すんません 乙です
平成20年度簿記検定
第121回 平成21年2月22日 は 1級実施なし。
平成21年度簿記検定は日商HP上で未発表。
第120回 平成20年11月16日 あと25日(600時間)
第122回 平成21年6月14日!? あと235日(5640時間)
\(^o^)/オワタ
21年度6月って、どっから出てきたんだろ?
ログ遡ると前回試験の直後に立ったPart20スレから付け足されてたが…
来年6月目標の人は今からならじっくりできるね
途中難しいところがあっても計画通り進めないと後で苦労する・・・
10 :
名無し検定1級さん:2008/10/22(水) 23:09:27
来年6月〜11月目標で
間に建設業経理士2級を挟むつもり。(3月受験)
簿記2級をサクテキで受かったので
1級もサクテキにしようと思ったんだけど
2007年発売が最新?
法改正とかに対応してないからダメかな
12 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 00:06:48
2級スレの住人ですが、直接原価計算の固定費調整について教えてください。
(問題の指示で)固定加工費を予定配賦している場合でも
直接原価計算では実際発生額を損益計算書に
記入しますよね。
でも、月末製品在庫に含まれる固定加工費を
計算する時には予定配賦額を使うのはどうしてですか?
実際発生額÷生産量×月末製品在庫ではないのかな…。
>>12 > (問題の指示で)固定加工費を予定配賦している場合でも
> 直接原価計算では実際発生額を損益計算書に
> 記入しますよね。
直接原価計算による損益計算書は、
変動費の次に固定費の予定配布額を記入し、
直接原価の営業利益を算出した後で固定費調整を記入する。
固定費調整後は実際発生額で計算する全部原価の営業利益と同額。
直接原価のP/L
T 売上高 ***
U 変動費 ***
貢献利益 ***
V 固定費 ***
(直)営業利益 ***
期末固定費調整***
期首固定費調整***
(全)営業利益 ***
>>12 (
>>13から続く )
2級スレの591だろ?ヌルーされてこっちに来たんだろ?
2級範囲だったかもう忘れてしまったが、
> 原価差異は変動費についてのみ考慮します。
原価差異は変動費からも固定費からも出る。
変動費の原価差異は、変動費の下に記入し貢献利益を調整。
固定費の原価差異は、固定費の下に記入し営業利益を調整。
>>13-14 そうなんです、気になって眠れなくて(;>_<;)
ありがとうございます、私の使っているテキストや問題集だと
固定加工費は実際発生額が書いてあり、
固定費については原価差異の項目がありません。
これは省略されているだけで、本当は予定配賦額と原価差異に
分かれているってことでしょうか?
17 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 01:34:05
申し込んだまま忙しくて勉強してなかったサラリーマンです
一応知識は詰めてあり、実務は証券会社で企業合併担当なので微々たるものです
みなさんアウトプット練習はどれくらい時間かけてらっしゃるのでしょうか?
また、過去問+この一冊はやっとけみたいな本はありますか?
>>16 ちょっと悩んで何が聞きたいのかようやく把握した。
固定費調整のことじゃなく、ごく単純な直接原価計算だ。
固定費は全額(実際発生額)でおk
直接原価計算は、
固定費は作る量が増えても減っても変わらないから全額。
売上高と変動費は作った量と売った量を対応させて、
目標となる利益(CVP分析)を計算できるようにする。
会社内での成績とかを考える為のもの。
外部報告用(銀行や税務署などへの提出)ではないので、
その場合は直接原価計算を全部原価計算に修正しなければならない。
修正の方法が固定費調整。
原価差異は2級範囲じゃないのを確認した(直接標準原価計算)
ので余計なこと書いてすまんかった。
>>18 いえいえ、お騒がせしてすみませんでしたm(__)m
20 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 17:42:11
本支店ついに完成レベルだーーー!
これで連結に集中できる!!
商簿はへんな論点がこない限りいけるとみた
21 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 18:01:57
有形固定資産の定率法で減価償却の方法について質問です。
取得原価1,000,000円。残存価格10%。耐用年数8年のとき。
償却率=1-8√(ルートの中が100,000/1,000,000)
という式ですよね?
ルートの計算方法がわからないんですけど、どうやったら償却率が25%になるんですか?
>>21 0.75(1−25%)を8回かけると
およそ0.1(10%)になりまーす
1,000,000
750,000
562,500
421,875
316,406
237,304
177,978
133,484
100,113(←残存価格10%とほぼ同じ)
23 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 20:31:18
その0.75をどうやって求めるかってことだろ?
指数関数表が与えられるはずだ。
でないと関数電卓を使わない限りは無理。
24 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 20:40:17
前スレで慶應卒で6回落ちとか釣りだろ……。
慶應よりも遥かに頭の悪い大学出身の俺ですらも独学半年で一発合格。
勿論会計士受験生でもなんでもないそこらのサラリーマン。
やっぱりこの試験は学歴も頭の良し悪しも関係ないな。ようはやり方次第。
商工原は普通にテキストに沿って勉強すればそう解けない問題はないだろう。
会計学では見たことのない論点がたまに出題されるがそれは採点対象外みたいなもんだから無視スルーでOK。
25 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 20:47:12
>>17 インプット:アウトプット=1:3ぐらいは必要だろうな。
俺は過去問2周ぐらいやったあと予想問題もやったが
市販の予想問題集は過去問のパクリみたいなもんだから多分過去問さえ完璧にやれば大丈夫だと思う。
1級は過去問まわすだけじゃダメみたいなことよく見かけるけど
実際はどうなの?
27 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 21:26:53
>>21 それは旧定率法でしょ?もうでないだろw
今の定率法は250%定率法とか呼ばれる
定額法償却率×250%=定率法償却率
だから旧法のように掛け続けても耐用年数で償却しきれないから改定償却率の話がでてくるわけだ
まあ償却率は問題に与えられるからこんな細かいこと知らなくてもいいよ
28 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 21:31:02
29 :
名無し検定1級さん:2008/10/23(木) 21:33:37
どなたか工簿の原料配合差異と原料歩留差異の違いを教えてくれませんか??
計算方法の暗記とかではなく考え方が知りたいです。
現在、過去問解いている段階です。
この前116回、117回解きました
116回
商13会13工21原20計67
117回
商12会19工21原15計67
あと3点欲しい・・・
116回会計の問3で売買処理って文言があるけど、
オペレーティング・リース取引を意味しているのでしょうか?
>>31 ファイナンス・リース取引:売買処理
オペレーティング・リース取引:賃貸借処理
すっかり抜け落ちてた。
>>29 配合差異は予定された投入割合と異なる割合で材料を投入するために生じる差異。
だから2種類の材料がないと生じない。
歩留差異は材料が減損しすぎたあるいはあまり減損しなかったために予定された歩留と異なる歩留となったために生じる差異。
35 :
29:2008/10/24(金) 00:02:57
>>34 回答ありがとうございます。
ですが、知りたかったのは
なぜ
原料の標準価格 × (実際投入量に基づく標準消費量 - 実際消費量) = 原料配合差異
原料の標準価格 × (標準投入量に基づく標準消費量 - 実際投入量に基づく標準消費量) =原料歩留差異
になるのか??という事です。
↑のように書こうと思ったのですが、今改めて考えてわかりました☆
めんどくさいやつになった感じですいません。
ちなみに今119回半分やりました。
商6会4でした。
割賦販売とか苦手なのでしょうがないのかもしれませんが、ひどい・・・・
120回では割賦とかでないだろうと思っておきます。
あ〜良かったww
>>26 過去問だけではちょっと厳しいかもしれないな。
何分、試験範囲が2級に比べてかなり広いから、本番で過去問にない論点とかが出たらあぼーんてなるぞ。
まあ100%無理とは言えんがな…
37 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 04:48:58
>>27 それは税法上の話。
会計上では従来の償却法でもOK。
38 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 05:11:51
>>26 36の人とは意見が違うけど、時間がないなら最優先の過去問のみでいい
というのも、ほとんどは過去の焼き直しで法改正あったりしてもやっぱり頻出論点は変わらないから
問題としての骨組みを組む上での定番みたいなのがあるからさ
だから過去問をパターンとして認識できるまでやりこむ
たまにパターンこそよくないって言う人がいるけど、最初は誰だってできないんだから答えを理解しながらあくせく読む
んで時間とれたら薄くていいから総合問題集やるべきだね
36の人の言うように未出がきたらそこはあぼーんだけど、他がちゃんとできてれば受かるから
あきらめなきゃ今からでもなんとかなるさ
朝から長文すまそ。会計士板に戻るわ
39 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 05:14:42
三重大学だよ。
何故大学名を聞きたがる?
そんな君は既に勉強方法を間違っているし、社会人としてもやっていけないよ。
学歴や学力を気にしたってしゃあないだろ?
同じ試験を受けるんだから。
前スレ末の慶應卒君も同じ。
40 :
26:2008/10/24(金) 06:41:17
う〜ん、なるほど。
過去問まだやってないから、見てみて出題意図考えながら学習しますわ。
41 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 07:17:28
42 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 07:37:50
今回は貸借対照表だろ
43 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 11:15:26
今回の商簿は読みにくいよな
ローテ的にBS、PL、連結、本支店まで全てありうる・・・
44 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 11:45:31
連結来てほしい。
でも、本支店ぽい。
PL作成で投資有価証券と関係会社株式の減損処理出て欲しい。
さらに巨額の為替差損と退職給付費用の数理差異とか出たら試験中に吹きそうww
46 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 16:42:52
TAC生だけど、直前の総復習にさくっとのトレーニング買った
ある程度勉強してればすいすい進むし、細かくて忘れてるところもちらほら
会計学対策になると思うし、時間ある人にオヌヌメするよ
47 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 18:02:56
>>46 合格トレーニングの星1つ以外をしっかりやっていれば充分だろ?
わざわざ今頃そんなことで金使わなくても…。
歩留差異
今日習ったんだけど
読み方忘れちゃった
なんて読むんだっけ?
49 :
29:2008/10/24(金) 22:54:41
「ぶどまりさい」ですよ。
ししどるみ。だろ?
ああ
ぶどまりさいだった
ありがとう
52 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:37:59
もうだめぽ・・・
がんばってるけどまだ連結がマスターするとこまでいかない・・・
会計って最初に1回理解するまでが地獄だよな
53 :
名無し検定1級さん:2008/10/24(金) 23:45:25
どのくらいで取れるの????
>>52 1回理解した後も地獄だぜ!
何度解いても3日経つと解法忘れるw
繰り返しは忘却の特効薬である
ヤン・アーモス・コメンスキー
今月から大原の講座を取り始めました
舐めてました; テキスト商会A編3分の1にして
自分の中でかなりのざわ・・・ざわ・・・が
57 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 01:24:47
問題集やってると解答が親切じゃないよね
仕訳あってるけど集計が間違ってるときとかきちんと確認したいのに集計ははしょってたり
特に連結株主資本等変動計算書なんてどっから数字ひっぱるかなんてほぼ皆無
今回やっと受かりそうなレベルになってようやく理解したもんなー
58 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 01:39:40
>>57 連結S/Sはスルーした
出たらあきらめる、というかみんなできないだろうからB/SやらP/Lうめる
大原的には配点は少ないとのこと(ほんとかはしらん)
59 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 08:37:26
>>21 電卓で、1÷10 √を3回押す。これで、8年で1/10になるための
未償却率(=1−償却率)が出る。
>>58 連結S/Sって解きやすくね?
資本金・資本剰余金(稀に例外あるけど)とか剰余金の配当は親S/Sそのままコピペだし。
少数株主持分までが限界かな。利益剰余金は捨てる。
61 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 09:48:49
真面目にお伺いしますが、皆さんの「勉強」というのはどのようなものですか?
簿記の勉強なら、最後には問題が解けるようにならないとダメだと思うんです。
だから、問題集をやるためにテキストを読んで………
…皆さんの勉強法を教えて下さい><
62 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 11:26:46
しね
63 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 12:49:09
さあ3級の勉強でも始めるべか
65 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 14:52:43
日商簿記1級ってそんなに評価されるの?
日商簿記2級まで取った後次に取る資格どうしようか迷うんだけど…
今大学1年生です><
66 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 15:01:18
67 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 15:40:57
なんかもう過去問とか予想模試が必要なく思えるなぁ
数回やって総合問題は処理が多いなぁって思ったけど
でも個別論点では合トレ、サクトレより簡単なレベルだしただ寄せ集めだよね
本番で忘れてないかだけの試験だなー
>>65 3年の11月検定までに合格していれば、新卒事務職の就活でそれなりの評価される。
社会に出てしまえば、即戦力を求めるため経験重視だからそんなでもないけど。
>>61 テキストを見ながら問題を解く→見ないで解く→見ないで難しい問題を解く
なんていうようにステップアップしてみるとか
70 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:06:01
超初歩的質問ですみません。
未着品の問題で、決算前残高試算表に未着品25000円と書いてあって期首未着品残高2100円と書いてあったのですが
決算前残高試算表の額=期首未着品残高ではないのですか?
解答みると期首未着品残高を引いて、また足したりしている意味もわかりません。
大原のテキストじゃよく載ってなくて…
親切な方教えて下さい。
>>70 全B/Sには期首+当期の未着品の数字が載っているから、
P/Lでは
当期棚卸から期首未着品残高2100円を引いて、
期首棚卸に期首未着品残高2100円を足す
という事が必要なんだなぁと自分では考えている
72 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 18:47:18
73 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 19:11:05
>>71 ありがとう。
理解しました。仕分だと出てこないのに図解にすると、出てきて混乱してました。
わかると簡単ですね。
>>72 大原のまま載せると数字が一緒な部分がありわかりにくいので数字を変えました。
>>73 間違いあった 前T/Bには〜でした
ちょうどこの前まで大原で特殊商品を習っていたので、お助けできてよかったです
75 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 19:45:24
ここんとこずっと連結ばっかやってて本支店でたらどうしよう
と思ってた時期がありました
なにこれ連結やったあとに本支店やるとくそ簡単wwww
むしろ本支店カマーン
76 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 19:50:04
77 :
名無し検定1級さん:2008/10/25(土) 21:16:48
>>69 簿記はとにかく多くの問題をこなして力を付けると聞いたので、やはりそういった感じですよね!
ありがとうございました!
あと僅かだがオレには何が出来るだろうか……
>>70 >決算前残高試算表の額=期首未着品残高
これは、委託販売とか割賦販売にある対照勘定法の場合だね
あと3週間くらいだけどどんなことすればいいかな?
早く初見過去問で合格点とって
自信を持って試験に臨みたい
82 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 01:23:14
>>76アナタね♪
前スレで下品な言葉を使ったHな男の子ね♪
ワタシの餃子食べる?最近、簿記の勉強ばかりでムラムラしてるの〜(*´ω`*)一級受かってからにしようと思ってたけどガマンできなくって〜☆
ワタシは別にアナタの小便でもかまわないyo〜〜チェケラ♪(^3^)-☆chu!!
ヤッパリアナタじゃいゃ!!ダ〜リンがいるからダ・メ・よ。
>>81 ぶっちゃけ、過去問とかって何度もやるから
当然のように合格点がとれるけど
新しい問題集でも買わないと、初見なんてなかなか無いからね。
ちなみにこの前ラスパを買ってみたが
合トレを回しただけで2回やって85・87とか取れた…
それともラスパが簡単なのか
84 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 05:00:42
先週から1日12時間で勉強してるが果たして間に合うかどうか・・・
一応国立大学。でも文系。1級とかふつーにムズすぎるわ
どの検定でも1級はそれなりに大変。
ただ、簿記の場合、1級の上にまだ税理士・公認会計士がある。
86 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 09:10:16
会計士とか食ってくための資格で、しかもそれなりの年収がみえるから頑張れるんだよ
簿記1級のマゾっぷりはもっと評価されるべき
87 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 10:03:48
確かに考えもなしに1級を受けるのはバカかも。オレは大学おわって就職までヒマだからやってるけど
で、合トレとか分量凄まじい+細かいとこまで聞くけど過去問はおおざっぱだよな
受かる人って細かい論点まで徹底してるの?それともおおざっぱの繰り返し?
独学だから予備校いってるエロい人おしえてください
88 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 10:14:52
>>87 おおざっぱでOK。
計算さえ出来ればこの試験は余裕でうかる。
理論は特別な対策はいらん。やるだけ時間の無駄。
>>87 俺の場合は星1つのものまで確実に解けるようにしてる。
まぁ、デリバティブは未だに微妙だけど
解答を見て、考え方だけは理解してる。
おかげで市販の模擬問題は余裕で解けたりしてる。
90 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 10:37:25
>>88 おぉ。ありがとうエロい人
税効果の未実現利益取消仕訳とか睡魔で死ぬかと思ったし
過去問みて必要そうなら戻るよー
91 :
エロい人:2008/10/26(日) 10:48:31
>>90 いえいえ。
ちなみに1級受かると経理専門学校の女子学生食い放題になるよ。
おかげで毎日ヘロヘロだよ〜。
腹筋は鍛えられるけどな。
92 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 11:32:05
>>59 √(0.1) は、これを2回かけると0.1になるよね。√(0.1)を0.1の2乗根という。
更に √(√(0.1)) は 2回かけると √(0.1)、さらに もう2回かけて 0.1。
すなわち 4回かけて 0.1になるから、これは 0.1の4乗根。
さらに√[√(√(0.1)] とすれば 8回かければ 0.1になる。これは8乗根。
ただし、2・4・8・・・以外の年数の償却率となると、普通の電卓では 計算不能。
関数電卓の出番。
まぁ、簿記とはあまり関係のない算数の話だから、
定率法の未償却残額表が与えられたらそれから計算できればOK。
93 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 17:33:13
トレーニングは確かにまわりくどい。
総合問題20題ぐらいに全論点盛り込んだようなのないかな?
