1 :
名無し検定1級さん:
スレの消化が早く好評につき第4幕目となりました。
ガイドラインによりこちらは理系,文系,統一スレとなります。
ではどうぞ。
2 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:23:09
また鑑定ベテの脳内妄想炸裂かぁ
3 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:23:52
4get?
4 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:25:55
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
社労は馬鹿でもうかるカス資格ですね。これを見ると。
40すぎてこんなに受かる国家資格なんてあ・り・ま・せ・ん
5 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:26:08
■資格難易度偏差値■
75: 旧司法試験
73: 医師(国立)
70: 新司法試験
71: 医師(平均)、国家T種(省庁内定)
70: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66: 一級建築士 、技術士、英検1級
61: 薬剤師(平均)
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級、気象予報士、米国公認会計士
57: 国家U種、中小企業診断士、簿記1級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: マンション管理士
54: 2級建築士、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種、宅建
51: ビジ法2級、電験三種 、管理業務主任者
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級、英検2級
48: 簿記3級、英検3級
46: ビジ法3級
35: 運転免許
6 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:27:02
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( ||
[]__| | 鑑定士 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
| 受験生|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
7 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:27:42
↑ こういう如何にも頭の悪そうな
三流大のキモヲタが大杉。
鑑定士受験生
8 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:29:24
税理士(受験者)の年齢(平成20年度最新版)
☆税理士試験受験者の年齢層☆
25歳以下 18%
26〜31歳24%
31〜35歳23%
36〜40歳15%
41歳以上19%
(平成20年国税庁調べ)
☆税理士官報合格者の年齢層☆
25歳以下 5%
26〜31歳24%
31〜35歳32%
36〜40歳20%
41歳以上19%
(平成20年国税庁調べ)
☆税理士の年齢層☆
20歳代 1.1%
30歳代 10.4%
40歳代 15.6%
50歳代 19.3%
60歳代 18.4%
70歳代 29.1%
80歳代 5.4%
(日本税理士会連合会調べ(平成16年4月調べ))
(第5回税理士実態調査報告書より資料抜粋)
9 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:30:28
【中堅資格】
中小企業診断士vs司法書士vs社会保険労務士
難易度、将来性で総合的に診断士が有利。
10 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:30:44
年収も難易度も税理士の半分以下なのが不動産鑑定士
11 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:30:58
>>6-7 自己紹介乙www
犯罪とか侵すなよキモメンおやじwwwww
12 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:31:31
☆資格取得までの標準学習時間一覧☆
国内旅行業務取扱主任者 25時間(旅行代理店が新卒社員に受けさせる)
社会福祉士 100時間(受験資格要)
インテリアコーディネーター 100時間(女性に人気。)
日商簿記2級 100時間(会計はルーチンワークなので向き不向きが激しい。教養になる。)
管理業務主任者 200時間
宅地建物取引主任者 250時間(不動産のイロハ。単純暗記。教養になる。)
第1種電気工事士 250時間
基本情報技術者 250時間(プログラマーの入門資格)
気象予報士 300時間 (大学の般教レベルの問題。)
マンション管理士 300時間
海事代理士 350時間(問題が激しくパタン化されている)
システム監査技術者 350時間
上級システムアドミニストレータ 400時間(大企業のIT部門管理職の人が受けるもの)
ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
TOEICスコア860 450時間 (ETS認定 Non-Native最上位クラス)
情報セキュリティアドミニストレータ 450時間(シスアド上級と被る)
行政書士 500時間 (合格率8%前後、合格者の9割は登録せず)
日商簿記1級 800時間 (税理士・会計士への登竜門)
社会保険労務士 1000時間 (中小企業の保険関係書類の作成。仕事少。)
中小企業診断士 1300時間 (経営コンサル。自己啓発系。独占業務はない。)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
1級建築士 1500時間 (製図試験がある。2級までなら独学可。)
米国公認会計士(USCPA) 2000時間 (日本の公認会計士JCPAよりも遥かに簡単。要英語力。)
海外MBA(経営学修士) 3000時間 (数学的素養が要る。要留学費用数百万。)
司法書士 4000時間 (不動産登記等を行う。司法試験を諦めた人が少なくない。)
税理士 5000時間 (科目合格制あり。5科目合格を目指すより税務署に勤めたほうが割がいい。)
公認会計士 5000時間 (2018年までに4倍増で既得者との差別化の努力必至。)
弁理士 5000時間 (知的財産権を司る技術系の弁護士。合格者の8割が理系。)
新司法試験 8000時間 (要ロースクール修了。トップ・オブ・ザ・トップは渉外弁護士。)
13 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:35:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( ||
[]__| | 鑑定士 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
| 受験生|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
14 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:42:31
どのスレでも社労士が行政書士に試験難易度で抜かされたことを認められずに
どこでも工作しまくっているよな。
15 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 08:46:12
シャロウもギョウショもカス資格には違いないが
ギョウショは最近ロー生が受けていることを考えれば
難易度はギョウショが上だろうな。
シャロウはしょせん鉛筆コロコロだからw
16 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:00:14
17 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:09:37
>>15 お前は漢字分からないのか?
それとも構ってほしいのか?(笑)
合格者のうち40歳以上合格者の占率
旧司法 ?
会計士 ?
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
カス資格(ギョウチュウとシャロウの出入りお断り)
司法組の参入などや合格率の低さを考えれば行政>社労士は自明。
もうくるな
20 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:29:25
シャロウとギョウチュウはこのスレ出禁な
21 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:31:28
>>18 なんだ、鑑定士って全然おっさん資格じゃないじゃん
>>21 書士べての捏造、でっちあげによるため。
息をはくように嘘をはくのが書士べて。
資格界の朝鮮人。
23 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:39:59
評価してる人間は自己の職を名乗ったら説得力あるよ
24 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:41:31
>>19 俺さぁ気付いたんだけど、受験生のレベルは司法書士は相当低いぜ
質問して明確な回答をするのは社労士受験生だった
司法書士は内容証明の書き方すら知らない
ただの記念受験ヴェテばかりだった
シャロウ受験生は
>>4にある有り様。
カレイシュウまみれの中年がほとんどだから、それよかレベル低いなんてありえません。
26 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:48:43
司法書士受験生は難関資格だから落ちて当然と思ってるから毎年が記念受験になってしまう
実際は難関ではない
27 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:50:07
マイナー資格すぎて正当に難易度が評価されなかった
電験一種の難易度に関する情報。
試験以外に認定ルートで取得可。
認定ルートは、認定校で所定の単位取得+実務経験。
そして偏差値39の大学でも認定校で、
認定取得する人が約9割。
そのため受験生は低学歴層がメイン。
大学在学中の合格者は、東海大、金沢工業大。
工業高校卒・普通科高卒でも合格者あり。
実際受験生に低学歴の多い職業、ビルメン、保安協会の人多数。
電気系資格の参考書を多数執筆している
カリスマ先生の電験一種合格者は、
芝浦工大(偏差値51)と東京電機大学(偏差値48)。
電験一種の難易度設定は電気科大卒レベル。
電力・電鉄以外は一種は不要(つまり受験生の過半数が不要)。
電力・電鉄の場合は認定取得の道あり。
そのため真剣に合格を目指して勉強してる人が少ない。
電験受験生は予備校に行かず独学で、
他の資格も取りながら適当に勉強してる。
大卒+実務経験者の場合
2種の勉強から始めたとして
1種合格に必要な勉強時間は1500時間程度。
29 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:54:39
司法書士撃沈(笑)
30 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:59:02
だいたい司法書士なんて大学生が受けるんじゃないの?
31 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:59:53
>>26 それは言えてるな
社労はそこまで難関ではないと自他共に認めてるから、早く受からねばという気持ちが働く。
鑑定士の場合も論文は三回までと時限的な措置があるから何とか受かろうとする
書士受験生の半数以上は実力不足の記念受験と新規参入者で占めてんだろうよ
つまり自分に甘い奴ら。
ちゃんとやってる受験生はさっさと受かってる
32 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:02:43
司法書士受験生は法律用語に少し触れて喜んでる子供だ
特に嫡出子っていう言葉の響きがお気に入り
33 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:03:29
まあ太郎ちゃんなら「てきしゅつし」って読むだろね。
34 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:08:49
疑問なんだがなんで司法書士は資格板にいるんだ?
司法板にいけよ
35 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:09:55
馬鹿シャロウ、司法書士様に口ごたえ するの巻w
自分に甘いからシャロウなんか目指してるんじゃんw
高齢でも受かりやすいということで殺到してるわけだから。
37 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:31:45
38 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:35:35
39 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:36:43
40 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:39:01
2015年までやるつもり
41 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:47:43
社労なんて馬鹿でも受かるよ。
50歳以上でも全体の17.3%、600人も受かってるから。
50歳だぜ。50歳。
50の記憶力、思考力、処理能力、理解力で受かるんだからとんだ
国家試験だな。
うるせーよ鑑定士よりマシだよ
44 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:55:51
45 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:01:56
40すぎても駄目ならシャロウ受けりゃいいやんw
敗者復活資格だから簡単にうかるよw
46 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:10:34
>>45 社労は職歴を問う試験内容になって来ているから
いくら40過ぎても、無職じゃ20のガキと同じで受からんよ
今、受けている試験に全力を尽くせよw
47 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:20:21
>>42 >社労なんて馬鹿でも受かるよ。
お前の世界では世の中にバカは何パーセントいるんだ?
社労士に受かった7パーセントもバカ
落ちた93パーセントもバカ
お前いったい何なの?
もちろん中卒高卒混じりの5パーセントの行書合格者もバカだよね?
48 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:26:24
ていうかシャロウなんて受かっても実社会では評価されないじゃんw
49 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:27:28
>>47 シャロウとギョウチュウはこのスレ出禁だって言われてるのが
わかんないの?
50 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:40:21
受った7.5%のうち40歳以上が40%1400人ってのがなw
受かったヤツは馬鹿。
こんなの落ちたヤツはチショウだろw
40歳以上がまともな勉強できるわけないだろw
それでもこんなに受かるんだから、落ちたヤツはそういうこと。
51 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:43:36
ほんとに傷ついたよ
言葉の暴力だな
もう2度と来ないよ
52 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 11:55:19
53 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:02:30
常識で考えろよ。
世の中の40代以上の勉強の能力がどれだけ低いかオマエラでもわかってるだろ!
それでもこんだけ受かるんだから難易度の低い資格でないわけがない。
世間も身のほども知らないのはオマエラなんだよ。
54 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:05:20
70: 旧司法試験
69: 新司法試験
68: 弁理士、医師(国立)
67: 国家1種内定、不動産鑑定士
66: 公認会計士、アクチュアリー
65: パイロット、歯科医師(国立)
64: 一級建築士 、技術士、税理士
63: 司法書士、米国公認会計士
62: 中小企業診断士、地方上級(平均)、英検1級、システムアナリスト
60: 国家U種、土地家屋調査士
57: 行政書士、簿記一級
56: 薬剤師
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
ともかく労虫と行虫はよそで語っててください。
56 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:08:51
>>53 で、おまえは何の資格だ?
司法書士か?似たようなもんじゃねーかw
笑かすな
シャロウは荒れるので出入り禁止な。
>>54 行政書士と薬剤師では明らかに薬剤師のほうが上だよ。
合格率ではなくトータル的な難易度でいうならね。
医師は合格率高いけど、医学部に入るのが難しいからその難易度はわかる気がする。
薬剤師は薬学部に行かなければならないから、もうちょっと難易度は高い気がする(おれは元理系w)
行政書士って知らない人には合格率が低いから難しく見えるかもしれないけど
合格者の俺から言わせてもらえれば
国Vか海事代理士あたりだよ。宅建よりやや難しいくらい。
59 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:35:19
結局司法書士が税理士よりおさーん資格なんだな。
労働基準法第14条第1号及び第2号に規定する専門的知識等であって高度のものは、
次の各号のいずれかに該当する者が有する専門的な知識、技術又は経験とする。
三 次に掲げるいずれかの資格を有する者
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
へ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
ワ 中小企業診断士
三 次のいずれかの能力評価試験合格者
(1) 情報処理技術者試験のうち
a システムアナリスト試験合格者
b プロジェクトマネージャー試験合格者
c アプリケーションエンジニア試験合格者
(2) アクチュアリー資格試験合格者
61 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:43:07
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 行政書士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
62 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:43:51
弁護士 歯科医師 獣医師 一級建築士 薬剤師 不動産鑑定士
弁理士 技術士 社会保険労務士 税理士 公認会計士 医師 美容師
63 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:44:36
結婚相談所が認める高学歴
エリートネット
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html ※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
64 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:45:16
弁護士 歯科医師 獣医師 一級建築士 薬剤師 不動産鑑定士
弁理士 技術士 社会保険労務士 税理士 公認会計士 医師 美容師
難関資格です
65 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:47:09
結婚相談所が認める高学歴
エリートネット
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html ※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士 18.行政書士
67 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:49:56
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
68 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:51:03
労働基準法第14条第1号及び第2号に規定する専門的知識等であって高度のものは、
次の各号のいずれかに該当する者が有する専門的な知識、技術又は経験とする。
三 次に掲げるいずれかの資格を有する者
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
へ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
ワ 中小企業診断士
カ 行政書士
三 次のいずれかの能力評価試験合格者
(1) 情報処理技術者試験のうち
a システムアナリスト試験合格者
b プロジェクトマネージャー試験合格者
c アプリケーションエンジニア試験合格者
(2) アクチュアリー資格試験合格者
69 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:51:27
LECとTACと大原など予備校難易度を総合評価すべき
ランクを4つに分ける。
まず、あと2年間続く旧司法試験が一番上。 Sランク試験。
次に、どのサイトでも最上位の会計士と司法書士。
弁理士はLECで下がったけど一応これらと同列にしておく。
税理士も時間かかるし大原やTACで最上位だからこれも同列。
アクチュアリーは実際のところよく分からんけど、数学の素養ないと難しそうだから、
なんとなくこの5つに近いところにある気がする。
ここまでが、超難関資格。 Aランク試験と呼ぶ。
次に診断士と社労士と調査士と鑑定士。
この中では鑑定士が難しくて、次に診断士と社労士と調査士が続く。この3つはほとんど同じ難易度だと思う。
簿記1級もこの3つと同じくらいかな。次に行政書士。
ここまでが、一般的な意味での難関資格 Bランク試験と呼ぶ。
あと日商2級とか英検2級とか宅建とかはCランク試験と呼ぶ。
Sランク試験は人生をも犠牲にするレベルの試験。
Aランク試験は仕事との両立が困難。(税理士は複数科目合格が目標の場合)
Bランク試験は仕事との両立が無理なくできる。
Cランク試験は長期の連休に集中的に詰め込めば合格できる。
70 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:55:39
71 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:56:36
これがいちばんまとも
44 名前:名無し検定1級さん[age] 投稿日:2008/12/17(水) 23:56:26
訂正するよ。
70: 旧司法試験
69: 公認会計士、司法書士、弁理士
68: アクチュアリー
67: 税理士
66: 新司法試験、不動産鑑定士
65: 一級建築士
64: 技術士、
63: 土地家屋調査士、
62: 中小企業診断士
60:
59: 日商簿記一級
58: 社会保険労務士
57:
56: 行政書士
55:
53: 宅建
52: 日商簿記二級
51:
72 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:02:04
行政書士65に上げろ
73 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:03:39
74 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:03:46
不動産鑑定士高すぎ
税理士高すぎ
院免除と税務署OB用の資格なのに、こんな試験受けてる人間は正気じゃない
会計士や社労士を受けられない理由でもあるの?
【S】
70: 旧司法試験
69: 新司法試験
68: 医師(国立)
67: 国家1種内定
66: 公認会計士、アクチュアリー、不動産鑑定士、弁理士
65: パイロット、歯科医師(国立)
【A】
64: 一級建築士 、技術士、税理士
63: 司法書士、米国公認会計士
【B】
62: 中小企業診断士、地方上級(平均)、英検1級、システムアナリスト
60: 国家U種、土地家屋調査士
57: 簿記一級
56: 薬剤師
55: 2級建築士、英検2級、電験二種
【C】
53: 海事代理士、行政書士
52: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
会計士と社労を一緒に並べるかw
78 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:08:32
こうか?あまり下げると予備校のランクと乖離してしまう
70: 旧司法試験
69: 公認会計士、司法書士、弁理士
68: アクチュアリー
67:
66: 新司法試験、税理士
65: 一級建築士、不動産鑑定士
64: 技術士、
63: 土地家屋調査士、
62: 中小企業診断士
60:
59: 日商簿記一級
58: 社会保険労務士
57:
56: 行政書士
55:
53: 宅建
52: 日商簿記二級
51:
79 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:08:42
70: 旧司法試験
69: 新司法試験
68: 弁理士、医師(国立)
67: 国家1種内定、不動産鑑定士
66: 公認会計士、アクチュアリー
65: パイロット、歯科医師(国立)
63: 一級建築士 、技術士、税理士
62: 司法書士、米国公認会計士
61: 中小企業診断士、地方上級(平均)、英検1級、システムアナリスト
60: 国家U種、土地家屋調査士
59: 薬剤師
58: 行政書士、社会保険労務士、簿記一級
56: 2級建築士、英検2級、電験二種
55: 海事代理士
53: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
81 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:09:30
>66: 公認会計士、アクチュアリー、不動産鑑定士、弁理士
これ見ただけで誰の仕業かわかるよね
不動産鑑定士は
>60: 国家U種、土地家屋調査士 ←ここに加えておけよ
83 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:10:59
>>68 嘘言ってるんじゃねーよw
何で行政書士があるんだよ。
84 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:11:25
>>82 それは論外だろw
いつも意味不明なランキングコピペしてるやつ
85 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:11:57
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
86 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:12:17
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!! オナニー鑑定士の脳内妄想
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
>>78は新司法試験が低すぎるでしょ。
合格率じゃなくて総合の難易度でしょ?
自作サイトまでつくって医師(国立とか書いてる奴はアホだろ
89 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:15:30
ローは簡単に入れて合格率もそこそこ高いんだから低くなるでしょ
90 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:16:17
新司法試験の難易度はよくわからない
普通の試験とは違うから
社労士以上、税理士未満って感じでいいと思う
92 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:16:33
70: 旧司法試験
69: 新司法試験
68: 弁理士、医師(国立)
67: 国家1種内定、不動産鑑定士
66: 公認会計士、アクチュアリー
65: 医師(私立)、歯科医師(国立)、電検1種
63: 一級建築士 、技術士、税理士
62: 司法書士、米国公認会計士
61: 中小企業診断士、地方上級(平均)、英検1級、システムアナリスト
60: 国家U種、土地家屋調査士
59: 薬剤師
58: 行政書士、社会保険労務士、簿記一級
56: 2級建築士、英検2級、電験二種
55: 海事代理士
53: 国家V種
51: 宅建 、ビジ法2級、電験三種
93 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:16:57
医者とかは入るまでが大変です
94 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:17:36
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
95 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:20:19
さあ
盛り
下がって
参りました
96 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:21:44
新司法試験は難易度が高いわけじゃなくて受かるまでの最短時間が長いのと金かかるから大変なんだろ。
受かっても就職ないみたいだし。
それが絡み合って難しいと錯覚してるだけ。
税理士>新司法>社労士でいい。
97 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:21:46
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!! オナニー鑑定士の脳内妄想
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
>>93 それをいうなら新司法試験もそうじゃないの?
