第一種電気工事士 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し検定1級さん
2名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 18:36:53
3名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 18:53:39

今後の日程

試験結果発表(技能試験[筆記試験免除者対象]及び筆記試験)… 平成20年11月5日(水)
試験結果通知書発送 … 平成20年11月10日(月)
(筆記試験合格者は試験結果通知書に技能試験受験票が付いています。)

技能試験実施(筆記試験合格者対象) … 平成20年12月7日(日)
技能試験結果発表(筆記試験合格者対象) … 平成21年1月14日(水)
試験結果通知書発送 … 平成21年1月16日(金)
4名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 18:55:08
よっしゃ 俺合格!
>1 乙
5名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 19:39:30
分かりやすい電気資格のレベル

二電=ドドリア 2万2000
一電=ザーボン 2万3000
電三=フリーザ 53万
6名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 20:16:28
1乙。
筆記組は自己採点でほぼ合否は分かっているだろうから、
5日は俺たち筆記免除組で盛り上がろうぜ。
おそらく、ほとんどが俺と同じで昨年の技能で落ちたんだろうから
2年越しの合格を祈ろう。
7名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:27:12
いよいよ明日発表か
8名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:31:54
握りは赤で合格確実
9名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:52:17
技能試験まであと約一ヶ月みんな合格しようぜ

ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ残して
周囲をツルツルに剃り上げてみた

その頭で歯医者へ行く

病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる

治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「スイッチ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ポチッ」と言ってみる

「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」

泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった

この結果は勝ち負けで言えばセーフと言ったところか

10名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 02:11:14
>>9
うpよろ
11名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 11:10:07
第一種電気工事士の筆記の発表いつ?
12名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 16:44:09
11/5
13名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 17:29:16
筆記の合格発表から技能試験まで1ヶ月しかないということは
1ヶ月あれば技能試験に間に合うの?
14名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 17:45:30
>>13
人それぞれ環境が違うから何とも言えん
15名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 17:50:52
>>13,14
何が何でも間に合わせるんだ!
16名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 17:59:01
独学で基礎経験ゼロからのスタートなんて1ヶ月は正直無理だろ

無職ぐらい時間があればいいけど金もかかるしキツイ
17名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 19:03:15
全然いけるでしょ
3本剥きストリッパもあるし
一日1時間も練習してれば
18名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:05:22
>>13
          l      /    ヽ    /   ヽ \        
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
19名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:38:56
第一種電気工事士の資格をとったら、もう日雇いの派遣の仕事をしなくてもすみますか?
正社員として雇ってくれる会社はありますか?
20名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:41:30
>>19
資格取るには試験に受かっても実務経験5年が必要だわな
21名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:50:15
>>20
実務経験を積もうにも雇ってくれる電気工事店がありません
僕はこのまま派遣労働者で一生を終えるのですか?悲しいです
22名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 20:59:13
>>21
つまらないネタはよそでやれ。
23名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:02:40
>>21
(†∩†)ゔぅ…泣ける
24名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:09:24
>>22
21ですが、どうしてネタだと?
皆さんはこの試験に合格したあとどうするのですか?
やはり電気工事店に入社するのですか?
25名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:18:10
>>24
入社しないよ肉労はいやや( -д-) 、ペッ
26名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:29:04
僕は、肉体労働でもいいです
とにかく正社員になりたくてこの資格を受験しました
27名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:03:48
>>26
一種の試験に受かっていれば、雇ってくれる電工屋は必ずあるよ
入社後はたぶん、実務経験のハンコをすぐに押してくれると思う
あとは自分の努力次第、良い職人になってくださいね!
28名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:21:13
>>27
26です!ありがとうございます 実技試験頑張って合格してどこか正社員のクチを探そうと思います
少しやる気が出ました!
29名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:27:28
レス見てると若そうだからなんとかなるでしょう。
就職氷河期に就職活動をした人たちはかわいそうだが、あなたのように努力してると正社員になれる。
30名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:36:56
ニートとフリーターは気が合うようだな〜(」・0・)」ファイト!!
31名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 22:49:46
>>28は不合格ウケケ(#`∇´)y-゚゚゚
32名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 23:22:14
実技での質問ですが
PF管(PF16)を取り付ける場所なんですがボックスの19mm・25mm
どちらに取り付ければよろしいのでしょうか?
指定のない場合は好きなほうを取り付ければよいのでしょうか
ご存知の方お教えください
33名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 23:26:20
そうか。
筆記免除の俺たちみんな去年の同志だったんだな。
純粋におまえらの合格を願うよ。
34名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 23:36:11
>>32
最近のPF16のボックスコンはどちらのノック穴にも取り付け可能だよ。
特に指定無ければどちらでも良いかと思います。
35名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 01:24:06
No6とNo10だけ50分以上かかる

あと1か月、鍛練あるのみかな
36名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 01:34:52
1種だけじゃなくて2種も取っておけよ
後、少しずつでいいから電験とかも勉強しておくんだ
ただし、こっちは会社にばれないように
37名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 06:49:15
>>32
複線図に書いてある電線に付ける。
違う方(電線)に付けたら指定違反でアウト。
試験ではアウトレットボックスの穴はあらかじめ空いているので
穴の場所を間違うことはないと思う。
同一面で二つとも穴があいている場合は、文章で指定されることがある
ので、その通りにすること。
昨年の筆記合格の実技がそのパターンだった。
38名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 06:52:03
>>21
電気屋目指すなら二種先に取るのが常識。
まあ一種合格してて若けりゃなんとかなるよ。
35歳過ぎてるならビル管ぐらいしか無理だけど。
39名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 07:33:17
オームのテキストですが、問題3
VCBの1次側にKIP繋いでないのだが
繋いで施工省略ではないのでしょうか。
40名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 08:27:55
施工条件嫁
41名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 09:08:54
>>40
ありがとう。俺は、恥ずかしいよ。
42名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 13:57:20
あと2日っすね
てか、明日の平日いらなくねー

何で4日じゃないんだよ
43名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 14:22:58
いよいよ明日発表か
44名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 16:37:53
今回は筆記の調整はいるのかな?
45名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 17:05:02
何度もうざいよ
46名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 17:30:46
いよいよ明日発表か
47名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 19:30:13
自己採点は68点だったんだけど合格点
いってるかな?
48名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 19:41:06
いってるよ
60点 以 上 が合格だから
49名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 21:25:30
点数調整で70点以上が合格とかに
なってたらどうしよう
50名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 21:37:34
だいじょぶ 俺70以上だし

51名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 21:38:18
今年は簡単だったから72点らしいよ?
52名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 21:43:09
いや78点以上と聞いたが
53名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 21:49:37
78だとほぼ全員合格だろ!
そんなに甘くないよ。夢見すぎ。
54名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:11:31
RX-78・・・

やめとこう
55名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:23:23
運転免許と同じ90点以上に決まってるだろ。
国家資格の常識
56名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:24:25
とりあえずブレーカーの逆接がどうなるのか
結果が楽しみだ
57名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:31:53
>>56
それ合格判定基準の発表で解決した問題だろ。
バカですか?
58名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:42:46
いよいよ明日発表か
59名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 23:13:41
>>55
大型二種免許では目の検査が一番難問なんだよ
60名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 23:25:27
>>57
まったく解決してないぞ。
どこで解決したと言えるんだい?
ttp://202.229.132.185/answer/pdf/74/file_nm02/kijun_denkou1_2008.pdf
61名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:39:04
宇宙の真理までは解決した
62名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:47:48
いよいよ今日の午前9時30分ころ合格発表だな
63名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:50:37
いよいよ明日発表か
64名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:51:41
ブレーカーの話をまだしてるやつがいるのかよ
その話は結果が出ても本当のことを教えるなよ
65名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:53:32
ブレーカーがなんであれ合格発表がいつであれ
握りが赤なら絶対合格間違いなし
66名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 09:18:24
いよいよ今日発表か
67名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 09:41:07
合格キターーーー
68名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 09:48:55
明日発表だろうがwww
69名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 10:07:06
今日合格通知が届きます
今日中に届かなかった人は不合格なのでまた来年がんばりましょう
70名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 10:22:59
握りは赤
71名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 11:40:01
VVR5.5を接地線の左側に配置しかなった奴はA欠陥で不合格
72名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 11:59:17
合格通知とどきました
73名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 13:19:18
52点で合格してました!
マジで駄目だと思ってたからすごいうれしいです
74名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 14:01:33
↑ そうとうの暇人バカ・・・ 
75名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 14:07:03
嘘つきが多いなぁ〜
顔が見えないからといって好き勝手な事を行っちゃだめだ。
76名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 14:21:18
合格証明書届きました
77名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 14:55:43
人のことを嘘つきといっているやつこそ一番怪しい
自演だろうに
78名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 15:04:58
正直みんなおもしろくないですぅ
79名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 16:19:57
お前が1番面白くない
80名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 17:35:57
何にせよ、明日は盛り上がるだろうねぇ。
みんなが受かってるといいねぇ。
81名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 18:37:19
58点組みだけど、合格してたら明日から忙しい!
82名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 18:37:34
ちは〜 58点組みっす どきどきしてきました〜 明日が楽しみ〜

合格してたら敗者復活だと思ってがんばります〜 

83名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 18:44:38
80点組みだけど受かってるとうれしい
84名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 19:07:57
あー明日が待ち遠しいなー
85名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 19:37:25
97点組だが受かってるといいぜww
86名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 19:46:30
明日の何時よ?
87名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 20:12:06
>>86
0:00ジャスト
88名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 20:18:12
どうすれば97点になるのか教えて下さい。

周りは偶数点の人しかいないので
89名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 20:53:25
58点組の俺は寝るよ?
90名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:07:35
58点組の俺は、電験3種の勉強してるよ!
91名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:11:33
58点組みの諸君!
俺とともに今年の技能試験を受けよう!
92名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:18:30
貴様ら、さては【おみざわは】だな
オニギリは鮭に決まっておろうが
93名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:21:45
発表まで1ヶ月なげーと思ってたけど、もう明日なんですよね
94名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:25:21
>>92
おみざわはですけど何か?
95名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:27:00
俺は明日、超サイヤ人になる!!
96名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:28:02
0:00ってあと二時間半ってこと?明日の昼ってこと?
97名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:30:45
56点組みにも何か・・・
98名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:33:26
>>95
超サイヤ人ですけど何か?
99名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:33:44
>>97
オレの4点あげたかったな
100名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:44:34
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <まあまあ
.!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:
101名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 21:45:49
54点の俺にも希望を!
102名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:25:45
筆記組はまだ実技の練習してないの?
俺は昨年筆記で80点だったから、筆記の日の夜に材料を注文した。
合格発表まで待つ必要なかったから。


でも、落ちた。
どしろうとの実技だから落ちた理由すらわからん。
今年こそ…。ダメならもう受ける気はない。
今年二種取ったからもういいや。
103名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:50:28
受験番号がわからなくなった場合はネットで合否確認はできないのでしょうか?
104名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:53:22
マンファで知ってるのはテコンダー朴の他だと
バンチでやってたプルンギルくらいだなあ
105名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 23:53:16
いよいよ明日発表か
106名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 00:28:57
今日の朝9時30分位に更新予定らしい
107名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 01:21:07
いよいよ明日発表か
108名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 07:42:28
9時30分更新ってどこの情報なの?

センターのHPにはそんなこと載ってね〜よ?
109名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:29:40
来たーーーーーーーーーーーーーーーーー



>入力した受験番号は合格者一覧にあります
110名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:30:52
トップにある合格者一覧の検索(電気主任技術者)のリンクから飛ぶと
電気工事士の結果も検索できる。
111名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:31:38
キタ━━(゚∀゚)━━!!! あったー
112名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:32:15
平成20年度 第一種電気工事士技能試験

入力した受験番号は合格者一覧にあります。

やったー!!!技能試験合格!!!
113名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:32:16
よっしゃ 合格わかってたけど うれしいね

受験番号検索結果

試験種別 平成20年度 第一種電気工事士筆記試験
受験番号 xxxxxxxx
入力した受験番号は合格者一覧にあります。



114名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:35:42
ちなみに58点組みどうなの?
115名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:36:47

受験番号による検索は↓ここで

http://203.138.103.211/kensaku/index.html
116名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:37:06
58点 キターーーーー!!  
117名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:38:13
合格基準点は、56点以上だってw
118名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:38:35
58点だけど合格発表見ようとしたら文字化けするお!

ニ�ホマニ簣ニ、ホヌァ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。」
サヤウシ・フ ハソタョ20ヌッナル ツ隹・・ナオ、ケゥサホノョオュサヤウ
シウネヨケ・/TD>

、ウ、ホニ�ホマニ簣ニ、ヌ、隍タキ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
119名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:39:23
58点で受かってました〜 うれぴ〜

実技の用意しま〜す
120名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:41:29
パソコン用合格者一覧の検索
http://203.138.103.211/kensaku/index.html
携帯電話用合格者一覧の検索
http://203.138.103.211/mobile/kensaku/
121名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:42:34
合格者一覧にあります!!!


やったー!!
122名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:42:36
地方のデキが悪いから引き下げて合格率調整したか!?
123名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:43:41

http://202.229.132.185/press/denkou/denkou1/h20/2008_P_hikki.pdf

筆記試験の受験者数は29,114人でありました。

第一種電気工事士試験委員会において、
合格基準点は56点以上と決定されました。

その結果、合格者数は第2表のとおりとなり、
11.422人、合格率は39.2%となりました。
124名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:46:16
合格者一覧にあります!!!


やったー!!
しかも今年は56点だったね!!
125名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:50:23
ブレーカ逆接組の合否が気になる
126名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 09:51:02
きた!合格していたよ!
早速実技のテキストを買ってくるか
127名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:05:30
68点で合格してたw
128名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:11:40
ktkr!実技合格して一安心。
129名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:12:22
>>128
おめでとー!。
オレは電線買ってくるかな。
130名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:19:20
合格通知が来たら都庁へGO!だな
来年は良い正月が迎えられそうだ
今年は合否が気になってしょうがなかった
131名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:20:13
実技合格!!!!
132名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:22:02
実技受かってた!世間的にはそんな大御所資格では
ないけど、やっぱいざ合格してたらうれしいもんだな!
もうここにくることもないが、これから試験受ける人の
武運を祈ってる。
じゃあな!みんな!
133名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:44:32
合格
134名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:49:41
過去を考慮して合格率39.2%は高い方なのかな?
資格試験としては30%以下だと難しい位置にあるとか聞いた事
あるけど、毎年これ位の合格率だったら大した資格とは
言えないよね
135名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:54:09
>>134
国家資格の中では難易度は普通位だからね
それに中年のおっさんとかは生活がかかっているから
必死に勉強しているんだと思う
136名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:59:17
>>134
その合格率は一次試験の結果でしょ。
難易度としてなら一次と二次を合わせた合格率で考えないといけない。
137名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 10:59:34
北陸、沖縄www
138名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:00:00
去年実技界王拳使っても落ちたが、なんとか今年は通ったぜ!
これから筆記受験合格で実技受ける人は、油断しないようにね
全部時間以内で練習で出来ても本番では、マジ結構ギリギリになる事もある
俺は、去年、界王拳で時間使いすぎていつも練習で45分で終るのに
55分も本番でかかった。しかも、落ちた
マジ、これから受ける人頑張ってくれ!!
じゃあ、このスレともさらばだ。じゃあの

139名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:10:05
なんで・・・・・
54点はアウトなんだよ・・・・
おかしいだろ
こんなの
140名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:16:08
実技合格っ!
昨年落ちたので嬉しいです。
これで年賀状で嬉しい報告ができます。
次は電験目指します。

これから実技の人、頑張って下さい。
できればベテランに作品を見て貰った方がいいですよ。
私は二種の時に学校で教わったのが大きかった。

というわけで卒業記念カキコ。
141名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:20:39
合否が文字化けして見られない場合は、別のブラウザで見るか
携帯から見てみて下さい。
firefoxでは文字化けしました。

パソコン用合格者一覧の検索
http://203.138.103.211/kensaku/index.html
携帯電話用合格者一覧の検索
http://203.138.103.211/mobile/kensaku/
142名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:23:07
実技合格!
ひとつだけ言わせてくれ
会場で机の狭い所があるので出来るだけ狭い場所を想定した練習もしておいたほうがいい
去年の駒大・・・想定外を通り越していたぜ・・・
143名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:42:45
>>142
去年の駒大の机は文系の講義用だもんなぁ・・・ほんと想定外だったわ
不要な工具は床に落とすとか、材料も床に置こうとか狭い机での作業の練習までしてしまったよ
今年の浅草の台東区民会館は机が広くてビビった
とにかく合格してほっとした
144名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 11:51:04
入力した受験番号は合格者一覧にあります。

うれしーっす
145名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:13:25
ブレーカー逆接組の報告マダーチンチン
146名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:17:57
逆接で合格したよ
147名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:31:02
筆記は受かってるのわかってても合格してると
うれしいもんだな。56点組なんて余程うれしいんだろうな
148名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:54:55
俺も実技合格〜!
合格の皆さんおめでとう。

149名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 12:56:51
実技不合格だったぜ。これで10年連続第1種電気工事士うけないとあかんわ^^;
150名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 13:16:18
>>149
もう諦めたら?
151名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 13:24:56
58キター!!
152名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 13:33:51
電磁のところからの押しボタンのつなぎ 合格回答のままでるとはかぎらないの?