それが要は過去問なのかな?
94 :
64:2008/10/26(日) 18:09:58
>>93 複数の論点が絡んでるものとかなぁ。
たしかに面倒くさい。
誰か来年6月受験予定でサクテキやってるひといる?
ちなみに俺はいまんとこ【商:3日目/21日】【工:0日/21日】だよ。
97 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 22:36:36
1級、LECが受講料10万切ってるんだがLECでも大丈夫?
大原かTACがいいと聞くんですが高くて・・・
98 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 22:43:30
>>97 講師は知らないけど、テキストはシンプルにまとまってたよ
1級の場合はきちんとやれば大手どこでもかわらないよ
99 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 23:23:28
>>98 なるほど、ありがとうです!
その後、税理士に進もうと思うんですけど簿記・財表もLECは大丈夫ですかね?
100 :
名無し検定1級さん:2008/10/26(日) 23:51:01
積送諸掛の処理について質問。
当期の取引
掛仕入 83000円
当期積送 40000円
発送運賃 2000円
この当期PLは
1.期首商品 XXX
2.当期商品仕入 85000
となるが、当期積送分の積送諸掛を当期仕入に加えるイメージがわかない。
どういうこと?
101 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 00:09:57
商・会ばっかやってたら工・原は講義うけたあと完全放置になってた
うかるのかーガンバレー自分
>>100 付随費用として捉えてるってこと。
1000円の商品を購入するのに100円の手数料を払ったら仕入1100なのと一緒。
103 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 01:38:40
仕訳はどうなりますか?
お前ら3ヶ月ぐらいじゃ一級無理?
105 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 07:09:16
>>104 簿記知識ゼロからだと7〜800時間かかる人も普通にいるのが1級。
おそらく3ヶ月でその勉強時間を達成するのは厳しいだろう。
まああと僅かだけど出来るだけのことはしようぜ
>>103 積送品 85,000 / 仕入 83,000
現金 2,000
仕入 1,100 / 買掛金 1,000
現金 100
>>100 積送諸掛を仕入高に含めるかどうかは会社の自由。
ただし、含めない場合は、未販売分にかかる積送諸掛は費用にならないため
繰延積送諸掛として資産計上をすることになる。
計算の順番で割り切れたり割り切れなかったりするのやめて欲しいな
ついつい忘れてしまって割り切れないまま混乱する
1試験分やった、もう1試験分やるか
ベテになりたくないからなぁ
試験日までにあと2週はしたい
仕入 83000/ 買掛金 83000
積送品 42000/ 仕入 40000
現金 2000
仕入 42000/ 積送品 42000
TACより良いテキスト、問題の多い問題集なかなかないなぁ。
115 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 19:38:14
皆さん教えてください。
通信講座を考えてますが、どこが良いですか?
大原の公開模試受けた人いますか??
どんな問題が出ていたか教えてください。
118 :
名無し検定1級さん:2008/10/27(月) 22:02:52
税理士に進もうと思うんですけど簿記・財表もLECは大丈夫ですかね?
税理士より会計士目指してる人いますかー?
俺はLEC好きじゃないんだよね。
会計関係はどうだか知らんけど。
大学受験の予備校でたとえれば代ゼミって感じが強い。
>>118 120だけど、マジレスすると
簿財はLECでおk。税法に進むと大原かTACじゃないと
難しい。
って誰かが言ってた。
ちなみに俺はTACで来年簿財初受験だお。
110回原価計算
問1 差額キャッシュフローを計算しなさい。 ふむふむ差額ね差額。余裕。
問2 差額キャッシュフローを計算しなさい。 これも余裕。
問3 差額キャッシュフローを計算しなさい。 また差額かよ。余裕だぜ。
問4 問1〜3で計算した差額キャッシュフローをもとに計算しなさい。 お?あぁ結局差額で答えればいいのね。簡単。
問5 問1〜3で計算した差額キャッシュフローをもとに計算しなさい。 上に習ってやれば無問題。
問6 前提が変わったと仮定した場合の新規設備導入案のNPVはいくらか。 あ、差額の指定は無いな。そのままNPVを計算。簡単。
110回原価計算簡単だったお。
さぁ答え合わせ。
問1〜5 まぁ余裕ですな。
問6 お?間違ってる? なんで? 解答は差額の金額になっとるやないけー。
おまいらの中で騙された奴。挙手。 ノ
俺が一生懸命3年近く勉強してるあいだにアンアンいってた奴となんて結婚したくねーんだよ
↑俺もそれ読んだwwwwwwww
126 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 03:10:40
一部の簿記マニアやら上位資格組を除いたらどれだけ受かるんだろう・・・
そういう人々は結局勉強に専念してるわけで、リーマンになってから戦うのは厳しいよ
せめて2級までのように絶対評価であればなぁ、と思いながら寝ます
サラリーマンしてるなら無理に資格取る必要ないだろう。
今の業務知識を高めることのほうがよっぽど大事かと。
128 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 06:55:45
>>127 俺は弱小金融機関4年目。
30才で手取り18マソです。しかもこれから五年は給料上がる見込みなし。
高卒の俺は一級取らないと税理士試験うけれない。
だから、てきとーに仕事して勉強してる。
融資の話ができる税理士なって、月30万は稼ぎたいよ。
129 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 07:23:17
例え信用金庫でも男性高卒は採用していないのが普通。
知り合いの地銀行員も弱小金融機関だが、新入社員の段階で20万円。
税理士になっても月30万円は相当厳しい。
1ヶ月ぶりくらいの過去問だけどなかなか70点超えない。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハ
計算ミス多すぎて笑えなくなってきた
脳に障害でもあるんじゃなかと思うわ。゚(゚^∀^゚)゚。ブハハ
133 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 16:17:17
>>128おお!!同士がいたか。
俺は31だが君の気持ちはよくわかるよ
手取り18マソウラヤマシス・・・
当方高卒団体職員勤続14年手取り15マソ・・・('A`)
人並みに稼ぎたいけど税理士になっても
公立施設の給食のおばちゃんにも勝てんか・・・・
135 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 21:06:56
電卓は左手で打てる方が有利ですか?
1級の勉強だけじゃ2月の全経無理かな
137 :
名無し検定1級さん:2008/10/28(火) 22:26:15
今日のテスト35
あと20日でどれだけ出来るのか
138 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 00:31:33
煽りとかじゃなくてマジ質問
ぶっちゃけこの資格目指してる人たちってどういう人たちなの?
オレは都銀で資格手当てでるから独学初受験なんだけど・・・正直モチベ続かない・・・
簿記1級程度じゃ就・転職にもさほど影響はないだろうし、どんなモチベで勉強するの?
これで日商簿記は制覇だな、俺TUEEEEEEEE・・・というモチベ
>>138 139はマジか冗談かは知らないが、結構それに近いと思うよ
自己啓発とか、自己満足とか。正直これ取ったからキャリアがうんぬん言う人は期待しすぎな気がする
オレはやっぱり1級っていう響きがほしい、ただそれだけw
資格手当てでるなら将来わからないキャリアを望むよりよっぽど現実的だよ
頑張って取得してその手当てで親なり嫁さんなりにウマイもん食わしてやれよ!!
>>138 異業種への転職を何度もした。バイトも派遣も正社員も経験した。
意欲があれば転職できる。ただし理想が高すぎれば難易度も上がる。
社会人として、何か仕事をすれば簿記との関わりが必ずある。
さらに、異業種を複数経験したことで関わりが深いと気付いた。
今後どんな仕事であれ必要だと思うから勉強を続ける。
一般的に簿記が必須と思われている職種の人々は、
実務との乖離が気になってモチベ続かないんだろうなと思うよ。
>>142 大学進学なら英数国理社をしっかりやりましょう。
144 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 11:31:36
なんかみんな明確なモチベとかないのな・・・
大学3年なんだけど就活の時間削ってまで受ける資格じゃない?ちなみに11月合格はむずそうです
>>144 11月合格無理だと6月受験→9月(8月?)結果発表
就活には役立たないかもね
146 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 14:54:24
この流れだと1級が糞資格に認定されちゃうな
かくいう自分も惰性で続けて後戻りできないタイプだけど
何かモチべが上がる本ないですか
ここにきて下降気味です…
>>138 おれもそうだが、会計士受験生で試験慣れのために受ける人が結構多いかと。
>>148 会計士受験生様には
1級受験者が3級受けるようなもので
全く意味ないんじゃない(・∀・)
おれは高卒で税理士試験の受験資格のためだ
151 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 21:25:17
だから税理士資格は全経受けろt(ry
全経って何?
「全然月経が来ない、やだ、どうしよう・・・」の略
154 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 22:39:34
>>138 知識は役に立つと思うぜ!
就職・転職にもアピールになると思うし。
無いよりは絶対持ってる方が良いと思うが・・・
156 :
名無し検定1級さん:2008/10/29(水) 23:28:28
ここに来てみんなで自問自答ワロタ
なにこの流れww
158 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 00:05:58
いやおまいらオレまでやる気なくなるだろ・・・
1級とっても実は何にも変わらないんじゃってゆーのは見てみぬフリだったのに
159 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 00:38:15
みんな税理士や会計士に進まないの?
160 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 00:41:36
俺は分母になる!
162 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 01:58:31
いま大学2年です
税理士の受験資格が得られるってありますが、普通に就職したほうが年収はいいですよね?
税理士目指してる方は、なぜ会計士ではなく税理士なんですか?
>>162 オサーンでサラリーマンだから
試験だけみると会計士の税法って税理士には到底及ばないし
会計士も独立するのなら結局税理士業務するんだろうし
オサーンなら税理士かと
当然、会計士の知識も欲しいことは欲しい・・・
>>162 ある程度の大学なら、それなりの有名企業に就職するか公務員になった方が
安定して収入が得られるのは確か。
会計士を目指す人は、上場企業の監査やそれなりのステイタスに興味があるんだと思う。
税理士は、科目別に1科目ずつ受験できるから社会人でも受験しやすいからだろう。
検定間近なのに就職の話ですか?
二試験分やった、今日はまだやるぜ
・・・今回は本気出す、二度も落ちれん
167 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 14:39:37
>>165 就職先のランクをひとつ上にあげる>簿記1級取得
だろ。高学歴ならな。オレだったらそうだな
だって簿記1級取って転職します!とかいってるなら最初からそこ入ったほうが早い
しかも資格手当を狙うより給料高いところに入るほうがよっぽどいい
就活と簿記を天秤にかけたら簿記なんて趣味でしかないだろ
168 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 16:16:32
新株予約権付社債の区分法は、一括法の合計金額と結局同じになりますか?
今回終わって、落ちたら次は六月かよ、長いな。
170 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 16:38:09
>>168 自分で検証すればわかるだろ。ゆとりだなぁ
171 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 17:07:02
>>162 マジレスすると会計士の租税法では実務に対応できない
税務に対応できない税理士が多い実態の中で4税科目を持っていると求人も多く、宛があれば独立後も楽
なので会計士より税理士試験を受ける必要がある
172 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 17:09:33
>>170 問題には区分法しか載ってないのです
解答にも比べられてません
因みにゆとりといっても初期のゆとりです
(あと数年で30台)
173 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 17:57:51
>>171 マジレスすると会計士試験合格≠税理士登録だから
修了考査で通常の税法3科目税理士より1科目多く受験するし、考査は実務試験だから税理士たる基礎は身につく
もちろん試験に合格すればすぐに税務ができるというわけではないが、そもそも会計士だろうが税理士だろうが実務能力はOJTで養うものでしょう
175 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 19:20:11
つまり簿記1級どころか税理士もそんなに勝ちではない?
コンサル行きたいんだけどマッキンゼー≧会計士>>税理士でいい?
176 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 19:44:21
コンサルは経験がナンボの商売だから新人でいきなりコンサル会社入ってもお荷物だよ
色々経験積んでキャリアアップするがよろし
177 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 21:18:41
それだと答えになってないだろ・・・
会計士持ちでコンサル行く人はいるから、会計士からキャリアアップできる数少ないフィールドだと思うよ
ただし一流コンサルへ就職なら東大京大、転職ならその分野で日本有数でないと
人によっては会計士のほうが簡単なくらい、簿記1級くらい取れなくてどーする
178 :
名無し検定1級さん:2008/10/30(木) 21:22:25
簿記1級は知識としては役に立つよな!!
簿記1級ってつまり、そこそこ役に立つ雑学みたいなもんだよな
だから検定止まりなんだろうな・・・
高校生・大学生が持ってるなら評価できるが、社会人なら実績で示せと
学生時代もっと勉強しとけばよかった
181 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 05:25:10
ネガティブなやつしかおらんな……。
まあ、俺は1級は趣味でとったからな。実務に活かそうなんてこれっぽっちも考えてない。
てか、そこまで必死になるような難しい試験じゃないぞ。
日商なんてやれば受かる
明日のために今日勝て
勝て今日
今日勝て家庭教
長野県家庭教師ネットワーク
184 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 09:35:47
あれが雑学といえるのか・・・
確かに全然関係ない職種に就けばそうだろうけど、税理士とか経理の仕事をしようと思うと下地にはなるよ。
日商1級持ち>資格なしは覆らないしね
185 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 10:29:11
>>184 それなら2級で充分。
1級は趣味の領域。
大原の答練とネットスクールのラスパ終わった。
後は大原の模試だけだ・・・・・・
と思ったら問題用紙も解答の冊子もないわけだが。
どうも図書館に忘れて帰ったぽいwwww
大原の模試ってどんな問題だったか知ってる人いたら教えてくれ。
187 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 14:48:20
>>182 二重丸でオールナンバーワンですね、分かります。
サクッとなら21日で合格できるよ♪
第120回 平成20年11月16日 あと15日(360時間)
第122回 平成21年6月14日!? あと225日(5400時間)
\(^o^)/オワタ
>>188 商と工あるから42日かかるお\(^o^)/
1日10時間で50日間
電卓無くしたorz。
たぶん今日勉強してたファミレスに置き忘れたっぽい。
明日行ってみようかな。
193 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:09:13
一日10時間
集中して10時間ですよね?
おれみたいなやつには一日15時間は必要なのかな…orz
社会人だと土日をすべて集中して勉強する時間に
充てたとしても6か月かかるのか。
しかも1級は内容も複雑で復習も必要だし、
過去問や問題集解く時間も考えると
来年6月の試験でも厳しい罠。
195 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:17:28
>>193 一日10時間なんて日々の労働時間プラス残業2時間と考えれば楽だよ。
10時間も勉強出来る人がうらやましい。
196 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:22:22
来年受けるのですが、
売価還元低価法はやさしい論点なのでしょうか?
早くもつまずいてます。
197 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:22:47
>>194 どうしても半年はかかるよな。
さすがに社会人で半年未満で受かったという話は2ちゃんですらもあまりみたことがない。
ちょうど半年というのが一番多いみたいだけど。
198 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:24:23
>>196 慣れれば簡単。
どの論点もそうだけど、一つずつ慣れていくしかない。
割引計算とかで値の四捨五入が必用なときに
計算順序やどこまでまとめて計算するかによって値変わるのやめて欲しい。
これで答えが1ずれてるだけで点数もらえなのは納得いかんよ。
きちっと割り切れる値で問題作るか
いっそのこと具体的な金額じゃなくて計算式で答えさせてくれ。
これだから文系が作る問題は嫌なんだ。
同じ問題集を何週もする人は回答用紙どうしてる?
俺の場合、消しゴムで全消しても前の答えがうっすら残るし
1回終って捨てちゃったのもあるしで2週目がスムーズに進まない。
ネットで回答用紙だけアップされてないかと思って調べたけど無さそうだし。
202 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:48:07
>>200 合トレは解答用紙をダウンロードできるよ。
ネットプリントに登録してセブンイレブンで購入。
>>200 解答用紙はできるだけ使わず、
ルーズリーフ(下書き・計算用紙)に答えも一緒に書いてる。
総合問題はさすがに解答用紙を使うけど、
書くときになるべくうすく書いて、後で消しゴムで消す。
204 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 21:58:04
>>199 四捨五入の指示のある問題には必ずどこで四捨五入すべきかが問題文に書かれているはず。
また工原は基本的に四捨五入の必要のない割り切れる問題が殆ど。
四捨五入の指示がないのに割り切れないときはどっかでミスをしていると思え。
205 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:01:04
>>200 俺は消しゴムでゴシゴシやってた。
前に書いた解答が見えていてもそれがほとんど間違いばっかだったから無問題だった。
206 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 22:03:58
>>199は問題文の日本語が理解出来ない偏屈理系だな。
計算のどの段階で四捨五入するのかが書いてあるだろ。
207 :
200:2008/11/01(土) 22:07:34
みんな苦労してるんだな。
回答用紙をダウンロードできるのは羨ましい。
ネットスクールもこれやってくれよ。けっこう需要ありそうだぞ。
>>204,206
割引現在価値の計算とかで
1年づつ四捨五入した合計 ≒ 全部合計して四捨五入
になることないか?
