1 :
名無し検定1級さん:
2 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 23:13:31
☆質問は過去ログやテンプレを読んだ上でお願いします
☆荒れる原因となりますのでコテはご遠慮下さい
☆動物にエサを与えないでください。相手にするあなたも荒らしです
■■■■よくある質問■■■■
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
■■■■日付計算の憶え方■■■■、
2,4,6,9,11月が31日ではない。(2月以外は30日)
覚え方は、『西向く侍(にしむくさむらい)』
侍=武士で、「士」を上下に分解して、漢数字の十一に見立てる
3 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/10(水) 07:36:25
3 :
名無し検定1級さん:2008/12/20(土) 23:14:51
■■■■2級 合格率■■■■
第120回 29.6% ← NEW
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
第102回 31.0%
第101回 33.1%
--------------
テンプレここまで
4 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 00:51:59
工簿のシュラッターなんとかでハマって進めない
1000 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 00:57:36
1000ならこのスレに一度でも書き込んでた人は2月に2級合格
1度も書き込まずにずっとROMってた人は・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
>>5 やっぱり受かってうれし泣きですね
わかります
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますがど、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
○
>>1 乙 もう用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
>>1 平成21年度(H21年4月〜H22年3月)の簿記検定
122回 平成21年6月14日(日)
123回 平成21年11月15日(日)
124回 平成22年2月28日(日)
10 :
1:2008/12/21(日) 02:15:18
>>9 訂正ありがとうございます
本当は立ててから私も気づいていたんですが、
また、おっちょこちょいは簿記に向かないとか
書かれそうな気がしたんで、スルーしてしまいました m(_ _)m
↑そそっかしい人は簿記には向いてない。隣のばっちゃんが言ってた
>>7 >普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
自分もテンプレに乗っている学習時間はどちらかというと長めだと思うが、
あくまで目安、アバウトな計算による時間なんだよ。
ピンキリだと言いたい。
簿記は受ける人の年齢層が広いので正確な時間を計るのは難しいと思う。
高校生・大学生あたりと、新社会人・経理経験有りの社会人とでは明らかに学習時間が異なる。
学生なら経理周りの経験は不足ながらも頭は柔軟・暗記も早い。
社会人になると簿記がらみの経験は積むことがあるけど暗記とか年と共に辛くなる。
最終的には学習効率みたいなのをわかっている人や
経験がある人だとあなたの仰るとおり短期間で合格は可能だと思いますよ。
余談だけど、自分の場合だと特殊商品販売とか棚卸とか実戦経験があるので
簿記3級よりも2級の方が圧倒的に覚えやすかった。
工業簿記の原価計算なんですけど
減損について、工程の終点で減損発生(完成品のみ負担)の場合、例え原価配分の方法が
平均法であっても「月初仕掛品+当月投入−月末仕掛品原価」で完成品原価を
出す、ということでいいの?
15 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:27:05
そろそろ121回を予想するか。まずデータを記す
問1 仕訳 ← 確定
問2
110 伝票
111 特殊仕訳
112 文章題
113 特殊仕訳
114 特殊仕訳
115 伝票
116 特殊仕訳
117 特殊仕訳
118 特殊仕訳
119 伝票
120 特殊仕訳
問3
110 財務諸表
111 本支店会計
112 精算表
113 本支店会計
114 精算表
115 本支店会計
116 精算表
117 本支店会計
118 財務諸表
119 精算表
120 本支店会計
16 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:28:53
問4
110 工場仕訳
111 部門費計算
112 工場仕訳
113 個別原価計算
114 工場仕訳
115 個別原価計算
116 部門費計算
117 個別原価計算
118 個別原価計算
119 工場仕訳
120 工場仕訳
問5
110 標準原価計算
111 総合原価計算
112 総合原価計算
113 総合原価計算
114 直接原価計算
115 総合原価計算
116 標準原価計算
117 直接原価計算
118 総合原価計算
119 総合原価計算
120 標準原価計算
17 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 09:37:46
>>15 >>16 より、
第1予想
問1 仕訳
問2 伝票
問3 財務諸表
問4 部門費計算
問5 直接原価計算
第2予想
問1 仕訳
問2 特殊仕訳
問3 精算表
問4 個別原価計算
問5 総合原価計算
が、妥当な線
次回は商簿がややめんどい(伝票推定、精算表)で
工簿は教科書通りの基本的な問題だろ
今回受かっといてよかった
19 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 10:05:51
>>13 その通り。
てか何の理解もなく公式だけで覚えようとするなよ。
自分で完成品のみ負担て書いてんのなら解るだろ?
>>19 ありがとう。俺としては「月初仕掛品+当月投入−月末仕掛品原価」っていうのは原価配分の方法が 「先入先出法」ってイメージがあって
予想してるやつはもちろん全部一通り終わってから予想してるんだよな?
手もつけてないところがあるのに予想して、そこだけ狙ってやろうとしてもうまくいく分けない
予想するのに合格しているしていないは関係ないだろう。
24 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 12:57:49
>>21 だとしても、本支店会計だけはやるだけ無駄だと思う
商簿で最も理解に時間のかかるところの一つだが、99%出ない
本支店会計が2回連続出題された実績はなかったんだっけ?
>>22 こういうやつは、先輩面してるのか、放火した犯人がもう一度現場に戻るような精神状況なんだろ
出る出ない関係なくやらないと痛い目会いそうだから
本支店会計勉強してるけど、本支店会計が商簿で一番
難しいと思う。
次回が初の本支店会計連続出題の回かもしれない
>>27 いや、簿記はこれ以上目指してないから
今は他の資格勉強してるんだが
スレが過疎ってるからこのスレみてるだけ
>>30 なにいってるんだこのやろう
見てるだけじゃなくて書き込んでるだろうが
お前のような基地外は見るな
嫉妬しすぎ
>>28 同意だ
他は数回見直せば理解できたんだけど
本支店会計だけはさっぱりわからん
過去問繰り返せば克服できるのかね
本支店は第三問で一番簡単だろ。
未達をやって、TをやればぉK
36 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 13:59:41
121回対策のパタ解きは、いつ発売なんだ?
38 :
34:2008/12/21(日) 14:14:03
>>37 俺も中卒で本支店で苦労したんで
仲間かなと思った
>>38 煽られたかと思ったらw
違うけどお互い頑張ろうぜ
2週間ぶりに来た
120回の合格率は29%だったのか
やっぱりこのスレにはエリートが集まってるんだなぁww
簿記なんてやる奴ってサル以下だ。
このスレの合格率は90%だったからなー
このスレは、ボーナスステージだった120回で2級合格できなかった猿と
同じく超楽勝回だった120回3級を96点以下でしか合格できなかった
豚たちばかりなんだろうな。まあ馬鹿はバカなりに頑張れよ。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験だからさ (J)
120回38点だった↓
↑猿なんですか?
49 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 19:56:55
120回の2級落ちた人は確かに恥ずかしいね
私は猿ですと告白したようなものだから
でも121回はしっかり頑張れお猿さんたち!
お猿さんたち♪
51 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:11:09
みんな頑張って2月の試験合格しようよ!
52 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 20:33:24
君たちはテキストはサクッとにしておけ
悪いことは言わないから
120回落ちて現実逃避しようとしてる基地外が見事湧いてますね
↑典型的なお猿さんw
ボーナスステージ言ってるやつが一番馬鹿に見える
でも実際に120回はボーナスステージだったしなぁ。
121回も易しい問題だといいな。
合格率で判断するなら簡単でも難しくもない良い問題だ
向こうも合格率30%くらいを想定した問題作ってるだろうし
58 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:16:04
商簿の財務諸表をぱっと読んだけど
営業利益とか経常利益などの「○○利益」の違いが
わかるようになって感動 (ノД`)
これがわかっただけでも勉強した甲斐があったわ。
今までだったら人に説明されても「?」だったが
今の俺なら他人にも説明できるぜ!
問題は2ヶ月後にも覚えているかだがw
↑ここは4級のスレじゃないですよ
>>59 じゃあ一級いったらうんこチビっちゃうんじゃね?
>>57 合格率で問題の良し悪しを判断するなんて・・・
しかもサルのくせに上から目線で・・・
なんか今回は変な奴がいるな…
前回は良い雰囲気だったのに
何がサルだよ黙ってろ
落ちた人が問題が難しかったせいにしたい気持、わかります。
どう見ても標準レベルの問題だったろ
66 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 21:52:00
って優香、ボーナスステージだった
29%ではボーナスではないな
2面くらい
合格した俺は安心してクリスマス、年末、正月を迎えられるぜ
遊ぶ友達も彼女も居ないけどwwwwwwwwwwww
ボーナスでよかったなご苦労さん
なんでいきなり低レベルなやつが増えたの?
構ってちゃんだからスルー汁
72 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:24:29
このスレは、ボーナスステージだった120回で2級合格できなかった猿と
同じく超楽勝回だった120回3級を96点以下でしか合格できなかった
豚たちばかりなんだろうな。まあ馬鹿はバカなりに頑張れよ。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験だからさ (J)
おまえのようにな
74 :
名無し検定1級さん:2008/12/21(日) 23:48:14
ぼぼおぼぼぼぼぼぼぼぼ日中勃起検定2級wwwwwwwwwwwwwww
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
今度の2月は結構合格率低そうだね、
おれもうけるんだけお・・
77 :
TAC横浜:2008/12/22(月) 00:16:57
まだ結果が届いてない。横浜だけど。
>>76 前回って問題が簡単だったのに合格率が低かったから
その辺を日商の試験問題を作る人がどう判断するかによるよね。
今回は前回と違って出題予想はたて難いからちょっと怖い。
何で次は予想が立てにくいのかkwsk
あと今回は本支店会計が出題されたのに簡単って言われてるのは何で?
本支店会計って難しいんじゃないの?
本支店会計は特に難しくないし、120回の問題は捻りもなく簡単でした。
121回の予想が立てにくいのは、118-119辺りから出題傾向に変化が
出始めてるからじゃない?
問2・3は伝票と精算表もしくはB/S・P/L等とは断定出来ないし
問4は予想がつきにくいと思う。問4がまた仕訳でしかも捻られたらガクブルだよ。
118と119の問2・3がイレギュラーだったから、120回の特殊仕訳帳と
本支店会計は予想しやすかったと思う。
120回でイレギュラー分がリセットされたから121回は前回より予想は
むずかしいんじゃないの? ただ120回の問題の簡単さは異常だと思う。
それが今回にどう響くかが・・・
詳しくどうもありがとう
そうなると少し前に話題になってたみたいに、何が出ても大丈夫なように
対策しておくしかないってことか・・・
仕事の都合上次の6月ってわけにはいかないからあんまり極端に捻らないで
ほしいなぁ
>前回って問題が簡単だったのに合格率が低かったから
(゚Д゚)ハァ?
3級の勉強を終えて2級を始めたんだが、
商業簿記と工業簿記の2科目を同時に試験するのか?
商業簿記はまあ3級のレベルアップ版でこなせそうだが、
工業簿記はまたしばらく苦行になりそうだ
つーか本にピカチュウとかの落書きがすげーあってムカつくww
古本かよ
落書きがするか?普通しないだろww
ポケモンてよく知らないんだけどさ
ハム太郎とかもある
しかも練習問題に答え書き込んでるしww
ちょっとwwwwwwwww
返品しようかなw
無駄に草生やすなよ
ていうかそんなんで返品とか言われたら店が迷惑だわ
もちろん商品には一切書き込みや落書きはないってなってれば別だけどさ
ブックオフとかならちゃんと中身見ろよ
>>83 120回不合格だったんですね、わかります。
>>91 2級は120回で既に合格しています。
暫くはここで猿イジリでもして遊びます。
>>91 2級は120回で既に合格しています。
暫くはここで猿イジリでもして遊びます。
96 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 14:59:42
猿イジリw
97 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 16:54:11
>>1 >>10 オマエハ スレタテスルノスキナンダナ ソソッカシイクセニ!
ニッスウケイサン ノ モンダイデタラ キヲツケロヨ!
日商簿記2級Part181
19 名前:1[] 投稿日:2008/11/30(日) 00:44:06
>>15 訂正
×第124回 平成21年 2月28日(日)
○第124回 平成22年 2月28日(日)
20 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:45:30
↑そそっかしい人は簿記には向いてない。隣のばっちゃんが言ってた。
25 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:51:00
トロくてそそっかしい上に逆ギレする
>>1
98 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:00:11
平成20年でネ土民党はわが国で"神の域"政党となった。
ハッキリ言って、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
ネ土民党は”ネ申”
☆ネ兄☆ネ土民党
何度も言うが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
誰がなんと言おうと、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
もう一度繰り返すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
さらに念を押すが、ネ土民党はわが国で"神の域"政党
99 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:09:21
2ちゃんの合格率は90%って単に不合格だった奴が書き込んでないだけだろw
散々煽ったあげく不合格だった奴も普通に多いんだろうなw
問題が簡単だろうが難しかろうが合格率は30%だったことだけが真実。
>>99 いや、そういうの抜きにしても明らかに簡単だったぞ
>>99 実際に120回解いてみなよ。
108回以降では突出して簡単な問題だよ。
第三問はせめて推定ぐらいはだしてほしかった
サービスすぎ
>>99は真実と事実の区別がつかないお猿さんですね
104 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 17:33:55
>>102 確かにサービスしすぎだよね
第2・3問が推定問題だったら通常の難易度だったと思う
簿記の問題って難易度にバラつきありすぎだよな
ラッキーな回とかアンラッキーな回はないようにしなくちゃと思うんだが
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
2級120回の悪夢 切迫しています・・・
16日の日商簿記2級試験を受けてきたのですが
これは諸事情で今回の初受験で必ず受からなけばならない状況下であったのにも関わらず
第5問の「借」表記指定を「借方」と記述してしまいました・・・
「方」という文字が含まれてしまっただけで、点数は0点でしょうか?
わかる方いましたら。どうぞよろしくお願いします。
助けてください・・・
>>107 釣りなら他のスレでやってくれ
そんなんで「0点」になると本気で思ってるなら病院行け
109 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 18:10:29
>>107 まともな試験なら、指定以外の語句を記入したら
0点だと思いますよ。
ageてる奴にまともな奴はいない
これ豆知識な
↑ageに拘るなんてベテランさんですねw
113 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 18:28:26
>>99 問題の難易度は、個人的な意見なのですが
試験前にやった過去問題は、結構ひねった問題が多く
やっぱり試験問題ともなると、難しいなぁと思っていたのですが
今回の問題は、仕訳や決算整理など、あまりひねった問題も少なく
練習問題にあるような、基本的な問題が多かったように思います。
この問題が難しいと感じる方は、勉強不足か簿記に向いていない
と思います。私は楽に合格することができました。
>>107 問題文できちんと指示されていましたから、0点でしょうね。
可哀想ですが、日商の簿記検定は、権威のある試験ですから。
114 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 18:31:47
ageてる奴にまともな奴はいない
これ豆知識な
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34% ←NEW!
>>112THX!
>>108 ・・・・・
何を根拠にそんなに自信を持てるのか・・・・・
やっぱり簡単だったよね。
>>99 だよね〜
このスレは自己中ばっかで困るわ
日商は次回の問題の難易度どうするか困ってんだろうな
前回と違って平均的なレベルにしたら合格率20%切りそうだし
かといって30%確保しようとしたら簿記2級の価値が↓
>>120お前は
>>116の予想をみてどう思うの?
