平成21年行政書士重要問題&解説+完全合格保証スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し検定1級さん :2009/07/24(金) 12:39:06
<<948
悪問だろうが、没問だろうが、
とにかく勉強の成果を活かして何とか取り組んでいくしかないってことさ。
いずれにしろ、もうそんなこたーこっちの範疇の話じゃないわな。

要は、わざわざせっかくの知識をあえて混乱させるだけの出題&解答は、
いらねって事さ。
自分を差し置いて何だが、もっとましな問題がありそうなもんだがな。

>>944暗記バカの分際で、安易に問題出したのが間違いだったな。
でないなら、是非みんなの意見に反証してくれ、出題者。
953944:2009/07/24(金) 12:45:06
>>952
俺出題者じゃないよ
勝手に決めつけんなよな

お前深く考えすぎて簡単な問題落とすタイプだろw
954名無し検定1級さん :2009/07/24(金) 13:19:21
>>944
>>953
出題者じゃないなら、お前関係ないじゃん。
それよりグダグダ言ってないで、はやく反証してくれよ。
955名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:24:11
皆さん深い知識持ってるんだなぁ。俺なんかへぇ〜って感じで読ませて貰ってるだけだわ
956名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:26:28
>>954
950が全てだよ
お前こそ完全に○な理由を説明しろよカスw
957名無し検定1級さん :2009/07/24(金) 13:44:28
>>956
じゃあ、お前は正解xにしとけやボケ。
もうどーでもいいわ、アホくさ。

「950が全て」って、本気でいってるのか?
あんたにはようついていけんわ。
お前みたいな下らん奴に費やした時間が惜しいわ。
958名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:52:00
>>957
お前関西人?
キンモーwwww
959名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 13:54:14
これ関西弁なの?
何言ってんのかよくわからんが
関西人に失礼じゃね?
960名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 14:41:17
そうそう!!
グダグダ簡単に考えて判例無視してる愚か者の反論を聞いてみたい!!
理論的に、回答が○派の俺達を納得させてみろよ
961名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 14:45:37
LECのメール相談に問題見せてみたら、問題になってないって回答メールきたぞw
本試験では絶対こんなの問題にならないとさ!!
どうしても回答出せというなら判例通り「違法」で○となるって!!わかったか!?バカ者!!
962名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 14:51:35
>>950
お前判例知ってるの?
大丈夫?
判例論旨を言葉足らずに問題作って、結果、判例趣旨と逆の回答を求めようとするなんて有り得ないから!!
判例とは明文じゃないんだよ?言ってる意味わかるか?
963名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 14:54:50
揉めてるね。確かに問題が悪いな〜って思うよ。
この前、四回目の受験で何とか司法書士合格したかもって俺から見ると、判例通り○だろうな。×の根拠がない
964名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 15:53:57
この悪問っぷりはおそらくユーキャンからの出題じゃね?
965名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 16:32:44
これくらいの悪問は毎年あります
ぐだぐだ言う奴はこの試験向いてないよ
966名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 16:41:52
この問題は肢1より肢5が一番ダメだろ
これは明らかに○
967名無し検定1級さん :2009/07/24(金) 16:49:03
<<959
で、いいから反証だせって。
968名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:01:40
しつこい関西人だ
だから嫌われるんだよ
969名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:03:51
<<ってミスるほど興奮すんなって!
970名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:18:15
ワロタwwww
971名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 17:32:43
>>964 ユーキャンですらこんな悪問出さないよ。
出題者がソース掲示できないって時点でオリジナルの可能性大だね。
未熟者が問題作るとこういうことになるって良い例だ。
>>967 マジ反証だせって!!
俺は>>942を書いた者だが、あれ読んでも解答を×って言ってる奴の気がしれない。
それに俺の言ったことに>>943君がちゃんと上乗せ解説してくれてるのに、
それでも納得できないなんてなんてアホ
972やってみて☆:2009/07/24(金) 17:53:38
皆様お久しぶりです。
前スレのやってみて☆です!!
今年こそ何としても合格したいっす!!www
973名無し検定1級さん:2009/07/24(金) 19:56:09
ところで>>915の回答は?
974名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 00:17:58
>>915これ難しいと思うんだけど、このLVの記述対策って必要だろうか?
975名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 04:29:53
>>917
が、あたりだろ?
つか、このレベルは簡単だろ
有名判例そのままだし普通に書けるけどな
976名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 05:29:46
977名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 06:03:56
来年頑張りなさい
一冊本の基本書にも重要項目として太字で出てるよ
978名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 08:01:36
お前も頑張れ
979名無し検定1級さん :2009/07/25(土) 09:14:39
安心しろ
>>969みたいなのも居る。
980名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 09:33:47
>>979
おっさんは何歳なの?
981名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 10:03:21
tugisure
982名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 18:13:40
お〜いだれか〜(*^^*)
個人情報保護法50条一項3号の「大学」は私立国公立または四大短大問わないの??
983名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 18:20:20
問わないよ
984名無し検定1級さん:2009/07/25(土) 21:42:14
結局>>923は自作問題だったのか?
985名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 08:36:42
>>923 自作か、どっかの誰かのブログ等から引っ張ってきたのは確かだな。
未熟者の問題だから、合格したいなら触れないほうが良い。
誰か次スレ立ててくれよww
986名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 16:07:13
国家賠償の判例で、よく
「権限発動が一義的に法定されている場合の不作為」と、出てくるが、
これって簡単に言うとどういう意味??
分かる方、宜しくお願い