まる覚えでいこうと思うんだけど・・・
153名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:01:56
>>152
まる覚えは危険だよ。
154名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:09:47
浅草の筆記免除組でしたが、一電工合格しました。

作業机は次のようなもので、二人掛け使用でした。
大学の講義机よりは、作業性がいいです。
ttp://www.bizkagu.jp/contents/spe_0705/index.html

DVDとP-956で二電工から始まり、
途中 エネルギー管理士をクリアして
オーム社の公表問題の本で一種の練習してきました。

実務経験の書類作成は、HPで申請先の記入例を熟読、公印(代表者印)を
押す前に都道府県庁へ書類チェックをしてもらった方が、後から修正指摘で
涙目にならなくて済むかも。

筆記合格の方も、練習後に酒は飲めますから頑張ってください。

ではお先に失礼します
155名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 14:09:47
>>152
去年出たから今年は出ないよ
156名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 15:07:58
自己採点56点でしたけど、不合格でした…
157名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 15:28:36
58点組みは受かっててよかったねぇ。
実技に向けて、俺とともに頑張ろうよ。
158名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 15:32:27
すみません。10/4に仙台で実技受けたんだけど受験表会場に忘れてきて受験番号の最後のアルファベット記号がどうしてもわかりません。
可能性のある記号はA-Zのどれでしょうか?
159名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:17:03
158>
一通りやってみたら?
受験番号がわかってて英語だけわからないなら
合格してたらどっかにひっかかるしょwww
落ちてたら全滅だけどwww
160名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:21:10
トランスのねじ止めが不十分だったけど受かってた!
これで一安心だ
161名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:36:05
>>160
合格、おめでとう!!
162名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:44:46
怖くて自己採点してなかったけど合格きちゃああ!
163名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:52:54
>>156
おれと同じだw
164名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 17:27:42
ウァーーーーーーーーーーーーー!!
入力した受験番号は合格者一覧にありません。
165名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 17:35:55
58点組さいこ〜 ブレーカー組さいこ〜

166名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 18:24:21
最後のアルファベットKでやってみ

俺も仙台

確かクラスで変わっていたような
167名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 18:37:40
今日3回も確認した

うれしー
168名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 18:48:37
ヤッタ〜!!
うれしぃぃ〜
認定電気工事従事者の申請しようっと!!
169名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:01:16
技能試験の帰りに浅草寺で合格祈願した甲斐があったよ
170名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:14:49
落ちた奴はどういう心境で今日のレスを見てるんだろうww
171名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:16:08
合格者一覧にありました!
前の週に図書館で5時間、当日の行きの電車の中で30分、合計5時間30分!
努力して勉強した甲斐が有りました!!
172名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:18:26
56点組だったが本当に受かってるんだろうか?
一覧で確認できたがハガキがくるまで不安でたまらん。
実技どうしよう・・・
173名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:48:07
>>159
>>166
Eでやったら天国、他は全部、地獄 どうなんだろ?
174名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:50:35
もう二度と実技なんてやりたくねえ
175名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 19:57:37
56点で受かってた なんかもうスイマセン
生きていてスイマセン
176名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:03:28
実技受かったどー!!
去年の実技と違って素直な出題でヨカタ」(^ω^)
177名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:13:57
  !!キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
58キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
178sage:2008/11/05(水) 20:14:33
なんだ60点じゃないのか。
受かった人は共に実技がんばろう!
179名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:19:49
しかし今回の筆記はやっぱ難しかったみたいだね
56点で40%行ってないって・・・
180名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:22:11
>>108
106だが筆記試験当日に机に置いてあったプリントに書いてあるよ。
181名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:55:53
いきなりやけど 2ちゃんでよくいうsageってどういう意味?

182名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:56:37
実技に向け、電工ナイフを購入しようと思うのですが
ミライの電工ナイフ DM-11は使っていいのかな?
芯線出しやストリッパーついてて便利そうなんだけど。
183名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:56:41
>>170
56点まで基準さげたら全員合格だろ
不合格なんて都市伝説だよw
184名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 20:57:49
>>175
おまいは生きろ
生きて実技試験に合格するんだ!
185名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:07:38
56点で私も合格しました ^^

絶対に落ちていると思ったからすごく嬉しいwwww
186名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:08:03
76点ってわかってたけど合格!!

実技の練習少しやってるけど意外と簡単だね。
普段VVF触らないからストリッパ、ニッパ 道具で勝負します。
187名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:13:21
くそっブレーカー逆接で落ちた
センターに苦情の電話いれてやる
それで合格にしてもらう
188名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:15:08
すごいサイト見つけました
最新ソフトを格安で入手できます
「格安PCソフト」で検索してみて
後払いで安心して買えました
189名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:30:04
いよいよ明日発表か
190名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:49:26
ふぅ、なんとか筆記合格できた。
今実技の練習やっているんだけど試験の机はどのぐらいの広さなんだろう。
筆記のときうけた小中高の机だったら勘弁して欲しい。
191名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 21:54:45
>>154
技能試験で座卓(折りたたみ脚)は嫌だ
192名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:08:21
>>191
>>143みたいに文系講義用の斜め机よりはマシじゃん
193名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:10:42
56&58点組合格おめでとう。
70点で絶体受かっていると思っても合否確認画面でハァハァしてしまった自分からしたら56・58組のハァハァ度は相当なモノだと思う。
学科でこうだから実技の合否判定なんてどんだけハァハァするかと思うと今からハァハァしてしまいます。
194名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:16:08
406 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 22:59:45
筆記試験の最新合格ライン予測を発表します

60点→マークミスさえなければ合格間違いなしです。明日から技能の練習をはじめましょう。
58点→今年は難易度が非常に高いたいめ、調整はほぼ間違いないでしょう。合格可能性80%。
56点→昨年度の簡単な問題でさえ56点にラインを下げたのですから、今回も同程度に調整されるでしょう。
     合格可能性は40%。合格できたらゆとり世代への感謝も忘れずに。
54点→可能性はまったくないわけではない!合格可能性5%。祈れば神様が気まぐれで合格させてくれるかも><
195名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:31:41
一種合格したけど二種ないんだよね。
二種とった方が実務経験積み易いかな?
196名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:31:54
原文:ニ?ホマ、キ、ソシ?ウネヨケ讀マケ邉ハシヤー・?ヒ、「、熙゙、ケ。」
訳 :入力した受験番号は合格者一覧にあります。
197名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:35:24
さっき3冷の勉強して、帰ってきた...

平成20年度 第一種電気工事士筆記試験
受験番号
入力した受験番号は合格者一覧にあります。

うれしいよぅ、まだ筆記だけだけど七月からの努力が
報われたwww 嬉しい
実技もがんばろっ!!
198名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:39:13
おまいらいいな。
実技より前に工担が控えているがまだ何もしてない。
なんでこんなスケジュールで申し込んだんだか・・・
焦りながらも2chしかしてないし。
199名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 00:34:04
実技なんて1週間前から始めて今回合格した。2種受かっていれば余裕。
とにかく工担に集中しろ。
200名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 00:43:42
>>198
同じくコウタンも心配だし、電工実技はもっと心配
1月には電通もあるし・・・
201198:2008/11/06(木) 00:50:28
焦りはあるのだが、その気持ちとは裏腹にピンク板でエロ画像リクエストしてる自分がいる。
202名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 01:32:26
本当に合格したのか心配で、何度も確認してしまった。
203名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 01:50:32
今年の戦績
6月 二電工(合格)
8月 エネ管(合格)
9月 一海通(合格)
10月 一電工(合格)、テクネ(発表待ち)
11月 一冷、二ボ、工担(DD1)と強化月間です。
12月 湯治

>>198
取りあえず一電工は合格したので残りを一週間ずつ頑張りたいと思います。
おいらより二週間前から対策できるはずだし、リックの実戦問題でガンガレ!
by154

204名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 06:03:18
原文:、ウ、ホニ�ホマニ簣ニ、ヌ、隍タキ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ

日本語訳 :握りは赤だってんでぃべらぼうめ。おとといきやがれ。
205名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 06:59:26
握りは赤
206名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 07:02:47
自己採点52点。
でも、受かってた。
どうやらマークミスがあったようだ。


ラッキー!!!
207名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 07:58:36
握り赤だったけど合格してました
208名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 09:14:32
>>206

そのラッキーを実技でも発揮できますように〜
209名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 09:29:35
俺も10番 まる暗記でいこうと思ってんだけど やっぱやばい?

てか10番以外も配線のつなぎは合格回答そのまんまじゃ駄目?
210名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 09:57:04
>>203
凄いね!おめおめ!

ところで12月の湯治って何かな?
211名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 10:30:02
電気工事会社に就職して6年。無免許で実務をこなし、今年2種、1種続けて合格しました。この場合1種の実務経験クリアーしてますか?2種合格してから5年たたなこればダメだと言う声があるようですが…
212名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 10:32:55
よく書き込みで、知り合いの電気屋に頼めば、経歴書いてくれるとありましすが…2種持ってなくても大丈夫なんですか?
213名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 11:29:08
実務経験は二種持ってないとダメだよ。
合法的に電気工事を行えるようになってからじゃないと
実務経験として認められない。
214名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 11:33:56
>>182
電動工具以外ならOK
>>181
書き込んでもスレッド順位を上げない
(荒らし防止で目立たせたくない時などに使う)
>>173
E以外だとエラーになるんじゃない?
そうなら、あなたの番号末尾はEで合格です。
215名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 11:45:08
筆記受かったああ
うれしいぃよおおおおぅ
216名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 11:48:24
今年2種合格→勢いで1種も合格=一種の免状は3年または5年後ってことですか
217名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 12:23:23
そうなんだ…ありがとうございました。もっと早く2種取っておくんだった…まわりの電気工事屋では、2種勉強しながら、実務こなし、3〜5年たっても、まだ2種受かりませんっていう奴がゴロゴロいるけど、実務経験に入らないんだ…悲しい
218名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:30:42
二種持って無いけど
>電気主任技術者の監督のもと作業を…
で取る予定。
219名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 14:34:11
つーか 2種落ちるってネタですか?
220名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 15:11:11
>>217電気工事や
>>218ビルメン
ビルメン勝ち組?
221プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/06(木) 15:37:07
222プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/06(木) 15:37:39
222
223名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:02:18
>実務こなし、3〜5年たっても、まだ2種受かりませんっていう奴がゴロゴロいるけど

何年も2種落ちる人は、もう諦めたほうがいいと思うけどね。
そういう人が実務してるって怖いよ。
224名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:08:04
ナナメ読みしたらいい感じだったんで
実技用のテキストとして↓買って見た。
http://www.amazon.co.jp/dp/4485206661

みんな、何買ってますか?
225名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:05:36
筆記免除組だけどオームの「2008年版 第一種電気工事士技能試験公表問題
の合格解答」で受かった。
あと、手順はかずわん先生のホームページで見た方法。
電線の長さ計算がいらないので楽。
(オームの本でもかずわん方式を説明している部分があった)
実技組、頑張れ!
俺みたいに二年越しになると辛いぞ。
226名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:52:14
ペンチとカッターで被服剥き
したけど合格した
プロはこっちの方が慣れてるだろ。
実技組 頑張れよ!
227名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 20:55:29
ブレーカー逆接は駄目です
私はそれで落ちました
228名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:02:33
実技は毎日1問題くらい複線図を書けば覚えちゃうね。
実際やってみてこれと思うのはE付きコンセント、これ2種のつもりでやるとEに黒線
つけちゃいそう。気をつけないと。
229名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:05:38
>>228
そうそう
コンセントに黒繋いじゃって、あれ?渡り線がつけれねー!って一瞬焦った
230名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 21:24:15
>>211>>212
2種持ってなくても、事業用電気工作物(主任技術者がいるところ)で
実務経験があれば免状もらえるよ。
231プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/06(木) 22:01:32
>>227
ブレーカー逆接でも合格したよw
端子ねじ締めが甘くて電線がはずれたんじゃねぇ?
http://blogs.yahoo.co.jp/shimahi55/17449625.html
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
232名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:08:29
すいません、一種の実技の発表されてる問題ってどこで公開されてますか??
233名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:16:08
↑試験センターのHPを見たら?
234名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:20:26
>>231
事業用じゃなくて自家用電気工作物だよ
知ったか乙ww
235プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/06(木) 22:26:36
>>232
http://202.229.132.185/guidance/pdf/4/file_nm01/H20_P_Web%28k.n%29.pdf
そんな事も自分で調べられんチミは不合格決定!w
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
236名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:27:38
(1) 試験結果は、11月10日、受験者全員に試験結果通知書(11月5日付)を送付し
ます。

なんだ11/10に送付か。11/5に発送かとおもったよ
237名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:28:13
>>234
事業用は間違いではないですね
238231:2008/11/06(木) 23:09:33
>>234
自家用だけじゃないぞ。事業用でOK。てか自家用と事業用の違いが
分からないのかな?
239名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:10:45
ブレーカー逆接は駄目です
私はそれで落ちました
240名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:16:35
241名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:40:42
末尾の法則
AEFGKPT
これで自分の前後の合否が
わかります。
242名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:42:16
>>224
この本で複線図、注意点を覚えています。

2種用の実技材料が余っていたため、一種の部品・電線を個別に購入しよう試算したらセット価格と同じくらいになってしまった。
しかたなく実技材料セット品を通販で申し込んだ。
243231:2008/11/07(金) 01:43:16
>>224のは複線図のパターンが多いのがいい。
けど複線図の書き方が俺と合わなかったのでオーム社のにしました。
244名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 10:15:42
端子台 買ってきて いざ練習と思いきや 
端子台のネジんとこ8スケと5.5スケはいらないんだけど・・・?

春日電機の端子台でいいんだよね?
いきなりパニクッてんだけど〜 みんなどうしてるの?
245名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 12:11:51
>>244
まさか端子台にも大きさがあるって知らない
わけじゃないよな?ちゃんと50A使ってるんだよな?
246名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 12:47:26
12月は何番出るかな?
3番なら簡単だけど4.10番出たらヤバイ
247名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 13:09:42
10番の端子台って50Aだよね? 
248名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 13:17:42
合格解答見ればなんか全部50A使ってるように見えるね。

練習するんなら実際のやつ使わないと 寸法違ってくるからね〜 特に10番。
249名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 13:24:10
KIP8スケってこんな臭いものなの? 俺だけ?
250名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:47:25
5番の表示灯の接地側は赤繋がないとだめなんやろか? まあどっちでもいいんだろうけど みなさんどっち?
251名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 15:53:09
3番と6番は経済的に練習ができないので でないことを祈ろう 1回練習するのに1000円ちかくかかる 泣
252名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 18:07:01
>>250
釣りか?接地側は白に決まってる
253名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 19:16:16
252 : ごめん 非接地の間違えです・・・
254名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 19:52:55
ブレーカー逆接はしない方が
よさそうだな。

255名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:06:49
とりあえず怪しいことはやめときな。
ケチのつかない作品に仕上げよう。
256名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:58:15
見栄えがいいなら、多少失敗してても大丈夫
257名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:18:21
俺のKIP8も臭いかも・・・

端子台はスイッチ以外は50A使ってます・・・

非接地は支持がなければどっちでもいいと思う・・・
258252:2008/11/07(金) 21:42:05
>>253
非接地は赤、黒どちらでもOK
漏れは黒同士の方がわかりやすくて良いかな?と
259名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:07:40
KIP8高いね〜 買えないよ〜

KIPのところはVVFにしときます。
260名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:09:14
1mだけ買って、剥き方練習しとけ。慣れないと時間かかる。
261名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 00:54:15
>>254
sorya soudarou
262名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 09:02:34
札幌の人ならKIPあげる
残り9m
263名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 12:00:17
KIPの被覆剥ぎ、1回はやっといたほうがいいぞ
俺は試験でうまくできなくてあせった。
264名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:29:57
KIPを短時間で、うまく剥く方法を見つけた。
切込みを入れて、反時計回りに回す。
265名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:40:18
端子台について質問です。
端子接続部分の向きはどのようなものが正解なのでしょうか?
正面から見て円皿の状態でしょうか?
それとも90度づらしたものでしょうか?
266名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:08:01
意味がわからない
267名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:13:45
>>265
答えたいけどどういう意味かわかんないよ。
  もっと詳しく教えて
268名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:46:18
Λの形の座金(亀甲座金)の向き?
269名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:52:00
それとも端子台そのものの設置向き?
270名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 18:55:47
俺は今年一種も二種も合格したのでもう
握りは赤を卒業する
ここにくることは二度とないだろう
271名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:56:49
握りは赤で練習しなきゃ
272名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:02:07
そうだなやっぱり握りは赤だよな
273名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:07:48
Λの形の座金(亀甲座金)の向きです。
わかりづらくて申し訳ない
274名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:20:50
>ttp://www.fe-technica.co.jp/html/company/catalog/pdf/HS146a.pdf
の8P下のほう。
メーカー違うけど使い方は一緒。
275名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 01:58:09
>>272
握りは赤とはなに?
276名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 06:38:16
リングスリーブ用圧着ペンチは、握り部分が黄色を使わないと不合格。

以前のスレで、赤い握りの圧ペンを使った人がいたらしく、いまだに
しつこく書いて受けていると思い込んでいるだけ。
一種の荒らしなのでスルーして下さい。

ちなみに圧着の刻印ミスはa欠陥で即アウトだから注意。
小ですべきところを○で圧着した場合、上から小で締めなおすと
修正できるけど、それ以外は全て電線切ってやりなおしになるので注意。
277名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 06:49:59
>>276
○と小、反対じゃね?
278名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 08:34:10
あきらかに反対 そういうのが困難を招く 責任をもってかきこむべし
279もも:2008/11/09(日) 09:20:15
電気工事士の資格が取りたいのですが、素人で学校に通わず仕事しながら取得するにはどうしたらいいのですか?(>_<) また、女の人でも務まる職業ですか?
280名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:13:13
握りが赤は圧縮じゃないの?
281名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:16:13
電工仕事はきつい仕事だと思うが女性でできない仕事ではないと思う

ようは男であろうが女であろうが やるき があるかないか

資格もいっしょで やるき があれば仕事をしながらでも素人でも取れる

282名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:59:28
勉強はともかく実技は個人でやるとえらくかかる。
283名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 12:18:16
俺は素人だけど今年2種電工の資格を取ったよ。今年の3月から勉強始めて、7月の技能試験の手ごたえで1種電工も取ろうと思ったんだよ。
そして筆記試験も受かり、今は技能の練習中さ。


284名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 12:21:36
>>283
俺も全く同じ。
二種の勉強始めたのも今年3月頃だった。
ただ、実技の練習と同時に電験三種の勉強中さ。
285名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 12:30:32
>>284
283だけど1種電工の資格を一緒に取って、ここから電験3種のスレに移ろうよ。
ともに頑張ろう。
286名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 13:34:03
筆記合格しました。
今年は2種も受験して合格、
電検3種も合格しました(3種は3年フル活用)、

電検3種持ってれば電気工事士は筆記免除なのは知っていましたが、
電検がなかなか合格しないので、今年初めて受けてみました。
しかし、電気工事士は実技練習のためにお金がかかる・・・
割に合わない気がする。
みんなで、がんばろう!
287名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 15:19:00
技能試験の判定員をしました。
ブレーカーの逆接は不合格(「A」欠陥)になりません。
よって、別の箇所に欠陥があったと考えられます。
288名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 15:42:50
Aではないが、いずれかの欠陥にはなるわけか。
289名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 18:03:55
普通に考えればA欠陥に該当しないなら
他に該当する理由が無い。
290名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 18:06:14
>>288
大学の一般教養で論理学を取らなかったの?
291名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 20:01:02
筆記試験が受かったから実技のテキストを買おうと思って
この糞寒い中でかい本屋を5件くらい回ったんだが
2種の筆記テキストしか売って無かったんだ。
仕方ないからkonozamaでお急ぎ便で注文しようとしたんだよ。
そしたらテキストの在庫が一冊しかなくて危ねぇwwwと思いながら
注文確定を押したら在庫切れで3〜4日以内に発送とかマジ涙目
292名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 20:44:10
正直、実技に向けてどうすれば良いのか全くわからん・・・・