お前より簿記に関してはまともな人の意見だけどw
どんだけ予備校に信頼よせてるんだよw
お前よりは信頼してるよww
124 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:36:25
>>99>>120 120回を難しいと自分に思い込ませて
自分の頭のバカさを誤魔化そうとしている猿ハケン!
どんだけお布施したんだよw
独学で受かりましたがww
猿や豚イジメ イクナイ♪
社会人で子持ち・・・つまり勉強時間の確保が難しい!という条件で
2月の試験で2級(3級も)独学で取れる可能性ってありますかね?
ちなみに簿記はまったくのド素人で、難しい数学などは苦手ですが
数字のセンスは比較的あるほうかなと思っています。
130 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:55:51
131 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 19:58:45
>>129 2級は算数で大丈夫です。
0からでも100時間確保できれば楽勝です。
頑張ってください。
マジでそろそろ他でやれよ
他人からかって遊ぶなら他にいくらでもスレあるだろうに
133 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 20:00:52
猿や豚イジメ イクナイ♪
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34% ←NEW!
↑本来はこれぐらいの合格率だったんだろうけど
>>121 そんなに内容と合格率が釣り合っていなかったら、
意外に標準レベルの難易度になるじゃないの?
そしたら合格率18%とか・・・・でもそれでいいと思う。
猿でも受かる検定に意味は無いから。
もう難易度の話ばっかりしなくていいよ
もっと難易度の話してください
>>139 受かったのか落ちたのかこれから受けるのか知らないけど
何でそんなにまでして荒らしたいんだ?
141 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:03:28
次回受験する人は、120回の本当の難易度について
正しく理解しておいた方がいいのでは?
142 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:21:13
なぜ社債を売った時は社債利息で勝った時は有価証券利息なんですか?
↑何か根本的に勘違いしてるのでは?お猿さん。
なんで小学生みたいなのがこの頃発生してるの?
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34%
実際の合格率----29.6%
合格者の感想----こんな簡単な問題でいいの?
猿たちの感想----超ムズかった。落ちても当然。
今日で2月の試験まで後2ヶ月か。
テキストも終わったし過去問に取り組むかな。
147 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:49:19
>>146 おいらもやるよ。過去問3周が目標。
噂の120回初見で何点取れるか楽しみ!
148 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 21:53:36
でもLE○の簿記講座って人気がな(ry
落ちた人が問題が難しかったせいにしたい気持、わかります。
合格した人が問題が難しかったと吹聴する気持、わかります。
で、まだその話題なんですか。
>>152 話題変えたいなら何か自分から振れよお猿さん
前受金と預かり金の違いをわかる人いませんか?
います。
160 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 23:10:35
●「わからない」五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
まぁまぁ
「わからない」七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>154はどれにあたるのかな?
ちょっとわからなかったから聞いてみただけです
ググればわかることぐらい知ってますよ
でも専門用語だからググっても沢山のサイトを
見ないといけないかもしれないから面倒でしょ?
ここで聞けば一発でわかるし
もうここには来ませんよ
みんな落ち着いてぇ〜
私が本当の
>>154です。
>>164は偽物です。予約販売のところで前受金とするところを預かり金と間違えてしまいここで聞いてしまいました。自分で調べなかったことを本当に反省してます。なにぶんゆとり世代なんで…
問162
答え 2、3、5、6、7
>>166 何でも「ゆとり世代」のせい=「人のせい」にするな!
しかも最低限
>>162の2・5・6には該当してるんだから!
170 :
名無し検定1級さん:2008/12/22(月) 23:50:36
ミスしても
ゆとりと言えば
免罪符
詠み人知らず
ID表示にしてくれないかなぁ。
>>166 って優香、改行ぐらいしてよゆとりさん。見辛いよ。
176 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 00:17:38
どっちでもいいよ
ホントこの板もIDが出ればいいのに
>>177 偽物ってなんだよw
別に騙った覚えはないが?
携帯って改行出来ないの?
偽物ですか・・・
だめだ テレビの誘惑に勝てない
買掛金支払いのため振り出した小切手20000円が銀行に未呈示であった
この回答が仕訳なしになってるんだけどなんで?
こーゆうのは未渡小切手とは言わないの?
>>183 未呈示小切手というのは、小切手を受け取った側が銀行に取立依頼の呈示を
していない状態。
185 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 03:47:31
I − (I × 0.9 × 3/5) = 115,000
誰かこれを教えてくださいw
Xとかもう覚えてないよ
問題をそのままぐぐったら同じのがでてきた
スレ汚しすまんw
>>186 中一レベルの一次方程式程度なら、自力でどうにかなるだろ。
X−0.54X=115,000
0.46X=115,000
∴X=250,000
>>188 ほんとに恥ずかしいわ申し訳ないわで
穴があったらアレですw
一応理解できましたレスthx
190 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 08:35:33
のれんって具体的に何なんですか?
買収する時に諸資産初負債と買収額の差額をのれんで処理しますが
こののれんがどういうものなのかイメージできません
テキストにも詳しい説明がないです
よろしくお願いします
191 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 09:23:33
スッキリにしっかり書いてあるけど
2級とったひと、次なにとるの?
1級までいく?
そもそも1級って経理以外で使えるのか?
193 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 09:29:27
194 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 09:56:31
>>190 企業の継続的経営で培われた
有力な取引先や良好な金融関係
従業員の質、立地条件の良さ
資金力、法律的行政的政治的特典
知名度、信用度等を言うのでは。
それらを加味したら単純に
諸資産−諸負債だけの数字では
買収できないでしょう。
実際には市場による価格の吊り上げがでかいんじゃないか?
市場って・・・
>>190 旧営業権科目、意味はブランドだと思えばわかりやすい
198 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 10:41:57
>>192 俺は中小企業診断士を受ける。1級は難易度の割にコストパフォーマンスが悪い気がする。
>>192 まあ1級へ行く奴は少ないだろう
そもそも実務なら2級で十分だし、新卒ならともかく、
就職に1級はあまりアピール度ないしな
それでも1級行くのは、公認会計士とか税理士とか目指してる奴だろう
200 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 11:03:02
昨日の朝日夕刊で
大阪経済大学では日商1級合格者には12万支給
社会保険労務士合格者には8万5千円支給
立命館では公認会計士合格者には50万支給
大学ニンジン作戦とか、早慶では無理だな。
合格者が多すぎて。
高校2年で2級受かったんだが餌で大学選ぼうかな・・・
少なくとも並以上の偏差値だから悔しくないもん
真っ昼間から高校生イビってんじゃねーよwww情けなくなるわ
お、全国やっと出たのか
あれだけ簡単って騒いでたわりに30%もいってないのか
なんか拍子抜けだ
なんか周期見てみると121回に40%くらいの簡単な回が来てもおかしくないな
周期的に見ると5.7%の可能性も
オイラは元カノの母親に「商業高校のクセに」と言われて
別れさせられた事がある
悲しい思い出
>>210 それが事実ならその母親は最悪だな
でも言われてそんなことで別れたんならお前(元カノ?)も最悪だが
別れさせる理由が欲しかっただけだろう
世間の認識では商業高校=馬鹿だから
大切な娘を・・・て事なんだろうね。
て優香、商業高校て女の子だけかと思ってた。
男女比率はウハウハやろう
215 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 15:27:52
>>212 別れさせる理由になるんだね。
商業高校は。
>>215 親の気持になってみればあたりまえでしょ。
娘の将来を考えれば、綺麗事なんて言ってられないよ。
男じゃねぇ
218 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 15:37:23
けど男女比率があれなのに、甲子園出場する商業高校って多いんだよな。
県立岐阜商も甲子園常連校だし。
3級スレよりひどいな
商業高校→経済系専門学校オア経済大学→税理士、会計士、コンサルタント
なるものを決めてたら人になんと言われても進めばよい
>>218 そりゃあモテモテでやりまくれるならやきうもガンバルだろう。
>>219 俺も思った、3級とダブル受験するつもりだから最近こっちも見に来たんだけど
ただの雑談スレじゃん
親の気持、わかります。
>>223 いまは一休みって時期なんじゃないの?
2月にはまだ早いし。
甲子園球児の性欲を収めるにはそれくらいの比率が必要か
何言ってるんだ。
名門チャラ系男子校は最強。
あちこちに女作ってもばれにくい。
なにこの厨臭いスレ
229 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 15:47:34
>>225 2月と言うとずいぶん先に思えるけど、あと60日しかないんだよね。
>>229 しかしまあ、年末年始返上してまでやるもんでもないような。
231 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 15:49:11
標準製造間接費を求める時の標準配賦率ってわかりやすく説明すると
何なのでしょうか?
いまいちわからないんですが・・
簿記スレは一級でさえ馬鹿丸出しだからこれでええねん
>>231 製品1個あたりの標準の製造間接費じゃない?
ざっくりすっぱり説明するとー、製造間接費って間接工への賃金とか減価償却費とかでしょ。
それをまぁだいたい製品1個あたりにするとこんなもんでしょ。って額じゃない?
>>231 あんまりわかる必要がないl。
大体の金額。
むしろ差異をだすところが点になるぽ。
簿記なんかやる奴超うける(笑)
そうか世間ではそういう時期だった
>>235 財務諸表を読んで、その会社の財務状況がわかる程度の知識は
社会人の必要最低限の常識だよ。
238 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 17:56:28
製造間接費差異の分析について質問ですなんですが
シュラッターの図から製造間接費実際発生額を求めるにはどのように求めたらいいでしょうか?
239 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 18:04:13
>>238 実際発生額は普通、問題に書いてある
その額と、標準額との『差異』を『分析』するのがシュラッター図
実際額−標準額=予算差異+能率差異+操業度差異
の関係がある
240 :
238:2008/12/23(火) 19:06:05
>>239 ありがとうございます。
続けて質問なんですが
なぜ実際操業度に変動費率をかけて固定製造間接費予算額を足すと
予算許容額が出てくるのでしょうか。
実際操業度に×変動費率+固定製造間接費予算額なら実際製造間接費発生額が出てくると思うのですが・・
予算許容額というものがそもそも何なのかもあまりわかりません。
よろしくお願いします
>>237 財務諸表を読んで、その会社の財務状況がわかる程度の知識は
それ用の本を買って勉強すれば十分ですよ。
簿記というのは財務諸表を作成する手続きに過ぎない。
要するに作業なんですよね。まあ、それを判っててレスしてんだろうけど。
勘違いする人も出てくるから一応書いときます。
242 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 19:37:56
>>240 『予算許容額』が何かわからなかったが、パッとググってみたら、
予算許容額=実際額−予算差異・・・@
みたいだ。
実際額=実際操業度×変動費率+固定製造間接費予算額+『予算差異』・・・A
だから(あなたの式では『予算差異』が抜けている)、@にAを代入すると、
予算許容額=実際操業度×変動費率+固定製造間接費予算額
であっている。2級で『予算許容額』なんて出ないと思う
243 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 19:39:03
年間の基準操業度や固定予算を
12ヶ月で割って月当たりに表現したのが
特定の操業度における予算許容額
という感じでシュラッター図を眺めてみてくださいな。
244 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 20:00:18
予算許容額のイメージは例えばサラリーマンが
昼食代を一日500円と決めておいて一ヶ月で
20回外食した(実際操業度)場合、予算許容額なら
500円×20回で10,000円、実際に使ったのが12,000円なら
2,000円の予算差異ってとこか。尚予算差異と操業度差異は
標準だけでなく実際原価計算でも出てくるので注意。
245 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 20:17:08
ようやく難易度厨は消えたか。
ぶっちゃけ過去の問題がどんなだったろうが、
受験生は予備校が出版するテキスト・問題集を使う他ないわけで、
下らない心配してる暇があったら一問でも多く問題解けってことよ。
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34%
実際の合格率----29.6%
合格者の感想----こんな簡単な問題でいいの?
猿たちの感想----超ムズかった。落ちても当然。
>>245はバカなの?せっかく鎮火したのにまた火をつけて
249 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 21:19:40
実際2級て簡単だよね
12月から初めて一日2時間ぐらい勉強やってたらもうほぼ完璧に近い状態まで出来てるし
2級って高校卒業程度らしいけど、商業高校って相当レベル低いな
こんなものに3年かけて勉強するって・・
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら経験上独学でも100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
つか大都市の合格率出る前の方が高かったって事はバカが多かったって事だよな
大都市出たらもっと跳ね上がるとお前らが言ってたのと反対じゃん
今までは大都市部の方が合格率高かったから当たり前だろバカ。
水戸 受験者数203名 合格者数 40名 合格率19.7%
公害でも発生してんのか東京は
知識0から40時間でひと通りテキスト終わったので噂の120回やってみた
問1 16、問2 20、問3 16、問4 20、問5 20 計92点
どなたか違う意味で噂の107回の問題くれませんか?解いてみたい。
こんなんで明大推薦もらえるなんておいしすぎだろ…
と今回合格したFランの俺が言ってみるw
>>249 へー、参考までに聞くけど、どこのテキスト使った?
258 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 21:54:10
>>250 それはないとおもう。
正直200時間説が正しいなとおもった。
行書、宅建、ビジ法1、管業と、法律系をずっときたが、かなり訓練に時間がかかる試験だと思った。
>>258 ネットスクールだな、じゃあ過去問はやっぱり、パタ解きかな?
長期休暇中に真面目な話しないほうがいいぞ、変な知識入る
テキスト
商業簿記1冊 10時間を2周
工業簿記1冊 10時間を2周
問題集
商業簿記1冊 20時間を2周
工業簿記1冊 20時間を2周
くらいで受かった 過去問はやっていない
>>262 短時間で受かったんだな
どこのテキスト、問題集なのかも問題だと思うよ
テキストは新簿記講義
問題集は最速マスター?です
本がそろったのなら後はやるだけなんだが、
どうしてもやる気にならないときがありそれが何日も続くようだと非常にやばいな
そんな時、きぶんて
>>259 自分が出来なかったからといって
他人を否定するのはおかしくないですか?
あなたの知能が低いだけかもしれないし・・・
>>266 君は目安という者をそこまでよく理解してるのにどうしてテンプレのたかが目安に意見するのでしょうか
仰るとおり半分の時間でも合格圏に届く立派な人はいますよ。全く否定しません。
テンプレの目安は普通の知能の人用じゃないからじゃね。
つまり目安になってないからでしょ。違うか?
簿記なんてやってる暇あったら恋愛でもしろ。
どっちでもいいよ
合格までの目安の話とか終わった試験の難易度の話とか、
必要ではあることだけどそればっかり話してても仕方ない
>>263 >>262じゃないけど、自分の場合は・・・・
インプットは召募・公募ともブックオフで買ったサクッとをメインにして合テキをサブ。
アウトプットは合トレの☆☆☆と過去問題集一周。
これで92点で合格できました。勉強時間は合計80時間強です。
合テキを辞書代わりに使用したのが短時間合格のポイントだったと思ってます。
2月試験の方の参考に少しでもなれば・・・
合テキ・合トレはTAC2割引きの時に購入して、ヤフオクで即売却。
書き込みを一切してなかったので、購入価格の90%以上でで売却できてウマー
合格発表が早い地域でよかった。120回簡単でよかった。
>>269 いえいえ、スクールの講師達が思案に思案を重ね学習時間の目安としたものをそのまま載せているだけです
あなたほど優秀な人がたまたま、それに比べて取るに足らない人たちが多く受ける検定を受けただけのことです。
どうぞどうぞ正当なレベルの資格へおすすみください
↑適当な所で改行してもらえませんか?見づらいです。
>>273 スクールは授業時間稼ぎたいから200時間にしてるんじゃないの?