大学を卒業して、さらに
法科大学院入学で受験者の合格率は50パーセント
卒業者はうち6割だから卒業者は30パーセント
そのうちの合格者は3割だから9パーセント
かつ受験回数は3回まで
ということを考えれば、簡単とはとても思えないけれどw
99 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:23:30
難易度
成美堂出版、池田書店、朝日新聞の資格本、ダカーポ、★プレジデント★
どれをみても書誌>>鑑定士
いいかげん認めろよ
格下資格=鑑定士
100 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:23:57
で、行政書士は卓見の次ぐらいということで。
鑑定士は最大手のTACで、鑑定士=社労士=診断士だろ
調子に乗るなよw
宅犬ww
103 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:33:12
行書は社労士の受験資格にすぎない。
母集団のレベルの低さは致命的。
だから合格率が低いのは見かけだけ。
高度な専門知識を要する業務にも入らないし、ADRも認められていない。
104 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:39:39
105 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:46:25
いや司法書士は違うだろ。
106 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:50:05
不動産鑑定士は高度な専門知識を要する業務にも入らないし、ADRも認められていない。
皆さん新司法試験とか国家1種とか医師とか受けた上でランク付けしてるのかい?
推測によるものだとしたら評価自体お粗末極まりないのではないか
108 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:56:02
>>106 鑑定士の業務に少額の争いは見込めないからでは?
109 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 14:01:15
>>107 ここにいるのはCランクの人間ばかりだよw
確実な評価を欲しがる臆病者
112 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 14:09:28
■資格難易度偏差値■
75: 旧司法試験
73: 医師(国立)
70: 新司法試験
71: 医師(平均)、国家T種(省庁内定)
70: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 司法書士、歯科医師(平均)、パイロット
66: 一級建築士 、技術士、英検1級
61: 薬剤師(平均)
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、地方上級、気象予報士、米国公認会計士
57: 国家U種、中小企業診断士、簿記1級、システムアナリスト
56: 電験一種、行政書士
55: マンション管理士
54: 2級建築士、電験二種
53: 海事代理士
52: 国家V種、宅建
51: ビジ法2級、電験三種 、管理業務主任者
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級、英検2級
48: 簿記3級、英検3級
46: ビジ法3級
35: 運転免許
>>69 正確さで言えばこれが限界だと思う
医師(国立とかアホ丸出し
114 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 14:24:00
115 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 14:25:33
国1が過大評価されすぎ
システムアナリストが過小評価されすぎ
116 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 14:28:45
電験が評価低すぎる
電験一種は理系最難関で確定してる
技術士と一級建築士とでは間違いなく一級建築士の方が上。
一級建築士あれば技術士の一次免除、二次は筆記も大したこと無い上あとは適当な口述のみ。
文系のみ
70: 旧司法試験
69: 公認会計士、司法書士、弁理士
68:
67: 税理士
66: 新司法試験、不動産鑑定士
65:
64:
63: 土地家屋調査士、
62: 中小企業診断士
60:
59: 日商簿記一級
58: 社会保険労務士
57:
56: 行政書士
55:
53: 宅建
52: 日商簿記二級
51:
121 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:02:02
超難関国家試験の現行難易度
新司法試験>弁理士>不動産鑑定士>公認会計士>医師国家試験
122 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:13:25
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
こんなカスよか下の資格なんてありません。
123 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:17:08
超難関国家試験の現行難易度
新司法試験>弁理士>不動産鑑定士>公認会計士>医師国家試験
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!! オナニー鑑定士の脳内妄想
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
124 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:22:35
125 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:27:45
「例外を一般化する」の正しい使い方を選びなさい。
答え
>>124←こいつ論文からマークに逃げた撤退者ww粘着しすぎ
126 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:38:01
鑑定ベテいい加減にしろ
鑑定士は司法書士挫折者を救済する資格=負け犬資格
これ見れば馬鹿でも司法書士>鑑定士って判ると思うけど
エール出版06のP156
司法書士に数回敗北→不動産鑑定士1発合格 と書いてあります
司法書士を断念した人が鑑定士1発合格ですよ
難易度
司法書士>>>鑑定士 圧倒的なんだよ
127 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:40:43
司法書士試験にも論文はあるだろ?
129 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:41:55
よくある
司法試験断念→鑑定士1発合格
会計士断念→鑑定士1発合格
司法書士断念→鑑定士1発合格
皆無
鑑定士断念→司法試験1発合格
鑑定士断念→会計士1発合格
鑑定士断念→司法書士1発合格
130 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:43:06
>>128 論文もあるよ。
認定考査は研修に組み込まれているから必ず受けることになる。
司法書士法改正で後追い的に義務化されることになりそう。
131 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:44:50
132 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:45:02
133 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:45:37
>>129 こいつの脳内を一度みてみたいわ
社会に適応できない人を救う策が見つかるかもしれんな。
おい社会貢献しろや
134 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:49:54
135 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:51:58
難易度
成美堂出版、池田書店、朝日新聞の資格本、ダカーポ、★プレジデント★
どれをみても書誌>>鑑定士
いいかげん認めろよ
格下資格=鑑定士
136 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:52:36
137 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:52:38
三大とか言うのは決まって鑑定士
弁護士や会計士はそんな言葉は使わない
司法書士が難関な訳ねーだろ?
司法書士は【中堅資格】。
8ヶ月で鑑定士にはなれません。実務修習〜登録まで最短で約1年半。
司法書士の登録用件って、せいぜい診断士程度かそれ以下。
139 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:54:18
140 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:55:15
なんでもいいけど個人アフェサイトとか根拠にもなんにもならんリンク貼らんでくれ
142 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:57:30
片や脳内炸裂をかます馬鹿に対し、冷静にサイト(世間)から鑑定士の評価を引用する者
勝負あったな
あんまりカリカリすんな
キーボード壊れるぞw
労働基準法第14条第1号及び第2号に規定する専門的知識等であって高度のものは、
次の各号のいずれかに該当する者が有する専門的な知識、技術又は経験とする。
三 次に掲げるいずれかの資格を有する者
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
へ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
ワ 中小企業診断士
三 次のいずれかの能力評価試験合格者
(1) 情報処理技術者試験のうち
a システムアナリスト試験合格者
b プロジェクトマネージャー試験合格者
c アプリケーションエンジニア試験合格者
(2) アクチュアリー資格試験合格者
ここでどうこねくり回そうと国が認めてる高度専門・技術職は以上だけ。
144 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:58:17
>140
試験制度が変わったことも知らないアホか
145 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:58:34
一般人の見方
司法書士←弁護士なれなかった可哀相な人。
鑑定士←知らない。
146 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:58:38
147 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 15:58:43
148 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:01:00
カンテイ死とギョウチュウは似てるねえ
共通点
@2ちゃんに異常な執着
A司法書士に挫折したベテがいるため司法書士に対する憧れ→憎しみに変わる
B合格率がよく変動する。たまに2%台になった年は大威張りする。
C脳内妄想が得意。ソースは滅多に出さない。(10年前のデータは自慢げに出してくる) ←出た〜注目
10年前のデータは自慢げに出すくせに、不利なデータは去年のデータでも「旧制度の話。今は制度が変わった」
と全く矛盾だらけです。
ギョウチュウと鑑定ベテ
この2ちゃんの2大バカはどうにかならないのでしょうか
149 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:04:04
150 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:04:55
公的機関、教育機関、資格学校、個人でも複数資格受験で客観的に判断してるサイト
これら以外根拠としての説得力は皆無。
ましてや個人アフェサイトなど何の意味もない。
152 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:07:22
>>148 よかったな
お前の居場所ができて
確かお前40歳だったよな
寿命までここで頑張れ
鑑定士と司法書士のスレは別にあるんだからそっちでやれば?
社労士と行政書士も。
いい加減ウザい。
たぶんというか絶対に司法書士>>>鑑定士だろ。
資格の難易度というよりも相手が憎いだけじゃないか、おまえら見てると。
154 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:13:13
>>148 ていうかお前いつまで無資格のニート続けるんだよ
俺は今年FP1級と社労士に合格したがな
155 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:14:23
156 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:16:24
157 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:18:30
>>156 40歳超えのオッサンのささやかな抵抗w
158 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:21:20
159 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:22:22
司法試験や会計士試験は大幅に簡単になった。
それに逆行したのが鑑定士試験。
じゃあ会計士試験受けろよ
161 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:29:21
会計士試験は学生時代に受からないと意味がない。
監査法人への入社資格に過ぎないから。
162 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:29:24
シャロウとギョウチュウは出禁だって言われてるのが
わからないバカがいるな。
まあ、シャロウやギョウチュウだから仕方ないがw
164 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:32:51
>>163 ロー生がついでに取る行政書士みたいなものだな
165 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:33:11
166 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:35:18
会計士試験のあとに鑑定士試験を受けると科目免除があるので
負担が軽くなるからね。
その逆パターンもありだけど、25歳過ぎて会計士試験に受かっても
メリットないから。
167 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:37:13
シャロウとギョウチュウの難関資格へのコンプすごいねw
168 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:51:52
鑑定はゴミ。受けてる連中キモイ
169 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:57:47
鑑定ヴェテ、カス杉w
170 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 16:59:40
ちなみに特定社労士の試験は論文だけどね
ギョウショはどうなの?w
171 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:01:49
シャロウは出禁ですよ
172 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:10:57
何でもいいよ
みんな勉強頑張れ
>>171以外は必ず成功する
173 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:15:25
鑑定士の教室本科生、キモイのが多い
174 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:15:36
ギョウチュウども、紛争解決手続代理業務試験って知ってるか?
175 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:17:36
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
へ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
以上が難関資格です。
176 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:25:08
司法書士はロー生の落ちこぼれが受ける資格なんです!鑑定士なんかより難関なんです!難しいんです!
認定試験で論文もあるんです!マークシーターなんて呼ばせません!
いいですか?弁護士になれないから司法書士になるんです!
だから母集団のレベルはめちゃくちゃ高いんです!
これでいいか書士ベテ?w
178 :
名無し検定1級さん :2008/12/21(日) 17:28:41
>>175 少なくともこの中で二つ持っていますが何か・・・
179 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:29:25
>>176 はい、合格しました。
来年特定社労士に挑戦します。
もしウソだと思うんなら合格時の郵送内容物説明しましょうか?
ちなみに官報にもちゃんと受験番号載りました。
合格証書の番号何桁か知ってますか?
180 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:32:55
特定社労士って事実上の認定試験じゃん・・・
181 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:36:10
>>4にあるとおり、難易度的にここでの議論にシャロウは入れませんので
退去願います。
無意味にスレが荒れるので。
182 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:38:24
社労など語るに値しない
183 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:38:37
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
へ 一級建築士
ト 薬剤師
チ 不動産鑑定士
リ 弁理士
ヌ 技術士
ル 社会保険労務士
ヲ 税理士
以上が難関資格です。
184 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:39:28
社労の方が司法書士より難関だし将来性あるだろ?
185 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:40:10
>>178 どの二つ持って仕事やってるの?興味深い。
会計士と税理士とかはなしだぜ
★★資格試験合格者学歴★★(更新推奨)
※H19年度旧司法試験合格者学歴
@東京大学
A早稲田大学
B京都大学
C中央大学
D慶応大学
※H19年度弁理士試験合格者学歴
@京都大学
A東京大学
B大阪大学
C早稲田大学
D東京工業大学
※H15年度司法書士試験合格者学歴
@早稲田大学
A明治大学
B同志社大学
C中央大学
D慶応大学
※H18年度公認会計士試験合格者学歴
@慶応大学
A早稲田大学
B東京大学
C一橋大学
D中央大学
※H14年度不動産鑑定士試験合格者学歴
@早稲田大学
A慶應義塾大学
B中央大学
C同志社大学
D立命館大学
187 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:43:40
3500人も受かるし、合格者のうち40歳以上が4割、1400人も受かる試験は難関ではないよ。
50歳以上が17.3%、60歳以上が4.2%も受かるなんてね。
他の国家資格をさけてる人達が殺到している試験だ。
188 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:45:53
189 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:47:02
とまぁ、シャロウがいると無駄に荒れる。
鑑定士は難易度の評価が割れるのでわかるが、シャロウなんて議論の余地がない資格だろ。
190 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:51:32
>>189 要するにお前は司法書士受験生な訳だが
俺は社労士合格者だ
社労士合格者>>>>素人=司法書士受験生
191 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:52:35
192 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:53:16
人事労務系の最高峰、特定社会保険労務士。
>>189 これほど鑑定士に甘い司法書士受験生はいません
こいつは税ヴェテでしょ
194 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:56:31
人事労務の最高峰も弁護士だよ。
労務上の法的問題になったら対処できるのは弁護士だけ。
ちなみに相互不可侵の業務を持つのは三大資格だけ。
195 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:56:33
『特定』は良い物に使われ『指定』は悪い物に使われる
何でかね
196 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:57:34
超難関国家資格の現行難易度
新司法試験>弁理士>不動産鑑定士>公認会計士>アクチュアチー>医師国家試験
197 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:57:38
不動産鑑定士のおいらが来ましたよっと。
今は難しいみたいだけど、昔は割りと簡単だったよ。
その代わり3次試験があったけどね。
198 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:57:55
199 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:59:03
>>197 また偽物か
還元利回りは理解できたのか?
200 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 17:59:29
鑑定ヴェテは生まれながらの底辺
201 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:00:34
>>199 本物ですが。
ちなみに鑑定士登録は7000番台
202 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:03:09
>>201 質問はスルーか
偽物はもっともらしい嘘もつけないのか
203 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:04:09
弁護士は社労士登録しなくても労働問題扱えるんだよね。
だから弁護士のまま社労士の全ての業務ができるんだよね。
204 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:05:09
鑑定のひろば
205 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:05:09
>>201 ていうか還元利回りが分からないでどうやって鑑定してきたんだよ
もういいぞウソは
206 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:06:07
弁護士以外で社労士の業務ができるのは?
207 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:06:13
208 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:06:15
>>203 じゃあ毎月5万円払って労働問題解決してくれ(笑)
209 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:06:25
>>198 分母が
>>4みたいなカスが何を言う?
研修で法曹連中に無知無能扱いされてるらしいやん。
おまえらは潜在能力が低すぎだからね。
底辺学歴やし。
211 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:08:27
>>206 行政書士は社労士の全ての業務を当然に行い得る。
だから行書>社労。
212 :
197:2008/12/21(日) 18:08:33
>>202 もっと高度な質問をしなさい。
プロに向かって初心者の質問をしないように。
213 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:08:39
>>203 できません!
社労士登録しないと弁護士でも社労士業務はできない。
社労士法3条をしっかり読んで理解して下さい。
横レスだが登録しないとできないの?
217 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:13:33
>>212 じゃあ最近は角地のコンビニが潰れるケースが増えてるがどうしてだ?
まあ偽物はそんなアンテナ無いだろうがな
218 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:13:53
鑑定ヴェテの自作自演がすげーw
219 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:14:07
弁護士は違うとすれば、人事系の最高峰ライセンスって何?
監督官?
220 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:16:05
>>219 労働基準監督官が社労士の資格を持ってるワケねぇーだろw
人事系の最高峰ライセンスは特定社会保険労務士だよ。
これだけは絶対。
221 :
197:2008/12/21(日) 18:17:56
>>217 それは一般的要因、地域要因及び個別的要因の相関結合の結果です。
とでも書けば満足かw?
そもそも角地のコンビニは潰れないとでも思ってるのか?
そんな馬鹿は受からないから早く撤退しなさい。
222 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:24:49
>>220 だから弁護士だってばw
争いの終局点まで扱えるから。
登録云々いってるが、社労業務の代書部分なんて当の社労だってルーチンでつまらん
と思ってるだろ?
一番重要なのは労務上のトラブルであって、特定のできるとこなんて意味ない部分だ。
223 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:25:49
224 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:26:29
社労士の独占業務は代書と提出代行のみ
225 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:26:30
年収が高い資格ランキング 平成18年データ(平成19年調査) 資格 平均年収(万円)
1 弁護士 2,097
2 アクチュアリー 1,100
3 医者 1,047
4 公認会計士 741
4 税理士 741
6 弁理士 700
6 司法書士 700
8 不動産鑑定士 680
9 土地家屋調査士 600
10 獣医師 583
11 社会保険労務士 552
12 一級建築士 539
13 薬剤師 507
14 中小企業診断士 500
15 看護師 463
16 気象予報士 420
17 理学療法士 416
17 作業療法士 416
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm ここに載っていない行政書士さん、このスレからご辞退願おうか?
227 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:28:48
そもそも民事訴訟を扱えないんだから、特定なんて有名無実。
国民は本当に困った問題が生じたら弁護士にたのむよ。
間にシャロウいれるなんて無駄金。
せいぜい公的機関で日当もらって金ない連中の相談うけるがおち。
228 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:30:43
>>222 そんな事言ったら弁護士が扱える資格は全部弁護士になるだろうが!
人事系最高峰は社労士だったら文句ないか?
特定となると話が変わってくるからな。司法関連は全て弁護士でいいよ。
人事に弁護士がいる会社なんてないだろうよ。
229 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:31:52
>>227 じゃあ年間90万件の労働案件を役所と弁護士が解決してくれるんだ(笑)
230 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:31:56
俺の認識では社労士は中高年の自己啓発資格。
中小企業診断士も同じ。
231 :
197:2008/12/21(日) 18:32:27
>>225 俺の周りの若手勤務鑑定士はそれくらいかなあ。
シニアクラスだと大台に乗るイメージ。
独立したらまちまちでよく分からん。
ちなみに俺は勤務で1300万位。
ただし鑑定で食ってるわけじゃないけど。
232 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:34:39
233 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:35:01
また鑑定ヴェテが騒ぎ出したw
234 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:36:49
>>229 最高峰といいながら、そういう隙間業務しかできないんですか?
235 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:38:59
弁護士は格差社会。
優秀な連中は司法試験に受かっても裁判官か検察官になるよ。
優秀なのは司法試験合格者の上位200位まで。
236 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:39:14
>>234 これだけ毎日騒がれて隙間とはスゴいね
何の受験生だお前
簿記3級か?(笑)
237 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:39:59
>>229 それは弁護士ができるが馬鹿らしいということで概してやらないだけ
の問題であって弁護士が法的にできない業務ということではなく、特定が最高峰か否かという議論とは全く関係ない。
238 :
197:2008/12/21(日) 18:40:25
日常的に色んな士業の人と仕事で一緒になる。
弁護士→訴訟の相談、委任
会計士→監査対応
建築士→図面を描いてもらう
書士→法務局に走ってもらう
239 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:40:51
>>234 アホかオマエ
労働争議が起きたときにいきなり弁護士に頼む事業主なんていねぇーよw
とりあえず自分とこの顧問社労士に頼むだろ?
だから社労士が最高峰だよ
240 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:41:09
>>235 アホか
優秀だったらサラリーマンやらねぇよ
241 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:42:34
財務最高峰ライセンスは何ですか?
242 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:42:55
243 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:44:40
>>239 とりあえず頼まれる存在が最高峰かw
本当に頭の悪いひと多そう。
とりあえずかw
その前にシャロウたのんでる企業って全体の二割?