敷居高いと感じるのはここだと思った
293名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:14:56
筆記受かった勢いで実技に行こうと思ってたが意外と見たことの
ない部材が多いんです。
今からネットで注文して来るのはいつですかね?
明日の朝に注文して2週間ぐらいで来るのならぎりぎり間に合い
そうだけど。みなさん、注文してどれくらいで来ました?
一ヵ月後に来たときキャンセルとか出来ますか?
ttp://item.rakuten.co.jp/monju/c/0000001487/
ここで買おうと思っています。アドバイスお願いします。
294名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:17:55
お前らが実技に向けて悶々としてる間に二冷受けてきた俺は勝ち組
295名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:18:33
>>293
そこなら、注文から3日以内で届くよ。(ただし休日などを挟む場合を除いて)
296名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:25:17
>>295
ありがとうございます。
2万円は痛いけど、今年の受験料・交通費などを
考えると2万円をケチって落ちた方が痛手なので
安全策で行きます。
さっそく明日注文します。
297名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 21:32:27
来年の筆記受ける方へ
来年はほぼ間違いなくシーケンス回路の問題が出るぞ
シーケンス回路は3年に1回出ている
去年 今年は出ていない
ここで10点は取れる まぁ頑張ってくれ
298名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:24:49
シーケンスとかサービス問題じゃん。いいなぁ。
今年シーケンス出たら68点とか無様な点数取って
先輩にバカにされずにすんだのに。
299名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:31:45
68点はどう考えてもギリギリです
本当にカムサハムニダ
300名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:41:36
ハムはさむニダ
301名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:48:40
技能試験の練習材料って何処で揃えましたか?
・電気ライセンス \24,000円 
  (http://www.denki-license.co.jp/1kinds/1ndshikenset.htm
・電気書院 \28,000円
  (http://www.denkishoin.co.jp/cgi-bin/book/book.php?no=ISBN4-485-20677-7
・RSメディアショップ \22,800円
  (http://www.meedoc.jp/denko/denko/1buzai.html
・有限会社ジェイメディアネット \20,300円
  (http://www.jmn.co.jp/SHOP/OK001.html
302名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:50:16
ブレーカーの逆接は確実に重大欠陥です
絶対に他の間違いはないと確信がある私はそれだけ心配してましたが
やはり落ちました
303名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:03:47
判定をする人によって合否がわかれるって事かな?
そうだったら怖いね・・・
304名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 00:10:35
>>301
下の二つが値段も安いし良いと思うよ。
>>293のはKIPとか短すぎ他も微妙に短い
305名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 04:55:19
先日MCCのVA線ケーブルストリッパーを買ったのですが
シースも電線の被覆も綺麗にむけないません。
なんか引きちぎったような感じなんですけど
こんなもんなんでしょうか。p956みたいに綺麗に剥きたいです。
306名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:32:13
やべえ 今日はじめてやってみたけど けっこうギリやな 53分 ちなみに2の1 作ってみて思ったのは作品の幅が思ったより広い これは試験場の机が心配 関西はどこなんだろ?
307名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 12:13:56
逆接っていっても どっちの逆接?
Nに黒つっこんだの?
それともブレーカひっくり返し?
N黒なら一発でしょ
308名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 12:27:43
工具揃えたいのですがオススメ工具ありますか?
参考にさせてください
309名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 13:55:28
技能試験って筆記免除者と同じ試験は出ないよな?
310プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/10(月) 14:32:10
そうとは限らんぞw
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
311名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:08:37
んなこたーない
今年の2種は同じだったよ
312プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/10(月) 16:43:41
試験実地者から見れば
同じなら電材コストを安く出来る
メリットがある。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
313名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:13:22
そろそろ四路スイッチがでるんじゃね?
314名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:05:34
>>307
一次側と二次側。
極性間違いはA欠陥でアウト。
一次二次の逆接は電気的には正常に動作するらしく、
セーフかアウトか論議になった。
結局どうだったかは謎のまま。
本来、資格板はこういった情報をやりとりするのが理想なのにね。
315プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/10(月) 20:13:10
316名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 20:28:15
もういい加減ブレーカー逆接と握り赤は卒業してくんねーかな
オッサンが受けないギャグ連呼してるようでうすら寒いわ
いい加減空気読め
317名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 20:38:12
逆接で不合格になった人は抗議するべきだね。
今後のこともあるし、はっきりさせたほうがいいよ。
318名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:06:18
筆記免除と同じ問題で、TS4Pが出るんじゃないかと思っている。
319名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:33:43
逆接や握りは赤って同一人物がずっと言ってるのかな?
320名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 22:43:24
「握りは赤」…頭のおかしい人がネタを投稿してるだけ
「逆接」…知識のある人が疑問を投稿してるだけ
321名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:04:24
「握りは赤」・・・電工試験に受からないヤツが仲間を増やそうとしてる
「逆接」・・・ブレーカーの一次と二次の区別もつかない馬鹿が騒いでる

だろ。
322名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:31:37
また1ヶ月近く余裕があるんだから
全てに対応できるよう練習しとけ^^
323名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:48:47
>>297
来年の筆記はどうでもいいから。
今年の筆記で落ちたのか?

それより実技まで4週間だからな。
今日入れて27日だからな。
実技の話題で行こー。
324名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 23:51:16
>>308
ケーブルストリッパーだよ。
時間節約の秘密兵器だよ。
325名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:14:14
違うよ。
「握りは赤」…精神病患者か知的障害者
「逆接」…上下の区別もつかないゆとり脳
だろ。
326名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:15:33
ブレーカー逆接の話題に文句言ってるのは無知な人?かな。
実際逆に接続して使用する用途・事例があり
機器的にも使用可能なのだから
逆接が欠陥にならない可能性はあると思うよ。

否定するだけでまっとうな議論が出来ないなら
握りは赤と言ってる人と同じだよ。
327名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 00:33:58
少し前のレスにもあったけどブレーカーの一次二次間違えられると
その後工事に入った人が死ぬ可能性があるの。
機器的に使用可能だとかどうでもいい。ちゃんとした工事しろって。
ちゃんとした工事できないヤツは免許もらうなって話。
逆に接続して使用する用途・事例なんてちゃんと「逆に接続してます」
って注意書きしてるようなところだろ。
まっとうな議論したら逆接は駄目なんだから「今回だけは許してね。」
ってスタンスで黙ってろゆとり脳。
328名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:16:20
まあまあここはこれから資格取る
いわば素人の集まりなんだから
そんなに熱くなりなさんな。












握りは赤だけどね
329名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 01:26:17
>>326
ユトリ馬鹿は死ね。確実に死ね。お前みたいなヤツがいるから
日本がだめになるんだ。日本のために死ね。
330名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 11:39:54
今日手紙で通知来たんだが、全員今日だったのか?
331名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 12:04:24
さっき合格証届いたー!
332名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 12:26:53
落ちてたと思って勉強してなかったら合格だった。
これから実技勉強だ・・・
333名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 12:35:33
実技試験にHBの鉛筆が必要だろうか。
「必ず持参するように」と書かれているが、何に使うんだろう?
334名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 13:11:35
受験前に渡されるシートや作品に付ける札に受験番号を記入する為
335名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 13:15:19
俺はシャープペンで書いてたけど普通に合格できたぞw
336名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 13:23:33
でかい封筒に立派な合格証書が入ってたけど
申請書類って面倒くさいんだな
337名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 13:34:05
俺んとこにも合格証書キター

なんだこの印刷してあるだけのただの厚紙は・・・・

額縁にいれて飾りたくなるような重厚なデザインにして欲しいぜw
受験料高いんだからさw
338名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 14:00:33
認定電気工事従事者の申請先ってここでいいのかな?
http://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=GTAMSTDETAIL&id=5950000000330
339名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 14:28:33
>>332
おめでとう
340名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 14:41:27
筆記が合格し、技能も合格濃厚になってきたので、
妻に、知り合いの電工屋に実務経験書いて貰って
免許申請すると言ったら、そんな犯罪者とは一緒に
居られないと言われ、離婚する事になりました。
妻いわく、大分の教員不正採用と同罪だって。
341名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 14:51:40
合格証書届いた。嬉しい。
二種の時はハガキだけだったよね。
実技組、頑張って下さい。
342名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 15:09:03
>>340
おめでとう
343名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 16:35:31
【注目】電験取得に抜け道が開かれる可能性!

「エネ管理」(講習で取得する制度あり) + 「電工」 → 「電認」を可能にしろ、との政府委員の意見・・・・
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/data/g81020aj.html
の「資料5」

B委員:
電気管理士(事務局注:エネルギー管理士(電気分野))試験の内容は第三種電気主任技術者試験
よりもレベルが高く、第一種電気工事士試験範囲に電気管理士にはない法規が含まれているので、
電気管理士試験と第一種電気工事士試験の両方の合格者は、第三種電気主任技術者試験の合格者と
同等と考えて、
実務経験一年で第三種電気主任技術者の資格(事務局注;認定校の大学を卒業することと同等)
を与えても良いのではないか。
344名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:29:08
>>327
やはり無知なんですね。
分電盤で最初から逆接続になっているものが販売されているのを知っていますか?
試験に出たタイプのブレーカー以外でも市販の盤なら良くあることですよ。
逆接続禁止はあなたのマイルールであり汎用的なものではありません。
ブレーカー自体も逆接続可能をわざわざ明記してあります。

ところで感電を心配するならブレーカーの一次側が電源という思い込みの方が
危険性が高いですね。電気作業は危険を伴います。作業前の検電は基本ですよ。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/11(火) 19:27:09
ムッシュムラムラ
346名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:44:51
技能試験の受験票っていつ届くの?
347名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:00:41
>>346
もう届いたよ
348名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:07:51
>>347
ああ スマン うちのオカンが持ってたわw
郵送事故かと思ってあせったわ
349名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:26:55
>>344
んなこたあ知ってんだよ。
ここでは試験的にどうなのかっつー話だろ。
350名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:58:51
そもそも逆接で電気的に無問題なのは過去スレで散々出てる。
いまさら上から目線で偉そうに言われてもねぇw
351名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:00:11
質問ですが
電気主任技術者は「500KW以上の自家用電気工作物の工事・保安・点検」と「事業用電気工作物の工事・保安・点検」しかできなくて、
500kW未満の自家用電気工作物は一種電工と一種電工所持必須の技能講習を受けてないと電気主任技術者でも手出しできないってことですよね?

現在三種電気主任→二種電工と来ましたが、いわゆる一般電気工作物の実務で一種取得するにはやはり一種試験を合格しないと無理ですか?
352名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:14:21
>>351
テキストや受験案内の最初にあるあんなに
わかりやすい表があるのに理解できないバカに説明する
言葉を持ち合わせておりません。
あしからず
353名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:25:08
>>352
残念ながらテキストも受験案内も既に廃棄したのでありません
shiken.or.jpに行っても分かりやすい表はなかったです
354名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:29:57
途中で送信してしまったorz
shiken.or.jpには
(2) 第―種電気工事士試験合格以外の資格で実務経験により免状が取得できる場合
   次の資格と実務経験があれば、都道府県知事に申請して第―種電気工事士免状の交付   を受けることができます。
 (a) 電気主任技術者免状の取得者で、免状取得後5年以上電気工作物の工事、維持また   は運用に関する実務に従事していた方
 (b) 昭和62年以前に実施されていた高圧電気工事技術者試験の合格者で、合格後に前記   (1)と同じ内容の電気工事に3年以上従事していた方

となっているのですが、電気主任技術者としての実務じゃないと無理とは書いてないので大丈夫なような気がしますが、役所仕事なのでいまいちよく分かりません
ココで聞いても無駄なようなのでshiken.or.jpに問い合わせてみます。
355名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:36:56
>>351
一つ目の筆問はお前の言ってるとおりだ。
二つ目は知らん。
356名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:43:15
>>354
本物のバカあらわる
357名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:44:34
>>351
ttp://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/denryoku/dennkikouji/kiseihani.jpg
この画像にかかる範囲は一種電工や認定資格者が必要
それ以外はその電気工作物を管理してる電気主任技術者がOK出したら無資格者でもおk
逆に言うとこの表に当てはまる工事は電験三種を持ってても違法になる
358名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:47:42
>>356
(a) 電気主任技術者免状の取得者で、免状取得後5年以上電気工作物の工事、維持または運用に関する実務に従事していた方
での「免状取得後5年以上電気工作物の〜」のクダリでの電気工作物は一般電気工作物でもいいのかどうかという点で疑問を持っているのです。
これが一般電気工作物でいいのならば、二種電気工事士を持っているので今やってるエアコン取り付けのアルバイトで一種が貰えるかも知れないと期待してたわけです。
359名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 21:52:55
そんな糞みたいな経験で一種取っても意味ないぞ
一種取ったら数年に一回講習受けないと免状剥奪で無資格になるんだから
360名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:02:39
この人、結局何をしたいのかよくわからんね????

一種の実務経験を得たいのか、
それとも、500未満の自家用の管理かなんかをしてて工事しなければならないのか?
それとも、単に資格マニアで全制覇したいのか?

資格マニアなら自分で調べろよ。
よく電験取れたな。電認か?電認は恥ずかしいから隠れて生きてろよ。
361名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:10:55
>>349
やっと試験の話が出来るお気持ちになりましたか?
>>344は、んなことも知ってない>>327に向けた内容ですよ。

試験的には欠陥に当たる理由が無いので逆接で不合格になるのは間違いです。
例えるならば、変圧器二次側100Vの取り出しをu-oで取るか、o-vで取るかと
同じレベルの話です。
施工条件に明記されていない部分に関しては電気的、器具的に問題が無ければ
どちらだろうと間違いではありません。
362名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:20:49
>>359
免状剥奪って実際あるのかな。
講習受けてないって話はよく聞くよ。
363名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 22:38:33
実務経験の虚偽報告とかでたまに
364名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:06:33
ブレーカーに一次二次の区別があるのか?
法令とか抜きにして普通にブレーカーの構造を考えるとどっちが一次でも構わんのでないか?
交流なんだし相さえあってれば短絡するってことも有り得ないし

それとも一次側の端子が渡り配線する場合に大電流に耐えうる構造で二次側はATに最低限必要な構造になってるブレーカー?
365名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:09:25
>>364
また馬鹿が一人(ワラ
366名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:11:14
逆接が可能って言っても実際なんでわざわざ逆接にするんだよ?
変態か?
367名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:12:39
21年度に試験受けようと思ってるんですが
オススメの参考書ありますか?
ざっと見てきたんですがオーム社の奴は分かり易そうな感じは受けたんですけど問題が少ないかなと思いまして
368名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:13:21
そんなに不安なら電験三種の理論電力あたりやってればいいよ
369名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:15:10
>>366
見習いの配線ミスとか?w
俺の会社に新人で上下逆につけた奴が居たがなw
もう盤に穴を開けちまってたから中板を作り直すハメになって怒られてたがw
370名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:39:11
>>366
よくある家庭用のちっこい分電盤で上下段と二段にブレーカが並んでる物は間に一次側電源のバーが通ってる。
そこから上下に接続するから上段は逆接続になるんだよ。
省スペースとハンドルの向きを合わせるのが目的らしい。
てか、普通の家なら大体そうなってると思うけど。
371名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:52:42
>>370
小容量のNATIONALって刻印のある馬鹿ブレーカーなら可能だろうね

問題は500Aとか1000Aとかの漏電ブレーカーだよ
一次と二次逆にしたら、元受に作り直せって怒られる
372名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 00:44:20
373名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 01:01:44
物理の実験なら大学なり専門学校なりでやってくださいな
374名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 08:42:40
とにかく配線遮断機はNとLをつなぎ間違えなければいいんだな。
375名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 09:32:46
試験としてはそれで間違い無い。
ただし逆接続出来ないブレーカーもあるので要注意。
376名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 10:42:10
試験で逆接が欠陥になるかならないかは別にして
今後試験を受ける人は逆接しなければ間違い無い

ブレーカーの上下確認するくらい、時間のロスにならないと思うけど
377名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 11:26:17
ブレーカの逆接ってこういうことだろ?
────┐
┌─□─┘
└────
まさかブレーカを上下逆に設置するバカはいないよな?
378名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 11:48:00
ブレーカーの逆接ってのは、
□をブレーカーとして

至家庭配線
│││││
□□□□□
├┼┼┼┼――至幹線
□□□□□
│││││
至家庭配線

ってことだろ。
絶対に上から入れないとNGってなると

┌┬┬┬┬┐
□□□□□│
││││││
至家庭配線│
┌┬┬┬┬┴――――至幹線
□□□□□
│││││
至家庭配線

ってなって無駄に線を増やさないといけないだろって話。
でも上下逆になってると見栄えがよろしくないから下側を一次で上側を二次にするってわけだ。
379名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 11:51:19
>>378
>>370の言いたいことだ
380名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 11:52:14
>>378
見栄えというより入切を同じ方向にあわせないと駄目だろ・・・
381名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 12:36:23
56点で受かったヤシいる?
ボーダー58だよな
382名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 15:49:36
自己採点54だったのに受かってた
383名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 16:41:07
っていうか、試験結果通知が来ねー
どうなってんだよ
384名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 16:50:05
何で埼玉からわざわざ三田まで行かなきゃならねーんだよ
385名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 16:51:58
>>377
試験ではS字にするほどIVやVVFに余裕は無く
その図をI字に伸ばせば必然と上下逆になる。

そう考えれば今回の(試験での)逆接と言うのはブレーカーの上下の話では?
386名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 17:00:12
どうしてもブレーカーを上下逆にしたいんです。 ><
387名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:36:08
群馬からなんだが、港区?慶応三田キャンバスって行ける気がしない
電車乗り方解からんしw 車乗り入れ可能ですか?
近くにコインパーキングなんてありますか?
近い人レスお願いします
388名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:43:38
2chに書き込めるならえきから時刻表ってやつでしらべればいいよ
都内に車で来ると悲惨なことになるからお勧めしない
389名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:47:48
>>388 サンクス 
今、路線図ってやつを確認してみました。
試験よりこちらのほうが大変かも
乗り換えがないといいなぁ
390名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:16:52
俺駒沢大学。乗り換え2回。遠いなあ〜。三田がよかった。
391名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:33:05
何で大学でやるんだよ
大学に行きたくても行けなかった俺へのあてつけかよ
392札幌市民:2008/11/12(水) 19:36:54
>>262
是非ともKIPを譲って欲しいぽ!
How much?
393名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 19:58:48
筆記試験と実技試験が同じ会場の同じ建物みたいだけど
筆記試験の机(高校の机と同じ)だったら悲惨だ。狭すぎるよ。
394名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:00:05
ミヤギ教育大学だ
果てしない文系臭がするけど
机は狭いんだろうな・・・
395名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:44:20
慶応三田はわかりやすいよ
てか、みんなについていけばいいんじゃないの?
めちゃくちゃ早く行くとかじゃなければOKだ
396名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:02:39
合格通知キター!!
これでまた来月片道2時間かけて試験を受けに行くこと決定なのね。
近場で試験して欲しかった。
397262:2008/11/12(水) 21:24:10
>>392
無料でおkですよん
398nk_im:2008/11/12(水) 21:52:25
ブレーカーの逆接続で今だに議論になってますね。
僕は普通につないで合格したけどさ。

要は普通につなげば問題なし、逆につなげば問題あるかも知れないしないかも
知れない。つまりグレー。それだけのことでしょ。
試験なんだから、受かりたいならできるだけグレーは避けるべし。

でもさ、皆このブレーカーが家庭用100Vだからそんな議論もなるかも
知れないんだけど、機械についている200V以上のブレーカーは、下から入って
上から抜けるつなぎ方は見た事がないし、非常に危ない。
皆もう少し第一種っていう自覚が欲しいよな。
原付免許とは違うんよ。

399名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 21:59:00
>>390
俺も駒沢大学だよ
50過ぎの年寄りだけど見かけてもいじめなしでね。
400名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 22:04:10
二種の実技は、配線を理解していない人でも筆記試験を合格している人が結構いるせいか、
配線ミス等で実技不合格となった人も多いみたいですが、
一種の場合は、配線を理解していないような人は、ほとんど筆記で落ちてるでしょうし、
実技の合格率は90%あたりになりそうな気がするのですが、
実際は合格率70%ぐらい・・・という事は、二種に比べて判定基準が厳しいということなのでしょうか?