スクールは学校といってもしょせん民間だから。営利企業だから。
276 :
名無し検定1級さん:2008/12/23(火) 23:34:05
東大に現役合格し、今年国家一種の内定を取った俺だが、
簿記2級は0から始めて合格まで150時間くらい勉強したよ。
60時間とかで合格してる人は普通にスゴいわ。俺は60時間じゃ多分無理だった。
>>275 全くその通りかもしれませんね。ただ我々はただの掲示板ですので適当に都合よく引用しているだけの状態です。
そこまで頭が回らないのでご自身でスクールへ抗議なさってください
>>276 簿記は向き不向き大きいからなぁ。本当に誰の目から見ても異様な上達って人はいるよ
Fランの俺じゃとてもじゃないが2月の試験には間に合いそうもない。
商業簿記は3級の基礎の延長線上だから結構頭に入るが工業簿記が全く入らん。
この感覚は3級の勉強開始当初と似ている。 こりゃ来年の6月目標だな・・・
証券外務員もやらないかんしOTL
>>280 はい、心配までしていただいてありがとうございます。頭が下がります
>>281 2月まで専念出来る時間があればまだまだ射程内だと思うよ。その感覚は正しいw
はじめさえ乗り越えれば後は解くのが苦にならない
>>281 工業簿記は俺の場合途中から急に理解スピードが上がったから
慣れるのが一番いいのかもしれないよ。
あと、証券外務員は金融機関の内定貰ってて1種の勉強ですか?
2種なら取っても意味ないと思うよ。
合格までの目安時間の話ばっかしてるなら簿記でも他のものでもその分勉強しろ
>>281 工簿はある日突然神が舞い降りる時が来る
俺は今回合格して今パソ財2,1目指してる
290 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 00:03:25
>>281 工簿は俺も慣れだと思うよ。
ボックス図やシュレッター図を面倒だと思わずに
実際に書いてみたらどうでしょう?
291 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 00:03:52
経理の仕事をしているときに
第117回の試験を8歳年下の当時の部下と
一緒に受験した。
結果は彼女は合格、会社の社内報にも
大きく取り上げられた。
儂はアウト。翌年訳あってその会社を
退職、今回再び123回に挑戦予定。
只今独学中だが
47歳にもなると覚えが悪く苦労する
今後は二級取得後
販売士一級→中小企業診断士→行政書士→
アマチュア無線→社労士→測量士補→宅建→
簿記一級→土地家屋調査士→税理士と還暦までに
取得、アルバイトする予定だが…
クリスマスだというのにお前らと来たら・・
クリスマスはバイト休みもらったよ
まあ試験勉強と資格勉強に消えるけど
やはり、12月はなんだかんだで、勉強する時間がないな。
今のところはなんの問題もなく進んでいるが、毎日勉強出来る時間が一時間
もない・・・
もし
>>291さんが123回と121回を間違えたとするなら
>>291さんが117回落ちた理由がわかる気がする。
この仮定が正しいとしたら、中小企業診断士、行政書士
社労士、簿記一級、土地家屋調査士、税理士には
適性がないと思います。
俺も税理士目指したいけど
その間ニートで親に迷惑かけるから無理
経理で我慢する
おれは逆に商簿のが頭に入りにくいんだが…
クリスマスなのに落ちたやつは勉強か
(´・ω・`)カワイソス
ええからいつまでもおるな
未払金と未払費用の違いってなに?
>>302 未払金は、すでに支払期日が経過している法律上の債務。
未払費用は、まだ支払期日は経過していないが、決算日になったため
会計上の費用を見越し計上することによりでてきた貸方の科目。
>未払金は、すでに支払期日が経過している法律上の債務。
支払い期日が経過してなくても払ってないお金は未払金になるんじゃないの?
クリスマスかあ(`・ω・´)
>>305 支払期日が来ていないものを支払う必要はないから未払金にならない。
期中処理では、そのへん曖昧だけど、決算日の時点で支払期日が経過
しているかどうかが重要。
>>297 経理に入れるなら、税理士目指すより勝ち組な件
日経225に含まれる日本のトップ225社で経理職に就けるなら、
税理士よりよっぽど勝ち組だろうな。
>>291 簿記2級程度の低レベル資格で社内報なんかあるの??
てゆか、会社ってそんなことまでするんだなwwww
経理にとって良い資格ってなんだろう?
簿記1級?
実務経験
>>311 経理なら日商2級までは常識的知識として必要だけど、
それと同様に税務知識が大事。
314 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 10:48:05
工簿も簡単だよ
ボックス書くの慣れたら。
最初はとっつきにくいけど根本を理解したら商業より簡単。
標準原価計算の差異分析が多少ややこしいけど慣れたら余裕
1級も難しいとかいわれてるけど実際やったら簡単なんだろうな
いや、一級なめすぎだろ
青色申告を自分でしようと思ったらやはり2級取得を目指すべきですか?
>>309 日経225に含まれる会社は、別に日本企業トップ225社ではないよ
全商簿記検定1級を取得済みなのですが
二月に行われる日商簿記検定2級に受かるには今からどれだけ勉強時間がかかるか分かりませんか?
319 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 12:31:57
>>316 個人経営なら3級程度で青色申告決算書は作れると
思うが、株式会社だと2級の知識がいるだろう。
実際申告となると簿記だけの知識では足りない。
個人なら所得税、会社なら法人税の知識も必要となる。
生活していくうえで民法の知識が必要になるレベルだけどなw
『サクッと受かる〜』てのがいいの?
いま本屋にあるのが最新版なんだよね?
社債っていう言葉がぴんとこない
会社の借金ですよね?発行って??
なんなんですか?何を発行してんすか
327 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 14:36:41
DAI-Xの「10日30時間でうかる!日商簿記2級最短合格商業簿記」のテキストと問題集
を買ったのですが、初版第1刷のを買ってしまい、
古かったのか、最初のページに紙が挟まっていました・・・
328 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 14:53:31
330 :
322:2008/12/24(水) 15:21:06
ググってもサクッと見ても意味不明
なんで一回の問題で二回利息を計上してるの?
ひとつは額面を合わせる為に計上してるんでしょ?
つまり購入時の差額÷年数を決算ごとに計上して、なおかつ月割りの利息を未払いを…
意味わかんね。
繰越問題がほんとできない…慣れればできんのだろか
331 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 15:32:26
今回、質問のレベルもガタ落ちじゃない?
332 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 17:36:09
俺よりだめなやつっているんだな・・・・
333 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 17:42:19
さすがに
>>322のレベルだと独学は無理
おとなしくスクール通うか、ネットスクールの通信講座受けろ
今の社債は改正で簡単になったと思うんだがな
昔(といっても2年前だっけ)あった差金の処理とか考えなくていいし
それに2級だと定額法メインだったと思うが
利息法なんてでてきたら
>>322は発狂しそうだなw
335 :
322:2008/12/24(水) 17:59:09
怒ったぞ俺は
2月受けて受かってやるからな
意地でも独学でやってみせんからな
みせないのかよ(`・ω・´)
>>335 2月の3級を受験するんですね、わかります。
>>322はコテをつけるべき。
前回は結局四点のヤツとかどうなったか分からないからな
>>338 じゃあこれで2月試験の結果を発表すればいいか?
特殊仕訳長や日計表あたりが商簿では一番簡単な
問題だよな。問2だけは確実に20点取れないと
恥ずかしいんだろうな。
>>339 マジかよw
覚えとくから報告よろ
でも俺も意地張らずにスクールへ通った方がいいと思うよ
>>339 何か名前が某大統領みたいでかっこいいなw
>>341 まあマジレスするのも何だが金銭的事情などもあり独学以外選択肢がない
実際どうなるか分からんが試験の後に報告には必ず来る
それ以外にも質問しに来るかもしんないけどw
344 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 19:22:09
>>322 社債は会社の借金で、株が『株券』を発行するように『社債券』を発行している
株式との違いは、株式は購入者にお金を返す必要はないが、
社債は支払期限(償還期限)がきたら、返さないといけない
毎年、利息を払わないといけない
基本的なことだな
346 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 20:29:25
製造間接費差異分析の操業度差異と能率差異について質問です
操業度差異と能率差異を求める公式はそれぞれ
(実際操業度-基準操業度)×固定費率
(基準操業度-実際操業度)×標準配賦率ですが
なぜ操業度差異は実際操業度-基準操業度で
能率差異は標準操業度-実際操業度なんでしょうか?
いまいちイメージができず覚えることが出来ません
↑シュレッター図書けば判るよ
シュレッターって・・・
349 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 21:08:19
>>347 そういう理解の仕方ではなく
なぜそういう求め方をするのかが知りたいのです
350 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 21:52:47
サクッとの工業簿記テキストやってるが、標準原価計算のページから理解できなくなってしまった。
説明が全然頭に入らないんだが、何から理解してけばいいのか
差異わからないと一級進めないよ
>350
標準原価の最初のページから
353 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:08:45
>>352やっぱそれしかないよな。何度か繰り返すしかないよな。頑張るぜ
つか標準の問題なんて何回も模擬やら過去問やれば
作業的に解けるようになるよ
120回の差異分析もそう
まあ一級いくならしっかり理解した方がいいが
>>346 シュラッター図が書けるようになれば
なぜそういう求め方をするのかが判るようになるよ
簿記なんかやってないでSEXしたら
357 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:28:48
ばーか
質問者のレベル低すぎない?
あと60日ないのに
359 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:30:13
>>346 質問の式は、
操業度差異=(基準操業度-実際操業度)×固定費率
能率差異 =(標準操業度-実際操業度)×標準配賦率
ではないですか?
シュラッター図書けばどういう観念かすぐ判るじゃん?
このままでは落ちるよ
>>346
361 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 22:41:22
シュラッター図見て求め方がわからないなんて、346マジ落ちるよ。
>>346 無理やり文章で説明してみた。
操業度差異は生産設備の利用度の良否を原因
として固定費から発生する差異。
例えば減価償却費は操業度がどうであろうと一定額が発生する。
ということは機械を使いまくったほうが会社にとってはプラスとなる。
実際操業度>基準操業度であればプラス
能率差異は工員の作業能率の低下などを原因として発生する
製造間接費のムダ。
例えば標準操業度が30時間に設定されているのに工員の能率が
低下して40時間かかれば会社にとってマイナスとなる。
実際操業度>標準操業度であればマイナス(不利差異)
左側に大きい数字が来たときにプラスになる。
つまり
操業度差異は実際操業度の方が、
能率差異は標準操業度の方が大きい方がプラス
となるのでその式になる。
Tフォームを見てたら涙が出てきた
なぜだか分かるか?
(T-T)
365 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 23:06:04
>>354
公認会計士も理解できなきゃ無理?
総合原価計算の平均法だと
「月初仕掛品」にも当月分の直接材料費を
割り当てて単価を決めるよね。
つーことはこの月初仕掛品は先月にも材料費を割り当てられて
2回当てられていることになる?
平均法だとそういう考え方なの?
ちょっと経験者アドバイスくれないか。今3級の勉強してて過去問80点後半から90点前半くらいなんだが、
100点コンスタントにとれるまで過去問回すか、2級に進むか迷ってる。失点は理解不足ではなくケアレスミスからきてる感じ。
12月前半から始めて、2月に3級、6月に2級受けるつもりだったんだけど、今すぐ2級にとりかかれば2月の試験までに100時間くらい2級の勉強に
100時間くらい使えるんだ…微妙なラインすぎてマジで困る。クリスマスも勉強漬けだorz
369 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 23:38:22
>>367 なんか頑張り屋みたいだし今から二級でも間に合わせれるだろうけど…
難易度は確実に上がるから、息切れしない自信があるなら2月に二級をおすすめする。
>>367 2級目指してがんばってみることをすすめる
>>367 心のどこかに2級を受けるつもりがあるけど
ここに書き込むことで後押しが欲しいっていう気持ちじゃないの?
俺なら間違いなく2級に進め!とアドバイスする。
現時点で90点前後取れるなら3級は試験数日前に復習するだけで
十分合格できると思うよ。
そもそも使える100時間を3級の過去問に回していたら
飽きる&過去問なくなるわw(半分冗談)
あと商簿2級は3級の知識があるうちにやるほうが
かぶる部分もあってかえって違いがわかっていいかも。
(3級はこう考えるけど、2級はこうなんだ、みたいな。)
文章見る限りでは余裕で受かりそうだよ。
>>368-370 レスthx。ふんぎりついたよ。早速明日2級テキスト買ってくる。息切れしないように頑張るよ(´Д`;)
>>367は2級でいいよ。完璧主義自体は悪いとは思わないが効率悪すぎ。
2級合格者は確実に3級受かるかって言うと全然そんな事は無い、3級と2級はまた別な試験。
いま3級なら十分合格点とれてるんで順当に行けば3級は受かる感じだろ?
じゃ4級の試験問題解いてみな。高得点とれたかい?
ま、そういう事。
374 :
名無し検定1級さん:2008/12/24(水) 23:46:49
>>367 2級2ヶ月は、ふつうレベルの頭(一般的な大卒クラス)だとちょっとキツイ
余裕だろ・・・とかいうのは、それ以上な存在だ
今から2級やって受かったとしても、試験に受かるためだけの簿記になってしまう
可能性が高い。それでいいなら、やってみる価値ある
2級に受かる実力があって、3級落ちることは、まず普通ない
2級受かって、3級落ちましたが何か?・・・とかいうのは、オッチョコチョイだけだ
375 :
367:2008/12/24(水) 23:47:48
大学で初級簿記単位落としそうだった俺でも
二級から受けて受かったから
三級なんて金の無駄
2ヶ月っつっても年末年始は時間とれるだろうからちょっと他の時期とは話が違う
378 :
367:2008/12/24(水) 23:54:38
みんなありがとう。とにかく受けてみる事にするよ。。ダメだったとしても6月に2級受けるまで時間あるから1級(未知の世界だけど)
の勉強もフライング気味で始められるかもしれないし…
荒れるといけないのでこの辺で失礼(#゚Д゚)/~~
一級はよく考えて取るかどうか決めた方が良いぞ
>>376 体験談を詳しく教えてください。興味があります。
381 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 05:01:52
>>327なんですが買い直した方がいいでしょうか?
源さん使うなんてあり得ないだろ。まともなやつ買え
383 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 07:24:48
384 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 07:31:06
>>350 俺もサクっとでやってて標準原価計算から急激にレベルあがってday6とday7だけは相当時間かかったよ
でも一つ一つの用語の意味をしっかり調べて確実に理解していけば大丈夫
別人ですが
まともなやつって新検定簿記講義か段階式ですか?
本気で言ってるのか
387 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 08:58:15
2級とったら次何とるよ?まさかここでストップはしないよな。
俺は無謀かもしれないけど簿記論、財務諸表論にいこうと思うんだけど。
簿記1級も考えたけど、さすがに独学は厳しいし評価も微妙っぽいし。
簿記論、財務諸表論と一級はレベル違いすぎるんじゃないか
簿財は1級よりちょいムズくらいじゃないの?
よく知らんけど
3級すら持ってないけど簿財受講してるけど何か?
簿記は枯れた試験(意地悪問題や奇をてらった高度な問題は出ない)と言われてるけど、
1級は違うの?
