャンをいつまでもやっている私って…死にたいorz
>>348 少し分かった気がする。
どうもありがとう!
早速問題解いてみます。
352 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 19:09:39
>>349 基本的なとこも結構落としたけど
見たこと無いような問題が多いね
ノースは47点だったからそんなに気を落とさなくていいのかな
353 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 19:24:58
354 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 20:18:00
>>344 直系尊属のみの遺留分は三分の一だろが!!!!!
嘘教えるなよ。
しかも、その三分の一のところが特殊だから、遺留分の問題は兄弟姉妹は遺留分なしか、その三分の一のところが出る!
>>354 何故嘘になるんだ?
直系尊属の場合はそもそも法定相続が違うぞ
その1/2が遺留分ってとこは同じだ
特殊なのは兄弟姉妹が0という点だけだ
356 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:03:08
問題集やってて慰留分で気づいたこと
相続人が直系尊属『のみ』の場合が三分の一になるんだね
相続人が直系尊属と配偶者ならどちらも二分の一なんだね
直系尊属=三分の一 って覚えてた
問題やってて「答えの肢ないじゃんw問題作成ミスかよww」
って思ってしまった ギザハズカシス
父と母のみだと遺留分は1/3ってことかい?
>>355 それは間違いです
配偶者が生きてれば1/2ですが、死亡してる時は1/3になります
359 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:38:15
おいおい おまへら大丈夫かよw
まだ そんなレベルなん?
もう時間ないんだぞw
遺留分の問題が出たら ガッツポーズもんだろ。
まじでサービス問題じゃん!
遺留分で外したら点取るとこないぞw
煽りじゃなくてまじでさw
まあ三分の一のパターンは問題に広がりがないからまず出ないな
361 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 21:50:33
私は遺留分とかの計算より、居住用財産の計算とかが
譲渡とか特例とか なんかごっちゃになってわけわかんなくなる・・・・
金財実技って3級の時と同じく50点満点ですか?
363 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:02:34
>>350 わかる・・・orz
兄 医者 俺 ばか
364 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:05:00
ユーキャン問題集の模試(実技)40問って多すぎじゃない?
受けるのは金財だけど、FP協会向けに作られてるのかな?
90分じゃあ確実に終わらないよw
それとも出題形式無視してただ問題並べてるだけなのかな
誰か市販のユーキャン問題集やってる方教えてー
365 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:16:58
>>361 ステ問にしてますが、何かw
正直、年金と利回りと遺留分と源泉と容積率が得点源。譲渡やら特例やらは無視してます。
366 :
神:2009/01/15(木) 22:46:09
355》》
ユーキャンは協会対策だぞ
金財はまた違うぞ
367 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 22:50:19
>>365 なかまだw
これだけ範囲がひろけりゃ作戦はここに違うよな
368 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:04:02
361
>>365 >>367 土曜日 そのあたりをやろうと思ってるから、もしスムーズに出来なかったら
私もステ問にするつもりでしたよ。 ほんと、そうでもしなきゃ範囲広すぎでやってられない
369 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:07:45
>>366 そーだったのか!
それなら実技演習はダイエックスにしよう
金財と協会でちゃんと分かれてるからね
それと金財の実技過去問でバッチリかな
>>365 >>367 >>368 実技の話だよね?
自分も不動産の譲渡と特例の計算問題は捨てた。
計算問題丸々捨てたら4点くらい減点?
だがしかし金融の計算問題が自分のテキストでは対応していない。
今からでも金財実技対応のテキスト買った方がいいのかな?
改めて協会の過去問見てみたが実技めちゃくちゃ問題多いな
372 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:55:02
協会組。
実技問題多いから時間ないよ〜
あれ、ガチで終わらないだろw
374 :
名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 23:58:03
ためしに2004年とか2005年あたりのきんざい実技解いてみたら
あまりにできなくてへこんだ。
昔はかなり難しかったんだね。
最近の傾向、どうか変わりませんように。
375 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 00:01:43
協会受験なんですけど、
すばるの実技の問題集完璧にマスターすれば及第点は取れるんですかね?
学科は60分〜長くても90分で終わるだろう
そもそも法定相続分を出してその2分の1が遺留分っていう考え方が
すでに間違ってる
379 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 00:27:25
その話しはもうスルー汁
381 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 01:05:00
>>335 しかも宅建は受験が年1回しかできないから変なプレッシャーがあるし。
民法とかだと暗記では対応できないし・・・・・
FPや簿記は年に3回チャンスがあるから、気が楽って言えば気が楽だよな
宅建は10月の試験で失敗したら丸々1年待たないといけないから辛い
383 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 01:39:27
年1回の国家試験って一度落ちてしまうと
翌年の試験日まで今の知識や勘を維持しないといけないから大変っす。
384 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 04:11:51
キンザイ実技はすばるの実技問題集で対応できる?
傾向が違うって聞いたのだけど。
385 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 12:31:41
金財と協会で分かれてるやつ
ナツメ
DAI-X
ほかは知らん
386 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:09:18
なんかあまりの覚えの悪さに超イライラしてきた。
各分野の学科の問題やっても半分の正解率いかないし・・
くそー、3級すげー勉強したのに、やっぱ4択になると一気に難しくなるな・・甘くみてた・・
あーイライラする
387 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 14:20:54
職場から受けろって強要されてんだろ
他人のライフプランの構築・資産運用なんて怖くて出来るか
余計なお世話 下手したら賠償問
銀行業務こなしながら1ヶ月の勉強で一発合格
あと資格維持の金もメチャかかる
388 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:01:45
銀行員は銀行業務検定を受けさせられるから辛いよね。
証券外務員やFPならやってやるか!!って感じなんだけどさ。
銀行業務検定は種類が多過ぎて、すべての科目2級合格するのは
至難の業。
389 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 15:31:14
住宅ローンの借換目安っていくらなの?
金利差1%、残り返済期間10年以上だけど
ノースには残高1000万以上って書いてあるのに、DAI-X問題集は500万以上になってる
1000万以上でおkだよ
391 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 18:15:08
>>390 さんきゅー
1000万、10年、1% 全部1繋がりと覚えればいいか
500-1000万円以上ってこと
目安だから
セイビの要点まとめてる本よんでノースの問題集といて公式の過去問とくってサイクルで
今から2級の勉強したいとおもってるけど余裕そうだな
394 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 18:40:11
余裕だよ
395 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 20:31:19
今度の試験はめちゃむずそう
とりあえず実技だけ受ける
397 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 21:23:36
問題集の実技難しいからビビってたが
過去問やってみたら結構できるじゃんw
金財ね
協会と比較すると難しい
協会のは難度は低いものが多いけど時間がネックだったりする
400 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:06:53
あれ終わらないだろ?
合格者はちゃんと終わるのか?
協会実技試験で合格率低めの回のをやったら確かに時間がかかった印象
>>383 資格取った後もきちんと維持してもらわないと
「受贈者」「仲介手数料」
↑これ何て読むんですか?
1枚4ページで過去問印刷したぜ
ちっちぇーーーーーwwwwwwww
紙の節約wwエコww
分数の計算がわかんなくなってきたww
1/2×1/3+1/2×1/3×1/2=1/4 になるわけw
1/2×1/4+1/2×1/4=1/4 これもww
408 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 22:58:21
実技はきんざいと協会ではどちらが受かりやすいんですか?
銀行の仕事って面白そうだな
>>407 いやいやポカーンじゃなしに小学生以下の頭の俺様に教えてくれよ
>>410 じゃあ教えてやるよ・・・
分子同士・分母同士でかけるんだよ
上の式だと1/72
下の式だと1/64
412 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:02:22
4級でやれw
>>405 サンクス。
変換しても出てこなかったから分からなかった。
どうもありがとう。
415 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:04:19
返戻金読めるか?
まあまあまったりいこうぜ
>>415 414だけど、「へんれいきん」。
前このスレで誰かが教えてくれた。
登記簿謄本
406
ごめんよ、答えてくれた人わかったよww
ファイナンシャル・ナンプラー
423 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:16:38
>>406 ん?? やべーw 下の式1/8にしかならないw
俺 宅建スレからこんにちは組だけど、誰かヘルプw
>>411だけど
やべえw全部×に見えてたww
ごめんよw
証券外務員二級終わったので五月に向けて次は会社経由でFP二級受けます。4月から証券野郎です。これからこのスレにお邪魔しますがよろしくお願いします!
証券外務員二級などという資格はこの世に存在しません
427 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:22:05
1/2×1/4+1/2×1/4=1/4
誰も答えないw
>>408 苦手科目はあまりない・数式含め途中計算もバッチリ・解くのがとろい → きんざい
ちょっと難しい計算は苦手・丸暗記語句は覚えた・解くのが早い→協会
>>411だけど責任もって答えてやるわ!
1/2×1/4+1/2×1/4=1/4
1/2と1/4は分母同士かけて1/8(分子は1同士だからかけても1)
1/2と1/4は 〃
1/8+1/8=2/8(分母は同じなので分子同士で足す)
2/8は1/4に変換できるから答えは 1/4 になる
どうだ!!青山学院大学済学部卒だぞ!!
経済学部卒だぞ!
431 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:31:02
1/2×1/4=1/8
1/8と1/8を足したら2/8
2/8=1/4
432 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:32:18
↑ですがFラン卒です
433 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:34:06
435 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:50:54
8/1+8/1が8/1だと怖い。
もしかして、宅建・官業のスレに
いた人か。
436 :
名無し検定1級さん:2009/01/16(金) 23:53:17
2007年 9月 学科 33点でした。
まだまだ諦めません!!!
437 :
435:2009/01/16(金) 23:53:36
すまん、間違えたw
今日はみんな混乱してるのか。。
438 :
423:2009/01/17(土) 00:18:21
>>429 おお、せんくすw
しっかしこんな分数計算があれ?なんて思うとはww
そうだな、分母が一緒だから分子だけ足せばいいのか。
FPは計算あるからやだよなw
2007年5月以前の学科みんな解いてる?
解説がないんだよな……。
ゆーきゃんの予想問題集模擬一回目(2007年)
学科24、実技正解56%
おれもまだあきらめない。
しかし、協会の実技って難しいなぁ。
問題も多いし、途中でだれてくる。
金財の実技なんてかなり余裕なんだが・・・
441 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 00:48:18
協会は時間が無い分
一つの単元で大きいミスをしても他で取り戻せる
きんざい受験者は3級経由組が多い。
協会受験者はAFP講座受講組が多い。
学科合格率は協会のほうが高い(まあ、金出して何十時間も講義受けたりしてるやつが多いんだから当たり前)
でも実技合格率はきんざいのほうが上の回が多い。
結論から言うと
知識量が少ない人が受かりやすいのはきんざい。
協会のは解く時間や検証する時間が足りなくて落ちるやつが意外と多いということ。
ユーキャン問題集の予想模擬試験が難すぎる。
何だよアノマリーって……こんなの試験に出るのか?