もっと一般的に言うと
Xに関する計算の四捨五入 + Yに関する計算の四捨五入 ≒ (X+Y)に関する計算の四捨五入
てことが結構あるような。
問題文のどこで四捨五入すべきかってそこまで具体的に書かれてなかったりするし・・・
>>208 ついさっきそれで3点マイナスになりますた
厳密に言うとちょっと違うかもしれないけど
1円の差くらい見逃してくれよ…orz
210 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 23:40:12
>>208 割引現在価値は基本的に1年ごとに円位未満四捨五入し、それらを合計する。
ただし年金原価係数が与えられているときはそれをそのまま使い、最後に四捨五入する。
211 :
名無し検定1級さん:2008/11/01(土) 23:45:10
四捨五入の指示が曖昧なときは近似値でも正解になるから安心しろ。
ただし割引現在価値は1年ごとに四捨五入するのははテキストにも書いてあるだろ。
またリースの利息もその都度円位未満四捨五入。
たが年金原価係数が与えられているときは気をつけろよ。
212 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:01:16
日本マンパワーとかどうですか
ぶっちゃけ簿記一級受かる気しないんだよね…
何か生きるのに付かれてきた
215 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:15:26
216 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:18:38
>>215 受かるまで生きることが出来れば永遠の命。
217 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 00:20:22
そういえば前々スレのヤンキー407はどうしたんだろう?
察してあげて
サクッとうかるトレーニングの問題数調べてみたら
商業 【1】 77問 【2】 82問 【3】 71問 計230問
工業 【1】 54問 【2】 78問 【3】 52問 計184問
でトータル414問もありやがる。
俺は商1の問27まで終わってるけど、全体のたった6.5%かよ(゚д゚lll)
先が長すぐる。。。
でも、簡単な問題が多いから、意外とサクサク進むよ。
221 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 01:22:28
サクッとだけじゃ試験に対応できない?
過去問の改題も収録されてるけど、ちょっと足りないだろね。
会計士受かる奴って満点とって当たり前なんだろうな
満点かどうか別にして、日商HPに載っている最優秀合格者表彰式のコメントみると
ほぼ毎回公認会計士受験生時代に受験してる。
もっとも、公認会計士試験は1級の延長科目である会計科目以外に
企業法・租税法・監査論・民法、経済学、経営学、統計学の試験もあるから大変。
知ったかはこれだから困る、選択科目くらいwiki調べとけよ
225の方が知ったかしている件について。
選択科目は
>>224の通り、民法・経済学・経営学・統計学なんだが。
227 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 09:13:06
決定的に違うのはあいつらは勉強だけすればいい身分ってこと
しかもそこまでやっても受からないやつもいるんだから
受かったら受かったで出世には時間かかるし、年収も一部高給サラリーマンには敵わない
ステータスはオレらよりもいいけど、彼等は彼等なりに悩みもあるらしい
>>226 全部やらないよ、選択は一つでいい
普通は経営学
1つ選択するから選択科目という。
>>224は「・」で選択科目を表してるんだろ。
どうでもいいことで議論スンナ
231 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 09:57:57
単に225に読解力がなかっただけだろ。
いずれにせよ、公認会計士は会計科目以外に
4科目もあるわけで、どれだけ勉強しなけりゃいけないんだ・・・
232 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 10:04:11
>>227だと思う
オレは会計士とも仕事するけど、頭のよさじゃなくてどれだけ勉強したかだからなぁ
会計士だって次第に分野ごとに分かれていくし、会計の全てに精通しているわけではない
銀行とか会社の財務部とか会計士より詳しくて年収も上の人もいる
普通にみんなに質問なんだけど、
>>196の売価還元低価法ってまだあるの?
っというと、売価還元法も低価法が原則になったの(´・ω・`)?
235 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 11:16:30
商簿で期中取引ありの総合問題難しすぎワロタw
いや難しいっていうか時間足りない。全部仕訳切ってたら1時間半のとこ2時間半かかったわ
みんなどういう風に解いてるの?
>>235 いちいち仕訳してたら時間全然足りないぞ
慣れた人は電卓だけで集計する。
そうでない人は主要科目のTフォーム作って金額を書き込んで集計。
237 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 12:54:20
TACできなすぎ
238 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:21:36
>>237 模試受けてきたか?
高得点にこしたことはないが50とれればおkだぞ。
239 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:31:59
税理士試験の一科目より
日商一級の方が難しいんじゃないかと思ってるのは俺だけか。
240 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:42:00
なんか予備校って難しい問題だしてオレsugeeeee!!したいだけなんじゃ・・・
241 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 13:46:23
242 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 14:43:12
ヘッジとか為替とか出て俺死亡確定
あと工簿で減損仕損の二刀流がめんどくさかった
243 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 15:22:28
>>241 240だけどオレも商簿は死亡。配点ないからわからないけど5点以下だと思う
会計は問1理論が簡単で全取、問3がほぼ合ってる、メインの問2が死亡だからギリ足切り以上かな
工は後半混乱してミス、原は大好きだからほぼ○
244 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 17:54:08
工原はほぼ0点、
もうあきらめたほうがいい???
ちなみに受験ははじめて
>>192だけど昨日のファミレスで電卓見つかったよ。よかった。
でも既に新しい電卓買っちゃったから1個余った。
どうしようかなこれ。
246 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 18:09:08
やっと工原テキスト2周目オワタ
商会に続いて第116回工原やってみよ・・・
時間が欲しい('A`)
悲観が多くなってきたな
249 :
247:2008/11/02(日) 20:30:46
前、商会が13/13で工原が19/19で64か・・・
工原で44という期待には応えられなかったけど
けっして歯が立たないことはない
まだ終らんよ・・・
みんながんばろう(`・ω・´)!
250 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:01:00
簿記1級の恐ろしいのは前回69点でも出題によっては60点を切るところ
それで6回受けてる会計士受験生を知ってる
短答うかってんのに・・・
251 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:50:42
>>250 6回も落ちるなんて明らかな実力不足。
短答はマークシートじゃなかったっけ?ならばマグレだろうな。
合テキ商会2周+α
合テキ工原1週+α
合トレ商会2周
合トレ工原1週+α
過去問99〜117回商会1周+α
過去問99〜117回工原2周
受かる気がしねぇ。
俺は馬鹿なのか。
253 :
名無し検定1級さん:2008/11/02(日) 21:52:45
>>252 はい馬鹿間違いないです。
周と書いたり週と書いたり…。
255 :
253:2008/11/02(日) 22:18:14
>>254 簿記は文章をしっかり読むことが大事ですからねぇ。
サントリー生ビール♪ボンボン♪
257 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 01:37:19
TAC公開処刑の原計の問題、昔の使いまわしだよな?
絶対に見たことある。
知ってる人教えてくれ。もう忘れた。
258 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 01:52:20
大原の模試って何でた?
ストックオプションとかでたのかな?
>>239 自分は日商1級合格後に簿財やったけど、1級には足切りがあって、
たまたま不得意な問題が出たらトータル70点は超えてても落ちる点では難しいと言える。
ただ、1級では個々の内容は決して難しいこと所まで出題されないし、本試験での
解答時間もかなり余裕があるから、簿財のように神的な解答スピードは要求されない。
とは言え、日商1級合格レベルに達した人なら、きっちり税理士用の勉強すれば
簿財合格するだけの素養はあると思う。
ここまでのレス
2・3級の延長/ロクに点が取れない
後者が圧倒的
試験終了直後って2ちゃんねる役に立つよね。
不安なのは自分だけかって思ってるとみんな不安だったりw
レスが伸びすぎて質問が流されるのが残念だけど。
262 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 05:19:53
ハミルトンがチャンプ!
264 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 13:35:05
ハミルトンのチンポ!
265 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 16:02:16
一般原則その他の基本原則って出題されるのですか?
あんま出ないような…
自社株を市場から直接買入消却するときは資本金を減らすのに
一度自己株式扱いにしてから消却させる場合は
その他資本剰余金を減らすのは何故なんだ?
なんか納得いかないんだけど。
268 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 20:55:08
このスレに居る方は、どのような人なのでしょうか?
学生や社会人や…
262
マッサの涙に涙した。
かっこよかった。
スレチごめん。
270 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 22:33:48
>268
僕は商業高校生ですよ(^-^)
272 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 23:22:30
専門学生。大○
273 :
名無し検定1級さん:2008/11/03(月) 23:36:26
流動資産が 718,770万
流動負債が 1,073,971万の会社ってやばい?
>>273 金額合ってる?
流動資産718,770「百」万と流動負債1,073,971「百」万とかじゃない?
>>273 流動負債の内訳にもよるんじゃね?
前、TACの決算書を見たんだが、TACも流動負債がかなり巨額だった。
ただ、その大半が前受金だった。
TACは業務の性質上売掛債権よりも前受金が圧倒的に多いからな。
むしろ先にキャッシュインがある分安全だとは思うが。
>>273 経営者が資金繰りに奔走するんだろうな(´・ω・`)
簿記1級を取る理由ってなんでしょう??
2級保持者ですが、1級は必要ないかと思っています。
今勉強されている方は何を目的に1級取ろうとしていますか?
279 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 00:51:48
税理士試験受けたいんでそのためってのと自力をつけるためかな
既に自分でも理由がよくわからん。
2級取ったからじゃあ1級もって感じでかれこれ3回目のチャレンジ。
仕事では簿記知識使わないから会社では何の評価もされないしインセンティブなんてあるわけない。
でも時間無駄にしたとは思ってないよ。
簿記の勉強してなければ知ることなかったはずのいろんな知識が身についたし
企業の財務諸表を抵抗なく読めるようになったよ。
今回初挑戦だけど、商簿が手強い
知識があって、時間をかけたら答えられる
なんていうのでは全く意味がなくて
あるレベル以上の解答速度が必須
これは頭を使う技術だな・・・
>>278 自分は何となく1級までって考えてたから、素直にやったけど、合格後に簿財に
進んでからは商簿会計に限ると簿財に比べて、すごく中途半端な印象を受けた。
簡単でもないけど、注記などはなく細かい部分はやらないし、解答時間もたっぷりある。
ただ、工簿原計の知識のうち分析関係の勉強はなんとなく役立つような気がする。
日商簿記1級合格後は税理士の簿財を勉強するのが一般的なんですかね?
1級の合格レベルに達してると簿財は7割はとれるというのをよく聞きますが……。
私は高卒でまだ1級も全経上級も合格してないので今の時点では税理士の受験は考えてませんが、
1級と上級の両方にもし合格出来たらその後はどうしようか考えてます。
>>283 学習内容としては、1級商簿会計合格レベルにあれば
税理士簿記論の7割程度・財表理論の2割程度・財表計算の5割程度の知識は
習得済だと個人的には思う。
ただ、決定的に違うのは本試験の問題量なので、簿記論に関しては徹底的に
問題練習をこなして限界まで解答スピードを高めておけば、充分合格可能だろう。
でも、財表は1級の知識では太刀打ちできないので、ゼロからやるつもりでいいと思う。
285 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 04:55:58
1級のサクっとシリーズ使ってる方、いらっしゃいますか?これどんな感じでしょうか?
工原を読み始めたのですが、異様に簡単な気がします。これマスターして、どれくらいの実力つくのでしょうか?
本試験で50%くらいは取れるようになるのでしょうか?それともまさかサクっとだけで合格ラインに行くのでしょうか?
使われている方、率直な感想教えてください。過去スレにありましたらごめんなさい。
サクッとは本番で出るような総合問題が収録されてないから
過去問や予想問題もやっといたほうがいいよ。
287 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 08:46:48
合格トレーニング6−4の
繰り延べ積送諸掛なんだけど
自分が積送した一万円の繰り延べ分2000円と
相手の引き取り費3000円の600円分
の2600円でいいの?
なんて複雑なんだ。
>>245 試験会場に行く途中の満員電車で、電卓の液晶がバキッといった奴がいる。
二個もっといて損はない
>>284 ありがとうございます。
1級に合格できたら簿記論だけでも勉強しようと思います。
ただ今月の1日から仕事が忙しく疲れていて全く勉強できてませんでした。
やばいですよね(*_*)2月に全経上級受けようかなと思ってましたが、見送ります。
さすがに毎日2回分ずつやるのはしんどいな
集中力が切れてきた
>>289 簿記論は一級受かってればインプット面では楽。
ただ本試験は難問が膨大にでる。今年は問題文が22ページだったという。
これは裏を返せばとれるところを確実に拾えば受かるという試験ということです。
財表は計算はともかく、理論は一級受かってても、全く勉強していないに
等しい内容になります。
あと、簿財ともに学者の出す問題は癖があります。
25点問題のうち、5点しかとれなくても受かるような問題を
平気で出します。
初学者は過去問みて落ち込まないように。
一級合格者は受験生の中で一番能力高いので。
>>291 どんな試験だよwwwwww22ページワロスwwwww
いくら相対試験とはいっても、それはかなりやりすぎだよなぁ…
>>292 全部解答する必要はないにしても、20ページ以上の問題すべてに目を通したあと、
瞬時に優先順位をつけて、時間配分を考えながら神的な解答スピードで
解答する能力が必要なのが税理士試験。
受験票ってまだきてない?
ネット申し込みは先月末に来てる
>>294 だいぶまえにきたなぁ
こっちでは、試験1週間前になっても来なかったら
商工会議所に電話しろって書いてあった
>>200 前も書いてあったけど熱でけせるボールペンいいよ
ドライヤーで即効きえるお
受験番号はやはり1番だった
1人で受験なら気楽だけど3級の人と一緒に受験するから
落ちたらバレる・・・(アイツ落ちてやんのwww('A`))
1週間でTACの過去問やってるが平均55点くらいだ
70点超えたの2回だけ、もはや配点調整にきたいするしか
>>298 自分はもう3回目だから慣れたっていうね
3級の人から見れば、むしろ1級を受験しているだけで
尊敬のまなざしで見られると思うぞ
そんな不安にならんでもえーよ
ぼく、前回受けた直後の感覚としては、65点くらいな感じでした。
でも実際は83点でした。
てことで、かなり傾斜があるということの参考にしてください。
自信持って行きましょう。
302 :
名無し検定1級さん:2008/11/04(火) 22:37:40
俺もTAC配点で60点だったけど蓋開けてみたら76点だった
おまいらがんばれ
303 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 04:06:34
しっかし過去問むずい・・・
前回1周はぼろぼろにされたからいま合トレやり直して再挑戦してるけど
ハードルが違いすぎて問題集と過去問の橋渡しが不便すぐる
過去問解ければトレーニングは解ける
トレーニング解けても過去問は解けない
つまりそういうことです
>>287 1000個のうち200個売れ残りだから、全体にかかっている費用の2/10を繰り延べる。
全体にかかっている費用は、発送費と引取費だから、(10000+3000)×0.2=2600
俺は全体にかかっている費用のうち、売れ残った割合で繰り延べると覚えたが
模擬問題やると自信なくすよ
現役会計士なら一級満点取れるのかな?
308 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 16:29:56
>>307 現役会計士じゃ無理
もう忘れてるから。
試験前なのにモチベーしょんあがらん、
やばい
とおるテキゼミ終わって、
過去問2周して…
TACのラストスパート問題集やってます…
この問題集やってると自信なくすのはおれだけ??
第3回の商会なんてヒドかった。
ちょと聞きたいのですが、3月決算で11月6日に車両を買い替えしたときにテキストでは
旧車両で8ヶ月分減価償却し、
新車両で5ヶ月償却しとるわけですが…
どうか取引が月初月末じゃない時の処理を教えて下さい。
イライラしてまとまりない文で申し訳ないです
>>303-304 トレやらずに過去問やる僕は密かに勝ち組
時間がなかっただけですorz
過去問演習2週間しか出来ないけど
会社から帰った後、1回分は消化するぞ(`・ω・´)
試験申し込みしたけどまだなんもとどかないな
明日とどかなかったら商工会議所に
問い詰めないと・・・
313 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:22:18
間に合わないからやまかけてなんとかやってる。あたらなきゃおちる
過去問二周とかまぢそんけーです
みなさん活動基準原価計算は余裕ですか?
しょうもないミスが多いんだよな
おらおら大学生受験生のガキがお通りだ!
講義うけたくねぇぇえ!
でも専念会計士志望や社会人受験生には負けませんからね!
316 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 22:45:10
>>310 月末月初じゃない取引が出題されるのはTACだけ。
1級の本試験ではそんなもん出ない。
ついでに答えるが、1月31日から2月1日までは2か月と計算する。
つまり月中から月末までで1か月、月初から月中まででも1か月と計算する。
317 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:00:52
>>314 EVA
活動原価いまで
あと5分
ってしょうもないリーチがハズレまくるだろ?
だから気にするな。
319 :
名無し検定1級さん:2008/11/05(水) 23:11:05
大原の直前答練第1回解いた人いますかあ?
何点くらい取れましたか?
サクッとテキスト・トレーニングとパタ解きで僕は受かります。
今パタ解きやってますがボロボロです。
サクッとは簡単すぎます。
必要なことが載ってないこともあります。
でも受かります。
>>322 ('A`)人('A`)
サクテキで一応、論点の基本知識は身についたつもりだけど、
過去問には歯が立たない、
今、パタ解きで問題の解き方を練習中
パズル的な問題多し
てか、なんで問題の残高試算表で
その他有価証券洗い替え法なのに時価評価のまま載ってるの?
翌期首で振り替えるんでしょ・・・・
324 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 02:39:30
>>305 ありがとう分かった
簿記一級は一つ一つの問題が単純でも
やたら細かい計算が入り組んでて何がなんだか分からなくなってくる。
受験票が届いた。
しかし、場所が遠い…。
何故か三軒茶屋…。
せめて山手線内が良かったんだが。
過去問ムズすぎオワタ\(^o^)/
なんで商簿総合問題の取っ掛かりが特殊商品売買なんだ。。。
そこができずにP/Lぼろぼろで3点とかもうね。。。
327 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 07:14:09
>>326 107回と111回は特殊商品できないと死ぬ。検定としてはそういうのはどうかと思うけど
会計知識としてはさほど重要ではないと思うけど受かりたきゃ覚えるor出ないと腹をくくれ
あ、連投ですまんが
近年は出題傾向として流行ではないとネットスクールで書いてあった気はする
年々問題が難しいというよりいやらしくなってるな
合格率10%に抑えようと日商も必死なんだろうけど
現実にブランド?だけで1級を受ける人間はいるワケだからその10%維持は成功してるのかもね
税理士になるなら他の方法でもいいわけで。日商受験者が1級崇拝してる限りはかわらないよね
>>321 25/21/25/15
ちなみに模試は62点しかなかったorz
受験票の名前間違ってる…orz
>>332 前回の原価計算って難しかったんですか?