正直簿記1級て難しいだけで社会的評価はそこまで高くないような・・・。
1級はなかなか評価高いね
396 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 11:28:08
合格証書キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!
早いな、こっちは二週間後だ。
大学の試験うぜえ
特に教養科目
会計学は楽しいのに
>>398 教養が人と人を結びつけるコミュニケーションの種になるから、
コミュニケーションに自信が無い人程重要だ
と誰かが言ってた・・・。
満期償還と聞いて先入先出法くらい何かを感じる俺はおかしいでしょうか
別におかしくないんじゃね。
当座預金の帳簿残高は100万円であったが、銀行残高証明書の残高は120万であった。
この差異は買掛金20万の支払いのために振り出した小切手が金庫に保管されたままで
あるために生じたものであることが判明した。
解答とされる仕訳
当座預金 20万 / 買掛金 20万
俺の仕訳
さっさと小切手を渡して来い
402 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 15:44:08
2級2ヶ月とか余裕だろ・・・
なにがそんなに難しいんだ
2級でつまずくやつは3級で基礎できてないだけ
もう期間の話は秋田
私も期間の話とか難易度の話はもういいやって感じがする
すること無いなら、鼻くその上手な取り方とかの方が有益やで
406 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 16:14:03
実際2級て簡単だよね
12月から初めて一日2時間ぐらい勉強やってたらもうほぼ完璧に近い状態まで出来てるし
2級って高校卒業程度らしいけど、商業高校って相当レベル低いな
こんなものに3年かけて勉強するって・・
ageてる人だけ流れも読まずにいつまでも2級簡単とか言ってるわけだが
まあこう指摘されると次からはsageて書くんだろうけどさ
お前らがコピペの相手するからやろ
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら経験上独学でも100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
ここもID出ればいいのにね
資格の板でID出て困る人なんていないのに、荒らしと自演以外
>>407=
>>410 嵐に反応・誘発させたりするお前見たいのが一番迷惑なんだよ
自分は正しいと思ってるからタチが悪い スルーしろよ馬鹿
412 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 16:31:37
合テキ酷すぎだろ
総合原価計算のところわざとわかりにくく書いてるとしか思えない
TAC通ってない人はサクテキ選ぶように
サクテキはボックス図書く様に奨めたような
書き方してるから理解もし易いからな
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
416 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 16:35:57
>>412 あなたが勉強の方法を知らないだけ。
だからあんな簡単なテキストさえ使いこなせない。
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34%
実際の合格率----29.6%
合格者の感想----こんな簡単な問題でいいの?
猿たちの感想----超ムズかった。落ちても当然。
あんな簡単なのに合格率30%切ってるんじゃ商工会議所も困るんじゃね?
問題の質(レベル)を維持したいのにバカばっか受けるから
簡単な問題ばっか出さなきゃいけねーみたいな。
もう落ちたやつは真性のバカってことでいいだろ
2級難しいとかいってるやつはただ単に勉強してないだけだから。
2級程度で頭の出来とか全く関係ない。
ただやってるかやってないかの差だけ。
いや、バカだよ
バカバーカ
ソースは二回受けた俺
今日、合格証書貰ってきた。
配点聞いたら71点ギリギリだった。
16
12
20
8
15
因みに、問5は(借)ではなく、(借方)と間違い無く書いたけど減点は無かった。
やっぱり採点者の裁量によるんだな…。
423 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 18:54:13
なんか二級楽勝みたいだから2月にやる気が出てきたよ
問題の(1)ができないと、次のが 全然解けないタイプの問題は難しいよお。
問題3なんかは、大抵 どっかしか部分点が入るけど。
425 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 19:25:41
>>422 問5はどこ間違えたの?
差異の内1問間違えたら合計も間違うよね?
また派遣・無職・リストラ候補か・・・簿記スレは進路に関しちゃ必要以上に優しいから面倒みちゃるで!
結論から言えば、一級にいくつもりなら合テキを強く奨めたい。
テキストの特徴はそれぞれ強みがあるんだけど、
簿記・税理士試験のポータルサイトでのアンケートによると、2・3級はサクッと使用が多数派。
シンプルで安価でわかりやすいのが好まれてるためだと思われるけど、これは2級で止める人が圧倒的に多いから
網羅性に関しちゃ「合格テキスト」が他の追随を許さない。
複雑で高価で参考書的、通常は金持ち・賢人用って認識で避けられる事が多い。
正直本気で一級まで猪突猛進!って奴しかおすすめできない
だけど一級を目指すならこれが強みで、3級から合テキの形式に慣れとけば後の伸びが違う
って3級スレに書いてあったw
428 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 20:06:30
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
↑2月の試験受けるつもりなのか?
>>428 ageてる人だけ流れも読まずにいつまでも2級簡単とか言ってるわけだが
まあこう指摘されると次からはsageて書くんだろうけどさ
2級も3級と一緒で点数取れる箇所はいくつもあるからな。
特に問2や工業簿記あたりは慣れればサービス問題だもんな。
ボックス図あたりが出れば確実に点数取れるからな。
>>416さま
合テキの効果的な使い方を
勉強の仕方を知らないわたくしめに教えてくださいませ
お願いいたしますm(−_−)m
聞いたら教えてくれると思うなよ
もういいや
このスレカスしかいないじゃん
>>434も
>>416も所詮2級すら受かってない
勉強の方法とやらを知らない馬鹿だろ
カスに教えてもらうぐらいなら普通にTAC通うことにするわ
良い判断だな
なにここ
VIPかよ(^ω^;)
粘着されてるだけやから構うないうてるやろうが。完全によろこんで自演しまくっとるがな
一般に公正妥当と認められるレス
441 :
名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 23:30:49
2級でスクールぬ通うなんて・・・
>>433 お前も勉強の方知らないんだよなw
お前もカスで馬鹿なんだねw
あなたにはTACよりLE○をお勧めします。
あなたと同じような程度の馬鹿が一番多そうなきがするので
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34%
実際の合格率----29.6%
合格者の感想----こんな簡単な問題でいいの?
猿たちの感想----超ムズかった。落ちても当然。
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
445 :
422:2008/12/26(金) 00:18:54
>>425 えっと、間違えたの問5の1番(総差異)だよ。数字は間違ってたし、(貸)ではなく(貸方)って書いた。
なもんで問5の1番は、数字と(貸方)合わせて5点分の間違いね。もし、(借方)でバツなら68点で本来なら落ちていた。
今回、2級は初受験だったけど、採点者には本当に感謝しているよ。ただ、過去3級でギリギリ不合格を体験していたから簿記での1点の重みは良く分かっている。
日商の問題作ってる教授に言いたいけど、単位は(借方)なら借方、(借)なら借で今後統一してほしいね。トラップ紛いで採点者の裁量に委ねられる試験問題を作ると、結果、不公平を生むから。
って、2chで請求してみるww
446 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 00:23:35
2〜4の答え合ってたら総差異も合ってるのが普通だけど・・・・・・・
>>446 いや、総差異のところを思いっきり(貸方)てオレは書いた
448 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 00:48:01
>>445 正直書くと、そんな程度のトラップは、
普通、過去問や模擬試験解くうちに、余裕合格者は、
みんな一度や二度は経験しているものだ
>>447 >>445で「数字は間違ってたし」って書いてあるけど。
2-4正解してるのに何で総差異の答え間違えるのか疑問。
>>445 間違いなくキミみたいなのは経理に向いてないね
なんで二級とったのかね〜
つか短期で知識もないだろうしそんなカスは二級目指すなよ
どんだけ悔しいんだよw
ですお
>>449 当月実際製造間接費1,588,000−(何故か1,440,000と算出)=148,000 (貸方)
と書いた。
問2〜問4は試験終了間際に間違いに気がついて全部書き直したんだけど、1番だけ総差異の求め方が思い出せなかった。(頭の中が煮詰まってたと思う)
回答見れば分かることだけど、
@200*7,500h=1,500,000
1,500,000-1,588,000=88,000(借)
と当時、求められなかったんだ。
一応、3番の能率差異60,000(借)は【標準操業度7,500h-実際操業度7,800】*@200で正しく導き出し直した。
予算差異も、操業度差異も然り。
…携帯から一生懸命書いてるけど結構疲れるね(*´Д`)=з
455 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 02:10:02
>>454 なるほど納得。問5が15点って珍しいと思って。
でも、結局問5の()内の貸借って配点あったんだね。
借と借方、貸と貸方はサービスで点あげてもいいと個人的には思うけど
()内の貸借合ってるから点あげるなんておかしいと思う。
常識的には+10000と―10000は全く違う数字だけどなあ。
日商簿記検定試験の権威?ガタ落ちだなあ。
>日商簿記検定試験の権威?ガタ落ちだなあ。
バカじゃねーの
457 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 02:41:23
元々権威などないから
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
459 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 10:15:43
便所の落書きだなお前らの書き込み。だから2ちゃんは世間から冷たい目で見られるんだよ
まだボーナス期間だからいんじゃね?
さすがに1月半ばからはみんな模擬やら過去問で忙しいだろ
早くとりかかりすぎても暇だしね
みんな、試験日までちょうど2ヶ月だよ!
今から勉強始める人も、1日3時間勉強すれば間に合うよ!!
社会人の方でも、土日に8時間づつ勉強できれば
平日は1時間半でOKだからまだまだ大丈夫だyo!!!
と、自分に言い聞かせてみる
心構え次第じゃないの?
初学者として3級独学したときより、3級の内容は理解した上で2級独学してる時の方が
よっぽど簡単に思えたよ。そりゃ覚える量が多くはなるけど・・・トッカカリが全然楽だった。
と、結局直前で他試験優先(無事合格しました^^v)して同時に受ける予定だった3級スルーして
今度いきなり2級受けるおれが言ってみる。
うはwww説得力無さ杉wwwww
ところで予備校で税理士簿財受講してるけど、3級の知識あればとりあえずは問題無い感じ。
>>291 なんか中学生の頃のオレみたい。アナタ、大事なことに気づいてないね。受からないよ。
464 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 13:48:45
商・工サクテキオワタ。サクトレに行くか?パタ解き行くか?悩むわ。
パタ解きやりつつ、理解できてない単元をサクトレで復習する
くだらない質問多すぎ∴
>>466 3級からステップアップしてきた人が多いからしょうがない。
前回の3級は超楽勝回だったから馬鹿が今まで以上に多いんだろうね。
∴←意味知って使ってるのかね
クリリンだろ?
470 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 15:57:15
ムンドゥスだろ
471 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 16:11:07
>>468 ∴は史跡・名勝・天然記念物だろ。
小学校3年生レベルだなw
>>471 所詮簿記2級なんて
名門国立・私立小学校の3年生レベルだからね
それを必死に勉強してる人って・・・
すなわち
477 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 16:29:36
みんな小学3年生w
もうちょっと仲良くやろうぜ せっかく勉強してるんだからさー なんか会計士受験生の
人が言ってたんだけど、2級の工業簿記とかたまに見直したりするみたいよ
簿記3級や2級の内容が簿記の基礎なのは確かだろう。
だからこそ、社会人になるなら2級程度の会計知識はあった方がいいわけだから。
481 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 18:19:27
簿記2級は3歳児でも受かるレベルってばっちゃが言ってた
482 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 18:31:45
今日、本屋で121回用ラスパ売ってた。
483 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 18:41:13
>>481 お前とこのばっちゃ、夜中徘徊が酷くて、近所の住人が迷惑してるぞ
>481 30ヶ月すぎたら、ばーさん って、脳内のロリペドが言ってた。
485 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:23:45
2級なんて馬鹿でも合格しています。皆さん頑張ってくださいな。
486 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
>>486 レベルの低い質問だなあ
サクッとしっかり読みなよ
次繰出さなきゃいけないんだよ!
488 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:43:39
>>487 前月繰越のところの元丁欄にチェックマークがついてるのはなぜなんですか?
489 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:45:12
>>486 3級からやり直した方がいいと思う。マジで。
490 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:49:32
>>488 何故チェックがつかないのが正しいと考えるの?理由は?
491 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:52:29
>>489 3級の現金出納帳のページも見ましたが書いてありませんでした
>>490 合計転記をする勘定か二重転記を防止する時のみ元丁欄にチェックマークを入れると思うんですが
493 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 19:56:13
>>493 じゃあそうしたらいいんじゃない?
おれはサクッと見てそうは思わなかった。
おまいら釣られすぎwww
496 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 20:13:42
497 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 20:18:59
大漁でしたwww
499 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 20:32:14
>>494 そうは思わなかったということはどういうことですか?
では前月繰越のところの元丁欄にチェックマークがついてるのはなぜなんですか?
>>499 まだ釣り続けるつもりか?
いい加減にしろ!
>>499 数学とかで線分の厚みがあるから正確には〜cmじゃない、よってこの解はおかしい。とか拘らなくていいところに
拘ってると何も進まなくなるように簿記も同じく泥沼に嵌る。ルールとして覚えよう。それ以上の事は試験に合格してから考えよう。
>>491に自分で答え書いてる事にいい加減気付け。
この場合、現金出納帳は特殊仕訳帳で二重転記を防ぐために
チェックマークつけるんだろ。二重転記を防ぐために。
二重転記を防ぐために。
二重転記を防ぐために。
二重転記を防ぐために。
503 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 21:00:22
>>502 二重転記を防止するためのチェックマークは別の仕訳帳で親勘定になってるものに対する仕訳のみです
現金出納帳で現金勘定の繰越にたいして二重転記防止チェックマークをつけることはありえないです
二重仕訳わかんないって間違いなく実務でつかえない奴だな
ほんとこのスレは為になるよ
506 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 21:27:20
>>505 TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
509 :
名無し検定1級さん:2008/12/26(金) 22:45:22
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
∴∴∴∴ ∴∴
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
∧_∧
( ´∀`)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ねんまつつまんね
∩
/( ⌒) ̄ \ ∩
/i" /,. ノ|_|i_トil_| / .)E)
|ii.l/ /┃ ┃{.i| / /
|ii/ /''' ヮ''丿li/ / ナオコは腹ズリもできるよ!
i|/ ,ク ム"/ / 合格したらしてあげる!
|( ヽー、- く
ヽ .:o:. Y ..:oヽ
ヽ、__ 人 ノ
) ___ .)
,.' ヽ___。__.)
/ ヽ_ _ .)
( `Y 〈
ヽ ヽ \
516 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 01:12:52
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
試験って大げさなもんじゃねーよ。軽く受かるだろ普通の人は∴
∴普通の知能の持ち主ならね。100時間程度の時間で楽勝。
スレチですいません。大学で原価計算勉強してるんですけど質問です。
総合原価計算の「仕掛品の進捗度は加重平均」ってノートに書いてるんですけど
材料数量、加工作業量の物量の比に基づいて按分することが加重平均してるってことですか?
もう釣りはいいから∴
今から勉強して次ぎ受かる?