>>443 むずすぎだよな
ユーキャンの模試は学科1回と実技半分で辞めたw
445 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 09:33:57
あと8日がんばりましょう。とは言え、今日も仕事です。仕事に活かす為に資格を取得するのに、仕事で勉強が・・。ユーキャンの問題は難しいですが、試験の時に問題が簡単に見えますよ。学科のみ合格者の意見。
446 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 11:38:50
きんざいの実技は計算過程を書かなくちゃいけないから、
それが嫌で協会受験に失敗したのは失敗だったのかも・・・。
知識量も多くないし、きんざいにしておくべきだったのかもしれない。
時間がなくて受かりそうになくても金財はヤマかければ見込みはある、と踏んだ
インプットが少ないと協会受験は時間不足との二重苦になるか
>>446 計算過程といってもただ書くだけだからな
きんざいにしとけばよかったな
449 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 12:30:33
>>448 日本語の説明とか入らないんですか?
例えば、相続時精算課税制度によりとか・・・です。
ただ、途中の式をメモみたいに書けばいいだけなんですかね?
450 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:08:40
451 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:15:57
今回は実技のみなので2週間の勉強でなんとかかんとか
間に合わせる予定。
すばる実技とTACの問題集を明日までに終了。
残り1週間はおさらいします。
452 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:26:14
>>451 協会受験なんですね。
自分はノースの問題集、すばるの問題集しか使ってないので、
実技の演習量が足りているか不安です。
>>444 やはり予想問題よりも過去問題を重点的に解きなさいという警告なのかw
454 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:37:46
問題集なんてやらなくても過去問とテキストをきちんと頭に入れればいい。
455 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 13:44:37
協会の実技の対策は、やはり今まで使ってきた問題集を繰り返すしかないんですかね?
テキストを読み込むのも効果あるのかな?
456 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 14:14:52
協会実技の配点がわからないまさか一問2.5点?
きんざいの配点はわかりやすな
1問4点か3点
3択は1個1点、2択は1個2点、4択は1個1点だろうから
今日ほんとは6時間コースくらいの勉強を考えてたのに、2時間半やっただけで
もうまったくやる気しない・・・ どうしたもんだか・・・
459 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:18:06
>>458 彼女とHすればいい
既婚であれば、妻と・・・
460 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:18:09
>>458 ゆっくり休んだら・・・いいんじゃ・・・ないかな。
461 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 15:34:30
>>458 同じく。
昼までに2時間、昼から5時間の7時間コースを考えてたのにやる気がなく
まだ何もうやってない。
とりあえず3時間はやるつもりだが・・・
462 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:11:50
人間だもの。自分のペースでやりましょ。自分は、夜中の1時くらいに近くのファミレスで朝までドリンク・バーを飲みながら勉強をしてます。昼間は、集中出来ないのでパラパラとテキストを見たりしてる。
463 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:12:49
>>454 すばるの問題集は精選過去問題集。
TACも予想問題も混ざっているが過去問が主体。
問題集は過去問主体でわからない所をテキストで確認でいいでしょね。
464 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:24:45
合格率が著しく低かった平成19年9月の学科の過去問題
を始めて解いて学科が41/60だった。ギリギリでちと怖いぞ。
過去問題は何点くらいとれればならば本番でも安心できるのだろうか?
ちょっと安心したのだが、解説が書いてあるサイトはどこかないかなー。
>>464 何のテキストといてるか知らないがそのテキストが過去問ベースなのは理解してるよな?
466 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 16:59:27
>>465 いや、協会のHPからダウンロードして印刷したので、テキストではない。
まぁ、数問は問題集に記載されたのはありましたが。
よーし今日も過去問の実技をシコシコ解くぞ〜
468 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:01:59
19年9月っていってるんだからHPから
プリントアウトとか普通わかるだろw
去年簡単なとき受かって良かったわ。
>>466 >>468 その解いた問題じゃなくて勉強したテキストのことだよ。それくらいわかってくれ。
それともテキストなしの無勉で試験問題解いて41/60ってことでいいのか?
荒れてきましたね
471 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:26:30
喧嘩っすか?
472 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:35:32
テキスト といてる なんて書くからだろ。
何も荒れてないような
474 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:42:50
あああああああああああああああああああああああああああああああ
2時30すぎくらいから爆睡しちゃってて今起きたよおおおおおおおおおおおおおおお
ざけんな俺。。
475 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 17:57:16
あと一週間か
学科は問題集を繰り返して
実技はひたすら過去問解くやり方でいくぜ!
476 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:02:07
前回学科受かって今回実技のみの受験
久しぶりに問題集やったら散々な結果
もう間に合わないと思うけど過去問以外だとなにやればいいですか…
477 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:13:26
478 :
名無しさん検定1級:2009/01/17(土) 18:22:04
明日試験なの?
去年の1月に受験して受かったからもう1年経つんだね・・
みんな頑張れよ。
479 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:36:45
さんざんだった問題集の間違ったのをさっと回答できるようにしてゆけばよい。
今やってる問題集を2,3回転して間違える問題がなくなってたら別の問題集をやってみればいい。
480 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:41:07
さて 今から勉強しまつ
ぶちゃけ きんざい2級 実技は過去問だけでOK?
482 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 18:54:38
このテストの救いはボーダー六割なとこか
今からやる人は取捨選択をきっちりすべき
一分野確率にまかしても計算上合格ラインだぜ
3級うかったアルツ気味の35歳だけど
2級は勉強、全部合わせて何時間ぐらいでうかるレベルなの?
484 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 19:39:06
TACには80〜100時間てある。
3級経由でとったけどあんまり
学科は変わらない。
3択が4択になっただけに感じた。
実技をある程度やったくらい。
3級学科36、その後ダラダラやって
2級は43とれたよ。(去年の簡単な学科だけど)
485 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:05:17
5月に受験するのですが、現在年金の所を勉強中なんですが計算問題が苦手でいまいちよく解りません。講義でも年金は奥深いと言われました。ぶっちゃけ年金の実技は捨てたらマズイですか?先輩方の助言をお願い致します。
486 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:23:36
捨てるのはまだ早すぎるぞ
487 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 20:25:16
不動産がむずい
わけわからん
>>484 100時間もかかるのかぁ
意外とがんばらないといけないんだね
50時間ぐらいと思ってた
>>484 あなたはどれぐらいかかったのですか??
540H
491 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:26:39
せいぜい後50時間くらいしか勉強できないから
その範囲で今までやったことを総復習。
余裕あれば新しい問題解いて知識を補填。
100時間くらいは勉強して望もうと思ってたのに、その半分もいってない。。
あと1週間で本番なんて信じたくない・・・・
493 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:38:00
>>489 2級学科はダラダラと1ヶ月くらい。
(3級の知識はほぼ0になってた)
実技はダラダラ3週くらいかな。
正確な時間はわかんない。
バカな私でもそのくらいでいけた。
頭いい人はもっと時間かからないんじゃない。
494 :
名無し検定1級さん:2009/01/17(土) 21:42:33
時間ね〜
あと不動産だけやけど思ったより不動産やっかいだな。
暗記てより理解が必要だね。
このスレ見てたら不動産簡単て意見が多いから最後でいいかなって余裕こいてたけど
テキスト開くたびに知らない言葉のオンパレードだし
他の分野はただひたすら暗記すればいいけど
不動産は
ん???・・・(もう一度テキスト読み返して)
・・・(-"-;)
てパターンが他の分野より多いわ。
>>494 FPは宅建も勉強しているやつも結構いるからね。
不動産の問題見ていると、みたことがある問題が多いし。
おれも宅建を持っているが、3年ぐらい前なのでほとんど忘れている・・・
496 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:03:05
あーFPつらすぎる
だめもとで残りがんばります!
497 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:24:18
今から風呂入って今日は徹夜。明日の夜まで20時間学習予定w
>>481 ぶっちゃけそれだけでいいよなw
俺もそうおもったw
499 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 00:55:58
さーて本日の学習終了!!学科過去問100題。実技予想問題40問。
もう金融のポートフォリオ関連とタックスの法人税の細部は捨てたわw
だめだ。
ライフプランとリスク、金融がやる気でない。
501 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:14:07
>>495 宅建とFPのダブルライセンスって良いみたい。
相乗効果の高い組み合わせらしい。
>>501 FPは宅建に限らず、大部分の資格と相乗効果発揮するよ
503 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:32:54
ちょっと教えてほしいのですが
過去問2008年9月実技の問15 相続の遺留分のことですが、
なんで@は1/8でAが1/12がでてくるのか教えてください。
504 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 01:34:58
行政書士+FP+ビジ法
社労士+FP+宅建
社労士+行政書士+FP
税理士+FP
司法書士+FP
>>503 @配偶者1/2それ以外に1/2(つまり長男Eと長女C[孫F・孫G])※二女は放棄なので含まない
1/2を長男と長女にわけるすると1/4づつになる。その1/4を孫同士でわけると1/8になる。
A上記で二女を入れた場合はその他の1/2を3人でわけることになる(長男、二女、長女(孫FG))
1/2を3人でわけると1/6づつ、その1/6を孫同士でわけると1/12になる。
>>504 FP2級でつまづくようじゃ他のどの資格も取れんよなあ
507 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 02:00:26
ギンギンのチンポとジュクジュクに濡れたマンコの相性は最高でつ
('-^*)/
確かに
>>504の中ではFP技能士2級が一番取り易いからな。
ダントツで取りやすい
自分が持ってる中では
社労士>>宅建>>>FP2級
とにかく勉強時間、覚えること双方少なかった。
たぶん
>>465が言いたいのは
平成20年度のテキスト、問題集には19年度の過去問もベースになっていると言いたいのでは?
18年度のテキストを利用している自分は、平成19年5月が40/60。
あとは平成19年9月が合格ラインにいってれば、多少は安心できるのだが。
去年3回の過去問もやる予定だけど、合格ラインいっても安心できそうにないし・・・
過去問の解説や法改正情報が載っているHPなど
おすすめのHP知りません?
>>510 普通は20年度テキストと思うからそれはお前が悪いな
512 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 07:47:08
ヤバイ、今日こそは長時間やるぞ!まだ実技にもいけなさそうだけど。
なんか学科で一問一答するだけであ10〜15分とか係るからやばいよね?