時間的にもだいたい40分以内に完成しますので二種よりも余裕もありますし、
どこか気をつけるポイントがあるのなら知りたいところです。
401nk_im:2008/11/12(水) 22:47:08
>>400

僕は昨年1種で赤と黒を間違えて、イージーミスで苦汁を飲んだ。
でも1種も2種も大きくは変らないと思いますよ。
昨年実技でも手も足もでない人も回りにも沢山いたよ。

気をつけるポイントというのがあれば、KIP8cqなどの特殊な線のさばき方を
しっかり学習すること。あとは僕みたいなイージーミスを犯さない様に
心を落ち着かせ、問題をしっかり理解し、実践する…くらいかな?
402名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 22:55:12
慶応三田や駒澤は講義用の机で狭くて椅子が固定式だから覚悟してね
机が斜めになってるからドライバーとか横置きすると転がるし
後ろの席の奴が振り回した電工ナイフで背中をスパッとやられるかも
403名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:14:17
>>400
1種も筆記なんて配線知らなくても受かるよ。
材料鑑別と法規と計算で軽く60点いく。
404名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 23:38:22
実技は10分は余裕を持って終了するようにする。
余った時間で実物と複線図を照らし合わせて間違いが無いことを
複線図に記入(赤ペンでチェックとか)していく。
これで試験が終わってから、あそこはどうしたっけ?とか悩むこともなくなるし
最終チェックにもなる。
405名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:11:10
ようやく工具と材料揃えたけど何すればいいの?
初体験だけどテキストと同じものいきなり組んでいいの?
406名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 07:21:12
筆記免除組だが、合格証書がようやく届いた。
俺様は1種電気工事士様だぜ!








って実務経験上、免状申請できないんだっけorz
407名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 07:46:20
>>400
実務の配線図も材料選別も知らない奴でも電験合格すれば学科免除になるんだから一概には言えない。
408名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 07:58:22
>>405
先ずは材料を二週間ただ眺めてください。
そうするとある日突然完成図が閃きます。
実際にさわるのはそれからです。
409名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:02:47
>>408
そんな非効率的なことをしてるから電工にしかなれなかったんだろ。反省しろ。
410名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:06:54
>>401
LとNを間違えるってのは電工として最低だろ
よく今まで電工できたよなお前
411名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:23:38
馬鹿でも赤と白は繋ぎ間違えることはない。
どうせ資格マニアだろ。
いくら学科が出来ても実務が出来なければ意味無し。
412名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:31:50
お前ら電工馬鹿にしすぎ
一人前の電工は一人で一軒家のワンフロア全部配線するんだぞ?
それなのにたかが実技試験のおもちゃみたいな配線が出来ないなんて・・・・あと5年は修行だな
413名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:55:01
まだ合格通知が来ない。
414nk_im:2008/11/13(木) 10:10:34
>>410 >>411
よく読めよ。赤と黒だ。
415名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 10:40:49
>>410
赤と黒と言っているのにLとNだってw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

お前は電工でも無いなwww
416名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:12:47
>>415
3路とかだとやるだろ普通w
417nk_im:2008/11/13(木) 12:38:52
赤と黒、三相の線にランプの接続に、白をネジ側につながなければ
即アウト。
だが、もう一方は機能上はどちらにつないでも全く問題ない。
僕がひっかかったのは、問題が赤につなげと書いてあるのを
見落としたからだ。
そんなイージーミスが、あせっていると起こりうる。
それだけのことだ。

418名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 14:18:59
じゃあもし実際の工事現場で短納期の物件を任されたとして焦って逆接していいってことか?
ちがうだろ?違わないというなら電工やるしかくねえよ
419名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 14:48:39
>>418
全然例えになって無いし・・・
420名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:31:14
相を間違えてつなぐのは電気工事士として一番あってはならないこと。
だからそれは重大欠陥として無条件で落とされるんだよ。
何のために試験があると思ってるんだ。
421名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:37:57
>>419
いやだから、試験で重大欠損してることを自虐かどうか知らないが自慢してるってのが馬鹿だって言ってるんだよ
イージーミスしちゃったテヘ、で同情レスでも誘おうと思ってるだろうが世の中そんなに甘くねえんだよ
422名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:43:54
資格板なんだから試験落ちたレスするのは当たり前だろ・・・
合格者専用じゃないんだしさ・・・
423名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 16:53:40
今年は第2種電気工事士、第1種電気工事士合格したけど第1種で実務経験必要だとは思わなかったよ^^;しかもまだ実務経験半年しかないぜ!
424名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 18:43:36
>>423みたいな素人でも通るのに名前欄に変な文字列入れてる奴は相当馬鹿だってことだな(ワラ
425nk_im:2008/11/13(木) 19:15:47
>>420 >>421
なんでそんなにカリカリしてる?
なぜつなぎ間違いがそんなに気に入らない?
今年実技を受ける人に、昨年の僕の失敗をしない様に注意をしただけだ。
僕はもう取ったし、合格通知証も来た。
経験もあるから申請し免許ももらうだけだ。

この板はつまらない。だからもう来ない。
426名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:19:28
線の繋ぎ間違いなんて誰でもする
だから今更言われなくても誰でも注意してやる
それが出来なかったから変なコテハンは落ちたんだ。わかるわ。
427名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:22:04
俺は電工二種と電気主任技術者があるので電工一種の試験を受ける必要すらないよ。
認定従事資格者は講習でも3年実務でもどっちでも取れるし。
428名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 19:47:07
>>425
単純に落ちたのだろ
429327:2008/11/13(木) 21:43:45
>>344
お前が工事している一般電気工作物の話がしたいなら2電工のスレにいけ。
そんな特殊な話はしてないんだよ。
確かに一般家庭は横にブレーカー並んでるから1次2次逆につけてる所が
多いけど、高圧受電してるようなところはほぼたて並びなんだよ。
しかも、分電盤にしかブレーカーが無いとでも思ってるの?
盤内にぽつんとあるブレーカーなんていっぱいあるの。
検電?当たり前だろうがボケ。VCB切って工事するときブレーカーの
1次2次どっち触っても電圧は無いんだよ。そんとき誰かが「ブレーカーの
2次を工事してるから大丈夫」ってVCB入れたらどうなる?
まぁ、お前みたいなバカは自宅の工事以外はしない方がいいよ。
430327:2008/11/13(木) 21:54:46
もう一個あった。
>>361
試験的に問題ないのは知ってるんだよ。
>変圧器二次側100Vの取り出しをu-oで取るか、o-vで取るかと
同じレベルの話です。
全然違うよ。例えるなら「車の設計の試験で、条件として出されて
なかったからアクセルとブレーキ逆につけました。」ってのと同じ。
確かに試験は合格だろうね。
431名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 21:55:13
>>429
電工1を試験で取った奴はせいぜい商業ビルの屋内配線ぐらいだろ
電気主任で電工1を認定で取った奴なら制御盤をいじくることがあるだろうがな
お前最初は法令違反だとか言ってただろ
それが逆に繋いでたら危ないからとか言う話に持ってきた
お前こそカエレよ
432名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 21:59:07
俺資格全般スレでこんなにギスギスしてる奴ら始めて見たw
おちつけよお前らw
433名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 21:59:20
事業用しかいじくったことのない奴が、一般用も事業用と同じだ!とか決め付けてるだけだな。
馬鹿としか言いようがない
434327:2008/11/13(木) 22:01:57
俺がいつ法令違反とか言ったかよ。お前もバカか。
逆に付けられると後でメンテするやつが危ないから
やめろって話だよ。電気主任で電工1を認定で取って
たらこのスレにいないよ。来月実技試験受けるから
いるんだろ。
435327:2008/11/13(木) 22:03:47
一般用しか触ったことのないバカに分かりやすい説明をしてやろう。
ブレーカーを逆接するってのは、電気ケーブルの両端をオスにするのと同じことなんだよ。
確かに違法ではないよな。無資格でも電気コードは作ってもいいしな。
436名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:05:20
>>434
電工2と電3もってたら電工1の試験受ける必要ないだろ。
馬鹿じゃね?
437名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:07:18
もう許してやれよ。
438327:2008/11/13(木) 22:09:32
電3持ってるとか言ってないよ?
お前バカなの?
439名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:11:33
>>438
何?電3も持ってないのにブレーカーの逆接について熱く語ってたわけ?
お前こそ電工2スレへ行けよ。
440名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:12:14
お前ら両方どっかいけ
441327:2008/11/13(木) 22:15:58
>>439
何?電3持ってるのに1電工のスレに来てるの?
お前は電2のスレに行けよ。
それとも電2受からないから憂さ晴らしに来てるの?
クズだな。バカ以下。
442名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:21:53
>>441
電2もってないのにこのスレに来てるわけないじゃないの。
ここは資格全般板なんだし試験だけでなく認定の話題もして当たり前だろ。
お前こそなんなの?
443327:2008/11/13(木) 22:23:52
>>442
いつからここは認定もおkになったんだよ。
ログ嫁よ。
444名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:28:15
第6条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『最悪板』
2.学歴→『学歴板』
3.就職→『就職板』
4.裏事情→『ちくり裏事情板』
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『実況ch』,『お祭り会場』
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『厨房板』

厨房板行けよお前らw
445327:2008/11/13(木) 22:29:39
>>444
実務に関係する話だろ。
お前こそ消えろよクズ。
446名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:30:27
>>445
収拾つかないスレ→『厨房板』
447名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:31:58
まあ、電工2しか持ってない素人が偉そうにブレーカーの逆接の話をしようとすること自体お門違いなんだが
>>429
>まぁ、お前みたいなバカは自宅の工事以外はしない方がいいよ。
って言ってるがそっくりそのままお前に返すよ
448名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:33:48
つーか いつまで逆接の話題なん? しつこい きめぇよ わかったよ
逆接肯定派は技能試験で逆接してみろよ。
それで良いじゃん
つまんないからもう終了。
449327:2008/11/13(木) 22:34:21
>>446
電工2のスレも電気主任のスレも皆同じような流れになってるだろ。
バカかお前。ああ、バカ以下のクズだったな。
450名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:35:45
>>449
お前がそういう流れにしたんじゃね?w
451名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:39:16
変な奴はスルーしろよ・・・
452名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:55:02
ってか少なくとも電工2のスレも電気主任のスレも
他人をクズ呼ばわりするような人は居なかったけどな
453名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:58:39
>>448
というか突然湧いた327が暴れてるだけ。
もう終わった話だと思う。
454327:2008/11/13(木) 23:00:47
>>電工2しか持ってない素人が偉そうにブレーカーの逆接の話をしようとする
ってお前何の資格持ってるの?電気主任技術者だったら電工にちゃんとした仕事
させようとするから違うし。電工2にはブレーカーを逆に接続していいって思う
根拠は?意味がわからない。「ちゃんと工事するのが正しい。」でいいでしょ。
455名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:02:19
・・・今日は「空気が読めない」っていうのがこんなにも痛いものだ ってことが良く分かった
456名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:03:19
>>454
厨房板へ池よ低能
合格してない分際で偉そうにするな
周り見渡してみろよ
お前と言い争ってる馬鹿の2人のせいでほかの住民皆迷惑してるんだぞ
457名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:03:33
逆接だろうが、どんな回路組んでようが
OKです。操作盤、分電盤。改造修理してますが。
自分で調べてから、施工しますから。
458名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:04:39
だから馬鹿はスルーしろよ・・・
459名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:05:52
2chの資格スレ1つに対してROMも含めて100人前後住民が居るということを知らないのか?
460名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:10:56
当方、先月の実技でVVR5.5□を接地線の右側に配置してしまった者です。
無事なんとか合格できました。少なくともA欠陥の類ではないようで助かりました。
それと、当時のプチ許永中氏の熱い擁護には感謝しております。
461名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:12:28
457ですけど
ちゃんと施工するのが本当ですね。
それは正しいと思います、。
でも施工されたものは信用してませんけど。
462327:2008/11/13(木) 23:14:13
>>456
電3スレへ池よ低能
合格してる分際で偉そうに来るな
周り見渡してみろよ
お前みたいに受かってるくせに煽るやつがいるから
ほかの住民皆迷惑してるんだぞ
463名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:15:54
NGワード推奨
327
464名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:20:19
>>443
過去ログすべて検索しましたが、認定の話題がNGという記載は一切ありませんでしたよ。
Part18には認定取得の際いろいろと手続きに手間が掛かったとか認定までの経緯が出ていました。
迷惑なので消えてください。
465327:2008/11/13(木) 23:30:29
>>443
偽者の癖にえらそうに言うから俺が悪者になっただろ。
>>344が来ないからもうどうでもいいけど。
低圧受電の常識が高圧受電の常識になるとは限りませんよ。
って話でした。
466名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:33:40
電工1も電3も持ってない奴に高圧を偉そうに語られても・・・
467名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:39:20
どちらかというと

327の常識が一般の常識になるとは限りませんよ。
って話でした。

って落ちでおk?
468名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:41:52
>>465
443が居ようが居まいが他人をクズとか言って罵ってる時点で十分な悪だよw
469名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:42:55
高圧受電でも逆接することはままあるぞ
100スケとか200スケとかの糞太い配線をわざわざ上から入れることが出来ないときは、客先の了承を得て下から入れることはある
めったに無いけど、一度修理でそういう配線してあるのを見たことがある

というわけで名前欄に数字入れちゃってる痛い人は>>467の言うとおりでおk
470名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:48:23
でも常識と正しいこととは違うぞ
と何の話か判らなくなってきた。
471名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:50:58
ブレーカーは原則的に上が1次、下が2次を繋ぐのが原則だが、例外的に下に1次、上に2次を繋ぐこともある
でいいだろもう・・・
472名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:40:45
俺は発注側になることが多いんだけど、>>469の言うとおり、
納得いく理由があって、逆接可能なブレーカなら一次・二次を明示した
うえでOKする。

何も言わずに逆接されたら2度とそんな業者は使わない。
473名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:50:36
そんなことよりリングスリーブ難しいです
線がなかなか入りきらず、工具合わせたらスリーブずれて
なんだかんだで10分くらいかかるんです><;
474名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:52:57
>>473
電線をクリップで留めておいて圧着すれば良いんじゃねえのかな
475名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 06:35:56
>>473
一発合格者の俺がアドバイスしてやろう
心線の被覆を長めにはぎ取れば軽く入るよ
476344:2008/11/14(金) 10:08:07
ようゴミども元気してるかw
477名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 10:22:16
>>473
入りにくい時は一本残して、あとから挿入
ところで被覆30mmくらい剥いてやってる?
478名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 18:46:52
>>473
電気主任技術者取ればそんな面倒な実技試験を受けなくてもいいですよ
479名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:29:30
新潟試験地新潟大学じゃねー
不安だ
480名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 20:36:19
>>473
http://www.velos.co.jp/clip/w/dc00.gif
こういう書類クリップを使ってみれば
481名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 21:41:51
>>480
使ってみると、以外に使いにくい。
482名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 21:55:32
みんなどれぐらい練習してるの?