3級は前に憂かったよ
∴マジレスすると間に合うよ。
>>519 たぶんそれは日商一級レベルかと
俺が授業で消化してれば何か言えると思うんだが
残念ながらまだやってない
ただ言えるのは、「加重平均」は単純に「○○で案分」でなく
求めるべき数値によってやり方が違う
教科書読み直した上で先生に訊くのが早いかと
>>503 極めて平たく言うと転記するべき記入先が無いからです(またその必要も無い)
仕訳帳・特殊仕訳帳は総勘定元帳がゴチャゴチャにならないための補助簿です
つまり月間(或いは週間、その他)の現金の借方・貸方双方の残高(動き)が分かればいいので
適用欄に「現金(あるいはその他)」と記入して転記した時点で役目は終わってます
前月・次月繰越は貸借を一致させて締め切る為に記入するわけで、帳簿の内部処理だから外部へ出ません
その前月繰越・次月繰越を、もしどこかへ転記するとしたら?その場合
どこへ記入するか考えてみると意味が分かってくるでしょう
敢えていうなら、その前月繰越は現金出納帳の前月分からやってきているし
次月繰越も、現金出納帳の次月分へ向かって行っているのです
↑もう答えは出てるだろ。ごちゃごちゃ煩い∴
>>521 年末年始ちゃんと勉強しなよ
そしたら受かるよ
昨日あたりから意味不明な煽りレスいれてるやつは何?
冬休みがはじまった中学生かなんか?
全く面白くないから消えてくれないかな?
発表日からずっとやから察してやれよ
528 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 12:29:27
>>526-527 真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
もう年末
今日合格証書取りに行く予定だったけど
やっぱり120回ってそんな合格率高いってわけじゃなかったんだな
119回よりおっさんトラップ(笑)ってやつが効いてた感じするしw
しかし第4問が自己採点の半分以下だったのは驚いた…
まあ受かったからいいが
第3問の満点に助けられた
自己採点というより事故採点ですねw
ていうか、オッサントラップて問4の小切手くらいじゃね?
問題が簡単だった割りに合格率低いのは
単に受験者に馬鹿が多かったてことでしょ。
出たw 自分基準ww
水戸 受験者数203名 合格者数 40名 合格率19.7%
水戸商とかの受験生多かったんでしょうかね?
水戸商って立派な卒業性多いから。西部のコーチとか・・・
>>478 ぇ?おれそんな変な事言ったつもり無いけど?
>>521さんのように、自分が合格できるか疑心暗鬼になっている皆さん!
>>530-531を見てください。馬鹿でも合格出来ることがわかります。
馬鹿でもやれば出来る! Yes we can!
工業簿記にトラップしかけても、全滅にならないようになってるよね
539 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 16:57:33
ここは馬鹿ばかりだな。俺が一番馬鹿だけど。
540 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 17:11:24
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
基礎知識次第だろ。「日商簿記2級試験は初めて」でも、人によってそこまでの経緯が違う。
そんな事すら分からんのか?
合格までにかかる時間の話とかはもう飽きた・・・
基準はあくまで基準でしかないんだから正解なんかないのに
544 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 17:48:20
>>542 そうだな、同じ歳でも今まで何をどうして生きてきたかで、
皆、違うとこから二級合格という成功への一里塚を目指すわけだからな。w
俺は11月に1級90点で合格したけど、就職先ねえぞ。
そりゃ簿記1だけ持ってても意味ないだろ
簿記1なんて税理士とか目指す人専用だろ
就職ならTOEICもやらないと
出たw 2ch脳ww
↑お前は水戸商脳でデーブwww
549 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 18:51:15
水戸馬鹿にすんな
∴水戸 受験者数203名 合格者数 40名 合格率19.7%
馬鹿にすんなと言われても∴
出たw 自分基準ww
出たw 2ch脳ww
何か2級スレって雰囲気悪くね?
前からこんなもん?
人間のレベルの低いスレだなあ(`・ω・´)
出たw 自分基準ww
出たw 2ch脳ww
簿記2級を受ける人間は
人間のレベルも2級です
∴><∴
簿記は受かった後も大変だろ?利益操作しろって言われてNOって言えなかったらお終いだぜ?
↑∴馬鹿ですこの人∴↑
>>558 TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
経理の責任にされちゃうかもしれないでしょ
あんま興味ないすかねこういうの
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂国家T種⊃ ⊂ 医 師⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ 弁理士⊃ ⊂ 会計士⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( 弁護士> >
/ /\ \
(__) (__)
>>561 そんな事はないよ。もし起訴されて刑事裁判になったとしても
「2級しか持ってないから仕訳間違えました」と証言すれば無罪ok!
あでも実際どうなんすか?数字入力して後はPC任せでしょ?
568 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 20:57:08
試験前後によく話題になったおっさんトラップってなんのことよ?
気になるべ
570 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
>>570 TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
∴やはり同じ奴か∴うざい∴
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
579 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 21:51:46
すいません質問です。個別原価計算では予想配賦するのに総合原価計算だとしないのはなぜですか?
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
すいません質問です。個別原価計算では予想配賦するのに総合原価計算だとしないのはなぜですか?
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
すいません質問です。個別原価計算では予想配賦するのに総合原価計算だとしないのはなぜですか?
582 :
570:2008/12/27(土) 22:13:37
583 :
570:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
別人って・・・・・・
誰がそんなこと信用すると思ってるんですか?
これだけ特徴のある文章書いといて
恥ずかしげもなく別人と主張できる神経。
∩
/( ⌒) ̄ \ ∩
/i" /,. ノ|_|i_トil_| / .)E)
|ii.l/ /┃ ┃{.i| / /
|ii/ /''' ヮ''丿li/ /
>>486さんと
>>570さんは
i|/ ,ク ム"/ / 別人なんですねwww
|( ヽー、- く わかります
ヽ .:o:. Y ..:oヽ
ヽ、__ 人 ノ
) ___ .)
,.' ヽ___。__.)
/ ヽ_ _ .)
( `Y 〈
ヽ ヽ \
>>581
前月繰越が一番上に来るのは、総勘定元帳の場合だろう
特殊仕訳帳が一番上に来るってどこに乗ってたんだよ
588 :
名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 22:33:37
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
頭の柔らかい並以上の知能の人でないと
(サクッとを使うのは)難しい
>>581 製造原価報告書のところ見てみろよ、総合だって予定配賦してるだろう
差異があれば予定配賦してると思っていいとおもうよ。誤差があるのが予定してる証拠だ
サクッとは馬鹿に手取り足とり優しく教えてくれるテキストじゃないのは確か。
文からだけじゃなく、図や表からも自発的に学び取らなけりゃならないからね。
それが自分の力で出来ない人には向かないテキスト。
そういう意味では頭の固い人は
サクっとよりもスッキリのほうが向いているな。
64 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 23:24:25
スッキリの3級テキストは、CASE4から登場している
シロミちゃんの店をCASE69で倒産させたから大キライ。
しかも律儀にも、シロミちゃんはCASE71でゴエモン商店が
すでに貸倒処理した掛代金を返済しに来たんだよ。
なんてイイ娘なんだよシロミちゃんは(涙
今まで中学・高校・大学入試と色々勉強してきたけど
勉強しながら思わず泣いちゃったのはこれが始めて。
>>62 上記の理由から、2級のテキストは合テキ・合トレを推薦。
スッキリはシロミちゃんが気になって集中できない。
もう二度とシロミちゃんの不幸で泣きたくない。
93 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:02:07
新規開店したばかりのゴエモン商店を信用して仕入先にしていたシロミ商店。
ゴエモンにとってシロミちゃんは恩人だろ。なんで倒産の危機に直面した時
ゴエモンはシロミちゃんを助けてやらなかったんだ。
極悪猫商店とか作ってそっちを倒産させりゃよかったんじゃね。
まあ、極悪猫商店〆なら償却済みの掛金は当然返してくれないから
ストーリーの展開上困るのか?
サクっとは人を選ぶ ∴
二級までならサクッとで十分
一級まで目指す人はちゃんとしたテキストでみっちりやれカス
サクッとが読みこなせない人がいるのか
マトモに勉強したことない証拠だなあ
サクッとは読みやすいけど、サクッとから過去問&模擬試験に行くと(゚д゚)ポカーン状態になる
個人的にはサクッと⇔模擬試験の間を埋めるようなサブテキストが欲しいと思った
商魂たくましいネットスクールなら出してくれそうな気がするんだが・・・
後でメールで要望出してみようかな?
とおるゼミは誤植だらけで、使いづらかったんで
598 :
597:2008/12/28(日) 01:35:43
×とおるゼミ
○とおるテキストだったw
>>597 基本者ちゃんとやってれば解説見れば理解できるっしょ?
解説理解出来ないならもう一度基本からやり直した方がいいと思うし、
理解出来るんなら解説見ながら問題やってれば出来るようになってくるよ。
>>599 サクッとは良くも悪くもシンプルな作りなんで、説明が足りないっていうのはあるよ
導入編としては最適なんで、持っていて損は無いんだけどね
サクッとを一度本屋で立ち読みしてみれば判るけど、項目が足りないんだよね
後から一橋出版のテキストを買って、サブテキストにしてやっと基本が確立できた感じだった
サクッととスッキリだとどっちの方がその辺(解説とか)は詳しいんだろうか?
合う合わないは現物を見て決めるつもりなんだけどさ
TACの合格テキストは詳しいんだろうけど合わなそうだった
272 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:26:25
>>263 >>262じゃないけど、自分の場合は・・・・
インプットは召募・公募ともブックオフで買ったサクッとをメインにして合テキをサブ。
アウトプットは合トレの☆☆☆と過去問題集一周。
これで92点で合格できました。勉強時間は合計80時間強です。
合テキを辞書代わりに使用したのが短時間合格のポイントだったと思ってます。
2月試験の方の参考に少しでもなれば・・・
合テキ・合トレはTAC2割引きの時に購入して、ヤフオクで即売却。
書き込みを一切してなかったので、購入価格の90%以上でで売却できてウマー
合格発表が早い地域でよかった。120回簡単でよかった。
>>601 合テキ持っているなら、スッキリをサブテキストに推奨するな〜
どちらもTAC出版だしね
スッキリ読んだ後に、合テキ読んでみ?初見より全然判りやすくなっているから
合テキは簡単なことも解りづらく書いてある気がするな
特に江簿の方は
>>602-604 ありがと、合格テキストは持ってるわけじゃないんだけど立ち読みしてみたら
やけに難しそうというか分かりにくそうだった。
とりあえずスッキリとサクッとを書店で見比べてどちらか買ってやってみようと思う
606 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
簿記なんかなんもならんぞ。1級餅の俺も面接10連敗中。
簿記やってない人に簿記思考で迫ってもどうにもならないのは良く分かる。
簿記やってれば簿記思考に固執しがちになるけど、通常の会話に支障きたしてしまう。
会計士板で、友達との会話が本当につまらないものになってしまうとお悩み相談してた人がいた。
読んでて心の中でうなずいた。こんな話を、2級板に書き込むのはちと飛躍のようではあるけども。
簿記1級の人の仕事って
「こうじゃないといけないんです」って高圧的な割に
実践での融通がきかなくて使えない
そこまで言うなら税理士まで取れよw
…って愚痴ってた人いたよ
たまに調査あるんだよな〜
616 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 13:16:41
なぜ割賦売上だの未着品売上だの普通の売上として処理しないの?
売れたのが確実なんだから混ぜちゃえばいいんじゃないの?
分けるメリットがあるの?
会計原則
618 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 13:47:01
ただの決まりなのか、集計だとか統計だとかで必要なのか…
会計原則とはどういう意味ですか
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
>>606 Ok。むしろそれ以外の考え方に行き着く方法を教えてくれ
>>618 全ての企業が法律で強制されなくても守らなければならない基準
これは1級の範囲だから2級しか受けないなら覚える必要は無い
↑何この上から目線。偉そうに。
普通大学で習うだろ
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
>>621 どこが偉そうなんだ?ゆとりか?またゆとりか?
ゆとりになっていじめられたい・・
626 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 15:41:24
貸倒引当金って負債ですか?
貸倒引当金繰入(費用)が発生したときに貸方
貸倒引当金戻入(収益)が発生したときは借方ですよね?
教科書ちゃんと嫁
628 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 17:55:48
>>620 そうなんだ。
一級なんて恐れ多いし別にテストで点を取るための知識ではないが
純粋にどうしてなのか気になったのだ
つまりちゃんと意味があるのか
629 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 18:10:20
社債わからなかったけど理解できるようになってきた。解けるようになってきた
てか答えが合ってた時が気持ちいいんだな。これが勉強する楽しさか!
簿記なんかやる奴って大原とかに洗脳されてんだろ。
>>626 負債ではないな。資産のマイナスの勘定と覚えればいい。減価償却累計額も同じ。
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
>>630 もっと言ってくれ 俺の心がポキンと折れちゃうくらいの
635 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
638 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 20:25:06
>>お前馬鹿?
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 :
570:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
イライラしてるのは高校生か?大したもんだ、大学生のお兄さん達でも結構苦戦してるというのに
642 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 21:12:51
ついにキレタw
643 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 21:32:29
2年前にとったけど、もう忘れたなぁ。
とるまでが楽しかった。
実社会ではほとんど使わん。
バランスシート読めるぐらいかな。
645 :
名無し検定1級さん:2008/12/28(日) 22:28:14
もうすぐ35のおじさんだけど
いずれは転職しなきゃならないと思ってるんだけど
特に何がしたいとかってのはないんですが簿記2級ぐらいまでいけたら
何か有利かなあと思ってるんですが取る価値はありますか?
以前カラーコーディネーターの検定取ろうと勉強しましたが
あれは理屈も何もなく暗記だらけと色という曖昧なもののため
自分には無理と挫折しました。
それよりは簿記のが何かと有利なのかなあと思って。
>>645 漠然と取っても意味ないと思う。
俺のようにこの道にコネがあるならともかく。
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
>>645 もうすぐ34のおっさんの俺だけどw
おなじく何がしたいかという強い信念はないんだけど
次で2.3級取るつもりでここ数ヶ月勉強中。
『転職で有利』と言えるほどの強い資格(検定)じゃないと思うが
お金を扱う知識なので、
法律と同じく知っていて損することはないと考えつつ勉強してます。
わかってくると経理とかニュースとか面白いと自分に言い聞かせながら…
>>650 ナカーマ
俺も同じ30代。とりあえず、2月に2級を取って、それから次の資格に行く予定。
2級程度ではたいして転職の力にはならないだろうけど、財務諸表の基本知識ぐらいは
身につくだろうと勉強しています。
自分の性格からしたら、絶対に経理には向いてないと思うけどw
>>650-651 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺も30代経理希望というわけじゃないが、
あって無駄になる知識ではないと思って勉強してる。
合格してから勉強してねえや…今のところ一級も目指してないし
過去問やるか…
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
嘘をついて申し訳ありませんでした
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
何度も言うが勃起なら俺にマカセロ
今回受けるやつは年末も勉強か?
もう一通り終わってんのかな
>>643
あなたの職業は何ですか?
22歳で会計好きで勉強してる者です。
上のレス読んでて、人生の先輩方の多くが簿記勉強されてると知って、やっぱり勉強してて良かったなと思いました。
簿記2級自体は転職に有利と言うほどの資格ではないみたいですが、会計学を利用して更に上の資格を取るとすれば、どのような資格が転職に有利になるんでしょうか?
一応公認会計士か中小企業診断士を目指しているのですが・・・。
>>659 会計系はご存知の通り税理士会計士
どちらがいいかは自分しだい
22才と若年であることを考えれば会計士がいいのでは
多科目で大変だけど、人生の早い時期に幅広く勉強したほうがいいという理由から
22で目指すってww
家が金持ちなのか?
