[3594] 三国志検定 [3594]

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無し検定1級さん:2009/09/23(水) 16:57:22
合格証はカードでなくて、もっと味のある凝ったモノがよかった。中国製の
漉紙とかで得点に応じて「貴殿を三国志検定○×校尉に任じます」とか「ら
しい」ものがよかったなぁ。校尉の部分は得点で「○×将軍とか○×州牧と
とかレッドクリフ対応の有名な官職名で。で、9割以上の得点で大都督とか○
×軍軍師とかで・・まあ、こんなマニアックなのは難しいかったかもしれない
けど、協賛企業に「コーエー」もいた訳だから、その辺のツボは突いて欲しか
った気がします・・
942名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 00:13:48
三国志マニアのみんな、ちょっと教えてほしいんだけど1級の合格証って何色だった?
次回があれば1級受けたいんだ。

他の人に対してどれだけの三国志マニアか基準ができるもんね。
ちなみに今は2級なんだけど。
943名無し検定1級さん:2009/09/25(金) 00:25:36
944名無し検定1級さん:2009/09/28(月) 03:24:42
わけわかんないぜ〜ッ!
945名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 19:37:17
金やら銀は、案外安っぽく見えるかもしれないな。
その点、今回の1級の色には重厚感が感じられるのかな。
946名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:22:17
00:59 ステレオ蒼天航路最終回 「心の闇」

今週も見逃さないぜ
ここにカキコすると見忘れないですむので書き込むぜ!
947名無し検定1級さん:2009/09/29(火) 22:26:17
カード式のあんなショボイ合格証に重厚感もクソもあるか・・・
948名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 00:52:03
>>947
そんなんいわなくても・・・
949名無し検定1級さん:2009/09/30(水) 13:31:03
それより更新まだ?
950名無し検定1級さん:2009/10/03(土) 09:54:59
来年の春まで冬眠です・・・
951名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 16:30:59
そのまま永眠
952名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 17:09:47
そして伝説へ・・・
953名無し検定1級さん:2009/10/04(日) 18:29:12
わけわかんないぜ〜ッ!
954名無し検定1級さん:2009/10/06(火) 01:16:33
もう、それは飽きたよ・・・
955名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 15:24:05
それより更新まだ?
956名無し検定1級さん:2009/10/07(水) 22:43:09
来年あるかどうか分からないから、勉強始めるべきかどうか迷うね。
思い切って戦国文化史検定の方に伊籍、もとい移籍しようかなと。
でも戦国検定、あんま難しくないね。
957名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 00:05:06
まさかこれで終わりじゃないよな?
958名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 07:52:48
劇 終
959名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 16:21:10
ふつう、4ヵ月も公式サイト、放置しないだろ。終わったな・・・
960名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 16:34:31
通常の検定試験協会はそれを主体に活動してるから、常時職員がいる。
しかしこの試験は、試験の時だけ活動する複合団体。
だから、今は活動を休止してると考えたほうがよい。
961名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 17:43:40
まあ、試験実施も外部に丸投げだしな。しかし、試験日のレポートが前回の
試験後にはあった。今回はそれすら無いということは・・もう、ダメでしょ
な・・
962名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:34:02
おまいら、4ヶ月くらい休ませてやれよ・・・
告知活動や採点業務やらで忙しかったんだろうから。
963名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:37:31
仕事で忙しいからって4ヶ月休むところがどこにあるwww
964名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:55:03
試験の時だけ活動する・・・それで良いジャマイカ
965名無し検定1級さん:2009/10/08(木) 23:59:51
>>963
この不景気の煽りで4ヶ月以上休んでますが、何か?
966名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 00:11:32
仕事なんていくらでもあるだろ
不景気のせいにしたら負け
967名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 07:40:46
仕事がないぜ〜ッ!
968名無し検定1級さん:2009/10/09(金) 10:59:27
↑仕事を探す気がないぜ〜ッ!の間違い
969名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 01:40:01
検定受けた人数ってどれくらいなんだろう
970名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 12:13:54
延べ2000人ぐらいじゃね?
971名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 15:53:58
2000人って少ないな