問題読むのも遅いし不安過ぎる…
513 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 07:49:22
実質勉強できるのは今日と24日しかない
あせってきた
きんざい受験組だが
なんか実技問題集やってるより、解説は載ってないがきんざいのダウンロード過去問を
やる方が効果的に思えてきた
解説ないけど、答えあわせしながら「ああ!そうか!」って考え方がわかるし
515 :
合計37時間学習:2009/01/18(日) 09:22:05
取り敢えず2時間で学科20問終わった。マジおせえよ。今日はあと5時間はノルマと課す!バカな俺諦めるな
516 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 11:18:46
きんざい受験組です。今回は昨年9月に落ちた3級実技(個人資産)と
2級学科を東池袋で受験致しますが、まだ何も勉強しておりません。
ちなみに2級学科の受験資格は本職の不動産売買を自己申告したら受理されました。
もう時間が無いので、かんき出版の厳選問題集1本に賭けたいと思います。
どうでもいいけど池袋のハロワって今じゃサンシャインの中じゃなかったっけ?
受験票の会場周辺図を見ると昔あった場所のまま記載されていますが
517 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 11:24:02
初めて書き込みさせていただきます。
毎回、制度改訂に関する出題がなされているようです。
今回の試験(21年1月)で狙われる制度改訂関係について、
なにか情報を整理したもの、ご存知な方いませんか?
教えて頂くと助かります。
518 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 11:48:03
株式売買の分離課税は間違いなく出るだろうね
今年1月から変わったからな
昨年10月までの法律じゃね
最近の法改正は適用されないよ
521 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 12:01:08
上場株式の課税についてはいつからいつまでの税率がどうだと言う形で
出題されているので今回も出るだろうね
523 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 12:55:16
>>518 今回の試験は、2008年10月現在施行されている法律が対象です。
ですので、出題の可能性があるのは、ふるさと納税
524 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 12:57:36
もう間に合わないから勉強しない
全部勉強しきれてないし
525 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 13:23:15
日がせまるな
最後の日曜なのに寝てるだけだ
526 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 13:28:29
500万以上で20%だよ〜
527 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 13:38:19
やっぱりこれに受かったら即CFPですよね!
ところで皆さんの時間配分はどんなものですか?
私は学科=10問で15分、実技???です。
CFPどころか、AFPに登録しないやつも多い
模擬やってみたけど
全然ダメだった・・・orz
530 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 14:09:42
これからの7日は実技を集中的に勉強します。学科よりかは 範囲が絞れるだろう。
531 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 14:56:54
今の時点で学科 29/60ってやばいよな?
この時期インプットが足りてないのはかなりやばいが
あと1週あるのでギリ合格くらいまでには持っていけるはず
533 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 15:11:04
3級受験時の方が知識あった俺って!?
眠くなって北から夕方からやるかなw
534 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 15:11:37
合格者だが、実技の方が先受かった。
>>532 おお、励ましさんくす。 がんばるしかないよな。。
536 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 15:36:49
お願いします!
住宅ローン出ないでください!
証明写真ってカラープリンタからの印刷じゃだめだよねw
写真用の用紙なら大丈夫?
538 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:19:25
539 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:20:23
そんなの考えてる時間が勿体無いよ。
わざわざカラープリンターしなくても近くの自動証明写真機でさっさと撮る方がいいよ。
今までの総復習か問題集を解きまくった方がいい。
540 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 16:46:59
クリちゃんにからしをつけたらどうなりまつか?
541 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:01:13
>>540 栗にはやっぱり生クリームだよ
あんこも美味そう
カラシは合わないと思うよ
542 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:02:04
きんざいは写真いるけど、協会はいらないよ
543 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:03:40
2つの団体があるというのはやっぱりいびつだな
544 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 17:09:10
>>505
ありがとうございました。
週末は図書館で借りた本を読んだ。
「不動産の売買・譲渡・買換えの税金でトクする法」(日本実業出版社)
「かしこい税金対策 相続と贈与がわかる本」(成美堂出版)
「2008年度版金融商品ガイドブック」(きんざい)
「金融商品なんでも百科」(知るぽると)
テキストよりわかりやすくていいと思うけど手にするのが遅すぎた。
金財実技の計算問題をテキストで確認しようと協会対応だった……最悪。
しかも昨日今日風邪ひいて勉強出来ず……。
だれか2006年5月の15問目の配偶者以外の相続税の求め方がなぜCGEまたはFになるのか教えてください。
去年までの法律なんて出して何の意味があるの?
>547
CとGと「EまたはF」の3人
基礎控除額計算上は実子がいるので養子はEかFのどちらか1人で計算
550 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 18:01:39
>>549 これって実子がいる場合、
養子はどっちか1人しか相続できないってこと?
もんもんとしてるときはダメだね。 オナニーしていったらすげーすっきりした。
>551
相続はできるが仮の相続税の総額を求める時は1人で計算する。
ただし連れ子の養子とかの例外はある。
>>553 なるほど、相続税の5000+1000*相続人の場合にしかそう数えてなかったよ。
相続税求めるときもどけるんだね。
>>553 ああ、これは仮の相続税の総額なのか
難しく考えない方がいいな
じゃぁ俺もついでに聞いとくよ、2007年の9月の問15を誰か分かりやすく説明して欲しい。
余裕すぎてスルーし続けてた所得控除の問題とか かなり久々に
やったら過程を忘れて間違えた・・・ 恐るべし・・・・・・
みなさん キンザイの個人資産実技過去問何年度からやってます??
ちなみに僕は2007年1月実施から直近までの予定。
来週はこれのみに絞ります!!
559 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:14:44
>>558 新しいのから古いのへと順にやってるよ
実技だけね
560 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:19:38
・・・
建物譲渡特約付借地権
561 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:23:03
「ん」 で終わりだから一個前の 「け」 から行くよ
契約者貸付制度
562 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:37:51
>>560 2級レベルではそこまで意識しなくていいんじゃ。宅建レベル。
きんざいは過去3回分やってみた。昨年5月の試験、俺も受けたかった。
あれは3級に毛がはえた程度のレベルだろ・・・。
マジなところ、3回とも9割は超えたが、油断はできないな。運もあるし。
563 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 20:43:21
不動産まじイライラすんな!
不動産どころがすべてにイライラしてきたわ
今日も過去問実技1回やっただけで終わり
過去問以外新しく問題解きたくないよう
566 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:15:02
仕事も家事も子育てもあるけど会社で勉強会してくれるから少しましだな
お陰で不動産はちょっと判る様になった。
>>562 ほんと私も5月に受けたかった。。 あれなら受かってたよ
前回とか難しかったと思うし、今回も難しそう・・
この間の3級もけっこう難しかったのについてないなあ・・
こんなに回によってレベルが違うなら、履歴書とかに書くときも「難化の回に合格」
とか書きたい
>>567 その考え方ないわ。
どの回の試験も一定のレベルが身についてたら合格できるレベルだし。
逆の俺は難しい回に当たりたいね、合格率高いときに受かるとか逆に嫌だし。
567
なるほどね。 まあ要は己を信じて頑張れってことか
まあまあ
きんざいの個人資産実技に関してはパターン化されているので
直近の過去問からあたるべき
ノースとユーキャンの問題やった
過去問一切やらずに受ける
こけそうでこわい
>>573 だな、学科はどうしようか。
手元にノースの問題集しかねぇや
息抜きしすぎた
また勉強に戻るわ みんなもガンバレ
578 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 21:58:56
今、3級のスレで試験会場で母乳を飲ませてくれるFP主婦で盛り上がってるぞ
問題数少ないけどユーキャン問題集がお勧め
後半の模擬試験は激ムズだからスルー
今から学科対策どうしようか・・・前の試験の時に3級受けて合格してるくらいの知識しかない。
今も相当忘れてるし、なんとかならんかね
なんで今日まで放置していたのか
大学が忙しかったから、残り一週間はまるまるあいてる感じだからなんとかせねばいけないんだろうけど・・・
3級のTACのテキストしかねぇよ・・・
金融やタックスプランニングはまあ楽しいけど、相続とか不動産って勉強するのしんどいわーーー!
自分に1週間じゃ中小事業主は無理だわ
学科は合格するとして、会社にどういいわけするか考えるか
課税遺産総額を法定相続分で分割して超過累進税率を
かける過程「法定相続分」にも養子の数の制限があるのでしょうか?
上にかいてんじゃん
587 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 23:36:02
上のとは違ってその次の過程です。
違うよ、上にそれもこみでかいてる
589 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 23:40:52
焦りだけが募ってまじ勉強できない。
明日会社休みたいわーーーー
590 :
名無し検定1級さん:2009/01/18(日) 23:56:32
諦めれ〜
591 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:10:29
実技対策はきんざい問題集でたりるかな?
学科はほぼ完璧になったが実技わすれてた(´・ω・`)
残り一週間。
実技は金財ホームページのを解いて解説を見る。
学科はこれだけは覚えておけって項目はありますか?
相続の貸家建付地等の算式は覚えられないので直前に暗記します。
593 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:20:55
しかしさあ、どう考えても範囲広すぎだよな。
どんだけ数式とかも覚えなきゃいけないんだよって感じ。。
やっぱりCFP持ってる奴とかすごいな、ほんと尊敬するわ
594 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:30:34
中小事業主って中小企業診断士みたいなこと
勉強するの?
595 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:31:04
夜中まで勉強おつかれさまです。自分も明け方まで勉強するつもりです。がんばりましょ〜。けど、睡魔が・・。仮眠が爆睡になりそうで怖い。
596 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:33:02
でもCFPて科目合格制じゃん。
597 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 00:44:57
CFPは別として
とにかくFPは範囲が広すぎて嫌気がさすな。
1分野づつ考えるとすげー簡単だけど6分野集まると結構難しいな。
とにかく暗記するとこが多すぎて何かごちゃごちゃになるわ。
たしかに範囲は多いけど
覚えること自体は他の試験と比べて
圧倒的に少ないだろう
二年前に宅建と行書取ったけど勉強量はどう考えても一番少ないわ
599 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:19:07
バリバリの就職氷河期時代に競争倍率60倍以上の国Uに合格した俺が
FP2級で苦労している件
( ̄□ ̄;)!!