663 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 16:25:35
まぁ、貧乏な課程ではないだろうな。
貧乏の生まれだと親も馬鹿だし、その分情報も入ってこないから
22歳でそういうことに気づくことはまずありえない。
俺がそうだったから。
二十歳で簿記二級取るんでヨロ〜
665 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 17:00:51
22歳で会計士目指してるとか珍しくもないだろ
オッサソ多すぎ多すぎワロタw
667 :
ゾロ:2008/12/29(月) 17:15:10
650-652
>>654 >>660 ナカーマ┗(・o・)┛ナハ┗(・o・)┛ナハ
当方33歳ゾロ目の、ゾロ吉です。 乳首ダブルクリーーーーック!!
33w
意外と年齢層高いんだな。
マジでウケルwwwオッサンどんだけwwwww
30過ぎて簿記2級とかwwwwww
おれも31っすけど何か?2月にうかr・・・・じゃなくて、受ける予定ですw
671 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 18:01:49
試験会場も年齢層高いだろ
俺のとこ毎回おっさんばっかだよ
>>659 >一応公認会計士か中小企業診断士を目指しているのですが・・・。
は?色々ググってこい、話はそれからだ。
商業科(?)の女子高生もちらほら
こいやって見ると、俺もまだまだ若いんだな
簿記は教育熱心なママンに連れられてくるお子ちゃまから、認知症を防ぐ健康法の一環として受けにくるお年寄りまで幅広い人が受けにくるからなあ。
俺は介護をやっているお年寄り達も「ぼきおもしろいのお」と言ってた。
678 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 21:38:35
商業科の女子高生の8割は、簿記3級も受けずに卒業してしまう気がする
679 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 21:47:51
商業と工業はだめ人間がいくところだからな・・
680 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 21:51:33
「本気で合格る」とかっていうやつのDSでまた一から勉強し始めた。
とりあえず仕訳間違えるとその後は全部間違えるっていうのはよくわかったよ。
借方と貸方の左右の覚え方で借方の「り」の書き終わりは左向きだから左、
貸方の「し」は右向きだから右とか、こんな覚え方学校で習わなかったなあ。
てかパニクったらひらがなにすることすら忘れちゃいそうだよなww
681 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 21:57:41
DSで1級とか2級のも出してほしいね
ゲーム感覚で勉強ってのがやっぱり最高の勉強方法だよ
682 :
名無し検定1級さん:2008/12/29(月) 22:01:17
>>681 そうそう飽きっぽい俺がいつの間にか2時間近くやってたよ。
まあゲームっていうか結局真面目な勉強だったけどさ。
でも特訓ミニゲームみたいのはある。
正解するたびに女の子にいろんな悪戯できるゲームとか出ないかなあ
685 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 00:44:11
そもそも、簿記の勉強がパズルみたいで、
軽く熱中するけどな
工業簿記は、商業簿記と違って一つ一つの単元が少ないから、精神的に楽だな(合格テキストの場合)
しかし、12月は進まなかったな・・・年あけて4日までに、工業簿記を終わらせたいな
商工会議所によると思うが、
ネットでの受付って始まっているところもあると思うんで
一応報告を。
俺の場所だと1月2日までの受付、6日振込期限なんだよな。
年末年始挟むから申し込み忘れる人多そう。
(まあ普通に後日、窓口あたりで申し込めばいいだけだが。)
かくいう自分は29日に振り込んできて
試験会場(になりそうな)場所を見てきた。
どうでもいいけど、
ネットの方が先行して受け付けて受験票が届くということは
言い換えると希望する試験場所を先に取れるってことだよな。
商業簿記は意地悪なの多いけど工業簿記はシンプルだからね。 3級受かって
2級行くと工業簿記はすごいめんどそうだけど慣れるとすごい単純なもんだと分かる。
>>687 うち1/22までインターネット受付だよ?
1/2受付ってどんな受付だよ?三が日やってんのか?
簿記は1級とっても役に立つどころか。昨日で面接11連敗です。
やっぱ顔かな?
顔だね
695 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 13:05:40
顔だな
698 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 16:13:21
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
ワロタ
で。
次の合格率はどう予想する?
今回と同率くらいと予想
たぶん難易度も今回と大して変わらない平易なものになると思う
>>700 121回の予想は難しいと思う
120回試験直後の各スクールの合格率予想
TAC------------40%
大原------------40%
ネットスクール----40%
LEC------------30%
山梨簿記学院----38.34%
実際の合格率----29.6%
合格者の感想----こんな簡単な問題でいいの?
猿たちの感想----超ムズかった。落ちても当然。
>>702 「予想するのが難しい」のか
予想としては「難しい」なのか
どっちとも取れる文章だな。
日本語は面白いw
>>701 結局万遍無くやった方が合格できるというオチ
じゃないの?
705 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 20:55:07
帰省してもやることないから簿記の勉強ばかりしてる俺って
これから勉強して2月に受けようと今日決めた
正月休み残り1週間+休日(週休2日)を勉強に費やせば200時間位になるだろう
予備知識はほぼ0
どれを選べばいいのか、内容見てもサッパリだし
今日はテキストを調べに行ったが沢山あるんだな
↑
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
75: 旧司法試験
73: 新司法試験
72: 公認会計士、弁理士、アクチュアリー
70: 医師、国家T種
69: 不動産鑑定士
68: 税理士
67: 司法書士、歯科医師、パイロット
66: 一級建築士、技術士
61: 薬剤師、国家U種
60: 土地家屋調査士
58: 社会保険労務士、気象予報士、地方上級
57: 中小企業診断士、システムアナリスト、簿記1級
56: 行政書士、電験一種
55: 二級建築士、電験二種、英検2級
53: 海事代理士
52: 国家V種
51: 宅建、電験三種、ビジ法2級
50: FP2級、販売士1級
49: 簿記2級、英検3級
48: 英検4級
46: ビジ法3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
710 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 21:24:32
>>707 サクっとシリーズを2、3周
んで試験まで過去問解きまくりで余裕です
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
712 :
707:2008/12/30(火) 21:40:21
ありがとう
とりあえず、年始に勉強してみるよ
現在は開発業務で簿記とは無関係で転職しない限り無用に思えるけど
この不景気で来年も休みが増えそうだし、勉強しておいて損はなさそうだしねぇ
2級とって1級いくかFPや会計とか挑んでみるかなぁ、現職に何の関係も無いけど・・・
就職した時には、もう勉強はしないと思っていたが、卒業後の方が学ぶことが多いな
2008年の結果 主要資格のみ
【S1】:旧司法試験
合格率はなんと0,79% 受験生は相当な自信家、猛者ぞろいか
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
司法試験に代わるベテラン受験生製造試験 会計士2006年→2008年で合格者倍増
【A2】:税理士試験
5科目のボリュームは膨大だけど一度合格した科目は生涯有効
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
筆記試験よりも就職が難しい…
【B2】:行政書士試験 日商簿記1級検定 社会保険労務士試験
一般知識で涙を呑んだ受験生が多い行政書士試験 今年も悪問が多い模様
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:日商簿記2級検定 宅地建物取引主任者試験
49: 簿記2級、英検3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
運転免許よりもちょっと難しいくらいなら、取れないと
恥ずかしいと思ってしまうな。
普通の能力なら100時間勉強したら
知識がゼロの状態からでも余裕で合格
落ちたら恥ずかしい試験ですね
落ちたら猿
↑
みたいな奴がいるにも関わらず
試験終了後のこのスレの一部のバカは
貸借合わなかった\(^o^)/
とか
落ちた\(^o^)/
とかいう奴がいるんだよね〜
717 :
名無し検定1級さん:2008/12/30(火) 23:36:49
↑そいつらは猿。
テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
英検3級の偏差値が49w
バカ過ぎるだろw
721 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 00:12:22
>>720 そういえば試験が違うから偏差求まらないw
>>719は「偏差値」の意味を分かっているのだろうか
722 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 00:16:52
中学高校まともに通っていない私にとっては
英検3級は簿記1級よりも難しかったです。
イヤ、マジで。
中学の授業だけでも単純計算したら
1コマ50分*週5コマ*年40週*3年=500時間
だもんな。
これに自宅学習もあわせたら、
日商1級より難しいわホンマに。
70: 新司法試験
70: 弁理士
69: 公認会計士
69: 不動産鑑定士
68: 医師
68: アクチュアリー
67:
66: 獣医師
65: システムアナリスト
65: 税理士5科目
65: 司法書士
65: 技術士
64: 一級建築士
62: 土地家屋調査士
61: 中小企業診断士
60: 歯科医師
58: 社会保険労務士
58: 行政書士
58: 米国公認会計士
56: 日商簿記一級
55:
54: マンション管理士
53: 宅建
52: 管理業務主任者
50: 日商簿記二級
>>688 工業簿記は確かに慣れたら、工業簿記だけと思えば
3級クラスだもんな。商業簿記があるから難しく感じる
からな。
725 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 09:42:37
>>718 同感です。
自分の知っている人の中にも、ここの掲示板を見て、「2級に合格する目安は3級の知識を持っていて150時間です」と言ってくる人がいます。
でも、それはあくまで目安であって人それぞれの習得に要する時間ってものがあるはずです。
あまりにも、150時間や、200時間という数字にこだわっているのは本末転倒だと思います。
そういう人って、じゃあ試験まであと120時間しか勉強時間が確保できないって分かったら、150時間に足りないからってアッサリあきらめるんでしょうかね。
もちろん、そんな気持ちじゃ、150時間あってもどうだろうと思ってしまいますが。
年末だー
今年は簿記に本気で取り組んで
見事二級を年内にとれて満足
>>718>>725 たとえ短時間で取れたとしても、ぎり70点で偶然狙って合格するのは2級の合格証書が
欲しいだけの暇な趣味人でしょ
試験前
ヤバいよ、全然勉強してないよ><
もうヤマはるしかない
試験後
自己採点してみたが、結構ギリギリだ…
頼む、受かっていてくれ〜
合格発表後
50時間しか勉強してないのに受かったwww
こんなの落ちる奴は知障www
簿記1級持っている俺。面接11連敗中で年越しです。
>>729 簿記一級もってるのか?すごいな。
ところで、経理等の実務経験はあるの?
一級持ってるなら税理士目指さないと損だろ
2級スレで自慰してる暇があるんだったら就職活動しなさい。
>>728 11月落ちたおれより遥かにマシ
ギリで合格した人とギリで落ちた人では雲泥の差だよorz
合格して普通、落ちたら猿扱いだもの
>>735 資格って受かった人が勝ちなんだよな・・・勉強時間少なくて受かる人が羨ましいよ
そういう人は資格試験慣れしている&勉強の要領がいいんだろうけどさ
737 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 14:52:46
慣れとか要領と言うか、勉強のやり方を知ってる人は
短時間で受かるんだよね。
小・中・高と普通に勉強してきた人は簡単に受かる。
200時間とかは商業高校生とか、まともに勉強したことが
ない人の話だと思う。
大晦日に知恵をやるよ
簿記1級はたいしたことない
もうパソコンの時代だからな
それより自分がどう勉強時間を作って1級に挑んだかをアピールしろ
簿記1級を持ってることよりそういった管理能力がありますと
>>735 不合格 マジ?━━━━━(゚∀゚( * )━━━━━!!!!
740 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 15:00:50
1級のテキストちょっとみてみたけど大したことなさそう・・・
一級難しいとかいってるやつもスクールの回し者かもな
どうして「簿記1級はたいしたことない=もうパソコンの時代だからな」になるんだろう?
下2行は同意だけど。
>>740 テンプレでは簿記知識ゼロからだと約200時間が合格レベルに
達する目安って書いてありますが、いくら個人差があるとはいえ
普通の人なら独学でも経験上100時間前後で十分合格できる
レベルに到達することが可能だと思います。
約200時間というのは、ス○ール等が2級は独学では難しいと
洗脳するために流した話としか思えないです。
だから2月の試験まで時間がないと焦らず、集中して勉強してください。
2級は猿や豚とか馬や鹿でさえ合格できる試験ですから。
<2級既合格者より2月合格を目指す皆様へ>
>>737 >小・中・高と普通に勉強してきた人は簡単に受かる これは違うぞ
これが通用するのは大学&専門学生の話
学生時代まともに勉強してきた人だって、ブランクが空いちゃうと苦戦するよ
勉強に対してブランクがある社会人より
現役学生の商業高校生のほうが受かる可能性は高いと思うぞ
商業高校生はまともな勉強したことがないヤツが入る団体だから
商業高校なんて普通の人間は行かないでしょ?
地方というか田舎だと、下手な普通化より商業のほうがマシだったりする
今のご時勢では、高卒では就職先は無いだろうけどね・・・
普通の人ですらリストラされまくりで、生きてるのが嫌になってくる('A`)
∩
/( ⌒) ̄ \ ∩
/i" /,. ノ|_|i_トil_| / .)E)
|ii.l/ /┃ ┃{.i| / /
|ii/ /''' ヮ''丿li/ / < 商業高校出身者にはパイズリしてあげません!
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽー、- く
ヽ .:o:. Y ..:oヽ
ヽ、__ 人 ノ
) ___ .)
,.' ヽ___。__.)
/ ヽ_ _ .)
( `Y 〈
ヽ ヽ \
>>746 水戸 受験者数203名 合格者数 40名 合格率19.7% 水戸商w
商業高校ってここまで馬鹿にされるもんなんだな・・・
ここのスレで初めて知ったよ
普通の高校卒業しておいて良かったぜw
749 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 16:25:21
元から頭の出来が良い人は一部。
大抵は勉強の仕方がうまいか下手かで差が出る(´・ω・`)って
どこかで読んだ。
水戸商wといえばデブ大久保ですね
優秀ですね、わかります。
水戸 受験者数203名 合格者数 40名 合格率19.7%
>>748 安心するのはまだ早いですよ。
普通の高校でも偏差値65以下の学校は
商業高校と同等の扱いですw
751 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 17:14:57
間違えて2008年11月対策の過去問題集を買ってしまったのだが、返品して買いなおすべき?
752 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 17:27:19
↑そそっかしい人は簿記には向きません。他の資格の方が良いのでは?
753 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 17:48:59
>>751 そのままでいいと思います。
というのも、新しい過去問題集になると、前回のと問題の数が同じなら
一番古いのをカットして、その分、第120回の過去問を入れてるはず。
どうせ、第120回の過去問は、今だったらネット上に公開されている
からそれをダウンロードすれば入手できるはず。
そうすれば、第120回の過去問と、11月対策の過去問のを合わせると
1回分多く過去問を解くことができるので、返品の必要はないと思います。
まあ好みの問題もあると思いますが。
ここの商業叩きの半分は高校生が自分の目指す資格を取得してることへの嫉妬だけどな
↑嫉妬するような資格かw 運転免許程度の難易度の検定に
>>753 ありがとうございます。
そのまま勉強して、最新だけ他から取ってくることにします。
>>752 塾の先生から大学院の担当教授にまで「詰めが甘い」といわれたので
試験本番では確認をしっかりしようと思います。
49: 簿記2級、英検3級
43: 運転免許
35: 簿記3級
運転免許よりもちょっと難しいくらいなら、取れないと
恥ずかしいと思ってしまうな。
758 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 18:06:14
>>756 お前理系なのか?
だったら担当教授に「詰めが甘い」と言われたのは
「使えない猿」と言われたのと同義だというのは判るよね?
俺は簿記1級餅で面接11連敗だが、顔は普通だ。
他はmosエクセルワードsp、パソコン検定3級、剣道2段、彼女なし。
道程だからだね
761 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 18:31:19
今日は面白そうなTV番組が無い。
もっともこのほうが勉強に集中できるw
ところで、121回用のネットスクールの予想問題集バカ売れなのか?