視力が悪いと勉強の効率が落ちるとのことなので
0.7だがいまから初コンタクトかいにいってきます
336 :
119回合格者:2008/11/06(木) 17:14:03
みんなTAC模試の結果届いたよね?
337 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 17:39:00
>>329 携帯電話におかしな割賦制度が蔓延してしまったせいで、
最近また頻繁に出題されてもおかしくない背景になってる。
339 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 17:53:55
>>333 君は受験出来ません(笑)
だって名前違ってるから(笑)
御愁傷様(笑)
340 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:07:50
>>333 名前の間違いは早めに申告しろ。
試験当日は免許証などの身分証明書を提示しなければならない。2級でもそうだったろ?
1級は写真照合があるけど、念のために。
341 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:10:00
AVなんかはみんな委託販売。
うちの町の商工会議所は
受験票の名前は自分で書くから
(申込書から切り離して使用)
無問題
書店って委託販売?
スレチですね、流してください
344 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:18:06
>>343 違うと思う。
出版業界ではメーカーが問屋に卸した数そのままを売上計上するらしい。
ネットスクールの桑原先生のブログで書いてあった。
これじゃいくらでも粉飾決済できるといって怒っていた。
345 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:24:39
ちなみに俺の彼女は所有権移転外ファイナンスリース資産。
346 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 18:31:03
>>344 どうも
本って売れなかった分は戻すらしいから
どうなのかと(´・ω・`)
348 :
333:2008/11/06(木) 18:34:43
早速今日電話して訂正した
間違ってるのはカナだったよ
受験票届いたばかりだからか、なかなか繋がらないし
>>345 ノンキャンセラブルでフルペイアウトですね、わかります
350 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:20:12
彼女受贈益
351 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 19:22:39
>>347 売れなかったら返品扱い。
問屋も出版社も返品調整引当金を計上しているが、かなりのザルらしい。
彼女減価償却費
臨時彼女償却費
今日も徹夜だ
おれもがんばる。
みんながんばろーぜ。
356 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:12:04
時間の無駄だから試験受けないのは俺だけじゃないはず
な!な!
357 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 22:41:48
別に1級経由で税理士目指さないなら受けなくてもいーよ
でもあと10日ちゃんと勉強はしような!
358 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:36:25
俺の彼女は、転換価額修正条項付転換社債。
359 :
名無し検定1級さん:2008/11/06(木) 23:49:30
いよいよ明日・・・
360 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 00:26:54
徹夜するひと、学生?
仕事ちゅうねてしまうからねなきゃ
でもやんなきゃ
明日は商会とうれん、あさって工原とうれん全然予習してない うけるひといる?
361 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 05:10:09
さてとやるか
ニート最高!
模擬問題50点前後しか取れない
最悪だ……
正常減損・非度外視法で減損費を計算する時ってどうして
直接材料費がベースだったっけ?
忘れてしまったので誰か教えてほしい。
>>364 減損が定点発生なら直材ベース、平均発生なら加工費ベースで減損費を按分では?
的外れだったらスマソ
367 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 18:13:05
368 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 18:31:41
369 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 18:41:39
皆さんTAC模試の成績どうだったの?
何故みんな黙っているの?
370 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:43:17
模試ってもう返送されてるの?
371 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:47:31
>>369 試験にびびりまくって撤退したから静かなんだよ(笑)
試験前にはよくある事さ(笑)
372 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 20:59:52
>>370 119回の時は模擬試験の4日後の木曜日には返送されてきた。
>>371 前回は何人か報告してくれたよ。
中には成績表をうpしてくれる人もいた。
373 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:37:37
↑サンクス。
まぁ、点数よくないからこなくてもいいけど。。
(ノд<。)゜。
374 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:40:41
前々スレ407のヤンキーはどうした?
375 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:45:55
>>374 餃子というコテになり会計板の一級スレで皆に散々フルボッコされて試験から撤退したみたい(笑)
376 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 21:51:56
そいえば2級スレには天才というコテもおったな。
あいつはどうした?
2級余裕そうで1級スレまで来て勉強時間とか質問してたけど。
377 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:21:59
E判定だー 埋没
Eでうかったやついるのかな。
378 :
321:2008/11/07(金) 22:33:24
>>332 すごいっすね!自分は
商17会14工23原15
で69点でしたよ(^-^;
2回はどうでした?自分は
商22会20工24原21
で87点でした〜
379 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:51:09
工業簿記の理論問題前でたじゃないですか
今まで出なかったのに何で急にだしたんでしょうか?
次からも出るのでしょうか?誰か偉い人教えてくれませんか?
僕1年半前のテキストでやってるので分からないんですよ。
380 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 22:57:35
381 :
名無し検定1級さん:2008/11/07(金) 23:44:11
>>380 ちゃいます、マジで知らないんですわ。
1年半前に講座終わって半年間急用で簿記やらずにいて
半年後に再開して受けてみたら急に酵母の理論出ててビビッたんですわ
やべえ。。。
チーズ食いながら酒のんでVBAの本読みながら書き込みしてる
0時くらいから勉強するわ
>>381 出題者も計算力だけじゃなく、計算の裏にある理屈の理解度を見たいのでしょう
日商が公表してる『出題の意図・講評』も読んでみたらどうかな
384 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 06:43:51
>>381 あんなもんまともに勉強する必要はない。
119回工簿問1の理論穴埋めは半分しか解けなかったが
問2を完答、問3全滅でも20点だった。
理論で不安になる気持ちも解らないではないがまずは計算を完璧にこなす力を身につけろ。
理論は配点少ないし、ぶっちゃげ捨てて構わん。
理論問題は過去問で何度か出てるよ。
しばらく出てなかったのは、同じような問題になりがちで、
繰り返されて慣れすぎた感があって出さなかったんだと思う。
試験直前じゃなければじっくり時間かけてもいいと思うけどね。
あれは勉強する必要もないだろ??
考えて埋めただけで24点だったぞ?
>>384 その配点スンバラスィ(;´Д`)
工原はいいとして、商会やばめ・・・
実際はどんな配点になるのかな
114回って工原で足切りが多かったと聞くけど
別に難しくも何ともない問題だな・・・
11月は会計士受験生が多いなんていっても
地力のある連中はごくわずかで、
大半はパターンに慣れてるだけの人達だな・・・
388 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 10:47:51
>>387 114回は工業簿記の計算が膨大でうざすぎる。
論点は2級レベルだが、いかに要領よくやって正確に計算できるかを問う問題。
90分のうち工に時間を取られ過ぎて原が出来なかったという人が多かったみたい。
389 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 15:11:45
>>387 配点なんてインチキだから。
予備校配点で60超えたらまず合格確信してもいい。
俺は119回は自己採点TACネットスクール両方とも50前半で原計6点だったが何故か72点で受かっていた。
390 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:19:00
TACとかから出てる過去問題集の配点はインチキ補正後の配点なのか?
配点は日商にしかわかりまへん
過去問もあくまで予想配点
>>391 例えばその予想配点で114回商簿が15点しか取れなくても、実際は20点あるかもしれない
ってことだよな。
じゃあ過去問で20点だった9点だったと一喜一憂しても無駄だな。
393 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:33:35
>>390 インチキ補正前だよ。
また119回会計学の仕訳問題で
リース資産とすべきところを俺はリース物件と書いた。
2ちゃんではそれは間違いと指摘されたが、多分それでも○にしてくれたみたい。
また利息計算で端数処理を間違えたがそれも◯だったみたい。
でないとあの会計学で15点もとれるはずがない。
配点も採点もかなり激甘みたいだから安心して。
ただし空欄のままだと配点のしようがないから解らなくても何か適当なことを書いてでも埋めるようにすべしだね。
実際受けてみれば合格発表後に自分の点数がわかるから、
答え合わせして出来たところの合計と出来なかったところの合計はわかる。
細かい配点まではわからないが、大雑把な配点の推定はできる。
リース物件は同じように書いたっけな。会計学は17点だった。
あれは勘定科目の指示なし仕訳問題で、
問題文にリース物件と書いてあるから間違いなく正解。
配点が甘いというわけではないよ。
2級3級の問1で勘定科目が列挙されるから、
日商簿記を順当に受かってきた人なら知ってるはずだが。
396 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:46:28
>>392 その通り。
過去問は2級3級とちがって模擬試験代わりにやるよりも
インプット学習の一環としてやったほうがいい。
397 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:48:36
他の掲示板だと備品でも○だったみたい。
398 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:52:23
>>395 やっぱりそう?
会計板だっけ?リース物件は×だと多くの会計士受験生から言われたよ。
日商の勘定科目一覧表にないからってね。
でも、そんなの関係ない、ということだったんだね。
399 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 16:58:54
皆さんの一日の勉強時間と睡眠時間を教えて下さいm(__)m
私は7時間ほど睡眠時間を取るのですが、もう少し勉強時間を増やしたいと思い
いつもより1時間早く起きたのですが…二度寝してしまった…orz
日本語でおkな書き方が多いんすけど・・・
日商1級問題解釈集があったらなぁ・・・
↓例
△年度の剰余金の配当は・・・
(△年度の剰余金を翌年度に配当したこと)
強制評価減の場合、著しい下落と書いてなくても
自分で勝手に判断してよいとか
実際に問題にあたってみないと答え方がわからない
初見過去問8つ目でやっと合格点とれたけど、
まだまだやらねば
105回16/19/15/25 計75 パタ解き配点
401 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:08:55
>>400 上等。君は受かるよ。
ただ簿記は1級でも慣れが必要で勉強サボると感覚が掴めなくなるからな。
俺は過去問初見で時間無視でやったが合格点なんか一度もとれたことがない。
それでも(マグレだが)受かったから安心しろ。
402 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:11:50
>>399 あまり参考にならんと思うが
一日睡眠6時間
勉強は平日3時間(やるときはね)
休日8時間
勉強開始は去年の11月
合格は今年6月
独学。
>>401 そういってもらえるとうれしいけど
商簿の連結は1点とか4点とかとってしまったから・・・(;・∀・)
CF計算書だけは出ませんように
405 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:27:29
>>403 117回商簿は自己採点3点でも実際は20点といったレスもあったよ。
当時俺は勉強始めたばかりで1級スレ覗いてみたがたしかそんなカキコミもあった。
なんならmixiの簿記1級コミュニティー覗いてごらん。
あそこでも同じようなことで騒がれていたから。
mixiなら古い投稿も見れるはずだから。
406 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:29:48
>>404 今回出題可能性大だよ。
下手すりゃ商簿で出るかも。
>>406 CF計算書でも個別が出れば、なんとか対応できるんだが、
連結が出てるともうお手上げ。もうマンドクセ('A`)状態
408 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 17:51:11
>>405 でも合格率10%なんだよね・・・
なんでだろう〜(´・ω・`)
>>410 出来ない人が多くても、10%程度は合格させることになる。
足切りがある以上、出来ている場所の点数をUPさせて、足切り不合格を
減らす必要がでてくるときもあるだろうし。
教科書をネットスクールのとおるテキストと、とおるゼミで揃えようと思ってるんですけど
この教科書を使ってる方がいたら、感想を教えてください
>>412 テキストはまだとおるでもいいけど、
問題集はとおるだとマズいかな。
ホントに基本的な問題しか無い。
2級までは合テキ合トレ、1級からはとおるを使ってます。
合テキと比べて、
良い点
・図が多く、身の回りでありがちな取引を例として説明してくれるのですごく学習に入りやすい。
・ゼミの解説も丁寧。
・すごく踏み込んだ、理解に時間かかる枝葉末節的なトコははしょってあるからサクサク進める。
悪い点
・ゼミに問題数が少ない。
・なんか、見づらい。てか、見つけづらい
(ふと、ある論点を読もうとした時にどのテキのどこに載ってるか分かりづらい。おれだけ?)
・枝葉末節がないから過去問とかやるととおるだけでは全てには対応できない。
個人的な使用観ですまそ
俺とおるはだめだったなー
一通り読んだけど
TAC>サクッと>とおる
もうずっとTACつかってる
TACはいちいち例題が多くて問題ではこんな感じで問われるのか
と思えるところがいいな
さくっとは持ち運びに便利
とおるはなんかサクッとよりサクッとしすぎてて不安になる感じ
>>413-416 ほんとにありがとう。参考になりました
とおるゼミ、問題が少ないのは気になってたんだけどおまけに基本的な問題しかないのね・・・
418 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 20:59:42
酒飲みながら日本シリーズ見てる俺は勝ち組(笑)
君らは不合格組(笑)
>>418 君か(笑)日商簿記3級落ちて某スレで暴れまくってた馬鹿は(笑)
420 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 21:55:13
>>407 連結キャッシュはすてるよ。めんどいのまぢわかるよ。
個別をやる
寝不足で頭が痛いから今日は早寝しよ
421 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:04:19
俺の119回マグレ合格までの道のり
11月〜12月 サクッとテキトレ商会1周
1月〜2月 サクッとテキトレ工原1周
3月 パタ解き1周
4月 TACの過去問題集1周
5月 本試験レベル問題集2周 ラスパ2周
6月 TAC119回予想問題集1周
参考になるかな?
422 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:19:39
今回は落ちて来年受けるという前提なら参考になる
423 :
名無し検定1級さん:2008/11/08(土) 22:23:31
>>422 まあ、こんな道のりを歩まなくても済むように来週合格してくれ。
>421
俺の119回合格までの道のり
11月〜4月半ば 合テキ合トレ1周
4月半ば〜6月 合テキ合トレ2周
(同時進行で大原出版の理論問題集をぱらぱら)
本試験 感覚としては60点前後 結果80点ちょい
本試験は何があるかわからない(´ω`)/
何かの参考になれば…
425 :
421:2008/11/08(土) 23:26:56
>>424 貴方を神と認定します。
それにしても合テキストのみで合格するとは…。
第120回 平成20年11月16日 あと8日(192時間)
第122回 平成21年6月14日!? あと218日(5232時間)
\(^o^)/オワタ
俺 個別原価捨ててる・・114みたいなのでたら
一番困る問題でてきた瞬間多すぎて萎えそうだ
6月まで後7ヵ月もある?
それとももう7ヵ月しかない?
どっち?
あと1週間しかない
430 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 09:38:15
>>429 菊と創価と試験までのカウントダウンは三大タブーだろJK
431 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:07:11
432 :
名無し検定1級さん::2008/11/09(日) 10:09:33
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
433 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 10:27:41
>>402 レスありがとうございます!
最後に一つだけお願いします(´;ω;`)
勉強する環境はどういった感じでしたか?喫茶店でだとか自宅でラジオを聞きながらだとか…
『ボキーマンが倒せないよ』
気がついたら新しい問題トライ
そして古い知識が抜けてく
諦めずに連結といてみるけどつぎに持分法じゃ…
商簿と工簿の教科書あれば楽に問題とけるけど
何回やっても何回やってもボキーマンが倒せないよ
あの問題何回といても覚えない
後ろに進んで会計見たら理論で○×問わされる
基本問題かなり解いたけれど日商相手じゃ意味がない
だから次は絶対受かるため僕のイイ勘だけは最後までとっておこー
TEAM:眼鏡MAN[人]
435 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 11:34:26
>>433 自宅がメインだったが、
ゴールデンウィークから試験直前までは有料自習室(休日限定コース)を借りてやってたよ。
喫茶店とかファミレスで粘る勇気がなかったしネカフェは高くつくしね。
>>434 気が付いたら期日までもう少ししかない
そして、いつもそこで予想問題買う
諦めずに会場までたどり着くけど、すぐにやる気なくなる
タックスシールドがあれば、楽に114回倒せるけど
何回やっても、何回やっても、商業簿記が倒せないよ
総合問題は何回やっても避けれない
後ろに下がって会計といてもいずれは時間つめられる
電卓連打も試してみたけどタイムテーブル作れない
だから次は絶対勝つために、僕は再受験料だけは最後までとっておく
437 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 15:11:51
教えてください。とおるゼミ工業簿記・原価計算Uの34ページの問題
なんですが、月末仕掛品を出す計算のとき、分子の当月投入から異常仕損
を引き、分母からも正常仕損と異常仕損のkgが引かれているのでしょうか?
33ページの問題ではそんことをしないのでとても不思議です。
正常仕損と異常仕損が一つの工程で発生したことが関係あるのでしょうか?
438 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 19:36:06
今日は全然はかどんなかったよー
最近こうげんばかりやってたら
商会がやばいことにきづいた
税効果すてるのは、よくないかな?
439 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 20:08:42
>>435 自宅がメインって自分からすれば凄いです!
自分の場合、自宅じゃ全く集中できないので(笑)
とても参考になりました。ありがとうございました!
誤爆しました
ラスト1週間ってなにすればいい?
>>442 問題集でいろんな範囲を
さっとやっとけばいいんでね?
444 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:03:11
↑さっとできない………
>442
体調管理と大嫌いな論点潰し
446 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 22:30:37
>>437 先入先出法であれば正常異常関係なく当月投入分から仕損分を引いて月末仕掛品を計算するんじゃね?