てかさ〜材料のこと考えれば試験ぎりぎり1週間ぐらい前に追い込みかけたほうが経済的にもいいような気がするのは俺だけ?
483名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 21:56:39
わし鉱炭試験もあるから本格的に実技勉強やるのは24日以降だなあ・・・
複線図もまだまともに書けないけど
484名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 23:09:55
10番でたらちょっとヤバいな。
見直しの時間がとれない
485名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 23:38:24
免状申請に行ったやつ、話を聞かせてくれい
実務経験はどういうふうに書いた?
面談してくれた役場の人はどんな突っ込みしてきた?
486名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 00:31:58
>>484
オームを見るとMS代用の端子台が5Pだが、
去年の筆記合格者の実技は6Pを使っているから気をつける必要があるな

まぁ制御回路図も記載されるから問題ないとは思うが、念のため
487名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 06:48:19
>>485
「一般用電気工作物の工事に従事した」(俺は2電工持ちだったので)

はい、記入漏れはありません
受付は女子職員でその場で収入証紙を買わされて免状発送日が伝えられる
488名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:47:13
質問です、 勉強するには参考書、問題集などいいのを教えて下さい、

出版社などたくさんあり迷っています
489名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 09:47:07
自分の眼でみて購入した方がいいよ。他の人が使いやすいといっていても自分に合わなかったら意味ない。 参考までに オーム社と電気書院は有名
490名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 10:20:41
見るからに経歴詐称は一発でばれます。2種1種今年合格、【500KW以上…】はかなり突っ込まれます。
給与明細、雇用保険加入記録の提出を求められた人がいると聞きました。
491名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 12:40:24
500KW以上って受電出来る最大容量(変圧器容量)?
それとも契約電力?
492名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:24:25
>>491
前者だろ。
493名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:07:31
なるほど、変圧器容量でいいんですね。
受電変圧器が並列になってるんで、合計容量だとだいぶ大きくなりそう。
494名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:57:56
「需要設備の最大電力」とは、電力会社から受電する電気のみを使用する場合
は、契約電力500キロワット以上の需要家は契約電力の値をいい、契約電力500
キロワット未満の需要家については契約設備電力の値と実量値をもって決定さ
れる契約電力の値のうちいづれか大きい値をいい、自家用発電設備を有する
場合は電力会社との契約電力と自家用発電所の最大電力との合計をいう。
予備線契約をしている場合又は非常用予備発電設備がある場合は、常時受
電と並列できないよう施設されており、「最大電力」には含めない。


http://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/denryoku/jikayou/01jikayoudennkikousakubutu.htm

なんか難しいな。
495名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:17:00
つまり、契約電力が500以上なら契約電力ってことになりそうですね。
変圧器容量なら現場見るだけでいいけど、契約電力だと契約内容確認しないといけないですね。
496名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:39:55
>>484
去年のランプは運転表示灯だったけど、今年は電源表示灯だよね。
それだけでもかなりありがたい。
497名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 06:25:12
519 :名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 06:03:02
今、WGで議論されてる
エネ管+1電工+経験1年=電3免状は
1電工+電3講習=電3免状への布石だな
ついに金で電3免状が買える時代到来だ
498名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:59:29
電源(運転)表示灯の非接地側で、赤・黒を指定してこないか心配だ。
499名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:42:06
>エネ管+1電工+経験1年=電3免状は
エネ管があるので問題ない

>1電工+電3講習=電3免状
ありえないなんかのデマ?
500名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:34:33
>>499
国会の審議に無縁なあなたには理解出来ない世界があるのです
501名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:58:09
北九州市に住んでるんですが、KIP売ってる店知りませんか?
502名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 18:12:39
練習初めて1週間…
テキスト見ながら何とか時間内に完成するようになったが、複線図がさっぱり書けない><
503名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:54:06
2種で基本的なことを理解していないと
出来ないかもね

因みに聞くけど、接地線と非接地線の違いを説明できる
小中学生が解るように
504名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 20:58:27
>>503
接地系と非接地系の間違いでは?
505名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:01:05
>>503
何だお前?
506名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:06:39
>>503
なにが小中学生が解るようにだ!
偉そうに!何様?
507名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:17:08
>1電工+電3講習=電3免状

これやっちゃうとさ、40才以上のほとんどの1電工は

旧電工(今の2電工)+1電工講習+電3講習=電3免状

になっちゃうよね。これはあんまりじゃない?
508名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:17:33
・・・またよう分からん言い争いが起こるのか・・・
509名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:24:45
>1電工+電3講習=電3免状

これはただの妄想なので相手にする必要なし。
>>497
510名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 21:39:37
>>503
こいつ気持ち悪い
死ねばいいのに
511名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 00:01:21
>>510
お前の方が気持ち悪い。
死ねばいいのにじゃなくて
今すぐ死ね。マジで。さっさと死ね。
お前の気持ち悪さに気分が悪くなった。
至急死んでください。
512プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/17(月) 00:50:20
1電工試験合格者なら電3の
科目免除がある制度にして欲しい。
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
513名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 07:58:55
1電工+講習エネ管(電気)+実務経験1年=電算免状・・・・・ほぼ決定
1電工+講習一週間=電3免状・・・・・決まりつつあります
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004474/index04.html
514名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:14:09
>>513
ここでB委員が発言してほぼ決まったようだな!
515名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:14:48
516名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 08:34:19
>>511
死ねばいいのに
517名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:14:12
>>513
電工の「許可選任」を7000V以下にすればいいだけ。
三種が選任されている現場の98%で三種資格は事実上無意味化する。

518名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 09:28:18
>>513
久しぶり資格板に来たんだが資格はいろいろと凄いことになってるな
519名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 12:45:05
技能試験の会場って筆記と同じ教室なのかな?
技能試験するには机が狭いし斜めなんだよね。
福岡で受けた事ある人見てたら教えてほしいな。
520名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 13:13:39
>>519
早く行って一番前の机を確保しろ
後ろの席だと前に太った受験者が来ると机が狭くてやりにくい
521名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 13:17:46
>>520
席って決まってないのか?
522名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 14:07:42
>>521
早い順に決まっているだろ
早い奴は3日前から泊まり込んでいる
523プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/17(月) 14:40:51
席は決まってるよ。
試験官が本人確認や出席確認出来ないから
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
524プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/17(月) 17:04:27
>>522
会場は大学の教室が多いので
3日前は大学の授業で使ってる
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
525名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:12:48
おいおい馬鹿な事を行ってないで、しっかりと技能試験の練習をしなければいけないよ。
俺は今から緊張をしてきているよ。何とかしてくれ!
526名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:20:19
>>524
ネタにマジレスするとは(ry
527名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:48:15
でも、早く行ったほうがいいぞ。
机の大きさを見て、机に置く工具と、床に置く工具を分ける必要がある。
528名無し検定1級さん:2008/11/17(月) 21:59:29
ウオータープライヤーは最初に使って床に置く
圧着ペンチは最後だけで使うから、それまで床に置く
これで省スペースになるよ
スケールもほとんど使わないから床において良い
(ペンチに5cm単位の線を書けば十分)
529プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/17(月) 23:07:37
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
工具が置ける場所は机上と腰ベルトのみだろw
それ以外に置いて良いならカバンの中とか
机の中とかでも良いとなる。そこにカンペ
仕込めばカンニングし放題じゃないかw
530名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 06:51:20
>>529
二種の時、工具箱を床に置いて、そこから工具を取り出してたが
何も言われなかったぞ。
だいたい、何をカンニングするんだ?
531名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 06:57:09
確実に合格したければ実技試験主催者の実技試験準備講習会受講しろ
出題問題を示唆してくれるぞ
練習用の器具も試験で使用されるメーカー製だぞ
出る問題だけ練習すれば確実に合格できるぞ
532名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:15:25
いくらかかるの?
533名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:18:07
>>532
二種だが3万かかるってなってたぞ(笑)
534名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 09:24:38
うわっ…ぼったくり
535名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 11:43:01
おまいらいいなあぁぁ。

今度、
電工もってると、認定で電験がもらえるようになるらしいな。

うらやましいよ。
536名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 14:56:33
電3+経験5年=1電工・・・・・現在実行されている
1電工+1週間の講習=電3・・・・・経済産業省WGで検討されている
537名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 16:16:13
まだ決定してないけどね 
538名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:14:42
部材と電線を全部集めると2万越すだろ?
2万で公表問題10問を一回作ったら終わり。
3万で出る問題教えてくれてその問題何回も
練習できるならあんまり高いとも思えないがなぁ。
539名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 17:31:08
>>538
器具、材料を持ち帰れるから安いよ
俺は学科も含めて受講したがそんな料金だったと思う
実技だけなら1万円台だったと記憶している
俺は出る問題だけ練習してたので本番試験では40分で完成して楽勝で合格した
540名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 19:50:22
二種と一種二回、合計で三回実技受けたけど、床に工具置いて
なにも言われなかったぞ。
コテなのに知らねーのかw
541名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 21:39:37
上にカンニングがどうとかあったけど、
念のため工具にスリーブの電線の本数
メモって行こうと思ってるんだけど
カンニングになるの?
圧着ペンチのグリップに書き込んだんだけど
消した方がいい?
542名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:05:33
>>541
それは大丈夫じゃないの?
わたり線をあらかじめ作って持っていっても
大丈夫だったって話もあるし。
543名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:12:47
アホ過ぎてワロタ
544名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:54:40
>>542
本当に大丈夫なのか?もしこれで失格になったりしたら責任重大だぞ。
わたり線はネタとして圧着にメモはどうだ?
545名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:55:38
電動工具以外は全てOKだからたとえ参考書持ち込んでもOKでしょ。
546名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 22:58:06
5年後ぐらいには日本は戦争状態になるだろうからどうでもいい
547名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:03:12
わたりはばれたら駄目だって。
工具に寸法入れるのはOKだって。
(電工ナイフに目盛入れるとか。)
メモは誰も試したことが無いらしい。
(俺が調べた限りだと。)
548名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:17:36
渡りぐらい30秒もあれば出来るだろ
ていうかそれすら出来ない奴が一種受けようなんて何考えてるんだろうか
549名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:27:58
>>548
渡りに30秒もかける馬鹿がこのスレにいるなんて。
ゆとり世代の電工はゆっくりでいいね。
550名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:39:23
俺なんて1個作れば10秒以上時間が戻るぐらいだぜwwwww
551名無し検定1級さん:2008/11/18(火) 23:43:30
>>550
統失の人ですか。がんばってください。
552プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/19(水) 00:01:28
>>530
複線図とかスリーブの電線の本数の
カンニングだw
受験申請の冊子には床において良い
なんて書いてないぞ机上置きと腰ベルト
にさしてと書いてあるぞw
試験官が派遣かバイトだから
解ってないんだなw
早速通報だw
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
553名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 07:16:43
おかげさまで54点でおちますた
皆さん実技頑張ってください
554名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 09:36:59
電工1の学科で落ちる奴って知的障害があるんじゃね?
555名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 10:27:25
複線図はわかるとして、スリーブの電線の本数は
やっぱりカンニング?圧着ペンチのグリップに
2+1.6×2 とか書いてるんだけど。
消すべきかな?
556名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 12:51:57
>>555
それは書くほどのことじゃないだろw
良いか悪いかは別として頑張って覚えましょうよ
557名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 13:47:57
配布されるリングスリーブってぴったりの数だけだから、
そのサイズ見ると何となく分かったりする。
558名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 17:21:41
そんなつまらないことのために、少ない脳みそ使えないんだよヴォケが!
って、何気にスリーブの刻印ミスって重大欠陥なんだよな…
559名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:06:56
筆記合格者の皆さまに質問です。
筆記のテキストはどれを使いましたか?
560名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:09:34
過去問集のみで70点
561名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 19:43:30
1種で?
562名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 20:05:25
ん ただし今年2種も過去問集のみで68点
5年分+5年分
563光フィーバー:2008/11/19(水) 20:21:18
>>559
オームの筆記試験マスター(古本で購入)を一通りやった後、
過去問集10年分をずっと(1日1時間×30日)やって82点だった。
基礎知識があるんなら過去問集をやるだけでも良いが基礎知識が
あまりないのであればテキストを一通りやってから過去集をやっ
たほうが良い。
564名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 20:54:53
過去問が有効だけどギリギリでした
過去問10年分80点代だったけど本番62点でした
アドバイスは過去問やって直前問題集もやればかなりイケると思います
ちなみに過去問テキストはオーム使いました
565名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:11:02
1種の時間はどれくらいでした?

私は2種のときは、2ヶ月(4月から)間で1日1時間ほどやって、80点取りました。

あれから、2種の筆記の知識もかなり忘れましたが、1種合格に時間はどれくらい必要か気になります。
566名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:25:43
2種5年前に受けて全て忘れた状態から
参考書1冊軽く読んで(まったく意味なかったと思う)
過去問5年分を2周して、今回の試験で70点。
俺は参考書選びを間違ったからこんな点数だけど
ちゃんとした参考書をじっくり一回読めば80は
行くと思う。
567名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 21:41:29
>>566

どんな参考書(テキスト)を使いました?
オーム社?
電気書院?
弘文社?
568名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:24:26
>>557
確か予備に一個入ってた気がする。二種の時だが。
 
ところでみんなは実技の時間平均何分くらいだ?
俺は未だに時間内で終わらないw
569名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:27:25
>>557
確か予備に一個入ってた気がする。二種の時だが。
 
ところでみんなは実技の時間平均何分くらいだ?
俺は未だに時間内に終わらないw
570名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:48:44
>>569
40分位かな。
寸法通り、先が浮かない様にSをきちんと作り、リングスリーブの先端を切り落としたあとペンチで叩いた後
571名無し検定1級さん:2008/11/19(水) 22:56:54
>>568
問題にもよるね。CTの配線とかだとゆっくりやっても30分くらいだと思う。
結線箇所がアウトレットとジョイントボックスだと40〜45分近くかかりそう。
ゴムブッシング、パイプ、CD管、は省略してるし、kipは無いからIVで代用してるから
もう少しかかるかな。

でも複線図も迷わないと思うし、いけると思ってるから筆記より全然テンション落ちてる。

572sage:2008/11/19(水) 23:26:22
>>536
ほんと?電工1レヴェルが点検したら、事故多発するだろ
573名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 00:24:34
>>568
ストリッパ使って心線だしの時間を短縮せよ 。あとは2種より楽だろう
574名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 01:55:50
>>567
弘文社でした。人によるんだろうけど俺には向かなかった。
575名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 06:03:46
>>559
よくわかる!第一種電気工事士筆記問題集
このテキストなら図面は満点取れる
他の問題は半分出来れば合格

576名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 06:29:51
>>557
スリーブの予備は小袋で別包装、予備はたしかスリ−ブ二個と端子ねじ一個だった。
スリーブのおぼえ方だけど、「4の2の2+1」

これは小スリーブで可能な本数で、
 1.6mmは4本まで可
 2mmは2本まで可
 1.6と2の混在時は、1.6mm2本+2mm1本が可

これ以外は全て中スリーブを使うと覚えればいい。
(中スリーブでは何本まで可とかは、一種の試験ではおぼえなくて良い)
ただし、1.6mm二本は小○で圧着すること、3.5スケアは2mmと
同じ太さとして扱うこともおぼえておく。

4の2の2+1、1.6mm2本は小○で、2ミリと3.5スケアは同じ太さと考える。
一種の場合は、これだけ覚えれば十分なはず。

小スリーブの刻印ミス(1.6mm二本なのに小で圧着したとか)は気がつかない
けど、中スリーブと小スリーブの使用場所の間違いは途中で気がつくよ。
(接続本数が多いのに、なぜか小スリーブしか残ってないとかで)
でも、そこから修正すると時間切れになったり電線が短すぎたりするから
最後に圧着する前に深呼吸、もういちど確認してね。
圧着ミスは一発アウト。確実にいきましょう。
長文ですまん。
577名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 06:30:42
オーム社の公表問題の合格解答っていうテキストで質問だけど
No.1とNo.9でV-V結線の繋ぎ方が微妙に違うんだけど、どっちでもいいの?
No.5とNo.6で運転表示灯の黒線繋いでる相(色)が違うんだけど、色合わせたほうがいいの?
No.5は複線図と完成図で電源表示灯の黒線繋いでる相が違うけど、どっちが正しいの?
それと、シースはぎ取り過ぎじゃないの?
578名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 07:55:57
電験3種+実務5年=無試験で電工1種免状なら、逆パターンがあっていいと思う。
元々電工1種は、500kW未満の電気主任技術者の選任を受けれる権利があるのだし。
電工1の免状があるなら、電験3種を認める制度があってもいいと思う。
579名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 08:09:52
職業訓練指導員の免許に電気工事科があって
電工の技能訓練施設はこの免許がないと施設の先生になれないけど
これも取得が難しいと思う

ボイラー科の職業訓練指導員免許が、特級ボイラー技士+他の科の職業訓練指導員免許で申請だけで取れるように、
電工1種免状所有者 + 他の科(電気科とか情報処理科など)の職業訓練指導員免許 とか
工業科の高校教員免免許 + 電気系学部・学科専攻の大学の学歴
で申請だけで取れるようにしてもいいと思うけど。
580名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 09:31:12
>>577
施工条件に無いから全部どっちでもいいと思うよ。

>シースはぎ取り過ぎじゃないの?
これもうちょっと詳しく
581名無し検定:2008/11/20(木) 11:02:28
お前誰や
582名無し検定:2008/11/20(木) 11:38:59
お宅誰
583名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:04:21
俺は誰
584名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 15:52:38
俺がガンダムだ
585名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 16:43:42
俺だよ、おれおれ
なんでかフラメンコ、オレ!
586名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 20:15:27
免許があると言っている!
587名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 21:29:23
(゚Д゚) ハァ?
588名無し検定1級さん:2008/11/20(木) 22:15:59
>>577
完成施工写真が載ってるページの下に結線チェックってのがあって、
そこに全部載ってるよ。

シースはあんなもんじゃない?実際にやってみればわかるけど、
シース剥くのけちると端子台に届かなかったりする。
589名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 00:37:09
横浜近辺でブロック端子売ってる店知らない?
ハンズには20Aだけあったんだけど、50Aがない。しかも高い。
590名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 17:27:11
>>589
ネットで買うべし。
工具や材料をケチらないほうがいい。
実技試験は、経済力と合格率が比例する・・・と思う。
591名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 20:59:10
>>589
国家試験の主催者の受験準備講習会に出席すれば試験で使用されるメーカー製の器具を持ち帰れる
工具は訓練所(電気工事科、ビル管理科)へTELして訓練所で購入してる店を聞くと良いです
592名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 22:35:50
免許欲しけりゃ金使え。ってネズミーマウスが言ってました。
593名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 22:47:57
>>590
駒澤大が試験会場だから、急に差し押さえにならないか不安だ。
しかも大学だと机が狭いらしいし。
594名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:42:24
>>578
現時点で電3は電工1とほとんど同じ効力を持ってるよ
認定電気工事従事者を講習なしでもらえるかどうかの違いしかない
だったら電工1とらずに電3取ったほうが頭がいいよな
595名無し検定1級さん:2008/11/21(金) 23:55:26
>>594
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
596名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:01:43
>>594
日本語でOK
597名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:05:34
>>596
だって電工2の実務経験では電3でも電工1試験合格でもどちらも5年で電工1免状がもらえるじゃん。
それを考えると電3取ったほうが頭いいよな
認定電気工事従事者は使うようになるなら講習受ければ電3でももらえるしさ
598名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:09:10
>>597
第一種電気工事士試験受験料:8300円
認定電気工事従事者講習受講料:13000円
599名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:12:07
>>598
だから、電工1だとそれなりに実技練習しないと通らないじゃん
認定電気工事従事者なら講習受けるだけでいいだろ?
600名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 00:35:43
>>577
亀レスで悪い

5の複線図と施工が違うのはokだよ。
基本は施工条件に記載(色の指定)等が無ければ問題なしだよ
複線図は自分で書くものだから黒でも赤でも役割は一緒だから

後はシースの剥きすぎはダメ 充電部の露出はA欠陥
オーム社が出している公表問題はあくまでも参考例だから試験センターが公表した問題にたいしてオーム社が答を出しただけだから

