日商簿記1級 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
■試験日(20年度)
第120回 11月16日(日) ※第120回の申込受付は全て終了
第121回  6月 7日(日)

■サイト
日本商工会議所の簿記検定
http://www.kentei.ne.jp/boki/
商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
2名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:04:09
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html
■商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp
■商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
■企業会計基準
http://www.asb.or.jp/html/documents/accounting_standards/

「関連Website」
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html (日本商工会議所)
http://startpage-cpa.com/ (StartPage)
http://www.o-hara.ac.jp/best/boki/ (大原)
http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/ (TAC)
https://bk.tac-school.co.jp/ (合格V倶楽部)
http://www.net-school.co.jp/boki/ (とおるクラブ)
http://www.lec-jp.com/boki/ (LEC)
http://www.dai-x.com/boki/ (DAI-X)
http://www.w-seminar.co.jp/boki/ (Wセミナー)
http://www.crear-ac.co.jp/boki/ (クレアール)
http://www.ico-school.com/1q/1q_top.html (ICO)
3名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:04:29
会計係乙
4名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:04:43
今日試験の人は頑張ってー
もう始まってるけど
5名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:04:55
前スレ
日商簿記1級 Part25
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1224675841/
6名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:05:51
ちょwww

1000 :名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:02:12
1000ならうんこ食う
7名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:06:04
会計係「今回は難しかったかな?てへ♪」
8名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:06:25
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
9名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:14:11
糞すぎて笑えてくるなw
工簿以外爆弾があってきつかった
10名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:15:51
おれ、会計係の上司だけど何か用事ある?
11名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:16:02
オグシオ優勝。
12名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:17:37
>>10
6月受けるんで合格率15%でよろしく。
13名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:19:52
前TBの社債利息800の意味がわからんかったけど、未払い金があるってことなのか
あーくやしい
ところで誰か原計の解き方教えてください、さっぱりわからん
14名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:22:24
俺は基準操業度を月間100にして70製造と80製造で操業度差異を出して計算した
15名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:25:32
気をとりなおしてエリザベス女王杯予想
馬連1-8-13-15
BOX 各1000円
16名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:30:49
大原解答速報でたな

死んだ・・・
17名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:39:07
あれ?繰延積諸ってなかったっけ?
18名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:46:08
今回も相当な糞問題じゃね?
原計で手も足も出なかった
商業もヤバい
19名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:54:19
ぶっちゃけこれからはもっと糞問題化してくだろうね
20名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:05:50
2級合格確実なのでこっちに移動します、よろしく
2級の勉強は2ヶ月もしたんですが正直2週間でも大丈夫だった気がします
1級は2級の3倍難しいと言われているので1ヶ月半で受かりますかね?
まあ余裕を見て3ヶ月ぐらいは勉強するつもりですが
21名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:17:27
>>20
余裕で受かるよ。
今からはまだ勉強早過ぎるし、そのうちやることなくなるよ。
22名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:19:47
テスト勉強しなくて良かった。
やっても、無駄だった・・
23名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:20:49
>>20
去年の今頃、俺も二級を一週間前から
仕事の合間に勉強して合格した口だが

今回受けた感想としては
ちょっと1級と2級は溝がある気がした。

2級は3級の延長な感じで3級がしっかり身について基盤にした後で
2級の勉強をもとに効率よく解いていく感覚だったが


1級は1級の勉強を基盤にして、
個人のひらめきで効率よく解かないと
時間が無い感じでした。
24名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:22:07
工業簿記、原価計算は全経上級みたいにもっと問題数を多くして配点を細かくすべきだ。
25点満点ではなく100点満点でしてくれ。
そうすると素直な問題がたくさんだせるじゃないか?
25名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:26:06
原計解法
@70千個
売上  70,000(@1000*70)
原価 -56,000(@800*70)
操差異 -18,000(@600*30)
荒利 -4,000
変販 -3,500(@50*70)
固販 -10,000(110,000/11)
営利 -17,500
40,000-17,500=22,500
26名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:28:31
A80千個
売上  70,000(@1000*70)
原価 -56,000(@800*70)
操差異 -12,000(@600*20)
荒利 -4,000
変販 -3,500(@50*70)
固販 -10,000(110,000/11)
営利 -11,500
40,000-11,500=28,500
27名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:31:05
B最大195個-2月末150+2月販売70個=115個
28名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:31:45
>>20
そんな風に考えていた時期が俺にもあったな…
29名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:32:00
>>24
全経は奇問があったらちゃんとオーソドックスなのも出すからな。
良心的。その逆に日商の試験作成者はドS
30名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:33:14
>>887

大原16万ぐらいしたんじゃなかったか?
31名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:33:43
C115個生産
売上  70,000(@1000*70)
原価 -56,000(@800*70)
操差異 +9,000(@600*15)
荒利 +23,000
変販 -3,500(@50*70)
固販 -10,000(110,000/11)
営利 +9,500
40,000+9,500=49,500
32名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:54:15
二級合格確実でこれから一級目指そうと思ってます。仕事しながら独学で来年の6月は難しいですかね?勉強の進め方も分かりません。
33名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:56:02
>>25>>26
固定費110,000から動かないんじゃないのか?
その2問+10,000多く書いたorz
理論は3問だけだし。俺オワタ
34名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 16:59:33
だいえっくすきた
35名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:09:41
>>32
大変ではあるが不可能じゃないってところ
2級に2ヵ月で受かるよりは難しいが、会計士に2年で受かるよりは簡単だろう
36名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:11:18
今回0点なんですけど・・・
37名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:14:04
>>32
2級合格レベルからなら、半年あれば時間的には充分いける。
基礎練習からしっかりやる時間があるはずだから、まず数年間の
過去問分析をして、傾向を確認し、出題頻度の高い重要な箇所を
特にしっかりやること。
38名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:14:21
固定費の110000が12か月分だと思い込んで引っかかりましたorz
39名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:15:41
>>33
11ヶ月で110,000なので、12ヶ月では120,000になります。
40名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:17:07
>>32
受験者の大半を2級合格者が占めるのに90%以上の人が落ちる試験である以上
難しくないとは言えないわな
あなたが受かるかは別問題
41名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:25:44
2級合格者どころか税理士会計士受験生が大半を占めている
42名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:29:48
税理士受験生は日商1級なんてやってる暇ないだろう。
会計士受験生は、ある程度勉強が進んだ段階で受けてみる人は
いるかも知れないけど。
43名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:33:38
バ化や朗

税理士受験生になる為に1級をだな
44名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:37:04
高卒の話かよ。
45名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:45:35
今回で受験3回目、累計で500時間は勉強したとは思うがたぶんまた落ちたぞ。
半年でこれ受かるやつはすごいよ。
さて、そろそろ次回のための勉強始るか。
46名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:47:10
マジで原計解けた人いる?理論以外は115千個しか合ってなかったよ。
47名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:47:54
累計じゃなく、半年で500時間ぐらいやれば普通に大丈夫だと思うんだが。
48名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 17:48:45
TACの解答速報で採点したぜ!

商 9
会 25
工 25
原 25


ネタじゃない
俺オワタwwwww
俺の初受験は失敗におわりますた。
49名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:01:52
>>48
傾斜で受かる
50名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:03:49
商9
会16
工20
原3

さようなら。
51名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:08:49
もはや過去問だけじゃ歯がたたん
52名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:08:55
TAC採点で
商12
会23
工16
原11
合計62点
なんなんですけど受かりますかね?
53名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:18:14
>>52
商のミスが特商なら、傾斜で大丈夫だろう
54名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:24:42
6月受験するけど、傾斜配点ってそんなに凄いの?
しかし基本問題と過去問題のレベルが違いすぎて自信なくなるわ。
55名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:25:56
>>54
ここ3回の試験は過去問は参考にならないくらい難しい。
というか引っ掛けばっか
56名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:26:47
>>54
みんなが出来ていないときは、2つ程正解してるだけで20点近くあったりする。
57名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:27:24
>>54
合格率3%だかの回は傾斜配点が凄かったらしいと聞いたことがある
58名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:29:53
10年ぐらい前の問題って工業、原価計算ともに簡単すぎるな。
商業会計は会計基準が変わってることを除いてもこちらも簡単。

工業原価は会計基準は変わってないのになぜこんなに10年前とレベルが違うんだろ・・・
59名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:31:58
>>57
俺、受けたが会計学は連結CFが採点対象外になったり
原価計算は似たような数字で正解になったりしてる。
60名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:33:44
TAC祭典
商10
会16
工18
原6

おしまい。
61名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:35:55
確かに過去問だけじゃ無理になってきてる。
対策は会計士で1級以上の勉強で理屈へ理屈をやるしかないのかもしれない。
専念独学とかじゃもうホント無理

>>57
あれね。伝説の98回と114回な。
傾斜なかったら1%切るだろうねえ。
その内、専念組みの全体からの合格率なんて。。。
%以下の端数を四捨五入したら0だろうなw
62名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:36:27
>>57
それ受けた。
自己採点25点だったけど、実際は45点で驚愕したw
63名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:37:49
前回もリースの貸し手側が採点対象外だった
64名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:38:24
商10
会11
工8
原10

殆どの勉強時間を商簿に費やした上
試験で工簿途中退室したのに・・・。
6月までまた頑張るか
65名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:38:43
召募で足きりか。。。

甘かった。一級はそこそこ難しい
66名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:40:32
原価計算余裕だと思ったら、売上総利益求めてたorz
67名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:46:54
>>56
……1個10点?
試しに1問過去問題を解いてみたけど、やっぱり1級は2級と違ってパターンで覚えてしまうと太刀打ちできないね?
68名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:48:49
さて今回2級合格確実だから1級の勉強でも始めるか
まだ高2だから来年の6月に1級取って一橋とでも洒落込むか
69名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:49:08
>>61
114回落ちたんだが、工業足切りかと思ったら25点でワロタ
どんな配点だったんだろ
あと117回商業も連結税効果間違えて、連結部分全滅で足切りかと思ったら20点ついて合格できてた
70名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:50:36
TAC
商19
会21
工19
原9

原価しね
71名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:51:28
>>70
原の正解した箇所は?
72名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:54:32
>>71
問1が2点配点2つ
問2が5問
73名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:55:20
間違った答え(減価償却費)かいても、5点もらえる回があったんだから、きにすんな
74名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:56:34
そうだな
期待しないで全経上級に備えよう
75名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:58:54
>>72
大抵の受験生は問1では115千個しか合っていないから、問1で2問以上取れていれば、足切りにはならないと思う
76名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:03:19
おまえらうるせぇ

たぶん足きりはないだろう・・・なんて思ってるやつは絶対足きりしてる

そんなこと悩んでる暇があったら、簿記一巡と勘定連絡を復習してこい。
そんなのもわからないから、原計が解けないんだぜ
77名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:08:00
>>76
その通りだな。
78名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:08:29
原計は上から4つ合ってたんだが、商簿がまるで合ってない・・・・
79名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:08:48
「今回はわりと商会工原とも簡単でした。」
とTAC見解。
80名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:09:13
>>76
反論の余地もないわ
申し訳ない
81名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:09:52
>>69
もう何のための試験かと思うよなw
82名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:11:31
工業簿記の差異の貸借全部間違ってた。
有利・不利なら分かるんだが。
83名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:13:51
今日からお世話になります!
84名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:15:28
ネットスクールで68点程だった。
でも原計は5点。

最終的には70点を超えると思うが
足切りで落ちた…

76の言うとおり。
勘定連絡からやり直します。
85名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:30:24
例年に比べたらそこまで難しくない問題だったな。
86名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:35:11
ぶっちゃけ簡単だった

根本的に簿記の仕組みが体に染み込んでないから難しく感じるんだよ

こればっかりは時間をかけるしかない
87名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:35:56
>>86
簿記暦は3ヶ月くらいだが、しみこんでた俺は勝ち組
88名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:37:40
>>87
みんな難しい論点ばっかりヤマ張るからな。
簿記の基本のキのがなってないやつが1級受けてるのも弊害だと思う。

まぁ、3級、2級に”合格するための学習”で受かってきたようなやつじゃ、無理もないか。
89名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:47:30
17 25 25 10
90名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:49:17
恥ずかしながら
貯蔵品の漢字間違えたんですけど、これって配点箇所にきたらバツですかね?
金額はあってるんですけど!
91名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:51:52
>>90
どう間違えたかにもよる。晒せ
92名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:53:05
まぁ要はセンスの問題だな。

簿記の仕組みに興味がもてるかもてないかは勉強するうえで大事な要素だし

勘定体系しっかり理解している人は、会計学や簿記に向いている

逆にそこら辺全然な人は早く撤退したほうが身のため
93名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 19:54:27
貯臓品にした
あと有価証券って売買目的有価証券でもいいですよね
94名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:05:21
>>93
おまいのセンスにないた
貸借対照表の表示として「有価証券」が要求されてる。
満期保有やその他を「投資有価証券」って書いてあることから察してくれ
95名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:09:23
1級試験の帰り道で立ち読みしたブラックジャックによろしくで
臓器移植に関する題材を扱っていた。
96名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:53:13
ちゃんと採点してないけど多分落ちたわ、
でも、次の会計士試験に進みます。
目的は会計士合格なので。
一級難しすぎだよ・・・
97名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:53:43
ちゃんと採点してないけど多分落ちたわ、
でも、次の会計士試験に進みます。
目的は会計士合格なので。
一級難しすぎだよ・・・
98名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:57:30
このスレの皆様は、予備校通ってますか?
今日2級が終わって、合格してると思うので、次にいくか迷ってます。
1級は、2級とは違って長丁場になるし、将来的にも税理士や会計士を目指しているわけではないので、
どうしようかと思ってしまって・・・
簿記が好きという気分だけで、1年以上も1級の勉強してる方っていらっしゃいますか??
99名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:13:28
商13
会18
工16
原8

これではさすがに傾斜配点でも合格は無理かな。
自分では初トライだったけど6月狙います。
100名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:26:58
117回の時ってスレどんな感じだったのかな

自分にとっては今回の試験の方が117回よりずっと難しい
101名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:29:10
商13
会21
工23
原4

マジで原価計算やめてくれ…
102名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:29:47
>>98
地獄へようこそ
テキストと過去問読破しても受からないという
どうしようもない挫折感を味わいたまえ
103名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:32:14
一度始めると撤退できなくなるからな
104名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:34:02
>>93
オレも売買目的有価証券ってしてしまった。
しかも、投資有価有価証券の下に書くってorz
105名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:42:02
俺も売買目的有価証券って書いたよw
106名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:47:19
俺も売買目的
107名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:48:11
商15
会25
工19
原8

原計、計算1問(5番)と理論6問じゃ足切りだよな…なんで115個ミスったんだろ…はぁ…
てかあの原計はやっぱり難しかったの?それか単純に出来た人が全然書き込んでないだけ?
108名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:49:59
有価証券の財務諸表での表示なんて2級か3級レベルだろ…
109名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:52:30
3級は確実ですが2級が仕分漢字ミスでどうなるか分からない状態です。

2月に2級頑張って受けるとして、平行して1級の勉強を始め
来年の11月合格を目指しています。

社会人なのですが、勉強の方法は2級や3級と同じように
テキスト≒練習問題→過去問題→模擬とか色々

が普通なのでしょうか?
試験時間が2時間から3時間になるので一日一過去問は厳しそうですが・・・
110名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:01:37
>>107
僕は115個はできたけど、50個かけなかった

50個以上生産って言ってるのにね、0個!?orz
111名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:14:43
俺は、今回は玉砕です。(商簿と原価かかなりまずい)
基本がきちんと理解していれば、楽勝だった模様。
次に向けて又頑張ります。
家に帰って会計士様に問題みせたら、この問題なら合格率20%位いきそうだな
と言われてしまい。気絶しそうでした。
「基礎からもう一度やり直せ」と言われたので、6月に向けて頑張ります。
慰めのつもりなのか、夜、会計士様に寿司を奢って頂きました。
今回は寿司が食べれてラッキーだったと言う事で…
それにしても自分の馬鹿っぷりには凹みました。
112名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:15:24
>>109
1級も勉強方法は変わらない
しかし、2級までと違って過去問や模擬試験などで問題のパターンを覚えるだけでは通用しない
応用力が必要になる
113名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:18:51
119回自己採点T○Cで51(原計6点)、○原で55(原計9点)でした。
でも、傾斜に救われ、70点で合格してました。
前回は傾斜の安売りしてたけど、今回もあんのかな?
114名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:24:24
>>108
1級は簿記を学んできた人と、経営系の勉強がてらの人がいるからね。
経営系の方は仕分けの名前を知らないことはよくある。
115名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:26:29
119回の2級に合格し、来年の1月から1級の勉強を始めて11月に受験と考えています。
予備校はTACに通学しようと思っています。
でも他の資格(3月に建設業経理士2級を受験します。)の勉強をしながらの11月目標なのですが、
TACでは3級の商業の復習をするようにと2級通学時に言われました。
3級の復習はしたほうがよいでしょうか?
116名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:40:04
6月に67点で落ちた
今回も微妙だわ 勉強不足だから当然っちゃ当然だけど
真面目に勉強して来年の6月で3度目の正直を狙う
117名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:43:49
操業度差異にさえ気付けば。。。
あと月10000円の固定費にひっかからなければ、簡単な問題だったんだね…。
これができなかった私は、永遠に受かる気がしないよ。
118名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:47:33
TAC
商19
会25
工25
原12
計81
でした。
原価は固定費分全部ずれてマジ萎えました。
理論6つと上の115個と50個と39000がかろうじてあってました。
これって何パーセント受かるっていえますか??
119名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:49:16
>>118
それで受かるかどうかも判断できない馬鹿が
そんな点数取れるわけない
120名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:49:27
商3会4工8原4
記念受験乙
やっぱ講義一通り受けただけじゃ解けんわな…
死ぬ気で復習しなくては
121名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:53:14
日商につぎ込んだ2万円以上がもったいない。
もうやめようかな…
122名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:56:16
2万円で夢を買ったんだ
安いもんだろ
123名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:57:28
>>121
ここで諦めたら、今までのお金と時間が無駄になると思い、
ライフワークの一環か、趣味だと思い込み受験し続けろ。
124名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 22:57:41
日商1級よりも税理士1科目の方が上ですよ。

日商2級<日商1級<税理士<公認会計士が正しいです。
税理士の簿財の難易度があまり一般的ではないので、
認知度から1級のほうが難しいと勘違いしている人も多いですが、
会計に詳しい人であれば上記の認識になるはずです。

税理士試験には1級以上の実力が必要です。
簿記論は年によっては1級程度で合格できる場合もありますが、
財務諸表論は1級の勉強程度では解けないと思います。
意外と日商簿記1級の理論的感覚で受験すると
実務感がありませんから簿記論は落ちると言われます。
それと簿財までで税理士を諦める人は多いです。

税理士は本命が税法科目です。

ちなみに、簿記論を合格出来る人なら1級の商簿を解くのに10分かからないです
125名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:00:29
簿記論は難しさというより練習量なんだなこれが

1級というより全経の延長線上にある試験

1級はやはり会計士に繋がる試験だね
126名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:01:35
>>124
最後の1行がw
127名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:03:15
いやもうマジ無理
4回落ちとか情けなさ過ぎる
今までの金と時間は惜しいが、いい加減潮時かもしれん
俺には簿記の才能は無い……
128名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:04:56
>>127
そうでもないよ
129名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:06:54
だって今回の試験やたらと簡単って言われてるし…
なんかもう続ける自信無いわ
130名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:08:59
>>129
しばらく簿記のこと忘れて思いっきりのんびりするといいよ

きっと体がまた求めてくる
簿記を

4年も続けた人は
それだけでもう才能

この試験に限らず
試験は自分との戦いだって忘れないでね
131名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:17:57
“今回の試験は”って言ってる人はヴェテなんじゃない?
132名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:30:19
今回3回目のヴェテが通りますよ
133名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:30:21
今回は確かに簡単な方だった。
134名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:32:34
初学でも通る奴はもちろんいるが
試験会場にいる殆どの人が落ちてるわけよ。
だから皆何回も受けてると思うぜ
135名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:45:00
>>20
舐めすぎというかなんというか
136名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 23:45:57
そうだな、ちょっと休んでまた頑張るわ
目指すスレを見てて自信喪失してた
今回やった努力は絶対無駄にならないんだし次回への養分になったと思うことにするよ
つーかみんな優しいな……サンクス
137名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:16:02
この度は部下の会計係が皆様にご迷惑をおかけしたようで
大変申し訳ありませんでした。

138名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:17:04
しかし、今日は同じ受験会場に白髪の紳士がおおかった。
139名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:42:45
商18
会23
工25
原18

TACの配点ないわwww
特に商会
信じたいけど信じられん\(^O^)/
140名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:43:42
2級から来た者ですが、来月から1級の勉強始る予定です。
これから始めて、6月に受ける予定ですが、皆さんは1日どのくらい勉強してみいましたか?

なお、当方会社員なので、1日に2時間くらいしか時間がありません。

色々アドバイスをよろしくお願いします。

141名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:59:21
永田簿記塾をオススメする! 大学生ですが、簿記1級半年前に始めて
大原の解答は商16会24工22原14、TACは78でなんとかいけそうです。

頭はマーチ未満なんで
みなさんより下です
142名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:04:44
>>140
何故か最近アンカーが光らない。

あなたが簿記のセンスのある方ならそれくらいでいいんじゃない?
勉強は時間数だけじゃ何ともいえないのはご存知だろうけど、俺思うに
そのペースじゃ厳しいと思うな。ひょっとしたら個別論点も終わらないと思うぜ。
会社やめて専業でやっても厳しいかもよ。マジで。6月特に
143名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:09:25
永田乙
144名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:17:24
>>142
>>が全角になってるお
145名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 01:36:30
>>140
一日も欠かすことなく1日2時間なら、センスがあれば試験範囲は網羅できる
けど受かるかどうかは別問題
146名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 03:02:05
平日1日2時間でも休日1日5時間すれば週20時間
6ヶ月≒180日≒25週と考えれば500時間はいくな
そう考えると不可能じゃないんじゃね?

ちなみに俺は独学で2級合格から450時間ぐらいだが、
自己採点では18 19 25 18で合格しているっぽい
147名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 03:09:26
大学1回生です。
簿記2級自己採点したらケアレスで落ちてました。
簿記2級不合格者が1級に進むのは無駄なのでしょうか?
TACで6月合格を目標に通学しようかと考えたのですが。
素直に2月まで2級に専念すべきなのでしょうか?