447 :
名無し検定1級さん:2008/11/09(日) 23:30:58
来年受けます。
皆さんの苦手な論点を教えてください。
学習の参考にします。
プロダクトミックスちょー苦手
どれがボトルネックとかどうとか意味不明すぎるううううううううぅぅ
連結CF計算書
特商の総合問題
>>450 製品作るのに2つの機械が必要な場合として
機械の寿命的にA機械は10個作れるけどもうB機械は5個しか作れないから
B機械が制約になっちゃうよ。みたいな意味でしょ?
452 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 01:16:43
30代後半の受験生って少ないですか?
453 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 01:16:54
454 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 02:18:15
なんか、直前になってモチベーションが…。
もうボロボロなんだもん。
>>452 そりゃほとんどが20代だろうけど、30歳以上の人もまれにいるでしょう。
>>452 おっすオラもうすぐ40歳
人数の多い会場で受験すればもっと上もゴロゴロいるぞ
457 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 02:52:49
そうですか。36歳です。
自意識過剰なのでちょっと恥ずかしいな。
はぁ、忙しくて電車でテキスト読んでるだけで問題演習全然できてない。
6月までこのままでいいのかと思うと胃が痛くなる。
独学で1回で合格した人って凄いな。煽りとかじゃなくマジで。
6月組の人今勉強の進行は順調?
459 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 05:21:36
マジレスすると独学1回合格なんて話半分くらいに聞いとけ
もちろん実際にやる人もいる。でも極少。煽りで書いてる人間も多いからさ
自分のペースでやったほうがいいよ。ただし問題演習はやらないと絶望的
>>459 ありがとう。書き忘れたけど、独学ではなく大原に通学してる。
でも今は授業についていくのがやっとって感じで分からない所も結構ある……。
答練にはいって分からない論点だらけだとやばいよなぁ。
日商いわく、1級合格には平均2年かかるそうです。
462 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 07:33:42
>>461 会計士受験生でもない限り大半は受からず撤退するしな
会計士試験から撤退し2級取得もできない雑魚もいるしな
464 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 07:44:28
>>463 確かに
ま…会計士受ける奴はせめて1級くらいは取れって話
1級受からないようだと短答なんか絶望的だろ
>>461 2年あれば4回も受験するチャンスがあるんだから、そんなにかからない人の方が
多いだろう。
ただ、一部にライフワークのように10年以上程度続けている人がいて平均年数を
下げているのかも知れない。
(´・ω・`)自分は6月に受かるように頑張るお
今回は計画を立てて勉強するぜ。
467 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 10:04:22
ネガティブな奴ばっかだな。
とにかく何がなんでも今回必ず受かるんだという強い気持ちを持て。
来年でもいいやという思いが少しでも起こるようじゃ次回も必ず落ちる。
一発で受かる人間と何度も落ちる奴の決定的な違いはそこにある。
一度落ちると落ち癖がついてしまい、一回の試験に懸ける執念も薄らいでしまうんだろうな。
ニートなら1回か2回で受からないとな
469 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 11:24:56
469のゆうとおりだ。
わかってはいるのだが。なかなか強い意志をもてない…
ワカラン問題ばかりで、へこむ
470 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 16:57:36
さっき119回の商会をやったんだが、初見で
商18点、会10点(TAC過去問集配点)ってどうよ?
前回はだいぶ補正が掛かったって聞いてるけど、
上の点数だとどのくらいになるんだべ?
471 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:03:37
>>470 商は22〜23
会は15ぐらい。
ただし正解した問題にもよるよ。
会でリースの借り手の仕訳、理論穴埋めの総合償却の部分で間違えたら減点は大きいよ。
472 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:09:02
>>471 会で間違えたのは
第1問 c e h i
第2問 1) a b
2)借り手 c
3)貸し手 全部
第3問
です。用語問題はうろ覚えで書けませんでした。
473 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:11:38
補正は謎に包まれているよ。
予備校でさえ予想できないし、言及すらもしない。
474 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:20:52
>>472 多分10点は超えると思う。
理論でab解けるなんて優秀。
だけどeの売上原価は過去問でも頻出だし解けてほしかったなあ。
リース借り手仕訳のcは何を間違ったの?
475 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:25:58
>>474 減価償却費をミスった。
これはケアレスで、移転だと思って経済的対応年数で計算してた。
問題の@で移転外ってわかるのにね。
476 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:32:07
>>475 それなら部分点1点ぐらいはあると思う。
そのくらい採点は甘いよ。
それと問3はaは簡単にわかると思うけど難しいのがcだよね。
この問題TACは配点1点しかないけど実際は2点の配点だったとしたら、答をacと書いても1点はあったかもしれない。
477 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:40:34
>>476 そんなに激甘なのか。
問3はacって回答してしまった。まぁ商会は甘めにみて35点くらいかな。
今から工原やってみる。
478 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 17:44:33
>>477 配点はあくまで俺の独断と偏見だからね。
それとわかってはいるだろうが勉強するときはむしろTACの厳しい配点をもとにしたほうがいいよ。
GOOD LUCK!
479 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 18:27:23
すまぬ。
474で訂正しておく。
eの売上原価については117回以前の過去問にはないはず。
この論点は会計基準が変更になったばかりで、簿価切下額、則ち商品評価損については
従来までは売上原価でも営業外費用でもよかったが
改正により売上原価に算入しなければならなくなった。
これは当時のネットスクールのラストスパート模試にそのまま出題されていた。(空欄は違うとこだったが)
またこの改正は2ちゃんでも散々言われていたから自分にはたやすく解けた。
商品評価損ではなく簿価切下額とかかれたら解りにくいよな。
480 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:28:23
ぬおおおおおお。477です。
工原終わりました。工簿で散りました。連立方程式法って…もう忘れたよ。
工8点 原19点
合計で55点でした。
もうだめぽ
481 :
名無し検定1級さん:2008/11/10(月) 19:36:52
>>480 原の19はお見事。おれはTAC採点6だった(実際は16)
工は問2の表の穴埋めができるかどうかが鍵を握るね。自家消費云々あるが、既に埋まっている数字がヒントになるから連立方程式法がわかればある程度とれるよ。
問3はムズイ。俺は全滅だった。
まあ、今のうち弱点が見つかってよかったんじゃない?
原でそれだけとる力があればまだ充分間に合うよ。
がんばれ。
けど多分部門別は出ないと思う。
>>480 よう半年前の俺
まるで俺と同じような点数の内訳で吹いたwwww
ま、がんばろうさ。
119回原価で19はすごいなあ…
俺は本番で補正かかって17だったからなあ…
484 :
400:2008/11/11(火) 01:08:34
だいぶ連結も慣れてスピードアップしてきた
これで119回を除いてパタ解き1周したけど
2つ以上の制約条件のある最適セールスミックスが出てこなかった
初め飛び飛びの収録回みて「ああ、出題パターンを選んでるから飛んでるんだな」
と思ってたら考えてみると1級実施していない回を飛ばしてるだけだったorz
収録回数の多い過去問題集にしておけばよかったかな・・・(´・ω・`)
117回8/18/25/17 計68点 パタ解き配点
風呂入って寝よう当然明日も仕事('A`)
最初猛勉強→二ヶ月後勉強のペースが落ちていく→試験が近づく→過去問をやる→覚えたの忘れ間違えだらけ→弱気ネガティブ思考になる→不合格
フラグたった
模擬問題で合格点を取れても、正直不安。
とりあえず、当たりが来ることを祈りつつ
今日も勉強だ。
あと1週間も無いんだ、来週になればもう勉強しなくていいんだ。
もうしばらく頑張ろうぜ。
ノ
とにかくまず日商1級突破するぞ!!
488 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:27:28
誰か大原の出題予想知りませんか?
489 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:45:25
無職なので勉強に専念出来るのですが
11月中で2、3級のテキスト終わらせる
12月に入ったら2、3級の過去問をときつつ1級のテキストを進める
2月試験で2、3級取得
試験終わったら1級に専念
6月試験で1級取得
って可能ですか?
490 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:48:09
>>489 6月で1級とれるならセンスあるよ
ま…無理だと思う
491 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 18:59:48
>>490 1級取得に必要な勉強時間は800時間というのを見たので甘くみていたのですが
足りないんですか?800では
ちゃんと計画的に進められるなら十分可能
493 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:12:25
>>489 可能だがその勉強法をするやつはたいてい2月の2級でこける。
2級は簡単とはいえ舐めたら足元を掬われる。
特に伝票帳簿。
494 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:15:35
>>491 とりあえずやってみたら
1級の勉強始めた時自分の計画の無謀さがわかるだろうから
495 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 19:19:12
>>489 無職で専念できる環境なら会計士やればいいのに…
再来年目標になるけど。
>>489 6月まで7ヶ月あるんだから、無職専念なら充分合格可能でしょう。
知識ゼロから1級合格レベルまで、およそ7〜800時間だと思うけど
1週間で最低でも50時間はやれるはずだから、200時間程度で
2級までを完璧にして、残り6ヶ月使ってじっくり1級やればいい。
無謀すぎ。
今からじゃ2月の2級すらギリギリだと思う。
勉強は先に進めつつ
2月3級、6月2級、10月1級で目指しては?
>>491 普通なら簿記知識0からでも800時間使えば合格可能だけど、
問題は現実にそれだけ集中してやれるかどうか。
ただし、本番で致命的ミスをしたら当然落ちる。
499 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 20:03:07
>>497 それはいくらなんでもゆとりすぎやろ…。
2月まで2級に専念すれば普通なら受かる。
だが1級は6月より11月を見据えたほうがいいだろうな。
6月2級→11月1級のほうがかなり無謀。
>>489 大原簿記の税理士科は、受験資格得るために4月に入学して
6月に1級合格を目指してる。
ただし、4月入学までに2級までは独学で終わらせて、4月から6月まで
毎日10時間以上やらされることになるらしい。
11月になってしまう人も多いけど、一部の人は実際それで合格してるとのこと。
1級で10時間て。。
脳ミソ疲労しないのかな…
さすがに11月で2・3級同時で終わらせるってのは無理があると思う。
>489
東京C.P.A.会計学院は、簿記初学から2ヶ月で1級合格させますよ?
専念だし、7ヶ月あれば受かる可能性は十分あると思いますよ。
まあ、全てはあなたの能力×努力次第ですよ。
なんにせよ頑張ってくださいねー(^-^)
相手勘定科目を書く必要性は何ですか
505 :
名無し検定1級さん:2008/11/11(火) 23:23:45
11月検定が終わったあと、1級の勉強に入ります。(119回で2級は合格しました。)
最近、迷いが・・・。1級の勉強に費やす時間を現在無職なので、何かとりたいと思っているのですが
1級に変わる資格って何がありますか?
無職専念半年で1級に受からないようなら簿記の適性ないと思う
そういう人は資格の勉強なんてしないで仕事探した方が良いかと
>>501 公認会計士は1日10時間のペースで少なくとも2年ほどやらないと合格は厳しい。
頭使う仕事してれば1日10時間で脳が疲れるとか言ってられない
会計なんて処理の方法がパターン化できるぶんまだ付加は低いよ
官僚とか戦略コンサルはいつも脳がパンク寸前
509 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 02:53:38
ていうか会計士のパンフレット見たけど合格した人達、イケメンが多くてビックリ!!⊂二二( ^ω^)二⊃1級目指して女にモテようとしてた俺、涙www(´∀`)
しかも講師にホストみたいな若いイケメンがいたから俺なんてどうすればいいんだよ〜。
完全に負けかも(笑)
510 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 03:35:26
負けたくなきゃ勉強しろ
このスレはまだまじめな人が多いな
俺を筆頭にな
会計士ってモテるか?
なんかオタクっぽい人多くてモテる気はしないな
ほんとにモテたかったら一流事業会社の出世コースかな
513 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 07:50:03
>>509 イケメンを選んで写しただけだろ。
リアルな合格者は猫背で虚弱体質っぽい奴ばかりだぞ。
写真に騙されるな。
514 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 07:51:52
そこで毎日腕立腹筋スクワット100回ですよ。
515 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 09:17:37
>>514 同士ハケン!
俺もしとるぜ
確かに合格者は虚弱多いからなぁ
おれらが新たなイメージを作りあげるしかねえな
516 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 09:19:37
>>506 さすがに半年はきついだろせめて10ヶ月
無職専念だと、勉強を毎日10時間出来るとかっていう計算をする人間がいるからなぁ・・・
そんなことが出来る奴なんてごく僅か。
特に独学ならそんなにモチベーションが続かないだろう。
518 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 10:21:00
会計士なりたいな。女って結局経済力を求めるからな。
でも金に群がってくるような女は嫌だぜ。
とか皮算用とかしててむなしくなる
07年12月発売のテキストって古い?新しいの買った方がいい?
520 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 14:04:29
最近、会計士になって東京で働いてる夢見る。
さて夜勤あるから寝るか。
521 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 15:48:27
>>513マジか?会計士に限らず1級も小泉孝太郎似のイケメンが写ってたぞ。
最近、リアルに高学歴美男子っているから嘘とは思わないんだが。そんな俺の趣味はシルバーアクセサリーに髪型はウルフ系、オナニーにもはまってます
おお、典型的なやっちゃった系だ
>>519 新しいのがあるんだったら新しいのを買った方がいい
新会社法に対応してない可能性もあるらしいぜ
もう買っているんだとしても新しいやつ買った方がいい
524 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 18:42:56
今夜も頑張ろうぜ!
>514 >515
同士達よ!俺も鍛えとる!
身長も180以上あるし身体はムキムキだぜー??
526 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:52:15
顔は?
それは聞かないでいただきたかった
528 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 20:55:27
まぶたでピーナッツを噛めるほど抜け目なく鍛えている
>>526 顔は我修院達也みたいな顔なんだ
知ってるかな
簿記の話題に戻ろうぜ
みんな何回落ちてるよ? 俺はもう3回落ちてる…
いい加減受からないとと思うんだが、いまいち自信がない
TAC過去問2週、TAC直前予想2週、ラススパ2週、会計人コース11月号の予想2回
これだけやってもどうせ予想の斜め上出すんだろ、と最近の傾向のせいで直前でテンション下がってきた
>>532 2回落ちたから今回3回目じゃ。
模擬問題で80〜90点取れるけど、工原あたりで
またどうせ落とされそうだなぁとか思ってる。
合格点数を80点にしてもいいから、とにかく変な問題を作らないでほしい。
534 :
名無し検定1級さん:2008/11/12(水) 22:31:59
↑みたいな人がおちるんだ。
運もあるのかな
今回はじめてだけど、何回おちるのかなー早いとこうかりたいっ
119回ラッキーで一発合格した〜
検定は運次第だね〜
おまいらネガティブすぐる
そこの人
>>533 実力は十分合格レベルっしょ、もっとポジティブにいこ!
537 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:20:53
2級知識はあって、これから勉強して6月受験て無謀かな?
無職専念です
538 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:23:34
無職うらやまし
やる気があればまにあうはず
時間より、モチベーションとか根性、精神面の問題では。
やはり勉強はつらい
一級はむずい!
539 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:27:01
本支店でるかな?ときかたのコツあれば教えてください
とくに在外支店になるとなんやらかんやらわからんくなる
>>537 大丈夫だと思うよ
おれ6月から1級勉強して1日5時間くらい勉強してきたけど過去問70〜は取れるし
テキストも大体理解してるーつもり、受かるかは分からんけど・・
ちなみに今回うけます
541 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:35:52
>>538 ありがとう
勉強時間確保できたら無謀な話じゃないんだね
あとは地頭の問題かな
根性の反復練習で歯がたつといいな…
542 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:39:43
社会の底辺、商業高校生でも半年で受かる検定だから、みなさんは余裕で合格できますよ!
>>537 俺の知り合いに働きながら4ヶ月で1級に一発合格したのがいるよ
やる気さえあればなんとかなる
545 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 00:49:04
商会
連結CF
特商の総合問題
工原
合テキ1の範囲
捨てます
>>537 2級合格レベルからなら、半年もあれば時間的には充分。
しかも、無職なら相当余裕を持って望めるはず。
もっとも、現実に勉強や練習がきっちり出来ればの話だが。
>>539 在外支店は楽だろ
そこまで突っ込んだ問題は出ないはず、と思う
むしろ本店の総合損益勘定で締める方を注意したい
549 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 01:58:03
今回の試験に対してこのスレ品がいつよりあるな。
いつももっとヒドイのに。
試験近づくと急に調子悪くなるメンタルの弱さ。まだ勉強がたりないってことか。
しかしこれ終わったら会計士とか税理士は諦めようと思う。
1級でこれだけ色々な事を犠牲にしたことを考えると
これ以上はと思う。若くて独身の人とか学生はやるのはいい事だけど
30超えて家族もってるのに簿記の勉強に夢見るのはもはや完全な悪だな
550 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 02:46:38
保守
あと3日。まったく頭に入ってない俺が来ましたよ ノシ
>1からここまで読んできたが、皆同じような不安と悩みを抱えてて共感した
>>549 確かに1級にしては今回落ち着いたレスが多いですねw
去年の2月に2級を受けて試しに1級は?と見にきたら凄まじかった記憶がある
自分も30過ぎてて同感です。ここまで金と時間、他にも犠牲にしたものは計り知れない。
しかしそれまでの自分ではどうしようもないから簿記に逃げてきた訳で。
独学で3級、2級と苦しみながら合格してきた日々を思い出せばここで背中を向ける訳には
いかないです。
「私には他に何もないもの」 最後まで逝けるところまで逝きましょう
エヴァですか?笑
少数株主利益についてお伺いします。
B社は親会社Aから50%の出資を受けている子会社だとします。
B社の純利益が100とすると、親会社Aの利益から控除される少数株主利益は50になりますが、
もしB社が100の赤字だった場合はどうなるのでしょうか?親会社は損失100を受け入れた後、
出資比率以外の部分(50)を控除するということになるのでしょうか?