244 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:46:38
資格難易度偏差値
75: 旧司法試験
69: 新司法試験
68: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
67: 不動産鑑定士
66: 税理士
65: 司法書士
61: 一級建築士、技術士、土地家屋調査士、英検1級
60: 社会保険労務士、米国公認会計士、システムアナリスト
59: 中小企業診断士、一級知的財産管理技能士、簿記1級
58: 行政書士、気象予報士、電験一種
57: マンション管理士、ビジネス実務法務検定1級
56: CFP、一級FP技能士
55: 電験二種
54: 海事代理士
53: 二級建築士、宅地建物取引主任者、管理業務主任者
52: AFP、ビジネス実務法務検定2級、電験三種
51: 二級FP技能士、二級知的財産管理技能士、販売士1級
50: 簿記2級、英検2級
245 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:49:39
>>244 今まで見た中で1番妥当だ。ギョウショが高すぎるようにも感じるが・・・
ADRも独占業務もないギョウショをそんな位置にするとさらにつけあがるぞw
鑑定士はまだいいが、社労士は来るなよ。
無駄に荒れるし。
書いてることも願望や妄想からくる馬鹿らしいことばっか・・・
現実を知らないというか。
247 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:51:49
とベテが言ってます。
248 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:53:03
社労士試験は難関だな。
顧問結んでれば社労士に相談するし
出来の悪い新司法試験の弁護士には頼みたくないだろ
250 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:53:54
「専門的知識等であって高度のもの」
これだね。
251 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:54:06
>67: 不動産鑑定士
もういい加減にしろよ
61: 一級建築士、技術士、土地家屋調査士、英検1級、不動産鑑定士
252 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:55:14
鑑定士と社労士をあぼーんにしてみた
結局このスレのシリーズはシャロウとアンチ鑑定士の自己主張の場なんだよなw
254 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:56:54
鑑定士は身の程をわきまえないから叩かれる
255 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 18:58:31
司法試験
/ \
公認会計士 不動産鑑定士
国家三大資格です。
256 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:04:22
>>255 もっと言えば、相互不干渉三大資格
弁理士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士
↑みんな弁護士様、会計士様の手の平で踊っているに過ぎないww
不動産鑑定士
↑弁護士、会計士でも 無 理
257 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:04:37
弁理士−司法試験−社会保険労務士−中小企業診断士
/ \
公認会計士 不動産鑑定士
↓ ↓
税理士 司法書士−行政書士
↓
土地家屋調査士
現在の国家資格を図にするとこういう形になりますね。
測量士も調査士も相互不干渉ですよね
259 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:07:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 三大資格だー文句あるか
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( ||
[]__| | 鑑定士 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
| 受験生|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
260 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:07:44
ドカタ資格相互不干渉w
261 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:09:46
>>259 おまえ言葉で反論できなかったらすぐAA貼るよな
しかも お 前 だ け
さすがマークシートのサラブレッド
鑑定士の有資格サラリーマンと受験生の温度差が凄いw
>>197「鑑定士?ああ別に要らないけど取らされたよ」
べて「国家三大資格だぞ!実は難しいんだぞ!」
263 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:14:06
三大国家資格は、業務不干渉+相互免除で成り立っている。
264 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:19:16
会計士 高学歴 20代 無職専業
鑑定士 低学歴 30代40代 リーマン受験生
長澤まさみとハリセンボンくらい違う
265 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:20:59
確かに鑑定士は落ち目だ。
司法書士や弁理士が訴訟代理権を獲得し、調査士は筆界特定制度の代理権獲得だ!
他士業の躍進を目の当たりにした自称不動産総合コンサルの鑑定士としては、
なんとしてもADR代理権を獲得して不動産関係の紛争に介入できる権限が
欲しいところだ!
しかし必死の要望もむなしく!司法書士弁理士調査士社労士のADR代理権獲得を
尻目に!行書とともに却下されたのであった。 合掌
のみならず予備校をはじめとする各種難易度ランキングで!
行書と同ランクにされる始末!!!やんぬるかな!!!
266 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:22:34
>>264 ソースあるのに馬鹿みたいに何度も何度も…
学習能力がないからいつまでもベテなんだよお前は
しかも撤退付き
267 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:25:05
税理士にも勝てないのに司法書士に歯向かう鑑定ベテって・・
相当バカ?
択一資格の社労士並み
公認会計士 難易度:特A
税理士 難易度:特A
ーーーーーーーーーーーーーーーー 越えられない壁
社会保険労務士 難易度:A ←択一資格ですよ
不動産鑑定士 難易度:A ←クズ資格 早慶宮廷に全く相手にされない馬鹿資格
行政書士 難易度:A
中小企業診断士 難易度:A
http://www.tac-school.co.jp/kouza/idx_m.html
268 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:26:02
訴訟代理権が必要なのは弁護士のおまけ資格だけ。
でないと底辺弁護士に仕事が取られるからね。
269 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:27:40
弁護士に取られるとかじゃなく国民にとって必要かどうか
鑑定士はADRの能力に欠けているとの判断
あの程度の試験なら当たり前
270 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:29:09
低レベルな受験生が受ける低レベルな資格試験
鑑定士
271 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:29:26
鑑定士協会だっけ?
ADRの要望出してたのに却下されたんだよな
法的思考力は行書と同レベルだからね
272 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:31:52
鑑定協会の役員が無能なのは認めるが
試験制度だけ無意味に難しくして何をしたいのやら
273 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:32:16
朝日出版の資格難易度
社労士★★★★★
税理士★★★★
これで社労士が難関資格だって分かりますよね?
274 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:32:17
鑑定士は法律職じゃないでしょ
鑑定士はドカタ職
276 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:34:06
税理士も法律職じゃないのにADR認められたけどね
やっぱ鑑定士ってその程度の評価なんだよ
277 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:34:48
278 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:35:58
あれっ、法律職の行政書士さんADRは?
あ、行政書士さんは法律色だったんですよねw
279 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:36:20
このスレって
難関資格と認めてもらいたい鑑定士と
それに納得しないその他の戦いをずーーーーーーーーーーーっとやり続けてるね
280 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:36:27
281 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:37:05
ADRを拒否された要旨を貼ってよ
それで理由がわかるじゃない
283 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:38:34
鑑定士受験生はどうしてこれだけ叩かれ続けても
2ちゃんに執着するのですか?
仮にここでアピールしても世間の評価が上がるとは思いませんが・・
284 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:38:51
鑑定士は、会計士受験生がついでに取る資格
コマ数も費用も難関資格の半分に満たない
TAC 行政書士=社労士=鑑定士
よって難関資格ではない
285 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:39:01
>>273 俺も見た。
会計士も☆☆☆☆☆で診断士は☆☆☆☆だったね。
286 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:39:14
まさか今の民放の難化、長文化はADRに対してのささやかな抵抗…?
287 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:40:09
>>283 アピールしてもその10倍くらい馬鹿にされるから
逆効果になってるな
常識はずれなアピールだから総叩きに遭う。
289 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:42:33
>>273 単なる、誤植じゃね?
>>278 行政書士は裁判官・検察官・弁護士の三役を兼ねる
子供法廷資格なのでADRは必要ありません
290 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:44:09
どこかのバカが三大資格とか大騒ぎしているけど
司法試験や会計士は2ちゃんで必要以上に難易度が高いなどとアピールしない
レベルの低い資格ほど持ち上げようと必死になる
291 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:44:41
税理士って時間はかかるけど決して難関ではないんだよな
だってさ、高卒で税理士っていくらでもいるし
科目合格が認められてるって税理士か診断士ぐらいのもんだぜw
国家試験って普通は1年に1回限りで1発で全科目勝負だよ?
行政書士ランク(
>>267)の鑑定に擦り寄られて苦虫を潰したような顔をするのが司法&会計
293 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:46:06
ここの常駐鑑定ベテはMか?
わざと袋叩きにされて快感に浸っているかも・・・
294 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:51:00
M-1的に言えば
決勝に進出するベスト3が弁護士、会計士、鑑定士で
決勝に行けない5組が司法書士、税理士、社労士、調査士、診断士で
敗者復活組がギョウショって感じだよね。
295 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:52:31
社労士は人事系の最高峰ライセンスなわけだが
行政書士は法律系の何なの?
296 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:52:37
>>291 鑑定士みたく1年程度で合格できる資格とは違うんだよ
東大卒だろうと最低5年は必要、5年は長い
5年間休みなくモチベーションも維持しなければいけない
それでも5年で取得できればいい方だよ
297 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:53:37
M-1的に言えば
決勝に進出するベスト3が弁護士、会計士で
決勝に行けない5組が司法書士、税理士、社労士、調査士、診断士で
敗者復活組が鑑定士とギョウショって感じだよね
298 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:55:08
叩かれても叩かれても鑑定ベテは諦めない
>決勝に進出するベスト3が弁護士、会計士、鑑定士で
世間の人々に見られたら笑いものになるぞ
299 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:55:35
>>296 だらだら5年の間違いだろw
オレが知ってる税理士は2、3年で合格してるよ。
それでも長いわ。
他の資格だってちょっとミスれば2〜3年なんてあっという間だしな。
300 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:55:44
今日eco検定受けてきたけど、簿記3級以下の資格だったよ
301 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:55:49
どこかのバカが三大資格とか大騒ぎしているけど
司法試験や会計士は2ちゃんで必要以上に難易度が高いなどとアピールしない
レベルの低い資格ほど持ち上げようと必死になる
302 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:57:26
303 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:57:37
M-1的に言えば
決勝に進出するベスト3が弁護士、会計士、弁理士で
決勝に行けない5組が鑑定士、税理士、社労士、調査士、診断士で
敗者復活組が司法書士とギョウショって感じだよね
304 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:57:51
鑑定士受験生がレベルが低くないと必死にアピールすればするほど
叩かれて低レベルな試験だということが露呈してしまう
306 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:59:05
>>299 だらだらじゃないよ
仕事を持っているやつがほとんどだからキツイ
受験に専念すれば3年も可能かもしれないが(いくらなんでも2年はありえないだろ)
仕事しながら5年でも相当の努力が必要
307 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:59:19
M-1的に言えば
決勝に進出するベスト3が弁護士、会計士、弁理士で
決勝に行けない5組が司法書士、税理士、社労士、調査士、診断士で
敗者復活組が鑑定士って感じだよね
あれっ?行書さんがいない!
308 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:00:02
鑑定士は敗者のままだろ
309 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:01:01
>>306 仕事持ってる奴が朝から私服で自習室にいるかよw
310 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:01:44
おい鑑定ベテ
気持ち言いかー
もっと叩いてやろうか?
311 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:03:19
>>307 行書さんはコミッショナー兼マッチポンプだから
312 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:03:41
>>309 どう読むと世の中の税理士受験生は全て仕事持ちってことになるの?
そりゃ受験専念組みも少数だが存在するだろ
313 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:04:37
鑑定士試験が日本最難関であることは疑いのない事実
新司法試験とか会計士試験とは合格させすぎ
314 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:06:52
TACで鑑定士試験と同ランクの行政書士試験が日本最難関でないことは疑いのない事実
315 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:12:02
結局社労士だけが生き残るこのスレ
316 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:12:04
>>273 あれは難易度でなく人生を変える資格という観点。
費用対効果の面とかでね。
317 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:13:28
国立大>>>>>>>>>>>>>>シリツ大
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/16/06.html 「進路で悩んだ」早大生が痴漢
電車内で女子中学生の体を触ったとして、千葉県警市川署は15日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で早稲田大学4年の折原率容疑者(25)
=千葉市稲毛区=を逮捕した。「進路のことで悩み、ストレスがたま
っていた。気分を紛らわすために触った」と供述。調べでは、折原容
疑者は15日午前7時ごろから約7分間、JR総武線津田沼〜市川駅間
で、私立中学1年の女子生徒(13)の尻をスカートの上から触った疑
い。同容疑者は通学途中で、そばにいた男性会社員(36)が取り押さ
えて市川駅で降ろし、駆けつけた署員に引き渡した。早大は「事実関係
を確認して対処したい」とコメントした。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/10/19820.html 慶応義塾大生、大麻で逮捕
10月31日 20時07分
コメント(38) コメントする 30日、慶應義塾大学の学生2名が大
麻取締法違反容疑で逮捕された事件を受け、同大学は記者発表を行い、
謝罪を行い再発防止に向けた組織の設立などを発表した。逮捕された2名
の学生は1、2年生が通う日吉キャンパス内で売買を行っていたという。
同大学では2004年以降、5人が逮捕されていた。
今回の件について、日吉キャンパスに通う2年生の学生は「あの人たち
は食堂で売買していましたが、他に買った人もいるようなので、さらに逮
捕者が出るのでは、と学生の間では話されています。食堂には監視の目も
ありませんし、監視カメラがあるわけではありません」と語っている
318 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:13:30
>>312 TACは去年10数年ぶりに2年合格でた。
が、1年目は大学在学時な。
他の専門学校のことは知らない。
320 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:22:15
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119524921 >>司法書士か不動産鑑定士を取ろうと考えてます。
質問ですが取り易い、難易度が低いのはどちらの資格でしょうか?
>>ベストアンサーに選ばれた回答
不動産鑑定士試験は、司法試験・公認会計士試験と並ぶ三大国家試験とされており、
一般には、司法書士試験より格は上であるとされています。
しかし、司法書士試験は、司法試験と重複する科目が多く、旧司法試験の時代は、
司法試験から転向する受験者が多く、大変な難関でした。
法科大学院の創設に伴う新司法試験に下では、司法試験からの転向は少なくなりましたが、
それでも難関であるのは確かです。
受験科目についても、司法書士試験は、全て法律科目ですが、不動産鑑定士試験は、
不動産鑑定評価理論のほか、法律科目(不動産行政法規・民法)経済科目(経済学・会計学)双方に亘ります。
322 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:24:40
今年はオードリーと見た
みんなは?
323 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:26:12
なんだ?
シャロウ劇場が終わったと思ったら今度は鑑定士劇場か?
325 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:27:08
>>320 2ちゃんはスーパーマンの集まる場所だもんな
スーパーのバイトをしながら、夢の法律家「行政書士」でも目指すか…十年かけて
鑑定士劇場はずーっと続いてるよ
327 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:30:52
>>一般には、司法書士試験より格は上であるとされています。
>>一般には、司法書士試験より格は上であるとされています。
>>一般には、司法書士試験より格は上であるとされています。
これが一般論です。2ちゃんとリアルは違うよ無職くんたち
329 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:31:14
鑑定のhpを見ると調停センターというのを設けているが
内容を見ると弁護士さんのご出張を仰ぐようだね。
ADR代理権付与検討の際には日弁連からぼろくそに言われた挙句
ADR代理権を認められなかったわけだが
それでもなお必死で紛争に関わりたがるところがなんとも微笑ましいです。
330 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:31:36
誰か俺の耳かき知らない?
331 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:32:34
社労士 行政書士 不動産鑑定士
難しくもないのに難しいと言い張る試験は
なぜか、いずれも微妙な資格の試験
333 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:33:06
334 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:33:58
>>331 リアルで難しい試験だと主張できないから、ネットで頑張るんだろw
>>333 >>司法書士試験独学の記(1) 2001.01.14←wwwwwww
鞄本システム評価研究所
おいお前は化石か?W最新のソースもってこいwww
何なら司法書士>不動産鑑定士のソースでもいいぞwww
336 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:35:13
鑑定士くらい司法書士合格者にプレゼントしてあげたらどうよ。
337 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:35:38
シャロンストーンは人事マンの自己啓発の資格としては悪くないよ。
338 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:36:27
社労士 行政書士 不動産鑑定士
難しくもないのに難しいと言い張る試験は
なぜか、いずれも微妙な資格の試験
いずれも自己啓発の域を出ない
339 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:37:00
340 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:37:29
そう思いたいんでしょう?
くやしがる気持ちわかるよ。
マークシートじゃなく論文にしろよ。
答えが用意されてる試験で難関とは恥ずかしいな司法書士受験生。
論文にする必要性、合理性がないからな。なぜ代書に論文?ってな
342 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:38:28
社労士、弁護士、会計士、司法書士、鑑定士
行政書士や社労士は良くも悪くも広く知られている資格。
不動産・・鑑定士?なんだそりゃあ?宅建とは違うんかい。
344 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:38:35
難易度
予備校、成美堂出版、池田書店、朝日新聞の資格本、ダカーポ、プレジデント
どれをみても書士>>鑑定士
いいかげん認めろよ
格下資格=鑑定士
>>335 しかもHPを見るとその人が受験したの昭和の大昔だよ。
ベテはソースの確認すら能力がないw
346 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:38:54
鑑定はゴミ
347 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:39:09
シャロンはオッサンの自己啓発にビッタリではないか?
348 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:39:52
くやしそうww
>>341 司法書士試験には記述も口述も論文もあるよ。
俺は鑑定士試験のことは知らないからあーだこーだ言わないけどね。
>>345 糞ワロタwww
ソースしがこれしかないのか・・・ww
351 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:42:07
耳かきがない
352 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:42:11
>>341 マークシートは答えが用意されてるから簡単なのか?
お前センター試験で何点だったんだよ
早稲田はマークの割合が多いが偏差値は低いのか?
鑑定士の論文みたいにな低レベルの論文なんて問題にならないよ
司法書士の記述のほうが10倍難しい
認定司法書士のほうが100倍難しいよ
353 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:42:22
司法書士って論文あるんだ。
354 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:42:39
鑑定士受験生はおっさんが多いし学歴も酷い。
不動産についても無知だし、動機も不明な人が非常に多い。
355 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:42:47
社労士 行政書士 不動産鑑定士
難しくもないのに難しいと言い張る試験は
なぜか、いずれも微妙な資格の試験
TAC認定 同ランク
>>349 「なれるか?なれないか?」の最初の適正段階で能力を見極めるんだよ。
司法試験、公認会計士、弁理士、そして不動産鑑定士は最初からある。
能力が認められない限りその士業としての道も開けない。
甘いんだよ
大笑い三大資格くん達が通る
社労士 行政書士 不動産鑑定士
難しくもないのに難しいと言い張る試験は
なぜか、いずれも微妙な資格の試験
センター試験なんて80%とれなかったら人にあらずだよ。
359 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:45:01
鑑定は学校に来るな キモイ
360 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:46:14
社労士、弁護士、会計士、司法書士、鑑定士
>>352 >>鑑定士の論文みたいにな低レベルの論文なんて問題にならないよ
>>司法書士の記述のほうが10倍難しい
>>認定司法書士のほうが100倍難しいよ
どうした。展開が稚拙になってるぞ。主張も幼稚。
センターは取れて当たり前。88%のセンター利用で私立は受かりましたが?
センターは基礎中の基礎。あほなのか?
362 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:46:42
>>354 鑑定士はおっさん受からない資格って前のソースではっきりしてるやん。
363 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:47:08
マークシートは答えが用意されてるとかバカなこと言ってるけど
司法書士の試験には鑑定士の短答みたいに宅建レベルの問題は出ないのよ
旧司法試験短答合格者でも足きりクリアには2年くらいを要し、1肢が長文で難解な司法書士マーク
宅建レベルの1肢1行程度、一目で○×の判定ができる鑑定士マーク
一緒にするなよ
364 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:47:49
365 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:48:21
鑑定士の短答は相当レベル低いぞw
あのボーダーは笑った。受ける奴もどんどん減ってるww
366 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:48:25
司法書士とか税理士の試験って自己啓発のためだろう?
微妙な資格だよな。
367 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:49:10
鑑定士からすると早稲田大学は最低レベルの大学だな
368 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:49:16
>>366 それよりも、とっても程度の低い鑑定士試験は何になるんだ?w
>>363 じゃあ今年の鑑定士の民法をやってみたら?
論文なんて楽勝なんだろう?
マークと一緒にするな。しかも短答はただの足切り試験。
短答は本試験にあらず
370 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:50:03
司法書士の択一>>鑑定士の低レベルな文章問題だろ。
372 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:52:07
鑑定士ってなに?
司法書士とか税理士の試験って自己啓発のためだろう?