週4回の授業+復習となるとどれぐらいキツいのか想像もつきません。
週2回+αのサークル活動も出来ればやめたくないので、悩んでます。
この程度のことも自分で決められない人間が1級の学習を続けられるのかというご指摘もあるかとは思いますが、
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
148名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 03:37:50
3月に新しいのでるんだっけ
そしたら合テキ買うか(´ω`)
149名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 04:32:00
>>147
「俺たぶん落ちたけど、ホントは二級の実力は十分あるんすよww」
 どうせここでダメとか言われても、もうどうするかは決まってるんだろ?
150名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 05:30:38
会計の○×全問ハズレタw
151名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 05:44:50
逆にすごいわ
152名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 07:47:50
独学で2級自己採点合格した者ですが1級は独学では無理でしょうか?通うとしたらTACを考えていますが、通う通わないではかなり差があると思いますでしょうか?通ってる方いましたらお願いします(><)
153名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 07:50:49
ついに3回目で合格っぽいオレから一言いわせてくれ
わりと大企業勤務だけどサービス残業だらけだし、ろくに勉強時間もない
だから1回で合格なんて夢のような話だし、3回でも短かったと感じてる
きっと年収1000万でも受からないやつはいるし、フリーターで初回合格もいるだろう
だから能力・環境が違う他人と比べず、自分で目標を決めて頑張れ!チラ裏すまん
154名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:11:58
>>152
差がなかったら予備校行く人いないでしょw
独学でも可能だと思うけど、2級と比べたら算数と数学くらい違うよ
155名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:16:20
社債利息が恨めしい
問題なく支払える900がなぜ800しか払っていないのか
何か僕の知らない特別な処理が必要なのか
キャッシュフロー見積法で利率を低減とかあったじゃん
その関係なのか?!・・・

ただの未払金/(^o^)\
その会社にいて事情しってたら間違いなく処理できたのにorz
156名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:23:48
>>155
社債利息100/未払金100
2級の合トレに出てるぞ
157名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:30:26
今回はかなりゆとりだろ?
合格率15%超えそうだな。
158名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:00:52
>>155
それ基礎中の基礎
159名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:19:17
私は、TACで原計は8で、70でした。
俺も大丈夫かな。。^^;;
160名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:31:59
>>159
大丈夫、自信を持って結果を待て。
161名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:36:19
>160
救われます。m(_)m
でも、みんな原計の点数どれくらいなんでしょう。。
スレでは、1桁も多いみたいですけど、サンプルが少なすぎる(苦笑)
(俺は、1/1個 2/6個 →8点でした。)
162名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:42:09
あの、大原野予想配点って、
ネットででてます?
163名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:44:13
>>162
大原は配点出さない。
164名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 10:01:27
>163
ありがとうございます。
165名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 10:32:49
昨日2級を受験し、自己採点で満点がとれたので
早速独学で1級にとりかかりたいと思います。
テキストをネットで購入しようと(ド田舎なので…)検索してもなんだかたくさん出てきてよく分かりません。会計学の1とか3とか。
2級なら商簿と工簿の2種類ですが、1級はまず何を揃えたらいいですか?
あと、大原とTACはどちらがお薦めですか?2級は大原のテキストで勉強しました。
教えてちゃんですみません…。
166名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 10:56:52
>>165
大原に慣れているなら大原にしとけ。
TACと大原は解法が違う。
テキストは商でも工でもどっちが先でもいいが、1,2,3と順番にやっていけ。
167名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 11:17:37
>>166
ありがとうございます!そうですね、大原にします。自分には分かりやすかったし。
では商と工で計6種類ということしょうか?
168名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 11:40:28
>>167
その通り。
169名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 11:43:01
>>168
ありがとうございましたm(__)m
170名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 11:52:42
1級のテキスト買おうと思うんですが、これって毎年改訂されてるんですか?
ちなみにとおるテキストにするつもりなんですが、改訂が去年の12月だったもので、もしかしたらこれから改訂版が出るのか不安になったもので。
171名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:00:05
>>170
ネットスクールに問い合わせてみるとよい。
できれば最新の物がいいが、来年6月目標なら既にみんなもう始めているから、
今現在の最新の物でいいはず。
172名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:11:19
>>171
言い忘れてましたが、来年の11月目標なので余計に迷ってました。
でも、やっぱり問い合わせるのが一番ですね。本屋まで来て急に気になってしまって。
どうもありがとうございました。
173名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:22:20
>>172
6月と11月なら範囲は一緒だから気にしなくていい
ただ4月以降に改正の情報でるかもしれないから登録ハガキとサイトのチェックは忘れずに
174名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:24:24
>>156>>158
(´;ω;`)ウッ
演習不足は否めない

サクトレ3級、2級はしたけど、サクトレ1級はテキスト消化で精一杯で
1冊目のほんの初めしかしなかった・・・orz

プラスパタ解きで臨んだけど、原計撃沈

商簿の社債発行費も下書き書いたけど解答用紙に書くの忘れたし

傾斜ってみんなができているところから点がつくらしいけど、
社債発行費、未払金、社債残高で3点ずつとか引かれたら痛い(><)
175名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:28:02
そういえば来年の6月の試験で改正が予想される点って何かある?
大きな改正ってあったっけ?
176名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:42:13
>>173
そうなんですか。じゃあ、買ってもよさそうですね。
ただ、もう本屋出てしまった(笑)のと、合格テキストがごく最近改訂されたようだったので(たしか改訂日が未来でした)、一応問い合わせてはみようと思います。
177名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:49:42
今年6月受かって税理士今年受験したが今回は簡単すぎだろもっと難しくしろよ。いっとくが日商は税理士一科目より遥かに簡単だと思うよ時間も有り余るしな
178名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:52:59
そりゃ通過点だもの
179名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 13:03:43
>>177

合格した後にわざわざ問題確かめたりするなんて
よっぽど暇なんですね。

税理士試験が難しすぎて下でも見たくなったんですか?

がんばってくださいね。
180名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:09:32
そりゃ合格しても自分が受けたとき問題と比べてみたくなるんじゃない?
俺も、いまだに3級や2級の問題みてみたくなるよ。
あと、日商1級の商会は会計士税理士より相当簡単だし問題量も少ないけど
工簿原計もあって、かつ足切りがあるから大変なんだよね。
181名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:41:06
すいません。外貨建取引って日商簿記1級の範囲ですか?
182名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:53:32
>>181
外貨建ては、当然範囲に含まれます。
183名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:54:03
まぁね 簿財持ってる友達は商会軽く満点取るからなぁ
184名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:03:46
>>177
受験資格免除目的で1級受けてるの?
だったら6月に受かってからでも8月の試験に申し込み間に合うんか?
免除目的じゃなかったら1級やらずに2級のまま税理士科目専念の方が良いと思うけど。
185名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:04:01
>>182
ありがとうございます
186名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:06:03
自演必死過ぎてワロタ

わざわざ見比べるなんて事に
なんの意味があるんだよWWW

今回は合格できるといいな。
187名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:16:11
>>186
不合格者乙w
188名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:21:00
>>187
不合格者乙ww
189名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:41:36
>>186
こいつベテだろ?
190名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:47:55
商会と工原はどちらから勉強を始めたらいいでしょう?
191名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:50:06
>>190
自分は商→会→工原の順にやりながら、随時問題集やパタ解きで復習してた。
192名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:56:23
>>191
ありがとうございます。どちらかと言えば商簿のほうが嫌いだったので、そちらから克服するか、
それとも商会の理論なんかは忘れそうなので後からやるか…。迷います。
193名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 15:59:58
とりあえず、一通り回してから弱点克服や反復練習した方がいいから
まずは全体像を知るためにも全部やってみることが大事かと。
194名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:07:22
今回どんな問題でたんですか?
詳しく教えてほしいです
195名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:13:48
>>194
うざい。本屋いけばそのうち問題並ぶだろ。
そもそもお前のレベルだと標準原価計算とか言われても理解できねーだろ
最初から質問するな。死ねボケ
196名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:29:40
来年の6月試験に向けてこれから勉強するものですが、
やはり1級は独学厳しそうですか?
197名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:35:49
6月受ける人、こっちもよろしく。


来年6月の日商簿記1級を目指すスレ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/namidame.2ch.net/exam/1218219607/l10?guid=ON
198名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:40:32
>>195
1級はだいぶ前にとったので過去問買うつもりはありません。
問題を今すぐちらみしたいだけなんですが教えてくれません?

199名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 17:55:16
>>198
すまん完全に2級か何かと勘違いしていた。本当に申し訳ない。
200名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 18:10:20
>>194
商業簿記
決算整理前残高試算表より貸借対照表を作成
主な処理
旧会計基準により発行処理、券面利子率の社債利息を全額支払っていない社債の利息法での処理
不馴れな会計係(笑)が積送処理の代わりに掛け売上をしているのを取引状況より処理
修正受渡日基準の有価証券購入処理
他普通の決算整理

会計学
○×理論
会社分割、移転の分割会社、承継会社の仕訳
株主資本等変動計算書の作成

工業簿記
ごくオーソドックスな問題

原価計算
11か月分の全部標準原価計算損益計算書より
残り1ヶ月、税率の下がる次年度についての
利益の最大化に関する生産量の会話の穴埋め

語句選択理論
201名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 18:33:47
>>200
すごくわかりやすく書いてくださってありがとうございます。
202名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 18:36:54
で、これでやっと口汚く罵ってやれるぜ
203名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 19:28:34
改正いつ?
次はまた新しいの勉強するのか?

日商って何がしたいんだろう
204名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 20:00:16
ここはオッサントラップはないの?
205名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 20:14:49
LEC 第120回日商簿記検定 総評
ttp://www.lec-jp.com/boki/info/news_3720.shtml
206192:2008/11/17(月) 21:22:45
>>193
レス遅れてすみません。ありがとうございます。
6月に向けて頑張ります!
(自営業の手伝いで、父が協力的なため時間は十分とれるので…)
207名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:27:16
会計士の財務会計・管理会計では試験範囲で
日商1級で試験範囲外の内容って何でしょう?
208名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:31:42
どれから勉強すればいいですか?

やっぱり商簿、工簿からですか?

209名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:34:25
>>208

常識から
210名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:47:18
不慣れな会計係は次回以降も登場するのかな
211名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:59:15
>>206
そんなのいくらでもある
1級の範囲で2級の範囲外のものがいっぱいあるのと同じ
212名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:37:00
不慣れな会計係の20年後が、
原計の経理部長だったのかもしれない…
213名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:39:50
ドジっこ新卒OLかもしれないだろうが
214名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:42:33
頼むから今の出題者を降ろしてくれ
オーソドックスに難しい問題でいいだろ
不慣れな会計係とか原価計算とか見慣れない問題にも程があるよ
215名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:42:39
>>209

茶化すなや

真面目に聞いてるから。

216名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:47:31
>>215
テキストの順番からだろJK
217名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:54:40
>>216

あのな…文章理解出来るか?

全部同じテキストに入ってるのか?

218名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:56:07
2級はテキストほとんど使わず、いきなり問題集解いて
分からないところは解説見ながら。。という感じでアウトプット中心だったのですが、
1級は会計学とかでやはりテキスト読んで十分インプットする必要ありますか??
219名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 22:57:50
理論あるし量も多いからインプットが大事、というかアウトプット中心は最後のほうだけ
220名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:01:16
つか2級でそういうやり方で合格した人は1級でつまずくと思う。
221名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:04:01
>>217
あのな…文章理解出来るか?

テキストに番号振ってあるだろが
222名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:08:16
>>221

そのまえのはなしなんだけど・・・

もーいいや。
オマエめんどくさい

223名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:11:26
はいオレ2級パターンで受かって1級で苦労したー
224名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:12:44
おれもwww
225218:2008/11/17(月) 23:14:03
ありがとうございます。やっぱインプット怠っちゃダメっぽいですね。
明日早速テキスト買ってインプット開始します。
226名無し検定1級:2008/11/17(月) 23:28:06
みなさんお疲れ様でした。TAC解答で
商:18
会:24
工:25
原:9
となった者です・・・。
すべてをつぎこんでやってきたのに原価計算で↓
第1問で個数が2個、理論で5個 正解できているのですが、やはりこのまま足切られてしまうのでしょうか・・・。
227名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:34:49
原価計算
問1 Bのに
問2 全問正解

これで足きりになりますか?
228名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:34:49
つーかもう飽きた 1級の勉強法とか点取れてんのに報告して落ちるとかいってる奴

>>226
たぶん受かるよ 点調整で原計では足切られない
229名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:37:11
原価計算
問1 Bのみ正解
問2 全問正解

これで足きりになりますか?

ちなみに 商20 会25 工23 です。
230名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:43:50
端数処理の指示が無いって問題作る奴って何なの?
狂ってるとしか思えない
231名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 23:51:06
2級終わって1級を視野にいれてこのまま勉強を続けようと思うんですけど、1級だと独学は難しいって聞きます。

いままでテキストでしか勉強したことないんですけど、簿記の授業ってテキストに載っているものを先生が解説してくれるんですか?
いまいちメリットがわからないんですが…
232名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:00:24
オレは合テキ合トレだけで半年で受かったよ!
学生だから当然だけど…
でも、お金があるなら学校通ったほうがいいと思うなぁ〜
まあ、オレはもしお金があったら学校通ってたよ!
233名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:20:34
つーかむしろ傾斜配点で点数が下がる事っていうのもあるってことですか??
234名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:22:29
難しいところ頑張って答えても
そこに点ないから(´・ω・`)カワイソス
235名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:40:01
あー、俺原計の点数下がるだろうなぁ。
前半部分はほとんど解けたんだが
用語問題が半分くらいしかできてないし…
236名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:45:21
やっぱ、配点箇所が不明瞭なのはどおかと思うね。
配点箇所とか配点とかを明瞭に表示して、受験者の判断を謝らせないようにしなければならないと思う。
237名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:48:21
全問正解してないのに25点というのもある。
商簿で3つしか正解してないのに20点というのもある。
117回。
238名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 00:52:29
>>236
それをやると合格率は1%もないだろう。
今回のようなゆとりならまだいいが、117回119回みたいな問題だと大変なことになる。
239名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 01:18:56
サクッとシリーズ使っていて今回できたって人いる???
240名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 01:22:27
結局、今回はこんな感じだったのかな?
商簿 やや難
会計 易
工簿 やや易
原計 やや難
241名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 01:24:52
今回は一橋の先生がつくってて標準原価計算が出ると皆知っていたからある程度対策はできたのでは?
242名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 01:40:38
やっぱ1級は、独学派より学校派が多いのか?
243名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 02:19:07
おれは独学する
金ないし
244名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 02:49:18
積送品勘定が3640にならない。。。。
どこを勘違いしてるのだろうか
245名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 02:58:22
二級多分受かってるから1級に参加させてもらうよ。でもどうやって勉強したらいいのか分からない。2級とは違うっていうし・・・不安だ。
学校は金かかるしなぁ・・・。・・・。ど、どうすればいいんだろう・・・・・。




まぁいいや飛び込んでみるわwwwとりあえずテキストとそれの問題集かって来るおwwwすげぇ勉強つらくなるとか聞いたwwwすげぇ楽しみwww
246名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 03:58:23
最初にびっくりすること

テキスト薄いのに値段が結構すること
247名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 04:40:01
TAC配点で
商12会23工20原12だった。今回はできた人はできたからあまり傾斜は期待できないかな?商はみんなできてそうな、社債、差額金、未払金、減累額まちがってるもんなぁ。
みんなは全経とか受けるの?
248名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 07:30:44
金がなければ産業能率大学の通信講座を奨める。
DVDやCDはないが、TACの資料通信講座みたいなやつだ。
値段は約37000円。
TACの合格シリーズを全冊揃えて独学するよりはましじゃないかな?
249名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:11:25
とりあえずサクっと買って恋
読んでもわかんなきゃ金ためて予備校池
これで受かるかは知らんが、独学可能なタイプかの判断基準にはなる
250名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:14:34
大学の教授の授業は資格向けではないとおもう。
教授は自分の研究が第一だから教え方はそこまでうまくないし。
専門の講師は教授より知識は劣るだろうけど、1コマの授業のために約72時間予習するとTACの某講師がいっていたから
授業をうけるなら、素直に専門とったほうがいいとおもうよ。
大学も外部から税理士や会計士の講師よんだりしてるが、やはり1コマの授業にたいする予習が圧倒的に足りないから専門の講師が勝ってる
251名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:32:38
産業能率大学のHPみてみ?
予備校の講座を格安で受けれるんだよ
簿記以外にもいろんな資格ある
通信生の常識だよ
252名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:35:42
Fランwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:50:12
気になったから一通り調べてみたけど、
これって質問できないの?添削はあるらしいけど8回しかできないみたいだし。
あと3級はCDromついてくるみたいに記述あったけど、1級はテキストとトレーニングを送られてくるだけ見たいだから、これは受かるの厳しいと思うが
254名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:04:56
昨日ここで質問させていただいた者ですが、今朝大原の商会テキストと問題集、計6冊注文しました。
今後分からないことを質問させていただくかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
255名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:14:13
これから勉強始めるけど、テキストはどれがいいの?

あと、どれからやればいい?
256名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:18:15
>>255

テキストは自分の好きなとこ

順番は
商・会からか原・工のどちらから
257名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:18:18
そういうのって本屋行って色々精査して、自分に合う物を揃えていくものじゃね?
258名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:48:07
>>253
独学よりはまし。
添削とはTACの答練のこと。
259名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:50:49
某予備校のテキスト編集をしていたことがあるが、
予備校のテキストは微妙に受からないように作られている。
独学合格されては売上に繋がらないからだそうだ。
テキストも販促品という認識だった。
ある資格で、とてもよいテキストを作り、これだけで、
合格できると評判になったが、作者は上層部から激しく叱責されてた。
260名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:51:20
>>252
予備校もFランみたいなもんだよ。
TACの公開模試の全体の出来の悪さには唖然としたよ。
独学の俺が地区1位取るぐらいだから…。
261名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 10:54:15
>>259
それは大原だろ?
TACは予備校で使うテキストがそのまま独学用に書店で販売されているよ。
262名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:03:13
>>258
独学よりましって、毛が生えたようなものだよ。
お勧めしない。
263名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:06:36
TACの合格シリーズ12冊揃えて約3万するよね…。
264名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:06:39
そりゃ予備校はFランだろ。誰でもはいれるんだから。
その公開模試の規模とレベルがかかれてないが、
単純に地区一位をとったお前がすごいだけだよ。
265名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:10:14
今の時期通信DVDならヤフオクに出てないか?
俺は去年3回入札したが一度も落札できず、諦めて独学にしたよ。
6月に受かったけど。
266名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:11:33
1級と2級ってダブル受験できる?
267名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:12:03
1級模試ってうけたことないんだけど、1位ってことは全科目満点だろ。
すげーよおまえ。
268名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:23:02
>>267
いや、58点で某地区30人中1位。
全国約900人中24位くらい。
たった58点だぞ。
269名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:30:23
>>266
会場による。
俺が受けたところは1級と2,3,4級の受験会場が離れていたから無理だった。
その前にこんな田舎で1,2級同日受験する奴なんかいるわけがないしな。
270名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 14:28:04
>>261
講義用に作ったものは、そもそも不完全につくられている。
それを独学用に売ってるから疑問点沸いてくるわけで。
どの専門校でも、テキスト+講義で配られるレジュメや板書に
合格テクニックを詰め込んでいる。
271名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 16:21:28
合テキ使って受かったって人も多いが・・・
272名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:46:26
>>266
俺は今回2級と1級ダブル受験したよ
273名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:14:44
きょう、とおるテキスト買ってきました。
さあ勉強開始
とおるテキストってTACだと思ってたのに、ネットスクール出版という会社だった
有名なの?
274名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 18:31:59
ネトスクってtacから分離したとこでしょ。
275名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 19:36:42
>>244
こんな感じ

期首 4200/10430積売
当期 8400/4200 戻
当期 5800/3770 期末

期末290円×13個=3770だけど、商品低下してみてくれ。
期末280円×13個=3640とBS上はこうなる。

積送の販売費差引くタイミングだとか、商品低下を積送からも考えるとか
指示なしで結構判断が付きにくいアフォ問題ですわな。
276名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 20:28:10
>>275
問題がアホではなく判断できない奴がアホでは?
1級なら判断できて当たり前だろ
277名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 20:42:13
>>276
指示が無さ過ぎるから大体が「〜だろう?」処理になる。
特商はまだ良いとしても社債利息は頂けないかと。
実務やってる人は、んな馬鹿なwと思うんじゃない
278名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 21:06:06
>>268
TAC1級模試うけてるのってそんくらいしかいないんだ
279名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 21:29:14
そういや6月試験直前のTAC1級模試は全国2位が60点台だったな
合格率0.1%
280名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 21:44:50
>>261
会計板のTACスレによると、
TAC1級通学では合テキ使わない講師が多いらしいよ。
281名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:19:41
今は試験レベルの問題全然解けないけど基本問題解いてるうちに解けるようになるの?
今、分からない所を放置したままにしてる自分に自己嫌悪してるわ……。
282名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:42:43
今日から始めます。
合テキ合トレを使います。
全部で12冊ありますが、どのくらいの期間で1回転させたらよいでしょうか。
来年の春受験を考えてます。
アドバイスお願いします。
283名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:44:11
>281
オレ独学半年で前回受かったけど、とりあえず範囲は1周して、それから苦手潰しをすればいいと思うよ?
試験で点取るためには、深く理解することが重要だと思う。
ただ最近の日商は、なんか意地悪だから気をつけてね!
284名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:47:08
>282
オレも合テキ合トレ使ったけど、3ヶ月強くらいで回せばいいんじゃない?
285名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:56:17
>>284
そうですか。
3ヶ月である程度理解して、
残り3ヶ月はトレーニングや過去問中心ですね。
286名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:00:31
第122回 平成21年6月14日!? あと208日(4992時間)
第123回 平成21年11月15日!? あと362日(8688時間)
287名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:13:12
やはりおっさんトラップですか・・
288名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:14:24
今回3回目だが、予想問題も楽々解けていたのに
本番では特商や原計ばかりに集中しすぎて、
他の部分であり得ないようなミスばっかり。
1年半何してたんだろう自分…
289名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:16:18
自信ある人がハマるトラップだな
わかんねーとこや、めんどくせーとこは後回し
臆病なくらいがちょうどいいのよねって、カイさんもいってた
290名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:27:44
一級は独学じゃ難しいと聞いていたのですが、この板独学の方多いのですね!
尊敬。やはり何冊もテキストを解くことが合格への道ですか?
291名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:37:16
一級が独学じゃ難しかったのは一級の参考書も出版されなかった時代の話
292名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:46:27
独学じゃなくても難しいからなw
293名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:48:44
>>288
俺も似たようなもんさ。
とにかく最近の日商に言える事は「形式で憶えたり固定観念は捨てろ」と思いっくそ言ってるw
特商も俺も試験では出来なかったけど、家かえって落ち付いてやると殆ど出来るんだよね。
見た事無い問題形式に戻りとかなんやら絡み合ってると、試験の煽りもあってパニくる。
それは「戻りはこう処理して〜、で割引は〜」なんてよく商品の流れを考えないで憶えてるからなんだよね。
何でそうなるのか?常に考えなきゃならない。時間かかるけど。