554 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:30:55
>>553 借方 少数株主持分50
貸方 少数株主損益50
555 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 08:36:15
548
ありがとう。
レートなにつかえばいいかなやむ
BSかPL、どっちかだけつくる問題しかでないかな
タックの予想問題で両方つくる問題があり、まだとけてない。
捨てたいが、ちょっとはやらなきゃな
556 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:01:14
>>553 >B社の純利益が100とすると、親会社Aの利益から控除される少数株主利益は50になりますが、
表現が微妙に間違ってないか?
連結決算での当期純利益の計算では親会社Aと子会社Bの利益の合計から少数株主利益を控除するんでないかい?
間違っても親会社の利益から引くのではないやろ。
557 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 09:55:37
あと3日ぁ〜
平日ヨル5時くらいまで仕事
タックで10時まで勉強
それをたった約二週間
時間足りない
仕事してるひとは睡眠とってるの?
558 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 11:29:16
1級は難しいと言われていますがそんなことは…あります!
気を引き締めて最後の最後まで諦めずに頑張って下さい。
559 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:06:26
質問です。
タックの合トレV・7ー4の問1で部分・全面ともに、資本と投資の相殺消去の仕訳で資本金前期末残高や利益剰余金前期末残高ではないのでしょうか?のれん償却額や少損もなぜ利益剰余金になるのか、教えて下さいm(__)m
原始取得日に被取得会社を支配していないからだと思う
あくまで原始取得日からの連結と仮定しているだけであって、
本来は連結してないから、連結によって発生した“はず”の当期損益項目は利益剰余金になる
いまさらながらコンマは正しくは左はね?
2級までずっとこれまでのクセで右はねで書いてきたけど、
中央採点だから正しく書かねば
>>549、
>>551 自分も30超えてます、まあ家族がいないので
好き勝手に税理士目指しますがwお互いがんばりましょう!
(今は社会の底辺なので家族を持つなんて無理ぽ)
562 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 12:47:43
↑ありがとうございます。ただ問題文の始めに『支配を獲得した』とありますが、それは原始取得日に支配したということではないのでしょうか?
例えば6ー1の問題と同じだと思うのですが何故仕訳が違うのかが分かりません…。
解答要求がB/Sだからでしょうか。
あと3日。みんな頑張れよ
俺は114、116それぞれ76、83点で落ちた。
114回は原価、116回は工業。いずれも計算ミスで。
簡単だと思う問題ほど変なミスをする。
特に模試で高得点取れてる人ほど注意してな。
ちなみに117回で22-25-25-25でようやく合格
564 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 14:55:50
>>561 右ハネだと小数点と間違われるのが嫌なので俺はいつも左ハネで書いている。
565 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 15:49:25
83点もとれてなんで不合格なんだ…
そういや、107回の商簿とかで
試用販売の返品とかが出題されてるが
問題集って返品を含む問題ってあまり無いような…
>>564 tnks
コンマ気をつけて書こ・・・
試験前日は休みを確保したけど、
前日は論点の確認にあてるとして
今日と明日で点数の低かった
過去問演習・確認をしよう(´・ω・`)
569 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 17:48:52
デリバティブ、予定PL、個別原価計算
の優先度、重要度つけるとしたらどう?
>>559 >>562 同じ意味だよ
6ー1とか開始仕訳を理解しやすくさせるために前期末残高とか丁寧に書いてある
独学だとかえって混乱してしまうよね
えぇ、マジで?
頑張って自分なりに解釈してたのに同じ意味かよオイ
>>559 間違った内容を教えてしまってゴメンよ
ずっとそう思い込んでたんだ…orz
572 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 20:27:32
>>569 予算PLって、 工簿の、BSもつくるやつ?
デリバティブは 為替予約だけやった。
個別はすてた。
重要さについてはわからんからふれられずすまん
573 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 20:47:45
570,571さん、ありがとうございます。
ただ1つ疑問なのが、何故のれん償却額や少損が利益剰余金になるのでしょうか?
>>573 のれん償却や少数株主利益(損失)なんかは収益・費用。
収益と費用は、期末に当期純利益(損失)になる。
そして、繰越利益剰余金に姿を変える。
収益費用が1年たつと利益剰余金になる
というのはこういうことです。
575 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 20:59:01
簿記1級>会計士試験ってまじ?難易度だけど
合格率でっしょ
>>572 サンクス。もう個別俺も棄てた。酵母は標準にかける
為替予約は棄てた。在外も棄てた
安易に申し込む人の数が違うの
580 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 22:26:02
>>577 572だよ おいらも在外はやってない
標準でたらいいよねー! 仕損率、異常仕損費、、、
むしろ原価計算ヤバ
>>573 連結することによって、のれん償却額や少数株主利益といった費用が発生する
だから利益を減らさなければならない
P/L項目は利益に影響を与えるので便宜上利益剰余金勘定を使ってると言うべきかなぁ
あくまでも簿外での作業だから
連結というのは2つの会社の数字を合体する所からはじまるわけで
しかしそれだと数字が大きくなりすぎてしまう
そこで連結消去仕訳で大きくなった数字を削るのね
582 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:01:17
今回は連結が出る
捨てた奴涙目ww
583 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:04:56
584 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:05:30
______________________________
==============================
:::::::::::::::::|:::::::::::::┃ お 断 り ナ イ ト フ ィ ー バ ー ┃::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
'''''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━━━━━━┛''''''''''''''''''|'''''''''''''''''''''
___ | ___________________ | ____
|| ̄| .| ||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ || .| || ̄| ̄
|| || .| || ♪ || .|| チャンカチャンカ ♪ | || ||
|| || .| ||. o || ♪ o || o || o || | || ||
|| || .|__||_/.i___/.i___/.i___/.i___/.i____/.i__|/.i .|| ||
|| ||/ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ \|| ||
||/ 〈,( ゚ω゚) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚ ) (゚ω゚ ) (゚ω゚ ) (゚ω゚ ) \||
/ ♪ └i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘ \
チャンカチャンカ 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 ♪\
________________________________
二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|:::::::::::| |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
└-┘ └-┘ └-┘ |_|========|_| .└-┘ └-┘ └-┘
ハ,,ハ
(;゚ω゚ ) お断りします
(=====):::::
( OO::):::::::::
連結は出てもいいけど、合併分割等がでたら終わる
587 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:28:42
商 連結
会 リースww
工 個別
原 意思決定
588 :
名無し検定1級さん:2008/11/13(木) 23:49:41
>>586 今回は合併会計だよ
間違いない
やっとけよ
>>586 分割はともかく、合併は出る出ない以前に1級の必須論点だろ
諦める前にテキスト開け
最近の問題作成者の傾向からすると、会計学で持分法の未実現利益ぐらい出しかねない
重箱の隅をつつくのが大好きな野郎だからな
591 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:01:18
俺の最高パターン
商 BSかPL(個別)
会 理論 個別論点 計算 減損や純資産(分配の限度額は除く)
工 標準原価計算(配合、歩留は除く)
原 意思決定
最悪パターン
商 キャッシュフロー計算書
会 理論 概念フレームワーク、企業会計原則 計算 デリバティブ会計
工 個別原価計算
原 差額原価収益分析、セールスミックス
592 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:15:11
みんな勘定科目覚えた?
新株予約権失効時
(買手)新株予約権失効損/(売手)新株予約権戻益
ストックオプション
株式報酬費用/新株予約権
リース貸し手
総額法
現金/リース物件売上高
リース物件売上原価/リース債権
純額法
現金/リース債権
/リース物件売買益
前回出たし今回はリース、しかも貸し手は出ない、と思いたいな
でTACだと新株予約権未行使損と新株予約権戻入益になってる
>>592 新株予約権未行使損って俺は覚えてるけど
あと新株予約権戻入益も
596 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 00:40:53
セールスミックス、取替投資は前回でたしでないよねー
てかやってない〜(笑)
予実やるべきか迷う…
広く浅くか、狭く深くか
どちらをとるか
実際は広く深くやった奴が合格するんだろうな…
独学1ヶ月半で1級なんて取れるわけ無いのにね
俺の7,500円返せ
簿記1級受からないとしても、合格ラインで落ちるくらいの知識があれば十分。
株式投資には十分すぎる知識だよ
>>598 簿記自体初学1ヶ月で受かる神もいるにはいる
凡人には無理だろうな
601 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 01:30:43
まあビックリするような問題がでると思うぜ。毎度のことだけど
>>573 >>581 連結修正仕訳は帳簿につけるんじゃなくてあくまでも連結精算表上の
仕訳だから利益剰余金が仕訳に出てくるんだよ
連結精算表の雛形見て、精算表の流れがつかめれば修正仕訳の意味がわかるよ
603 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 01:44:45
連結子会社の切り離し仕訳問題が出たら死ねる。
604 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 01:55:06
>>591 商・在外支店と特商込みの本店P/LとB/S作成
会・子会社3社の期間3年で修正消去ありの連結決算&C/N
工・114回もどき
原・バックフラッシュと標準の改訂の応用
だったら120回は伝説になるw
>>605 工原のほうがむしろ簡単そうだなおい
合格率がひどいことになりそうだ
ただ、1つくらいはこういう問題が出ても不思議じゃない日商
連結CFは分けわからん
連結って出来上がったものの修正だから覚えてしまえば
難しくないのね
連結CFは日商のテキストでは問題数が少なすぎて・・
610 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 12:09:25
個別CFができりゃいいっしょ
連結って113回が完璧なら大丈夫…だと思いたい。
昨日から試験3日前にもかかわらず、風邪からくる嘔吐下痢にかかった俺がきましたよ。
10分おきにトイレに直行、処方された5種類の薬を飲むも治る気配なし。
試験中に「びちゃー」って出しちゃったら人生終わり、立ち直れないので受験しにいかね。
さよなら7000円。また6月に会おう。
水分補給だけはしっかりな
614 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 14:24:59
今回は間違いなく10%オーバーのゆとり試験になる。
615 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 14:28:12
たまにはウォンや元の外貨が出題されてもいいと思う。
616 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 14:30:54
なんで保全部長動力部長より頭の悪いのが経理部長やってんだよ…。
617 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 15:31:29
先生が言っていたんだけど、2級で本支店が出るときって1級で本支店が出ることってまずないらしい。
で、先生は今回は2級で本支店を予想してるんだよね。。。
本支店が出ないとしたらB/S??
初受験だからどうすればいいかワカンネ(´Д⊂ヽ
ここに来てやる気が出ない。
予想問題集買ってきて、開いて、閉じて、しまう。
もう予想問題はやる気しないので、予想問題に載ってる合トレの問題を
解いているんだが、簡単過ぎて、もういいかなと思ってしまう。
俺は気が向いたら、107回とか114回とか合格率の低かった回をちょこちょこやってる
流石に解きなおしも含めて50回以上過去問と本試験形式の問題をやっていい加減に疲れたしな
で今はテキストを何度も読み直して、取りこぼした論点がないか確認してる
>>619 やっぱテキスト読み返すくらいしかないよな。
過去問なんて2周して、3周目って気も起きないし。
財表の理論テキストでも読んでおこうかな。
3週間で過去問予想3週ずつ
やまだかつてないほど勉強したわ
山田かつて無いテレビってあったよな。
たしか小学校低学年くらいだったか?
623 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 17:12:31
本支店でないでいい!
やっと仕事おわたー
あと2日(´Д`)
予実やるべきだろ
商 連結
会 結合
工 個別
原 ABC
ってあるかな?
最近の日商のキチガイ具合から見ると、予想とかけ離れた驚くような問題が出てくるな。
>>612 風邪から来る急性胃腸炎?だったら飯食ってたら治らないぞ。
薬飲んで3日間絶食してたら治った。水分とゼリー系は可能。
俺は秒単位でトイレだたw
当時飲食のキッチンのバイトだったから拷問だったな。
>>606 そうかw工原は温かったかorz
ABCって何?大原のテキストに載ってないけど
多分偏差値42以上あれば絶対受かるよ。健闘を祈る。
ABCは活動基準原価計算のことだよ
630 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:23:22
>>627 活動基準原価計算
無勉でもできるし簡単だよ。
計算間違いさえしなければね。
>>630 でも117回も出たから確率低い
というより出ない
632 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 19:30:25
内部利益率法でるよ。
みんな補間法大丈夫か?
過去問みるまでNPVって知らなかった(´・ω・`)
意思決定はでないでしょ
実査法変動予算法大丈夫か?
638 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 20:43:49
>>612 馬鹿(笑)
お前の7500円は日商の従業員の給料となりソープ代に使われるかもな(笑)
うんこ漏らすの覚悟で受験しろや(笑)
パンパースでも装着してけや(笑)
>>628 多分絶対…
君は偏差値42未満のようだね
42未満の私が来ましたよっと
今回は試験問題もらうためだけに行くようなもんだ。。
過去問やって自信なくなった。。
正直やることなくなた
もう今日はゆっくりして、明日全論点見直し・過去問を2つくらい解いてお終いにするわ
ここまで来たら自分の実力を信じるしかない
>>642 やる事無くなると出来るだけ「もしも」の不安材料無くすためにもっとやりたくなるんだが。
100点取れるわけは無いが、そんぐらい取るぐらいに仕上げないと不安になってくる。
俺ゃギリギリまでやるぜ
まあどっちのやり方もアリだよな
645 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 22:31:58
落ちるの確実だが、ねばるぞ
ここは完璧な人が多いようですばらしい…
構造的意思決定怖いな・・・
設備処分時の割引計算忘れて大幅減点/(^o^)\
今のうちに凡ミスして痛い目みたほうが、本番で注意するようになる(`・ω・´)
>>639 惜しい!偏差値44でした。でもこんなバカでも日商簿記1級受かって経理の仕事してるよー
ただ言いたいのはおまえらも真面目に勉強すれば必ず受かるってこと。
648 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 23:10:05
(´・ω・`)
>>646 月初の加工進捗度間違えて死んだ\(^o^)/
オワタってレベルじゃねえ………
やっぱり1級受けるような人は頭いいんだろうな〜
2級ですら受からない俺とはレベルが違うのか
あなたじゃ、多分経理絶対できないと思いますよwwwwwww
だって多分絶対なんですから
日商簿記で落ちた=簿記のセンスが無い
と思ってはいけません。惜しくも落ちる程度であれば知識としては十分です。
出題者の頭がおかしいから受験者が毎度泣かされる。日商簿記は
勉強すれば受かる試験とはちょっと違います。
日商1級からは仕事のためじゃなくて
資格のために勉強してる感じ
普通、連結財務諸表なんて作る立場にはならないw
君たちはなんで、1日に過去問とか問題集を何回もできるだけ時間があるの?
大学4年、最後のモラトリアムってやつさ☆
656 :
名無し検定1級さん:2008/11/14(金) 23:49:38
こっちは落ち着いてていいな。
日商目指すスレはコテと嵐でウザス
>>650 頭の良し悪しなんてそんな関係ない気がするよ。
勉強のやり方と根気とやる気の度合いじゃない?
>>652 一級独学&その他一級専念組みだと、
最近の傾向だと運まかせな部分も絡んでくるからな。
>>653 なかーまw
さらに最近の不景気で俺はむしろ経理さえ付けないっぽいw
経理一筋の転職活動の撤退を考えてる。
>>653 あ、そういうの気になってたんだけど
経理部長とかになったら1級の内容とかの作業しなくちゃいけないとかってあるの?
初受験なんですが、1級って9時から始まって何時に終わるの?
3時間休憩なしですか?
660 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 00:18:02
みんな読めるかな!?
@踏襲
A未曾有
B頻繁
これが読めるようだと1月は間違いなく受かるよ!
>>659 商会と工原の間に10分ぐらいあるらしいよ
こっちは、9時から説明が開始して、
休憩も10〜15分あるから
実際は12:30までかかる。
多分絶対と言えば
稲○順二だよな
っで、最終結論として今回はどの範囲がでますか?
結論なんて当日にわかることだろ
第120回 平成20年11月16日 あと1日(24時間)
第122回 平成21年6月14日!? あと211日(5064時間)
第123回 平成21年11月15日!? あと365日(8760時間)
\(^o^)/オワタ
668 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 01:19:34
俺は試験会場は町田のぽっぽ町田だ。
黒のジャンバでカシオを使ってたらそれは俺だぜ!
いいかみんな絶対声かけんなよ。
お前らもう寝ろよ
670 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:32:57
おはよ
ラストだがんばろ
女はトイレがこむからまじ勘弁。休憩はならんでおわり
やっぱり標準工程別が来るのだろうか
672 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:56:24
>>670 俺のとこは受験者はたった6人(うち女2人)だったから無問題。
119回。
673 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 08:57:22
さあ…いよいよ24時間きったなあ…
フヒヒ予想問題でもやるか
676 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 10:19:55
もうだめぽorz
>>676ガンガレ
連結CFと間接法捨てた
個別原価計算捨てた
678 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 10:46:47
俺は標準の、原価差異追加配賦、歩留まり、標準個別ロット別は捨てた。
というか標準でないでくれww
持分プーリング法てただ帳簿価額引き継ぐだけだろ
と思ってたら意外と難しくてワロタw
明日は何時ぐらいに会場に行きますか?
俺多分受けるの1人だからあんま早くいってもなぁって
思ってるんですが・・・
>>680 自己株式が絡んでくるとこが難しいんだっけ?