皆ガンバレ
601名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 08:23:12
誰か公表問題のNO2の
結線教えて。
タイムスイッチ絡むとわからない。
どういう感じに電気が流れるの?
タイムスイッチの役割も教えて
602名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 09:23:31
>>601
筆記試験のときにシーケンス勉強した?
オームの公表問題の合格回答の2−1で言うと
S1とS2の間にタイマーがあって設定した時間の時だけ
S1とL1の間のスイッチが入るんでしょ?
電灯を夜間だけ点灯させるときとかに使うヤツ。
603名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 12:13:52
>>594
電工1のほうがとるの難しいからね
604名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 13:34:32
実技の問題の施工例って写真とかで全問出てないの?
605名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 13:49:56
単線図のみだよ
606名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 14:11:42
>>605
うp先教えて
607名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 15:05:24
テンプレ見たのか?人に聞く前にそれくらい調べろよ。
608名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 15:56:15
テンプレのどこに載ってるっつーんだよ。
609名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 17:08:56
合格解答まる覚えって危険?
610名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:12:24
>>609
おまえが極秘に手に入れた合格解答ならいいんじゃねか
参考書の解答例ならギャンブル
611名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 19:45:06
>>609
複線図は、パターンを覚えれば、どんな回路図を出されても描ける。
丸覚えのほうが、大変だと思うが。
612名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 20:57:53
>>609
施工条件次第で全然違う回路になる可能性があるよ。
613名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 21:20:47
10番 合格解答と違う配線だとまずいな・・・
614名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 22:42:24
意味も解からず丸暗記は危険
回路を読まないと...
615名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 01:30:12
10番は小さな端子台に線をたくさん繋ぐのが下手すぎる
リングスリーブも苦手なので4本以上繋ぐ時は泣きたくなる
IV線の5.5muの被覆剥くのもすごく時間掛かる

逆に試験にそれ以外が出れば何とかなりそう
616名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 02:26:33
去年出たから確率低いかもな
617名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 16:22:32
普通に頑張っても時間内にできないんだがorz
618名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 16:23:17
練習したら早くなるよ。
619名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 18:14:33
練習用のセット買ったらバインド線が全然足りない上に
1.6の緑線が入ってなかった。2万近くしたのに。
ホームセンターで売ってるかな?
620名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 18:25:26
>>619
こんなのが技能受けれるぐらいなんだから
筆記落ちた奴ってよっぽどバカなんだな
621名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:03:13
筆記て一種のばあいかなり努力いるよね
622名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:12:08
某所の通販は電線が短い
よく確認して買ったほうがいい
623名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:37:47
>>619
バインドなんか針金等テキトーなモノで代用しておけば?
オレなんか足りなくなった分は1.6線の被覆剥いで代用したよ
バインドに比べてかなり太いけど・・・

1.6の緑も練習なんだから白でも黒でも良いじゃん
本番だけ気をつければ
624名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:43:39
免状の申請がこんなにメンドくさいとは思わなかった。
会社の本社へ行って社印もらう→役所で証書買う→組合で申請
半日つぶれてしまったではないか。
625名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:46:14
この資格は使う人しか免状申請しない(ていうか出来ない)んだから当たり前じゃん
626名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 19:48:18
>>619はKIPが足りなくなったとかいって
既に使用したKIPを再利用せずに買い足す阿呆
627名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 20:34:27
>>626

833 :名無し検定1級さん:2008/11/22(土) 23:10:26
くだらん突っ込みを入れたがるのはビルメンだろう?
転職板のビルメンスレではよくあることw

あるあるwwwwwお前wwww
628名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 20:41:43
3とか6は試験の2日前か前日にやるんだよ お楽しみに取ッとけ
629名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:12:37
>>624
会社の本社へ行って社印もらう→役所に提出して免許貰う
じゃないの?
組合で申請って?何の組合?
630名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:29:20
しかし、KIPやIVが足りないってのも変だね。
代用が正解だろうけど入ってないってのも問題だな。
2万も2万1千も変わらないだろうに。
電線が足りない店の店員は脳みそも足りないんだろうな。
631名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 21:57:47
この資格。。。。取っても実務経験ないと駄目なんだろ・・・。
第二種持ってれば十分だろ?
試験内容も高圧が主で、発電所や電力会社とシーケンス制御以外は、あまり・・。
632名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 22:10:15
普通なら電工二種+認定電工があれば十分
633名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 22:19:20
電工二種+認定電工じゃ主任技術者になれなくね?
認定電工じゃ高圧側さわれないし。
600V以下しか扱わないなら電工二種+認定電工で
いいと思う。
634名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 22:30:15
>>620
お前ほどのバカは受かってないから安心しろ。
635名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 22:46:53
そもそも電験三種合格者は一種電工受ける必要性すらないしな
実技できなければ電験三種受ければいいよ
636名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 23:35:53
>>619
なにこのバカw
死ねばいいのに
637名無し検定1級さん:2008/11/23(日) 23:48:38
おいおい何で荒れているんだ?
もう試験まで時間がないのに、キチンとやっていれば
失敗する実技じゃないし2電工の実技に比べればKIPを3本くらい剥けば
受かるだろ。おまいらがんばれよ。
638名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 00:15:34
>>636
ビルメンwwww
顔真っ赤だよwwww
必死すぎて笑えるwww
>>619がバカなのは同意。
痛すぎ。お前はネットで買い物するな。
639名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 00:52:04
電工二種落ちたのに一種受けるのって世界で俺だけ?
640名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 09:49:48
なんか荒れてますね
今からやればまだ間に合うよ
641名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 10:18:10
試験まで2週間、筆記のときと比べて全然勉強してない。
落ちるって気はしないけど受かる自信もない。

問題見てみると奇数の問題より偶数のほうが難しくない?
でもNo6、10も難しいな。
1.3.5辺りが出れば楽勝なんだがね。
642名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 10:21:46
試験って電線足りなくてももらえないんですよね?
現場で電線切るの寸法間違いなんか結構あるのに間違えたら終わりってのも問題あるんじゃない?

電線、スリーブもらうのがC欠陥くらいだと合格率飛躍的にあがると思う
643名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 10:26:19
しかし、どれが出るんだろうな
1番出て欲しいわー
644名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 13:22:29
ちょいと前なら電線を貰える時代もあったぞ。
でも合格率はたいして変わりないね。

合格できない人の大部分は電線の長さじゃなくて
他に致命的な欠陥が有る可能性が高い。
645名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 13:26:25
第一種電気工事士の実技が駄目だって言ってる人は第三種電気主任技術者を受けることを薦める。
646プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/24(月) 14:39:16
合格できない人の大部分は電線の長さじゃなくて
人生に致命的な欠陥が有るビルメンの可能性が高い。

>>645
第一種電気工事士の複線図も理解出来ない者が
第三種電気主任技術者の試験に通る訳が無いw
http://jbbs.livedoor.jp/study/5638/
647名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 14:42:04
おい、アレ貼ってくれよ

電工2種、ザーボン、電験フリーザ53万ってやつ
648名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:01:44
分かりやすい電気資格のレベル

二電=ドドリア 2万2000
一電=ザーボン 2万3000
電三=フリーザ 53万

技能が嫌で、電三受験とか甘いよ。
649名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:13:15
>>646
そのURL飛ばされていってもわけのわからない事しか書いてないよ??
650名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:19:08
>>648
俺は二種電工の実技落ちたけど電験三種は一発合格しましたが何か?
651名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:29:51
>>650
脳内合格オメ
652名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 15:53:51
オームのテキストの4−1だけど写真のように作成すると
代用変圧器のOのところのVVFの白が引っ張ると抜けるよ。
653名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 16:23:50
>>652
しっかり締めよう。
654名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 16:25:21
そんなに練習しなくても技能受かるから安心してもいいよ
複線図の書き方だけ覚えればよろし

時間と金を無駄に使うな
655名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:40:51
>>650
自慢?自虐にしか聞こえません
656名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:46:00
>>653
2スケと5.5を1箇所の端子で左右に差し込むのは無理なような気がするが。
しっかり締めれば大丈夫なのか?
657名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:52:18
2スケッて何? 2ミリは2ミリでしょ?  より線じゃないんだから・・・
658名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 17:54:00
>>648
二電はラディッツだろ・・・
659名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:15:38
>>657
俺の無知が露見したな
660名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:36:10
>>657
スケってのはより線のこと単位は断面積mm2
ミリは単芯線のこと単位は直径mm
661名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:40:39
なんで、SQをスケって発音するんだろうな?
662名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:41:53
>>661
うちのセンセはスキヤーって言ってるフウに聞こえる
だからいつも牛丼屋を思い出してしまう
663名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:45:23
>>661
平方の英訳のスクエアー→スケアー→スケ
664名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:49:11
まとめるとミリはスケじゃないってことよ
665名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 18:58:21
スケとミリの違いすら分からん奴が一種スレに居るのか?
666名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 19:35:53
まさかw
667名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 19:49:50
>>656
5.5をペンチでつぶす。
668名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 19:57:55
>>656
何かあれば2助を折り返したらいいじゃん
試験でやっていいのか分からないが
669名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 20:43:46
>>656
確かに抜ける
左に二本もしくは右に二本入れば(良いかどうか判らんが)
この施工条件での試験はありえないな。
670名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:36:43
話豚切るけど、KIPを端子台に差し込んでビス締めするときって素線バラさなくていいんですよね?
去年のテキスト知り合いにもらったんだけど、KIP一本のときはYにして端子台にビス締めしてくださいって写真付きで書いてあるんですが。。。
でもほかのページの仕上がり写真見るとどうみてもやってないように見える。

2007年版のオーム社の公表問題の合格解答ってテキストデス
671名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:42:47
バラス必要なし
672名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:44:21
>>670
ばらさなくていいはず。
今年ばらさず作って合格でした。
673名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 21:55:13
無資格 農民 5
二電=ラディッツ
一電=ナッパ
電三=ベジータ
電二=ギニュー
電一=フリーザ

こんな感じだろ 戦闘力ワカンネ
674名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 22:06:29
技術士=セル
弁理士=魔人ブウ
弁護士=孫悟空

ですか?
675名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 22:07:37
ヤムチャは?
676名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 22:26:56
原付免許じゃね?
677名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:19:44
実務申請書だしたら
断られた・・。毎日工事してないんなら
お話にならんって・・・・。

678名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:36:10
二種免状持ちの実務?なら工事会社勤務じゃないと無理だと思う。
俺は500KW以上の要件で事前確認してもらったけど、少ない工事件数でも問題なかったよ。
679名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:38:20
だから一種電工試験より電気主任三種合格の方がいいってあれほど・・・
680名無し検定1級さん:2008/11/24(月) 23:55:50
どっかに今度の技能候補問題の参考解答載ってるサイトねーかな・・・

問題集もうどこもないしよー
681名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:27:01
>>648
わかります、二種の技能落ちたんですよね
電験3合格おめでとうございます
682名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 00:31:11
678へ
ありがとう。俺、工事会社勤務じゃないから
あきらめます・・。事前確認かぁ
大事なことだね。
683名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 01:53:24
>>419

俺は県の講習の1種実技対策でやってるよ。
講習料2千円でケーブル、線とも使いたい放題。
夜間もやってるし
684名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 09:29:25
大手の電気会社で行われてる実技の講習会に参加してます。
そこで講師が
「公表問題のNO○〜NO○はまず出ない!」と断言してたんだが信用性あると思う?毎年そこの講習会行くと合格率が異様に高いらしい。
685名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 10:23:51
今年の問題は1
686名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 10:44:12
>>684
その中身を教えてほしいです
687名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 10:50:11
しかし、材料が確定で決まってるから、事前に何番か漏れそうなもんだけど
漏れないの?
688名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 11:21:28
NO10まで理解してれば問題ないでしょ!
この位の実技で頭と手を動かせれなきゃどうかと思う。
まぁNO10は出ないよ。
安心しな。
689名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 12:32:33
>>684
何番か詳しく
690名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 13:08:05
俺は縒り線大っ嫌いだ。
特に太くて硬いヤツ・・・ストリッパーが「剥けません!」って悲鳴をあげるんだよ。
691名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 13:40:41
>>しかし、材料が確定で決まってるから、事前に何番か漏れそうなもんだけど
漏れないの?

それで漏れたから公表問題になったんだろ?
漏れない努力をしていると見た。
692名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 16:39:04
同じ内容の問題でも
1番におくのと10番とでは
難易度は変わらないが合格率は変わりそうだw
怠け者は前の方の問題しかやらないだろうから
693名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 17:28:57
そういえば、大手電機メーカー監修のテキストと材料を買ったら、
オームの参考書とかで2パターン考えられる問題が、
何れも1パターンしか載ってなかった。
信用していいんかなコレ(笑)
694名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 17:48:19
>>693
同じ単線図で2回路作ると高くなるからじゃね?
ちゃんと理解して複線図書けたら片方とけたら
もう片方もとけるよ。
695名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 19:52:14
脳内で予想してみる。
Msは去年でたからNo10は無いだろうし、今年のNo2もナシ。
CT回路も3〜4年前に出たはずだからNo3もなし。


No6あたりが本命でNo1と5辺りも怪しいかな。
696名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 20:18:34
どの試験にも言えることだが、時間との勝負だよね。
制限時間内にやるってのが大変。
この実技の場合、ミカンは即氏だしさ。
それでも二種に比べたら難易度の割りには試験時間60分になるから
二種より随分楽だと思うけど。
697名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 20:24:34
まずいなー
川崎のラゾーナの中の本屋行ったら20年度公表問題解答集が品切れだった!
どっか付近の駅ででかい本屋ないかな。。lol
698名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 20:40:42
1だけ練習しときゃ大丈夫
699名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:44:24
ここ3年間の過去問見たら筆記免除の問題がベースになってるだけだね。

ってことで2でしょ
700名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 21:47:29
どうしょもなくなったら
指を圧着して根性をみせれば合格するよ
701名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:51:40
>>695
2種から受けているおれは2日間とも7番だったという罠があったから
危うい読みはしないようにしている。
702名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:54:28
>>696
毎日10問複線図を書いていれば受かるしね。問題は思いこみをなくすことと
施工条件をキチンと読むことだ。
703名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:54:59
出る問題を当てにいこうなんて、競馬や株より透明性低いんだからやめとけよ
試験問題ぐらいの問題は即座に複線図かける(ていうか描かなくても組める)じゃないと駄目だろ
704名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:57:42
線の色と極性、そしてボンド線と接地線。これをあたまにたたき込めば。
KIPの皮むきなんてナイフでなんとでもなるし
705名無し検定1級さん:2008/11/25(火) 23:59:05
素直にニッパー持って行った方がいいと思うよ
706名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 00:04:09
>>705
ニッパーで線切ると破片があさっての方に行って他の人に迷惑かけそう
今のところペンチ+P565+マーベルのナイフで練習している。
会場が駒沢なので狭い机で効率的にやるかがこれからの課題です。
707名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 00:07:29
ニッパーとかほとんど使わない
あえて使うならVVRの中のやつを切る時ぐらいしか
708名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 00:19:18
電工ナイフも折りたたみ式のとマーベルのカッコイイやつ両方使ってみたら
折りたたみのほうが刃が重くてしかも心線切れないのでよかった。
でも折りたたむ時に指を切りそうでいつもコワイんだ。
709名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 01:09:13
684です。講習会受けた会社が試験作ってるみたいです。
710名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 03:20:47
>>701
俺もまさかの7番だったな。
だから今回また2番がでてもいいように練習している
711名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 12:45:44
ごめんだけど
公表問題ってどこで見れるの?
何かの本?
712名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 12:52:27
713名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 14:21:10
配線図理解してきたんですがタイムスイッチ使うの訳わからんです
なんかコツとかないですかね?
714名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 14:26:17
>>712
おお、ありがとう
さっそく解いてみる
これでみんなの話題に入っていけるわ
715名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 14:28:30
>>713
3Pなら黒白赤・4Pなら黒白黒白で。オームの技術回答でも買って
展開接続図を読めるようにしておくのがいい。
716名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 15:27:03
ブレーカーの逆接てどういう事ですか?
過去のは勉強忙しいので見れません
717名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:19:28
ブレーカーって予想外に線入らないよなw
1cmも被覆剥くと銅線がはみ出しそうだww
718名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:52:37
ムスコの皮を剥くのにいい工具はありますか?
719名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:56:04
>>718
720名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 19:58:46
>>718
電工ナイフで割礼の儀式ですねわかります。
721名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 20:29:39
>>716
ブレーカーの一次と二次を間違えること。
試験的にはOKだが特殊な工事でしか使わない工事。
(特殊な工事=一般電気工作物の受電盤のブレーカー)
722名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 20:52:50
予定
来週賞与→7日までは試験対策に集中→合格確信→ヘルス
(ちなみに指名嬢、コース(90分)、フィニッシュ(69)は決定済)
723名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:05:11
○○電工とかで高所車に乗って作業している人ってみんな1種くらいは持っているのかな
724名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:09:46
>>717
剥かないで入れても、試験官には分からないんじゃないかと思う。
725名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:19:30
>>724
お前は天才か
726名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:32:08
皆実技順調にはかどってる?
また2番かな?
免除組はタイムスイッチ3端子だったから今回は4端子かもよ!
展開接続図のand回路とor回路も慣れてないひとは2回は複線しといて損はなさそうだよ!