FP2級って仮に1,000人受験したら300人は合格だろ。
氷河期時代の国Uって1,000人受験なら合格者16人だぞ。
しかも、受験者のレベルも国Uが上だろ。
俺もかなり脳みそが劣化したもんだよ。
601 :
名無し検定1級さん :2009/01/19(月) 01:24:41
>>599 公務員以外の国家試験の方が難易度が高いということ。
公務員試験は、教科書通りの問題しかでないから難しいわけがない。
602 :
名無し検定1級さん :2009/01/19(月) 01:26:19
603 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:27:31
地方公務員と国家公務員は違います。
国家公務員はコネはありません。
604 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:33:01
悪いがありまくりだよ。
605 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:34:44
脳みそ劣化もあるけどw
目的意識の差だな。
国U受けるときは必死だったもん。
落ちたらぷー確定だったし、合格したら永久就職。
落ちると受かるじゃ天国と地獄。
FPは落ちても痛くないし合格してもメリットないし。
だって仕事で使わないし。
だからモチベーションが全然違う。
自己啓発のために勉強してるけど どうもモチベーションが・・・
社労士とか持ってる奴いるんだろ?
おまへらすげーよw
606 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:38:04
公務員試験の厳しいところは競争しないといけないことだな。
FPみたいにみんなで仲良く合格しよう。じゃないし。
去年9月に受けた3級の学科問題があったので解いてみた。
結果、48点。
意外と難しい。。。
2級の問題集わかんねから
逆転の発想で3級の問題集やるかな
前に3級うけて今日から始めたけど、とりあえず実技やってみた。>きんざい個人
パターン化してるので大問5問中3問は堅そうだなとおもった。穴埋めは確実におとせない。
相続・不動産は確実に取れる感じ。
あとは学科をやるだけだが、正直学科は自信がない。
611 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 01:58:47
今日
彼女のパンツを下ろしてクンニしようとしてマンコに顔近づけたら
すげー臭いの*
クリちゃんのまわりにマンカスがべっとりで白くなってた・・・
さらにアナルにティッシュが・・・
しかも、ティッシュが少し茶色になってた。たぶん うんこだよ。
(ρ_-)o
さすがにちんぽ萎えました。
明日からの予定
過去問(学科)
2004年*2,2005年*2,2006年*2,2007年*3,2008年*3
60問*12=1200問やること。
実技も上記同様
15*12=180問やること。
一週間で実技を2週、学科を3週やる予定。
これで大丈夫かな。
なんか毎日のように下ネタ書いてるおやじいるけど
面白いとでも思ってんのかね
614 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:19:17
CFPですが何か???
617 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:21:51
AFPに降格。
世間でのAFPとFP2級の評価の差ってどんなものかな
履歴書とかに2級って書きたくない気がしないでもない
619 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:28:59
国Uいいね。
国Uくらいがちょうどいい。
国Tみたいに責任感もないし、ガツガツしてなさそうだ。
さぁ寝るとするかな みなさんあと1週間がんばりましょ
1に過去問2に過去問 でいきまっせー ビールがうまい おっとこんな時間 笑
>>612 実技は特に直近2年分くらいでいいのでは
今更だが金財実技(個人)対応のテキストを教えてほしい。
623 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 02:57:15
>>623 ありがと。
不動産の特例の問題と金融の計算問題が出来ない……。
債券の利回り計算なら大丈夫なんだけどね。
>>623 つか過去問だけで十分じゃないか。
実技は簡単すぎる。学科がむずい。
>>556 >2007年の9月の問15を誰か分かりやすく説明して欲しい。
自己解釈だから自信ないけど
@特定事業用宅地は400M2まで80%の減
A特定居住用宅地は240M2まで80%の減 問題の210M2が該当
Bその他の特例対象は200M2まで50%の減 問題の300M2が該当
どちらの特例を優先した方が得か計算すると
50万×80%×240/200> 62万×50%×200/200 だから特定居住用宅地の特例を優先した方が有利。
次にBの対象となる面積は
この特例は適用を受ける宅地が複数ある場合に以下の面積を
合計して400M2に達するまで適用できるので
@の面積はそのまま
Aの面積は400/240(=5/3)を乗じた面積
Bの面積は400/200(=2)を乗じた面積
回答にある
210M2×5/3+XM2×2=400M2 が出てきて 25M2が対象となることがわかる。
したがって以下は回答のとおりそれぞれあてはめて計算すると
合計9175万円の減額となることがわかる。
参照HP
ttp://www.inos-ie.com/money/money25.html ttp://www.tabisland.ne.jp/explain/jigyo/jigy1_16.htm
627 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 09:30:15
なんか夜中に盛り上がってたみたいだね。
ここはニートが多いのか。
夜中カキコ組はお気楽な学生だろ。
社会人はさすがに日曜夜中に2ちゃんに来ようなんて発想はない。
629 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:23:33
実技って、例えば[次の文章の1〜4に入る適切な語句を書きなさい]
って問題の時は1〜4全問正解で3点?(4点?)
630 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:31:05
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
631 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:41:33
>>629 配点はその時によって違う。
10間以上を正解するようにしろ。
632 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 10:47:26
>>626 すごいわかり易い解説だね。
私にも2007年の9月の問6を誰か分かりやすく説明して下さい。
お願いします。
>>629 問題4つあれば1問1点の計4点問題
問題3つあれば1問1点の計3点問題
問題2つあれば1問2点の計4点問題
問題1つの時は1問3点か4点の問題
>>632 「平成13年9月30日以前に取得した上場株式等の取得費の特例」とは、
実際に取得した価格を無視して、
平成13年10月1日の終値の80%を取得費とすることができる。
1000円なのでその80%の800円が計算上の取得費となる。
(もし実際の買値が800円以上なら、損するからこの特例を使わないければいい)
「上場株式等を譲渡した場合の株式等に係る譲渡所得等の課税の特例」ってのは、
簡単に言うと上場企業の株の売買で利益が出た時は税率は10%ですよ、ってこと
2000円で売却したから2000円-800円=1200円
それが5000株だから1200円×5000株=600万円
その10%が税金で600万円×10%=60万円
税金は60万円ってこと
1200円×5000株=600万円で出る600万円は、
実際の利益じゃなく、計算上の仮の利益
636 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:22:45
>>633 ありがとうございます。
4問中3問正解で0点だったらさすがに理不尽ですよね。
637 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:44:01
死亡退職金や死亡保険金の非課税計算について質問です。
非課税金額=500万円×法定相続人 と、ありますが
この法定相続人の数に実親は加算されますか?
638 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 11:44:53
>>626 便乗すみません。
50万×80%×240/200> 62万×50%×200/200 だから特定居住用宅地の特例を優先した方が有利。
↑
この200っていう数字はどこからきてるのでしょうか。
639 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 12:42:59
1月の試験はどの時点までの法改正が出題されるんですか?
640 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:00:24
>637
子がいなくて実際に法定相続人となるのであれば加算されるはず。
641 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:47:02
やっと外務員試験が終わってFPの勉強が出来る‥
後一週間もないけど間に合うかな‥
FP2級は外務員正会員2種とFP3級とどれくらい被ってるのでしょうか‥
642 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:48:52
実技受験です。相続税を勉強中。過去問を、すらすら解ける力をつけたい。学科受かって、実技が受からなかった。くやしいです!みなさんはどっちが苦手?
643 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:49:03
644 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 13:52:07
証券外務員合格おめでとう。範囲は、ほんの少し被ってます。あと一週間を学科のみを集中的にやれば受かるかも!実技は運まかせで。
645 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 14:18:44
>>643,
>>644 ありがとうございます
少ししか被ってないんですね‥
1日14時間勉強すれば70時間はできるので頑張ってみます
646 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 14:26:42
1日14時間って。仕事をしてる俺からすると無理な話しだ。1日3時間が限度。今週は金と土を休みを貰えたので、1日14時間出来るかも。
647 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 14:32:53
649 :
645:2009/01/19(月) 14:57:50
650 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:07:11
647さんへ。 職種は 金融。
>>649 ありがとうございます。ということは どんな問題が出ても
このように→ 50万×80%×240/200 62万×50%×200/200
最後200で除してOKっていうことでしょうか?
652 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:22:43
>>650 週休2日じゃないんですね。
営業職でしょうか?
きんざい46ページ遺族厚生年金の平成15年3月までの被保険者月数は問題では35月ですが答えは23月ですどうしてこうなるんでしょうか?
654 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:32:08
サラリーマン金融
3級の学科やってみたら51点=85%だった
90%超えないようじゃやばいよなあ
656 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:39:53
>>653 問題みてないからわかんないけどたぶん参考書の誤りだと思います。
俺もきんざいで何か所かみつけたので
657 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:41:14
>>655 知識量は十分足りていると思いますよ。
3級でも2級レベルや、マニアックな選択肢もありますし。
4択でいかに既存知識を巧みに活用できるか、だと思います。
<<656
ありがとうございます!
659 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:51:32
>653
単なる誤植
36ページの下から3行目の384月も372月の間違い。
660 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 15:54:48
外務員って金融のところ完璧じゃない?
>>657 確かに間違えたのはマニアックな問題だった
3級やると新鮮でいいね
662 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 16:08:24
652さんへ。営業職。有名な大手の会社です。
野々村証券ですね、わかります
664 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:23:51
戦艦ヤマト証券
665 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:27:01
今日はじめて実技過去問を全部初見でビビりながらやったけど、
テキストを完全理解したあとだから簡単すぎて吹いた。
自分はやっぱ問題重視じゃなくてテキスト暗記と理解重視のほうがいいや。
今年の宅建みたいに過去問と違う傾向の問題がたくさんでても対応できたしね。
666 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:29:05
やっぱり耐火は無制限
きんざい実技って過去問やれば受かるじゃん・・・・・・
学科はムリポ
だな…
669 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 18:47:57
FPは養子についてよく出題されるけど
養子にするってよくあることなの?
670 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 19:05:21
アルファベット3文字のヤツは全部捨てた。
671 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 19:12:52
それは、捨てない方がいい。その計算問題は必ず毎回出るから。取れる問題を捨てるのは勿体ない。試験1番時前でもいい。暗記して、試験が始まったら問題用紙に公式を一気に書く。捨てていいのは計算以外の何かを。がんばれ〜!
672 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 19:16:42
今年か去年あたり法律変わったかどうか確かめたいんだけど。テキストが1〜2年前なので。。
相続時精算課税制度で、取引相場のない株式等にかかる特例なんだけど、テキストだとH20年12月31日までとなってるけど正しいですか?
>>669 昔は相続税軽減する為にとにかく養子の数を増やしたって
相続のワンポイントにかいてあるよな
今も中小とかで孫が血のつながった祖父の養子になるみたいなパターンで
相続税軽減する例は多いみたいだ
675 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 19:28:36
5月試験に向けて勉強しようと思います。
14年度の教科書は使えませんよね?
>>671 自分はPER、PBR、ROE(配当金÷株価だっけ?)、TTB、TTSは覚えたけど
配当利回りと配当性向と貸家建付地等は直前に暗記します。
>>677 全然覚わってナイヨ(´・ω・`)
さらに覚えるべきものがわかっていながら覚えてないってのもある意味感心する。
679 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 20:25:09
きんざいと協会の実技、
どちらの方がきついんですか?