684 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 11:25:08
>>681 おいらも、20分前くらいかな
しかし午後じゃなくてよかった、
勉強はできないが、午前中気が気じゃない
685 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 11:26:01
9時集合
9時15〜30分くらい開始
686 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 12:25:01
今こんなに晴れてるのに明日雨が降るなんて信じられん
雨は萎える
今頃みなさん、真面目に勉強してるのかなぁ???
俺は木曜日から、個人的大問題が民事⇒刑事事件に昇格。
こっちは訴えている方だから、身柄の拘束とかはないけど、
心理的な面で、勉強が手につかない。自分以外の事件関係者からも
「試験なんて後回しだ。こっちの方が重要だ」といわれ(そりゃあそうだけど)
頭が色んな意味でパニックです。
こんな奴、俺以外いないだろうなぁ。。。。
明日の試験全くもって自身がないです。
最後のあがきで、連結C/Fと会計の○×でもします。
688 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 13:11:42
>>682そう。
と思ったら連結消去仕訳もさらにわからんw
おいwwそれが出来なかったら1級絶望的じゃないかww
連結修正の後にはもれなく成果連結と持分法が待ってるんだぞww
690 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 13:41:24
持分法やってないや
前日とゆうのに やる気がでない
のれんの償却
持分法による投資損益/俺様株式
当期純利益
俺様株式/持分法による投資損益
配当金
受取配当金/俺様株式
>>690 連結の簡便法みたいなもんだから今からやれば間に合うぞ
もち文法は簡単
そんなことよりお前ら費目別やっておけよ
かなり怪しいからな
商会の方はおそらく有価証券の目的変更
皆捨てすぎワロタw
・範囲95%知ってるけど実践だと凡ミスで取れない駄目男。
・範囲60〜70%しか知らないけど良いトコあたれば結構取れる。
一級は後者が受かる試験だから安心汁
俺は前者orz
696 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 14:39:47
意思決定苦手だから出たら死にそうだ
EL-G35が使用禁止だったので、慌てて電卓買ってきた。
あとは最後の追い込み。
ストックオプションと持分法が怪しいのでやっとくかな。
もう駄目だ。
早く、明日になって終われ・・
700 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:14:06
商 本支店(在外支店あり
会 連結会計、連結キャッシュ
工 標準個別ロット別
原 設備投資の意思決定(取替え)
701 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:14:41
後入先出法が会計基準も変わることだし出るぞ。多分出るとしたら会計の理論で
後入先出法の特徴を一読するんだ!
702 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:16:00
>>701 四半期財務諸表の後入れ先出し方ぐらいじゃないか?
703 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:18:02
為替予約とデリバディブをやって今日はおひらき
駄目杉て泣きそうです・・・(´;ω;`)
706 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:44:45
もうだめ…死んだ
明日、泣いてる自分をそうぞうする
ワカランすぎてむなしく途中退室してしまったらどないしよ
707 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 15:57:02
今日は何時にねようかな
コーフン&不安でねれなそう
708 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 16:00:44
>>703 四半期財務諸表の後入れ先出方の場合の売上原価の修正
>>リタイヤの途中退室はやめてくれ。
2級の時だけど、すんげーゾロゾロ出て行くから俺は
「みんなこんなに早くできたのか」と思い超あせったが、出て行った奴の
半分以上がリタイヤ組だった。チキンな俺はあの途中退室の人数に変な
プレッシャーがかかってしまう。
710 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 16:09:17
>>708 つまり1/4の時点のところで、という訳でおk?
それと四半期財務諸表は例えば見越繰延とか期間計算とかにいつも使う/12は
/4とかになる?
会計基準変更するからこそ
後入はでねぇよ!!!!
もう何をしたらいいのかさえわからない
おまいら安心しろ俺が問題教えてあげるよ
商 BS
会 スワップ
工 等級品
原 EOQ
>>713 EOQって何それ?おいしいの?BBQみたいよね
715 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 16:38:12
つまりあれだな
俺が知らないのは出ない
そういうことだろう
717 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 16:44:46
あわわ・・・睡眠時間除くと勉強できるのは6時間くらいか・・・
オヨヨヨヨヨヨ・・・
113回の商簿の量って鬼だな
これでもかと面倒なことを繰り出してくる
連結だったら104回の量くらいがいい(´・ω・`)
721 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:15:24
直接標準原価計算で販売数量差異を求めるとき
販売価格×(実−予)
じゃなくて
貢献利益×(実−予)
なのはデフォ?
722 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:19:59
>>713 商 B'z
会 スマップ
工 植木等
原 ELT
今全てそらで説明しろと言われても出来ないだろうが、
問題を見れば絶対手も足も出ないなんて事態になるはずがない
と自分に言い聞かせてる
家族には不安になってるのが分かり安すぎると言われた
俺が不安になってる時は口数が増えてるんだとさ
724 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:21:51
もう諦めた。
明日のエリ女の予想でもするか。
725 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:23:42
726 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:24:57
あわわわわ
もうだめやねん
朝からやってるが集中力がもたない
727 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:26:10
知らないものはでない
やったとこしかでない
運良すぎ
そんな夢のようなことがおこれ
>>721 総額法と純額法の2つがあるんだが
この場合は純額法だな。
とおるテキストでは「項目別」とか「要因別」とか言われてるけど。
>>728 サンクス。今まで意識してなかった・・・
女神が微笑むのさ
731 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 17:52:28
一昨日に一通り合テキ・トレ終わったが過去問題見て自信喪失
試験行きたくねー
スワップ受験(替え玉)したい
>>731 スワップはどっちも「相手の方が有利だ」と思ってないと取引成立しないんだぜ(´・ω・`)
自分を信じろ
ああ…昼飯食ったら超眠くて今まで昼寝してた…オワタ
>>732 安心しろ、俺も寝てた
だが昼寝をすることによって学習効率がアップするんだぜ・・・
734 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:02:15
よし!今日は後3時間がんばルンバ・・・
735 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:12:45
こっちのスレの方がオワタ感あって良いね
あっちのスレはなんか進行遅い
おすすめのテキスト・問題集ってありますか?
>>737 期間で選ぶといいんじゃないかな
短期間だったらサクッと受かる
時間あるなら合格シリーズ
流石に三連続で10%きることはないだろう
>>732 普通は1級受験者で交代するんじゃなくて
既に1級持ってる友人とかに依頼するもんだろ
741 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:54:37
目の前に沢山の灰色と黄色の印刷物が運ばれてきたけど…
742 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 18:57:50
>>741 うほっ
問題くれw
一夜漬けで答え導いて満点取ってやる
>>738 ありがとうございます。
来年の1月か2月から専門学校のほうへ行く予定で
それまで暇なので1級を少しかじっておこうと思ったので。
変な知識は詰めないほうが良いでしょうか?
姉さん事件です・・・ゴクリ
745 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:00:03
>>742 お前気に入った。
明日一夜だけでいいから一緒にどう?
746 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:11:29
正常仕損・正常減損・異常仕損・異常減損が同時発生したらどうすんのさ
連結上子会社の一部株式売却で、時価評価の取り扱いどうすんのさ
株式交換で自己株式と持合株式が同時に発生したらどうすんのさ
商簿でリース会計でるとしたら、リーバしかないだろ
本支店?もち在外支店からめてくるだろ、JK
>>746 >仕損と減損
例えばだが「正常減損を異常仕損にも負担させる」とかいう
問題が出てきたならば、
最初に正常減損と異常減損を把握して、
正常減損を仕損に負担させて、
次に正常仕損と異常仕損に分解して正常仕損を完成品と月末仕掛品に…
とかいうのをこの前見たような気がする
748 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:43:30
せめて雨が上がってくれたら気分的に楽だ
749 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:44:33
>>747 tacの公開模試で出たなw
誰も解けていないと思うがw
自己株式と持ち合い株式同時発生も答練で出た
在外支店、子会社株式一部売却は常識
リースのリーバってなに?ww
751 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:46:09
マジであの手の仕損減損は鬼畜だと思う
複合特殊商品売買なみ
753 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:49:01
リースアンドバックのポイントは売却益を長期前受収益だ
そして期末にdepと相殺だ!
でなければ俺・・・
所有権移転で、減価償却費の計上額をミスってくれる受験生がいれば嬉しいぜ
商簿で 一般・委託・試用品の同時売買に関する取引
推定がまったくできなかった・・・
756 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 19:52:35
今雨ふってんの?
最悪。
757 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:00:00
>>753 さらにいうとリース資産の残存価格は所有権移転なら
リース以前の取得原価に基づく
758 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:01:05
リースでるな><
まあリースは出ないだろう
一応勉強したけどな
760 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:07:43
日商リース大好きだぞw
761 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:10:06
減損兆候があるときの認識と測定を教えてくだされ・・・・・
762 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:15:07
リースは原価計算ででるぞ。
取替投資で、購入にするかリースにするかの意思決定。
763 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:16:32
連結親会社と子会社とのリース取引とか
764 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:18:17
リース資産が火災で損失した場合とか
>>762 税法のせいで、原価計算でのリースは出題しにくくなってる。
>>763 債権債務の相殺、利息の相殺 じゃダメ?
766 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:20:17
>>765 適当に書いたから俺も知らん。
すまん。
>>761 1.帳簿価額と割引 前 CFを比べて帳簿価額が低かったら減損処理する。高かったらしない。
2.正味売却価額(時価−処分費用)と割引後CFのうち「高い方」が回収可能価額になる。
3.帳簿価額−回収可能価額=減損損失として計上。
4.減損損失は原則固定資産から直接控除する。
TACの予想じゃCVPと工程別が最有力のようだが
769 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:25:51
グルーピングした簿価で、減損の認識
グルーピングした正味売却価額と使用価値の高いほうが回収可能価額。
回収可能価額から個別資産の減損損失を控除した額が、共有資産の減損損失
771 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:34:24
俺会計士になるわwwwwwww
772 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:36:58
773 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:55:14
もう寝る
みんな読めるかい!?
@踏襲
A未曾有
B頻繁
これが読めるようだと明日は間違いなく合格!
あと12時間だぜ…?
10時には寝よう
776 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:08:20
質問です!
必要量を経済的発注量で割って出てきた発注回数は割りきれなくても良いの?
それとも切り上げ?
777 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:08:47
・学校の先生の予想 〜うる覚え〜
商 ○/S
会 1.書き込み式2.工事進行中!3.CF
工 1.標準○○○2.差異○○
原 1.○○○意思決定2.分からん
310 :名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 20:59:56
>>308 そんな遠回りな方法で勉強する意味ある?
全商の情報処理(エクセル)部門など役に立たない
ワードにしてもそうだけど
エクセルとワードすら使えない屑なんて今の世の中存在しない
こんな無意味なことを勉強して意味あるのかな?誰でもできることを勉強することに意味があるだろうか
全商電卓に至っては何がビジネス部門(笑)だよ 小学校の算数だろ
速度の方は速度と言える量でもなく、手に障害がなければだれでも合格できる
簿記にしても普通の人は日商簿記2級は2週間、日商1級は三か月で受かる程度
それに1年〜2年かけるなんて信じられない
初級シスアドは普通の頭があれば1週間で受かるのに商業ときたら・・・
基本情報も2週間あれば楽勝合格できるのに商業ときたら・・・
実用英検2級という簡単な検定にすら苦戦してるしな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222555030/l50 こんなこと書いてるやついるぞ
779 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:10:53
予実やるのわすれてた…
12時にはねたい
会計学
()の中に適当な語句を埋めなさい
1・期末に保有する売買目的の有価証券の時価が、帳簿価額より低かった場合、
期末の有価証券の貸借対照表価額は(解らないので上司に聞く)とする。
>>776 問題文に指示がない限り切り上げろ
一回の発注量に足りなくても必要なものは発注しなくちゃならないし、1回未満の発注なんてありえない。
複数年で計算させる時には指示される可能性がある。
782 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:45:51
>>781 ありがと!
問題といてて勝手に方程式で解いてる回答あったもんで
明日出たらあんたと問題文信じるよ!
実効税率ってどうやって求めればいいんですか
784 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 21:51:16
>>783 法人税率×(1+住民税率)+事業税率
を
1+事業税率
でわる
もう、雨だし。
落選でいいから、問題だけ家に送ってほしい。
いくの、めんどい
786 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:10:16
徹夜はさすがにまずいから早寝だな
明日は全国的に雨なのか?テレビ等みてなくてわからん
会場は駅から20分近く歩くし
なんか最後に聞いとくことある?
合格率は?
789 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:18:12
明日起きれるかな〜
会社行くより早いからヤバス
791 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:23:35
>>785 不合格でもいいから、会場に来い。
来たらモチ上がるよ。できなさっぷりに叩きのめされてつらい思いをしても、不参加じゃ
絶対生まれないエネルギーが湧くんだよ。これホント。
自分も全然やれてなくて、0点確定だよ。でも行く。自分の勉強不足の結果を出す。
これ書き込んだら、もう1問だけ解いて寝るよ。くそ、がんばる。
お腹いたい・・・
絶対出る問題
A社はB社を吸収合併した。A社はB社に対して新株80000を交付した。
合併直前のB社の価値は諸資産225000円、諸負債は150000円である。
A社株式の公正な価値は80000円である
>>788 9%ぐらいだといいな
>>789 ・商簿
税効果 新株予約権付社債 為替予約(繰延ヘッジ)
ファイナンスリース(所有権移転外) か 本支店なんじゃね
・会計学
工事進行基準 売価還元原価法 連結会計 キャッシュフロー
大原予想問題は何か債権売買の処理出してたな…
・工簿
直接原価計算ベースと全部原価計算ベースの損益計算書作成
・原価計算
品質原価計算 受注可否の意思決定 戦略的意思決定(C/F割引後現在価値)
事業部のROIを求めさせる問題とか。
>>793 これ、出るなら自己株式絡みそうだけど。
あと持分プーリングはもう消えるから…どうだろうな。出るかね?
ななめ上を行って、会計学で新基準の資産除去債務の問題出たら死亡するわ。
796 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:44:30
>>791に感動した
できなくても今の実力で勝負しよう
>>791 受験簿記は下書きで決まると言っても過言では無いと思う。
きちんと下書きを作れば、自ずと出来るようになるから頑張れ。
試験会場にどのテキスト持っていこうかなあ…
799 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 22:53:05
下書きといえば
紙たりないし。
字とか図をでかくかいてしまう。
ケチらないでもっとくれりゃいいのに
スペース確保で消してるひまないし
まぁ、別に何がでても9割とりますけどね
ギャグ100万回ちねなの
803 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:12:00
寝れない\(^O^)/
CFで貸倒が発生してた場合ってどうすればいいの?
普通に差額だけ考えればおk?
805 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:17:59
はじめまして。
明日の日商にいくんですが、自分の専門の予想は
商 本支店!!!
会 工事進行基準!!
工 標準原価!!
そして 原 事業部の意思決定ッw だっけ・・??
みなさん!がんばりましょうv(。・ω・。)ィェィ♪
出題予想なんて当たらないし、たとえ当たったとしても解けるのかwww
俺の行ってる専門学校の予想なんだけど、どう思う?
商簿 B/S
会計 回収サービス業務
工事
ストックオプション
剰余金
株式交換
工簿 差異の追加配賦
ロット
工程
原計 事業部
CVP
新設備の意志決定
誰かアドバイスくださいorz
>>807 どれも出てもおかしくない論点
連結会計とリースも怪しい
原価計算が超ムズイ問題のほうが個人的には助かる
後入先出法は2009年から上場企業に義務付けられるから必須。
先入れと平均法は廃止される。
811 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:29:25
あたらないですよねぇw
前回なんて、リースの貸し手はでない!!!っていいきったのに
でたしぃい。汗
812 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:32:32
皆様、頑張ってくださいね〜(^O^)/
僕は来年初受験の予定です。僕も緊張してきました。
顔は見えない仲間だけど、皆様には色々感謝してることがあるので是非とも良い結果になりますよう願ってます!!
ファイト(^O^)/
813 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:32:47
出題予想中心にやったわたくしって…笑
さてねよ
おやすみ
商 B/S
会 工事進行基準 連結
工 標準(減損)か工程(非累加)
原 CVP
が出ることを祈りながら寝る ノ
すごくどうでもいい話だな…
さてそろそろ寝よう。
試験委員が日本語で問題出してくれますように。
817 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:47:38
そうだそうだ、日本語でかけ
たとえば1級持ってる奴が明日3級受けたら楽勝なの?
1級といえば連結
連結頑張ったので程々の量の連結商簿で出ますように
ではみなさん健闘をお祈り致します
楽勝だろうけど、為替手形の取引とか、勘定記入のやり方忘れてると逆にボロボロだろうね
821 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:54:03
1級ってやっぱり才能いる?