どこの本屋に行っても売り切れだ。。
無いと余計に欲しくなるw
762 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 18:34:24
>>759 総合的に判断されて落とされてるか、「良い会社」を狙ってるかのどちらかだなw
良い会社は、簿記一級持ってるのも沢山応募してくるから、一級の輝きが埋もれてしまうw
だからあれほど顔と言っているのに
わかんねー奴だな
120回80時間勉強で一発合格した者です。
ガキの使いオモシロイ。ゆっくり年末年始楽しもうっと。
765 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 18:59:04
>>763 顔で採用なら、俺は今頃リーマンブラザースにいるはずw
いやだ
うp
俺は簿記1級餅。面接11連敗中。言い忘れたが、社労士も持ってる。顔は醤油顔。
醤油顔とか言っちゃう歳だからですね
771 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 20:36:31
774 :
名無し検定1級さん:2008/12/31(水) 23:59:19
特殊仕訳帳としての受取手形記入帳には、
受取手形が減少する取引は記入されないので、
手形代金の当座振込額は記録しない。
そうなのですが、それなら、
支払手形記入帳だと、支払手形が増える取引は記入されないのでしょうか?
支払手形が増える
受取手形が増える
は記帳されるよ?
とりあえずあけおめ!
アニソン三昧おもしれー
776 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 00:08:07
あけおめ!
さて元旦仕訳やるぞっ
777 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 00:32:06
>>775 どうもありがとうw
支払手形の事は次のページに書いてありました。
このおっちょこちょいなところを直さないといけませんねw
778 :
【中吉】 【299円】 :2009/01/01(木) 00:41:03
何が出るかなw
公務員試験面接23連敗中の俺が通りますよ。
簿記2級取って、ただのフリーターではない所を面接官に見せちゃるけん。
3ヶ日はバイトもないので簿記三昧じゃー
今日から本気出す
みなさんあけおめー
783 :
【小吉】 【939円】 :2009/01/01(木) 03:17:00
今年中に、合格するぞ!!!!!!!!
どらどら。
毎年2chでは、大吉が出るまでひたすらチャレンジしてるから、今年は一発で大吉出て
くれよ
おはよう〜
あけおめ〜
2月、絶対受かるぞ〜!!
787 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 16:30:45
今からやったら間に合うかな?
>>787 徹夜したりして最高に頑張ってギリギリだろ
まあ努力次第
俺の今年は…
簿記1級餅の面接11連敗の俺が来ましたよ。
ちなみに3級は三週間、2級は1ヶ月で取りましたよ。2級までは楽ですよ。
792 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 17:51:41
第121回TAC直前予想 終わった。
今月はLinuxの試験を受けるので気持ちが充実している。
↑ 大吉なら合格w
795 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 18:32:02
今年もよろしく
よー
おめでとうw
今日は昼から6時間勉強した。
これから、風呂入って、「相棒」見てから、寝る。
1級とか取ると資格マニアと思われて面接で落とされるよ。
2級までが「扱いやすい」と判断されて採用になる可能性が高い。
それに面接担当者は2級どころか3級も持ってないこともあるわけで、
わざわざ自分のコンプレックスを刺激する、あるいは将来自分の脅威となりうる
1級保持者を採用する必要性もない。
800 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 20:13:38
どうやったら名前のところに大吉とかでるの?
????????
!dama !omikuji
803 :
名無し検定1級さん:2009/01/01(木) 20:30:46
1級ちょっとかじってみたがまるで2級とレベルが違う
ガチで死にたくなった
2級の理解が難しかった箇所だけで構成されてる感じ
2、3ページ進めるだけで苦痛
逆に考えるんだ
いままでのが会計学のごく一部の切り取りであったと・・・
つまりその断片から全体を想定することは不可能
まずこの全体を大雑把に俯瞰するんだ
>>799 >1級とか取ると資格マニアと思われて面接で落とされるよ。
正気か?
>わざわざ自分のコンプレックスを刺激する、あるいは将来自分の脅威となりうる
1級保持者を採用する必要性もない。
それは一理あるが、そんなとこに就職してやる必要もないw
普通は会計士や税理士を目指すもんね。
1級とか日商オタクが受ける試験でしょw
>799 わざわざ、10万以上払って 法人税の申告書とか作ってもらってるとこが ほとんどだから
その辺までいけば、採用されそうだけどな。まぁ、その辺までいくのは、1級よりも大変だろうけど。
損益勘定=損益計算書
繰越試算表=貸借対照表
みたいなもん?
>>808 みたいなもん?と問われると「はい」とも「いいえ」とも答えられるな。
繰越試算表は決算処理をしていない貸借対照表と言えなくもない。
実際は決算処理がいるから「いいえ」と言うべきか。
損益勘定は帳簿版の損益計算書だから
まあ、みたいなもん?だな(笑
>>809 この人ほんと無駄資格ばっかだな
こんなに無駄に使える時間があって羨ましい
俺が面接官だったら間違いなく落とす
情報処理ってムダ資格なの?
>>812 お前なんか、面接官になれるわけない。w
無駄な想像するなよw
民間の情報処理検定なんてゴミでしょう。
受験料をお布施として貢いでいるようなもん。
俺なら応募職種に関係する資格と趣味資格少し書く。
つーか、全部書くって発想がおかしいと思わんか?
資格自体に大した価値はないが、資格を取ることを目指して、
努力してそれを勝ち取ったことに価値があるんだよw
誰に褒めてもらわんでも、自分で褒めてあげればそれで良い。
無駄とか俺が面接官とか一切なしにして
履歴書に全部書いて面接受けてみてえぇぇ!w
>>819 俺はいつもそうしてるけど。。
何か?w
現時点
普免
簿記
FP
はあ…
資格を貶せるのはその資格持ってる奴だけだから
今から2級受かるには一日何時間勉強が必要ですか?
3級は取ってます
824 :
名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 02:18:09
>>823 残り50日として、4時間(4×50=200)だな
ただし、
え? 何なの? 教科書に書かれてることがサッパリ理解できない・・・
何回計算しても、精算表の貸借の合計合わないよ・・・
で、丸1日潰してしまうことがないという前提で
>>823 一応残り50日ぐらいあるわけで。
↓ 以下個人的な意見。
毎日の平均勉強時間が4-5時間ぐらい確保できて
かつ勉強する意志・気力がある&続けば合格できると思う。
あなたの職業がわからないので…
※ 無職・ニートなら…時間はあるのであとはやる気次第。
ゲーム・2ちゃんなどの誘惑をなるべく抑えつつ勉強すれば受かることは可能。
徹夜とかするほどの必要はない。たまに遊んでもいいけど息抜き程度の遊びで基本は勉強あるのみ。
※ 学生なら…正月休み・休日は基本的に勉強。
授業がある平日も取れる時間は勉強するべし。あとは授業のない日の使い方次第。
※ 社会人なら…正月休み・休日は絶対に勉強あるのみ。
平日の勉強・ならびに時間の確保は難しいと思うので夜勉強するのではなく
朝に早く起きて2時間ぐらい勉強する。平日の勉強時間の確保は少ないため
その分休日は一日中勉強すべし。
まあだらだらと書いたけど、一応あと50日前後あるので効率よく勉強する。
辛くなった・わからなくなった際に「明日でいいや」と考えられるほどの時間はないので
ここは我慢し、そのかわり気分転換などで自分の勉強意欲を掻き立てることが出たらok。
簿記の知識を習得するより、合格がメインという人はテキスト流し読みしつつ
問題集を解く方が合格率はあがる、ただし数ヶ月後に覚えた知識はかなり忘れている(爆
827 :
あ:2009/01/02(金) 09:05:03
おいおい、勉強時間の長さは関係ないだろ。理解度じゃないの?
うん
工業簿記で明暗が別れるよね
学生時代数学苦手だったから、あのメガホンの所とかCVPとかさっぱりだったけど
このスレで色々勉強したらなんとか解けるようになった
ここ解説はそこら辺の参考書より判りやすい
講師云々より、実際に合格した人のノウハウが聴けるのは有難いしね
簿記1級餅面接11連敗の俺が来ましたよ。
新卒じゃないと厳しいです。
簿記2級も会計ソフトの知識、その他+三個の資格、実務経験2年即戦力で採用50パー。
>>830 確かにショボイ企業でも経理は大体10倍の競争率で厳しいとは思うが
1級餅の場合、36歳以上か大手、面接下手でもない限り
そこまで酷い結果にはならないはず。
普通10回も面接すればどこか受かる
2級の標準原価は別にメガホンかかなくても大丈夫だろ。
また合格率下がるような問題出るんじゃないだろうか
次は標準原価は出ないから安心しろアホ
835 :
!dama !omikuji:2009/01/02(金) 13:31:38
工業簿記の労務費の問題なんですけど材料費の内300円を販売費及び一般管理費で消費したと書いてあったんですけどどういう意味ですか?
836 :
!dama !omikuji:2009/01/02(金) 13:58:14
間違えました。材料費でした。
もう一回書き直せ
簿記1級餅の俺が通りますよ。
2級は工業簿記は第四第五0点か20点数字がズレタラパーですよ。
面接11連敗中のうちすべて面接官とタメ口です。椅子を蹴り上げた事もあります。これは譲れません。
質問です。
繰延資産を償却するとき
創立費などは、当期は5年、次期は4年と減らして割って計算しますが、
社債発行費は、なぜ期間がを減らして計算しないのでしょうか?
841 :
840:2009/01/02(金) 18:44:07
すみません。
自己解決しました。
842 :
名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 18:51:57
このスレで11連敗ってネタ流行ってるの?
帳簿の転記がイマイチ分からないよー
>>843 イマイチということは、おぼろげには分かってるんだなw
未だ一か月あるぞw
前回合格したけどもう若干内容忘れてきたぜwww
何のためにやったってことだよな
合格して、それを仕事に生かしてるかって事が問題になるんだよ
>>846 よう俺
もうすぐ大学の簿記の講義の試験もあるのに
受かってずっと浮かれてたw
自演乙
850 :
名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 22:34:14
馬鹿ばっかw
去年の2月に受けて落ちたんだけど、
今年の2月のと内容は変わっていますか?
854 :
!dama !omikuji:2009/01/02(金) 23:24:51
工業簿記の問題なんですが労務費と経費を販売費及び一般管理費に消費したと書いてあったですけどどういう意味ですか?
>>854 労務費⇒販売費及び一般管理⇒間接労務費⇒製造間接費
ってことなじゃないか?知らんけど。w
原価にならないってことさ
858 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 00:36:56
>>855 俺もそう言いたかったんだがあえて言わなかったのに
859 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 00:37:57
>>854 広義の意味での『労務費』『経費』と、狭義での意味での『労務費』『経費』があって、
簿記では『労務費』『経費』は『販売・一般管理費』と原則的に区別されているんだけど、
世の中ではその辺が曖昧だから、例えば販売員の給料とかも『労務費』に入れてしまったりする・・・
しかし、世の中、そういう曖昧な使い方が、むしろ一般的なので、
一般的な感覚で問題を作らざるをえなくなってしまい、
労務費や経費を『販売・一般管理費』に消費したりすることになる
要するに、何事も原則、原則言わないで、柔軟に考えろということだ
簿記はやるだけ無駄だ。早く目を覚ませ。介護福祉士めざせ。
簿記1級餅の面接11連敗の俺があらわラマしたよ。
2級は解く順番は第一、第四、第五、第二、第三がオオソドック(犬)s。
ちなみに彼女はいませんが、セックスフレンドは三人いますよ。
867 :
!dama !omikuji:2009/01/03(土) 11:13:24
>>854−859
ありがとうございました。何とかわかったきがします。
いい加減おみくじ機能外せよw
いやだ
870 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 14:01:11
年末年始勉強サボリ中。あさってぐらいから勉強再開しよかな。勉強しないって楽だね。
871 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 14:19:27
サクっとテキスト商業もってる方に質問です
P.334の複数仕訳帳における一部現金取引の処理についてなんですが
現金出納帳の現金勘定には「普通仕訳帳から転記するのでここでは転記不要です」
と書いてあり普通仕訳帳の現金勘定には「現金出納帳から転記するのでここでは転記不要です」
と書いてあります。
一体どちらから転記するんでしょうか?
これはネットスクール社のミスですか?
>>870 俺も。
しかも独学で年末前に始めたばっか、2月に間に合うかな?
873 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 14:55:31
3級餅
3年前に合格。これから2級独学挑戦
無職だから時間はあるよ
だいぶ忘れてるわorz
875 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 15:23:47
>>871 現金は現金出納帳から転記して
備品は普通仕訳帳から転記する。
>>873 時価評価関連で商品売買の決算処理も変わってるのでご注意。
877 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 15:57:40
>>875 これはサクっとのミスなんですか?
現金出納帳のほうには、普通仕訳帳から転記するのでここでは転記不要ですと書いてあるのですが
まあ次は伝票だと思うがな
この時期にそんなのにつまずいてるんなら
過去問バンバンやれよ
簿記1級餅面接11連敗の俺が通りますよ。
商業簿記はちょくちょく商法快晴があるできついな。
今日はこれからセックスフレンドと今年一発目です。朝まで燃えちゃうよ。
1級とって公務員受けてるっているのか
会計事務所とかならわかるが
881 :
名無し検定1級さん:2009/01/03(土) 21:03:54
809の人は合格点+αを目指すってかいてあるけど
ちゃんと理解してれば合格点くらいは余裕でとれるだろう
目標は合格じゃなくてちゃんと理解することだと思う
>>879 面接受けずに自分で事業始めればいいじゃん
どうせ連敗は増えつづけるんだろうし
>>873 あれ、俺がいるw
先月からちょくちょくやってる(中央経済社のワークブック)んだけど、3級のほとんどを忘れてるわ
明日過去問買うつもり
486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
1級持ちなのに2級スレにしつこく書き込むようなKYだから面接落ちるんだよ
>>872 だいじょぶ。俺はこれからだからし。
まぁ、何とかなるだろ
ライバルが増えるから1級に上がってきて欲しくないんじゃないか?>11連敗の人
大丈夫、すぐ追い抜かれるよ^^
簿記1級餅面接11連敗の俺がおじゃましますよ。
ちなみに俺は15才で3級、16才で2級、17歳で童貞卒業検定、18歳で1級取りますたよ。
昨晩は目隠しプレーをしましたよ。
だから無職なんだよ
890 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 12:57:15
>>871 何も間違っていませんよ。
現金出納帳に記入されている備品は現金払い分(30,000円)で
備品の取得原価(50,000円)の一部にすぎません。ですから
取引の全容が記入されている普通仕訳帳から備品勘定に
転記するのです。「普通仕訳帳から転記するのでここでは転記不要です」
という記述は備品のことを言っているのです。現金のことと勘違い
していませんか?
普通仕訳帳の現金勘定には「現金出納帳から転記するのでここでは転記不要です」
この記述も当然のこと、ここから現金勘定に転記したら現金出納帳からの
合計転記とダブりますからね。
前回受かっといてよかった^^v
893 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 15:08:16
工業簿記なんですが
なんで製造原価報告書の製造間接費差異は予定配賦額に合わすように加減するんでしょうか?
あまりよく意図がわかりません
損益計算書では不利差異の場合は原価を過少に評価していたということで売上原価に+するということで理解できたんですが・・
>>893 その手の質問は普通の参考書じゃなくて、簿記論LVの話になってくるんじゃないかな?