難易度はちょっときんざいの方が上だが
協会は圧倒的に時間が足りないので
総合的にきんざいの方が楽というのがこのスレの見解
681 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 21:28:39
>673
今度の試験の基準日は2008年10月1日現在
682 :
ゆっきー:2009/01/19(月) 22:20:14
最近模擬試験受けた人教えて、特に実技
受験票(きんざい)が来ないんだが…
団体申込みだと本部に行くんだろうか?
みんなは受験票届いた??
>>683 団体申込だと自宅には届かないよ。
会社(?)で取り纏めていた人に聞いてみたら?
自分の場合、総務が取り纏めだったから総務の人から貰ったよ。
>>684 d!
何回も受けているはずなのに忘れてしまっててw
さすがうちの銀行は仕事が遅いぜ…!
686 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:05:22
実技(中小事業主)の問題で穴埋め有るけど、
穴埋め四つ中二つ合ってたら部分点とかくれるのかい?
687 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:10:26
>>680 そうかな
協会の実技って学科の延長みたいなもんだから、学科完璧にして実技勉強しなくてもいけると思うよ
学科二回って感じだよ
>>673 廃止でおk
別制度に取り込まれることになるので
(取引相場のない株式等に係わる相続税の納税猶予制度)
689 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:17:35
先週からから勉強始めたんだけど、25日まで時間がない。
誰か出る問題予想してください
受けるのは中小事業主です
そういえば、実技(きんざい)でたまに扶養控除とか記入しないといけない回答の
ときとかあるけど、あれって漢字が間違ったらやっぱり原点されるの??
間違うような漢字じゃないだろw
>>687 難易度に比べて協会の実技の合格率が特に高くないのは、
受験者が時間内に問題全部やりきれてないからじゃないかと予想されているね
693 :
名無し検定1級さん:2009/01/19(月) 23:55:20
>>692 ああそうかー
でも協会の実技って実はライフプラン二ングと資金計画から六割出るんだよ
落ちる人って学科も落ちてるやろねー
全然覚えられないよ〜。
みんなすごいな。
695 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:09:30
俺は、学科受かって協会実技落ちた。
敗因は、きんざい実技と協会実技の範囲
一緒と思ってたからだ。
(協会のがやや範囲広い)
で、次きんざいで実技受かった。
協会は確かに時間と勝負、きんざいは時間は
余裕があっていい。
個人差はあると思うけどね。
きんざいの過去問やってるけど時間気にせずやれるぜw
計ってないけどだいたい40分くらいかな
きんざい実技はすぐ終わるから、過去問もサクサク進むね
鬼門の15問目も4埋め問題もおそらく配点一緒だから、
取れるとこできちんと点取っておきたい
実技って学科に比べてえらく簡単じゃないか?
699 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:41:13
どうしても住宅ローンが苦手だ・・・
実技は簡単
701 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:45:58
>>698 でも前回みたいに居住用の特例計算立て続けに2問や、あんな長ったらしい
相続の計算、忘れがちな円建て換算の問題、路線価の2面、裏面なんかの
計算のオンパレードだったら泣くわw
702 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:49:50
きんざいは源泉徴収票はほぼ毎回でてるな
完璧だぜ
703 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:50:38
701
あと、
>>626みたいな計算も。 ほんとに出ないことを願う・・
704 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 00:59:18
/ / ヽ ! ヽ ヽ
/ / | !| ヽ l | | l !
/ / !|| | ! | l | !| ! ! ! ! !
/// ! ! ! !| ! |l| !|| | ! | | | | || | い、・・・いれてください!
/// | |_,|斗十l|ト、||ハ/十トl、! ! || l
/// ! '´N ,r=ミ、ヽlリ ,r|/=リ|/! !l ヽヽ
//l !l ヘ | 〈 トッj:} トッj:} 〉j// ! ゙、\
// || | lヽ! ゞ=' ゞ=' // / | ! ゙、ヽ!
l/ | ヽ l| |ヘ::::::::::: ' :::::-=彳/ / /リヽ }
ヽ ヽ!Vヽl`ト,、 ‘’ ,. '´l/\,rく l/
/´/〈 ` ーr '´ ! rく/、
/ ヽ 〉、 / l | \
l ノ〈 ヽ _/--―ノ / ヽ
| _f=ニヘ、_,r==一'´ Y ',
', l /⌒ヽヽニ=--- 、\ヽ j
V ``ー '´ ̄`ヽ ヽ! /
'、:: ヽ| ,′
lヽ 、 :o: ! !
l } ヽ、 | |
l/ l |
_,. '´ ,| !
__ _,rァT´ /ハ |
,. -一7 /´ /ノ| ノ ハ{ !
'´ ̄//_,.- j j l ヘ l、ヘ |ヽ
‐¬7´ _/ノ j' ヽ jヽ \___j__}ヽ
_,. -‐// / \ /、}、 `ヽ--‐ァ'
705 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 01:02:11
ノース問題集2回転、ユーキャン問題集2回転
したから学科はバッチリだぜ!
金財実技はほとんど過去問しかやってないが
6割行くか行かないかってラインだぜ
軽減税率や控除率覚えてなくてもても、部分点でどれだけとれるかだな
>>705 ノースって30問しかないじゃん?俺コレ2週するだけなんだがはっきりいって学科に不安ありまくりだ。
707 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 01:30:06
>>695 そりゃキンザイの過去問して協会受けたら落ちる
キンザイ実技組だが半分諦めかけてる。
金融の計算、不動産の特例の計算が出たらアウト。。。
709 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 01:42:49
ノースの問題集3周
すばるの学科、実技の問題集それぞれ3周やったけど、
まだあやふやなところがあるし、不安だ・・・特に実技。
これまで問題集中心で勉強してきたから、テキストを読み込むという作業を
全くと言っていいほどやっていない。
原点に返ってテキストを読むほうがいいのかな?
そんなやり方だと試験終わったら一瞬で忘れちゃうっぽいね
みんなすごくやってんな
俺はようやくノース問題集3周(模試除く)だ
問題集の模試は1週はしたので、できなかった問題だけ3周させるつもり
さらに、過去問は明日以降、4回分くらい実技だけやるつもり
過去問で実技一回だけやったけど、65パーセントくらいしかあっていなかったので実技はかなり不安
学科はわからん。ノースの模試だと、2回とも46/60だった
712 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 03:12:28
今回は協会の学科オンリーでいきます!みんなのレスを見てると、実技はやや範囲せまくきんざい実技の方が合格しやすいで間違いないですか?五月にはどうしても受かりたいんで・・・生損保代理店を営んでいますので、リスクには強い方だとは勝手に思っています。
相続税の課税方式(計算方法)が、「法定相続分課税方式」から「遺産取得課税方式」に変更(※平成20年10月1日以後の相続から)されるらしい。
これって、覚えておいた方がいいの?
直前に煽って申し訳ないが、前回受かったオレの経験
ノースの問題集だけで合格するのは む ず か し い
学科も実技も。
>>713 それって、もっと議論を進めてから、ということで先送りになったんじゃね?
716 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:15:29
今日は不動産絡みの税務を克服するぞ!
717 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:55:32
きんざいの問題集やってから過去問をやるとほっとする優しさ
ノースだとびびる
問題集の時点ではむずいほうがいいかもね
718 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 10:58:03
確かにノースは学科も実技も簡単過ぎるね。
ノースはホントに基礎固めに使う感じ。
他にすばるの学科と実技を使ってるけど、こっちを中心に回した方がいいと思う。
きんざいは難し過ぎてやる気がしない。
最低でも問題集は3種類やら無いとうからない
みんな効率悪いことしてんな。
80:20の法則使おうぜ。 過去問解いてりゃ間違いないって。
721 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 13:15:09
>>721 よーく俺のレスを読みましょう。
というか、問題集やるとしたら 直感で自分に合いそうだなと思えば
そのテキストでいんじゃない。
723 :
名無し検定1級さん :2009/01/20(火) 14:08:16
これに合格すれば先生と呼ばれるのか?
724 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 14:52:08
早く日曜日を終わらせたいよ…
もう勉強するの秋田
きんざいのHPの過去問
直近三回、学科・実技8割出来た
725 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:07:45
726 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 15:40:33
>>725 FPを受けるのであれば自分で考えるように
>>720 きんざいの実技は当てはまると思うな
パターン覚えておわりだろ、これ
729 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 16:05:43
730 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 16:07:21
勉強すればするほど不安になるぽ
732 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 17:02:12
ユーキャンの問題集やってるんだけど、予想模擬が全くテキストに載ってない問題
ばかりだけど、あんなの出るの?
733 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 17:02:55
>>732 出ないよ
出ても合否に影響しないから、とばして良し
734 :
732:2009/01/20(火) 17:03:36
>>733 やっぱりそうですよね
ありがとうございました
735 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 17:22:37
きんざいの学科一回転目で6割の俺は・・・
737 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 17:38:44
>>737 そうですか!
もう学科・実技をそれぞれもう一回転やって、過去問にいきます
739 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:36:31
やべぇ、時間がない。
学科、現在、ノース3回転目。
2回転目で7割以上出来てたが、タックスプランニングにいたっては4割。
頭にはいらない。
740 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:39:26
>>725 誰でも使える訳ではありません。
使いこなすには経験が必要です。
勃起率(膨張率ともいいます)を意識的8割に抑えると
持続率が2割伸びるという法則です。
741 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:49:03
おまえら勉強時間取りすぎで吹いた!
俺は最後の足掻きで今から実技最低限覚えて受かる。
742 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 18:50:49
>>739 ノースは模試以外学科・実技共に
3周したけど、内容が薄すぎる気がする
743 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:06:06
泣く子も黙る国家資格
やっぱり国家資格と聞くとモチベーションがあがるよな
744 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:36:49
ノースのテキスト、2周読み込んだものです
今から問題集をやろうと思うのですがまだ買ってません
今から買って始めるのにいい問題集をお教えねがいます。
実技はきんざいで受けます
745 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:40:38
うかるぞ!FP2級 過去&予想問題
746 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 19:59:14
過去問一週もしてない
1日100ページで追い込みかけてるが微妙だ…
安西先生!
747 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:02:20
すばる舎、過去問集で勉強してる人いませんか?