自分は努力型なんだけど
822 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:55:56
前日にして何も手につかない。
商簿での連結は勘弁して欲しい。
どうか比較的簡単な問題でありますように
みんなあしたがんばれよ
824 :
名無し検定1級さん:2008/11/15(土) 23:58:30
がんばろー
ヤな問題みたらキターってさげびたくなる
ノ
どんなに簡単な問題が出ても、
うかる気がしないが、
とりあえず受けてくるわ。
簡単or標準的な問題がでたら、確実に満点狙ってく。結果8割くらい。
難しい問題がきたら、やばいね。
1級はセンスだよ。
基礎力は無いともちろんだめだし、
計算力も必要。
その場でひらめくセンスが必要
(管理会計が出題されたら、パターン学習は通用しない=努力型はムリ)
工簿50%
減価15%
会計5%
商業5%
の理解度
オワタ/(T0T)\
仕事もミスしまくりだし
いっその事、吊るか
>>828 才能がないという言葉が使われるとき、それはたいてい努力不足の言い訳に過ぎない
才能とは、努力して努力して努力して、それでも埋まらない差を言うのだ
俺の好きな言葉
才能をセンスに変えても同じことが言えるよね
>>807 会計 回収サービス業務
工事
ストックオプション
剰余金
株式交換
デリバティブ関係はやめてほしい
特殊なんで受け付けない
どうせころころ変わるんだろ
緊張してもう起きたよw
非累加でも最後にやっとくか
833 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 06:30:27
834 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 06:31:56
>>830 いいこと言うなあ。
「才能ないから1級取れませんでした」「才能ないから1級受けるのやめます」は
日本語としておかしいよね。簿記を取るのに才能はいらないよ。
いかにも日本的な発想だな根性論からひとっつも進歩してない
雨かよー
なんだこの盛り上がらなさは
838 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 06:46:18
簿記1級は作業です。
業務遂行能力検定試験です。
仕事が出来る奴なら受かります。
逆に仕事が出来ない奴は受かりません。
839 :
名無し募集中。。。:2008/11/16(日) 06:59:30
おはよう
俺は努力不足だけど試験終了まで諦めずに頑張る
そして今日の試験が終わってからも頑張るんだ
840 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:18:22
おはよー
昨日寝付けず3時くらいにやっと寝れた
おかげで今禿眠い
睡眠不足でもガンバロー
841 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:21:05
おは
雨だね…
ドキドキ
昨日はらき☆すた見ながら寝たぜ。
よく寝れた。
(ヽ´ω`)よく眠れなかったお…。
844 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:27:53
407のヤンキーは受けるのか?
会場ついてから連結一問解くだけにしよう。
もう実力は十分ついてんだ。
テキストに載ってるようなものが出れば絶対受かるんだから。
おいおい テキストレベルなんて、1級受験者なら誰でも解けるだろ・・・
最近の試験傾向は明らかにテキストよりむずいんだ
>>845こいつ死亡
847 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:38:44
>>844 受けないよ
大口叩いてたが結局撤退したよ
もうダメポ
もう無理ですわい
849 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:47:01
おはようございます。
今試験会場に向かってます。
実力不足はわかってるけど、自分にプラスになることを信じて頑張るよ(´・ω・`)
皆に幸あれ!!
よし!一発かましてやるか!!!!!!
851 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 07:59:01
>>846 お前こそわかってない。
この試験テキストレベルの問題を確実に解いた者が受かる。
現実は受験生の9割はテキストレベルの問題を解ききってないから合格率10%程度にしかならん。
難問は捨てろ。
その変わり基本は絶対に落とすな(これが一番難しい)。
これで確実に受かる。
852 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:13:53
合格率が毎回一割前後なのは得点調整のせいじゃないのか?
素の実力のせいなのだったらたいがいだな
853 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:16:19
いってきまうす
テキストおもいからもってこなかった
みがるぅ
854 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:38:37
落ち着け俺
必ず受かる!
855 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 08:47:56
>>852 その通り。
誰も解けてない難問には配点が少ない。
そのかわり正答率の高い基本問題は配点が高い。
だから基本問題で落とすことは致命的。
結局はその基本問題をそれなりに解けた者の割合が10%程度だということ。
856 :
乳:2008/11/16(日) 08:54:08
皆さん、頑張って来て下さい
俺は6月に2級合格したものです。自分は来年6月目標で1級受験します。
仕事しながらの独学でなかなか時間がとれないものですから
そう言って逃げてる自分もいます。
同じく仕事しながらで今回1級受ける人もいると思います
また夕方きます
それまで勉強頑張ります
857 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 09:00:10
みんな頑張れ〜
仕事しながら独学7か月の俺ですらも119回受かった。
しかも自己採点50点台前半で。
こんなマグレもいるんだからおまいらも最後まで諦めんなよ〜。
858 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 09:28:59
859 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:30:25
商会終了したか?
オマエラ乙
861 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:36:06
何が出た?
862 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:36:57
オワタ
オッサンが俺の席に座ってて
時間ギリギリまで座れなかった。
そのオッサン、3級脂肪で部屋間違えたんだと。
なんのイジメだよ。
あいつも落ちろ
864 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:40:31
今日のはえぐい
会計学はきつかった
つっか不慣れなやつを会計係に任命するなと(笑)
865 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:44:38
866 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:45:37
商業募金で足きり確定
867 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:45:43
さあもう工原か
休憩10分だっけ?
短すぎるよな。
868 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:47:38
会計係死ね!
869 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:48:56
委託販売が全然わからずオワタ
CNでた
870 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:50:54
商もわからんかった
サクッと終了説
871 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:55:11
委託以外は簡単でした。
委託はそっこー切って後は他を取ることに徹しました
委託販売付きBS
事業分割
CN
873 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:56:13
商簿(笑)特殊商品売買って(笑)
50人教室なのにみんな電卓叩かなすぎワロタ
現時点でみんなお通夜
874 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 10:57:40
不慣れな会計係死ねと思った人は2万人くらいいるはず
876 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:03:03
前回の割賦、リースの貸手と同じだな…。
商簿は特賞は当たり前になったみたいだな。
877 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:42:18
工原終わらせて退室したぜ!理論は語群あって助かった
商簿足切りだから見直しとかはなし
商5・会20・工25・原20くらいの自信はある
878 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:44:44
会計係死ね
みんなの心がひとつになった
879 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:52:11
880 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 11:53:59
>>877 それなら商簿は多分15点ぐらいに傾斜されるぞ。
みんな出来てないっぽいから。
おめでとう!
881 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:08:35
会場によってはそろそろ終わる時間だ。
882 :
877:2008/11/16(日) 12:08:44
そういってくれるのはありがたい
が、たぶん今回は傾斜かけれないと思う。特商できないと先にすすまないから
誰か書いてたけど、みんな手が止まってたしできたやつ数%だけが受かると思う
特殊商品売買に関する数値が多かったからね
商簿以外できて自信ついたし次回がんばります
あ、会計係死ねって思ったの俺だけじゃなかったんだ
特商難しかったって意見多いけど107回より難しかった?
会計割合楽じゃなかったか
買われる方とか知るかってのはあったが
886 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:32:52
>>882 いや、それなら尚更傾斜あるぞ。
おそらく大半は予備校配点で10点もとれてないはず。
商はプラス10ぐらいみとけ。
何度もこのスレで書いているが、日商は採点が目茶苦茶甘いし、配点もインチキだ。
発表まで諦めるな。
オタワ、また半年後だな
混雑やだからさっさと出てきちゃったよ
あの会計士は未来の俺らw
888 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:34:27
商業簿記で足きり食らってるから
工原は戦意喪失の敗戦処理
889 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:36:42
特商まともに出来たやついるのか(・・?)
890 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:37:58
あの素人同然の会計係を採用した会社は間違いなく完璧ブラック企業
891 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:40:07
原計で死んだ
892 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:40:59
逆に考えるんだ
簿記なんてできなくても会計係にはなれる、と
893 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:44:46
原計意味わかんなかったし
出来た人いる?
894 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:46:27
受験2回目なんだけど
前回は原価計算で足切り
今回は商簿しょぼーん。四科目揃えるって難しいね
原計って標準800で出すものと変動200+固定費60000で出すもの
これの比較じゃなかったっけ?
どちらも差異以外の売上原価は56000
なので差異をどうするかの問題かと思って解いた
思うまで10分以上かかったがw
896 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:49:28
今回合格率低そうだな
驚愕の傾斜配点に期待
死にました。
原と商は足切りかもしれない。
898 :
400:2008/11/16(日) 12:55:20
+ 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
連結頑張ったのに(´;ω;`)
あの原計はなんじゃ〜
>>894 >商簿しょぼーん
不覚にもツボに入ったwwwww
今回ので合格できる奴は本物、奇跡とか皆無だった
901 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:57:42
今回も傾斜祭が開催されるみたいだな。
119回よりムズかった?
902 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 12:58:18
原計まぢわからんかった
原計見づらい(´・ω・`)
原計、残り10分で差異の違いだと気付いたorz
分かっても時間足りないから足きりww
905 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:03:15
連結+税効果とか出してほしかった…
会計学
問1 ×○○×○
907 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:03:49
個別標準であわあわ←やってない
業績測定なにがしたいんだ?
委託販売全く理解不能
唯一できたのは会社分割?
908 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:03:58
難しくはなかったよね?
マジタックの問題難しすぎだから!氏ねタック
会計学の回答を見た。
思いっきり仕訳違った俺...
会計○×3つ会ってた問1空欄2はあってたwwwwwwwwww
ほか知らない
商と原がやばいやばすぎる・・・
初めての挑戦
完敗
912 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:07:08
どんまい自分
シネ工原
原計変則すぎワラタ
914 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:08:58
客観的に見ると、ややこしい問題ではあるけど丁寧に解けば解ける問題だった。
劇的にむずくはないから20%はいくんじゃね?
会計学
第二問
1)
化粧品事業負債 160,000 化粧品事業資産 340,000
その他有価証券 180,000
2)
化粧品事業資産 340,000 化粧品事業負債 160,000
資本金 90,000
資本剰余金 90,000
あってる?
916 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:10:37
管理は文章を表に書き直せた奴なら、余裕だったはず
>>915 売った側は簿価
差額が事業移転利益
資本剰余金→資本準備金
とした
けど自信はそんなにない
918 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:12:21
事業移転利益無いよ?
>>915 俺もそれにした
@は移転利益計上しないといけないぽ(大原が配ってた)
AはOK
問題文の決算整理前残高試算表の社債利息ってなんで800なの?
分割会社は簿価で渡す。
差額は事業移転利益。
>>917 現金受け取りじゃなくて株式の交付受けてるから移転損益出さない
はず…
915だけど、
子会社化した時だけ簿価と思ってたんだが。
間違えたのか。
それは未払金の処理をしていなかったからかな?
清算とかどこにも書いてなかったような…
>>921 マジで?会社分割なんてやってなかったけど当たったっぽい
承継会社側は時価+資本の増加でいいのかな?
のれん出るかと思って出ないパターンでいい?
まぁでも前回の思い出受験よりはできたけど
受からなければ意味がないwwwwwwwww
のれんは出なかった!ぴったりだったから。
TACの予想が的中した。スゴイ。
930 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:20:52
つーか板に勢いなさすぎ
受けてる人が少ない?それとも死亡しすぎ?
931 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:21:43
932 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:21:57
>>917 子会社だから移転損益はでないよ。
お互いに資産負債を切って、差額を子会社株式にするか資本金にするかの違い。
>>929 予想的中ってw
オレは1校のインターネットでしか見てないけど
あれだけ網羅したらいくつくか当たるわw
そして、網羅したものだけできても合格は厳しい
ズバリとか騒ぐ予備校は意味わからんw
俺は会計係を許しはしない
原計の問題どうやって解くの?
解けそうと突っ込んだらドツボにはまった
>>932 最後に子会社にも関連会社にも該当しないと・・・
なので持分は解消され、精算されたと踏んだわけであります。はい。
938 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:24:14
70個でも80個でも営業利益変わんね
死んだ
>>932 そうか!分社型って指示はそこに効くのか…
俺もそんな感じだったけど
在庫を最低45個入れるとか書いてあったけどあってるか不明
1級専念で解けた人いるの?
オレは工以外はほば全滅だった…
株主変動の奴は簡単じゃないのあれ
答えみてないからわかんないけど
会計と工簿はともかく他の捻くれ具合がすごい
会計係(ry
>>942 あれを出す意味がわからなかった
そして、そう思った場合何かしら見落としているのがオレ
945 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:32:19
>>942 あれはサービス問題だな。
あそこで最低14点は配点されるだろうから、完答しないと痛い。
隣の奴は真っ白みたいだったけど。
>>942 株主変動はそのまま埋めてくだけだからね
捻りもないし、商簿のは経理間違えすぎだろw
>>941 オレ専念ノシ
商は半分くらい…
会は分割側以外できた
工は未だに気づいてないような引っかけが無かったら完答
原足きりorz
948 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:36:01
>>938 変わるよw
製造原価は変わらんが(売れた分を原価にするのが全部原価だから)、営業費が変わる。
一個につき50円かかるから、10個余分に売ると500円の利益差異がでる
>>942 引っかかりやすいところとして、「新株予約権行使による新株の発行」の行で、
「新株予約権」の列のマス目に△100と書いてしまう人が多いんだよな
新株予約権の△100は「株主資本以外の当期変動額(純額)」より上には入らない。
おまいら優秀だなあ
>>949 まさに間違えましたw
基本が出きてないorz
前回よりははるかに楽だったが、
またも原計で怪しい…
955 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:39:42
>>949 そこは埋没原価……とならないのが相対的な試験でない辛いところ
956 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:40:45
すまん。
売るじゃなく、作るとだわ。
>>955 前回落ちたオレから言わせてもらうと
この試験は超相対試験だよ
前回の傾斜はすさまじかった
なのに落ちたオレって・・・
>>949 △100は一番上に入って期末残高は100ってこと?
959 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:44:35
自宅待機の合格された先輩方、次スレよろしくお願いします。
960 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:45:59
>>959 すまん、今やってみたが立てれんかった。
他の合格者よ、頼む。
961 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:46:11
あぁ、個別をやっていれば…
だめでした
>>844 ヤンキーじゃねーよw
元だよ元
帰りに寄ったコンビニでオカマの店員がいて気分最悪だぜ、ったく
トリッブ忘れたから新トリな、
ま、試験終わったしほとんど書きこまねーけどよ
次は合格の報告の時だな
じゃあな
あと不慣れな経理死ねやカス
>>958 下3行が
株主資本以外の当期変動額(純額) △100
当期変動額合計 △100
期末残高 100
で、それ以外の行が無記入であればおk
自己株、合計-100 なのか・・
取得 −130
売却 +100
にしてるよ・・orz
空欄に何か書いたからと言って減点されることはない
書くべき場所に書いてあるかどうかが大事なのよ
967 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:52:12
あの、CNの変動額合計で、変動がないものは0とかかず空欄にしてしまったのですが…
ペケかなぁ。
>>967 そんなとこまで配点してたら
変動計算書だけで満点とれるよ
969 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 13:58:57
>>963 おう、書いてくれたか。
とりあえず試験乙。
報告まってるぞ。
970 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:00:13
971 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:05:19
商15ぐらい
会たぶん25
工たぶん25
原0
俺死ね、工業で時間使いすぎた
オレ次回受かるかな
974 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:26:27
>>972 次回じゃなく今回受かる。
まだ諦めるな。
975 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:29:35
これからは6月組の出番ですな。
まだやり始めだけどさっぱりわからん(´・ω・`)
事業移転の仕訳やって
11月組から6月組に進化した
_,..-――-:..、 ^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧.....∧ みんなこうやってヴェテになっていくんだね・・・
::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,
979 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:33:21
誰か問題うpして?
980 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:34:39
ここ数回で問題を捻くりまわす方式が確定したな
以前はまだ偶発的でしかなかったのに
981 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:37:14
原価計算はいっぱい造ると固定費の原価差異が縮小するというのわかったんだが
来期を考えた最適な生産がようわからんかった
四月に125つくるには60で十分だが、それ以降も考えると50なのかな
あと四月以降の生産も最大の増分は125つくったケースと
70作ったケースを比較するのか、50作ったケースを
比較するのか、よくわからん
>>948 固定費を操業度差異として当期の損益に加減するか期末製品原価に入れるかどうかじゃないの(´・ω・)
何だよこれ
15/10/18/18
盛ってこの点だな
全経受ける人いない?
工簿の問5
製品製造 805,000借
部品製造 650,000借
になりましたか?
986 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:43:25
>>983 おめでとう。
自己採点60あればほぼ合格確定。
>>985 805000借
617000借
だった
>>985 なりました
けど自信ないです
能率差異は固定費も含めるのかな?そこが微妙だった
210 :可愛い奥様:2008/06/22(日) 12:30:24 ID:ygBQzUcs0
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1213607334/ おいおい!今2ちゃんで最悪のヤンキー固定が暴れてるスレは
資格板の簿記2級スレだぜ?ここの固定『名無し検定◆9aRLoEuIK6』は
はマジでクズゴミすぎる一回覗いてみ??
中卒で簿記2級取った(疑惑アリ)程度で会計士にって大卒見返すとかクズ発想で
女妊娠させてエリート会計士になったら邪魔だから堕ろさせるとか最低クズ。
>>988 能率差異は変動だけで、固定費能率差異は操業度差異に入れるんじゃなかったっけ?
>>986 いや盛ってますから・・・
しかも原価計算基準のあれって連産品だったのかぁ
迷ったけ等級別にしちまった
992 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:49:22
全経うけるー
993 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:50:50
会計学、不動産の賃貸物件の件 ◎にしちまった
販売用じゃなきゃダメなんか
>>993 賃貸物件とか日商らしいひっかけがあることを忘れてたw
まーおそらく1点
>>991 俺も等級別にしてしまった…
5から8まで全滅
996 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:53:30
会計の不動産のやつ反射的に棚卸資産じゃんw
と思ってたら賃貸かよ・・・
997 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 14:53:30
会計係しね。
>>990 今確認したら、その方法でも総合的には一緒になった
なので
>>985でいんじゃない?
次スレたたなかったら会計士板に移住な流れ?
999 :
名無し検定1級さん:2008/11/16(日) 15:01:08
>>991 うちも等級にした
連産品とは思ったが、等級ってかいてあったから…
死んだ
1000ならうんこ食う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。