皆で合格しよう!
727名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:38:13
>>and回路とor回路

とか難しく書くからみんなこんがらがるんだろ。
直列か並列かって書けよ。
性格悪いな。
728名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:41:40
そうだね!ごめんね!
729名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:44:57
>>727
展開接続図は最低限読めないとヤバイだろ。
Rからたどれば簡単なわけだし罠がスイッチ013のどこかにあるかも。
730名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 21:58:13
ANDかORの方がよっぽど分かりやすい。
で、ANDとOR、3Pと4Pあらゆる条件でやってるんだけど、
bSをTS4PでOR回路作れる?
731名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:26:02
直列か並列かって書けよって言ってるだろ。
bSをTS4PでOR回路作れる? とか普通に簡単だろ。
bSをタイムスイッチ4端子で並列回路作れる?って
言えよ低脳。自分がバカだからって他人に攻撃するな。
心配しなくても電工一は内部結線は問題で回路教えて
くれるよ。
732名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:43:35
じゃあちょっと教えてよ。TSのL1とL2どこにつなぐの?
あと電気書院のテキストもANDとORって書いてある。
論理回路習った人にはこっちの表現の方が分かりやすいんだよ。
733名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:44:13
>>730
>>731が言ってるように展開接続図があるから心配ないよ
No,4のTS4Pで並列するなら、L1、L2のどちらかRを繋がない方をS1と短絡すれば?
まあ、そんな出題のされ方は無いと思うけど
734名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:50:16
>>733
そう、S1とL1短絡させることになるよね。こんなんありなのかね?
確かにこの条件は出ないとは思うし、展開接続図あるんだけど、
本番で泡食わないように一応やっといた方がいいかなと思って。
ありがとさん。
735名無し検定1級さん:2008/11/26(水) 22:56:39
>>734
いえいえ
736名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 01:18:21
参考書&材料セットはもう在庫切れですか?
737名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 01:21:25
>>736
俺に聞かれても・・・
738名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 04:59:47
>>602
じゃこの場合、片切りSWと3路SWの役割は何ですか?
タイムスイッチ関係無くても、 両SWどちらか入/切しても点灯するんですよね?切替用と書いてますが、自動か手動かの切替用と言う意味なんでしょうか?
739名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 09:51:19
>>738
そうだろ。三路は手動自動の切替SW。
タイムスイッチ使うか、強制ON−OFFの片切りSW使うかの。
740名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 11:18:51
>>736
いい質問だ
電気書院の在庫切れになってるね
741名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 11:27:19
>>736
そういうのは本屋にきけ
本当にバカだな
742名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 12:02:46
支部に免許申請にいってきた
普通の工事業者の事務所だったちょっと驚いたw
書類の不適箇所などの質問は本部から電話であるらしい
書類提出はすぐに終わった
免許は順調に行くと3週間後だそうです

それより事務所のいぬがめっちゃかわいくて癒されたわーw
743名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:23:20
去年の筆記免除の実技問題は、今年でいうと何番だったんですか??
744名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:29:22
10
745名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 22:49:00
一度も技能候補問題を完成させることはなく、
部分部分の練習と複線図の練習をし、
筆記免除の今年の技能試験合格しました。
本番の試験では45分で完成しました。

使用したテキストは、電気書院のヤツ。
ケーブルの長さに関して、
非常にわかりやすいので、お勧めです。

筆記試験組の技能試験ですが、ここ数年
KIP線を使う問題が出題される可能性は
低く、No.8あたりが本命かな???
746名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:06:44
そろそろ勉強すっか
747名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:09:40
>>746
しなくていいよ
748名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:29:29
>>743
トランス2次の取り方をみると9番相当かな
露出形コンセント→R、片切りSW→片切りSW+パイロットランプになってるけど

因みに去年の筆記合格者の実技は今年の10番
749名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:30:14
公表問題No.5で、電源表示灯の結線は、参考書を見るとU相とV相から取ることになってるんですが、
W相とV相から取ってもいいんだろうか?
750名無し検定1級さん:2008/11/27(木) 23:37:44
>>749
施工条件がないかぎりどちらでもおk
本番で条件を見落とさないように
751名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 18:44:39
もうすぐ試験だね はやくこないかな〜 楽しみ〜 ドキドキ・・・
752名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 18:47:53
今日1〜3までやろうとして、3番見たら、超簡単で作らなくてもいいや
って思った奴いる?

他にも作らなくても良さそうなのってあった?
753名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 19:38:49
そういうの確かにあるよ 特に俺みたいな今年二種合格組みは・・

材料の無駄使いしたくないしね 1問作るのに1000円ぐらいかかんじゃない?
754名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:01:23
でも、実際にやると完成後、ミスに気づいて
「これがもし本番だったら・・・」と思うこともある。
755名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:12:22
>>752
オームの参考書は参考図ってのってるけど
あれなかったら戸惑うやつ多いんじゃ?
756名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 20:20:21
オレ11月5日に合格したぜ
試験30分で終わって余裕だった
ホーザン P-956 VA線ストリッパー
これを学校から借りたんだが これ一本化あれば全部できちまったよ
757名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 22:49:47
↑ 11月に合格って去年落ちたって事だろ。                              そんな奴に余裕だったって言われても・・・・。
758名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 23:00:02
ストリッパー使って35分から45分かかる

遅いかな?
759名無し検定1級さん:2008/11/28(金) 23:12:28
>>758
遅い。電工ナイフで公表問題なしで25分で作って
初めて電気工事士。それ以下は工事するな。
760名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:06:05
公表問題No.6作ってみた。
KIP8mm 電工ナイフで剥ぎ取りネジ止め9箇所で30分掛かった。
KIPは思ったより硬い。カッターで再挑戦です。
761名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:23:04
デルタ結線ってどうやるの??

1次側2次側共にUVWに赤白黒でいいの??
762名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 00:29:08
>>760
KIPはカッターでやれば簡単ですよ。
試験の少し前に新品の刃に替えれば簡単に剥ける。


KIP会社に在庫少ないから6出来ない(泣
763プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2008/11/29(土) 00:40:10
>>760
KIP8mm 剥ぎ取りペンチでやれば?
764名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 16:03:01
>>762
KIP買いすぎた。分けてやりたいくらいだ。
765名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 17:31:40
今年の筆記は例年よりも難易度が高かったそうな
それに配慮して実技は易しそうな3番5番が出そう、なんてことは無いのかな
766名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 17:39:02
ところでシースの剥ぎ取りをナイフでやってるんだけど
かずわん先生のやり方を参考にしてるとエコケーブルが銅線ごと引っこ抜けたりする
何とかならんものか
767名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 17:39:28
1か3出ないかなぁ
768名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 17:54:37
>>766
剥くのと逆側を曲げておくといいよ。
769名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 18:14:46
なるほど
770名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:22:53
エコケーブルより、VVRのほうが嫌だな。
介在物の除去が面倒。
771名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:25:27
7番と8番が全くわからない 神AAで結線図書いてくれ!!
772名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:36:17
電源非接地側の黒線と負荷から伸びてる黒線が3路の0番に繋がるんだよ
後は考えろ
773名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 19:36:49
774名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:04:27
三路は2電工でさんざんやっただろ。
いきなり1電工の人なのか?
775名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:09:30
>>773
それどこの参考書?
オームのよりわかりやすい。
776名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:18:24
>>775
もう一つの大手の方。Ωも持っているけどΩのほうがオレには合うな。
でもどちらでもきちんとやればミスさえしなければ受かるレベルになると思うよ。
777名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:39:23
>>773
おいおい著作物をうpするなんて池沼か?
電気書院に通報しといた
778名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 20:46:37
>>777
よろしくお願いします。
779名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 21:21:40
>>771
狭い心の奴が来たみたいだから消す。来週がんばろうぜ。
780名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 21:44:04
>>779
そういうときは自分で複写したものをぷすればOKだ
781名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 22:04:00
複線図が描ければ、半分は合格だ!
782名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 22:18:59
>>780
それが罠だったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
783名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 22:31:38
VVRってケーブルストリッパー(黄色のクルクルまわすやつ)で外の被覆むける?
会社にも在庫ないし見たこともない。
中の銅線は単線なんですよね?

CVの単線版って考えておいていいのかな。
784名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:01:40
>>783
VVRはどれが出たにせよナイフのほうがいいと思う。2線3線で1.6か2.0かわからないしね。
785名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:25:12
あと一週間かぁww
毎日練習はしてるんだが、電工でもなく今年いきなりの1電工受験...
時間内ギリギリ位には完成・見直してるんだが、時々ケアレスあるし
施工条件は2社のテキストとは異なるから、なんか不安なんだよなぁ
自信なさの表われかナ  (´・ω・`)

786名無し検定1級さん:2008/11/29(土) 23:59:23
>>781
95%は合格したも同然だろ
787名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 13:45:28
こんな簡単な資格受かんねーなら人間辞めた方がいい
788名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:38:47
もう一回ウップしてくれ!練習してもわからん!
一人でも合格者増やしたくない狭い心の人はほっといて 電気書院のが本屋にない!オームわかりずらい
789名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:44:18
>>788
あとで書いてみるよ。飯食ってからだけどいいか
790名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 18:56:13
アリガトウ!
791名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:08:15
押しボタンや動力用のコンセントは輪作りじゃなくて端子台みたいに押さえればいいよね?
792名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:16:24
筆記じゃないから、合格者が増えても合格点は下がらない。
793名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:42:06
今年は何番が来るの?
794名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:44:01
7番書いてみた どうかな
http://jlab.r0m.biz/s/test1228041781509.jpg
795名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:49:25
回路の色が揃ってた方が美しいかと思って0番に赤線入れてたんだけど
もしかしてアウトなの?
796名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 19:51:33
>>795
施工条件次第だな
色指定されてたらアウト
基本0に黒入れると思ったほうがいい
797名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:03:29
798名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:18:50
>>788
>>789
心が狭いとかの問題じゃねぇよ
出版物を勝手にネットに流していい訳ないだろJK
そんなだから電工は馬鹿にされるんだよ
799名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:24:44
>>798
わかったからさっさと2電工スレへ戻れよ粘着め
800名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:35:52
>>799
やっとわかったんでちゅか?
しゃかいべんきょうになってよかったでちゅね
これからはきをつけまちょうね
801名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:38:16
ありがとうとりあえずこれで練習してみる!
802名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:39:19
>>800
おまえも電工レベルじゃん
803名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:39:55
>>802
自作自演祭りが始まったなw
804名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 20:50:06
798
パワハラで訴えられ→離職→離婚→定年を寂しく一人で過ごすに決定
805名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:22:11
>>795
白を入れるといいよ
赤は握りね
806名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:23:07
あの電気書院で端子台からKIPのシンセンはみ出すけどあれA欠陥ですよね
裏からみてシンセンでてたら
807名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:25:34
KIPは多少出てても大丈夫って講習で言ってた
まぁはみ出さないにこしたことは無いんだが
808名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:33:42
俺は出たらA欠陥て聞いた
809名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:46:29
KIPて二本差し込む時鉛筆削りするけどその時シンセン見えちゃってもいいのかな?肉から骨が見えてるような状態で
810名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 21:52:39
811名無し検定1級さん:2008/11/30(日) 22:50:44
>>806
多少出てないと逆に二本
ささらないだろ
812名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:10:09
いや鉛筆削りすると二本入るよ
813名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:11:24
鉛筆削りすると二本入るよ
シンセンはみ出さずに
814名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:15:37
学校通ってる自分が先生に聞いたら、端子台はカバーを本当はつけるからKIPはその分は出ててもいいって。
むしろギリギリで入れると被覆をかんだとみなされるときもあるから、気をつけた方がいいらしい。
815名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:20:53
試験後のブレーカーとかどうするんだろそのまま捨てちゃうのかな。
銅線がキロ700円だった夏の2電工試験では回収業者は大儲かりだったろうね。
816名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:26:11
3路のゼロに赤入れてるんだけどとか、スリーブの本数を書いていくのはとか、
それでそんなの今更大丈夫なの?
スリーブの本数なんて、1.6を2本の場合は○、それ以上は小だし、中スリーブに入れるヤツは
一番本数が多いヤツとりあえず突っ込んどけば大丈夫じゃん。
817名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:33:07
免許申請の時に実務経験書の提出があるかと
思うのですが、これって、2電工を取ってからの
年数になるのですか?
818名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 00:59:28
>>814
そういえばカバーの分だけ余裕が
あるんだよな。
すっかり忘れてたわ。
819名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 01:30:01
KIPを鉛筆削りって相当スキル高いな
俺は普通に輪切り
820名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 01:31:09
>>819
それって直角剥きのこと?
821名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 01:35:17
まあ、そうとも言うかな
822名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 01:39:43
>>821
そうとしか言わないだろ
輪切りは切断だろうに
823名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 05:36:25
822、見事な日本語だ。
824名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 18:01:02
そうなのか〜
電気書院でもちょっと出てるからいいのかな
825名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 21:55:16
こんなのあった
TAUさんの第一種電気工事士技能試験 予想問題の作成例

その1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=N_i51wVdJgc

その2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JjaE9arerUk

その3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NiD-SQB-XiU
826名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:10:42
ちょwww
素人丸出しwww
動きが美しくない、怪我しそうな感じですね。
827名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:37:55
kipの代わりにIVの8スケ会社から持って来て初めて6番やってみたけど45分もかかった。
端子台のワタリで結構時間かかるんだね。

明日もう一回やってみよっと
828たろう:2008/12/01(月) 23:41:21
KIPは端子台からシンセンを、はみだすと欠陥として扱われますよ・・・。
採点員が言っていたから間違いありません。


ところで皆さんの予想は何ですか?

私としては、今年の学科試験免除の問1と、去年の学科試験合格者の類似問題である問10
が出題される可能性は低いと考えます。
829名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:41:54
よし、難易度順に並べてみようぜ

☆形式で

1☆☆☆☆
2☆☆☆
3☆☆
4☆☆☆☆


5番以降はまだやってないので後日・・・
830名無し検定1級さん:2008/12/01(月) 23:57:52
>>828
KIPは多少でないと2本入らないところもあるんだけど、
心線はみ出てやばそうなのは[B]じゃないか。6_くらいに剥く必要があるし、
短いと皮を噛み込んだと判定されそう。
831名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 00:18:06
>>828
採点員によって言う事違ったりするんだよなぁ
832名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 06:42:11
結線も色も間違えてないし、記憶の限り欠陥はないって言ってる人が不合格だったりするから、
わからんぞ。
結構いい加減なのかもしれん。
833名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 08:08:48
おれのもってるΩの合格解答では端子台からKIPの新鮮はでてるよ

ていうか3ミリぐらいでないようにしないと被覆が端子台にあたるから別にいいと思いますけど・・・

それで落ちたらΩに抗議しないとだめだね
834名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:34:44
端子台の奥まで刺さっているかは、問題じゃない。
問題は線が抜けないかどうか。
ならば、多少短めにして刺しておけば、はみ出ない。
835名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:36:11
なんかもう試験日が待ち遠しくてたまらん。
ただ二種の時は20分で終わらせて後は隣の女子高生が
作業をしているのを眺めていて楽しかったが
一種はオッサンばかりなんだろうな。
女子高生がスリーブを圧着している姿はかなり萌えた
836名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 12:55:50
昨日からのkipがどうこうは
>>834のやり方すればいけそだね。

試しに鉛筆削りしてみたけど難しいし見た目もわるい。

さぁ、今日の夜は何番やろうかな。
837名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:19:29
>>835
高校生の男なら、かなりいるぞ。工業とか高専の見るからにアレそうなのが。
838名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 14:35:35
練習した後の銅線使って10円玉量産すれば俺ら大金持ちになれるんじゃね?
839名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 15:17:05
>>835
他人の作業を眺めてんなキモオヤジ
多少なりとも気が散るような行為をするなんて社会人の常識無いだろw
840名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 15:59:37
開始の合図とともに、いきなり作り始める奴って何なの?
841名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 16:06:50
でも簡単な問題なら複線図書く必要なくね?
842名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 17:24:18
講習で聞いたんだけど作品の見た目が悪いとC欠陥取る試験官いるらしいよ
843名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:09:27
見た目で合否を決める人はいないの?
844名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:26:05
>840
展開図が載ってるヤツ以外は速効作り始めるよ。
展開図のやつと三路同士の結線があるようなヤツは、複線図書いておいた方がやりやすい。
845名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 18:48:03
二種も4番きつかったけど一種も4番きついね
56分かかってしまった
846名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:22:34
2番と4番難しい。
2番はこの前試験に出たので多分出ないかなーとは思うけど。
あと低圧だけのやつとか一種で出す必要あるの?アレ。
847名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:25:44
多分4でないでしょ
回路も難しい方と言えるし作業量もある
848名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:27:08
講習で聞いた嫌な言葉
今年は筆記の出来が悪く56点に引き下げられましたからその分技能が難しくなりまーす
849名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 19:53:57
じゃあ、2番か4番だ。
850名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:04:51
>>848
どこの講習会?今日の?
俺が行った講習会では2・4・10は出ないと言ってた!
大きな会社だから信頼できる。
851名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:04:55
2か4なら良いな。
6か10なら俺涙目。
2スケのより線、1.6のストリッパーで剥くと
時々芯線切れるのは俺が下手だからなのかな。
みんなどうしてる?ナイフで剥く?
852名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:12:18
だから2スケってなんなの?2ミリは2ミリなんだよバカ
853名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:20:11
>>851
俺はニッパかナイフでやってる。
試験でもストリッパ-は使わない!
スケア線はIV線より多少むきづらいのもあるけど、それだけは練習しかないよ。試験まで後少し頑張れ。
854名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:52:16
やっぱり2番出るかな?
855名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 20:56:33
展開図は読めるようにしておかないとね・・・
シーケンスできる人なら一発なんだろうなぁ。

押しボタンのヤツは、案外簡単だよ。
作業量ないしさぁ、OBのところの結線なんて考えなくて済むじゃん。
856851:2008/12/02(火) 21:01:55
>>852
え?そうなの?2スケはより線とかの太さを表す単位で
切り口の面積が2平方ミリメートルで、2ミリは単線の
太さを表す単位で直径2ミリメートルかと思ってた。
じゃ、1.6で2ミリは剥けないわな。
ちょー恥ずかしいんですけど。失礼しました。
857名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:07:08
いまさらだけど、片桐SWの黒線ってどっちなの?
858名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:08:20
IV線みたいなより線だとスケアで
VVFみたいな線だとmmだっけ
859851:2008/12/02(火) 21:16:27
>>858
だよね?