748 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:19:18
749 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:22:37
学年末試験と重なってキツいわ〜
眠ひ〜
750 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:28:05
すばるの学科は3周、実技は2周したけど
まだまだ覚え切れていないことが多い・・・
まずいです
751 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 20:36:22
俺なんか、スバル学科一周実技始めたばかりだから、下にはいくらでもいるから安心しなさい。改行もしない携帯厨だががんばりますよ今からでも
752 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:04:36
きんざい組だが
このスレでは全く話題に上がらない
ナツメ社の実技はなかなか良いと思う
基本をたたき込める
このスレは協会組が多いね。
自分は金財だが、協会の方がよかったのかな。
754 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:17:39
おい誰か
中小事業主の実技受ける奴居らんのか?
>>753 そう?俺協会だけどこのスレきんざいのほうが多いなって感じてた
ノースのテキストと問題集って5月の試験にも対応してる?
757 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:35:51
すばる舎過去問だけで受かるかな?
3級学科やったら73%だった
これはやばい
759 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 21:53:43
いまの俺なら3級は 55/60 44/50 取れそうな気がする
761 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:01:36
>>760 お!同士がいたか!
問題少ないかもしれんが飽きなくてちょうどいいかも
きんざいは過去問が重要だしな
>>759 2008年5月の3級の学科やってみたら52点だった。
間違えた所は3級でしか出ないマイナーな問題だけ。
3級受ける前は3回繰り返して最高でも45点くらいだったんだけどね。
>>762 やってみたのかよw
3級でも60問ってけっこう時間かかるだろq
>>763 昨日たまたま解いたんだよ。
解いてない問題やってみようと思ってふと今のレベルで3級の問題はどれぐらい解けるんだろうと思って。
まあな、落ちてもFPは実用的だからいいよな
けど受かりてーーーーーーーーー
さぁ キンザイ個人資産実技過去問2007年1月過去問やるぞ!!開始ー
きんざいってけっこう部分点甘くくれるんだろ?
>>762 2008.5の奴は俺も51点だった
2008.1の奴が結構難しいんだよ
44点だった
>>768 今日か明日に1月の学科解いてみる。
3級2008年5月で一つだけ分からない問題が。
代償分割は特定の誰かが遺産を受け取るかわりに、自分の財産を他の相続人にわたす分割方法というのが自分の見解。
この「特定の誰か」っていうのは一人だけじゃなくて数人でもOKなの?
3級の問題でこれだけ気になったけどテキストに書いてない……。
>>770 2008年5月みたいな合格率80%台の奴は簡単だと思う
2008年1月とかいくつか60%台の学科があるから、それは結構難しいと思うよ
772 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:45:39
>>769 めんどくせーけど教えてやるよ
学科 30問×6分野
実技 きんざい64ページ相当 協会63ページ相当
実技の問題数は通し番号じゃないから数えるのめんどうなのでこれで勘弁!
774 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 22:48:45
・・・
都市計画法
うぜ〜
法令絡みで新しい問題出るので、過去問だけだとやはりギリだよ
>>770 数人でもOK
例えば、4人兄弟姉妹のうち2人が
共同経営するためにお店を相続し、
その相続人2人が自分の財産を拠出して
残りの相続人に代償財産として渡す、
というのもアリ
2008年1月をやって47点。
3割以上受かっている回だし、結構カンで答えているから安心できん。
一応、2007年9月をとっておいて最後にやってみることにする。
今回もボーナスステージなら助かるんだが・・・
780 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:46:30
今日はもう寝る
おまいらおやすみ
781 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:48:06
協会の実技なんだけど、
たまに滅茶苦茶マニアックな語句問題が出題されてるんだけど
こんなの出されたら絶対勘でも無理だわw
まあ問題数が多いから、他で挽回は可能なんだろうけど・・・
782 :
名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 23:51:11
ファイナンシャルプランニング技能士(FP技能士)
金融設計技能士または金融技能士
日本語のほうがかっこいいぞ
結局今日も何もしてない…あと4日しかないじゃん…
いまからテキスト買うのもあれだしな…。
テキストすら買って無いんかいwww
まああと4日でHPの過去問やっとければ、
もしかしたら受かるかもしれん
>>784 一個前の試験でとりあえず3級は取ったんだけどやっぱきついかな。
実技はなんとかいけそうなきがするんだけど、学科が…。
HPの過去問2年分くらいみっちりやればなんとかなりそうかな?
テキストからでる具合と過去問の具合がわかんないからどうなんでしょうか。
過去問2年分くらいでとりあえず40%とかが使いまわされてたりするのかな。
>>785 基本的に3級の5倍くらい勉強しないといけないからなあ、2級は
とりあえず2年分やってみれ
学科の点数でどの程度かわかるでしょ
>>786 一回分やったら34/60だった。
理解できないのが多いけど誤ってるものを選べでかなり救われてると思う。
2年分やるかテキスト読むか…くそぉ・・・
市販ユーキャンの予想問題やった人いる?
確答できない選択肢に印つけていったら60個あってワロタwうちテキスト、問題集に記載ないの半数www
昨年宅建でみっちりやった不動産ですら5個は見たこと無い選択肢あるし。結果40点。信憑性はともかく自信喪失…
明日からは自信つけるため過去問やるわ…
スバルの問題集のレベルって実試験の中から平均的なものを抜粋?
それともどっちかより?
ノースの問題
1分野 学科6割 実技7割
2分野 学科5割 実技5割
3分野 学科6割 実技7割
4分野 学科6割 実技7割
5分野 学科7割 実技9割
6分野 学科7割 実技9割
3級以来勉強してなかったからまったくだめだな、こりゃおちたわ。。。
791 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 07:14:28
792 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 10:54:50
もうダメ!覚えられない!ここまで来たら、あと何をすればいいんだろう?
793 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 11:00:52
794 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 14:24:19
問題集3冊やったから学科は受かるはず
実技の運命は神のみぞ知る
気楽にやろうぜ
年3回も受けられる上に半分合格持ち越せるんだから
796 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:32:02
男は黙って一発合格!
797 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 15:59:27
遺産の協議分割と指定分割はどちらが優先されるんですか?
参考書によって逆に書いてあったのでわからなくなりました><
798 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:02:52
指定分割って遺言のこと?
全員が賛成すれば協議分割が遺言に優先するよ
799 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:12:20
>>798 そうです。協議分割が優先するんですね。わかりました!
きんざい2007年の本には指定分割が優先すると書いてあったので。すいません
800 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:31:31
おとといやった学科 過去問はぎり合格点いったのに、
今日初見の過去問解いたら23/60だった・・・・・・・・・・・・・
日曜日本番なのに・・・・・・・・・・・
801 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 16:59:08
テキストあまりやらないで過去問ばっかやってるでしょ。
理解できてないんだよ。
まぐれでも15点とれるんだから。
2007、5月過去問の解説ってないんだ。。 やるんじゃなかった。。
803 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:29:03
きんざいの実技って、協会の実技に比べたらかなり簡単じゃない?
804 :
ゆっきー:2009/01/21(水) 17:54:59
実技の模擬試験持ってたら頂戴
805 :
おおお:2009/01/21(水) 17:56:24
協会の実技時間たんねーよ
806 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 17:58:31
問題の難易度としては、
協会、きんざいのどちらが上?
807 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:01:11
すみません、教えてください。
病気やケガによって働けなくなった場合の生活費を確保するために入る保険は何保険ですか?
所得保障
809 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:05:31
>>808 ああ、なるほど、早いレスありがとうございます!
810 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:10:42
妻の入院給付金日額は、本人の入院給付金日額の6割になるってこと
先ほどまで知らなかった・・・。
普通に実技に出題されてたのに・・・。
皆さんはこの知識を知ってましたか?
811 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:19:46
問題の条件に書いてあるだろが!!!
812 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:21:18
>>811 下の方に書いてありました。
やはり時間が限られてるからと、焦るとだめですね。
ついでに言っておくと「絶対6割」ってわけでもないから注意したほうがいい
814 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 18:34:15
今日と明日はタックス強化期間
いや〜、ほんとね、試験会場には魔物が住んでるから
試験終わり見直すと、何問かは必ず「知ってたのにぃぃぃーー、あああぁぁぁーー」
ってことになるから不思議なもんだよ
816 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 19:28:33
協会の配点方法について考えたんだけど、
○×問題や、穴埋め問題など、1問につき複数問ある問題は1個1点
普通の択一問題は、普通に2点
計算問題で答えを書かせる問題は3点
これで計算すると大体100点満点になる
817 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 19:40:16
収入保障特約ってどんな時に給付されるの??
818 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 19:41:38
>>817 怪我や病気で仕事ができなくなったときの等、収入が得られなくなったときです
819 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:10:30
補償
保障
保証
820 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:13:45
テキストはノース。
問題集は19年度までに出題された問題が載ってるすばるの学科・実技の問題集。
ノース問題集。
の三冊。
この三冊で都市計画法っすばるの学科に載ってた一問だけだった。
都市計画法てあんまり重要じゃないんやって思って適当に流してた。
先週、H20年1月5月9月の問題集3冊買って問題解いてみたけど
その3回分の試験で都市計画法4問も出てるね・・・
てか 都市計画法めちゃ重要やん・・・
すばるの学科問題集なんで一問やねん。
ノース問題集でも0やし。
821 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:32:03
ナツメの問題集263ページ「賃借対照表」ってなんだよwwwww
ちんしゃくたいしょうひょうww
引っかけ問題かと思ったらリアル誤植www
822 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:39:34
どこ使っても誤植はある。
きんざいの実技は全部で15問という事は10問正解したら確実に合格という認識でいいですか?
824 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:44:13
825 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:50:07
最近勉強しまくりで寝不足できついが
俺いま超頑張ってる!って思えて嬉しい
Mですかね?
826 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 20:53:59
知らんやん
>>825 勉強量で悦に入るより得点力で悦に入れよ。
頑張ったから報われる時代は終わったよ。
試験では頑張らなくても合格点取った者の勝ち。
828 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:23:38
合格しても報われないけどなw
829 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:27:48
用途地域の意味は?
15文字以内で簡潔に述べよ。
830 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:34:46
宅建21問目に気をつけろ。
以上。
事業用借地権は、その存続期間を30年とする設定契約をすることができる ○
832 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 21:47:22
ダイバスター出動!!
定期借地権の事業用のやつも10年〜20年未満と10年〜50年未満でテキストで違ったんだが、
どっちがあってるの?
834 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:02:59
後者が正解
実技キンザイ個人資産 実技 2007年9月から過去3回分いまからやるぞ(^^
実技かならず出ると思われる項目予想よろしくー
源泉徴収 絶対やね!!
836 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:24:29
ニュースステーションでも見ろ!
838 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:51:03
↑
集中力欠けるし、効率下がるだろ。
839 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:52:26
ひと時の休憩レッドカーペット終わったからまた始めるぞー
840 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:05:27
今回2級を受けるのですが問題用紙は試験後に回収されるのでしょうか?