373 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:52:21
374 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:52:21
>>369 バカ、重要なのは解答用紙の方だろ。底辺受験生の解答は無茶苦茶らしいからなw
カスw
535 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/19(金) 21:10:39
鑑定士お前ら受験したことあるの?w
鑑定理論の暗記は膨大で大変だけど、民法や経済学の記述採点はめちゃくちゃ甘いぞ。
基礎的な論点を理解していればかなりの高得点がついた(10年前のことだけど)
そういわれているほど難関ではないよ。
376 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:53:24
>>369 鑑定士の民法なんて無勉で合格ラインだよ
以前のエムツーの体験記にも出てたよね
司法書士合格者が民法手をつけずに合格って
あんな宅建に毛の生えた程度の問題は書誌受験生には楽勝ですよ
377 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:55:55
378 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:56:28
379 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:58:52
鑑定士袋叩き
永遠に続く・・・・・・
380 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:00:25
どこをどう間違えたら鑑定士なんか受ける人生になるのやら。
社保なしだからな信じられないよ。バカみたい。ひたすら哀れ。
鑑定士のような試験を難しいと言う低能を見てるとイライラする
>>376 これが無勉ってか?これくらい法律家になる者なら書けるよな簡単に。マークじゃないから答えはどこ探してもないぞ。
問1
Aは,Bから甲建物(倉庫)を賃借していたところ(賃料は月額20万円),Bの承諾を得てこ
れをスポーツ施設に改造し,再度,Bの承諾のもとに2005年4月1日にこれをCに転貸した(そ
の賃料は月額100万円)。しかし,AがBに対し2005年10月分以降の賃料の支払いを怠ったた
め,Bは,その催告をしたうえで,2006年4月1日に賃貸借契約を解除した。その後,Bは,A
に対して甲建物の明渡しをたびたび迫り,Aはそのたびにこれに応じる旨の回答はしたが,結局
は明渡しをしなかったので,Bは,AおよびCに対して2007年4月10日に甲建物の明渡請求訴訟
を提起した。一方,Cは,2006年10月1日に至りはじめてA・B間で甲建物の賃貸借をめぐりト
ラブルが生じていることを知り(ただ,その詳細については知らなかった。),同建物の使用は
継続したもののAに対する2006年10月分以降の賃料の支払いは見合わせていた。そこで,2007年
10月1日に至り,Aは,Cに対して,催告を経たうえで賃料不払いを理由に賃貸借契約を解除し
た。その後,2008年4月1日に言い渡された上記明渡請求訴訟の第一審判決は,Bの明渡請求を
認容した。AおよびCは控訴しなかったため,判決に基づく強制執行により,2008年6月30日
に,AおよびCは,Bに対し甲建物を明け渡した。Cは,その時まで甲建物においてスポーツク
ラブの営業を継続していた。
(1) Aは,Cに対して,2006年10月1日から甲建物明渡時の2008年6月30日までの賃料の支払
いを請求した。これに対して,Cは,A・B間の契約が解除された後(2006年4月1日以
降)には,本来はAに対して賃料を支払う必要はないのだから,少なくとも2006年10月1日
以降の賃料は一切支払う必要はないとしてAの請求を拒絶している。AのCに対する請求が
認められるか否かについて説明しなさい。
(2) Aは,甲建物をスポーツ施設に改造するために支出した費用について,その全部または一
部をBから回収したいと考えている。どのような請求が認められるかについて説明しなさ
い。
383 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:04:24
ブスのくせにいい女だと勘違いしてる女ってたまにいるよな
ここの鑑定士ヴェテみたいだな
M2って早稲田経営出版の情報誌か。
鑑定士みたいな規模の試験で発行してて大丈夫なのかよ。
385 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:07:03
資格のツボって本みたら鑑定士は早稲田出身が一番多いとかあったが。
386 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:07:18
この分だと経済学も学部の定期試験レベルなんだろうな。
10数回しかない。会計学も同じ程度。
自己啓発だと言っても、あながち間違っちゃいない。
389 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:13:43
会計士受験生は民法選択でない人の方が多いはず。
それでもなお負担が少ないから片手間で鑑定士を取ることができる。
その程度の試験。
>>388 問題載せたって日本語が分かるくらいじゃねーか。
おまえ経済学部卒か?会計学もそう。
同じ民法で土俵に立たせてやってんのにばかか。。
391 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:18:49
難関だというには、どう考えてもボリューム少なすぎだろ・・・
392 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:19:18
1認められない
2認められる 有益費
論点の柱も書けないとは、鉛筆コロコロになれたせいだろうな。
司法試験崩れの書士ベテなら楽なのかもしれんが・・
394 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:21:45
会計士試験なんて科目選択制になってから負担の重い経済学選択者は激減した。
たいてい簡単な経営学を選択する。
鑑定士試験にはそのような脱げ道がない。
民法、経済学、会計学の勉強及び鑑定理論の膨大な暗記が不可欠。
足きりの択一も宅建よりも当然難しい。
395 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:22:04
問題の難易度は鑑定士受験生にとっては超難問
しかし、受験生全体が書けない問題は合格ラインも下がる
よって問題が難しい=難関とはならない
396 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:23:16
>>394 難関でもない試験に逃げ道つくってどうすんだ?
行政書士や社労士に逃げ道はあるか?
397 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:23:26
>>393 2ちゃんで長文をキーボード叩けってか?
合格答案は楽に書けるよ
398 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:23:31
みんな大変だね
399 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:24:06
合格率2%ってことは超難問がすんなり解けて受かるくらいだよ。
論文だけでも合格率10%。
400 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:24:40
あの程度のレベルで自信満々に問題晒す鑑定士
やっぱレベル低いんだな
401 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:24:54
無勉で受かるんだから低レベルってことだろ。
民法も会計も難関資格から見ればママゴトレベルということでは?
402 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:25:21
>>391 あと1問あって計2問の2時間
旧司法試験の民法と同じ試験方式
403 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:25:54
404 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:26:35
>>399 宅建レベルの担当 受かって当たり前
低レベルな文章問題 書けて当たり前
当たり前のことなので、デキル人は難しいなどと言いません。
405 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:27:26
>>397 あーやっぱマークシーターは知らないのねw
論点抽出とか柱とかの概念がwwwばか
406 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:27:33
382の問題をみて、鉛筆資格受験生あたりは腰を抜かしていることだろう。
これでもほんの一部にすぎない。
407 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:29:47
408 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:30:33
>>392 正解だね
これが難しいとか言うんだから・・・
受験生の意識も低レベルw
410 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:31:55
>>392の解答がマークシート試験の弊害をよく表してる。
あるかないか。◯か×か。白か黒か。
こういう考えしかできない。法律家どころか専門家として失格だな
411 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:33:17
自信満々に問題を出しても即答される低レベルな試験。
鑑定士試験は難しいんじゃなかったのか、おい。
412 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:33:55
2ちゃんで長文書くバカいるか
鑑定士は受験生のレベルが相当低いと見た。
414 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:34:39
鑑定士wカスwww
415 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:35:50
司法書士の記述のほうが10倍難しい
416 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:36:05
論点書かず、結論部分だけ書くのはバカ。
んなもんネットで探せば出てくるわカス。
できる優秀な司法書士はすぐ論点を見抜ける。
お前らは万年ベテの相当なバカ。
本質をみないでとにかく批判影口。女みたいに女々しいやつらだ。
417 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:36:05
>>405 俺は別の資格だけど、この系統の試験の解答の柱ってのは慣れないと難しいからね。
採点側はまずそこを見る。
足りなかったり不要な箇所があるとアウト。
418 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:36:08
行政書士と難易度でタメを張るだけあるな
419 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:38:13
会計士が片手間で受かっているのに。
司法書士なら無勉で即答レベルなのに。
これを難しいと言い張るのか。
420 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:38:34
やっぱ司法書士合格者が民法無勉で鑑定士合格って納得
421 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:39:28
うん、だからこういうのは長文はいらないよ。
柱を順番にあげればいいから。
多分、論点をわけて択一にしたら説けると思うけど。
422 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:40:31
司法書士受験者に鑑定士の経済学が解けるとはとうてい思えんが
423 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:41:00
>>416 だからさ〜
2ちゃんで論点書いて金でもくれるのかよ
そんな無駄なことしたくないんだけど
424 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:41:25
>>422 経済学部出身の会計士受験生なら余裕じゃないのか。
仮に経営学選択でもね。
425 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:41:58
すげーレベル低いんだな鑑定士
あの程度で難しいなんて
426 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:42:32
とかなんとかいって全然解答してないじゃんw
多分今日煽ってんのは司法書士ベテじゃなくて浮遊層だな。
お客さんがた。
427 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:42:41
強がりの多い板だな
会計士受験生が民法をちょろっとやって鑑定理論やらを覚えれば合格なワケだw
オプション資格という指摘は正しい
429 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:45:10
>428
それ以前に経済学を勉強しないとな。
会計士受験生で経済やっている奴なんて物好きくらいだから。
430 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:46:10
こういう批判だけして、何もやらないクズは家からでるな。
おまえらは本当に恥ずかしい奴らだ。
人間として欠陥がある
411 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:33:17
自信満々に問題を出しても即答される低レベルな試験。
鑑定士試験は難しいんじゃなかったのか、おい。
412 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:33:55
2ちゃんで長文書くバカいるか
413 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:33:59
鑑定士は受験生のレベルが相当低いと見た。
414 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:34:39
鑑定士wカスwww
415 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:35:50
司法書士の記述のほうが10倍難しい
418 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:36:08
行政書士と難易度でタメを張るだけあるな
419 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:38:13
会計士が片手間で受かっているのに。
司法書士なら無勉で即答レベルなのに。
これを難しいと言い張るのか。
420 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:38:34
やっぱ司法書士合格者が民法無勉で鑑定士合格って納得
>>392はとりあえず答えた。こいつだけはクズではない。
392 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:19:18
1認められない
2認められる 有益費
431 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:46:14
書士ベテに即答される程度の問題を
超難問と勘違いする鑑定士受験生
かなりレベルが低いんだね
432 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:49:28
論文試験は答えだけ書いても点にはならない。
マークシート試験とは違ってな。
433 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:51:21
書士ベテに即答される程度の問題を
超難問と勘違いする鑑定士受験生
かなりレベルが低いんだね
434 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:52:19
すげーレベル低いんだな鑑定士
あの程度で難しいなんて
435 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:52:43
>>432 ある意味マークの弊害だよな。
マークは実力のない者をただ切るためだけにあるのに・・。
経済学は真面目にやれば難しい学問だと思うけど
資格の受験生に要求できるのは学部1〜2年のマスプロ講義レベルじゃない?
437 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:54:34
書士ベテに即答される程度の問題を
超難問と勘違いする鑑定士受験生
かなりレベルが低いんだね
438 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:55:34
すげーレベル低いんだな鑑定士
あの程度で難しいなんて
439 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:55:42
なんか一段落したような雰囲気w
440 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:55:51
>>436 なんでそう憶測で答えるのかな〜きみは。
そんな憶測論を語っても上司に怒られないの?
441 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:56:07
まあどうであれ鑑定士とか問題人物とみられるのがオチ
442 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:57:12
>>439 一応の認識がスレ住人で共有できたからかな。
443 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:58:01
おつかれさまでした
鑑定士、殴られっぱなしだったなw
みんなお疲れー
これ以上ないってくらいに、TACの社労士=鑑定士=鑑定士ランクが実感できました
446 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:00:37
俺も寝るよ
お休みー
鑑定ベテの皆様お疲れ様でした
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
448 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:01:44
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
こんなカスよか下の資格なんてありません。
真実、宅建なみです。
449 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:01:46
雨降ってるよ。。
次は社労士劇場か?
2009年向け資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
旧司法試験 10000時間 (6000時間での合格者もいる。2008年合格率はなんと0.79%。2011年廃止)
新司法試験 8000時間 (択一試験は基礎的な論点からの出題が多く、大幅易化は必至も我が国を代表する法曹資格)
弁理士 7500時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高峰資格。合格者の学歴は司法試験を凌ぐスーパーエリート)
司法書士 7000時間 (合格最低点は8割超、合格率2%台と極めてシビアな試験。司法脱落組の参入によりますます激化)
税理士 6500時間 (科目合格制あり。社会人向けコツコツ資格。各科目の合格率は10〜15%程度。会計士よりも暗記能力が求められる)
公認会計士 5000時間 (科目合格制や合格者数大幅増で難関資格の面影はいかに。大手監査法人への就職は狭き門)
不動産鑑定士 4000時間 (難関試験だが、合格後の実務経験を積む事務所への就職難から志願者減少傾向)
行政書士 2000時間 (近年の平均合格率は4%。旧司法試験のように思考力が問われる試験へ。合格までの平均受験回数は2.68回)
社会保険労務士 1500時間 (ADR権付与により難化傾向。難関資格では唯一のマーク方式のみだが論文試験の導入を検討中)
国U、地方上級 1000時間 (2003〜2005年の激戦時代から受験者数、難易度も以前のように落ち着いてきた。しかし安定志向には好評の資格)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正を測定するには受験する価値あり)
情報セキュアド 450時間 (IT系難関資格)
宅建 300時間 (法律系初学者向け)
海事代理士 300時間 (海の司法書士。独立系開業資格で最も受かりやすい)
日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある)
警察官試験 250時間
旅行業主任者 150時間
初級シスアド 100時間
FP3級技能士 50時間
452 :
382:2008/12/21(日) 22:04:42
無勉でOKだとか、低レベルの問題とか言ってた割には一時間たっても
論点を書けなかったようだな。中には「長文〜」とか言ってたとんちんかんな馬鹿もいたし。
「論点」って分かりますか?そういう考え方したことないのかマークでは。
>>392は答えのみだがよく書いたと思う。
とりあえずこれだけでもいいのに「長文が〜」とかばかかと。
何もできやしないのに虚勢だけは張る張り子の虎。時間の無駄。
鑑定士の負け
454 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:08:42
>>451 鑑定士捏造はやめろよw
TACが行政書士=社労士=鑑定士というAランクをつけたんだから
司法書士の方がレベル高いな
456 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:09:25
ここには本当に「お客さん」しかいないみたいだ。
せつねーwww
457 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:09:41
おい!もう鑑定士はいいんだよ。。
鑑定士袋だたき
459 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:10:51
>>454 TACでは前すで特Aっていってたじゃん。資格の魅力の冊子で。
460 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:11:02
スレ題を、
【司法書士ベテが顔を真っ赤にして非難関資格鑑定士について語るスレ】
に変えろよ。
461 :
459 :2008/12/21(日) 22:11:23
前スレで
462 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:11:48
はっきりいうけど鑑定士って需要なんてないから
誰が依頼するんだよ 土地の値段なんて市場価格で決まるし不動産屋に聞けば
教えてくれる。
カス資格鑑定士
464 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:13:22
>>462 公示価格に代表される公的な土地価格と証券化の収益の裏付け価格はどんすんだよ。
鑑定ベテ頑張れー
466 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:13:51
冊子なんていちいち請求しねーし真実ならうpしろよ
ネットのランク付け(TAC)では行書と社労鑑定士は同じ難易度ですw
司法書士や税理士は一ランク上の特Aですw
負け犬鑑定士ノックアウト
469 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:16:19
ここざっと見てみたけど気持ち悪い・・。
なんか主婦の陰口合戦みたいな感じがした。
>>452 これではっきりしたが、明らかに汚い叩きは浮遊層だな。
やっぱギャラリーだよ。無関係な。
面白い半分に叩いてる。
書士ベテならなんらかの解答するから。
471 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:19:17
司法書士と税理士試験って自己啓発のためだろう?
472 :
197:2008/12/21(日) 22:19:46
実務の世界ではお互いがそれぞれを尊重しながら仕事してるのに
ここのベテどもは罵り合いばかりで苦笑いですわ。
まあ、勝手にやってろと思うわけですが
ベテは何年やっても同じこと繰り返すんだろうなあ。
473 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:19:51
税理士試験は科目合格制だからな。
474 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:21:08
簿記3級と行書はどっちがむずかしい?
475 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:21:08
>>471 鑑定士は自己啓発どころか資格試験の存在すら知る者は少ない低ランク資格w
476 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:21:52
今日立って500レスとは・・
何でこのスレこんなに消化が早いんだ
いくらなんでも早すぎるぞ
もう少し自制しろ
477 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:22:10
>>473 科目合格制でも(科目合格制だからとも言えるが)鑑定士よりずっと難しいw
478 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:22:13
>>470 >>書士ベテならなんらかの解答するから
それは言えてるかも。法律科目としては面子もあるだろうに。
こいつらは本当に予備校のお客さん達みたいだ。
すげー低レベルなゴミみたいなスレって改めて分かった。
こいつらには行政書士やら社労士などの名称を出す事すら許されない。
>>473 だから大変なんじゃない。意味分からないの、鑑定ヴェテ無職w
480 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:22:45
鑑定士のことはわからん。
司法書士と税理士試験は自己啓発のためだろう?
481 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:23:31
>>479 なにムキになってんの。たかが科目合格制だろう。
>>480 資格試験の存在すら知る者は少ないマイナー鑑定など自己啓発にすらなりはしないw
483 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:24:47
>>480 司法書士と行書をまちがえるのも多いけどねww
484 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:25:27
低レベル資格wカンテイw
485 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:25:44
税理士試験は難関じゃないだろう。
一科目ずつ合格すればいいんだからww
486 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:26:43
税理士、弁理士、社労士、行書
みんな弁護士のオマケ資格だ
横一線で仲良く頑張ろうぜw
487 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:26:51
教養のある人間ならともかく素人には行政書士も司法書士も業務内容すらしらないケースが大半だし。
488 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:27:49
鑑定ヴェテ、涙目!
鑑定士受験生は事情持ち。社会的挫折者。不動産を買ったこともない貧乏人。
490 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:28:07
>>485 科目合格制のアクチュアリーが難関であるのと同様に税理士も難関
491 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:28:38
カンテイはTACが認める行書社労士ランク
492 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:29:58
>>490 知らんよ。そんなことww。
税理士試験は難関じゃないな。だって1科目ずつだもん。
493 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:30:11
税理士試験を受けるのはマゾだろ。
国税庁OBと大学院免除を使う2世のためにある資格で、司法試験のおまけでもある。
494 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:30:36
弁護士、社労士、司法書士 、会計士、鑑定士
幅員+1で金を取る鑑定士、恥ずかしくないのかwwww
496 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:30:43
>>491 ちなみにオッサンは何年司法書士のお勉強やってんの?
俺は慶應卒だけど周りで優秀なやつは鑑定士なんて受けなかったけどな。
受験層では行書も社労士と同じだろ。上で合格者がこの試験の論文はザルみたいなこと書いてあったしw
論文採点ね
499 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:31:52
>>497 どうでもいいわ。で、何の試験をお受験したの?
500 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:32:41
>>497 お前慶應が優秀な大学と思ってないか?(笑)
501 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:34:03
社労士、弁護士、会計士、鑑定士
502 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:34:37
>>499 イヤミの真意が分かるまで10秒かかった
分かりにくい
鑑定のひろばで若手開業者が愚痴連発wwwww
504 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:36:15
505 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:37:31
506 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:38:33
507 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:39:30
508 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:39:51
社労士は全科目足切りありだ。この意味わかるか?この試験のエグさ。
社労士も税理士みたいに科目別であって欲しかったぜw
もし社労士が科目別だったら10科目あるし軽く5年はかかるわな。
税理士が5年かかるって言ってる奴と同じ理論で行くとだが。
509 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:40:00
まぁTACなどが示しているんだし
司法試験 司法書士 税理士 会計士 弁理士
鑑定士 行政書士 社労士
この2つの区分で分けられるのは事実。
鑑定士なんて本当に優秀なやつは受けないからな
510 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:40:24
弁護士 早慶中央法
鑑定士 早慶平均
会計士 早慶中央商
税理士 MARCH関関同立専修
司法書士 MARCH関関同立日大
中小企業診断士 MARCH関関同立駒大
511 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:40:46
512 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:41:12
513 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:41:34
>>508 全問マークじゃねーか 馬鹿が
それに全部知っているか知らないかの勝負で猿並みの知能でも丸暗記すれば受かる試験で
何年もやっているのは馬鹿以外の何者でもないだろ
514 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:42:04
「専門的知識等であって高度のもの」に行書、司法書士は含まれていますか?
515 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:42:44
おれは社労ではないが、社労>税理士とは思ってるよ。
科目合格制自体がまず論外。
516 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:42:46
税理士試験はもう難関じゃないだろう。
いつの時代の話?
517 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:43:29
>>513 文系資格は全部暗記だけどな
まさか作文があるから暗記試験ではないとか言うなよw
518 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:43:36
519 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:43:57
>>508 TACでは社労は税理士一科目以下の難易度という位置付けですが。
520 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:44:07
司法試験 司法書士 鑑定士 社労士 会計士 弁理士
521 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:44:07
自分の試験を管轄しているコウロウショウの文書で専門的知識があると書かれて大喜びしているようですね
522 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:45:06
>>521 それしか言えないんだ?