まあ原の固定販売費は仕方ねえwでも勉強になったな。もう使わないだろうけどw
294名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:58:01
>>282 1ヶ月1冊ってことにして、余裕を持たせつつ、日々の配分を決め、
1週間に3日だけやる。
日曜日は市販の模試や過去問題をいれておくといいとおもう。
本番の心理状態がぜんぜんちがうし。
295名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:59:19
>>279 受けたけど53点で偏差値66 51番/900人くらい
だったw笑ったw
296名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:10:43
一ヶ月一冊じゃ来年春に間に合わなくね?
297名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:15:14
現代会計学!とか、管理会計とかの本を2回くらい読んでからテキスト解くと
なかなか理解できるよ。
やっぱり、まず会計を勉強したほうが一級の近道になるのかな・・・って
勉強し始めて1年後くらいに気づいたorz
298名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:17:17
>>296 12・1・2・3・4・5月までやって
それと平行して模試をやっていくのさ
たとえば水木金だけ問題集やって日曜だけ模擬問題とか予想問題集
朝9時からやったらベター
そのほうが問題集なれしすぎることを防げる
実践向けになれる
299名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:22:38
うーむ独学で受かるか受からないかは貴方次第!ということか
300名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 00:24:46
>>283
ありがと。
今は分からない所だらけで不安いっぱいだけど
答練に入ってからちゃんと理解できるように頑張ってみる。
301名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 01:11:48
がんがれよ(^-^)b!
302名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 01:15:57
>>298
まあそれは2回目以降の勉強法だね。
初学者は最初の3か月はインプット学習に専念し、4,5か月目は過去問、最後の1月は予想問題集ってとこかな。
サラリーマンの俺はそうやって勉強して半年独学で受かることができた。
303名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 01:17:44
>>302
どこのテキスト使いました?
やっぱりTACがいいですか?
304名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 02:03:12
>>275
積送品も低価法で@280で計算してB/S計上か
完全に盲点だった、評価損はわかったのに何悩んでたんだろう。。。
305名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 07:33:58
評価損が2720になるんだけど、解答みたら2590になってたんだけど、積ソウしてる部分の評価損はなんていう科目になるの?
306名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 07:43:24
>>303
サクッとシリーズ。
TACのテキストは時間のないリーマンにはきついと判断して敬遠した。
307名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 09:00:54
やっぱみんな大学とかは数学受験でした?
308名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 09:03:37
高卒です
309名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 09:15:35
2次試験で普通に数学あるけどな。
310名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 10:37:09
>>307
お前Fランか?
311名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 12:00:45
ケアレスミスさえなければ商会工で55〜取れたな・・・
どっちにしても原で1問目個数50個だけしか合ってないけどwwwwwwwwwwwwwww
理論も4つ/(^o^)\
312名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 13:36:14
1級はかなり難しいと聞いて、気合い入れて勉強始めたけど、
サクっとのテキストで「材料なのに経費の仲間。減耗くんは不思議ちゃん」
とか書いてあって、力抜けた。
313名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 13:41:04
>>312
wwwありがと。サクッと使ってないけどそれ覚えたw
314名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 14:35:03
すいません
自分でも何か取らなきゃと思っていろいろ調べてたんですけど
簿記の1級は厳しいですかね?
しょうじき頭はよくないです高卒ですし
日商2級はすごい昔に取りましたが、長いバイト生活のままです
そこでもっと大きいものを取りたいなと思いまして
315名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 14:51:17
なんだ厳しいって言ったらやめんのか
316名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 15:29:30
>>315
いや、、自分でもよくわかんないです
みんな頭いい人なのかなと思って
自分ただの高卒バイターですし
317名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 15:58:51
>>316
いくつくらいなのかな?2級取れたんだし、頑張れといいたいけど20代後半だと難しいかも…。
学歴は関係ないと思うよ。
318名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 16:28:33
俺も高卒だぞ、いま25だ。バイトしながらだ
この年になるともう結婚するやつもいるし、
部下を持ってるやつだっている。
でも、今更、あせって就職活動したって
高卒になれるのは派遣の工場とか、
住宅営業とか、ビデオ店の販売員ぐらいだろ。
田舎なら、新卒でも中途でも同じようなもんだ。
人生は一度きりしかないんだから
簿記あきらめて工場行ったら
もう一生後悔するだろうなと思って勉強してる
319名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 16:31:07
高卒とか恥ずかしくて街中歩けない
320名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 16:33:42
それにしてもTACのテキストはすごいな。
(注)とか(研究)とか膨大にあって
何を重点的に覚えたらいいのか分からない。
321名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 16:57:55
大卒は大卒という大きなくくりに所属することで利益を得ようとする
その場合、彼らは大学間の明確な階級構造にはすっかり立ち入らなくなる
底辺大学生も高卒を馬鹿に出来るようになる
ナショナリズムが起こるのも同じことでどんだけ底辺のブルーカラーでも国民という
大きなくくりに所属してさえいえれば
巨大な集団を通して個人も利益を得ることが出来るからなんだよな。
俺自身も資格を取得することで
他の集団と区別されその集団の利益を享受することを目的としてるにすぎない。
結局人間は人間を画一化された集団認識でしか捉えられないんだよな。
「それは人によってそれぞれだ」
そんなみもふたもないことを言うのは誰にも何の利害をもたらさない。
322314と315:2008/11/19(水) 17:03:18
>>317
>>318
どうも。年はもう30代です。もうやばいです
独身が救いなのか、それとも更にきついのか
自分でも麻痺してよくわからない
なにか大きい資格でも取らなきゃと思いました
簿記は2級持ってるってだけで1級を候補にしました
あと行政書士というのも候補にいれてまして
どちらか1方にしようかなと考えてます
323名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:23:30
お互い勉強は頑張ろう。
どうせ今から「今更簿記なんて取っても何の意味ないよw」とか
「ブルーカラー系の資格取ればいいのに」なんてレスがつくんだろうけど
まぁ実際そうなんだけど。
もう、一度社会が敷いた普通の生活を送るため
のレールから脱線してるんだから、今、焦って就職活動したって、
簿記あきらめて1、2年後に就職活動したって同じことなんだよな。
だからとにかく何か勉強はするべきだと思う。今の俺に残ってるのって向上心しかないからな。
でも生活とかはあるから勉強しながらバイト続けるにしても単身だと低賃金が厳しいんだよな
俺は申し訳なくて両親に毎月5万だしてる。金なくてネット以外何にも出来ないw
324名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:37:14
>>322
てかなんで行書w
325名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:46:48
1級の高卒率は高いと思う。心配するな。
問題は、
頭が悪くて高卒になってしまったのか、
自ら高卒を選んだのかだ。
326314と315:2008/11/19(水) 18:09:08
>>323
>>324
>>325
そうですね。自分は頭が悪くて高卒になったと思ってます
一般社会のレールからは完全に外れてしまいました
行政書士を選んだのは、候補を選ぶとき色んな資格を自分なりに調べて
自分が受験できないものや現実的じゃないものを外していったら
行政書士だけ残ったというだけです
ただそれだけ

327名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:04:00
俺は高校中退したけど恩師の個人的なサポートのおかげでなんとか現役で大学入れたっていう社会復帰組なんだけど
事情はよくわからんが自分一人で考えてるより予備校なりハロワで相談してもらうと全然違うと思うよ
328名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:14:43
俺も高卒で頭使うのが嫌だったから、感性で食っていこうとか安易に考えて
デザイン事務所に就職したんだが、15年経った今なぜか診断士として
コンサル会社を開業し、この前の試験で1級受かって(るはずw)来年から
税理士のダブルライセンスに挑戦しようと思ってるよ。

高卒だしとか、年取っちゃったからとかって理由で無駄に時間過ごすくらいなら、
とりあえず目標達成してからあれこれ考えるべきだわな。
329名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:16:46
一級波瀾万丈
330名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:32:57
俺も高校中退、で大検とって専卒wしかも一般にはワケ解らん業界w25歳w
大学にはいつか行きたいね。

>>326
本当にやりたい事をやれば良いと思うけど。
司法試験みたいに大学院出なきゃならんとか特別なの抜かして目指してみたら?
その感じだと仕方なく行書みたいな感じだけど。
行書も一般教養?かなんかでナメてると初っ端から足きりくらうと思うよ。
会計がやりたいなら簿記2があるんだから手当たり次第会計事務所のバイトでも
申し込んで、簿記1取ってから税理士目指してみるのも手では?
勉強は想像を絶する困難が待ってると思うけど。お互い悔いの無いよう頑張りましょう。

>>305
なぜ?

手許期末商品300円×125個=37500円
積送期末商品290円×13個 =3770円

上記の手許期末が123個になってると問題文から棚減300×2個=600円。
ちなみに積送からは減耗が生じたとは書いていない。
で、手許商品123個が280円になっちまったらしいので、
損20円×123個=2460円。問題文は「手許から」しか書いてないので、
積送は低下してないんじゃないか?と思われるが、よく読むと「123個が〜」
の部分とは句読点で分かれてるので積送も280円に低下させる。
上記から解るように期末積送の一個の値段は290円。これはちゃんと商品の
流れを追っていけばそうなる。損10円×13個=130円低下。
両者を合わせて130円+2460円=2590円。
問題文で積送期末も280円に低下していると書けば良いのにな。おわり
331314と315:2008/11/19(水) 21:17:51
みんな色々しっかりした考えがあってすごいですね
本当にやりたい事か・・・・正直まったく無いんですよね・・・
なんか自分は今まで惰性で生きてきたんだなと改めて認識しました
仮に簿記1級か行政書士どちらか合格したからといって
更に資格ということは考えていません
あとは生活できるように仕事に繋がることを祈るばかりです
その前にどっちか絞らないと、それより自分は本当に勉強続けられるのか
よくわからなくなってきました
みなさんありがとうございました
332名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:25:54
日商簿記1級に変わる資格って何がありますか?
333名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:27:55
社会保険労務士 中小企業診断士 土地家屋調査士
こんくらいが近いと聞く
334名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:57:43
・税理士
【収入は?】
収入は独立しているか否かで異なります。
雇われの場合、勤務している会社、形態にもよるが、
普通の大手企業ののサラリーマンとさほど変わらないようです。
年収は300万円程度からはじまり、増えても700万円〜800万円くらいが一般的。
税理士は平均年収も700万円程度。

独立の場合は収入はピンキリ。
これはどの業種にも言える事ですが事務所を構えた場合、
どうしても営業力によって収入差が生まれてきます。
顧客の会社の規模、顧客を何社持つか、によって収入が直接変わってくる為
それ次第というところ。
独立直後の顧客を確保できていない時期は年収200万円、300万円クラスの
かなり厳しい収入状況のようです。はじめは仕方ありません。
独立すると平均年収2000万以上で大きな事務所の場合には1億円プレイヤ
ーも存在しているようです。

【将来性は?】
現在の日本は残念ながら税理士は余り気味の現状です。
2世税理士や税務署から税理士になったコネのある税理士が幅を利かせています。
資格を取ったからといって独立するのは簡単ではありません。
しかし、企業内での税理士資格の活用など有効な活用手段は多々あり、
この資格を取って喰えないという事はなかなか無いでしょう。
よって取得して損の無い資格ではあります。
税理士の未来は明るいわけではないが、まだまだ使える資格のようです。

就職について 税理士資格を持っていればそれなりの条件で就職は出来るでしょう。
年齢的には30前半位には税理士になっておきたい。
仮にそれ以上の年齢でもプラスアルファの能力があれば効果あるかも。

335名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:01:38
大卒新社会人ですが2級合格するまでに6回も受験しました6回も

んで社会人になって今回ようやく合格することができました。
こんなバカでも1級目指してます。頑張りましょう
336名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:05:39
>>335
貴方は決してバカじゃないと思う。
少なくとも6回もチャレンジする根性は見上げたものだよ。
俺は120回の二級に一回で合格したが、
今日1級のテキスト見て既に戦意喪失状態。
俺も貴方を見習って頑張るよ。
337名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:11:21
>>333
この中だと一番土地家屋調査士が食えそうだね
自分は会計系目指しますが
なぜかって?



インドア派ですから
338名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:35:54
>>337
そだね、この辺からは難易度で選ぶよりその後の活用を意識してモチベーション保たなきゃ出来ないと思う。頑張って
339337:2008/11/19(水) 22:38:19
おっしゃぁぁぁあああ(`・ω・´)
340名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:39:21
営業やりたい人は診断士が特におすすめ
341名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:05:16
俺には営業はむりだわ
342名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:16:31
診断士は難しいぞ
343名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:35:58
>>337
いや、どれも取っても食えないので有名な資格だw
オレは食えると思うかもしれんが、プロ野球選手になりたいって言ってるみたいなもんなんだぜ
実際はw
344名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:36:30
診断士結果待ちです。1級の論点を結構勉強してたので、
合否にかかわらず来年6月の1級にチャレンジするつもりです。
345名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 23:41:39
>>334
これ本当か?
前に新聞で公認会計士が少ない云々かんぬん書かれてたが・・・
っても公認会計士なんて仕事やめる勢いで勉強しなきゃ取れそうにないし

英語出来るから米国会計士・・・っても飛躍しすぎてるしなあ
346名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:02:59
>>345
マルチの話は一歩後ろに下がって眉に唾つけて読むんだ
347名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:06:56
でも英語出来るなら公認会計士よりUSCPAの方が簡単って話はよく聞くけどな
いずれにせよ1級受かるレベルじゃないと無理でしょ
348名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:29:00
ダイエックスのテキスト使って学習されてる方いますか?
349名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:35:25
>>348
ノシ

内容はさておき、通勤にTACとかのB5サイズは辛いので必然的にこれです。
A5サイズで他に使えるテキストがあれば欲しい。。
350名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:59:59
>>349
自分もテキストは通勤時間や外に持ち運べるのがいいんですけど、やはり一級だと選択肢が少ないですね。

他のシリーズだと六冊とか多いし、ダイエックスで基礎を固めて苦手な部分は合テキなどを買い足そうかと思います。
351名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:09:41
>>345
米国公認会計士は2級に毛が生えた程度というな。
でも州によって難易度にピンキリがあるらしいとかないとか・・。
1級受かって英語得意なら挑戦するべし。
でも試験地が確かアメリカだっけw?旅費がw

>>336
俺はテキスト見てワクワクしたが。
それしかやる事が無いってのもあるだろうけど。
プチ挫折は繰り返しまくりだが、戦意喪失した憶えはないんだよな。
税理士科目(特に税法)のテキスト見て驚愕するが、
難しければ難しいほど挑戦してみたくなる。
逆に2級は安易に憶えれたから適当にやってた。ドMで変態だな。
解ってくると1級はおもしろいぜ。簿記ってすげーなあと感心するww
352名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:13:35
会計士目指す奴は毎日腕立て腹筋スクワット100回は必ずやっとけ。
353名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:24:47
勉強は体力というしな
354名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:28:07
前に会計士の方と食事する機会があったけど、みんな体力ありそうにはみえなかったけどなぁ。
逆に神経質で胃が弱そうなイメージだった。食べないでお酒ばっか飲むし。

立派な職業でもその分苦労するのかな?
スレチごめんね。
355名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 02:04:37
とおるテキストを試しに買って、やり始めてみました。
難しいというかわかりにくいですね。

みなさん、合格テキストと、とおるテキスト、
どっちがわかりやすいですか?
356名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 02:05:57
サクっと
357名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 02:47:49
わかりやすさならサクッと。でも内容が足りないかな。
俺は合トレで問題演習しながらやってるけど、?ってなることが結構ある。
でも訳分かんなくなっても意味ないと思うんでこのまま続けるつもり。
358名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 07:28:27
昨日の夜テキストが届いたので今日から勉強始めます。
でも今日は愛するぬこが去勢手術を受けるので、心配で頭に入らないだろうなぁ…。
359名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 07:35:24
>>354
はっきりいって今の会計士どもは虚弱な奴らばかり。
とくにこれからのゆとり世代は勉強だけではなく運動能力もゆとり化している為
将来激務にたえられずに過労死が頻発する恐れがある。
これは会計士だけに限った話ではないが
特に虚弱なイメージの強い会計業界を目指す我々がまず率先してそういったイメージの払拭をしていきたいということ。

腕立て腹筋スクワットはいきなり100回はきついだろうから、まずは20回ずつやるといい。
1週間で10回ずつ増やし、2か月後にはそれぞれ100回出来るようになるといいよ。
腕立て腹筋スクワット100回は慣れたら10分もかからないようになる。

会計士受験生に限らず1級受験生もやるとよい。
360名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 07:52:55
おまえよか身体的に優れとるわ。
361名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 07:56:10
ゆとり「世代」って使うやつはたいていコンプレックスが強い。
恋人できたことなかったりとか。
はっきりいって、世代ごとにわけなくても、全体的に、ゆとりだとおもいます。
なんでも物事にレッテル貼って結論つけるのはいいけど、責任くらいもったほうがいいよ。発言に。
362名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 08:04:47
サクっとのテキスト、トレーニングで勉強した人
今回のどうでした?
自分はぜんぜんでした・・・
363名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 08:10:36
サクッとは安いからな
基本は合格シリーズで、わかんないとこだけを
+サクっと というのもいいかと
364名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 09:02:42
二級恐らく受かるのでさっそくテキスト買ってきました
来年の試験で合格したいです
365名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 10:33:44
テキスト何にするか悩んでる。
2級と違って何千円じゃないからね。

そろそろ買うんだけど、何がいいかな
366名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 11:09:06
新しい簿記の知識入れるの久しぶりだ…
367名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 12:14:55
スレ見た感じだと
通勤通学に適しているサイズは
サクッととDAIX?の二つかな?

2級ではとおるを買って失敗したからなあw
結果的には良かったものの
368名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:00:43
1級の勉強を始めました。
1.テキストの単元終了ごとに問題集をやる
2.テキスト1冊終了ごとに問題集をやる
みなさんはどちらのパターンでしたか?もしよければ理由なども教えてくださいm(__)m
369名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:07:25
一冊終了ごとだと最初の方忘れちゃうからおれは1だな。
370名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 13:32:06
>>369
ありがとうございました!
371名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 14:00:09
商品の総記法について質問です。
テキストには、商品販売益=前T/B商品+期末商品となっているのですが、
これは商品のBOX図を書くと結局そういうことになる、という考え方でいいのでしょうか?
言葉の意味を考えると、どうして販売益に期末商品が入るの?と混乱してしまいます。
372名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 14:30:28
総記法なんてTACの合テキ合トレだと出てこないから知らなかった
ttp://bokiron.livedoor.biz/archives/11217526.html
参考までに ちゅーかググれよ
373名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 14:53:59
>>372
すみません、自分でも調べたのですがいま一つ分からなくて…。
ありがとうございました。
374名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:05:05
スッキリわかるシリーズの1級が12月に出るようですね
2級はこれで勉強しましたがとてもわかりやすかった
1級がなかったのでとおるテキストを買いましたが12月に出たら買おうかな
375名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:06:56
>>368
>369さんと同じで忘れるので、
学んだところはあまり間を開けずに問題集
でも問題集は最後まで行ったらまた最初から全問解き直し
それの繰り返しですね
376名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:19:19
スッキリシリーズでるんだ。
サクっとシリーズ買ってしまった(それぞれ1冊づつ)
シロミちゃんのがいいけど、12月末発売だからそれまではサクっとでやろ。
377名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:33:37
>>375
ありがとうございました!大変参考になりました。
378名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 17:36:47
スッキリって、商会と工原でそれぞれ1冊ずつなのか・・・?
あまりにもシンプルすぎる気がするが・・
379名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 18:39:50
不慣れな会計係シリーズも発売されないかなぁ
380名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:25:33
第122回、商業簿記

問1
当社は今期で18期目(08年4月〜09年3月)を迎える。
会計係が不慣れなため度重なる不渡りを起こし、当社は9月10日を持って破産した。
清算に係る処理及び手順を示しなさい。
また倒産直前の当社が、電話に出てはいけない取引先を下記から選びなさい。
381名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 19:27:22
おかあちゃんの電話
382名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 21:32:43
ピンクの電話
383名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 21:34:36
だれもでんわ
384名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 21:40:14
>>380
HIT製作所
385名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 21:57:30
HIT製作所ワロタwwww
HITってなんかの略だろうか?それとも単純にヒット?w
386名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:07:20
不慣会計先出法とは、08年11月16日に日商が提唱した
委託販売と一般販売を区別せずに処理する方法である。
これは第2の会計ビッグバンとも言えるであろう。
原価を計算せずに実現していない収益の増減を計る事は、
現代の複雑な企業取引に対しスピーディーに対応できる。
期末時点には決算処理全てを他人に託すいわゆる「まる投げ」
の方法を取る事で、当該会計人の負担と責任を減らすのにも効果的だ。

今後、簿記検定試験にもこの方法が多くとられると見られる。
ぜひ受験生の方達には注意して勉強して頂きたいところだ。
387名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:27:24
        _,..-――-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ::::::::::::::::::::∧.....∧ やっぱり何回受けても無理なんだよ
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
388名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:37:05
  /⌒ヽ   7度目のちょうせ・・・
 (ヽ゚ω゚)ノ>
  C□ lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめて
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
389名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:39:32
一方19歳の青年は公認会計士資格取得目前まできた
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227086175/
390355:2008/11/20(木) 22:39:53
とおるテキストをやり始めたものです

わかりにくい理由がわかりました。

説明の順序がおかしいのです。
たとえば、工業簿記原価計算(T)の3-18ページの問題を解くためには、
3-21ページの4番の説明を先にしておかないと無理ですよね。
間接工の消費賃金をこのように計算するという説明を先に見てからじゃないと、あの解き方はできない。

他にも同じ指摘可能箇所が何カ所か見受けられます
391名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 23:12:41
工簿から始めようとしたらカオスw
商簿から始めよ…
392名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 23:42:49
スッキリ発売したら買うつもりだけど、商・工一冊づつだとやっぱ内容的には広く浅くっぽいよね。

これにプラスして合テキシリーズかサクッとシリーズがベストかな?
393名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:15:18
もう合テキ一冊にして問題集2冊づつ買っちゃえよ
394名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:16:39
素直にTACの6ヶ月コース通おうかなぁ。
ただ、リーマンなんで
2月〜5月、講義が週4になるのがキツい
395名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:18:37
>>385
試験委員の岡本教授がいる一橋(HIT)大学からきてるらしいぜ
396名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:21:03
おいおい日商株式会社に並ぶ存在かよ
397名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:26:36
スッキリうかるは何分冊になるんだろう?やっぱり6冊かな?
398名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:33:02
ミスターおっさんトラップの岡本
399名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:33:29
出題パターンでマスターは商会と工原に分かれるんだな。高い。
400名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:34:42
>>394
同じくリーマン。
時間の都合上、週4は無理。
2級と同じくサクッと+パタ解きにするか
とおるシリーズにするか悩みながら、
先日中古で購入した合テキ商簿5.0を読んでる。
401名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:35:42
サクっとは改訂版でないだろうか
いま買うかもう少し待つか迷ってる
402名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:44:42
120回向けに週4回学校に通ってたが、
自習時間が取れなくて、ダメだった。
通うだけで大変。
403名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:53:03
大原のALFAで勉強してる人に聞きたいんだけど、工業簿記A編の問題集の6-36の問題でAの機械では甲3000個、乙3433個で
Bの機械では甲3000個、乙3000個になるのはわかったんだが、
なぜ答えがB機械の方なのかがわからないんだ
総需要数も問題ないし…他になにかあるのかな
わかる人いたらお願い!
404名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:57:05
俺も今週4で来年6月に向けて通学中
工原の演習に時間が掛かって未処理問題が溜まっていって大変
405394:2008/11/21(金) 02:02:38
やっぱ大変そうだな。
でも自分の性格じゃ、独学だと99%挫折しそうなんで
強制力を持たせるためにもTACにお布施するよ

どうせ残業なんかで平日夜にいけなくて
毎週土日をつぶす暮らしになりそうだがorz
406名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 02:39:31
予備校って6月対策で週4コマも受けさせるのか…?
無駄に講義数多くないか?
生講義なら仕方ないが、DVDならテキストみりゃ簡単に解るところはすっ飛ばしてなるべく自分の時間を多く確保したほうがいいよ。
永田のオッサンが予備校批判する気持ちもわかるわ。
407名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 02:40:34
ネットスクールのWEB講座はどうか?
408名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 08:37:15
簿記の予備校って意味ないよな
自分でテキストみれば30分以内に理解できるようなことを
2時間ぐらいグダグダやってるだけ
勉強やった気になるだけで時間と金の無駄
結局、簿記なんて暗記なんだから2時間ぐだぐだ同じ内容やるならせっせと暗記に励んだほうが良い
今の時代わからない内容は2ちゃんで聞けばいいしな
それでも不安ならweb講座ありでメール質問ありなどのとこやったほうがいい
価格も通学の1/4ぐらいだしな
409名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 08:51:53
よく1級は簿記そのものの理解度が大事なんて言うが、
そもそも仕訳パターン暗記してなけりゃ話にならないもんなw
410名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 10:49:07
>>408
やめてくれや、19万も出したのに。

411名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 11:18:01
>>408やめてくれや。16万もだしたのに
412名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 11:49:39
でも試験のテクニックとか重要・重要じゃないとか教えてくれるし、
簡単に理解できるとこを長く話すとかあまり無いよ。
簡単なとこでも長い時間取るならそれなりに重要なとこだし。
413俺は独学派だけど:2008/11/21(金) 12:38:25
結局みんな自分の選んだ勉強形態がベストだと主張しているだけでしょ
だいたい、簿記の予備校なんてムダという人の大半は簿記の予備校に行ったことがないだろうし
414名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 12:53:19
話ぶったぎって悪いが昨日1級の商会1テキストと問題集買って来ますた!