841 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:07:45
お持ち帰りできます^^
842 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:16:37
843 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:26:41
人妻をお持ち帰りして母乳も飲めます
844 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:39:49
はっきり言って、
@相続の自社株継承と事業承継対策
A不動産投資と証券化
B決算書分析
完璧に分かってる人いるのか?
3だけならわかるがあとはいいや
849 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:57:50
6つの係数の使い分けのコツをハッケンしたw
850 :
名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:58:38
>>844 多分わかってる人はこの試験を基礎として税理士とかにステップアップするんじゃね?
俺はステ問にしてるけど。
そもそも、顧客が2級レベルのFPに「相続の自社株継承と事業承継対策」なんか相談したくないだろw
>>849 あれ実技に絶対出るよなwww
コツおしえてwww
>>850 俺もステ問にしてる。
確かに2級ぽっちに相談はしたくないわw
853 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 00:09:29
>>851 おまいだけに秘密で教えちゃる ぜったい秘密だぞ!
係数の数字をよく見てみるんだ!
たとえば・・・
1000千万円を5年で返済するのに係数が1以上とかだったら年間1000万円超えるだろ
そんなのありえないし、年間50まんとか100万とかじゃあどう考えても少なすぎる
こんな感じで数字をみることだぜ
俺流ゴロ合わせ
減債基金係数は積立額をもとめるので、減債積立金係数って勝手に変えて覚えたw
漢字も似てるしなw
854 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 00:10:50
6つのコツ
俺は変な覚え方してるけど、よければどうぞ。
@終価=終わり=未来にいくらになるの?
A現価=現在=今いくらあればいいの?
B減債=毎年どれだけ(どんだけー)積み立て(意地で覚える)
C資本回収=回収される=取り崩していく(イメージとして、借金の担保で家具が取られる。)
DE年金はどちらも問題文に積み立て〜って言葉が出てくるはずだからあとは@.Aのどっちか判断
する
ごめんなさい、こんなの教え方してもたぶん誰も覚えないだろう。
ちんちん
>>854 サンクス
今まで計算した値に年数をかけたり割ったりして、
その値が正しそうならOKみたいな感じでやっていた。
強引でも結構いけるけど、参考にさせてもらうよ。
実技(キンザイ、個人)の問1は
穴埋め
○×
係数計算ってところか。
860 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 07:21:54
係数の”減債””資本回収”はみんな工夫して覚えますよね!
昨日の勉強会で私も同じこといいました。
この2つだけ紛らわしいから”減債=積み立て、資本回収=取り崩し・ローン”
って覚えましょうって。
それ以外は1年めと2年目の係数をみれば想像つきます。
2007年9月の過去問やったら37点ぎりぎりだ>_<
今回はせめて20%前後でお願いしたい・・・
862 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 09:22:57
うっかりミスで計算問題間違うと そうとう凹むな。
3級のときもそうだったが、本番は しつこいくらい電卓で見直しするぞ。
ぎゃー過去問1点足りねえー
864 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 11:32:24
各分野1点ずつ足りない‥
残り時間でノース1回転させようかな‥
いくらやっても点数伸びねー
常に36点前後
gakka_?
867 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 12:00:47
午前3時君からの電話〜♪
>>865 点数伸ばすためには過去問の間違えたとこだけ見直しと、暗記しかないよ。
過去問やるだけっていうのはかえって逆効果。
>>865 分かる。 私も常に36前後で 今の時期だったら3級のときは
過去問解いても 満点とか9割はいってたのに今回は勉強時間も足らなかったし
ぜんぜんそこまでいかない。。 けどあと3日あるしあきらめない。
問題集1周した時点と
問題集2周目+過去問新しい方2周目で初見の問題と
まったく変わってないよ
今 所見の学科やったらまた35点ww なんで40点以上いってくれないんだよ・・
>>871 頑張ってやるしかないな。試験一応ご苦労さん。
さぁて、あと7時間頑張りますかw
国債の売却益は非課税だけど、株式は?
配偶者特別控除が廃止された事をさっき初めて知りました。
これにより試験にどのような影響があるのか簡単に説明していただけませんか?
お願いします。
>>872 おお、さんくすノシ
それにしても あと7時間ってすごいなw
876 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 18:09:15
すいません。誰か教えてください。
きんざい学科合格→協会実技合格。って技能士とAFPもらえるの?
システムすら理解できず、とりあえず日曜、きんざい学科受験します。
それが気になって勉強手に付かず。何やってんだ?オレ。
>>873 上場なら10%
(平成21年からは500万以下の部分のみ10%、超えたら20%
ちなみに配当金に対しては100万以下が10%、超えたら20%)
非上場は20%
>>874 廃止になったのは配偶者控除とかぶってる部分だし
なにより平成16年だぜ、どんだけ昔話だよ
みんな併用はできないって覚えてるはずだからたいして影響はない
878 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 18:11:29
このレスの上のほうにあったんだけど、株?の証券化?って
どういうこと?というか、出題されるとしたら どんな感じでそのあたりは出題されるんでしょうか?
予想でも模擬問題でも どなたか書き込みしてくれると助かります
879 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 18:21:38
>>878 ちょっと意味がわからない
株自体証券の1つじゃね?
>>877 >>879 ありがとうございます。
もう一つお聞かせ下さい。
07年9月の過去門を解いたのですが、
本スレにおいてこの問題の難易度はどう位置付けされていますか?
>>878 不動産の証券化では?
「J-REIT」というのは良く出てきますよ。
>>876 まずAFPを取るにはAFP認定研修を受けないといけない
それを終了して、2級試験に合格するとAFPになれる
合格はきんざいと協会のどっちでもいい
また、AFP認定研修を2級試験合格した後に受けてもいい
きんざいか協会で2級試験に合格すると、技能士が貰える
883 :
878:2009/01/22(木) 19:04:28
レスくれた方さんくすです。
なるほど、「J-REIT」のことですかね。 ありがとです。
884 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 19:06:24
回答速報とかあるのかなぁ・・・
過去問では金財の実技それほど難しいと感じなかったのに
DAIXの実技問題集やったら自信なくしました・・・
計算問題レベル高すぎ、初めてでできる人いるのかな?
887 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 19:19:32
>>886 やっぱりDAI-Xの実技むずいよな!?
金財の方しかやってないけど、かなり苦戦
888 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 19:48:09
>>882 ありがとうございました。
悩みすっきりしました。
889 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 20:43:09
配偶者特別控除って普通にあるよね?廃止じゃねーよ?
敷地が建ぺい率の異なる地域にわたる場合、
2007年5月実技の問11の模範解答は敷地ごとに計算してるけど
持ってるテキストには面積を加重平均って書いてあって
何故だか分からない
敷地ごとに計算して加重平均ってことだろ
892 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 21:04:59
なんかさ、もし建ぺい率、容積率の問題出るなら簡単な素直な問題にしてほしいよね。
3つも4つも色々気にしないといけないで計算すんのとかだけは まじかんべん
皆25日頑張ってくれ(^o^)丿
自分はクソも勉強しなかったから今回はスパッと諦めた
894 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 21:38:20
為替リスクがないのって、サムライ債でしたっけ?何でしたっけ??
ショーグン債だよ!
やっと一週目終わった。
しかし、もう一週する時間もない。
過去問は過去5回とも合格ラインにはいっているので
基礎を固めたいのだが、これからするおすすめの勉強ってある?
897 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 21:47:40
>>895 ショーグンか、さんきゅーです。
しかし何でそういうことノースのテキストのってないんだろう・・・・・
うそですwショーグンは全部外貨、侍が日本円でだったかな
899 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 21:51:24
>>892 宅建じゃあるまいし、そんな変な問題出ないだろ?
さぁ勉強開始 (^^がんばるぞ
キンザイ 過去問 個人資産2008年1月分からだ
>>897 馬鹿にするわけじゃないがまず為替を理解したほうがいいと思うよ
サムライ=円建外債
ショーグン=外貨建外債
円と外貨を交換するときに為替リスクが発生するんだから…
>>898 えっ、ちょっとまじでどっちですか?? ノースそこまで載ってないから
お願いですからすみませんが どなたかまじレスしてください。
>>902 レスくれていたんですね、ありがとうございます。
そうですね、そういう風にちゃんと理解しなきゃですね、ありがとですノシ
905 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 22:02:05
>>900 そうそう、2007、5月のあの問題みたいなのは嫌だわ
一応ニンジャ債も覚えておいた方がいいな
908 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 22:05:24
>>904 デュアルカレンシー債との違いも覚えてみなよ
デュアルカレンシーとリバースデュアルカレンシーは複雑なようで実は簡単
910 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 22:06:56
ちょっと混乱してきました。
外国法人が日本国内で円建てで発行する債権を一般にサムライ債というが
サムライ債にはカントリーリスクも為替リスクもない。
この問題、どこが不適切ですか?
>>909 だよな
リバースの「リバ」と利払いの「りば」を語呂合わせで覚えたら楽
>>910 * *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
911
あー、すいません。自己解決しますた
>>911 カントリーリスクはあるだろ
外国の債券なんだから
テンノウ債もでそうだ
>>914 ですね、ありがとです。 まあ出ないと思いますけどw
>>917 ミカド債かチョウテイ債の方がよかったな
920 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 22:51:45
最新の法改正は出題する率が高いけど、
もしでるとしたらどの分野が確立高いと思いますか?
配当・譲渡所得?ふるさと納税?事業借地権?・・・あと重要なので何があるだろうか?
921 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 22:53:14
2008年1月分 学科 44/60
不安だわ〜・・・・・
だめだ。6時間でダウンした。
実技の保険料納付月数の問題と加給年金額求める問題は俺の中では別格だった。
あとさ、遺族年金のとこだけどこれ解けなかったんだけどこれ分かる人いる?
加藤さんの夫は厚生年金の被保険者期間中に死亡した。加藤さんの妻はその
時点で30歳で、一人しかいない子供の年齢が11歳のとき、妻が40歳のときに貰える
年金受給できる遺族給付の額はいくらか?なお、計算の当たっては、下記の条件を参考にすること。
遺族厚生年金 50万
遺族基礎年金 79万2千円
中高齢寡婦加算 59万4千円
子の加算額 22万7千4百円
俺は見事に騙されたみたいだが、それがどうしてなのかわからない。
↑ミス
妻が40歳のときに 年金受給できる遺族給付の額はいくらか?でした。
すいません
合格率14%時の学科糞むずいな
>>922 中高齢寡婦加算を抜かした額がもらえるんじゃないの?