くやしい気持ちわかるよww
523 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:45:10
大学院で科目免除される税理士なんてお金さえつめば誰でもなれる
何年もやっているのは馬鹿以外の何者でもないだろ
これは鑑定ヴェテのおまえそのもの
525 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:45:52
526 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:46:25
「専門的知識等であって高度のもの」
527 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:46:51
TACには司法書士講座ないわけだが。
行政書士はあるのにね。
つまり、金にならねーんだろ
528 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:47:26
529 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:47:32
司法試験 司法書士 鑑定士 社労士 会計士 弁理士
何だこのスレの進み具合・・異常だろ
確実な評価を欲してそれがなければ生きられない臆病者が多すぎる
531 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:48:42
2009年向け資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)
旧司法試験 10000時間 (6000時間での合格者もいる。2008年合格率はなんと0.79%。2011年廃止)
新司法試験 8000時間 (択一試験は基礎的な論点からの出題が多く、大幅易化は必至も我が国を代表する法曹資格)
弁理士 7500時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高峰資格。合格者の学歴は司法試験を凌ぐスーパーエリート)
司法書士 7000時間 (合格最低点は8割超、合格率2%台と極めてシビアな試験。司法脱落組の参入によりますます激化)
税理士 6500時間 (科目合格制あり。社会人向けコツコツ資格。各科目の合格率は10〜15%程度。会計士よりも暗記能力が求められる)
公認会計士 5000時間 (科目合格制や合格者数大幅増で難関資格の面影はいかに。大手監査法人への就職は狭き門)
不動産鑑定士 4000時間 (難関試験だが、合格後の実務経験を積む事務所への就職難から志願者減少傾向)
行政書士 2000時間 (近年の平均合格率は4%。旧司法試験のように思考力が問われる試験へ。合格までの平均受験回数は2.68回)
社会保険労務士 1500時間 (ADR権付与により難化傾向。難関資格では唯一のマーク方式のみだが論文試験の導入を検討中)
国U、地方上級 1000時間 (2003〜2005年の激戦時代から受験者数、難易度も以前のように落ち着いてきた。しかし安定志向には好評の資格)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正を測定するには受験する価値あり)
情報セキュアド 450時間 (IT系難関資格)
宅建 300時間 (法律系初学者向け)
海事代理士 300時間 (海の司法書士。独立系開業資格で最も受かりやすい)
日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある)
警察官試験 250時間
旅行業主任者 150時間
初級シスアド 100時間
FP3級技能士 50時間
532 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:49:06
中央大学生協教育事業部
難易度評価
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html 【AA】
司法試験(法科大学院含む)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・弁理士・税理士・社会保険労務士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種
公認会計士・不動産鑑定士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士
533 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:49:09
税理士試験って難関ではないね。
だって科目合格制があるもん。
確実な評価がなければ生きられない臆病者
自分はこの地位にいるんだ!と納得させねば自分を保てない未熟者
だから自分の保有する、あるいは目指す資格以外、とりわけこの資格よりは上だろうと思われる資格を侮蔑して自分のもろい心を安定させようとする
弱い人間だ
535 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:50:11
マンション管理士試験と税理士試験ってどっちが難しい?
536 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:50:26
537 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:51:44
税理士5科目+日商1級と社労士試験が同じくらいだろう?
538 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:51:54
539 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:52:40
540 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:52:56
税理士5科目+日商1級と社労士試験が同じくらいだろう?
ちなみに社労士みぃたんって会計事務所に勤めてて
税理士試験挫折して社労士になった人だよ!マジ。
542 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:53:37
>>539 税理士5科目より社労士試験のほうがむずかしいんですね?
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
社労は馬鹿でもうかるカス資格ですね。これを見ると。
40すぎてこんなに受かる国家資格なんてあ・り・ま・せ・ん
544 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:54:30
何のヴェテでも科目合格制になれば簡単だぜw
税理士って科目合格制でいいな、羨ましいぜ全く。
しかも金さえつめば試験科目の半分が免除だろ?こんな反則犯してでも資格取れるって
資格商法なんじゃないのか?w
545 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:54:31
税理士5科目+日商1級と社労士試験が同じくらいだろう?
社労士ってこんな人でもいつか受かる試験なんですね!
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税×
平成元年 消費税法○
平成2年 所得税法× 事業税×
平成3年 事業税×
平成4年 事業税×
平成5年 簿記論× 事業税×
平成6年 事業税×
平成7年 事業税×
平成8年 所得税法× 事業税×
平成9年 事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×
平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)
547 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:55:56
旧司法試験
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
司法試験と国家公務員一種試験、公認会計士試験、医師国家試験、不動産鑑定
士試験の中の2つの試験を組み合わせて、三大難関国家試験[要出典]三大国家
資格[要出典](この場合は、厳密にいうと、弁護士試験[要出典]という意味
で言われる)
548 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:56:15
人間性
社労士>>>僧侶>>>一般人>>>犯罪者>>>>税理士
549 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:56:33
それで、税理士5科目+日商1級と社労士試験が同じくらいだろう?
550 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:57:24
>>546 税理士5科目より社労士試験のほうがむずかしいんですね?
552 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:58:28
あのな社労士は10科目あるんだよ
しかも試験時間は5時間弱の長丁場で午前午後あわせて全15科目に足切りがある。
それに比べて税理士は半分の5科目だろ?
普通に考えて社労士の方が1発合格は難しいに決まってんじゃん!
税理士は科目合格制という名の下に受験生が甘えてるだけなんだよw
553 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:58:52
税理士は確かに難しい。一科目それぞれにかなりの重みがあることは分かる。
ただな、科目合格制だけは認められない。
他の資格では1度の受験で全科目の適正を見られる。
一年一科目とかそんなあまっちょろい考えでは難関とは言えないかもな
556 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 22:59:18
>>551 なるほど。税理士5科目より社労士試験のほうがむずかしいんですね?
557 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:00:05
558 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:00:11
>>552 まじで難易度も量も社労士試験は法人税法一科目以下だよ。
基本的な暗記も全然レベルが違う。
560 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:00:29
なんだまた税ヴェテが来てるの?
ていうか最初から常連か
561 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:00:37
562 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:00:53
>>559 なるほど。税理士5科目より社労士試験のほうがむずかしいんですね?
よくわかります。
563 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:01:14
なんだ?今度は社労士のターンか?
やっぱここって社労士が多いのな
564 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:01:39
>>551 その人に言ってやれ。税理士は合ってない。
565 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:01:54
合格者のうち40歳以上合格者の占率
旧司法 ?
会計士 ?
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
社労士 40% ← wwwwwwwwwwwwwwwwww
566 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:02:59
567 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:03:23
なに今まで社労士叩いてたのは税ヴェテだったてこと?
行書じゃないの?
568 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:03:20
569 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:02
570 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:08
鑑定士って死刑囚出してるww
571 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:33
572 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:45
573 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:52
574 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:55
ぶっちゃけます。
税理士試験を大学院で科目免除して合格した者ですが税理士試験は在学中に合格できましたが
社労士試験はまだ合格できていません。年金の理解が難しいです。
暗記の量は税理士試験のほうが多いのですが社労士は試験制度のせいか
「合格」というものが非常に難しく感じます。
575 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:05:17
会計士もそうだけど難関資格でステイタスの高い試験は
20台30台の合格者が大半です 行書除く
576 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:05:27
577 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:05:49
578 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:06:07
まぁ会計ソフトがあれば税理士は無用だわな
579 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:06:13
580 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:07:01
>>574 得意の嘘がまたでたよ!
本当に嘘つくよな。君ら社労は。
581 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:07:07
要するに税理士は10万円のソフトに劣ると?
582 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:07:11
>>574 相当優秀な頭脳の持ち主ですね。
各科目のアシキリっていっても50%しかとれなくても大丈夫なのにそれすらとれないって
583 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:08:06
>>582 えっ!!なんでそんなこと知っているの?
受験したことあるの???
584 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:08:08
>>574 へぇじゃあ税理士の試験は何を受けたの?
>>558 おいお前それは関係無いだろ!
さっさと出て行けよ!
586 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:09:31
税ベテってすぐ何の試験うけたか聞くよねww
587 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:10:48
なぁそもそも税理士は今必要?
何に要るの?
588 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:10:58
鑑定士はもういいよ
TACが行政書士=社労士=不動産鑑定士として同じAランク付けをしたんだから
何をいおうと難関資格ではない
589 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:11:05
590 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:11:38
だって社労って平気で嘘つくもんw
受けたことないのに受けたが社労が難しかったとかさw
>>574 答えろよ。何の科目は試験で受けたんだ?
591 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:12:25
592 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:12:28
社労士ってこんな人でもいつか受かる試験なんですね!
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税×
平成元年 消費税法○
平成2年 所得税法× 事業税×
平成3年 事業税×
平成4年 事業税×
平成5年 簿記論× 事業税×
平成6年 事業税×
平成7年 事業税×
平成8年 所得税法× 事業税×
平成9年 事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×
平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)
593 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:12:45
なるほど。税理士5科目より社労士試験のほうがむずかしいんですね?
よくわかります。
594 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:12:50
595 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:13:10
合格者のうち40歳以上合格者の占率
旧司法 ?
会計士 ?
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
社労士 40% ← wwwwwwwwwwwwwwwwww
596 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:13:31
597 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:13:40
>>585 それは鑑定が隠したい事実だということかw
598 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:13:42
立命館大学経営大学院出願資格
http://www.ritsumei.jp/mba/mba05_03_j.html (1) 日商簿記検定試験一級合格者
(2) 税理士試験のうち税法に属する科目1科目以上または会計学に属する科目1科目以上の合格者
(3) 公認会計士試験短答式試験の合格者
(4) 米国公認会計士の試験科目4科目のうち2科目以上合格している者
(5) TOEICR650点以上、もしくはTOEFLR-PBT 520点(CBT-190、iBT-68)点以上のスコアを有する者
(6) 不動産鑑定士試験論述式試験合格者
(7) 司法試験短答式試験の合格に必要な成績を得た者もしくは旧司法試験短答式合格者
(8) 証券アナリスト第2次レベル試験合格者
(9) 中小企業診断士 第2次試験筆記試験において口述試験を受験する資格を得た者
(10) 社会保険労務士試験合格者
ソースもってきましたw
599 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:14:07
bar-exam.shikakuseek.com/bar_examination.html
司法試験法第一条には、「司法試験は、裁判官、検察官又は弁護士となろう
とする者に必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定することを
目的とする国家試験とする」とあります。
司法試験は、公認会計士、不動産鑑定士と並び、三大国家試験と言われてい
ます。(不動産鑑定士のところは医師国家試験または国家一種とも言われて
いる。)
600 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:14:43
>>589 そういう資格オタの独善的な評価は載せるな
2chと同じじゃん。
予備校が出してる評価の方が信頼できる
毎年試験の解答など作成して難易度も把握しているし
601 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:14:51
司法書士と鑑定士だって同じ難易度じゃねぇーかよw
司法書士って大した奴いねぇーんだなw カスばっかじゃんw
602 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:15:03
603 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:15:06
>>5 >■資格難易度偏差値■
標準偏差出してみろよ
604 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:15:16
605 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:15:42
>>598 立命館としては
鑑定士=診断士=社労士w
当然会計士、司法は別格扱いww
606 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:16:01
>>579 そんなこと言ってるんじゃないんだろ。
要は将来を見通しての視点と専門家としての幅、専門知識、社会での重要性、
資格の価値などを総合的に勘案して受験生は受験する訳だから、
若者が多いってことはそれだけ早くその道に入って大成、取得した後の長期のキャリア形成などを考えるんだろう。
しかもそういう試験はそもそも問題が難しいわけだから、「勉強ができる」層=若者がどんどん
受ければそれだけ難易度も上昇していく。
だから若者が受ける数、合格者数が多いのはそれだけ良い指標になるんだよ。
607 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:16:24
608 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:16:52
609 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:16:53
社労士=行政書士=鑑定士はTACが認めた事実です
>>600 そう思うなら君もこのスレを去ればいいじゃないか
何の利益もないぞこのスレで難易度語ったところで
611 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:17:16
うわ
こんな時間
寝るわ
612 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:17:26
>>594 じゃぁ税法上のリース取引についての種類を述べて。
613 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:17:50
>>608 これのなにがきまったの??
税理士は科目合格制があるじゃんww
614 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:18:09
>>598 おっ、オレにも出願資格あるじゃん!ラッキー!
615 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:18:21
616 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:19:42
>>614 出願資格だけでお前みたいなチャネラーは面接でアボーンだろw
617 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:19:45
>>597 税ベテは社労士とやってなさい
その時点で鑑定士に敗北してる
こっちはオマケ資格じゃないんでねw
すんませんw
618 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:20:08
弁護士 早慶中央法
鑑定士 早慶平均
会計士 早慶中央商
税理士 MARCH関関同立専修
司法書士 MARCH関関同立日大
中小企業診断士 MARCH関関同立駒大
619 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:20:14
>>598って司法書士はそもそも出願資格すらねーじゃん
620 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:20:52
>>594 非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
621 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:21:48
>>598 経営学だからだろ 馬鹿か
法律系でも司法だけはどこでも特別待遇だ
ほとんどの資格が付与されるし
622 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:21:56
>>613 その一科目が社労士全体よか量も多く何度も高い。
社労士はおっさん資格だからおそらく税法勉強したら死ぬよ。
623 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:22:22
>>617 凶悪犯がいたカンテイが偉そうな事いえるのかw
624 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:22:25
>>598 >>(7) 司法試験短答式試験の合格に必要な成績を得た者もしくは旧司法試験短答式合格者
なんでこれあるのに司法書士だとだめなの、おぢちゃんたち
625 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:23:01
社労士ってこんな人でもいつか受かる試験なんですね!
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税×
平成元年 消費税法○
平成2年 所得税法× 事業税×
平成3年 事業税×
平成4年 事業税×
平成5年 簿記論× 事業税×
平成6年 事業税×
平成7年 事業税×
平成8年 所得税法× 事業税×
平成9年 事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×
平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)
626 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:23:10
司法書士&行書哀れ
こいつらには大学院も来てもらいたくないんだねw
627 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:24:23
税ヴェテ必死だな 涙目!
628 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:24:42
>>626 hougakubujyanaikaradaro
629 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:24:43
>>621 >経営学だからだろ 馬鹿か
おまえ前も同じ書き込みしてたろ? 今年も落ちたようだなww
他人を咎めてばかりの人間はずっと嫌われ者だ
誰からも尊敬されず誰からも愛されない
自分の内面を磨こうと思わんのか
631 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:25:06
>>594 借地権を設定しない場合の相当の地代って?
632 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:25:10
633 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:25:28
>>623 凶悪犯ね〜。たしかにそうだね。
でも、それが何?
税理士がオマケ資格じゃなくなるの?w
634 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:25:43
635 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:25:45
>>622 別表4は自転車屋のおっちゃんもスラスラ書いてたぞw
お前には難しいらしいな
636 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:26:28
>>631 それ気になるな。税理士でもそんなことするんだ。固定資産税評価額関連でか。
637 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:28:01
638 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:28:04
立命館大学経営大学院出願資格
http://www.ritsumei.jp/mba/mba05_03_j.html (1) 日商簿記検定試験一級合格者
(2) 税理士試験のうち税法に属する科目1科目以上または会計学に属する科目1科目以上の合格者
(3) 公認会計士試験短答式試験の合格者
(4) 米国公認会計士の試験科目4科目のうち2科目以上合格している者
(5) TOEICR650点以上、もしくはTOEFLR-PBT 520点(CBT-190、iBT-68)点以上のスコアを有する者
(6) 不動産鑑定士試験論述式試験合格者
(7) 司法試験短答式試験の合格に必要な成績を得た者もしくは旧司法試験短答式合格者
(8) 証券アナリスト第2次レベル試験合格者
(9) 中小企業診断士 第2次試験筆記試験において口述試験を受験する資格を得た者
(10) 社会保険労務士試験合格者
ソースもってきましたw
639 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:28:12
>>636 やんないと税務署に認定課税くうんだよ。
>>635 ば〜か、税法の「暗記」
社労士みたいなマークシート暗記じゃありません。
640 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:29:27
>>633 ふつうに考えて凶悪犯はダメだろwww
鑑定の思考か理解できないw
641 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:30:11
>>639 人間性
社労士>>>僧侶>>一般人>>>犯罪者>>>税理士>>>税理士受験生のお前
642 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:31:14
>>594 どうしたぁ〜?
法人相続消費受かったんだろ?
あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
簡潔でいいから。
643 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:32:10
644 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:34:13
なんで社労ってこうやって簡単に嘘つくの?
息吐くように嘘はくよね。
普通は難易度的に税法の免除するもんだよ。
試験を受けるのは普通簿財。
574 :名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:04:55
ぶっちゃけます。
税理士試験を大学院で科目免除して合格した者ですが税理士試験は在学中に合格できましたが
社労士試験はまだ合格できていません。年金の理解が難しいです。
暗記の量は税理士試験のほうが多いのですが社労士は試験制度のせいか
「合格」というものが非常に難しく感じます。
645 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:34:18
647 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:34:36
>>640 理解してもらわなくていいよ
税ベテたちは鑑定士を叩くレベルにないってことだw
>>647 君も鑑定士受けるのやめてくれ
そこの税理士志望と見られる哀れな輩と共倒れに評価下がるのが嫌だ
649 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:37:31
税理士はそんなに難しくないってのは素人の私にも分かりました。
難易度は会計士よりずいぶん下ですね。
税理士は前スレと今日で鑑定士に完全敗北した
無意味に人を叩いて喜ぶ輩は鑑定士業界に来ないでくれ
迷惑だ
652 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:39:25
>>594 全部簡潔に答えられる。まぁでも税理士でなくても会計事務所職員でも
十分答えられる質問だけど。
○税法上のリース取引についての種類を述べて。
○あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
○借地権を設定しない場合の相当の地代って?
○非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
○あと、合格証書の発行者の肩書きは?
登録の手引きの表紙は?
653 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:39:49
従兄弟に税理士がいるがたかが知れてるなw
一言で言えばショボイ、語るに値しないw
654 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:40:15
655 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:40:55
>>650 もともと鑑定士は敵視してないよ。論文試験だし。
さわいでるのは司法書士べてだよ。
こっちはもともと敬意を表してるよ。鑑定士には。
つか当たり前だけど単純に合格率で資格の難易度を
語るのはやめてくれよ。
657 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:41:34
税ヴェテが1人で涙目
658 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:41:58
659 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:42:25
社労士ってこんな人でもいつか受かる試験なんですね!
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税×
平成元年 消費税法○
平成2年 所得税法× 事業税×
平成3年 事業税×
平成4年 事業税×
平成5年 簿記論× 事業税×
平成6年 事業税×
平成7年 事業税×
平成8年 所得税法× 事業税×
平成9年 事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×
平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)
>>654 僕は個人的に司法試験短答合格が税理士試験1科目合格に等しいとは思わんけどね
君は批難の材料にならんもんを持ち出して何がしたいんだ?
君の思考回路はめちゃくちゃすぎる
税ベテが社労士相手に必死になることで
もう鑑定士に遠く及ばない事は確定してるんだよ
まあ漁夫の利ってやつだなw
663 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:44:25
だいたい税理士は科目合格って時点でアレだわなw
書士や鑑定士と比べるレベルにないねw
664 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:45:00
>>661 おまえ漁夫の利って意味分かってるの? ゆとり?
665 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:45:21
>>656 同意。
合格率7.5%といっても3,500人もうかるし、問題は中身。
こんなの馬鹿でも受かるよ。50歳以上で17.3%とかもう馬鹿かとw
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
社労は馬鹿でもうかるカス資格ですね。これを見ると。
40すぎてこんなに受かる国家資格なんてあ・り・ま・せ・ん
666 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:45:26
>>661 社労士と同じランクにある資格がどうしてそんなこと言えるの?
