☆★☆★ビル経営管理士(BMI)☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
ビル経営管理士

日本ビルヂング経営センター
http://www.bmi.or.jp/

ビル経営管理士は、
・不動産特定共同事業における業務管理者である。
・不動産投資顧問業登録における人的条件である。
・5階建て以上、延べ面積で1000uを超える賃貸オフィスビルを管理や経営が可能。
試験について情報求む!
2名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:10:57
何にも意味もない資格とも言えないものの板作るな!
3名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:53:36
これの過去問題集は購入したんだが、教科書がわからない。
何を買ったらいいでしょうか。
4名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 02:14:14
教科書は普通に手に入らないみたい。
講習受けたりすると手に入るけど・・・
5名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 03:45:11
金の無駄だよ。
資格商法って言った方がいいか?
もっとまともな資格とれ
6名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:46:19
>>5
この資格ないとビル管理できないんだよ
7名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 01:17:17
あんがい難しいな。
少なくても不動産コンサル以上や
8名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 04:04:18
ビルの管理員になって清掃業務でもしてろwww
9名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 20:45:53
>>8
喜んでします
10名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 08:17:38
取れるものは、何でも取る!
11名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:17:14
>>10
受かる自信あるの?
12名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:50:45
今日受験票が届いた。葉書じゃなくて封筒で来たよ。
13名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 06:58:46
>>11
自信まぁまぁ有
不コンサル、マン管取得者です。
14名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 18:21:51
>>13
私も、マンカンもってて、コンサルは今年受けて受かったと思うけど、
ビル経営管理士は三時間目の設備の問題が苦手で苦戦しています。

筆記何が出るのかな?

講習組が登場すると神なんですけどね。
15名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:54:11
講習組見てたら書き込んでニャン!!!
16名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 12:30:59
過疎り過ぎ。
普及活動ガンガレ
17名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 14:26:06
>>
逆境ですが、がんばります!!!

18名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 15:17:59
むずい
19名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:47:26
H18年度企画立案の問10の肢3
総合不動産投資顧問業は資本金1億円以上・・・
が解答では○になってるけど、5000万円の間違いだね。
ttp://www.real.or.jp/takken/investment.html
20名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:03:52
去年の12月に試験うかりましたけど、合格率70%ぐらいで、問題は選択式
なので、簡単です。平均6割ぐらい出来れば問題ないです。

記述式は正直できた気がしなかったけど、採点されていないような
気もするので、適当に何か書いとくぐらいで十分では?

ただし、この資格は不動産投資顧問業の人的要件になっているぐらいで
あまり取得する意味はないです。
会社の必要な部署で一人いれば十分だし、証券化マスターや
不動産コンサルでもOKなので、使い道は少ないです。

とる前はすごく欲しかったけど、たいしてやくにたつこともないですよ。
21名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 23:45:32
>>19
こっちのページは1億円になっているよ。
ttp://www.zentaku.or.jp/004/houritu_tousikomongyou.html
コンサルの教科書も1億

>>20
科目で足切があるからつらい
22名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 07:41:14
さっ、マン管も終わったし、
今度はビル管だぁーーー!
23名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 09:51:47
ビル管は違うだろ
24名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 16:08:39
とったら次はマン管か証券化マスターか建築士あたりにいくのが妥当?
25名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:02:49
取らずにいくのが正解でしょ。
この資格こそ無くなりそうじゃね?
26名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:09:14
マン官終わったんで、この勉強始めたよ。
27名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:09:52
みんな何で勉強していますか
28名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:34:50
前スレ見つけた。

ビル経営管理士
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1198147004/

29名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:52:47
講習組はいませんか?
30名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:03:52
受験生は増えてる。しかし業界縮小により来年は減少決定か。
31名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:43:23
このスレ情報がないですねー
32名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 11:58:36
ビル管て経営もできるんだ
よく名前を聞くこれっていわゆる管理だけだと思ってた
もしかして名前が似てるだけで別資格ある?
33名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:19:26
>>32
建築物環境衛生管理技術者(通称ビル管)とごっちゃにしてないか?
34名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:56:36
>>33
ごめんなさい
そうでした
35名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:34:37
>>21
ちょこちょ法令が改正されて、今は5000万円になってるみたいね。
ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/fudousan/tousi/text/toushi_komongyo_tourokukitei.pdf
第6条第2項一のア
36名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 16:36:08
>>35
ありがとう。