987名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 18:41:33
消滅時効の起算点に関する次の記述のうち、正しいのはいくつあるか。

1期限の定めのない債権の消滅時効は、請求の時から進行する。
2不確定期限付債権の消滅時効は、債務者が期限の到来を知った時から進行する。
3非債弁済による不当利得変換請求権の消滅時効は、権利発生の時から進行する。
4不法行為による損害賠償請求権の短期消滅時効は、不法行為の時から進行する。
5同時履行の抗弁権が付着した期限付債権の消滅時効は、同時履行の抗弁権がなくなり、権利行使についての法律上の障害が取り除かれた時から進行する。
6債務不履行に基づく損害賠償請求権は、債務者の債務不履行によって発生するものであるから、その消滅時効も債務不履行の時から進行する。
988名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 18:53:34
@× 債権発生時
A× 期限が到来した時
B○
C× 被害者が損害及び加害者をしった時
D× 期限到来時
E× 本来の債務の履行を請求できる時

回答は一つだけ。
どうだろ!?
989名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:01:57
>>988
正解!やりますなw
スー過去からの出題でした
990名無し検定1級さん:2009/07/26(日) 19:38:31
>>987
みたいな問題、本試験でも出そうだな。基本だが、こりゃ難しいぞ
991名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:29:35
遅滞とセットで覚えるしかないな
992名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:36:22
一回覚えちゃうと楽なんだけどね
まあ、一問は絶対に出題されるね
記述でもありえるぞ
993名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 07:53:27
上の問題プラス、供託絡みの時効起算点も覚えた方がよいな。債務の免責を受けた時から進行するってやつ。
994名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 11:37:00
行政法の許可、認可、確認、公証が覚えずらい(忘れやすい)。なにかいい覚え方ないだろうか??
995名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:23:10
それは丸暗記するしかない。
一度覚えれば忘れないよ
996名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 12:53:13
農地権利移転の許可=認可
農地転用の許可=許可
が注意。一度理解すれば間違わないと思うけど

それより誰か次スレたててくれないかな?

997名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 19:59:32
スレってどうやってたてるの?
998名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:45:37
誰か立てて
俺無理だった
999名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:47:03
1000名無し検定1級さん:2009/07/27(月) 21:52:17
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。