無意味に人を咎めて喜ぶ輩などどんな資格を持ってようが軽蔑に価する
668 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:46:14
669 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:46:25
670 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:47:24
TACの鑑定士講座の教室覗いてみな
キモイおっさんばっか
この母集団で2%とか威張ってもねえ
671 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:48:12
鑑定士は後にしてくれ ちょっと黙ってて
672 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:48:24
朝日出版 資格の難易度
税理士☆☆☆☆
会計士☆☆☆☆☆
社労士☆☆☆☆☆
診断士☆☆☆☆
税理士のランクはこれが全てだろう。ダサい。
>>669 いずれにせよ君も含め無意味に人を叩いて喜ぶ反社会性異常人格をどうにかしておけ
674 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:49:12
鑑定士みたいな超マイナー資格よく受けようと思ったな
675 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:49:39
>>662 661じゃないけど、いちいち目くじら立てんなよ。
ゲームの世界とリアルは違うだろ?
それが分からないと子育てにも苦労するぞ。
676 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:49:58
>>659 おいおい、遥かに若いときにミニ税法の事業税7連敗で
直近に社労6回目で合格かい・・・
凄くレベル低い試験そうね・・・察するに。
でも
>>4を見て納得したよ・・・
678 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:50:22
680 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:51:45
弁護士 早慶中央法
鑑定士 早慶平均
会計士 早慶中央商
税理士 MARCH関関同立専修
司法書士 MARCH関関同立日大
中小企業診断士 MARCH関関同立駒大
>>672 それは朝日新聞出版の人生を変える最強の資格という観点で
難易度比較ではないぞ。
また捏造・でっちあげしてるw
嘘つくの平気だからな君らはw
682 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:53:40
>>674 たしかに税理士は鑑定士より知名度はあるが
お前はそれだけで税理士を選んだのか?
そうゆう選択でなら俺は会計士にするがな
何故税理士?w
事業税8連敗なのに社労士は6回目に合格。
結論 事業税>社労士
第1章 税理士試験受験(結果)
昭和62年 所得税法× 酒税法× 住民税×
昭和63年 住民税×
平成元年 消費税法○
平成2年 所得税法× 事業税×
平成3年 事業税×
平成4年 事業税×
平成5年 簿記論× 事業税×
平成6年 事業税×
平成7年 事業税×
平成8年 所得税法× 事業税×
平成9年 事業税×
平成10年 国税徴収法×
平成11年 所得税法× 国税徴収法×
平成12年 簿記論×
平成13年 国税徴収法×
平成14年 国税徴収法×
平成15年〜20年 社会保険労務士試験に専念(平成20年合格)
ふつう会計士にするだろjk
なんで税理士なんだよ
また新事実を知って社労の心はズタズタwww
686 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:58:14
46 :名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 22:27:55
>>43 おっさんになったら学歴は関係なくなるわ
俺、中卒だけど税理士取って、なんとか独立してるし
人を叩いて喜ぶな見苦しい
689 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:58:47
>>621 おまえはずっと追跡されてるんだよ、いい加減気づけよ だから同じ書き込みと分かってしまうんだよ
これからも追跡するよ フフフ
691 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:01:59
1 名前:名無し検定1級さん 2008/12/21(日) 08:20:15←ココ
現在 0時 今日日曜日 約700レス。
おまえら勉強は?
18年度 4,605人 前年比
19年度 3,519人 ▲23.6%
20年度 3,002人 ▲14.7%
受験生の減りっぷりが凄まじいw
しかし全国でたったこれだけしか受験生がいない資格って・・・ さてなんでしょう?
<これが社会保険労務士だ!!!!!>
○低学歴の巣窟。慶応三田会で20人しかいない。
○ニッコマ以下の大学でも合格者がいる。
○と思ったら短大卒や高卒実務要件クリアー組合格者がいる。
○税理士が一発合格とか結構ある。
○税理士挫折した奴でも受かってる。そして会計事務所に社労士事務所と
して併設しているが、実態が会計事務所職員。
○税理士試験一科目くらいの難易度
○よくよく合格者の実態を見たら3500人も受かる試験で、
40代以上が4割、1400人も受かる試験だった!
それどころか50歳以上でも17,3%、60歳以上でも4,2%も
受かるカス試験だった!
だから前述のようなことが起こるのも無理はないのだった。
○実務ではくえず、年金未納問題もあり、また開業奢の8割は廃業している。
企業顧問率は2割。
だから他業種の業務侵害をたびたに侵している。
○アベ元総理が社労士という資格を知らなかった。
695 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:05:20
<資格難易度偏差値>
75: 旧司法試験
69: 公認会計士
68: 新司法試験 、弁理士、アクチュアリー
67: 不動産鑑定士
66: 税理士
65: 司法書士
61: 一級建築士、技術士、土地家屋調査士、英検1級
60: 中小企業診断士、米国公認会計士、電験一種、システムアナリスト
59: 社会保険労務士、一級知的財産管理技能士、日商簿記1級
58: 行政書士、気象予報士、
57: マンション管理士、ビジネス実務法務検定1級
56: CFP、一級FP技能士
55: 二級建築士、電験二種
54: 海事代理士
53: 宅地建物取引主任者、管理業務主任者
52: AFP、日商簿記2級、電験三種
51: 二級FP技能士、販売士1級
50: ビジネス実務法務検定2級、二級知的財産管理技能士、英検2級
数字の裏を見る能力の欠如
根拠にならぬことを持ち出し主張する論理能力の欠如
他人を侮辱し喜び、他人を思いやる精神の欠如
是正すべきより他なかろう
697 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:07:45
>>594 お〜い!どうした? また社労得意の嘘か?
全部簡潔に答えられる。まぁでも税理士でなくても会計事務所職員でも
十分答えられる質問だけど。
○税法上のリース取引についての種類を述べて。
○あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
○借地権を設定しない場合の相当の地代って?
○非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
○あと、合格証書の発行者の肩書きは?
登録の手引きの表紙は?
698 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:07:48
>>692 初年度が多かっただけ。旧2次と受験者数はそんなに違わない。若干多いくらい。
新試験制度の初年度は楽勝というのが常識だから、ブームに乗った便乗受験生が多かったんだろう。
ところが蓋をあけてみたらなんと2%
やってらんね ってとこ
699 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:09:58
>>692 さすがw一日で終わる資格は免除という概念を知らないようだw
>>699 他人の尻馬に乗って偉そうに他人を侮辱するな
701 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:11:27
>>687 不動産業界のトップだからに決まってるだろ
おまえらは会計業界のトップじゃないよねw
2番手?いやただのオマケ資格かw
そして税理士の中でも序列あるよね?
オマケで税理士貰ったOBがいて2世がいて
そして底辺に試験組がいるわけだw
税ベテはその底辺なわけだw
702 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:11:56
また社労は返り討ちかいw
こりねーなー
ユーキャン講座のマークシート試験の分際でw
703 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:12:28
>>700 おまえさー何なのさっきから。
いやならスレを見るな。共産主義はそこまでにしとけや。
>>701 鑑定士業界と宅建業界とはすべき業務が異なる
鑑定士が宅建業界の人員を指揮するわけではないし
宅建業界の人も鑑定士が上だと言われれば不愉快だろう
だから鑑定士の名誉のためにも二度と不動産業界のトップと言うな
>>703 無実な他人を侮蔑し喜ぶ反社会性因子を批難するのは共産主義だろうが資本主義だろうがどこの社会でも共通ですよ
706 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:16:14
>>594 お〜い!また社労得意の嘘ということでいいね!
全部簡潔に答えられる。まぁでも税理士でなくても会計事務所職員でも
十分答えられる質問だけど。
○税法上のリース取引についての種類を述べて。
○あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
○借地権を設定しない場合の相当の地代って?
○非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
○あと、合格証書の発行者の肩書きは?
登録の手引きの表紙は?
707 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:16:45
一級建築士はそれほど難しい資格ではない。二級は難しくなった宅建とさほど変わらない。
708 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:17:26
00人程度の合格者も雇えないクソ業界、それが鑑定士w
君などどこの社会でも雇えないよ
710 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:18:25
おい695
マンション管理士のレベル知ってる?4択マークのみで短文、単純知識で受験者層は50代60代が大半。タッケンより合格率は若干低いがレベル的には同じだろ。何も知らないのに適当につけるなよ、訂正しろ。
>>708 00人ってどんな人数だよw
頭に血のぼりすぎてないかゼイベテさんw
冷静になってねw
712 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:20:13
そいつは税理士ベテじゃないって
713 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:21:37
シャロウって、本当に嘘つきだよな。
簡単に嘘つく。汚い人種だぜまったく。
714 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:22:34
鑑定士は宅建に毛の生えた程度
毛の生えた程度で結構ですよ
やれることをやるまで
税理士は簿記に毛の生えた程度
717 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:26:32
最初のランキングで意義蟻。
どうみても宅建<社会保険労務士<簿記1級
全部受けた俺が言うから間違いない。
お〜お、事業税程度で八連敗してても社労士は六回で受かるか・・・
719 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:28:37
鑑定士は100人くらいの合格者なのに、就職先確保に苦しむらしい。どう考えても異常だろ。
720 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:29:53
721 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:29:56
マンション管理士の受験者は、間違いなく宅建・管業・建築士の
どれかを持ってる有資格者が受ける試験だぜ。
それで7パーセントの合格率は意外と難しいよ。
社労士ようまくん も簿記一大苦戦してたね。
君はようまくん?もしかして。
724 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:32:10
>>720 しょーゆじゃダメかカンベテ?ww
おまえの現状考えればわかるだろww
725 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:33:21
726 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:33:53
ま、鑑定受かったところでクソ資格。
主観だけども僕も宅建は合格して簿記1級をちょっとかじった程度だが勉強量はおそらく簿記1級の方が必要だという印象を受けた
知識の詰め込み以上に演習が大変だ
根拠にならぬことを根拠に主張し
主張に根拠づけろと言われてもそれができぬ
論理的に述べる能力が皆無としか言いようがないな
恵まれぬ自己の境遇を紛らわすために今日も明日も明後日も
侮蔑するための材料を探して醜くさまようのだろう
729 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:44:54
730 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:45:18
え?人間だれしも四十すぎたら理解力、暗記力、演算力、処理能力全てか格段におちるよ。
そんな年代がいっぱいうかるシャロウは難易度低いというのが根拠にならないかね?
731 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:52:17
>>731 試しに四十すぎにセンターうけなおしてみ。
どっか大学うかるかな?
733 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 00:59:36
>>732 勉強したら受かるよ。しかもセンターって・・。
何よおまえ。学歴コンプ持ちなのか?
マーチ未満とかいうなよ
>>732 高校3年間と同じ時間確保して勉強すれば全く同じと推測するけどなぁ
老齢になれば記憶術等も洗練されるだろうし
個人的な意見だが社会人になって記憶力が衰えるというより
やるべきことがいっぱいあってそれゆえに思考領域が占拠されているだけなのではないか
人間一度に覚えていられることには限りがあるのだし
短期記憶におけるマジカルナンバーがそうであるように
暗記力が衰えるように思うのは、好奇心が若い頃に比べてなくなるからじゃないか。
737 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:13:30
でも老化による知能減退は科学的に証明できるでしょ?
たとえ30と40くらいの年でも
すごい年配の人たちは知識と経験の蓄積があるのであって、そこから新しく学ぶというのはさすがにキツイと思う
<資格難易度偏差値>
75: 旧司法試験
69: 弁理士
68: 不動産鑑定士
67:公認会計士
66: 税理士、新司法試験
65: 司法書士
61: 一級建築士、技術士、土地家屋調査士、英検1級
60: 中小企業診断士、米国公認会計士、電験一種、システムアナリスト
59: 社会保険労務士、一級知的財産管理技能士、日商簿記1級
58: 行政書士、気象予報士、
57: マンション管理士、ビジネス実務法務検定1級
56: CFP、一級FP技能士
55: 二級建築士、電験二種
54: 海事代理士
53: 宅地建物取引主任者、管理業務主任者
52: AFP、日商簿記2級、電験三種
51: 二級FP技能士、販売士1級
50: ビジネス実務法務検定2級、二級知的財産管理技能士、英検2級
好奇心の大小も影響あるだろうし
雇用の心配のしなくていい心理的負担という面も大きい
経験が新たに入る情報を歪めてしまうということもあろう
でもおしなべてそう変化あるとは思えないなぁ
社会的要因で記銘・保持・想起を阻害しているだけだと思う
★★資格試験合格者学歴★★(更新推奨)
※H19年度旧司法試験合格者学歴
@東京大学
A早稲田大学
B京都大学
C中央大学
D慶応大学
※H19年度弁理士試験合格者学歴
@京都大学
A東京大学
B大阪大学
C早稲田大学
D東京工業大学
※H15年度司法書士試験合格者学歴
@早稲田大学
A明治大学
B同志社大学
C中央大学
D慶応大学
※H18年度公認会計士試験合格者学歴
@慶応大学
A早稲田大学
B東京大学
C一橋大学
D中央大学
※H14年度不動産鑑定士試験合格者学歴
@早稲田大学
A慶應義塾大学
B中央大学
C同志社大学
D立命館大学
741 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:25:01
36歳の俺は今年6月に日商簿記1級を独学半年で一発合格したよ。勿論普通にサラリーマンしながらね。
簿記程度じゃ参考にもならんだろうが、世の中60歳定年すぎて旧公認会計士試験にうかる元高校教師だっている。
はっきりいって勉強は年齢に関係ないと思うよ。脳に障害がなければね。
742 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:31:15
ランクを4つに分ける。
まず、あと2年間続く旧司法試験が一番上。 Sランク試験。
次に、どのサイトでも最上位の会計士と司法書士。
弁理士はLECで下がったけど一応これらと同列にしておく。
税理士も時間かかるし大原やTACで最上位だからこれも同列。
アクチュアリーは実際のところよく分からんけど、数学の素養ないと難しそうだから、
なんとなくこの5つに近いところにある気がする。
ここまでが、超難関資格。 Aランク試験と呼ぶ。
次に診断士と社労士と調査士と鑑定士。
この中では鑑定士が難しくて、次に診断士と社労士と調査士が続く。この3つはほとんど同じ難易度だと思う。
簿記1級もこの3つと同じくらいかな。次に行政書士。
ここまでが、一般的な意味での難関資格 Bランク試験。
あと日商2級とか英検2級とか宅建とかはCランク試験。
Sランク試験は合格率1%を下回った試験。
Aランク試験は仕事との両立が困難。(税理士は複数科目合格が目標の場合)
Bランク試験は仕事との両立が無理なくできる。
Cランク試験は長期の連休に集中的に詰め込めば合格できる。
743 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:31:34
bar-exam.shikakuseek.com/bar_examination.html
司法試験法第一条には、「司法試験は、裁判官、検察官又は弁護士となろう
とする者に必要な学識及びその応用能力を有するかどうかを判定することを
目的とする国家試験とする」とあります。
司法試験は、公認会計士、不動産鑑定士と並び、三大国家試験と言われてい
ます。(不動産鑑定士のところは医師国家試験または国家一種とも言われて
いる。)
744 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:33:13
745 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:34:09
>>730 オッサン連中の方が若い受験生が足切りになる科目が得意なんだよ。
特に一般常識の労働経済や白書関連。新聞を読んだ量がモノをいう科目な。
だから社労士試験は年がいっても損になるという事はないし、
年をとってる方が年金など身近な問題が多いから得なんだよ。
だからその割合はおかしくないし、その割合で社労士がバカって話にもならない。
746 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:38:04
>>744 予備校ランクに入ってないから分からん。
中途半端にどこかに入れるとまた騒ぎ出す人が必ず出てくる。あと、アクチュアリーのランクは適当。
http://beatgba.com/1kyu/ 1級建築士の試験は毎年7月下旬ごろに行われます。
1級建築士を志して国家試験を受験する数はかなり多いのですが、その合格率はなんと一桁。
1級建築士の試験は国家試験の中でも超難関にランク付けされています。
747 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:48:46
72: 旧司法試験
69: 新司法試験、弁理士
68: 不動産鑑定士
67: 公認会計士
66: 税理士
65: 技術士、一級建築士、司法書士、電験一種
61: 英検1級、システムアナリスト
61: 中小企業診断士、米国公認会計士
60: 土地家屋調査士
59: 社会保険労務士、一級知的財産管理技能士、日商簿記1級
58: 行政書士、気象予報士、
57: マンション管理士、ビジネス実務法務検定1級
56: CFP、一級FP技能士
55: 二級建築士、電験二種
54: 海事代理士
53: 宅地建物取引主任者、管理業務主任者
52: AFP、日商簿記2級、電験三種
51: 二級FP技能士、販売士1級
50: ビジネス実務法務検定2級、二級知的財産管理技能士、英検2級
明らかに紛争が起きるように仕込んでる故意犯やん
低劣な
749 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 01:56:24
>>746 一級建築士は難関というよりもまともに勉強して受ける奴が少ないだけ。
あんな土日休み無しのサビ残当たり前の建設業界でまともに勉強できる奴なんている訳がない。
建設会社や設計事務所の建物みたらわかるが、どこも土日関係なく夜遅くまで電気がついているよ。
ちなみに建築士は学歴要件プラス実務経験が必要だから学生は受験出来ない。
上のランクは大幅に直す作業が必要だな
751 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:03:52
まだおかしいところがあるけど、とりあえずここまで。
土台が酷すぎて全部は直してられん。
72: 旧司法試験
69: 公認会計士、司法書士、弁理士
68:
67: 税理士、新司法試験
66:
65: 一級建築士、不動産鑑定士
61: 技術士、システムアナリスト
61: 電験一種、中小企業診断士、米国公認会計士
60: 土地家屋調査士、英検1級
59: 社会保険労務士、日商簿記1級
58: 行政書士
文系だけに絞れよ
754 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:09:51
755 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:10:10
シャ老死か
756 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:10:51
弁護士 早慶中央法
鑑定士 早慶平均
会計士 早慶中央商
税理士 MARCH関関同立専修
司法書士 MARCH関関同立日大
中小企業診断士 MARCH関関同立駒大
そもそも72とか数字の根拠が意味不明
758 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:14:45
>>756 さりげなくを早慶と同格であるかのように捏造するハクモンキーの必死さよww
なんざ上智や立教より格下だろww
759 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:14:55
理工系最難関の技術士と一級建築士が同じなのはヘン
しかも土地家屋調査士は、一級建築士でも受からないのが現実かなぁ
760 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:16:42
社労士&診断士&行書で開業してる3冠王のオレが来ましたよ!
762 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:28:31
>>754 LEC TAC 大原
旧司法試験 AA ― ―
会計士試験 AA 特A AA
司法書士試験 AA ― AA
弁理士試験 AA ― ―
税理士試験 A 特A AA
764 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:34:02
LEC TAC 大原
旧司法試験 AA ― ―
会計士試験 AA 特A AA
司法書士試験 AA ― AA
弁理士試験 AA ― ―
税理士試験 A 特A AA
社労士試験 B A A
765 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 02:38:36
>>763 税理士から来る仕事はおいしいがだいたい税理士がうまみを持っていっちゃうね
しかしここでは使えないと思われてる行書の資格が意外と活躍してくれてる
経営労務管理事務所って名前でやってるんだけど診断士のコスパが悪いかな
この不況下、おいしいとこってあるんかいな・・・
>>759 一級建築士と技術士(建設)あるけど、
一級の方が取得難易度どう考えても大変だったけど?
一級建築士ありゃ一次パスだし。技術士が面倒なのは受験資格得るまでが長いだけ。
合コン食いつき度ランク(ソース:彼女)
75 弁護士 パイロット
70 医師
68 公認会計士 一級建築士 税理士 米国MBA
65 気象予報士 宅建 弁理士 司法書士
60 行政書士 不動産鑑定士 土地家屋調査士 英検1級
55 社労士 簿記一級 中小企業診断士 シスアナ
悪いけど君の恋人の恋愛価値観には誰も興味が無い
第一生命キャリアサービスでは、頑張るスタッフの方を応援する制度をたくさん用意しています。
就業中のスタッフの方が、下記の資格を取得した場合には、ランクに応じた奨励金を支給いたします。
スキルアップのためにチャレンジしてみては?