なぜか分からんが悪魔と契約したみたいな気分だったw
俺は取りあえず深く考えずに独学でやってみることにしたお。
415名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:34:23
>>414
俺も金はないけど時間はあるんで独学。
勉強法は好みもあるよね。俺は一人で暗くwやるのが好きなんだ。情報収集や疑問解決はもっぱらネット。
でも金があるなら予備校にも興味がわいてたと思う。

とりあえず頑張ろうぜ。
416名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 13:48:21
>>414
俺も昨日商会のテキストと問題集買った
俺的には修羅の道に踏み込む感じでワクワクしたけどなw
417名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 15:06:37
商会のテキストの最初が会計公準とか企業会計なのですが、
今は理解しておいて、これの論述対策は試験の1ヵ月前くらいでいいでしょうか?
418名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 16:05:54
おれも初学だが会計基準を理解してるとあとが楽だよ。
419名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 16:17:09
MSRP $72.00って日本円で何円ですか??
教えてください
420名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 17:02:43
独学でわかる人は、それでスゴいじゃないですか。僕なんか三級から予備校ですから20万円払ってます。

でも予備校だと企業のイメージとかできてとてもおもしろいです。

421名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 17:12:59
TACトレーニング最初から難しすぎ。
少し簡単なので練習させてから本番形式にしてくれ
422名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 17:18:31
俺らでいう悪魔の契約にサインだな。
ぶっちゃけ今から6カ月もありゃ合格できる力にはできるんだよね。
ただできる人とできない人の差は
長い間続けられるか続けられないかなんだよね。
勉強してる間に必ず壁にぶちあたるし,そこを乗り越えられるかだな。
乗り越えられないと範囲が広い分おもしろいように今まで勉強したぶん
おもしろいように忘れてくし…
とりあえずタイムテーブル作って毎日簿記さわらないとな
423名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 19:16:27
なんていうかめちゃくちゃに
荒らされた他人の部屋を短時間で
元通り戻さなきゃならない
みたいな作業だよな
424名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 19:52:54
>>421
合トレは挫折率が高いがやり通せば実力つくぞ
どうしてもつらいならとおるゼミとかサクッととか簡単な問題集やってから再挑戦すればいい
425名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 21:05:11
俺の場合金が無いから独学でって言うのもあるけどあったとしても通っちゃうと頼ってしまって勉強しなくなっちゃいそう。中学くらいの時から成長してないです。
一人でやる方が続きそう。変な理屈ってのは分かってる
426名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:18:56
質問です

会計士の勉強されているかたはいますか?
会計士に凄く興味があるんですが、簿記1級と会計士の管理会計と財務会計はどの程度かかわりあるのでしょうか
試しに1級独学で勉強して、それでその10倍ぐらい勉強することになろうとも、いけそうだったら
会計士を目指したいと思っているのですが・・・
427名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:24:16
1 名前: サヨリ(三重県)[] 投稿日:2008/11/19(水) 18:16:15.04 ID:nkOigMIA ?PLT(12250) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi02.gif
19歳で公認会計士合格 最年少タイ記録

宮城県柴田町の専門学校生末永悠二さんが18日、本年度の公認会計士試験に
史上最年少記録タイの19歳で合格した。
「びっくりしている。経済を会計面で支えたい」と抱負を述べている。

試験は全国で2万1168人が受験し、合格者は3625人。合格率は17.1%で、
末永さんは初挑戦で難関を突破した。ほかにも5人が同年齢でパスしている。
最年少記録は前年度、19歳の人が合格し、それまでの20歳を更新した。

末永さんは2007年、大河原商高を卒業し、仙台市の東京IT会計専門学校
仙台校に進んだ。一日7時間の授業のほか、4時間の家庭学習を重ねた。

末永さんは「全力を出したが、合格する自信はなかった。高校生の時から、
縁の下の力持ちの会計士にあこがれていた。将来は監査法人の代表になり、
日本の経済を会計の面から支えたい」と話している

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081119t15040.htm
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2008/20081119017jd.jpg




1級なんぞやる暇あるなら今すぐにでも税理、もしくは会計士の勉強した方がいいと思う
本当に目指すのなら
428名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:44:02
1級は一つ一つ押さえるのに時間がかかる。独学なので、無理せず来年の11月目標にしようかな。
429名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:11:00
最年少タイって勝間と同い年か
俺なんて大学4年にもなって不慣れな会計係にイジめられてるのに
430名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:19:49
まあ、昔とは難易度が違うが。
431名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:24:17
タイしたもんだよ
432名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:25:20
タイそう勉強したんだな
433名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 01:57:41
タイへんだったろう
434名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 05:44:16
>>415
効率はともかく
独学って楽しいよなw
一人であれこれ悩みながら勉強するのが楽しい。
435名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 12:57:33
2、3級が短時間で効率良かったから、講座受けたいけど。
1級は20万近いからなあ。10万位なら考えるんだが。
436名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 14:37:19
TACはステップアップ割引使えば13万くらいだよ。
教育訓練給付制度使えば少し戻ってくるし
437名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 14:51:40
>>428
6月に受かってやるという気持ちで勉強しないと11月も落ちるよ
それに日商は回によって難易度が結構違うから、受けられる時に受けておいた方がよい
438名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 15:47:25
>>437
それはそうなんだけど…性格なのか、完璧に理解しないと先に進めないんだよね。
今日なんて損益計算書原則の一字一句にこだわって調べてしまって。
二時間かかった。そんな勉強法を変えるつもりはないので、時間かけようかなと。
439名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 15:57:21
>>437
何言ってんだ、そんなの人によりけりだろ
440名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 16:02:52
興味があることに時間かけるのはとても楽しいんだよね。
勉強に時間かけてもかけなくても、ある程度進めた時点で、
以前覚えた事を忘れてないか確認するといいよ。
441名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 18:54:38
俺も今すげー迷ってる。2級はなんとか2ヶ月で受かった。
適正は最低限あるかもしれない。
ただハロワ紹介の職業訓練学校で独学ではない。

9/16日勉強開始で、11/16日試験で合格点が取れた。
今が知識のピーク点だと思う。

1級を目指したいが、独学は俺の性格上無理だと思う。
TACでほぼ決まってるんだが16万がやはり痛い。
ヤフオクで大原のDVDを手頃な値段で入手して、テキストのみ購入の
コースもあるとは思うのだが・・

なにかアドバイスしてくれ。
442名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:04:14
皆聞いてくれ!
簿記論の55回過去問の問3で不慣れな会計係問題が出たw
というか既に1級前に不慣会計が適用されていた事になる。
研究開発費をすべて営業費にいれちゃった可愛いもんだけど。
443名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:43:49
みんなは復習はどのような計画でしてる?
詳しく知りたいぜ。
444名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 20:07:13
自分の第120回(11/16)受験までの道程

前年2月 3級合格
2月 2級合格
3月〜9月 サクテキ1周
10月 サクテキ2周目
11月 パタ解き1周+得点の低い回を1〜2回演習+サクテキ復習
(11月はプライベートはほぼ試験勉強にあてますた、休日に過去問2回分やったり)

試験結果(科目別に予備校配点の高い点数)
商 12 会 20 工 22 原 8 計62点
合格確率35%と予想

さらなるレベルアップの為、簿記論の問題集始めます
445名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 21:02:15
1級勉強期間1年

合テキ20週、上級過去問3週、合トレ3週ぐらい、日商過去問数知れず、直前予想2週、その他

商11会20工17原8

・・・orz=3
446名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 21:05:40
それは何故・・・?
テキストや問題集に類似の問題すら載っていないような、
全く未知の問題が出るからってことなのか?
447名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:00:09
工原は計算の仕方に気づけなければ全く解くことができない
1ヶ所間違えると連鎖的に大幅減点につながる

問題パターンは10回分程度の過去問演習では網羅できない
そのあたりは資格スクール行ってる人にはかなわないと思ふ
(センスがあれば別)

独学者は出題の運が悪ければ1発の合格は難しいかもしれないけど
数回受ければ、一般的な出題にあたるので合格できる確率が高くなる
448名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:06:22
ちなみに連結、税効果、リース会計、減損処理、
原価計算を行って勘定記入、設備投資の意思決定、CVP分析あたりが
1級の最も一般的な出題と思われる、ここ数年でも何回も出題されてる
449名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:14:02
大卒なら、一級なくても税理士試験受けられるよね?
一級勉強してるけど、(タックの本買った)、独学が向いてる
奴とそうじゃない奴がいると思う。11月は簡単だったらしい
から6月はキツいだろーなぁ・・・落ちそうw
450名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:21:27
1級は問題が難しいから落ちるわけでもないし
簡単だから受かるわけでもない

他の人より優位に立てれば受かる
451名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:45:59
<<444、445

ありがとう。凄く参考になる。

オレはこれから勉強始めるけど、11月に照準を合わせてる。その前に6月も受ける予定。

お互い頑張りましょう!!
452名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:56:14
>>451
たとえ11月目標でも、オレは6月までに、一応テキスト1周させとくことをお勧めするよ!
がんがれ!
453名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:02:42
今日から一級勉強はじめたけど、ほんとに最初から難しいね。

スクールも検討してたけど、自分は教えてもらっても理解できなそうだからある程度時間かけながら独学でしてくよ。

試行錯誤のかなり長期戦覚悟で。
454名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:36:46
>>444

合格率35%だと(・・?) 
馬鹿かお前は(・・?) 

444だしめでたくくたばれや
455名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:47:20
>>454
傾斜配点で8点プラスにならないかなぁと思ってね
そのくらいはこの点数に希望もってもいいと思って
456名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:52:43
>>455
あ、はい。
457名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:24:09
>>454 君か(笑)日商簿記3級落ちて某スレで暴れまくってた馬鹿は(笑)
458名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 00:32:03
過去問の95回の商簿で質問があるのですが…
期中仕訳の8の新株予約権の行使の
新株予約権の付与が社債額面100円につき100円とあるのですがこれは解答上どう影響するのでしょうか?
独学のため聞く人がいませんので分かる方は教えていただければうれしいです!
459名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 01:07:57
タックの一級教材、今度はいつバージョンアップするだろうか?
先週の問題まである過去問題集も欲しいし。年末かな?
460名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 01:28:52
tac使いなのにサイバーブックストアをチェックしてないのか?
10%引きになる(サイバーフェアだと、な、な、なんと20%引きになる)
サイバーブックストアをチェックしていないのかい?

ちなみに、tacの合格するための過去問題集(先週分を含む)は、
12月29日の発売予定。
パタマスは12月30日の発売予定になってるな。
461名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 01:34:42
商・会の合テキ合トレ大きく変わったら泣く
さすがに3セット目は買いたくない
462名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:04:23
学校に通うとなると1年コースだと週に2回で済みますか?
463名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:08:03
>>461
2セット目買ったのかww
俺は1年前の1セット目でケチってるよw
新基準とか載ってないから主要部分を
ネットで調べて丸暗記。
今回の商の減価償却でビビッたが普通に出来た。
464名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:11:25
>>453
一通り範囲を勉強して過去問にとりかかってからが本当の勝負。
俺は2級ではテキスト1回読んだだけで過去問でも80〜90点とれたから、
1級も同じようにしたら過去問で4回に1回ぐらいしか合格点取れなくてへこんだ。
465名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:28:47
>>458
95回なんて古い過去問持ってる奴は相当なベテ。
466名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:40:43
>>463
去年の6月で2級取れたから11月に1級目指して一式購入
しかし11月は試験日が都合悪くて見送った 翌6月までにやればいいやと思いほぼ手を付けず
そしたら商・会バージョンアップで憤死
467名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 12:24:59
第122回 平成21年6月14日!? あと203日(4872時間)
第123回 平成21年11月15日!? あと357日(8568時間)
468名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 12:49:45
>>466
ちょっと会計法規が変わったくらいなら立ち読みで十分だよ。
直前予想テストとか買えば何とか傾向が解る。「ああ大して変わってねーな」とか。
今年6月試験で貸手リースが出て、そもそも新基準になってた事知らなくて
俺はそのまま憤死wでもそんな点数付けられてないだろうがね。
469名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:03:12
>>462
講義は週2だが答練入ると週4になる(TAC)
470名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:43:04
(TAC)

泣きじゃくってるように見えるwwww
TACオワタwww
471名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:51:00
(TA・C)チラッ
472名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 13:57:51
見んなwww
473名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 15:04:13
TACの社長って
グッドウィルとかの虚業実業家や新興宗教系の匂いがするよな


私はいつも限界に向き合い、格闘し、限界を超えて生きてきた

474名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 15:06:40
あとそういう人ってたいてい
トライアスロンとかフルマラソンとか好きだよな

政界進出とか考えてるんだろうか?
475名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 18:47:34
私はいつも限界に向き合い、格闘し、限界を超えて生きてきた

なんじゃそりゃ
勘違いしてるね
476名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 18:53:56
6月まで時間あるし3日に1回くらいずつ過去問やればいいかなι(´Д`υ)ダルイ
477名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 18:59:45
利益率が、0.2545454545・・・・とかなるんすけど、
これは計算後に99999999999とかなった場合、
切り上げちゃっていいんすかね。
478名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:36:17
1級は計算機のメモリーを使いこなさないときついですね
479名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 20:04:42
計算の順番かえると割り切れるだろ
480名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:09:39
(´・ω・`)早くも工業簿記70%の基礎的な範囲は終わったと思う。
481名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:10:54
ああここからが地獄だ
482名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:14:46
割り切れないならとりあえず分数でおいとけ
483名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 11:03:33
本当に割り切れない場合は問題文に指示がある
484名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 12:16:22
>>480
工業簿記過去問で毎回4割以上取れるようになったら
7割の基礎が終ったというのだ。
10割の基礎が終れば過去問は良く読めば毎回5割以上は行く。
そこからの合格点越えがhellなのだ。特に原価計算
485名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 13:14:30
まだ過去問買ってないので(そのレベルじゃない)質問なんですが、
商会の理論問題って穴埋めの時と文章を書かせる時があるんですか?
486名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 13:32:36
>>485
文章書かせる問題はあまり出ない
○×、○×で×の時に理由記入、語句選択、語句記入、
最近だと現金同等物を文章で説明させる問題があった
487485:2008/11/24(月) 13:34:23
>>486
なるほど〜。ありがとうございました!
488名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:22:12
>>484(´・ω・`)調子にのりました。ごめんなさい。
489名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:26:48
質問者:

税理士試験の各税法科目を選択する利点と欠点

2ちゃんねるを見る限りでは、税法科目はどれもキチガイのような問題のようで、
消去法的に考えても相対的に取りやすいのは酒税法ぐらいだという印象を受けます。
ただ、酒税法と対になっている消費税法は受けたいので、
(1) 法人税法対所得税法
(2) 相続税法、固定資産税法、事業税法、住民税法、国税徴収法
について、実際に学習、受験してみての各科目の特徴
(選択する利点と欠点,印象でも構いません)を教えてください。



回答者:

最初に選択するのは相続税法あたりが無難かもしれません。
ボリューム的にも中の上といった所で、多少回答にミスがあっても合格の可能性は十分あります。

それにひきかえ、一例として、消費税法なんかはまず100点満点とらないと合格できません。
他のボリュームの少ない科目についても同じことが言えます。

税理士試験の税法科目の試験は、はっきりいって尋常なものではなく、
各税法の条文集の持ち込みが認められていないため、たたでさえ、
非常にややこしい表現の税法の条文を丸暗記して試験に臨まないと合格できません。

個人的な感想では、税理士試験の税法科目の勉強をやっているより、
司法試験の勉強をやっている方がはるかにラクです。
490名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:27:49
質問者:

税理士ってどのくらい難しいですか?

弁護士、公認会計士は超難関だと思うのですが、それ以外のたくさんの資格が
ありますが、ランクといっては失礼ですがどのような順序なんでしょうか?
たとえば司法書士とか、土地家屋調査士とか、宅建取引主任者とか、
中小企業診断士とか・・・。(その他たくさんの資格があるでしょうが・・)
教えてください。


回答者:

かなり難関です。
5科目とも受験した場合が前提ですが。
科目によりけりですが、論文を書かされます。
どうして○○はyesであると考えるのか、その根拠について、
場合分けをしながら論述しなければいけません。
例外ケースにもきちんと触れなければいけないため、
法令を暗記しなければならず、それが5科目となると、
かなり根気がいります。僕は断念しました。


税理士試験は、会計科目(簿記論と財務諸表論)よりも、
税法科目の方が合格しにくく難易度が高いと思われている方も少なくありませんが、
これは税理士試験というものが相対評価試験であることも少なからず影響
していると思われます。

というのも、税法科目は、会計科目合格者が受験するケースが多く、
既に簿財の知識を備えている受験者同士での競争試験となるため、
その中で上位1割に食い込むのがより難しくなってくるからです。
491名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:53:35
税法は何が受かりやすいとか一概にはいえないよ。
量が多い少ないから覚えるのが楽とかいうのはあるが、
量が少ない科目は完璧な回答しないと駄目。
消費なんか一番いい例だな。
ただ法人税は企業会計をもとに計算するので簿記論・財表を理解して
ないと勉強しにくいので、簿財は法人を学ぶために設けられているような
ものであるから、法人が一番たいへんと言えるかも。
ちなみに簿記論の出題範囲がああなのは、法人税法との絡みのため。
税法は債務確定主義だし、全部原価計算、連結会計によるグループ
単位の税金計算はみとめない。
492名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:59:38
2月 全経
6月 日商
8月 簿財
再来年 法人
次 消費、事業

甘いな・・・(´・ω・`)
493名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 16:37:08
頭が中の上ぐらいの人が一日15時間勉強時間を確保できたとしたら
最短でどれぐらいの期間で1級合格レベルまで行けると思いますか?
494名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 16:45:13
15時間は受験のときでも無理だった
12時間が限界ぎりぎり
495名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 16:52:34
116回の過去問、商会を解いたけど
これリアルで受けた人はどうだったんだろう?

セールアンドリースバック?しらねーよ。
解答用紙に書いてあったのかよ
496名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:22:26
>>495
前TBの数字がヒントになり知らなくても解けた。
ただ長期前受収益という言葉だけはわからんかった。
基本的に商簿は1つや2つ解らなくても全然問題なし。
貸借なんか一致しなくても充分受かる。
497名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:48:31
人間は一日15時間も集中力が続かない。
それ以前に普通に生活してると
人間関係とか病気や仕事の悩みだったり不安だったりで
すぐ勉強おろそかになるよな。
498名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:52:34
あぁ今日も勉強しなかったぜ。情けない。
499名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:54:33
テキスト何にするか迷うな。

やっぱTACあたりが無難なのか…

500名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:15:00
15時間するという気概は認めるが意味ないだろ。
5時間集中する方が良いだろ。
501名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:36:41
1日だけ15時間ならまあ出来なくもないけど
毎日継続なら5〜10時間を1年続けたほうがいい
502名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:41:05
割賦販売の対照勘定法って出るのですか?
503名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 19:56:43
>>499
TACの合テキ買ってきたが1冊あたりの内容がまじで薄いぞ。
いや、厚かったら厚かったで困るけど

トレーニングとわざわざ分離して12冊買わせるつもりなんだろうな、講座とらずに独学で頑張るやつに
せめてもの嫌がらせというわけだ
504名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:09:42
内容薄いとか言える脳味噌の持ち主が羨ましい
自分も1級初学者だが商会1の企業会計原則他で
思いっきりブレーキ踏みまくってる

TACではあの膨大な情報量を1回の講義で学習する
みたいだしやっぱ1級は桁違いの難しさだと実感してる
505名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:15:38
>>503
そいつはよかった!
俺は薄くは感じなかったがなんとか半年で受かった。
薄いと感じたなら、きっといけるだろう
がんがれよ!
506名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:16:16
薄いって、単にページ数のことをいってるだけじゃね・・・?
確かにページ数だけ考えれば、2級の2.5倍もないくらいだと思うが。。。
507名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:27:27
>>504
授業では会計原則なんて5分も見なかったですよ
それより簿記一巡、前TB云々に時間割いてた
508名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:40:14
俺も合テキ合トレ1冊目なので偉そうなこと言えないが、
今のところ余裕。
予備知識はかなりあったんだけど。
509名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:17:46
>>504
俺公務員試験も並行して勉強しているけど、一冊辺りの内容があの数倍はあるぞ

>>505
ありがとう!