レッドクリフ観客動員数がおよそ100万人で、その中で三国志ファンが1万人いると仮定しよう
残りの8000人が検定に受験しなかった理由はなんだろう

受験料が高い? →周囲にはそういう人がいた
検定が知られてない? →広告多かったからそんなはずはない
日程が合わない? →これだけの理由とは思えない
そもそもファンにとって興味がない? →不明

どうなんだ?
972名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 18:04:02
そりゃあ、取っても自己満足な検定だからだろ。1級とったところで、何か
が有利になったりはしないからな。レッドクリフ観た人の多くはにわかファ
ンだろうし、受ける動機も知識もないから受けんわさ。
973名無し検定1級さん:2009/10/10(土) 19:19:46
そんなこといったら三国志だって自己満足だろw
974名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 16:34:21
とりあえず俺としては続けてほしい。
この試験のために、マジメにノート作ってきた努力をどうしてくれるんだ。
関羽を失う劉備の気持ちだよ。
975名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:07:20
1級を玉砕した漏れとしては、廃止の方向でも別に構わないな。
1回しか開催されなかった検定の1級取った所で、自慢にもならないだろうし。
976名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:17:01
それ負け惜しみだろ、悔しくないのか!
977名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:19:31
もうどっちでもいいや。
協会のやる気の無さに失望した。
次回あっても、もう受けない!
978名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:25:07
>>976
悔しいデスッ!(泣)
やっぱりもう一度チャレンヅしてみます。
>>976さん。叱咤して頂き、ありがとうございました。
979名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:30:31
チャレンジはいいが、次回があるのかどうかも分からんぞwww
980名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 17:32:10
うむ、それでいい。次はガンバレ、同志よ。・・とは、いったものの、次
はあるのだろうか。前回1級は受かったが、別のテーマでもう一度書いてみ
たいからな・・
981日照勃起超級野郎:2009/10/11(日) 18:37:00
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
982名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 19:05:57
>>971
>受験料が高い? →周囲にはそういう人がいた
検定が知られてない? →広告多かったからそんなはずはない
日程が合わない? →これだけの理由とは思えない
そもそもファンにとって興味がない? →不明

どうなんだ?


A.受験料が高い が正解だと思う。
あとは選択肢にはないが、実用性に乏しい点も挙げられる。しかしながら、実用性に乏しい点は趣味の延長線である以上、一定のファン層からみれば周知の事実であり、受験料の高さが固有のファン層に受験を敬遠させた大きな要因だろう。
983名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 19:14:37
1回目の時の杜撰な運営をココなどで見聞きして「胡散臭い」と思ったのも
あるかもしれん。
984名無し検定1級さん:2009/10/11(日) 19:21:00
コナミのクイズなら100円2クレジットの店で200円以内に軽くSランクが出るよ。
985名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 18:03:45
今日、名古屋で戦国文化史検定受けたが、余りの内容のヘボさ&アニメやゲ
ームマニア向け加減に閉口した。それに、あの腐女子の多さ・・これと比べ
れば三国志検定の方が、専門の学者が監修している点や、老若男女が受検し
ている点で余程マシに思えてならない。あと、試験後にちゃっかり、アニメ
グッズの協賛会社が即売会をしていたのには呆れた。今回、全国でどれぐら
いの人が受けたか知らないけど、期待外れも甚だしかったです・・
986名無し検定1級さん:2009/10/12(月) 21:03:28
三国志検定マンセー
987名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 01:31:03
>>985
え?ゲームがらみの問題も出題されるってこと?
「信長の野望」を製作したメーカーは?とか?
そうならひどすぎるね。
まぁ女が多いのは歓迎するけどw
988名無し検定1級さん:2009/10/13(火) 20:27:48
就活の面接で「三国志検定持ってますw」みたいなこと話したら結構興味持たれて盛り上がったよ
全く無駄な資格でも無いかもねw
989小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2009/10/13(火) 20:32:21
それで内定とれればな
990名無し検定1級さん
>>987
いや、さすがにゲームネタは出ない。それにコーエーは協賛していない。
しかし、内容が非常にお粗末&浅く、歴史マニア向けではない。