1.業務に関連した資格(略)
2.一般資格
Aランク …司法試験(二次合格)、公認会計士(二次合格)
Bランク…税理士、中小企業診断士、不動産鑑定士(二次合格)、1級建築士
Cランク…司法書士、社会保険労務士、2級建築士
Dランク…行政書士、宅地建物取引主任者、土地家屋調査士
770 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 04:26:50
そういう食いつきも含めたステータス資格はこれだろ
難関士業資格は全てステータス職だ
エリートネット
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html ※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
771 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 04:48:59
772 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 04:51:06
http://www.seotools.jp/news/id_26483.html ■ステータス職例
・医師
・歯科医師
・会社経営者
・弁護士
・パイロット
・公認会計士
・司法書士
・一級建築士
・大学教授
・国家公務員一種
・投資家
・MBA取得者
・外資系企業
・銀行員
・証券会社
・コンサルタント
・住職
・官僚
・議員
・政治家
・外交官
・裁判官
・検事
・レーサー
・芸能人
・スポーツ選手
・作家
・音楽家 etc
773 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 05:00:11
シャ老死かあ〜あ
774 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 06:38:22
シャロンストーンは人事系の最高峰ライセンス
>>745 くるしい言い分だね。
加齢からくる脳の能力の低下は科学的に証明されていること。
高齢者の会計士試験合格のレアケースを持ち出しているが、シャロウの
高齢者の合格者の多さはレアケースでは説明つかない。
単に高齢者同士の競争試験の傾向が強いということ。
必死だなぁw
四十以上四割→レベル低いと言うルッテルなんとかはがさないと
今後社労はいずらくなるからなw
ユーキャンの講座で70歳の人が合格するような試験だからね。
まだ独学で受かる人いるようだし・・・
778 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 07:18:22
>>775 今の若者がゆとりすぎてアホなだけじゃない?
特に社労士受ける若者はな。
779 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 07:19:43
国立大>>>>>>>>>>>>>>シリツ大
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/12/16/06.html 「進路で悩んだ」早大生が痴漢
電車内で女子中学生の体を触ったとして、千葉県警市川署は15日、
県迷惑防止条例違反の現行犯で早稲田大学4年の折原率容疑者(25)
=千葉市稲毛区=を逮捕した。「進路のことで悩み、ストレスがたま
っていた。気分を紛らわすために触った」と供述。調べでは、折原容
疑者は15日午前7時ごろから約7分間、JR総武線津田沼〜市川駅間
で、私立中学1年の女子生徒(13)の尻をスカートの上から触った疑
い。同容疑者は通学途中で、そばにいた男性会社員(36)が取り押さ
えて市川駅で降ろし、駆けつけた署員に引き渡した。早大は「事実関係
を確認して対処したい」とコメントした。
http://news.ameba.jp/domestic/2008/10/19820.html 慶応義塾大生、大麻で逮捕
10月31日 20時07分
コメント(38) コメントする 30日、慶應義塾大学の学生2名が大
麻取締法違反容疑で逮捕された事件を受け、同大学は記者発表を行い、
謝罪を行い再発防止に向けた組織の設立などを発表した。逮捕された2名
の学生は1、2年生が通う日吉キャンパス内で売買を行っていたという。
同大学では2004年以降、5人が逮捕されていた。
今回の件について、日吉キャンパスに通う2年生の学生は「あの人たち
は食堂で売買していましたが、他に買った人もいるようなので、さらに逮
捕者が出るのでは、と学生の間では話されています。食堂には監視の目も
ありませんし、監視カメラがあるわけではありません」と語っている
780 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 07:25:44
>>778 あのね、俺ら今の普通の若者は弁護士か会計士に夢中だから。
他の資格なんかハナから目指しません。
で、俺らの中で5年、10年に弁護士や会計士になれなかった連中が社労士とか司法書士に流れてく。
そーゆーもんだよ。
781 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 07:40:49
とニッコマ中退の30過ぎ無職が申しております
>>781それはあなたの事ですか?w
俺、総計2年のハタチなんすけど、気に触りました?w
ま、今から大学行かなきゃなんで、後はお好きにどうぞw
訂正
5年、10年『後』になれなかった奴が
ってことね。
784 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:10:08
>>594 お〜い!また社労得意の嘘ということでいいね!
全部簡潔に答えられる。まぁでも税理士でなくても会計事務所職員でも
十分答えられる質問だけど。
○税法上のリース取引についての種類を述べて。
○あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
○借地権を設定しない場合の相当の地代って?
○非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
○あと、合格証書の発行者の肩書きは?
登録の手引きの表紙は?
785 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:16:31
一級建築士はそこまで難しくない。
二級なんて難しくなってきた宅建と変わらないよ。
786 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:19:52
なるほど
加齢による能力低下が急勾配だとすると
受験層が若年に片寄っている、簿記3級・原付免許・行政書士なんかは
見掛に比べ難易度は非常に高いと
言いたい訳だな
787 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:20:53
788 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:26:29
確かに宅建、行書なんかは新司法より更に受験層が若いな
789 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:34:22
宅建、行書はロー生の生き抜き模試代わりだからな。
最近では、司書なんかもそうなのかな?
790 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:39:59
弁護士 宮廷総計中央法
会計士 宮廷総計マーチ
鑑定士 日東駒専 明海 ←ギャハハ
791 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:48:20
なるほど…司法書士・行政書士・宅建は
少なくとも合格者は被り新司法と同等の難易度になるわけだな
792 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:48:20
人事系の最高峰ライセンスはオールマイティな行書。
特定シャロンストーンではない。
793 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:51:58
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 三大資格だー文句あるか
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( ||
[]__| | 鑑定士 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
| 受験生|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
72: 旧司法試験
69: 新司法試験、弁理士
68: 不動産鑑定士
67: 公認会計士
66: 税理士
65: 技術士、一級建築士、司法書士、電験一種
61: 英検1級、システムアナリスト
61: 中小企業診断士、米国公認会計士
60: 土地家屋調査士
59: 社会保険労務士、一級知的財産管理技能士、日商簿記1級
58: 行政書士、気象予報士、
57: マンション管理士、ビジネス実務法務検定1級
56: CFP、一級FP技能士
55: 二級建築士、電験二種
54: 海事代理士
53: 宅地建物取引主任者、管理業務主任者
52: AFP、日商簿記2級、電験三種
51: 二級FP技能士、販売士1級
50: ビジネス実務法務検定2級、二級知的財産管理技能士、英検2級
795 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:57:18
>>789 俺の通うローで模試代わりで受けるのは範囲が被る行書のみだね。
宅建はそもそも司法と被る科目が少なすぎるし、司書は登記法などを勉強しなければ
ならないので無駄が多く目指さない。
796 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 08:58:10
>68: 不動産鑑定士
ρ.
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!! オナニー鑑定士の脳内妄想
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
797 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:00:39
1. 医師 10. 政治家
2. 歯科医師 11. パイロット
3. 獣医師 12. 公認会計士
4. 会社経営者 13. 司法書士
5. 弁護士 14. 一級建築士
6. 裁判官 15. 大学教授
7. 検事 16. 国家公務員T種
8. 弁理士 17. 勤続年数 5 年以上の役員・管理職の方
9. 税理士
俺も含めて、この中にあるような資格の保持者はいない予感が・・・
798 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:01:21
模試というのは目指すものなのか?
799 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:11:27
>>798 いや、別に。
学習の到達度をみるだけだし受かっても落ちてもいいので真剣に対策までして目指さないので
落ちるやつも結構いるね。昨年、仲間6人で受けたが2人合格だった。
行政法の地方自治など司法ではあまり問われないところには力を入れない
し一般教養の対策は皆無だから。
801 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:18:20
社労士の年金が難しい?
社労士試験教えてる人がこんな発言してますけど・・・
こういうのみるとやっぱ社労士はすごく難易度の低い試験なんだと思うね(笑
↓
http://hello.ap.teacup.com/syarogokaku/23.html >年金は、この試験勉強をする人間がぶつかる最初にして最後の、最大の壁です。
>年金は上空にそびえ立つ巨大な壁です。万丈の山です。
>ずーっとテクテク、テクテク歩いてきたのに、いよいよ基本書の読み込みも終了間近、
>終わりが見えてきた段階で、この巨大な山を超えることを強いられるのです。
>これが超えられないがために社労士を挫折してしまう人も中にはいるでしょう・・・
>そう、年金の学習に求められるのは、ズバリ『知力』そのものです。
>「いや、別にそんなに難しくないでしょう・・・」
>とか、言われる方は、明らかに負け組です。社労士を目指す前に、どうして、
>医者か弁護士、少なくとも税理士か司法書士を目指さなかったのでしょうか・・・
俺は社労士目指したけどなぜ目指したかといわれれば
法律の仕事がしたかったけど民法などの考える試験は勉強しても出来なかったし
ニガテだったので暗記がメインの労働法や年金の社労士にした。
3年経ってまだ受かってないけどなw
804 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:27:43
すご〜いLOWスクールだw
行書に落ちるなんて底辺ローの何ものでもないなw
行書なんて作文適当に書いて、ブックオフの100円で買った
過去問を暗記すれば受かる糞資格だろ。
806 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 09:33:40
>>805 あの、すみません。
作文とは何でしょうか?
学校行きます。また夜来ます。
807 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:11:40
今年の社労士試験合格者、年齢階層別割合
http://www.sharosi-siken.or.jp/jyouhou.htm 20〜24才 2.7%
25〜29才 14.6%
30〜34才 23.6%
35〜39才 19.5%
40〜44才 12.6%
45〜49才 9.7%
50〜54才 6.9%
55〜59才 6.2%
60才〜 4.2%
30才以上で八割超。
40才以上で四割。
50才以上は20代と同じ割合。
こんなカスよか下の資格なんてありません。
宅建といい勝負です。
合格者のうち40歳以上合格者の占率
旧司法 ?
会計士 ?
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
行政書士 21.7%
社労士 40% ← wwwwwwwwwwwwwwwwww
810 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:19:38
高年齢資格でいうなら社労士、税理士が双璧だろうね。
あとは土地家屋調査士と1級建築士あたりも年齢が高い。
それは試験データーでハッキリ出てるから言い逃れが出来ないでしょ。
マン管士と宅建も高年齢資格だけど難易度はもっと下になるから取り合えず置いといて。
811 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:21:33
宅建は受験層若いよ
812 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:35:30
マン管今年受けたけど宅建より若干楽だった。
宅建はあと1歩だったけどマン管は受かった。
813 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:46:50
>>810 税理士は1科目づつでいいというのが難易度では大幅な減点要因。
1科目受験は時間がかかるかもしれないけど無駄のないお得な試験という感じ。
要するに一からやり直しがない試験で着実に前に進める。
これに慣れてしまうと多科目一括試験は間違いなく合格しずらくなるよ。
>>812 それは変わってるね。
この二つは受験母体がほぼ一緒だから合格率の差がそのまま出るんだけどね。
俺は両方持ってるし管業も合格してるけどマン管>宅建>管業だったね。
814 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:54:46
>>594 お〜い! 返事ないなぁ(笑
またまた社労の得意の嘘ということでいいね!
簡単に嘘つくよね。君ら(笑
全部簡潔に答えられる。まぁでも税理士でなくても会計事務所職員でも
十分答えられる質問だけど。
○税法上のリース取引についての種類を述べて。
○あとリースの場合の消費税の処理も述べてね。
○借地権を設定しない場合の相当の地代って?
○非上場企業で同族株主がいない企業で資本金の額に基づいて
株の評価をする場合ってどんな場合?要件は?
○あと、合格証書の発行者の肩書きは?
登録の手引きの表紙は?
●法人、相続、消費の合格年度教えてくれる?忘れてないよね(笑
そんときの理論の問題とか教えてもらいたいなぁ。
815 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 10:58:01
合格者のうち40歳以上合格者の占有率
旧司法 29.2歳(合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 1.8%
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
行政書士 21.7%
社労士 40% ← wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>813 たぶん司法書士とか鑑定士とかだと正直キツイ。
しかし社労士とかだとボリュームじたいが税理士の主要一科目より少ない
し暗記も社労士の方が遥かに楽。正直比較にならないよ。
TACあたりでは税理士社労士モチの講師とかはっきり明言していることだし
事実講義のコマ数も若干社労士の方が少ない。
テキストの分量もそう。
暗記も税法の一字一句は鑑定士の暗記と双壁だよ。
大きな本屋にいけば税法の理論用の書籍があるから見てみ。
受験レベルの受験生はあれをほぼ全部暗記してるよ。
818 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:10:44
>>815 さすがは会計士だな…
というより、そもそも40代以上は受けない?
819 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:10:47
とりあえず新司法試験の平均年齢に更新しました。
合格者のうち40歳以上合格者の占有率
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 1.8%
弁理士 26.3%
鑑定士 5.1%
司法書士 11.6%
税理士 18.8%
行政書士 21.7%
社労士 40%
821 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:28:37
40代以上より20代合格者の占有率の方がいいんじゃ…?
僕もそっちの方が知りたい
823 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:36:22
合格者のうち20歳代合格者の占有率
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 ?
弁理士 ?
鑑定士 ?
司法書士 ?
税理士 29.9%
行政書士 ?
社労士 ?
824 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:36:29
シャロウは17.3%だよ。
825 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:38:37
合格者のうち20歳代合格者の占有率
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 ?
弁理士 ?
鑑定士 ?
司法書士 ?
税理士 29.9%(公表データー上ジャスト30歳含む)
行政書士 ?
社労士 17.3%
826 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:43:27
827 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:45:54
司法書士は45.5%、弁理士は24.8%、鑑定士は17.7%です。
828 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:47:42
合格者のうち20歳代合格者の占有率
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 ?
弁理士 24.8%
鑑定士 17.7%
司法書士 45.5%
税理士 29.9%(公表されたデーター上ジャスト30歳を含む)
行政書士 ?
社労士 17.3%
829 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:53:13
税側だがやっぱり司法書士は大変そうだな。
まぁこの板にいる司法書士ベテは終わったやつばかりだろうがw
830 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:53:46
831 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:54:45
社労士の合格年齢が上がるのは仕方ないだろ
ある程度の年齢になってから会社から必要とされるんだからさ
勤務社労士という立場もある以上、決定的に他の資格とは違うわな
832 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 11:54:48
834 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:01:59
>>16からひろっただけだよ。弁理士司法書士鑑定士は。
835 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:04:40
>>831 クルシイナ。
受験を志望する側がそんな理屈で志望するわけない。
単に若い人には魅力がなく、中年にはシャロウなら受かりやすいと思われてるからだ。
836 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:07:09
>>834 鑑定士のそのデータは短答式のやつみたいです
それと
>>833のデータを比較して見るとやはり若い方は短答論文合格し易く
30代以上の方は短答通っても論文で苦しんでおられるようだ・・・何か切ないな
838 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:10:15
にしても社会保険労務士の40歳以上40%というのは異常だろ。
しかも1000人受かっての400人でなく、3500人受かっての1400人だぜ。
中高年により好まれるのも華やかとは言えないけどだからって侮蔑に価する要因ではないでしょう
>>836 いや、だってさ、シャロウシ目指すからにはこの統計資料知ってるだろ?
世の中の中高年は大卒であればこれみていける!と思うんじゃないの?
マークシートだし。
だからそういう年齢の人が集まると。
841 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:16:19
社労士試験自体のボリュームが税理士一科目未満だからな。
腰をすえて勉強すれば40オーバーのニッコマ卒でも合格できるだろ。
842 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:18:03
843 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:19:49
暗記しかできない人間で法律に携わりたい人間が受けるんだと思うよ。
844 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:24:04
嘘つきシャロンストーン
845 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:26:38
社労士試験って国家試験の中では一番頭を使わない資格というのは事実。
思考力は関係なく完全に暗記だけだから。年をとってもコツコツ積み重ねれば受かる可能性のあるのが社労士。
昨日の嘘つきシャロウは?
別に犯罪しているわけじゃないんだしそんなに批難せずともよかろう
手続き面倒で社労士さんに依頼する人もいるさね
皆さん自分の職業で精一杯なんだ
848 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:38:26
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 24.8%
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 45.5%
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 ?
社労士 17.3%
社労試験には全科目免除者と言うのが滅多に居ないからな
定年間際の実務経験の長いお爺も、試験に挑む事になる
勿論、お爺は若い奴に比べれば記憶力とかは多少落ちて居るだろうが、絶対的知識量は多い
試験自体にもそういう経験値が高いお爺が有利になるような、仕掛がしてあるようだな
それをもって、試験が易しいとみるべきか、難しいと見るべきかは判らんが
大学の三回生あたりが、かなり勉強して受けると
手応えはあれども、するりと逃げられる種類の試験だよ
まあ、お爺向きの資格だし、四五年総務部門に居るとだいぶ受かり安くなるようだから
欲しいなら、後からゆっくり受ければ良い
>>848 試験の難易度が高く、若いうちに取得しないと取れない資格?
>>845 その暗記にしても同じマークシートの司法書士のが遥かに膨大だし、
鑑定士税理士のような本一冊丸暗記というような過酷なものでもない。
はっきりいって楽。
852 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:42:30
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 24.8%
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 45.5%
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3%
853 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:42:36
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
854 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:46:24
嘘つきは行書の始まり
855 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:46:56
社労士とマンション管理士って高齢がかなり受ける定年資格。
両方とも共通するのはマーク試験のみの単純暗記。
思考力は皆無。
857 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:47:39
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 24.8%
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3%
858 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:50:08
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3%
会計士のような思考力を擁する試験は若い時で学生など時間のあるときしか
合格できない
860 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:53:54
試験機関発表の公式HPで確認したところ
下記記載データーは間違いありませんでした。
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
海事代理士も追加してくれないか?
862 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:56:54
若さ順だと
会計士>>>鑑定士>司法書士>税理士>弁理士>>社労士か
※行政書士は試験の位置付けが不明瞭(模試にするとか)なので除外
863 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:58:23
シャロウのその年齢別の割合ってネタじゃなかったんか!!!
864 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:59:14
865 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 12:59:21
>>861 海事代理士は残念ながら試験データーが非公表となっています。
その代わりにマンション管理士を追加しました。
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
マンション管理士8.3%(H19年度30歳未満)
866 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:03:12
マン巻って…
>>849 そう?
>>802をみると低レベル受験生が低レベル試験を受けて難関とわめいてるにしか思えないんだが。
868 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:05:39
宅建を追加(平均年齢のみ)
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
マンション管理士8.3%(H19年度30歳未満)
宅建主任者33.9歳(H20年度合格者平均年齢)
869 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:07:20
マン管と宅建なんていれるなよ。
マン管ってゴミ以下だろ。
50代60代が余生を楽しむための趣味でとる資格。
871 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:14:42
中小企業診断士を追加
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
中小企業診断士21.1%(H19年度30歳未満)
(参考)
マンション管理士8.3%(H19年度30歳未満)
宅建主任者33.9歳(H20年度合格者平均年齢)
行政書士ってもっとオヤジばかりと思っていたけど
ロー生などの司法組が受験して合格率5%前後って
そこそこ難しいような気がしてきたのは俺だけか?
>>870 それ俺が持ってる資格な。
自分でもそんなの分ってるから敢えて言うな!