勉強に余裕があれば、簿記論の本でも立ち読みしてくればスッキリするかも
参考書というのは点を取る事が目的で作られているからね
896 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 15:31:27
897 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 15:35:01
>>890 レスありがとうございます。
>「普通仕訳帳から転記するのでここでは転記不要です」
>という記述は備品のことを言っているのです。現金のことと勘違い
>していませんか?
現金出納帳に備品のことを書くのはおかしくないですか?
それに貸方にあるので出金のことだと思うんですが・・・
備品のことなら借方に書くはずですし
>>893 過少だろうが過大だろうが「予定」で出した額が本来あるべき額。
そこに近づけるのは至極当然。それが有利差異であったとしても。
安く上げることを追求するのではなく、計画通りに進んでいるかに注目してる。こんな感じでどうだろう?
おまえら、「000」ボタン
(スリーゼロキーっていうのかな?)がある電卓を使ってる?
工簿を勉強しだしてから
あきらかに0の打ち間違えによる計算ミスが多いわ。
でシャープとカシオの電卓サイトを見ているんだけど
「000」ボタン付きはあまり製品がなさそうなんだよ。
お奨めみたいなのある?
http://www.sharp.co.jp/calc/lineup/standard/ これの一番上にある EL-S882-X がよさげっぽいが
機能的に試験会場に持ち込んでもいいんだろうか…
900 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 16:35:17
簿記勉強してて、初めてつまった(>_<)
標準原価計算の製造間接費の各原価差異分析が、図をみてもよくわかんないよお。
予算差異とか操業度差異とか能率差異とか。
>>893 予定計算をした場合、一部の例外を除いて売上原価(製造原価ではない)で原価差異を調整して、実際の原価にする
逆に言えば製造原価は調整前のもの、つまり予定計算されたものになる
費目別原価の正確な値がわかる前に製造原価を計算する
ってのが予定計算の目的の一つであるんだから当然といえば当然なんだが
904 :
890:2009/01/04(日) 17:27:01
>>897 現金出納帳に備品のことを書くのはおかしくないですか?
:書かないと現金を何に使ったか分からないでしょう。
それに貸方にあるので出金のことだと思うんですが・・・
備品のことなら借方に書くはずですし
:備品を購入して現金で支払った取引を転記する場合
現金勘定の貸方に日付、相手科目(備品)金額となるのと同じです。
905 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 17:46:48
>>904 現金出納帳に(備品)30000 (現金)30000
普通仕訳帳に(備品)50000 (現金)30000
(未払金)20000
の仕訳がされている状態ということですか?
低レベルな質問だな
さすが合格率3割切っちゃう試験
907 :
890:2009/01/04(日) 17:53:25
>>905 そうです。現金出納帳が単なる補助簿ではなく
仕訳帳の機能を有する特殊仕訳帳ですから
現金出納帳に記入することは仕訳している
ことになるのです。
908 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 17:56:19
>>907 ありがとうございます。
それで普通仕訳帳の現金のところの元丁欄にチェックマークがついているのは2重仕訳を回避するためで
現金出納帳の元丁欄のチェックマークは個別転記せずに月末に合計転記するためのマークだという理解であっていますか?
909 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 17:56:50
間違えました
>>907 ありがとうございます。
それで普通仕訳帳の現金のところの元丁欄にチェックマークがついているのは2重転記を回避するためで
現金出納帳の元丁欄のチェックマークは個別転記せずに月末に合計転記するためのマークだという理解であっていますか?
簿記1級餅面接11連敗の俺が登板しますよ。
今回は本支店の難問らしいですよ。気をつけて。
ちなみに簿記は正常位だけではダメ背面騎乗位、対面座位、もちろんバックも
911 :
909:2009/01/04(日) 18:04:58
すいません
どうやら間違っているみたいなのでちょっと過去レスを読み直します
>>909はスルーしてください
912 :
890:2009/01/04(日) 18:08:52
>>909 現金出納帳の元丁欄のチェックマークは個別転記せずに月末に合計転記するためのマークだという理解であっていますか?
そのチェックマークも備品が普通仕訳帳から転記されるので
転記不要の意味のチェックマークです。
913 :
909:2009/01/04(日) 18:09:23
書き直します
>>907 現金出納帳の元丁欄のチェックマークは備品30000の個別転記をしないということを表していて
現金の30000円分については月末に諸口欄から合計転記する
普通仕訳帳の現金の元丁欄のチェックマークは他の特殊仕訳帳の親勘定だから二重転記を回避するためのマーク
だという解釈でいいですか?
工業簿記で詰まる所
標準原価計算・直接原価計算・CVP
商業簿記で詰まる所
社債・銀行と企業間取引・本支店会計・内部利益
>>913 486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
今日サクっとのテキスト買ってきたんだけど
最新のは改討新版 第4刷ってのでいいんだよね?
今年の8月に出版されてるけど。
俺は2007年11月発行の合テキ使ってる。
新会社法に対応してたら問題ないでしょ。
919 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 22:19:04
合格したら証明書みたいなのが送られてくるんですか?
920 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 22:27:41
簿記2級の個人的難易度は
第1問⇒第4問⇒第5問⇒第2問⇒第3問
921 :
920:2009/01/04(日) 22:28:30
何ですけどどんな感じですか
922 :
913:2009/01/04(日) 22:41:03
907さんレスください
お願いします
いよいよ、明日試験の申し込み開始ですね
>>921 二級レベルで順番とか気にする必要ねえだろ
普通40分は余る
そこまでのレベルにできてない奴は落ちるだろ
それはまた極端な
ああ
レベルの話かw
927 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 23:34:27
質問
2級独学ですがZ会の講座はお勧めですか?
928 :
名無し検定1級さん:2009/01/04(日) 23:35:09
年末年始サボりすぎた
明日から頑張る
>>922 486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
サクッとで工業簿記をやっていると
製造間接費差異でいきなりラストスパートをかけられた気になる
サクッとは工簿の出来は凄い評判良いよね。
簿記1級餅面接11連敗の俺が福袋買いに来ましたよ。
大陸式、欧米式は必ずおぼえてね。
おなのこはクリと膣のダブル攻めは極楽ですよ。
933 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 11:56:30
やべぇな。一週間サボった。急に焦り出してカキコミしてる自分ガイル。明日再開します。絶対にね。
>>933 俺は余裕すぎて一週間前に終わって遊んでたぞ
年末年始はやろうと思ってもサボっちゃう
まだ合テキどっちも半分しか終わってない
合トレは合テキ終わった後にやった方がいいですか?それとも並行?
936 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 15:12:41
トレはやらないよりやったほうがいいと思うけど、テキ終了後に過去問にいく人が多いんじゃね?
937 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 15:59:50
テキストやって過去問の前に問題集まで手を付ける時間がない
はっきり言って過去問より模擬やった方がいいよ
過去問なんか二回ぐらいやれば十分
知識ゼロから100時間で合格レベルか
5時間で20日ってちょっときつそうだな
今日から勉強します
よろしく
940 :
名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 16:31:48
>937 俺もこれが本音だわ。
てか過去問でも問題集でもどっちでも徹底的にやりこめば受かるだろ。
数字が変わった程度の違いなんだから。
簿記1級餅の面接11連敗の俺がお参りに来ましたよ。
直前模試で90点取れんときついよ。本番は計算ミス、ど忘れ。がつきモノですよ。
試験前夜はセックスは控えオナヌイで我慢してください。
119回合格者だけど、時間の関係で過去問は一回も解かずに大御所の予想問題のみを片っ端から解いた
前日までに70点以上取れたのは2割くらい→でも、運よく合格できた
119回は簡単でラッキーだったと思う
みんなも諦めないで頑張って
>>941 いや、過去問なんか模擬に比べたら屁だよ
模擬のレベルで慣れてた方がいいよ
書き込みがまだ少ないね。
たぶん試験1ヶ月前ぐらいからスタートする人が多いから
今月末あたりからレスも増えだすのかな。
この2月に2級とったら6月に1級狙うの?
947 :
913:2009/01/05(月) 17:10:56
907さんお願いします・・・・
948 :
890:2009/01/05(月) 18:09:00
>>913 その解釈で良いですが
「現金の30000円分については月末に諸口欄から合計転記する 」については
現金出納帳に限らず特殊仕訳帳は諸口欄に数字を集めて
締め切るだけで別に“諸口欄から合計転記する ”訳ではないです。
現金出納帳なら現金を合計転記するのは当たり前でしょう。
>>947 486 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/26(金) 19:25:34
昨日も書き込んだんですがレスがないようなのでもう一度書き込みます
サクッとの商業テキストもってる方に質問です
P.311の現金出納帳についてなのですが
なぜ摘要欄の一番下に前月繰越が来るんでしょうか?
普通は前月繰越は一番上ではないんですか?
あと前月繰越は合計転記するわけでもないのになぜ元丁欄にチェックマークがついてるんでしょうか?
570 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/27(土) 21:06:04
スルーされているようなのでもう一度書き込みます
サクっとの工業テキストもってる方に質問です
P.291の直接原価計算についてなんですが
真ん中の辺りに変動費を求める式で@4円/@10円 ×S(売上高)
と書いてありますがこの@4円/@10円というのは
変動費率を求める公式は変動費÷売上高だから変動費の単価@4円を売上高の単価@10円(販売単価)で割っているという理解でいいんですよね?
583 名前:570[] 投稿日:2008/12/27(土) 22:14:36
間違えました
>>570ですが
>>486とは別人です
試験までもう時間ないのでよろしくお願いします・・・
606 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 07:52:55
どなたか
>>570についてお願いします・・・
本当は486と同一人物です
嘘をついて申し訳ありませんでした
635 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:49:10
570だけどなんか腹たってきた
640 名前:570[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:56:47
うぜえな
こっちが下手にでりゃ調子のりやがって
簿記ごときで偉そうにしてんじゃねえっつの
↑いまココ
本日2級申し込み完了です。
会社が製造業なんで(経理じゃないけど)
若干耳なじみの単語が登場する程度の知識です。
明日から3級→2級の勉強始めます。
2・22までよろしくお願いします。
断る
>>950 自分と似たような進行具合ですな。
自分は3級の勉強を11月下旬から初めて、現在2級商業簿記の方があらかた終わりそうです。
お互い、2/22に向けて頑張りましょう。
明日、テキスト買いに行くんだけどテキストはサクッとより合テキの方がいいですか?
ブックオフに2007年度版のサクテキがあったんですけど古いですかね?
サクッと3日で終わらせてさっさと過去問やれよ
問題ないと思うよ。
俺はブックオフで買った2007年度版のサクテキで120回合格したから。
今からだとサクッとの方がいいだろう。出遅れてるから効率追求しないことにはいけないし、なにより安い
>>955-956 分かりました。さっそく明日買いに行ってきます。
あとパタ解きって過去問集も買った方がいいんですよね?
少し大きいから持ち運びに不便そうですけど(*´Д`)
ん?パタ解きって使ったこと無いけどあれ過去問集じゃないのか?予想問題かなにか?
2級申し込みいつまで?
失礼
場所によって違うのか
インターネット申し込みの個人情報入力ページの質問なんだけど
自分学生なんだけどこの勤務先って学校名と学校の住所書けばいいの?
ネットで申し込みできるのか?
働いてなかったらどうしたらいい?
964 :
962:2009/01/06(火) 03:31:37
勤務先の欄白紙でもエラー出なかった
>>963 コンビニ支払で出来るみたいよ、手数料結構とられるけど
あんまり家を出たくないからどのページで
ネット申し込みできるか教えてください
>>965 途中で書き込んでしまった・・・
家から出ないのは構わないけどそれくらい自分でPCで調べようや
未だ、夜明けが来ない。
俺の人生と同じだw
969 :
965:2009/01/06(火) 06:28:51
>>967 知らないなら書き込むな。
では次の方お願いします。
簿記1級餅面接11連敗の俺が凧揚げに来ましたよ。
俺はパタトキで過去問2周やりましたよ。同じ系統の問題は確実にでますよ。
おなのこは生理前はハゲしく乱れてもいいですよ。簿記は集中ですよ。
製造原価報告書と損益計算書における
差異についてアドバイスが欲しい。
製造間接費の予定配賦額が100円として
実際発生額が110円とする。
予定より10円オーバーだから不利差異になる。
10円分費用が増えたので
損益計算書では原価に加える(加算する)のはわかる。
でも製造原価報告書だと10円減算(マイナス)にするのは
なんでだ???
これが意味わからん。
製造原価報告書は実際の発生額で計算しているからそのままで良い気もするんだが、
10円減算することで予定配賦額に合わせるのが理解できない。
973 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 11:30:29
974 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 12:26:51
年末年始サボってたら覚えたこともスッカリ忘れてた
ざまあw
>>970餅面接とはなんですか?
日商簿記一級って面接試験があるんですか?
>>972 予定計算をした場合の勘定連絡図をよ〜く見返してみな
978 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 12:59:00
オマエ2ちゃん初心者のバカだろ
一級持ち面接だわバカ
あとマルチすんなカス
979 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 13:00:09
980 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 13:01:49
簿記1級餅、面接11連敗の俺が鏡餅のミカン食べに来ましたよ。
仕訳は、ときどき見慣れない言葉で惑わされますよ。仕訳4問16点は確実に。
マンネリには鏡プレーがお奨めですよ。
982 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 15:39:48
標準原価計算の問題で
「能率差異は(実際直接作業時間-標準直接作業時間)×標準配賦率とする」
ってのがあるんだけど、
答えみたら標準-実際で普通の計算の仕方してるんだ
これどういう意味?
ネット申し込みしたんだけどこれ場所って変更できる?
よく見てなくて全然遠いところなんだけど
985 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 17:03:25
986 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 18:00:32
ただの誤植じゃないの
1級餅だったらそれだけで経理雇ってもらえそうと思ってたけど違うのかぁ
そんな自分2級取得だけで無職から脱しようとしてるし終わってるかな
簿記1級餅、面接11連敗の俺が派遣村から来ましたよ。
不況だからね。新卒でも内定取り消しあるからね最近は
紅白と大人のおもちゃは不況に強いけど
今年の6月くらいまで我慢すれば底を打って好転するよ
俺はシャープでえらい儲かってる
991 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 18:37:24
992 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 20:46:41
>>982 製造間接費を三分法で分析する場合には
その条件が必要になる。つまり能率差異を
変動費のみで考えるか固定費も入れて
考えるか、以下は次スレで。
993 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 20:54:51
>>992 まだいけるので続き
三分法その1
変動費率×(標準時間−実際時間)
三分法その2
標準配賦率×(標準時間−実際時間)
標準配賦率とは変動費率+固定費率のこと
その結果操業度差異が違ってくる。
予算差異はどっちでやっても変わらない。
994 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 21:13:50
>>982 992です、質問の趣旨を勘違いしていました。
実際直接作業時間-標準直接作業時間)×標準配賦率
この書き方をしている本もけっこうありますよ。
差異が+、−逆になりますけど。大学の教授の
書いたテキストに多いですね。
995 :
名無し検定1級さん:2009/01/06(火) 21:41:38
みんなはTACの教材使ってるのかな?
このテキスト合わないんだけど、
他に良い教材あれば教えてください。
↑合テキをやるべし
2回続けて、標準原価計算は出ないよなw
出るかもよ
2回続けて出た試しはないから本支店合計もないだろうね
もちろん勉強はしておくがまず出ない
1000ならお前ら全員不合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。