>>506
なんつーかね、合トレと合体して出して欲しかった
510名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:29:47
>>509
公務員試験ってまさか来年の?しんどくない?
511名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 22:57:27
毎日5〜10時間を一年継続しないと難しい試験なのか…

うそだろ…
512名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:00:25
>>511
ちょっとオーバーだろ。
でも、問題を4、5問解くだけで1時間ぐらいあっという間だよ。
513名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:01:16
うん(^-^)
うそだよーん(^O^)
514名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:13:29
先週の月曜から1級の工原、勉強し始めてる。
サクテキとサクトレ使ってる。今20-30%くらい終わった。
CVP、,直接原価計算、標準原価計算、総合原価計算の一部、業務執行的意思決定が終わった。

おそるおそる過去問(TACの出題パターンでマスター)ってのやってみた。
CVPと直接原価計算のところ、いきなり全問正解なのだが・・・。
言い回しがややこしいだけで、本質的には結構簡単な気がするのだが。
1級てこんなもんなのか?それとも本当の恐怖はこれから来るのか?
515名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:15:57
全問正解は全問不正解
516名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:20:53
>>514テキスト全部終わらせると分かる。
517名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:25:08
CVPと直接原価計算は2級
518名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:55:21
514だが、やっぱりそうか。確かにほとんど2級レベルだった。
業務執行的意思決定のセールスミックスも簡単だった。過去問も80%くらいできた。
というかこれほとんど中学生の数学だろ。
今日は標準原価計算の修正パーシャルプランと仕損・減損のとこやってる。
やっぱり2級レベルに毛が生えた程度だ。
本当の恐怖はどのあたりに潜んでいるだ?
519名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:04:04
公式HPに試験委員の講評が書かれてるから
過去問やったあとに読めばわかる
520名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:05:17
ちなみに、サクテキは解説が少なすぎてイマイチだ。
業務執行的意思決定の経済的発注量を求める問題で、例えば
発注費が1回160円、材料1Kgあたり200円の保管料で、年間1,000Kg買うなら
1回あたり何キロ買えば経済的?って問題。これ、
1,000/x=(x/2)*200 という式にしてX出しているんだが、なぜこの式なのか納得出来ない。
本来は、F(x)=1,000/x+(x/2)*200 として、F(x)の最小値を求める問題だよな。
なら、微分して、F'(x)=0 としてx求めるのが筋だと思うのだが、このあたりの解説が
一切書かれていない。不親切だ。
521名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:07:40
間違えた。
1,000/x=(x/2)*200 → 1,000/x*160=(x/2)*200
F(x)=1,000/x+(x/2)*200 → F(x)=1,000/x*160+(x/2)*200 ね。

こういう詳しい解説が載ってる本ある?TAC本にしとけば良かったかな。
522名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:13:32
チャート式でもかっとけw
523名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:07:29
工簿はそんなに難しくないのか?
商簿Vのテキスト古本屋で試しに買ってみたんだが、
最初の本支店はいけるかも、と思った。
しかし、連結やキャッシュフローはかなり難しいな。。
一つ一つしっかり覚えようとすると古い知識が抜けていきそうだ。。
524名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:12:28
要するに発注費=保管費のときが最も経済的ってちゃんと証明しろよってこと?
微分なんかしなくても相加・相乗の関係より
発注費+保管費≧2√(発注費x保管費) 等号成立は発注費=保管費のとき
ちなみに合テキでも証明はなかったと思う
525名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:53:15
>>524 ありがと。そうか相加相乗平均か。確かにそうだ。
サクテキは、なんか全般的に「理屈はいいから暗記しとけ」的な感じがなえる。
意思決定会計なんてほとんど数学やん。数学暗記するなんて・・・アホかと。遠回りだよ。
他のテキストもそんな感じなのかな。
526名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 02:12:27
1級と2級の差は
ミスするかしないかの差
1級の方がミスしやすい作りになっている

レベルが違うといえば召募くらいだろ

あとは2級レベルの頭に知識をちょこっといれれば誰でも出来る。
527名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 03:00:59
>>525
簿記受験者は文系が多いからじゃない?
文系人間は一般的に数学苦手の暗記タイプだから数学を持ち出して混乱されるよりも
暗記という得意分野のものだと思わせてやる気を削がないようにしようという配慮なんじゃないかと。
数学というだけで拒否反応起こす人もいるし。
根本を理解したほうが暗記よりも応用力がつくとは思うけど簿記なら暗記で十分。
528名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 03:28:25
1級受験者ってほとんど2級合格者だよね?そのうち90%は落ちるわけだろ?

>あとは2級レベルの頭に知識をちょこっといれれば誰でも出来る。

ってことはなかろう。あ、釣りか。
529名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 03:40:39
今日からはじめるのですが、皆さんテキストは何処のを使ってますか?
2級で使ったTacの合テキを買おうかと思ってますがどうでしょうか?
他にこれって言うお勧めがあったら教えてください。
530名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 04:23:36
>>504
企業会計原則はすっとばせ。
あんなのに時間かける奴は負け組。
531名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 04:33:54
サクテキは確かに説明不足なところもあるが、
その説明不足なところを理解することでかなり力がつくよ。
簿記は単なる暗記じゃないからな。
特に連結。
532名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 07:08:20
>>526
それ分かる。決算整理仕訳で、2級だと「利息の未収分を計上した」とかちゃんと書いてあるけど、1級だと何も書かれてなくて自分で判断しないといけない。

>>530
えー負け組なの?必死でほぼ全文覚えたのに。
533名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 07:35:45
最近1級の勉強始めたけど、リースとか減損あたりがあってると楽しい。
534名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 07:51:58
>>532
負け組みじゃないさ。ただ最近は嫌らしくて会計公準から選択問題が出たり
するから気をつけろ
535名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 09:48:49
>>534
dです
会計公準も押さえときます!
536名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 15:10:49
簿記勉強するときにみんな解答用紙はいちいちプリントしている?
激しく時間の無駄だから直接書いて消しゴムでけそうと思ってるんだけど・・・
537名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 15:39:18
一級タックの教材のバージョンアップしたのは
次いつ発売ですか?(過去問もです)
538名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 15:55:10
TACに聞け
539名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 15:58:56
1級とったら40代転職可能だろうか
何とか50前には内勤に変わりたい
無理かな
540名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 16:32:54
>>539
年増で未経験な場合、1級取られたら尚更煙たがられるような。
未経験じゃない場合、転職先の上司が爺さんとかでそれなりの
経験があるなら可能かも。
営業畑から30歳過ぎで公認会計士受かって監査法人は聞いたことある。昔ね。
541名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 17:28:32
>>536

フリクションペンおすすめ
アイロンかければ一気に全部消せる
542名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 19:18:40
3月から勉強6月撃沈
9月から勉強再開11月撃沈

直前に再開すると忘れてたりして二度手間だったりするからなぁ
6月まで忘れない程度に勉強しようと思うけど長ぇ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
543名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 19:31:33
>>540
レスd
ないほうがいい場合もあるのか
2ヵ月の準備で2、3級行けたから、調子のってた
1級止めて、貯えあるうちにバイトでもいいから経験積んでみる
年末辞表出すっ(決)
544名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 19:55:46
1級持ってる未経験、高齢者は嫌がられというが実際どうなんだろう?
そもそも1級まで取ったら実務楽勝なのかな?
今一歩、補助簿とかの付け方がわからないから実務で遅れを取りそう。
545名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 20:16:08
1級って量も多いし内容も難しいし、進んでいく過程で最初の方の
内容忘れちゃったりしない?みんなどうしてる?やっぱり復習
と並行して新しい内容に突き進んでる感じ?あと、問題集
って何回くらい繰り返してる?俺三回繰り返したのに過去問
だと全然だめ。問題集はちゃんと内容理解して問題解いてるんだけど、過去問
はどうもうまく解けない。
546名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:24:07
検定試験と実務は別で考えろ。検定試験合格しましたで週且つすればよくわかる
547名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:28:48
おれはとおるテキストの1テーマごとにゼミを1テーマって感じで、
だいたい2ヶ月で商工1周して、それからパタ解きを1日1テーマやった。
パタ解きやりながら、間違ったとこや理解が足りないとこはテキスト再読&自分なりにノートにまとめた。
ちなみに2ヶ月かけて1周しかしてないから先にやった商会なんてヒドく忘れてた。
そんでヒマな時間にはノートをひたすら眺めてた。

パタ解き2周目はテーマごとじゃなく本番形式で3時間で過去問を1日に1回分やって、
また分からなかったらテキスト。
パタ解きを計2周してから本試験レベル問題集と直前予想模試を1周ずつしたよ。

いま改めて考えると、テキスト+テキスト準拠問題集の段階ではうろ覚えだった知識が、
パタ解きと自作ノートでようやく定着した感じ。

てか独学者はノートまじオススメ。
おにゅーの大学ノートが最終的には100P中50P位書いてたww

548名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:54:23
>>541
横だが藻前は天才。

フリクションペンを買ったは良いものの
あんな小さい消しゴム(?)では追いつかないので
筆箱の隅が最近の定位置なんだがアイロンは
全く気が付かなかったよ。

コピーも枚数あるから勿体無いし非常に助かった。

アリガトな!!!
549名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:59:56
ワシはドライヤーつかた。
2級スレで早いうちにフリクション+アイロンorドライヤー出てたぞ。
ちなみに、よみがえらせる時は冷蔵庫だそうだ。
550名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:01:34
あれって、冷やすとよみがえっちゃうの?
551名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:17:44
二級もちで未経験から会計事務所入って今一級勉強してるけど一級もちで未経験ってきついと思うよ
二級もちで会計事務所入った俺としてはよくいわれてるけど資格と実務は全くの別物だなと
毎日苦労してます
552名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:19:06
1級の勉強最近始めたんだけど暴力的にややこいな!
2級なんてって言いたくなる気持ち分かりました。勉強の仕方考えないとダメな試験勉強しちゃいそう
553名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:21:14
ここが勝利者の登竜門か・・・
554名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 22:53:26
フリクションペンかなりいいね〜
知らなかった
555名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:06:29
二級餅35才の知人が、税理士になるため税理士事務所に入ったんだが
所長と合わず2ヶ月で止めてしまった。
個人で事務所をやってる人は偏屈な人が多いんですか?
知人も元いた郵便局に愛着があるみたいで
民間をナメた所があったんだけど。
556名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:08:36
>>551
会計事務所は資格あれば職歴無しでも採用してもらえるんですか?
年齢制限とかあるのかな
557名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:12:37
郵便局員が民間で合う職場なんてない
558名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:20:01
>>553
何をもって勝利者って考えるの?

いや喧嘩売るつもりは毛頭ない。興味が湧いたから聞いてるだけだ
559名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:30:20
税理士になることだろ。
560536:2008/11/25(火) 23:33:19
>>541
ありがとう
今までずっと複合式のスキャナー探して5万払うか迷ってた


正直コンビニでコピーするのが一番の簿記の勉強で厄介な部分だったので助かる
561名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:35:00
>>558
俺が今さっき2級スレから勝利してきたから
562名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:38:45
工員とか営業とかって未経験大歓迎なのに
なんで事務職って経験にこだわるの?
やってることはたいして変らないだろ
すごい閉鎖的。
563名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:39:26
当然生活防衛のために決まってる。

564名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:42:15
労働成果が数字として客観的に図れないような間接的職種ほど
閉鎖的になる傾向がある、しかも楽で高給であるのは当然。
だから既得権を守るための必然的行為。

565名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:48:07
>>556
若くてカワイイおにゃのこなら、所長以外全員女の子の事務所とか探せば資格も経験も不問
ドラフトとかみればいっぱいあるwww

男は無理
3科目以上の20代ならどっかあるかもしれんが、そうじゃないなら下手すると零細企業より難関
566名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:48:27
賛否両論あるみたいだが、永田塾どうですか?

567541:2008/11/26(水) 00:19:21
意外な大絶賛でワロタww

オレは試験間近になってココで知ったクチなんだよね…。
1級は解き直しすることが多いだろうから、今のウチから使っとくことをオススメする。
ついでに自分のシャツぐらいアイロンかけて親孝行しとけ。


前回試験前に使ってみて個人的に思ったことは、
大事にしないとけっこうすぐ用紙がボロボロになるのと、
間違えたところは解説にチェック入れとかないと、どこで間違えたか後で分からなくなる。

あと、0.7は乾いてないとインクが伸びるだけでラバーで消しにくいから、0.5がいいと思うよ。
本試験形式の時間計る時なんか特に。
0.7じゃインクがすぐ無くなるしねorz


ちなみに言っておくけどオレは社員じゃないよww
前回マジで助かったからいろんなトコでオススメしてる。
他にも同じことで困ってる人いたら教えてやってくれノシ

長文スマソ
568名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 00:51:12
アイロンをかける服がない
569名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:03:25
実務経験って言ってもその中身が大事でしょ
何年実務をやっていても使えない奴ってのはいるし
570名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:04:06
ご飯作ってくれる彼女もいない
571名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:33:52
簿記1とCFPならどちらが難しいですか?
572名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:36:32
同程度
573名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:47:09
簿記って飽きます?
574名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 02:38:58
商いだけに飽きない
575名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 02:40:48
合格
576名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 03:20:39
差額原価収益分析のテーマに入ったんだが滅茶苦茶難しいな…
合テキでは理解してたんだが合トレに入ってから基本すら忘れてしまう+解き方を忘れてしまってるよ。

ここまで頭がゴチャゴチャする問題は解説を見ながら手順を学ぶ方法で良いのか?パターンで抑えるのは避けたいから理論的に学ぼうにも限界があるよな…
577名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 08:01:42
ダウンロードできない解答用紙のコピーのために
Scansnap導入したお・・・(;^ω^)
578名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 08:06:02
>>555
元公務員でも民間人以上に仕事をバリバリこなし、なおかつ社交的な人間も多いぞ。
公務員に対する特別な偏見をもってはならん。
579名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 08:08:56
>>562
未経験で募集する工員と営業は使い捨て要員だからな。
事務職は使い捨てという訳にはいかん。
無職にはわからんのかな?
580名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 09:25:36
>>579
根拠不明なんだよカス野郎。
間接部門ほど簡単に切り替われる。
間接部門は大企業の総合職という大学新卒採用活動によって大概規定できる
女子の補助的労働と男子の管理的職種に職能を厳密に分断できるような
人事配置を典型的とし
OA化などで簡単化された業務内容になんら技術的困難もなくなり
勤続年数だけがとりえのようなヤツしかいない。
彼らは「労働の価値」が客観的数字として見出せないために
常に不毛な出世闘争が起こりえる
流動性が少ないのは生活防衛のために決まっている。
581名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 11:24:12
それにしても無職って妄想がすごいんだね。
582名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 11:37:01
583名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 16:17:06
刺激が足らないと自分で空想を生み出すってさっきテレビで言ってた
584名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 16:24:31
>>580
お前は一度派遣でも何でもいいから製造業の現場を生で見てこい、
直接工員なんかコロコロ変わってるし、生産状況で使い捨て、再募集のくり返しだ。だから未経験でもやれるような単純仕事内容にしてある(体力はいるが)。
直接部門の人の変わり様は間接部門なんかに比べると半端じゃない。
ホント無職の妄想は気違いもいいところだ。
585名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:05:25
>>580はどこかの発展途上国の奴が紛れ込んでるだけじゃね?
書いてる文章が義務教育修了未満なのも、
労働環境の話が食い違ってることも説明できるし。
586名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:33:28
簿記1級と社労士と1級FP技能士のうち

もし2つ取るとしたらどれとどれを取りま

すか?



587名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:50:44
第114回商業簿記の
資料V(1)の出納帳と当座の不一致って
雑損益を計上しなくていいの?
588名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:58:50
>>587
つ2級テキストの銀行勘定調整表
589名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 20:12:07
>>586
一番の方がヨイので、ボキ1とFP1かな。
590名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 20:53:10
>>586
簿記1と社労士かな
ついでに診断士も欲しい
591名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:00:37
1級FP終わったら13年ぶりに簿記1級に挑戦するか?

思えば、1996年の6月に合格率1.9%で落ちた俺。

簿記1級で人生狂ってしまった。

この時問題作った基地外まだ生きてんのかなあ・・・。
592名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:14:06
人のせいにしなさんな
593名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:40:12
昔は採点調整してなかったの?
594名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:22:35
今は得点調整するのか?

確か、30点はあった気

がする。どっちにしても

駄目だな。この時TAC

の模試でB判定だったん

だけど惜しくない?

595名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:33:03
>>586
3つともとれよ。
どれも独学半年でとれるから。
596名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:36:44
>>595
それは余計なお世話だろ
もし2つ取るならだから
優先順位を聞いてんだろ
お前頭悪いなあ
597名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 23:04:23
>>595
fpとか上位資格もってないと受けれないだろカス
どうやって半年でとるんだよ
598597:2008/11/26(水) 23:10:34
上位×→下位
599名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 23:14:38
簿記1級落ちて全経上級受かったとしたら
それで止める人いますか?
600名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 23:33:23
全経上級ってなんとなく日商簿記1級の敗者復活戦みたいな位置付けだよね。
俺なら日商1級合格にこだわるよ。
というより既に持っているから全経には興味ないというのが本音。
601名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:00:14
全経 上級受かったら余計日商1級に合格したくなりますよ!
602名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:00:23
全経受けようかなせっかく勉強したし何かしら形に残したいわ
日商ベテる可能性もあるし全経持ってれば気持ち的に楽になりそうだ
603名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:03:49
全経上級は資格マニアか税理士の受験資格がほしい人しか受けないイメージ
604名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:09:22
両方取ってるよ
605名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:28:45
日商一級・全経上級にうかってる人は履歴書に両方とも書くの?
606名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 00:54:46
全経の過去問注文した
日商の過去問あきたしちょうどいい
607名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 02:19:31
社会人だからどうか知らないけどもし転職するなら書くかも、そんなに資格もってないし
608名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 09:50:02
>>605
日商2級と3級もってたら両方かくか?
609名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 10:30:06
>>608
馬鹿か?なんとなく言いたい事は解るが…。
日商と全経では違う資格。例え内容が同じでも別。
2級と3級は上位、下位の関係。

あぁ?釣りか?釣られたか?
610名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 10:52:55
じゃ両方書けよw
611名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 10:56:14
せっかくとったんだから自慢したかったんだよぅ
m9(^Д^)プギャーーーッ
612名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 12:06:57
1級取るとオバンの転職には不利とのことだが
勉強して取るだけ取って書かないてのもアリじゃね?
ガンガレや
613名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 16:03:37
でも全商はまた別物になるの?過去問すらみたことないけど、こないだ求人で全商簿記持ってる人求むってあってさぁ。

自分もそうだったけど簿記勉強するまで試験の格付けがわからなかった。
やっぱ全経も普及率低いよね。
614名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 17:26:20
来年6月に受けようと思って通信で勉強しようと考えてます。

1講義終えたら何時間くらい復習やったほうがいいですか?

仕事してるので時間が心配なもので…
615名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 18:14:33
俺、1級は4浪目だけど「さくっと受かる1級」的な本はないのかね・・・。
616名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 18:45:54
釣りですか?
617名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 19:06:23
サクッとはいつ出るの?
618名無し検定1級さん :2008/11/27(木) 19:59:50


簿


619名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 20:14:38
↑何が面白いのか分からん
620名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 20:23:11
日本の
商いに貢献
簿記技術者
記帳なんて
1分あれば余裕
級数法もわかります
621名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:19:09
アホばっか
622名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:25:09
TAC模試A判定だったのに不合格確実
623名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 21:29:54
今回の試験って合格してもなんだかなあ
1級の重要論点問われてないし
624名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:47:57
【調査】異性が取得していたら魅力的だと思う検定、1位はTOEIC、2位に簿記、フィナンシャルプランナーなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227790643/
625名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:51:58
簿記を選んだ理由:勃起力のある男の人って素敵ですよね
626名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:26:37
精器の勃起の原則
627名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:57:12
継続性の原則
628名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:02:07
ちょっと聞いていい?
なんで簿記の1級を目指したの?
仕事に必要だから?
簿記って楽しい?
629名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:07:18
ちょっと聞いていい?
なんで>>628の書き込みしたの?
仕事に必要だから?
>>628を書き込んで楽しい?
630名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:15:51
何が楽しいだ
2級みたいな遊びじゃねえんだぞ
631名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 00:38:18
俺にとっては1級も遊びだが
632名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 01:22:32
おれも遊びだな
633名無し検定1級さん :2008/11/28(金) 01:23:57
何を言われても気にすんな、宗教と一緒だ
簿記やってても自己破産するわけじゃない。
ちなみに俺は挫折した、仕事に関係ないとやっぱ無理だ。
今は、情報系やってる。
634名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 01:25:37
TAC教室で一級習ってる人いる?