このあたりの有資格者はそこらの資格と違って背伸びなんてしてない。
875 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:23:25
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 三大資格だー文句あるか
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( ||
[]__| | 鑑定士 ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
| 受験生|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
876 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:23:54
>>873 上にもでていたけど司法組は真剣に受けずに模試感覚だからなんともいえないでしょ。
877 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:24:05
弁護士 宮廷総計中央法
会計士 宮廷総計マーチ
鑑定士 日東駒専 明海 ←ギャハハ
878 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:24:49
土地家屋調査士を追加
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
中小企業診断士21.1%(H19年度30歳未満)
土地家屋調査士23.1%(H18年度30歳未満)
(参考)
マンション管理士8.3%(H19年度30歳未満)
宅建主任者33.9歳(H20年度合格者平均年齢)
879 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:27:31
またメンヘラがきたよ…
いい加減にしてくれ
880 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:28:25
>>873 うん
お前だけだと思う
それと4200時間とかの勉強時間の表もそうだが5%前後なんて工作しないように
今年は8%前後なんだろ?行書はそういうインチキするところが駄目なんだよ
881 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:28:57
宅建マン管参考に格下げw
882 :
TAC2009ランキング:2008/12/22(月) 13:29:31
883 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:33:15
平成15年度 96,042人 81,242人 2,345人 2.89%
平成16年度 93,923人 78,683人 4,196人 5.33%
平成17年度 89,276人 74,762人 1,961人 2.62%
平成18年度 88,163人 70,713人 3,385人 4.79%
平成19年度 81,710人 65,157人 5,631人 8.64%
平成20年度(1月26日発表、受験者ボーダーから5%予想)
行政書士
884 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:33:56
>>873 行政書士試験合格率推移
年度 受験者数 合格者数 合格率(%)
平成9年度 33957 2902 8.55%
平成10年度 33408 1956 5.85%
平成11年度 34742 1489 4.29%
平成12年度 44446 3558 8.01%
平成13年度 61065 6691 10.96%
平成14年度 67049 12894 19.23%
平成15年度 81242 2345 2.89%
平成16年度 78683 4196 5.33%
平成17年度 74762 1961 2.62%
平成18年度 70713 3385 4.79%
平成19年度 65157 5631 8.64%
平成20年度 ?? ?? ??
885 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:34:47
行書の受験生は年齢は若いが受験歴は長い事が多い
但し、合格者になると半数くらいは一発合格と言うよく判らん試験だ
>>885 一般教養などでアシキリがあり運の要素がでかいからでしょ。
文章理解3問などの思考力を試される問題を落としたらほぼアウト。
暗記しかできない人間は社労士の方が無難。
887 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:38:28
行政はまぁ最近はそこそこ難しいとは思うけど
うかっても平均年収が100万台なら使えないでしょw
888 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:41:06
>>882 本当なんだな。
俺の受験した時は行政は今の宅建のようにカス同然だったけど
889 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:47:53
どさくさに紛れて
またユーキャン行書が湧いてきたw
合格率だけ捉えるならマン管と変わらんちゅーの
U-CAN人気資格堂々の第二位
行政書士、標準学習期間6ヶ月、お手軽度☆1.5
(平成20年12月14日新聞全国紙の裏1面による)
890 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:52:14
行書は択一式で正答がハッキリしており正解6割で確実に合格。
従って問題が易しければ年度によって合格率はバラバラになる。
891 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 13:54:36
ユーキャン行政書士講座
平成17年4月〜18年3月
@上記期間内の受講者総数 34,324人
A@のうち、受講を修了した者の数 4,234人
BAのうち、教育訓練目標に掲げる資格の受験者数 1,610人
C受験率(B/A) 38.0%
DBのうち合格者数 85人
E合格率(D/A) 2.0%
つまり、金払って受講した奴が34,324人。
そのうち頑張って最後までテキストやって、受験までたどり着いたのが1,610人。
で、合格したのが32人。
みんな5万円以上も払ったんだから、最初は合格する気で申し込んだんだろう。
でも実際はそのうち1000人に1人も受からない
892 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:00:48
>>891 そんなのどんなほかの資格試験にだって言えるw
受験料だけ払って受けない数なんかも入れて見ろ
どこもそうだから
お前のレスは行書がこれぞお気軽試験と言ってるようなもんだぞ
資格なんてそんなものだろ。
働いていれば始めはやる気でも疲れて毎日勉強なんてできないし
休みの日ぐらい子供との時間をつくりたい。
894 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:01:11
合格率0.1%w大変な難関じゃないか
潜在的な数までカウントすると司法試験などすごい数になりそうだけどなw
99%は1科目の基礎も最後まで理解できずに断念だろ
ユーキャン受講者が2%も合格してるのは驚異的じゃないかな。
国家資格を通信の勉強だけで取れるんだぞ。
仮に8%の合格率だとするとユーキャンシェアーが25%もある。
897 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:10:14
>>891 そもそもそのデータどっから持ってきたんだ?
ユーキャンが公表してるなら
ユーキャンのほかの資格とも比べてみろや
行政書士 平成18年度 70713 3385 4.79%
ユーキャン合格者85人 占有率は2.51%
899 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:13:01
合格率より低いってユーキャンは使えないの?
普通予備校に通えば合格率の倍ぐらいはあるでしょ。
900 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:14:49
この人なんでわざわざ毎回18年度の数字にしてんの?
普通は一番新しいのでやるだろw
901 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:16:39
ユーキャンはペン字講座とかは使えるけど...
902 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:17:41
司法書士もユーキャン
903 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:17:57
合格者の2.5%がユーキャンの受講者なんて凄い数字じゃねw
過去問独学でやる合格者はどうなるんだ?
904 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:20:50
>>903 馬鹿かお前w
行政書士合格者3385人
ユーキャン合格者85人
2.51%
この年の合格率は4.79%なのにダメじゃんw
905 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:21:08
Yes,we can!!
906 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:21:28
891がそのユーキャンのデーターをどこから持ってきたのかを回答しない件について
ちなみに気象予報士やマンション管理士も講座あるからそれと同じ比較してみ
907 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:25:15
コピペだろどうせ。
ユーキャンで社労士講座受けたことあるから分かるけど
受講したら冊子が送られてきてそこにデータなどの記載があったはず
基礎を勉強するにはいいかもしれないけど、これだけで受かるのは
土台がある人間でないときついと思う。
908 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:25:21
>>904 全然ダメじゃないだろ
ユーキャンだぜユーキャン
あんなんやっただけで合格出来るなんて
しわわせ〜♪♪
you cannot!
910 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:26:33
合格率だけで試験の難易度決めてるサイトあるけど、あれは無意味だね
何も知らない人が書いてるとしか思えない説明が多いし。
その試験で必要な知識がまったくない人が合格までかかる時間で比較しないと
正確な比較にはならないだろう
911 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:28:18
合格率だけで比べてるから、幼稚園の先生になるほうが
上級のIT関係の試験に合格するより難しいなんて
ありえない話になるんだよ
912 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:28:35
>>907 つまり行書だけじゃなくてU-CANのほかの講座も大なり小なりそんなもんてことね
そんでそれを知ってる891はその受講者ということねw
913 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:34:22
おれも会社でボールペン習字やらされたけど
アホらしくて最後までいかなかったよ。
友達もそういうの一杯いたから
ボールペン習字で『最後まで辿りつく』のは何%なんだろか?
この論理だとボールペン習字もけっこう難関なんだな。
914 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:43:21
ユーキャンは使えるぞ!
俺は今年司法書士講座受けて合格できたし。テキストははじめ漫画などで
基礎がわかりやすいし添削もしてもらえるしLなどに通う5分の1ぐらいの費用ですむ
915 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:49:13
綺麗な字どころか肉筆の文書さえ、めったにお目にかからないことから
ボールペン習字は大変な難関であると推測できます
同様に、町を歩いていて「法律事務所何某弁護士」の看板は見ても
行政書士の看板は滅多に見ないことから、行政書士が大変な難関であると推測できます
916 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:54:33
行政書士講座ユーキャンで受けたことあるけど
合格者の紹介で顔が変わらないのは気のせいかな?
917 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:13:00
918 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:15:55
ここすげー人気スレだな
昨日立ったばっかりなのにもうエンドかよw
919 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:17:19
俺ペン検2級書道3段もち。
論文採点のときめちゃくちゃ読みやすいってさ
いろいろと特だよ字うまいと
920 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:32:42
振り返ってみると、書士のソースって、tacのサイトの鑑定士Aだけなんだな
みじめだな
子供のような悪口を書くのが精一杯なのも笑えるな
921 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:34:17
平成20年でネ土民党はわが国で"神の域"政党となった。
ハッキリ言って、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
ネ土民党は”ネ申”
☆ネ兄☆ネ土民党
何度も言うが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
誰がなんと言おうと、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
もう一度繰り返すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
さらに念を押すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
922 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:37:01
難易度スレで自分で自分を持ち上げない資格
(Part1から4までの全レスを分析)
医師、弁護士、アクチュアリー、弁理士、公認会計士、1級建築士、
中小企業診断士、土地家屋調査士、気象予報士、英検1級、国家一種
(参考)
マンション管理士、管理栄養士
923 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:48:53
>>922 お前ばかなのか?
医師、弁護士、会計士、調査士が資格板にいるとでもおもってんの?
924 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 15:50:22
調査士はいるだろ
スレあるし
925 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:02:29
>>923 どうでもいいが
お前が922のそこに書いてある資格以外で
自分で自分を持ち上げてる奴というのだけは分った
926 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:06:23
特認や認定の多い中途半端な資格ほど
自分より上に位置づけられた資格にネガキャンをかけ
自分の資格は都合のいいデーターだけを掲載し持ち上げる
927 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:13:43
>>925 …で?
じゃあおまえは診断士か弁理士だな。
928 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:20:25
>>927 違うよ。宅建マン管合格者だよ。
第三者からみるとお前らの必死さがよく分かるんだよ。
929 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:26:14
( ´,_`) ふーん
930 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:31:02
☆合格者のうち20歳代合格者の占有率☆
新司法 28.98歳(H20年度合格者平均年齢)※年齢別データーあったら記入のこと
会計士 73.7% (H20年度30歳未満)
弁理士 29.4% (H20年度30歳未満)
鑑定士 43.2%(H20年度30歳未満)
司法書士 40.3% (H20年度30歳未満)
税理士 29.9%(H20年度30歳以下)
行政書士 41.6%(H20年度30歳未満)
社労士 17.3% (H20年度30歳未満)
中小企業診断士21.1%(H19年度30歳未満)
土地家屋調査士23.1%(H18年度30歳未満)
(参考)
マンション管理士8.3%(H19年度30歳未満)
宅建主任者33.9歳(H20年度合格者平均年齢)
931 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:07:12
マンション管理士って20〜30年勉強続けるほどの難関なの?
932 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:11:11
社会保険労務士は出身大学別合格者を発表していませんが、
私が感じているところでは、合格者数はほぼ次のような順位になっていると思います。
1.早稲田大学
2.中央大学
3.聖トマス大学
4.東京大学
5.同志社大学
6.慶応大学
7.立命館大学
8.京都大学
9.明治大学
10.大阪大学
一級建築士が一番むずいよ
934 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:13:56
聖トマス大学 ?
シャロウは三田会は20人、稲門会は100人、白門会は90人しかいないよ。
毎年3500とか4000人受かる資格なのに。
936 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:20:32
>>934 kokusai
kirisuto
daro
稲門会は行政書士も100人くらいいる。
938 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 18:14:38
みんな!合格するぞ!!
940 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:00:47
主な就業形態
弁護士 独立型(単独〜パートナー式)
公認会計士 勤務型
不動産鑑定士 独立型〜勤務型
医師 独立型〜勤務型
弁理士 独立型〜勤務型
941 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:06:19
LEC
AA 司法試験 会計士 司法書士 弁理士
A 税理士 不動産鑑定士 土地家屋調査士
B 社会保険労務士 行政書士 中小企業診断士 マンション管理士
942 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:07:13
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士
943 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:10:52
レックは会計資格は全く実績ないんだがな。
会計士も税理士も。
んで、料金をかなりやすくしてる。
しかし安かろう悪かろうとみられてる。
同様にに法律系の書士やシャロウは大原とかタックは全く参考にならないんじょない?
>>941 マンション管理士?
okashiidaro
945 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:41:37
立命館大学経営大学院出願資格
http://www.ritsumei.jp/mba/mba05_03_j.html (1) 日商簿記検定試験一級合格者
(2) 税理士試験のうち税法に属する科目1科目以上または会計学に属する科目1科目以上の合格者
(3) 公認会計士試験短答式試験の合格者
(4) 米国公認会計士の試験科目4科目のうち2科目以上合格している者
(5) TOEICR650点以上、もしくはTOEFLR-PBT 520点(CBT-190、iBT-68)点以上のスコアを有する者
(6) 不動産鑑定士試験論述式試験合格者
(7) 司法試験短答式試験の合格に必要な成績を得た者もしくは旧司法試験短答式合格者
(8) 証券アナリスト第2次レベル試験合格者
(9) 中小企業診断士 第2次試験筆記試験において口述試験を受験する資格を得た者
(10) 社会保険労務士試験合格者
ソースもってきましたw
946 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:22:29
流れからみて税ベテかシャロウだろ。
948 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:26:51
資格難易度ランキング
http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/shikaku.htm 75:行政書士様
70:旧司法試験
69:国家T種
68:医師(国立
65:弁理士 獣医師(国立 新司法試験(上位ロー
64:公認会計士 不動産鑑定士
63:医師(私立 薬剤師(国立 税理士 司法書士
62:電検1種 技術士
60: センター7科目90%
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
55:社会労務士
54:国家U種 歯科医師(私立
52:気象予報士 マン管
50:市役所上級 宅建 測量士
49:海事代理士 AFP 2級建築士
45:センター7科目65%
43: 看護士 薬剤師(私立
40:センター50%
38:簿記2級
37:運転免許
35:エックス線作業主任者
33:簿記3級 ヘルパー2級
949 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:35:18
950 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:44:45
LEC
AA 司法試験 会計士 司法書士 弁理士
A 税理士 不動産鑑定士 土地家屋調査士
B マンション管理士
大原
AA 税理士 公認会計士 司法書士
A 中小企業診断士 社会保険労務士 簿記一級 行政書士
TAC
特A 公認会計士 税理士
A 不動産鑑定士 中小企業診断士 社会保険労務士
70: 旧司法試験
69: 公認会計士、司法書士、弁理士
68: アクチュアリー
67: 税理士
66: 新司法試験、不動産鑑定士
65: 一級建築士
64: 技術士、
63: 土地家屋調査士、
62: 中小企業診断士
60:
59: 日商簿記一級
58: 社会保険労務士
57:
56: 行政書士
55:
53: 宅建
52: 日商簿記二級
51:
952 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:46:52
>64:公認会計士 不動産鑑定士
゚。σ゚
。。
il
m ドピュッ!! オナニー鑑定士の脳内妄想
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
マジレスすると
58:早慶応理工レベル
57:1級建築士 地方上級 土地家屋調査士
56:センター7科目80%
鑑定士はこの辺り
954 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:48:54
>>952 おまえほんときもいよな。
どんだけAA溜め込んでんだよ
てかさ、LEC・TAC・大原が
社労士=行政書士=中小企業診断士を同じランク付けしているのに
その中で偏差値つけたりして優劣を競うやつって何なの?
ホント適当だね。まぁ最近は難易度行書>社労士なんだろうけど
そこまで競うほど差なんてないのにね。
>>953 1級建築士って割と簡単なんじゃん
なんか気持ちが楽になってきた
957 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:51:04
>>956 そんな意味不明なもの何の参考にもならないだろ
959 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:55:05
ここ、1日1スレじゃんw
お前らランキング大好きなんだなw
>>955 別になんでもいいと思うよ。
社労士ベテは昔のイメージで行政書士をみているから
今後もどんなに差が離れようが負けを認めることはないと思う。
早稲田OBだって慶應に負けても未だ負けを認めず当時の難易度を語る爺さんが多いよ。
962 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:07:25
そうだな
うちの会社も弁護士と行政書士には手当の規定が無いから
たぶん、旧司=新司=行書なんじゃね
963 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:10:53
会社勤務向きの資格じゃないからだろ 馬鹿か
行政書士なんて馬鹿資格だろw
2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★
中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(T種・U種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士★
行政書士試験
平成11年 基準点
平成12年 △100% 【倍簡単】 △25%
平成13年 △ 25% 【簡単】 △50%
平成14年 △100% 【倍簡単】 △ 5%
平成15年 ▼180% 【きわめて難化】 △25%
平成16年 △100% 【倍簡単】 ▼ 5%
平成17年 ▼ 50% 【難化】 ▼ 5%
平成18年 △100% 【倍簡単】 ▼ 5%
平成19年 △125% 【倍以上簡単】 ▼ 5%
平成20年 ▼ 5%
受験者増でも「それ以上の割合で合格率は上昇し、受験者減でもさらに合格率は上昇し続ける行書w
こんなに近年、簡単化した資格も珍しいなw
>>953 地方上級の一級建築士ですが、同等ではない
明らかに、一級建築士の方が難しい
967 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:23:13
>>964 中央大学のランキングがお好きな社労士ベテ
しかしそのソースは5年前のデータw
元は、自作ランキングでHPつくる馬鹿が適当に書いてる難易度表だからね。
まともなはずがない。
>>967 いちいち相手にするなよ
勝手に暴れさせておけばよい
970 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:27:22
過去スレの鑑定ヴェテの
>>1が作ったランキング表は酷かった
971 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:29:50
>>967 現行だよ?w
検索能力もないなんて、行書の能力はワープロで止まってるのか?w
>>971 年をまたいで出してるからだろ?
頭悪いなw
高卒か?w
次は2008-2009となるんだよ?
わかったかい?池沼さん。
算数むずかしいかな?w
974 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:36:54
中央大学生協教育事業部
難易度評価
ttp://www.chudai-seikyo.or.jp/shikaku/sikaku.html 【AA】
司法試験(法科大学院含む)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・弁理士・税理士・社会保険労務士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種
公認会計士・不動産鑑定士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級
日商簿記1級・国家公務員2種
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士
976 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:39:05
>>973 そうじゃない。それ一年古い奴じゃないのかって聞いてんだよカス。
ソースがないけど?ソースは?
中央大学って資格に力入れてるって言ってたけど
こんなメチャクチャなランキングのHP削除しないまま残してたら
評判落ちる気がする・・
>>974 まじで?
司法試験のレベルが上がってるぞ?
しかも法科大学院はいるだけでAAなのかよ
まじかよ・・・
979 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:40:54
>>977 悔しい悔しいwww
素人が専門機関に口出してんじゃねーよwwww
981 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:41:32
982 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:41:54
超難関国家試験・現行難易度
新司法試験>弁理士>不動産鑑定士>公認会計士>医師国家試験
984 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:43:02
>>973 おい自信満々になにかほざいてたが、お前は過去からタイムマシンできたのか?
池沼が
中央大学(笑)
通関士って行政書士の半分くらいの難易度だろ
なんで弁理士とかと同じ難易度なんだよ
中央は低学歴だからこんなことも分かんないのか?
988 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:44:28
>>983 法科大学院AA
新司法試験A
ってなってたらどう思うよ?
>>986 LECって新司法試験には手を出してないんだろ?
だったら評価不能なんじゃねーの?
990 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:45:25
中央大の理系の偏差値は50ぐらい
そんな大学が弁理士とか語るなよww
しかもこのサイトは6年前のもの。
資格に強いというのは嘘だな。
994 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:47:09
>>992 じゃあ文系はいいよな。俺んとこの大学よりかは格下だが
995 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:49:16
2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AAA】
司法試験
【AA】
法科大学院・国家公務員1種
公認会計士・不動産鑑定士・司法書士
【A】
税理士・弁理士・地方上級 ←??????? 同じ難易度か?
日商簿記1級・国家公務員2種
997 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:51:07
旧司法試験
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
司法試験と国家公務員一種試験、公認会計士試験、医師国家試験、不動産鑑定
士試験の中の2つの試験を組み合わせて、三大難関国家試験[要出典]三大国家
資格[要出典](この場合は、厳密にいうと、弁護士試験[要出典]という意味
で言われる)
998 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:51:20
>>995 サラリーマンが独学4、5か月で受かる日商簿記1級と税理士弁理士が同レベルか?
999 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:52:05
司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験
三大国家試験です
1000 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:52:12
思考力があれば行書にはなろうと思わないはず。
あっ、マジレスしちゃったかな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。