講習組でてきてこい
37名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 22:40:37
企画立案はむずかしいな。
38名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 22:05:48
管理運営のほうがむずいよ
39名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 22:21:37
>>20さん

ドンくらい勉強しましたか
40名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:03:16
数年前の講習テキストを手に入れたが、
丸写しの問題が結構あるね
講習では、「ここが出るよ」的な話があるのだろうか
41名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 02:32:52
>>40
どうやって手に入れたのですか?

お願いします。
どこかににアップしてください。
42名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 11:58:52
いよいよ明日か〜
43名無し検定1級さん:2008/12/13(土) 13:30:55
情報ないか・・・
44名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 16:34:32
ひどくマニアックな問題ばかりだったな。
記述だけ簡単だったのは笑ったけど。
45名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 17:27:07
終わったぁー
46名無し検定1級さん:2008/12/14(日) 18:52:33
企画立案ぜんぜんできなかったヨ。
教科書無いと勉強できないな
しょうがないから通信教育うけるよ
47名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 01:12:26
合格予想点は?
3科目で180点とみた。
前回より難しい問題が多かった。
どっかに速報ないの?
48名無し検定1級さん:2008/12/15(月) 01:20:42
>>47
ないよ。私は全力を尽くしたので落ちても受かってもどちらでもいいです。
49名無し検定1級さん:2008/12/16(火) 05:29:39
初代スレの1だが
また立ててくれたのねサンクス
50名無し検定1級さん:2008/12/19(金) 21:49:58
合格ラインの予想
企画55 営業63 管理65くらいじゃないでしょうか。
出題の傾向がずいぶん変わりましたね。

    
51名無し検定1級さん:2008/12/25(木) 10:47:27
52名無し検定1級さん:2008/12/27(土) 17:14:34
もら
53名無し検定1級さん:2009/01/02(金) 14:44:17
よよよよよよ
54名無し検定1級さん:2009/01/05(月) 02:33:37
カ゜゛ンガレ
55名無し検定1級さん:2009/01/09(金) 22:35:15
合格発表までage
56名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 17:02:43
>>50
管理高すぎやない?
57名無し検定1級さん:2009/01/13(火) 23:56:24
コンサル受かったー!
この試験も受かっているといいなー
58名無し検定1級さん:2009/01/14(水) 01:49:03
>>57
偶然だなオレもコンサルうかった。
問題はコンサルよりビル経営管理士の方がムズイよ。
59名無し検定1級さん:2009/01/15(木) 06:42:32
初代1のおれはコンサルは持ってる奴多いので
ビル経営管理士をとった。昨年CFPもとれたし
コンサルはイラネ
60名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 06:24:13
うむ
61名無し検定1級さん:2009/01/20(火) 16:44:44
回答が住宅新報に掲載されてるよ
62名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 22:37:10
>>61
まじか!
だれかUPしてくれ。
63名無し検定1級さん:2009/01/21(水) 23:58:25
住宅新報は雑誌なんですかね。近所の本屋には売ってないんだけど。
64名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 00:10:16
いや、週刊の新聞だがw
65名無し検定1級さん:2009/01/22(木) 23:34:10
新聞ってことは定期購読じゃないと買えない?ですか
66名無し検定1級さん:2009/01/23(金) 17:18:30
住宅新報新聞(1/13日号)です。

だれか購読してる人いないかな?