教室って何人ぐらい入ってるの?黒板って見やすい?
結果的に満足してる?良かったら教えて欲しい。
635名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 01:37:06
ネットスクールの桑原って人に1級を教えて貰いたいが
今は2級しかやってないんだね。
636名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 02:05:29
TACのDVD通信、1級もタカディーだったらよかったのに
商会のオッサン授業はそんな悪くないけどイマイチ
637名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 04:06:44
まだ一級勉強はじめたばっかだけど全然楽しくない。商簿覚えれなくて苦戦中。
楽しめる人羨ましいなぁ。わかってくると面白くなるかな…
638名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 08:26:14
TACのDVD通信って18万ぐらいするよね。

ヤフオクで13万ぐらいで新品売ってるが
あれって、ディスクはコピーして表面を印刷
テキスト類だけ新品ってやつだよな。きっと。
639名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 08:49:32
簿記1級なんて教材は売ってなくない?
640名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 08:59:20
大原は売ってくれないけど、TACはあのテキストとトレーニングだから
売ってるんじゃないの?
641名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 09:00:45
DVD通信ってどう?教室に比べてやっぱ眠くなる?
一級習いたいんだが仕事の残業が読めないから困る。
ネットスクールが安いんだけど、合格率とか表示してないしどんなもんかな・・
642名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 10:13:27
なんで独学という発想がないのか
最近はネットスクールも独学も推奨しているだろう
643名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 11:53:09
>>634
教室は20人くらい
夜間なんで社会人が多い

まぁ満足してるよ
ただ、働きながらの勉強は想像以上にシンドイね
もちろん充実感もあるが
644名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 15:24:41
>>637
自分も勉強始めたばかり。工簿のほうが数学っぽくておもしろいもんね。で、嫌いな商会から始めてる。
一通りテキストと問題集を並行して、終わらせようと思う。問題が解けるようになればおもしろくなる予感がしてる。
645名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 16:51:02
2級スレで教えてもらったが、TACのクソテキスト12冊買うならTACのサイトから買うと
1割引で、時期によっては2割引だぞ
646名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 16:55:18
大学生協ならたいてい15%引きだろ
647名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 17:44:24
      人       
      (__)      
      (__)      
ウンコー  (・∀・,,)    花には蝶が、うんこには蠅が集まるよ〜 
     O┬O )     ここにはうんこばっか集まってんなw 
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 
648名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 17:57:52
通信教育はどこがオススメですかね?
649名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 18:47:49
TACの合トレ使っている人

あれ実際の過去問と同じような問題なの?
650名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 18:53:10
実際の過去問かえばいいんじゃね
651名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 18:58:08
122回目標だからまだ買えないのよ
652名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:12:06
>>648
値段にこだわらなければTACか大原だが、来年6月目標だと週4枚ペースの無駄なDVDをこなさなければ間に合わない。
LECは安いわりにはなかなか評判はいいみたいだが、こっちもDVDの数はTAC並に無駄が多い。
安くて無駄のない勉強ならネットスクールのWEBかな。
もっと安くするなら産業能率大学、永田簿記塾もある。
653名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:24:41
記憶力に自信がないんですが、1級は無理でしょうか?
2級合格した勢いで調子のってテキスト買ったものの、範囲が広すぎて、自分の脳じゃ、無理な気がしてきました。
654名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:29:20
>>653
大丈夫。
最初は誰もがすぐ忘れるけど、ずっとやり続ければ
簡単には忘れなくなる。
655名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:34:28
ネットスクールの通信講座を先日申し込んで12/8開校うけるよ
6月受験してみることにした。2ヵ月間はオンデマンドで何回でも見れるからDVDと変わらないと判断

試験おちたらそのまま上級コースを受けてみようと思ってる。
6月に受かればいいが、仕事しながらで不安もある。貯蓄多くはないから、遅くても11月には受かりたい。

落ちることも頭にいれとるからこんな方法選択してみた。
656名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:39:46
俺も迷うなあ。

ネットスクールは10万だよね。WEB授業とDVD授業って
どっちがモチベーション保てるかな?
やっぱリアルタイムのWEBか・・

俺はTAC教室がいいのだが、1月に転職予定
19時までに帰らしてくれるかの保証がない。
迷う。
657名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:19:13
>>656
http://www.rakuten.co.jp/net-school/1898434/1898438/

講義の翌日からはを講義をオンデマンドで配信。リアルタイムで受講できなかった方や復習したい方も安心です。
※オンデマンドは講義翌日から約2ヶ月間視聴可能です。
658名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:20:42
すまんミス
http://www.rakuten.co.jp/net-school/1898434/1898439/

こっちが正解だが、書いてあるないよう大差ない。
659名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:30:08
宣伝おつう
660名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:44:27
当方、地方国立大学に通う苦学生です。
一級のテキスト高すぎわろたwww
ネットスクールくらいの値段じゃないと本気で買えないんだが
TACやら大原が無難な選択だとは思うんだけど、これらの参考書と比べてネットスクールは
決定的なメリット、デメリットはある?
661名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:58:16
【確定事項】

メリット

安い
桑原さんがいい人そう

デメリット

歴史が浅い
まだ未知数

662名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 23:16:11
>>660
貧乏人の為にキャリサポで貸してもらえると思うがそれじゃ駄目なの?
663名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 23:52:27
正直、今学生の人が通学か独学かで悩んでるなら
親から借金しても通学しろって言いたいね
そして短期で合格した方がいい
社会に出てからやる勉強としては1級はきついよ
その借金だって社会人になったらすぐに返せるくらいの額だし
就活でも転職でも1級持ってたら少なからず役に立つよ
664>>660:2008/11/29(土) 00:37:04
>>661
やっぱまだ未知数なとこがありますよね。
二級はTAC使ってたから余計不安。

>>662
借りるってお金?もしかして参考書?
奨学金はなぜか親が許さないのです。貧乏人なりのプライドってやつでしょう。
参考書などは二級もぼろぼろになるまで使ったので借りれませんwww

>>662
自分も本当にそう思うんですけど、生活のためバイトもおろそかにできんのです。
仕送りは期待できないし、奨学金も上記の理由で無理。
人生積んでると思います\(^o^)/
665名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:48:42
tacの合テキシリーズって、高いといっても1級12冊で2万ちょいじゃね・・・?
全部いっぺんに買う必要ないし、
バイトしてるならテキとトレをそれぞれ1冊ずつ(計2冊で約3000円ずつ)でも買っていっては?
それすら出せない状態というなら・・何とも言えん・・・。
単発のバイトを1,2個入れて2万稼ぐとか。

tacの回し者じゃないが、サイバーブックストアで買えば10%オフになるし、
たぶんだけど12月のサイバーフェアに1級が該当する気がするので、
その時期に買えば20%オフになるんで、そうすれば12冊で2万切る
(あくまでフェアの対象になればの話だが。)
666名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:55:12
>>664
参考書そのものも貸してくれるし
参考書程度のお金も都合付くまで無利子で貸してくれるよ、
どっちかっていうと奨学金っていうより仕送り遅れて生活出来ないとかの時、籍を担保にする借金だけどw
667名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 01:41:00
貧すれば鈍する
奨学金(という名のローンだがw)は低金利でいいかもしれない
それを利用して専門学校の費用捻出するのもありだぞ
独学で無駄な時間を費やすよりはいいかもね
時間を金で買うってやつさ

あとは学費免除などの給付型の奨学金(これが本来の奨学金だよなぁ)を貰えるようにしてみたらどうかな
成績は良い方なら余裕で貰える
668名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 01:57:18
最近大学構内のあちらこちらで
奨学金は貸与であり、返済義務があります!
って書いてるポスターを見る。

うちの大学は給付型のは一種類しかないんだよなー。
今二回生なんだが、平均点が80点いかない程度だし微妙だろうな。

669名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 02:02:31
応募してみるといいんじゃないかな
意外に通ったりするし


しかし日本学生支援機構(旧育英会)の奨学金はローンだよなぁ
第1種ならまだしも、第2種は低金利といえど利子付きで
670名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 02:15:24
ていうか1級は点数公開されるの?
671名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 02:27:29
合格テキストいいと思う。
独学する者にしてみれば設例も役に立つし、トレーニングはほんとにトレーニングになるし。
助かってます。
672名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 02:49:30
勘違いしている奴がいるが、
時間を効率よく使うなら予備校より独学だ。
テキストみりゃ簡単にわかる部分でも予備校は無駄に時間をとりすぎる。
はっきりいって1級なんて66コマもいらんぞ。
TACと大原は明らかにボッタクリだ。
事実TACも大原も公開模試の上位者は外部の独学生で占められている。
またTAC大原何れの予備校生の合格率も全体の合格率より低いのも事実だ。
673名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 03:26:10
独学でも専門でも試験に受かるには問題をある程度こなさんとだめだよね
要はインプットの時点で躓かないことが重要なわけで、自分に合ったほうを選択すればいいじゃん
674名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 06:23:27
簿記は慣れと努力でなんとでもなる
と落ちた俺が言ってみる
675名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 07:49:11
>>672
そりゃ人によるだろ
時間を効率よく使えないから予備校行く人だっていっぱいいる
676名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 07:53:58
>>660
俺も学費を奨学金とバイト代だけで払ってる苦学生だが、
ネットスクールのテキストで独学で勉強してるよ。
10月後半から1日3時間ペースで始めて、2週間ぐらいでとおるテキスト・ゼミの商会3冊ずつ終わらせたね。
それで、次の2週間で大原のステップアップ問題集の商会を終わらせて、昨日から工原始めた。
こんなハイペースだけど、この間の商会の問題を試しにやってみたら、商15、会17取れたし、
インプットはネットスクールのテキストでも、アウトプットで応用問題集をやれば大丈夫だと思う。
677676:2008/11/29(土) 08:32:44
>>660
ついでに、他のテキストはよく見てないから、比較はできないけど、とおるテキスト・ゼミの良いところと悪いところ書いとくね。
【良いところ】
・2色刷りで図も多く分かりやすい
・独学のための簡単な解き方や覚え方が載っている
・1冊がそんな厚くないから、持ち運びしやすく、電車とかでも読みやすい
・ゼミの問題がそんな難しくないから、勉強が進みやすい(応用問題は別の問題集でやるようだが)

【悪いところ】
・省略されていたり深く書かれていない論点がある
・税効果会計だけの単元がない
678名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 10:24:20
>税効果会計だけの単元がない
そういえば、新しいとおるテキストでは
税効果が最初から出てきてたな。
1つ前のとおるでは、商会2冊目の後半、連結の前くらいに
載ってたっけな。

>1冊がそんな厚くないから、持ち運びしやすく、電車とかでも読みやすい
逆にとおるは大きいような
679名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 10:34:24
>>678
677は薄いから、と言っているようだが…
大きくても所詮A4
社会人には薄い方が持ち運びしやすい
もちろん電車で広げるには若干の抵抗があるが
680名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 11:40:41
>>660がネットスクールので安いって言ってるってことは、
とおるシリーズじゃなくてサクっとシリーズのことを言ってるんじゃないのか・・・?
681名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 12:33:33
第122回 平成21年6月14日!? あと197日(4728時間)
第123回 平成21年11月15日!? あと351日(8424時間)
682名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 13:15:31
サクッと
683名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 14:11:20
>>680
実はそうなんです…
ネットスクールから複数出てるとは思ってもなかった。
684名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 16:18:42
大原のステップアップ問題集の商会ってどう?

使ってるひと貴重なんで意見聞きたいわ
685676:2008/11/29(土) 17:50:26
>>683
サクっとか。
サクっとは見たことないからわからないな…
でもネットスクール出版なら悪くないと思うけど

>>684
問題が各論点ごとに分かれていて、チェックシートもついてるし、
過去問をちょっといじったような問題とかも結構あるから、レベルアップにはいいと思う。
俺も、この問題集を1周して、過去問やったら結構解けたし。(むしろ過去問の方が簡単に思えた)
ただ、ネットスクール出版のとおるゼミとかパタ解きとかと比べると、解答が分かりにくいね。
でも、どうしてその答えになるのか自分で調べたり考えたりすれば、知識がつきやすいと思うから、逆にいいかもしれない。
あとは、解答用紙がダウンロードできるのも、当たり前だけどいいと思う。
686名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 18:15:11
俺はサクッとシリーズで独学半年で119回合格。
短期短時間で効率よく一発で合格目指すならサクッとが一番いいよ。
今からならサラリーマンでも余裕で6月合格は間に合う。
ただし勉強の仕方を間違わなければね。
687名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 18:21:04
>ただし勉強の仕方を間違わなければね。

ワロタ
当たり前じゃん
逆に、勉強の仕方が間違ってなければ定評のあるものなら何使ってもOK
688名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:13:08
全経むずいやん〜
計算はなんとかなるだろうけど理論がボロボロだな
まぁ日商にも繋がるからいいけど
689名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:18:23
最終目標じゃないので最小の努力で合格したかった・・・
690名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:20:01
TACのHP見てたら黒板に対して、席が多いのだが
あれで後ろの人は見えるの?

席は早い者順?

あと水道橋と新宿どっちがいいか知ってたら教えて欲しい。
691名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 22:23:18
>>686
凄すぎ!
勉強の仕方に関して、kwask
692名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:17:45
独学で苦労しております。勉強の仕方詳しく知りたい。
693名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:34:12
>>660ですが、結局かーちゃんに頼み込んで、お金出してもらいました。
少し値段が高いとは思いましたが、ネットスクールのとおるにしました。
一生懸命勉強して元を取ります。
6月の試験の間際くらいになったら、またここでお会いしましょう!
694名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:35:54
安いもんだよ
695名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:48:21
別の所からマジスレ。

商業・会計学
2級と1級の大きな違いは、「仕訳」で終わりか、「前TB読み取り→仕訳
→PL・BSに載せる」っていう一連の流れの違い。
常にTBの数字の意味・PLのどこに計上されるのか、BSのどこに乗るのか?
を意識する。そうすれば簿記が有機的・体系的に理解できる。

どこに得点が来るかを把握し、実際に正解にたどり着ける問題(易問)を回答する。
「未払い法人税等・経過勘定項目」→簡単だが配点が来る。しかし、ミスる人続出
「貸し引きの設定」→CF見積もり等の論点はあるが、売掛金・受手・税効果等の処理が
絡みまくったら、例え単純な、○%設定・洗い替えであろうと正解は困難。

★退職給付・リース・減損・繰延資産・新株予約権・・・新しい目論点は必須
で抑える(会計士・税理士組に負けないように)
★株式・社債・・・取りこぼし不可(満点の勢いで)
★CF・企業結合・連結・・・初受験で手が回らない事多いけど、最低限は抑える
1級の試験の足きりを考えたら0点は許されない。
696名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:12:59
親って簿記に関しては甘いよね。
うちの親も簿記1級受けたいって言ったら
学校台くれた。こんなこと普段はないのにね。

うちの親も日商2級持ちで、俺が2ヶ月で受かったから
まあ、真面目にやったのが伝わったのかな。
697名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:40:14
勉強代くれるなんていい親だなぁ。
うちは女は勉強に金かけるよりも結婚資金を貯めろって言われる。

学生の頃からずっとそう。
698名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:42:44
>>697(´・ω・`)ガンガレ
699名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:46:11
>>697
とりあえず俺とセックスしてみないか?
700名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 00:47:18
>>697
君の親御さんはそんなにも俺のことを思ってくれていたのか・・
701名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 01:03:31
>>700引当金   >>700引当金戻し入れ益


俺引当金繰入   俺引当金
702名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 01:36:47
>>701引当金)      (>>701)
>>701生き倒れ損失)
703686:2008/11/30(日) 03:10:59
>>691
12月〜2月でサクテキトレ1周終わらす。
3月〜4月で過去問2周。
5月〜予想問題集でおk。
1日の勉強時間は平日は0〜3時間、休日は0〜12時間。(0というのは勉強サボった日もかなりあったという意味)
ゴールデンウイークはしこたま勉強した。

企業会計原則などの理論の勉強は一切不要。仕訳と計算の仕方を理解すれば理論は自然と後付けでわかるようになる。
理論の暗記で時間をかけるよりも、工原の計算力アップの為に時間を注いだほうがずっとまし。
704名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 09:55:43
簿記3級落ちた人ですけどきてみますた
貸倒損失とか忘れてたけどあと貸倒引倒金とか
あれ間違うよねw
705名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 10:56:47
間違わねーよ。
もっと勉強しろ
706名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 11:16:53
うむ。そんなのは嫌でも間違わない。
707名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 11:24:45
ないわ
708名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 11:56:52
いまだに3級の精算表が謎だ
あんなもん実務で使ってるとこあんのか?
709名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 11:59:05
>>704
引倒金・・・だと・・・!?
710名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 12:47:59
>>703
 多くの場合こんがり小麦色の肌にならずに焼けどしてしまう。
711名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 13:57:42
>>710
だが短期で一か八かの勝負をしなければならないリーマンだとその方法しかないだろな。
地頭にもよるだろうが。
大原生ですらも入学2か月後に1級受かる人いるくらいだから。
712名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 15:21:35
簿記一級と税理士財表どちらが時間かかりますか?
713名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:47:31
引倒金わけわかんねー
714名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:11:44
連結会計はすんなり解けたのに、意志決定会計に入り簿記に少々、自信をなくしてしまってます。

ちなみに皆様はインプットとアウトプットの割合はどれくらいですか?普通の予備校だとインプット10ヶ月で→残りアウトプットみたいな流れみたいですが、自分はインプットは5ヶ月で終わりそうですがアウトプットには4ヶ月かかりそうです。普通だよね?
715名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:39:25
ようするに自分は優秀だと言いたいだけですね、わかります。
716名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:49:12
>>714
結果を言えばインプット8ヶ月で
アウトプットは10日あれば何とかなった

でもアウトプットをたくさんこなすに越したことはないです
717名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:59:51
>>714
だから〜予備校ってインプットに時間かけすぎ。
718名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:08:10
おまいら来年6月に受かろうって気はないのか?
まさか11月でもいいやという甘ったれた考えじゃないだろうな?
719名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:12:33
ググッてもわからんかった。。どなたか教えて頂けますでしょうか?

<<割賦販売の回収期限到来基準について>>
*問題文
期首割賦売掛金残高:1207500円(このうち161000円は前期末において回収期限到来済み)
であり、当期中にこの161000円を含めて1078700円を回収した。

*自分の認識
回収期限到来基準では決算時の到来・未回収の割賦売掛金は
売掛金に振り替えて、次期へ繰越される認識

*疑問
問題文から、前期末の到来・未回収の割賦売掛金が、次期へ繰越されていると
受け取れるのですが、自分の認識とミスマッチしております。回収基準であれば
問題文は納得いくのですが。。私の認識の何が誤っているのでしょうか?
720名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:14:25
訂正
ミスマッチってゆーか
アンマッチでした。
721名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:16:43
Tacトレーニング商業会計学T
5-9の問題です。
2級受けて、ギリ受かった感じなので一級移行したんですが
トレーニング激ムズイですね。自分なりに解放構築してますが
閃きとセンスが必要な感じする。。
722名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:24:17
>>719
期限到来分を、
売掛金に振り替える場合と
割賦売掛金に残しておく場合があるんだよ。
指示がなければ割賦売掛金に含まれている。
723名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:26:23
>>719
>回収期限到来基準では決算時の到来・未回収の割賦売掛金は
売掛金に振り替えて、次期へ繰越される認識


そうとは限らない。期限到来済みの割賦売掛金は売掛金に振り替える場合と、振り替えずに割賦売掛金のままで残す場合がある。
これは問題文の指示に従うこと。指示がなければ後者のように割賦売掛金のままで残す。(119回商簿がこのパターン)
724名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:34:39
>>722>>723
aaa!!!マジ!!と思い
テキスト見たら理論部分に書いてありました。
ご丁寧に御解答有難うございます。
理論さらっと読んで設例にはいってた。。
設例では私の認識している部分しかやってなかったorz
725名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:39:25
判らなくなったらテキストに戻る
が基本ですかね。テキストでも何いってんのかわかんなっく
なったら財務会計講義の書籍よんだら書いてあるし、1級ってテキストだけじゃ
理解できない部分あってムズイですね。効率のよい勉強方法ってないものなのか。
726名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:39:29
>>724
どこのテキスト使ってんだ?
理論なんか読まなくても解るだろ?
普通は割賦売掛金を売掛金に振り替える例題なんかみたことがない。
振り替えるときは必ず指示があるよ。
てか、普通理論知らなかったら振り替えるという認識にはならないはず。。
727名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:41:07
たぶんタッコのだろう
トレーニングはやってないんだよ
728名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:44:54
>>725
テキストの文章が理解出来ない奴は本試験の原価計算の問題文なんかまず理解できないだろうよ。
理解できないで諦めるのではなく理解するように努力しろ。
そうしないと力がつかん。
729名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:47:57
>>726>>727
yes.TACのです。独学。
まぁ理論読まなくても解るといえば解りますが。
やっぱ理論部分読もうとする時間は不要なのかな。
730名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:51:40
>>729
読むなとまでは言わないが、
理論で理解するより慣れで理解したほうが早い。
いわゆる、頭よりも身体で覚えろということ。
1級といえども簿記は所詮作業訓練だから。
731名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 16:10:19
初学で、理論対策のお勧めの本はありますか?
732名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 20:10:36
一級受けようと思うんだが
将来的に会計士目指そうと思ってる場合
一級は独学でなく予備校か講義DVD買うべき?
会計士の勉強は予備校行くか講義DVD使おうと思ってるんだが
一級試験のための奴ってあくまで試験対策のための講義だよね?
内容を詳しくやるようなら一級から使おうかと思うんだがどうよ?
ちなみに2級は持ってます
733名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 20:22:03
>>731
短期合格を目指すのなら理論は捨て(ry

僕は次は2回目の受験で余裕があるので
理論もやっとこかなみたいな感じで
TAC会計学理論マスター\1,260を使う(´・ω・`)
734名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 20:36:44
理論って配点低いの?
735名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 20:41:41
>>732
会計士を目指すことを決めてるなら最初から会計士の講座を受けるのをすすめる
まだ迷ってるならとりあえず独学してみたら
1級に独学一発合格できないなら会計士は無理だろうし
736名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 20:42:15
>>734
実際の配点は謎だけど、だいたい会計学で5問出題されて
一問一点らしい

理論対策をしなくても計算ができればある程度は正解できる
737名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:04:10
2月から某予備校の会計士講座に通う予定なのですが、
それまで1級の勉強をしようと思っています。

予備校に通うまで3ヶ月しかないので中途半端になってしまうとおもうのですが、
こういうときは下手に手を出さないほうがいいのでしょうか?
738名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:49:47
>>735
>1級に独学一発合格できないなら会計士は無理だろうし
と思うだろ?
だが実は、自分で考えずに、いわれたことだけをただひたすら繰り返せる奴のほうが短期合格するんだ
これがな
低学歴からの逆転組みはほとんどそんな奴
受かった後つかえるかどうかは別としてなwww
739名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 22:52:05
簿記1級で土台を固めて会計士だろ
740名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:07:30
土台とは別のところに家を建てるんですね、わかります。
741名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 02:31:35
荒らしでも煽りでもなく純粋な質問なんだけどさ、簿記1級ってとると何の意味があるんだ?
会計士や税理士目指すなら2級程度の知識でいいと思うしまず1級の勉強してる場合じゃないだろうし
やたら難しい割に(イメージだけど)何かの権限得られるわけでもないよな?
742名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 03:11:26
まぁあくまで検定だから合格しても努力の割にメリットは少ないかもしれないけど、会計の知識をつけるために勉強する分にはデメリットもないと思うけど…

受かれば自信にも繋がるし。
743名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 07:17:25
え?でも会計士の勉強してる人間が
簿記1と同じくらいで範囲も被ってるって言ってたが
744名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 07:24:38
社会人で独学勉強してる人は
時間どう作ってる?私は夜21〜23まで勉強して朝430くらに起きて勉強してたけど
季節かわり日照時間が短くなった
せいか、朝うまく起きれなくなってきたわ
745名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 07:26:15
社会人の苦労自慢はもういいんだが
746732:2008/12/02(火) 07:51:33
みんなレスサンクス。
確かに勉強法で悩むよりもとりあえず実際やった方がいいな。
色んなスレ見てるけど会計士の勉強と一級の勉強は
別物に考えている人が多いみたいね。
範囲が被ってても一級を先にやるデメリットの方が大きいみたいな
書かれ方してるんだよな…
自分のイメージだと基礎に一級があって応用で会計士だったので
まずは一級目指そうと思ってたんだけどね。
747名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:09:45
まず1級から取って会計士目指すとか行ってた友達が
会計士の途中で力尽きた。
一方で直接会計士目指してた友達も力尽きた。
自分しだいだろ
748名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:15:58
俺は会計士目指しつつ簿記検定グランドスラム(全商1・日商1
・全経上級)を達成したいからw会計士の財務・管理は簿記
と税理士簿・財を包含してるから無駄といいうことは絶対ない。

749名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:27:22
2級に合格しないで1級に挑戦した方もしくは、現在してる方いますか?
11月から2級の勉強をはじめて2月試験で2級取得を考えていたのですが
思ったより早くに2級の基礎が出来たので1月には1級にうつり
6月試験の1級を目指そうかと思っています
基礎が出来ているだけで今2級にテストを受けても合格範囲ではないと思うのですが
最終的に1級を目標にしている場合は2級取得用の勉強をするより
2級の基礎が出来た段階で1級に移ったほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします
750名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:54:18
>>747
wwwwwwwwwwwww
751名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:54:52
1級の勉強してても2級には合格できる
ただ2級合格の効率は悪くなるのは間違いない

だいたい基礎ってどの程度かわからん
2級過去問で平均8割取れるくらいならもう勉強する必要も無いだろ

まあ今から1級やっても息切れするだろうし2級からしっかり取るほうを薦めるよ
752名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 10:56:21
2級に特化した勉強ってのも特にないから、1級の勉強して
2月(?)だかの2級受けたら?
753名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:41:58
素直に2級やれや
754名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 13:11:35
標準的な2級の勉強期間が2.3ヶ月ぐらいだから
終わったと思ったらさっさと1級に進めば?
そんで2月の試験は普通に受ければいい。
別に試験日直前まで対策しなきゃいけないほど難しくないし。
755名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:02:20
俺「簿記講座受講したいのですが」

講師「何級?」

俺「2級です。」

講師「3級は?」

俺「3級は独学でやっていけるんで2級だけ受講したいです」

講師「簿記初心者?」

俺「はい」

講師「wwwwwwwww3級からやろうよ。(笑)今は3級も難しいよ」

懐かしいな〜(´∀`)
756名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:03:43
2級とばして1級勉強しても大丈夫ですか?
757名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:50:51
>>756
君のような天才なら大丈夫
758名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:57:09
日商1級合格後、今年会計士試験合格しました。
今は、基本情報技術者試験というのを勉強しています。

会計士試験と日商1級の試験範囲の関係についてですが、

会計士試験の簿記財表のボリュームは日商1級の3倍くらいあります。
会計士試験特有の論点はいずれも難易度が高いです。
ただし、日商1級の論点は、基礎的かつ重要なのでしっかりやれば、必ず役立ちます。

原価計算と工業簿記ですが、日商1級は会計士試験と比べて、ボリュームもレベルも大差ないと思います。
会計士試験は少々論点は増えますが、日商1級をしっかりやればかなり合格に近いレベルにいけます。
私自身も、TACの合格トレーニング問題しかやってない。ただし、全問正解できるくらい徹底的にやる必要があります。
759名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 16:31:38
会計士は年齢的にムリだから日商1級受けようと思うんだが、
と某学校の受講相談で切り出したのが悪かった。
決して遅くないと延々話され、最後は説教になった。
俺40過ぎてるんだが、仮に50で会計士受かっても使えんだろうが。
こんな無謀な受講相談する学校信じられん。
せっかく20万握りしめて、営業途中にこっそり行ったのに。
760名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 16:52:02
いや、それ以前に
>会計士は年齢的にムリだから日商1級受けようと思う
このロジックが意味不w
税理士ならまだわかるけど、1級とってどうするの?