過去問題4回分解いてて3回目で8割超えたけど答え覚えてしまった
部分もあるから本当に理解できてるのか不安。
>>925 答えは遺族厚生年金だけです。
俺は中高齢と遺族厚生年金が貰えると思ったんたが、なぜ中高齢がもらえないのかさっぱりだよ。
>>927 遺族基礎年金は、子がいるからもらえないってこと?
だったら、中高齢寡婦加算もらえるよね??
子の加算額はなんで?
>>928 遺族基礎年金は18歳未満の子がいないからもらえない。
この加算額は子が18歳以上だからもらえない。
中高齢は何でだかわからない。
FP 名称独占資格に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>929 んー、なんかすっきりしないな。
すっきりしたかったけど、本番は日曜だし
考えるのはあとで、とりあえずそういう事なんだとしようw
別にFPもってるからなにかができるわけじゃない
名詞にFP技能士入れられるだけw
ファイナンシャルプランナーって名称なら資格無くても書いてOKw
しかもそっちの名前のほうがメジャーという
933 :
名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 23:49:15
>>929 おしえてやる
中高齢寡婦加算は夫の死亡時40以上か子が18歳の3月31に達した時点で
40以上じゃないともらえない
すばるのタックス訳分からない問題ばかり出てくるからイライラする。
>>934 説明ありがとう。これですっきりした。
40〜65歳の期間にならもらえるのかと思ってたよ。
>>935 それは過去問中心でやってたり、基本が理解できてないからだよ
すばるやったけど理解してやってたらほとんど得点源だよ
>>936 図で書いたときに
遺族厚生年金受給時に中高齢寡婦加算がもらえないとその後なし
それか
遺族基礎年金と中高齢寡婦加算の間があいたらダメなんだよ
939 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 00:03:09
07-08参考書は大丈夫かな
940 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 00:05:24
なんか日曜日試験なんて信じがたいわ。
もっと勉強するはずだったのに・・ あと2日でどんだけ詰め込めるんだろ〜〜
俺は25日までに大体トータル80時間いくかいかないかで望むことになるな。
それって平均くらいの勉強時間なんだろか??
942 :
881:2009/01/23(金) 01:00:28
質問です。
【例題】
配当控除の金額として正しいものはどれか?
・課税総所得金額:10,000千円
・算出税額:1,770千円
・X社(上場)からの配当所得:50千円
・Y社(上場)からの配当所得:100千円
・Z社(非上場)からの配当所得:200千円
※X社からの配当については申告不要を選択する
1. 10千円
2. 15千円
3. 30千円
4. 35千円
【解答】
3
【解説】
(100千円+200千円)×10%=30千円 < 1,770千円
※申告不要とした分は含まない
【質問】
上記計算式解答の中にある「<」の意味を教えてください。
あと
>>881でも聞きましたが、07年9月の過去問の難易度はこのスレでどう位置付けされていますか?
初見で学科・実技共に正解率50%くらいでした。
以上よろしくお願いします。
>>942 <は30千円より1,770千円の方が大きいという意味じゃない?
容積率も240%<300%で低い(小さい)方は240%という意味だし。
07年9月の学科は自分は結構難しいと思う。
実技は分からない
944 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 01:45:46
ちょっと教えていただきたいのですが、これからFP二級をとるために、独学ではなく、ECCか大原などに教えてもらおうと思っているのですが、どこがいいかだれか教えてください。価格的にはやはり、ECCなんですかね?
学科過去問2連続1点足りね
3級とって無勉
過去問4回分
全部20点前後、完全におわた
947 :
942:2009/01/23(金) 02:43:59
>>943 ありがとうございます。
等号とか不等号はわかるのですが、よく「AかBのいずれか少ない金額」みたいな形で出ますよね。
なので先の計算式においても、30千円か1,770千円のいずれか少ない金額が解答となるのかどうかということを聞きたかったのです。
説明不足でした。申し訳ありません。
948 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 03:45:22
仕事終わってからの夜中の勉強は辛いですね。覚えたようで覚えてない事が多くて・・(ToT)間に合うか不安。もう4時になる。寝たら忘れそうだなぁ〜。起きたら仕事かぁ。
>>947 いずれか少ない金額でおk
配当控除は税額控除だから
算出税額より大きくなったら
引ききれないでしょ
950 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 06:16:15
かんきだけで合格狙えるかね?
951 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 07:19:54
今回はじめてこんなに勉強?しました・・・
私は受験しませんが後輩達がとにかく受かってくれれば幸いです。
あらためての感想。
やっぱりFPは範囲が広い!
ただ、科目で10問なのでCFPのようなマニアックな問題はでなそう?
952 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 07:52:47
まだ合格点に届かない人
あきらめるな
合格点が六割なんだからまだ間に合う可能性がある
過去問やってるひとは苦手分野に特化すれば2割はかわるぜ
もうむり
>>952 人間2日もあれば変われるよな!!
みんな最後まで諦めずに合格するぞ!!
勉強しようと有休とったはいいが、もう集中力が限界だ・・・。
明日は忙しくて勉強できないから今日しかないのだが。
956 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 10:58:25
ノースの模試の2回目の学科をやったところ、
39点でした・・・。
全然難しくないレベルなのに、良い点を取れなかったです・・・。
得意のはずの不動産が3問しかとれなかったからなあ。
明後日難しい問題だったら、確実にアウトだ。
合格率15%くらいの学科だったら相当きついはず
958 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:02:46
>>957 ですよね〜。
今日と明日で何とか詰め込まなければ。
959 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:17:30
いま5割→勉強すればいける
4割→ぎりぎりいけるかどうか
3割→受けてもお客さん
ってかんじかな?
960 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:20:18
>>959 問題集の模試はどこでも難しめに作ってあるから、5割くらい取れてれば
復習次第では合格もあり得るだろう。
ただ、ノースの模試は俺もやったけどあれは簡単過ぎるな。
>>959 希望が沸いて来た。
きんざい問題集5〜6割なら、まだ可能性はあるだろうか。
962 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:37:37
>>961 いや、きんざい問題集でそれくらいなら
合格は濃厚だと思うよ。
マジであの問題集は難し過ぎるから。
自信持って。
963 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:39:48
きんざいの突っ込み方は異常
何度なかされたことか
おかげで過去問が簡単に思える
964 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:42:34
きんざいを5割くらいにすれば、まず合格できる
ここで評判の良いノースやユーキャンは簡単な問題ばかりだから、全部覚えないと厳しいかも
965 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:52:25
夜中も含めれば、かなりの時間、勉強が出来る。まだ金曜の昼間だ。みんな合格圏に入れる可能性は高いぞー。
966 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 11:54:03
>>965 頑張ろうぜ!!
試験までこれからトータルで10〜12時間勉強するつもり。
それだけでも全然違うはず
きんざい問題集は、実技(個人資産)も難しい方なの?
年金の計算とかがさっぱりなんだけど、年金捨てたらまずいよなぁ。
968 :
947:2009/01/23(金) 12:05:15
969 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 12:31:52
>>967 当然学科よりも実技の方が難しいよ
正直きんざい2級の実技の難易度は鬼だと思う
理解できないところはスルーするのもありかと思う
>>969 自分は、実技の方が簡単に思えたんだけどね。
ちなみに今回、学科をリベンジいたします(笑)
971 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 12:59:19
今から0時まで11時間やってみます。
みなさんも最後まで希望を捨てず、捨て身の覚悟で頑張ってください。
972 :
967:2009/01/23(金) 13:10:15
>>969 ありがとう。
少し安心・・・。
どうにもわからない所はもう時間をかけていられないので
スルーして他を詰めるようにします。
ちなみに当方、前回学科のみ合格で今回は実技のみ受験です。
973 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 13:24:32
>>972 6割正解で合格の試験なわけですし、
基本的な事柄を正解すれば合格できると思いますよ。
僕は学科・実技の両方を受験するので、何とか片方だけでも
合格できるよう頑張ります。
974 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 13:38:58
2級の勉強はあんまりできなかったけど、
3級をものすごく勉強したプライドにかけて、絶対に合格してみせる!
今はまだ合格ラインぎりぎりだったりするけど、絶対に合格してみせるぞ!
みんな電卓って何使ってる?家のみたら関数電卓しかなくて、買いにいかないとだぜ・・
>>975 Canonの12ケタのLS-12TUUとHS-120TL
977 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 14:32:36
100均一の電卓
今のところこれで困った問題はない
978 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 14:33:02
男は黙ってカシオ計算機
電卓検定じゃあるまいし最低限使えればOK
980 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 14:56:11
暗算。
981 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 14:59:01
簿記用の会計電卓
簿記やりまくったからたたきやすい
ほむ・・金融電卓みたいなのでなくてもいいのか・・ありす><
電卓、12桁でデカいやつが使いやすくて好きだ。
キーボードのテンキーと同じくらいの位置に配列してあるヤツ。
12ケタないと計算めんどいんだよな
あと万億って表示される奴が使いやすい
986 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 16:01:36
今日から勉強・・・
落ちたな・・・
俺も今日から勉強。
ただ、5月組なんだけどな。
988 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:21:40
ユーキャンのシカク・ムービーをみた!なんか、やる気が出たぞ!
989 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:52:27
相続財産の計算が一番おもしろいな
相続税とか慰留分とか、おもしろすぎて勃起するw
噂の2007年9月の学科やったが確かに難しいな
合格率きんざい約10%、協会約20%とはびっくりだ
でも7.5割とれたからなんか安心してしまっている…ヤバス
消費税の課税取引の主な代表は建物の貸付け・譲渡、株式売買手数料。
非課税の主な代表は土地の貸付け・譲渡。ただし一ヶ月未満の土地の貸付けは課税対象。
これで合ってますか?
質問です。
宅地の評価などに出てくる「角地」と「準角地」の違いを教えてください。
お願いします。
993 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:11:29
居住用家屋の貸付も消費税非課税だよな!
994 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:17:42
俺は12月から勉強してます。5月受験予定です。
このスレでレスしてる人達も7割くらいは滑るんですよね。
ヘタすりゃ8割か
(^-^;)
しかし 俺 記憶力悪ぃ〜
当たり前の話だがテキスト読んだ直後に問題解くと簡単だと思えるほど問題解けるのに
1カ月経ったらすげー忘れてるw
頭悪いわぁ〜
(>_<)
仮にホリエモンがFPの知識がほとんどなかったとして
ノースのテキストを与えられたら
さらっと10日くらいで読んで
9割以上の正解率で合格するんだろうね。
うらやましいもんだ。
995 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:18:57
996 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:19:19
東大卒と比べちゃいかん
997 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:20:08
自分で立てろクズ
998 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:22:15
999 :
名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 18:23:32
1000なら、このスレ、カキコした人、全員合格!
1000なら全員不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。