おためし購読できるみたいですが・・・
67名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 23:34:31
いまから勉強開始。講習なしでいけるかな?(宅建有りビル管理会社勤務)
68:2009/01/28(水) 21:27:39
企画
○××○
×○×○
89721

××○○○

2 11 12 8
○×○○×
27549
×○×××
1221 10 13 14
10 11 12 1 7
4 8 2 2 3 10 8 11 6 4
2 6 1 6 1 5 8
7 4 1 1 11 4 5 6 10
35
×××○





69:2009/01/28(水) 21:29:49
12万の講座受講して10点加算して

企画58
賃貸81
管理71

計210

企画が去年ボーダー58点と同レベルなら合格
70名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 00:51:56
>12万の講座受講して10点加算して

その講座についてくる講習は、試験でるとこ教えてくれるの?
71:2009/01/30(金) 15:16:56
>>70
何にも教えてくれないよ。
講師は外部の人で、教科書に沿って講習はしないよ
72名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 20:07:36
>>68
賃貸・管理もおねがいします。
73名無し検定1級さん:2009/01/30(金) 22:55:12
>何にも教えてくれないよ。

じゃあ、提出する課題が本試験問題に近いんですか?
74:2009/01/30(金) 23:41:11
てか試験問題見たら分かると思うが
テストの出題範囲が幅広すぎるから、本試験に近いとか関係ない
75名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 15:43:10
講習出たら免除なるよ
76名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 21:21:21
講習に出たら免除は知ってるんだけど、今回に記述はそこそこできたと思うんだよね。
できなかったのは、企画立案。
77名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 21:55:19
出来なくても受かるよ
民間資格だしお布施したら登録できる
78名無し検定1級さん:2009/02/01(日) 22:03:22
できなかったら受からないと思うぞ
79名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 03:54:22
甘いよ、おまえら
80名無し検定1級さん:2009/02/02(月) 20:24:39
やっともりあがってきたな!

この調子で回答UPしてくれない?
81:2009/02/03(火) 01:10:20
明日します。回答手元にないんで今。
82名無し検定1級さん:2009/02/03(火) 20:22:04
>>81
あなたは神様です。

でも、点数悪すぎたらやだな〜
83名無し検定1級さん:2009/02/04(水) 22:12:03
発表2/10だしょ?
84名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 02:12:24
>>83
そう
85名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 03:35:29
諸君がんばってるかね
資格証には期待はないようにな
ラミネートしただけのショボイのだからな。
86ビルヂング:2009/02/05(木) 03:36:32
お布施致します!
87名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 14:43:10
>>85
受かればこんちのものですから、
資格証の品質なんてどうでもいいです
88名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 14:52:29
まじかよ…

登録すんのやめた
89名無し検定1級さん:2009/02/05(木) 22:09:38
登録しないでは名刺に載せるのはありか?
90名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 00:09:44
>>89
当然 不可
名乗ることすら違法
91名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 00:14:13
ああ それと実務証明できないと登録すらできないからな
ラミネートはそんな気にするな 
宅地建物取引主任者証とかもラミネートだよ
92名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 00:22:43
実務証明なんて簡単だろ。そこでひっかかる奴はアホだな。受ける前にわかってるだろ。ビル管理どころでない
93名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 01:35:22
>>
「ビル経営管理士試験合格者」と名のればいいじゃん。

それと不動産金融工学のえらい人とかって
不動産の資格持ってるのだろうか?
まったっく検索しても資格情報でてこないぞ

川口教授とか刈屋教授とか
94名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 01:59:48
学者は資格いらんだろ
博士なんだから
95名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 02:01:19
>>92
簡単かどうかはわからんぞ
勤務先はもちろん勤務期間の詳細
管理していた建物の平米とかかなり詳しく
問われるぞ。
勤務先の証明者(通常上司等)の印まで
いるからな。
96名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 02:08:05
ちなみにビル経営管理士(CBA)だからな
スレ立ててくれたのは嬉しいがBMIじゃないからW
97名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 22:47:31
>>96
ごめんおれがたてた。

許してケロ
98名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 23:05:04
野村不動産社員教育では難易度Cだってよ。こんなの頑張ってとる意味ねー。恥ずかしくて公表できなよ。馬鹿らしい。
99名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 23:08:47
へぼへぼだよね。名刺なんかに書いてるやつ見たことないよね。阿呆丸出しみたいにおもわれるからな
100名無し検定1級さん:2009/02/06(金) 23:12:35
確かに証券化マスターならまだしもこのしかくじゃーね。ごめん難易度ちがいすぎた