あと、予備校の受講相談は営業と一緒で売りたいだけだから
高校とかの進路相談とかとは違うよ
761名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:18:23
でもさ、一応1級持ってたら世間の目はいいよ
会計士は年一回の試験だし、取れない場合もある
リスク高杉だと思うが。
762名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:45:07
会計士は来年から二回だよ
タントウだが。論文も二回にしたらいいのに
763名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:17:11
全経むずいぞ
きゃっはー!問題量大杉
764名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:33:53
1級の試験範囲のボリュームは、2級と比較して、2級の三倍くらいと考えてよろしいのでしょうか?
765名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:40:38
>>758
読んで思ったんですが会計士の簿財と税理士の簿財ってかぶります?

1級が先ではあるんですが微妙に税理士となやんでまして…。

詳しい方ちっと教えてください。
766名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:14:52
一級飛ばして税理士いって大丈夫?
767名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:00:00
合テキやってると過去問のような
捻った試験に対応できなくなりそうで不安になりませんか?
116回みたいに答案用紙に手掛かりあったりとか。
768名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:31:47
>>765
もちろんかぶりっていますが、
会計士試験の方が、簿財ともに質及び量で税理士試験より圧倒的に難しいです。

簿財は、税理士試験は日商1級に近いレベルなので、自信や、実力のある方は日商1級と平行して勉強してもイイと思います。

税理士試験の簿記は、会計士試験の超必須分野である連結会計がでません。
税理士試験の財表では計算がありますが、表示が会社計算規則に従いますのでそれをマスターする必要があります。

税理士試験の簿財に合格すると、会計士試験短答式の財務会計論の免除となります
769名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:14:38
>>744
俺は毎朝朝7時から会社で勉強してたな
朝は夜の疲れた頭より勉強が捗る
仕事の後なんてとてもやる気しない
770名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:52:17
>>766
もちろん無視はしてないよ。
受かる気で次の事を考えないと
モチベーションがさがるんだよね^^

>>768
詳しく教えてくれてありがと^^

いろいろやり方あるなぁ…やっぱり。
攻め方も考えないと無駄がでそうですね。
771名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 00:21:45
ていうか簿記2級以上の求人がほとんどだよね。それと税理士科目合格とか。一級って書いてある所あるの?
772名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:13:32
はっきり言って見たことない。
実務では無駄かなあ。

ただ書類選考時とかに少しは強いんじゃないの?
FASSとか併せて持ってると。
773名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:17:14
簿記2級はコストパフォーマンス最強過ぎて比べられない
774名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:21:54
>>760
一応レス。
ロジックてか、1級受講を考えてると告げたら、その先は考えてるのか問われ、深く考えずに言った。
1級の先=会計士てアタマしかなくてな。
転職したくてと正直には言えず、自己啓発で挑戦してるだけだと余裕の顔で頷いてたw
相談てか申込みに行ったつもりなんだが、情熱的で迫力のある兄ちゃんに違う方向に導かれた
775名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:33:17
まあ簿記一級は現実的な目標だし
真面目に勉強すれば50%は取れるだろう。

会計士とかは司法試験地獄みたいになりそうだしな。
776名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:48:18
昼間の笑っていいともに弁護士と会計士持ってる人がでてたよね!ビックリだよ。
777名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:49:15
詳しい人教えてください

日商一級と、税理士財表、
取るならどっちがメリッと有りますか?
778名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:51:03
それをここで聞くのか・・・
779名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 02:03:49
>>774
それはあれだよ、カルトの勧誘みたいなもんだ
金毟り取る事しか考えてない
780名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 02:05:21
ああ
781名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 02:13:36
TACのトレーニングすさまじく難しい
ミニテストしかまともに出来ない
782名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 06:23:25
>>737
激しく俺
某予備校で会ったらよろしく。
全日制1.5年コースに通う予定。

俺自身は11月に2級受けたんだけど
講師からは2級の復習をすべきと言われた。
2級復習は今更感があるんで、1級の勉強しながらそれをやろうと思うよ。
どうせ無職で時間あるしw
783名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 07:59:00
1級を目指す動機って、単純に自己啓発でいいんじゃないの?
2級まで余裕楽勝でクリアし、更なるランクアップへの挑戦欲があって1級目指す人って多いんじゃないかな?
確かに1級は2級と比べ格段に難しいのは分かっているし、難しいと分かっているから尚更挑戦したくなるよね?
そんな動機でもいいんじゃない?
1級はいくら難しいといえども、暇潰しの勉強でも半年もあれば充分に受かるレベル。
いわば検定マニア向けだと思うよ。
784名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 11:41:29
意味なんて問うなよ。ただやればいいんだよ。
役に立つか立たないかだけで物事を判断する人間ほどつまらんものはない。
その代わり勉強している間を楽しむんだよ。それでいいじゃないか。
785名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 13:01:31
簿記2級を勉強して楽しいと感じ、
1級を目指す自分は変態ですね

受かっていれば、だが
786名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 13:48:54
特殊商品売買がさっぱりわからん
どうすればいいんだ?????
787名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 14:08:04
これで職変えようとか就職しようとか思ってるヤツらに
動機考えるなっつってもな
楽しいから勉強しるなんて学生だから言えるんじゃね?
788名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 14:57:37
>>786
特商は各勘定をきれいに下書きすればできるよ
きれいに書けるようになればあとは迅速化をはかるだけ
789名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 17:29:36
>>768
>簿財は、税理士試験は日商1級に近いレベルなので、
>自信や、実力のある方は日商1級と平行して勉強してもイイと思います。

君、本当に簿記1級と税理士の財表勉強したことある?
簿記論はともかく、財表は簿記1級での学習内容だと全く勉強していないに
等しいぞ。


790名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 18:34:24
財表は記憶が全て?
791名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 18:55:10
税理士試験の中では一番学問っぽいよ。
勉強そのものは楽しい。
会計学だから。
792名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:35:57
簿記糞つまんねー、たいてい作業覚えだし
仕方なく1級持ってるが
793名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:43:54
確かに全商1級は作業だよなー
794名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:03:55
1/1 期首棚卸高 300個 @1200円
3/1  仕入    200個 @1000円
5/1   売上    400個 @1100円
7/1   仕入    100個 @1500円
9/1   売上    200個 @1000円
12/1 仕入    500個 @1200円
この状態の期末棚卸残高を先入先出・後入先出・平均法・最終取得原価法で計算せよ
(数値は適当)


この問題って1級に出てきますか?
なんか↓の解答のような表これまで簿記は見たことないのですが・・・
http://imepita.jp/20081203/758120
795名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:08:18
ただの商品有高帳のように見えるが・・・
ちなみに商品有高帳は3級で学習するわけだが・・・
796名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:14:44
初歩過ぎてワロタ
797名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:20:19
>>795
マジっすか?

ちなみに先入先出などを学んだのは2級で、取得原価は2級でも見たことがないんですが
3級でもでてくるんですか?
798名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:32:29
ま、まさか全商・・!?

3級で商品有高帳(平均法と先入先出法)を学習するよ。
最終取得原価法は1級かもしれん(総平均法とは別物?)。
799名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:00:49
>>798
まじっすか、俺日商2級だけとって3級は仕訳しかやらなかったから知らなかったです
有難うございました
800名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:10:04
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっと、本当に日商なのかどうか探るのはそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  日商2級でも、工簿のほうで、材料元帳を学習す・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/ 
801名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:35:33
>>800
それが・・・2級のテキストには材料元帳載ってないんですよ

もう出題範囲はずれてしまったんですかね? 銀行残高もなんか今では1級範囲らしいんですが
802名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:36:22
>>799
2級直行だと陥りやすい症状だな
2級では出ること少ない&理解してて当たり前なのでテキストでもスルーだから
1級ではそれは通用しないだろうね
一度3級の範囲からやり直す方がいいと思う。
803名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:49:23
ここは何級スレだよw
804名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:56:15
結構深刻なんだよな23級の勉強不足は
805名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 07:34:27
ある質問サイトに、粘着みたいなのがいてキモイ&不快。通報してもいいかな?

時間のある人見てみて。
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/94d92404d2e8fac3241e7c44fec653f7/search.php4?catid=581
806名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 07:48:19
2、3級の知識なんか中途半端でも1級は何とでもなるけどな。
114回2級70点ジャストのギリギリ合格の俺は116回1級90点の余裕合格だった。
2級範囲の知識不足は1級を学習しているうちに補えるもんだよ。
1級じゃ帳簿や伝票なんかまずやらないから。
807名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 10:08:03
>>805
確かにイラッとするなw
808名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 11:09:39
補助簿は読めればいいんだよね
809名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 12:01:35
6月に2級取ってから別資格のために丸半年何もやらなかったんだが6月間に合うかな
2級も完全に忘れてるけど1級のはじめの基礎的なことやってる内に嫌でも思い出せるかな
810名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 12:34:29
約45日で工原通学で終わらせて現在会計学を勉強中で、工原の問題集をやっているがクソ忘れてる
会計学やってるからそっちも忘れないように授業終わって家で問題集は全部やってるけどあとはほとんど工原の問題集やってる
でも授業終わって会計学を復習して一週間たてばすぐ忘れる
この螺旋はなんなんだ
811名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:05:46
合トレって他の問題集より難易度高いみたいだね。それに問題が多いとか聞いたけど毎日やってるからこれが普通だと思ってたんだけどね。
812名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:10:09
>>810俺も退職給付の所、滅茶苦茶簡単と思って解いてたけどしばらくやってないからほとんど忘れてるよ。

難しい内容はなれてくるけどボリュームがすごいから簡単の内容までとんでるよ…
これが一級のやっかいな所かもね。
813名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:08:21
やっぱり一級はみんなボリュームに戸惑うよね。全てをパーフェクトにするのは無理っぽいなぁ。要領よくやらないと合格は難しいね。

一級合格できる人尊敬するわ。
814名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:42:28
ちくしょう!
815名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:41:16
とおるはネット講義用
サクッは自習用になってない
一級は会計士の短答2回になるから
しぼって勉強したほうがいいんだろ
816名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:20:50
(´・ω・`)何故二月に試験が無いんだよ
817名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:29:42
日商「・・・だって・・・寒いじゃん・・・。」
818名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:45:59
>>788
下書きとはどういう意味でしょうか?
原価ボックスのことですか?
819名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 20:18:55
合トレ、問題見てから
諦めて解答見るまで1分かからないぜ
820名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:23:57
もうちょっと頑張ろうぜw
821名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:31:52
>>809
去年の11月に二級を取得して以来まったく簿記に触れずにいて、
今年の10月から1級の勉強を始めたけど、確かに基礎の段階で
2級の復習論点が必ず出てくるから案外大丈夫だよ
822名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 23:43:35
>>818
そう
仕入や積送品・未着品・試用品などのTフォームを設定して、取引に添って勘定同士を線で結ぶ
問題文を正確に読みとり取引の流れを交通整理すれば得点力上がると思うよ
823名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 05:03:33
税効果会計の連結の
未実現利益・貸倒引当金の控除

わかんねえ
824名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 09:03:03
酵母はヤル気出るけどショウボは出ないのは
何でなんだぜ
825名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 10:03:47
自分は先日二級が受かって、一級の勉強を開始したとこです。
噂には聞いていましたが、難しさが二級とは桁違いですね。
二級と同じくTACの教材で独学の予定でしたが、予備校(DVD)も真剣に考えてます。

やっぱり講義を聞くとわかりやすいんでしょうか?
826ゆっけ:2008/12/05(金) 10:05:36
180時間2ヶ月でうかる簿記1級
とかってテキスト使ってる人いますか?
さすがに他にも色々必要だろうけど、テキストとしてはどうですか?
使ってるかた、もしくは使ったことのある方、解説よろしくお願いします。

827名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 10:10:22
税理士の簿財とかと比べてちゃんとノートとるから通う価値あると思うよ!

ちなみに日商1級大原通学後の簿財独学合格の大学3年です
828名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:39:33
827すごいね!
829名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 15:13:36
>>827-828
自演乙
830名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:29:33
大原のステップアップ問題集はイマイチ?
一発合格を狙うなら合トレをやるべき?

工原の解説がわかりにくいというレスをみたけど
書店でみた限りではステップアップの方が
取り組みやすい印象をもった…
831名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:18:42
余程の暇人でもない限り合トレ全部解いてたら受かるものも受からなくなる
832名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:27:05
会社の簿記1級持ってる人に、簿記1級勉強しようと思ってるんですけどって言ったら、1級は、難易度の割に取っても、あまり意味がないし、それだったら、税理士の簿記論とった方がいいよって言われました。実際どうなんでしょうか?
833名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:36:40
>>831
合トレも全部やるわけじゃないんだ。
なんか考えるの面倒だし、パタ解きも出ないから
テキストと前回のラスパ買ってテストに出るところから勉強はじめようかなぁ・・・
834名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:42:34
>>832
実際そうです
835名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:16:29
簿記論専用の問題集やテキストがない、だから独学不可能
836名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:19:29
>>832
大学生などの暇つぶしならまだしも、
社会人が1級受けるのは正直無駄かと思います。
大変な割にはそんなに評価はされないですし…
837名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:20:23
>>835
問題集はある・・・
838名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:43:15
>>835
会社の人にも、学生だったら取って、意味あるけどねって言われました。現在、経理の仕事してるんですが、簿記以外に、何かお薦めの資格ってありますか?
839名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:56:26
>>838
畑違いの資格を薦める。
中小企業診断士がいいよ。
840名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:08:10
金融系の資格もおもしろいぞ
841名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:16:39
>>836
その通り。
ただ俺の場合は中途半端な2級止まりが嫌だから1級も取った。
世間一般の経理実務では2級で充分だが、2級の知識すらもいらない仕事をしている俺にとっては簿記は自己啓発検定。
どうせ自己啓発なら人間の欲としては検定の最高級が欲しいよね。
842名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:23:24
合格してました
みなさんありがとうございます
843名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 23:15:52
簿記2級以上って求人あるけど
1級と簿記論ではどちらが評価上?
844名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 02:08:02
簿記論の方が意味ない。
税理士になるなら別だけど。
845名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 02:16:27
工業簿記ってなんであるのかわからん。2級受かってたけど
差異分析とかめんどくせー。1級の教科書見たらマジで鬱だw
846名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 02:52:17
一番簡単な所だろ
満点取れる
847名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 02:52:56
だな
848名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 04:13:34
自分はまだ一級受けたことないんだけど、この試験何回までなら受ける価値あるかな?

もちろん一発で受かるのが目標なんだけど…

何回チャレンジしても受からなくて、それでも諦めつかなくなったらどうしよう。費用もかかるわけだし。
849名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 04:14:48
>>843
一般企業なら2級で充分だろう。
850名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 04:16:35
>>848
1年本気でやってみて、ダメならあきらめたらいいんじゃね?
1年以上かけるなら、他の国家資格の方がいい。
851名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 07:38:20
>>845
日頃の行いの差異分析してみ?
例えば1級受かるまでの能率差異、操業度差異は努力次第でいくらでも小さく出来るぞ。
852名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 12:11:50
大原のテキストで独学してます。
例えば割引現在価値を求めるとき、問題に円位未満四捨五入と書いてあるのに、
テキストでは各年の値は小数点第2位まで書いてあって(その後は…で省略)、足した値を円位未満四捨五入しています。
これは、各年の値を出した時点で円位未満四捨五入してはいけないのですか?
853名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 12:19:35
>>852
端数処理は問題文に従う
正確な値を算定するなら、そもそも端数処理なんてしない
端数処理はあくまで便宜

ただし法令で端数処理が定められている場合もある(税法とか)
その場合は、問題文に無くても法令に従う
854853:2008/12/06(土) 12:25:35
>>852
基本的に解答の数値にについて四捨五入を行う
だから途中で四捨五入をしてはいけない

各年度の値について四捨五入せよと指示がある場合もある
問題をよく読むこと
855名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 12:26:12
四捨五入は最後の仕上げに
856852:2008/12/06(土) 12:32:27
>>853-855
ありがとうございました。よく分かりました。
857名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 12:36:34
>>834
2級取って1級の勉強はまだ1週間しかしてないレベルなんですが
具体的に実務で1級と簿記論てどこがどう異って役立つ、役立たないがあるんですか?
実務経験ないんで教えてください
858名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 13:21:32
俺も1級はじめて2週間ぐらい。
まだ工業簿記しかやってないんだがウワサほど難しくないな。
このままいけば6月に余裕で取れそうだなww
859名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 13:40:45
ドラゴンボールくらい敵の強さが上がってくるよ
860名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 13:59:06
>857 適当に言うと、
簿記一級の範囲のうち、法人税を算出するのに直接関わる範囲を抽出したのが簿記論。
だから簿記論の範囲だと、かずある税法に直結する処理なので、上場企業の決算とは乖離することになる。
861名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:10:02
簿記一級→新卒採用特化
簿財→キャリアアップ・転職
862名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:10:16
んで、実務で言うと中小企業だと費用対効果の面から会計学に沿った決算は
意味ないので法人税算定上、手間の一番かからない簿記の処理をするのがほとんど。
中小企業を対象にするなら簿記一はオーバースペック。
そして上場企業なら、原価計算する部署なら最適。
ただし上場企業の決算のとりまとめなら税法を知らないといけない。
863名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:13:36
働きながら1年で1級受かるのかな・・・。
毎日平均何時間くらいやればいいのかな?
864名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 14:18:29
例えば製造業の上場企業なら在庫はきちんとした原価計算をしないといけない。
いい加減にやると監査法人はOKしない。
しかし税法では原価計算は全部原価計算しか認めない。
それ以外のやり方だと国税にやられる。
それから経費のうち税法上入れられないものもある。
865名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 16:00:33
>>863
働きながら6ヶ月ほどで取った。
1日平均2〜3時間。去年6月に3級と2級を同時受験し、11月に1級取れた。

論点は6ヶ月ぐらいでほぼ抑えられる。試験に合格するかどうかは別問題だけど。
866名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 17:53:59
>>859
その意味もわかる
今独学中なんだけど初めは難しいと笑いがでる時もあった。
結構やるなぁって、最近笑いもでなくなった。
集中力もきれぎみなのか、やべぇって。
とりあえず標準原価差異の会計処理でつまづいてる。
どこかければいいんだっけって
後回しにするか、時間かけるか

867名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 18:00:46
今回の試験で2・3級受かったので今日から1級の勉強に入ります
6月合格目指すよ!
お金ないから独学だよ!
868名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 18:53:33
>>862
税法といっても税理士試験の税法までの知識は不要。
貴方のいう税法とは税務会計のことだろ?
基礎知識だけなら全商レベルで充分事足りる。
869名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:24:56
合トレの問題部分と解答部分を、
カッターで分解したい衝動に駆られる。

ボロボロになったらやだしなぁ
やった人いる?
870名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:42:58

合トレは解答の活字が小さいし細い
目が疲れるし、記憶にも残りにくいと思うのだ
それでもとおるより評価が高いのはなぜだ?
871名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:47:19
>>870
そこまで来たら、
問題の質じゃないか。
872名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:48:36
上場メーカーの工場の原価担当なら、最近は一級持ちがゴロゴロいるよ
873名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:50:05
予備校代出してくれるしな
874名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 20:54:48
原価担当ってなんだ?
工場の経理・財務部門で十分だろ
875名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:01:18
>>873
いや独学で取る奴がほとんどだよ
876名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:04:10
大原のテキスト欲しいなぁ……
877名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:04:13
原価計算専門の部署とかあるようだよ。
878名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:36:10
会社の連結部隊に入りたい。
その一心で簿記論でも財務諸表論でもない1級を志したのです。
879名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:36:51
>>871
とおるゼミは質が低いんですか?
880名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:37:56
田舎だけど近くにある某大手自動車メーカー下請けの工場では
随時原価計算部門の事務員を募集している