補足すると俺は1.6は0.8×0.8×3.14で
2平方ミリメートルより微妙に大きいから2スケ剥けると
思ってたのでさっきの発言になりました。
本当はどうなの?おしえてエロい人。
860名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:30:00
指定工具 ナイフってなってるが、カッターナイフじゃだめなの?
861名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:36:07
1.6とか2,0とか、うちらにおなじみのヤツは単線って言って、スケアはより線だね。
電光ナイフオンリーで試験に挑戦する人はいないだろうから、だいたいみんなストリッパー持ってる
だろうけど、ストリッパーには単線用とより線用があって種類が違う。
みんなが持ってるのは単線用のストリッパーだ。
でもまあ一種の試験は単線用のストリッパーだけ持ってればいいし、より線も単線用ストリッパーを
うまく使えば結構剥ける。

>857
かたぎりスイッチ(タンブラスイッチ)は極性ないんで、どっちにどっちを突っ込んでも大丈夫。
右に黒いれたら、左に白入れるし、その反対でも可。
862名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:37:13
>860
カッターナイフでもいいはずだよ。
指定工具で絶対はずせないのは黄色の圧着ペンチだけ。

赤いヤツは圧着端子用だから失格だよ。
863名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:55:57
隣の人カッターでやってたら怖いわ〜
折れて顔に飛んできたら最悪だろ
864名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 21:59:18
質問です
押しボタンスイッチとか250ボルトのコンセントに線繋ぐとき被覆ごとつっこんでシンセン見えないようにするんですか?
865名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:01:57
>863
そういや怪我したら失格って聞いたけど、本当かな。
もちろん自分の落ち度で。
866名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:23:30
>>864
心線が1〜2mmほど顔を出すようにしないと、被覆を挟んだと見なされると
欠陥になるかも。

俺も質問があるんだけど、単線図の寸法はセンター〜センターのはずだが、ブ
レーカーとアウトレッドBOXで150mmとかになると、ものすごく接近す
るので、ブレーカーに関してのみ端で150mmにしているんだが、どう?
867名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 22:42:04
>>866
寸法だけど、書いてる寸法よりブレ-カ-なら+50
アウトレットBOXなら+130。
ジョイントBOXなら+100。
見ても電線は足りる!
寸法より+-50%までは欠陥にはならない。
868名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:13:26
>>864
押しボタンスイッチとか250ボルトのコンセントとかは
試験ではもらえないけど外箱とかがあるからボックス内の
圧着くらいは芯線出てもかまわないらしいよ。
問題は端子台だよね。

>>852
自分がバカすぎて恥ずかしいのはわかるけど、自分が
悪かったらちゃんと謝らなきゃ駄目って幼稚園で習わなかった?
知ったかぶりする前にググレよな。
869名無し検定1級さん:2008/12/02(火) 23:20:28
>>866
ブレーカーの端と中心で3センチくらいしか変わらないから
どっちでもいいんじゃ?
50%以上短いと欠陥だけど、長い分は多分大丈夫なはず。
870名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 00:39:28
>>861
中にはストリッパ-使わない人もいるよ。
俺は普段使わないから逆に慣れないし試験の為だけに買うのも金もったいないし。
使わなくとも平均45分で終わるからいいかなと思って。
でもかなりの時間短縮にはなるよね。
あるにこしたことはないかな
871名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:07:21
いよいよあと4日か
872名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:11:59
オームの問題集持ってる人に聞きたいのだが、
問題集の施工条件で考えて、No.5の電源表示灯がU、Vから取ってるのに対し、
No.10はV、Wから取ってるのって、なんか理由あるのかな?

施工条件から見て、どっちからとってもOKなんすかね?
873名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:18:33
解答解説にちゃんとどちらでも
いいと書いてあるだろ。
複線図の解答にも書いてあるぞ。
本当に勉強してるの?
874名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 01:54:29
うお。
結線チェックのとこにUV相またはVW相て書いてあったw
すまそ…
こんなことでは、当日、施工条件を見落としかねない。
気をつけます。
875名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 02:08:42
パイロットランプは常時点灯なら簡単だよな。
あと、一番難しいのは4−2タイムスイッチと自動点が直列の奴
876名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 02:31:40
パイロットランプは全部簡単だろ
ひとつでも理解できてるなら
877名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 03:14:39
>872
電気書院のやつはどちらか指定してあったと思う。
施工条件を読まないとそれで失格だから気をつけないと。
878名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 03:27:03
>>840
二種の時もそうだけれど、複線図は書いた事がないよ。
どの問題も、何も考えなくても、繋いでいくだけで完成するよ。
879名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 03:56:39
電気の流れや回路の仕組み・動作のイメージできれば複線図も書きやすいよ!
電気は必ず+からでて―に戻ってくるんだからさ。
タイムスイッチや自動点滅器も同じ。
タイムスイッチは3端子と4端子では動きも違うしね。
880名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 10:14:30
>>878
二種のときより時間余裕あるから複線図は書いたほうがいいと思う。


あと最初に問題の説明のところを読もう。
ここでトランスに繋ぐ指定とかあるからね。
881名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 10:53:50
未経験で受ける資格じゃないね
最低でも実務し始めてからで十分
ペーパーじゃ評価0
882名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 11:07:17
>>881
日本語でおk
883名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 11:39:05
端子台にIVなどの電線を結線する時、
端子台の奥にまで線が届いてないと欠陥はとられますか?
884名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 12:14:07
>>879
お前が1番理解してない
885名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 12:49:17
>>883
とられない。
ただ、あまり短いと引っ張ったときに抜けるので注意。
試験官が、どのくらい引っ張るかは不明。
886名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 13:21:55
>>885
ありがとー!
887名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 13:51:46
>>879
クソワロタw釣り針でかすぎww
つられないクマー(AAry
888名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 15:03:40
圧着ペンチの握りは
889名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 15:26:54
からの―
890名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 16:10:10
>>883
誤爆のクセに
891名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 16:14:32
100Vと200Vの線が交差するところでは
どっちが上とか決まりはありますか?
892名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 16:17:39
握りが赤なら絶対合格
893名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 17:11:43
まあどんなに強く差し込んでねじしっかり閉めても
思いっきり引っ張れは外れるんだけどね
程度問題でしょ
894名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 17:52:55
>891
ない。
895名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 18:00:40
質問いいでしょうか?

CTのK、L の意味はなんなんですか? Lはロードかな? Kは?

お願いします
896名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 18:24:52
4番になったって
897名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 18:41:45
私は3番か6番があやしいと思う。

>895
別に意味なんてないような・・・。
大文字のKとLには高圧突っ込めばいいし、小文字の方に低圧突っ込めばいいんだから
どっちでもいいんとちゃう?
898897:2008/12/03(水) 18:42:58
ああ、単に左からアルファベット順で付けてるだけだわ、たぶん。
シーケンスとかそうだし。
899名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:03:51
ところで、今日から勉強始めようと書店いったらもう今年の置いてないのなw。
時既にお寿司。
900名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:36:14
>>899
まっ焦らず
来年受ければ?
901名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 19:44:57
今日4やったら42分で完成した!
902名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 20:00:47
>>900
そうだねー、二種受けたときも思ったけど
免除組みとストレート組みで時期が空くんだから在庫考えてほしいよね。
二種の時も試験2週間前位で在庫切れとかになってるし。合格発表一週間前後で
手に入れないと厳しいってどんな試験だよってw。
903名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 20:51:49
まぁそんなこんなであと1週間きりました
明日から勉強しますw
904名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:36:38
本番では指が恍惚するのでアヴァーッ!
10年計画として僕は65歳なり〜
905名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:36:38
今日6やって一周したけど
全く落ちる気がしないね
技能は楽勝だわ
906名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 21:55:51
圧着ペンチの握りは何色を使えばいいですか?
907名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:02:08
908名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:16:29
>>906
ググレカス。
2電工から出てくるな低脳。
バカは死んだ方が世のために
なるから今すぐ死んで。
909名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:26:28
握りは赤で絶対合格
910名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:30:57
>>909
だから死ねよ低脳。
クズが生きてたって意味無いんだよ。
さっさと死ね。
911名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:39:59
言葉使いを習いなさい。
情けない
912名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:41:10
クリンプで端子つぶせば?
913名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:41:34
2、4、7、8はVAストリッパーあればかなり助かる。
ストリッパーにマジックで剥きの寸法いれておけば電線切った後で全部の皮剥き出来るし。
道具の時代ですね。



これ本番で壊れたら真っ青だな。。。
914名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:46:53
現場
915名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:54:58
職人でストリッパ使って試験受けるのってどう思う?経験浅いとかならわかるが。。。
まぁ自由だけどさ。
916名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 22:58:54
>>915
前スレか前々スレくらいで議論になってたよ。
最近はストリッパ使う方がいいらしい。
917名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:00:39
>>915
使わない奴は唯の時代遅れだと思うが
現場じゃ効率も重要
918名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:05:43
オームの「公表問題の合格回答」で勉強してる人いる?
問題8の支給材料(84ページ)の16〜19って・・・
落ちたらオームのせいだからな!
919名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:16:28
ストリッパ使うよ 現役工事屋だけど しかも3本剥き
2種は持ってったのだが見た目にこだわりナイフのみで余裕だったけど
1種は試験地がかなり遠いため、見直しの時間がたっぷり欲しいし

920名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:27:41
現場こそストリッパー使いますよ。
高所じゃ邪魔くさいからナイフ使うけど電灯盤の大量繋ぎ込みには重宝します!
921名無し検定1級さん:2008/12/03(水) 23:35:22
うそばっかり。酢と立派なんか使ってるのはゆとり電工だけだって
922名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:02:52
合言葉は「握りは赤!」
923名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:16:34
http://www.geocities.jp/spwks280/homp6.html
ここは参考になりそう
924名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 00:29:15
>>918
よくそこまで読んでるね。それだけで合格する価値がある。
925名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 01:29:24
プ
926名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 01:49:30
国籍法改悪決定。日本は自民+民主の売国2大政党のせいで瓦解状態。
927名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 09:21:50
あと三回寝たら試験か
928名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 09:25:55
>>921
分電盤の40回線とか
制御盤の遠方制御回線50本とか
ストリッパ使わない?
929名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 09:35:16
40回線位の盤結線なら、ストリッパ使わなくても定時以内に楽勝に終わるでしょ!
ストリッパ使っても容量悪ければ宝の持ち腐れじゃない?
930名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:09:29
電工が使うストリッパの速さを見て無いから言うんじゃね?
オレもストリッパ派だけど、初心者⇒ストリッパでなく電工⇒ストリッパは
話が別物だぜ。
931名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 13:09:54
早く試験終わらせたい
932名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 14:31:44
電気に最近興味を持った素人です。この資格取ると何ができるようになるんですか?できれば高電圧を専門にしたいのですが。
933名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 14:44:40
↑ 調べなさい
934名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 14:59:38
そして圧着ペンチの握りについて議論がはじまる
935名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 15:30:43
ストリッパ使うと時間短縮にもなるしナイフより安全なんですよね。

慣れていても試験で緊張して
縦剥き失敗→大流血→退場
になった人もいるし。

私はIV用のストリッパも持って行くつもり。
936名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 15:42:14
ストリッパ(笑)を使って合格しても真の意味で第一種電気工事士に合格したとはいえない。
937名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:25:45
>>936
僻み乙w
電工歴7年の私だってずっと併用してるけど。決まったケーブルしか切らないなら
はっきりいって、ストリッパのほうが早い。現場で加工って話なら電工ナイフのほうが利点が
あるが、上でも出てたように決まったもののみをやる場合は実務的にもこっちが圧倒する。
938名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 16:42:53
ストリッパー以外での被覆剥ぎ認めない現場も最近多いしな…
プラント専門だと盤結時以外お荷物になりがちだが
939名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 17:37:19
ストリッパ論争もいいけどw

ところで、本試験で5.5sqの線を圧着スリーブする場面なんてないよな?

5.5sqはトランス2次側の配線でしか使わないよな? 
940名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 17:57:29
レセップの接地線は白意外にもある?
941名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:00:33
無いよ

端子圧着の無い技能試験ってのも現実に見合ってないよなぁ
942名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:29:37
結局何番が出るのかな?
去年出た10番と、今年すでに出た2番は出ないとして、
考えると、1,3,5,6,7,9あたりのどれかだから
3番と6番が怪しいと見ていましたが、
6番は一番時間がかかるし出ると嫌かな^^;
943名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 18:54:04
今日は6番二回目だったがやっぱりリングスリーブに四本入れるのが一番時間かかるorz
誰か、簡単に入れる方法あったら教えてください
944名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:02:25
>>943
長めに芯線剥けば簡単だろ
圧着した後先っぽ切ればいいんだから
945名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 19:10:19
>>944
おお!ありがとう!本番にでる前に一回やってみるわ
946名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 20:12:21
ナイフにシリコンスプレーと吹くと楽。
とか聞いたけど、どうなのかな?
947名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 20:54:07
現場ではオルファのカッターばかりで、
ぶっちゃけ電工ナイフ(笑)なんだけど
試験ではまずいかな?
傷をいれない自信はあるが
948名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:18:06
今年は4番を出題します

皆さん4を練習しましょう
949名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 21:24:33
6番のデルタ結線の変圧器部分、参考図がついてない場合もあるのかな。
うろ覚えでやったら、短絡してた。
950名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:20:12
ストリッパ(笑)
951名無し検定1級さん:2008/12/04(木) 22:43:31
>>945
べ 別にあんたのために教えたんじゃないんだからっ!!
952名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 08:15:36
6番が出ますように…
953名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 10:26:10
ビクターの6003ってストリッパ使ってるけど、外被覆剥くときに中の線(アカ、シロ、クロ)にキズ入る。
爪で押した程度のキズだから真線は見えないけど。


本番直前に凹んだ。。。
954名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 10:44:42
6番なら複線図いらないから
逆に簡単かもしれない
955名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 11:53:54
>>954
実際6番は余裕見ても30分で仕上がるよな皮剥き大会になるわ
956名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 11:56:13
2を完全ノーマークなんだが
大丈夫だよね?
ね?
957名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 12:45:01
弐番あると思うよ!
958名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 13:23:39
10番 合格解答そのままだといけるんだけど 違うとヤバイ・・・

MSの配線がいまいち分からん・・・

下の黒線わたりがいるぐらいかな 違ッてくるッて?
959名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:03:21
今日で補習最後だ…
先生は4番がでる確率が高いって言ってた
960名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:04:50
4番だと2パターン覚えなきゃならんな…
961名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:10:52
1☆☆☆☆
2☆☆☆
3☆☆
4☆☆☆☆
5☆☆☆
6☆☆☆☆☆
7☆☆☆☆☆
8☆☆☆☆
9☆☆☆
10☆

俺の予想じゃ6か7だなー
962名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:17:22
9番だと3パターン

10番は2パターン
963名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:22:38
線を端子台に入れるのって、ネジの右側、左側って決まりあるの?
誰か教えて下さい!
964名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:49:44
10番の2パターンおしえて〜
965名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 14:54:59
1種電工試験の机は広く取られてるのかなぁ
2種のときですら狭くて工具を床に置いてたのに。
966名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 16:37:16
>>963
それは俺もノーマークだった。そんなの決まりあるの?
967名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 16:38:51
>>966
右側に入れると、ねじ止め時に抜けちゃうから左がわに入れる
両方に入れるときは仕方ないから両方に入れるけど
968名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 17:30:02
俺の行ったところの予想も4にしてたな

4はいろいろ変えれるから施工条件をよく見て注意しなければな
969名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 17:33:13
>>964
オームの合格解答(端子台5P)
去年の筆記合格者(端子台6P)
970名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 17:34:22
うちの先生は3番と6番が出るかな・・・と言ってた。
候補にあがってるのに一度も出たことないからって。
>956
2番は展開図が読める人ならいいけど、読めないとわからないんじゃない?
2番ができれば4番もできる。
>958
参考図のとおりに線を端子に突っ込めばいいだけだから、そんな難しくないと思うんだけど。
わたりが既設配線かそうじゃないかの違いだけだよね。
971名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 17:41:31
タイムスイッチが4Pな場合ってあるよね
自動点滅器の4Pもありえる?
972名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:23:44
利き手の親指の腹に銅線刺さったww
試験前なのに痛ぇwww
973名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:35:03
線の寸法ってきっちり合わせなきゃダメなの?
例えばkip10cmを2本使う箇所に支給してある材料がkip25cm1本だったら5cm切ってから使う?
974名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:54:02
>973
50パーセント違わなければOKだから、線の長さには実はそんなこだわらなくていい。
975名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 18:55:47
>971
自動点滅機の構造上ないと思う。
976名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:08:08
10番6Pの端子台はでないでしょ おそらく

Ωの合格解答にあわせるんじゃないの?
977名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:27:11
>>973
KIP100×2に250なら目分量で半分に切る。
アースの5.5スケ250×1に300なら切らない。
逆側が切りっぱなしの線は手直し出来るように長めに作る。
で、時間が余ったら余分を測りながら切る。
俺の場合だけど。

978名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:29:10
>>976
オームに合わせるって???何のために?
現に去年のオームの合格解答は5Pだったけど、実際の試験は6Pで出題された
979名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:39:54
>>972
俺左手の人差し指の先っぽに電工ナイフ突き刺したwww
止血しても、練習始めるとパックリwwww
絆創膏貼るとじゃまくさいwww
誰かなんか良い解決策教えてwww
980名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:45:49
試験のとき作品に血が付いてるのはまずいお
981名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 19:52:25
大した傷じゃなければ、オロナイン塗って絆創膏はって2日もたてば傷痕ぐらいになるさ。
ちゃんとといである電光ナイフなら、きれいにパックリ切れるだろうしさぁ。
982名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:29:37
試験中に流血したらシャレにならんからビニテもっていってグルグルまいておいたほうがいい。
現場で止血するときに役にたつし。
983名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 20:52:27
みんな優しいwwありがと!!
もう明日一日は捨ててオロナイン塗って絆創膏はっておとなしくしてます。
当日は絆創膏とビニテ持って行って血が出たら巻きます。
まじで助かりました。
このまま行ったら血だらけの作品出すところだった。
やっぱ血が付いた作品は試験官も落としたくなるだろうしね。
まじで助かりました。
984名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:10:06
去年の南近代ビル?が暖房効き過ぎww
今年はどうかな?
985名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:13:11
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
                       
       「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
                         平成20年9月2日
 私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。

 しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。

 その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。

 御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
               ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
986名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:31:27
>>984
南近代ビルの技能試験を受ける机は広かった?
987名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:33:54
1電工の試験があさってだ。なんか勉強めんどくさい。
公表問題とか工具何でもOKとか電工っていつの間にかバカ資格になったのね。
2電工受けたときの25分問題は内緒、電工ナイフで鉛筆剥きってのが刺激があって良かった。
公表問題の部材電線とストリッパー買えば誰でも通る。
学歴さえいらない金で買える資格だね。
そんなバカ資格取らないと認めてもらえない俺ってバカ以下なんだろうね。
なーんか全部めんどくさい。
988名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:38:39
とるもんとらんと仕事にならんよ
989名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:55:16
>>986
たしか会議用の長机で一つの机に二人ずつ、横には広いが縦方向は狭いw

今年は九産大で受けるぜ
990名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 21:56:11
2のスイッチの結線がわからない・・・
991名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:08:10
一種の公表問題、回路が書いてあるほうが楽だね
見たまんまだし
992名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:15:28
>>990
展開図見てもダメ?
993名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:19:09
7
994名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:19:53
展開図よめないと無理だから読もう
995名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:20:28
5
996名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:21:10
4
997名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:22:16
3
998名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:23:22
2
999名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:23:24
>>992 切り替え用の3路だけがわからない・・・
1000名無し検定1級さん:2008/12/05(金) 22:24:06
1000だったら俺だけ受かる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。