今回の合否は傾斜配点にかかってるけど
1級もってたら中途だけど採用に有利かな・・・

いや!!1級受かったら都会にでて税理士目指すんだ・・・('A`)
881名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:38:42
>>878

マジレスすると、上司の機嫌をとるの
うまくなるのが先だよ
882名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 21:53:48
>>879
内容を知ってて書いたわけじゃない。
推測だ。
俺はテキストを何種類も使うタイプじゃないし。
ちなみに、合テキ合トレを使ってる。
タッコの標準テキストという安心感を買った。
883名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 22:33:02
連結部隊はやばそうだ

勉強はしてみたいけど
884名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 22:43:49
確かに。
連結ソフト導入の仕事してるけど、スケジュール的に殺人的だわ。
あと、上場企業でも、連結決算と決算書の作成をエクセル駆使してって普通にあるよ。いまだに。
兎に角死にそうなってる。
885名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 22:48:19
>>884

うちは一部上場だがそれだね

システムが古くて、B/Sが資本金だからね
886名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:01:32
>>885
884だが、実はその仕事のために連結勉強してついてに簿記一眺めてる。
受験までは考えてないけど。
それはさておき四半期ごとのとりまとめで担当は地獄だよね。
子会社からデータが全部あがるのが25日で末日まで5日で完成とか・・・
887名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:27:11
>>869
カッターで分割しても問題ないよ。
TACの講師が分けたほうが使いやすいと授業で言ってた。
888名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:33:39
連結は簿記の要素の全てが詰まってる
これを完璧に理解できたら会計士の素質アリ
889名無し検定1級さん:2008/12/06(土) 23:34:11
実務の話は迫力があるな。
890名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 00:06:53
>>869
やった。
ネットスクールの過去問も紹介高原回答全部バラした。
背中からカッター入れると簡単に切れる。
切った後はテープで補強が必要だけど。

あんなもん一冊にまとめる方がおかしい。
Z会みたいに分けるべきだ。
891名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 02:19:01
>>TACの講師が分けたほうが使いやすいと授業で言ってた。

アホ学校だなw
892名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 07:41:44
1級のテキスト問題集はヤフオクで高値で売れるぞ。
来年6月の試験後に売却予定だからカッターなどよういれんわ。
893名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 08:09:10
リース未払金とリース債務は同じものですか?
894名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 08:57:45
お前は何を言ってるんだ?
895名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 11:55:43
893です。言葉が足りなくてすみません。
テキストでは、
リス資産/リース債務 
という仕訳になっているのですが、ネットで色々調べると「リース未払金」という言葉がよく出てきます。
「リース債務」の代わりに「リース未払金」という勘定科目を使っても問題ないのですか?
896名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 12:39:27
>>895
貸借対照表原則で
資産、負債及び資本は、適当な区分、配列、分類及び評価の基準に従って記載しなければならない。
とある。
これに従っていれば適当でよい

リース債務は、リース物件の借主が貸主に負担している債務、つまり未払金だから実質同じ
勘定の意味を考えること
実務でも企業ごと実情に合わせて勘定科目を設定する
897名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 12:43:02
>>896
ありがとうございました!助かりました。
898名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 17:19:55
11月に2級受かって今1級の勉強してる
2級学習時にもやもやしてた疑問が、1級の勉強をしていくと次々に解決していくので
ものすごく楽しい
899名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 17:30:19
底辺商業高校や私立大学文系は言うに及ばず
軽度知的障害者でも合格してしまう
丸暗記の低レベル資格簿記1級
900名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 17:40:05
>>899
何の資格持ってますか?
901名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 17:43:27
>>899
合格できるわけないじゃん。
申し込みしないんだから。
902名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 18:16:11
>>898
同感。
何か学問的になるから理解が深まって記憶も確かなものになるよね。

ちなみに、どういう学習計画立ててますか?
自分は6月目標は無理だろうけど、一応やってる。
年内にテキスト2冊分終わらせる予定。
903名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:00:09
>>902
サクッとの1級計6冊分を年内に終わらせる予定
サクッとは細かい論点について説明が不十分なところもあるけど
2級学習時も使ってたし、まず大雑把に1級の内容をつかんでしまいたいので
自分には向いてる気がしてる
6月は難しいのかもしれないけど、自分も受けるつもりだよ
試験の雰囲気つかむだけでも無駄にはならないと思うし
独学はたいへんだけど、頑張っていきましょー
904名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:11:13
>>903
俺と同じだ
お互い頑張りましょう
905名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:42:06
>>900
DQN資格
906名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 19:55:21
勉強しているやつと有資格者は
あらさない
なぜなら自分を否定することになるからw
豆知識な
907名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 20:27:02
俺も11月2級合格。1級スタート組。
俺はとおるver5で勝負だ!
908名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 20:56:10
>>903
おまいは俺か。ほとんど同じスケジュールだ。
俺は、サクテキ6冊+サクトレ6冊を1月中に終わらせて、力試しで2月の全経上級受けてみるつもりだ。
今のところはスケジュール通り行ってるけど、量が多くて結構きつい。1日6〜10時間くらいは勉強時間必要。
ただ、いちいち、納得感があるので2級学習時よりむしろ楽しい。

ちなみに、ネットスクールのweb講座も申し込んだ。明日開講。たのしみだよん。
909名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:21:37
1級ホルダーの方に質問です。
今から専業で6月の1級試験に間に合いますか。
11月で会社をやめたので、有り余る時間を試験勉強に使ってみようと考えています。
2年前に2級合格しましたが、現在の3級レベルの知識しかありません。
910名無し検定1級さん:2008/12/07(日) 23:25:05
人によるとしか
911名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:00:38
控除された売上割引、仕入割引を足し忘れたり、
アホみたいなミスを繰り返してしまう。
俺には向いてないな。
912名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:02:47
標準原価計算
913名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:37:26
>>909
1級ホルダーじゃないが
専業可能なお前さんが今から6月無理だと言われたら
11月に2級受かったので働きながら6月1級目指してる
俺みたいな奴は絶対無理になっちまうじゃねーか

受かる、受かる、専業なら半年あれば楽勝だ
グダグダ言ってねーでさっさと勉強始めろ
914名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:47:39
>>909
就活しないでいいのか?w

勉強期間が限られてるなら1級でもいいだろうが、いくらでも時間あるなら他の資格にしたら?
自己満検定だから取っても役にたたないよ…

それでもやるなら2月の全経上級申し込んどけ。
無職で合格できないなら日商は厳しいかも
915名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:58:28
120回で2級に合格し、1級に行こうかどうか迷っています。
で、先輩方に質問なのですが、1級取得を目指す理由としては、どんなものがあるんでしょう?
さらに上の資格の受験資格として?それとも、就職のためのスキル?就職スキルとしては価値あるのかな?
実務上で簿記1級の知識が必要な仕事なんてほとんど無いと思うんだけど・・・。

916名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 00:59:31
>>909
2級はどのように受かった?
楽に受かった?一発合格だった?・・・なら半年あれば全然OK
結構苦労した?いわゆる暗記とパターンで乗り切った?・・・なら厳しい
917名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:03:32
2級保有なのに、いきなり全経上級は飛躍しすぎだろ。
全経上級は日商1級とレベルが変わらないくらいなんだから。

日商1級の勉強(2級の復習)→2月の全経1級→6月の日商1級
が妥当なスケジュールじゃない?
918名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:11:17
>>915
資格のコストパフォーマンスを考えるなら、1級はやめとけ。コストパフォーマンスなら2級が最強。

2級勉強してたら簿記とか会計のおもしろさに目覚めてしまって、もっと上を目指したいと思って1級に行った、
ってやつが1級は受かる。そしてまた不思議とそういうやつが社会で使えるやつになる。そういうやつは面接でも分かる。
919名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:11:48
今年6月に2級受かってそのあとFPやろうとして挫折、肌に合ってた簿記で来年の11月を目標に1級を目指そうと思います。
地方の金無しなんで予備校は考えずweb講座や参考書で独学を考えているんですが、参考書はどれがいいんでしょうか?
今大学2年で週5〜10時間でやろうと思います。
スレ読んでると時間に余裕あるならとおる、合格シリーズで時間無い人はサくうかの印象を受けます。
ちなみに3,2級はサクうかでやりました。2級は150時間くらいやりました
920名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:15:30
>>915
自分も120回合格組
自分は2級の知識が残ってるうちにってのと
暇だし何となく勢いでってのも相まって1級に進んだ
本当は税理士簿記論と1級とで悩んだんだけど
税理士は泥沼になりそうなので回避したというのも事実
>>917
全部合格したいならそれもありだろうけど
結局6月1級が目標なら腕試しも兼ねて
2月の全経上級もありだと思う、というか自分はそうする
921名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:28:22
>>917
俺、908だが、これは俺に言ってるの?
いやいや、別に全経上級に受かろうとは思ってないよ。っていうか無理です。
あくまで6月の1級が目標。ただスケジュール通りに行けば1月中にインプット終わるので、
それでどれくらい点数取れるものなのか腕試し。出来具合で3月〜6月の勉強計画を再構築。
922名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:36:07
>>915

>実務上で簿記1級の知識が必要な仕事なんてほとんど無いと思うんだけど・・・。

そんなことはない。現実に2級程度じゃ実務では使い物にならん。1級レベルは欲しい。
ただ、企業としては、新卒なら2級でも後はOJTで教えるからいいよ。って感じ。それより人柄。
転職なら、スキルとして最初から1級くらいは持ってて欲しい。

例えば、耐用年数が適正じゃないですよって指摘されたとか、
機械をリースしようと思うんだけどとか・・・
いくらでもあるけど、こんな良くあるケースでさえ2級レベルだと仕訳すら出来ないでしょ?
923名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:37:47
ネットスクールのweb講座の話きかせてくれ
924名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 01:42:24
わーった。報告する。
925名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 02:20:40
試算表作成して、決算するなら
簿記1級は必要最低限のレベルだろう
あとは、給与計算と消費税計算ができれば経理社員として通用する
926名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 03:05:09
>>924
あんがとね
927名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 03:07:18
>>922
そのケースってどこの会社でもあるの?
1級の人いない時はどうするの?
928名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 03:41:53
税理士いるだろ
聞くのはずかしい感性がなければの
話だが
929名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 04:15:02
>>928
顧問税理士に頼んで済む話なら
やっぱ1級保持者っていらないじゃん
930名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 06:10:44
中小企業だと決算業務は税理士事務所に丸投げが当たり前。
リースや減価償却の処理は決算のときだけにしかやらない。
中小企業の経理は決算時期になると税理士事務所へ提出する決算事項の資料作成に追われる為決算整理そのものをやっとる余裕なんかない。
基本的に中小企業では1級保有者は必要ない。帳簿記入できる2級保有者だけで充分。
931名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 08:21:26
中小企業相手にしているような税理士だと税法はしっていても、最近の会計基準は知らない奴も多いけどな
932名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 08:41:38
909です。
レスありがとうございました。

自分が1級の勉強しようと思ったのは、会計の知識をつけたいからです。
ずっと営業職で、経理はやったことはありません。
933名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 08:48:22
中卒の28才ですがこれから簿記の資格取りたいのですが頑張れば1級取得は可能ですかね?
934名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 09:42:47
日曜の深夜にこれだけ進むってところからも
やっぱり1級は学生の道楽なんだなぁって思う。
935名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 11:27:58
>>933
時間かけてちゃんと勉強すれば学歴なんか関係なく取れるんじゃない
一発合格かは分からないけど
どういう目的で取るのか知らないけど
936名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 12:31:48
>>931
中小企業は税法に則った会計しかやらないから無問題。
937名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 13:01:56
要は言われたこをやるだけとか税理士につなくだけの社員目指すなら2級で十分、
指導的立場目指したり税理士と渡り合うレベルを目指すなら1級必要って感じ?
938名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 13:05:29
>>931
会計基準とかなら税理士でも財表でしこたまやるよ。
最近のをしらないとしたらその税理士が単なる怠け者。
939名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 13:34:38
>>937
連結やるような企業でも原価計算部署か、連結決算まとめる部署くらいだと思う。
子会社とかの経理でも二級くらいあればなんとかなるよ。
大企業になればなるほど特定の社員の能力に依存しないようなシステムを目指すから。

940名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 13:48:18
CFOって能力差あるよな
941名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 13:50:08
業務的意思決定がわけわかりません。どうやったら解けるのですか?
942名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 14:18:35
>>941
解こうという努力をしないといつまでも解けない。
ひたすら訓練のみ。
943名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 15:08:39
割引現在価値を求める時の裏ワザってありますか?
自分はいちいち分母をメモってから電卓で打ってるけど、すごく大変なんですが(@_@;)
944名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 15:24:12
943ですが、自己解決しました。すみません。
でも電卓に定数計算機能もGTボタンもありません…
945名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 15:47:28
>>944
1級受けるならそれなりの電卓買いなされ

割引現在価値求めるときは毎年のキャッシュフローが同じ部分がある時は
年金現価係数計算してメモっておくと楽
946名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 16:08:50
>>945
そうですよね(>_<)
ていうことは、試験の時も電卓に制限(2級の時みたいな)は無いんですよね?
947名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 16:19:10
記憶できるヤツの電卓を知ってから、キャッシュフローは気分的に計算が早くなったなw
948名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 16:34:52
>>946
電卓制限はあります(´・ω・`)

前回の試験は全く割引計算しなかったような・・・('A`)
949名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 16:51:16
数学得意というか理系なら意思決定会計は楽勝。ボーナスステージです。文系だときついのかな。
950名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 17:28:41
数学的に難しいとこなんかあったっけ?
大学入試レベルの数学の知識または大学教養課程の数学の知識で事足りるので
別に文系だからきついとかないでしょ
951名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 17:30:20
高校卒業程度しか出てこないと思うが
952名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 19:17:27
文系だって証券アナリスト程度までの数学なら余裕だよ!
953名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 22:03:37
とりあえず合トレ3週間ぐらいで全部やってみて
採点してないけど
受かってるか微妙だな〜

まぁでもこの試験は働いてないなら1ヵ月あれば
余裕だと思うよ 
954名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 22:22:46
あっそ
955名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 22:25:30
949さんと953さんは同じ方ですか?
956名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:40:07
会計士用の問題集(管理会計論)を買ってみたが
全然難しくない…
「力がつくからオススメ」って書いてあったのにガックリ。
957名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:46:31
ちょっと聞かせてほしい。

第119回の簿記2級を合格してからすぐに今回の1級に臨んだ人は
どんな手応えを感じた?

あと、119回の時の2級スレで「120回の試験で絶対合格する」と豪語していた
"ヤンキー"という人は一体どうなった?
958名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:52:13
957だけど、ちょっと聞き方が無礼だったらごめん。
俺は119回の試験で2級を合格して、そこからずいぶん考えた末に
あと5ヶ月では1級の合格ラインまでには届かないと結論を出して
別の道を歩むことにしたんだ。
だから、あのまま簿記の道を進みつづけた人たちがどうなったか気になるんだ。
959名無し検定1級さん:2008/12/08(月) 23:57:11
俺も会計士用の問題集立ち読みしてみた。短答のやつだよね?
レベル的には1級と大差ないみたいだよね。
ただあれだけの問題数(ぱらぱらっと見た感じでは20問くらい?)を2時間でやるって・・・
1問6分平均?ありえないんだが。
960名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:03:38
>>923
924です。
もう見てないかもしれないけど、、一応昨日約束したので・・・
ネットスクール1級速習講座、初受講してきたよ。すごく良かったと思うよ。
講師が上手なだけじゃなく、リアルタイムでチャットで質問出来るのがいい!
それから、講師が問題出して、「答え分かった人、早い者順で書き込んでー」とか面白かった。
2時間以上だったけど、あっという間だった。
今まで独学だったけど、勇気出して講座申し込んで良かった。
安くないお金なので無駄にしないようにしないと。
961名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:20:44
会計士のレベルを知りたければ過去問をやってみるべき

簿記1級は市販の教材が充実しているので独学が可能
しかし会計士の場合、会計科目の市販の教材は使えません
すなわち予備校の教材が不可欠であり、独学は非常に厳しいです
962名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 00:37:01
>>960
新しい知識を吸収する場合は
人から学ぶのが一番効率がいいね

あとは復習、演習をしっかりやること
963名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 01:27:47
会計科目はともかく企業法とかどうすんだよ
964名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 02:29:25
>>960さん、さっそくありがとう
商簿の講師はダイエックス出身らしいが
いいんだ、倉地先生も暇なときでいいから
教えてください

デモみるかぎり教材は買わなくても
講義にはついていける気がしたが
いかがですか?

リアルじゃなくてオンデマンドで受けても
基本的に問題ないよね?

また気がついたらいろいろ書き込んで
ください、オレも受けたいが年内は無理だわ
965名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 03:05:47
120回の合格発表日1ヶ月後って書いてあるんだけど…今日発表なの?教えて??
966名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 05:04:08
あーオレオレ
ちまたで噂のクビになる派遣労働者だ
この資格が取りたいんだけど、
どんなもん?
967名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 05:11:42
取っても役にたたないからやめときな
968名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 08:43:55
先日3級に合格したものです。
2月に2級受験を考えているのですが、
きっと2級合格してこのスレにいらっしゃるみなさんは
どのテキストを使って勉強していましたか?
オススメのテキストがあれば教えてください
969名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 08:45:32
970名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 09:03:36
>>968
TAC合格シリーズ
サクッとシリーズ
とおるシリーズ
完全合格シリーズ
etc.

好きにしろ。
971名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 16:58:30
サクッと。とおる
両方買わないとうからないよ
わかるよね
972名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:18:35
高校生だけど1級目指すのて無謀かな?
973名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:21:06
無謀じゃないが無謀

974名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:22:56
若いんだから受験勉強しといたほうがいいんじゃねーの?ここの住人でさえ苦労に見合わないと認めてる資格だしw
二級まででも推薦取れるだろ
975972:2008/12/09(火) 18:37:54
現在高2で11月の試験で2級受かったから
1級とって明治あたりにいくか素直に受験勉強して中堅あたりの大学いくか遊びまくってFランいくかで迷ってる
ちなみに自分中学の時不登校で基礎学力がだいぶ低いです
今から死ぬ気で勉強するならどれが得策なんだろうか・・・
976名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:45:02
死ぬ気で勉強するなら、東大行け。
簿記はいつでも受けられるが、大学入試は一生に何度もあるもんじゃない。
977名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 18:49:04
基礎学力ないなら一般教養やるしかないやろ・・・素直に受験勉強にしとけ
978名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 19:15:51
大学。そんじょそこらの資格試験より大学受験のほうが
いちばん公平で対処しやすくかつ結果がでやすいテストだよ。
うかったのちの可能性の広がりかたもいちばんでかい。
まぁこれは自分次第だけど..

高2のとき偏差値35で一浪で慶応うかったおれみたいのもいるし
がんがるんだ。

979名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 20:55:06
大学受験はかなり重要だと思うよ
英国数世日(理系は違うが)などの受験科目はやっぱり基礎教養としてあるほうがいい
馬鹿キャラブームで最低限の知識もなくてもいいのかと思いがちかもしれないけど
ああいうのはリアルにいると終わってるよ
まぁ実際問題として今から5科目+センター用の2科目をやるのはキツイから私大上位を狙ったほうが良いね
最低でもマーチに入るんだという意気込みでやらないと不味いよ
「遊びまくってFランいくかで迷ってる」って考え持ってるのはかなり危険だが

俺なら1浪前提で計画立てて東大目指すけどね
980名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 21:47:04
1級合格だと無試験一般推薦枠多いんじゃまいか?自身の高校
の指定校枠もあるだろうから調べてみればいい。今、2級受か
ってノッてるんだったら突っ走った方がいい。6月受験終わっ
てから大学受験にシフトすればいい。まぁ、1級の準備と並行
して英語だけはきちんと積み上げておくのは言うまでもない
が。
981名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 22:06:21
会計事務所で働きながら一級通学でやってるけど、むずいな
てかすぐわすれる
982972:2008/12/09(火) 22:16:18
やはり1級目指すより普通に受験勉強したほうが無難みたいだね
別に会計士や税理士目指してるわけでもなく、ただ簿記が好きだから2級取ったわけで
いますぐに1級とる必要もないしね
とりあえず自分文系なんで英語と国語重点的にやってみます
しかし簿記スレなのに皆真面目に相談に乗ってくれてびっくりしたよ
でもこれで決心がついたから感謝してる
1級は大学入ってから取ることにするかな
そのときはまたこのスレにお世話になるだろうね
983名無し検定1級さん:2008/12/09(火) 22:29:31
英語とかは簿記みたいにすぐ点数がでるわけじゃないから気長にいけよ
984名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:28:05
高校生で1級受かった人っているの?
聞いたことない。
985名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:31:42
大学で商学部とかに行けば、簿記を単位として認めてくれるところもあるんじゃない?
986名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 00:57:28
次スレ

日商簿記1級 Part27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1228838093/


>>984
公式に書いてある
987名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 01:17:14
商学部で会計系のゼミいるけど各ゼミにちらほら1級いる
988名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 08:19:40
会計学に興味があるならその辺の大学を受けてみたらいいと思います。
明治経営の会計課とか、
神奈川大の田中弘先生とか、
青学の八田先生とかね。
989名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 11:31:52
1級取ると会計士か税理士って何か免除になるんだっけ?
それとも受験資格が得られる?
990名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 11:41:05
どっちも免除はない。
税理士は高卒の場合、受験資格になる。
しかし高卒でも会計事務所で実務要件みたせば受けられる。
991名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 12:36:04
そうですか
高卒じゃないけど〜論とは無関係だったから取れば受験資格が得られるんですね
992名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 14:09:53
でも簿記一は内容的に会計士の会計科目とほぼ被るし、税理士簿記論の範囲のうち七割くらい
は勉強したことになるのでやっておいて損はないよ。
993名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 18:37:55
>>992
11月の2級合格して、現在1級の勉強してます。税理士の簿記論受かるか、そのまま1級受かるか迷ってるんですけど、合格の難易度はどっちが高いですか?
994名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 18:55:30
なんになるかで選ぶしかないでしょう・・・
会計士の下準備や、就活なら一級ですね。
難易度に関してはこの二つは一概になんとも言えないです。
二級から目指すのであれば同じくらいかもしれません。
論点の範囲や難易度なら一級、問題や試験テクの厄介さは簿記論でしょうか?
ただはっきり言えるのは一級持ちでなく二級持ちが今から簿記論勉強はじめて来年受かるのは
相当キツイと思います。
タックとか大原で今年の本試験問題見れるのでそれを見て考えてください。

995名無し検定1級さん:2008/12/10(水) 18:59:14
あ、タックとか大原のHPで見れます。
PDFで。
996名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 08:23:15
うめ
997名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 10:04:29
るなよ
998名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 12:59:04
1000なら原価計算の理論1問2点
999名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 13:37:14
1000なら超絶傾斜
1000名無し検定1級さん:2008/12/11(木) 13:53:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。